2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2

1 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:09:56.08 ID:5tc8HpfX.net
マルチ専用なのに和鯖がない!スレもない!!一緒にやる人も居ない!!!ってゲームのためのスレ

DoD、Neo Tokyo、Insurgency、The Ship、R6、Zombie Panic!、Pirates Vikings and Knightsなどなどなどなど
1つのゲームにこだわらず色々味わいたい人向けです

【使い方】
鯖立てたらこのスレまで告知を。人が集まるかは運次第。
同じゲームは1週間に2回を目安に、それ以上は自重するか、思い切って専用スレを立ててみましょう
告知の時はageで、それ以外の要望や雑談はsage進行で

前スレ
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/


2 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:30:35.09 ID:2EVUREq6.net
募集テンプレ案

【ゲーム名】
【MOD名】
【立てる時間帯】
【IPアドレス】:ブラウザに表示されないかもしれない
【URL】:DL先とかあればWikiとか
【備考】:注意事項とか

よくありそうな質問
Q.どの時間帯の募集なら人が集まるの?
A.休日の22時がベター
ついでに告知も人が多い時間にやると、更に集まりが良くなります。

Q.Steamゲー以外の募集はしてもいいの?
A.してもいいです
ただ、持ってる人がいるかの確認レスは、事前した方が良いと思われます。
SWAT4は意外と持ってる人多いよ!

Q.○○やりたいor○○じゃなきゃ嫌
A.自分で納得の行くように企画しましょう
アップロード制限といった回線の問題で建てれないといった特殊な場合は、
理由と代理のお願いレスをしてみると、誰かが代わりに建ててくれるかも!
その時は、お礼の言葉を忘れずに!

3 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:33:36.80 ID:2EVUREq6.net
Steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/pckaso
過疎ゲーWiki
http://www23.atwiki.jp/kasogame/

4 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:49:02.26 ID:2EVUREq6.net
とりあえず即席でテンプレ作ってみましたが、どうでしょうか

5 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:03:42.42 ID:fzw2aVo6.net
前スレの>>968でテンプレを用意したのにガン無視ってところが男らしくて素敵

6 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:08:19.13 ID:5tc8HpfX.net
>>5
まじか!
スレは毎日見てたけれどもすっかり忘れてたよ
スマソ

7 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:17:28.61 ID:gjPh6/DE.net
まじで日本人なのか?と思うくらいスレ読んでないなw

8 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:23:52.86 ID:2EVUREq6.net
そう非難するなよ
Part3以降まともにしていけばいいだけじゃないか!
とりあえずwikiの方にも2chテンプレ追加しといた

9 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:32:27.42 ID:hExR14PB.net
>>告知の時はageで、それ以外の要望や雑談はsage進行で
ここを>>1自信が守っていないんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

10 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:38:56.78 ID:2EVUREq6.net
大丈夫だお!!

11 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:10:43.23 ID:Z0pKsMSB.net
遅くなったがスレ立て乙。テンプレ云々はさっさこのスレをと消化しちまえばいいだけだ。



だからみんな遠慮せずにイベントを立てるんだ!

12 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:37:18.02 ID:bGIXE65k.net
StarWars Republic Commandoってマルチできるの?
Steamにはマルチがあるって書いてあるけど人見たことないし…
できるならイベントたててみたい

13 :UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:50:26.34 ID:5tc8HpfX.net
>>12
一応マルチできるとは書いてあるね
でもSW自体持っている人居なさそうだよね
欧米では人気あるみたいだけれども
ダメ元で企画立ててみれば?


前スレから

974 UnnamedPlayer  mail : sage  2012/01/13(金) 16:46:51.62 ID:Z0pKsMSB

スレ使い切る寸前でゴタゴタしてる時に難だが、
明日夜10時からDNFのマルチを募集。

正直面白いかどうかは未知数だが、
頑張って自分のマンションにHolsom姉妹を呼ぼう!・・・いやまあたぶん無理だけど

14 :UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:02:08.37 ID:1/Mf7Vf8.net
FEAR 「Coop Warfare」

JP EXPRESS server
122.18.104.137:27015

15 :UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 23:22:04.62 ID:GvYfR/Me.net
DNF乙でした。

・・・途中からgdgdになってしまって申し訳ない

16 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:04:54.09 ID:YVfn9+h9.net
fear coopお疲れ様でした。もうお腹いっぱいかなw

17 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:44:00.21 ID:0UbsZvFN.net
Fear Coopは昔は凄いと思ったけど
今はCOOP GAMEでしっかりしたのが多いから荒さが目だったな・・。
俺もお腹いっぱいだ・・・。

18 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 01:03:24.58 ID:y9sywryH.net
一人やられたー(棒)

19 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 12:49:05.17 ID:xwM7eYV2.net
何かやろうかね、4人でできるの。
FEAR1は微妙だったからFEAR3の胎動、ファッキンラン辺りが少人数で楽しめるんだけどいない?
2人ならキャンペーンでもいいし。
2時まで募集。

20 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:27:40.26 ID:ORhGwuQM.net
fearcoop俺は面白かったよ、ただすぐ飽きるけどw
こういうリスポン制限無しのcoopだと突撃→死亡を繰り返すだけだから仕方ないが
自分は鯖立てれる環境じゃないけど
久しぶりにソースMOD系を何かやってみたいなぁ、今ならTF2のF2P化で誰でもプレイ出来るだろうし

21 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 20:33:18.42 ID:TsbFBNlz.net
F1 2010/2011でイベントやりたいけど、こういう購入層が限られてるゲームは募集かけにくいな
コミュニティ内のゲーム所有者数とかを調べられれば楽なんだが

22 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:08:21.32 ID:egcQyU0D.net
>>21
2011セールで買ったけどまだインスコ自体してない…
やったことない人にマルチは苦痛?

23 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:28:59.88 ID:0cqeAd3t.net
苦痛でもないけどレースゲームでレースで他の人と争えないと
あんまり面白さを感じないかもしれんね。
Dirt2とかやった時は、飽きたのか体当たりしたり他人にちょっかい出す奴が現れて、
ウゼーからやめろって言うと「ネタも分からないの?」とか言い始めて
2度と関わりたくねーって思った事があったな・・・


24 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:15:45.68 ID:TwphMbjH.net
>>23
それ過疎ゲーグループの話?

25 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 10:10:56.23 ID:CWtn1uCV.net
eyeの募集かかったら起こして

26 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 12:06:57.85 ID:DBaWzZiC.net
自分でかけろよ

27 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:05:39.48 ID:N4qB3Et0.net
今日の21時NationRedやろう
家に帰ったら募集かけるわ

28 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:09:14.27 ID:f86bWctB.net
>>25
募集とか以前に何をすればいいゲームなのか教えてくれ
RPGなのかシューターなのかわけがわからん。

・・・教えてもらっても鯖はたぶn無理だけど

29 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:04:34.68 ID:YosSfTT6.net
>>28
クエストクリアしてくゲームらしいよ COOPキャンペーンも可能
自分は持ってないからわからん

30 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:04:25.78 ID:KYSkMepQ.net
ネイションやりたいんだけどチャットの参加の仕方がわからん

31 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:06:58.58 ID:f86bWctB.net
グループのページ、右側のメニューだ

32 :UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:33:26.31 ID:KYSkMepQ.net
事故解決したけどサンクス

33 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:35:52.55 ID:dcOzOGcK.net
もういっそさ、チャットで適当に集まった人で何かやって
人が足りないなら募集みたいにして常駐方式にするのもいいかもしれんね。

34 :854:2012/01/17(火) 09:05:39.17 ID:m48I60a3.net
>>33
そこまで時間ある人いるかな
いたらごめん

35 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 12:07:18.05 ID:f+b4JGj4.net
>>33
なんかやろうって募集で人集めて、
来た人で決めるってのもいいかもしれんな
個々のニーズってのは本人しかわからんしね

36 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 18:08:42.36 ID:xcKtnjCT.net
楽しそうではあるけど
常駐組で出来上がるであろう輪の中にはなんか入りにくいな

37 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 19:05:02.68 ID:7QeiiEkb.net
常駐はだめだ
あくまで募集形態をとった方がいい

38 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 19:54:11.59 ID:dcOzOGcK.net
でも、積極性の無い人を基準においてたら何も始まらないよ。
コミュ障は基本的に不満や文句だけで自分から何もしないしさ。
そこを考慮しろと言われてもやる気のある人がひたすら我慢するだけになる訳で。

39 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 20:06:15.99 ID:7QeiiEkb.net
>>38
言いたい事はわかるんだけど、それでスレが荒れると面倒だからね
俺も、まったく参加しないやつを追放したりしたいんだけど
そのことを通知した時に、賛成が少なくて、反対の方が多かったし
参加しない奴が変わろうとしない限り、どうしようもねぇ・・・。

40 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 20:21:11.68 ID:dcOzOGcK.net
ダメだ、輪に入れない、失敗してる、内輪になる

じゃぁ、どうしたらいいの?
コミュニティに参加しておいてそれはないでしょう。

41 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 21:11:59.05 ID:0f+vew1o.net
コミュに参加したはいいが土日仕事でまったく参加できない俺参上
だって募集入るの週末だけなんだもん……

そういう意味ではチャットで常駐はなかなかいい感じなんじゃないかと思いますがどうでしょうか
定例じゃなくて突発みたいな感じで

42 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 21:26:31.37 ID:zWHMn4pO.net
IRCの部屋をつくっておくぐらいいいじゃない、使うかどうかは別として
どうせ2chスレがあるなら、IRCで必要以上にダベったりしないよ

43 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 00:23:49.90 ID:cPd+8PvW.net
突発は大歓迎。
しかし土日参加できないなら自分で動くしかないよ。

44 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 09:36:14.14 ID:iHn81cph.net
>>40
参加なんて強制するもんでもないし参加したくないならしなきゃいいが、
参加しないって言ったらコミュに何のために参加してんの?とはなるわな。


45 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 11:21:17.29 ID:WkfroNf9.net
募集がかかるのはほとんど土曜夜だし、そこには毎度参加できないって人もいるだろう
そういう人に対して、参加しないなら出てけとか、鯖を用意して都合のいい時に募集かけろできないなら出てけ、っていうのは少し要求し過ぎだと思う

46 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 11:59:34.39 ID:Nh0SFVnk.net
また、えらい極論だな。
鯖なくても出来るゲームたくさなるだろ。
参加できない、したくないのは当然あるだろ。
ただ、だからって何もしないなら
別にこのコミュにいなくてもいいだろ。
いるんだから、もっと活動しようって事だろ。

指くわえていつまでたっても何も始まらんってことだわ。
それとも自分の都合の良い物を誰かがやるまで一生指くわえて待つのかね。

47 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 12:49:56.39 ID:KKiWnrh9.net
>>46
だろ

48 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 18:13:50.24 ID:83ZoU1hH.net
都合よく誰かが来てくれる可能性があるからわざわざコミュで募集してるのであって

49 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 20:15:35.19 ID:cPd+8PvW.net
土日しか募集ないって平日に募集して、なかなか集まるとも思えないけど、
不満言う人はひたすら文句しか言わないな。

50 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 22:48:08.36 ID:HN6AEHD+.net
グループの方で募集する前に、IRCとかで確実に来れる人募っとけば、
誰もこないっていうのは避けられるから案外いいかも知れんな
なんだかんだで誰も来ないって結構きつい

51 :UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 01:09:57.10 ID:m+iiiA3T.net
次の週末shiftかshift2やりませんか?

52 :UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 03:01:05.89 ID:eZURHZHL.net
今こそFlatoutではないかね?

53 :UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 13:11:50.61 ID:m+iiiA3T.net
>>52
flatoutセール中なんですね
4種類あるみたいですけどどれにします?

54 :UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 17:56:30.06 ID:eZURHZHL.net
もちろん人が集まる奴さ!・・・集まってくれるといいけど。

とりあえず2以外は全部持ってるとアピールしておこう

55 :UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 20:20:18.79 ID:ATkTHfS6.net
アンリミテッドだっけ?
あれが一番持ってる人多いんじゃない?

56 :UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 20:44:24.29 ID:eZURHZHL.net
色々と思うところはあるが、マッチングのしやすさではUCが一番ラクかもしれないな

57 :UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:38:52.38 ID:WZmk6g7H.net
やるならイベント立てて告知して盛り上げよう。
ゲームはイベント作った人にまかせる方向で。
俺は言い出しっぺじゃないから従うよ。

58 :UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 01:19:06.21 ID:taZt3p+D.net
UCならあるで。
24時間前にはイベント立てたほうが人が集まりやすい。

59 :UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 19:32:39.82 ID:I431L1bT.net
誰も建てなさそうだし、建てといたわ
ついでに、日曜日に誰もやりたいゲームなかったら、同じ時間にRF:G企画していい?

60 :UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 19:58:34.23 ID:WZmk6g7H.net
やっちゃえ、やっちゃえ。

61 :UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 20:12:46.59 ID:pHrIQGDN.net
今晩中にはイベント立てようと思ってたんだと釈明しておく・・・申し訳ない
一応RFGにも行けるから許してほしい

62 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 00:11:32.79 ID:S6XwPaRr.net
作るのに許可なんていらんし極力、イベントが被らないようにするだけで、
絶対的なルールじゃなくていいんじゃね?

63 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 12:26:39.85 ID:cG3k6crn.net
フロントミッションエボルヴ持ってる人いるかな?
いたらマルチをやってみたいんだが

64 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 00:31:51.41 ID:t3wOsDnu.net
flatout:ucおつでしたー
またやろうぜー

65 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 00:34:40.89 ID:6Mku8mmr.net
意外と人が集まってびっくりしました
おつさまでしたー

66 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 01:11:48.97 ID:P3mXmYk6.net
Flatout:UCお疲れ様。なんか他のレースゲーもやりたくなってきた。

67 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 22:55:26.87 ID:YAsaVIik.net
ゲリラお疲れ様でした
やっぱそれなりに人数いるとオブジェクトルールが面白いですね
特にこのゲームだと独特だから

68 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 21:55:50.98 ID:WO72NkV6.net
他のレースゲーム→持ってる人多い物→F U E L

69 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 23:47:51.00 ID:aGpOhQKb.net
クラブ内でこのゲームを持ってる人はこの人ですって表示する機能があればいいのにね

70 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 00:17:31.75 ID:+/NkuKbk.net
TRACK MANIAくらいしか全員持ってるのは無いだろうよ。
DIRT2とかは所持者は多そうだが。

71 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 06:30:31.46 ID:4Ug3HbEx.net
TrackManiaは面白いけど、今さらやろうぜって言って集ってやるゲームでもないからなー。
全員持ってるつーのも何か違う気がするw

72 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 08:07:26.76 ID:GqiZyKqy.net
Trackmaniaも面白い走りやすいコースだけを集めたら面白いんだけどな、
日本人が人を集めると糞つまらん自作のオナニーコースばっかりやらされて困る。


73 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 18:42:49.07 ID:nRm/Y/OR.net
FUELのレースはCPUがぶっちゃけて言えばタイムテーブル通りに走る
実体のあるゴーストって感じで残念なだけで
マルチプレイでやると案外面白いんだよな

74 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 20:26:04.44 ID:Il4hR8nQ.net
FUELの場合は人間が作った(実際走れるかどうか試した)コースの方が遥かに面白いというのもあるw・・・


シングルのレースはサーキットみたいな例外を除けば
白地図見ながら適当に決めたんじゃないかってぐらい酷い所を走らされるし

75 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 00:30:51.81 ID:wlfOSyQf.net
本スレで集会やってるようなゲームは見送りでもいいかと。

76 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 10:56:36.67 ID:l/eSkd6/.net
http://www.indieroyale.com/にシリアスサム来てるんで次の週末にやりませんか?

77 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 11:54:39.10 ID:ejIMtQ7S.net
サムなら大半がすでに持ってる予感

78 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 12:25:50.68 ID:6bH4Jl4s.net
少なくともSTEAMでclassic持ってる奴はGold版や3限定版の購入者のみだけどな。
まあ他所では普通に売ってるが

79 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 13:11:54.79 ID:VatFCDUr.net
HDじゃなくてClassicか。

80 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 20:03:16.36 ID:wlfOSyQf.net
>>76
持ってる人は多いはず。鯖よろ。

81 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 21:20:21.61 ID:75chET2R.net
どう考えてもHDやったほうがいいだろwww
いつもはサバイバルばっかりだったし、キャンペーンやるといいかもしれんね

82 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 22:17:00.19 ID:wlfOSyQf.net
しかしキャンペーンを10人とかでやっても糞つまらんぞ。

83 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 22:33:27.71 ID:75chET2R.net
難易度上げてもつまらんかったっけ

84 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 23:21:49.97 ID:FJ0TUBML.net
つーかリスポン制限無いcoopは1時間もすればもう飽きちゃうんだよな

85 :UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 00:25:08.39 ID:FAFLzYo9.net
知ってる奴はガンガン先行するから初心者や鈍い人は景色を眺めながら移動するゲームになる。
多くても6人くらいで死亡制限かけると良い感じなくらい。

サバイバルは死んでも長く待つことがない利点も大きい。
不思議と一人が死ぬと死神が次から次へと舞い降り始めて一瞬で次のMAPになる。
後、初心者でも、うぉ〜って撃ち続けてたら楽しめる。

86 :UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 08:35:08.54 ID:PdlklM6N.net
Classicやろうって投げかけておいて投げっぱなしで終わらないよな?w

87 :UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 09:28:36.02 ID:VlbzORz+.net
無理に過疎タイトルのクラシックでやらなくれも、いいじゃないかという

88 :UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 17:51:45.05 ID:ZmX2Q/m5.net
まぁ結局やらないと思うけど
どうせクラシックでやるならMODマップとかやりたいな

89 :UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 20:06:48.18 ID:FAFLzYo9.net
MODファイル集めてる鯖たてたら行くよ。
どうせ言うだけだろうけど。

90 :UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 00:21:28.13 ID:T9/iYu9j.net
思いつきだけで適当な事を言い合うなよw
やりたい、だけならツイタッーで十分。

後、過疎ゲースレで過疎を気にしてどうする。
募集してダメなら終了したらいいじゃん。

91 :UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 12:57:16.02 ID:2xTzDwV4.net
結局、Samやるなら2nd HDのSURVIVALが無難なんじゃないの?
Coopやるなら鯖が必要とまでは行かない気がするが。

92 :UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 05:57:36.30 ID:oC35AYS0.net
サムとかは定期的にやりたいね。

93 :UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 23:32:36.34 ID:fYf+ZdK3.net
サムSEが途中からロシア鯖みたいになっててワロタ

94 :UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 23:36:18.78 ID:JL2NAmlI.net
サム乙でした。

>>93
voteこそほぼ通らなかったが、みんなさっさと始めちゃうから
ロード中の人が取り残される場面結構あったな・・・

95 :UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 23:00:38.69 ID:ErZdkhM7.net
セール中だしFear3の突発やるかね。
2名ならキャンペーンCoop、4人なら胎動&ファッキンラン
11時半くらいに募集するかな。

96 :UnnamedPlayer:2012/01/30(月) 22:32:26.75 ID:64E2t0q2.net



97 :UnnamedPlayer:2012/01/31(火) 00:30:35.81 ID:x+8CNtvc.net
土曜日にBLURやろうと思うけど賛同者いる?

98 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 04:55:59.53 ID:wAq5rBmM.net
Blur持ってる人少ないんだなー

99 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 05:30:06.16 ID:mKBR12lj.net
本スレとSTEAMスレに呼び掛けたら数人は集まると思うけど。

100 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 05:51:26.91 ID:wAq5rBmM.net
いやまぁ・・・そうだけど
それじゃあ、このスレの存在意義が無くなっちゃうじゃんね

101 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 06:36:45.82 ID:puEii6oE.net
bgc誰かやろーというかさばたててくださいおねがいします

102 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 10:23:33.88 ID:MqyR9Zk3.net
blur行くぜ
規制されててレスもままならんのよ

103 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 16:39:26.02 ID:S8FrpbLm.net
>>100
そうは言うがコミュ告知までして募集しても普段集まる人数なんて片手で数えれる程度だろうし
本スレでくらいは呼びかけるのもアリだと思う

104 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 17:03:25.59 ID:9ShwrYEf.net
募集には飛びつきたいけど定番のゲーム持ってなかったり時間合わなかったりでウッ

105 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 17:05:59.78 ID:4/RPACqV.net

でも、何かのゲームで本スレとかで告知したら
自分が遊べないってギャーギャー騒いだ奴いたよなw
満員でむしろ喜ぶ所を「俺がやれないから告知すんな」って逆の奴が混ざってる時点で・・・。

106 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 17:12:00.20 ID:S8FrpbLm.net
サムサバイバルだっけか
あれは本スレっつーかvip?だかどっかに告知しちゃった奴いたのが悪いんじゃないか
まぁそうじゃなくてもサムはいつの間にかロシアンで埋まってるわけだがw

鯖立てれる環境じゃないから人頼みになっちゃうけど昔はよくソースMOD色々やってた気がするし
それなら今はTF2もF2P化されてるから誰でも出来るしまたやりたいなぁ
まぁここ見てたり過疎ゲコミュなんて入ってるような人ならソースエンジンゲーム持ってない方が珍しいだろうけど

107 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 17:24:07.53 ID:4/RPACqV.net
どうせすぐ入れるのに告知した人を悪いと言うのはどうかと。
そもそも、外人いないと人数稼げないだろうしな。
騒いでるのも一人だけだったと言う。

108 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 17:25:49.37 ID:MvoBeErg.net
あれはおそらく主催と無関係の人間が転載した所為だったろ
終わったことを蒸し返すな。レッテル張りってゲームがやりたかったら他所でやれ

109 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 17:28:10.20 ID:4/RPACqV.net
何言ってるの、こいつ。

110 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 17:40:03.40 ID:9ShwrYEf.net
サムの鯖ってIPで弾いてJPONLYにできないのか?

111 :UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 20:19:00.18 ID:mKBR12lj.net
プライベート以外に規制が無理なんじゃね?
ホストでやったら分かる。

BLURはとりあえずイベントを作成するべき。

112 :UnnamedPlayer:2012/02/02(木) 00:17:30.41 ID:ySMFds8b.net
BLURってマリカーに見えて走力で9割以上が勝負決まるからな〜。
たかが3周でも1位と2位の差が一周近くなる予感。

113 :UnnamedPlayer:2012/02/02(木) 06:26:13.17 ID:A+wuzOIl.net
たぶん、サムの鯖をPassかけろとかIP規制しろって人達は
サーバーの名前すら変更できないと思うよ。

114 :UnnamedPlayer:2012/02/02(木) 18:29:41.40 ID:Ptn4+W7r.net
Blurやるなら明日にはイベント作製しないと。
今日中に誰も作らなかったら明日辺りに作るよ。

20人の方に集って遊んでたら外人が来て20人で遊べるといいなーとは思うけど
どっちに集るんだろうか。当日チャットで決めたらいいのかな。

115 :UnnamedPlayer:2012/02/03(金) 18:18:40.30 ID:4QlSt49J.net
Blurはどうなったの?
とりあえず参加者いるみたいだから土曜10時に設定しておくかい。

116 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 12:49:56.47 ID:i/2rMTpN.net
コミュにイベント立てたらスレにも告知が欲しいな。

2月4日22:00〜 Blurの対戦
http://steamcommunity.com/groups/pckaso/events/1336677633165487383

117 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 13:12:34.11 ID:4ZVIhJFy.net
blur結構買った人おるんか
私は綺麗にスルーしてしまったよ

118 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 13:18:49.40 ID:i/2rMTpN.net
あ、ごめん良い忘れてた。イベント立て乙

119 :UnnamedPlayer:2012/02/05(日) 00:55:44.22 ID:62euAxS6.net
blur乙でしたー
過疎るのもったいないゲームだなー

120 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 06:00:43.43 ID:8ECr9wSf.net
来週あたりにWH40k:SpaceMarineのCo-op募集したら人集まるかな?
今セールしてるけどそれでも割高だからあんまり持ってる人おらんかね

121 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 13:49:20.92 ID:JevYRKbM.net
募集してみてダメだったらフェードアウトしたらいいだけじゃないかな。
やってみなきゃわからん。

122 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 14:09:32.65 ID:qoQTejCx.net
4人の奴って募集かけたら5人来ましたとかなるとアレだから、
先着にするか別れるかを最初に決めた方がいいかもね。
4人でやりたいのなら5人集まって3と2に別れるんじゃ本末転倒だしな。

123 :UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 17:02:11.53 ID:Hka5BUeZ.net
DLC何も買ってないけどやりたい奴がとりあえずここに一人

124 :UnnamedPlayer:2012/02/07(火) 00:16:23.85 ID:GgjhM/FW.net
BoHやらHORDとかのIDの4人ゲームもやりたいな。

125 :UnnamedPlayer:2012/02/07(火) 20:37:53.49 ID:Szi9aMV8.net
COOPなどの少人数ゲーに特化した過疎ゲーグループを作ろうと思うんですが、どう思いますか
「PCアクション過疎ゲークラブ2nd」っていう名前で

126 :UnnamedPlayer:2012/02/07(火) 21:03:20.79 ID:TETfCNae.net
過疎をさらに細分化してしたら…。
まぁ作るのは自由だけど人がついてくるとは思えない。

127 :UnnamedPlayer:2012/02/07(火) 21:22:38.78 ID:afhGHGxI.net
少人数COOPコミュそのものは魅力的だと思うけど
過疎ゲークラブの中でそれをやるのは無理がある

128 :UnnamedPlayer:2012/02/07(火) 21:37:13.10 ID:Szi9aMV8.net
だよね
前スレの方で出てたIRC使おうみたいな話出てたけど、それっきりだったから
それの代わりにできないかなーって思っただけです。
すみません

129 :UnnamedPlayer:2012/02/07(火) 23:13:20.53 ID:q3l0whG5.net
IRCって常時繋いでるROM連中がなんか不気味で苦手なんだよなぁ
まぁ連絡するだけならコミュチャットがあるし

130 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 00:30:48.53 ID:H1vI1Cvu.net
IRCならクライアント選べばキーワード反応出来るから過疎ゲー向け。
敷居高いから無理だろうけど。
常駐が気味悪いってのはよく分からんな

131 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 00:32:24.37 ID:F5FHQlud.net
グループチャットあるのにわざわざ別にIRC作る必要もなくない?
外人は皆、グループチャットに常駐してるけど。

132 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 01:20:17.96 ID:KIipxBEt.net
俺しばらく過疎ゲーコミュのチャット常駐してたけど、誰もこねーんだよクソが
あと、PC起動時に自動でチャット参加とかできないだろ
みんなめんどいんだよコミュチャット入るの

133 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 01:22:32.44 ID:MggeiXmQ.net
常駐してたんかよwww
まったく気づかなかったわwww

134 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 01:31:07.60 ID:jd36Ajtz.net
確かに普段コミュニティチャットに人がいるかなんて気にしないもんな

135 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 01:35:32.42 ID:E7nmkUCs.net
いままでも点呼にしか使ってなかったしな

136 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 03:00:55.10 ID:F5FHQlud.net
IRC導入の方がめんどいだろ。

137 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 09:39:51.80 ID:ibuwSzQW.net
IRCに拘りすぎ。
そもそもPC起動して自動でチャットに参加するようになんて設定する奴が何人いるか。
そもそもグループチャットに行くのが面倒って言うんなら
メンドクセーから自分から募集もしねーってなりそうなもんだけどな。

できるんならグループチャットにいるから遊ぼうって誘えばいいじゃん。
IRCを皆に導入する皆に導入する手間よりよほど現実的だし人集るだろ。
それともIRCに皆常駐させて呟いた言葉を拾って欲しいのかい。

138 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 09:42:18.58 ID:ibuwSzQW.net
日本語喋れよ。

139 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 12:46:45.98 ID:YLF5dQCY.net
steamの告知使えばいいだろ
そしたらログインしてる人にはメッセージいくんだし
告知でチャットに集合にしとけば問題ない
告知OFFにしてる奴は知らない

140 :UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 20:20:17.45 ID:F5FHQlud.net
問題は募集を積極的にできる人が少ないことだ。
俺を含めて。

141 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 00:40:51.73 ID:syJuNG3n.net
なんでもいいから募集してみるしかないな。
募集しないでディスっててもダメだ。

142 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 07:01:22.51 ID:EQD7nhdQ.net
よくわからんけど、たてといたよ
これで集まりにくかったら、無計画突発用の過疎ゲーグループ作った方がいいかもしれんね

143 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 07:12:54.78 ID:syJuNG3n.net
いや、ここで集まらんのにさらに別の場所で集めてどうして人が集まると思うのか。

144 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 07:36:19.83 ID:ejwJeMXK.net
俺はいるけど、何するかはお前に任せる

145 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 18:39:29.12 ID:jH5eGaS5.net
>>143
普通に考えるとそうだよな・・・何故新しく作ろうと思うのか不思議だ

146 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 20:20:12.22 ID:syJuNG3n.net
過疎ゲーコミュなんだから過疎ゲーの募集するならここでいいはずなんだがな。

147 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 21:45:42.39 ID:Ce7Zh8/j.net
理由は何個かあるんだけど、文字にするの難しいわ
今日の企画のチャットで話すわ

148 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 22:47:05.36 ID:LVOhHxcF.net
ピリピリしてんなあ

149 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 22:53:50.28 ID:y2iAe49D.net
結構チャットに人いるんだな〜って思ったら何か話し合いの場になってたのか

150 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 23:38:58.62 ID:Ce7Zh8/j.net
何をするかの話し合いの場だな

151 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 00:06:43.34 ID:xeZTiy+j.net
>>147の事話してるのかと思って怖くてスルーしちゃった

152 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 00:16:04.18 ID:T6+/hXhd.net
結局言わなかったなぁ
言える雰囲気じゃなかったし、眠たかったし

153 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 00:35:46.30 ID:Me2NPosp.net
何を思いつめてるん?

154 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 01:04:15.34 ID:xeZTiy+j.net
なんでひっぱるのにスレでは言わないのか意味がわからない
それが嫌だからってチャットに参加できないオレもクソだけどなw

155 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 02:22:00.74 ID:nDLtNImy.net
バカらしかった

156 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 03:27:23.57 ID:WZBIPjv6.net
さっき帰宅した俺のために誰かログ貼ってくれよ

157 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 05:38:24.17 ID:Me2NPosp.net
言いたい事は予想で分かる気がするんだが、
ようは、やる気ある人だけ独立しようやって事じゃないの?


158 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 06:53:26.07 ID:gvt3/vTv.net
大体そんな感じ
こっちはこっちで大人数ゲーム向けにして、
新しく作るものは、少人数向けにしたい

現状だと、人大杉で募集し難いってあるだろうし
定員オーバーを防ぐために、
コメントに参加希望コメントを書かせるっていうのも、ハードルが高くなるだけで、今更浸透しないかなと思ったから

159 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 09:24:40.73 ID:GBWWCGNG.net
Co-opみたいな少人数マルチのためのグループを作ろうってことか?
それともやる気あるやつだけ集めてある程度人数絞ろうってことか?
前者だとCo-opやりたがってる人が全員そのグループに入るんだから、結局定員オーバーになったりしそう

160 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 09:36:11.74 ID:LuKV2zVU.net
後者じゃないの?
オブラートにつつんで話をしてるけど、
スレのログを広いつつ想像してストレートに言うと

まともに活動してる管理者も一人だけ、
他の人は別に参加する気も主催する気もないから
ちゃんとして先導できる人を集めて作りなおす。

って事なんじゃないの?
分母が小さくなるのは用事あったり他にやりたい事もあったりすると、
参加者自体が少なくなるしせっかく専用スレがあるコミュなのに
作り直しはもったいない。

俺は作り直すのは反対だな。
やる気ある奴だけ集るって言うなら
まず、やる気ない管理者は一般に降りてもらって
そこからやり直すだけでいいかと。
実際、一人やる気ある管理者が現れただけで劇的に変わったし、
それでも他は何もしねーって言うんなら一般で黙っててもらってかまわないこと。
存在する意味ないしね、自分が作ったコミュだからって言うなら活用させるまで。

161 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 09:40:49.40 ID:LuKV2zVU.net
わざわざ、2chにあるコミュでやってんだから
管理者が管理できない状態なら別に無理して維持する必要もないだろ?

だったら俺ができるって人にどんどん交代してもらったらいい。
それで、また管理者として活動できるって言うなら戻って来てもらえばいい訳だし、
用事やらがあって管理できないって言うならなおの事管理者から一時的に降りたらいいだろ?

162 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 09:45:49.25 ID:taEYfNQp.net
グダってきたクランからずっぽし抜けて
一部の積極的なメンバーだけで新たなクランを作り直すのなんて
マルチゲーじゃよくみる光景だと思うんだけど
FPSだとそうでもないの?

163 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 10:29:02.50 ID:hb9kLnID.net
スレとは別に身内グループとして作ればいいんじゃない?

164 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 11:12:40.14 ID:Xyqzpj6w.net
全員管理者なればいいじゃん

165 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 11:16:47.58 ID:0OMAW5ZQ.net
本スレでも紹介されてるコミュだし
管理できないんなら管理できる人に以降するって言うのは悪い意見じゃないな。
実際、エロゲとチョンゲに忙しいので無理ですって状態なのには
管理人から降りた方がいいんじゃなかろうか。

放置してる管理者はどうせこのスレすら読んでないと思うけどな。
悪い意見じゃないと思う。

>>162
本スレでも紹介されてるコミュだしFPSでもないだろ?

166 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 11:19:07.37 ID:0OMAW5ZQ.net
コミュを存続しつつやる気ある人だけ戻すなら
全員追放させてやる気のある奴は戻って来いってすりゃいいんじゃない?
その時に認証が必要にしたら解決する。

167 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 11:49:35.52 ID:xeZTiy+j.net
それだけを言うのにスレでは言いたくないからチャットでって?
まぁチャットにくるような人の方が積極的に参加する人なんだろうから理にかなっているがなんか嫌なやり方だな。

168 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 12:36:47.51 ID:U+spBwGB.net
昨日チャットに参加したけど新しくコミュを作るとかそんな話なかったよ
suicidal survivalとかいう馬鹿ゲーやって解散だった

169 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 17:43:16.81 ID:LDjhfCDo.net
誰でもイベント立てたり告知出来たりするんだから管理云々は関係無いだろ

170 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 18:10:06.52 ID:0ptA92Y6.net
>>168
マジかよ行けばよかった・・・

でもまあ、それが遊ばれたってことは
半ば忘れ去られたwikiページをこっそり編集した甲斐があったって事だな。
管理者以外誰も気づいてないと思うけど

171 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 18:59:38.70 ID:3MPV7Rrn.net
>>168
行きそびれた・・・
あれボイチャしながらやるとまじ神ゲーwww

172 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 20:10:01.97 ID:Me2NPosp.net
議論は良いんだが現状がそこまで行く事態かと言うとグダグダでも無いと思う。
検討の余地はあるがとりあえず管理者もスレを見たら考えるだろう。
見てないなら追放しちまいな。

173 :UnnamedPlayer:2012/02/11(土) 04:58:19.77 ID:1dfnLLkV.net
ぐだぐだというか、少数しか募集しない状況を変えたかったんだよね
それで、誰でも募集しやすい場を設け、募集に慣れさせるって感じで、本家とは別のそういったグループを作りたかった。

でも流れ見てたら必要なさそうだし、いいや

174 :UnnamedPlayer:2012/02/11(土) 05:28:48.81 ID:te29sGQr.net
今日はAVPか。
楽しみだ。

175 :UnnamedPlayer:2012/02/11(土) 08:48:34.20 ID:mhCgK5Ev.net
>>170
目的決めずに集まった面子全員で遊べるとなると案外出来るゲームがほとんど無いんだよね
となるとやっぱSourceMod系くらいなんだよな
wiki見てて思い出したがNEOTOKYOもやってみたいなぁ
後中世FPSのAge of Chivalryなんかも、これはマップごとにオブジェクトルール変わるくらいで
操作は簡単だし

176 :UnnamedPlayer:2012/02/11(土) 21:06:15.41 ID:/geI2bdT.net
STEAMには無料ゲームと言うジャンルがあるじゃないっすか。
War IncやCrimecraft Gangwars辺りなら即席でもなんとかなる。

177 :UnnamedPlayer:2012/02/12(日) 07:40:36.98 ID:qXPmoO1x.net
AVPは満員御礼すぎたね。

178 :UnnamedPlayer:2012/02/12(日) 07:46:58.31 ID:ffkdRJur.net
そんなに人集まったのか。$3ちょいで買えた時に買っておけばよかったな

179 :UnnamedPlayer:2012/02/12(日) 12:01:07.63 ID:Ffuv1pqo.net
まじか
PCつけたのに、寝てしまってた

180 :UnnamedPlayer:2012/02/12(日) 13:55:28.31 ID:6Psxyyn8.net
クイックマッチで入ってきた人もいたかと
外人多かったし

181 :UnnamedPlayer:2012/02/13(月) 00:49:31.33 ID:6ydm9VYG.net
>>175
Source Modで何かやります?

182 :UnnamedPlayer:2012/02/13(月) 01:01:48.25 ID:Z9havo67.net
もう片っ端からやっちゃえ。

183 :UnnamedPlayer:2012/02/13(月) 18:15:58.20 ID:ajqfxBav.net
最低でも前日には告知してくれたら
DLして参加したい

184 :UnnamedPlayer:2012/02/13(月) 23:03:16.06 ID:irdRRSwm.net
DiRT2のマルチやりたいけどイベント主催する根性ないから誰か頼んだ。

185 :UnnamedPlayer:2012/02/14(火) 17:10:28.61 ID:aWPB4F6v.net
>>57
南米の主婦ってどんな生活してるの?

186 :UnnamedPlayer:2012/02/14(火) 17:26:32.09 ID:RCUy2jRF.net
スチムーでゲムーしてるよ

187 :UnnamedPlayer:2012/02/14(火) 17:36:00.28 ID:aWPB4F6v.net
ごめん間違えた

188 :UnnamedPlayer:2012/02/14(火) 23:48:59.03 ID:l1zhljBE.net
>>184
http://steamcommunity.com/groups/pckaso/events/1119379930565943954
立てた

189 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 05:43:37.21 ID:R2hDzeyj.net
次は、剣使うような奴を皆でやりたいな。
思い付かないけど、

190 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 07:10:46.78 ID:JL5MUryn.net
M&Bとか

191 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 09:12:59.78 ID:M9gcfiRd.net
TwoWorld2、DungeonSiege3 とか?

192 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 11:06:08.51 ID:bxkwyotG.net
DungeonSiege3は3人COOPだっけ?
TwoWorldもそうだけどRPGだからなー。

意外と剣を使う系でサクっとやれて楽しめるのって少ないんだよな。


193 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 15:28:01.74 ID:M9gcfiRd.net
レベルの概念がないのってことか。となると対戦物ぐらいしかないんじゃないか。
上で言ってるAgeo of ChivalryとかM&Bとか。探してみたけどあんまりスチームにないのよね

194 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 16:39:14.83 ID:8UkFhsaK.net
Age of Chivalryいいんじゃないかな、誰でも出来るし
日本語wikiもある
http://www23.atwiki.jp/ageofchivalry/

195 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 17:28:29.53 ID:dlL4c2js.net
>>194
いいねこれ
ちょうどSource Modで何かしようと思ってたところだし

196 :UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 18:13:03.14 ID:moCU1Kjp.net
PVKもおもろいよ
ttp://store.steampowered.com/app/17570

197 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 00:11:59.54 ID:/QxVHAit.net
FPSがマンネリ化して剣と魔法物が来るとは言われて、
色々なのがヒットはして来てるけど、まだ種類は豊富ではないね。

198 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 03:05:55.70 ID:LnX4C2M0.net
距離感が掴み難い一人称視点には向いてないしな。
さすがにこれだけはTPSに分がある

199 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 18:05:44.33 ID:BgEEVrxt.net
>>194
これ懐かしいなぁ一時期常設和鯖もあるくらい流行ってたけど今となっちゃ立派な過疎ゲーか・・・
当時一騎打ちならほぼ無敗の猛者がいたが元気にやってるだろうか

200 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 18:06:59.58 ID:axiizBUI.net
宣伝うぜえ

201 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 19:35:04.23 ID:DNeFulN8.net
>>194
イベント開こうと思ってdedicated serveをインストールしてみたんだけど
なぜかサーバーブラウザの一覧に自分のサーバーがのらない
sv_lan 0であってるんだよね?

202 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 20:14:57.61 ID:/QxVHAit.net
その次元ならまずCS:SやTF2の鯖を立てて勉強した方がいい。

203 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 21:09:04.01 ID:CYV7iAwh.net
剣と魔法って言ったらDMMMだな
http://store.steampowered.com/app/2100/

204 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 21:34:59.14 ID:8Nk6DhML.net
週末かと思ってたらdirt2今日かよw
イベント立てたらイベント内容をここにも貼っとけよ

205 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 22:03:20.46 ID:8LkQab0w.net
>>184

206 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 22:03:46.21 ID:8LkQab0w.net
>>188だたsry

207 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 22:45:25.94 ID:zEOY9RKU.net
DiRT2結局どうなったの?チャット誰もいないけど解散したの?

208 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 23:10:09.18 ID:eWZsAGeE.net
>>204
ごめん
参加できなかったって人が多いみたいならまた今度イベント作るよ

>>207
自分は先に落ちたけどMaxで7人くらいだったかな

209 :UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 23:23:16.15 ID:OOsgMXF0.net
いつの間にか誰もいなくなってて、ぼっちになってた・・・

210 :UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 00:33:49.49 ID:Hmk/1vpM.net
週末やりたいなら自分で開いたらいいじゃない。

211 :UnnamedPlayer:2012/02/18(土) 19:45:01.69 ID:U/k2iYXh.net
そういえばspace marineやるとかいうのはどうなったんだ

212 :UnnamedPlayer:2012/02/20(月) 20:12:59.74 ID:hrzlvd/c.net
どうなったんだろ。
知らんけど言い出した人は誰かにやって欲しかっただけなんじゃ。

213 :UnnamedPlayer:2012/02/20(月) 22:47:23.16 ID:KKfeMnjd.net
HeXen2やりたい
一人でも参加希望がいたらイベント企画するで!!
http://www.co-optimus.com/game/1387/pc/hexen-2.html

214 :UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 00:47:35.90 ID:HILYC2k4.net
持ってるけどこれはどういうゲームなんだ?

215 :UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 00:49:19.05 ID:0yMlINK9.net
君と謎を解く剣と魔法のRPG

216 :UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 03:02:53.23 ID:qxTd82V+.net
そろそろ出航したい。

217 :UnnamedPlayer:2012/02/22(水) 05:30:53.04 ID:h2XJN5zs.net
定期的にやれそうなの以外は立てにくいね。

218 :UnnamedPlayer:2012/02/22(水) 09:47:43.51 ID:aq4ERDoD.net
いや別に

219 :UnnamedPlayer:2012/02/22(水) 10:22:59.93 ID:i70H94tn.net
>>217
定期的にやって人が集まるくらいなら過疎ゲーになってないんじゃない?
単発募集でいいよ
持ってるゲームなら極力参加したい

220 :UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 00:18:11.80 ID:Fjku9rRc.net
HORDの実績取るのを誰か付き合ってくれんかね。
土日でいいんだけど。
全部、金でクリアしたいんだ。
最低限やれる人じゃないとキツイけど。

221 :UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 00:27:23.81 ID:OvyE/p0L.net
>>220
ホリデーの実績とって放置してるけどそれでもよければ

222 :UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 00:36:12.72 ID:Fjku9rRc.net
基本的に死亡さえしなきゃスコア3倍を維持できるから金は簡単。
死ぬとスコアの倍率が初期化されるからきつくなる。
無理な攻撃をせず、敵の攻撃に当たるなら防御を強化するだけでいいんだけど、
死ぬなと言っても現実的にかなり難しいんだよね。
取れなかったら別にいいんだけど。

223 :UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 01:17:45.24 ID:V1VHZnlY.net
D2DでのSWAT4の取り扱いが終了してんだが・・・。

224 :UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 02:57:56.35 ID:dDjqZhdT.net
よくある事。

225 :UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 03:06:12.04 ID:atM6nZHY.net
急に静かになったな。

226 :UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 17:33:56.54 ID:Wg3G9wNB.net
賑やかだった時も募集してたのはほんの一部だし
その人等が飽きたらまぁこうなるわな

227 :UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 20:04:26.75 ID:atM6nZHY.net
これで独立しようとしてたとはなw

228 :UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 21:52:27.49 ID:k4kGKP8o.net
むしろ賑やかだった時に独立して身内化させりゃよかったわ
>>227みたいな、口だけは達者な人もいなくなるだろうしねw

229 :UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 23:37:26.22 ID:ohft5v0T.net
つまり次にイベント立てたりして賑やかにしようとすると>>228みたいなのが現れるのか
これじゃ後に続く気もなくなるわな

230 :UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 00:12:54.15 ID:zjZMdPJa.net
身内作って独立すんなら勝手に個々に声かけてやったらいいじゃん。
わざわざ募集に便乗したりスレ利用とか、どんだけチキンなんだよ。
口だけ野郎はどっちだよ。

231 :UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 01:33:54.19 ID:+/eWJhG0.net
自分で言ってて思ったんだけどさ
独立グループ作るって誰も言ってねーよ
新規が入りやすくがこのスレ見てるようなアクティブな人が入る小規模のゲーム用の別室みたいなの作ったらどうかなって話じゃん
本家とうまく連動させてさ

言っておくけど、俺は頻繁にイベント立ててた二人のうち管理者の方だ
反論あるなら直接チャットで言いにこい

232 :UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 03:00:11.31 ID:zjZMdPJa.net
2つ上で言ってるじゃん。

233 :UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 09:47:08.46 ID:dYoZPLh4.net
>>231
それ基地外が言う決まり文句だぞ。
それやると誰も文句言うどころか、関わろうとしないから

そして「ほれ、ミロ!直接文句いえねーじゃん!」って勝利宣言を脳内妄想できる定番中の定番のパターン。
ひさびさにそれ使う人みたわw

234 :UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 20:10:04.67 ID:Fn2BeONF.net
一人で舞い上がって勘違いしてイキってる感じだな。
いくらコミュ力をネット上でごまかそうとしてもアスペ風味は隠せない。

235 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 02:15:31.89 ID:+Q8BsIyx.net
ゲームをしたいのか
人を叩きたいのか
わからんね

236 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 02:58:37.59 ID:Ww8NkQ/a.net
煽り?にいちいち返事するからこうなる。

237 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 08:32:02.75 ID:5NDzqJ1O.net
自分で鯖も立てない、HOSTもしない以上、
何時、どこでどんな設定で募集しても文句言わなきゃなんでもいいよ。

238 :UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 00:16:09.89 ID:PuiC0D+r.net
定期的にやれるのはやりたいの。

239 :UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 00:49:06.85 ID:LiCSq1qq.net
自分勝手やな

240 :UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 01:16:40.28 ID:xkfJarmd.net
この流れでイベント立てるやつなんていないだろ

241 :UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 08:43:11.31 ID:RryV/kCj.net
Jamestowやりたい

242 :UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 13:44:39.27 ID:MFoKk1DL.net
PAMやりたいです

243 :UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 16:20:43.33 ID:RryV/kCj.net
Jamestowやりたい
誰かかわりに募集して


244 :UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 16:26:59.12 ID:06A84mMJ.net
あれローカルじゃないの

245 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 00:20:01.08 ID:7mDun4pv.net
PAMやりたい
誰か立てて

246 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 05:38:24.36 ID:hpUp7Yk/.net
船が来るのか。
ひさびさだな。

247 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 18:57:28.32 ID:7+eSYM+9.net
pamなら行くで

248 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 00:19:44.57 ID:qIlYlLcy.net
あれくらいならDSL回線でも余裕で快適だろ。
鯖すらたてれない部屋(笑)でも作ったらええ。

249 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 08:05:45.47 ID:gw8XTTe+.net
PAMやりたいって言ってるのになんで誰も立ててくれないんだよ

250 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 08:18:15.98 ID:gw8XTTe+.net
これでPAMできなくなったらどうしてくれるんだ

251 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 08:27:21.57 ID:gw8XTTe+.net
PAMがやりたいって言ってるのに誰も立ててくれない
本当おわってるなここ

252 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 08:31:41.81 ID:Wyel6Z4s.net
今更気付いたの?

253 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 08:54:14.70 ID:qIlYlLcy.net
だって俺はやりたくないし。

254 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 09:38:47.89 ID:bJUlnCXh.net
>>252
やりたいなら自分でイベント立てろよw
コンソールにポート開いてゲーム起動、サーバー作成してコンソールにsv_lan 0って入れるだけだろ。

まずお前が他人の願いを聞け、それも無視し続けてお前だけの願いを聞けってのは無理。
自分で立てろってお願いされてるんだから自分でやれ。
それすら出来ないなんて終わってるのはお前だわw

255 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 12:33:34.49 ID:KY3a8sjq.net
イベント建てるだけなら、やってもええで

256 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 16:17:39.19 ID:gw8XTTe+.net
PAMやりたいって言う熱意だけは認めてください

257 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 16:56:14.99 ID:lVXdYN+9.net
PAMってなんだよ

258 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 17:13:34.26 ID:E/nWKOcn.net
ID:gw8XTTe+は普通に釣り

259 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 19:56:13.78 ID:xStPEPLv.net
釣り遊びに使われたPAM涙目

260 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 20:47:32.94 ID:lVXdYN+9.net
だからPAMってなんなんだよおおおおおおおおお

261 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 21:20:26.91 ID:SP7KUqup.net
そのうちIndieFaceKickバンドルのうちの1つとして投げ売られる予定のメタスコア44の糞ゲー

262 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 00:24:57.72 ID:IdjakV9J.net
やりたい熱意あるのに自分で主催しないとか、
やる気もたいした無い上に他の主催者にケチつけそうで恐いな。

自分が鯖に入れないって騒ぎまくる奴もいたしな。

263 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 01:34:01.74 ID:yoXuN2DV.net
>>262
何者でちゅか

264 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 22:04:37.86 ID:ILniArRJ.net
theshipやるのか。買っとけばよかった

265 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 22:08:21.26 ID:HvBP2MAy.net
>>264
いつでも安いぞ
http://yuplay.ru/story.php?title=Ship-%D0%9E%D1%81%D1%82%D0%B0%D1%82%D1%8C%D1%81%D1%8F-%D0%B2-%D0%B6%D0%B8%D0%B2%D1%8B%D1%85-(Steam-%D0%B2%D0%B5%D1%80%D1%81%D0%B8%D1%8F)

266 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 22:18:04.56 ID:EHQN0ToM.net
チャットに誰もいないんだけどもう終わった?

267 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 22:22:30.64 ID:HvBP2MAy.net
イベント告知にサーバー情報書いてあるよ

268 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 22:44:13.50 ID:HvBP2MAy.net
誰もいねーし・・・

269 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 23:47:47.31 ID:EHQN0ToM.net
土曜の10時でそれなりに人気のあるthe shipで人が集まらないってどういうことだよ

270 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 00:43:48.98 ID:gfTp2CEj.net
寝過ごしちゃったんだけど、そんなに人こなかったの?

271 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 00:45:31.15 ID:hClucvYI.net
俺が見たときは誰もいなかったな

272 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 05:10:44.63 ID:NfA3VVIo.net
これは本格的にグダったな。

273 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 14:19:52.16 ID:hClucvYI.net
こんなことが続くと誰もイベント立てたり参加しようとしなくなるんじゃ

274 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 15:34:01.54 ID:sAhQGWxR.net
嫌味のレス多くて、うんざりしてる人多いのと、
時期的に暖かくなってきて外に出る機会が増えたからじゃない?

275 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 19:08:50.89 ID:TtVEvOoP.net
大体年中ゲームしてますが何か
いややっぱ何も言うな

276 :UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 17:20:23.07 ID:Lb7UePoB.net
イベント立てたりしたいけど回線がクソ過ぎてホストやれんのがつらいわ

277 :UnnamedPlayer:2012/03/13(火) 00:30:20.42 ID:8rIqrlAB.net
ホストで十分と言うか鯖と変わらないだろ…

278 :UnnamedPlayer:2012/03/15(木) 00:38:23.49 ID:ZoWpddhy.net
週末はHAWX1でもやるかw

279 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 18:44:49.33 ID:jIio6nyN.net
明日20時からWaWやるらしい

280 :UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 09:30:13.31 ID:FgDgcpZQ.net
どっちかと言うと、参加する人が糞なんだな。

281 :UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 10:28:55.31 ID:qBxRB3Ve.net
急にどうした?

282 :UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 19:39:36.52 ID:VVslYzt8.net
コミュに土日イベントの通知きてるけど
ここで何も音沙汰無いって事は転載するなって事?

283 :UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 20:43:31.09 ID:Wq1f4Ixj.net
いいんじゃね?

284 :UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 22:28:31.14 ID:MYdIgJgm.net
イベント立てた人が宣伝すべきだと思う

285 :UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 12:15:46.31 ID:fuedGjSn.net
何時に何々やる
って書くくらいなら良いと思う

286 :UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 12:21:09.16 ID:ccZUHWp8.net
締まった試合しろよ

287 :UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 12:21:24.41 ID:ccZUHWp8.net
誤爆w

288 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 01:07:14.30 ID:y7FecsT0.net
最近は何やっても人が集まらなくなったん?

289 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 07:22:02.58 ID:M6Ojgn1Y.net
もうスレはつかわれてない
コミュでどぞ

290 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 21:21:00.78 ID:iVd/7eR4.net
もうだめなんだ
いくら噛んでも味のしないガムになってしまったんだ

291 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 21:45:39.10 ID:LC60LnLH.net
噛んだ事すら無い奴が大多数だろうけどね

292 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 21:49:15.38 ID:y7FecsT0.net
開放的じゃなくて閉鎖的になるような事してるからだろ。
馬鹿なノリやアホな会話は身内だけにした方がいい。

293 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 22:01:32.61 ID:LC60LnLH.net
一体どっからそんな被害妄想が生まれたんだ?

294 :UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 06:06:27.34 ID:GlZP2Uxk.net
開放的な雰囲気を作って行こう!

295 :UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 16:26:50.75 ID:Ke8TDAk9.net
>>293
最近だとTS3導入前提のイベントがあった事じゃないか?
それが閉鎖的とまでは言わんが個人的には導入してまで参加する気にはならなかった
そこでのノリや会話がどーいったもんかは知らんが

296 :UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 17:57:41.18 ID:GlZP2Uxk.net
開放的な雰囲気を作って行こう!

297 :UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 19:09:54.57 ID:D8jZF+Cd.net
実際外部ツール入れるのは面倒だよな
TS3なんか英語なもんで余計にわずらわしく感じる

298 :UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 19:16:59.45 ID:mm1T23Df.net
使ってる人からすれ簡単で便利なのはわかるけど
やっぱり敷居あがるよね
開放的な雰囲気を作って行こう!

299 :UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 01:06:30.83 ID:S2QYIZoX.net
コミュチャットで集まってそこから各自のチャットで会話で十分だし、
ボイスチャット強制や別ソフトは集まる人が減るだけ。

300 :UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 01:13:33.46 ID:/cQu/95v.net
ボイチャ使いたいなら、コミュチャットですればいいじゃない

301 :UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 01:23:36.21 ID:mKbmYzdQ.net
そうだぞ コミュチャでやるべきだ
早く誰か企画しろい!

302 :UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 16:48:49.37 ID:yPLgowEc.net
コミュチャットのVCでも結構クリアに聞き取れるよね

303 :UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 20:06:51.71 ID:Strssb5U.net
個別に音量調節できないのがなー
コミュニティ落ちやすいし

304 :UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:14:58.64 ID:WBHyrsOg.net
バレットストーム持ってる人いない?
日本人同士でやるの難しいから3人くらいでやりたいんだけど。

305 :UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:29:55.92 ID:kt+YUFK3.net
おま国じゃねーか

306 :UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:44:35.28 ID:4mxNJHyW.net
いつから、Steam以外は禁止になったんだよw

307 :UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 00:26:27.29 ID:RKjZYOwA.net
バレットストームはゲームを知ってる人とやらないと楽しめないぞ。
KFの難易度地獄のボス処理見たいなのを永遠と皆でやる訳だしな。
知らない人がやると最初の数分でゲームが破綻する。

308 :UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 00:39:50.30 ID:2wRGI2SY.net
PAMやりたい

309 :UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 15:03:31.52 ID:CLQRaLkh.net
誰かzombie Panic!やってくれないかな(チラ

310 :UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 16:38:07.27 ID:S7fSMI+O.net
思うに対戦系だと敬遠する人が結構いるような気がする
実際サムサバイバルなんかだとちょっとロシアン混ざるもののすぐ満員になったりするし

311 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 05:37:04.16 ID:8j3FpaXW.net
週末はブラーやりたい。
シングルで練習しておきます。

312 :UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 22:25:55.60 ID:j4x2UTZY.net
せっかくセールも来てるし、blurいいね
週末夜なら参加したいなー

313 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 03:03:27.20 ID:tFlhRIHw.net
土曜日の夜にもうイベントたてられてるだろ…。

314 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 23:06:34.26 ID:T2eYCU+u.net
セール買いしたのでblur参加予定 よろしく

315 :UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 05:39:49.23 ID:wpwLQWiC.net
シングルで最強クラスの車が10台くらい貰えるからやっといた方がいいぞ。
練習にもなる。

316 :UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 04:29:09.46 ID:L3KGnCJG.net
Blurって割りとガチなレースゲーム寄りだな。
同時期に発売日したスプセカはもっとガチガチだったが。

317 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 11:37:35.32 ID:zbaY5JQX.net
blur結構人いておもろかったよ

318 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 13:00:37.33 ID:GZCL2PNI.net
>>317
6人くらいだったよね?
ミッドウィークセール中に告知しての集まりだと考えると・・・
レースゲーだから集まり悪いとかあればいいけど、
セール関係なく過疎ゲー募集は結構きつい気もしないでもない。

319 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 13:21:37.17 ID:3HoT7fCz.net
じゃぁ全盛期は何人集ったん?

320 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 13:53:33.63 ID:kiK2aISf.net
宣伝して分母を大きくしたらいいだろ。
BLURなんて10人に1人も買う訳ない。
たいていゲームでも半数が買うなんてのは無い。
過疎ゲーだから。
それでこの数字なら十分でしょ。
そこまでネガりたいなら抜けて大きい所入ったら?

321 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 14:10:39.55 ID:1lTJCheA.net
実際にきた人数を10倍に盛ろうぜ

322 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 14:27:58.40 ID:ukPNuxUn.net
6人とかレースゲーで十分遊べる人数じゃねーか

323 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 14:55:04.45 ID:3HoT7fCz.net
野良が参加できるゲームなら少数でも十分でしょう。

324 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 18:28:22.43 ID:GZCL2PNI.net
別に批判したりネガったりしたわけじゃないんだけどな・・・
結構人いてって抽象的だったから、聞いてたし人数書き込んでみた
俺は出かけてて行けなかったけど、ボイチャしながら楽しめたみたいだし、今回は良かったと思う
ただ、このままだとセールのタイミング関係なく募集するとどうなんだろ?って疑問に思った
ちょっと前の募集は持ってなかったから参加してないし、キャンセルした告知もあったでしょ
俺含め、もっと参加者増えて盛り上げなきゃきついんじゃねって思っただけ

325 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 19:04:31.35 ID:j0M+Yf3R.net
お前は何の十字架背負ってるんだ?

強制や無理してゲームなんかやっても面白くない。
やりたいゲームがあって、やりたい人が集ってゲームする。
その単純な構想の方がいい。

妙な選民意識や使命感の空回りはもういいって。

326 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 19:12:11.92 ID:ukPNuxUn.net
十字架ワロタw

327 :UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 19:12:40.76 ID:GZCL2PNI.net
>>325
なんでそうやって大袈裟にとらえるんだよ
基本的にお前と同じ考えだよw

328 :UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 00:35:02.93 ID:x4AR5DS5.net
盛り上がらなくてもいいから利用者が増えたらいいね。

329 :UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 11:16:05.75 ID:SXDeTsgb.net
saintsrow2の対戦やってみたい

330 :UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 13:20:23.43 ID:vZr70CLn.net
言いだしっぺが当てたらいい。

331 :UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 22:44:16.99 ID:yw379EA6.net
セインツ2のマルチはげるからやめとけ
マジクソゲーだから

332 :UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 03:46:08.62 ID:dt18tO5w.net
やりてぇって言ってるんだからやりゃいいじゃん。
行きたい奴は行きゃいい。

333 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 00:15:24.45 ID:E/OyAi5n.net
Paydayやってた方お疲れ様
steamサーバーが調子悪いようなので、私はこれで終わりにします
また、機会ありましたらよろしくです

334 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 00:16:22.90 ID:XGSqcWa1.net
steamコミュニティ落ちやすいね

335 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 20:10:25.08 ID:DWTu/ZXs.net
これからは人数揃ってからゲームスタートするのはどうだろうか?


コミュでイベントを作るのは今まで通りとして

例えば「DMR」を一緒にやりたいとするなら
日時を特に指定せずにとりあえず立てる。

そこでコメントに参加者が参加を表明。
2〜4人揃ったら日時を決めてスタート。


これでいくつもイベントをたてて参加者が集ってから日時決めて簡単に始められるよね。

336 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 22:16:31.08 ID:sP7DHIq0.net
その日は予定があって参加できない
となる可能性があるので後で日時を決めるの簡単ではないと思うなぁ

337 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 22:19:26.22 ID:ySJJiFHc.net
それ言い出したら何も出来ん

338 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 22:25:23.25 ID:gWiGHJpA.net
ためしにやってみたらいいじゃん

339 :UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 00:20:00.65 ID:f3+pmz2S.net
土日指定ならたいてい通るだろ

340 :UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 22:21:34.88 ID:MR1AV4gM.net
言い出しても、やらないのが最大の問題点。

341 :UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 04:02:15.22 ID:Uerj0YiG.net
そういうやつ多いよな
かといって企画しても積極的に参加してくれない奴いるし

342 :UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 06:57:20.67 ID:et/Mp61N.net
参加しないのは別にいい。
用事もあるだろうし他にやりたいゲームもあるだろう。

ただスレで、やりたいってだけの奴は便所の裏にでも書いてた方がいい。
言って同調する人がいても立てやしない。

343 :UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 17:22:44.16 ID:t1Eh1vM8.net
何かのバンドルでついてきてたshatterってゲームのサントラがいいな

344 :UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 18:26:07.04 ID:sF7zxWbC.net
しゃったー面白いよね
ああいう派手なの好きだわ

345 :UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 07:41:49.95 ID:8WBogJHy.net
昨日コミュイベントで何か立ててたけど何がしたいのかよくわからんかったな
人集まるかどうかの反応見たいだけなら通知にすればいいのに

346 :UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 07:57:19.18 ID:4tPviES/.net
複数のゲームだされると

4人集って全員が同じの持ってない展開もありえるから
通知した人が勝手にすべて決めた方が早いかと。
バラバラであれは持ってる、これは無いってなると大変だし、
時間もゲームもすべて決めた方がいいよ。

参考程度に聞くのはいいが他人の主張なんて聞いてたら
始まる物も始まらなくなるのが常だ。

347 :UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 13:33:21.28 ID:yd4VQ0+H.net
「久々にこれやりてー!」
「やろうぜwww」

ぐらいのノリでいいよな

348 :UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 14:55:15.83 ID:OWf+qzrG.net
結局批判しかしねえのかよ

349 :UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 20:17:28.02 ID:BEFvQzb8.net
でもまぁある程度は人が集まるかどうか事前に反応見たいって気持ちはわかる
いざ募集してwktkしながら待ってたら一人しか来ずしかも初対面の人だったりしたら
「それじゃ二人ですけど始めますか」「はい」
「二人しかいないので申し訳ないですが今日は中止という事で」「はい」

うん、どっちにしろ最高に気まずい
しかも前者のパターンで対戦物だったりしたら最悪
そもそも最初の一人すらこn
募集するってのはこういうリスクを孕んでるんだよ!!!


350 :UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 21:51:24.41 ID:PbCtY/P4.net
人数に応じて難易度調整とかBOTで補完してくれるゲームだったら
突然やりたくなった時にもありがたいんだけどね
人が揃わないとできないのは中々声を掛けてもタイミングが悪かったりで大変なのだ

351 :UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 15:52:45.72 ID:QvmHDz3o.net
サンクタムやったら人集まるかな?


352 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 00:36:14.06 ID:g0HowAQJ.net
ムリダナ

353 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 07:16:29.90 ID:V36Za2o9.net
Suicide Survivalみたいなバカゲー募集したら意外と集まりそう

354 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 08:07:41.55 ID:Uiz2tfyJ.net
言い出してもも何もやんないんでしょ?

355 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 13:15:07.01 ID:9Xjgiu9r.net
もうここは雑談スレでいいんじゃないか

356 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 05:45:09.42 ID:Oagm/Hwy.net
ゴールデンウィークとか、突発企画が1つだけで終わったって言うwww

357 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 07:47:38.19 ID:aXxl1Y88.net
シリサムの16人イベントあったけどこっちでは告知されなかったな。

358 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 19:30:42.26 ID:KuCgHGrC.net
サムはもう本スレ告知だけで十分人集まるしなぁ
ある程度集まれば後はロシアンでいっぱいになるし

359 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 20:07:08.60 ID:mDgxReGw.net
それでいいと思うよ
サム求めてる人はそっちから入ってるだろうしの

360 :UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 00:15:39.54 ID:8qzQDaIF.net
サムはロシア人の方が上手い。

361 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 00:07:13.35 ID:eZAZ8maM.net
5月29日以降にミッドナイトクラブやろうぜ!!!!!!!!

362 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 01:51:21.93 ID:cMP22neF.net
>Notice: This game does not support Windows 7 or Windows Vista.

とあるが、どうにか動かす方法がないものか

363 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 08:04:10.75 ID:xrClJOgG.net
OSくらいいい加減乗り換えろよ

364 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 08:11:43.54 ID:6/nfLe3U.net
XPに乗り換えろと申すか

365 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 08:34:52.82 ID:xrClJOgG.net
よく見たら逆だったかすまん
まさか今時そのパターンがあるとは

366 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 08:53:18.64 ID:Kjov+hwZ.net
今時のゲームじゃねーし、
ゴミだって分かってるから放出すんだろ。
喜ぶのは乞食だけ。

367 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 14:54:55.69 ID:Ij2BOD6l.net
喜んでる乞食←


368 :UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 05:00:54.14 ID:qKXMiZX7.net
この程度の英語も読めないのにプレイしてるって凄いな。
日本語化できない奴はまったくゲームを進められないんじゃないか?

369 :UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 18:15:39.65 ID:fj1zEBOH.net
日本語化されたやつじゃねーのやらない人いるよ
steamスレの連中とか半数以上がそんなのだろ

370 :UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 18:17:59.43 ID:5IfYt9Io.net
読めないんじゃなくて英語だと一文字も解読しようとしないで諦めるんだよな。
知ってる単語を読むだけでも大分違うと思うんだがな。
>>361も英語だと記号としか認識してないんだろう。

371 :UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 18:30:09.02 ID:4qZtl51Z.net
ほんとお前等は人を煽る時だけは生き生きとしてるよな

372 :UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 19:06:06.33 ID:fj1zEBOH.net
煽るの好きなやつ多いからね
ここはPCアクションの縮図ですわ

373 :UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 22:18:38.51 ID:4lYO7RMj.net
Midnightclub2 vistaだけど何もせずとも普通に出来たよって人いるらしいけどね

374 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 00:33:44.23 ID:FKyuAMqU.net
どうせヤルヤル詐欺で終わるんだから気にするな。

375 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 16:40:13.34 ID:3Ws6PUg5.net
お前いつもそれ言ってるよな

376 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 19:08:35.49 ID:h3q58nEI.net
ここまですべてコピペ

377 :UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 19:55:23.82 ID:UwXfR1NK.net
ディアブロ3どうよ

378 :UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 15:17:24.32 ID:ZVJfz/tZ.net
過疎ゲー板で300万人もやってるゲームの話すんなよ

379 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 22:45:36.20 ID:HN9Fjr3x.net
なんかひねくれた発言が多くて進まないんだよな

もってるか持ってないかだけいえばいいんじゃねーの

380 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 23:17:10.09 ID:dE0/HU33.net
持ってるっていうだけなら楽
参加するかしないかはその日にならねばわからぬ

381 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 20:11:38.77 ID:n2wqmIi0.net
MMOに夢中なんで参加できませんw
でも極力持ってるのは用事がない時は参加しますw
MMOが優先ですがw

382 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 08:42:08.11 ID:ksvqj8sh.net
PC板以外で収集した方が即席でポンポン集まるよ。

383 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 00:29:42.01 ID:mafQhtoK.net
ここ以外で生きてるコミュ教えてや。
活動してる所。

384 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 16:19:12.18 ID:M/yYkYVj.net
無いだろ、活動してるのは大体身内の集まりだし
むしろ野良コミュにしてはここはよく続いてた方

385 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 19:04:37.53 ID:HZX2opQG.net
スレ初期の人間に生み出され、スレ後半の人間に潰された悲しいコミュニティ
ここはもう葬式状態

386 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 19:07:49.02 ID:f31UUUE/.net
せめて募集かけて集らなかったら呻けよ
どうせ誰かが自分のやりたいの待つだけなんだろが

387 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 19:35:00.34 ID:HZX2opQG.net
TS3の募集だったら来ないじゃん
みんなが使えるものって言っても、
steamのボイチャは不便だし、skypeは帯域圧迫するしで良い事ない

388 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 22:56:54.37 ID:mafQhtoK.net
スカイプで帯域圧迫ってどんなナロードバンドだよw
上がり下り1Mでてたら問題ないだろ
鯖立てるようなゲームはできないけど

389 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 04:23:02.14 ID:2ehGpMtt.net
どちらにせよVC用途で使うのにskypeがゴミなことには変わりない

390 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 08:35:07.03 ID:PfG+FhW5.net
酷い詭弁だな、おい。
朝鮮人かよw

391 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 09:32:11.26 ID:RFBtF2Uf.net
Steamのボイスチャットで事足りるって言うか
別にチャットだけでも事足りしな。
何をそんなに一生懸命話したい事があるのか分からない。
話した方が楽しいのは分かるけど。

392 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 19:59:31.36 ID:6TGYPe+8.net
事足りるとかそんなんじゃない
ゲーム操作で手を使ってる以上、声使ったほうが楽なんだよ
チャット欄開いて発言する間に死ぬ

393 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 06:18:58.91 ID:gdUoStkD.net
steamのボイスチャットじゃ、なんで駄目なの?
誰もがすぐ使えるから良いと思うんだが

394 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 09:56:57.71 ID:kE0NvH2E.net
ヒント ダメとか言って発狂してるのは一人だけです。

395 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 13:56:52.21 ID:4LkRqWLL.net
まえBlurやったときはSteamボイスチャットだったよ
何の問題もなかった

396 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 19:20:30.72 ID:21wzVV8v.net
steamのボイチャは個別に音声調節が出来ないのとコミュニティ鯖落ちに巻き込まれる
前々回のなんかやろうみたいなイベント中に切れて、中途半端な状態でそのままお開きになったからな

ちなみにskypeはご存知の通りP2Pなので各自で音声処理してるので、重いのと
一人でも細い人が居たらみんなの音質が乱れるのとゲームプレイに支障が出る。

とりあえずTS3使ってから俺のこと批判しろよ な?

>>394さん、お薬の時間ですよ
お薬切れてるから、周りが全部敵に見えちゃうんですね^^;

397 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 19:56:36.14 ID:znZb4+UA.net
無料ゲームが現役の低スペしか今時、スカイプで重いなんてさわがねーよw


398 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 20:06:55.48 ID:21wzVV8v.net
回線はそうでもないぞよ
下りは良くても上りがうんこってのもあるしね

399 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 20:07:18.80 ID:gFoURUUT.net
ゲームしたいのかVCで馴れ合いたいのかどっちなんだ

400 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 20:10:59.05 ID:21wzVV8v.net
両方

401 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 22:28:16.05 ID:Y9B5EI1v.net
やたらTS3に粘着してるの管理人様ってバレバレなのに無駄な幼稚な煽りとか入れる意味が分からない。
さらに気違い認定されたいのかよ。

402 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 22:44:09.19 ID:21wzVV8v.net
既にお互いにキチガイだと思う
煽り煽られ

403 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 00:27:36.74 ID:LZS2NzwO.net
STEAMで事足りるんだからいいじゃん
チョンゲ上がりって無駄に馬鹿にするのと何が違うのか
不便だって思うなら来るなよ

404 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 05:10:25.19 ID:WpcNQ81Z.net
不便とは言ったけど、自分の企画以外だったら甘んじて受け入れるつもりだよ
企画しろ企画しろって言われてもTS3で企画したら誰も来ないじゃんっていう話で終わるべきだった
ごめんよ

405 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 06:15:24.33 ID:J3dBdTXc.net
>>404
分かってるじゃんw
過疎ゲーで人集めるのに窓口狭めたら意味ないよ
使い方教えるのに、更にゲーム始めるの遅くなるのも本末転倒

406 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 08:53:29.26 ID:LZS2NzwO.net
いや、もう関わるなよ
厨くさすぎ

407 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 09:23:35.36 ID:/AwSRsWE.net
やっぱり独立させておいたほうがよかったわ

408 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 10:30:54.06 ID:P1yY4E5W.net
なんでTS3に拘ってるんだ。
こいつ小学生なのかよ、リアルはコミュ障でネットではゲーム友達のみいるタイプか

409 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 11:24:14.26 ID:/AwSRsWE.net
だからいっただろ
独立させておけばこういうことにならなかった

410 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 15:01:53.42 ID:jJX6szBh.net
だからさーこだわってるっていうか便利なほう使うのは当たり前じゃん
まだ続ける気か
人をバカにするときは凄く活気付きますね

陰湿な日本の縮図だな

411 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 15:47:12.00 ID:gJtV6rLU.net
日本人にはts3みたいな高等なものは使いこなせないんだろうな

412 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 17:22:06.73 ID:4Mdj6uI3.net
>>410
だからさーキチガイと一緒にいたくないのは当たり前じゃん

学習しない奴と一緒にゲームしたくないのは常識
お前は前から一言多いしスルースキル無いし無駄に騒ぐよな
そんなバカはいない方がいいって皆思ってるよ

413 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 18:50:44.26 ID:gJtV6rLU.net
文句があるなら直前言えよ
日本人ってほんとう陰湿だわ

414 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 19:17:17.92 ID:wVfBrHkg.net
お前がここに降臨してるから
直接伝えてるのに直接言えよって訳が分からない事言うの?

だから、ガキっぽい事やめろ 関わるな キチガイは頭冷やせって言われてるじゃん

415 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 20:03:48.95 ID:4iqOm9wW.net
アスペすぎて笑えるなw
TS3が便利なのは皆知ってるんだ

キチガイなのを叩かれてるのにTS3が便利だったからとか
日本人は陰湿とかズレた訳が分からない事ばかり
日本人じゃなかったのか、なら自分の国で遊ぶといい
Steamで言うのも2chで言うのも何も変わらないだろ
ただお前が誰に言われてるか分からなくて発狂してるだけ

>>404の発言があってもこのザマ
小学生、アスペ、空気読めない 厨房
ほんとこの称号が相応しいだろ
スルースキルないバカって自分の中で口論に勝ったと思っても
周りはバカとしか認識しないぞ



416 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 08:27:44.88 ID:Hj7QUH10.net
>>394さん、お薬の時間ですよ
お薬切れてるから、周りが全部敵に見えちゃうんですね^^;

こんな事言ってるのに人には陰湿とか言うんだなw
一人って言ってるのに全員敵って返す辺りもアスペ

417 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 08:36:33.40 ID:ge85fVhI.net
常に被害妄想が頭の中で回ってるんだろうなぁ、なんか可哀想
>>416が言ってる台詞が自分に当てはまってる事わかってないんだろうな

418 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 13:07:29.85 ID:nI7BQ51e.net
日本人が陰湿なのはここの書き込みを見れば分かる

419 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 14:58:30.35 ID:HyZXbahK.net
スルー覚えろよ、スルー

420 :UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 07:55:18.53 ID:qfczkCy6.net
どうでもいい

421 :UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 16:13:03.66 ID:o+X1c8pb.net
とりあえずHAWXが大成功だったからいいや
VCもSteamで問題なかったし

422 :UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 20:39:59.18 ID:mHwy3xm/.net
ts3のほうが便利なのは認めてくれますよね?

423 :UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 00:36:03.56 ID:WMMgsE7L.net
帯域と処理の話はもういいよ

424 :UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 22:10:37.27 ID:/QyGycL1.net
windows7だけど特に工夫なしで起動できたわMidnightClub2

まあサポートされてないだけで誰も起動しないなんて言ってないもんな

425 :UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 23:34:25.51 ID:yVkYKyVV.net
そんなことよりもマウスだとまっすぐ走れないことの方が問題だ
マウスにちょっとでも触るとステアが中央に戻らなくなるw

426 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 00:23:32.22 ID:v/eqskoU.net
あれやるならDIRT2のがまだ…

427 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 00:48:25.28 ID:mSB805lh.net
TS3キチガイ居なくなったぞ
俺たち大勝利だな

428 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 09:44:56.08 ID:v5U04iv+.net
何が勝利だよ、どうでもよすぎ

429 :UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 03:13:32.10 ID:UaAofxxY.net
お前らイベント立てる人にあんまり文句言うなよ
やりたい事違うなら行かなきゃいいだけなんだから

430 :UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 06:14:41.58 ID:LAinzw1f.net
勝手にディスって人が集まらないのを他人のせいにしなきゃな

431 :UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 06:39:56.82 ID:WR7rK8I5.net
文句があるなら直接言えばいいのに

432 :UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 10:28:53.57 ID:p8fzmnEp.net
ネット上で直接なんてどれを経由しても同じだろ。
その言葉自体が遠吠え常態
ただ遠吠えしてる奴がどんな相手に叩かれてるか知りたいだけの方便にすぎない
ゲームの対戦で負けた奴がお前なんか実際に殴りあったら勝てるって言うのに等しい

433 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 00:31:39.95 ID:PiKAuL7K.net
CoD2とか人集まる?

434 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:08:35.20 ID:8GDd4D92.net
わからんけどやるなら俺は行く

435 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:56:08.53 ID:WOyygO1t.net
ts3なら集まるって人多そう。

436 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:25:53.72 ID:PiKAuL7K.net
それはない

437 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:21:22.43 ID:oKMJ9iEV.net
絶対にないわ

438 :UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:25:13.92 ID:VWuMoaCX.net
TS必需で人が集まるなら苦労しない
馬鹿のアニメネタや寒い話を聞く身になれよ
アニヲタでかまわないが興味無い奴多い場所で気持ち悪く話す奴の糞っぷりは異常

439 :UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:23:00.61 ID:Nl1m6mfi.net
まだTSの話やってたの?
どこかのチョンゲなら必需の方が集まるかもしれないが。

440 :UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:49:57.90 ID:bS1XDuSn.net
あのキチガイがグループを抜けたというのに、
お前らも物好きだな

441 :UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 00:30:59.84 ID:5IfwHtZL.net
クランでもないんだから意見も考え方のバラバラなんだから
統一された何かを求めるなら違う場所のがいいよ
価値観が違う人がいて、そこをあえて自分と一緒の価値観にするほどの対したことでもなかろうに。

442 :UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 14:46:39.87 ID:dtjup6mt.net
そんな事より俺とFEAR3しようぜ

443 :UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 15:05:02.40 ID:Iaik3Naw.net
MC2乙でした

444 :UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 23:01:46.50 ID:rWmN/mwQ.net
おつでした
次はts3使ってやりたいね。

445 :UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 05:10:32.98 ID:Ch34GD6h.net
典型的なアニヲタの社交性がない奴が
ネット上でコミュ力を無理にはっきしてる感じだな
空気も読めないからあぁなる

446 :UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 06:10:56.04 ID:Hv7YQm9b.net
コミュ障は本当に害だよな
ネットでしか自分保てないから、必死になって空回り
見てるこっちが恥ずかしいわwww
あいつ死ねばいいのになwwwwwwww

447 :UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 23:07:43.45 ID:wbLVFSNE.net
まとめ役が自分にまとめる器が無いと気が付けないガキって多いよな
チョンゲのギルドやクラン見てると思うわ

448 :UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 17:44:55.03 ID:waOnE3hw.net
いつからここは個人攻撃するスレになったんですか
日本人は本当に陰湿ですね

449 :UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 19:01:27.85 ID:SpsaA6/k.net
頭のおかしい奴とスルーできない奴

450 :UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 19:10:13.49 ID:6r209JXQ.net
二つが合わさった時、一つの奇跡が起きる。

451 :UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 19:12:50.68 ID:cMCeps6n.net
アクシズショック

452 :UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 05:35:11.68 ID:+S2BPg6V.net
面白いと思ってまだやりたいと思ったのは連発してイベント開いたらいいのに

453 :UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 03:09:25.64 ID:qb53lXsr.net
FEAR3行くか?

454 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 03:02:10.25 ID:hp6jTDOB.net
賛同者なし

455 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 05:41:55.68 ID:sAG7KMLa.net
PAMいくか?

456 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 15:25:05.21 ID:153DFRk2.net
FEAR3やってみたいな

457 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 15:32:06.38 ID:dcFO/BIb.net
じゃあ募集しろよ!

458 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 19:58:29.46 ID:sAG7KMLa.net
3日連続PAMってどうかな?

459 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 20:25:48.75 ID:vDLUPp9X.net
開いてみたら?

460 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 20:33:37.63 ID:Aqo/b0ig.net
やりたいなら自分で主催したらいいじゃない

461 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 22:06:48.62 ID:sAG7KMLa.net
じゃあ譲歩して24時間PAMでいいです

462 :UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 12:56:09.47 ID:Gwn6aYPh.net
FEAR3やってたんだな
この前のセールでどうしようか迷った挙句やめたけど買っとけばよかった

463 :UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 14:08:52.09 ID:AymU7u67.net
自分で買った時に募集したらいいじゃん

464 :UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 15:09:51.78 ID:aiZ7MQTm.net
>>462
やってみたが、なんというかゲーム的に練りこみ不足だった。色々酷い

465 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 16:23:02.63 ID:4Ox70SY+.net
FEAR3持ってないからよく知らないんだけどcoopか何かをやったのかな?
2で対戦はやった事あったけどあれは意外と良く出来てて面白かったな

466 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 16:38:32.95 ID:3V9QrOv0.net
結構集まったんで、2チームにわかれて4人のサバイバル的な奴を

467 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 19:50:36.96 ID:USNmNz6N.net
フアッキンランもCOOPだけどシングルをクリアしてないとできない

468 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 20:01:58.56 ID:45esK8qI.net
イベントってゲームじゃなくてもいいんだよね
一緒に工藤公康についてチャットで話し合うイベント立てたら誰か来てくれるかな?

469 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 23:30:49.08 ID:4Ox70SY+.net
さすがにゲームはやれよw

470 :UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 00:31:36.26 ID:aNHQk9TH.net
面白くない


471 :UnnamedPlayer:2012/06/22(金) 09:43:07.97 ID:MhFcwVJ3.net
PAM来たなー
ちょっとやったら糞ゲーすぎてビックリしたわ・・・

472 :UnnamedPlayer:2012/06/22(金) 20:02:54.81 ID:4uhAuFs6.net
PAMやるならBLURのがマシだわ…

473 :UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 23:41:19.00 ID:p0P2vijF.net
BLURはパーティーゲームの顔をしたガチガチの修羅のレースゲーム。面白いんだが笑いが出てこない

474 :UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 23:51:58.21 ID:NtSH/dzd.net
マリカーを色んな意味でガチにしちゃったようなゲーム?

475 :UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 00:00:20.37 ID:2tc+cEH7.net
マリカーはアイテムが運だけど固定だから計算しつくされた奴行動を取られると手がでない

476 :UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 00:58:49.05 ID:Udc0G51k.net
でもLV12からトップ狙えるから平等っちゃ平等
理不尽な逆転劇が起こらないつーか攻撃より防御なんだわ
本スレでも見てくるといいよ。慣れてくると皆、攻撃より防御だと悟り始める

477 :UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 03:12:41.35 ID:14JuL6qB.net
なんか新規のCOOPやろうよ
やってないのたくさんあるだろ?

478 :UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 17:40:57.89 ID:BA0O78Ze.net
例えば?

479 :UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 20:11:33.89 ID:Zi51ANCA.net
COOPでも色々あるからな
スコア狙うのが楽しいのとか協力が楽しいのとか

面白いのでもCOOPは未プレイで来ると話にならないのとかは手がだしにくいだろう
バレットストームとか新規は「敵を殺すなよ、とりあえず俺らの倒し方を見てれ」とでも言わないと、
同じWAVEをひたすら繰り返す糞ゲーになるし難しいな
HORDとかもスコア狙うと楽しいが普通に敵を燃やして遊ぶだけなら30分もやれないだろうしな


480 :UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 22:40:16.63 ID:OMq1yPFH.net
GTA4はどう?

481 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 03:03:37.33 ID:SuujLkVS.net
昨日セールキテタシAVPの対戦でもいいんじゃね?


482 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 03:06:16.11 ID:cNozjvxv.net
スペースマリーン来たな

483 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 17:02:28.48 ID:ax4yNaca.net
例えばスペースマリーンやるとしてさ、steamチャットから同じマッチングに入れるのかな?
同じsteamworks対応ゲームでも出来るのと出来ないのがあるけどこれはどうなんだろう
それともフレンド登録必須なんだろうか


484 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 17:12:12.05 ID:tcy3kRgX.net
CoD MW2やmw3方式って言ったら分かりやすいのか?
ゲームに参加するってやるとPT組んでマッチングされる
だから、知らない人でも勝手に同じチームで戦う
フレじゃなくても、そいつからゲームに参加した時点でほぼ敵になる事がない
ゲーム終了しようとメニューに戻ると勝手にチームが組まれてることもある

485 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 17:18:05.05 ID:ax4yNaca.net
CoDでPT組んでとかはやった事ないけどなるほどよくわかった
それじゃ仮に募集した場合steamチャットに集まれば問題無いのか

486 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 17:23:53.56 ID:tcy3kRgX.net
問題ない、対戦なら必ず同じチームになるしCoopなら一緒にやれる

このゲームは無双タイプと言われてるがCoopとかは無双タイプじゃないから注意
自動回復はするけど無理に突撃したら即効で死ぬ事になる
新規なら堅実に行ってセオリーやら経験をつまないと暴れるにはチト厳しい
慣れないとCoopモードをソロでやっても瞬殺されて面白みも何もない
もっとも上級者でもソロだとすぐ死ぬと思うが

487 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 20:17:45.40 ID:cNozjvxv.net
coopは近接職を覚えるまで我慢できたら楽しめる
1時間くらい我慢して対戦でLVあげるんだ
すぐだから

488 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 22:03:20.17 ID:ax4yNaca.net
じゃ明日20時コミュチャット集合でスペースマリーンやってみようか
4人以下ならcoopで5人以上ならPT組んで対戦といった感じで
DLC絡みはcoopのケイオス側と対戦のドレッドノート出てくるやつかな?
それはとりあえず除外という事で
CTFも追加されたみたいだけどこれは無料コンテンツだったかな?まだやってないのでよくわからないけど


489 :UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 18:19:24.51 ID:kqtbMhmM.net
ここ最近はサムもずっと土曜日は集会あったんかい

490 :UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 20:29:30.79 ID:bCNvrqiz.net
サムはもう本スレで十分人集まるしなぁ
ほっといてもちょっと集まれば後はロシアンで埋まるし

491 :UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 22:54:18.24 ID:0ZB5ftiX.net
東欧圏では妙な人気を誇るからなw
サム2も丁度安売りしてるししばらく安泰だろう

492 :UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 17:39:23.26 ID:PuGzrqle.net
旧東側やアメリカと敵対してるような場所はアメリカ主人公物じゃないと人気あったりするよ
お前らがチョンゲーを避けるのと一緒
抵抗無い奴ももちろんいるけどな

493 :UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 19:08:54.42 ID:ADWSClJi.net
はぁ?単にCroteamがクロアチアの会社だからだろ

494 :UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 20:54:42.64 ID:PuGzrqle.net
サムだけの話びゃないんだが

495 :UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 21:09:18.22 ID:2i8VNVFd.net
あっちは未だCS機よりPCゲームのが盛んだからなぁ

496 :UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 21:41:27.87 ID:ekzp5147.net
中東じゃBF3はあまり人気がないらしいな

497 :UnnamedPlayer:2012/07/11(水) 21:19:12.77 ID:8O5hmHpk.net
反米が強い場所だと現地のお前らが許さないんだよ

498 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 17:44:27.21 ID:fM9wrBEU.net
セール中だしなんかやろうか

499 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 22:45:42.33 ID:awNisfGu.net
何かやろうぜ

500 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 20:17:27.28 ID:8v4Gmarp.net
柴田理恵


501 :UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 17:42:28.88 ID:URwD6glP.net
もうすぐテスト終わるから糞Brinkのキャンペーンクリア手伝えください

502 :UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 18:41:36.87 ID:Roo06Agy.net
「期末の方がまだマシだった」と思うことになるぞ

503 :UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 12:41:01.51 ID:t4n/VGp+.net
WaWやってたんだ
どうだったん?

504 :UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 16:42:07.20 ID:lC4xRA2N.net
鯖ブラウザ見たらそれらしき鯖にそこそこ人数いたみたいだけど
パスかかってたから諦めたが・・・今思えばもしかしてコミュチャットでパス通知してたのかな
イベント通知にはその辺の事何も書いてなかったから見落としてたわ

505 :UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:01:26.00 ID:BoCiCpB1.net
くチャットに参加しないと蹴られる可能性もあるから文を読むためだけにも参加すべき

506 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:02:07.36 ID:auRbENRd.net
NFS:HP立てたら集まるかな?
持ってる人があまりいなそうだけど

507 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:31:02.08 ID:iv67yNUS.net
その試みが成功したら便乗してDriver SFを立てるわ。これも何人が持ってるのやら

508 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:51:56.60 ID:gzzXxKt1.net
>>507
私は持っている
過疎っているマルチやろうぜ

509 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:58:29.63 ID:iv67yNUS.net
躊躇っているのは「ある程度レベル上げないと選べるモードが増えない」という糞仕様のせいもあるんだw

510 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:59:21.73 ID:KCFV/MgK.net
>>506
originのしか持ってないけど対戦はできるよね?

511 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:09:22.11 ID:KCFV/MgK.net
ごめん
autolog経由だからoriginとかsteamは関係ないのか

512 :UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:18:02.49 ID:obSERpGF.net
HP自体は良く出来てるから面白いよ

513 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 08:39:47.11 ID:AbZu4VFL.net
ゴールデンアイひさびさにやったら凄い進化してた。
BOTに対応したんだな

514 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 12:54:10.56 ID:Rpo/5fgM.net

「Invalid Steam UserID Ticket」って出てサーバーに接続できない場合

steamを一旦終了して、ClientRegistry.blobを削除後にsteamを再起動してください

それでもできないとき
アカウントログアウト>steam終了>ClientRegistry.blob削除
でできることがあります

515 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 16:31:25.16 ID:FJmRiEu7.net
コミュイベント立ってるから
ここ見てる人なら知ってるだろうけどそのゴールデンアイ今週土曜にやるらしい

516 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 19:52:51.80 ID:AbZu4VFL.net
カオスっぷりが酷い

517 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 01:14:19.75 ID:z6GrgQHr.net
ゴールデンアイ面白かった

518 :UnnamedPlayer:2012/08/14(火) 23:15:04.34 ID:i5KGG9uX.net
アイロンフリチンゲおもろいんけ?

519 :UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 21:07:32.89 ID:IAQ0CS5U.net
NFS:HPのイベントどうなったの?

520 :UnnamedPlayer:2012/08/17(金) 08:20:03.18 ID:p/Zmvvot.net
明日、緊急でTHE SHIPやらない?

521 :UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 16:11:16.11 ID:AKk0fK9t.net
GOとか皆でやろうぜ

522 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 18:13:03.83 ID:m6QnrW+8.net
http://steamcommunity.com/groups/pckaso#announcements

今日、通知あったぞ

523 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 18:15:48.07 ID:c/7XuRW0.net
チョンゲじゃねえか

524 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 19:43:10.05 ID:lVXdYN+9.net
つーかよくこんなん探してくるなw

525 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 23:07:54.82 ID:MA+CzkTO.net
約3年ほど前からアンリアルトーナメント3(UT3)のMOD鯖を立てているんですが、立てた時から今までほぼ過疎状態です。

UT3自体にはある程度人数がいるのでそこまで過疎ではないのですが、
MODに興味を持つプレイヤーが少ないため、俺の立てているMOD鯖には殆ど人が来ません。

なので、もしUT3のMODに興味がある方が何名かいれば、MOD鯖で色々なMODをやりまくるイベントを企画をしたいなと思っています。
もし企画したとしたら、何名くらい参加できそうでしょうか? 参加希望者が3名くらい集まってくれるようなら企画したいです。

MOD鯖の詳細はサイトに載せてあります。
http://crasher.orz.hm/ut3/server.html
MODのファイルは、鯖からの自動DLでは不具合が起こる場合が多いので、事前に手動でインストールしておく必要があります。
(鯖で使用しているMODの詰め合わせファイルは用意してあります。)

526 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 01:22:29.61 ID:gsHPyFCr.net
持ってる人間は多そうだから、後はいつ募集がかかるかだな

527 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 16:14:17.87 ID:zI/qLihY.net
UT3自体やった事無いけど
イベント立てるんならこの機会にやってみたい

528 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 19:12:54.32 ID:JjBbhIKS.net
また通知でたぞ

529 :525:2012/09/06(木) 23:48:11.19 ID:uR6sM4EG.net
>>526
ありがとうございます。
イベントは来週の平日の22時に立てようかと思ってます。
土日にしない理由は、土日にはUT3自体の集まりがあるからで、
今週にしない理由は、MODファイルの容量が大きく、ダウンロード・インストールに少し時間がかかりそうだからです。
そのうちSteamで告知します。

>>527
まじですか。
UT3は毎週土日の21時から集まっているので、いつでも来てください。
http://steamcommunity.com/groups/ut3jp

ちなみにUT3はSteamで買うよりAmazonで買ったほうが安いです。関東へなら送料込みで964円で買えます。
http://www.amazon.co.jp/Unknown-Unreal-Tournament-III-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B002GYVW00/ref=sr_1_1?s=software&ie=UTF8&qid=1346942571&sr=1-1

530 :UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 23:37:23.20 ID:mb8muE+c.net
とあるゲームの出来事で発売直後に200人持ってたら、その日の夜にやってるのは40人
友達などとやっていてイベントに興味ないのが30人 暇だけどだるいから参加しないのは7人
くらいイベントって集るの難しいらしいね

531 :529:2012/09/10(月) 00:02:55.02 ID:61WBUbCP.net
http://steamcommunity.com/groups/pckaso#events/1641816337082793728
アンリアルトーナメント3のMOD鯖でいろいろMODをやりまくるイベントを立てました。
日時は9/14(金)の22時〜23時です。
MODファイルのDLとインストールが滅茶苦茶大変なイベントですが、UT3持ってる方は参加してくれると嬉しいです。

鯖の説明ページはこちら
http://crasher.orz.hm/ut3/server.html

532 :531:2012/09/10(月) 00:55:20.87 ID:61WBUbCP.net
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6BC04C12583A5A65
鯖に入ってるMODがどんなものなのかが具体的にわかるよう、YouTubeの再生リストを載せておきます。
これらはオフラインプレイのものですが、鯖に入っているMODと同じものでプレイしています。
(動画内に登場するものは、鯖に入っているMODのうちのほんの一部です。)

普通のUT3とは、試合のルールやプレイヤーの移動方法が違ったり、
マップに登場する武器や乗り物やアイテムの種類が違ったりする場合が多いです。

533 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 16:51:24.27 ID:7SafUTUE.net
普通のUT3をやった事が無いから大丈夫だ、うん・・・うん?

534 :UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 01:36:41.00 ID:WXHXR8qq.net
何も考えずに「\My Document\My Games\Unreal Tournament 3」にMODパックをブチ込んだらタイムアウトするようになってしまった

535 :UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 01:39:23.52 ID:WXHXR8qq.net
いやまてよ、もしかしてこの2個だけじゃ足りないのかな

536 :531:2012/09/11(火) 04:24:38.36 ID:tc5Lh2+p.net
>>535
ありがとうございます。インストールすべきファイルは全部で4つです。
こちらで用意したMODパック2つをインストールすればだいたいはスムーズに遊べますが、
できればゲームモードMODのほうもインストールしておくと尚文句無くスムーズに遊べますよ。


インストール方法についてはちょっと説明が足りなかったかもしれません。

MODパック2つは、解凍してできたUTGameフォルダを、
マイドキュメント内の、My Games\Unreal Tournament 3\UTGameフォルダに上書きして下さい。
※Steamのイベント欄には『My Games\Unreal Tournament 3\UTGame\Published\CookedPCに解凍する』と書きましたが、
 どちらかというとUTGameフォルダのほうに上書きしたほうが良いです。

JailbreakはSteamのイベント欄に書いた説明どおり、My Games\Unreal Tournament 3\UTGame\Published\CookedPC内に全部解凍すればOKです。

UT3Domはインストーラー形式になっているので、
最初のインストール先フォルダ選択画面にて、Program filesのほうのUnreal Tournament 3フォルダ(Steamフォルダ内のUnreal Tournament 3フォルダ)を選択すればOKです。
(このMODはマイドキュメント内ではなく、Program filesのほうのUnreal Tournament 3フォルダにインストールされるわけです。)

あと、サーバーに接続してタイムアウトになってしまった場合は、もう一回接続すると正常に繋がる場合が多いです。
試合終了後なんかは、鯖に接続したまま次の試合を迎えるよりも、一回タイムアウトになってから再接続したほうが不具合を回避できて便利です。

こんな糞鯖ですが宜しくお願いします。

537 :536:2012/09/13(木) 23:57:27.74 ID:1vjzXYVx.net
前日になってテンプレの存在に気付きました。告知なのでageておきますね。

【ゲーム名】 アンリアルトーナメント3
【MOD名】 いろいろ(鯖内に入っている複数のMODの中から自分達で選ぶ)
【立てる時間帯】 鯖は常時勃ちっぱなしだけど、集合かけるのは9/14の22時〜23時。
【IPアドレス】:UT3を起動してログインしてF10を押して、open 110.74.108.62と入力。
【URL】:>>531を参照。
【備考】:俺はirc.friend-chat.jp #UT3にいます。


事前にインストールしておくべきMODファイルの容量が大きいので、
集合直前に準備しても間に合わない可能性が大です。準備しておくなら今日のうちです。

あと、せっかくなのでプレイの様子は動画を撮ってYouTubeにアップしようと思ってます。


538 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 01:37:18.90 ID:kyBpVJwB.net
>>536
4つ全部入れたら普通に鯖へ入れた。申し訳ない・・・

539 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 23:22:12.97 ID:hUhFhMyI.net
乙でした。俺の知ってるUT3と全然違った

540 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 01:48:07.63 ID:TejdXgno.net
おつかれさまでした。久々にMODだらけのカオスなUT3が楽しめて満足です。
参加者は俺を含めて全員で3人で、1時間で6試合できました。

試合の様子は俺視点で全部録画してたので、良かったら見て下さい。
http://www.youtube.com/playlist?list=PLazA0Z0I5rve1YcbnIdDTAzgEH_Xpef3-

もしかしたらまたいつか集合かけるかも知れないので、
HDDの容量に余裕があれば今回のMODは入れたままにしておくのも良いでしょう。
鯖自体も常時立ってるので、MODだらけのUT3が恋しくなったらいつでも好きな時に使って下さい。
ありがとうございました。

541 :UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 13:12:24.56 ID:SfkhCXQ8.net
おもしろそうなのやってたんだな、仕事無かったら行けたのに

542 :UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 15:09:47.67 ID:yMezJKTL.net
最近、やけに静かだな

543 :UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 17:42:06.85 ID:/cLGQF86.net
積んでたUT3一度タイトル画面まで起動して>>525のMOD入れてから
鯖入ろうとしてもキャンペーンやろうとしても延々ロードのままになるな・・・MOD入れる前に
動作確認くらいはしとくべきだったなぁ

544 :540:2012/09/24(月) 18:21:29.33 ID:hSL/IGFf.net
>>543
インストールありがとうございます。

http://steamcommunity.com/groups/pckaso#events/1641816337082793728
と、
http://crasher.orz.hm/ut3/server.html
にも書きましたが、延々ロードのままになるのは、おそらくMODPack1に含まれる『The CrucibleMOD』の初期処理のためです。

このMODは、初回起動時のみUT3フォルダ内にキャッシュファイルのようなものを作成する仕様になっているので、
このMODをインストールしてから初めて試合を開始した時には、だいたい20分くらいロード画面のまま放置しておく必要があるんです。

また、このMODにはいくつかの独自スキンも含まれるため『The CrucibleMOD』をMutatorとして設定していなくても、
この独自スキンを纏ったbotが試合に登場すれば、
キャンペーンであろうとインスタントアクションであろうと、The CrucibleMODの初期処理による長時間のロードが発生してしまうんです。

なので、ロード画面のまま20分くらい放置してみてください。そのうち試合が始まるはずです。
初期処理が完了してキャッシュファイルが出来上がれば、2回目以降の起動からはロード時間は通常の試合と同じくらいになります。

一応、動作確認の時点では、俺もこのMODの初回起動時のロード時間の長さには問題があるように思いました。、
しかしその反面、これはUT3のMODの中でも一番手の込んでいるMODだとも思ったので、サーバーに導入しました。

545 :UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 18:45:17.80 ID:/cLGQF86.net
なるほど、わざわざありがとう
またイベント立った時参加出来るように今度ロード放置しておこう

546 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 21:15:08.59 ID:76u0H2nh.net
paydayやろうぜ

547 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 21:42:51.63 ID:1UuGqZsW.net
せっかくCRYSIS3の告知あったんだから明日は皆で一緒にやろうず

548 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 11:46:11.06 ID:pyfdGfpZ.net
Primal Fears BetaのKey届いたわ
面白い、4人でやれるし皆でやろうぜ

549 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 02:38:17.58 ID:fKk8ct5U.net
F.E.A.R.のマルチは人がいないな

550 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 18:37:49.29 ID:X4BEtve8.net
1か3のどっちかか?

募集して見たら?

551 :544:2012/12/02(日) 08:19:20.67 ID:64UVs+L+.net
現在UT3が66%オフセール中なので、またUT3のMOD鯖のイベントやります。
開催日時は、MODの準備に時間がかかる事を予想して12/14(金)の22時です。
詳しくはSteamコミュの通知欄に色々書いておきましたので見て下さい。
http://steamcommunity.com/groups/pckaso#announcements/detail/1603543088714827270

鯖の説明ページはこちら
http://crasher.orz.hm/ut3/server.html

前回のイベントの録画はこちら
http://www.youtube.com/playlist?list=PLazA0Z0I5rve1YcbnIdDTAzgEH_Xpef3-

現在66%OFFセール中のUT3を買う方はこちら
http://store.steampowered.com/app/13210/

テンプレ
【ゲーム名】 アンリアルトーナメント3
【MOD名】 いろいろ(鯖内に入っている複数のMODの中から自分達で選ぶ)
【立てる時間帯】 鯖は常時勃ちっぱなしだけど、集合かけるのは12/14(金)の22時〜23時。
【IPアドレス】:UT3を起動してログインしてF10を押して、open 110.74.108.62と入力。
【URL】:上を参照。
【備考】:俺はirc.friend-chat.jp #UT3にいます。

事前にインストールしておくべきMODファイルの容量が大きいので、
集合直前に準備しても間に合わない可能性が大です。準備しておくなら今のうちです。

552 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 18:03:16.89 ID:M3dnZIkE.net
THE SHIP 10時からやぞ

553 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 21:06:56.58 ID:XBjRr7nb.net
シップ!(ガタッ

554 :UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 00:23:20.97 ID:IXcWdQyg.net
船ちょっとだけ行ったけど鯖の設定BOT多すぎて
複数の視界に入る→牢屋パターンが多すぎて楽しめん
しかもBOT移動ルートが同じだから同じとこに大量に溜まるし・・・

555 :UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 01:20:47.40 ID:Q1pY9FTC.net
気に入らないなら自分でたてるしかないぞ。
誰もが満足できる鯖をたてるといい

556 :551:2012/12/13(木) 21:42:49.78 ID:u1Ik6mjQ.net
前日なので再度告知します。
明日(12月14日金曜)の22時〜23時に>>551やりますので宜しく!
インストールすべきMODのサイズが大きいので準備はお早めに。

557 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 19:11:20.26 ID:gi1G83IP.net
明日21時からCastle Crashersやりましょう
詳しくはコミュのイベント欄にて

558 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 20:04:54.92 ID:KQhsaEQZ.net
4人8人と定員の様子見て参加するわ
9人目とか5人目じゃ申し訳ないから。

559 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 22:12:46.52 ID:gi1G83IP.net
二人でも十分楽しめるから気にしなくて大丈夫だよ
9人とかだったら3:3:3でいいし
4人集まるかどうかすら怪しいってのは禁句だ

560 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 22:18:39.88 ID:PcTYWLbB.net
Castle Crashersお疲れ様でした
謎の連続被弾バグでポーション全部もってかれたひどい

561 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:41:53.74 ID:b24AXNrg.net
土曜日くらいにbulletstormのMulti付き合ってくれる猛者はいないかね

562 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 17:55:07.18 ID:YdQsFT62.net
おま国じゃないですかやだー!
このゲームだっけ?体験版のかわりにDuty Call作ってたの
実際皮肉であんなの作るくらいの出来だったの?

563 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 08:16:28.59 ID:jTmiDpYK.net
これが噂のスチーム脳か

564 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 20:57:19.43 ID:cT7BmEO9.net
Originで買えるのにな、Steamしか頭が無い

565 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 16:43:34.43 ID:jPnM1LI2.net
丸二ヶ月書き込みがないじゃねえか

566 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 18:13:05.49 ID:+HVFbZnZ.net
スレ見る限りじゃ今年になってから何もやってないっていう
やるやらないは別として何かやりたいようなゲームってある?

567 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 04:28:51.88 ID:QF35v3gS.net
ここよりも人数がいて活発なコミュがいくらでもあるからそっちに移行したんじゃない?

568 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 00:52:26.32 ID:PB2x2gVE.net
The shipって「マスターサーバーの応答がありません」とか出るんだけど
サービス終了したとか?

569 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 00:31:43.36 ID:ICOITnHp.net
良くあるから暫らく放置さとけ

570 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 23:40:35.05 ID:BK2Np5yn.net
BO2人がいなさ過ぎて禿げる

571 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 15:40:07.33 ID:AISW+QtD.net
そんなん家ゲで充分やわ

572 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 11:37:48.19 ID:6RrodOVi.net
MW2以降のCoDはオワコン

573 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 14:23:04.10 ID:Bel+pjqU.net
またwawやりたい

574 :UnnamedPlayer:2013/11/29(金) 04:15:25.70 ID:fCaa8XSN.net
オータム中だし上げてみようか

575 :UnnamedPlayer:2013/11/29(金) 19:47:54.62 ID:/2V7t6/Q.net
まだ先の話だけどGfWL終了前にFUELさよならツーリングとかやりたいな
ストアから消えてるゲームだけど多分過疎ゲコミュ入ってる人なら持ってない人の方が少ないだろうしいいよね

576 :セール厨:2013/11/29(金) 21:14:59.57 ID:PhOjnvgU.net
the shipってまだやってますか?たまにでもできるなら買うのですが。

577 :UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 02:55:01.94 ID:cy6cQ4cs.net
自分で鯖を立てて、告知して人を呼べるなら希望はあると思うよ
でもこのコミュ自体が結構過疎ってるから難しいかもね


どうでもいいけど、the ship自体はbundle starsで買った方がトータルでは安い

578 :UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 14:40:38.14 ID:5bfxk0GH.net
船ならキー勝手に増殖してみんなインベントリに余らしてるから周りの友達に聞いてみ

579 :セール厨」:2013/11/30(土) 23:21:45.47 ID:58XYvsCI.net
>>577
そうなんですか。やっぱり人いないんですね。
諦めます>< ありがとうございました。

>>578
ありがとうございます。

580 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 23:07:07.21 ID:1qRAlWEP.net
俺もThe shipやりたいけど
マスターサーバーが落ちてて回復しないから無理なのかなぁ
制作会社は倒産したらしいし

581 : ◆4gvXUA9olVYX :2014/02/21(金) 18:38:10.54 ID:2MXB+Tvo.net
section8無印を買ったんだがもってる人いないか

582 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 07:28:32.69 ID:G5X2OUwS.net
Rainbow Six VegasテロリストハントCoop募集、自分入れて4人
BGMも無いのですげえまったりしてしまうのは間違いない
PC版は装備が全部アンロックされてるので、ひたすら上手に殲滅する遊び方が理想
敵の湧き方にちょっと癖のあるゲームですがご愛嬌

win7でたぶん普通に起動しても動かない、これで自分は起動した
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1315745

マルチプレイはUBI (Uplay)アカウントを作っておいてログインIDとパスをメモっとく (初回はゲームのキーも)
一人でも遊ぶ人が見つかれば何かしらしたいですキャンペーンもあるので
2じゃないので注意して下さい

583 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:10:25.17 ID:z2pm5iLd.net
早期アクセスのMeltdown一緒にやる人いるかな?
今開発してDL中なんだけど

584 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 17:42:29.07 ID:Az/W8x8V.net
こんなどこにでも溢れてそうなゲームですら早期アクセスで売りに出してるのか・・・

585 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 00:39:11.69 ID:GK4X4F2n.net
その「どこにでも溢れてそうなゲーム」を作るのにも多額のコストがかかってるってこった

586 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:50:32.56 ID:8mdm85ML.net
rekoilセール着てる
過疎ゲーだからやろうやみんな

587 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:59:42.13 ID:/N0dzmrG.net
やりたいけど過疎すぎる

588 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:55:50.68 ID:QSYvG7QC.net
サマセに合わせて

589 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:39:44.43 ID:BRN8rQ3M.net
GfWL終了前に最後に何かやろうと思ってたけど
結局継続するのか

590 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:34:28.91 ID:84XuUn1U.net
うんこ

591 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:49:53.27 ID:IvfDonVz.net
 彡⊂⊃ミ
 (´・ω・`)

592 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:25:39.08 ID:QRogs/cH.net
またwawのオンラインを皆でやりたいな

593 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:48:32.95 ID:n5S5/8zx.net
金玉くせえたまんねえ

594 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:21:47.96 ID:3KrpXiAX.net
GTASA SAMP できる方お願いします
平日,休日共に朝9時から午後5時までできます
時間と鯖を指定していただき名前を教えていただければ
そちらに失礼させていただきます

595 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:31:28.34 ID:EMy4VPAN.net
もう落ちてるっぽいけど
GTASAのマルチプレイスレってリアル消厨房みたいなので溢れかえってる
PCA板屈指の臭いスレだったな

596 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:52:02.91 ID:NmME9TXU.net
レッドファクションやるって話があったけどあれどうなったんだろう

597 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:34:02.16 ID:Gx3brIRq.net
行きたかったけどSteam版を持ってなかった
そもそもSteam版は何が変わったんだ?GfWLを廃しただけ?

598 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:10:02.77 ID:fCsBKaEyq
594ですが
HostName: [PL] [New Sync] ョ・Polski 4Fun・Server[P4S] 憤
Address: 178.217.185.99:7777
Players: 0 / 0
Ping: 9999
Mode:
Map:
このサーバーでプレイしていますので
お時間があるときは覗いてみてください

599 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:13:15.20 ID:fCsBKaEyq
HostName: 封封封封封封封 Drift-Andreas 0.3z ・封封封封封封封
Address:  94.250.254.29:7777
Players:  1 / 20
Ping:     380
Mode:     封封封 Drift-Andreas v1.0 封封
Map:      封封封  Russia  封封封
すいませんやっぱここで

600 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:26:51.97 ID:UdTHUOhg.net
誰もやらないゲームモードやマップが増えたらしい
そういえばあれ元からsteam認証必要ってわけではないのか
steam版以外だとどうなっちゃったの?マルチプレイ潰れただけなのかね

601 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:44:22.91 ID:OXCK0w70.net
そういえば告知きてたな…インストールするのが面倒でスルーしてしまったが
今あのコミュ使ってどのくらい人集められるんだろ

602 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:27:44.51 ID:CbAGrnDP.net
>>594
SAMP久々に起動してみたら全然過疎じゃないじゃないか
和鯖はなくなったみたいだけどping100以下の鯖も普通にあるしping300前後あたりまで足を伸ばせば1000人ぎっしり入ってる鯖も少なくないし
まあ日本人は厨房含めてもほとんどいなさそうだけど

603 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:37:26.95 ID:Qyv/SqVq.net
アクションゲーは流石にping150以下でやりたい

604 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 05:57:29.11 ID:h0G3t9jY.net
俺の場合例えばFPSとかの場合ならヒットが蔵判定ならping100台でもなんとか許せる
当てるのにping分の偏差が必要なゲームは無理

605 :ねこ太郎(ビースト):2015/05/26(火) 22:20:34.89 ID:AVdgXwOw.net
過疎りんこ・・・('・c_・` )

606 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:45:36.12 ID:WFkAnlTV.net
あげ

607 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:37:29.44 ID:qvjU+qox.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

608 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 04:49:28.70 ID:GUlD451G.net
GOGでSWAT4販売きたね

609 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 03:59:54.58 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

610 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 06:47:39.59 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

611 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 04:53:05.53 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

612 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 07:00:22.31 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

613 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 21:00:39.49 ID:qFsPR2jq.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

614 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 13:48:02.11 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

9V496NN56R

615 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 20:55:12.49 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LQWPO

616 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 08:01:57.05 ID:AIYJIKHt.net
DDQ

617 :UnnamedPlayer:2018/07/08(日) 22:20:54.94 ID:IuHbPCBf.net
【ゲーム名】 バトルロワイヤル
【立てる時間帯】登録できるのは毎週土曜24時〜日曜24時まで。登録後はいつでも。
【IPアドレス】:なし
【URL】:http://www.infinity-br.com/game/br1/index.cgi
【備考】:前述の通り登録できるのは日曜日の1日だけです

総レス数 617
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200