2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead Island 質問スレ & 募集スレ

1 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 20:47:34.42 ID:WnyJmkYZ.net
ゾンビスプラッターオープンワールドゲーム「Dead Island」の
質問スレ & coop募集スレです

公式
http://deadisland.deepsilver.com/
日本語版公式
http://deadisland.zoo.co.jp/
Dead Island Wiki(海外)
http://deadisland.wikia.com/wiki/Dead_Island_Wiki
攻略Wiki
http://alphawiki.net/deadisland/
日本語化Wiki
http://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dead%20Island


良くある質問は>>2以降

2 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 20:48:08.34 ID:WnyJmkYZ.net
良くある質問

購入形態について
・ズーから発売中の日本語パッケージ版は、日本語字幕・日本語吹き替え
→CS版と違い、表現規制・COOPサーバー規制はなし
・Steamで日本から購入したものは、日本語対応なしの海外版
→そもそも対応言語に日本語は記載されていない

日本語化MODについて
・パッケージ版発売に合わせ、現在公開停止中


3 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 20:48:33.34 ID:WnyJmkYZ.net
FOVが狭くて酔う
・Dead Island HelperなどでFOVの変更が可能です。詳しくはぐぐれ
DeadIsland Helperではその他オプションやセーブデータのバックアップが可能

プレイしていると知らない人が入ってくるんだけど…
・デフォルトでマルチプレイヤーモードが有効になっています。シングルでじっくりしプレイしたい時には
設定をシングルプレイヤーモードにしましょう

ゲームの進行状況はいつセーブされるの?
・クエスト進行時や特定の場所に着いたときにオートセーブされます。セーブ時には画面に「チェックポイント」
と表示されます。任意のタイミングでのセーブはできません

起動時のメーカーロゴムービーを飛ばしたい
・【Steamインストールフォルダ】\steamapps\common\dead island\DI\Data\Menu\Movies
にあるIntro_720p.wmvおよびIntro_720p_4_3.wnvをリネームなどするとスキップできます。


4 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 20:49:04.96 ID:WnyJmkYZ.net
クレクレ厨が暴れてるんだけど
・触らず、餌も与えないでください。味をしめて、他のゲームでも同じように暴れ出すことになります。
※このゲームの日本語化MODが欲しくてAA連投していた荒らしは、Skyrim等でも同じ事をしていました。


5 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 20:49:50.23 ID:WnyJmkYZ.net
本スレ

【PC】Dead Island part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1324375250/

6 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 21:05:01.49 ID:zrPnBLYt.net
正月のセールで買った新参ですが
セーブデータがローカルに保存されるみたいなんですが
そうなるとマルチではチートホーダイになりそうなんだけど
ある程度の対策みたいなのはされているんですか?

7 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 21:09:38.44 ID:WnyJmkYZ.net
ちなみにスレタイに & を打ち込むと、なぜか & と文字化けしてしまうようだ

8 :UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 21:17:03.52 ID:WnyJmkYZ.net
コンシューマー版の募集はこちらへ↓

Dead Island デッドアイランド 攻略&募集スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1315909371/

9 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 02:20:29.00 ID:Eq0j692z.net
今回の正月セールでsteamから買ったのですが、ゲームを起動させようとすると、ロゴが一瞬でるだけで落ちてしまいます。
本スレを参考に、言語を英語にしたらいけたのですが、自分としては、なんとかして日本語でフレイしたいです。
なんとかなりませんか?

10 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 18:33:28.44 ID:S+J0DAP1.net
そのままじゃどうにもなりません。
Dead Iland 日本語化 でググると何か分かるかも知れません。

11 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 18:51:14.23 ID:1IHhsmVm.net
http://www1.axfc.net/uploader/Li/dl.pl
pass:kasu

12 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 23:50:22.50 ID:4S+JwUvo.net
けたたましいノイズは仕様?
凄まじく五月蝿いんが・・・
一度だけノイズ無しで起動&プレイできた時があるから余計気になって

13 :UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 09:17:40.77 ID:2x0RfRV+.net
ノイズ?
PCの環境じゃないのか?

14 :UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 12:16:58.90 ID:T53H1ajG.net
ノイズか 本スレにも書いたんだけど
OPムービー飛ばして デットアイランドのロゴが表示されて
ボタン押せよおらぁ!って表示されるまで待つ 表示されたら
クリックするとノイズなしでプレイできる
一応Helper使ってちょっと軽くさせてやるといいよ

15 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 11:31:15.74 ID:vWcKxU0Z.net
日本語化mod入れて起動すると動作が停止しましたって出て起動してくれません。
日本語化modのファイルもReadMeに書いてる通りに入れてます。
steamのほうもちゃんと英語になってます。
再インストールなど試してみましたが駄目でした。
os 7 64bit
cpu i7 2600k
メモリ 8G
グラボ gtx460 ドライバー最新


どなたか解決策わかる方いませんか?


16 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 14:03:05.51 ID:Zhu0ufQG.net
日本語版を買いましょう

はい、次の方

17 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 15:44:19.04 ID:vMNRL5ho.net
>>15
私もできないんだよねぇ
よく意味がわからないのがwikiにある

2.任意のデバック用テキストデータをDL後
中のbinファイルをマイドキュメントのDEADISLANDフォルダにあるDataフォルダに設置

ってとこなんだけどDLした日本語化テキストファイルってbinファイルないんだけど

18 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 18:24:25.49 ID:vMNRL5ho.net
自己解決したよ


19 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 01:50:21.03 ID:4naRR+Kd.net
パッケージの日本語版を購入したのですが、動作しません。

まず、ゲームを起動して数分経過しても画面が真っ黒。それはマウスの左右クリック連打でなぜか回避できるのですが、
いざプレイを始めてみると、マウスとキーボードの操作を一切受け付けなくなります。ベッドルームで棒立ち状態。
起動時のメニュー画面ではマウスの操作はすることができますが、オプションでキーバインドしようとすると、やはりキーボードの入力を受け付けず、
更にビデオでフルスクリーンをオンにしても次回起動時にはオフになり、他の変更も一切反映されない始末……。

環境は
os 7 64bit
cpu i7-2760QM
メモリ 16G
GPU gtx580m
エイリアンウェアのM17×R3です。

プロパティの設定言語を英語にするという方法も試したのですが、表示が英語になるばかりで症状は変わらず。

どなたか教えてください。

20 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 14:59:00.39 ID:fMq70liw.net
Steamの英語版ですが、プレイし始めてすぐの初めてゾンビが登場した後のPROLOGUE:"RISE AND SHINE"のロード中に何度やっても終了してしまいます。
日本語化MODを疑って、ファイルを削除し英語に戻してみましたが結果は同じでした。
画質設定を最低にしてみたり、整合性チェックやったりしても変わらず。
落ちるまでは快適に動いていてスペック不足が原因という感じはしないのに・・・

環境は
OS: win7 32bit
CPU: Q9450
メモリ: 4GB
GPU: 8800GT(512MB)
DirectX、グラボのドライバは最新です。どこかいじりどころありませんか?

やっぱ日本語パッケージ買うべきだったか・・・でも>>19さん動いてないし
さぁやるぞ!で動かないと凹むね

21 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 15:19:41.97 ID:sCrMuGIg.net
分からんけどサウンド回りの設定も確認してみたら?

http://game.downloadatoz.com/tutorial,27486,how-to-fix-dead-island-audio-crackling-static.html

出力サンプリングレートも変えてみてもいいかも

22 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 15:22:07.75 ID:sCrMuGIg.net
このあたりも参考に

http://drivers.downloadatoz.com/tutorial/27280,fix-dead-island-crashes-freezes-stuttering-lag-and-sound-issues.html

23 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 16:45:01.97 ID:fMq70liw.net
>>22
ありがと
できることは試してみたけど変わらんなぁ・・・

24 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 18:28:09.20 ID:4naRR+Kd.net
>>22
ありがとうございます。

プロパティを日本語にしてアップデートし直したら、マウスの操作だけは行えるようになりました。
だけどやっぱりキーボードの操作は受け付けず。さすがにマウスだけじゃボタンが足りない……。
セーブデータやキーバインド変更のデータは保存されてるようなのですが、ビデオの設定だけはデフォルトに戻ってしまうし。

教えてもらった一つ目のサイトの最初の項目についてですが、
Dead Island game setting folderってどこにあるのでしょうか? 
ドキュメントにはないし、インストールデータの中にも見当たらないような。
初心者の質問ですいません。

25 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 18:32:00.32 ID:fMq70liw.net
MSVCR90.dllに起因するエラーだということは分かったけど、どうにもならんね
最初から起動しない人はEn→enで治ったりするらしいけど毎回同じ場所で落ちるって人はいないようだ・・・

>>24
デフォルトならこの辺り
C:\Users\ユーザ名\Documents\DeadIsland\out\Settings

26 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 19:43:57.75 ID:4naRR+Kd.net
>>25
Cの次の“Users”というのはカタカナ表記の“ユーザー”と同一のものなのでしょうか?
自分の場合、C直下には“Users”という表記が見当たらないもので。

“ユーザー”の中にある自分の“ユーザー名”を開き、ドキュメントを見てみても、DeadIslandというフォルダは見当たりません。
検索してもヒットしません。
存在していないのでしょうか…?

27 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 19:59:24.75 ID:fMq70liw.net
>>26
ごめん、俺のStream版だからパッケージ版とは違うかも

28 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 20:36:45.22 ID:4naRR+Kd.net
>>27
やはりパッケージ版とダウンロード版、日本語版と英語版ではいろいろと違うのかもしれませんね。
ありがとうございました。

日本語版を正常にプレイできている人、誰かいませんか……。

29 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 21:18:47.49 ID:QN6zlydc.net
ここで聞かないで日本語公式サイト >>1 からサポートアカウントを作ってそっちで聞きなさい

30 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 23:21:07.90 ID:aJkUGIGQ.net
しかし不具合多いのなこのゲーム

31 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 01:26:20.72 ID:7fEcks8w.net
最近始めたんですけど、Lv6から一気にLv15まであがっちゃったんですけど これもバグなんですかね?
何か解決策はないでしょうか、こちらのやる気も一気に冷めちゃって・・・

32 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 03:16:50.66 ID:d9DybDFi.net
RPGとかやったことないの?

33 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 09:00:06.33 ID:3Ar58Z8t.net
アリーナに人がまったくいないのは時間帯が問題?

34 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 15:21:14.47 ID:G4NCWEPt.net
人が居ない事が正常です

35 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 17:42:48.82 ID:binBTmWf.net
いるにはいてもマッチングに引っ掛からない事なんて多数

36 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 22:11:01.71 ID:W/XA0DmM.net
>>31
何かのチャレンジ終了して経験値ドバっと入っちゃったとかそんなとこだろうと思うけど。

レベル上がったから俺TUEEEできるわけじゃないんだし、いいじゃんよ。
むしろ武器弱いままだから難易度あがって楽しくなるぞ。

37 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 01:59:46.36 ID:H6psF44k.net
>>36
なるほど 確かになんかチャレンジ達成してたかもしれません
仕様なら安心しました

>>32
あなたいつもLvが9も飛び級するようなRPGやってるんですか? へぇ

38 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 03:26:12.40 ID:nOVe0Pp1.net
はぐれメタル倒した経験値入ったら、スラリンLV1が10以上にはなるな

39 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 05:40:22.16 ID:AV87lEvz.net
プレイ中に特定の場所や時間経過で視点移動すると
周りが暗くなるような感じでちらついてほぼ正面しか見えないときがあるんだが
これは仕様?特にセーフハウスとか刑務所はほぼ全域でちらついてる現象があった
グラボしっかり最新積んでるのに何故描写がおかしくなるんだ

40 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 05:50:25.28 ID:H6psF44k.net
ラデオンですか?
CCCのAAの設定を変えてみては?

41 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 06:14:35.86 ID:AV87lEvz.net
いや、GTX570

42 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 10:40:41.06 ID:9xZnoTte.net
最新ドライバを入れた方がいい
あと考えられるのは熱暴走、 換気が悪いと熱が高くてそうなる、ホコリも取った方がいい
他のゲームも試した方がいい、
他のゲームもおかしいならグラボに問題がある

43 :UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 23:36:59.30 ID:7nt4ZwXx.net
日本語版が動作しないと騒いでいた者ですが、
C直下にフォルダを新規作成し、そこにスチームを再インストールする事により、改善に至りました。
サポートセンターって良いイメージがなかったのですが、ズーは思いのほか親切丁寧な対応で驚かされた。
お騒がせしました。

44 :UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 12:12:00.33 ID:MQP4K55B.net
>>37
ほとんどのRPGは大量の経験値が入ると一気にレベルアップするよ

45 :UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 14:09:08.22 ID:G7wMhmEe.net
>>43
直ったんだおめでとう。俺はだめだ。相変わらず踵を返してゾンビから逃げた後のロードで100%クラッシュ。Steamのクライアントから全て再インストールしてみたけど変わらず。
セーブファイルってスチーム側にあるの?再インストールしてもセーブが生きてた。
消して最初からやってみたけどやっぱダメ・・・\(^o^)/オワタ


46 :UnnamedPlayer:2012/01/31(火) 01:23:10.31 ID:Z52ahZoa.net
>>37
サム・Bでサグ相手に骨折攻撃を楽しんでたら倒した瞬間にLV35から38に上がったことあり。
バグだよ。
ジンの保管庫にデオボムや火炎瓶預けとくとめちゃくちゃ増えてることもあるし。


47 :UnnamedPlayer:2012/02/02(木) 13:03:43.96 ID:lRqHBSbg.net
前は普通に動いてたのに何かローディング画面で3分近くロードするようになった
デフラグすれば治る?

48 :UnnamedPlayer:2012/02/03(金) 23:12:59.04 ID:+sHI8rNA.net
下水道みたいなせまいところで急にセンシが最低にでもなったかのように視点移動が遅くなるんですが治す方法あります?
なんかゲーム内のマウス感度が安定してないんですよね

49 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 15:30:22.48 ID:TdonnBP4.net
ps3で 友達とうまく まっちんぐする方法おしえてください

50 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 21:48:38.06 ID:+UjLB70Y.net
いっつも〜 きっらっきら〜にも〜えて〜 わたしはまちこ〜


51 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 02:58:27.71 ID:RwWGM3bP.net
スチームのデッドアイランドやっているのですが、友達とオンラインでプレイすると必ず相手が落ちてしまいます。
友達は他の人とプレイ出来るようなんですが、自分の場合は誰とやっても必ず落ちてしまい、オンラインでプレイすることが出来ません。
色々調べてみたりしましたが、解決法とか載ってないので書き込みしたんですけど、同じような症状の方で解決法とか原因などわかるかたいませんか?


52 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 03:23:26.59 ID:hzJV1lx0.net
>>51
原因がありすぎるようでググって一つ一つ試してみるしかなさそうですね
例えば

clientregistry.blobというファイルを削除すると治ることがある。
手順は以下の通り。
1.Steamのインストールフォルダを開く
デフォルトはc:\Program Files\steam\
2.ClientRegistry.blobを削除(心配なら削除せずリネームしておく)
3.Steamを再起動する
?上記手順を行うと、自動ログインが記憶していたパスワードが消えるので一応注意すべし。

プロバイダ・ウィンドウズ・セキュリティソフトのファイアウォールなんかにも邪魔してくる
事があるらしいし
「steam オンライン できない」とかのキーワードで地道に探してみてください


53 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 10:46:37.48 ID:8HI+ttAN.net
ルーターがオンボロだったりしても落ちることあるね
一度に大量のデータ受け取ると落ちちゃったり

54 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 14:59:33.53 ID:RwWGM3bP.net
>>52さん
レスありがとうございます。
試したんですができませんでした。
地道に探してみようと思います。
>>53さん
レスありがとうございます。
ルーターは平気だと思うので、通信機に問題があるかもしれないので変えてやってみようと思います。


55 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 19:44:39.23 ID:PnXrmfnD.net
特定のプロバイダとかだと
最初の設定で色々遮断してることがあるからな
心当たりあるならプロバイダの自分の設定を確認してみなされ

56 :UnnamedPlayer:2012/02/11(土) 00:07:27.00 ID:PQWBsghQ.net
このゲームって自分のレベルとゾンビのレベルが同等になるから、一見すると飽きが来ない為の
良策に見えるけど、レベルに応じた武器所持してる事前提の補正がゾンビに付くから、
あまりレベル上げすぎるとゾンビが強くなりすぎて難易度が一気に上がっちまうね

57 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 22:52:09.43 ID:83uqJwvz.net
つスカル武器

というかレベル60だけど普通にクエで手に入るレア武器で無双してるぜよ

58 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 15:40:31.55 ID:mKHN/YXL.net
立ち止まってると綺麗な絵なのですが、視点を動かすとオブジェクトの端に斜めの縞(ジャギー?)が
発生します。アンチエイリアスか、スペックの関連だとは思うのですが、我慢するしかないのでしょうか?
他のゲームだとアンチエイリアスを有効にすると縞が消えます。

OS:Win7 Enterprise 体験版 DX11
CPU:i3 550(3.2G
メモリ:4G
ビデオ:HD5750 NS3DH
設定:最高画質

59 :UnnamedPlayer:2012/03/15(木) 13:32:41.82 ID:rZnJKbJc.net
Steamの4packを買ったんだがインベントリ見ると(JP)が付いてるんだが
それでも海外の人とのマルチプレイに支障はない、って認識でおk?

60 :UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 17:31:46.98 ID:ki6CPHeT.net
PC版購入したのですがフルスクリーンとウィンドウモードの切り替え方法を教えて頂けませんか?

61 :UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 17:54:53.65 ID:ki6CPHeT.net
自己解決しました
スレ汚しすみません

62 :UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 13:19:35.61 ID://AgLL9o.net
最近PC版購入したばっかなんですけど・・まったくロビーに人がいない状態です
過疎ちゃってるってことなんでしょうか?

63 :UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 10:40:50.94 ID:W08DJRCj.net
>>62
ちゃってるってことです

64 :UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 02:41:45.36 ID:l8CA4flS.net
フレンドの部屋に入ったら、
プレイヤーリスト的な物には名前が載るんだが、
一向にゲーム内にフレンドが表示されない・・・

メニュー左上の人数も1/4って書かれてるし・・・
何か必要な設定とかあるのか?

65 :UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 10:13:49.93 ID:5g2voU3q.net
DIJPMODinst.exe使っても書体しか反映されないんだが?
ちゃんと機能してんのかこれ

66 :UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 12:00:29.32 ID:K/WuWV2H.net
日本語化して起動しようとするとMSVCR90.dll異常で強制終了するんですけどどうすればいいですか?

67 :UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 10:17:57.42 ID:83OgV7nJ.net
他人の人がやっているところに入って自分がやっているストーリーよりも進んだところでやめた場合
一人でやった時にはcoopで進んだところから再開なのでしょうか

68 :UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 18:33:21.41 ID:fvXssuox.net
Steamでかって日本語化したいんだけど、D3D9.dllがひっかかってゲーム起動
すらしなくなる、、、
DirectXも最新だし"en"の書き換えもした。ましてやスチームのプロパティで日本語に
なってるわけでもないので、もうなにが悪いのかわからん!
解決方しってる人いませんか?
当方Win7 64bit GeForce GTX 560Ti



69 :UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 21:42:50.68 ID:sI9i3Obu.net
helper起動するたびにフォルダーの指定が解除されてるんですが、セーブできませんか?
毎回steamの深いところまでもぐるのはかなり面倒なんですが

70 :UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 21:50:50.88 ID:pGZCaAvU.net
>>68
日本語化するのに必要なファイルがデフォルトだとマイドキュメントに
もう1個別フォルダとしてDeadIslandフォルダが作成されている可能性があるぞい
そっちにも必要なファイルぶち込まないとだめだからな!


374 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 21:25:57.95 ID:pGZCaAvU [2/3]
スチームフォルダにあるDeadIslandと
日本語化ファイルをDLしたときに展開するときに
たぶん保存先を聞かれるexeとかがあったきがするんだが
それがデフォルトでマイドキュメントに作成されるもう一個のDeadIslandフォルダが存在する
この2種類のフォルダはそれぞれ違うものが入っているので
両方とも 要求される作業が違う なので りーどみー 参照で

自分も最初2.3時間程度わからずに時間もって行かれたぜ・・・
日本語化サイトの説明がわかりづらいのが欠点だなぁ・・・

さっき打ち込んだ内容を移してみた 見たかもしれないが

71 :UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 22:46:24.35 ID:yLb6Ykuh.net
キャラ設定まで行ってキャラ選んで始めたら「動作停止しました」って出るのだが
これPCのスペック関係あるのかな

ちなみにスペック

Windows7 Professional
AMD Phenom(tm) Ux6 1065T processor 2.9GHz
メモリ 8G
ビデオメモリ 1G

72 :UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 23:55:53.73 ID:TGez2qrT.net
>>71
なぜ一番重要なビデオカードを書かないのか。
VRAM1Gあるってことは性能的には大丈夫だろうけど…
とりあえずドライバ&%DirectXの更新、不要な常駐の停止をしてみたら?

73 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 00:44:52.97 ID:Vc1E2tq/.net
>>72
教えてくれてありがとう

ビデオカード Radeon HD 6850

74 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 01:33:31.31 ID:v5XzFYC6.net
>>68
自分も同じ現象で悩まされたけど、
binファイルを入れる場所が間違ってたみたい。

ドキュメント\DeadIsland\out\data のdata内に
binファイルを入れたら起動出来るようになった。

75 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 01:40:27.19 ID:unmKcTOX.net
>>73
それなら多分、GPUの性能的には問題ないと思う。
ちなみにうちは7970CFXでWin7 64bit、catalyst12.3、AA*12、AF*16、テクスチャフィルタリング高品質、Vsyncアプリケーションで設定しない限りオフ、スーパーサンプルAAで動いてる。
あと、サウンドを5.1ch、16bit48khzにしてみるとか。
スチムーで買った場合はキャッシュファイルの整合性確認も忘れずに。

76 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 02:17:42.26 ID:Vc1E2tq/.net
>>75
ありがとう

キャッシュファイルの整合性確認したけどまた停止した

77 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 02:29:23.39 ID:M6Fa/saK.net
どうしても日本語訳が表示できない
フォント変更の日本語表示modの導入まではできたんだが、binファイルをレドメ通りにおいても表示されない
しかも不思議なことに日本語表示modを導入するときのファイル等はドキュメント\DeadIsland\out\dataじゃなくて、Steamappsの方の DeadIsland\DI\out\dataに入れないと文字化けする
誰か助けて下さい

78 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 02:50:04.99 ID:GDTj0OOg.net
書いてある通りにやってもできないのなら諦メロン

79 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 10:51:26.96 ID:SUBnW7//.net
焦らずにリードミーをよく嫁
あれ以上の説明は無い

80 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 12:33:45.78 ID:6H7nIWog.net
このスレだと>>20と全く同じ現象が起きてるんだが
解決してないようだし 何とかならないだろうか・・・
ムービーまでは日本語も動作も正常なのに何故か同じとこで強制くらうんだよなぁ

81 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 15:55:53.56 ID:D2ibdUtC.net
日本語化MOD入れて、まあ特に問題なく日本語化でききました。
が、一回終了し、もう一度起動すると、最初のムービー入る前に強制終了しました。

何が原因なんでしょうか。

82 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 18:11:21.35 ID:m+fhCu3U.net
マイドキュメントを別HDDに設定してるから日本語化うまくいかんのかな…
これは元に戻す以外に対策なしですか?

83 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 18:35:32.53 ID:m+fhCu3U.net
マツドネュメントにあるdead islandに日本語化ファイルいれたらでけた
同じ環境の人おる?w

84 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 19:32:26.01 ID:0KjCrwyT.net
だれか>>69plz
毎回設定してるわけじゃないよね?

>>77
フォルダごといれてない?

85 :80:2012/07/17(火) 19:35:20.51 ID:6H7nIWog.net
Steam上からじゃなくて.exeファイルを管理者で実行したら
ムービー後にフリーズしなくなった。 自己解決しました

86 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 21:54:35.14 ID:b/ZVswAT.net
>>83
自分も同じだったっていうか多分それしか日本語化する手段ない様な・・・
いちいち日本語化がめんどくさい

87 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 22:17:16.20 ID:GDTj0OOg.net
UPDATE:7月17日22:8
Electronic Artsが先ほど発行したプレスリリースから、Battlefield 4のベータテスト開始が2013年秋に予定されていることが判明。
また、Battlefield 4に関する具体的な詳細が後ほど発表されるとの予告も行われました。

88 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 22:18:25.32 ID:GDTj0OOg.net
誤爆

89 :UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 00:09:23.83 ID:Y+VGwWNG.net
>>84
ちゃんとレドメ通り単独で入れてます

どうやら自分の環境では、Steamappsフォルダの方のdead island\DIのDataEn.pakを開いて中のbinファイルを日本語訳のbinファイルで上書きしないと日本語訳が表示できないっぽいです
しかしその場合、一度DataEn.pakを開くとゲームを起動するときに認識してくれなくなるので結局できませんでした。
またゲームを再インスコして挑戦してみます

90 :UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 03:08:47.75 ID:hD3Gcpmw.net
>>89
ためしにWindowsに新しいユーザーを追加して、そのユーザーでログインしてやってみたら?
ユーザー名には日本語は使わず、半角英語のみで

91 :UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 03:13:36.06 ID:hD3Gcpmw.net
>>90
それから追加したユーザーのドキュメントの場所とかはすべてデフォルトのまま

92 :UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 18:33:19.20 ID:wXt5vdd6.net
武器の効果音、ゾンビの声などがまったく聞こえない症状がでます。
DeadIsland/DI/Data/common.xwbを再インストールすれば聞こえるようになるが
一旦ゲームを終了して次にプレイする時にまた音声が聞こえなくなる(ファイルが壊れる?)
同じ症状出てる人はいますか?

93 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 08:00:31.52 ID:FO2nt41h.net
DLCの日本語化って
1.DIのプロパティの言語設定をJapaneseに変更する
2.DLされたJP用データ(SpeechJpフォルダ、DataDLC0_Jp.pak、DataDLC1_Jp.pak)を取り出す
ってあるけど

言語日本語にしてもJp.pakなんてデータ落ちてこないんだけど?

94 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 08:48:49.36 ID:CjovW+Oe.net
>>93
スチムーでDIの言語を日本語にして、キャッシュファイルの整合性チェックしろや。

95 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 19:14:17.46 ID:zZVLsugz.net
日本語化成功してオープニングも日本語化されてるんだけど、
画面がなんとなくカクカク、チカチカしてます。
一番の問題は、オープニング終わって「何かキーを押してください」と表示されて
キーを押しても何も反応しません。一定時間たつと、またオープニングに戻ってしまいます。
解決方法ないでしょうか?

96 :95:2012/07/20(金) 19:20:53.74 ID:zZVLsugz.net
すいません、自己解決しました。

97 :68:2012/07/22(日) 22:27:19.98 ID:1F6W3ugd.net
少し前に質問させてもらったものですが今だできません、、、
自分のファイルの位置がまちがってるかどうか描くのでお答えしてもらってもよろしいですか?
甲)「JPMOD」フォルダの中身
Program Files\Steam\steamapps\common\deadisland内に

乙)「フォント設定ファイル」の中身
ライブラリ\ドキュメント\DeadIsland\Data\panel内に

「オプションフォント」
.fmを「乙」の中に.ddsを「甲」のなかにいれました。

binファイルを
ライブラリ\ドキュメント\DeadIsland\Data内に

98 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 02:10:58.77 ID:35ttFz3H.net
ウィンドウモードにするとゲームのウィンドウを移動することができません
画面の中央に移動させる方法はないのでしょうか

99 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 04:06:53.91 ID:lPNNPMhU.net
一瞬表示されるもすぐに終了してしまう

100 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 22:53:54.51 ID:AEi1N5YK.net
>>99
steamの言語設定を英語にしろ

101 :UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 20:09:40.91 ID:AS5OkS2U.net
ttp://futureexpress.blog6.fc2.com/blog-category-30.html
を見てcommunity mod packというものをインストールしたのですが、アンインストールの方法を教えてください

インストールは解凍したファイルとマイドキュメントのdeadislandにそのままoutというフォルダを入れるだけでした
フォーラムを読んでも入れたフォルダ消せというコメントしかみつりません

マイドキュメントにぶっこんだファイルを削除して、helperも停止して、steamの整合性チェックして、(helperは起動しないまま)、steamから立ち上げてもmodの効果が発揮されてしまいます
マイドキュメントを見てみるとゲームを起動するたびoutフォルダが作られてしまっています

ニューゲームでも同様です
お助けください

102 :UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 21:04:20.12 ID:Vkd3Llfw.net
VACの保護ゲームの項目をoffにすれば、MODいれた状態でマルチやってもバンの危険はなくなりますか?

103 :UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 08:58:14.90 ID:v3zmc8EJ.net
>>71とまったく同じ症状がでるわ。どうにかならんのかこれ
ちなみにだが>>71と同じ位のスペック

104 :UnnamedPlayer:2012/08/14(火) 10:35:00.63 ID:I6M+pJZd.net
同じ位のスペックだけじゃ原因判別できないわな。
とりあえずキャラ選択前に最初のメニューでグラフィックオプションを
最低にして試してみるとか。

105 :UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 00:50:03.73 ID:ZZn9lOEV.net
>>104
今最低にしてやってみたが、いつも通りに動作停止したわ

106 :UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 01:30:20.57 ID:YUcf9WgK.net
日本語化をしたときだけ
exit fatal error cannot initialize renderer
こういったエラーメッセージがでるんですが
もし解決方法あれば教えていただけると嬉しいですorz

107 :UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 18:49:46.26 ID:WIzWjdxZ.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

108 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 04:33:57.32 ID:HbIHZ84f.net
28日に出る日本語版GOTYは
表現規制やマルチ隔離はないんでしょうか?

109 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 11:55:05.60 ID:Xy4ysd4X.net
dead island セーブ 方法
dead islandを最近始めました.
セーブ方法がいまいちわかりません。オートセーブで勝手にセーブされるのでしょうか?やめたい時にセーブする事ってできないのでしょうか?

またdead islandのmodってどんな感じの物が出てますか?銃modとかありますか?

110 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 00:19:01.40 ID:HoRis0EI.net
HMZ-T1でプレイした人は居ないのだろうか?
酔うとか、手元が見えないから不便だとかいう感じになるのかね。

111 :UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 01:02:45.29 ID:jAUsFbhK.net
http://deadisland.zoo.co.jp/digotye.php


9/28に出たGOTY吹き替え版ってこれですよね?
買いに行ったら違うのも並んでたんで、買わずに帰ってきちゃった (´・ω・`)

112 :UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 12:02:48.10 ID:ES0hvcBE.net
セーブデータ探してます
お勧めありませんか?

113 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 01:21:15.23 ID:T7rRWLd3.net
George Romero MOD の導入方法ですが マイドキュメント\DeadIsland\out\Dataに
DI-RomeroMod5AllInOneCOMPLETE.rarを置き解凍でいいんでしょうか?
この方法で導入し少し遊んだ所 ゾンビへの頭部ダメージが非常に高くなり、胴体へのダメージ
が1になり走るゾンビが走らなくなりました

114 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 18:34:38.06 ID:4Ot3oyBq.net
初めて銃をもらいました。弾薬ってどこで手に入るんですか?買えますか?

115 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 18:44:49.23 ID:OFZfF1Kk.net
売り子から買うか。暴徒から現地調達。

116 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 19:02:48.79 ID:SP3BQO3b.net
市街地うろうろしてれば持ちきれないほど手に入るな

117 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 19:50:52.51 ID:4Ot3oyBq.net
まだ最初のステージなんですが、そこでは弾薬取得は不可能ですか?
もっと進まないと駄目ですか?

118 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 20:27:36.36 ID:OFZfF1Kk.net
最初のリゾートMAPではほとんど手に入らないよ。弾丸が余るようになるのは次の街MAPに入ってから。

119 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 20:57:43.37 ID:4Ot3oyBq.net
街に入りました。弾薬何もしないで勝手に取れるみたいですが、街歩いてるだけでもokなんですか?

120 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 21:40:48.00 ID:OFZfF1Kk.net
あちこちに銃撃ってくる生き残りが居るから、そこから調達できるよ。弾買うと高いから自然と使わなくなるけどw

121 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 23:49:28.41 ID:4Ot3oyBq.net
がんばって人を殺しますwwwww
ライフルとハンドガンの弾って違うんですね><

122 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:19:05.86 ID:VSShO6x1.net
ライフルの弾薬とれないなぁーーーー・・・買おうとしても売ってない。。。orz

123 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 01:03:34.72 ID:7rw/YNW4.net
今レベル27なんですが、足の速い敵いますよね?
叫んでダッシュで走ってくる奴。6体くらいで一気にこられたら絶対勝てないですよね?
銃なしです。それで何回も死んでます。どうやって回避したらいいでしょうか?
蹴りを入れてもボコられます・・・・近くに高台とか安全な場所ないし。。。

124 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:00:32.85 ID:TOF+KwZX.net
どこだよ

125 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 12:12:15.58 ID:2BghZOKy.net
昔XP+英語版で遊んだ事があったので、吹き替えGOTY買ってWin7でやり始めました。
画質の比較がちょっとできない状態になってるのであれなんですが、DX11による画質の
恩恵はあるのでしょうか?

垂直同期onにしてもティアリングが目立つので、XPをインストールし直そうか悩んでます。
何せ環境構築するのに半日近く潰れるもので・・・

126 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:51:18.52 ID:7rw/YNW4.net
場所に限らず回避方法、戦闘方法が知りたいです。

127 :UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 01:27:57.29 ID:2OVZpvPx.net
市街地なら車の上に飛び乗る
ジャングル、研究所なら車で突っ切る
室内、建物内ならドアを使って距離取るか、その辺の机の上に乗る
市街、ジャングルにはダッシュゾンビ(インフェクテッド)が無限沸きするエリアもあるので、そういうとこは長居しない
いざとなったらホームランバットw
こんなもんかなあ
今どの辺進めてるの?


128 :UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 19:12:02.09 ID:C/uUZfoF.net
ACT3のジャングルです!!!!

129 :UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 21:13:25.13 ID:8xbxjOZe.net
ジョンテ☆モーニングみたいのが奇声を発しながら突撃してきます
どうしたら良いでしょうか?

130 :UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 02:35:18.62 ID:cDqX6Ppf.net
ジャングルは行った当初の武器箱奪還さえクリアすれば、基本車移動可能だったと思う。
確か最初のとは別の有人村にいる、女ジャーナリストのカメラ取ってこいサブクエで行く、
廃村は>>127も言ってるインフェクテッド無限湧きエリアだった気が。

研究所に移動して、NPC連れてマラソンするクエは難関だとは思う。
撒き餌使って集まってるところにデオボム、モロトフが結構有効だった。

131 :UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 14:45:16.18 ID:PlCdoPQM.net
誰かアリーナいきませんか?
レベル50以上でお願いします。

プルナLv60で最強武器あります。

132 :UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:35:10.67 ID:rw0SLPc4.net
>>123
一発蹴ったらひるむから、そのあと好きに料理しろ
銃はいらん

133 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:33:07.18 ID:h+zXA/OL.net
あいつ等は同時は三体ぐらいじゃなかったっけ

134 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 11:12:45.58 ID:llm+krOv.net
同時に攻撃にはならないから、1匹目をカウンターで蹴ったらすぐ下がれ。どうせからぶりするから。

135 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 11:22:56.80 ID:NiUfsCIK.net
>>131
やってもいいが、どうやって待ち合わせるつもりだ
正直、LV60になったら大概の奴は最強武器とか持ってるだろ

136 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 19:40:39.80 ID:WVFNQBVn.net
>>135
超レアのホームランハンドガンとかあるぞ。
アサルトライフルの祖国守護神もあるし。
これでVCつかって待ち伏せ作戦したい。
やる?スチーム?

137 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 22:01:58.97 ID:KvygUA2E.net
steamで昨日買ったんですが、日本語化がうまくいきません。
手動でファイルをちゃんとコピーしてます。
インストール作業自体は簡単なので間違えようがないですよね。

フォントをしねきゃぷしょんにすると、
なぜかフォントだけはしねきゃぷしょんに変わるんですが
言語は日本語のままです。

steamappのフォルダのEXEを直接実行すると、
文字化けの日本語が出ます。

最近のバージョンでうまくいっている人はいますか?

138 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 08:20:04.97 ID:8Hf4qxZN.net
>>136
マザーディフェンダなんて持ってる奴一杯いるだろw
というか、このスレで待ち合わせできた例ってあったっけ
同じ時間に同じ場所にいても、くそマッチングで表示されないこともざらだし

139 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 17:20:07.12 ID:Fpze/twH.net
>>138
アリーナ行きたいならスチームフレ登録おねがい
supertensaizi

あと、マザーディフェンダじゃなくて、ホームランハンドガンね

140 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:08:15.69 ID:4QW8Ey5f.net
足の速さってみんな同じですかい?
スタミナが多いせいか、刃物ねーちゃんだけ足が速く見えるんだけど・・・

141 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 14:55:02.23 ID:ag8ZnTYy.net
マウス操作でアナログを選ぶ方法てないの?

142 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 23:58:50.07 ID:MvQibczM.net
日本語化wikiとれどめの通りインストーラーとマイドキュメントのdataファイルに導入しても
起動しない・・・。
wikiによるとこの通りやってダメなら諦めたほうがいいと書いてあったから
誰かお力をお貸しください

143 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 23:59:59.83 ID:MvQibczM.net
ちなみに
win7 64bitです
PCスペックには問題ないです
手動でも起動しなかったです

144 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 01:04:13.46 ID:wok0DPhE.net
よくわからないけど、wikiによるとこの通りやってダメなら諦めたほうがいいと書いてあったなら
諦めたほうがいいよきっと

145 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 08:52:05.39 ID:RT9W2ouX.net
何度かアンインストール試したり他の方法でもダメだったわ・・・
諦めることにします
ありがとうございました

146 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 16:38:04.06 ID:UYRttnJV.net
>>145
プロパティから音声ちゃんと英語にしてる?

147 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 11:47:59.99 ID:3ixOUBDv.net
>>146
ちゃんとしてますよ

148 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 01:39:18.25 ID:QmlbFRJD.net
最近一緒にプレイした人ってどこで見れるの?
steamで他のゲームのやつは見れるんだけどdeadislandだけ見れないんだが

149 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 14:38:18.76 ID:hyrxtI1T.net
>>148
ゲーム起動中に
Shiftキー+TabキーでSteamメニュー出して
プレイヤー表示押すと見れますよ

150 :UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 02:14:58.64 ID:TTy3eNim.net
>>149
見れました。トンクス

151 :UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 00:17:35.33 ID:/6PWEVG1.net
スレ間違えて投稿しちゃったんだけれど
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1350648600/45
これお願いします

152 :UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 10:43:55.91 ID:8DEajLyQ.net
ゲーム始めたらノイズが酷くて過去レスの参考に色々やってみたがダメだ。

ゲーム始めるとノイズなりっぱなしでゲームやる気になれない。
金返せ糞。

153 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 01:48:52.75 ID:SKwskcbR.net
ps3アクト6で廃屋にはいると必ず亜空間にとばされて
バグっちゃうんですがどうすればいいでしょうか?
クエストは妻と娘を楽にするやつです。

154 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 18:37:58.84 ID:iR8Ewayh.net
取り合えずキャッシュの整合性チェックかなー

155 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:39:14.78 ID:3xWPhGBR.net
これ普通にデスクトップ上で移動可能なウインドウモードでプレイする方法ある?

156 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:22:21.40 ID:eEVFttt0.net
>>71
と症状まったく同じで困っています。


ウインドウズ7
CPUcorei72600k
グラボ HD5850

スチームでの再インストールも2回試しましたが効果なし
整合性チェックすると832バイトのファイルを毎回DLしてるのがあやしいのかもしれません。

日本語化していない状態です

157 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:24:52.32 ID:eEVFttt0.net
>>156
色々書くのわすれてました、
メモリは16GBです。

ゲームの言語は英語にしてあります。
スチームからの起動でも、EXE直接起動でも
>>71の状況で動作停止は起こります。

どなたかアドバイスよろしくお願いします

158 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:53:40.02 ID:jR9es7KC.net
ソロプレイ限定での話なんだけど、Act2で紫スカルを投下前にサブクエの迷惑な客人/UNINVITED GUESTSを
終わらせてしまったんだけど2周目やるしかもう紫スカル入手の方法ないでしょうか?再度アリシアの家に
入る方法はないでしょうか?developer's no.4 craftの設計図がかなり欲しいです。

159 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 22:42:24.04 ID:0WJUmgOO.net
>>158
2週目しか方法はないです。

もしくはCoop

160 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 00:27:08.22 ID:8rLEczoU.net
>>159
そうですか、2周目頑張ります。ありがとうございました。

161 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 01:02:28.66 ID:b7P9rhoY.net
名前が文字化けしてるやつとcoopしてて、しばらくすると自分の武器が+5384とか
あほみたいに強化されてることに気づいた。
殴ると敵がスポーンって感じで吹っ飛んでビビッてやめたんだけど、人の武器を勝手に
強化するチーターっています?これもゲーム内の機能?banこわい。

162 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 13:53:31.79 ID:KtVwtbIT.net
>>158
とっくの昔に、何度でも入れるようになってるよ
>>159は一年以上前の古い情報

163 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 23:35:56.34 ID:f2EvSv10.net
>161
多分チーターが捨てた(>161に渡すつもりで落とした?)アイテムを知らずに拾っただけじゃないか?

164 :UnnamedPlayer:2012/12/31(月) 11:52:15.56 ID:9INe1N7W.net
>>163
もとから自分の持っていた武器です。
ちなみにそのセッションから抜けると能力値は正常にもどりました。
そのときの他のキャラも同じように敵が吹っ飛んでましたから、たぶん同じことをされていたと思います。

165 :UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 01:17:20.37 ID:3wVqtsvj.net
単純にクラにチート噛ませてたんじゃね?
その文字化けプレイヤーがホストだったんでしょ
てか全部ホスト判定だったのか、このゲームw

166 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:49:54.87 ID:N1MwpQNY.net
セールで買ったばっかの初心者です。

スペック

OS Win 7 SP1 

CPU i7 2600

GPU GTX570

mem 4GBx2

内容

DIを日本語化MODとテキストをDLしてカタカナの中身のファイルをドキュメントのDIの中に入れて
MODの簡易インストーラーで適用させて起動させてみたのですが、設定やメニューは日本語になってるんですが
肝心の字幕が英語のままなんですがこれはデフォなんでしょうか?ヘリコプターが墜落したところから始まったんですが
無線の音声や会話などすべてが英語字幕でEscを押して設定を開くとすべて日本語になっています。
対処法ありましたらよろしくおねがいします。

167 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:10:21.35 ID:N1MwpQNY.net
166ですがDLCを日本語化したら本編のほうも日本語化されました。
もしGOTYエディションを買って自分と同じ症状がでた場合はちゃんとDLCも
日本語化すればできますよー。

168 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:14:17.63 ID:Hm4bSNaa.net
>>166
>ヘリコプターが墜落したところから始まったんですが
いやいや
それ本編じゃないから

169 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:25:31.65 ID:N1MwpQNY.net
>>168
なんだと?

170 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:31:39.62 ID:N1MwpQNY.net
どうやらDLCのキャラでやってたようだ・・・だからわけわからんところだったのか
やり直すぜ!

171 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:43:17.48 ID:qmHXQwI6.net
SteamのセールでGOTYを買ったのですが、エクストラ→追加コンテンツを表示すると3つのDLCが解除済みとなっていますが、
このDLCを遊ぶにはどうすればいいのでしょうか?
もしかして本編をクリアしないとできないとか?

172 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 02:39:34.86 ID:gDtfVAyY.net
>>171
別にメインメニューから選択するようなもんじゃないから、多分もう遊んでる

丸ノコバットMOD :嫌でも最初から持ってる
アリーナ :ファストトラベルや徒歩で行ける
ライダーホワイトのシナリオ :キャラ選択画面にいる

173 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 08:44:14.37 ID:qmHXQwI6.net
>>172
本編から独立してるものじゃなくて、本編に自動的に組み込まれてるってことなんですね。
気付きませんでした。ありがとうございました。

174 :UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 12:58:43.57 ID:lo7biTZ0.net
10 heads are better than 1の実績を獲得したんだけど
steamのライブラリ画面、最近獲得した実績には表示されてるのに、すべての実績を表示では未獲得になってる
実際、実績を獲得すべくゲームをプレイしてたんだけど
いくらゾンビをヘッドショットしても実績獲得のポップアップは無く
ゲームを終了してライブラリを見てみたら上記の通りになってました
どうすればいいのかな?

175 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 01:33:59.87 ID:xMvf7/Rj.net
DLCキャンペーンの橋爆破してヘリが迎えにくるところ
むりげーやろ

176 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 01:38:33.00 ID:xMvf7/Rj.net
梯子で引きこもってたらお迎え来たわ
あれ考えたやつあほだろ

177 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 16:09:38.17 ID:XUBp4m9H.net
一週目ローガンでフレンド(サムB)と共にクリア
2週目NEW GAMEでプルナでフレンド(ローガン)と一緒にプレイ
フレンドはレベルがガンガン上がる
俺のプルナは1週目と同じペースでレベル上がる
これはなぜですか

178 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 16:14:40.83 ID:th6avU4N.net
実績みたいなの解除で一気に経験地が入ったんじゃね

179 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 01:05:50.79 ID:YAscVxND.net
いやフレンドは改造武器も1週目で解除されたものを引き継いでいたんだ。
俺はイチから始める形になっていた

180 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 23:24:26.89 ID:2Da1gZUx.net
昨日PS3版買ってきたんだけどオンで気をつけることってなに?

181 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 14:52:50.96 ID:FtNKFkPb.net
PCスレと間違わない事かな

182 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 23:24:39.06 ID:Ogr4nIxR.net
車乗ってる時の視点を後方視点に変えることってできますか?

183 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 01:14:53.37 ID:1L/YQuuz.net
romane
見かけたら招待してね

184 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 05:16:31.34 ID:I/5O+wCO.net
>>20
自分もそれと全く同じロード画面で、全く同じ症状出てたんだけど
日本語化MODアンスコして、ドキュメント内にコピーしてたファイルも削除して英語に戻したらなおったよ
>>20が英語に戻してもなおらなかったってことなんで参考にならないかもしれないけど
同じ症状でなおった奴がいるってことでカキコ

185 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 10:40:03.28 ID:0nFXRFcs.net
test

186 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 22:18:31.87 ID:tq7r5yGq.net
win7-64bit
1度目の起動は日本語化できるんだが、2度目の起動からブロックノイズ(フォントサイズ異常?)で表示されない
同じ状況のやついる??

187 :UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 16:07:30.55 ID:1vmKWIBA.net
延々とお使いばかりで、
あんまりおもしろくないんですけど、どうしたらいいですか。

188 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 04:14:59.21 ID:uzroT5ra.net
ボランティアに行く

189 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 11:19:56.47 ID:czGjsyfg.net
オッケー★わかったよー!

190 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 10:43:49.87 ID:8if2EQe9.net
>>187
色々なレア武器を集めたり改造したりを楽しめなければ厳しい
その為のお使いと思わないと厳しい

191 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 10:48:08.94 ID:8if2EQe9.net
>>186
[日本語化表示ModファイルMod v0.45]
[日本語化用テキストファイルV1.3.0]
の2点入れてるが40時間でクリアしたがゲーム中の不具合は全くなかったな。

192 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 12:53:27.59 ID:sA0UZqcR.net
>>182ですが、1ヶ月経ってもレスが付かないということは視点の変更はできないということですかね?
レースゲームでも後方視点でばかりやってるので、一人称視点ではやりづらくて…。

193 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 10:02:15.27 ID:X6crlsJB.net
GTAやってろ^^;

194 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:36:35.19 ID:aUXQByk0.net
誰か一緒にデットアイランドやらない?
今注文中で持ってないけど来週の土日あたりどすか!

195 :UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:45:19.44 ID:g42t4SqX.net
解像度やテクスチャ品質などの設定をしても保存されず毎回起動の度に設定し直しているのですが
保存するにはどうすれば良いでしょうか?
ちなみにゲームやコントロールなどの設定は問題なく保存されています。

196 :UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 10:10:44.73 ID:XRn28t9B.net
質問です。
Dead Island Helperでマウスのスピード?とFOV変更したけど
反映されないんです。Dead Islandのフォルダにexe入れてるけど違った?
このままじゃ目が痛くって遊べないです

197 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 20:21:57.46 ID:m1UQGxkT.net
1周目をサムでクリアしたので2周目をプルナではじめたんだけど
サムでクリアしたチャレンジがプルナで引き継がれてるんだけど仕様なんですか?
チャレンジ狙いのレベル上げがたるい・・・

198 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 00:21:03.06 ID:RNo2O4DD.net
全員共通

199 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 13:35:28.31 ID:pyiIqipK.net
>>125
ソングバードとエリザベスってビッグダディとリトルシスターの対比だと思うんだけど
あんまり深くは語られなかったのが残念

結局最後はあんな死にかただし、ソングバード融合に使われた人間が実はあの人で〜みたいな展開を期待してたんだけどなぁ
一度融合すると2度と元には戻れないって言ういい設定もあるのに、この辺はDLCか2に期待なのかね?

カムストック誕生の可能性を殺したからアンナを奪われる未来が消えたんじゃないかな、
ブッカーは贖罪を果たしカムストックもコロンビアもエリザベスも消えアンナと借金が残った
ソングバード死んだとこに丁度死んだビッグダディと生きてるリトルシスターいるしな

ブッカーはコムストック
エリザベスが黒幕でブッカーはエリザベスに殺される

並行世界で洗礼を受けたブッカーはコロンビアを名乗る"天使"
(恐らく並行世界の老エリザベス)に感化されてコムストックに。
女リュテスの協力を得てコロンビアを建設。
その後、女リュテスは並行世界にアクセスする研究を始めて
並行世界の同一存在、男リュテスと会って意気投合。
並行世界マシンで未来を覗いたりしまくっていたコムストックだが
急激に老化が進みガンに。
自身の血を継ぐ後継者を求めたコムストックは並行世界の自身から
子供を買い取る。この際のいざこざでアンナ・デヴィットの右手小指切断。
アンナはエリザベスと名付けられるがマシンなしで並行世界にアクセスできる能力を持つと発覚。
ティアーの能力を制限させる為にサイフォンを建造してそこに幽閉。
リュテス兄妹はコムストックの最終目的がNYを火に包むことに感づき
エリザベスをブッカーの世界に帰す画策を練るもバレており、事故に見せ掛け殺害される。
この際にリュテスたちはチェシャ猫的な存在になり、望む時、望む場所に現れることができるように。
リュテスはブッカーの元に現れてコムストックの世界に渡らせるが、この時のショックで
ブッカーは記憶を失うが、"Bring us the girl and wipe away the debt,"の言葉から記憶を構築。
借金のカタにエリザベスをNYに連れて行くと辻褄を合わせる。
並行世界のコムストックたちを消さない限り解決に至らない。
そこで並行世界のエリザベスたちの協力を得て洗礼を受ける前の世界でブッカーを死なせて
コムストックへの分岐を絶つ。
コムストックが生まれなくなったために各エリザベスが消えていきEND

ストーリーがまさか世界線モノになるとは思わなかったわ
「ウンデッドニーの後の洗礼」でブッカーが死ぬって事は、ラストはエリザベスも産まれない世界になりましたって解釈で合ってるのかな

しょせん無限の並行世界の話だから収拾つかない
時間軸もめちゃくちゃだしな
ご都合主義エンド
ティアでひとつの世界集まったたかが5人くらいのエリザベスが1ブッカ殺しても何も変わらない

ルーテス兄曰く、エリザベスは指と本体が別々の世界に残ったために
ティアを開く力を手に入れてしまったらしい。
なんで2つの世界に跨った存在になると能力が身につくのかとかは一切説明なし。
それで兄はこれはやりすぎだった、今すぐエリザベスを元の世界に返さなければ
自分も元の世界に戻ると妹を脅して、妹もそれに従うことにした。
カムストックはそれをかぎつけて、フィンクを使って兄妹を始末させることにした。

200 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 12:11:24.16 ID:CGf9Y+KT.net


201 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 12:44:37.83 ID:jDEocplZ.net
キムには何本水を与えたら満足するのでしょうか?
このサブミッションが終わらない。

202 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 18:47:35.75 ID:fZww9/wY.net
そいつ溺死しようが水を飲むのをやめない水ジャンキーだよ
基本的に反復クエはエンドレス

203 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 18:13:55.83 ID:DihyLX7t.net
キムのクビを切り落としたら終わる

204 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 08:51:18.92 ID:QGrtO8Wa.net
皆さんはサブクエリスト全部終了させてから務所に入ったんですか?
なんか次から次にサブクエリストが出てきて疲れました><

205 :UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 01:31:37.22 ID:kS5lTrs9.net
友達とやるために買ったのですが
キャラ選択画面から先に進もうとすると強制終了します
前の方にも同じような質問があるようなのですが
解決法が乗ってないようなので知ってる方がいれば教えてほしいです

206 :UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 19:35:38.15 ID:kS5lTrs9.net
自己解決しました

解決法はマイドキュメントとPCの名前を日本語から英語に変更
steamのユーザー名も英語に変更
これでキャラ選択後も強制終了されることなく普通にプレイできました

207 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:43:31.55 ID:WKLyxPqr.net
PCでやってるけどバグ多いのね。
アイテム無くなったりインベントリから抜けたらいきなりボム投げちゃったり。
セールで買ったから文句も無いけどインタフェイスのボロいのは面倒だなw
あとこの手のレベル制のこう数字だけインフラしていくのって意味あるのかな。
レベルに従い敵の種類がアンロックされて雑魚の数が増すだけで良いのに。
最初に拾ったオールを最後まで使ったりとかのロープレは出来ないのね。
気に入った武器が進行に従いわざとショボくなって行く。良いアイテム探しの強制がしんどいわ。
本当にずっとオールだと縛りプレイってレベルじゃないしなあ。
なんか惜しいわ。

208 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:44:30.99 ID:WKLyxPqr.net
質問スレだった。ごめんね

209 :UnnamedPlayer:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:MZl2lw4h.net
ミニマップが突然真っ黒になって戻らなくなったんだが
どうやって直すんだろうか?

Dead Island開始1時間位で真っ黒になって地形が表示されずに
各種マーカーの表示だけになってる。
とりあえずそのままクリアしてriptide始めたけど同じ状態…

210 :UnnamedPlayer:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9N+C153b.net
偽善者 Achiever(ゲーム中のすべてのクエストを完了する)の実績ってその周回ですべてをこなさないと取れないのですか?
一周目でいくつかやり残したんだけどそれだけを二周目でやってもダメですかね?

211 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oUjHGm3s.net
steamのでやってるんだけどもこれってひょっとして言語設定日本語にしてると日本人としかマッチしないのか?
今までカタコトの英語で対応してたけど相手日本人とかそういうオチだったら泣ける
相手もなんかカタコトっぽい感じなんだよなぁ、ゲームロビー日本人っぽい名前多いし

212 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:y9UK1Wa0.net
>>211
自分も似たようなことがあってもしやと思い後で確認したら日本人だった。

213 :UnnamedPlayer:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VgSZaM0G.net
無印のwikiのPC用MODの欄を見たのですが、
ここにMOD使ってるときにcoopをするとVACBANを食らう可能性がある
というようなことが書いてありました。
日本語化MODを使ってcoopをしていてVACBANというのはありうるのでしょうか。

214 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Dq40RWdp.net
この前steamで英語版を購入し1周したのだが

「キャラとレベルとアイテムとMODと金を引き継ぎチャプター1」は出来るようだが
「MODと金だけ引き継いで(同キャラ/別キャラ)でLv1からは出来ない」であってる?

215 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:S1noQ2Sh.net
今日のアップデートで起動できなくなった。

216 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:S1noQ2Sh.net
言語設定を英語に戻したら、日本語MODが生きたまま日本語表示で起動できたよ。

217 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:23:11.95 ID:T4EuDZDd.net
Dead Island Helper のセーブデータのリストアってどうやるんでしょう?
ツールから左クリックのリストアでは効果無いみたい

218 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 06:18:17.64 ID:5hejr65g.net
今のsteamセールで買ったんだけど、英語に設定後、起動しても画面左上が黒いままで
音だけして動作せず何だけど これってどうにかなります?

219 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 06:19:28.09 ID:5hejr65g.net
今のsteamセールで買ったんだけど、英語に設定後、起動しても画面左上が黒いままで
音だけして動作せず何だけど これってどうにかなります?

220 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 20:56:52.23 ID:MDa+eABj.net
自分のパソコンがゲームの必要動作性能を満たしていないとか?

221 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 12:52:58.33 ID:mOKQfOD2.net
起きて 起きて
起きて 起きて

222 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:11:06.59 ID:EpcxsLn4.net
買おうか迷ってるんだけど ソロでやっても面白いの? コミュ障だからマルチは怖いわ

223 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:13:34.02 ID:XGU+fMRM.net
ソロでやってたらいつの間にかCoopになってたんだが防ぐ方法ってないのだろうか。
落ち着けない。

224 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:33:44.78 ID:N28xaO0K.net
>>223
steamならオフラインモードでやるとかLANケーブル抜くとか
非公開coopにするとか

225 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 22:42:31.68 ID:QsTgwqWL.net
>>223
設定になかったっけ?

226 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 19:19:03.27 ID:EFNTTgAq.net
スペックは足りてるけど、たまにフリーズしますどうしたらいいの?

227 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 20:03:13.93 ID:KKb/0R2L.net
店(人)の商品が入れ替わる条件や簡単に商品を入れ替える方法を教えてください

228 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 08:02:18.27 ID:qUOcKSOg.net
>>227
Hellyeah MOD

229 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 09:28:58.66 ID:SeMnBSka.net
MAP見ると普通はクエの目的地までの点線が出てるよね
そして自分である箇所にチェックポイントした後でチェックポイント外しても
元の目的地への点線が出なくなることがあるんだけど、その直し方分かりますか?

230 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 20:34:19.36 ID:HpFMt3eD.net
Escのメニューから終了→コンテニューでとりあえず直るけど
終了せずに直せる方法あったら自分も知りたい

231 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 23:36:37.91 ID:SeMnBSka.net
>>230
終了させるのは面倒くさいと思っていろいろ試してみたけどやっぱりダメみたい
こんなんじゃチェックポイント活用できないわ
ほんとこういう不親切さはなくしてほしい

232 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 13:22:29.38 ID:afKEliLo.net
ザ・リッパーの改造をするとバットにカッターがつくのでゾンビの首を刈れるようになるけど、
これって斬撃になるんでしょうか?
それとも鈍器のアイコンの武器だからカッターで切ってても殴ってることになるんでしょうか?

233 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 23:58:08.42 ID:3Mz2KWk9.net
普通のクエストはたまに右上に出る「Jを押して近くにいる誰々に参加」で野良プレイできますが、
ブラッドバスアリーナは野良プレイできないんですか?

234 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:13:23.14 ID:c4cLadkH.net
人が居ない。それだけさ。

235 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 16:18:45.34 ID:0vAsguBI.net
最近やり始めたけど面白いね
知らん人とco-opできるの知ってたけど
あんまりにもいきなり相手が現れてビックリした

236 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 02:19:20.22 ID:7+1+6DsN.net
接続設定をlanにして締め出した方が良いよ。荒らしに来るやつが居るから。

237 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 23:21:36.69 ID:KdXCpIcf.net
Dead Island Franchise Packを購入したんだけど、これってBloodbath Arena DLCは
含まれていないよね?

Steamの同梱情報ではGOTY板には掲載があって、Franchise Packの同梱情報には載っていないので、
含まれていないと思うんだけど。

238 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 20:55:43.15 ID:AY/RHTnW.net
目的地の点線消えた 旗もでてない 終了→コンテニューでもだめ 
今教会のMAPでスパイゲームってサブクエでジャングルへってなってるけど
適当に歩いても市街地しかないし ジャングルって最初のリゾート地のことかな?

239 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:11:10.33 ID:o3cQ0Mj/.net
windows8.1すいません
起動するとゴロが出てすぐに落ちて起動出来ないんですが

240 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:12:23.35 ID:OU+2mZiJ.net
すいませんGOTYEです

241 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 16:15:38.98 ID:dIrH166+.net
>>239
>>99-100

242 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:08:28.65 ID:bDFUnRFz.net
Epidemicの誕生日設定が出来ません。

どうすれば良いのでしょうか

243 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:29:00.69 ID:pIzGf+Ba.net
ゲーム内では実績解除したことになっているのにsteamでは解除されていない状態のままなのですが、どうすれば解除できますか?

244 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:56:07.65 ID:3TZnHOaf.net
riptideのスキルリセットはどこでやるんですか?

245 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 01:19:11.82 ID:KT9rru87.net
はい

246 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:10:28.15 ID:ri++ZRF1.net
無印COOPしたいけどこのスレ活気なさすぎage

247 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 23:11:01.52 ID:LgdEwjSo.net
コープ神戸

248 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:54:49.61 ID:VrOXDSZt.net
序盤で今ドア開けようと苦戦してるんだけどなんだこれ
右スティックをどうすればいいんだ

249 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:57:17.81 ID:VrOXDSZt.net
自己解決ただ上下するだけかよ紛らわしい

250 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:45:00.11 ID:Wz11Brfm.net
このゲーム回復を持ち歩くにはどうすればいいんでしょうか
外人さんがマルチプレイに入ってきて体力回復しまくってくれたので

251 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:59:50.24 ID:q+SsZyel.net
>>250
持ち歩ける回復キットを持ち歩く

252 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:58:07.08 ID:cwnciAht.net
ひさびさ遊ぼうと思ったら起動しない。どういうことだ

253 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:55:28.13 ID:Z3Mbokl1W
箱でリップタイドやってます。協力プレイしませんか?bvut7rd6dでプレイしてます

総レス数 253
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200