2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BGT】 Bloody Good Time 【TheShip2】

1 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 02:53:10 ID:EcQgykU1.net
The Shipの続編にあたる作品
従来のシステムはそのままに、よりシンプルでコミカルな内容に生まれ変わった

PC版はSteamでダウンロード販売

買え

公式
http://bloody-good-time.us.ubi.com/comingsoon.php

2 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 03:06:20 ID:vtGf2Obo.net
ubiストアで買ったのにキー来ないからsteamで買っちゃた
wktkやー

3 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 03:06:43 ID:Abt94zjl.net
1366.7MBもあるぜ

4 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 03:16:18 ID:Abt94zjl.net
マニュアル表紙のゴス子こわいんだけど…

5 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 04:15:54 ID:ulk5rlt8.net
サーバーに入れない…
〜〜〜〜〜steamID Ticketって出る

6 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 04:35:59 ID:JL/f4Cga.net
相変わらずソースエンジンなのね


7 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 04:46:41 ID:EcQgykU1.net
野鯖だとルールもわからず虐殺してるプレーヤーが結構いたので補足

基本的にターゲットはHUD右上の奴一人だけ
ターゲットの大まかな位置は左上のマップに◎こんなマークで表示される
武器についている☆はその武器でターゲットを殺した時にもらえるスコア
自分を狙っているプレーヤーを殺すと☆をもらえるが、無関係な人間を殺したときのペナルティの方が大きい

cautionの文字が出ている時に武器を持ってると警備員に武器を没収される
アイテムはどこで使っても警備員に怒られない

左下の三つのメーターはそれぞれ睡眠→移動速度、排泄→耐久力、食事→攻撃力に影響
死んでもリセットされないので各施設でニーズを満たす必要がある

各ラウンドの間に所謂DMや鬼ごっこなど特殊なラウンドが始まる事がある

因みにアイテムのカメラは他のプレーヤーから☆を奪い取れる

最終的に☆の数が多い人間がオスカー賞

8 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 05:34:28 ID:cXmLCDhu.net
>>7
普通におもしろそうw

9 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 05:38:37 ID:vtGf2Obo.net
トイレマークをずっとシムズの社交マークと勘違いしてたw

10 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 05:39:34 ID:R4QQacLa.net
ターゲット殺せるのって一回だけかな?
殺した後はカメラ使って☆盗んだり、自分を狙うハンターから逃げれば良いの?

デスマはつまらないなー、あと毒注射が強すぎる気がする

11 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 05:40:42 ID:Abt94zjl.net
マップをエリア名ごと完全に覚えてからが勝負かね
一応マップ開けばターゲットがいるエリアが点滅するみたいだけど
表示範囲が狭すぎるんだよなあ

12 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 05:55:42 ID:7tNklUTU.net
Steam経由じゃないとDedicated鯖建てれないのが不便すぎる・・・
早くSRCDSで建てれるようにして欲しいわ

13 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 05:56:27 ID:3rRDkBRB.net
the shipから面倒な、分りづらい要素を抜いて楽しい部分を抜き出した印象になったね
これならルール理解するのも早そうだ
ソースエンジンだから今のPCならヌルヌルだし間口は広そう

相変わらずトイレの音が下品で安心したよw

14 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:01:37 ID:1AzCCY+5.net
マップどうやってとじんだこれw

15 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:02:45 ID:1AzCCY+5.net
ごめんrの反応が悪くなってるだけだったわ

16 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:11:34 ID:EcQgykU1.net
>>10
各ラウンドってか各シーンで一回のみだからより☆の多い武器で殺すのが得策

theshipとほとんど同じだから、殺した後はハンターから逃げつつニーズを処理ってのが定石だね

他にも上位プレーヤーを刺激して誤殺させて☆を下げたり
☆のランクは常に変わるから次のラウンドに備えて武器、アイテムの調達
他のプレーヤーのハントを邪魔したりとかやる事は色々あるよ


2になって警備員のペナルティが甘くなった気がするけど、鯖の設定で弄れるようになるかな?

17 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:21:56 ID:r5rvHtxK.net
HUNTってモードで右上に標的が表示されるけど
同じキャラが複数いる場合は誰殺してもokって事なの?

18 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:23:59 ID:1AzCCY+5.net
名前違うからちゃんと名前みて殺せばいいよ

19 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:24:23 ID:3rRDkBRB.net
>>17
変装出来たりもするから右上のキャラの名前(俳優名)をしっかり見て外見と惑わされないようにすること
同じキャラでも名前が違うのもいるからね

20 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:25:59 ID:r5rvHtxK.net
>>18-19
ありがとうございます
名前見ないとダメなんだ、こりゃ大変だ…

21 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 06:28:48 ID:AiGitBme.net
日本語化する予定はあるのだろうか 日本語の名前だったら見分けやすそう

22 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 07:15:36 ID:t317znwo.net
アイテム取得時に三人称視点になるじゃない?
あの時センシがスゲー高くなるんだけど、下げるにはどこいじればいいんでしょ

23 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 07:32:38 ID:R4QQacLa.net
>>16
ありがと

首位の状態で最終ラウンドにハントリーダーくるとキツイな
一気にポイント削られて2位に落ちそうになったw

24 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 08:01:59 ID:t9qlsYvg.net
同じキャラが複数いると気付かずにプレイ→BAN

25 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 08:06:07 ID:7K0LKVeN.net
デベロッパーのOuterlight閉鎖の危機らしいぞ。
UBISOFTのせいみたいだな。強引な契約を結んでいるみたい。
会社存続はBGTのセール次第って言っている。

新作なのにバーゲンセール価格の理由がわかったよ。

http://www.develop-online.net/news/3...ose-to-closure


26 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 08:18:42 ID:R4QQacLa.net
記事消されてる?

27 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 08:22:30 ID:7K0LKVeN.net
再リンク
http://www.develop-online.net/news/36098/Bloody-Good-Time-studio-close-to-closure

あと追加
http://news.bigdownload.com/2010/10/05/more-from-outerlights-co-founder-about-developers-status/

28 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 09:35:33 ID:t9qlsYvg.net
はじめる人メモ

ハントモード:ターゲットが右に表示されるので、そいつを殺す。
皆殺しモード:全てのキャラがターゲットになる、皆殺し。
ゾンビモード:ゾンビ菌を感染させる鬼ごっこ、正常者はゾンビがターゲットになる、ゾンビは正常者に攻撃するとペナルティ?
金の像モード:金の像を持ってる奴がターゲットになる、金の像持ってる奴は攻撃できず一定時間ごとにポイント。
最後のモード:1位の人がターゲットになる、制限時間内なら死ぬたびに1位がターゲット。

誤殺:-2ポイント ハンター殺し:+1ポイント

29 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 10:30:36 ID:hKNzC0Tf.net
メモ
トラップを使ってターゲットを殺した場合は☆5

30 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 10:32:42 ID:GVtcfY2C.net
Invalid Steam UserID Tichkeとかでてサーバにつなげないんだが、
メンテ中じゃないよね

31 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 10:34:49 ID:SBdFo0+6.net
ClientRegistry.blob削除したら直るおー

32 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 10:51:32 ID:3rRDkBRB.net
トラップは難しいな
自分が死ぬ可能性と無関係者を殺す可能性がつきまとう

俺は前者で何故か自分で自分の発動トラップに掛かる事が多いが・・・

33 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 10:51:35 ID:GVtcfY2C.net
>>31
ありがとう

Steamからログアウトして、Steamとめてから
ClientRegistry.blob消した後、Steam起動したら
Steamのアップデート始まった

無事につながった

助かったよ

34 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 10:55:14 ID:mRUB2GuB.net
これ人いるの?

35 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 10:57:29 ID:I0Qi+Iz4.net
常時アジア人100人くらい居る感じだった
今のところ

36 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:10:49 ID:QTYS1Lk0.net
disconnect Invalid STEAMUserID Ticket
何これどの鯖入っても出るんだけど

37 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:18:11 ID:MDsHXokP.net
真上のレスすら読めねーのか?

38 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:49:30 ID:i8yD+wwN.net
アイテムの効果が分からんのがある
解説頼む分かる犯意で

羊:寝る。発動時羊に近いと自分も寝る

以上あとわからん

39 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:52:58 ID:QTYS1Lk0.net
サンクス出来た
でも意味が分からんぞ
日本語対応したらまた起動するか

40 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:59:18 ID:t9qlsYvg.net
紫の薬 :透明化
?の薬 :高速化
赤の薬 :わからん
黄色の薬:アーマー効果?
化粧品 :変装?
麻酔銃 :スタン
写真   :わからん
写真2  :星の数を見る?
羊    :周辺寝る

相手から盗んだときのペナルティとか知りたい。

41 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 12:03:10 ID:hKNzC0Tf.net
>>40
自分がわかる範囲で補足
?の薬 :高速化  →  水色の薬:高速化
赤の薬 :わからん →  赤の薬:攻撃力UP(?)
写真2  :星の数を見る? → テレビカメラ :相手の☆を2コまでスティールできる

42 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 12:23:00 ID:eEhQHO+g.net
HUNT成功した後ってどうすりゃいいの?
自分を狙う人から逃げるだけ?

43 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 12:37:29 ID:usIRMnDa.net
カメラ使って星盗みまくるorピックポケットで星盗むのが良いかな?
Bloody MoneyだかのDM風モードは要らん気がする

44 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 12:43:50 ID:+BP89uMD.net
キー設定の項目の意味がわかりません
なんだかいろいろと見えますが、なにぶん英語なので・・・

45 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 12:59:10 ID:r5rvHtxK.net
>>28
>ゾンビモード:ゾンビ菌を感染させる鬼ごっこ、正常者はゾンビがターゲットになる、ゾンビは正常者に攻撃するとペナルティ?

これがいまだに分からないんだけど
ゾンビ画面がおかしくなってる人は正常な人を殺して、正常な人はゾンビを倒せばいいの?

46 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 13:07:30 ID:XUM5Mld5.net
HuntモードでHunterになる条件がわからん、俺がターゲット殺しても他のやつがハンターになってたし


47 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 13:12:54 ID:eEhQHO+g.net
全員がHunterでありTargetでもある

48 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 13:17:48 ID:usIRMnDa.net
ゾンビモードは生存者だけ一定時間毎にポイントが入ってるみたい
ゾンビは生存者に触れる事で相手をゾンビ化して自分は生存者に戻る事が出来るようだ
生存者はひたすらゾンビにならないように逃げ回る って事かな・・・
ゾンビ状態で撃ち殺されてもno reasonなんとかでポイントが入らない?罠で殺されると入る?ちょっと回数が少なくて理解できないな

49 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 14:00:44 ID:ERcy/Q2h.net
マルチ鯖につながらんなあ。別に指に登録しなくても遊べるよね?

50 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 14:00:51 ID:ZSdRaEcA.net
Huntモード面白いな
誰が自分を狙ってるのか読みながら逃げながら自分のターゲットを探すってのがツボだわ
パラノイアな感じが最高

51 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 14:07:59 ID:XUM5Mld5.net
あぁなるほど、ターゲットはそれぞれ違う訳ね納得

52 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 14:45:16 ID:zvm8WcBS.net
SteamIDがなんたらで繋げないヤツは上見ろ。それで普通に打開できた

53 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 14:50:13 ID:i8yD+wwN.net
リーダーハントは1人がターゲットになるモードっぽい、ややこしい

>>43
しかし盗むと赤ネームなるっぽいから
盗んだやつに殺されないように注意が必要だと思う・・・多分

>>40
追加

デコイ:ハントの時レーダーに偽の情報を写す


54 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:09:41 ID:zvm8WcBS.net
mattari serverってのがあったけど、DMラウンドの時間が20分くらいあって全然まったりできない件

55 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:10:38 ID:ViX+hUGl.net
鯖主はやくきてくれー!

56 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:14:27 ID:c86K9SnJ.net
>>55
すみません。初めて鯖を建ててみたのですが、今色々と調べている最中です。

57 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:15:36 ID:tJlG2pp7.net
オフラインで練習できる?

58 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:30:05 ID:WvXb6u1N.net
和鯖はDMしか建ってないのか

59 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:40:55 ID:dN6iLBs7.net
sihp臭がすると思ったらやっぱりか

60 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:43:47 ID:dN6iLBs7.net
shippaiしてしまった・・・

61 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:44:44 ID:QTYS1Lk0.net
deathmatchはのんびりできねーね
huntやりたいお

62 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 15:49:44 ID:Abt94zjl.net
>>57
BOT相手に練習できるよ
賢くはないかもしれんが

63 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:05:38 ID:hxjEwhct.net
huntは人間相手だとクソ面白いな

64 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:07:44 ID:PIZIuqE/.net
画像も綺麗でおにゃの子も割と可愛くていいんだけど
ストーリーモード欲しかったな
あと鯖がひとつしか見えないのはなぜ?

65 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:15:47 ID:tJlG2pp7.net
>>62
サンクス、買ってみる

66 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:17:33 ID:c86K9SnJ.net
Mattari鯖建ててる者ですけど、ラグとかどんな感じでしょうか?

67 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:18:52 ID:QTYS1Lk0.net
あまり無いかな


68 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:20:17 ID:c86K9SnJ.net
>>67
それは良かったです。鯖設定で色々弄りたいんですけど
server.cfgを見るとあまり弄る所がないですね・・・・

69 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:29:40 ID:M6nUA8GY.net
>>64
だがshipのシングルがチュートリアル程度の内容だった事を鑑みると・・・

70 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:40:24 ID:8v9EWR30.net
HUNT鯖にしてくれ

71 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:42:20 ID:SQILhrdM.net
HUNT鯖立ってるね
japan鯖

72 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:45:11 ID:c86K9SnJ.net
Hunt鯖建てました。
Round Timeは3分にしてます。

73 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 17:42:08 ID:Abt94zjl.net
右上のターゲットがころころ変わるやつ最初わけ分からなかったが
黄金の像を奪い合うCTFみたいなもんだったのか

あと化粧品みたいなMurder AidはFBっていうか目潰し効果だった

74 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 17:49:36 ID:tJlG2pp7.net
ううん・・、CPU相手でも大分ドキドキするなあ
あとキー配置が独特だね

75 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:00:15 ID:qs6s/DWG.net
BGT配信してる人いるね。
まだ買ってないけど見てみる。

76 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:01:08 ID:MVDzqPQi.net
>>72
さんくす乙です

77 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:03:35 ID:vtGf2Obo.net
皆がトロフィーに必死なとき俺はひたすらスリに励んでます

78 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:11:59 ID:M6nUA8GY.net
ルールわからず適当に殺しまわってる奴がデスマッチラウンドで一気にスコアを延ばしてて萎えた・・・

79 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:16:58 ID:7Ef0/bLI.net
デスマッチラウンドはいらないよなー

80 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:19:18 ID:yex3P2aC.net
小休止にはアリだとおもけどなー

81 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:20:32 ID:3rRDkBRB.net
DMラウンドはhuntで上手く稼げない人の為の救済措置だろう
上手い立ち回りの人にはどうしてもスコア差が広がるから間のイベントは初心者には重要かもね

82 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:25:03 ID:Abt94zjl.net
DM時にあえてウンコチャレンジしてスリルを味わうと死ぬ

83 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:25:35 ID:M6nUA8GY.net
せめてshipみたく、武器の所持をHunterに見られても手配されればいいのに。
みんな武器持って走りすぎ

84 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:28:21 ID:aUMnVj1O.net
武器構えるのが面倒。ガードの存在意義が希薄。
果たして睡眠、排泄、食事とさらに3つも制限を設ける意味があったのか?

85 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:30:33 ID:hKNzC0Tf.net
>>84
生理的欲求に関してはあれでいいと思う
けど、武器構えるのはどうなんかな?ガードに見られたら即手配でもいいと思った

86 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:35:20 ID:3rRDkBRB.net
ガードは使い方次第では味方にもなるからね
hunt後の安全場としても使えるし、金トロフィーの時にも近くにいるだけで狙ってくる奴を撃退してくれる
今回は武器の見られ判定が緩いけど牢屋が廃しされた事でテンポ良く進むからこれでいいのかなとも思う

87 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:38:49 ID:zpPK0V/o.net
早いとこwiki作らないとすぐ過疎りそうだな

88 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:50:18 ID:aUMnVj1O.net
でもちょっと距離あるところから撃たれたらガードの意味ないじゃん。
ガードのせいで武器の構えが必要になったとしたらガードは不要だよ。

89 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 18:56:16 ID:3rRDkBRB.net
武器の構えは攻撃手段の他にも威嚇、攪乱と相手への不信感を煽る精神的駆け引きにもつながる
ガードの枠外からの攻撃も遠距離武器の特性を生かした攻撃だから使い方次第って事でしょ

この構え一つのプロセスにも攻撃意志とフェイクの駆け引きがある。hunt後の☆稼ぎにも使えるし、上位陣のマイナスも狙える

90 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 19:27:53 ID:Abt94zjl.net
人様の貴重な武器スリすぎだろお前ら
2人に同時にスられたし

91 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 19:40:03 ID:Aejbzy7n.net
これ面白そうですな
マルチは8人のほかにNPCも混じってるの?

92 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 19:48:18 ID:EcQgykU1.net
基本遠距離武器は使用頻度高いから☆下がりやすいってな事を考えるとそうそう使えないんでね?
あとガードの傍にいれば100%安心だったらゲームとして面白くないと思うぞ
ただ捕まった時のペナルティは確かにちょっと甘いね
shipの時もそこら辺は鯖の設定で弄れたし何とかなると思うけど

93 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:10:51 ID:FKLjl1zV.net
もう少し日本鯖立たないかなーチラッ

94 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:14:52 ID:UcvLp0T7.net

漁夫の利作戦楽しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんかやってるとこに横殴りwwwwwwwwwwwwwww

相手の顔真っ赤な姿が目に浮かぶぜwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwww



95 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:18:19 ID:P542/ABr.net
ターゲットが自分になった場合って右上には表示されないの?

96 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:21:02 ID:FWU0QFEx.net
鯖の少なさと、この静けさ
また隠れた名作になっちゃうのね・・・

97 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:21:30 ID:8v9EWR30.net
武器の位置覚えないとスコア上位には行けないね
あとデコイが強力すぎる
サブウェポンはあれで確定だな
キャラはゴスが多いから、あれを選べば少し安心

98 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:21:39 ID:Abt94zjl.net
獲物を見つけたっぽいやつ見つけたらカメラ持ってストーキングする
んで殺害シーンをビビビっとしたら暗殺者の方撮ってて「見たな」って

そういうシチュに遭遇したいよね

99 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:27:27 ID:/HCdH2nt.net
別に

100 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:40:00 ID:WvXb6u1N.net
たまにハンターの名前が赤くなってるのはバグなんだろうか


101 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:41:28 ID:qUXWS0zz.net
一度狙ってきたハンターが赤くなるのは仕様じゃない?

102 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:49:55 ID:WvXb6u1N.net
あれ仕様だったのか
そうすると2度目以降は変装して襲うってのはあんまり意味ないんだな

103 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 21:00:39 ID:R4QQacLa.net
>>40
化粧品はフラッシュバンだね

104 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 21:13:08 ID:EcQgykU1.net
赤くなってる奴は殺しておk
たしか☆もらえる

105 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:25:16 ID:Abt94zjl.net
Boastingって誰にやっても星+2ボーナス付くんだな
ターゲットにばっかりやってたわ
暗殺前に死ぬと-1のペナルティあるけど+2はでっかいなあ

106 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:34:30 ID:wUVLsySv.net
上位☆60簡単に超えてるが☆5で殺しても30〜50ぐらいが限界
ほかに☆どう稼ぐのか?

107 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:41:09 ID:Ss7Ux1Xw.net
殺した相手におなら

108 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:43:18 ID:dYjrKM6z.net
殺害後の挑発、ピックポケット、カメラ、ぐらいかな?

109 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:48:03 ID:hKNzC0Tf.net
トラップキルは関係ないやつ巻き込むリスクあるのに上限星5なのかな
あれは星8くらいあってもいいと思う

110 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:49:06 ID:1AzCCY+5.net
警備員二人巻き込んでわろた

111 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:50:09 ID:Ss7Ux1Xw.net
MAPもっと分かりやすくならんかね

112 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 22:58:57 ID:SBdFo0+6.net
近づかないと名前見えないから
キャラは一人一人にしてもらいたいな
あるいは2Pカラーにするとか

113 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:01:13 ID:uqLsjyHW.net
今日入金した、あした買う。
頼むぞお前らいてくれよ

114 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:04:47 ID:JYRpHF4R.net
明日にはカソール

115 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:08:20 ID:FWU0QFEx.net
カメラで盗んで逃げるを繰り返すのが一番たまる

116 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:10:25 ID:zpPK0V/o.net
カメラはない方がよかった

117 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:14:02 ID:i0xm8WhM.net
ゾンビモードで生存者同士暗黙のチームを無視してカメラ使うと気持ちいい

118 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:14:26 ID:P542/ABr.net
開始早々にターゲット倒した後はその辺の赤ネーム倒せばいいの?

119 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:30:46 ID:UcvLp0T7.net

カメラのせいで糞ゲー決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃダメだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ゲーすぎwwwwwwwwwwwwwwwおわりwwwwwwwwwwwwwww



120 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:36:39 ID:FWU0QFEx.net
デッドライジング2:カメラ廃止
ザ・シップ2:カメラ採用、撮って効率よくポイントを手に入れよう!

121 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:44:50 ID:8WySj0et.net
まだよくわからんけど、殺す側が強すぎないか?
どんな状況であれムリヤリ殺害に持って行ける
ガードに捕まったら殺した分以上にスター没収で良かったと思う
敵を逃したり敵から逃れたりすることがほとんどないぞ

122 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 00:04:13 ID:EzM/8muD.net
買ってシングルやってみたけど、PADじゃ駄目だなこのゲーム。

123 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 00:13:22 ID:nrv+k3cm.net
回復中に盗んで逃げるのもポイント稼げる
カメラは高い場所か低い場所でこっそり撮影で逃げると奪える
一番危ないアイテムが足が速くなる薬
とにかく逃げれるあわせて使えば安定すぎたぞ

124 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:01:25 ID:Gx7bf7Gg.net
とはいえ途中で挟むデスマッチで☆5武器使えば一瞬でひっくり返るからね
あと最後のリーダーハント?あれは鬼畜すぎだろ、一気に引きずり落とされる

125 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:12:32 ID:7tC9NaKC.net
パッドだと歩けるが特に使いどころはない

126 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:13:50 ID:UY3Gu9Bv.net
オンラインやろうとすると、
There are no servers running on your local network.
って出るんだけど直す方法ありますかね?

127 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:15:56 ID:CI9KjC4j.net
>>126
その画面の上側、LAN選択されてね?

128 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:16:44 ID:7tC9NaKC.net
INTERNETをクリッククリックだな


129 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:18:50 ID:mt4DwoPG.net
最後の最後で勝てるように地味に中位をキープする駆け引きも必要てことなんじゃないかな。
パッチとかマップ追加で相当遊べるゲームに化けそうだが、UBIじゃ厳しいかもな。開発チームもがけっぷちみたいだし。ばるぶに囲われて欲しかった。

130 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:18:55 ID:UY3Gu9Bv.net
うお、ありがとう
俺は相当なバカだとわかりました

131 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:39:13 ID:qJR6aTaa.net
パッチかDLC来るまで寝る

132 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 02:10:35 ID:Pdk/jBve.net
ひとまずやってみたがカメラってどんな効果なの?

133 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 02:13:30 ID:Pdk/jBve.net
書いてあった。失礼〜

134 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 02:24:31 ID:7tC9NaKC.net
hunt the leader変装しても意味ねえのか

135 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 02:38:52 ID:h1+DQF9a.net
プレイしてみたけどちょっと攻守のバランスが悪いなぁ
カメラと監視員は必要無かったと思う

あとHuntでチートみたいの見かけたんだがもうあるのか??

136 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 02:41:01 ID:XEQBYvVa.net
外人がいない気がする

日本だけのブームなのかー

137 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 03:43:09 ID:7tC9NaKC.net
どんどん手口が巧妙になっていくなw

138 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 06:41:40 ID:mt4DwoPG.net
監視カメラとガードマンいなかったらして、追っかけ合い殺し合いゲーにならん?

139 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 06:45:03 ID:DWrV+aJY.net
やべwおもろいw

140 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 06:56:51 ID:cViP419A.net
人物の衝突判定は要らんかった気がするな
向こうから来たのとゴッツンゴッツンしまくり

141 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 07:34:28 ID:7UZyxL3U.net
ゲーム終了させてもステータスがゲーム中になってるんだけど原因なんだろう・・
プロセス探してもそれっぽいのないし

142 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 07:37:59 ID:pSti2qp+.net
>>140
警備員に追われてるやつの妨害とか

>>141
俺もそんなんなったけどプロセス終了したよ
bgtなんちゃらってやつ

143 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 08:50:50 ID:wv+EVhan.net
まあでもShipは逆になかなか殺せなくて詰まらないって人も多かったから
これくらいサクサク殺せるほうがゲームとしてはテンポよくていい気がする

144 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 09:25:38 ID:SfNsm0Uk.net
しかしここまでテンポ良過ぎると速攻で飽きそうな予感・・・

145 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 09:30:04 ID:4tCSg7ub.net
面白いけどマップが3つじゃすぐ飽きる

146 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 09:31:46 ID:NC1ViKWt.net
作ったところやばそうだから、調整パッチやマップの追加は期待できそうにないかな

147 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 09:41:10 ID:0gIIHHEl.net
勢いのあるうちにwiki作りたいんだけど作ったことないんだよね
誰か詳しい人お願い

148 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 11:05:18 ID:RfrLlxlu.net
関係ない人に殺された場合は、ちゃんと相手にマイナスがついてるのか確認できないの?

149 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 11:52:08 ID:XoamgwR/.net
ニコニコかYoutubeに日本語でルールなどわかりやすい解説動画載せたら多分人増えると思うぞ
現状プレイ動画見てもどんなゲームなのかイマイチつかめてない人もいるしな

150 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:26:59 ID:UY3Gu9Bv.net
これキャラ被りがある時点で微妙すぎる
あと自分の獲物が殺されまくってるときがあるけどこれって暴走してる奴がいるだけ?

151 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:36:17 ID:OjM5hR57.net
武器の位置覚えた途端微妙になるな

152 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:04:59 ID:RfrLlxlu.net
アイテムはランダムのほうがよさそうだね、覚えるのはMAPと施設の位置ぐらいで。

153 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:21:10 ID:h1+DQF9a.net
>>149
どう宣伝しても人は増えない
MAP覚えた奴から俺TUEEEしてくだけのゲームだからな
FPSとしてはクソだし値段相応の出来だし…なんか日本のシンプルシリーズみたいだな

154 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:25:23 ID:jsQZoYSi.net
1ヶ月後は確実に誰もマルチやってない可能性が高い。
wikiすらないゲームは寿命が短い。

155 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:29:34 ID:GSxEIEFS.net

一週間ずつでDLC3本もうリリース準備入ってるって書いてあるじゃん
一個1000円らしいから本体安い分DLCで搾取するんでしょ
まぁ今の主流だわな一個1000円見て買う気失せたわ



156 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:33:52 ID:CI9KjC4j.net
>>152
たしかに完全ランダムの方がおもしろそうだ

157 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:42:41 ID:h1+DQF9a.net
確かにランダムだったらもう少しマシだった
武器とマップ覚えたら作業になっちまうんだよな
後半上位になって下位との差が30てんぐらいになると萎えてくる

158 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:44:26 ID:wPyWYITW.net
個人戦のゲームは難しいよね〜
なんか殺伐とした雰囲気になっちゃうし

159 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:47:20 ID:YJamm+Xl.net
ボイスでお前ハンターだろ!って言ったら全員ピタッて止まってワロタ

160 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:48:23 ID:mEy8Igf/.net
このhuntシステムみたいなのをtf2に盛り込めばいいと思うよ
プレイヤー名じゃなくて何のクラスを殺せ、みたいな
まぁTF2はクエストモードに期待してるけどさ

161 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:53:28 ID:nrv+k3cm.net
チーム戦と違い適度な人数で出来るが
一発逆転が難しい
得点ランク変わるが攻めが強いだけのジャンケンじゃないから深くない
MAP内のアイテム場所固定で覚えたら新鮮さが無い
惜しいことにハントの狙われる側のバランスが調整不足だな
アイテム出現毎回開始ランダムなら確かに面白さ化けた

162 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:07:29 ID:EzM/8muD.net
DLC1つ$10か、きついなぁ。
アイテム・武器はランダムの方がいいわな、じゃないと★多い武器のとこ張り付きとか
そこに来る奴狙って待ち構えるとか。
逆に食事・睡眠・トイレに行かないと駄目というのはいいアイデアだったと思う。
トイレに籠ってねずみ爆弾おいしいですw

163 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:16:26 ID:kuMu3o4M.net
ソースエンジンなんだしはよHLDSToolから鯖ファイル落とせるようにならんかな
現状Steamを通さないと鯖立てられないみたいだから困る

164 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:33:29 ID:rn3ywRv8.net
実質マルチ専用ゲーでDLCって言うとマップ集とかしかないよな。
買った人間じゃないとDLCの恩恵に預かれないならプレイ人口が増えない限り購入の選択肢は無いわけで…

人がいるなら別に外鯖でもいいんだが、これだけの低価格でこれだけの内容の割には
売り上げTOP10にすら入ってないし開発チームの今後も含め先行きは明るくはなさそうだな。
Steamの日本人の比率って1%だっけ?TheShipがSteamスレで伝説化してた事もあって購入者のうち日本人の割合って結構高そうだ。

165 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:36:06 ID:5i7e3yA1.net
theShipやってみたくて探してたらここに辿り着きました。
続編とは聞いたんだけどsteam見ると4.49ドルで激安だがあってる?
安すぎて心配になってきて…

166 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:41:22 ID:RfrLlxlu.net
広告に費用をかけてないとかもあるだろうね、公式サイトすらないしね。
バルブに囲ってもらえば、比較にならんほど売れたろうなw

167 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:56:08 ID:sbMsoiiy.net
ubiじゃなければもっと売れてた

168 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:04:08 ID:LRJRK4rc.net
バルブならTF2の帽子つけて儲けてただろうに

169 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:30:59 ID:lOgurKLF.net
とりあえずWiki
後はおまえらにまかせた
http://wikiwiki.jp/bgt/

170 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:44:53 ID:fdefyI5e.net
日本鯖全部鍵かかってんじゃねーか死ね

171 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:45:59 ID:RfrLlxlu.net
>>169
乙です

172 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:49:46 ID:jsQZoYSi.net
「JAPは鍵が大好きだ、呼吸をするように鍵をかけやがる」

173 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:00:22 ID:sbMsoiiy.net
>>169
The ShipはHL2MODじゃないよソースエンジンで作られてるだけ
MODなのはHL1の方

174 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:00:38 ID:5i7e3yA1.net
購入して、一通りCPU戦やってみた。
初めてってのもあるかもしれんが、これは面白いな。

一つだけ気になったんだが、
警備の人?に武器使ったのばれた状態で逃げると、ずっと追ってくる…
警備を大人しくさせるにはどうすればいいんだ?自分が捕まる以外で。

175 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:02:22 ID:5/Px9Amx.net
警備の目がないところまで逃げる
逃げるとゲージが減るからゲージがなくなると逃げ切れた扱いになる

176 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:04:18 ID:5i7e3yA1.net
おお!早いレスthx!
なるほど、逃げ切ってなかったからダメだったのか。
今度は後ろ見ずにフルスピードで逃げるわ〜


177 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:04:27 ID:DJwR1ndJ.net
視界から外れて一定時間過ごすか、クローゼットで変装してやり過ごす

178 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:05:03 ID:5i7e3yA1.net
クローゼットの変装もいけるのか…さんきゅ^^

179 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:06:11 ID:mEy8Igf/.net
カスタムマップ早く誰か作れよー

180 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:11:14 ID:nm2H2f04.net
パターン化されてきたな

デコイ沸き場近くでデコイ設置→デコイゲット→
☆5武器調達→殺しに行く→2回目のデコイ設置→
ぬっ殺す→デコイを取りに戻る→デコイ使いながら物陰でマッタリ

181 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:18:18 ID:GSxEIEFS.net

だからこーゆーゲームはパターン化するんだよ
FPSで戦略ゲーはつまんねーんだって
RTSでやってろやカス



182 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:25:08 ID:jsQZoYSi.net
>>181
君持ってないのに必死だね^^

183 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:32:48 ID:R3XdSZ1+.net
デコイ1つは確実に使うよね
誰でも破壊できるから目立たない、本体撃ちにくいところに設置してる

184 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:38:19 ID:5i7e3yA1.net
鯖入りたいけど、全部満員か…
マシンスペックさえ高ければ自分で立てるんだがorz
こういうときにPC新調したくなるぜ。

185 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:50:55 ID:DPQ9VhWN.net
>>31
つまりどういうことだってばよ
ClientRegistry.blobってどこにいるんですか

186 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:53:54 ID:CI9KjC4j.net
>>185
ググれカス
ttp://anti.dmz-plus.com/2008/08/05/how_to_solve_steam_logon_issue/

187 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:29:31 ID:Iq6Cj7xR.net
デスマッチで一度死で飛び道具をロストすると
後は延々リスキルされまくる・・・やってらねえ

マップ狭すぎだろ

188 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:44:22 ID:fdefyI5e.net
格ゲー並に初心者が入りづらい

189 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:55:27 ID:R3XdSZ1+.net
自分から全く手を出さずに逃げ続ければ
1ラウンドあたり1deathで済むよ
スリにあったり妨害受けたりすることはあるけど

ただし今の野鯖は出たばっかりでカオスなんで間違えて殺されまくる
殺しすぎて強制スペクトの刑になってるやつを結構いるよね

190 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:24:58 ID:5i7e3yA1.net
初対戦行って来た、楽しかったなぁマッタリ感があるFPSはいいね。
ただ、ダイナマイトやねずみ爆弾をクリック連射して自爆しちまったw
うまい人は使いこなすんかな?

191 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:57:18 ID:Jxm6CI7o.net
動く物みな撃ちたくなる俺には無理ゲー

192 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:08:14 ID:6xMaGCGc.net
武器もランダムにできねーのかね

193 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:30:56 ID:4tCSg7ub.net
カメラ最強伝説

194 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:43:37 ID:R3XdSZ1+.net
カメラ拾って捨てて一杯貯蔵しようとしたけど無理だな
しばらくすると消えてしまう

195 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:52:23 ID:wPyWYITW.net
キャラ選択はなくてもいいよな
今だとわざと他人とかぶらせたほうが絶対有利じゃん

196 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:07:15 ID:nm2H2f04.net
被らせるにしても色違いとかにしてほしい

197 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:08:29 ID:GdBpnSms.net
>>196
それはわかる
同じキャラでも色を二種類とか
三種類にすりゃ問題ないのに

198 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:12:17 ID:Hu3AGEjZ.net
OSが7なんだけど7でプレイしてる人いる?
parsing game info..とでて鯖に入れないLoginをおしても鯖ブラウザーに戻るし

199 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:12:55 ID:GdBpnSms.net
7で出来てるよ

200 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:13:15 ID:P5MCEl0h.net
>>198
一旦Steamログアウトして再びログイン

201 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:13:25 ID:hTDB4teI.net
というかなぜOSのせいだと思うの

202 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:14:02 ID:fdefyI5e.net
普通にプレイで着てるよ
問題があるとすれば俺がルールを把握できていないこと

203 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:16:32 ID:0gIIHHEl.net
一人一キャラのほうがいいよね
shipの名残か名前与えられるけどアレもいらんでしょsteamの名前だけで十分
カメラもソレ事態はいいけど定位置で入手可能なのはよろしくないわ
後メインのhuntだけで逆転が難しいのはよくないよね
shipみたいに使われない武器は延々ランクが上がってく仕様の方がいいんでね?

204 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:19:08 ID:zLvOHwIi.net
武器のランダム出現とか
キャラクターの被りとか
デスマッチのスターのインフレとか
欲求満たしてる時のカメラ・ピックポケットとか
10分もテストプレイすりゃ気付いて一瞬で修正できるようなことをなんでしないの
なんか考えがあっての事ならいいが現状これらを修正しない理由はないだろ

205 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:24:18 ID:iKo5GQX6.net
MODの布石

206 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:24:48 ID:0gIIHHEl.net
欲求満たしてる時のカメラ・ピックポケット
コレはいいんでね?トイレとか譲り合いになるけどニーズ満たさないと次のラウンドで不利になるし...
っていう腹の読みあいがなかなかよかった

207 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:25:26 ID:GdBpnSms.net
欲求満たしてる時のピックポケットはアリじゃないかな

208 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:35:02 ID:LRJRK4rc.net
デスマッチやカメラなんかを考えるともう少しHuntの報酬を増やしてほしいなぁ

209 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:18:25 ID:PkbCE7rN.net
殺しにくる奴は攻撃してこないとわからない?
怪しくても攻撃しないで素直に殺されといた方がいいかな

210 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:56:58 ID:spPwhjl4.net
キャラ被りは元々8人でのマルチしか想定してないからじゃないの


211 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:57:25 ID:nm2H2f04.net
・殺しに来る奴以外は来ないような隅っこに行く、砂浜の奥の毒注射の奥とか
・エスカレーターが2つあるところで、上ったらすぐもう片方で下りる(階段でもできるが距離が近すぎて危ない)

返り討ち用にショットガンかアサルトライフル常備な

212 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:01:50 ID:P9gwo6yN.net
人がいるサーバが見つからない(´・ω・`)

213 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:10:40 ID:H89jJ/iR.net
検索のタブ間違ってるんじゃね?

214 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:11:20 ID:+xr6NOhH.net
デフォだとLANで検索してるからな

215 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:21:38 ID:R3XdSZ1+.net
トイレが使えなかった記念
http://www.uproda.net/down/uproda160984.jpg

216 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:28:43 ID:sakOmdps.net
被っているキャラは名前を覚える必要があるから、+αの要素でこれは正解だと思うな。
名前見ずにターゲットと思って殺したら別人だった。
それからめちゃくちゃな展開になったから、面白かった。

217 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:37:50 ID:Gx7bf7Gg.net
ていうかお前らデコイの湧き待ちで並び過ぎ
自重しろよww

218 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:40:29 ID:uZYWaUKC.net
満員の部屋しか無いんだが…

219 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:42:45 ID:qUzrAnHg.net
パターン化してつまらなくしてるのはおまえらだからな
勝ちに拘らないで楽しもうぜ

220 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:45:53 ID:UY3Gu9Bv.net
http://www.game-damashi.com/features/201010/bloodygoodtime/bloodygoodtime.html
ルールわからなかったから嬉しい

221 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:53:56 ID:jsQZoYSi.net
早くアイテムをランダムにしろーーー!

222 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:54:56 ID:fdefyI5e.net
ラグドールを好きな奴に差し替えられるといいんだが

223 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:09:39 ID:CI9KjC4j.net
>>218
部屋wwwwwwwwwwww

224 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:22:47 ID:1q6O1grW.net
dedicatedでPASS付き鯖立てたんだけど、自分本人が入れないんだが。どうやって入るんだこれ

225 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:37:37 ID:fdefyI5e.net
一応確認するけど青い奴が殺しちゃダメで赤い奴は殺していいんだよね

226 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:39:03 ID:5/Px9Amx.net
事前に挑発するやつは+2されるけど、狙ってる相手に自分がハンターです!って赤い名前で表示されるみたいだね
2回倒される前に1回でも倒せば得ってことなのかな

227 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:41:40 ID:diDQcxQk.net
これさ、一回倒して倒されたらやることないの?
スリとかだけ?

228 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:41:55 ID:GSxEIEFS.net

部屋入ってやったけどtheshipみたいにじっくり歩き回って殺したいのに
ゆとり仕様にしたせいで無駄にスピーディーになって
全然面白くなくなった
これ面白いとかゆってる人ってゆとりでしょ


229 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:45:57 ID:NC1ViKWt.net
>>228
何、昼にDLC高いから買わないって言ってたのに、結局買っちゃったの?!意志弱すぎだろお前w

230 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:49:15 ID:UY3Gu9Bv.net
ゆってる・・・

231 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:49:35 ID:iW7JYyg6.net
夕方になにがあったんだろうなWWW
部屋()とかゆとり()とか言ってるし真性だろうな

232 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:50:16 ID:hTDB4teI.net
部屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


と一応

233 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:50:55 ID:DJwR1ndJ.net
229 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2010/10/30(土) 16:12:08 ID:UcvLp0T7 [2/3]

>>225

文句ゆう前にさっさとゲーム消してやめろ死ね
BGTの良さを理解できない低学歴のクズが
んじゃ死んで^^;

お勤めご苦労様ですとゆっておきますね

234 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:13:51 ID:7X/YUVaJ.net
この過疎板で一体どういうおつもりなのかッ!
BFBC2、MoH、CoD、TF2、Steam、そしてBGTスレまでッ!
数々のスレでシャドーを始めた彼の正体はいったい???

235 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:18:38 ID:xo6/upjs.net
BAD! ゆってる
GOOD! 言っている

236 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:25:28 ID:7X/YUVaJ.net
「ゆってる」はゆるくて可愛い言い回しだと思うんだよね
関係ないけどサーファーの足音が生々しくてキモイよね
ぺったぺった…

237 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:38:07 ID:k177rjXA.net
Bloody Good Time の Wiki

http://wikiwiki.jp/bgt/

238 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:43:33 ID:4t+MrmKG.net
スコア最高の奴がターゲットのゲームヤバイなw
自分がターゲットにされて始めて絶望を知ったぜ、通路で後ろから来た奴全員ダイナマイトで爆破したが、
前からアサルトライフルで2人突進してきやがったorz


239 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:55:47 ID:+bUoRX7V.net
parsing〜なんたらとか出てオンライン出来ないんだけどUBIのアカウント作らないといけないのか?

240 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:12:01 ID:YQ4X1+93.net
俺も同じ症状だったけどForumに解決法載ってた。なんとかっていうファイル削除して再起動

241 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:27:38 ID:5MpFpdb+.net
制作会社に撮ってBGTは最後の賭けなんだろうな
そう思うと毎日プレイしたくなる

242 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:31:36 ID:HUj0Wkdz.net
>>241
もし応援する気があるならこれから出るDLCを買うべきかとw
プレイすることもそうかも知れんけどw

243 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:53:11 ID:ohwL8L4O.net
DLCが一個1000円ってどこのソース?

244 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:55:07 ID:NYjtTOhr.net
うわ〜・・・DLC1000円かよ・・・
買うの失敗した^^;チッ

245 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:55:37 ID:wZ5o8GPp.net
ゲーム内容やアートワークは良いんだが、
1位を目指す意義っていうか1位になってもそんなに
うれしくもないから頑張る意欲が沸かないというか
駆け引きするより適当にわーわー突っ込みがちになるとか
あれしよう、これしようと色々考えてるうちに時間切れになっちゃうとか
そんな感想でした

246 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:59:01 ID:qBlbygRw.net
ゲーム内容以外で手が届いてないところがいくつかあるのがもったいないな

247 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:59:15 ID:GrvoZJuA.net
steamのフォーラム見てもそんな記述無い
それどころか一切のアップデートが無いってあるけど

248 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:01:42 ID:lHuW+sg4.net
オールランダムモード実装されないと糞ゲー
あとスタン注射強すぎ

249 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:10:34 ID:Lold22b7.net
開発チームは解散したと>>27で語っておるぞ

250 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:19:39 ID:wdWe2WF5.net
1カットで何度か殺されてそのたびにポイント減る…
スリもしてないのになんでなん?

251 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:26:53 ID:Y4i6z0o1.net
取り敢えずアイテムの配置を早くランダムにしてくれ
もう既にパターンが出来上がっちまってる…

252 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:28:31 ID:Ov5C62Dr.net
15時間プレイしたけど赤い奴居ない
自分に攻撃をしてきた奴しか赤くならない
俺が見つけられていないだけなのか

253 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:29:31 ID:tL2fmEce.net
顔と名前が右上に出るでしょ

254 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:30:40 ID:ZW22LkzA.net
>>252
自分のターゲットは赤くならないよ
右上の名前で判断するだけ

255 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:31:40 ID:Y4i6z0o1.net
>>252
ターゲットは名前赤くならんよ
しかも名前見難いから、たまに誤殺してしまう
同キャラは使用不可にしとけよってな

256 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:33:20 ID:Ov5C62Dr.net
ややこしいな
殺す奴の顔と名前くらい常に表示してても罰当たらないだろ

257 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:37:03 ID:pNWRnzKi.net
>>256
それじゃ変装やデコイの意味がないしTFやってろという流れになる。

258 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 04:34:36 ID:4pd1K7Pj.net
人がクソしてるときにどんどん盗んで行きやがってー!
最後の奴だけは絶対殺すw

259 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 06:27:50 ID:Lold22b7.net
pm_pickpocket_enable 0で盗み使えない鯖になるな

260 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 06:38:57 ID:FvSb7x/f.net
英語慣れしてないから役者名が英語だとキツイな
せめてカタカナ表記にしてほしい…

261 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 06:50:14 ID:VDuXXOx3.net
これ16人鯖結構立ってるけど、
正直16人ってバランス悪くないか?
8〜12くらいがちょうどいい気がするんだが・・・

262 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:20:20 ID:4CxzGVBA.net
16人はデスマッチMODEで一気に得点が稼げるぜ
バランスが悪いのかは個人次第

263 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:20:40 ID:1Ck78uvE.net
これだけは言える
ホテルは糞マップ

264 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:22:25 ID:ohwL8L4O.net
開発者的には8人を最高のバランスで作ってるんじゃね
ただ、人数減らすとなると鯖の数がもっと増やさないと日本鯖でプレイできない人が増えるね

265 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:29:10 ID:XyOdBNmE.net
カメラで星を取る必要時間が伸びるcvarが熱い

266 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:33:58 ID:fUc68bPg.net
いまsteamでこのゲームの存在を知ったのですが面白いですか?
TF2とKFは好きでだいぶ長い間やってたのですが


267 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:48:35 ID:kU+PwJ8R.net
ルールがわからないのですがwikiとかは
ないんですか?

268 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:57:20 ID:6o+G0jXC.net
>>267
>>237

269 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:57:30 ID:D3jUadWU.net
>>266
TF2のSPYプレイににてる
ただ決められたターゲットにこっそり近づいて殺す
でも自分も後ろから殺されないように警戒しながら行動しなきゃだめ

270 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:03:31 ID:kU+PwJ8R.net
>>268
ありがとうございます。

271 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:04:03 ID:MxcqC3PO.net
5ドルなら迷い無く買いだ

272 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:13:54 ID:fUc68bPg.net
>>269
TF2のスパイ似だとすんなりゲームに入れそうですね
i7のCPUのオンボVGAなんですがこれで動きますでしょうか?
TF2は問題なく動いてたのですが

273 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:46:08 ID:6s4eM4OK.net
調べることをしない、且つageちゃうやつは間違いなく知障

274 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:49:39 ID:fUc68bPg.net
>>273
調べてもi7オンボの情報なんてどこにもないし、知ってる人がいたらその人に聞くぐらいしかないんじゃないの?
それに発売したばかりで過疎ってるんだから宣伝のためにもageた方がいいよ
明らかに過疎ってるからね

275 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:54:11 ID:D3jUadWU.net
>>274
TF2と同じSourceエンジンだから多分動くよ

276 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:57:11 ID:bWiYCigA.net
1キャラ1人限定だと今度はピエロとかの遠くからでもすぐ分かるキャラが圧倒的に不利になる
近くに行って名前を確認する必要がある今のほうがいいと思うよ
でないと遠くからスナイパーライフル使うたけで楽々殺せちまう

277 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 09:03:06 ID:6o+G0jXC.net
何のためにクローゼットがあるのかと
16人だと初めから名前しか見なくても困らないし、同キャラが3人、4人いても気にしない
でも8人になると容姿と名前の両方が今度は重要になってくる
同じ姿が2つあるはずがないという先入観との戦いにもなる

278 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 09:29:07 ID:4GTP64vj.net
>>274
PCA板の新参か?専門板でageが嫌われる理由は
ニュース速報系板の住民が沸いてスレが荒れること
一時宣伝になっても本スレの糞化が進むと衰退しかしないから

279 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 09:52:53 ID:fUc68bPg.net
>>278
> 一時宣伝になっても本スレの糞化が進むと衰退しかしないから

発売されたばかりの過疎ゲーにクソ化もなにもないだろ
もう飽和状態のスレでゴミが参入してくれば話は別だがアホかお前


280 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 09:55:33 ID:ohwL8L4O.net
ゴミが入ってきたな

281 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:00:53 ID:m6L6ooIq.net
どうしてこんなのが湧いたの

282 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:02:14 ID:8Jb38r3v.net
朝から脳味噌に蛆沸いちゃってるのいるなー

283 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:33:50 ID:KORluOyq.net
これ、キャラをドラえもんとかけいおんにでも置き換えてwiiで発売したら
fps不人気の日本でも爆発的に売れるんじゃね?

284 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:45:57 ID:PHyUZPaL.net
>>283
じゃあ俺しずかちゃん使う

285 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:55:30 ID:FvSb7x/f.net
>>280-281
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288384920/
このスレを見れば分かる

286 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 12:28:44 ID:2/UtrDeU.net
キャーのび太さんのエッチ!と言いつつショットガンぶっ放すとかいいねえ

287 :1:2010/11/01(月) 13:06:26 ID:s4OWLm7o.net
俺の適当な書き込みがwikiに張られてたから
がんばって書き直したけどもそもそもwiki編集した事無かったわけで
階層を間違えるという過ちを犯してしまいました
俺はどうすればいいんだろう?

288 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:20:50 ID:watKquUf.net
間違っても良いから初期はどんどん書いたら
レイアウト上手いやつがいつの間にか直してくれる

289 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:59:05 ID:4CxzGVBA.net
重火器のバランスがヤバイ
食事ゲージ最低でもあまりペナルティない感じ結局一撃倒せる重火器
下痢も防御捨ててもあまり意味が無い睡眠が速度で一番影響がある

290 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:17:49 ID:XaHQsRvI.net
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/99056
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/99057
日本語化出来た

291 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:22:30 ID:rQIu8LNN.net

>>290

ウイルス注意

これはトロイです



292 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:26:12 ID:4dd1PvM0.net
>>290
うおおおおおおおおおおおすげええええええええええええええ

293 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:27:15 ID:XaHQsRvI.net
以下やり方
準備段階
1、GCFScapeを探してインストール
そのままだと編集するファイル自体がないので、GCFから抜き出さないといけない
2、GCFScapeで\Steam\steamappsにあるbloody good time common.gcfを開く
3、pm\resource\にあるテキストファイル群が目的の字幕ファイルなので、右クリックしてExtractして適当な場所に出力する

編集段階
4、編集する

反映させる
5、\Steam\steamapps\ユーザー名\bloody good time\pm\resourceにテキストファイル群を置く

おわり

294 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:27:55 ID:jEEBaLBx.net
鯖たててみっかー

295 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:30:17 ID:4t+MrmKG.net
昨日やってある程度アイテム効果を覚えてきたが、
まだ全て正確には把握しきれてないの幾つかorz
詳しい人、これで使用法があってるか教えて欲しい。

白いカメラは直当ての麻酔銃、
イルカ型の水鉄砲は敵の足元に撒いて狭いエリアのトリモチに使用、
化粧品はフラッシュバンで自分は巻き込まない。

296 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:30:26 ID:Lold22b7.net
>>293
おつ、日本語化いけるのか
人名に地名と日本語化時間かかりそうだな

297 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:37:34 ID:rQIu8LNN.net

日本語化なんて英語もまともに読めない糞ゆとりがするもんぢゃん
英語もまともにできないってどんだけ頭悪いんお前ら
英語が世界標準語ってこと知らないでしょどうせできない奴がおかしい
日本語もまともにしゃべれてねぇお前らマヂ哀れだわ
まぁ俺帰国子女だから英語余裕なんだが


298 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:39:08 ID:Lold22b7.net
>295
全部あってる

化粧品は使った場所にしばらく粉が残って
それを踏んだ他のプレイヤーにフラッシュバン効果かな?

299 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:43:09 ID:4t+MrmKG.net
>>298
ありがたやー
他人の使い方見て細かい部分はボンヤリ把握だったんだ…
これで変な使い方しなくて済むよ。さんきゅ!

300 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:39:46 ID:LFI1vU2+.net
トラップは発動が終了してから10秒後に再使用可
アイテムは取得してから(手に取る動作終わってから)15秒後リスポン
デコイはホログラムが現れてから60秒後消滅
警備員はマップ上のトラップでのみ殺害可能(殺害した瞬間に新しいのがリスポンする)
通常武器では殺せないが、アイテムを使えば眠らす事は可能(ただし攻撃した場合即、目が覚める)

あとこれは一人じゃ検証できなかったんだが、薄い壁は火炎放射器のエフェクトが貫通してるんだけど攻撃判定も通ってるのかな?
羊のアイテム効果は壁越しでも有効みたいだけど

301 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:04:43 ID:rQIu8LNN.net

この土日で飽きてアンインストールしてる奴多いな
まぁ糞ゲーだからな色々と微妙だし
それにtheship作ったとこがtheship2開発中とか言ってるし
完全に嵌められたなお前らBGTなんて糞ゲー買わんでよかったわ



302 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:13:24 ID:watKquUf.net
空白開ける意味あんの。あと句読点使えないの

303 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:14:57 ID:PHyUZPaL.net
ちょっと見ない間にWikiも充実してきてるしw
お前ら今日もよろしくな!

304 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:19:14 ID:1K4aOetF.net
>>302
レスこじきに反応するなよ

305 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:34:06 ID:gU9i8aki.net
カメラの性能おかしくね?
星2個盗めれば倒されても−1で結果+1になるとか

306 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:43:08 ID:2YpbdqMw.net
途中参加でいきなりデスマだった。
すぐ近くに☆5アサルトがあってヒャッハーしてたら
フラグトップになったでござる。

バランス崩壊してんなぁ…パッチこいや。

307 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:48:29 ID:2dKwkXgK.net
デスマッチは無しじゃないとバランス悪いね・・・

308 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:50:58 ID:NwUQe4mQ.net
鯖に入れません>< 残り1つあるJP鯖はパス有りなので無理です

309 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:55:00 ID:Lold22b7.net
>>300
壁越しは当たらないみたい
射線が通ってないと駄目なのかな
pm_debug_flamethrowerってので試した
http://www.uproda.net/down/uproda161313.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda161314.jpg

>>306
アサルトはパワーブースト併用すると恐ろしいことになるなw

310 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:57:18 ID:3sBpB0Ky.net
ナイフってタメ攻撃できないし、攻撃力低いし微妙

と思ったらバックスタブで即死なのね
使えない武器ないな

311 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:57:35 ID:Lold22b7.net
ああパワーじゃねえ、ダメージブーストか?

312 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:20:46 ID:66vXN+dL.net
>>301
こんな馬鹿はひさしぶりにみた

313 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:30:38 ID:+mTbhtCG.net
なんか足の速さが他プレイヤーと違うんだけど、
薬以外にスピード上げる方法ってあったっけ?
スプリントできないしなあこれ

314 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:35:12 ID:66vXN+dL.net
>>313
睡眠

315 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:35:33 ID:LFI1vU2+.net
他のプレイヤーが寝不足なんだろう

316 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:40:03 ID:Lold22b7.net
そうナリ

317 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:55:44 ID:4t+MrmKG.net
>>310
タメ攻撃なんてあったのか…逆にバックスタブは知ってたが。


318 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:05:11 ID:4GTP64vj.net
ナイフはバックスタブで一撃必殺のモーションはいるから強いと思う
バットや斧はため攻撃避けられたら逃げられる

319 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:12:27 ID:tuhjLyfr.net
バットなんて一発殴ればピヨるからためる必要ないやん

320 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:17:20 ID:jEEBaLBx.net
ゾンビモード判定がわかりにくいな
バット溜めてゾンビに当てた瞬間ゾンビにされたみたいで
ゾンビモードだけでぺナで観戦にされたよ。。。

321 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:18:40 ID:HUj0Wkdz.net
ゾンビモードは飛び道具がないと話にならないね

322 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:41:45 ID:KykgxEGt.net
人間数人が固まって守る事が多いので、一人だけ別場所行ってひっそりとキャンプしてる
これやる様になってからInfectedでソンビ終わり無い

323 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:48:42 ID:LFI1vU2+.net
ゾンビモードではマグナムとショットガンでトイレ立てこもり
ぷちL4D

324 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:50:09 ID:XyOdBNmE.net
ゾンビ側はてきとーに麻酔銃でも持っておけばいい
んで、タッチしたあとに倒せるよう火力のあるもの
そしたら見渡しやすいところにいってgg

325 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:06:38 ID:KORluOyq.net
これソースだからバニホ使えば足速くなるんじゃね
俺はバニホできんから知らん

326 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:17:18 ID:plN9/V9i.net
これcreate serverで鯖建てたいんだけど、どのポート空ければいいのん??

327 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:28:35 ID:66vXN+dL.net
>>326
UDP27015

328 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:37:59 ID:plN9/V9i.net
>>327超スーパードラゴニックダークネスthx!!
嘘です。普通に教えてくれてありがとう!!助かりました!!


329 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:15:53 ID:XcSRgIvp.net
時々3人称視点になって操作受付ないんだけどナニコレ?

330 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:18:13 ID:YiCsREs+.net
便所に座ってるとか飯食ってるとかじゃなくて?

331 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:26:59 ID:htJwZtiy.net
>>329
俺もなったよ

332 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:29:31 ID:HUj0Wkdz.net
そういや昨日火炎瓶投げつかられて
燃やされたんだけど、そのときの燃えてる音が
ゲーム終了まで消えなかったな

333 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:48:36 ID:Ov5C62Dr.net
やっとルール理解できたぜ
デスマッチとゾンビつまらんね

334 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:49:59 ID:Gn/X4vyz.net
さっき意味もわからず日本の鯖入ったら、ひらがなの名前の人とか居たな
ひらがなの名前とか出来るのだから日本語modも遠くないね

あとその鯖で建物が燃えてた(くすぶってた)、あれ何?煙たくて前が見にくかったわ

335 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:53:14 ID:XcSRgIvp.net
>>330
あれがずっと続く感じ

336 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:56:56 ID:+mTbhtCG.net
煙いのはゾンビモードだからじゃね?
俺も今日買ったからあんまよく分からんけど

337 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:01:48 ID:iinmwfIG.net
>>334
エンジンにソースエンジン使ってるから2バイト文字にはデフォで対応しているし、
字幕などのテキストファイルの編集方法は>>293に書かれている。

338 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:04:20 ID:Gn/X4vyz.net
そういうことか、あれがゾンビモードか。というか誰もゾンビに見えなかったw
ソースエンジンは描写が滑らかで綺麗よね!
ソース系ならnode skinくる日は近いな、wktkして待ってよう

339 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:08:47 ID:Gn/X4vyz.net
node 
nude

340 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:19:10 ID:4pd1K7Pj.net
長い時間出来ないが、なんかやりたくなる不思議

341 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:20:36 ID:p5fGkzGX.net
羊で睡眠欲求満たせるんだな
使いどころなさそうだが

342 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:22:05 ID:3FLnc+JP.net
Hunt(short)の鯖ない?
shortが一番面白いと思う

343 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:23:12 ID:WFNO384a.net
カメラ糞ゲーすなぁ
せめて動きながら使えるのは直せ

344 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:25:15 ID:E0XOK4uU.net
huntしたらあとはそのラウンド逃げまわるだけでいいのよね

345 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:47:10 ID:p5fGkzGX.net
pm_camcorder_suck_starsを-100にしてみたら
盗撮した対象に星100あげてしまう素敵カメラになったぞ

346 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:47:54 ID:zxhT8obI.net
>>344
そうだとおもう
昨日聞いても誰も教えてくれなかったけど

347 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:59:02 ID:yFwFdh0Y.net
スコアの差を無くすためや初心者救済のために、とりあえず殺せばOKのデスマッチみたいなのを入れたと思うんだけど
ショットガンやアサルトライフルの位置把握してる人間ががバリバリスコアを稼ぎ、何も知らない初心者は狩られる側になってますますスコアの差が広がってるのが現状

348 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:01:00 ID:N/55r6J0.net
野良カメラ厨大杉だな
1人カメラ厨がいれば3ユーザーがこのゲームから手を引くと思え

349 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:20:09 ID:YD8SSQA1.net
操作ムズくてテンパる

350 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:34:15 ID:PXnDR4Rh.net
>>349
えっ

351 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:53:12 ID:1D8nORJF.net
手持ちの切り替えと構えが訳分からなくなって、
たまにうんこしてるタゲの目の前で武器しまっちゃっう

352 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:58:02 ID:pIzvBYQA.net
過疎る前に、日本人に日本語でプレイしてもらいたいね
誰か翻訳作業進めてるの??

独りでやるのがしんどい作業量なら手伝うけど

353 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:00:48 ID:KmwsoX/G.net
別に日本語にする要素なんてほとんどないだろ

354 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:04:06 ID:pIzvBYQA.net
>>353

日本語化の話すると、すぐ353みたいな反応する人いるんだけど
したほうがいい理由として

○英語アレルギーのやつにでもすすめられる
ってのがかなり強い。

個人的には英語で全く問題ないと思う。そこは同意だ。
だが、英語だからプレイしないやつらにもすすめられるから。。。

あとBGTの場合、ルールが特殊でとっつきづらいから、日本語でヘルプ出せるなら
それだけでも価値はあると思うが…

355 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:16:13 ID:bwb21+ud.net
>>354
ID:rQIu8LNNだろどうせ
無視が一番

翻訳やるんなら場所さえ用意すれば手伝うよ

356 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:39:05 ID:PNX5WLKj.net
このゲームおもしろそうなんだが実際どうなん?開発しようか迷ってるわ

357 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:42:09 ID:WFNO384a.net
残り1ヶ月くらいの命だけど5$で遊ぶ価値はあるよ
順位考えない方が楽しめる気がしてきた

358 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:52:20 ID:M2L85A8X.net
星が少なくてもお気に入りの武器でぶっ飛ばしたいって思うときはあるな。

359 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:53:30 ID:1njpeZm7.net
あれ、フォントいじらなくても直にいじれば翻訳いけるのか
ちょこっと興味が湧いてきたな

360 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 03:11:38 ID:1e5esCLR.net
txtファイルだしwikiに上げれるんじゃないか?
あとソースエンジンが元だから”_Japanese.txt”と各種類作れば日本語用ファイルできるとおもう
キャラ名だけでも見やすいカタカナにしたいがこれどこにあるんだろう?

361 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 03:18:28 ID:1njpeZm7.net
>>360
scripts以下のpm_names.txtが該当っぽいけど、これを翻訳するのは危険じゃないかな

362 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 03:23:05 ID:FUmPVqM6.net
恒例の日本語化は危険云々が始まったでござる

363 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 03:28:33 ID:1njpeZm7.net
いややってみないとわからないところがあるとは言っても、
そもそも名前部分に関してはローカライズを考えられてない作りになってるくさいのよ
スクリプト内でクラス(キャラクター)ごとに姓と名の候補を直に持ってるから
これ変えちゃうと不具合でるんじゃないかな、と

364 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 04:11:43 ID:5oXvIvx2.net
スリ、カメラ小僧、無差別殺人者が大量に混ざると危険だな…
さっきのゲームの最高得点が10点だけでもツッコミ満載なのに、
最低得点の0点が7人ってどうかしてるw
皆ちゃんとターゲット殺そうぜ^^;お陰でラストで勝てたけど。

365 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 04:40:06 ID:1e5esCLR.net
>>364
得点差が開けばやることが減るのでそういうプレイも面白い
がやっぱりバランス危険だよな
上に書いてたが撮影中歩けないぐらいは欲しかった

366 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 05:01:09 ID:wxTrvA4p.net

だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本語化いらねーつってんぢゃんwwwwwwwwwwwwwww

どんだけお前ら頭悪いんwwwwwこんな小学生でも読める英語で日本語化とかwwwwwwwwwうけるしww

まぁ俺中1だけどwwwwwwwwwwww英語余裕wwwwテメェーらとはちげぇーんだよカスwwwwwwwwwwww

>>364

こうゆーカス試合theshipでゎ無かったからwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱBGT糞ゲーぢゃんwwwwwwなにしようとまづこうゆーカス試合にはならないしwwwwwwwwww

どんだけゆとり仕様になってんだキチガイボケカスwwwwwwwwwwwwwwwww

あー買わんで良かったわ―wwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



367 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 05:01:25 ID:KmwsoX/G.net
ちょっと否定意見いっただけでアンチ扱いとはおお怖い怖い

翻訳作業するならどこからどこまで翻訳するかを決めるとか
作業拠点を作るとかそこらへんから始めたほうがいいんじゃねえの?
個人個人が勝手にやってくやりかただといっつも途中で投げ出されておhるし

368 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 05:06:12 ID:1e5esCLR.net
>>366
日本語でおk

>>367
翻訳量なんて少ないし誰かが大雑把にやれば標準語に直す形でいいんじゃない?

369 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 06:02:18 ID:d/bnaZ3F.net
同キャラの使用人数に制限が欲しいな
同キャラ6人位いて萎える

370 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 06:07:16 ID:Z3Ayhimq.net
コマンドにあるんじゃね?

371 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 06:11:02 ID:VMq8kRaN.net
マルチでping500とか初めて見たわ

372 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 08:31:54 ID:ZU1cAL95.net
ターゲットを殺してハンターにも殺された後暇だから
適当な通りすがりの人の後をつけて
こっち見たら停止してナイフとか出し入れしたら
簡単にハンターだと思い込むからウケルw

373 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:26:31 ID:LzD5iIor.net
まぁそれも作戦の一種だからな。
星気にせず殺すのもこれまた楽し


374 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:33:06 ID:nCJ84UeJ.net
>>363
所詮固有名詞の候補だし差し替え出来るんじゃね

375 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:50:59 ID:XnNtDpsZ.net
発売日からちょっとずつプレイしてるんだけど
やっぱ一番むかつくのはしつこくスリとカメラ使ってくる奴だな
スリは殺されたらペナルティー-2でカメラは-3だったらいいな

376 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 10:48:48 ID:vTls75gj.net
鯖側で調整するならこんな所かな

pm_pickpocket_enableを0に変更してpickpocket出来ない様にする
pm_camcorder_suck_starsを0に変更して撮影しても加点されない様にする
pm_valid_target_durationを30秒位に長くして危険度を上げる

377 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 10:59:40 ID:D6gLyJPO.net
pm_valid_target_duration 60秒くらいあってもいいね

378 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 11:09:17 ID:1njpeZm7.net
wikiのcvarlist編集した人gj
カメラとスリは星を取るのに必要な時間をのばす調整もできるな
cvarでいうと pm_pickpocket_time と pm_camcorder_suck_frequency あたり
スリに関しては pm_pickpocket_cooldown で同じ相手から再度取れるまでの時間を調整してもよさげ

379 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 11:40:05 ID:KmwsoX/G.net
スリやカメラの制限は必要だけどあまりキツキツにしすぎないほうがいいかもね
☆5制限あるしスコアが団子になって最終ラウンド付近での運要素が大きくなっちゃう

380 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:10:21 ID:1njpeZm7.net
上手い人は勝ちやすく、でも下手な人でも満足出来る調整が理想なんだろうけど
そのあたりの案配は難しいんだろな
鯖管が調整するべき類かどうかはともかく

381 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:33:05 ID:QxWfMV0r.net
ゲイブに抱かれればもっといい出来だったはず

382 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:43:13 ID:5oXvIvx2.net
変装の時間がもっと長ければ、同キャラかぶりはある程度解決しそうだな。
キャラ選択で自分だけ別のをわざと選んで、一番のキャラかぶりに変装すれば、
ハンターから逃げるのかなり安全だろうし。

383 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:09:18 ID:dTW/2IuY.net
いっつもネズミを自分の足元で爆発させてしまう
悔しい

384 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:12:24 ID:48qu8jZb.net
常に変装できる余裕があるとはかぎらねーじゃん
だったら最初からかぶりキャラにしたほうが安定するだろ

385 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:29:51 ID:QenAVUbh.net
クソゲー寝る

386 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:28:59 ID:d/bnaZ3F.net
日鯖に人来ないから他で遊んでたら埋まってやがる・・

387 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:29:09 ID:Ftm6khJ5.net
キャラ選びも完全にランダムにすべき

388 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:45:14 ID:WPcuIRCa.net
食事のニーズは遠距離武器にも関係する?

389 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:06:12 ID:g1XDr7sB.net
そのゲームのcvarlistってどうやって発見してんの?

390 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:08:35 ID:3JN2+Oc4.net
日本の家庭用機ででてたらロスプラくらい持つんじゃないか

391 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:44:50 ID:D6gLyJPO.net
箱で出てるっての

392 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:59:27 ID:Sxu1bfr8.net
うんこしてる最中蹴られて便器に流された
なにこれ

393 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:10:46 ID:xT+e8nd/.net
ハント目標が欲求満たしてる時にF長押しで星5の特殊キルになる


394 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:22:37 ID:1njpeZm7.net
>>389
コンソールでcvarlist

395 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:03:01 ID:UcqTcX2Z.net
鯖入ったら8人中6人が同キャラだった。
なんか萎えた。

396 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:38:17 ID:5oXvIvx2.net
シーンごとのルールの理解だけは最低限必要だが、それ以外はFPS初心者でもやりやすいね。
おとつい始めて時々トップ取れるぐらいだからいい感じだわ。
無差別殺人者はスコア的に勝ち目は無いが、
全体のテンポ狂うからあれはあれでありなんだろうな…

397 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:20:37 ID:S4QbXmPb.net
ミニマップ見るの慣れてない上にマップ覚えるのが超絶遅い俺
結構キツいわ

398 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:33:12 ID:Z3Ayhimq.net
これserver.cfgって使えてる?

399 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:59:53 ID:74OIkMD2.net
>>398
自分の環境だけなのかもしれないけど鯖起動させるたびにcfgがデフォに上書きされてるわ

400 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:29:48 ID:Z3Ayhimq.net
俺もいつの間にかcfgがデフォルトに戻ってたなー
rconからコマンド入れれば平気かな たぶん

401 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:46:15 ID:XnNtDpsZ.net
ファイルをリードオンリーにしとけばいいんじゃない?

402 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:44:50 ID:ZQR08Lx6.net
関係無い人に一回でも攻撃されて反撃したら☆奪えるんですか?

403 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:51:14 ID:ghGw1W1D.net
名前が赤くなってればおkだよ

404 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:54:05 ID:Y5nHmFF0.net
>>391
出てるし体験板なのになぜか普通に対戦も可能
ただし試合終了とともに終わる
600円ぐらいだから売れてるのかわからないが体験で満足するパターン

405 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:00:19 ID:2lABiUiE.net
cfgをリードオンリーにしても、起動した時にcfgが削除されて新しく作られてるな
俺がリードオンリーの意味間違えてるだけかな

406 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:11:26 ID:G61JZ23i.net
BGT徐々に売れてきてるな、よかよか

407 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:28:42 ID:4lPz1r/m.net
?箱のアイテムってスコア低いほど良いもの出るっぽい?
途中参加すると毎回強いカプセルが出るし
pm_weapon_catchupの説明にもそんな感じのことが載ってたんだが

408 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:48:50 ID:ZQR08Lx6.net
標的倒したあと何がすればいいん?


409 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:51:35 ID:2lABiUiE.net
スリして、星を稼ぐ
カメラで星を稼ぐ
まだ自分が狙われてる場合は逃げる
デコイを回収しつつ逃げる、変装しつつ逃げる

狙われてないなら、大体レートがあがる武器を予め回収しておくニーズを解消しておく

410 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:52:34 ID:/BDXvXXz.net
トイレで覗き

411 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:58:26 ID:Y5nHmFF0.net
適当に罠挑発して相手にキルさせて擬人暗記させたり戦略性はある

412 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:18:03 ID:o4PMYElz.net
暇だったらトップの人探して星奪えばいいんじゃね

413 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 08:19:42 ID:6UdNVA2R.net
カメラ小僧に徹すれば確実に3位内には入れるよなー

414 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 09:02:03 ID:eT10rqKb.net
エリミネーション忙しすぎるわぁ

415 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 09:49:14 ID:KTEssLvH.net
名前の変更はゲーム内に項目が見当たらんけど
スチームのニックネームを変えるしかないの

416 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:32:19 ID:2lABiUiE.net
ゲーム内に項目はないけど、setinfo name "AAA"でソースゲーは名前変えられる

417 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:01:42 ID:1Q2pn45g.net
過疎ってる…早すぎだろ

418 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:30:01 ID:iwVa3Vlt.net
1日目、あれこれ神ゲーじゃね?
2日目、もしや作業ゲー・・・?
3日目、飽きる
お前らどうせこんな感じだろ

419 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:35:17 ID:kwCwI2cT.net
週末だけの祭りで終わるのは買った人全て理解してると思ってたが違うのか?


420 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:35:41 ID:dgCiLa6P.net
良ゲーの素質はあるのだけど、バランスが甘すぎるな
本来のルールから大きく外れたしょうもない駆け引きが多すぎる

421 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:54:18 ID:Hnx5ZdDi.net
>>405
config.cfgは上書きされてるよ
詳しくはソースゲーでググれ
autoexec.cfgを作ればゲーム起動時に自動適用されて、上書きもされない

422 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:00:08 ID:KTEssLvH.net
>>416
ありがとう

423 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:31:39 ID:Uf9fZeUX.net
デコイあると読んで地力で探すのもありだね。開始10秒以上動かない感じだったので、
人の通りやすい所を見張れる場所で待ってたら真下の通路で背後さらしてたからバックスタブいけたわ。

あと、横で見てたんだが、
角部屋でハンター退治目的でライフルもって篭城戦する人がいたが、
磁石で武器落されてフルボッコにされる展開にワロタw

424 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:43:13 ID:x4phuSVC.net

くそげええええええええええええええすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マヂカスだわwwwwwwwwwwwwwwww

アンインストールしよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:47:36 ID:Y5nHmFF0.net
ageてるの同一人物だしなんでそんな不満なのに毎日見ているのか心底疑問だ
ツンデレとか言う奴?

426 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:07:16 ID:WGMXJFRC.net
レス乞食だろ

427 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:30:42 ID:x4phuSVC.net

ネズミの奴とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

CODBOのラジコンのぱくりやしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこまでパクったら気が済むねんこの糞ゲーwwwwwwwwwwwwwww

マヂ死ねやwwwwwwwwボケwwwwwwwwwwwwwwwww



428 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:34:25 ID:5A2VDpju.net
お前ら007買う?

429 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:39:34 ID:1Q2pn45g.net
安くて買う→割と面白れーじゃんw
ルール分からず最下位→なにこれ糞ゲーww
2ちゃんでルール理解→なるほどこれで勝つる!
下手で殺られる&誤殺しまくり→俺が勝てない=糞ゲーwww
荒らしになって視えない何かに復讐

こんな感じだね

430 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:55:57 ID:4lPz1r/m.net
ネズミ爆弾といえばデバステだというのに

431 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:11:08 ID:321LV2Yh.net
シリアル1つ余ってる
どうしようこれ

432 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:19:06 ID:DVXgyt+J.net
steamスレで言ってこい

433 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:24:41 ID:6i9bvkAj.net
さとし

434 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:33:28 ID:ghGw1W1D.net
>>433
許した

435 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:43:30 ID:UchWiElz.net
ルールはハントかリベンジのみでカメラ無しスリは有りぐらいが一番バランス良いかな

436 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:12:58 ID:1KHfk9p8.net
>>427
お前はBlack Opsスレにもいるよな

437 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:30:48 ID:iTLSZtuN.net
NGしてたけどいろんなとこにいるのな

438 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:01:03 ID:Kb/IBEJ0.net
>>224と同じ状態になるんだけどなんでだろう

439 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:46:14 ID:c7tuJia3.net
コンソールからconnectローカルIPで入るとか?

440 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:00:19 ID:2MV6e8It.net
もうコテハンつけろよ、そうすりゃNG楽なのに

441 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:32:09 ID:ncRJhewI.net
とりあえず無料期間待ち

442 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 03:40:11 ID:kemajyjI.net
配信してんだから黙れや
というボイチャがUS鯖に響き渡った
多分ニコ生だろうなー

443 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:28:47 ID:okZuHd8L.net
高々三百数十円で無料期間待ちとかありえないだろ…
というか無料期間なんて来るわけがない

444 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:34:08 ID:pXqnTkfe.net
>>442
なんであいつらって偉そうなの?

445 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:55:50 ID:IwOI4jr9.net
無料期間やるなら1日限定にしたほうがいいな
3日やると飽きるから

446 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:14:51 ID:FTP9ViSB.net
>>442
ほんとあいつらは害悪でしかないな

447 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:29:21 ID:QMSOdPlQ.net
はい

448 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:50:27 ID:0uKGOxtc.net
はい

449 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:53:22 ID:D4bZPMcp.net
>>447-448
はいじゃないが

>>442
その人だれ?教えてくれ

450 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:15:30 ID:W+ZXu2sg.net
ニコ生ってきまってないだろw

451 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:35:57 ID:y/i1EqCn.net
これは一回でも過疎ると死亡コース一直線だろうからできるだけ早くフリーウィークエンドしないとな
ただ余りにも早く無料期間を設けると、購入予定だった人も買わずに飽きてしまってゲームの寿命を縮めかねない
まずはバランス改善パッチとか俳優やマップの追加でもすれば良いんだが、スタジオが既に虫の息なんだよなぁ・・・

452 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:38:43 ID:3oF6kSi3.net
ハントザリーダーは逆転要素が強いから12シーン中2回はあったほうがよいな
で、ゾンビと黄金像を運ぶのはツマランしあまり順位に変動が起きないかいらんと思う

デスマッチはどの武器で殺傷しても得られる星を2に、トラップ殺傷で3、死亡で-1にでもしないと
無駄に差が付きすぎてバランス崩壊してる

カメラは獲得できる星は今のままに、相手に見つかり殺された場合は得た分の星を奪われるようにすべき
今のままだと殺されても確実に星1は取れるからやったもん勝ちになってる

453 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:09:29 ID:nmJDNQtE.net
そんな事言っててもアップデート来ないんですけどね

454 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:18:27 ID:0uKGOxtc.net
ゾンビはtop半分がゾンビで、下位半分が生存者でいいのかな
ゾンビだとポイント-1されていくし、生存者だと+1だから順位は変動しやすいんじゃね?

455 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:29:24 ID:/j9t1Kt6.net
このての雰囲気ゲーは
スコアとかバランスとかあまり気にしないほうが楽しめるし長続きするぞ

456 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:40:48 ID:dh6cGUzv.net
これ無料期間やっちゃうと期間内で飽きて買われない気がするぜ

457 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 18:29:08 ID:4X/EaGvh.net
殺すことができるのだから犯すこともできればいいのにな
股間のナイフでズボン!! ドピュッ!! ☆5

うはwww

458 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 20:35:50 ID:Ks28Aj0e.net
たかだか364円のゲームを無料待ちとか言ってるヤツらってゲームする資格あるの?

459 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 22:32:16 ID:/j9t1Kt6.net
何じゃこの過疎りようは 近くだとオージー鯖で数人遊んでるだけだぞ

460 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 22:44:27 ID:CuhNR1MP.net
日本鯖壊滅
酷いなこりゃ 徐々に減るのならともかくこれはひどい

461 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 22:48:26 ID:03YrQhZc.net
幾ら何でも速すぎたな

462 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 22:49:50 ID:pXqnTkfe.net
ニコ生のアホどもがのさばってたからな・・・

463 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 22:50:43 ID:CuhNR1MP.net
悲しいけど関係ないと思うぜ

464 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:01:36 ID:rDf89iff.net
乗り遅れたなぁ、外鯖で外人とウキャウキャいいながら遊ぼうっと

465 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:11:52 ID:GaV3fDjg.net
発売日:何コレ?デスマッチ?ワイワイキャッキャ
3日目:ルール把握、楽しいハント生活
5日目:カメラ小僧現る、悲しい奪取生活
現在:鯖が減り、埋まらない。隠れた名作にもならず。

 お わ り 。

466 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:19:53 ID:f174a9tY.net
盗撮あると

467 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:30:03 ID:rbfu4DIo.net
やはりTheShipのバランスが神過ぎたな
今回は1度しかチャンスがないわけでもないから
ただのまったりFPSになってる

468 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:51:04 ID:/j9t1Kt6.net
値段が低すぎたのも原因のひとつとしてあるんじゃねーの?
たとえば50ドルのゲームだったら糞ゲーでも50ドル分は遊び尽くそうと思うじゃない
せっかくお金払ったんだからさ すぐやめると損した気になるし

469 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:51:19 ID:IYqZJEgC.net
参加人数8人、キャラ固定のほうが良かったな。
名前ばかり気になるし

470 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:58:18 ID:IYqZJEgC.net
全然宣伝してないし、Shipのメーカーです!システム継承した続編です!
て押してくれれば良かった。
最近まで全然知らなかったよ。スクショ見てShipみたいだなーと思って
メーカー名見てやっと気づいたもんよ。

MAPは3つでちょうどいい数だと思うけど
10ドル以上だと一般的には少ない印象持たれて叩かれてるだろうし
かといってシングル入れても前作同様評判悪いだろうし。
あれは好きだったけどね

471 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 01:26:59 ID:5YQVVA1H.net
>>460
srcds来ないのが痛い。出たら常時立ててもいいのに

472 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 01:36:11 ID:g9uSFFmp.net
常設JP鯖が無くてもping100くらいでAU鯖があるが、
そこすら全く人がいない現状

ピアカスで配信してる人はちょいちょい見るけど、人寄せにもならんのかな

473 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 04:06:10 ID:ecxIW9lo.net
今更なんだが、Steamのニュース見てがっかりしたお。
発売直後、UBIショップで買ってたら2.5$。
英語力は微妙なんで間違ってたらすまそ。

474 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 04:38:39 ID:EzbScxjn.net
RPSでクーポン貰えばUBI Shopから50%offで買える(900人限定)
Steamに登録可能
日本から買えるかどうかは分からん

475 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 10:10:12 ID:gsmTWIWf.net
もとから5ドルなのに損したも糞もないだろ
コーヒー1杯の金も惜しいのか

476 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 11:14:17 ID:2QIr/ROe.net
コーヒー1杯400円とかどんな金銭感覚してんだ
スタバ価格が常識だと思うなよ
コーヒーは1杯120円で買えます

477 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 12:08:14 ID:x/My1b/7.net
50%オフされた2.5ドル分のことを言ってるんだろ

478 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 12:47:04 ID:2QIr/ROe.net
ほんとだごめんせんかくれっとうのにゅーすであたまおかしかったんよおれ

479 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 13:31:35 ID:nFVIVGgj.net
>>478
頭おかしい奴は帰れよ(´‘ω‘`)

480 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 13:32:56 ID:2QIr/ROe.net
いったいどこにかえれというのか

481 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 13:33:02 ID:8X0jTpy9.net
エロ本買えばよかった

482 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 20:42:36 ID:g9uSFFmp.net
ゲーム起動したらJP・AU鯖どころか、
鍵付き鯖含めて人が居る鯖が5つしかないんだけど
ping500未満の鯖しか表示されてないけど、全世界で48人しかプレイしてないのか?

483 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 20:56:06 ID:USvAwQAB.net
こりゃMODで前作のship2が出来るようなならないとあかんね

484 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 21:03:56 ID:ywZNw0VK.net
おわコンってことー?

485 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 21:07:03 ID:zGhod7sG.net
カメラと殺しやすさですぐに飽きるのが問題

486 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 23:11:17 ID:g9uSFFmp.net
カメラ無しJP鯖っぽいのが建ってる

487 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 23:58:36 ID:Fc7dSXoN.net
お母さんへ

488 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 09:29:35 ID:ycPoLWk6.net
両方買った口だが日本に鯖が無いよー
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/99488

489 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 09:33:22 ID:D2bXa7i1.net
なぜ自分で立てるという風にならないのかね君は

490 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 09:35:12 ID:O74ymdL2.net
AU鯖とかでも日本人っぽい名前の人見かけたけどな2日前くらいは

491 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 10:15:31 ID:Zig1lxH/.net
>>488
XBOX360版の話かよ

492 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 10:44:46 ID:KJ2xuu1B.net
日本人がゲームする時間は外人はいないよ

493 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 11:27:46 ID:ehS5wG4L.net
だろうな。俺は基本朝だから難なく出来てるよ

494 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 20:49:01 ID:aGW6PMpQ.net
久しぶりにやったら他の人色々コツつかんでて
ただのイラゲーだった 人気出ないわけだ。全然面白くないもん

495 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 22:54:22 ID:zoztjDuK.net
本国でも売れてないみたいだな
元々Ship2も一部のマニアだけに愛されてたゲームだし

それにBGTは舞台設定が魅力的じゃないんだよ
なんだよ映画の撮影って…バカゲーにするならもっとはっちゃければ良いのに
なんか中途半端なんだよな

496 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:07:55 ID:yy8ODSZg.net
L4Dをマネたんじゃね
あれも映画の撮影って設定だし

497 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:16:24 ID:GdZG00iS.net
l4dを映画の撮影だと意識してる人はあんまいないと思う

498 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:22:00 ID:CKA0fh9I.net
おれらがタンクから逃げてたアレは映画の撮影の一コマだったのか?違うだろwww

499 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:40:34 ID:ueNKyPx+.net
>>498
え、そうだと思うよ。

500 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 01:42:01 ID:mSRTYYRl.net
L4Dは各ステージがゾンビ映画へのオマージュになっている事から
「ゾンビ映画の主役になれる」という設定。映画撮影という意味合いは希薄。
実際、そういった表現が出てくるのはステージ終了後の「この撮影で犠牲になったゾンビの数」という一文だけ。


BGTは映画スターになる為のオーディションという設定。
ステージも裏方とか描写されてるし、もろに撮影です!って感じを前面に出してる。

501 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 02:09:40 ID:Mmlh4yIF.net
L4DL4D言ってるのがいるけど、本物の殺人シーンを使ったスプラッタ映画とか都市伝説の王道だぞ
L4Dを持ち出す意味が分からん
スナッフフィルムのオーディションって設定の時点でギャグなんだよ
戦闘訓練として本物の戦争に参加してもらいますみたいな感じ

502 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 04:00:37 ID:6XMmJhPa.net
>>442はUstで配信してた人だった
L4D2メインでやってるっぽかったわ
なんにせよ過疎っとるわー、日曜日はちょっとでもいいから人増えてほしいもんだ

503 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 07:08:46 ID:wmDLdBJi.net
これ日本でいうシンプル1500シリーズみたいなもんだろう
そう考えたらかなり完成度はいいよワンコインゲームだから

504 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 11:08:27 ID:NlpgY6sn.net
これマリオでwiiで出したらたぶんバカ売れだったとおもう

505 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 13:06:20 ID:gckHrdJi.net
早くwiki作ってくれないか
いまだに普通のHUNT以外何すればいいかよくわからん

506 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 13:08:29 ID:SXe7hsmD.net
http://wikiwiki.jp/bgt/

507 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 01:36:52 ID:rvOp8i5j.net
色々とおしいゲームだった

508 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 17:35:43 ID:8strL/fk.net


509 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 18:42:56 ID:pRyOY3Hn.net
以前、配信してた人がいたが、ルールの理解を全くせずに始めて、
英語は読めんわで判らんまま殺されまくって30分で投げ出してた…
まぁ、その人があまりにアホ過ぎて、こらえ性もなかったのが原因だが。

このゲームは覚える事なんて、他ゲーに比べれば格段に少ないのにな。
500円以下でこの内容って、もっと人気あってもおかしくないんだが。

510 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 19:13:51 ID:Y4SWS0P2.net
経験者、調整不足でお断り
初心者、意味不明でお断り

つまり完

511 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 19:20:43 ID:GE4F1FZu.net
突き詰めていくとカメラで掠め取るだけのゲームになってるからな
最初は面白かった 最初は

512 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 20:58:45 ID:ZVNbhkOF.net
カメラがどうとかよりデスマッチ1回で30近く稼いだりできるのが問題
huntとか意味ねえ

513 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 23:46:31 ID:WwO47VuP.net
金の像争奪してるやつらにカメラ向ける作業

514 :UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 01:21:50 ID:+Xgl6jJQ.net
アイテムの出現をランダムにするだけで全然違ったのにね…
残念だ

515 :UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 16:45:10 ID:ubC/iiS9.net
あとmax16人は大杉だな。8人でいいだろ、全員別キャラで。
鯖側のカスタムだけで調整できそうな感じだが、ソースエンジンのくせにmodサポートがしょぼいからなあ

516 :UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 19:44:52 ID:QVoY/EMC.net
カメラは欲求満たしているときだけ☆1取れるようにすればいいのにな
アメリカの俳優で一人で食事しているのを撮られるような感じ

517 :UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:26:07 ID:xnW2gJgH.net
埋め

518 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 04:36:56 ID:yhMCqZdq.net
BGT好きならアサシンクリードブラザーフッドのマルチよさげ

519 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 22:18:14 ID:bdMicGCv.net
これやってみたいんだけど今人居る?

520 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 22:20:08 ID:f5UlybFT.net
いねえ

521 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 22:27:54 ID:bdMicGCv.net
そうか

522 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 22:32:33 ID:f5UlybFT.net
いねえ

523 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 22:36:28 ID:bdMicGCv.net
そうか

524 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 22:42:16 ID:f5UlybFT.net
だからいないって

525 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:21:05 ID:bdMicGCv.net
わかりましたありがとう

526 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:00:16 ID:WjOOhCxc.net
4亀で紹介されてるけど人が増えることはないんだろうな

527 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 01:03:25 ID:qc8lS2rs.net
1000個以上あるゲームのひとつだからな
プレイヤーが10万人居てもそんなに同じ時間遭遇しない
毎日10時間ぐらいやっている人がかなり居れば話は別だが

528 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 02:03:18 ID:Pr/kb7bl.net
買いました。今から起動します。

529 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 02:54:22 ID:Pr/kb7bl.net
tf2みたいにアップデートが・・・・ないか
でもおもしろい

530 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 23:07:45 ID:+SGOu7Vd.net
発売初日に買ったけど忙しくて出来なかった悔しいぜ
この手のは最初のカオスが一番楽しいもんなあ
週末フリーとか来てくれないかな

531 :UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 00:08:20 ID:/4Xf2asx.net
初日は本当に面白かったね

532 :UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 01:25:42 ID:kh/xV9mc.net
初日にシングルでBOTと戯れてから遊んでないわ・・・

533 :UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 05:35:02 ID:0k39Io/l.net
これは完全に身内で人数集めてVCしながらやるゲームだよな

534 :UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:10:44 ID:FLr1EnzZ.net
安いしね

535 :UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:02:58 ID:FE915bxy.net
発売日に買ってちょろっとやって、今思い出して起動してみたが
ぜんぜん人いねーなw

536 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 00:24:30 ID:OCUKoIVv.net
このゲームshipの劣化ゲーじゃん
ニーズも少ないし服装も変えられないしHUNT以外糞だし
何一ついいところがない


537 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 02:52:23 ID:LAlO9+7S.net
しってるよ

538 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 15:46:41 ID:zHQKTOwo.net
服装変えられるし、狩る時間のバランスもいいし、>>536がこのゲームをやってないことはわかるんだけど、飽きた。

539 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:05:13 ID:nCrJehec.net
>>538
は?服装変えられないし馬鹿じゃねーの?


540 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:18:49 ID:S8Zca+4j.net
ヒント:値段

541 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:19:32 ID:S8Zca+4j.net
ただまあ、同じキャラ選べるのが完全にクソゲーではある

542 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:21:30 ID:zHQKTOwo.net
うわあ馬鹿って言われた^^;

543 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:58:14 ID:7NCgMFNh.net
このゲームは、もう終わっちゃった?

544 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:09:08 ID:OuwJbnJ2.net
むしろ最初から始まらなかったかと

545 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:10:35 ID:IOIemsJW.net
スタートダッシュをできなかった

546 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:44:26 ID:kpxaj4hC.net
TF2のゲームモードの1つとして採用しとけばいいレベルだよなhunt

547 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:45:52 ID:IOIemsJW.net
食べ物はハンバーガーからサンドウィッチに変えないとな

548 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 08:43:53 ID:BcNXIICH.net
あのハンバーガーめっちゃ食いたいんだけどw

549 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:48:42 ID:USF2tV5Y.net
steamで導入したんだけど、武器拾ってマウス1押しても攻撃できないのはなんででしょう?
「戦闘モード」のような姿勢にしてからじゃないと出来ないとかあるんでしょうか?

550 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:01:20 ID:9x7rCYwT.net
マウス中クリックで武器を持たないと攻撃できない


551 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 02:17:26 ID:qeAQ66rq.net
THE SHIPの方が面白かったなー。
チョンゲ上がりとニワカくらいしか騒いじゃいないだろ。

552 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 03:15:26 ID:Kd6TS3vh.net
お前が騒ぐな

553 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 09:11:54 ID:nZQu7Twr.net
theshipは話題になってもやる人がいないゲームだったし
このゲームと同じだと思うけどな

554 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 20:46:17 ID:XhX6ZqOc.net
そんなに人いないの?

555 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 08:41:18 ID:aJ3zQ8Ms.net
ビジュアルに惹かれて購入したが、近接武器使ったときの爽快感が無さ過ぎて萎えた。

556 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 20:01:23 ID:OF+G3JzC.net
居るときは5〜6人いるよ

557 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 21:27:46 ID:SRBw8QQh.net
5〜6人w

558 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:07:08 ID:8qURGyqn.net
お〜〜〜〜〜〜〜〜い

559 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:25:08 ID:+TL2Tuq+.net
うるせえよ!今クソしてんだよ!

560 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 01:50:00 ID:f0NcwscT.net
久々にやったら結構楽しんだ
Shipがやりたきゃ一応持ってるし、こっちはこっちでいいよ。
物足りないけど

561 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 23:37:55 ID:BXa8m3hG.net
おい・・・

562 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 17:15:32 ID:lMTmamI1.net
セール来て人増えないかな

563 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 21:01:03 ID:gL//UGpK.net
ウィッシュリスト入れてるのに誰もくれないんだもの

564 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 21:10:52 ID:esV8rNNO.net
セールで若干安くなってただろ
買えよ

565 :UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 23:29:11 ID:S8tPIEgu.net
フレンド居ないんだろ?
言わせんな恥ずかしい。
大した価格じゃないのになw

566 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 17:40:05 ID:6FYXbRna.net
steamスレから。

Bloody Good Timeを作った所の元社員がパブリッシャーのUBIソフトとの
契約内容を暴露していて、読むと切なくなる。

開発費用の投資を受けるが実は前借りでデベロッパーが後からロイヤルティーで
払う契約を結ぶ、その開発費用も勝手に半減される、ろくに宣伝しない、
しまいにはゲームのIPをデベロッパーの承諾なしで盗る。ブラックの世界だわ。
金の無いデベロッパーは所詮パブリッシャーの奴隷だな。

中の人が暴露しているがパブリッシャーを通さないでスチームでデジタル販売した場合、
Valveの取り分は30%で残りの70%がデベロッパーの取り分らしい。
UBIソフト通した取り分が20%らしいから、スチームでのデジタル販売って
結構おいしいみたい。

http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1649131

567 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 19:02:31 ID:ZAYMo3XA.net
今までUBIはキライじゃなかったけど、それ聞くとなんかなぁ・・・
日本法人は好きのままだけど、本社は嫌いになるわ

568 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 14:38:00 ID:euBS3RFh.net
やっぱ外人みたいにvcしながらやら無いと面白くないんだけど
日本人はそういうの苦手だからね
友達とやると楽しいっていうファミコン的なゲームだな

後UBIはPrince of Persiaとfar cryを糞ゲーに変えたので嫌いです

569 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 17:05:28 ID:SPEH312/.net
ASUSとUBI製品は買わないって決めてるわ

570 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 19:05:49 ID:wbi2HSOk.net
買わないなら、なんでこのスレにいるんだよwww
UBIのゲームだぞwww

571 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 15:22:51 ID:aKCtM9tn.net
Boastって何なのよ。
オープンリーチみたいなもの?
翻訳作業やってるけどどう訳せばいいかわかんない。
辞書では、自慢、誇りって出てくるんだけど。

つーか、マルチ人いねー。

572 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 16:42:32 ID:1/tP6D2d.net
>>571
えっと人の前でポーズみたいなのとって、次に取れるスコアが+2される
挑発っぽい感じ

573 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 21:47:55 ID:NiCZYDCo.net
オンライン人口0人記念かきこ

574 :UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 11:35:33 ID:3x6aQEP1.net
すげー過疎だな
最初は肝心だね

575 :UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 17:49:50 ID:uyYDBxH2.net
土日の夜やるぞ

576 :UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 22:50:24 ID:3x6aQEP1.net
何時?

577 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 14:51:45 ID:XnfHUVnI.net
インスコして日本語化してゲーム立ち上がって
部屋見つけてゲーム接続する時にメモリがreadになることは出来ませんでした

と出て終了。
かなしい

578 :UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 16:40:29.23 ID:Irf8Dlsf.net
買ったおー

579 :UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 13:50:37.16 ID:gAHzVi1Y.net
遅い

580 :UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:22:17.48 ID:OLb4jEr0.net
http://www.youtube.com/watch?v=yZqB_yike-E

581 :UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 13:50:16.66 ID:hJmLqcDK.net
コンピューターとの心理戦

582 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:41:41.45 ID:AusAHaOL.net
セールで3.34ドルになってるけど、今オンに人いる?

セールの一時的なブースとでもいいからそこそこやってる人いるなら買ってみようかな

583 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:49:21.70 ID:4X+YWWZm.net
身内で一緒に買って一緒に楽しむしかない

584 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 14:05:13.16 ID:1NVkHluI.net
うわこれTheShipの続編だったんか
名前変わってたから気がつかなかった
今度買うか

585 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 14:07:17.88 ID:1NVkHluI.net
と思ったけど
ttp://www.game-damashi.com/review/bloodygoodtime.html
読んだら勘違い修正でクソゲー化してるらしいから止めた

586 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 04:00:17.78 ID:7KnnBJlt.net
>>465
がすべて

587 :UnnamedPlayer:2011/07/11(月) 06:34:15.74 ID:IDTlSF+B.net
うおおおい
過疎るの早すぎだろおい

588 :UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 08:04:20.99 ID:8kmEokz6.net
誰か鯖立てて募集しろよ、8人くらいすぐだろ

589 :UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 09:08:44.12 ID:QfUWMItf.net
>>588
そう思うならお前がしろよ

590 :UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 16:58:39.35 ID:Jxu8P9/e.net
鯖たてのやり方がわからない
ソース系と同じならすぐ立てれるが

591 :UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 16:17:51.01 ID:hbh9P9oP.net
買ってから悩め
人がいないだけと思わせる価値がある
               -DHA

592 :UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 19:16:29.56 ID:z8RnH5F2.net
買ったけど人まったくいなくてワロタ・・・

593 :UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 07:03:46.47 ID:2PZ+A6ct.net
新しく転校してきたPAYDAY君だ
過疎仲間として仲良くするんだぞ

594 :UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 19:18:58.71 ID:cmQPrKBr.net
お! やるかー ぺしぺし

595 :UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 04:53:57.13 ID:YrwFojK3.net
まだがんばれると思うけど?

596 :UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 14:09:47.84 ID:plidm59/.net
買いました

597 :UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 18:00:26.25 ID:ODITGxRH.net
購入してサーバ検索するまでがゲームです

598 :UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 18:31:40.69 ID:TtYmpClt.net
やろうや

599 :UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 04:22:24.14 ID:aPaPu0wB.net
売りました

600 :UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 06:16:17.51 ID:92BBkrOQ.net
安くなったぞーーーーー!!!

601 :UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 08:49:20.86 ID:LdhudCxv.net
ゲームオブザイヤーはBGTに決定しました

602 :UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:38:08.70 ID:/o/hpGDT.net
ありがとうございます。

603 :UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 21:04:01.89 ID:4GNlj/c3.net
ブラッディグッドタイムはGOTYに決定しました

604 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:22:26.21 ID:hvJ0Qs8A.net
    ,       ‐┼  丶/ ニニ`` |、  __  | |
< `ヽ_i\      /|  /丶  /    | 丶     。 。
丶一-、 \                __     ____.....----- 、
    ` r‐ュ               //`   ``<!: : : : : : : : : : : `i
     i´: : :\         / / /\〉\ 丿: : : : :__、: : : : : :}
      !: : : : : \         i/   i _  r´\      /: : : : : : :l
      ヽ: : : : : : \ __     |   l´r´ 丶ー ヽ\  /: : : : : : : ::l
       \: : : : : : : : :`. .、 ヽ ,__ l  i ィニ´ | .|  `\: : : : : : : : |
         ヽ: : : : : : : : : : :`.一 、 \_` ー´ノ\__  ` - 、: :l
         ` 、_: : : : : : : : : : : :` ――--- ニ.. _ ` ‐    /: l
            `ヽ: : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` ‐ ` 、 /: : :ヽ
                \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                   `丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                      \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ
                          \: : : : : : : .
                         `丶: : .

605 :UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 04:38:50.53 ID:9wHq4sN4.net
今から10分だけ鯖立てます
全世界で1人しかいないのですぐ見つかるはずです。。。

606 :UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 23:39:11.87 ID:TD93K6Pu.net
きづかなかった

607 :UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 09:40:12.06 ID:RgcNp5w3.net
明日かいます

608 :UnnamedPlayer:2012/06/22(金) 20:15:56.30 ID:HNmSD/GN.net
誰かおる?

609 :UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 00:56:12.42 ID:iLmlIKno.net
おらん

610 :UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 02:26:26.17 ID:xsw+eR9B.net
よし、おるな
明日4人くらいで適当に遊んどく
609含めて4人な

611 :UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 02:53:14.18 ID:iLmlIKno.net
何時だよ・・

612 :UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 20:37:12.14 ID:Pmcz6Mhl.net
Shipスレ無いんだけどここと統合されたの?

613 :UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 16:37:40.78 ID:VXxwh8M3.net
ここってthe shipの質問も大丈夫ですか?

614 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 01:24:21.49 ID:+ur96UQm.net
次スレは無印shipもタイトルいれて

615 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 03:05:37.60 ID:DnkS5PQN.net
次スレ建つまで1年以上かかるよ

616 :UnnamedPlayer:2012/08/29(水) 03:33:45.64 ID:npL2prHQ.net
http://www.spyparty.com/

617 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 16:14:07.91 ID:Zmw/n/UF.net
Pre-Purchase and receive a copy of Bloody Good Time!

ラストチャンス

618 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 12:09:13.01 ID:Nw4HCbbm.net
THE SHIPの続編の噂が出てるんだが。
http://gs.inside-games.jp/news/358/35867.html

619 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 02:46:28.74 ID:clKCL5QT.net
おい!セールだぞ!起きてプレイヤー数確認してこい

620 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 03:09:27.03 ID:NNJpJyge.net
セールなのに

621 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 21:04:17.43 ID:woRJpwpu.net
流石にセールすれば人いるわ
セール組で新規だからかカメラマンがいなくて
純粋に駆け引きが楽しめてやっぱおもろいわー
と思ったらBOTとやってた

622 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 23:57:50.46 ID:3FoGI7Mp.net
>>621
泣いた

623 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 02:46:35.20 ID:oqtcuqis.net
(´;ω;`)

624 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 03:52:13.49 ID:cL8btvrT.net
ド素人の自分が参加しても迷惑になりませんか

625 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 17:00:50.78 ID:oqtcuqis.net
そもそも迷惑かける相手がいないっていうね

626 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 00:53:22.48 ID:/jAOT5/5.net
サーバーの建て方がわかりません。
UDP 4380
TCP 27014 - 27050
UDP 27000 - 27030 であってますか?

627 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 20:13:10.99 ID:A/S1HGAf.net
違います

628 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 20:22:27.26 ID:it7tJs0Q.net
>>627
教えてもらえますか?

629 :UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 09:56:21.57 ID:ftR+w4GM.net
いいですよ

630 :UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 09:56:52.51 ID:ftR+w4GM.net
いないんですか?
聞いておいて失礼な方ですね、さよなら

631 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 00:47:38.47 ID:5GzchVtD.net
>>630
遅くなってすいません。
今からでも教えてもらうことはできますか?

632 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 09:05:57.08 ID:qxg74c1/.net
いいですよ

633 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 09:07:11.78 ID:qxg74c1/.net
もしもーし

634 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 09:07:56.99 ID:qxg74c1/.net
さよなら

635 :UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 06:40:04.44 ID:rK1OCzSF.net
おっshipの続編出たんだな
どうなん?安いし買ってみっか

636 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 23:22:10.88 ID:yYieIqfW.net
いやーおもろいねこれ
久々に徹夜しちゃった

637 :UnnamedPlayer:2013/05/12(日) 00:31:47.79 ID:sQ1ZGO08.net
そろそろ飽きてきたな

638 :UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 22:35:24.26 ID:Rmyfp7cd.net
おい…誰か・・・

639 :UnnamedPlayer:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5s0LIYEH.net
もう引退しますね

640 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dsfACf1b.net
続編でないかな

641 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 04:20:35.74 ID:+Y/2o8oM.net
BundleStarsでTheShipを含むバンドルが300円

642 :UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 13:46:40.26 ID:QySGemgh.net
バンスタで買った無印、今日からやってみるわアゲ

643 :UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 18:16:37.12 ID:UxsPxkZW.net
日本語を修正するMOD入れてみたけど直らない
wikiの説明が大雑把なので、詳しく教えてくださる方いませんか?
お願いします

644 :UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 22:09:22.45 ID:UxsPxkZW.net
日本語修正うまく出来ないけど、サーバー立ててやってますので よろしかったらどうぞw

645 :UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 22:33:01.45 ID:UxsPxkZW.net
これ対人出来たら かなり面白そうだね

646 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 20:45:21.50 ID:XGlogkvn.net
今度やろうぜ
集まる時間決めたらある程度集まると思うんだがどうよ?

647 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:36:38.94 ID:pgPVacGt.net
まだ>>644のサーバーはあるのかな

648 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:02:25.08 ID:52G2nyp3.net
http://www.bundlestars.com/store/the-ship-complete-pack/
1ドルやで!でもってゲストパス2個付いてきたで!

649 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:05:36.10 ID:52G2nyp3.net
ってBloody Good Timeじゃなくて、The Shipがだけど

650 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:05:55.64 ID:iY6RI3I5.net
ほす

651 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:59:38.88 ID:Pb20dqk2.net
>>648
これ定期的にやってんのね

652 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:21:08.69 ID:zXJyC4sb.net
たまにセールで見かけて突発的にやりたくなると、案外人がいて、ほんとよく出来た面白いゲームだなあと思って悲しくなる

653 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 02:02:11.50 ID:pdxiFKg9.net
保守

654 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:40:53.49 ID:12i+KvwO.net
年1クリスマスはBGTやる日にしよっか
俺はやんないけど

655 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:37:24.54 ID:qbs8VQ2I.net
Single Player being removed from Steam Store - please read
http://steamcommunity.com/games/2420/announcements/detail/210872755066609279

656 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:55:22.61 ID:To7jm3w1.net
おまけパック配布してもほとんどフレに配ってないから止めるとかワロタ

657 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:09:24.06 ID:5/MRTGD8.net
gta5と抱き合わせ販売したら流行ると思う

658 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:09:57.72 ID:h1RtOyeo.net
もうそろそろ次立てたほうがいいかな

659 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:01:33.09 ID:rcYLy1Nn.net
セールしてるけどどう?パスタ巻いてる??

660 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 00:29:34.07 ID:Y1DgH4wR.net
ステルスゲーセールにshipは入ってBGTは入らないってなーんだ?

661 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:39:36.33 ID:VFtd7aWk.net
あけましておめでとう

662 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:36:56.96 ID:GiiBxkkN.net
リマスターのスレどこよ

663 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 06:19:58.94 ID:n0QYwvmO.net
spyparty(ボソッ)

664 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:38:40.92 ID:5gQPIR3B.net
セールでリマスターがでてたってのを知ったけど、クリントンとトランプに笑った
前のはやってたけど買おうかな

665 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:40:06.67 ID:5gQPIR3B.net
あ、これ違うやつか
ごめん

666 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:36:48.66 ID:q9dVXJOW.net ?2BP(0)

サマセの時リマスター買ったからそろそろやろうと思ったら既に過疎っとんのかい
泣いちゃうで

667 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 09:36:44.83 ID:uUW4Y/sb.net
年末、お参りするときついでにBGTがフリープレイになって5万人キープできるようお願いしとくね

668 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 09:49:38.80 ID:0Vp4/ejP.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

669 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 03:20:45.94 ID:oi57szuO.net
そうなんだね

670 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 03:31:12.00 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

671 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 07:17:42.66 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

672 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 04:22:00.26 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

673 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:41:24.71 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

LHIGLEKXDC

674 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 20:19:31.70 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1B2F8

675 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 08:21:41.86 ID:AIYJIKHt.net
RGO

676 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 18:46:46.54 ID:kLrk59nM.net
あけおめ

総レス数 676
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200