2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD Vietnam Vol.66

1 :UnnamedPlayer:2011/08/09(火) 19:53:01.95 ID:dj4v63vb.net
BFVを語る

2 :UnnamedPlayer:2011/08/09(火) 20:22:11.29 ID:refDGovy.net
65が落っこちたので寂しくて建てました
人が居なくてもいいじゃないか
今日も一人、対人地雷とシャベルもって戦う、そんなbfvを愛する全ての人に捧げるスレです


3 :UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 08:57:51.46 ID:tZmeSTq+.net
BFVスレって65もあったんだっけ

4 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 08:18:07.75 ID:zpbC+VyV.net
ラジオとかMP3ってどうやって聴くんでしょうか?Wikiにも書いてないし

5 :4:2011/08/28(日) 08:24:03.88 ID:zpbC+VyV.net
すみません自己解決しました

6 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 12:55:20.02 ID:BofIJ7M5.net
sexyサーバー落ちた?

7 :UnnamedPlayer:2011/09/03(土) 16:09:02.68 ID:kGptd9G2.net
Sexy鯖、人居ないね。
HELLO鯖でもまぁいいんだけど、どうしてもステージによっては退屈になっちゃうからなぁ。
人数多いときのフレーミングダーツとか。

8 :UnnamedPlayer:2011/09/07(水) 18:25:57.79 ID:CBQuIZS8.net
ちょつと、先輩方教えてくださいませ。
このベトナムは1942の様に遊べます?
それとも2142の様にメーカーサイトに初期登録しないと
全然遊べないものでしょうか?

9 :UnnamedPlayer:2011/09/08(木) 00:58:51.02 ID:D86UfQRs.net
>>8
1942と一緒なので特に何にもいらんです。

ああ、もう4,5年くらいベトナムやってないなあ。


10 :8:2011/09/08(木) 02:37:48.57 ID:KzxG4viG.net
>>9
先輩ありがとうございます。
ヤフーオークションに980円くらいで有るので
ちょっと購入して遊んでみます。
普段は1942で、マルチに毎日1時間くらい、居ます。

11 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 22:08:06.34 ID:+GD3owJr.net
BFVってそんなに人居ないのですか?
一度やってみたいな〜なんて BF1942初めてまだ1年の新兵ですがw

12 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 23:31:32.37 ID:bzaiBzea.net
コンプリートコレクションかったのに、BFVだけ入れてないなそういやw
俺も今度やってみようかな〜

13 :UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:04:09.67 ID:gU/Lsb0e.net
EoDあるのにわざわざ入れようとは思わないな
鯖なんて滅多に立たんが
BFVで快適に遊べる部屋って今あるの?

14 :UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 17:30:47.59 ID:AOw5oQWM.net
>>13
>>13が建てると思う

15 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 20:43:57.09 ID:88lp72rC.net
最近戻ってきたけどRPG、LAW、M79、XM148だらけでまともに撃ち合いにならないな

16 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 22:21:05.10 ID:PwsNT+Bs.net
>>15
さぁ、RPGで滑走中の航空機を吹っ飛ばす作業に戻るんだ。

17 :UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 21:22:49.20 ID:skjVMFbt.net
このゲームまだ生きてるの?人いる?

18 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:00:00.22 ID:et6qlqfw.net
最近始めたばかりだけど、とりあえずプレイはできる人数は
集まってますよ。

最大40人くらい。高pingですが。

19 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 08:05:46.58 ID:MPZFFUCb.net
とりあえずスピーカー壊す

20 :UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:32:47.08 ID:Rt2xuvVx.net
完全に忘れ去られたゲーム
これを知ってる日本人は全人口の0.001%もいないであろう

21 :UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:07:35.88 ID:1GH2ZzfQ.net
EAからも忘れられたゲーム

22 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 11:43:17.32 ID:OnAyOuv7.net
>>20
0.001%でも十万人以上はいるんだが…。

23 :UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 03:40:12.77 ID:CLGMaamH.net
日本全体で1000人・・・いや500人ぐらいか?このゲーム知ってるの

24 :UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 20:00:57.70 ID:Lqd1N8d+.net
BF1942のついで程度に知ってる人口はもうちょっと居るだろう。

25 :!nlnja:2011/12/06(火) 17:46:02.90 ID:WLwnowtg.net
??

26 :UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:04:57.06 ID:OK2lLQt6.net
さすがに人いなくなったな…
ちょくちょく見てた日本人もまず見ないし。
みんなBF3とかやってんのかな。
10人ぐらいのジャップ同士でマルチがしたい…

27 :UnnamedPlayer:2011/12/17(土) 11:53:56.18 ID:ZyKEsgsV.net
本当にEAから忘れられたゲーム

28 :UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 07:59:10.08 ID:o692bcOf.net
153 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 20:15:55.87 ID:WXv5nqh9 [1/2]
"1942,BF2,2142,そして1943と、この地で戦った先人達に我々は感謝の意を表す - DICE開発チーム"
ttp://mp1st.com/wp-content/uploads/2011/12/Easter-Egg-DICE1.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=IaVEbLTm93s


29 :UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 12:02:44.42 ID:l9lfktvy.net
WW2 Modとか公式で完コピレベルだったのにDICEの野郎…

30 :UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 23:42:57.17 ID:exxol7TJ.net
久しぶりに遊ぼうと思うんだが、Win7 64bitだとラジオの音が出ないよね
何か対策はないだろうか?
さすがに今更XPに入れ替えるのもアレだし(´・ω・`)

31 :30:2011/12/27(火) 02:03:58.79 ID:NtvSUN6O.net
自己解決スマソ(;^ω^)
NoDVD入れてWindowNT互換で起動するだけすな

32 :UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 21:21:43.60 ID:MUYnY6MF.net
最近CMで聞きあきたベトナムの曲が流れるようになったな
ぺーぺーぺー

33 :UnnamedPlayer:2012/01/31(火) 00:36:18.99 ID:HkkOGXTL.net
surfin birdだな

34 :UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 23:48:11.05 ID:lt3eazOt.net
うぇらうぇら

35 :UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 23:31:09.79 ID:vOYzlpoc.net
ヘリでボートを吊り上げて爆弾代わりにしたのもいい思い出・・・
coop鯖で戦車つかってたら成績TOPが圧倒的大差でBOTだったのもいい思い出・・・

36 :UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 01:03:31.83 ID:W5/DpfG5.net
turiMOD・・・
最新パッチ対応版が出なかったのが非常に残念だな

37 :UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 01:28:00.59 ID:4ZaKW2Yz.net
久々にやったらハマっちゃって最近毎晩やってるわw
やっぱBFは面白いな

38 :UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 17:51:59.59 ID:km7S6OtU.net
ヘリや戦闘機の操作ってキーボードでやってる?それともゲームパッド?

39 :UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 18:31:49.97 ID:oG/mrs/H.net
ヘリはキーボードだけど飛行機はジョイスティックだな
ヘリの操縦が凄い上手い奴いるけど何使ってるんだろうか

40 :UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 18:53:49.04 ID:km7S6OtU.net
SA-7に当たらないように上手に旋回しながら攻撃出来るパイロットに憧れる

41 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 22:00:28.96 ID:NsPNROrR.net
鉄びし強すぎワロタ 重ねて置くとほぼ即死するんんだなw

42 :UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 18:46:33.32 ID:Dtg8bQ0p.net
sexy鯖なくなった?

43 :UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 00:32:20.68 ID:xp6Pg4jo.net
皆死んでる・・・・

44 :(゚∋゚):2012/06/05(火) 03:52:06.87 ID:7Hhzhbot.net
明日からデビューします
よろしくお願いします

45 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:56:07.90 ID:vkiMLXkL.net
おせーよ

46 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:18:15.60 ID:Odq0N4YW.net
自分も今日ポチったw

最近FH2とかFHSWとかに目覚めた。

1944とかRO2とかよりも、よっぽどBFシリーズ旧作の方が面白いし。

47 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:39:28.24 ID:zMm6czTP.net
ドントーイ

48 :(X∋X):2012/06/05(火) 16:50:20.40 ID:7Hhzhbot.net
オンライン26人しか人がいないよう

49 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:28:43.20 ID:B/HDTXRJ.net
明日合流するw

50 :UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 04:56:10.33 ID:48wz5pu7.net
今日届けば念願のベテランレベル10プレーヤーに・・・

51 :UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:56:58.14 ID:jUyl1BAz.net
>>48

ゆうメールだから今日届いたけど、パッチあてた?
自分は尼で輸入版を買ったけど、パッチバージョン1.2だった。
最新は1.21だから公式サイトに行ってみたけど、DL出来る状態ではなかったので、海外のサイトに
UPされていたものをDLしてあてたけど、さすがに全世界で26人って事はなかったよ。

52 :UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:18:36.58 ID:CJfgNi7l.net
sexy鯖みえた

53 :UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:56:25.66 ID:ejkki+vq.net
ところで、このゲームって走れないの?

54 :UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:13:15.87 ID:bnwPwVpO.net
普段が走ってる状態だろ
Shiftで紳士歩き

55 :UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 00:36:47.26 ID:eESqucRI.net
戦闘機やヘリに乗ってるときに攻撃当たってるのにダメージ与えられなくてイライラする


56 :UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 03:01:02.10 ID:/JhrVOhd.net
鯖に誰か残ってますかねぇ・・・
もう海外鯖を見ても満員でマルチは無理かなぁ

57 :UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:29:05.42 ID:OBp84rP+.net
満員の鯖なんてある? 俺は鯖名の最後がall mapsっていうところでやってる
夜プレイしてるときは40人くらいいるしpingも低いからそんなに困ってないわ

58 :UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 16:33:36.13 ID:95PovyiW.net
1.21の差分パッチが落とせないんだけど
どこかに落ちてない?

59 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 10:13:38.18 ID:y8JRSrns.net
オンライン戦のやり方がワカランからオフばかりやってる

60 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:25:35.03 ID:zatcXjiM.net
>>58
eodの公式サイトのBFV版のとこにあったはず。てか今度BFV版のeod皆でやらないか?だれか鯖立ててくれや。

61 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 11:07:11.47 ID:BnJJFwVf.net
>>60だけど鯖立てようと思う。ただ鯖の立て方がよーわからん…。誰か教えてくれー!

62 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 23:58:06.56 ID:z/6V45fJ.net
そして誰も教えなかった

63 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 23:07:43.49 ID:Ao7wvmmN.net
このソフトの日本語版って、メトロ2033日本語版みたく日本語吹き替え
音声収録でしょうか? 御教示お願いします。

他のバトルフィールド作品についても、御存知の方、いらっしゃい
ますか

64 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 23:22:29.88 ID:Ao7wvmmN.net
>>58
変なフリーソフトのダウンロード&インストール強制無しで
ダウンロード出来ますが、これではどうでしょうか?

 ↓

 ttp://www.fileplanet.com/148135/140000/fileinfo/Battlefield-Vietnam-v1.2---v1.21-Patch

65 :UnnamedPlayer:2013/04/09(火) 15:49:17.50 ID:1thQdw9c.net
中古で800円だから買ってきた

66 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 19:38:02.95 ID:g0mS38OG.net
1942と交互にプレイしてるけどパッチはいれるかいれないかどっちがいい?

67 :64:2013/04/17(水) 00:29:23.11 ID:lrvfPOyd.net
>>58
何とか(余計なツールのダウンロードも金取られるのも一切無しで)歴代ベトナム・パッチを入手出来る(ダウンロード動作確認済み)場所を見つけたよ。

次スレのテンプレに含めておいてもらえればいいな。

 世界共通 パッチ1.01
  http://www.filewatcher.com/m/battlefield_vietnam_patch_v1.01.exe.17495573-0.html

 世界共通 パッチ1.1(正確には「1.1.14」)
  http://www.filewatcher.com/m/Battlefield_Vietnam_Patch_v1.1.14.exe.136115744-0.html

 世界共通 パッチ1.02
  http://www.playunity.de/download/123/

 世界共通 差分パッチ1.2
  http://www.findthatzipfile.com/search-15047392-fZIP/winrar-winzip-download-bfv_v1_2.zip.htm

 世界共通 差分パッチ1.21
  http://www.fileplanet.com/148135/140000/fileinfo/Battlefield-Vietnam-v1.2---v1.21-Patch

68 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 16:38:55.98 ID:nuOpA4oT.net
ところでいまさらの新参だけどsexy鯖はいつから開くの?

69 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 02:46:15.71 ID:YvYvSXyT.net
lenovoのX61だとBFVが何故か起動しない…何故

70 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 23:20:41.47 ID:V8AftA7i.net
このゲームが今は死んでるけど発売当初はさぞ盛り上がったのであろうと思って
発売直後のスレを見てきたら結構叩かれててワロタ

発売前と発売後の落差が激しすぎる

71 :UnnamedPlayer:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XlfbbUjw.net
地味に迫撃砲使えたのは凄いと思う

72 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:DDP/A7/p.net
■Battlefield Balkan 1991-1995
http://www.moddb.com/mods/battlefield-balkan-1991-1995

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を題材としたBFV用MOD。
史実に基づいた23のMAPで8つの勢力が戦闘する
ダウンロードはGoogle DocsとUlozto.netから可能。

73 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 03:16:11.18 ID:L1gviSLg.net
BF2やってみたけど、なんか肌に合わん。
俺がナム戦好きってのもあるけど、1942のシンプルなよさに程よい追加要素の
BFVのほうがあってるわ

74 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 20:26:03.98 ID:xBoQS/aj.net
マイクロソフトが公開してる

 ・Windows 8.1 アップグレード アシスタント
  http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/upgrade-assistant-download-online-faq

で診断してみたら、なんと、

  ・MS-CFS 1〜2  ・MS-Train Simulator

  ・ウクライナ製FPS「ストーカー」シリーズ 全作品

  ・Battle Fieildシリーズ 「ベトナム」「1942」

これらが互換性無しと判定表示・・・。

8から8.1への無償Ver.up期間は、来年1月15日まで。

75 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 07:38:50.11 ID:qDO3F9Or.net
win7の時点で微妙に不具合あったしな

76 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 01:18:52.03 ID:Ae1klkYB.net
最新パッチって何が変わるの?

77 :UnnamedPlayer:2013/11/19(火) 18:51:50.36 ID:spj49Mu7.net
sexyサーバーなくなった?

78 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 04:06:57.28 ID:1BFVVY+y.net
IDがBFV記念

79 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 17:59:44.98 ID:X4ansU1r.net
BF1942と同じ+restart 1コマンドでオープニングのムービーをカットすると、
ゲーム選択画面でBGMが鳴らないんだよね。

何かうまい方法無いかな?

80 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 17:32:22.07 ID:ZibHUD98.net
CQB MODってDLできねえよな?

81 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:03:03.72 ID:bIRhN2fI.net
PCの問題で泣く泣くBFVから離れてたけどVistaでラジオ聴けるようにはなった?

82 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:05:11.40 ID:bIRhN2fI.net
あげ

83 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:59:07.98 ID:7D3lB+hB.net
アワラエビバリセー、バートバー、ババババーバーバー、ババートウェラウェラ、バーバーバー、バレゾウェーラーウェラー

84 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:54:22.40 ID:ZAY4T0eR.net
>>73
BF2で戦場太郎戦死したからね、EAは太郎降板でバカゲー路線に見切りつけたんだと思う
ヒーローズもぶっちゃけ見た目に反してバカゲーになりきれて無い感じだったし

85 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:45:16.10 ID:xK2iydcEl
まだ人いる?

86 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 02:34:10.95 ID:Pgndgw79.net
まだ人いるん?

87 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 08:22:56.03 ID:+gMCGy31.net
流石にもういない、つかオンラインが死亡で事実上の終了。

88 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 05:12:14.32 ID:L2EzB1Z7.net
デスクトップ壊れて低スペックノートパソコンには1942やベトナムがいい
中古で買ったがオフラインでもけっこう楽しめる

89 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:40:19.47 ID:gaabtYI+.net
BFVってそんなに人居ないのですか?
一度やってみたいな〜なんて BF1942初めてまだ1年の新兵ですがw

総レス数 89
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200