2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Section 8(: Prejudice) part 4

1 :UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:24:01.30 ID:j54ZkYAg.net
地球と植民惑星との抗争をテーマに、第8装甲機動部隊の活躍を描いたSci-Fi FPS
Section 8 とその続編 Section 8: Prejudice の話題を扱うスレッドです。

・高度1万5000フィートの衛星軌道上からの空挺落下
・パワードスーツを身に付けてジェットパックで飛び回る
・広大なマップを舞台にした大人数マルチプレイ対戦

発売元 SouthPeak Games
開発元 TimeGate Studios

公式サイト
http://warisprejudice.com/
http://www.joinsection8.com/

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/120/G012008/
http://www.4gamer.net/games/021/G002113/

wiki
http://wikiwiki.jp/sec8p_xbla/
http://wikiwiki.jp/section8/?FrontPage

2 :UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 21:44:06.55 ID:qDH6qKoT.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 23:27:12.12 ID:3mltIGxe.net
1乙

パッチで毎回全部落としなおすのやめてほしい
これはもうsteamの仕様って事なの?

4 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 02:52:09.07 ID:vbnDsxYx.net
>>3
数日前にやたらデカイ更新が来たからなにかと思ったら過去のパッチ全部落としてたのか
どんな神アプデがきたのかとちょっと期待したじゃないか

5 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:53:13.45 ID:KbDsXfre.net
1乙
このままずっと立たないのかと思った

6 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 07:46:09.81 ID:UYxobhfR.net
鯖一覧の画面がすごい重いんだよね。

7 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 14:22:17.24 ID:NK80oSup.net
一昨日から始めたんだが人いなさすぎじゃね?
知名度低いからか?

8 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 15:56:25.86 ID:vbnDsxYx.net
>>7
前評判とか発売のタイミングとか色々あってな…

9 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:11:41.28 ID:JjSuFan6.net
>>8
そうか、仕様か・・・
TF2とかお祭りゲー好きな俺としてはなかなか面白いと思うんだがね。
友人に勧めようにもこの過疎っぷりじゃなぁ・・・

10 :UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 02:53:20.49 ID:6Rs/S7MW.net
和鯖なくなってからパッタリだな
有料限定ギガパッチばかりでアンインストールしたい衝動に駆られるけど
たまーにやりたくなるから困る

11 :UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 04:45:16.51 ID:565brWHw.net
>>9
BOT戦とSWARMなら出来るがそれじゃ駄目か?
…それだけじゃアンロックも厳しいし駄目か

12 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:44:52.85 ID:Y4Xdrg+A.net
swarmでレベル上げしようぜ。

13 :UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:08:00.55 ID:bZ+lkldo.net
>>12
ぶっちゃけSWARMで低難易度をずっと回してれば楽にレベル上げできるよな
まぁ、今は低難易度のSWARMとか立たないし人入ってこないけど

14 :UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:20:32.50 ID:nDQ8pfMA.net
今国内でプレイしてる人何人くらいいるんだろ…買ったのにキャンペーン終わんなくてマルチ参戦できない

15 :UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:33:18.34 ID:AsfyuxuF.net
仕様でフレンド同士が固まっちゃうのは直ったのか。
外国の鯖だと酷かった。

16 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 11:43:25.27 ID:Pbq0fJk2.net
フレンドの仕様は変わってないよ
100レベルオンリーのスクワッドとか普通に出来る

17 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 12:32:38.71 ID:x5/rlGkm.net
鯖はどこでやってる?海外の公式だとping300とかなんだけど…
ircも俺しかいなくてワロタ…

18 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:07:41.34 ID:Pbq0fJk2.net
大体オーストラリアの物だと思うけど
いつもping300にはならない程度の所でやってるよ
200台後半になるかな位
サーバーブラウザで260とか行くと300越えちゃうので
そこの段階では200台前半を狙う感じ
いつも2つ位はあるかな

300越えると3キャラ分位先を撃たないと当たらないから
流石にプレイは辛いしね

19 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:18:10.90 ID:yF19sBHf.net
このスレで募集かければ少しは集まるんじゃないか?
見てるだけの人も結構いそうだし

20 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:27:12.65 ID:fE1MAxdW.net
>>16のクランスタック、そこそこ問題提起されてたのにそのままなのか

21 :UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:35:48.76 ID:fA0cS+wU.net
オートバランス無しのさばでプレイしてるだけだろ

22 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:02:46.23 ID:42xpdXaZ.net
今から1時間くらいSwarmリッスン鯖立てます。
難易度HardでSkyDock、Whiteout、Promethus、Abbadonを回す予定。
参加してくれる人がいると嬉しいな

23 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:57:55.98 ID:42xpdXaZ.net
終了致しました

24 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 23:51:01.46 ID:HBJ/PUpS.net
ぐぬぬ参加できんかった

25 :UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:24:29.97 ID:iZD/z24M.net
前もって言ってくれれば…

26 :UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:45:01.06 ID:gn+RdjZL.net
あ、では明日もやります。セッティングは同じで。

27 :UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:17:36.74 ID:H2WVSQ1u.net
昨日の22です。今から始めます。
どなたもお気軽に参加して下さい。

28 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:04:33.96 ID:c7Z9bpct.net
>>27 終了致しました。

29 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:36:40.34 ID:D5ithYjO.net
くっそ・・くっそ・・・もうちょっとで参加できたのか・・

30 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:25:46.02 ID:sstuwvgZ.net
10時にログイン待ちで正座してた

31 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:15:37.68 ID:yN4zFMo2.net
>>30
申し訳ない・・・ってなわけで今日は10時から行くよ!
セッティングはいつもの!

32 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:05:25.59 ID:yN4zFMo2.net
終了しました。参戦して下さった方々ありがとうございました。

33 :UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 16:10:18.32 ID:T+F7PwZA.net
>>32
もし良かったらまたやってね!
まだレベル低いけど空いてるとき行くから!

34 :UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 17:18:35.73 ID:8G6xa5lT.net
買ってからまだ1戦もしてないから是非混ざりたい

35 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 00:53:27.83 ID:MlsQmNLp.net
ありがとうございます。

日曜夜10時にまた立てたいと思います。
立てる前にココに書き込むので宜しかったらきて下さいな。

36 :35:2011/07/03(日) 22:11:24.26 ID:yJt8uQsq.net
予定よりちょっと遅れましたが、今から立てます

37 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 23:10:17.83 ID:yJt8uQsq.net
終了致しました。参加してくださった方、ありがとうございました。

38 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 23:27:01.05 ID:3AsUqPwo.net
>>37
DLC マップで途中から入れなくなったけど楽しかった!下手でごめんね

39 :UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 08:55:03.61 ID:O4vaQbOK.net
2作目も不発でTGは大丈夫なのか

40 :UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 13:39:06.18 ID:D9RMMERn.net
Skirmish mode(チームデスマッチ?)と Frontier Colonies Map Packくるでー
360版は13日、PC版は27日

PS3でも発売するみたいだな

41 :UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 16:26:29.87 ID:JA3unpP/.net
ただでさえPC版は鯖立てるのに金いるのに
たかがマップパックに4ドル要求した挙句にGFWL
それを2連発とか頭にウジが湧いてますね

42 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 00:11:33.63 ID:fqo/8hUK.net
昨日sreamで買った。
最近じゃ数少ないタイプのFPSでめっちゃ面白いのに
人いなすぎなんだな。外国鯖でできればいいやって思ってたけど
それすら満員の部屋がないなんて。もったいなさ過ぎる

43 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 08:44:43.79 ID:asuDoxrv.net
15$onlyで売り出したのに、次のマップも金取るのか。
overdrivemap packはお布施したけど、これはする気にならんな。

44 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 09:50:12.57 ID:xCUPkYTF.net
ここって、ゲーム自体は良いのに、運営というか展開のしかたは常に最悪の手段を選ぶよな。

45 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 10:54:04.62 ID:SDparI7L.net
自分はこの会社の信者だと思ってるが、それは100%その通りだとしか思えない。
商売下手過ぎんだろ・・・

46 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 12:47:45.62 ID:TqMSxppU.net
マルチメインのゲームでマップで金取るのはだめだよなぁ・・・BF2とか課金マップは過疎りまくりだったし・・・


47 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 23:03:13.86 ID:MGof8iPr.net
かといって、どこで金取るかってーと困るだろうな
俺は結局マップ買った
結構面白いぜ

48 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 00:07:11.90 ID:tDzO7CGv.net
発売時に$20で8map、フレンド同士で固まる仕様をなんとかしてあれば
もっと持ったと思う

49 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 15:50:56.44 ID:XO8u+Rh9.net
やっとグラボ届いたからやってみたら面白いなこれ
もっと英語力つけないと入り込めないけど

50 :UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 02:45:53.25 ID:a0ftmuhl.net
impulsedrivenで$7.49みたいだけど、まだ人いますか?

51 :UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 07:05:04.62 ID:+2FsjyRX.net
>>50
http://www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/?sort=c_numplayers&order=DESC

52 :UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 21:08:03.73 ID:a0ftmuhl.net
ありがとうございます
考えさせてもらいます

53 :UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 07:58:44.66 ID:FIH5kCOw.net
>>51
セール効果なのか、少し増えてる気がするな

32/32
17/32
14/32
13/32
10/32

54 :UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 11:48:12.11 ID:nP7ulD47.net
発売日の3日後ぐらいに買ったけど
盛り上がったのは1ヵ月未満だったな

せっかく日本鯖建ててもらったのに
月毎に約5Kいるとかどんなんだよ
前作でも似たような失敗してるのに
TGも,その販売会社もバカだろ

ゲームの内容以外が糞で
廃れるパターンってそうそうないのでは

55 :UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 20:33:09.20 ID:wAfQT2YG.net
それもあるだろうが
今、シューター流行らすのは大変だと思う

56 :UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:21:30.93 ID:F7Vdiy+j.net
フレンド同士で固まっちゃう使用も糞過ぎた
あれでかなり新規プレイヤーを逃したと思う

57 :UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 00:38:47.86 ID:/Hko3Lsh.net
おいまた丸ごとアップデートし始めたぞ


58 :UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 01:42:31.03 ID:PgC5HKW0.net
変更点まだ

59 :UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 19:37:39.98 ID:lSzN8Qo3.net
いちいちアホみたいな容量をダウンロードするのは何とかならないのか

60 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 02:35:28.12 ID:Kv6V0CDV.net
きたな

61 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 03:22:02.01 ID:JS8VCqQh.net
確かに来てるな
DLCもスチームで販売開始したのか

62 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 03:41:16.74 ID:X/7rq4r/.net
とりあえずBrinkとかObjectが好きなフレンド6人にプレゼントしてみた
これで定着してくれればいいけど無理だよね…

63 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 06:48:24.98 ID:Rw6YLSus.net
DLC買おうかと思ったけど、相変わらず人いないな・・・

64 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 06:58:37.73 ID:ipu4ES1E.net
>>51
増えてると思うぞ

65 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 10:56:45.26 ID:Z+j69eLv.net
鯖一覧が糞重くて固まるのはどうなったん

66 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:08:24.81 ID:QbgOV6Co.net
5ドルでこの過疎っぷりかよ・・・これは買うの見送ったほうが良さそうだな

67 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:20:45.74 ID:fWfOyJWX.net
http://www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/?sort=c_numplayers&order=DESC

ピーク時の3倍になってるだろ!いい加減にしろ!早く買え!

68 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:42:55.13 ID:AJMCYqbn.net
キャンペーン出来ればいいので本体だけ買おうと思ってマップDLC見てたら
全てのゲームモードでオフラインプレイにも使えるってあるけど
Assault,Conquest,Swarmをオフラインで自分+味方AI vs 敵AIとかで遊べるんですか?

69 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:44:21.85 ID:Rw6YLSus.net
アソベル

70 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:57:47.36 ID:AJMCYqbn.net
>>69
マジで!?やったー買う買う!

71 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 14:24:05.98 ID:0Pwbdxfe.net
往年のEnemyTerritoryより人少ないとか・・・・
ゲームは面白そうなんだけどなぁ
夜間日本人どれ位いるんだ?

72 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 18:05:04.20 ID:wzIN9o7O.net
Section 8: Prejudice - Four Pack は、DLCも含んでの4人分ライセンス?

73 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 18:55:03.26 ID:X/7rq4r/.net
>Includes four copies of Section 8: Prejudice and the DLCs - Send the extra copies to your friends.
って書いてあるからDLC込みっぽいね
プレゼントに買おうとしたら、あなたはすでに持ってるからプレゼントとして購入しろ
って書いてあるのに「ギフトとして購入」ボタンがクリックできなくて本体を単品でいくつも買うハメになったよぐぬぬぬ

74 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 19:47:13.91 ID:kruZmsr3.net
やってくれそうなフレンドがいない
DLCのマップだけ買っておいた

これってリッスン鯖みたいなのできなかったっけ?
鯖建てるのが有料とかきついよね

75 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 20:09:10.04 ID:wzIN9o7O.net
>>73
おお、さんくすこ
んじゃ、後は鯖だけの問題か・・・

76 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 21:59:57.33 ID:kruZmsr3.net
もともと本体持ちで,DLCマップを今日買ったんだが
DLCマップがOFFでもONでも適応されてないわけだが,
どうすりゃいいの?

77 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 22:22:25.02 ID:kruZmsr3.net
フォーラムみたら似たようなことになってるな
解決方法わからんし,
TGまたやらかしたか

http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2061257

78 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:32:20.67 ID:fWfOyJWX.net
GFWLマーケットをダウンロードしてきて起動して
ホットフィクス適応して再起動したら
セックス8起動時にマップ落とせるようになったよ

79 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:53:42.55 ID:xjK6A78g.net
久しぶりにやったらやっぱり面白くて泣いた

80 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 00:26:30.35 ID:dd9EKlwa.net
30人以上そろってやったのが久しぶりすぎる
このまま,やめないでくれればいいのだが

ほんとゲームはすばらしいのに,運営がな
フレンド同士が集まるのはなくなってて欲しい.
いまのところ,白階級ばっかなんで判らないし


>>78
似たようなことしたら,解決した
マケプレに一度ログインしないとだめだった

81 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:10:50.66 ID:BiDcs3kd.net
面白そうだと思ったら過疎なのか、珍しく買う前にスレ見といてよかったw

82 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:26:17.96 ID:MBCuBmtd.net
Steamでセールきてますが、面白いですか?
オン人口はいますか?

83 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:23:13.00 ID:i5uiVd0D.net
俺がさっき4パック買ったから4人はいるぜ

84 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:23:31.52 ID:THXMtUPF.net
steamで買ったけどGFWLの実績が解除されないorz

85 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:32:08.83 ID:PD+OClpt.net
4パック、買ってやったっw
これけっこうおもろいのにな

86 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:03:40.84 ID:0h0R/WrM.net
パッケで買ってた初代クリアしてからPrejudice行くわー
それまでなんとか人残っててくれー
パッと見ほとんど変化ないっぽいけど

87 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:31:19.56 ID:SrCu6Kna.net
もしかしてゴールドメンバーシップじゃないとオンラインできない?

88 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:59:31.07 ID:5OMMLgwP.net
つながらんよね・・・

89 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 05:01:02.59 ID:SrCu6Kna.net
なんかゲーム再起動したらマルチプレイできた

90 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 05:10:44.24 ID:SrCu6Kna.net
スカーミッシュって何すればいいんだろう・・・

91 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 05:16:25.90 ID:rpxpDH0H.net
今日友人から貰って
GFWLとか知らんけど、入れるのにhotfixのせいで五時間くらいかかった
で、そのGFWLにどうやってSection 8追加すればいいのか分からん
ゲーム内でLIVEにイン出来ないからオンライン出来ない


92 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 05:42:58.30 ID:rpxpDH0H.net
これはLIVEにSection 8を登録みたいなことしてから起動するのか
Section 8を起動してからその中でLIVEにインするのか
どっちなんだ?根本的に間違えてたりする?

93 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 05:53:19.42 ID:SrCu6Kna.net
よく分からんが、俺は
・Steamでインストール後、ゲームを起動する。
・ゲーム内でGFWLを起動する(DLCのダウンロードかなにかを選択)
・GFWLは閉じる
・ゲームを終了させる
・ゲームを起動する。
でDLCが適用された。たぶん正しい手順じゃない。

94 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 06:03:11.12 ID:rpxpDH0H.net
そのゲーム内で起動ってのがよく分からないんだよな……

95 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 06:20:37.20 ID:dd9EKlwa.net
普通は本体起動してからGFWLが起動する
GFWLのアカウントあるなら,
HOME押してサインインすればいい
その後,タイトル画面でCDキーいれろってでるから
入力したら,オンもできるようになるはず

96 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 06:33:43.13 ID:rpxpDH0H.net
おお……出来た……ありがとう
先にGFWL起動してからやってたから駄目だったのか……
三時間返せ……

97 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 10:40:57.46 ID:tnFjt9//.net
4パックぽちった。
よろしくー。

98 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 17:18:33.24 ID:MHmPAp/l.net
鯖は有料鯖しか無いのかよ 鯖建てられるなら常設鯖建てても良かったのに

99 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:08:27.74 ID:sIs9PYjv.net
Section8 JPの再起はないけど、Gametracker.comのレンタル鯖は
確か5日くらいお試しで借りられます。
TF2無料の今じゃ人を集めるのが難しいでしょうけど



100 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:11:16.70 ID:dd9EKlwa.net
運営の頭が悪すぎるからな
金徴収できるのも一年持つか
そうなったら公式鯖も落としそうだし

101 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:07:32.83 ID:epDG0yR9.net
ようやく爆発力アップを手に入れたぞ!
う〜ん・・・

対建造物では実感ないのう…
スラグMGのほうが速い…

対人だと根元綺麗に入ると2確やったー!

102 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 23:55:54.27 ID:6weP6660.net
今回のセールで買ったけど結構おもろいねコレ
でも人がいない・・・全然いねー (T_T

103 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 00:07:18.71 ID:dd9EKlwa.net
>>101
ミサイルのラピッドMOD手に入ってから,効果を実感できる.
固定目標に対しての瞬間火力はだいぶ高くなる.即効弾切れするけどね
クラッシュMGでアップグレードの威力関連全強化したのと状況によって使い分けてる

>>102
フレンド同士でチームが偏る糞仕様があってだな
クランでフレンド組んでるやつ以外はほぼ駆逐された
TTNとかGODとか市ね

104 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 00:12:07.25 ID:duHcV9Xg.net
日本人にフレンド登録送りまくってるからよろしくな
クランメンをみんな殺すんだ!
あ、あとこのゲーム地味にFOVいじれるから各自調べて1.4にしとくように

>>103
ありがとよ〜
LV69 MISSILE LAUNCHER - RAPID FIRE MOD
はい無理ークラッシュMGさいきょうでんせつ

105 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 01:40:00.13 ID:xzN+1Opx.net
>>103
フレンドでチーム組まれるのは、まぁヨシとしてもせめて人数制限は必要だよな
Global AgendaというTPSでは10vs10だけど、3人までの制限がかかってる

とはいえ、未だに修正入らないってことは・・・

106 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 01:47:43.58 ID:J4Fie8gZ.net
セール期間なのに居ないんですか?
過疎ってなければ4pack即買いなんですけれど悩んでます

107 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 01:59:20.07 ID:o+HXi4iA.net
Gameservers.com を試してみてるんだけど、server list に表示されないんだよね。
クライアント側で設定がいるのかな、、、

108 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 02:01:36.54 ID:duHcV9Xg.net
>>106
人はいるぞ

ただの日本鯖がないだけだよ

109 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 02:04:48.60 ID:J4Fie8gZ.net
とりあえずセール終わりそうなのであせって買っちゃいました。
初の4packですw
シングルでも私的には十分楽しめそうですけれど。

110 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 02:35:37.63 ID:egdt5hNC.net
初代のキャンペーンが思いの外短くてPrejudiceのマルチ参戦したけどおもしろいね
ping200くらいまでならほぼ問題なくプレイできる

111 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 03:27:47.65 ID:11NzoQnq.net
dlcって買う価値あるんですか

112 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 06:15:08.00 ID:10Zl4igN.net
本体マップが4つ
DLCマップも4つ
後はわかるな

113 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 05:58:18.33 ID:40mONY/H.net
無印と同じくbot戦なら32vs32でやれるんだな
マルチ行ったらDLCの鯖に人が集まってるんでセール後の価格でMAPを買った…

114 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 10:01:31.26 ID:xtYl3iq0.net
スチームのピーク人数みたら2000くらいでびっくりした

115 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 10:04:39.73 ID:dx2TPzzv.net
mjk!
ピークって何時ぐらいなんだろ?

116 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 10:27:35.71 ID:axqiGhIP.net
米国なら今からくらいじゃないか
さっきやったら結構人いたよ
ただ片側に強い人が固まって1000vs600展開とかがありすぎて困る

117 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 10:56:00.59 ID:2lD+q3a4.net
AM 9-12時あたりが外国人のピーク
逆に日本人やアジアはPM
でGOD,LOD,TTNは今

118 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 11:26:12.49 ID:e02PbSs0.net
No Autobalanceなサーバーが多いのは
フレンド同士が多いとチーム偏っちゃう対策ってこと?

119 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 12:47:43.82 ID:2lD+q3a4.net
そう,抜けて入りなおすとまともになる場合がある
3度入りなおしても,変わらなかったときもあるけど

120 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 14:21:52.75 ID:IYMExcsB.net
固まるための部屋かと思ってた

121 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 16:28:06.20 ID:tsy4hnxz.net
日本鯖が恋しい

日本鯖ではナイフもショットガンもハンドガンも当て放題だった・・・
ping200超えるとMGでの打ち合いも若干苦しい・・・

高台にサプライとAA置いてすげー気合入ったキャンプしてる
外人スナイパーにフルボッコにされて非常に悔しい・・・
日本鯖さえあれば・・・クソッ!

122 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 19:00:22.94 ID:Kmh/ZJOz.net
EMP+火MGの最強コンビは解消されたん?

123 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 19:40:24.21 ID:2lD+q3a4.net
まだ健在,調整されたかもしれんが,わからん
ただ,新規増えてるせいかほとんど見ない

TTN鯖だとNO RIOTとか書いてあった.
あれ全強化して8発全部あたれば死ぬけど
100以上じゃ奇襲以外で無理だよ

124 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 23:30:04.33 ID:3kzNlPDD.net
キャンペーンモード英語がわからなくて最初で詰んだ・・・。
リペアー ミニガン トレントってどうすればいいんですか??


125 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 23:50:42.73 ID:axqiGhIP.net
>>124
Qキーでアイテムをレンチに変えてから、
タレット?に向かってFで修理。
レンチを持ってなければサプライデポで交換する。
ちなみに仲間のアーマーも回復できる。

126 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 01:02:20.38 ID:idYH3Dt1.net
>>124
字幕は on にしてるかな? ビデオ設定にあるよ。

127 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 01:19:06.68 ID:nSuR/j/t.net
Steamの公式フォーラムが貿易所になってるw

128 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 01:24:03.20 ID:yJhMbK0a.net
スーパーダッシュを強化して
体当たりダメージで殺す糞プレイをしてたら
インテルを0秒ギリギリで運んで勝利して感動しちゃったよ俺

もっと火ダメを増やす糞アップグレードとか
プレイの幅が広がる奴を増やしてくれないかな

129 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/21(日) 04:59:40.49 ID:qBDc2dap.net
マップ開いたまま行動できたらいいな
あとミニマップの縮小拡大ができて、マップ上での自分のマーカーがもっと大きな物になったらいいな
そんでESCキーじゃなくてもう一回マップキー押すだけで閉じられれば満足
Wreckageとか位置を確認するのに一々立ち止まってマップ開いて
閉じるのにESCキーがWASDじゃなくてYGHJだから遠くて押すのめんどい

130 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 10:14:24.19 ID:+gceX3fR.net
ゲーム内ではUnlockって出るのにGWFLの実績が一切解除されないんだけど
ちゃんと取れてる人いる?

別に装備はもらえてるし気分の問題なんだけど何が悪いんかな

131 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 10:18:08.57 ID:nSuR/j/t.net
>>130
うちは大丈夫。
ちゃんとゲーム内の武器もGFWLの実績も解除されてるよ。

132 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 11:00:32.79 ID:+gceX3fR.net
うーん、今試してみたらGFWLの他のゲームは問題なく取れるのに謎だ
GFWLとSection8のアンインストールも試したけど効果無しでお手上げ

133 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 14:13:48.62 ID:idYH3Dt1.net
>>132
OSがXPだと実績の"表示"だけ反映されないってTimegateのフォーラムにあったよ。

134 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 14:18:08.48 ID:+gceX3fR.net
>>133
XPが原因なのか、サンクス

135 :124:2011/08/21(日) 22:28:18.68 ID:njmQDYEg.net
>>125-126
thx!!ありがとうございます!!

136 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 23:08:59.67 ID:BTAgqhbN.net
Readmeにデディ鯖の立て方みたいなのが書いてあったが一行目で詰まった・・・

137 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 00:45:01.32 ID:aymE0WAg.net
重要なのはWindowsコマンドプロンプト起動してから
ゲームがインストールされたフォルダに移動して
"s9.exe server TER01_Base-SmallA?maxplayers=32 -login=example@test.com -password=password"
てな命令を実行って所だよ(入力するアカウントとパスワードはGFWLのもの)。
TER01_Base-SmallA はマップ名、6.4.2節を見ると他にも書いてあるよ。
あとサーバーを起動したマシンとGFWLのアカウントでは、そのサーバーでプレイ自体はできないみたい。
6.4節に詳しい起動オプションの与え方があるけど、
とりあえず友達誘って鯖立てテストから入ってみてはどうかな。

初めて鯖立てする前には Live Access Code の登録が必要って書いてあって、
"s9.exe server -login=example@test.com -password=password -registertoken=xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx"
を実行するみたい。
xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx に Live Access Code を入れるとのこと。
詳しくないけど Live Access Code ってのはCDキーのことみたい。

もしかしたら、立てた鯖が検出されないってことがあるかもしれないけど、
カスタムゲームのHostGamerTag検索で鯖管のゲーマータグを探すと
見つかることがあるっていう報告がTimegateのフォーラムにあったよ。

138 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 00:47:26.70 ID:aymE0WAg.net
あ、>>137>>136 へのレスです。

139 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 12:20:48.10 ID:wZc7cpM9.net
昨日から始めた者だが、オフラインモードをイージーですら勝利出来ない
例えばswarmだとすると敵を倒してお金集めて、ロボを作れば勝てるのか?

140 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 12:22:47.83 ID:QUxSdSBn.net
キャンペーンはクリアできるのか?出来ないなら戦略以前に技術の問題な気がするぜ

141 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 13:12:39.01 ID:NF9kCwWo.net
>>139
参考になるかどうかわからないけどニコ動にあったテクニック集
www.nicovideo.jp/watch/sm14364623

あと、確かにキャンペーンは一通りのノウハウが身に付くようにできてるよ。

SWARMは数で圧倒されやすいし、味方botはあんまりカバーとかしてくれないので
囲まれにくいマップから挑戦するのがいいかも。

142 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 14:29:26.55 ID:eGx1EOPG.net
>>139
BBQ

143 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 17:49:35.32 ID:lE+i+ttd.net
マルチメインのゲームで何言ってんだって話だけど、
このゲーム降下シーンの雰囲気が大好きだ
何回やっても楽しい
何回やっても・・・何回もリスポンしまくってすいません

144 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 17:57:41.00 ID:NF9kCwWo.net
>>143
Head On で突っ込んでいくのが燃えるよね。
新兵とかは上官に背中蹴られたりしてるのかなぁ、、、。

145 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 20:25:57.73 ID:eO/E4TkP.net
GfWLにログインしてもPrejudice onlineにほとんど繋がらない
DROPBOX見てもPrejudice online is not availableになる
TIMEGATEに登録したけど頻繁にOnlineから切れるからなかなかレベルが上がらん

146 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 21:00:08.47 ID:NF9kCwWo.net
>>145
ルーターの UPnP は on になってるかな?
Dropship の情報を管理してる鯖がダウンしてることも稀にあるみたいだけど、、、。

147 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 21:31:51.19 ID:eO/E4TkP.net
>>146
うちは集合住宅でNATが挟まってるからポート転送できないんだけど
できる友達もなったりする
経験値巻き戻るのだけはどうにかしたしたいんだが・・・

148 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 21:38:54.81 ID:qXQkBpqu.net
>>137
詳しい解説ありがとう。色々やってみるよ。
しかしデディ鯖立てるのに結局もう1本とPC1台要るのかよ・・・

149 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 21:47:32.17 ID:evlv0fCf.net
現在の垢で建てられたのなら,
steam別垢とって,4pack買って余ってる方に頼んでみるとか
俺は残念ながら初期組みで買っておらん


150 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 22:46:43.50 ID:Nx8a+xke.net
>>136じゃないがこんな感じでいいのかな
steam:"-applaunch 97100 server TER01_Base-LargeA?servername=TestServer?maxplayers=32?bots=Yes?difficulty=3?FF=on?ffkick=Off?autobalance=off?mapcycle=random -login=xxxx -password=xxxx -unattended"

151 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 22:50:45.50 ID:NF9kCwWo.net
あれ、なんか日本鯖立ってない?
www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/?sort=ip&order=ASC&searchpge=3#search
[GS] タグだから Gameservers.com だよね。

152 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 22:52:50.66 ID:8ktu+mJg.net
何?本当か?のりこぬー^^

153 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 23:20:59.17 ID:NF9kCwWo.net
うむ、撃つと当たる。
さすが和鯖、快適だった。

154 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 00:10:41.29 ID:gzTesKVZ.net
マジか。
今日遅いから明日乗り込むわ

155 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 00:17:57.94 ID:1JBoW8xh.net
二人だけの戦争(他BOT)
5VS5だったのは試験的にやってるせいかな?
なんにせよ,日本鯖でやりたいもんだ
ショットガンが中距離で全弾当たるとか楽しすぎる


156 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 00:27:02.37 ID:+kPQ245A.net
>>155
乙でした!いやあ、楽しかった。
また遊んでくだされ。

157 :137:2011/08/23(火) 01:00:06.28 ID:+kPQ245A.net
>>150
実は、自分ではやってみたこと無いのです。
うまくいったら是非レポを!

158 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 01:43:24.86 ID:iGVAGoaN.net
もっと簡単にデディ鯖建てられれば立てたんだけどな。
そいややけに経験値たまると思ってたらここ数日経験値二倍期間だったのか。

159 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 14:29:16.43 ID:+kPQ245A.net
せっかく誰かが鯖立ててくれたんだし、ここ見てる皆で集まってはどうかな。
夜8時くらいとかどうでしょう。

160 :150:2011/08/23(火) 18:58:22.06 ID:li/Sukiv.net
何事もなかったかの様にゲームが起動した
よく考えれば鯖立て有料なのにこんな事で建てられる筈が無かった

161 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 19:22:03.41 ID:+kPQ245A.net
>>150
駄目でしたか、、、。
フォーラムでは、rank鯖にはできないけど立てられるみたいな記述があったんですけどね。
何がいかんのだろう。

162 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 19:58:18.77 ID:1JBoW8xh.net
食事終わったら日本鯖に参戦しよう

163 :145:2011/08/23(火) 20:24:39.17 ID:23V+g7RG.net
一応安定してレベルが上げられるようになったので報告をば
・先にGfWMを起動してログイン
・オフィシャルサーバーじゃないとレベルが保存されない
ランクママークが出ててもオフィシャルじゃないと巻き戻っちゃうみたいだ

164 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 21:48:07.03 ID:+kPQ245A.net
来てくれた皆、乙でした!
席は半分くらいの埋まりでしたが、ちゃんと弾が当たるのは快感です。
集まってくれたおかげでrank鯖になって、当方は中尉にレベルアップしました。
(なんか今朝方も人がいたみたいですね)

165 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 21:50:46.52 ID:2hP/1nBw.net
おつおつ
またよろしくね

166 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 21:57:09.55 ID:/v52sE1G.net
日本鯖はオーバードライブもナイフも当たるでえなぁ
オーバードライブナイフコンボも入りまくり

167 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 22:15:09.21 ID:RMsAqZug.net
和鯖立ってるなら絶対プレイしたほうがいいぞ、快適すぎる
以前の和鯖でプレイしてたけどオーバードライブでBOT蹴散らしながらの接近戦が楽しすぎる

168 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 22:21:01.88 ID:/v52sE1G.net
日本鯖でPROXIMITY PACK使ってる子がいて羨ましかった…
週末にSWARM鯖立てるから誰か付き合って…
パルス修正される前にやればヨカッタ

169 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 22:35:20.27 ID:1JBoW8xh.net
PROXIMITY は苦労してとった割りに使いづらい
CRASHの方が任意でやれるから巻き込みやすい
二人以上吹き飛ばせると楽しい

俺はNFILTRATORをkillできてないので
S.RIFLEのRAPID FIRE MODが開放されてない

170 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 22:46:45.76 ID:/v52sE1G.net
言われてみればそうかも
ジャマーくらいしか見せ場ないかも…

171 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 23:01:44.25 ID:+kPQ245A.net
<<168
やりたい、やりたい。是非まぜてください。

172 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 23:04:41.08 ID:+kPQ245A.net
>>171>>168 へのレスです、、、。

173 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 23:05:52.99 ID:/v52sE1G.net
よし、土日にやろうな
人間様二人いたらクリアできるだろう…多分

174 :UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 21:08:11.83 ID:vPJ9eZUj.net
見たら本当に10人だけだけど建ってた
今すぐにでもやりたいけど人こねえだろうな

175 :UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 21:35:10.35 ID:tMDR4nhW.net
行きたいけどLIVEに接続できない症状が
なんだこれ

176 :UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 23:13:02.30 ID:tMDR4nhW.net
繋げたが,繋がらなかった原因がわからんな

豪州鯖に行ってたら,
同じようなpingのプレイヤーみると
日本人けっこういるね
黄色階級も増えてきたし,
目立たなくなってきたのはいいことだ

177 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:30:32.75 ID:ax3/yToZ.net
今作のプレイヤーって無印と同じ人?
久しぶりに起動してシングルクリアしたんだがラストのヘルメットが取れるシーンで
顔みたら無印のトレイラーに出てた人とそっくりだったから

178 :136:2011/08/25(木) 23:07:54.23 ID:7yus+CTE.net
立たない・・・どなたかご指摘を・・・
"E:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\section 8 prejudice\s9.exe server
ARC02_Base-LargeA -login=???? -password=xxxx -token=\\\\\\\\\"
で打ち込むんだけど

内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

と出て一向に前進しない・・・

"E:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\section 8 prejudice\s9.exe"

まででS8Pが起動したのは確認したので、パスは間違ってないと思う。

179 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 15:12:01.20 ID:fVEfkfpv.net
Ping200超えると弾もナイフも当たらないな。
ストレスなく使えるの範囲系武器だけだ。

180 :137:2011/08/26(金) 20:59:33.14 ID:b99T4ZtW.net
>>178
token の登録なら map の指定はいらないように思いますが、
エラーメッセージからすると何か別の理由かなあ。
readme の通りにやって動かないとすると、
あとはフォーラムを当たるしか方法が思いつかないですね、、、スマヌ。

181 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 21:49:34.77 ID:fGn08GNk.net
>>137
"から"までが一つのファイルパスとして認識されるはずだから、その書き方だと
"s9.exe server ARC02_Base-LargeA -login=???? -password=xxxx -token=\\\\\\\\\"
というファイル(当然存在しない)を実行しようとしちゃってるんじゃないかな
"E:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\section 8 prejudice\s9.exe" server
ARC02_Base-LargeA -login=???? -password=xxxx -token=\\\\\\\\\
という風(.exeの直後に"を入れて最後の"は要らない)にしてみればいいと思うよ

182 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 21:52:57.84 ID:fGn08GNk.net
>>137じゃなくて>>178だったorz

183 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 22:37:40.24 ID:jR+ruz2H.net
>>181
おお、ありがたや
試してみたらS8Pが普通に起動しただけだけど、これ鯖立ってるんかな・・・
鯖ネームをJP_TestServerにしてみたので、誰か余裕があったら検索してくれると助かります。

ゲームモードはデフォの筈だから、コンクエで立ってると思う。
俺が検索しても出てこない。
立ってないのかそういう仕様なのか・・・

184 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 23:22:49.93 ID:zWO0m9Da.net
10人鯖?
さっき建ってたのでやってた

185 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 23:35:33.61 ID:b99T4ZtW.net
10人鯖は月曜から立っているやつじゃないかしら。

JP_TestServer は見当たらないですね、
>>160 が言うようにゲームが起動したら駄目なのかな。

186 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 23:43:57.46 ID:zWO0m9Da.net
見つからない
クランでも引っかからん


187 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 23:48:37.74 ID:jR+ruz2H.net
やっぱ立ってないか・・・チェックしてくれた方thx

もうちょっと調べてみるわ。

188 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 01:55:33.04 ID:7bbaDFiT.net
>>187
InGame からリッスン鯖立てっぱなしじゃ目的に適わないんですよね、、、
16人までならいけるみたいなんですが。

189 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 12:05:57.11 ID:cgUDb8lH.net
>>173
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)

190 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 13:32:49.18 ID:nDaX1rHx.net
steamのセールで買ったが、マルチが過疎っててクソゲーなのかと思ったら
普通におもろすぎて毎日脳汁でまくりです(^q^)

ping200超えの鯖ばかりで弾当たらなすぎかと思いきや、プレイ全然余裕でした。
今日も敵の尻に火付けてやるぜw

191 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 14:02:37.40 ID:4uqSEmb4.net
ping100以下と200以上は世界が違う

192 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 22:12:53.15 ID:dPLZHz1f.net
ヒャア、我慢できねぇ!Swarm鯖立てだぁ!

193 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 22:31:49.56 ID:4uqSEmb4.net
埋まってるし
知ってるか判らんけどSwarmだと
FF OFF>>SHILED>>ONの順で敵BOTの体力下がるから
OFFにしてやると硬すぎる場合もある

194 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 22:47:48.93 ID:DGehNauj.net
やっと始まったと思ったら満員、、、。

195 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 23:27:40.37 ID:t6R8p3wW.net
楽しんでたら全員botだったでござる

196 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 00:23:24.59 ID:SVyAssDI.net
スオーム鯖立ててくれた人ありがとー
あの火山のステージでさえクリアできたら地雷ゲットなんだ…
またお願いしまーす

197 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 00:25:43.07 ID:uCZUyGWh.net
なんとか滑り込み入れた。
皆の衆、乙でした。

198 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 00:27:09.04 ID:5kLBFidW.net
これ鯖の一覧的なのないのか?

199 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 04:33:35.37 ID:7+RKsf5l.net
http://www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/?sort=c_numplayers&order=DESC

200 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 19:13:59.30 ID:SVyAssDI.net
S8Sのあんま知られてないトリビア教えてくれ
まず俺から

・サイフォンツールは地味に修理ができる
・グレネードは地味に強い 下手なモーターより遥かに強い
・グレネードを長押しすると投下地点を表示出来る
・ステルスを上げておくと敵の建造物がバカになるので破壊しやすい
・Run Speedはオーバードライブの速度だった

201 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 19:40:05.43 ID:Fe0B6zco.net
>>200
通常の移動速度も上がるよ?

・ヘッドショットでのボーナス無し,少なくともシールドがある場合には
・ミニガン・ABタレットの攻撃はジャマーで沈静化できる
・手榴弾の一度に出せる数に制限無し,SUPで補給しつつ撒ける.用途は地雷
・死体撃ちしてると死体が消えない
・MGのCLASHの歩兵に対してのダメージはシールドとアーマー同じ
・乗り物は射角が取れないので高所が苦手.高所かつ遠距離なら一方的にやれる

202 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 00:17:51.18 ID:xN+fCX/Q.net
今日(ていうか昨日)の晩、和鯖に人集まってたんだね。
行けばよかった、、、。

203 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 07:32:55.00 ID:tbYZX6vY.net
暗黙の了解で夜10時集合なん?

204 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 10:15:08.41 ID:lOxO+WzP.net
これ結構面白いのに人がいなくてホント残念
他に面白いのに過疎ってるゲームって何があるかな?
面白いのに人がいないゲーム総合スレでも立てようかw

205 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 10:30:32.09 ID:aRLO8pPM.net
似たようなのが既にあるけどスレ自体が過疎ってるな
PCAの過疎ゲーコミュで告知すれば人が来るかもしれない

206 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 10:33:30.65 ID:tbYZX6vY.net
ステルス上げてジャマー撒きつつ敵の裏から近づくと面白いくらい気づかれないね
そこで密接シャッガン→ナイフのアサシンコンボをしたいが海外鯖だとどちらも当たらんw

207 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 10:35:51.53 ID:tbYZX6vY.net
人はたぶんそこそこいるような気がするセールあったし
呼びかけて同じ時間に一斉に集まれば鯖一つ埋まるくらいいるんじゃない?
Swam程度でいいならすぐ日本人だけで満員順番待ちになるくらいだし

208 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 11:26:09.18 ID:1V9hFmrA.net
っていうかちょっと前まで日本鯖に20人集まってたからなこのフェーム

209 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 12:36:00.57 ID:GOQLRiy6.net
セールから一週間くらいは活気を取り戻してたね
今また元通りだけど

210 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 01:31:30.75 ID:cghZqjJU.net
鯖乱立のおかげで人がバラけてセール前より過疎ってんだよなぁ
DLCが全ての原因なんですがね

211 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 02:36:27.30 ID:50iK5js8.net
持ってる人と持ってない人が遊べない系のDLCは
CoD級のモンスタータイトル以外でやっちゃいかんよなぁ
BFでさえそれ系は一瞬で過疎るお約束があんのに

212 :sage:2011/09/02(金) 17:11:23.86 ID:7KkWSbOZ.net
CONQUESTでメックで大暴れして、初めてswarm並に500ポイント越えしたら
胡散臭がられた・・・。
居づらくなってやめた('A`)

213 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 19:57:54.75 ID:qoYF0wvG.net
400ぐらいなら調子いいとき行くけどな
敵方ほとんどBOTなら余裕
全部処刑決めてたの?

214 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 22:43:46.47 ID:7KkWSbOZ.net
BOTだらけでしたね。fatalityもそこそこ出てた気もします。
こまめに色々やりながら動いてたのが良かったのかも知れない。

215 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 12:06:55.22 ID:t5ehLIOp.net
この時間なら西海岸鯖あたりが埋まるから
完全に土日用のゲームになってるな

216 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 16:49:46.44 ID:t5ehLIOp.net
ナパーム弾使ってたらいきなりnoob扱いされた

最初CPハック合戦のときに警戒しないでハックしてるのがいて
それやっただけなのに

217 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 22:14:44.27 ID:xbTuZl0I.net
キャンペーンやってみたが長くてだれる

218 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 22:35:44.13 ID:0gFu9wXr.net
あれで長いって普段どんなFPSやってんだ

219 :UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 01:06:06.51 ID:mSAtzSfZ.net
ゆっくりやっても4,5時間でね
キャンペーンって言ってもどうせチュートリアルに毛が生えたようなもんなんだろーと思ってたけど
予想外に良くできてて面白かった、最近こういうランボースタイルのFPSあんまないんだよな

220 :UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 13:39:23.04 ID:2YyQfw5J.net
>>216
俺もナパーム系のロケットやらモーター使いまくってるが、
noobとか言われた事無いな。

その燃やされた奴がnoobだったんだろw
警戒しないでハックしてる奴なんていいカモだしな。

221 :UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 00:28:30.09 ID:vqRLqdDv.net
休日だ朝からやれるぜ


222 :UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 21:44:42.25 ID:aoeEXuYQ.net
保守
このまま過疎落ちかよ

223 :UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 10:13:18.63 ID:RBFG8mLv.net
せやな

224 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 20:00:39.15 ID:0LlnIyEg.net
Lv65くらいになった
日本人いないね
人が分散するから4つもモード作らないでコンクエスト、アサルト、スカミ合わせて1モード+スウォームの2モードにすればよかったのに
DLCの有無でサーバー分けられるのもよくない
パブリッシャの悪さがよく言われるけど開発元の方もあと一歩感がして惜しいな
あとGfWLは糞

225 :UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 07:30:42.47 ID:W24pmgWH.net
全モードのサーバーを同時に探せない仕様がクソだな
DLCで分散させたのはもっとクソ

ゲームは面白いのにそれ以外で損してるって無印であんだけ言われてたのに
Prejudiceでもまた同じようなことやらかしてるのがなぁ

226 :UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 18:01:57.60 ID:9yyMXHul.net
公式フォーラムでDLCをプレゼントするから頼むからもらってくれとかやってるの
このゲームくらいだろうなw

227 :UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 13:27:48.71 ID:aZKejHTs.net
http://steamcommunity.com/id/yamaOG3
http://steamcommunity.com/id/TOKEI/
http://steamcommunity.com/id/anago

本数おかしい
割れ?

228 :UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:05:58.16 ID:d7IPrjLL.net
マルチ視ね

229 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 11:58:32.79 ID:n6e/kH+c.net
D2Dでセール中

230 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 12:32:39.03 ID:LdXbRPas.net
ようやく生きてるスレ見つけたぞ・・・
このゲームのXP入る条件って何でしょうか
オンライン対戦、オフラインBOT戦、ストーリーの
どれをやってもレベル1のままで総戦績も0のままで困ってます

231 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 13:13:03.48 ID:Nwg7nIGK.net
ランクサーバーで尚且つ人が4人以上居るサーバーじゃないと
上がらないんじゃなかったっけ

232 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 13:23:19.80 ID:LdXbRPas.net
クイックマッチで入ってたからか
デフォでランクマじゃないってどんなFPSだ
と思って起動してみたら
RANKED MATCY Any って事か・・・

233 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 15:15:27.66 ID:LdXbRPas.net
オフラインでENGINEERING INTERFACEを使おうとすると
オンライン対戦でレベル上げしないといけないのか・・・

234 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 21:10:34.66 ID:LdXbRPas.net
AWARDSって1ゲーム内で達成のみ?

235 :UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 01:17:36.10 ID:+9s0NwzZ.net
Falling with Styleって赤でボタン押すのすらダメってなんなん

236 :UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 00:10:45.12 ID:imqd2CdY.net
アイテムの購入(ビークルとか)ってどうすればいいの

237 :UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 01:05:51.52 ID:qAcOcnsB.net
お金を貯めてB

238 :UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 01:23:22.38 ID:fcMzUU0p.net
おとなしくキャンペーン一通りやれ

239 :UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 03:49:36.31 ID:5BmCbmWI.net
せっかく面白いのにBOTとの戦闘だけじゃレベル上がらないのか・・・
やたら過疎ってるしホント残念なゲームだ
せめてレベル簡単に上がるようにしてくれないとモチべ保てない

240 :UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 04:57:17.80 ID:fmybWUsY.net
スウォームにはまだ人残ってるからコンクエよりレベル上がりやすいと思うよ

241 :UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 23:40:59.23 ID:FIz5lW7s.net
大体2〜4人いるね

242 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 00:20:28.64 ID:+RUBi1yS.net
バッチコンプリートした人って何割いるんだよこれ・・・

243 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 02:38:53.22 ID:p1OQnQjb.net
久しぶりにやったけど、やっぱ面白いよ。
それだけに残念だ

244 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 09:29:33.46 ID:zJFyDPfc.net
レベル低くて強い装備使えない→レベル上げようにも人いなくて経験地入らない
→スウォームソロするか・・・→難易度高くて勝てない強い装備欲しい→以下ループ

せめてスウォームソロで難易度イージーにできたらなぁ、箱の過疎りっぷりはヤバイ

245 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 15:24:24.45 ID:vMKB9t/7.net
スウォームハードCOOPしようぜ@1面クリアできない

ていうか安価で買って数週間は過疎ってなかったのに
ここの所むっちゃ過疎ってるな

246 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 16:21:44.00 ID:p1OQnQjb.net
>>245
時間指定して建ててくれれば
お邪魔します

247 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 19:29:22.49 ID:vMKB9t/7.net
今から箱鯖のステンバーイで募集します
ttp://live-arcade.standby.mydns.jp/

248 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 19:38:57.54 ID:p1OQnQjb.net
箱鯖ってことは、XBOX360での募集?
すまない、そっちは持ってないんだ

249 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 19:53:10.65 ID:vMKB9t/7.net
閉じます( ゚ω゚ ) 

250 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 14:05:44.79 ID:lXoudtU2.net
>>243-249
の流れにニヤッとした


251 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 15:17:27.36 ID:Fb4K668F.net
家ゲのスレッドが消えたのか

252 :UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 18:29:56.35 ID:zvvjq9Sy.net
年末セールきたらもう一花咲かせてやるぜ!

253 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 19:06:26.08 ID:AEw15le0.net
まだ落ちてなかったんだ

254 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 21:14:56.95 ID:DnozLNoN.net
午前中,久々に入ったら
20人もいなくて泣いた


255 :UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 10:22:33.86 ID:YFFxq9Vp.net
こないだからTribes AscendのCβ始まってる
鍵余ってるから捨てアド晒してくれれば送るよ
スレチですまん

256 :UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:33:25.60 ID:7a9pk79u.net
 __.  _|_   __  ____ヽヽ             _/_  \   | \
 |_| ___|___ /   /     /  |   \  |   \   /  ヽ \  |
 |_| ─┼     ヽ/     (    |     | |     |  /   /     |/ ̄ヽ
     ヽ」      ヽ     \   レ     レ     /   /       _|

257 :UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:14:37.94 ID:n4zT2eJE.net
PS3版のセールがきたようだなPC版はよ

258 :UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 07:02:35.39 ID:U044vNO3.net
>>257
Xbox LIVE Fan Appreciation Sale - Nov 22?28
Section 8: Prejudice PC - $7.49

259 :UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 05:05:16.36 ID:uGCbQXwH.net
Steamセールたったの33%引きとかオータムセールに埋もれちゃうやん・・・

260 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 03:56:27.63 ID:iKpv7EPO.net
買おうと思ってんだけどDLCあった方が良い?本体だけでいい?

261 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 04:03:36.06 ID:7iwYOHmI.net
ゲーム自体は面白い。
だがかなり過疎ってるから覚悟だけはしといたほうがいい。

262 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 07:23:00.71 ID:ZPJ1xXSK.net
>>260
本体だけでいい
過疎だからマップ買ってもな・・・

263 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 08:13:25.71 ID:g/W5+EGT.net
最初の数日はなんだ人いるじゃんって思いつつプレイする
そして気付く、それらがbotだったということに……

264 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 23:52:44.44 ID:cBD36mbn.net
75%OFFだから買ってみたら過疎っててワロタ

265 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 23:56:51.70 ID:rRCCCDAC.net
俺の中ではGOTYだった
日本人少なすぎたわ

266 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 23:59:40.99 ID:stApL2in.net
スレで募集すれば来るぞ少なからず俺はな

267 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 00:17:48.13 ID:u/HGahpv.net
俺も凸するぞ!

268 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 00:30:10.78 ID:DBj/p0sJ.net
俺も

269 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 00:32:00.17 ID:t/QH1jYI.net
DLCも買えばいいの?

270 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 00:34:01.80 ID:u/HGahpv.net
今週の土曜夜はたぶん出かけちゃうから
絶対お祭りするなよ!絶対だぞ!

271 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 01:21:55.82 ID:5svkjcwq.net
面白すぎてDLCも買ったわ

272 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 01:40:29.01 ID:t/QH1jYI.net
本体とDLCも買いました週末楽しみにしています

273 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 01:51:35.15 ID:u/HGahpv.net
友達に謝る覚悟はある

274 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 02:03:21.26 ID:wGoKLNoC.net
沸いてきててワロタ
忙しくて面白いね、これ
LIVE IDと連動してるのが邪魔だけど

275 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 03:50:04.55 ID:vxWkyFyQ.net
人がいる・・・だと?

276 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 06:18:27.39 ID:lwsvUyes.net
日本語化できないの?

277 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 09:43:57.48 ID:u/HGahpv.net
32人米西海岸鯖が埋まっている・・・だと?

278 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 17:09:11.87 ID:M4ZkICwf.net
多分土曜の夜まで持たない

279 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 18:41:18.26 ID:jETvRqpH.net
気が向いたら1ヶ月くらい国内サーバ建てようと思うんだけどPlayer数は何人にすればいいの?デフォの10人でOK?


280 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 23:30:30.22 ID:IuK65YyP.net
土曜日に祭りしたらダメらしいぞ!

281 :UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 06:18:05.77 ID:mTCv1r3V.net
お祭りしてもいいのよ?

282 :UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 11:23:29.73 ID:S+ckOICx.net
10Pなんて初体験 

283 :UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 14:00:29.47 ID:zs8Q5QM6.net
で、何時何時に集まればいいのかな

284 :UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 18:37:25.83 ID:mTCv1r3V.net
20時くらいに国内鯖が建ってたらそこで、なければ適当にPINGのいい鯖に集まればいいんじゃね

285 :UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 01:04:13.75 ID:HbvtmsVK.net
当日仕事だたo...rz
俺が帰るまで祭りするなよ!絶対だぞ!

286 :UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 11:22:38.25 ID:8vwsJYm0.net
土曜に向けてロードアウトの調整中、、、
まだ参加できるかわからないけどな!

287 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 11:29:06.59 ID:GJ2Oda9v.net
最終調整完了
今日の夜JP鯖立つのかな〜(チラッ

288 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 11:43:47.08 ID:GJ2Oda9v.net
とりあえず俺含めて4人参加予定
他に誰も来なかったら4人でスウォームだなw

289 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 12:47:26.18 ID:dPgM2tZz.net
何人くらい来るかわからないからgameserversのplayer数が決まらないんだよね。デフォの10人(1,200円)にするか、16人(1,800円)にするか。奮発して32人(3,400円)にするか。
10人でいいよね?


290 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 13:18:00.74 ID:dPgM2tZz.net
とりあえず16人で1ヶ月だけ契約してみた。今は出先なのでうちに帰ったら設定してみる。

291 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 13:59:16.30 ID:dPgM2tZz.net
サーバー情報はここね。

http://www.gametracker.com/server_info/173.199.82.6:13000/

ゲームモードにConqustとかSwarmとか設定できるんだけど何がいいんだろうね。個人的にはConqustを1〜2時間やったことがあって、経験値はゼロ。




292 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 14:02:43.62 ID:GJ2Oda9v.net
俺のローマ字チャットが火を噴くぜ!
まずはコンクエでいいのではないでしょうか?
あとマップサイズとDLC有無とほかなんかあったかな

293 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 14:09:53.81 ID:dPgM2tZz.net
俺がDungeon Siege 買うのあきらめて払った鯖代なんで大事に使ってね。

294 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 14:14:19.30 ID:dPgM2tZz.net
デフォでFFが有効になってるんだけど、気楽にやるにはFF無効の方がいいよね。
まあプレイしながらちょこちょこ設定変更していくんでよろしく。


295 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 14:20:14.15 ID:GJ2Oda9v.net
鯖管たんありがとぉ・・・

FFシールドオンリー、BOTミディアム、ポイント1000、時間制限15分
くらいですかね一般的な設定は

とにかくBOTがいれば過疎でもゲーム開始できますので、、、

296 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 14:39:27.84 ID:6V4bc0hA.net
Taam Auto balanceをオフにしとけば
vsBOTができる

297 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 15:00:09.68 ID:dPgM2tZz.net
オートバランスをoffにしたよ。


298 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 15:10:36.00 ID:xH0Ri6zA.net
和鯖ありがたい

299 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 15:26:09.73 ID:6V4bc0hA.net
BOTがOffになってるっぽい。
有難や

300 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 15:41:32.76 ID:D+to+3af.net
どうもサーバの設定変更が反映されてないっぽい。

設定が決まるまで何度か再起動する可能性があるんで
しばらくお待ちを。


301 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 17:56:06.34 ID:D+to+3af.net
日本鯖、どうやってもBotが有効にならない。というかgameseversのGUIの設定とSection 8のサーバーブラウザで見えるサーバー設定がまったく一致しない。
もしかしたら今日は無理かも。
期待してた人ごめんね。



302 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 18:02:00.34 ID:GJ2Oda9v.net
鯖博士はやくきてくれー

303 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 18:08:53.19 ID:6V4bc0hA.net
自分が借りてたときは、鯖の再インストール(初期化?)してからいじらないと
反映しないこととかありました。
サポートに聞いたほうがいいかも。


304 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 18:43:02.99 ID:D+to+3af.net
gameserversのサポートに問い合わせチケットを発行した。とりあえず回答待ち。

305 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 18:46:45.11 ID:GJ2Oda9v.net
乙です

306 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 18:49:28.81 ID:s2qki1+2.net

もう野良で普通にやってるけど

307 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 18:57:56.77 ID:D+to+3af.net
すまないね...。他のサーバでプレイしつつ、期待しないで待っててくれ。

308 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 21:19:20.54 ID:uviOmsJT.net
bf3にガッカリだから買ってみるかな。
Section 8: PrejudiceとSection 8: Prejudice - Content Pack買えばいい?

309 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 21:24:18.69 ID:s2qki1+2.net
クリスマスか年末セール待った方がよくね?
どうせいつ買っても過疎だし(泣ける)

310 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 21:27:51.73 ID:uviOmsJT.net
二つ買っても25ドル位だし円高マンセーで買おうかなと。
Prejudiceがつかない方のSection 8って別物?

311 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 21:33:24.03 ID:s2qki1+2.net
前作だね
特に(prejudiceより)優れてる面とかないから無印はいらんよ、いよいよ人居ないし

312 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 21:36:39.10 ID:uviOmsJT.net
ありがとうございます。
買ってまいります。
過疎ってても楽しい方がいいな。
bf3が教えてくれたよ。

313 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 22:21:08.46 ID:DfK/4Icy.net
結局祭り無しかよ

314 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 22:32:30.93 ID:D+to+3af.net
鯖立てに失敗してしまったからね...。全消してもダメ。ranked鯖になってくれないし、botも有効にできない。
放っておいたら誰か遊んでるみたいだからサポートから連絡あるまでそのまま放置します。Mediumのマップを回してるので、国内鯖のレスポンスがどんなものか気になる人は使ってみて。
んじゃまた。


315 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 22:46:05.50 ID:GJ2Oda9v.net
とりあえず和鯖に出撃
現在外人と2v2

316 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 22:55:26.48 ID:9fXmWpWu.net
祭りいつですか、告知してくれたらFUELの仲間と遊ぶにいきます

317 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 23:00:27.18 ID:GJ2Oda9v.net
いま3v3中、かもん

318 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 00:12:38.83 ID:ZdW1vAA6.net
3vs3熱かった。
ホント面白いゲームなのに惜しいよ。
今のマップ数で15jで出してくれてれば・・・。
あとクランのスタックもなんとかしていれば・・・。

319 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 00:15:28.43 ID:rdQxKKIw.net
乙だぜセクパチ野郎ども

320 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 00:21:56.01 ID:rdQxKKIw.net
この時間帯だとユーロ鯖に人吸われるねぇ・・・

321 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 00:58:40.83 ID:DKewAVn/.net
このゲーム立ち回りがわからないん
ポイント取ったら誰かが守ってた方がいいのかな
基本的な立ち回りってある?迷惑かけないように動きたいんだけど

322 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 01:37:01.86 ID:Q9JzYJJu.net
外鯖でやってると攻める人多いからスパナ持って設置しつつ守ってるわ

323 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 01:46:39.59 ID:rdQxKKIw.net
迷惑なんてない参加してくれるだけでありがたい
立ち回りはいろいろやってみて自分のスタイルを作りましょう

324 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 05:17:08.46 ID:xxIV/DkL.net
スワームのハナシ?
コンクエならDCMあるのに守り専になる意味なんかないだろ
ハッキングのアナウンス見てからダッシュで向かっても間に合うし
ある程度兵器設置したら任せていいと思うよ
むしろサバイバルミッション始まったら制限時間までCP放置で逃げるし

俺もこの前買ったばかりだから他の立ち回りもあるかもしれないけど
芋るよりタレット作ったりメックで突撃する方が面白くて有利なのは確か

325 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 09:42:49.45 ID:ZdW1vAA6.net
とりあえず他の人に付いてくだけでもかなり助かるよ。


326 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 11:42:49.57 ID:piNLhjme.net
一応、国内鯖RankedサーバでBot入りで起動できた。

GameserversのSection 8: Prejudiceのデフォルト設定の状態。
設定変えたらまたおかしくなると嫌なので、とりあえずこのまま。

国内からだとPing Timeが極端に低いからすぐにわかると思う。

Host: HPWYTGSA8796
Difficulty: Medium
Frendly Fire: Shield Only


327 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:36:48.67 ID:rdQxKKIw.net
おっつー
ちょっとカメラモードで観戦させてもらうわ

328 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:42:44.02 ID:rdQxKKIw.net
自分とフレンド、通常検索でサーバーリストにJP鯖載らなかったけどなんでだろ?
ホストタグ?検索で入れたけど

329 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:50:45.92 ID:xxIV/DkL.net
乙、ありでしたー
折角鯖代払ったんだから祭りやる時はageた方がいいんじゃない?

>>328
検索条件設定してない?俺は普通に出たよ
まぁ試験的にリアルタイムで設定変えてるのかも知れんけど

330 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:56:41.94 ID:piNLhjme.net
サーバ名は、[GS]A New Gameservers.com Prejudicって長ったらしく出てくるやつだよ。

サーバ名変更するのにもサーバのリスタートが必要になるから、せっかく動いてるからそのままでいいかなと思ってね。

おかげさまで初めて経験値をゲットすることができ、Level 5になりました。



331 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:58:12.24 ID:piNLhjme.net
マップの設定もデフォのままだから、DLC込みになってるかも。持ってない人はこの際なので買ってくださいw


332 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:59:40.33 ID:rdQxKKIw.net
検索条件はランクドマッチからサーバーまでAny
下3つはNo、No,Yes
なんか問題あんのかなぁ

ちなみに昨日の夜は↑の検索でちゃんと引っかかってた

333 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:03:36.82 ID:piNLhjme.net
確かに今は出てこないね。Gameserversちょっと不安定かも。


334 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:41:06.52 ID:piNLhjme.net
今はS8:Pのサーバブラウザに国内鯖出てるよ。
やっぱりBot相手ばっかだとさびしいね。

335 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:11:54.15 ID:rdQxKKIw.net
スレに書いてくれれば可能なかぎり凸るよJP鯖

336 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:19:16.14 ID:piNLhjme.net
Section 8: Prejudiceで対戦したことない人向けにアクセス手順を書いておく。

Conquest -> Custom Match -> FilterでServer Clanを選択 -> Enter Server Clanで GS と2文字入力 -> Startをクリック

ここで出てくるPing Timeの数値が低い16人サーバが国内鯖。


337 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:59:08.91 ID:rdQxKKIw.net
さて、今度こそJP祭りは次の土曜夜でいい?

338 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:07:14.71 ID:UwCx+F/x.net
Sextiyou8なら爆発的に売れたと思う

339 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:11:00.46 ID:rdQxKKIw.net
:(;゙゚'ω゚'):

340 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:13:27.20 ID:piNLhjme.net
gameserversのサーバ設定の件。やっぱりデフォルト設定から設定変えると、Server restart時にRankedやBotの設定が外れてしまう。

サポートもまったくあてにならないし、個人的には二度とgameservers使わないと思う。

あとに続く人が悩まないように一言。サーバの管理者画面でFull Wipeにチェックを入れて、Server Reinstallボタンをクリック。あとはサーバが自動起動してくるので、何もいじらないこと。



341 :UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:14:37.68 ID:piNLhjme.net
次の土曜日は祭できると思うよ。
サーバ設定のリクエストには応えられないけどね...。


342 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:29:21.06 ID:nHlFMoo3.net
自腹切って鯖立ててくれてるのに何の文句が出る物か。
鯖缶様乙々。

343 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:28:08.98 ID:gGWPCjQu.net
設定変えられない件は他にも怒ってる人がいて
リリース当時のスレだがここで運営側と議論してる
http://forums.gameservers.com/viewtopic.php?f=49&t=45199

これによるとGS側では設定変更画面を用意しているのだが
ランク鯖についてはTimegate側から設定変更は許可しないと
言われているのでこちら側ではどうしようもない
変更可能にして欲しいならTimegateに直接訴えてくれとある

344 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:55:13.92 ID:9mLpfa92.net
ゲーム自体は最高に面白いのになあ・・・

345 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:36:56.86 ID:p1mDpAaf.net
やっぱ初動で勢い出ないとダメだわ。


346 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:39:07.82 ID:9mLpfa92.net
土曜日のセクパチJP祭り
俺の知りうるなかで日本で最もセクパチプレイ時間の長い2人を祭りに誘ってみた
もう後戻りはできねーぞ!!!

347 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:04:48.28 ID:Hoo7tbSS.net
>>343

そのあとのtimegateでのやりとりがこれ。

http://forums.timegate.com/showthread.php?t=21630

今となっては設定できないパラメータを変更可能にしてる
gameservers側の問題も大きいと思うよ。
問い合わせたサポート担当も先のようなやりとりについて
言及してくれなかったしね。

まあ Section 8: Prejudiceが面白いってことだけが救いだなw


348 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:05:47.06 ID:Hoo7tbSS.net
>>346
敵にまわしたくないな。
ほどほどに頼むよ。


349 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:25:07.37 ID:9mLpfa92.net
日本2位の方は今のところ応答ない
彼とフレとでトリプルメックライドしたときの興奮は忘れがたい

350 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:16:40.38 ID:QwN5LAib.net
こういう雰囲気の奴はうざいけど
嫌いじゃないぜ

351 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:18:20.47 ID:e2pdYyS2.net
JP鯖ping低くて快適だね。
ロックオンに頼らなくてもマシンガンが当たるw
完全に別ゲー

352 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:20:14.41 ID:9mLpfa92.net
狙って撃てば当たる喜び、JP鯖

353 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:21:04.05 ID:9mLpfa92.net
うざかったか、スマン自重する・・・

354 :UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:40:43.47 ID:Hoo7tbSS.net
よくあることだ。気にすんな。


355 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:33:52.28 ID:0w5etoVJ.net
惜しいゲームだったなー


356 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:13:02.68 ID:prdTO8xv.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Section8は死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうTimegate Studiosは許されて、君もColonial Marinesを待つ日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |


357 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:24:38.32 ID:TkgycsCF.net
まだ終わってないぞおい!


358 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:28:23.51 ID:TkgycsCF.net
セク8はちょっとした時間でさっと遊んでやめられるのがいいんだよね〜

359 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:38:14.63 ID:yKGQ8WyU.net
俺はモノリスAVP4を待つぜ

360 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:01:44.90 ID:9yXdHd4c.net
最初の祭りが最高に面白かっただけに今の惨状は残念だな
無印の時も最初すげえ盛り上がってたのに

361 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:17:10.34 ID:yKGQ8WyU.net
今JP鯖に世界一、人が集まってる胸熱・・・

362 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:19:55.47 ID:d+N9bfOV.net
素晴らしい!

363 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:26:00.23 ID:yKGQ8WyU.net
まあ6人なんですけどね^^;

364 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:28:28.73 ID:9yXdHd4c.net
http://www.gametracker.com/server_info/173.199.82.6:13000/
これで時々確認してくれると集まりやすいかもね
土曜日に集まるらしいけど平日でこんなに集まったのは地味にすごい事じゃないかw

365 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:59:01.50 ID:HYOtd0vy.net
面白そうなら買ってみる。どんな系?

366 :UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:30:48.58 ID:yKGQ8WyU.net
どっちもやったことないけどBFとHALO合わせて過疎らせた系

367 :UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:19:09.27 ID:zt3CL9AJ.net
>>365
戦争系に比べてカジュアルでアクティブ
ルール上、クソ芋有利・弾切れ・リスキルが起こらないようになってて優秀
いつでも自由に装備変更できるので装備の差が勝敗に繋がらない
サブミッションがランダムに提示されるので立ち回りが新鮮、頭を使って協力しないと勝てない
弾道が素直で照準補正が甘いので偏差撃ちが必要、エイム楽しい(ブースト移動と飛行あるし)
安物のDLゲーのくせにグラがそれなりに綺麗でキャンペーンもおまけ程度に付いてる
コンクエの方が楽しいけど一応Co-op(スワーム)でも遊べるからバトルが苦手な人も遊べる
キャラクターがパワードスーツなので流血描写がなく子供でも遊べる etcetc...

…本当なんで人居ないんだろう(←バグより重大な問題)

368 :UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:48:39.13 ID:emgM/rn4.net
大作でもない限り、有料MAPを出すのは作品の寿命を縮めることになりやすい

369 :UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:21:16.75 ID:btUwQFvA.net
無印の時にフルプライスの上に起動が遅い上に更にまたログインが
面倒くさかったのがあるから
それでリピーターが居ないのもあるのかな

370 :UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:45:28.48 ID:gkNN15t3.net
箱版しか持ってないんだけど、PC版人集まってたみたいでうらやましいな

371 :UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:49:13.24 ID:c24hb4/5.net
言うほど盛り上がってる訳でもないけどねw
steamの年末セールでまた安くなると思うから、そのときにでも買ってみれば?


372 :UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:39:12.16 ID:70cbILvO.net
初代のベータも盛り上がったのになぁ。
今ある公式鯖のBotlandっていう名前にはワラタ

373 :UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:21:21.47 ID:0lOtfZXT.net
過疎のスパイラル

374 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 05:33:36.37 ID:KXS2Vjz/.net
箱の方なんだけど、鯖メンテ後に公式サーバがDLCマップ有効になったせいで北米鯖でも人が減った…。

375 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:21:29.11 ID:RO3qHp/J.net
よしPC来い

376 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:53:41.91 ID:xJYwtLyh.net
しかし、大抵のマルチプラットフォームFPSはがっかりな感じなんだけど
セクパチは上手く作ったよなぁと思う

377 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:58:26.20 ID:JKIFo9Un.net
iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  誰
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  も
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  プ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  レ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   イ
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

http://www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/?sort=c_numplayers&order=DESC#search

378 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:05:53.10 ID:xJYwtLyh.net
明日のこの時間は祭りがあるんだぜ?

379 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:37:58.84 ID:L97MVDqZ.net
なんじザンス?いくお

380 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:43:32.73 ID:xJYwtLyh.net
20時スタートでどうだろうか?

381 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:04:31.98 ID:RO3qHp/J.net
それで問題ないだろ
少々早めに始めても後から入ってくればいいわけだし
満室になる心配も恐らくはなかろうよ

382 :UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:07:50.99 ID:xJYwtLyh.net
さて、JP鯖は16人BOTありCP2つコンクエという構成だが
そこで求められる戦い方とは?

383 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:00:35.23 ID:RO3qHp/J.net
クソ上手い人が居てワロエナイ
撃ち合ったら絶対負けるんだけど
明日こんなバケモンばっかりだったら泣くわ

384 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:33:46.21 ID:Blem6ccg.net
ほんと桁違いに強い人いるよね。
俺もたった一人で戦局が変わるような戦い方したいもんだよ。



385 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:22:26.22 ID:OzIZs51W.net
強い人の名を参考までに

逃げるからw

386 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:26:37.31 ID:kP3hPbpB.net
ランク馬鹿高いからすぐ分かるし(階級章が金色)
昨日の夜に日本鯖に居た日本人だから明日参加してくるはず
個の力じゃ駄目だ!集の力を生かせ!!

387 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:55:25.57 ID:ht3ugFEt.net
オートエイムあるだろ

388 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:43:00.25 ID:kP3hPbpB.net
ロックオンのタイミングを奪うのが上手いんだよ
仮にまったく同時にロックオンしたとてもロードアウト次第で有利不利が別れるし
撃ち合うって言ったけどその他の装備を使う前提に決まってるじゃないか
モーター、グレネード、パルス当てられるだけで戦況なんかいくらでも変わるよ

それにしてもお前ら本当に来るんだろうな、ぼっちだったら泣くぞ

389 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:50:05.62 ID:PA/6y9Hk.net
20時スタートだったのか。飯食ってる場合じゃねえ!

390 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:57:07.91 ID:DSxv365t.net
いくで

391 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:19:48.59 ID:PA/6y9Hk.net
DLCマップが始まって放り出されたw・・・買っとけばよかった

392 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:35:23.95 ID:DSxv365t.net
早くDLCを買う作業に戻るんだ!

393 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:46:32.12 ID:Blem6ccg.net
いったん落ちるけどあとでまた行く。

394 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:52:34.88 ID:Blem6ccg.net
やばい!2ケタ行きそうな勢いww

395 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:09:10.18 ID:DSxv365t.net
とりあえず今11人
16人鯖にした鯖管さんの思いにこたえられてよかったw


396 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:12:48.11 ID:DSxv365t.net
あ、13人いったw

397 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:24:24.57 ID:NowNWTnM.net
ふぅ、数の足しに以降と思ったがDLCのMAPだったぜござる

398 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:40:19.59 ID:Blem6ccg.net
うちから3人参戦しましたw また遊びましょう!


399 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:53:21.60 ID:DSxv365t.net
おつおつ

400 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:32:10.31 ID:DSxv365t.net
皆様乙でした!次は年末セールでお会いしましょう!?
オートバランスがほすぃ・・・

401 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:35:17.52 ID:OzIZs51W.net
いやあ熱かった
参加した方々また一緒にやりましょう

何より鯖管さんに感謝

402 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:45:45.90 ID:RAgvvbRu.net
楽しかったです。
鯖管さんありがとう。これで年越せそうです。

403 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:57:27.94 ID:kP3hPbpB.net
ありがとうございましたー

16人なら満員もありうるかと思ったけど本当に人いねえんだなw

404 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:58:42.42 ID:Blem6ccg.net
ども!不甲斐ない鯖管です。
遊んでくれてありがとうございました。
いやー、それにしても皆さんうまいですわ。
少し練習してからまた参戦しますw




405 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:03:53.37 ID:f6XMMjPJ.net
自軍の空爆が味方に降り注いで吹いた

406 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:10:46.04 ID:DSxv365t.net
エアストライクミッション中にマーカーの置いてある拠点ハックしたらアカン!

407 :UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:13:38.86 ID:NFn1/dxQ.net
この和気藹々とした雰囲気好きだわ
今日は仕事で参加できなかったが、次の機会には是非参加したいなー

408 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:46:04.21 ID:PkR4JGY8.net
S8ハジマタ!

409 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:59:25.33 ID:FYwDYyBe.net
死体に鞭を打って盛り上げたというのが真相です

410 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 09:56:05.65 ID:FnYy33Fm.net
Brinkもいつの間にか死んでるし、
こういうゲームはもう流行らないんだろうか

411 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 10:28:06.28 ID:i3VyZVJf.net
うちでは正に今流行ってるんだけどね。
うちのPCゲーマーな子供たち2人と一緒に、3人でSwarmで練習するのが楽しい。
1日1時間だけだけどね。



412 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 11:34:59.85 ID:PkR4JGY8.net
ええパパやのう


413 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 16:55:15.92 ID:RB3P5Do5.net
いやそれはどうだろうw

>>410
国内外問わずFPSやってるやつは漏れなく芋砂・キャンパー叩くくせにな・・・わけがわからん
なんだかんだ言って海外のゲーマーも日本と違った意味で保守的なのかもしれんね

414 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 19:16:57.61 ID:elEzrqCw.net
大手FPS以外は、結局人が居ない、いつも同じ相手、同じ味方
イライラするパターンも一緒、同じゲーム展開しか起きない
そのままマンネリで起動しなくなる

415 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 20:48:57.21 ID:dCQS2pil.net
毎日のようにやってれば飽きも早いだろうけど、ときどき思い出したように昨日みたいに集まってお祭りやるくらいのペースでのんびりやってれば、結構息の長いゲームになる可能性はあると思うよ。
これが希望的観測ってやつかなw




416 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 20:55:25.54 ID:dCQS2pil.net
実際、ここからプレイヤー人口を増やすのは難しいだろうから、BotのAIをより人間っぽくする方向で32対32の対戦を継続できるようにして欲しい。
個々のBotがTwitterやったり、ブログ書いたりしてさ、ときどき悔し紛れに暴言メッセージ送ってきたり。
このスレに書き込んだり、自腹で日本鯖立てたりしてさ。



417 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 20:56:51.90 ID:RB3P5Do5.net
そんな大層な技術はSection8以外にも適用しろよw

418 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 21:05:58.35 ID:FYwDYyBe.net
32対32・・・ゴクリ

419 :UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 21:30:03.00 ID:RB3P5Do5.net
40vs40の鯖って何なの?

420 :UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 02:40:42.12 ID:gQ8GgWMC.net
どうなってんだ?

421 :UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 07:31:01.40 ID:bkwX6nEl.net
なにが?

422 :UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 10:35:45.13 ID:gQ8GgWMC.net
このスレの過疎っぷりだよッ!

423 :UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 13:05:43.14 ID:3vK+86/w.net
今さら改めて言うようなことでもないだろが!w

424 :UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 18:27:50.81 ID:zDStszaR.net
ここはセールが来たときだけ本気を出すスレです。

425 :UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 19:48:15.36 ID:7FthWAVe.net
75↑%off来るな

426 :UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 15:51:09.23 ID:4+x086UO.net
DLC買ってないやつは今のうちに買っておけよ

427 :UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 23:39:09.29 ID:c/NLYbvv.net
セールなら日本鯖で16人埋まる

428 :UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 00:37:05.70 ID:4y4Tz7rP.net
さすがに今週末は集まり悪いだろうけどな

429 :UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 22:13:24.62 ID:Ni8yCpJh.net
明日スウォームの最高難度挑戦やるっていったら参加したい人いる?
多分10回に9回は失敗するマゾゲーになるけど

430 :UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 22:52:19.14 ID:4y4Tz7rP.net
BOTよりマシくらいのレベルでいいなら参加したいけど…
前に外国人とやった時ハンパじゃなく足引っ張ってたからなぁ

431 :UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 11:57:15.81 ID:TQfbiDTL.net
今週末はエアリア充するので無理です!

432 :UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 23:19:19.17 ID:jyhUDOoc.net
スウォームはちょっと人が増えすぎたという誤算があったから
JP鯖使わせてもらってコンクエやったよ〜おつおつ

433 :UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 01:24:17.59 ID:3+AIpH7y.net
乙でした

434 :UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 01:31:51.38 ID:UmAYGoZK.net
簡単なマップならスウォーム最高難度でもなんとかなるもんだ
おつおつ〜

435 :UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 01:47:44.66 ID:xHq9vZTK.net
前作めっちゃ安くなってることに気づいた

436 :UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 11:24:57.02 ID:wJzZrAB2.net
50ドルが10ドルになってそれがセールで2ドルになって・・・
まあ最初の祭りでたんまり遊ばせて貰ったからフルプライスでも満足だったけど
逆にこの値段でも今頃買うやつ居るのかw

437 :UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 06:52:08.96 ID:Ojp3SLE2.net
箱版にJP鯖立っててビビった。乙であります!

438 :UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 16:01:01.57 ID:054emUc5.net
setion8 75%来たら買うわ

439 :UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 17:37:09.21 ID:Gb99Ewdl.net
ぶっちゃけ既に同系統のNuclearとKFが来てるから絶望的だよね…

440 :UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 21:47:27.30 ID:p+fONSdr.net
お前の同系統はFPSってジャンルならすべて同系統になるのか
これがこけたのは宣伝もされてなければ発売当初の印象も薄いから誰も買わなかった事
そして無印の時にコケたからリピーターが居なかったことの二点だと思うんだが
そして人が居ないから誰も買わないの負のスパイラル

441 :UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 22:25:57.90 ID:hrJfGWln.net
たったの4MAP
クランで固まってレイプ

この2点もでかい。


442 :UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:33:55.88 ID:Yshp74xb.net
4MAPしかないの?

443 :UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:35:51.23 ID:SV8X57Gq.net
売れる要素無いじゃないですか!!

444 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:25:47.16 ID:YebGq2yC.net
$15の低価格路線でキャンペーンとかもいれてたからね
Battlefield 1943成功の後追いじゃなかったかな

445 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:03:46.72 ID:YebGq2yC.net
スチームデイリーきたぞー

446 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:08:49.30 ID:YAZ+9rO1.net
来た…!!

447 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:17:48.65 ID:q39XoIKE.net
3ドルセールきたか・・・
今日か明日今年最後のJP祭りするかー?

448 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:21:37.09 ID:YAZ+9rO1.net
やろうよ、俺は参加する

449 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:47:24.84 ID:q39XoIKE.net
本気でやるなら30日の夜希望かな
もし今回のセールで買って参加したい人がいたら今日は一日ここ読んで練習しといてくれw
ttp://wikiwiki.jp/sec8p_xbla/?DC%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3

450 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 04:14:43.77 ID:YAZ+9rO1.net
参加費かかるワケじゃなし二日ともやればよくね?

451 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 04:17:30.43 ID:q39XoIKE.net
残念ながら人を集めるのに苦労するゲームなのよコレw

452 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:52:02.00 ID:cGtuv+0y.net
セールきてるから買おうかと思ったけど普段人いないのか

453 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 10:06:31.68 ID:gkz15cjI.net
面白さは保障する


454 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 10:39:02.74 ID:AYcx+N/U.net
買った!
みんなよろしく!

455 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 11:25:27.51 ID:q39XoIKE.net
セールパワーでUS-WEST32人満員や・・・

456 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:25:28.10 ID:I3uZJ1Zr.net
DLCも買ったほうがいいのかな?

457 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:53:29.02 ID:gkz15cjI.net
DLCないとDLCマップの際に鯖から弾かれる
でいま残ってる鯖はほぼDLC適応済みです

458 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:36:43.45 ID:WSBlg/4L.net
DLCはマップだけでいいんじゃね?
他のDLCは装備とかだからあったらあったで便利だが
まあ安いし買っても損は無いと思う

やるなら今日の夜からでもいいけどなw
それで軌道にのって土日も・・・なんてことになれればいいが

459 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:00:43.82 ID:I3uZJ1Zr.net
レスどうもです
あとFourPackが高いのは何でですか?

460 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:02:25.59 ID:YAZ+9rO1.net
と言っても200円ぽっちなんだから買って構わんと思うが…
あとで欲しくなって1000円払うことになったけど後悔したよ

そしてID:q39XoIKEでいいから日時の正式アナウンスしてくれ
日が落ちたらなんとなくで集まるのかよw

461 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:03:51.49 ID:YAZ+9rO1.net
>>459
4つ入りのパッケージ商品
リアル友達と金出し合ったり、フレにバラまいて神になったりしなさいという趣旨
マルチがメインのゲームで嗜好されるsteamのサービス

462 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:08:48.23 ID:q39XoIKE.net
じゃあ今日、明日ともに21時くらいからでどうだ?
今日は俺参加できるかわからんけどw

463 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:06:24.96 ID:IYax6Pc1.net
日本鯖か米国西海岸鯖かどっちがいいんだろな
前者は16人までしか入れないみたいだが

464 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:43:50.11 ID:r9elJ5x6.net
確かサーバー建てるのって有料だよね?

465 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:54:47.99 ID:2rhfUMnf.net
セールで買ったよ(`・ω・´)ゝヨロシク
DLC込みこみの奴にしたんだが、Liveがダウンロード失敗となってどうやらインスコされないようだ……
wikiも一通り見てみたんだがうまく導入できない。他に同じような症状の人いないかな?

466 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:56:16.18 ID:2rhfUMnf.net
>>465
自己解決した。マーケットプレースに入る必要があるのね。

467 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:19:34.52 ID:YAZ+9rO1.net
日本鯖
http://www.gametracker.com/server_info/173.199.82.6:13000/

468 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:10:44.39 ID:WSBlg/4L.net
日本鯖見つからないな
一人居るみたいだけど

469 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:35:53.72 ID:SaNlKjBz.net
米鯖とあるんだがラグとかどうなの?
混んできたらpingで弾かれたりする?

470 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:35:53.45 ID:/E7hUqli.net
1人いたから入ったけど誰も来ないなw

471 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:38:59.41 ID:gkz15cjI.net
風呂入ったら様子見にいきます
まあ、明日がメインになりそうだが

472 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:55:52.31 ID:xuy6RmUR.net
今日はやるんじゃなかったのかよー!
しかし鯖が見えん。

473 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:04:15.56 ID:q39XoIKE.net
なんだかんだで12人w

474 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:12:24.27 ID:cIdPbfTl.net
今日買ったわ。
とりあえず鯖は外国のだったら遊べれるんだな。よし、やるぞ

475 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:30:04.08 ID:YAZ+9rO1.net
参加してた人は乙
外人の方が弱いんだけどどうなってるんだ

476 :UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:32:52.80 ID:WSBlg/4L.net
向こうはピングの関係もあるしアウェイだから多少なりともハンデがある
それにセールで買った人も多いんだろう

477 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:40:23.79 ID:d1ih+Oyy.net
4pack買っちまったぜ、明日会社で配ってくるか。おまえらよろしくな。

478 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:48:19.11 ID:d1ih+Oyy.net
おかしいな。
>Section 8: Prejudice - Four Pack を購入する
>Section 8: PrejudiceとDLCセットの4本入りです - エクストラコピーをフレンドに送ろう。

と、書かれてたので4pack買ったわけだが、DLCが購入済みとならない…。
steamの罠か?

479 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:03:38.80 ID:w28XAaos.net
ダウンロードコンテンツの表示で見ても何もないの?

480 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:22:45.79 ID:d1ih+Oyy.net
>>465
>>466
と同じ問題だったようだ。

本体+DLCセット買うと、steamでの表示はDLC未購入と出るけど、
game for windows marketplaceでmap pack2本をdownloadできて、blitzパックは本体同梱済ぽい(?)。
ややこしい。

481 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 16:54:50.37 ID:NZh9sHLQ.net
これ海外鯖なら満員部屋もある?
まさか海外鯖も過疎?
もうセール過ぎたけど今更欲しくなった

482 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 18:23:00.99 ID:ggyQU+Yo.net
http://www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/

483 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:00:02.41 ID:NZh9sHLQ.net
>>428
サンクス
想像以上の過疎っぷりだった


484 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:58:56.30 ID:a6oiFCge.net
さて今夜は、、、みんな実家帰っちゃったかな

485 :UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 22:29:50.72 ID:w28XAaos.net
間に合わなかったかと思ったら普通に集まらなかったんだなww
土日出来るなら午前十時ぐらいからやれば欧米鯖が満員だと思う
pingも120~150ぐらいだしそこそこ動けるよ

486 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:03:20.21 ID:+M7x9hNI.net
かなり過疎っぽいけど欲しいなー。
BF3があんなんだったから尚更。
Section 8: Prejudice - Content Packと本体買えばOK?

487 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:59:47.10 ID:1ZNUlQFF.net
content packはDLC詰め合わせじゃなかったっけ
本体は10$だけどDLCマップまわしてる鯖少ないから本体だけでもいい
つっても日本鯖人居ないから出来るの昼だけになるけど

488 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 11:37:47.30 ID:Qp10aeSj.net
SWARMなら夜でもたまに入ってきてくれる

このゲームってガチ過ぎて人気でないんだろうな
1プレイがものすごく疲れるからカジュアルシューター全盛の今は売れなくて当然だわ

489 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:05:45.04 ID:b0W5VfR2.net
面白そうだとは思うけど過疎と聞いて10$以上払うのに抵抗がある
そういう人多いと思う

490 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:09:46.61 ID:+o7jBchS.net
全武器アンロックしてるれるDLCがあったら$10くらいまでなら出す。いや$20まで出そう。

491 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:41:46.91 ID:Qp10aeSj.net
>>489
BOTちゃんに愛情が湧けば常時満員だよ

492 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 15:51:40.12 ID:q9LoOm+2.net
俺なんか買って数週間はbotを人間と勘違いしてて勝手に仲良くなってる気分だったぞ
お、今日もよろしく〜^^みたいな感じでずっとやってた

493 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:30:46.66 ID:ZyI16+GP.net
SRは撃った瞬間着弾?
それとも時間差で着弾?

ラグなのか仕様なのか、両方なのか解らん

494 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:48:22.81 ID:3lEyKz/y.net
一応、瞬間であたるはず
ただラグでも瞬間
ただ位置がずれるのであたらないんだと

495 :UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 01:51:09.33 ID:xCpj7n4N.net
面白いんだけど外鯖はラグでどうにもな…
日本人もっとたくさんいればいいのにな…

496 :UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 00:55:35.54 ID:0jsMt1hU.net
なんでか年末セール以降ユーロ勢が根付いてるな

497 :UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 07:25:36.98 ID:SWN197Do.net
最初は何やっていいのかわからなくて右往左往だがAAの置き方とか分かってくるとマジ楽しい
陣取りゲームプラスFPS
最高じゃないか

498 :UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 09:18:26.69 ID:DyGGN5cQ.net
人口が増えてるのはいいんだけどガチクランの人間がオートバランス切って無双してるのがイラつく
階級低い新入りがCPに篭ったまま戦車で一掃されてて何にも楽しくない
これじゃまた過疎るのは時間の問題だわ

499 :UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 15:26:10.50 ID:tr22Tk3I.net
その昔FOXという糞クランがあってだな

500 :UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:15:06.35 ID:UHVZlFkK.net
オートバランスだとフレンド同士で固まる仕様じゃなかったっけ

501 :UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 07:59:47.44 ID:NE3nay2G.net
俺がスコアトップのチームは糞チーム

502 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:34:17.94 ID:/QTSZc5V.net
無印は結構人居たのに糞クラン+戦車無双で萎えた人が止めていったな

503 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:51:00.17 ID:Me8lJwt0.net
CB鯖と外人のおかげで、最近はどの時間でもBOTなしで遊ぶことが出来るな
ありがたい

504 :UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:35:00.76 ID:mPFiETx8.net
オートバランスの鯖に行けばいいじゃん

505 :UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:59:04.32 ID:+YIBOmxa.net
Liveに接続している状態でキャンペーンをクリアしても実績が全く解除されないんだけど解決策とかないかな?

506 :UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:06:50.61 ID:aVtnehep.net
OSがXPだと実績解除されないって以前聞いたような

507 :UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:46:37.76 ID:THmkBunE.net
え!!!

508 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:25:50.14 ID:PR5oYb5k.net
どこの国の人とやってんのか解んねーけどおもしれー
俺だけping300代だけどおもしれー

509 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 16:49:53.34 ID:izLN9gUr.net
BOT鯖は糞ツマランな

人がいない

BOT入れる

BOT鯖やった奴がクソゲー認定して去る

このパターンだと思う
BOT鯖は害悪

510 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 03:16:45.89 ID:ZLHW5czD.net
自分は上級者にボコられてたとき
BOTをロックオンすることだけが心の支えだったな・・・

511 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 04:07:14.01 ID:Zm1sTGn5.net
武装を縛ればそこそこ面白いと思うけどなー
でもBOTとやるならASSAULTかSWARMの方がいいか

512 :UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 21:05:58.93 ID:bWCgpToQ.net
日本人でやってるのは俺だけな気がしてきた

513 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 01:02:11.94 ID:fPh+g4IC.net
そんなことはない
明日一緒にSWARMやろうぜ
最高難度でDLCマップだけどな

514 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 17:01:09.35 ID:rhr2qt64.net
バッチを全部集めるってこれ何種類あるの?

515 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 19:34:09.09 ID:fPh+g4IC.net
たしか32種類

516 :UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 15:05:48.51 ID:6M/y3yh/.net
バイクキルがとれん!
バイク難しい!

517 :UnnamedPlayer:2012/01/30(月) 09:14:06.40 ID:ndywCSaS.net
F押せよ

518 :UnnamedPlayer:2012/01/30(月) 21:34:02.79 ID:KP4gd17Y.net
32種全部集めたけど
その前にローカルデータ消えたから
ラピッドMOD取れなかった
いまさらやるのも面倒だし
GwFLもsteamクラウド見たいのなのやれよ
天下のマイクロソフトだろ

519 :UnnamedPlayer:2012/01/31(火) 00:43:25.91 ID:VL1UWTlW.net
箱○はクラウド対応してんだけどな
GfWLは放置ってのがなんとも

520 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 13:08:30.95 ID:gO1BOJ7s.net
セールきたから土日くらいは遊びましょうw

521 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 19:45:45.69 ID:uuTwbP9Z.net
でも誰もいないんじゃ・・・

522 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 20:08:47.41 ID:DIYehIOE.net
セールきたのでDLなう

523 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 21:20:07.28 ID:AhV0rN8l.net
土日の午前中が一番人がいるから
覚えておいて

524 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 23:09:58.93 ID:paNTy/+M.net
買おうかと思ってスレ覗いたらGfWLかよ!有り得ねえ……
悪いけどこれは買えないわ。

525 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 23:50:23.03 ID:AhV0rN8l.net
GfWLが糞なのは俺も認めるが
ゲーム内容自体は面白いんだ
一部仕様が糞だったり
パブリッシャーの頭が湧いてたりするが
ゲームの内容自体はマジでいいんだ

526 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 23:50:44.77 ID:DgRBDscN.net
そうか、勝手にしてくれ

527 :UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 20:27:28.54 ID:Tyh6ZlPh.net
アバターでメック

528 :UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 03:06:56.38 ID:pBFhM063.net
何故かこのゲームだけGFWL繋がらない
どういうこっちゃ

529 :UnnamedPlayer:2012/02/27(月) 03:16:51.63 ID:pFcrZ0c7.net
経験値巻戻るの勘弁して

530 :UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 13:57:21.54 ID:4s9fTG+a.net
定期的にセールしてくれないかなあ
セール+ゲストパスでそれなりに人集まりそうなんだが

531 :UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 19:21:09.87 ID:gcKIVOGn.net
安らかに眠らせてあげるのも優しさだぞ

532 :UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 20:50:38.20 ID:pH3PjsPA.net
マルチプレイFPSじゃかなりの出来だと思うからこのまま腐らすのも勿体ないと思うんだよなあ
日本鯖で30人とか集まってたんだしまた集まろうと思えばそれなりに出来そうだが
きっかけがないと集まらないからな
この際また続編発表してくれないかな

533 :UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 15:26:00.70 ID:ZtVRvWRa.net
土日なら結構人集まってるんだな
海外鯖だけど

534 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 07:55:54.85 ID:Dg2qEMy5.net
次回作はF2Pに挑戦だな

535 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 12:29:51.72 ID:XIyDz4St.net
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

http://www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/?sort=c_numplayers&order=DESC&searchipp=25#search

536 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 02:26:48.44 ID:UkJyLtiO.net
発売直後からのアホなDLCラッシュが無ければもうちょっと遊べてたんかねぇ…

537 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 16:28:50.38 ID:s5s/fyYy.net
DLCと何の関係が

538 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 22:31:54.77 ID:UkJyLtiO.net
>>537
過去ログ読んでくればわかるよ

539 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 07:25:59.49 ID:0QKgx+jn.net
DLC出た頃、既に過疎ってなかった?
本体安くDLCで稼ぐ気だったみたいだからなぁ

540 :UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 11:21:44.12 ID:ucXHBWM8.net
世界中で数人しか遊んでないって、ある意味すげぇな

541 :UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 17:21:49.24 ID:GKkr5/yt.net
テディ鯖さえ立てられれば

542 :UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 09:42:05.26 ID:/wjAnyMC.net
Section8、Dino Beatdown…ジェットパックゲーは淘汰される運命なのか

543 :UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 01:05:56.76 ID:J148e/TF.net
ジャンル違うから比べるのは変だけどCODより面白いんだが。
死ににくいし体力半分くらいの相手ならロックオンで十分勝てると思うから
初心者でも遊べるのに・・・

544 :UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 23:28:45.82 ID:qjzc6bBL.net
基本無料にすればこういう題材でこの完成度は他にないからバカ受けしそうなんだけどな
TF2は確かそれで数十倍も売り上げ伸びたんだっけ

545 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 15:41:13.88 ID:rmUYo7zh.net
セール来たからage
ようやく人間と出来るんでワクワクしてきたよ

546 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 18:57:30.80 ID:KijMRDMT.net
セール北から欲しいと思ったがここまで絶望的に人が少ないとなぁ・・・

547 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 19:18:28.23 ID:rmUYo7zh.net
シングルだけでも面白いしマルチも外人相手でいいならセール前でも10人程度なら出来た
多分もうすぐ32人鯖が埋まるぐらいの大盛況になる・・・はず

548 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 19:27:42.84 ID:Mi/qKz4X.net
とりあえずvote枠に来たら投票しておこう

549 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 21:59:39.64 ID:rmUYo7zh.net
明日か明後日どっかの鯖に集まらないか
正午ぐらいだと外人が多いと思うけど集まりそうに無いかなあ

550 :UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 06:48:56.09 ID:BtRE/ZR1.net
もうTribes: Ascendあたりに移行した方がいいんじゃないかな。
好きなゲームだけど、さすがにもう人は集まらないでしょう。



551 :UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 08:25:08.75 ID:zgOrZGQx.net
>>535

552 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 06:52:25.91 ID:iAY/17d9.net
セールで友達が増えるよ!
やったねみんな!

553 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 10:50:57.60 ID:8/kBgY8a.net
盛り上がって参りました!!

554 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 19:07:22.53 ID:FTT2T5FT.net
安かったから買ってみたけど、割とよくできてるのな

555 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 19:07:52.82 ID:agRdsAA0.net
タイムゲート先生の次回作にご期待ください

556 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 19:40:01.82 ID:fwQys2hs.net
過疎ってるらしいけど対戦できるだけの人いる?

557 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 19:55:48.24 ID:agRdsAA0.net
セール当日と翌日くらいはできるはず

ttp://www.gametracker.com/search/s8prejudicepc/?sort=c_numplayers&order=DESC

558 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 22:09:41.51 ID:EUyrmqez.net
20人はいた
初心者だらけで一方的な展開しかないけど

559 :UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 20:49:11.88 ID:fNHBBX1D.net
初期装備じゃなかなか辛いな
破壊活動ばっかしてるわ

560 :UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 21:47:01.84 ID:OBEeZCKn.net
参加しようと思ったけど
金ぴか印が参入して初心者萎えさせてもあれだから
やめとく

561 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 00:16:35.78 ID:isDjbcLW.net
>>559
だが破壊活動でも戦術的には必要な行動だからな
キル厨装備でDCMガン無視とか居るけどさ

562 :UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 01:07:05.67 ID:GOfN8dT9.net
Steamのサマーセールで購入して、キャンペーン終わらせてオンでデビューしてみた。
キャンペーンは普通だけど、オン面白いね、このゲーム。

この週末、クイックマッチで楽しく遊んでいたんだけど、経験値がほとんど増えない。
で、このスレ見つけて読んでみたら、Botと遊んでいたのか、俺…

ということで、もう遅いかもしれませんが、ひとつよろしく>みなさま

563 :UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 18:14:33.91 ID:L6P59jja.net
>>562
自分も初めてちょっとしか経ってなくてアレだけどもし出会ったらよろしくだよ!



564 :UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 21:12:30.71 ID:GOfN8dT9.net
>>563
ありがとう!良いゲームだとおもうので、地道にプレイすると共に周りにも少し紹介してみる。よろしく!

565 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 20:08:25.12 ID:LQxh/Pp0.net
on

566 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:11:05.37 ID:bqtgwNfq.net
athlon x2 4600+→corei7 3770 に変えたところ落ちないで起動するようになった。

低いスペックでも起動するって書いて、実際は起動しないものを載せていたから過疎ったのではなかろうか

567 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:24:24.97 ID:PX2h0MVT.net
GfWLが一番の癌みたいにforumでは言われてるね
個人的にはレイプゲーが多くなったのと、マップ数が少なかったのが原因だと思う
でも前作の不満点を良改善した面白いゲームだったんだけどねぇ


568 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 06:34:43.34 ID:gG26sO2Z.net
またsteamセール来たので、遊び時ですよ

569 :UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 19:10:51.12 ID:4XmqhnSM.net
なんやセールきたのけ、じゃあまた戻ってみるか
しかしGfWLはマジウザいわ、変な囲い込みとかマジ勘弁して欲しい
スチムーもオンライン認証プラットフォームと販売と分けて欲しいわ

570 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 23:35:35.93 ID:SQTZjUKN.net
Steam で 75% オフ:Section 8 $1.24
http://store.steampowered.com/app/38220/
Steam で 75% オフ:Section 8: Prejudice $3.74
http://store.steampowered.com/app/97100/

571 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 12:46:42.76 ID:XQ65UJjx.net
あけましておめでとう

572 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 13:05:17.25 ID:XQ65UJjx.net
久しぶりに書き込んで思ったけど、自分達が一生懸命作ったゲームが
大して盛り上がりもせず死ぬのを見るのはどんな気持ちなんだだろう

573 :UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:21:00.73 ID:zCnsIoWc.net
無料にしたら滅茶苦茶流行ると思う
もちろんGfWLは抜け

574 :ninja!:2013/01/16(水) 03:14:36.29 ID:3hZBoLg7.net
てすと

575 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 02:41:43.66 ID:KpF79zFw.net
>>567
開発が懲りずにGfWL使い続けたという、前作と同じ最大の不満点が解消されてないだろ
前作経験者はGfWLの時点で買わなかった奴が少なくないと思う

576 :ninja!:2013/01/27(日) 02:06:43.05 ID:djhxLLgF.net
シングルモードボリュームあるなぁ

577 :UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 18:51:22.98 ID:YI5x3tH4.net
シングルを主軸にしてた方が売れたかもな
マルチの出来は素晴らしいの一言に尽きるけど人が居ないのには勝てん

578 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 11:37:04.89 ID:Fi+Wimv1.net
Timegate Studiosでレイオフ実施
http://www.ign.com/articles/2013/03/04/layoffs-hit-timegate-studios

あーあ
潰れないだけマシか

579 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 18:15:11.42 ID:qvLZodcT.net
2はこないのか

580 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 01:11:25.73 ID:olh+J9U4.net
>>578
さっさと潰れて買い取られて、まともなサービスを開始してくれたほうが嬉しいわ

581 :UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 14:05:35.75 ID:+lda95Pd.net
閉ざされた森って映画見てたらSection8っていう単語が出てきて
どきっとしちゃった

582 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 22:22:12.58 ID:sY2b8Fvk.net
F2Pとかでプレイ人数だけでも確保出来てればなぁ

583 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 21:51:30.87 ID:VZSbbDV2.net
ttp://gs.inside-games.jp/news/402/40249.html

発売2周年記念の5月5日に最後の思い出作りする?

584 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 20:33:59.78 ID:zDJLc/jV.net
Prejudiceは良作だっただけに残念。
静かに死なせてやるのも優しさやで…。

585 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 23:42:31.93 ID:tjJvo+Cd.net
人が集まらなきゃ身内だけで卒業式SWARMするさ
5月5日の夜、暇だったらサーバーブラウザ覗いてみてくれ

586 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 12:02:47.53 ID:MJ6f6kue.net
TimeGate Studiosは何度でも蘇るさ

587 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 08:16:44.74 ID:ipj9nbPz.net
TimeGate破産のお知らせ

Section 8 developer TimeGate Studios files for bankruptcy protection | Polygon
http://www.polygon.com/2013/5/2/4293890/section-8-timegate-studios-aliens-colonial-marines-bankruptcy

発表されたばっかのF2Pの新作も幻となったか

588 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 10:04:41.89 ID:FHv7Qa10.net
久しぶりにやったけど、ENP系兵器強すぎだなぁ。

589 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 12:56:16.05 ID:ipj9nbPz.net
SouthPeakGamesが裁判に勝ってSection8シリーズの権利を得たみたいだけど
どこか別の所に新作造らせたりするのかねえ
過去の経緯的に、権利と賠償は得るけど新作は作らない、って可能性の方が大きいか

590 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 17:04:59.44 ID:EPkB22dh.net
おまえら様方、今夜20時ですよ多分コンクエスト集合

591 :UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 13:11:38.69 ID:3EsnNlQm.net
このゲームってシングルあるん?

592 :UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 13:41:50.43 ID:VkdwY+PQ.net
あるよ

593 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 20:01:01.98 ID:pCKJRsLP.net
360だけどもbotでは32人できない・・・?

594 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 18:38:32.29 ID:yEAXZZbK.net
かそ

595 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 23:17:47.54 ID:DU6Wmaie.net
360は家庭用ゲーム板にスレあったけど、過疎で消えたな
俺も持ってるけど、もうプレイは出来ないとおもった方がいい

596 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 01:04:11.74 ID:HSwqUM1N.net
>>595レスありがとう
パーフェクトダークゼロとかアンリアル3とかのオンラインじゃなくオフラインbot対戦が好きなんだけど
体験版ではスモールマップでbot含め16人だったけど
完全版ではラージマップで36人とかあるなかなと・・・

597 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 11:15:37.65 ID:+Sp3Gfbp.net
Section8 をバンドルスターで購入、steamにインストールしたんだけど、プレイボタンをクリックしても起動しません。
ググって、Game for Windows Live をインストールしたのですが、やっぱり起動しません。
他に理由があるのでしょうか?

598 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 02:20:26.71 ID:9aPycQpd.net
一緒に入ってるDirectXやVCランタイム、NETフレームワークの
インストーラが起動していないとか
以前プレイボタンクリックしても反応しないゲームで
ゲームのプログラムが入ってるフォルダ開いて
同梱されてるインストーラを探して起動してやると
動くようになったことがある

総レス数 598
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200