2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CRYSIS】マルチ総合 Nomad(13) 【WARS】

1 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:07:48 ID:C54ENL52.net
【CRYSIS】マルチ総合 Nomad(13) 【WARS】

■ 公式 ■
[Crytek]
http://www.crytek.com/

[Electronic Arts]
http://www.ea.com/crysis/

[EA Japan]
http://www.japan.ea.com/crysis/

■ Wiki ■
[Crysis Wiki]
http://wikiwiki.jp/crysisjp/

[Crysisまにあ]
http://www34.atwiki.jp/csjake/

■ コミュニティ ■
[MyCrysis]
http://www.mycrysis.com/forums.php

[CRYSIS WARS JAPAN!]
http://crysis-net.com/

■ IRC ■
サーバー:irc.friend-chat.jp
チャンネル:#Crysis_wars

2 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:02:01 ID:hMAN7qka.net
2げt

3 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 02:05:52 ID:l5WjgJ19.net
966 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2010/10/09(土) 12:47:38 ID:CxuUf5eU
鯖名 Jipangu
IP 125.170.192.5
ポート 64100
暫くたてとく。

967     名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2010/10/09(土) 19:13:30 ID:tNV4J8no
PBのアップデートができなくて、PB有り鯖に入れない

968     名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2010/10/09(土) 21:38:28 ID:CxuUf5eU
>>967
http://www.esl.eu/eu/crysiswars/forum/1361/10195/830770/
↑に解決策あるよ。
DLして解凍したらPBフォルダにぶち込んでやればおk。

4 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 20:56:18 ID:5GPgzg+r.net
こないだリア充のやつと話してたら「Crysis2ってゲーム出るらしいんだけど超面白そう!」って言われて、ちょっとテンション上がったんだが実はPS3だった。。。


5 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 23:30:32 ID:6bBGU2lY.net
Crysis2のマルチってPS3とかPCのプレイヤーが同じ鯖で遊べるの?
それとも別々?

6 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 23:31:50 ID:n8Fertcx.net
今までのマルチゲーで同じ鯖で遊べるゲームは無かったと思う

7 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 23:38:15 ID:9oiYkPzY.net
ロスプラ

8 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 23:38:46 ID:6bBGU2lY.net
とりあえず2出たら常連が再び集まってくれるといいな

9 :UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:30:08 ID:miR4xNG0.net
また常連常連かよ
頼むから俺たちが参加できるぐらい余裕のあるプレイしてくれ

10 :UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 01:01:57 ID:39n3LlB7.net
プレイヤー人口多いならK/Dで制限出来たりしそうなんだけどね。
この鯖はK/D=1以上の人は入れません、みたいな。

11 :UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 01:25:31 ID:i4VX66ML.net
>>10
そんなチョンゲーFPSみたいなのいらないわw

Crysis2はグラ劣化してゲーム性もやりこみゲーだし、
Crysis2のほうが人集まらないんじゃない


12 :UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 09:43:23 ID:Ny3dI51l.net
アンロック形式だもんなぁ
つかPSはあるのかね。TIAみたいのばかりなら、別にcrysisでやる必要ないし・・・

13 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:45:08 ID:6Zy0qcWq.net
crysis2のマルチデモ見てみたけどwarsみたいに左右移動しながら打つ感じじゃないのか?
スポーツ感は無くなってるのか?
やってるやつが下手なだけかもしれないけどあれじゃあやる気起きない

14 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:49:17 ID:e4+gFtMR.net
元々プレイヤだけ死んでない
新しいアタッチと攻撃法やらを紹介するデモだと思った方が良い

15 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 00:23:18 ID:kcwcTMtL.net
久しぶりにCrysisWarsやったけど人居なくなる理由がわかるわー
片方がTAC作ったらもう片方はTAC壊すので精一杯、次々にTACが出てくるわで

マルチのMOD作ってみるかなー・・・

16 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 00:56:46 ID:aqajaooF.net
問題はそこじゃないんだけどね

17 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:58:07 ID:aHVy7Vpz.net
crysis無印のマルチをやってみたいんですが、FPS初心者のため参加の仕方が分かりません。誰か教えてくれませんか?

18 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:51:18 ID:+6mJXihE.net
まず、ソフトウェアを購入します

19 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:18:36 ID:kcwcTMtL.net
次に服を脱ぎます

20 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:57:20 ID:KfFnBGuf.net
>>17
釣りだと信じたいけど

今はCrysis無印に人いないよ、やるならCrysis Warsやりなよ
Crysis Warhead買えばWarsが付属してくるから
購入方法や操作方法は>>1よく読んで

21 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:45:47 ID:MU0zTb84.net
まあいないこともないかも
だいぶ前だけど気が向いて無印入ったら人居るのはいた
無印に拘る必要はないとは思うけど

22 :UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:55:44 ID:Ov14c+Zy.net
PS3・Xboxとかは出てるのにPC版が無いねぇ。
まぁ買うから良いけど。
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=Crysis2

スレ違になるけど、前スレのMoHのベータMPを教えてくれた方、ありがとうございました。
楽しみました〜。

23 :UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:05:59 ID:Xcn0q0Qs.net
プレイ環境が整ったので、今更Crysis Warhead購入しました
Windows7 64bit
Core 2 Duo E8500
Mem 4GB
Radeon5770

最高設定で動くのが嬉しい!

24 :UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:40:55 ID:tsSnXjgo.net
>>23
おめでとー
でもE8500だと、誰かがホバークラフトの機銃撃つとカクカクになるかもしれない。

25 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:04:21 ID:63/F+rpR.net
久しぶりに今日和鯖で遊んだ気がする

26 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:36:03 ID:UN9p0Wlo.net
>>25
今日はjipangu鯖に日本人5~6人来てたね。
ホント久しぶりだった。
面白かったねー。

27 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:43:06 ID:ZVcGCkaQ.net
MWLL入れたけど音のノイズがすごくて不安定だ
32bitOSじゃないとうまく動かないのかな


28 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:52:01 ID:UN9p0Wlo.net
ハッカーうぜえええええええ

29 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:54:23 ID:DUL4rUHH.net
brosだな?

30 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:09:02 ID:63/F+rpR.net
俺もbrosでhacker見たわー

31 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:04:52 ID:tUWWqVzf.net
日本からでも快適にプレイできるサーバー無いかな〜

どれもping200超えで、カクカク止まって遊べないよ・・

32 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:33:20 ID:YcLE9yTj.net
俺ちょうど200くらいだけど言うほどカクカクでもないけど
シビアなプレイしてないからかなw
最近回線の不調か時々通信途絶えて操縦不能になるのはさすがに困る
ラグとかいうのはこういうのいうの?

33 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:52:20 ID:iVldIkt0.net
Crysisは200超えると普通にテレポートするからな
150位以下は見えないから探しようも無いけど

34 :UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 02:49:26 ID:L11p8m/W.net
まだ日本鯖のpingN/Aが直んないの?
誰かgamespyにメールしろよ、いやしてください

35 :UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 05:36:19 ID:ebUEdUOD.net
ping良好な鯖ってjipanguって所だけなの?
明日遊んでみようっと

36 :UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 08:05:16 ID:RHRoODmj.net
でも、人居ないし何よりIP手入力が面倒

37 :UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 11:33:09 ID:Oybqlymh.net
>>36
お気に入りに追加しとけばIP変わらない限りは大丈夫じゃね?
人居ないってのが問題だけどw

38 :UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 19:18:11 ID:sPHG6a2p.net
>>36
手入力しないでもリスト下から見ていったらすぐ見つかる

39 :UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 04:19:18 ID:VVpS1D6S.net
ちょっとvtolで無双したからってすぐチートチート呼ぶのはやめてほしいんですお


40 :UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 16:40:37 ID:wXCvjnSt.net
VTOLに対してチート兵器って言ってるんだろ

41 :UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 21:51:23 ID:ofPE3XMd.net
ガウス戦車がないと対抗出来ないからね
でも最近はチーターが多くて過敏になってるのかな

42 :UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 09:52:43 ID:g4BQnzHK.net
さっきMESAで「試作よりE3バンカー取れ」って何度も言うてたのに、外人チームメイトが試作突っ込んでってアボーンしての繰り返しで萎え落ち。


43 :UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 16:24:03 ID:hdMdjYvg.net
さっきMESAで「試作より敵の空軍工場取れ」って何度も言うてたのに、
外人チームメイトが「船発見」連呼ってアボーンしての繰り返しで萎え落ち。

44 :UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 22:45:47 ID:KP5zpBKW.net
快適に遊べて人も多いサーバー教えてください
せっかく買ったのに日本鯖に人がいないので寂しいよ

45 :UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 22:48:06 ID:E1JYJFvu.net
あと11ヶ月早かったら20人は居たのにな

46 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 00:43:52 ID:60U4SHj0.net
>>44
!BROSで良いんじゃね?ほぼいつも、空飛んでる奴とか、
ベース内から機銃で無双したりしてるハッカー居るけど。
残ってる日本人プレイヤーも!BROS常連さん。

47 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 05:40:09 ID:dP8+gp3d.net
>>46
ありがとう
やっぱりゲームって旬があるんだな。スペックが足りなくて購入が遅れたけど
今度からPCゲームは高くてもなるべく発売時に買うようにしよう

48 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 07:13:19 ID:6S0UcWgF.net
BROSは未だに日本人が数人いるね、pingと動きによる単なる予想だけど。

49 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 07:15:02 ID:Lulwt8s1.net
>>47
jipangu鯖で時々集まってるから、参加してみれば?



50 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 10:01:56 ID:60U4SHj0.net
>>47
CRYSIS2出たら一緒に遊ぼうぜ!
てか僕も!BROS常連さん。

51 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 16:11:47 ID:nKJbT+62.net
久しぶりにマルチやってみたんだがやっぱりMESAのマップいいよなぁ
丘の上にリスポン車置いて裏からどんどん攻めてくのがなんとも言えん

52 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 18:25:11 ID:DnUq7fp1.net
2にはMESAないんだろうな
MESAのないCrysisなんて・・・

53 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 18:28:54 ID:wSaDwf1J.net
VTOLも無くなるだろうな…

VTOLの無いCrysisなんてただの歩兵ゲーじゃん

54 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 18:33:38 ID:RoD7+AsD.net
武器カスタムも無くなるっぽいからご愁傷様
全く違うゲームになる

55 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 18:51:42 ID:M/jKteAX.net
MESAは山登りが楽しいよ

56 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 20:16:56 ID:MAlJrchp.net
>>55
最近になってNKベースの裏の行き止まりトンネル上から登ってE3の裏山に行けることを知りましたw

57 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 21:29:07 ID:VLx5cCA8.net
何、どうせMesa再現MAPが作られるだろう。

58 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 21:38:58 ID:3C09y4ze.net
VTOL厨としてはVTOLが無くなるのはきついんだお
でもCrysis2はCoDっぽいしなあ
お願いですCrytek様、VTOLを残しといてください

59 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 05:45:19 ID:N8OdZK2y.net
ExtremeMod 24/7 Serverにパス掛かって入れないようになってしまった(´ ・ω・`)
アソコのVTOL結構すきだったのに・・・

60 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:56:11 ID:xPvYaI9N.net
キーバインドで拳銃とかのレーザーはどう入力すればいいんでしょうか?
ライフル用は分かるのですが・・・

61 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 01:36:41 ID:oUb7OxzL.net
>>60
ttp://crysis.lostall.net/modules/crysiswars/index.php?content_id=8

62 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 01:43:33 ID:P9Vuw6gj.net
マイドキュメントにあるprofileフォルダの中の
actionmaps.xml
を書き換えると一つのキーに複数の行動を割り当てられる。
例えば左シフトにダッシュとスピードとか
左クリックに射撃とアーマーとか。

63 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 09:27:32 ID:VySMRJ+V.net
>>61
ありがとうございます。
>>62
ということはEボタンのパンチにストレングスを組み合わせることも可能ということでしょうか

64 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 09:40:55 ID:P9Vuw6gj.net
>>63
出来ますよ。
ただ、スーツショートカットをONにしてればEかスペースを二連打でストレングスになります。

wasdのいずれか押しながらShift二連打でスピードにもなります。
ただし、ストレイフやる時にマキシマムジャンプした瞬間にスピードモードに切り替える必要があるんで、
shiftにスピードバインドするとやりやすいかと思います。

65 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 17:26:25 ID:VySMRJ+V.net
できるんですね
ちょっといじってみましたが自分にはむりそうなので諦めます
いろいろありがとうございます。

66 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 04:39:22 ID:ETYXAfHu.net
保守

67 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:23:13 ID:AhTrp8Dc.net
AUSのRACING面白い
1位になった

68 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:25:11 ID:fCtkqfn0.net
>>67
最後ゴールのトイレに入ったら。。。
そういう落ちだったか!

69 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 19:12:38 ID:6CjUgQtu.net
ベイダーってチートなん?

70 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 20:39:06 ID:pp0W9xmG.net
[Box]DARTH VADERのことなら前、自分で使ってるって言ってた


71 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 08:52:48 ID:Zx//5ALA.net
http://www.youtube.com/watch?v=zlYAVQqFqb0
の動画見て、検証した訳じゃないがリロード速度弄ってる気がするな。

72 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 09:10:35 ID:mPZiQb0V.net
弄ってねーだろ。どこ見てそう思ったんだ?

73 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 10:11:20 ID:CAkApKdj.net
動画編集で早送りしてるだけにしか見えんけど…

74 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 16:28:42 ID:f2hbehYv.net
>>71
試作の裏の通路?のところだろ
それはおれも思った

75 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 18:29:19 ID:XPBGXvr0.net
時間指定してくれ

76 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 19:29:25 ID:0LENUwAs.net
自分で見ろカス

77 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 19:55:43 ID:dbpAaoat.net
ある人がベイダーチートだって言ってたら鯖缶が
「おまえがそう思うならそうなんだろう、おまえのなかではな」
みたいなこと英語で言ってた

78 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 07:51:03 ID:sILpW+CG.net
CDO:BOでmugi無双ワロタw
Warsでもボコられて、BOでもボコられて俺はいったいどうしたらいいんですか?

79 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 10:39:07 ID:hij2bWNn.net
>>78
BOおもしろい?

80 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 14:17:29 ID:sILpW+CG.net
>>79
おもしろいよ。
ただ最適化がまだ進んでなくて、環境によってはカクツキが酷い。

81 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 07:33:38 ID:uUHdZAOF.net
BOって18日に発売されるんじゃなかったの?
なんでもう発売されてるの?俺も買ってやりたい
ゾンビモード?ってのがすごい面白そう

82 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 07:47:08 ID:uUHdZAOF.net
>>71の動画見たけど銃のリコイルがまったくと言ってない
2:14当たりのバンカーに居たUS兵のヘッド狙うときにズームしていないっぽい
2:30の後ろから狙ってるやつを見ればよくわかる

crysis warsってdemo機能なんてあったっけ?


83 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 13:35:55 ID:DRAkpqlT.net
>>81
それは日本語字幕版の話。
日本以外は 11/10に全世界同時発売
※ただし日本を除く

steamなりgamesplanetなり海外パッケ通販なり、入手手段はナンボでもある。

84 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 17:50:50 ID:R1ZXc6lV.net
ferrettってとこに時々懐かしい人達がいるね。
2に向けてリハビリか?w


85 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 02:53:14 ID:WrEwEAiI.net
extrememodsはpingは低いんだけどいかんせん仕様が糞

86 :UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 23:25:29 ID:FQYb/g2s.net
BROSでプレイしつつ日本人同士で会話していたけど、ここでも中には平然とチート行為支持する人もいるんだな


…そして外人に、事もあろうにOG○ISHと間違えられた (・ω・`)

あのさ、片言英語での挑発的チャットも乗り物無双もしていないんだが……何か日頃の行いが悪かったのだろうか


87 :UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 23:29:43 ID:5L/sX658.net
NINJAは糞なのは確定
チートツールくれって言ってるの見て呆れた

JP外して欲しい

88 :UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:42:59 ID:4cWcB/E1.net
最近、数百m近く離れてクロークしている敵をスコープ越しに目視で判別できるようになってきた… 何という小野田少尉w

最早チーター扱いされるのも時間の問題か……




89 :UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:58:40 ID:bBEWzZqz.net
スコープ越しに目視で
スコープ越しに目視で
スコープ越しに目視で

90 :UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:18:03 ID:ePIyqtJ1.net
今の日本人ってそんなレベル低いのかよ
そんなの出来なかったらまともに戦えないだろ

91 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 20:40:20 ID:q55IcHSV.net
まぁでも外鯖でクローク砂芋を次から次へと潰してると
チートだハカーだと煽るヤツがいるのは事実だな。


92 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:16:07 ID:doYURPxa.net
クロークは見てみぬふりするべき

93 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 10:44:05 ID:rohqJ4Om.net
ベーダー本当ひどいな
遠距離からsmgでレレレ打ちでガスガスHP削ってくる
SCARでもそこまでできねーよwww
BROS公認チーターなのがさらにたちがわるい

94 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 10:54:36 ID:dsKGewmm.net
BROS公認チーターて、BROSは昔から何でもありのチーター公認鯖だろ。

95 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:23:32 ID:w0pMNjUL.net
まずPBすら入ってない時点で気付けよ

96 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 22:53:17 ID:/H1y/po7.net
ベーダー以外でもSMGで遠距離から当ててくるやついたな

97 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 08:30:30 ID:7LNNdwao.net
GameSPY落ちてる?

98 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 01:39:28 ID:E7dodUIG.net
jipangu鯖また建てました。

99 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 19:03:14 ID:YxiSOFrt.net
jipangu鯖ip変わりました。
114.170.82.193

100 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 21:44:13 ID:dw1qHfW6.net
マルチおもろいんですかあ?

101 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 22:19:32 ID:YxiSOFrt.net
>>100
やってみなきゃ分からないと思う。

102 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:56:28 ID:uqmVMdeF.net
もう末期通りすぎてるから、他やった方がいいよw

珍しく人集まってると升er暴れに来たりするしな。

103 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:54:29 ID:raTwRKvY.net
Crysis2って3月頃?

104 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:28:39 ID:GPROaCWE.net
3月22日じゃなかった?

105 :UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 16:33:54 ID:8+JFqknT.net
Bros鯖で[A]s^SidiousってのがBAN食らったらしい。
やっぱり升使ってたんだな。

106 :UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 19:09:25 ID:wh7X0DrM.net
めちゃめちゃ強い時と糞弱い時があったのは、チートのon/offだったのか。
じゃあ、clownもチーターだろうな

107 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 16:20:27 ID:RwdmJj1s.net
>>105
おぐりっしゅナントカが[A]s^のついたプレーヤーをニコ動で絶賛してたけどなww


108 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 17:34:12 ID:7KjOj9/R.net
BROSにて日本人臭いチーター確認

移動しながらボルトアクションSR一発で相手をHSしたり、SMGで複数の敵を一連射ほぼ全ヒットで射殺したり…
尚且つ易々と見つかりそうもない場所に隠れても発見される

衰退期も近付いて人が減るとどうにもこうなってしまうのは仕方無いんだろうか


109 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 00:46:52 ID:NZ2Bap2k.net
日本人のチーターは一年以上前から何人も居るが

110 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 04:36:59 ID:PxzB15Ut.net
すんません
今Steamで日替わりセール中のCrysis Warheadのマルチに人がいるかどうかあと23時間以内に教えてもらえませんか?
ttp://store.steampowered.com/sale/holiday2010_crysis

111 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 04:53:04 ID:VbS+3U1Q.net
>>110
Steamスレで無視されたからってこっちで聞くなよ
レスの間隔見りゃだいたい分かんだろうが

112 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 05:09:10 ID:SSG53bua.net
人は少ないけど、ゲームに支障はないと思う。

113 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 05:19:09 ID:PxzB15Ut.net
>>112
ありがとう、ポチった。戦場で会ったらお手柔らかに。

114 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 07:48:33 ID:nQfPNqXi.net
マルチ目当てなら無印とWarheadどちらを買えばいいんでしょうか?

115 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 10:25:03 ID:CQ1VweUj.net
>>112
いくらなんでも嘘はつくなよ
日本鯖は消滅して久しいし普通にいける鯖もチーター御用達鯖しかないのに…

>>113
シングルは楽しいけど、とりあえずマルチはもう出来ないと思った方がいいよ

116 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 14:48:03 ID:hrtjjXtF.net
>>115
ありがとう、買わないことにした

117 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 18:18:56 ID:CkM42vJW.net
マルチは事実上メックModのためにプレイするか否かだ

118 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 22:27:44 ID:FoTVtLHo.net
MWLLは無印専用じゃなかったっけ

119 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 22:47:56 ID:CkM42vJW.net
今日出た最新バージョンでWarsに対応した
今後はWars中心になっていくと思う

120 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 22:51:04 ID:FoTVtLHo.net
マジだ
Warsに乗り換えてくるか

121 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 23:34:06 ID:0Cx0Rl+m.net
http://www.gamexe.net/codbo/playercard/editor_current.swf

122 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 00:33:23 ID:zoJFPs1Q.net
あけおめ!

123 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 18:41:12 ID:/58TcK0j.net
靖国で元祖チハたんを拝観し、先程帰宅

少しだけWarsをプレイし、PPをケチりたかったので軽戦車を作って歩兵支援に向かおうとした…
敵性軍事工場の方からやってきたAPCと至近距離で遭遇、敵の装甲は頼りなくとも対戦車ミサイルと機関砲掃射は脅威である そして此方の、MBTと比べて威力半分の主砲には泣ける


……咄嗟に思い付いた戦術、エンジンを蒸かして前進、装甲車に体当たりをかましてみた…
見事に横転させましたw

思わぬ形勢逆転が起こったわけだが、考えてみれば南方で帝国陸軍が同じことしてたんだよな
九五式軽戦車vsM3…


124 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 19:42:18 ID:56wBFhTo.net
久しぶりにマルチしようとしたら、PING300ばかりで場所が無いじゃないか

125 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 21:13:37 ID:A348Z36x.net
>>123
軽車両でぶつかれば吹っ飛んでったのに

126 :UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 14:13:46 ID:gNOc+6nB.net
Crysis Warheadはおもしろいけど、Warsはゲームにならんワープしまくり

マルチプレイ目的で買ったけど
本編と違ってグラフィック劣化版で、まったくの別物オマケレベルでした

僕の日記

127 :UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 16:15:49 ID:Tua5kZ3y.net
マルチスキだったんだけどもうそんなんになっちまったのか。
BROSは生きてそうだし。

ところでグラ設定は何でしてます?

128 :UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 16:20:00 ID:thGgP9rD.net
BROS死んでるよ

129 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 21:29:29 ID:dmXNNy6R.net
誰か日本鯖立てておくれ、
やりたい人は多いと思うんだ!

130 :UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 07:52:52 ID:ThfyLGpR.net
>>129
jipangu鯖ってにがあるみたいだよ
>>99

131 :UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 07:56:30 ID:rmJZEAxI.net
4人居ればいいほうだから

132 :UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 08:35:27 ID:Ci1hROwa.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

133 :UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 21:32:50 ID:HGtvdLgp.net
>>129-130
ごめん、鯖の電源死亡したんでちょっと待って。

134 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 02:18:18 ID:aQwhCmbZ.net
 クライシス2 の
デモ や ベータ版 は 既に 完成した 映像である
 ステージ数を増やすこと バグを取ること に 専念してきた
今は焼きまわし 量産体制に 入っている のっぺりとし
 狭苦しい 空間を 聞き飽きた 銃の音 聞き飽きた 兵隊の声 を
存分に 楽しめば いいでしょう 文句を言って 駄々を捏ねるのは
 欲張りで 傲慢で 幼稚である どうぞ 素直に 劣化 した
    クライシス2 を お楽しみ ください ませ。
そして 発売された時には PS3版クライシス2 の 映像の軽やかさ に 驚くことでしょう
 それ同等の 映像を PCで再現する その スペック に ドギモを抜かれることでしょう
そうです それが 本来の PS3のスペック だと いうことを 思い知る ことで ありましょう
 泣いても 笑っても 何ら 変えることのできない 現実を どうか
素直に 受け止め 精進 してください
  今 申し上げている 話は クライシス2の 話 ですから
 あなた達 キモ童貞の 話のしてる わけじゃない ので
何のことやら 知りませんが 何が 都合悪いのか 知りませんが
 自分のことを 誹謗中傷 されたように 暴れたり 気が狂ったように
発狂されましても くわえて ギャーという 幼稚な 動画を 貼り付けられましても
 あなた達 キモ童貞が 童貞をこじらせた 事実は 何ら 変わることは ありませんし
あなた達は 筋金入りのキモ童貞であり 一生涯 童貞が 確定 しているのですから 逆上しないで 
 ゲーム は ゲーム あなた達 は あなた達 と しっかり自覚されまして 
機械のスペック は 機械のスペック あなた達 キモ は あなた達 キモ であり
 PCの スペックを 向上 させても あなた達の ステータス は 向上しません ので
勘違いしないように して 頂きまして どうぞ 暗い部屋で 静かに 誰にも 
 迷惑を かけないように いつものように 気持ち悪い 顔を してクライシス2 を 楽しまれてくださいませ 
以上を もって 筆を 収めたいと 思います。 by ノーマッズ

135 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 08:59:01 ID:eyyIK1iv.net
黙れサイコ

136 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 21:38:10 ID:Bp3RLOeg.net
通信終わり

137 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 08:02:35 ID:jVNsdls8.net
で、お前らhomefront買うの?

138 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 18:54:06 ID:kVaBiZXj.net
C2D E8600 の GTX 480 のシングルで粘っています。
GTX 480 を一枚足してSLIにするか、GTX 480 のシングルまま
X58かP67に乗り換えるのではどちらがFPSあがりますか。
どなたか教えてください。



139 :138:2011/01/24(月) 20:43:29 ID:kVaBiZXj.net
MBは Striker Extreme なのでSLIが可能です。


140 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 21:22:17 ID:bARs3b0D.net
Bros一週間後に閉鎖のお知らせ。
資金不足のためだそうだ。

141 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 22:13:31 ID:kQhfTh/M.net
ユーロ鯖にでも戦域を転進すりゃ良かろう…

しかしBROS一名あたりの最低徴収分が$2とは、運営資金にも窮するわけだw


142 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 22:41:45 ID:u0tzfzn2.net
2には来ないでくれよ
Wars最高の糞鯖だったわ

143 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 14:33:30 ID:64DT6DL2.net
>>139
E8600+GTX480ならSLIしてもあまり効果なさそう
i7 2600Kとか買えば良いと思うよ

144 :139:2011/01/25(火) 15:55:06 ID:U8QuuWJI.net
>>143
教えてくれてありがとう!

145 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 13:56:04 ID:Wf37gtdP.net
マルチのデモ動画あがりだしてるけど、劣化CODって感じだな。
期待できそうもない・・・

146 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 14:14:55 ID:fL4daB6G.net
マルチに期待はしてない。シングルが楽しければ良いけど、完全なエイリアンゲーだよね

147 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 22:13:36 ID:eKtGmd+A.net
そんなことを言うために態々マルチスレへご苦労様です

148 :sage:2011/02/02(水) 13:53:54 ID:7l4M4uie.net
Crysis2ってもうすぐ出るの?
PCマルチのデモとかまだ?

149 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 18:01:47 ID:H511SpTm.net
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/stardom/imgs/a/9/a90ce67a.jpg

150 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 10:19:45 ID:eHON2b2B.net
家庭用機で発売となると性能低い方へあわせなきゃならなくなるな
warsがBF風なら
2はcodだな、すみわけできそう

151 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 10:51:09 ID:Rbu1Nmw9.net
住み分けどころかWarsはすでに空き家

152 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 12:45:13 ID:uA+F+Tw0.net
2はデディ対応するみたいだな。よくやった

153 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 14:00:36 ID:2NVVmYMh.net
ソース頼む

154 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 16:28:03 ID:uA+F+Tw0.net
http://www.ea.com/crysis-2/blog/dedicated-servers

155 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 16:52:39 ID:2NVVmYMh.net
これはデディとは言わないだろ…

156 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 16:56:08 ID:BpuBI4XL.net
BFBC2見たいに鯖借りられるよってこと?

157 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 17:00:38 ID:Zzs21M7D.net
あーあ、アンロックって聞いてこうくるとは思ったけど…
2マジでただの劣化CoDじゃねぇか

158 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 22:12:45 ID:XQtT8Icu.net
youtubeにマルチの動画上がってるね
やり方わからんけど

159 :UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 23:35:34.28 ID:O54XU1hd.net
まあいい作家さん最近めっきり減ったし
みゃふあたりに交換しようぜ

160 :UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:06:26.37 ID:+O/ENiP4.net
ホームフロントラインが予想以上にCrysisだった

161 :UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 00:27:01.86 ID:rIB1S1UQ.net
で、2もここで語っていいの?

162 :UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 00:51:55.51 ID:XPyERd9D.net
あっちの様相を見る限りある程度区別する必要性は生じるだろう

日本人プレイヤーがどれ程戻ってくるかはユーザー次第だが

163 :UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 20:12:38.13 ID:t50qEVNA.net
2が隔離スレ過ぎて笑えない

164 :UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 00:02:11.73 ID:anhiKu3l.net
ゲーム作成して、開始しても、何も始まらずリスト画面に戻るんだけど。

165 :UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 00:42:05.75 ID:D7ALhHfU.net
NHでgunvtol、TACランチャー、重特戦車の製造方法を教えてもらうのって無理ですか? 無理ならヒントだけでも教えてください。お願いします。

166 :UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 16:43:35.27 ID:nvQr60q1.net
ヒントはゲーム中にやってればサーバーメッセージで出てると思う

167 :UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 18:45:12.08 ID:c/AW8VZh.net
noobtraining

168 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 09:53:08.98 ID:P27j2Muk.net
>>166
ヒントありがとうございます。
空中でGUNVTOLと遭遇したらめっちゃうっとうしいんですよね。



169 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 12:56:33.56 ID:hDrJiqNF.net
コンソール開いて調達するらしい
とは言っても日本語設定のキーボードだと対応キーが半角/全角に割り当てられているから英語設定切り替えソフトを探して落とすなりしてくれ


アレの火力うざったいよな…
なるべく格闘戦は避け距離を置いて機銃でチマチマ削る

回避運動に自信があるなら競り合ってもいいけど、そうするくらいなら出来ればケツに張り付いて撃ち続けつつ隙あらばミサイル
空中戦やって押されそうになったら体当たりで仕留めるべし


170 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 23:14:08.78 ID:P27j2Muk.net
>>169
情報ありがとうございます。
体当たり(笑)。機会があればやってみます。
遠距離からLAWで撃墜されまくりです。アフターバーナー全開回避運動中なのにです。あり得ないと思いました。

171 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 23:33:58.86 ID:hDrJiqNF.net
あれは多分サーバーMODで、手動でレーザーを照射し続けなくても自動ロック&撃ち放しが可能になっている

どうやらあそこの常連プレイヤーの約70%が装備しているらしいからなるべく狙われる隙を作らないようにすることだな


172 :UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 11:40:27.98 ID:JpN2L35Q.net
>>169
おかげさまでコンソールを開けました。だけどコマンド入力をしなければ製造できません。コマンドを知るのは至難の業のような気がします。

173 :UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 11:47:31.58 ID:kmGQk42F.net
マルチは1年以上やってないけどほとんどの鯖はコンソール開いたら書いてあったり、commandって入力すれば表示される

174 :UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 10:07:42.46 ID:MAKDyrI4.net
>>173
試してみます。わざわざすんません。


175 :UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 19:17:50.52 ID:j4Fc/yiN.net
いいってことよ

176 :UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 17:38:28.82 ID:YrT73D07.net
ちょっとラグっただけなのにチーターは酷くないですか

177 :UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:53:06.47 ID:MNapMv/g.net
歩兵戦闘車のミサイルを補給できる外人がいました。これって当たり前なんですか? 


178 :UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:25:14.68 ID:kqj4MtLq.net
当たり前じゃないです

179 :UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:41:13.93 ID:joK5TU3j.net
当たり前じゃないないです


180 :UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:16:01.49 ID:MNapMv/g.net
>>178
>>179
さっき試したのですが、当たり前でしたよ。わざわざコメしてくれてすんませんねえ。

181 :UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:17:16.74 ID:QMogyajF.net
蒸発しろ

182 :UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:54:23.12 ID:FvClJx4L.net
えっ、当たり前じゃないだろ?
>>180が乗ってるIFVに外人が補給してくれてるって意味だよな?

183 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:25:40.39 ID:QdpMrz89.net
>>182
ミサイル無しのIFVを外人が勝手に乗って行きました。そしてミサイル満載にして返してもらいました。その当時、俺はミサイルは補給(購入)できないと思っていたのです。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

184 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:10:22.74 ID:UBHxNHWC.net
蒸発しろ

185 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:46:39.99 ID:du05Aswo.net
 

186 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 19:48:20.33 ID:BC53/htW.net
離れていろ・・・蒸発する

187 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:25:29.95 ID:+iOmunQm.net
Warsって未だに人いる?
後ゲームバランスはどうなんだ?パッチがかなり出たらしいが

188 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:16:15.29 ID:QpuQv6Hn.net
いない

ゲームバランス?Crysisに何期待してんの

189 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:42:18.90 ID:+iOmunQm.net
ゲームバランス微妙なのか・・・
パッチがかなり出ていたから期待してしまった
人もいないか・・・出遅れた

190 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:58:28.36 ID:L8qcn8WK.net
出遅れたとかいう時期じゃないよ。
warsが賑わってたのは1年半以上前だしな

wars最後の日本鯖はまだ建ててくれてるみたいだけどね・・・

191 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:04:40.22 ID:QpuQv6Hn.net
日本鯖の管理人はかなりゲームバランスに積極的に修正介入してたんだけど
それでもダメなぐらい。

でも面白かったから一部の物好きがたまにここで募集掛けて集まることはある

192 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:22:25.10 ID:+iOmunQm.net
どういうバランスが悪いんだ?
キャンパー最強とか一定の武器が飛び抜けて強いとか
初心者と上級者の差が他FPSと比べものにならないほどあるとか?

193 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:24:58.38 ID:BgKhUS6z.net
もうやってるやつはイネーんだから
いまさら何を話しても無駄

194 :UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:31:01.10 ID:QpuQv6Hn.net
>>192
全部当たってるけど、そんなのは下地
語るには耐えないから後は察してくれ

195 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:01:11.85 ID:S7bITJCA.net
>>194 まだあるのか・・・・
実際やって面白いのかそれ

196 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:41:36.65 ID:GhIzEHDa.net
>>192
VTOLというバランスブレイカーな兵器があってな
対戦車には必要な乗り物だったんだが、対人に使うと無双状態。

>>191の言うように今でも鯖たててくれてる鯖管は色々と調整してくれてたんだが・・・
数人そのVTOLで無双して俺TUEEEするプレイヤーも居たりして残念だったよ。

キャンパー最強とかは別にないよ。
拠点取らなきゃ意味がないから、キャンパー多いチームは負けるしな。

197 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:30:46.22 ID:EoJ+iDKN.net
VTOLキャンパーって意味なら最強確実
ベース上空タレット射程外から出てくるジープ撃ってるだけでもう身動き取れないし

198 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:50:12.34 ID:S7bITJCA.net
VTOLって航空機か色々パッチ出てんのにこれは改善されないのか・・?

199 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:31:52.52 ID:yMPxmDqg.net
改善されないんだよ。
VTOL弱くしすぎると、相対的に他の車両が強くなるという有様で
日本鯖の管理人も最後までこの辺は苦労してた。

200 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:32:43.01 ID:yMPxmDqg.net
っても面白かったのは面白かったよ
本スレの方でたまに募集がかかって、有志が集まってるみたいだよ

201 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:29:03.33 ID:S7bITJCA.net
成る程な そこらへんはスーツの力で何とかなりそうなものだが・・・ならんのか?
ヘリってそんな強くない気がするんだが 車両も
耐久が高いのか?回避しやすいのか?

202 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:34:39.16 ID:WQL29YcZ.net
蒸発しろ

203 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:58:16.98 ID:yMPxmDqg.net
スーツの力じゃどうにもならないよ
クロークするにも限界あるし、適当にミサイル撃つだけで爆風で死亡するし

まあそれでも歩兵 対 VTOL以外の車両 ならまだ戦えたけどね。

204 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:49:19.85 ID:S7bITJCA.net
VTOLを倒すことも容易ではないのか?
航空機ってシングルじゃ弱いイメージしかないんだが
ホーミングもついてるし 何個か買って撃てば倒せそうなものだが違うのか

205 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:45:14.48 ID:Kmo2vPF+.net
操作してるのは人間なんだぜ?

206 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:00:35.33 ID:pagRfDMZ.net
LAWなんてまず当たらんし運良く当たっても破壊する前に逃げられるだけ
ミサイルの爆風が無ければバンカーレイプもそれ程怖くないんだが…

207 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:39:26.29 ID:EoJ+iDKN.net
VTOL
@価格が450Pと安すぎる(5段階目のランクの配給ポイントで買える)
A高機動過ぎる(LAWは言わずもがな対空車両のミサイルすら当てる事はほぼ不可能)=実質対空がほぼ機能しない
Bミサイルのスプラッシュダメージが大きすぎる
Cリペアトーチの存在
Dパラシュート標準装備

こんな感じの壊れポイントが多すぎて、VTOLが買えるようになった途端VTOLにしか乗らなくなる人が現れてくる
そんなこんなが続いてごらんの有様

208 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:06:43.54 ID:S7bITJCA.net
VTOL制限とかは出来ないのか?無印でもこの猛者っぷりだったのか
VTOLなかったら未だバランスはいいほう?

209 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:21:20.68 ID:EoJ+iDKN.net
VTOLをなくすと戦車が〜って話も出てたろ
しかも>初心者と上級者の差が他FPSと比べものにならないほど この要素もかなりあった様に感じる

210 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:59:11.38 ID:S7bITJCA.net
無くせることは無くせるのか でも戦車とかなら未だ歩兵で対抗できるだろ?
VTOLはほぼ無敵みたいなものなんだろ?

211 :UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:08:10.40 ID:c3auSNqa.net
君は何がしたいの
何度も質問してくるけど、どうせプレイしないんだろ

212 :UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 02:14:34.77 ID:/S9/EJB6.net
Warsは後から?ロケランの発射レートと誘導能力が下がったために
VTOLを撃墜しにくくなったね

213 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 09:25:36.99 ID:9onG02AL.net
AAVとガウスタンク乗ってりゃVTOLなんてすぐ落とせるのに

214 :UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:05:50.26 ID:JL6zL3vQ.net
すんません。お聞きしたいんですが。

crysis.exe ディスクがありません。
ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ
\device\harddisk6\dr6
に挿入してください。

こんなエラーに遭遇した人はいますか? もちろん、DVDドライブにdiskを挿入しています。
OS:win7(64) 


215 :UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 15:30:06.61 ID:Qmf3n9ZC.net
本体開けて、HDDのケーブルを抜き差しすれば直る事が多い。
それでも駄目ならHDDの故障かも。

216 :UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 17:22:35.17 ID:GEzwoo2b.net
わざわざすんません。機会があれば試します。

217 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 10:37:07.61 ID:dk9k4RgP.net
BIN32とBIN64にパフォーマンス的な差はあるのでしょうか?

218 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 20:23:08.74 ID:rX/l61Ua.net
違いを体感した事はないけどPBは32しか対応してないはず

219 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 22:27:55.51 ID:dk9k4RgP.net
そうですか。俺、エラーに遭遇してるからDX9起動の32でしかプレイできないんですよね。だけどどうにかして64でプレイしたいんですよね。
わざわざすんませんでした。

220 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 03:48:00.72 ID:BCB0VvGL.net
>>219
互換モードでVista SP1かSP2にすると起動できたはず

221 :UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 20:52:14.15 ID:X5QMUh58.net
>>220
リカバリして解決しました。わざわざすんませんでした。



222 :UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 21:44:33.46 ID:TRz3ADzv.net
どこのserverか忘れたんですが、TIAでゲームが終了すると、ダンステクノみたいな曲が流れるのですが、この曲名知ってる方おられますか?

223 :UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 22:25:28.03 ID:hhlPdItk.net
それ、鯖じゃなくてYOMEてマップ限定じゃない?

224 :UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 22:34:47.35 ID:TRz3ADzv.net
そうですか。調べてみます。わざわざすんません。

225 :UnnamedPlayer:2011/09/08(木) 11:27:50.28 ID:w+2+UFNA.net
PSで表示N/Aだけどプレイ可能なサバはありますか? 





226 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 12:23:45.30 ID:ZHwiOJcU.net
N/Aは入ってみないとわからない

227 :UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 21:11:16.90 ID:+5IQsgcP.net
そうですか。すんませんでした。

228 :UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 21:16:01.36 ID:+5IQsgcP.net
PFY71ってserverでkickされました。以降、接続しようとすると動作停止(フリーズ)します。管理者が細工しているとは考えられないでしょうか?

229 :UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 21:45:06.92 ID:G3zWYk4L.net
kickされる前はプレイできてたの?

230 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 13:11:10.31 ID:e0ge/HOR.net
はい。プレイできていました。KICKされたと同時に動作停止しました。そのserverだけ動作停止します。他のserverは問題なしです。
kickの理由はhigh ping laggerです。kickはautoではなくmanualでした。

231 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 13:21:49.59 ID:GVqJXbxg.net
ハイピング原因のマニュアルキックなら、
banリストか永久キックリストに入れられたと思うよ。


232 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 15:59:32.34 ID:e0ge/HOR.net
名前変えれば入れますか?


233 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 16:01:13.19 ID:GVqJXbxg.net
鯖のキック方式次第では、グローバルIPアドレス変更すれば入れる所もあるけど
特定IDでキックされてるとゲーム買い替えしか無理。

234 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 16:45:14.67 ID:e0ge/HOR.net
laggerってそんなに不愉快なんですか? あそこのauto kickってping280以上ですよ。俺はping250です。

235 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 17:55:27.23 ID:GVqJXbxg.net
私の経験から言うと、Warsはping200が限界ですね

236 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 21:16:39.52 ID:e0ge/HOR.net
俺的には、もうwarsは終わっていると思うのですが、warsに匹敵するようなゲームがあれば教えていただきたいのですが。

237 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 22:43:32.23 ID:zuweHlMo.net
色々やりましたけど無いですね。あれば私もやってますw

238 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 06:02:19.45 ID:XS4Rw5NV.net
他のゲームってダッシュ時に銃を構えられないからイヤなんです。BFも2もぱっとしないですからね。
情報提供してくださってありがとうございました。

239 :UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 15:48:51.17 ID:FS8X9n5o.net
サムライミ版スパイダーマンが大好きなんで
新しいのは自分の中で超えるのは無理だろうな…と思ってる

240 :UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:39:57.82 ID:C0beNQUK.net
マーベルヒーロー大集合にこっそりラプターチームが紛れ込んでるのを想像して和んだ。
キャップとがっちり握手するノーマッドとか素敵やん……。

241 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:48:20.46 ID:FPjjSXcT.net
OSF serverで「PB Type0] という警告が表示されてkickされました。回避策はご存じでしょうか?

242 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:47:49.65 ID:EFIXpqN+.net
コンソール開いて"PB_security 0" と入力
鯖管またはクラン員が居れば教えてくれるはずだよ

243 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:32:27.86 ID:FPjjSXcT.net
>>242
試してみます。ありがとうございます。



244 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 19:26:29.19 ID:cx9nLaix.net
>>242
何度もすみません。"PB_security 0"を入力しましたが無理でした。他にパスワードみたいなのが必要なのでしょうか? 

245 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 20:54:03.88 ID:BkvWeib/.net
242です
試しに鯖入ってみましたが蹴られなかったです
ping185でcvar値のチェックも通りました
パス等は必要ないです


246 :UnnamedPlayer:2011/12/13(火) 18:44:43.90 ID:KAA2Wxqn.net
俺その鯖しらんけど確実にコンソールじゃなくてチャットで打ってるだけ

247 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 22:35:10.07 ID:5/Nb9BGX.net
もうマルチは集まらないのか・・・

248 :UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 10:30:27.73 ID:kDLEn/pa.net
久々に日本人鯖(hanageserverだっけ?)に少数ながら集まったと思ったら終盤はひたすら見境無く核撃ちスパムし放題
少人数同士なので連携して撃破することもかなわず、VTOLで仕留めようとしても航空機制限が解除される人数には足らない

敵はといえば鯖管ぐるみで修理と核撃ちを繰り返すだけで、歩兵を狙撃すればTACを向けられ捨て身でC4&ロケットの肉薄攻撃を仕掛けたらその逆でやられて修理される
無分別な初心者がやっているのか知らないが、頻繁に「lol」としか口にしないあたり嘗てのOGRISHなんとかさんを彷彿とさせたよw 正直気分悪いわ


249 :UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 10:42:01.07 ID:Al2iIDNT.net
>>248
集まるだけの日本人もまだいるもんだな…
でもnuke spamなんて人の多い海外鯖でも見ないってのに

ともあれ、鯖菅も容認しているなら此処で晒しておくのは意義があるよ
プロファイル名はコロコロ変えられるだろうけど一応名前を聞いておきたい

250 :UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 10:50:39.71 ID:kDLEn/pa.net
>>249 鯖管はLee3、もう1人はJPタグ付けていたけど立ち回りからして初心者っぽい
[JP]XDMENてな感じだった希ガス

こいつは奢ってもらったTAC戦車でひたすら核を撃つ作業を繰り返していただけだからその程度の度量だろうな
鯖管も最初は大人しく撃ち合いやっていたんだが、ゲームの流れがgdgdになってきた頃から一変してスパマー化していた

251 :UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 12:05:45.53 ID:trKLUy0B.net
>>250
新しい日本鯖建ってたんだ
日本鯖の鯖管てmugiだと思ってたから、スパムやるとか俄かには信じがたかったが納得した

252 :UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 23:55:13.97 ID:utXV41mk.net
>>248
HAYATE?
最後うぜーとか言って消えたやつ?

253 :UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 00:29:37.21 ID:z5NrU6OA.net
hanageってno soup for you って書いてるからBrosのパクリ鯖なんじゃね?そりゃ核スパムあって当然だろ

254 :UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 05:51:36.80 ID:z5NrU6OA.net
>>248
涙拭けよ^^

255 :UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 20:37:42.71 ID:ZxtUebUp.net

無論、何を隠そう、わしのクライシスは割れているわけだが、こいつでひとつマルチに参加できるものかね?



256 :UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 06:23:48.54 ID:UWs0eHbQ.net
無論、何を隠そう、わしのクライシスウォーヘッドは割れているわけだが、こいつでひとつマルチに参加できるものかね?


257 :UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 21:10:37.93 ID:3zSvLWRR.net
鯖一覧でnokeyって書いてある鯖は入れると思うよ

258 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 01:12:47.95 ID:25pl7o3Z.net
オグリッシュいまどうしてるの?

259 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 04:24:06.25 ID:7DSotJde.net
たまに見かけるけど相変わらず戦車に乗って(lol)って言ってるよ。

260 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 10:36:06.32 ID:25pl7o3Z.net
オグリッシュに会いたいですどこの鯖にいますか?

261 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 11:24:55.35 ID:ighfl7li.net
WARS限定だとGTX285からGTX560tiに換装したらfpsどれぐらい伸びる?

262 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 13:58:43.79 ID:25pl7o3Z.net
オグリッシュとsexしたいよ

263 :UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 09:31:08.78 ID:PyKuD/se.net
http://gs.inside-games.jp/news/329/32901.html

264 :UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 00:17:46.56 ID:nacuvd16.net
銃+消音器に優る利点があるのかw

265 :UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 00:24:54.08 ID:lYmI1esj.net
弾が銃に比べてでかいからナノ的なウィルスを送り込めるんだよきっと

266 :UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:01:35.07 ID:2g1oRT4C.net
1000ならプロフェットとSEX

267 :UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 21:27:15.44 ID:RrQkfyOU.net
Crysis Warsで久しぶりに集まりが開かれることになりました。

http://steamcommunity.com/groups/cwjp/events/1263501485011274920
開催日時:2012年4月27日金曜午後9時頃〜
サーバー:[JP]www.crysiswarsjp.com
IP:119.230.10.94 ポート:64100
マップ:Mesaを含む5種類

やっていない場合はPBの手動更新が必要になります。
詳細方法はこちら
http://www.crysiswarsjp.com/2011/03/pb.html

当日連絡先
IRC Server: irc.friend-chat.jp Port: 6660〜6669(6667以外) Channel: #Crysis_Wars


268 :UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 13:05:17.31 ID:fu0GnzYN.net
PBわからん蹴られる

269 :UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 15:36:56.36 ID:bIap2Ayw.net
>>268
鯖管に聞いてみれ
http://www.cwjp-srv.com/crysiswars/2012/04/post-37.html

270 :UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 16:13:03.39 ID:vJ6eyLfE.net
その日はいけんなー。

271 :UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 10:40:13.53 ID:krsOwUMM.net
PBなんて役立たずのゴミだろ

272 :268:2012/04/26(木) 23:03:22.91 ID:RVyvWy+a.net
蹴られる原因がpbじゃなくてプロファイルがnomadのままだったからでした。

273 :UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 00:35:16.30 ID:UH4PE3/y.net
本日は皆様ご参加ありがとうございました。

今回PB関連のトラブルでゲームに参加できない方が多く、こちらの説明不足もあり、皆様にご迷惑をおかけしました。
ゲームを楽しめなかった方が多かったと思うので、近いうちにまたマルチプレイイベントを開催したいと思います。
その時は開催前日にでもサーバーに皆さんが問題なく入れるかどうかチェックのためのサポートをIRCでしたいと思います。

274 :UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 01:32:56.80 ID:8LEfCq0e.net
おつかれさまでした

275 :UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 10:14:02.76 ID:2K4C7Ox/.net
またのきかいにto2gekiします
お疲れ様でした

276 :UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 11:17:03.10 ID:LWFFbhrz.net
to2gekiさんテラ懐かしス

277 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 08:03:05.17 ID:osqGC1Vx.net
これ難しいな
砲撃の音と重ねればばれないって書いてあるけどタイミングがわからなくて最終的に走ってくる奴を撃つ的当てゲームになってしまう。。。

278 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 08:03:36.95 ID:osqGC1Vx.net
誤爆

279 :UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 15:45:47.15 ID:qQ6bpPxp.net
なんでオグリッシュは嫌われるの?

280 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 00:20:21.50 ID:bl36Q2Uw.net
皆に愛されてるオグリッシュさんに何て事を!

281 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 08:11:32.10 ID:eeKD2Lqs.net
(lol)

282 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 02:01:22.39 ID:w9U+lDFV.net
盆のマルチ祭りがやりたい

283 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 08:42:10.36 ID:uzi5Ld20.net
ATOM破壊は無印だけ?

284 :UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 18:06:14.93 ID:Z+I/ghwb.net
今 CRYNET SYSTEMS サーバに接続
ってとこから続かないんだけど俺だけ?

285 :UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 18:31:19.97 ID:Lxd5CZqp.net
ファッキャラマド〜 ファッキャラマド〜 パオパオパパパッ

286 :UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 18:45:55.51 ID:Y9r70Cy9.net
>>285
?

287 :UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 20:42:13.90 ID:qOqAxkQz.net
河森がマクロス以外で可変戦闘機の作品作りたいんじゃなかったっけ?

288 :UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 21:01:37.07 ID:7BIkpYP7.net
トレーラーを調べよう

289 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:34:13.54 ID:vFQfakg0.net
久々にマルチやりたいなあ
麦さんまたやってくれないかな

290 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:59:59.73 ID:qlJFVFIU.net
年末年始にやりたいよな。
今から声かけりゃけっこう集まるんじゃね?

291 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:29:19.45 ID:tOOo7jCS.net
>>290
いいね!誰か麦さんに連絡とれないだろうか

292 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:44:29.64 ID:BOHLs7f/.net
Steamにコミュニティがあるから話題提議しては如何

293 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 15:22:44.09 ID:WWsOtROQ.net
サイコです 着地して移動中

294 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 23:36:50.27 ID:VGtxveha.net
いい加減マルチやろうぜ

295 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 23:08:51.15 ID:SK1ZJVwD.net
mugiです。ご無沙汰しております。
約1年ぶりではありますがWars祭りやりたいと思ってます。
来週末の2月16日午後9時頃を予定しています。
詳細は下記に記述しております。皆様のご参加お待ちしております。

http://www.cwjp-srv.com/crysiswars/2013/02/crysis3wars-mesa.html

296 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 10:33:04.12 ID:Hv4EleW5.net
>>295
おお!
お久しぶりです!
また貴方に殺されに行きますwww

297 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 22:43:09.69 ID:951bhvD0.net
>>295
!?

298 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 09:22:02.09 ID:uuiGsK53.net
>>296-297
お待ちしてまっせ!

299 :to2geki:2013/02/16(土) 23:06:39.84 ID:3Erb9Rzz.net
お疲れ様でした

300 :mugi:2013/02/16(土) 23:56:15.32 ID:ZQhmlRnS.net
>>299
お疲れ様でした
またやりましょう!

301 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 18:34:22.22 ID:FZXGruFE.net
日本鯖まだある?

302 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 19:21:43.80 ID:j5DqrqJ1.net
ない

303 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 22:55:22.96 ID:FZXGruFE.net
日本人いる?

304 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 23:39:50.25 ID:j5DqrqJ1.net
ない

305 :UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 02:18:13.07 ID:9mC76YTf.net
XDMENは唯一の日本人プレーヤー
今日もやるぞおおお

306 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 17:35:15.51 ID:SZAZBp7Z.net
age

307 :UnnamedPlayer:2013/05/06(月) 21:40:18.49 ID:yNRhimvt.net
XDMEN
XDMEN
XDMEN
XDMENXDMEN
XDMENXDMEN
XDMENXDMEN
XDMENXDMEN
XDMENXDMEN
XDMEN

308 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 01:09:39.63 ID:VzpHqZCa.net
XDMEN

309 :XDMEN:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Pxdc5M8d.net
XD

310 :XDMEN:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qrjU1a2K.net
age

311 :XDMEN:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Fgioz02R.net
またみんなでわいわいしながら楽しくマルチがしたいです......

312 :UnnamedPlayer:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:QhyZPyA2.net
バニラとwarheadが面白かったから2も買ったけど、何かなぁって感じだったから3は買ってない。
マルチもしかり。
ちょうどいいリアル感の無さが気に入ってたからあそこまでリアル感無いとなんかダメだ。

313 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 16:53:34.85 ID:nzP1rdJc.net
またやりたいな

総レス数 313
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200