2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Garry's MOD 6

1 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 02:36:20.10 ID:4/Ea2u65.net
Hl2やCS:S,DOD:S,TF2,PORTAL等ソースエンジンのゲームで使われてる物を使って車などを作ったりして自由に遊ぶ昔レゴとか好きだった人に最適のMOD。

■公式
ttp://www.garrysmod.com/
・フォーラム
ttp://forums.facepunchstudios.com/index.php
・Wiki(英語)
http://wiki.garrysmod.com/wiki/?title=Main_Page
・Wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/gmod/

■何が出来るか
ttp://www.youtube.com/watch?v=FlvC2KGSdJs
ttp://www.youtube.com/watch?v=fh8VfFH78jY
ttp://www.youtube.com/watch?v=neKXc7pw4go
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Bsjd7fVJQy0

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1276522880/

2 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 02:37:51.19 ID:4/Ea2u65.net
■基本的な使い方
ttp://wiki.fov120.net/index.php?Garry%27s%20Mod
ttp://www.trickystutorials.com/index.php?autocom=tutorial&CODE=02&id=4(英)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2193261(動画 要ニコニコアカウント)

■基本的なWireの使い方
ttp://www.trickystutorials.com/index.php?autocom=tutorial&CODE=02&id=3(英)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2487053(動画 要ニコニコアカウント)

■各種アドオンのダウンロード
ttp://www.garrysmod.org/downloads/

■入れておくべきアドオン
・PhoeniX-Storms Final v2
ttp://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=30329
ttp://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=30603
低スペックでこれのテクスチャを下げたい人向け
ttp://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=32619

・Stargate
ttp://39051.vs.webtropia.com/downloads/stargate-complete.zip

・Wire
ttp://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=31756

■SVNについて
・SVNとは
StargateやPHX3、Wire等一部のアドオンはSVNを使って簡単に最新版へアップデートすることが出来ます。

・SVNの使用方法(Wireのフォーラムから一部抜粋)
1. 適当なSVNクライアントをダウンロード (TortoiseSVNがいいでしょうhttp://tortoisesvn.net/)

2. addonsフォルダ内のwireフォルダを削除する。

3. Tortoise SVNを使っているなら、 garrysmodフォルダ内のaddonsフォルダを右クリックして"SVN Checkout"を選ぶ。

4. リポジトリのURLに"svn://wiremod.com/wiremod"このアドレスを入力しOKを押す。

5. ユーザーネームとパスワードを聞かれたらanonsvnと入力。

6. アシュリー等ソースエンジン以外のモデルについて
 禁句 自力で探してください。

3 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 02:38:25.91 ID:4/Ea2u65.net
■GMOD9について
有料版があるため公式には置いてない。
海外サイトのファイル置き場のような所にたまにあるので見つけてきましょう。
GMOD9の場合はCS:Sが必須になります。
あとこのスレはGMOD9は対象外だったりします。質問して帰ってこなくても怒らないように。

■購入方法
ttp://storefront.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=4000&l=japanese&s=0,42,609,469,470,471,218&i=0,205,211,215,218,220,240,300,310,320,340,380,400,410,420,440,944,984,3483,4000,9300,12910,2147483646&cc=JP&client=1

クレジットカードのみ、9.95ドル
クレジットカードを持ってない人はVISAデビットカードを作るといいでしょう。

・参考
ttp://wiki.fov120.net/index.php?Steam#l3cf8450
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2227145(動画 要ニコニコアカウント)

>>2のwire、stargateのURLは現在有効ではございません、SVNを使いましょう

4 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 03:23:19.60 ID:uAaokkfo.net
SSINGA博士

https://twitter.com/mpeg_ssinga

5 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 13:15:29.68 ID:YOUOPg3n.net
このスレはssingaの庭です

http://pastebin.com/ZiB0PcJ3

6 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 17:30:14.42 ID:JT7CMhAG.net
ssingaは全サーバーBAN推奨です。

http://pastebin.com/tKwybgxV

7 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 18:54:21.03 ID:PO2JGG10.net
おまんこ
https://twitter.com/#!/gmod_player_001

8 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 20:11:05.01 ID:PO2JGG10.net
@gmod_player_001の痴態
http://pastebin.com/0X5TgfPG

9 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 20:16:58.82 ID:YOUOPg3n.net
すいません、質問なのですが、Wireでテレポートする車を作ってるのですが、
Expression 1 というのがありません。
どこにありますか?

あと、Errorの消し方はどうやればいいですか?

10 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 20:17:48.90 ID:YOUOPg3n.net
自己解決しました

11 :UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 10:32:30.55 ID:DRy4wwYN.net
自己解決しました.JP

12 :UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 10:36:37.51 ID:DRy4wwYN.net
ということでRecoil[JP]君と愉快な仲間たちは面白い新ネタを考えておいてね。

13 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 16:19:23.81 ID:1kTzAVb8.net
コンバインアサシンのラグドール欲しい
もし良かったらurlプリーズ

14 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 18:13:17.96 ID:f7eSRILv.net
普通にorgにあるぜ
探してみ

15 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 03:48:42.93 ID:jzsAKURN.net
は?糞回答乙。

16 :UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 13:37:46.36 ID:+DA081Ca.net
>>15
と思うだろ?
普通の脳を持ってる人なら>>14の回答で十分なんだぜ?

17 :UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 02:08:12.32 ID:P2fAAoDy.net
お前がセンターオブワールドではない

18 :UnnamedPlayer:2012/03/14(水) 00:17:26.44 ID:fGM19pDm.net
という夢だったのさ

19 :UnnamedPlayer:2012/03/14(水) 22:12:18.05 ID:f+UEWacm.net
wingtool使ってみたがイマイチ効果がわからん
とりあえずもっとやってみよっと

20 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 01:30:06.36 ID:eHcZjk/m.net
メタルギア月光のモデルがメガうpロダだったせいで今落とせないのか....

21 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 12:27:46.66 ID:behYIWUh.net
orgにあると思うけど今サイトが死んでたからmediafireにあげておいた
http://www.mediafire.com/?u073afw42vystt0

22 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 13:03:03.24 ID:Cg0LgRu+.net
無断転載

23 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 21:37:56.07 ID:qyTsEc4r.net
>>21
死ね

24 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 22:01:39.44 ID:fvJJX1Ug.net
>>21
わざわざ転載させてしまってすまない。サンクス

25 :UnnamedPlayer:2012/03/17(土) 00:32:54.86 ID:wgNQTI2l.net
ssingaきゅん

26 :UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 21:59:38.88 ID:U2+2WNQ+.net
>>14
探したらあった
thx
http://kie.nu/69L

27 :UnnamedPlayer:2012/03/19(月) 00:13:38.48 ID:xCYiu/43.net
今まで探してなかったんかw
次回から気をつけろよー

28 :UnnamedPlayer:2012/03/19(月) 02:26:49.39 ID:CT4w9txq.net
ふざけんな

29 :UnnamedPlayer:2012/03/19(月) 17:42:00.42 ID:q0TTYwzG.net
>>28
君疲れてるね^^

30 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 01:06:00.79 ID:8e1lY0xR.net
久々にRecoil見て思わず噴いた

31 :UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 22:20:04.02 ID:bYacU4bp.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198023139607/
こいついたら注意な無差別キックの荒らしだ

32 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 09:17:09.54 ID:qWhJqgpl.net
Facepunchとかorgの画像ってやたら綺麗だがなんか編集してるんかな。


33 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 16:09:40.80 ID:VFJhKUQs.net
ssinga久々に見た

34 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 16:37:37.74 ID:0wCcWO67.net
ssingaとかもう消えたと思ってた

35 :UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 00:13:27.98 ID:CBgYhye0.net
by ssinfa

36 :UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 00:13:44.34 ID:CBgYhye0.net
自演が目立つな

37 :UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 01:10:34.96 ID:s2GjOkv/.net
ここまでssingaの自演

38 :UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 15:00:40.83 ID:U3eQh2db.net
え?
>>32 のこと? おれssingaじゃないよww
HN似てるけど

39 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

40 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

41 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

42 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

43 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 22:22:36.10 ID:nleYB/mM.net
@gmod_player_002

46 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

47 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

48 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

49 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 14:23:21.87 ID:N+HKvYyx.net
182.21.94.60:27015
RPですきてくださいよろ

50 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 18:34:26.09 ID:CnJa4xY1.net
いまどき人いねぇだろうよい

51 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 18:43:18.62 ID:N+HKvYyx.net
リコイルジェーピーです! http://steamcommunity.com/id/recoiljp

DarkRP を Pley してる方や DarkRP が 大好きな方など、とにかく気軽に追加していただければ幸いです。 
2chを みたとゆった方に ( Recoil[jp] ) が DarkRP で [ M4A1 ] と [ AK47 ] と [ MP5 ] を プレゼントしちゃいます! 
(※ [ M4A1 ] 以外にも追加するかもしれません。)
さらに 主が ( Recoil[jp] ) が 銃器店 を 開いてるとき(鯖の中だヨ)商品を半額で売ります! 
あと、主に ( Recoil[jp] ) に 声をかけてもらえれば DarkRP の 遊び方やルール(?)などを 教えます。 気軽に声をかけてください!

52 :UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 19:10:26.07 ID:E7NVY8hL.net
帰って、どうぞ

53 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

54 :UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 23:39:21.54 ID:vl7sQ/+l.net
明治 アーモンドチョコレート 210円(税込)
明治 アポロ 118円(税込)
明治 ガチングミレモンスカッシュ 105円(税込)
明治 ストロベリーチョコレートスティックパック 138円(税込)
明治 ポイフル 100円(税込)
明治 チップチョップ 188円(税込)
明治 ブラックチョコレートスティックパック 120円(税込)
明治 マカダミアチョコレート 208円(税込)
明治 ミルクチョコレート 100円(税込)
明治 ミルクチョコレートスティックパック

55 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 02:04:58.72 ID:BIg/hB77.net
ししんがぁーーーZ!!!!

56 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 14:57:35.47 ID:Ukw9fkFP.net
ちょっと質問なんだけど、wikiの閲覧人数4とかなんでそっちで質問するのは諦めた・・

ソースエンジンで自作キャラをモデルとして認識させる方法ってどこかに紹介されてないかな?

使ってるのはMaya2012なんだが、誰か教えてくれ

57 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 17:37:55.69 ID:x5HENeoq.net
今の2chで聞いてもゆとりばっかで無意味じゃろ。

海外サイトで聞いてみたほうが良いかも、まだまだ賑わってるし。

58 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 18:03:17.35 ID:Ukw9fkFP.net
facepunchあたりで聞いてみるか

ついでに、Gmod13βキー配布されてるから公式にいってみるといいぉ

59 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 19:47:45.74 ID:H14dwHeS.net
>>58
情報サンクス、試してみるわ。
ちなみに>>58はラグドールを作ろうとしてるの?

60 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 19:57:37.22 ID:x5HENeoq.net
そうなんじゃね?

俺はラグドールよりもpropを作りたい。
どうやってやりゃ良いんだか

61 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 20:01:17.99 ID:Ukw9fkFP.net
NPCの作り方は解るんで、ラグドールを作ろうと思ってます。

モデリング自体は粗方mayaで終わらしてます。

62 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 20:48:14.76 ID:BIg/hB77.net
ラグドールはSSINGAって人がくわしいよお

63 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 21:00:53.08 ID:Ukw9fkFP.net
取りあえずコンタクトとってみます。
ありがとう


64 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

65 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

66 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

67 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

68 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

69 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

70 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 01:29:03.14 ID:XODPIyvE.net
GMOD終わってた

71 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 02:24:35.74 ID:t/3UI+nc.net
ssinga

72 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 08:51:45.43 ID:5L2lTwHK.net
少なくともここは終わったな

73 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 12:02:53.92 ID:t/3UI+nc.net
agniss

74 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

75 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

76 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

77 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 23:31:49.65 ID:+VPu+3Gw.net
最近GMOD13持ってる人だけでマルチやりたい感が凄い。

78 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 01:38:00.47 ID:0OeTKm0K.net
ここに書いても無駄だよー
なんでやたらにssingassinga書いてあんの...
マジでわけわかんね。

うむむ(´・ω・`)

79 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 02:39:23.51 ID:T0BYZnEs.net
gmod神ssingaを貶してはならない

80 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

81 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

82 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

83 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 20:32:07.08 ID:RyIHEImk.net
ししんがファンクラブ

84 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

85 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 22:28:47.81 ID:nOFG4oHT.net
gmodの話しろ

86 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 01:02:04.73 ID:9IozbAD4.net
ssinga

87 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 18:25:00.71 ID:RkEtScrR.net
ssingaの話しろ

88 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 18:53:13.13 ID:ZhICrEJi.net
ssinga ban

89 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 19:01:58.64 ID:TYwjE5rh.net
ssinga god

90 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

91 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 22:16:04.16 ID:ZhICrEJi.net
ssingaスレ

92 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

93 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 01:07:12.61 ID:HFq+5bvS.net
ssinga教会はこのような攻撃に断じて屈しない。

94 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

95 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 21:36:37.16 ID:qaB5m/9/.net
gmodの話をしなさい

96 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 22:55:36.31 ID:4MEUvdOv.net
s-s-i-n-g-a

97 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 00:18:13.33 ID:ABBTypJs.net
ssinga

98 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 00:19:53.15 ID:40oyPbHq.net
Gsinga

99 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 02:58:17.29 ID:gqAGDnIy.net
ssingaはgmodスレの救世主

100 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 14:48:51.65 ID:I4mGsG17.net
ssingaちゃん

101 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

102 :UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 15:15:27.85 ID:Pw5Slk/Y.net
全サーバーBAN推奨☆
ssinga
http://steamcommunity.com/id/3939m9
STEAM_0:1:41268027
3939m9.dip.jp
https://twitter.com/#!/3939m9

よくTF2をくさい名前でやったり晒し行為を行ってる人です!
BAN推奨です!


103 :UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 23:29:59.06 ID:mhcWVaOP.net
昔はよかったのにな

なんでこんなに糞というか存在しなくてもいいというかするなっていいたくなるようなスレになったのやら

104 :UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 23:35:06.97 ID:1F5SJWQ1.net
全部LinegappoiとRecoilのせい

105 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

106 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

107 :UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 00:43:34.17 ID:bjsKxhla.net
庭を荒らすな

108 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

109 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 03:46:01.46 ID:r8Yq59tB.net
gmodの比率を低くしなさい

110 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 18:04:04.57 ID:LYO+Utcx.net
俺、ssingaなんだけど

111 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

112 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

113 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 23:20:41.21 ID:2cP59H9A.net
こいつらもいつまでやってるんだか、つかssingaってだれだよ

114 :UnnamedPlayer:2012/05/31(木) 01:08:45.93 ID:T+b4/3Gt.net
続きはssinga.jpで検索

115 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

116 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

117 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

118 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

119 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

120 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 04:29:55.42 ID:k0GelPgO.net
ssingaはE3に行ってるよ

121 :UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:58:40.84 ID:A1q9prp1.net
                      ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´

122 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

123 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

124 :UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 19:08:56.57 ID:LnGXQ9KQ.net
マルチつまんね

125 :UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 02:05:47.85 ID:6M3RQlPC.net
ssingaがいないからだ

126 :UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 02:06:27.65 ID:6M3RQlPC.net
ああ、ssinga神よ
世界を救っておくれ

127 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

128 :UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 23:50:22.53 ID:rYpecQcx.net
今日ssinga見たぞ

129 :UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 02:18:27.13 ID:7mJswUzj.net
奇遇だな
俺も高専で見たぞ

130 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

131 :UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 00:37:18.05 ID:c74mZnAC.net
s-s-i-n-g-a

132 :UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 02:08:57.04 ID:Bgo51mKn.net
we are ssinga

133 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

134 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 03:43:39.67 ID:Lf6af64/.net
もう機能してないよねここ

135 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 03:53:33.62 ID:x3SY3AvW.net
@jpeg_ssingaのスレです

136 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 14:49:41.11 ID:OSAgiy9y.net
ツイッターから流れてきた奴ばっかりでキメーな

137 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 15:09:35.51 ID:x3SY3AvW.net
正しくはトゥウィッタァーである。

138 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 18:37:37.82 ID:vhOJ7Mtf.net
>>137
意味分からんキモイ

139 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

140 :UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 19:21:37.12 ID:x3SY3AvW.net
このような攻撃に我々は決して動じない。

141 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

142 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/25(月) 16:46:49.01 ID:W8SJLLAe.net
ssingaです。

143 :UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 19:26:30.59 ID:uzHk6phg.net
偶然だな、私もssingaだ。

144 :UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 23:31:21.65 ID:p6QRSMfV.net
俺が
俺達が
ssingaだ

145 :UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 23:39:31.48 ID:uzHk6phg.net
危険人物一覧

■本家SSINGA危ない危険荒らしバカキチガイ■
https://twitter.com/#!/jpeg_ssinga
https://twitter.com/#!/mpeg_ssinga


146 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

147 :UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 20:35:35.21 ID:S5+f8838.net
https://twitter.com/#!/JP_Gmod_Info
みてますかー?????

148 :UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 20:36:13.63 ID:SMO/xjZP.net
セックスしましょう

149 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

150 :UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 23:55:32.79 ID:DfY+6WZY.net
ここはGMODスレだぞ

151 :UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 17:11:48.28 ID:laGajeLI.net
>>150
お前がすりゃいいじゃん

152 :UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 18:33:09.29 ID:/9m7C9Ye.net
Gmod買いました!
よろしくお願いします!

153 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/28(木) 00:05:41.59 ID:nU5+cOvi.net
プロGmodプレイヤーssingaです。名前だけでも覚えて置いてください

154 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 00:40:48.44 ID:Z8BGa4UK.net
GMODの話しろ

155 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 05:34:41.22 ID:t7RWYOBr.net
SMFでGMODはオワコンだね

156 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 16:33:47.97 ID:fTY332W2.net
GMODでビデオ制作してて人はSMFに乗り移るだろうね。
もともとGMODは自由なモノ作りがメインのゲームだからオワコンではないね。

157 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 17:04:15.60 ID:Z8BGa4UK.net
ssinga

158 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 17:05:01.95 ID:Z8BGa4UK.net
帰れ

159 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

160 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 19:44:36.86 ID:y/EOuhLZ.net
SMFってなんだ

161 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 20:37:14.54 ID:nU5+cOvi.net
Source Filmmakerな

162 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 21:04:14.12 ID:TZUfguaP.net
GMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMODGMOD

163 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 21:11:41.57 ID:y/EOuhLZ.net
>>161

こんなもんがあるんけ
すげーのな

164 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 21:31:29.32 ID:TZUfguaP.net
スレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチ

165 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 21:37:39.38 ID:nU5+cOvi.net
SMFによりGmod死亡→Gmodスレ終了

166 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 21:38:41.27 ID:TZUfguaP.net
勝手に終了してろ
我ら日本GMOD組合は決して挫けない

167 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 22:04:48.16 ID:A9O/Gx/m.net
ssingaガチ勢の人はこのスレに何人いますかね

168 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 22:19:29.93 ID:nU5+cOvi.net
>>167
ssingaガチ勢とかキメーよ。
ツイッターから流れてきた奴か?

169 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 22:41:00.73 ID:XGk2i6Gz.net
正しくはトゥウィッターである。

170 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 22:44:02.96 ID:A9O/Gx/m.net
>>168
そうだよ(便乗)

171 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 23:41:00.43 ID:rVvh3EjC.net
起動しねーじゃねーか糞が

172 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 00:27:24.80 ID:9/PBElra.net
カオス!カオスカオスカオス!カオスカオスカオスカオスカオス!カオスカオスカオスカオスカオス!
カオスカオスカオスカオスカオス!カオスカオスカオスカオスカオス!カオスカオスカオスカオスカオス!
カオスカオスカオスカオスカオス!カオスカオスカオスカオスカオス!
カオスカオスカオスカオスカオス!
カオスカオスカオスカオスカオス!

173 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 22:54:22.10 ID:Jvd/tjoi.net
なんか13のベータってどうなんやろか
やってみるかな

174 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 23:03:52.43 ID:3ZSenl8P.net
13のベータとか開発者以外もってても意味なし

175 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

176 :UnnamedPlayer:2012/06/30(土) 15:50:44.53 ID:ODS/Jbwd.net
ssinga勢なんでよろです^^

177 :UnnamedPlayer:2012/06/30(土) 17:35:49.58 ID:9UV0A3cs.net
i'm name is ssinga^^

178 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/02(月) 19:05:37.38 ID:GQZB8UJ0.net
Gmod買いました!よろしくです

179 :UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 21:49:58.82 ID:w+36865N.net
Welcome ssinga warld!

180 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

181 :UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 23:14:16.49 ID:HMV3NWJN.net
SSINGAの真似しまーすwwwwwwwwwwwwww

┗┏┗┏┗┏┗┏┗┏(’o’)┓┛┓┛┓┛┓┛

182 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

183 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

184 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 04:28:01.60 ID:9LWdpvZz.net
ssingao

185 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

186 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 05:01:49.69 ID:qj+4cri0.net
なにここ怖い

187 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

188 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 10:40:53.57 ID:J4KWDWIi.net
>>186
http://twitter.com/jpeg_ssinga

189 :UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 19:22:02.22 ID:GjrxUmMF.net
あれ、STEAMからGMODが消えたんだが
どういうことなの...

190 :UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 19:36:42.24 ID:Nt6J6Vl9.net
ssingaを信教していないからである。

191 :UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 19:59:45.07 ID:NnG2q8zC.net
ssingaへの信仰心が足りねーんだよアホ

192 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

193 :UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 04:54:42.38 ID:C1b8i02A.net
hi ssinga


194 :UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 01:29:42.14 ID:/zDTfiuw.net
gm_owata_coast_03のマップって現在は配布していないのですか?
結構探したのですがどこにも見つからなかったので・・・

195 :UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 02:59:30.57 ID:x0+4S9Gz.net
ssinga.jpで落とせ

196 :UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 14:48:44.50 ID:00O39FfT.net
ssingaサーバー復活まだー?

197 :UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 15:34:56.86 ID:JNr9SSZO.net
( ???)。o(Am I ssinga…?)

198 :UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 21:45:04.45 ID:00O39FfT.net
>>197
ツイッター民の方ですか。私はssingaのアカウントを監視しているのでわかります。
そういう書き込みはやめてもらえませんか?

gmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssingagmodssinga

199 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

200 :ssinga:2012/07/30(月) 08:59:40.93 ID:xHkd+2w3.net
私の名前出すのやめてください・・・・

201 :UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 10:54:11.89 ID:YJL03QDt.net
ssinga先生が光臨している!

GmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssingaGmodssinga

202 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

203 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

204 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

205 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

206 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

207 :UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:25:25.12 ID:OtG5W1pv.net
geo 暴言嵐


208 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

209 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

210 :UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:23:53.23 ID:zTHx09Bj.net
A

211 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

212 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

213 :UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 12:01:31.31 ID:DI2LAjyg.net
BAN推奨
STEAM_0:0:26213783
http://steamcommunity.com/profiles/76561198012693294

罪状が多すぎるため詳細は以下
http://www.google.co.jp/#hl=ja&gs_nf=1&cp=17&gs_id=a&xhr=t&q=76561198012693294&pf=p&output=search&sclient=psy-ab&oq=76561198012693294&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&fp=dfea4c1b3df5b27b&biw=1008&bih=694

214 :UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 17:14:44.50 ID:fSr5aFxx.net
これただのlinegappoiじゃん何を今更

215 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

216 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

217 :UnnamedPlayer:2012/08/17(金) 11:41:58.53 ID:MD1ykZcQ.net
これオンラインゲームには対応してないんですかね?
ドラゴニカで動かしてみたいキャラクターがあるんですが

218 :UnnamedPlayer:2012/08/17(金) 12:44:41.47 ID:KtpCcEaL.net
>>217
対応してないからいますぐこのGmodアンインストールしてやめたほうがいと思うよ^^

219 :UnnamedPlayer:2012/08/17(金) 14:58:35.23 ID:elyIulD8.net
インストールはしてませんよ
でもありがとうございます

220 :UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 16:43:14.93 ID:+uly8M0t.net
GってやつとC荒らし注意
文句言うとBANされる注意

221 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

222 :UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 02:42:18.91 ID:7vgnW8C0.net
s s i n g a

223 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 00:53:26.75 ID:0DraNehl.net
D

224 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 10:13:30.78 ID:5dxCd3CX.net
恥ずかしい 76561198012693294 総合 ★1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344958482/

225 :UnnamedPlayer:2012/08/27(月) 23:07:41.77 ID:7yInYFRB.net
恥ずかしい SSINGA 総合 ★1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1330796180/

226 :UnnamedPlayer:2012/08/29(水) 04:22:17.91 ID:h//Dz/nB.net
どうもssinaさん・・・

227 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 15:08:03.92 ID:2O6CpQZ4.net
GmodGmodGmodGmodGmodGmodGmodGmodGmodGmodGmodGmod

228 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 12:03:40.04 ID:jWZLOYJV.net
ホモかお前ら

229 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 22:36:32.84 ID:xC7jhD6E.net
a

230 :UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 13:15:20.35 ID:rRHMQhCO.net


231 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 21:39:16.82 ID:VRYm4b/o.net
お前ら俺がDarkRP鯖建てたら来るか?


232 :UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 03:30:32.20 ID:Da4E6CyF.net
いや

233 :UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 19:13:39.19 ID:rmsZJkOD.net
どのマップを選んでもリソースのロードのとこで固まってしまうんだが解決法無い?
再インストしたしアドオンも全部抜いたのに変わらない...

234 :UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 19:41:33.37 ID:SRo5Ccwl.net
>>233
俺もだわ 調べまくってるけど

235 :UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 19:50:15.13 ID:SRo5Ccwl.net
バグっぽいんだけど遊べてる知り合いもいるんだよなぁ

236 :UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 21:18:19.75 ID:sU+Co43X.net
ついこの前 NPC spawn pointsというものをいれました。(addonフォルダに)
適用はされてるみたいなんですが使おうとすると右上にエラー?みたいなものがでてspawn pointを作成できません。
addonが古いからでしょうか?
解決方法をおしえてください。

あとマップをロードするとマップ全体が真っ黒になったり、地面に文字が表示されていることがあります。
何かが足りないということでしょうか?
質問ばかりですみません。
もし返事をいただけたらすごく幸いです。

237 :UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 00:11:21.66 ID:J7hbudZC.net
フォーラムでもロードで固まると報告があるな
昨日だかのアプデが原因かとおもわれ

238 :UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 05:09:30.86 ID:2W0WKXEp.net
やっぱfix待ちか

239 :UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 16:34:33.67 ID:2W0WKXEp.net
fix patchキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

240 :UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 17:21:11.08 ID:54b3CrBn.net
fixキター

241 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 20:49:35.56 ID:oG/IEJyp.net
エンジンを独立させたgmod13が10月にリリースになるらしいが、そうなるとgmod11はアプデ無しで二度と起動できなくなるのかな


242 :UnnamedPlayer:2012/09/28(金) 03:37:46.73 ID:TAXB/KQr.net
>>241
うん、今までがそうだったし公式でも現在のgmod12と置き換えると書いてあったよ。
動かなくなるアドオンとかが出るのは悲しいけど、大きなアップデートなので楽しみ!

243 :UnnamedPlayer:2012/09/28(金) 07:26:51.91 ID:Z7HGGya4.net
スクショを撮るような遊び方はSFMの方にもっていかれた感があるな
最近アプデされたのか、TF2以外のゲームにも対応し始めたのかな

244 :UnnamedPlayer:2012/09/28(金) 17:06:08.35 ID:6odxeHTs.net
SFMってGmodとかで使ってたモデル使ってスクショとったりできんの?
やってみようかな

245 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 21:39:30.31 ID:EP8P/o84.net
ssinga
ssinga
ssinga
ssinga
ssinga
ssinga
ssinga
ssinga

246 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 11:07:00.39 ID:VvBndoKV.net
銃のアドオン入れて射撃時に赤い×が大量に出て来るのですがどうすれば治りますか?

247 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 19:59:44.01 ID:usugtPdS.net
>>246
俺もだわ
なる時となんないときあるよね..

248 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 11:24:04.40 ID:N2H6Ot8/.net
>>246-247
その症状私もだわ。
てっきり、何かのファイルがぶっ壊れたからかと思っていたんだけれど。
ちなみに私はTactical Weapon Packの拡張の方で起きてる。

249 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 19:00:55.56 ID:ViHdIuT7.net
銃打った時にバツが出るエラーは多分パーティクルのエラーだと思う
cs:sやほかのゲームを持っていないとよく起きるので注意
てか銃アドオン入れて何して遊んでるの?

250 :247:2012/10/17(水) 19:09:34.58 ID:JDGa1Tft.net
>>249
CSSもDoDもL4DもHL2シリーズも全部もってるのに(´;ω;`)

NPCと戯れるの楽しいよ!!

251 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 19:47:41.81 ID:VWAHbIzD.net
それTF2でカスタムマップとかでも起きる奴だな
TF2の場合はソースエンジンのアップデートにMAPが対応してないから起きてたけど
MODが古くなっちゃったんじゃないかな

252 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 21:33:20.66 ID:N2H6Ot8/.net
>>249
私も全部揃えてるし、有効化もしている。

Tactical WeaponやRealistic Weaponの武器は綺麗にワールドモデルが作られているから、SS制作に欠かせないのです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3528610.jpg

253 :247:2012/10/17(水) 22:52:01.14 ID:JDGa1Tft.net
http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=75493

この武器パックがいいよー
いっぱいあるしモデルもきれいだし。
ただ要領がでかい。
あとswepじゃない。

254 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 09:51:37.27 ID:BJWuxWre.net
>>249
俺はadminシリーズ入れてアントライオンガードとか虐殺してストレス発散してる

255 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 14:32:10.53 ID:SLUHijCI.net
>>253
ありがとう、カスタムが多かったり種類が豊富だからいい感じ。
特にスコーピオンを見つけられたのは収穫かな。

256 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 18:58:17.33 ID:yYMYbvbN.net
>>252
ポージング上手だね
NPCと戦ってばっかだったから俺もSS製作やりたくなった

257 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 08:14:06.34 ID:yLP0xs6J.net
>>256
Thank you Sir.
写真やイラスト、他の人の作品を参考にしながら作ってます。
できたら見せて欲しいな。

258 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:32:42.33 ID:ud3YGxXf.net
お気に入りのマップと武器で作ってみた

http://kie.nu/uBD

259 :247:2012/10/20(土) 21:34:59.19 ID:34AQjipD.net
>258

Fallout mapだっけ?
いいよねここ
アングルもうちょい工夫してもいいかもね。
あとフィンガーポーザーも使うといいかも


260 :UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 09:34:26.55 ID:yQKy6PO+.net
>>258
SASにテロさせてどうするんですかw
シュールでグッド。

>>259
SAS繋がりで私のも評価お願いします。
http://kie.nu/uG4

261 :UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 10:38:41.23 ID:yMXEiBmo.net
じゃあ俺も特殊部隊で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3540218.jpg

262 :247:2012/10/21(日) 15:26:08.80 ID:xV4vuvXY.net
>>260
まぁおれも大して上手いわけでもないんですけどね(´・ω・`)

普通に上手くて何を指摘すればいいのかと..

しいて言えば
狙撃中持ってる人のポーズがちょっと違和感ある気がするから
銃を両手で保持するか、地面につけて持つとかのほうがいいかもね(´・ω・`)

あと体が左向きになってるのを逆にしたほうが収まりがいいかも。


263 :247:2012/10/21(日) 15:28:06.77 ID:xV4vuvXY.net
>>261
上手いっすね。
そのマズルフラッシュってなんかaddon入れてるんですかね。
土煙もいいですね。

文句の付け所が

264 :247:2012/10/21(日) 22:23:28.91 ID:xV4vuvXY.net
http://kie.nu/uMH

つくってみたけど案外難しいよね(´;ω;`)
今見てみると奥から二番目の人のポーズが変だな。。

ゲリラ攻撃をイメージしてみました。


265 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 19:01:02.93 ID:abSLkC6E.net
>>264
これってCS:GOのテロリストか


266 :247:2012/10/22(月) 20:19:51.14 ID:bXgqg3V8.net
>>265
そうそう!!
かっこいいよねーw

267 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 18:57:39.16 ID:xpEFG895.net
テロリスト「たすけちくりー」
カウンターテロリスト「!?!?」
cs_assaultでは何が起こっているのでしょうか
http://kie.nu/v6l

268 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 19:19:43.24 ID:Y8OKfh7i.net
リコイル君!なにしてるんだ!リコイル君!病室に戻ろう!

269 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 14:10:54.27 ID:VaZgr/Gk.net
イワン君!イワン君!なにやってんだ!イワン君、戦場に戻ろう!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3550396.jpg

270 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 18:10:05.18 ID:k/DQ0AJm.net
>>269
これってHL2DMのマップ?


271 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 20:41:44.39 ID:ZuPMmTti.net
カスJ民多すぎ

272 :UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 18:51:36.17 ID:HpNSQpf5.net
updateキター・・・
お気に入りのアドオンがほとんど使えない・・・

273 :247:2012/10/25(木) 19:30:55.78 ID:TqLAjT7O.net
このアップデート...だめだろ..

274 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 10:59:59.34 ID:j6fszrcs.net
今出張中なんだけどなんかアップデートきちん?

275 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 18:56:59.98 ID:tv6NawWw.net
gmod13が来た
ワークショップの対応のほか色々スタイリッシュになったが、多くのアドオンが使えない
日本語がデフォルトで使えるようになっている

276 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 20:31:33.16 ID:jt39HABV.net
すっげえ使いにくくなってる…最悪だわ…

277 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 21:52:19.10 ID:uOE3u7na.net
beta入れて使いにくさに辟易したが
まあ慣れなのかも

278 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 01:05:16.24 ID:ETuaFnP8.net
旧アドオンをそのまま使えるようにするアドオンがあるよ
ややこしいことをしてるやつまで救えるかは知らんけど

279 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 11:04:37.86 ID:7wPmX0S4.net
VACBANおめでとうwwwwwwwwwww

http://steamcommunity.com/profiles/76561198012693294

ゲームプレイのデータ
VAC ステータス:チート検出記録あり | ?

280 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 18:37:21.57 ID:9ewSng35.net
システム系のアドオンでスクリプトエラーはまだわかるが、mapですらCTDとかワロエナイ
現状作者のアップデート待ちのアドオンが多すぎる
というか正規でアドオンをどう認識させるのか教えていただけないか、addonフォルダぶっこみではなくなったようだし
>>278詳細求む

281 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 18:55:04.17 ID:ENyFobga.net
>>278
俺も気になる

282 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 15:24:32.42 ID:/AEKE5kf.net
>>278のアドオンは分からなかったけれど、少なくともラグドールとNPCに関しては使えるようにする手がある。
アドオンの中にLuaやmodel、materialとか入っていると思うけれど、
それらのフォルダを全部steam/steammapps/自分のアカウント/garrysmod/garrysmodにある対応したフォルダへそれぞれドロップすれば使える。
で、スポーンリストの中のゲームの所でGMODの中にそれらは入っているから、そこから出せばいい。

283 :247:2012/10/28(日) 17:12:43.55 ID:1i9IkXaL.net
>>282

なるほど...
しかしそうなると管理が大変だな..

284 :278:2012/10/28(日) 18:27:38.82 ID:lgd6xnSy.net
ちとまずかったかな。13ベータではそういうアドオンがあったという話で、
自分自身の環境ではヒマがなくてまだ正式13にはアップデートしてない。
正式版ではなくなっててウソだったらスマン。

とりあえずベータ環境では動いたやつが↓
legacy_addons_model_browse_78866050.gma
乗れるヘリコプターとかフォルダぶっこみで動いたから
正式版でも残ってれば結構いけてるのでは?

285 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 20:19:06.95 ID:q33qfTBu.net
info.txtをaddon.txtにリネームしたら何個かのアドオンは動いた
luaエラー出っぱなしだけど

286 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 20:44:31.21 ID:/AEKE5kf.net
>>283
サムス姐さんで実験したんだけれど、そうしなきゃいけないとなると気が重いわ;

>>285
えーと、その方法だと置いておくフォルダはaddonのまんまで良いんですかね?

287 :UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 18:02:07.44 ID:rD0nskaG.net
http://www.facepunch.com/showthread.php?t=1220932
こういうのもあるが、全てのアドオンが動作しなくなったという報告もある
バックアップ必須

288 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 02:34:57.73 ID:tIMkSVlm.net
ラグドールなんかは>>287の使うなりしてinfo.txtをaddon.txtに変更してから
ワークショップにあるLegacy Addons Model Browseを入れて
Legacy Addonsフォルダから呼び出せばいいよ

289 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 11:44:03.61 ID:VO5KmMZ9.net
ロールバックさせる方法はないものか…

290 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 07:11:07.22 ID:e2UgmlDt.net
今まで1ヶ月もの間、極微小の時間を縫って作ったマップがチュドーン/(^o^)\
SAVEデータ覗いたらごっそり無くなってて\(^o^)/オワタ

291 :UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 08:11:51.00 ID:qE5Eca8l.net
骨格の編集押してボーンいじろうとするといじろうとした部位が飛んでくのは仕様なのか

292 :UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 08:52:43.31 ID:OO3UBQ4I.net
エミッターからマズルフラッシュや流血が無くなって、SSがイマイチパッとしない……。
ワークショップのツールとか探したけれど、追加する奴ないのかしら?
それ以外にもツールから色々削られていて不満というか……読み込みやMAPロードは明らかに速くなったんだけれどね。
削られた旧ツール復活させて、LUAが原因のscriptエラー解消してくれたら13は12を超える。

293 :UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 18:00:40.73 ID:VBA8Qbtw.net
最近このゲームを買ったのですが、
なぜかL4D2だけ選択することが出来ません。HLやCSは選択できます誰か解決方法教えてください

294 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 18:31:01.08 ID:oCqEBUdn.net
TurretがないなんてもはやGMODをやる理由がなくなった

295 :UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 10:11:14.98 ID:Osc0v9jV.net
>>294
こいつは試したかい?
ワークショップにある、Re-Located SToolsってやつ。
Turretやigniteとかが入ってて、もちろん動く。

296 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 01:22:56.03 ID:t3styoDE.net
あとでやってみるわ

297 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 22:24:52.17 ID:DENTy94I.net
steamのワークショップにぶっこ抜きがガンガン上がってるがvalveとしてそれはいいのかw
色々触れたほうが個人的には歓迎だが、やっぱ今後問題になるのかなぁ

298 :247:2012/11/07(水) 23:33:38.29 ID:os06QHdf.net
ですよね...

これ前のほうがよかったな...

299 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 13:11:15.46 ID:8H/uWDch.net
Duplicatorはアップデート前の方が良かったなぁ。
コピーしたものが半透明の状態で表示される奴。
あれって、どっか設定弄れば表示させられたりしないの?

300 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 11:50:06.28 ID:MAkFlc6s.net
アプデ前のアドオンのアドバンスドゥプリケーターでセーブしたモデルってもう利用できないです?

301 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 19:01:51.63 ID:eZ50x57I.net
11に戻したい

302 :UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 15:08:47.05 ID:CNg2sNdL.net
13が起動すらしなくなった…こんなのはあんまりだ、もう13なんかどうでもいい

Garry's mod The Revolution 2ってのがロシア語限定だが比較的最近のverの12が
スタンドアローンで使えるぞ
どこで手に入れるかは…おっとこんな時間に宅配便が…

303 :UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 15:29:31.17 ID:IKDDRskL.net
13起動しねえええ!!

hl2.exeは動作を停止しました。
hl2.exeは動作を停止しました。
hl2.exeは動作を停止しました。
hl2.exeは動作を停止しました。

304 :UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:28:45.92 ID:i+TpRZ5t.net
俺も起動しなくなってて焦ったわ
フレンドはスクショ上げてたから…

305 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 04:51:10.35 ID:sQfsRtCa.net
Something is Creating a Script Error
↑で空が真っ暗なんだがどういうことなの・・・

306 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 04:09:01.32 ID:StF6IjJe.net
Something is Creating a Script Error
Something is Creating a Script Error
Something is Creating a Script Error
Something is Creating a Script Error
Something is Creating a Script Error
Something is Creating a Script Error
Something is Creating a Script Error
Something is Creating a Script Error

307 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:27:18.88 ID:7PEfgJza.net
2時間かけてラグドールにNPC積んだが適応されてなくて悶絶した

308 :UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:32:18.46 ID:gKQx4y7e.net
武器をSMODみたいに覗き込むアドオンの名前教えてください

309 :UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:01:18.34 ID:7vQ4W4fD.net
他の人のスクショ見るとインスピレーションを受けるな

310 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:44:00.61 ID:S88413yq.net
積んでてこの前のセールあたりからはじめたんだけどまともに機能しないな
dupes?公式に上がってるやつなのに
何召還しても9割型がエラーの変なバーしかでてこない
修正アップデートすぐ来るだろうと思って我慢してたけど
全然こないし詐欺で苦情のメールされまくっても可笑しくないレベル
それとも他国の人たちは回避する方法を見つけたのか?

311 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:57:07.37 ID:5yABFHOe.net
公式がドコ指してんのかわからんけどこれ使ってみろ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=104603291

312 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:15:30.10 ID:S88413yq.net
スマン
レガシーの入れてるけどエラーばっかだから多分こっちの問題かも
調べてみたら多分CS:Sのみしか持ってないのが原因っぽい
次セール来たらgarry対応してるゲーム全部揃えておくか

313 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:13:43.29 ID:ZLiyc90j.net
L4D2ってGarry's Modで出来ないの?

314 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:19:56.46 ID:9EyzCHTu.net
>>313
現時点で無理っぽい
Portal 2, Alien Swarmも入らない

315 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:48:59.31 ID:vCWZqe3L.net
モデル移植できねぇかな...

316 :UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 00:15:59.59 ID:pDCl5Hd7.net
セーブできないよー

317 :UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 19:16:57.90 ID:pDCl5Hd7.net
gmodでスクショ取ってる人とフレンドになりたいな

318 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 00:25:08.45 ID:ExOngP48.net
これセーブってどうやるんだ

319 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 00:47:35.63 ID:kioTyLb9.net
Qキーのメニューのspawnmenu.category.savesのゲームを保存でできるよー

320 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 01:03:34.45 ID:kioTyLb9.net
コピー機で出したラグドールが少し宙に浮くのが使い辛い..

321 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 05:25:00.57 ID:N1pFVCKW.net
statue機能と発火機能無くなってるの俺だけか?
あれないと作業進まない・・・。

322 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:51:32.67 ID:hQmgPqaB.net
>>321
ヒント:Cキー

323 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:01:40.61 ID:6Cf2Rz+P.net
マップロードしてる時にメニューに戻る...

324 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 11:05:14.25 ID:hUGfpF5l.net
something is script error

325 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 04:31:00.61 ID:yW412aB3.net
something is script error
something is script error
something is script error
something is script error

326 :UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 01:38:36.14 ID:W6mGoI4C.net
釘ってどうやってうつんですか?


ツールガンのとこみても、nail ってのがありません( ;´Д`)

327 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 02:48:47.69 ID:sU4g13fq.net
something is script error
something is script error
something is script error
something is script error

328 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 04:26:59.60 ID:d89WQ2ny.net
マルチポスト禁止

329 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 13:48:13.75 ID:tCMDqz2R.net
>>326
nail消えた
13マジ改悪

330 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 12:59:12.38 ID:HpKPhi0s.net
pinkな話になるが外国のオマイラ凄過ぎるだろ
3DえろげうpロダとかそんなLvじゃなく行動力もマイノリティ具合もぶっ飛んでるわ

一時期は日本の専売特許だと思ってたんだがな…

331 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:04:34.69 ID:O1hGkIbZ.net
そのぶっ飛んだページを貼ってくれないと、比較もできないな

332 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:55:36.19 ID:yBSunAoj.net
>>330
どういうことだ意味わからん

333 :UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:16:02.13 ID:KY0jiabn.net
誰か一緒にGarry しませんか?( ´ ▽ ` )ノ


やってるひと居ない(笑)

334 :UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:10:31.73 ID:YnNNIwPo.net
something is script error
something is script error
something is script error
something is script error

335 :UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:58:40.89 ID:i+jawI+K.net
WikiにあったLua Errors Hide入れたあたりから
一部のラグドールの眼のテクスチャが紫と黒のチェック柄になった
steamのフォルダ丸ごと再インストールしても直らなかった
全部steamフォルダ内に保存されてるんじゃないのかよ

336 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 01:51:27.00 ID:I8prWQi9.net
wikiはもう放置状態だから参考にならないよ

337 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 03:36:44.47 ID:1VgB/OPa.net
http://ugomemo.hatena.ne.jp/1BD20F9059A45D62@DSi/
治し方教えます。ここへ移動しプロフィールを見てやってみてください 成功率100%です

338 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 03:48:29.31 ID:xRa4ZsfN.net
これって対応したゲーム持ってないと意味なし?
初Steamなんだが。

339 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 11:29:19.65 ID:b4WV7AhD.net
うぃきよめ

340 :UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 03:12:54.46 ID:OYmmoVP5.net
オレンジボックス買え

341 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 20:11:54.99 ID:GiJYlL9x.net
日本鯖ってsandboxだけ?

342 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 23:31:04.27 ID:uIujzE5y.net


343 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 03:29:17.17 ID:oFY8Sbqa.net
 

344 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 14:19:36.53 ID:D9Q3pfti.net
garrysmod.orgの方に間違ってファイルアップしたんだけど消せないし表示されないし
どうなってるのかわからん・・・誰かわかる人いる?

345 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 15:40:12.19 ID:dgW+G0XV.net
ラグドールならワークショップのレガシーなんとか入れれば使えるけど

346 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 18:31:56.40 ID:A/681wyc.net
something is script error
something is script error
something is script error
something is script error

347 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 04:24:53.96 ID:Z9LcHMBy.net
GMOD13にしてみたんだけど、ペイントが床や壁にできない。オブジェクトにはできるのに

348 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 06:49:12.98 ID:INdbtQYS.net
何か効果音やテクスチャが可笑しくなってないか?
物理銃と重力銃は表示されないし、ライトをつける効果音や足音は1のもんになってるし
アドオンで入れたマップのテクスチャなんかろくに表示されてねぇ

349 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 19:28:12.23 ID:rOPEi0Dj.net
一部のレガシーアドオンのラグドールが、
リスポンさせてもモデルの衝突判定がどっか行ってしまうなぁ
参った

350 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 20:15:40.39 ID:XRXHFEqz.net
something is script error
something is script error
something is script error
something is script error

351 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 14:54:36.00 ID:xRp9ubB1.net
プレイヤーモデルの変更ってどうやってやるんでしょうかね・・・
13になって見当たらないんだけど・・・

352 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 04:09:17.17 ID:+qdSeJ8g.net
ヒント:Cキー

353 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 12:36:57.57 ID:ArG8NBlz.net
>>352
ありがとう 変更できた

そういえばまた質問なんですが
最近PC買い換えてGMOD再インストールしたんですけど なぜかプレイヤーキャラクターが表示されなくなってしまったんですが
特にアドオンを新しく入れたりしたわけではないので何が原因かわかりません
同じような現象が起こったけど治ったよって人がいたら教えてください お願いします

354 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 19:03:10.80 ID:24Ne/Ssl.net
>>353
俺もだわ
死ぬとキャラが見えるがカメラではプレイヤーと持ってる武器が見えない

355 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 15:30:09.88 ID:RmwhxZB3.net
2.49ドルセールきたね〜

356 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 01:40:36.78 ID:W3Hqa7sw.net
綺麗じゃないのか・・・やめとこう

357 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 06:16:43.48 ID:0aLskZh2.net
くそーセールきてたか
定価でかっちまったぜ

358 :UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 22:25:42.46 ID:3x2Ym4ZU.net
昨日マルチやってたらマレーシア人が入ってきてカタコトの日本語交えながらいろいろ教えてくれてすげー嬉しかった
ただ、Qキーでメニュー開いた後、タブのDupesで人の作った物を簡単に出せるよって言われて試してみたけど「展開」押しても出来なかった
Dupesってどうやって使うか知ってる人いる?

359 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 05:16:33.56 ID:q2ku06ii.net
>>358
コピー機が出るから左クリックすると他人の出せるぞ

360 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 13:01:41.72 ID:XfVpuE9E.net
unable to start gmod SteamStartup() failed: SteamStartup(0xf,0x0013e5c0) failed with error 1: The registry is in use by another process, timeout expired
って表示されてgmodとかcssとか起動できなくなったんだけど、同じ人居ないかな?
ググってもそういう例は少数しか起きてないみたいで…

361 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 19:41:29.45 ID:WmfTekWC.net
セールで買ってきて今動画とか見ながらどんな機能があるのか試してるんだが、ファイヤーとかタレットとかPropSpawnerとかいろいろ項目減ってない?
どっか操作すると出てくるの?

362 :UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 04:25:57.40 ID:ysYUt7TO.net
サブスクライブ押してもGmodに反映されん・・・

363 :UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 12:36:14.86 ID:STMm6ZAI.net
>>360の件を調べたら、この週末でunable to start gmod…のバグ報告トピックがいくつか出来ていた
なので多分最近のソースエンジンアプデに関連したバグじゃないだろうか

ただしみんなに起きてるわけではないのでそれほど騒ぎになっていない

364 :UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 19:10:18.86 ID:pwAl5KOb.net
ようつべの動画見たら物燃やしたり釘打ったりしてたけど、あれって拡張機能みたいなやつ?

365 :UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 00:31:39.06 ID:ZrJ6Nvdu.net
燃やすのはCでできるけどNailは13のアップデートで消えた

366 :UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 11:39:51.99 ID:2Fc/dPa7.net
>>365
そうだったのか...サンクス

どっかに機能解説したサイトってないかな?日本のwiki見ても全然載って無いわ

367 :UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 18:19:16.75 ID:2Fc/dPa7.net
RTカメラとか磁石とかプロップスポナーとかいろいろ使ってみたいのにどの項目も見つからない..海外サイト見ても全然情報無いしどうなってるんだ..
アップデートで削除されたってことなの?
解決法の解決法がわからん状態では手の出しようが無ぇよ!教えてエロい人!!

368 :UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 21:58:54.58 ID:4sapp5Ig.net
>>367
RTカメラはワークショップにあるぞ

369 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 00:50:39.76 ID:ArYTYm9v.net
前のバージョンで付いてた機能はアドオンで補うしかないね

370 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 15:07:33.84 ID:M5TjDvVo.net
NPCの巨大化は出来るようになったけど、ラグドールの巨大化はまだ出来ないのね

371 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 19:30:36.96 ID:E+QHHqZt.net
>>360だけど、
Steamを終了して、SteamディレクトリのClientRegistry.blobを削除して再起動すると直った
自動ログインが解除されるので注意

372 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 19:03:14.11 ID:cpB5uzNq.net
Gmodとcssとorangeboxちゃんとインスコしたんだけど毎回cssの起動ボタン押してキャッシュファイルの認証?
みたいなことしないとcssがGmod内で反映されないんだけど...
あと別問題かもしれないけどワークショップでサブスクライブしたやつのダウンロードが全然終わらない...
なんかおかしいのかな

373 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 19:13:03.80 ID:8cPDW6+g.net
Gmodも結構変わったな。個人的な話だけどWIRE MODのaaply forceなんか前と比べてもっと早くなってない?

374 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 19:14:14.79 ID:sQk2wIl9.net
>>1乙!!!

375 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 19:20:52.20 ID:sQk2wIl9.net
いやー。今日は楽しかったなー。
フレンドとロールプレイングで遊んだよ。PINGは高かったけど。。。

ロールプレイングはやっぱり知恵だな。

376 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 20:52:32.28 ID:2186HEQ6.net
ゲームモードがデフォルトだとSand Boxになってるけどイマイチ違いがよくわからんわ..
前にGMODのお化け屋敷みたいな動画観たんだが、これってゲームモードを変更すると遊べるってこと?

377 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 22:16:06.82 ID:FZ7XnHBl.net
Portal2ってリストに出てるんだけど、何も入ってない・・・
対応してないの?

378 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 20:12:50.26 ID:RCM9P5vG.net
>>377 リストってSteam自体のリスト? もしそうならGMOD側で設定しないと
確かGMOD起動してメインメニューのゲームモード変更の横の横にゲームコントローラーみたいなのあるからそれ押して出てきたリストからPortal2を探してチェックボックスにチェック入れればおk
説明力低くてスマン

379 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 21:04:10.41 ID:wis0R5pD.net
Portal 2GMODに登録できるようになったがマップ選択、メニュー見ても使えない

380 :377:2013/03/10(日) 22:57:42.31 ID:0dFBoPF/.net
>>378
はい、そこは有効にしてます。

>>379
同じですね・・・

381 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 16:26:03.29 ID:GUYHq4Dy.net
『ErrorHide』を入れてたら衝突起こしてラグドールの動作がバグるようになったで…
外せば治ったった

382 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 22:22:16.00 ID:IXOwjzy+.net
http://meta.filesmelt.com/downloader.php?file=gm_flatgrass000428.jpg

これって何のキャラか分かる?

383 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 23:13:47.46 ID:Zp4Fxiy3.net
エッチなやつだなあ。もう

384 :UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 07:57:59.25 ID:CFX5DoiH.net
>>295
亀だがサンキュー( ゚Д゚)b
助かったぜ

385 :UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 18:30:31.10 ID:Bz3gmzK/.net
安いぞ

386 :UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 22:32:09.42 ID:EOHlT1Ya.net
phxのミサイルとか爆弾どこいったんだろ

387 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 03:29:19.57 ID:uA381InP.net
俺の横で寝てるよ

388 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 10:51:10.96 ID:D2oyI/J9.net
お、おう

389 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 22:43:21.90 ID:Fgx1rWZZ.net
>>386
それ気になってた
ミサイルランチャーとか作ろうとしてたんだけどそれ無くて積んじゃった
代用あるのかな

390 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 01:23:37.20 ID:W8eksxdv.net
NPCやプレイヤーの大きさを変える方法はあるんだけど、ラグドールの大きさを変える方法って無いのかな
昔のGMODでは方法があったみたいだけど

391 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 02:52:12.90 ID:DP4V1dzR.net
エッチなやつだなあ。もう

392 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 14:41:35.98 ID:CRGaTMgl.net
>>389
困りましたな

393 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 17:44:45.48 ID:tpcJLp3l.net
昨日買ったんだけどwheelとか一回設置したら回転の値とか設定できないの?
置き直すしか無いんですか

394 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 19:32:15.96 ID:KmIRWNvX.net
>>386
BrowseからGarry'sMOD開いてその中のどっかにあったと思う
Spawnlist手動で追加しないといけないんだよなぁ

395 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 20:11:16.73 ID:n+WTAB5V.net
プレイヤーキャラの服にスプレー?するにはどうしたらいいの><
PACってMODがそれっぽいんだけどどう使えばいいかわからない

任意の画像(VTFとか)をプレイヤーの服にかきたいんです
おねがいします助けてください

396 :UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 14:52:59.56 ID:WW8RUoQp.net
恥ずかしいから書かないでね

397 :UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 22:14:36.39 ID:WF0GZid0.net
なんかゲーム起動してスポーンメニュー開くとメニュー閉じたり開いたり繰り返す
同様に走るときも遅くなったり早くなったり繰り返す
さっきまでならなかったのになんでだろう 再起動はしたんだけどなぁ

398 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 06:44:21.03 ID:T24+KvJR.net
糞環境乙

399 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 14:22:33.38 ID:EWRSuMt8.net
>>390
SDK を使ってモデルのコンパイルをできるのが前提という話で。
昔のままだけど、今でも通じるので、↓をどうぞ。
http://l0nk.org/gmodscale/mscaledoc.html

デコンパイラが古いので新しいモデルをデコンパイルできないかもしれない。
モデルのコンパイルバージョンを偽ってやれば通ることが多いので、
バイナリエディタが使えた方がいい。

もしかして最近はもっといい方法あるのかな?

デコンパイルできたらblender に持ち込んでリスケールしてもいい。
blender にコンパイルのためのプラグインがある。

400 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 22:32:04.94 ID:rSQ0jiEH.net
同じアドオンが毎回毎回起動するたびDLされる...全部DLしても次の日起動したらまた最初からだ。
addonsファイルも問題ない

401 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 01:52:19.37 ID:Vkjwue0W.net
>>400
それはサーバー側の問題

402 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 02:36:27.23 ID:W/lDL/WJ.net
ポーズとか毎回DLきてるんだけどちゃんと落とせてないのかな?
フォルダ見てもどこにもそれっぽいファイル見つかってないし

403 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 03:16:21.44 ID:4M2X57AI.net
>>401 おっ、そうか。190個のファイルが毎回やり直しだからやめたくなりますよ〜

404 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 18:12:59.77 ID:X9mFewS7.net
死ぬとプレイヤーがラグドール化しないで直立不動になっちゃうんだけど
どうしたら治りますかね

405 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 18:42:09.86 ID:4M2X57AI.net
何かが競合してるから一度アドオンチェックしよう

406 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 03:24:51.60 ID:k0FcXQTy.net
自演乙

407 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:15:35.65 ID:k8P2g3kB.net
>>401 Garry氏がFIXするまで治らないってことか

408 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:04:04.59 ID:xhTRe/EN.net
>>407
Garryがすべてのサーバー管理してるとでも思ってるのか?
各サーバー側でファイルをダウンロードさせる設定の問題だよ

409 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 03:28:27.05 ID:gQG0dfye.net
>>399
助言ありがとう
コンパイルバージョンを偽ってもUnableを吐き出すな…
他に方法を探してみる、ありがとう

410 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 03:35:01.41 ID:gQG0dfye.net
と思ったら、別の複製ファイルをExtractしてたわ
やっと成功した!ありがとう!

411 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 22:45:51.38 ID:EhVRc/Lu.net
サブスクライブ消えたwwwww

412 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:53:16.01 ID:S2Z5MrR6.net
ざまぁwwwwww

413 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:02:18.94 ID:wozvODPC.net
かわいそうに・・・

414 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:08:10.15 ID:yS4d4kld.net
もどったわwwww

415 :UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 03:25:37.23 ID:9YxbV/dK.net
>>409
リサイズするだけならQCファイルの最初の行に$scale "数字"を入れればでっかくなるよ
0.9以下にすれば縮小

このブログの記事はl4d向けのコンパイル講座だけど、source系なら基本同じなので参考にするといいよ
ttp://portabledream.blog129.fc2.com/blog-entry-43.html
デコンパイルはidstをページ内検索してそこ読むといい

416 :UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 10:53:24.68 ID:jxeWHIng.net
>>415
念の為に。
$scale でのリサイズはスケルトン(ボーン構造)まで面倒を見てくれないのでラグドールには効かない。
Inflator を使ったときのように各所が膨らむだけで全体はでかくならない。

ラグドール以外なら言うとおり $scale がてっとりばやい。

417 :UnnamedPlayer:2013/04/09(火) 21:27:17.37 ID:xupVbX3V.net
>>416
こういう事じゃなくて?拾いもんだけど
ttp://filesmelt.com/dl/sasmple.JPG
左の二つは$modelより下に$scaleしてInflator式にバグり、右は一行目に$scaleを書いて正常に3.5倍拡大された例

418 :UnnamedPlayer:2013/04/11(木) 19:59:26.70 ID:Sj0Ditl4.net
自分で作ったモデルをセーブしたMyDupeってどうやって消去するのですか?

419 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 17:39:19.55 ID:K3dUMXin.net
>>1 スレ立ておつかれーノ

420 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 04:59:00.01 ID:rKsVyPfE.net
>>417
実際に $scale でラグドールをコンパイルしてみた。
一番始めに置いておけばちゃんと拡大されたので、ラグドールでも $scale は有効だったようだ。
証拠写真。手前が5倍。奥が10倍。
http://i.imgur.com/GBXKITQ.jpg
https://developer.valvesoftware.com/wiki/$scale

421 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 07:47:12.68 ID:y/1ZhwpM.net
最近一部のラグドールアドオンがプロップになって使えないんだが

422 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 18:56:47.33 ID:3+NvfrKP.net
デコンパイルするときクラッシュしてしまう
見るとsmdファイルとqcファイルができている
smdに問題はないがqcファイルに何も書き込まれておらず再コンパイルできない
詳しい方おしえてくれないか

423 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 16:32:16.07 ID:DHtSQnW8.net
>>421
もうちょい詳しく。

>>422
QC を自分で書いた方が早くね?
QC の書き方は他のモデルのを見るか
https://developer.valvesoftware.com/wiki/Qc:jp あたりからお勉強。

標準的な名前でいくと body.smd があるなら最悪メッシュは取れてるだろうからそいつの始めの方にあるのを
サンプルの QC に当てはめていけばなんとかなる。
phymodel.smd と ragdoll.smd は body.smd から作れる。

といってもサンプルにも困りそうなので candy_cane をデコンパイルしたやつ。↓
http://ux.getuploader.com/garage_langsam/download/34/mdldecompiler.qc

自分で書けるようになるといろんなモデルで遊べるようになるから楽しくなるよ。

424 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 18:23:23.54 ID:V2oEUsJ2.net
アドオンが突然全部吹っ飛んだ…
ワークショップ堕ちてるらしい

425 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 19:01:32.26 ID:e0lWGqJr.net
http://kie.nu/Z26
なんかうまくいかねえ・・・

426 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 15:15:39.64 ID:gy/i8ct/.net
フォーラムで日本人が暴れててワロタ
ここの子だったら怒らないから出ていらっしゃい

427 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 17:09:23.25 ID:1/s8uCef.net
>>426
どこのフォーラムで暴れてるの?

428 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 18:13:50.86 ID:gy/i8ct/.net
公式のフォーラムにあった割れアドオンを入手できずブチ切れ
外人に叩かれた挙句お前ら通報したとか日本語で長文書いててさすがにワロタ
まあコンバート物をおおっぴらに公開してる方もアホと言えばアホなんだが

429 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 18:39:54.90 ID:4wUEFCk7.net
>>428
URLplz

430 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 18:52:49.14 ID:gy/i8ct/.net
>>429
部外者の流入で荒れそうだからやめとくよ…

431 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 00:46:08.31 ID:3PDYvgEY.net
>>
ああいう香具師一人の代償として、神や職人がサイト閉鎖や失踪するケースは山ほどあるよな

432 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 18:11:24.22 ID:TbePOPwV.net
なんかNPCがブーンになってうごかねぇ..

433 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 05:42:35.22 ID:Oe5z3zmC.net
>>428
まーたチョンが暴れてたのか

434 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 19:22:41.09 ID:Sm8qfSmO.net
NPCに行動させる(椅子に座らせるなど)ってできますかね?

435 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 21:04:02.15 ID:upGUaJ9h.net
workshopみてみ。あるかもね

436 :UnnamedPlayer:2013/05/06(月) 17:02:14.81 ID:cg36FWBY.net
>>422のレス見てモデルのデコンパイルについて検証してたが、自分の環境だとStudioCompilerの最新版は展開ファイルが正常に出力されない事が多かった
特にsmdのウェイトマップやQCが壊れる事が多い
もしも同じように上手くいかない人が居たらMDLDecompilerを試してみるといいよ

MDLDecompileでのデコンパイルについてはTF2のwikiに詳しく書いてある
ttp://tfortress2.wikiwiki.jp/?%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A4%CE%BA%EE%C0%AE
あと、フェイシャルモーションがあるモデルは出力したQCファイルではコンパイルできない

437 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 09:44:38.51 ID:vpCTExJ5.net
DARKRPを遊ぶ時には、鯖選びを間違えてはいけない。。。
ADMINがしっかりしてないとゲームとして成立しない。

438 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 05:55:00.70 ID:5fmWSvxq.net
久しぶりにやってみたら
HL2とそのEPシリーズのマップとポータルマップが
消えてるんだけど何で?

439 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 08:36:03.20 ID:1SPd/7/O.net
ttp://gs.inside-games.jp/news/406/40647.html

440 :UnnamedPlayer:2013/05/12(日) 03:00:02.99 ID:FJNKic1E.net
普段ポージングと投稿ぐらいにしかgmod使ってないが、あの動画見てから早速バスタブで空飛んできたよ
そして飛ぶまでのワクワク感と落ちてからのどうでも良くなった感はまさにgmod精神の再現だった

441 :UnnamedPlayer:2013/05/12(日) 07:59:32.16 ID:0OZFs/ce.net
>>440
どの動画だよ

442 :UnnamedPlayer:2013/05/12(日) 13:53:38.95 ID:FJNKic1E.net
>>439の動画だよ

443 :UnnamedPlayer:2013/05/14(火) 18:43:47.51 ID:2h8DX7Kc.net
俺も遊びたいんだけど
何から初めていいかわからないです

444 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 03:42:14.67 ID:6i4GmSBJ.net
>>443
まずオレンジボックスかコンプリートボックスを買うんだ

445 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 20:16:54.79 ID:iVggoWnZ.net
何ももってないならオレンジボックスとgmod+cssパックがいい気もするが
これだと45$かかるんだよな

cssを削ればもっと安く済むが、一部のアドオンが正常に読み込めなかったりする

446 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 21:10:54.49 ID:bPiTzmWO.net
DoD: Sも入れとくといいぞ
それと最近のアプデでCS:GO, Portal 2, L4D2, Alien Swarmも使えるように
SteamPipe以降でTF2のカスタムマップやSaxton Haleとかも出せるようになった

447 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 22:01:18.11 ID:6AlcxH07.net
>>444
は、箱版じゃダメですよね?
>>445
既にsteamのGmodは買ってしまいました…
PORTAL2とTF2のキャラなど一部は呼び出せるようなのですが
PORTAL2関連の幾つかの項目を呼び出すとゲームが強制終了されてしまいます
>>446
まだシステムを理解出来ていないので
アドオンなどがわかりません
CSはあった方が良さそうなので購入を検討してみます

448 :UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 00:38:22.55 ID:CET/majb.net
>>446
CS:GO, Portal 2, L4D2, Alien Swarmってマップも読み込めたりするのかな?

449 :UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 20:16:30.56 ID:AGOaU6J9.net
>>448
どれも無理だったが今後のアプデで行けるかもれしれない

450 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 19:19:59.17 ID:hFY9b82q.net
やっぱまだマップはムリなのか…

451 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 04:50:21.32 ID:j5yYqlYm.net
さっぱりわからん…

452 :UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 02:58:39.27 ID:WZjp0ZDn.net
何でアップデートするたびにマップが少なくなるんだよ
Garry氏は嫌がらせがしたいのか

453 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:04:10.20 ID:Yzys3lPg.net
今回のsteampipeアプデでgcfファイルが読み込めなくなったり、ゲームのディレクトリが変わった

まずゲームの場所は(XPの場合)
\steamapps\ユーザー名\garrysmod\garrysmod
          ↓
\steamapps\common\GarrysMod\garrysmod
※workshop以外のアドオンを使ってる人はaddonフォルダのマップやモデルを移動しないと使えない

CSSなどのソースエンジン系タイトルのコンテンツが読み込めない場合、まず該当ゲームを起動してアプデ
それが完全に終わってからはGmodでも読み込めるようになっているはず

アプデ後はgmod同様にディレクトリが変わり、gcfは削除されている
GCFを削除されちゃかなわん人はバックアップしておくこと

454 :UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 20:58:13.53 ID:ai4Uon07.net
>>453
ありがとう、バルブも厄介な事してくれるぜ
っと、addonsフォルダ40GBもあるんだが、これ全部移行って…
SSDにしとくんだったよ、うん…

455 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 09:56:05.91 ID:SCpk5hBu.net
ちょっと前から骨格の編集できなくなってる?

456 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 12:49:53.15 ID:lf0q1Azb.net
わざわざ手動で入れたMOD
全部移さなきゃいけない羽目になった
ホント迷惑なアプデしかしないのな

457 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 21:24:03.46 ID:w9tjDIG6.net
みんなでGARRYにメール送ろう

458 :UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 10:43:07.35 ID:SQy5hiAn.net
今回はソースエンジン全体のアプデだから、文句言うならバルブ

459 :UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 18:48:44.85 ID:ncSJaGdJ.net
横暴な態度のGARRY'Sを許すな

460 :UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 21:13:41.66 ID:7wqFCyOu.net
のちのGMOD革命である

461 :UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 00:26:04.84 ID:d83xv7Dw.net
orange box買ったんですけど、チームフォートレス2にしかチェックが入っていないのは仕様ですか?
ほかのゲーム例えばHL2の欄にはフォルダマークに赤い横線が入ってるんです

462 :UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 09:08:49.83 ID:YFyRA7eP.net
スペック不足

463 :UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 11:16:15.74 ID:UNwcVVyg.net
まじすかスカイリムウルトラでプレイできるのに・・・

464 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 19:11:04.36 ID:H3MtZ8HZ.net
えーこれスペック不足のせいなのかよ…

465 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 19:45:41.28 ID:5mzUq9X5.net
キー登録してSteamから直接落としてまえ

466 :UnnamedPlayer:2013/06/18(火) 08:35:09.17 ID:quxGlI3B.net
ありゃHL2のMAP遊べなくなっちゃったんだ

467 :UnnamedPlayer:2013/06/20(木) 23:42:12.61 ID:fvcZ85EJ.net
Nailなくなった? なんか見当たらないんだけど

468 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 04:15:35.94 ID:2bdkQ5am.net
いやスチームでオンラインん購入したやつです

469 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 01:29:27.83 ID:WiWX9UIY.net
日本語でしゃべれや

470 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 06:54:47.90 ID:R50Q2A/n.net
WIREーMODEのインスロール仕方日本語のところありますか?

もう検索したのでぐぐれはいらないです

471 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 04:59:01.09 ID:qSFgIowQ.net
ぐぐれ

472 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 05:41:10.59 ID:LWjjl4QM.net
GMOD立ち上げて、MAP読み込み終わったところで突然落ちる。
同じ症状の人居る?

473 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 10:17:46.65 ID:GFw+zmGg.net
歩こうとしたら落ちるな

474 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 10:34:53.93 ID:po1t32TA.net
どんどん糞と化してるな

475 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 10:52:35.90 ID:LWjjl4QM.net
>>473
色々弄ってみたけれど、どうも青いグラビティガンを持った状態だと落ちる。
始まってすぐにカメラやツールに武器を変えれば問題なく歩いたりプロップ出したりはできる。
けれども、グラビティガン使えないと何もできないんだよねこのゲーム……

476 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 11:00:37.11 ID:V1d65r/r.net
動画とか見て買ったけど俺がやりたいと思ってたことはアップデートによる改悪で最新版ではほとんどできなくなってる…

477 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 17:45:46.18 ID:c3sFIEDC.net
GARRY'Sにメールしよう
日本人の底力を見せつけよう

478 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 21:48:40.85 ID:ymRN91YL.net
GARRY氏は20億ぐらい稼いでるんだっけ?あぐらかいてもおかしくないね

479 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 22:16:09.10 ID:c3sFIEDC.net
Hi f**ing garry!
return gmod 12 plz!
by japan 2ch

送った

480 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 03:55:42.60 ID:zUw1d71m.net
HAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAX!!

481 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 13:41:23.16 ID:BcLJznBa.net
ブーシット

482 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 18:02:48.47 ID:GKHdSRQt.net
HL2にチェックが入ってる人ってCS:Sもちなんですか?
orangeboxだけだと認証されないんですか?

483 :UnnamedPlayer:2013/06/25(火) 12:05:45.07 ID:r/FE/FyA.net
>>482理解に苦しむ。

484 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 18:06:56.14 ID:fPPluvjs.net
この前つけたら石像にするのとか燃やす機能とか無くなったんだね。エミッターも少なくなってるし。

485 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 18:17:13.28 ID:yEVC82v8.net
>>482
自分でも理解できないんですよね
HL2とかポータル1持ってたらギャリーズモッドのメインメニュー右下の
ゲーム一覧にそれ俺チェックが入るはずなのに入らない。
team fortressだけ入ってます。

486 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 19:44:31.63 ID:vJ9bsfDf.net
>>484
C押しつつラグドールの上で右クリック

487 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 22:34:28.28 ID:WzGGDXLn.net
>>486
え!?できるの!?ありがとう!!!!

488 :UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 03:02:27.17 ID:K7Irf2YB.net
物を動かす銃からビームが出なくなりました。でも物を動かすことはできます。
何か変なボタンでも押してしまったのでしょうか

489 :UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 19:20:43.57 ID:YDzc/YIg.net
>>488
physgunの色を黒にしたんじゃないか?
黒にするとビームが表示されない

490 :UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 20:49:42.31 ID:p88Lb5fK.net
node graph out of date
これどういうことですか?

491 :UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 23:33:54.80 ID:Ys796w3V.net
メモリ不足

492 :UnnamedPlayer:2013/06/28(金) 02:36:41.08 ID:r7wchczL.net
>>489
色変えられるんですか?いじくってみます、ありがとうー

493 :UnnamedPlayer:2013/06/29(土) 12:29:16.98 ID:j/5EQ9yH.net
メモリ8g
グラフィックはgeforce660
ソースゲームはオレンジボックスのゲームをもっててチェック入れてます
このスペックでも物理銃が点滅するんですが、妥当なんですか?

494 :UnnamedPlayer:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:5FE4tk/G.net
GTX670だとクライシス2(クオリティ設定、最高)がカクカク。GMODは多分ヌルヌル。

495 :UnnamedPlayer:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+ouoexhi.net
GMODは高スペックじゃなくてもそこそこ動くでしょ
最近のオンボでもいけるはず

496 :UnnamedPlayer:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QiOy06J6.net
じゃあファイルの問題かな

497 :UnnamedPlayer:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ehdHoUiI.net
これいまのでエロいキャラだすのはむりなんですか?

498 :UnnamedPlayer:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Mv35TAqo.net
は?

499 :UnnamedPlayer:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/iuT0yiJ.net
なんかアドオンキャラモデルのテクスチャがバグるなあ、目がキモいことになる

500 :UnnamedPlayer:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:OCzOPtL9.net
>>453のお陰でHL2のMAP遊べたけど、シーンがぶつ切りになっててまともに遊べなかったw

501 :UnnamedPlayer:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:A3Y6BNte.net
作ってみた
http://i.imgur.com/QPYxlKg.jpg

502 :UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3digj+nC.net
TTTの和鯖欲しいなぁ…
外鯖で適当にやってるけどやっぱちゃんと言葉の通じる相手とやってみたい

503 :UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v3AKu83R.net
久々にgmodインストールしてプレイしようとしたらロードにめちゃくちゃ時間かかって全然進まないんだけど
環境のせいなのかそれとも同じ現象で悩む人が他にもいるのか

504 :UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:E7tv6+5O.net
>>502
ガキが集まるだけだろ

505 :UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PC8KYVHx.net
もう今じゃwire modのセーブデータを保存する手だては残ってないんだろうか…アドバンスドディプリケーターってのをいれてはみたもののさっぱどわかんね

506 :UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PC8KYVHx.net
ごめん。できたわ。調べ不足でした

507 :UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:JyyUN+m6.net
steamのセールで買ったばかりでちょっと教えほしいのですが
NPCに武器を持たせたいのですがどうすれば良いのでしょうか。

508 :UnnamedPlayer:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:admD8eWH.net
まず手を洗います

509 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jhAgry+2.net
まず手を洗います

510 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:eMsLa6PT.net
自己解凍しました

511 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:edIDH7Qe.net
雑じれすするとCキー押して左上のNPCってとこオスとできる

512 :UnnamedPlayer:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:HI857dNv.net
うそです

513 :UnnamedPlayer:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:WMfBebH3.net
garry氏奇行に走る・・・。
ローディング画面を変更。シンプルになったのはいいが、DLがどの程度進んでいるのか
分かりにくい件。

514 :UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bvEgQuZD.net
ゲームインストールして起動したらFinished!から進まない…

515 :UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bvEgQuZD.net
と思ってたけどいろいろやってたらセキュリティソフトがいくつかのファイルを参照することを拒んでただけだった

516 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kCpMJ7g4.net
NPCの死体にジェット付けることってできないのか

517 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:TRN2h2o+.net
>>516
素直にラグドール使え
ただマルチプレイでは絶対にやるなよ?
サーバーに負荷かかってめんどくさいことになるからさ

518 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ysQJUVj6.net
http://steamcommunity.com/groups/a6h3g8j6
Garry'smod好きな人このグループ入ってください

519 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+ivmS4C+.net
ガキくさい

520 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ysQJUVj6.net
>>519
どこがガキくさいのかな?

521 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+ivmS4C+.net
そういう所が特に

522 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:M1zGIWSd.net
Gmodは下火

523 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ysQJUVj6.net
>>521
意味が分からない。少しは考えてもの言え。ガチ池沼のクソガキは逝ってよし。

524 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:copVhU5I.net
>>523
うわあ糖質患者だ
逃げろ

525 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:euUMYRLX.net
くだらねえ

526 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:euUMYRLX.net
GMODはほんと日本では下火だわ。知名度かなり低いんじゃないかね

527 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PKI5LQ08.net
もともと人はいたけどね。
ゆとり化が進んで廃れた

528 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BoT/+kuV.net
9時からDARKRP建てるからあそびにきてね

529 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GcqzJSuQ.net
鯖IPぐらい載せろよ

530 :UnnamedPlayer:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QvyuqTle.net
GMODまじおもしれーわ

531 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nPiqvuPJ.net
http://steamcommunity.com/groups/a6h3g8j6
おいらこのグループの管理人です。日本人製のDARKRP鯖運営等に興味がある方は
連絡下さい。連絡手段は。グループの話題、グループチャットの2つに限ります。フレンド
登録は遠慮します。

532 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nPiqvuPJ.net
追記:グループの話題に★付スレタイを持つスレッドがあるので、連絡手段をグループの
話題に決めている人は、そのスレで連絡等を行って下さい。

533 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/0vf518V.net
こいつ>>518と同じ奴じゃねーか
しつけえ

534 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nPiqvuPJ.net
>>533
よお!GMODスレを臭くする人!

535 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/0vf518V.net
それ鏡な

536 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nPiqvuPJ.net
>>535
俺のどこが臭いと?言えないだろ。こいつ絶対言えないわ。

537 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/0vf518V.net
>Cあ、あと。頭が子供のような人は逝ってよし。

まーだこんな書き方してたのか

「一般常識を守れない方の参加はご遠慮させていただいております」でもなんでもあんだろうが
自分で頭が大人な人を遠ざけてどうすんだよ

>★追加してほしい鯖があれば管理人までご連絡ください。

これもだよ 上から目線で不快だわ
載っけてる鯖の管理人に載せていいかどうか聞いてんだろうな?

538 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/0vf518V.net
>>536
最低限の礼儀が守れてねえんだよお前
文章も幼稚だし

「フレンド登録は遠慮します。」
「俺のどこが臭いと?言えないだろ。こいつ絶対言えないわ。」
「よお!GMODスレを臭くする人!」
「どこがガキくさいのかな?」
「意味が分からない。少しは考えてもの言え。ガチ池沼のクソガキは逝ってよし。」
「Garry'smod好きな人このグループ入ってください」
人を勧誘しようとするなら普通下手に出るよな?
煽られた程度で暴言を吐く奴が管理人なんて先が思いやられるわ
「大人な人」が欲しいならお前が大人にならなきゃダメだよ

539 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nPiqvuPJ.net
>>537
そんな事逐一気にしてるのは君だけのような気が・・・。上げ足取って痛めつけたいなら
もっと考えたのにしようぜ。そんなの子供でも言えるよね。

540 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/0vf518V.net
>>539
ダメだこいつ
言葉通じないっぽいし好きにやって、どうぞ

541 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nPiqvuPJ.net
>>540
最弱揚げ足取り全然効き目ないぞー逃げるのかーくやしいのwwwくやしいのwww

542 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7bV6Jw7g.net
まともな人は外鯖行ってるか黙ってプレイしてるでしょ
グループをスレで宣伝してる時点でお察し

543 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:esY8gXVV.net
Gmodは外人と遊んだ方が楽しい。
日本人は自分は大人♪みたいな壮大な勘違いしてる厨房消防が大杉

544 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:akIo+JXO.net
>>531
ほとんどの人とは分かり合えないって自分で分かってんならネットゲームなんてするなよ
自称特殊人間(池沼)はそいつら同士であそんでろよ
お前24歳になってもこんな幼稚なようじゃガキ以下のリアル池沼だろ
recoil君(外国鯖へ逃亡中)といいキチが多いゲームだな。確かに外鯖行くのが一番まともだわ

545 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:oTBgSsvK.net
暇だからグループ見てみたらなんだこれは(察し)

546 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9115pcpw.net
そこは(驚愕)だろ

547 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:s4bZSV1y.net
>>541
言葉の通じない人と話す趣味はないので

548 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CjVxvbA1.net
相変わらずっすなあ(遠い目)

549 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Pwo6OVV6.net
唐澤貴洋が無能って言ったやつ誰だよ

550 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hPRlys9O.net
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   >>531何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

551 :UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:28:43.94 ID:omlAe/vc.net
>>531
おいキモイから死ねよw
かすかすかすかすかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wくそwはなげw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなくそみたいなグループ早く消せよwうんこw

552 :UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:33:07.05 ID:omlAe/vc.net
>>536
理由なんてないんだよw
キモイからキモイんだよwしねww

553 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 01:57:27.95 ID:aVj9e1Ny.net
Sandra The Vampireってもう手に入らないのかな
作者のリンク踏んでもfilesmeltってロダにつながらないんだよな

554 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 17:26:52.80 ID:I0b6Qi31.net
お前ら名前顔文字にしたりJPタグつけて外鯖行くのやめてくれ
日本の恥だから^^;

555 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 04:57:26.94 ID:V7SIf/kU.net
GMODまじおもしれーわ

556 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 21:42:52.92 ID:0GTYlmbS.net
gmodおもすれー

557 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 01:25:26.75 ID:RzDXBwep.net
[JP]kono coffee nigga!!!

558 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:58:29.05 ID:hff+QFro.net
workshopのファイルってどこに保存されてんだろ

559 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 21:43:44.66 ID:InR9k1jj.net
おれも知りたくてそれ調べた。結果、暗号化みたいにされててファイルは弄れないらしい。
たぶん。

あと関係ないが。日本GMODWIKIにある鯖の建て方のページを参考にして鯖建てに挑戦
してみたがうまくいかない。HL2関連のアップデートで建て方変わったのかな?それとも
まさかWIKIが間違えてるわけないよね。。。

560 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 03:30:29.23 ID:su4DUQbP.net
あのWiki内容がちょっと古いから書き直した方がいいかもしれない

561 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 18:20:26.09 ID:BIH9hcOt.net
sdkでモデルをコンパイルしようとすると、"Can't find steam app user info"
と赤字で表示されて作業してくれないんだが、誰か解決法知らない?

検索したら10月のSDKアップデート以降起きるようになったらしいけど、肝心の解決法がわからない…

562 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 21:50:58.98 ID:qqfre6iE.net
ようやく解決法がわかったんで、同じような人の為にメモしておく
まずSDKとHL2シリーズを最新版にしておく。source SDK Baseはいらないかもしれないが、今回は07と06共に最新版にした

1.ランチャーからSDKを起動してバージョンを2009、gameをHalf-life 2にする。この後SDKは閉じても良い。
2.\steamapps\common\Half-Life 2\binのディレクトリを開く。(全てのツール類はここから使う)
3.studiomdl.exeを探して、そこにコンパイルしたいQCをドラッグ&ドロップする。
4.コンパイル中のログを見ると分かるが、ファイルは\steamapps\common\Half-Life 2\hl2\の階層に出力されるはず。
5.\steamapps\common\Half-Life 2\binを開き、hlmv.exeをクリックして起動させる。
6.モデルを読み込む

重要なのはsteamランチャーのSDK、\commonにあるSourceSDKはエラー吐くので基本使えない
ただし1.でファイルの出力先を指定する場合のみ使う必要がある。

これまで使っていた\steamapps\ユーザー名\sourcesdkで作られたmod環境では
SDKツールが起動しなくなっているのかも?

563 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 00:01:23.61 ID:rBqHaWSj.net
http://facepunch.com/showthread.php?t=1295651
レガシーも入れたしTxtも作ったのにこのモデルパックが反応しません。
どうすりゃええだろう

564 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 03:37:19.81 ID:OWj1ZWcg.net
gmod最高ですたい!

565 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 18:11:12.11 ID:mFG1LO92.net
sdkのアップデートでmdldecompiler.exeやStudioCompiler.exeでのデコンパイルが出来なくなった人向けにメモ
ttps://sites.google.com/site/zeqmacaw/tools/crowbar
このサイトのCrowbarというデコンパイラを任意の場所に解凍してデコンパイル作業を行える

このソフトはIDSTの記述変更なしにl4dやオレンジボックスのmdlを展開してsmdに出来る

展開したsmdがモデリングソフトにインポートできない場合、smdをノートパッドで開いて
最初の行(// Created by Crowbar 0.12.0.0)を削除するとインポートできるかもしれない。

・出力されたQCはそのままだと使えないかもしれない
・アニメーションsmdファイルの出力は開発中

566 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 11:19:55.41 ID:LNYDEgtp.net
日本語化今できない?

567 :UnnamedPlayer:2013/12/01(日) 16:41:00.23 ID:f3AJyDej.net
セールで買ったけど俺もできない

568 :UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 05:56:28.37 ID:e6qBQYCh.net
セール見逃したあなたに
https://www.humblebundle.com/

569 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:44:40.46 ID:2MS+Tqli.net
>>566
メニュー右下の国旗マークから言語選べない?

570 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:52:13.65 ID:NLLIaVd1.net
自分のリスト、こんな感じなんだけど
http://www1.axfc.net/uploader/view.pl?dr=661278621640811&file=3110408.png
なんでこれでGMod起動してるか分かる人いる?
必要だって書かれてるソフトは
ライブラリにあるだけで、インストールしてなくても大丈夫なの?

人に薦めたいんんだがそのへんよく分からなくて困ってる。

571 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 08:55:44.33 ID:Y7Kqnu9E.net
>>569
マジでありがと

572 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:55:54.88 ID:r0VfRvE9.net
workshopのファイルを展開したい人向け

\garrysmod\addons
にあるGMAファイルがワークショップのファイル。展開は公式のツールで出来る
ttp://facepunch.com/showthread.php?t=1242185

よくわからん場合はGMAD Extractorでも展開できる。ただし公式じゃないので展開できない時があるかもしれない
ttp://www.treesoft.dk/gmod/gmad/

573 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 21:22:00.15 ID:iCXcYXup.net
GMODをアンインスコしてもworkshopからアドオンがダウソされるんだけど
どうしよう

574 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 22:07:45.64 ID:erzNx0ff.net
久しぶりにリッスンサーバー立てて友達と遊ぼうとしたら
NPC、ラグドール、乗り物他が一切スポーンできなくなってたんだけど現Ver.だとみんなこうなの?
ゲーム開始前に上限数変更しても呼び出せなかった

575 :UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 13:46:58.29 ID:V2VxFtRq.net
>>573
サブスクライブをsteamのページから全部はずしてみたら?

576 :UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 07:09:49.99 ID:zvDXYwTC.net
darkrp やろう〜

577 :UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 18:34:35.65 ID:5hB/w5b1.net
久し振り^^

578 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 20:01:33.28 ID:xSF6BECv.net
あしたDARKRPの基地をたてます
きてね

579 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 23:56:17.79 ID:X1bIEXWh.net
久々にGMODやってみたらBloom出来なくなってる…
アプデで消えた?

580 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 01:03:27.05 ID:fAmoEF7P.net
自己解決しました

581 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 19:17:07.61 ID:FEJkBYDH.net
「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。

「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月16日 近くのスーパーで福島県産の桃が97円だったので買ってきた。うまそう♪
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

582 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 15:42:51.30 ID:GTGjcSPv.net
CSSとのセットをスチームで買ったんだけど、NPCにCSSの武器を持たせることってできないの?

583 :UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 23:29:27.02 ID:Ve3lDsh6.net
今日から始めるんだけど意味がわからない

584 :UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 03:43:14.04 ID:637Wofos.net
ワークスショップからdlしたnpcモデルってどうやってゲーム内に出すんですか?
いろいろ試してみたけど全然わかりません

585 :UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 09:12:55.28 ID:xBvTzWs2.net
なんで喧嘩してるの
喧嘩はどうれべるもともとだよ
ちなみに俺も昨日買ったよ

586 :UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 09:13:48.70 ID:xBvTzWs2.net
Portal2買って最新Garry'sMod買えば普通に起動する事については

587 :UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 14:01:35.34 ID:PBFn2+EF.net
Valveゲー全部DLしないとエラー発生するのか

588 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 19:58:50.17 ID:5xyrmue0.net
日本鯖無いの

589 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 10:58:43.56 ID:eJmb+MHM.net
自分で調べずにここで聞いてるアホにGMODは無理

590 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 23:17:23.75 ID:0t+Vrch5.net
http://www.youtube.com/watch?v=bY8grtkV4U4
↑なんかシュールで面白いww
リア友が一緒にやろうとか言ってるんだけどGMODってマイクラと同じ感じだよな

591 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 23:21:44.78 ID:0t+Vrch5.net
ごめん↓こっちだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22657446

592 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 01:30:49.29 ID:AhM/WDwr.net
キモッ

593 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 19:21:05.28 ID:2QILMyzr.net
くさい

594 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 17:33:29.91 ID:Ir/EfLU/.net
ひどいは

595 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 18:23:18.28 ID:iaswav+G.net
88888888

596 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 13:03:51.94 ID:SgTzKJ3i.net
テンプレ古いから変えた方がいいと思うんだが

597 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 19:07:18.00 ID:yvHAYJBk.net
買ったけど何やっていいかサッパリ…
wikiみたけどあれって古いから使い物にならないよね?

598 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 20:45:46.30 ID:KyuQP0n0.net
>>597
俺も今日買ったが、日本語化ができなくてスラスターしか使ってない...

599 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 00:05:27.68 ID:4pihGnTI.net
>>598
これでどうかな?つ>>569

600 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 08:46:28.98 ID:u1IpMY2K.net
>>599
すぐ上にありましたね...
ありがとうございます!

601 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 09:11:49.93 ID:4pihGnTI.net
アドオンがイマイチわからん
ワークショップからダウンロードしたらそのまま使えるのかな?

602 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 10:22:55.57 ID:OVwJa2a2.net
同じ日に買った人が多くてびっくりだ
俺もそうなんだがやっぱり少なからず影響あるのかな

603 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 20:53:52.80 ID:4pihGnTI.net
wikiに書いてあるアドオンパックに入ってるの入れればいいのかな?

604 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 22:30:05.56 ID:a4C6GTDF.net
そのまま入れても使えないからまずはワークショップからダウソ汁
後これ入れとけhttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=104603291

605 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 22:34:02.60 ID:a4C6GTDF.net
あともう一つ
wikiにあるアドオンは古い仕様でそのままだと使えないから上のアドオン入れろ
新しいアドオンはワークショップからダウソ汁

606 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 00:47:02.52 ID:c8ZBNWSf.net
ありがとうございます!!!
それはなにができるアドオンなのですか?

wireを入れたけど日本語化できないんですよね?
あと設定の画面も日本語化できないのが正しいのかな?

607 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 01:35:15.89 ID:3F/wpPWU.net
wireはアドオンなのでまた別
前は設定日本語化できてたんだがそれはスチムーの仕様

608 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 02:49:22.50 ID:cEXx3Cec.net
マジレスするときちんと設定されてるマルチ鯖行けば必要なアドオン勝手に入る

609 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 03:36:19.28 ID:c8ZBNWSf.net
なん…だと…
とりあえずwikiにのってる日本鯖いけばいいのかな?

610 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 08:11:47.17 ID:DiKk/xJ9.net
シネマ行けば映画館のステージがあってゲーム内で動画共有できる
他にもゾンビ鯖とかあっかな

611 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 11:47:32.57 ID:c8ZBNWSf.net
どこの鯖入ってもとりあえずhiかこんにちはって言えばいいんだよね?

乗り物の乗り方かとアイテムの使い方がわかんない…
コレは本編やってからやれと言うことなのかなorz

612 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 14:18:47.53 ID:N3eF9Ers.net
ググれカス

613 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 14:36:49.24 ID:c8ZBNWSf.net
はい

614 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 02:03:53.90 ID:CeoMVXkT.net
スポーンさせようとして何か選んでもスポーンできないときがあるのはなんでですか?
ピンク色の枠で選択はされていてGMODを再起動させたら治りました

615 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 02:14:49.26 ID:8vx3ItEa.net
それはGmodの仕様
別に再起動せんでも治る

616 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 09:13:24.40 ID:CeoMVXkT.net
>>615
そうなんですか
ありがとうございます!

617 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 11:04:26.74 ID:CeoMVXkT.net
初心者質問板ってないよね?
質問たくさんあるけどここでしか聞けない…

618 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 15:18:08.90 ID:8vx3ItEa.net
ここで質問しても9割9分9厘まともな返答はないよ
ツールの使い方分からないんだったらYouTubeで見て。説明するより分かりやすい。

619 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 20:57:59.13 ID:CeoMVXkT.net
推奨アドオンとかです

あと林鯖の推奨アドオンにACFってあるんですがワークショップみてもどれかわからなかったので

620 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 21:27:51.03 ID:NePHr0VR.net
書いてあるページにリンクなかった?

621 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:28:27.55 ID:nwr+cEji.net
質問ばっかりですいません

SVNってやつ使わないとダメなんですか?

622 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:12:51.00 ID:LfPhLwin.net
もうここ機能してねぇよな

623 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 02:07:01.24 ID:8JnuLU7A.net
GmodWiki日本版は信用しちゃいけない
もう5年くらい放置されてる
Gmod11の内容だから現行のGmod13非対応

SVNも仕様が変わって不要になった
ワークショップから適用できる

ニコニコにGmod動画上がって新規の人が増えてるのかね

624 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 02:12:52.86 ID:nwr+cEji.net
はい
買ってはいたのですが触ってなくて新規が増えると思ってやり始めました。

そうか…
wikiが信用できないか…
いきなりマルチ飛び込んで怒られても嫌だしな…

625 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 02:32:36.24 ID:999WTP4S.net
いや、対戦ゲームでも協力ゲームでも無いんだからそっとみてればいいでしょ
たまに作った乗り物に乗せてくれたり作り方教えてくれたりすると思うが

626 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 02:53:09.03 ID:nwr+cEji.net
はい

errorって出てるのはオレンジボックスに入ってるゲーム全部買ってないからですか?
HL2Ep1、2まだ買ってないんですけどアイテムとか増えますか?

627 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 09:09:00.44 ID:FUA4Bos3.net
Gmod errorでググればyoutubeで解決策見つかるよ
Hl2買わなくてもな

628 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 09:10:41.19 ID:FUA4Bos3.net
言い忘れたが
全部かわからないけどソースエンジンゲーで使われてるアイテムは持ってないと表示されないっぽい

629 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 14:33:12.85 ID:nwr+cEji.net
ようつべみてもよくわからなかった…勉強しよう

ゲームモードのアドオンとかは必要なゲーム買ってないと起動しないものもあるんですよね?

630 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 15:10:31.36 ID:FUA4Bos3.net
この動画を見よう見まねでやればなんとかなる
http://www.youtube.com/watch?v=7lkE0gmQu9w

俺も一ヶ月前にやり始めたからゲームモードのアドオンはよくわからんな

631 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 15:56:07.09 ID:nwr+cEji.net
>>630
おお!親切にありがとうございます!
助かりました!

632 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 19:38:35.61 ID:1jKqx0aH.net
http://imgur.com/delete/LMapiatBMmqMLUL
写真とってみた(((((((((((っ・ω・)っ

633 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:02:11.28 ID:v5BL0kZH.net
deletewww

634 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:26:46.34 ID:1jKqx0aH.net
directとdeleteを見間違えたww
消しちゃいや〜(´・ω・`)
http://i.imgur.com/W2sBLtn.jpg

635 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 18:53:54.74 ID:c4elqzdf.net
林鯖のミニゲーム鯖ってこっちでそのゲームのアドオン入れないとダメなのかな?

636 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 03:47:22.01 ID:W9rGB3w7.net
久々に動画を見てたら欲しくなったけどwikiはちゃんと機能してないのか

637 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 04:31:27.11 ID:gyIxfcct.net
まぁちょくちょく書き直してるけど変更箇所多すぎてめんどい・・・

638 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 05:19:22.11 ID:W9rGB3w7.net
GMOD9でCSSなんかのマップを使って遊んでた気がするけど、どうやってたか忘れちゃったぜい

639 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:25:04.55 ID:hVpchdeY.net
9についてはスルーの方針なんだよね。
製品版のスレだから..

640 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:35:53.73 ID:yc+gtEVR.net
サーバーに入ろうとするとmissingmapと出て入れないんだけど俺だけ?

641 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:00:29.19 ID:eIswIKcw.net
何もしてないのに今日使おうとしたら
マップのコリジョンデータがないとか言ってプレイできない
バージョンアップするたびに何か問題起こるなこれ・・・

642 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:37:02.38 ID:hVpchdeY.net
>>640
マップもってなかったんじゃねーの

643 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 03:10:04.61 ID:ds3loNoM.net
ポータル持ってるのにポータルのマップで遊べないー!

644 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 05:48:46.41 ID:ds3loNoM.net
>>643
ゴメンナサイ
ポータル2でした
ポータル2とかL4D2って対応してない?

645 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 05:55:39.94 ID:T0YRbpGS.net
対応してるけどマウントしてないと動かない

646 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 06:12:33.87 ID:ds3loNoM.net
>>645
右下のコントローラーのアイコンのことですか?
チェックは入れてあるんですけど…

647 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 07:41:18.29 ID:YDM6JLL4.net
マルチの質問するのってあり?

648 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 16:12:08.05 ID:t3K/q5eu.net
マルチで鯖建てたはいいけどアドオン関連の物が出せない...
シングルなら普通に出せて使えるんだけどどうすればルチでも使えるのかな

649 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:06:52.09 ID:YDM6JLL4.net
マルチの質問なんだけど 自分はサーバ立てれてるのにほかの人が入れない。
ポート開放はできてるはずなんだけどなぁ。 デフォルトは27015でいいんだよね?

650 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 18:25:29.63 ID:QydhY5xE.net
http://facepunch.com/forumdisplay.php?f=15&s=0d7150c3f223a2e715d920a3cdaecdc8

651 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:21:25.56 ID:gW+z5iFM.net
マルチには鯖に入ってるアドオンしか出せないよ


ちゃんとポート開放確認したか?

652 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 22:33:25.03 ID:ds3loNoM.net
>>630
この動画みたいに入れてみたけどEp1とEp2のスポーンリストが出ないなぁ…
あれぇ?

653 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 15:49:26.29 ID:A9T6ZEQ/.net
日本人DARKRPをやりませんか?
興味がある人はグループに入ってください

http://steamcommunity.com/groups/a6h3g8j6

654 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:35:56.29 ID:/enKAQyC.net
>>653
なにこれ?
GMOD?

655 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:53:22.21 ID:nzbILMdY.net
>>653
またこの厨房か

656 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:54:19.29 ID:A9T6ZEQ/.net
>>654
GMODです!

657 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:47:23.13 ID:3ajn8TM8.net
日本鯖すら無いゲームでグループとかたまげたなあ

658 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 01:59:19.77 ID:lkciPUug.net
鯖立てできてるはずなんだけどどうにも他人が入ってこれない。
「サーバーの反応がありません」って表示されるみたい。ポートは27016(27015は有効ではないといわれた)を開放してます。
ローカルネットワークからは接続できるんだけど、自分でもそこ以外から自分の鯖を見つけることはできません。
自分のグローバルIP:27016 のポート解放ができてるのは確認済みです
原因はなんでしょうか?

659 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 10:06:36.25 ID:YLouRdAs.net
ポート開放出来てるってどうやって確認したの。
外部からの通信許可+サーバーアプリケーションが応答して初めて解放できたと言うんだけど。

660 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 03:34:57.21 ID:Qs2unQ7P.net
。がきもい

661 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 03:43:07.74 ID:hY1Cldld.net
起動オプションに-port 27016つけてないってオチは無しな

662 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 20:39:24.27 ID:APcf5d9i.net
http://steamcommunity.com/groups/a6h3g8j6
おいらこのグループの管理人です。日本人製のDARKRP鯖運営等に興味がある方は
連絡下さい。連絡手段は。グループの話題、グループチャットの2つに限ります。フレンド
登録は遠慮します。

663 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:41:28.38 ID:eb7T7iml.net
誰も興味ないから2chに来るな

664 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:11:46.41 ID:564Kk08C.net
DarkRPはおままごと過ぎてつまらん。
興味本位で行ったら鯖内で遊んでるプレイヤーの民度が低すぎて萎えた。

665 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:12:38.84 ID:IpClMfIi.net
>>663
お前はグループに来るな

666 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:44:09.66 ID:eb7T7iml.net
>>665
興味ないって言ったよね?頭大丈夫?

667 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:49:20.91 ID:O0xgiwRY.net
来るなと言われなくても誰も行かないと思う

668 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 00:20:11.29 ID:oqHgxTOU.net
そのグループに既に入ってる人ですら誰も鯖建てないのに
グループに入ってないDarkRPたるモードやったことも無い人間が鯖立てるわけないですよねぇ

元々日本でプレイヤー数が多いゲームでも無いしgmodはとっくに終わってんだ
一人でも問題無く遊べるサンドボックスぐらいしか残されてない

これ以上恥を塗り重ねる前に諦めなさい

669 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 00:33:59.24 ID:LbWVj6Up.net
^p^おいら、いく!で

670 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:24:13.89 ID:rY1jGjtW.net
というかDarkRPって小学生がやってるイメージしかない
海外鯖行ってもクソガキがVCでいっつも発狂してるし

671 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 04:43:54.14 ID:ngR2qU8Y.net
迷惑ばっかり掛けてクソだなそのダークRPとかいうの

672 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 02:03:26.41 ID:6xvW18tG.net
隔離施設として使えるから有用性はある

673 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:14:06.75 ID:AFm88Zbo.net
このゲームたまにやるとToyboxとかそういう奴の仕様がコロコロ変わってて
使いづらいんだけど?ERRORばっか出るし

674 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 14:47:13.90 ID:jg4i92Qp.net
セールで買ったのですが
まず何をすればいいのかわかりません
このゲームの遊び方等を教えてください
カウンターストライクソースは買っていません、ソースエンジン?を使ったゲームを購入すると
このゲームにはどのような影響があるのですか?

675 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:35:34.07 ID:nwJqcgQl.net
あなたのような人にこのゲームはむいていません。
くそして寝てください

676 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:25:10.26 ID:8Ufgwh9V.net
>>674
買った動機になった動画を参考にすれば遊び方が見つかるはず
動作しないって事ならwikiとか参考動画みよう
HL2とか持ってないとマルチ行ったときerrorって出て他の人が何してるかわからないし出せるオブジェクト少ないよ

677 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 02:38:13.84 ID:7Qiv9U1y.net
購入してサーバーは開けたのですがアイテムの最大値の上限をいじってゲームを開始しても適用されません。やり方教えていただけないでしょうか

678 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:39:26.48 ID:WsdaZeAT.net
あなたのような人にこのゲームはむいていません。
くそして寝てください

679 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 19:59:16.44 ID:WCaOxYwj.net
椅子ってどうやって座るんですか?

680 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 22:33:48.21 ID:E23yDj46.net
>>679
操作一覧はキーコンフィグで全部確認できるよ

681 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:54:56.22 ID:WCaOxYwj.net
>>680
ありがとうございます!

682 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 10:19:02.66 ID:RPljcKXz.net
一瞬、足を地面に固定して腰を降ろしていっていいところで固定、とか
そういう説明をせんといかんかと思ったじゃないか

683 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 13:23:14.96 ID:8xAjqyvt.net
初歩的質問の連鎖。
スレはガキだらけだがたまに違うのもいるのでスレをチェックする俺・・・。

684 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 14:13:25.32 ID:teHNqGnJ.net
初心者が増えるのはいいことじゃないか
常連が固まって和気あいあいでやって初心者が入りにくくなってるところもあるしここらで輪を広げたいなと思う今日この頃
操作とか基本的なやつはwikiの情報で大丈夫だからそこも見てほしいなと思う事もあるけどね

685 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 03:05:40.64 ID:zjfPFId/.net
日本鯖は初心者お断りみたいな風潮が

686 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 21:08:23.80 ID:D43ziRwZ.net
ACFの大砲とかの撃ち方がわからん
Ammoとつなげるとこまではわかったけどそこからどうすんの?

687 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 18:52:56.61 ID:nzlpaNeh.net
何を買ったらERRORが少なくなりますか?

688 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 19:27:45.39 ID:KWikNBT4.net
CS:S、HL2ep1、ep2

689 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 00:36:42.26 ID:ccGtVe1D.net
useキーってどこです?

690 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:05:58.43 ID:fpK/Vj/y.net
>>689
ちょっと調べてから質問しようね
ちょっと上に答え書いてあるよ

691 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:27:41.29 ID:+0mtaBz/.net
GMOD買ったんだけどマルチーどうやるの?w

692 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 02:43:12.59 ID:fpK/Vj/y.net
パソコン再起動したらできるようになるよ

693 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 05:21:26.89 ID:172VrDkP.net
マルチ鯖にアドオン入れる方法教えてください…
自分で鯖立ててます

694 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 05:58:23.07 ID:RD+hg5ZV.net
ろくに調べる気もないあなたには無理です
調べる気はあるが英語が読めないというあなたにも無理です

695 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 06:14:51.59 ID:172VrDkP.net
>>694
お願いしますよ英語翻訳も変な変換になったりして…

696 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 08:52:39.63 ID:iqTYLoyr.net
諦めろ

697 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 13:39:28.94 ID:Q7WWVhLK.net
分からないなら最初は他の人の鯖行ってればいいんじゃないか?
仲良くなった人いるなら色々教えてもらえるだろ

698 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 13:39:34.10 ID:7+fQm/XS.net
明日の9時から CAR RAICE やりませんか???

699 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 15:33:34.67 ID:AfKvuWsn.net
やらねえよバーカ

700 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 17:24:52.95 ID:172VrDkP.net
一日中やっても鯖立てられなくてアホ過ぎ死ぬ

701 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 18:27:33.10 ID:172VrDkP.net
んあああマルチでアドオン使えない
脳がパンクする

702 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 19:09:33.44 ID:7uBERy76.net
手動でアドオンって追加できる?

703 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 19:52:09.91 ID:Q7WWVhLK.net
>>702
ワークショップで好きなアドオンとれ
何がいいですかとか聞くなよ
そんなの個人によって違うから知らん
どうしても欲しかったらwikiのアドオンパックにかいてあるやつ探せばいい

704 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 20:07:18.54 ID:7uBERy76.net
>>203
それが、ワークショップにないアドオンで...

705 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 22:43:50.29 ID:172VrDkP.net
建てた鯖にアドオン入れる方法おしえて…たのむ…

706 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 23:33:10.67 ID:Q7WWVhLK.net
もう日本鯖建ててる人にメール送って聞けよ

707 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 01:17:08.45 ID:mn130UgN.net
持ってないゲームのパーツを追加する方法はありますか?

708 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 01:25:29.04 ID:2/A/nxJ5.net
ゲームを買う

709 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 01:37:34.26 ID:iLDlahvO.net
なぜそんな情報wiki見るなり調べるなりしない

710 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 01:43:48.05 ID:mn130UgN.net
買わずにはできないのですか?

711 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 02:32:17.29 ID:2/A/nxJ5.net
>>710
お金ないの?

712 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 03:44:26.23 ID:iLDlahvO.net
ここで聞いてるようじゃ買う以外に選択肢ないと思うけどな
前のレスすら見てないようじゃ自分で調べようとも思ってないんだろう

713 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 17:40:43.29 ID:iLDlahvO.net
ニコ動でGMODの動画上がってたからか、新規増えたのはいいけどちょっと調べればすぐ見つかる質問ばっかりってのもなぁ…

714 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:49:02.68 ID:DZGJ/FX6.net
そういう質問をする層はそもそもPCゲーム自体してなかった層だろ

715 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 22:52:04.20 ID:PMGi6T17.net
鯖のMAP保存されてるファイル教えてください

716 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:53:31.78 ID:3cpISdlT.net
wikiの鯖立てみてやったら

コマンドプロントで関連ファイルダウンロードできないんだけど原因わかる人いる?

717 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:04:37.19 ID:3cpISdlT.net
コマンドプロントでバージョン確認始まったあと、
hldsupdatetool_51っていう.mstファイルだけ追加されてなにもおきない

718 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:43:00.55 ID:2D/a/Z3V.net
このゲームで日本語で情報を得ようとするのは諦めろ
基本古いから

719 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:15:09.19 ID:3cpISdlT.net
>>718
翻訳してもファイル名とかまで翻訳しちやうからなあ。
まあ諦めますわ

720 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:21:03.62 ID:jiluVTf5.net
わからんことはつべで検索すればだいたい解る

721 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:54:46.79 ID:UXQskcyt.net
TTTとか流行ってくれたらなぁサンドボックスじゃ
教えてくれる人いないと買ってもすぐ飽きるだけでしょ

722 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:40:31.01 ID:Qiheupmc.net
俺もTTT好きだけど最低でもVCで喋る人がサーバーに何人かいないとつまんないからなぁ
内気でとにかく声晒したがらない日本では流行らせにくい

723 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:25:14.00 ID:OSkQn7q7.net
L4D2を無料セール時にダウンしたんだけどGmodに反映されない...

対応はしてますよね?

724 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:11:27.42 ID:N/+4LeZ8.net
マウントしてないんじゃないか?

725 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:30:26.65 ID:OSkQn7q7.net
マウント?

726 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:32:24.67 ID:83Is60YQ.net
メニュー画面の右下にコントローラーのアイコンあるからそれ押して持ってるゲームにチェック入れる

727 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:17:19.12 ID:JnaqS7nE.net
最新動画みてコマンド打っても毎回コマンドプロンプトが消える。何故?
どこのやり方もhldsupdatetoolの中身をインストールする前でコマンドプロンプト消える。
まじでわからん

728 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:46:16.89 ID:IKxnYyjU.net
>>723です。
一応マップは選択画面に出てきました。
が、
マップを開くとタイトルに戻されるし、L4D2のアイテムも使えませんでした

729 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:42:00.58 ID:LWGR0wuS.net
諦めるべきだな

730 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:05:59.06 ID:JnaqS7nE.net
自鯖で殺し合いできるようにするには?

731 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 18:25:53.10 ID:GTE4Wyu7.net
撃てよ

732 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:06:41.99 ID:c8oRAWpE.net
>>727
お前はもう根本的に間違ってるからいい加減諦めたほうがいい

733 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:15:39.48 ID:RU/3Np71.net
>>727
バッチファイル作ってやってるんだよな?
すぐ消えるってことはエラー吐いて落ちてるから打ち込んだコードが間違ってる可能性がでかい。
ネットに転がってるコードをコピペで作るんだ。君のような初心者には直打ちはレベルが高すぎる。


最もポート開放で積むか家に振り分けられたIPがローカルかで積むのがみえるがな。
身内でやりたいのならポート開けなくてもハマチでVPN作ればいける。


これ以上はもう助けん

734 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:30:09.52 ID:c8oRAWpE.net
適当に間違ったアドバイスをするのはやめろ
>>727はどんだけコマンドを直したところで100%無理
それは最近ソースのサーバー建てたことある奴ならすぐ分かるはず

そこまで間違ってることすら気づけてないんだからもう何を教えようが次々に質問出してくるだけだろって話
中学生には家庭用ゲーム機がお似合いですよ

735 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 02:31:32.70 ID:JQ18pcDi.net
ハヤシ鯖が潰れるようだ

736 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 04:12:10.58 ID:X5kzTsf5.net
マジか
マップとアドオン好きだったのに
データとか貰えるか聞いてこよう

737 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 21:27:14.42 ID:USgFR+x9.net
DARKRPとか人気なのをしなかったからつぶれたんじゃね?

738 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 00:38:39.64 ID:FKlY8w0N.net
それだけはないわ。
ミニゲーム鯖並に過疎ってるし

739 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 06:06:19.20 ID:eqQZB/lR.net
↑↑↑↑↑↑

は??
外国のDARKRP部屋は64人でいつも満員なのしってる??

740 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 06:11:19.78 ID:67/Dd2Ve.net
またこのクソガキか

741 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 07:02:17.24 ID:CB2YMtX0.net
Darkrp神ゲーだろ

742 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 07:26:41.16 ID:4wE2glFf.net
建てられたわ。
別の問題がありますた

743 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 07:29:59.37 ID:fcnN8M6D.net
>>739
知らんがな。
日本じゃ流行ってないだろ。
日本で人気ないのに立てる必要ないし、やりたければ海外サーバーで事足りるし実際海外DRPサーバには日本人が良くいる。

もうね、おままごとしてるように見えてしょうがないよ。海外サーバ嫌なのはあれか?英語ができないからですか。そうですか。

744 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 10:34:25.71 ID:d7ox0hBb.net
>>737

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

745 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 18:44:58.78 ID:d+dt5Mj1.net
こんなガキっぽいのがいるならそのdarkなんとかってつまらなそうだな
客観的にみてそう思う

746 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:44:51.83 ID:eqQZB/lR.net
そーゆー荒らしみたいなカキコミはいらないです;;

747 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:48:04.04 ID:eqQZB/lR.net
サバカンニメールしました!

748 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 07:40:05.62 ID:YK6ZtNam.net
久し振りにスレ開いたら違うスレかと思たわ

749 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 12:42:38.56 ID:8sJ73M6H.net
誰か鯖管のひと、
入ってくる人がそのアドオン入れてなくても
鯖に入ってるアドオンにエラー出ない方法しらん?

750 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 22:00:33.39 ID:AqGeXKMV.net
調べればいくらでも出てくるけどなぁ

751 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 00:05:19.88 ID:lSiX0lSP.net
>>750
すまん英語できないんだ…
翻訳機能しないからurlとかあったら…

752 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 01:13:09.17 ID:Soq/QqPp.net
>>751
英語できないなら海外製ゲームに手を出してはいけない。
せめて意味がわかるレベルまで上げましょう。

753 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 14:27:51.56 ID:qHjdPpSC.net
>>752
英語できるの?かっこいいなー

754 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 15:08:47.59 ID:CXQqJQb1.net
できないだろ
嘘つき

755 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:16:46.43 ID:xVFhdpu9.net
べつにはなせなくても単語がわかれば言いたいことは分かるし伝わる。それに場数踏めば文章は大体読めるようになるよ。

完璧に出来なくたって良いんだよ。
目的が達成できればな。
出来ないんじゃなくてやるんだよ。
達成できるまでな。

サーバすら自力で建てれないようじゃ経験不足だ。このスレじゃそのレベルの質問はスレ汚しにしかならんから誰も答えてくれないよ。

ちなみに海外ゲームは大抵youtubeみればサーバの建て方からツールのあれこれまで載ってる。英語できなくても映像見ながらやればできるだろ。

出来ないんならアキラメロン

756 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:18:21.75 ID:stAbl2f7.net
>>753

>>752は単語くらい読めるようになれって言ってる。

757 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:34:53.81 ID:iHdi3WNv.net
英語も分からない奴は一体どんな教育を受けてきたんだ?

758 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:35:05.42 ID:4FsdDxJ5.net
>>754
海外ゲームやってて英単語の意思疎通すらできないのか(呆れ)

759 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:44:43.21 ID:Soq/QqPp.net
自分が荒らしになってるのに咎められて荒らし認定勝手にするやつだしなぁ・・・

760 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:48:40.67 ID:WjnSta67.net
サーバーの建て方くらい教えてやればいいだろ

761 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:02:47.35 ID:Soq/QqPp.net
なんで書いてあるのに教えないといけないのさ。じゃあお前が教えてやれよ。
立てた後ずーっと面倒見る気があるならだけどな。

762 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:50:22.75 ID:el1+daLu.net
みてる感じだとずっとここで質問してそうだもんな…
もうこの流れも嫌だし質問してる人、諦めるか他できくかしてくれないかな…

763 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 19:14:15.24 ID:WjnSta67.net
別に怒らなくてもいいだろ

764 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 19:29:59.32 ID:EczfDH8f.net
ひとつ教えたら「できましたありがとうございます」で終わるタイプの質問(人)と
「次はここが分かりません」で何度も質問を繰り返しそうなタイプの質問は大体分かるだろ
後者は勘弁してくれというだけの話

765 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 12:38:51.48 ID:/kmF4jyC.net
林鯖無くなるのか・・・

もうおまいらとワイワイやれないんだな

766 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:02:34.46 ID:eAGnIJKj.net
ワイワイ?
ガキの馴れ合いだろ

767 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:25:53.25 ID:J6L7J3Yv.net
ロケランで遊んでたら他の人の木造建築物壊しちゃってすぐにバニホして逃げてましたわ

768 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:57:33.50 ID:FwigDEsx.net
hlやhl2は日本人好みのゲームじゃない。gmodなんてそれ以上
にマイナーな感じがするので人が居ない。結構面白いのだが・・・

769 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:08:05.06 ID:YnH1zLfF.net
エラーない鯖探すのはどうしてる?

770 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:47:40.32 ID:AKZm0gXg.net
モデル聞いて入れろ
そんなものはほぼない

771 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:06:07.35 ID:ZDVALl4u.net
マルチデビューしたいけどどの鯖入っていいかわからなくて結局一人で砂場な毎日

772 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 03:35:20.53 ID:KaaudT9R.net
>>771
日本コミュニティー探そう

773 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 07:25:52.10 ID:yPdBJh1Z.net
そもそもやってる人がいるのか

774 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 17:16:49.33 ID:4wYoAzfF.net
先々週くらいから右上に変なマークでて
飛んだり高速で移動したら画面すっげーぼやけるんだけど
消し方知らない?
ちなみにアンインストールしても無理だった

775 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 18:25:14.52 ID:UYy0zpi1.net
それは加速によるゲームエンジン側のエフェクト。最初からあったと思うけど。

設定からいじれたっけな?

776 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 19:12:55.87 ID:tfTj/S4m.net
>>774
Qキーからモーションブラー消せばおk

777 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 16:59:57.09 ID:U3QwWawY.net
>>776
ありがとう、助かったよ

778 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:26:33.74 ID:ZPHi9fe0.net
これかったんだけど誰かフレにならない?w

779 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:37:52.52 ID:iRMD23f6.net
2人〜3人くらいでやるオススメ鯖かマップある?
いいのなくて

780 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:51:20.32 ID:tIGBQtEw.net
わけ分かんないとこで草生やすお馬鹿さんのフレはちょっと・・・

781 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:41:50.99 ID:ucCWFRPc.net
>>780
そういう初心者遠ざけるのやめなって
>>778
コミュニティーあるからそっから探せばいいよ
ここは募集スレじゃないからね

782 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:01:35.02 ID:w1btdtqU.net
>>778
フレ募集スレあるからそこ逝け
ここではお呼びじゃない

783 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 15:51:57.33 ID:LJVso5n0.net
日本コミュニティあるん?

784 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 20:11:02.19 ID:mPUw7jhI.net
鯖をお気に入りに追加する方法おしえてけろ

785 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 11:10:06.02 ID:wFpgfTs6.net
>>784

http://wiki.teamfortress.com/wiki/Server_Browser/ja

786 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 12:53:53.13 ID:QTMWrkxW.net
ありがとう

787 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:13:31.16 ID:PAylFjJV.net
たまに入れたアドオンがサブスクライブに入ってなくてエラーになるんだけど解消法ありますか?

788 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:33:49.14 ID:uJfA0AT5.net
>>787
俺も昨日からそれになって困ってる
一部のやつだけ残ってるんだけど
過去のアドオン使えるやつが消えてて死ぬかと思った

789 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:01:25.32 ID:v4tTtFID.net
その不具合いろんな人に出てるらしい
俺もL4D2とこれで確認した
しばらくGMODは出来そうにないな・・・

790 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:36:07.94 ID:PAylFjJV.net
みんなあるのか
糞だなあ

791 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:48:38.57 ID:bBZo7288.net
今からTF2で起動するわ

792 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 18:43:33.11 ID:0g4o1G+4.net
だいぶ前から気になってて今更購入した身分だが
超楽しいなこれ

793 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 04:21:52.82 ID:ORvCVaXM.net
ちょっと前からアドオンが50個ぐらいしか認識されなくなったから聞きに来たけど
みんなそうなのか
アップデートによるバグ?

794 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 07:13:15.88 ID:yIRq+J0H.net
Twitterでアドオンのバグ治ったみたいな事ちらっと見たけどどうなのよ

795 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 09:09:17.93 ID:xzXtWQ3E.net
治ってた

796 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 11:50:12.67 ID:dB11KyNp.net
L4D2が反映されない

797 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 20:32:32.61 ID:O8EmXeYR.net
Prophunt以外のゲームモードをやる気がしない

798 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:51:17.12 ID:exLAF8hD.net
特にアドオンとか追加してないのにマップロード後に落ちるようになった・・・・
アドオン全部無効にすると普通にロードできるから、昨日あったfixでなんかのアドオンが使えなくなったのかな?
誰かなんか知ってたら教えて欲しい

799 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:04:29.85 ID:ls2NLXDG.net
うんこ

800 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 01:08:11.71 ID:KkktDPFt.net
>>797
どこかいい鯖あればいいんだけどね
適当に入ったらアドオンとかダウンロードしてなかなか始められないのが嫌だ

801 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 02:08:22.16 ID:nIPiy35/.net
アドオン入れたらマップやら乗り物が紫黒のチェックになってるんだが治し方知らないか?

802 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 10:00:28.62 ID:/0hB4UYs.net
なんのアドオンいれてマップはどこだ?そのマップもワークショップからダウンロードしたやつなのか?
その車とかもアドオンか?もしアドオンならそれに対応したゲーム入れててマウントしてあるのか?
せめてこれくらい書いてもらわんとわからんわ

803 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:55:18.45 ID:osklJmny.net
http://wikiwiki.jp/steam_gmod/?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%B9%BD%C3%DB%CA%FD%CB%A1#iad246ea

804 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:33:26.61 ID:M2idb5+4.net
>>803
鯖のコンソールに"sbox_godmode 0"って打ったらなおる

805 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:17:16.04 ID:1jcdUvxK.net
鯖たててやろうとしたら
the server you are connect to is running an older version of the game
ってでてできナインだがどうすりゃいいの?

806 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 04:37:35.29 ID:gkbiEoIP.net
YouTubeみたほう早い気がする

807 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 17:12:34.33 ID:Uq4TRH21.net
鯖建てようと思ってHldsUpdateTool実行したら
No Steam Content Servers available, please try again later
って出て出来ないんだけど鯖落ちてるの?
丸一日経っても同じエラーで出来ないうおん

808 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 20:34:43.43 ID:W4tG5n63.net
鯖の立て方変わったんじゃなかった?

809 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 22:08:57.01 ID:Uq4TRH21.net
あらそうだったの?
適当にwiki見てやってただけだったからもうちょっと調べてみるよサンキュー

810 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 08:23:32.56 ID:w4Y8Wakp.net
steamcmdってそういやCSGOの鯖建てるときに使ったな・・・
なんで忘れてたんだろう

811 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:22:42.96 ID:mmeZP9wB.net
誰かTitanfallMOD作ってくれ
あんな感じでパルクールしたい

812 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:40:13.45 ID:BsnjD4e9.net
KBTITANFALL

813 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 03:03:07.73 ID:pbxy6hMe.net
タイタンに乗るmodなら誰か作ってたな

814 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:02:31.59 ID:e7kwxxPY.net
鯖建てるときのGMOD専用サーバーのappID変わった?
4020でエラーでるんだけど誰かわかるかな?

815 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:00:46.56 ID:e7kwxxPY.net
あ、エラーじゃなくて出来たわ。
けどなんか鯖が古い言われるんだけどアプデの方法ってapp_update 4020 validate で確認してやるのでええの?
アプデのやり方教えてくれ〜

816 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:34:34.83 ID:sVnCH6xj.net
鯖建てれたけどやる友達が居ないわ

817 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:25:18.61 ID:rL//Zv11.net
自鯖でprophuntやりたいんだけど導入は武器とかで一緒なの?
教えてけろ

818 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:58:13.99 ID:rL//Zv11.net
たまに乗り物アドオン入れたら使えなくてスポーンリストにパーツだけ入ってるのって何なん?そういう車ってことか?

819 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:38:52.32 ID:2Fdho1Ma.net
自分をadminにするやり方教えてくれ
たのむ…

820 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:16:56.01 ID:3PXI95o6.net
アドミンじゃないと出せないものをちょっと数値変えるだけで普通に出せるようになる方法ってもう使えないのか?

821 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:32:52.86 ID:AAXIljbq.net
海だけの広いMAPのMOD作りたいんだけど作り方教えてくれ

822 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:02:07.07 ID:bqbRXN8i.net
新しくアドオンサブスクライブした後毎回起動時にアドオン読み込みで10分くらいまたされる辛い

823 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:58:08.55 ID:IOFgJ+nu.net
Garry's ModってHL2のMODゲーのMAPとか読み込めますか?
面白かったMODゲーはMAPを観察したいんですよね

824 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 02:11:32.70 ID:U1tVqzes.net
>>823
やってみりゃいいじゃん

825 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 02:22:31.46 ID:IOFgJ+nu.net
>>824
まだ買ってないんです。出来るなら買おうかなと

826 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 08:21:41.57 ID:KH4LhkWM.net
>>825
出来るのもあるし出来ないのもある。
テクスチャのデータがあればできる

827 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 21:38:34.15 ID:aInMAlzp.net
なんか最近前から入れてあるアドオンを起動時にいちいち読み込むようになっちゃったんだけど、どうにかならない?
起動する度に操作できるまで5~10分くらいまたされる・・・

828 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:02:56.06 ID:0ZgdFlOZ.net
prophuntやりたいんだけどどうやってアドオンいれるの?マップとはやり方違うの?

829 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:12:51.89 ID:kB1yWseT.net
このゲーム和鯖ないんか
来るのが遅すぎたか

830 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:01:38.30 ID:CdA4Kb4K.net
林鯖っていうのがあるはずです

831 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:11:00.60 ID:Z/fc27+W.net
>>830
実はプロップハントとかがやりたくて買ったんだけども、林鯖も調べたらもうやってないみたいね
建物とか作るやつだけみたいでだめだこりゃ

832 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:51:20.59 ID:Fch0eRvn.net
これ買うときはHL2、CSSと一緒に買えばおk?

833 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:18:43.05 ID:8tdjhYHx.net
それに加えて無料のTF2もね

834 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:21:36.01 ID:Fch0eRvn.net
了解です
ありがとうございました

835 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:40:38.53 ID:Fch0eRvn.net
もしかしてgarrysとCSSは一緒に購入しないといけない感じ?
バラバラに買ってしまったんだが

836 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:45:58.92 ID:8tdjhYHx.net
バラバラでいいよ

837 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:54:40.90 ID:Fch0eRvn.net
ありがとうございました
安心しました

838 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 07:27:00.51 ID:h1DcKVvM.net
過疎age
林鯖復活してたのな
セールきたおかげで日本人プレイヤーも増えてた

839 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:06:13.24 ID:h1DcKVvM.net
連投すまん
シングルプレイでNPC相手に戦闘するときに便利なアドオンがあれば教えてください

840 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 18:33:18.93 ID:9wIqboKH.net
なんでこんなに過疎ってるんだ

841 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 18:48:18.49 ID:JmOzSQCO.net
世界で17番目にプレイされているゲームだというのに…

http://www.gamespark.jp/article/2014/07/11/49992.html

842 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 18:51:36.53 ID:tR5pp2Rh.net
PCゲームの中でな

843 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 20:07:20.96 ID:sMOCFrUl.net
みんな何をやってるんだよ

844 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 22:38:11.72 ID:tR5pp2Rh.net
FPSやって疲れたらGmodで息抜きみたいな感じだわ

845 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:03:33.63 ID:QkuWT7ec.net
もしかしてサブスクライブ解除してもaddonsフォルダにデータ残ったままなのか

846 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:05:01.11 ID:kWjibvqB.net
オフラインでGMOD起こすとそういうの全部復活するよ

847 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:39:49.55 ID:sc2fGDbp.net
これって一回でも無料で配布されたことある?

848 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:07:57.51 ID:mgveGzUq.net
うん

849 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:38:16.08 ID:dD22jLRr.net
小坊の頃にあったらどツボにハマってたやろなぁ・・・
ほら、アリの巣に水流したり、花火でダンゴムシ燃やしたり・・・あーナツカシ

850 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:31:44.32 ID:Otv/0qCE.net
>>848
サンクス。やっぱあのトレカの在庫数は無料しかないか・・・

851 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 17:33:00.49 ID:3hhhpZqU.net
嘘だろ

無料配布されたとか聞いたことないぞ

852 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:30:24.10 ID:dyU3g+9es
最近スクリプトエラーでまくりだけど同じ症状のやついるかな?

853 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:50:44.30 ID:F+M6ZGrP.net
まじだよ

854 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:30:03.71 ID:1YgdNnMB.net
調べたらわかる

855 :UnnammedPlayer:2014/09/03(水) 17:16:27.41 ID:YBZz3FQb2
DarkRPの日本鯖立てたのでもしよければ来てください
http://steamcommunity.com/gid/103582791435803377

856 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:14:32.93 ID:3FdQeIm9.net
ガッポイポイ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:11:50.05 ID:WWBp7pBk.net
実績Mega Uploadの説明文
Get 1000 thumbs on a single upload (then go to jail)
一つのアイテムで1000のイイネを獲得する
だよね?
「そして刑務所行き」ってどういうこと?

858 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:51:28.44 ID:EfwNfHna.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/MEGAUPLOAD

859 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:36:40.38 ID:M2WFrTBa.net
npcを近くに配意した椅子などにAIの処理として座らせるようなことはできませんか?
オブジェクトの椅子を見て、自分の意思で座ったりしたらいいなと思っています

860 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 07:53:48.50 ID:GL0JqLOr.net
人口の割に過疎ってんなぁ
日本人は少ないのか

861 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:11:06.70 ID:ER+i228W5
DegitalEroへの登録って無料?

862 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:40:31.87 ID:KsxoeURI.net
ワークショップでサブスクリプションしても中身落ちてこないアドオン多すぎじゃね
人気上位とかでもほとんど無理だった

863 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:04:14.81 ID:9oIPEZYU.net
なんかWar Zoneとかの「〜を〜体倒せ」実績がカウントされてない気がしてならない
ボール食うのとか風船割るのはカウントされてたのに、件の実績はカウントのチェックポイント到達の通知すら表示されない
sv_cheats?とかはやってないし、ダイナマイト設置して連打スポーンで殺しまくってるのに全然通知表示が出ねぇ

864 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:27:22.51 ID:S6S7IFkX.net
いつの間にかgmod orgが死んでるんだな
アップロード場所としては使われなくなってたけど、膨大なファイルが消えたのは惜しい

865 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:49:53.56 ID:w3N7QvKK.net
まぁ人気があったモデルとかアドオンはワークショップにあるからそこまで支障無いけどね。寂しいね。

866 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:02:59.75 ID:7qlTgAF1.net
すいませんあの武器が出せなくてスプリクトエラーが起こってます。
スポーンリストも出せません。どうしたらいいのですか?
ちなアップデート後です

867 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:03:40.07 ID:UBHlxZjt.net
L4D2のキャラ弄る目的で買ったのに、反映されない・・・。
ワークショップのも反映されたり、反映されなかったりする奴もあって
う〜ん

868 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 14:52:27.37 ID:FBTT59Py.net
互換性ないじゃん

869 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 06:09:26.88 ID:08ZmDUtN.net
このゲーム持ってはいるけどタンスの肥やしなんだが
フレがうん千時間レベルでやってるんだがそんなハマるものなん?

870 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:26:20.51 ID:7i4GyvMj.net
三つ子の魂1000時間って事

871 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:58:34.99 ID:oA4EBNWN.net
>>869
こんな感じで一つのゲームになっちゃったりする
http://www.moddb.com/mods/trouble-in-terrorist-town
TTT日本語ルールガイド
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=225639966

872 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:11:14.20 ID:igEbtOz8.net
>>871
ほー、こういうことできるゲームだったのか
自分のフレも何時間もプレイしてて謎だった
GUIプログラミングみたいなことかな

873 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:16:41.29 ID:T3Tg6z4m.net
最近GMODを始めたんだが Garry`sMOD Tower ってのに接続したいんだがどうすればいいのかわからないんだ・・・
調べてはみたものの、どうすればいいのか結局わからずじまいだった

874 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:36:28.58 ID:M4uP3TB+.net
何が分からないが分からないから何とも

875 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:53:16.84 ID:T3Tg6z4m.net
>>874
すまない 書き方が悪かった
1 GMTに接続する方法
2 GMTに接続するためにインストールしておくもの

この2つがわからない

876 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:18:03.26 ID:kN1TosSr.net
最近Gmodを買ったものですが、
ワークショップで車をいくつか入れたのですがVehiclesの欄に表示されません
車だけではなく武器もです。
ドールやスキンは問題ないようです。
どうすればいいのか教えていただきたいです

877 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:33:34.88 ID:HJhQb2Ca.net
>>876
>>862
それはハズレaddonだから他の中身のあるやつを探し当てるしかない

878 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:44:52.89 ID:yKqUek8c.net
>>875
http://www.gmtower.org/index.php?p=downloads
ここに書いてある通りにして、右上のconnect to gmtから鯖選ぶ。

879 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:05:14.04 ID:AGjBuC6h.net
少人数(8人)でTTTをする用にルールや設定を変えたいと思うんだけど、そういう場合ってどこを弄ればいいのか教えてクレメンス

880 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:11:55.07 ID:is8OVzAV.net
毎回起動するときDLしようとしてエラー起きるワークショップの糞アドオンがめっちゃ溜まってしまったんだが
一気にそういうの消す方法ありますか?

881 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 23:20:18.72 ID:Oxu2bxIzh
日本のサーバーってありますか?

882 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:36:54.96 ID:UgCTx/IB.net
GMTの日本人ユーザーが徐々に増えてってくれてうれしい :D

>>875
HL2EP1とEP2.CSS.TF2は入ってないと
テクスチャやモデルのエラー表示がいくつか出るから注意

あとは
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=132780836
これを全部サブスクライブすればあなたも快適なGMTライフが送れます。

883 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:21:51.13 ID:aaJNJwxR.net
今ってGMT鯖って自分で建てられるようになってるの?

884 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:51:16.93 ID:M7gG7AYZ.net
なんもしてないのにコンソールからban食らった

885 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:52:58.12 ID:1UnW08zE.net
>>883
立てれないはず
立てれたら各国のユーザーによってgmt鯖が何十個と出来てる

ただ韓国とかの人がUCHの鯖を立ててたりするから正直分からない

>>884
どこのサーバーか分からないとなんとも言えない
ひょっとしたら知らず知らずで何かしらやらかしてたのかもよ?

886 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:15:12.19 ID:bIMntU2/.net
>>885
nexusnationってところのbhopサーバー
普通に遊んでてマップが変わっていきなり重くなって落ちた
そっから入れない

理由が!cake anticheat truth engineering, seed manipulationらしい
一回消して再インストールしたばっかりだから なんかやったってのは無いと思う

887 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:41:14.14 ID:9wX//IGM.net
>>886
鯖管がbanしたわけじゃなさそうだしアンチチートによる誤banかも
もうやってると思うけどフォーラムに問い合わせるべき

888 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:16:45.61 ID:k7NcB1Ac.net
>>887
なるほど
フォーラム問い合わせはしてたんだけど怖くなって消しちゃったんだよね
またしてみる ありがとう

889 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:26:34.41 ID:uXrTDgW9.net
ServerBrowser.com ってところでは表示されてんのにSteamのサーバーブラウザで表示されないサーバーがあるのはなぜだろう 

890 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:17:23.64 ID:f0DhgSGE.net
誰かやんね

891 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:21:07.34 ID:WEW4VFoJ.net
マルチって雑魚は入っちゃいけないよね?
今必死にシングルでやってるんだけど、銃かドール動かすことしか習得できてない

892 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:50:51.28 ID:3lNsWZ2x.net
ラグドールの銅像化(statue)はCを押して右クリックからやるんだね
最近になってようやく分かった

それと、セーブして読み込むとラグドールがTの字になって読み込まれるのはなぜだろう?
両手を広げた標準のポーズみたい
ぶつかると作ったポーズになってくれるけど不便すぎて困る

893 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:59:50.55 ID:yQsKaZtM.net
ワークショップ作品大量にサブスクライブしてると起動時に10分位読み込みで固まるのどうにかならんのか

894 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:29:28.47 ID:mR8j3aAh.net
大量のサブスクライブを解除すればいいんじゃね?

895 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:01:11.82 ID:I651jolt.net
>>891
ゾンビサバイバルとかPVPは知らないけど
マルチは基本的に自由だから肩の力を抜いて気軽にどんどん参加しましょ
初心者が入っちゃいけないなんてことは無いよ! :D

>>893
気長に待つしかないね。

896 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:45:08.91 ID:I651jolt.net
gmodtowerのロビーが一新されるっぽいな。
vipしか入れないところだったからいろいろと楽しみ

897 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 05:04:18.72 ID:mO8mtMvH.net
マルチは根暗が多いな

898 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:08:24.89 ID:J2YuP1Zy.net
>>893
レガシーアドオンでいけるかと思ったけど、お空真っ暗になったりエラーでたりでアカンかったわ。
最新版のチェック期間を任意で選択出来るだけで起動激速になるのにね・・・。

899 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 02:01:13.80 ID:4y+jZox3.net
すいません今日から始めた新参なんですが、MAPを一からつくりたいんですけど
どうすればいいのでしょうか?
調べたのですがわからなかったので良ければ教えてくださいお願いします

900 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 18:47:57.83 ID:AuzoUXaS.net
Source SDKのHammer Editor使えばいいよ

901 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 05:57:32.49 ID:9IGq4juC.net
ウイキって古い情報しかないですか?

902 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 10:30:22.22 ID:1SXdsymd.net
>>901
ウィキにも書かれてる通り12以前の情報ばかりだけど
Garry'smodの基本っていう欄にあるものは現バージョンでも役立つ情報が書かれてるよ
といってもツールガンの使い方くらいだけど

903 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:07:02.78 ID:DxQfA6Fh.net
素朴な疑問なのですが
csgoのアイテムを出すとき、銃のテクスチャがとても汚いのですが、どうしてそうなるのですか?

904 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:18:28.59 ID:acu770WD.net
これ初めてやる場合はgarry's modとオレンジボックスってのだけ買えば楽しめる?

905 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:24:18.32 ID:ixPDgpXT.net
オレンジボックスなんて買わなくていい。
どうしても欲しけりゃセールでValve complete買った方がなんぼかまし。

906 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:37:35.76 ID:acu770WD.net
パックで買わないとしたらHF2とCS:Sだけ買っとけばいいかな?

907 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:40:59.00 ID:acu770WD.net
似たような質問>>832あたりでありましたね
スレ汚し失礼

908 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:24:34.67 ID:jVcd4dcK.net
ほとんど韓国人や中国人ばっかりなんですが
日本人とマルチできる方法はないのでしょうか

909 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:37:02.42 ID:lLkXdwhX.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

910 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:07:28.09 ID:lUc0BKzO.net
>>908
俺もなかなか日本人見つけられない
Steamでフレンドになりませんか?

911 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:43:19.46 ID:HZRkercL.net
ローカルにある二次元一枚絵を表示させる方法ありませんか?

912 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:35:09.26 ID:yAPwa7yQ.net
>>911
スプレーじゃだめなん?
変換しなきゃいけないから、ちと面倒だが・・・

913 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:15:27.24 ID:5YklpjnX.net
日本鯖にはElara Gamingというのがありますよ

http://steamcommunity.com/groups/elaragaming

コンタクトはフリーだと思うんでコンタクトしてみるのをおすすめします

914 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:15:00.55 ID:u0A5bb/h.net
>>913
死ねゴミ

915 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:37:23.58 ID:z+I6/UE9.net
プロップハントとか、日本人でやったら楽しくないですか?
日本にもプロップハントサーバーがあるとぜったい良い!!

916 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:37:16.92 ID:T6ERiV/p.net
Elara Gaming 結構いろんなゲームモードのサーバーやってるらしい
さっきElara GamingのProphunt行ってきた

917 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:01:17.22 ID:ufIzJv6U.net
>>916 さん
わ、ありがとうございます!!
英語でわからないですけどいってみます!!

918 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 23:23:48.05 ID:55ULyyku.net
よかったら、明日、ELARAGAMINGプロップハントを日本人のみんなでやりませんか??
フレンドも募集中!!

☆たのしもう☆

919 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 15:03:30.10 ID:DePlZsXn.net
過疎ってるから知ってること書いておく

■GMODのMAP作りたい
→Hammer Editor

インスコ方法
Steamのライブラリタブのツールから「Source SDK」をインストール

使い方
ttp://koumeisatou.web.fc2.com/

Gmodのマップ作るときは
「Steam\SteamApps\common\GarrysMod\bin」
のhammer.exeから起動(そうしないとグリッドが出ない)

■ワークショップから入れたアドオンの中身がない
→それは種類がDemoとかSaveで中身がない
ワークショップ右側のTypeからAddonを選ぶか種類を絞り込めばおk

920 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:36:41.87 ID:aEvV1G/E.net
togetherの地下ってきた?

921 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:17:29.85 ID:KcYt788P.net
>>919 さん
わ、情報ありがとうございます!!
☆日本のGARRYプレイヤーを増やそう☆

922 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:29:17.61 ID:lvSIBiLm.net
だれか暇な人Clockworkやろうぜ

923 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:18:21.15 ID:RVPT4fpv.net
過疎りすぎ……

ふと思ったんだけど
サーバーごとにアドオンのオンオフ管理できたらいいのにね

924 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:16:01.42 ID:vAmMHvpL.net
とても困っているのでお助けください。

マルチで無事鯖は立てられて、アドオンを入れようってなったのですが、
相手にERRORで表示され、自分だけしか表示されません。
ttp://ameblo.jp/nagatoyuusuke/entry-11766486207.htmlこちら様のサイトや
ttps://www.youtube.com/watch?v=WaRTxiXJv8g の動画の通りやってみたのですが、出来ません・・・。
恐らく私がどこかの手順で間違え居るのだと思いますが・・・。

1つ引っかかるのが、相手もアドオンが入っていないとダメでしょうか?
l4d2の時はそうだったので、こちらでもそうなのかと思いました。
こちら側でサーバーのアドオンをDLさせる様に設定しないといけないんでしょうか?

ご教授ください。

925 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:12:55.13 ID:1OaCzQSV.net
お互いにア同じドオンが必要
それはほとんどのゲームやほとんどアドオンで共通

たまに片側だけで動作するのもあるけどね。

926 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:31:18.73 ID:vAmMHvpL.net
>>925
手動でDLしてもらうしかないんでしょうか?

927 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:38:56.32 ID:zcgESt/W.net
>>926
Steamのコレクションをお前が作ってやればいい
そうすれば1クリックで相手は導入できる

928 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:43:39.67 ID:/KoCtNP2.net
>>927
ありがとうございます。

コレクションとは自分がワークショップからDLしたのを(お気に入り?)まとめるという事でしょうか?
それを相手にDLしてもらう感じですかね?

最近gmodをやり始めた者で全然分からず申し訳ございません。

929 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:03:26.54 ID:55x+rEXx.net
マルチ鯖やaddonを入れるとテクスチャがピンクになったりエラーになったりするんですが、何故だかわかる方いますでしょうか?

930 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:49:17.73 ID:P0BkGdrL.net
>>928
お気に入りというよりかは音楽のプレイリストみたいな感じだな
SteamでGMODのワークショップ開いて、閲覧するの中のコレクション開いて、右側にあるコレクションの作成から作れる。

>>929
テクスチャエラーには複数のパターンがある

1.アドオンに必要なゲーム(CS:SやHLなど)を持っていないか有効化してない
これは買って補うしかない
アドオンのページに必要なゲームが書いてあるはず

2.サーバーからアドオンをダウンロード
サーバーに接続した時にアドオンを自動でダウンロードする機能がついてるけど、それ使うとテクスチャエラー起きる。
アドオンはワークショップから入れるか、garrysmods.orgから拾ってくること。
サーバーに何が導入されるから管理者に教えてもらうかホームページを探すこと。

3.アドオンを使うのに他に必要なアドオンがある
前提アドオンがある場合があるのでアドオンのページの説明はよく読むこと

931 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:27:00.75 ID:ncHpuH4X.net
Blenderで作ったキャラクターを取り込んでプレイヤーとして扱えたりできますか

932 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:34:32.18 ID:KVF3rqB8.net
これってbot撃ち見たいなことは出来る?

933 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:54:10.65 ID:W0LA/cyL.net
本能のままに走り回る無抵抗のbotに鉛を打ち込むぐらいなら

934 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:51:28.56 ID:lgqv3trq.net
探しても何もみつからずここに書かせてもらう。
garry's modでプレイヤーモデル(HL2)・ラグドール・NPCなど
すべて目が黒く表示されるようになった。
アドオンは無効にしてみたが、駄目だった。おしえてくれ。

935 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 10:39:46.55 ID:xv5TGR+7.net
コンソールに r_eyesize 0

936 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:31:07.38 ID:E5qQ0ZAI.net
2プレイヤーでプレイすると武器やプレイヤーモデルなどがほとんど使えなくなるのですが、これは仕様なのでしょうか?
また使える武器等を増やすことができるのならやり方を教えてほしいです。

937 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:00:36.01 ID:u07SJMTO.net
Garry's Modで、CW:HL2 RPっていうゲームモードさがして。そのあと一番PingがいいZouなんとかGamingっていうサーバー探してオーナーにフレンド申請おくって聞けばいい。 zousuiって名前だった気がする。

938 :Oscar Cool:2015/07/11(土) 17:18:18.59 ID:u07SJMTO.net
<<926
縺昴l繧オ繝シ繝舌シ縺後け繧ス縲ゅ■繧繧薙→謨エ蛯吶′謨エ縺」縺ヲ縺ェ縺繧ッ繧スnewbie縺後◆縺ヲ縺溘し繝シ繝舌シ縺縺九i縺縺九↑縺縺サ縺縺後>縺縲
譌・譛ャ縺ァ縺。繧繧薙→縺励※繧九し繝シ繝舌シ縺ェ繧薙※莉翫◆縺」縺溘イ縺ィ縺、縺励°縺ェ縺縲ゆサ悶ッ繧エ繝溘
Hayashi繧DDoS蟇セ遲門ィ辟カ縺繧√□縺」縺溘@Admin繧ゆス手┻縺ー縺」縺九
縺ソ繧薙↑縺セ縺gmod縺ッ縺倥a縺溘ー縺」縺九〒繝繝。縺縺ェ縲
隗」隱ャ縺励※繧九d縺、縺繧九¢縺ゥ縺懊s縺カ髢馴&縺」縺ヲ繧九°繧峨↑シ
逶ク謇九↓繧上*繧上*繧ウ繝ャ繧ッ繧キ繝ァ繝ウ縺ョurl貂。縺励※騾√k縺ィ縺仇ww鬆ュ菴ソ縺医き繧ケ縲ゅし繝シ繝舌シ繧オ繧、繝峨〒閾ェ蜍募ー主・縺輔○繧医≧縺ィ縺九♀繧ゅo縺ェ縺縺ョシ930繧927繧924繧922繧ゅ◆縺縺ョ辟。閭ス

939 :Oscar Cool:2015/07/11(土) 17:19:29.88 ID:u07SJMTO.net
<<926
それサーバーがクソ。ちゃんと整備が整ってないクソnewbieがたてたサーバーだからいかないほうがいい。
日本でちゃんとしてるサーバーなんて今たったひとつしかない。他はゴミ。
HayashiもDDoS対策全然だめだったしAdminも低脳ばっか。
みんなまだgmodはじめたばっかでダメだな。
解説してるやついるけどぜんぶ間違ってるからな?
相手にわざわざコレクションのurl渡して送るとかwww頭使えカス。サーバーサイドで自動導入させようとかおもわないの?930も927も924も922もただの無能

940 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:14:41.71 ID:zKeGDO8a.net
>>939
よければおすすめのサーバー教えてくれますか?
先日買ったのですが、日本のサーバーはどれ入ればいいのかよくわからないので。。。

941 :OC:2015/07/12(日) 04:52:13.35 ID:nc1w9c0K.net
HL2の世界で市民生活とかしたいならZousui Gamingがおすすめかな
その他でやりたいんならそこのサーバーの管理人に聞いてみるといいかも。
zousuiて名前だったきがする。
あと日本の今の殆どのサーバーはセルフでゴミがたててるかそれか24hのは韓国、中国に支配されて死んでる状態。
sandboxはもう変なのしかいない。

942 :936:2015/07/12(日) 05:05:57.85 ID:nc1w9c0K.net
ちなみにそのZousui Gamingてのはレンタルサーバーではないから管理人が寝ている時間とかは開いてないし、忙しくてオフラインの時とかは開いてない。今日来てくれたらいいんだけど
今の日本Garry's Modサーバーでしっかりした設備のとこってZousui Gamingしかないあとはそこのサーバーの管理人にフレンド申請送って聞いてみて。zousuiって名前だったから。さっき見たけどサムネは黒いガッポイ

943 :936:2015/07/12(日) 05:14:22.05 ID:nc1w9c0K.net
因みにgyaaseって言うGmodとかの日本サーバーを探すサイトあるからそれを使って検索するのもいいよ。
でももう日本鯖でしっかりしてるのってZousui Gamingしかないんだよなー

944 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 09:47:34.44 ID:ciPYsBcW.net
>>234
>>941
6連続カキコお疲れ様です^^

Zousui連呼ワロタ
本人かな?

945 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 10:31:09.59 ID:nc1w9c0K.net
/

946 :recoil[jp]:2015/07/12(日) 10:34:02.69 ID:nc1w9c0K.net
えっと、一応言っておくけど俺はrecoilでそのzousuiってやつは全然違う人

947 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 10:36:04.23 ID:t28iqxis.net
[JP]タグ総地雷説がまた証明されてしまったか

948 :recoil[jp]:2015/07/12(日) 10:37:05.75 ID:nc1w9c0K.net
938とか書いたのは俺だ
連続で書いたのは俺わかった?

949 :937:2015/07/12(日) 20:18:17.12 ID:XAI7dGx/.net
>>941
937ですm(_ _)m

増水サーバー、いってみます!わざわざありがとうございますm(_ _)m

あと、僕のせいで掲示板荒れてすみません><

950 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 16:55:12.77 ID:BxlDLkW2.net
今日はじめてGmodを購入したのですが、
NPCを追加して戦おうかと思ったら素手で銃を構えようとしているだけでどうやって銃を持たせたらいいのでしょうか?
目の前に銃を落としても変わりませんでした

951 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:58:13.25 ID:PusBjlFt.net
HL2 EP1,2をこの前クリアしたんですが
マップを読み込むにはどうしたらいいんでしょうか?
TF2は一回遊んだだけで自動でマップが追加されてたんですが…

952 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:13:07.73 ID:AKkFQQd6.net
(´・ω・`)ここが新しい豚小屋ね

953 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:22:48.13 ID:RT9bvZbJ.net
zousui鯖つぶれてないか?

954 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:02:23.44 ID:rQiIWNFF.net
お豆腐さんになってるね

955 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:51:07.87 ID:FLm5Wyh6.net
車作れるようになったんだけど他に簡単な遊び方ないかな

956 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:50:13.60 ID:xiFTEf+1.net
このゲームで他人がホストのマルチをしようとしたらアドホンをダウンロードするんだけど
ホストが持っているならアドホンを全ていれないとマルチに参加出来ないとかあるの?

957 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:37:17.80 ID:CkyvShNF.net
コンソール使えなくなっとるというか
全角半角ボタン押すと落ちるな

958 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 02:49:02.58 ID:lUAeiBBJ.net
自鯖で自分を管理人にしたいんだけど、どこからやるの?
superadminに自分のIDとか入れたけどならん。。、
教えてください・・

959 :Poopee:2015/08/12(水) 11:05:40.58 ID:OxCr+mNA.net
955
どんなゲームモードかおしえてちょ
あと鯖はsrcdsかレンタルかGarry's Modからの鯖か(シングル)

960 :Poopee:2015/08/12(水) 11:13:35.22 ID:OxCr+mNA.net
>>939 つかなんで僕の鯖の情報勝手に書き込まれてんだよ。
セルフで開けてる鯖だし勝手な宣伝つうかやめてもらいたいわ
明らかな風評被害だろ

あと潰れてないから大丈夫だ

961 :Poopee:2015/08/12(水) 11:23:50.75 ID:OxCr+mNA.net
Onsen Sandboxと1cecube Build ServerってどっちもHayashiのアドミンだったよね?

二つあってもライバル同士だし合併した方がいいんじゃないの?

システム的にはOnsenを選ぶぜでも、荒らし対策とツールガンのツールの制限しっかりしてくれこの前いたから

あとGarry's Mod=Sandboxっていう概念消してくれ

僕はClockwork : Half-Life 2 Roleplay とか PERPとかがいいな。そっちの方発展してほしい。

最後にプレイヤー結構増えたけど精神年齢低すぎあと実年齢も

962 :Poopee:2015/08/12(水) 11:25:44.71 ID:OxCr+mNA.net
スレがもうすぐで尽きる。誰か新しいの作ってくれ

963 :Poopee:2015/08/12(水) 11:33:42.08 ID:OxCr+mNA.net
連続カキコすまん。余談だけど日本のBuildサーバーって常連とアドミンしかきてないよね。だからもっとリピーターと新ユーザーに優しいサーバーにしてほしい。PAC3とかWireModとかACFって慣れたりしないと無理。

ガイドもしくは武器のアドオン(M9KとかCustomizable Weaponry 2.0)とか車のアドオン(TDMとか)とか入れた方がいいと思うぜ。

もっとSandbox以外の日本鯖増えてくれーSandboxもだけどw

964 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:54:55.74 ID:lUAeiBBJ.net
>>959
レスサンクス
ゲームモードはprophunt、sandbox。
鯖はsrcds

sandboxでadminに規制されてるって出るアイテム出したんだけど・・。

965 :zousui:2015/08/12(水) 14:27:50.17 ID:OxCr+mNA.net
>>964
えっと、ulx admin mod 入れて
そのあとsrcdsにこうタイプして
ulx_adduser あなたの名前 superadmin
わからないことあったらsteamでフレンド登録でお願い。こっちだと難しい

966 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:41:19.51 ID:lUAeiBBJ.net
>>965
GMODプレイ時間1600くらいの人?
おくったよー

967 :zousui:2015/08/12(水) 15:09:06.44 ID:OxCr+mNA.net
>>966
スマン、今パソコンつけてないから18時以降になる

968 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:55:01.41 ID:a9UClP8O.net
という宣伝なのであった

969 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 18:03:35.92 ID:uL8x4LFy.net
これぞGMODって感じの流れだな

970 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:03:11.52 ID:lUAeiBBJ.net
>>967
サンキュー
MODの入れ方教えてくれ。。スマソ

971 :zousui:2015/08/14(金) 11:49:08.11 ID:GND4LTFj.net
えっとmodの入れ方はまずコレクションを製作する
http://steamcommunity.com/workshop/editcollection/?appid=4000
作り終わったら
http://steamcommunity.com/dev/apikey
これ登録する。グローバルIPがわからなかったら
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
登録し終わったらstart.batにこう書きこむ
+host_workshop_collection コレクションのID -authkey あなたのSteam Web APIキー
これでstart.bat起動させればおそらくできるかと。
あとFastDLも書いとく(クライアントサイドで自動でアドオンがダウンロードされる)
まずC:\サーバーファイル\garrysmod\lua\autorun\server
ここにworkshop.luaというファイルを作成する
そのあとそのworkshop.luaにこう書きこむ
resource.AddWorkshop("ワークショップのファイルのID")
これで一つのファイルのFastDLが終わる。

最後に
FastDLを設定するとき借りているサーバーだったりしたら方法が違うからその点については別途説明する。
あとコレクションの中のアドオンのほうがいい

972 :zousui:2015/08/14(金) 11:51:36.34 ID:GND4LTFj.net
ワークショップのファイルのIDについての説明

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=135509255

この135509255っていう数字がワークショップのファイルのID

973 :zousui:2015/08/14(金) 11:52:29.48 ID:GND4LTFj.net
だれかClockworkやろう

974 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:37:08.51 ID:BbfGlOMZ.net
宣伝野郎とはお断り

975 :zousui:2015/08/14(金) 16:14:49.46 ID:GND4LTFj.net
Clockworkが何か知ってる?
あと宣伝してないからそこんとこよろ

976 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:39:17.78 ID:MpcR/BCq.net
過疎ゲームの過疎スレなんだからなんでもいいだろ
もっと日本人増えてほしいわ

977 :zousui:2015/08/14(金) 21:45:54.13 ID:GND4LTFj.net
日本人増えてほしいのは同意するけど何か知らないのに否定するのはやめて差し上げろ

978 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:19:13.96 ID:DPSzOvK0.net
買ったんだけど遊び方、楽しみ方がよくわからないです。どなたか教えてください。

エイリアンと乗り物と仲間と戦闘ヘリは出せるようになった

エイリアンと仲間を戦わせながらホバークラフトでグルグル回ってヘリに鉄砲撃ってるだけ。

steamにて、Garry's mod と left4dead2持ってます。left4dead2のキャラが出てこない。

979 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:23:36.01 ID:VaY5OvjM.net
Wireでなんか開発したりとか

980 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 10:11:27.31 ID:eympbs7P.net
なんで日本人のgmodプレイヤーってsandboxしか知らないんだろうな。
wireでなんか開発とか寒いから
ほかのゲームモードで遊ぶあるいはWACとか入れたりして遊んだ方がよっぽどいいよ
あと今ある日本鯖いちおう人入るけど民度低いし、AdminとかOperatorもAdminAbuseばっかしてるキチガイだからいかない方がいい

981 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:43:14.49 ID:SlwkwBfH.net
サーバー立てるのに日本語名の鯖が建てられない
どうやってみんな中国語とかそれぞれの言語で鯖建ててるんだろ

982 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:44:56.98 ID:eympbs7P.net
ヒント:Capslockキー

983 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:09:07.65 ID:NSOfULed.net
>>980
オススメのゲームモード教えて
そもそも何があるか分からん

984 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 17:00:44.80 ID:zRuckL2R.net
日本語の解説ないからな
サンドボックスで適当にいじいじする以外よくわからん

985 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 22:07:59.14 ID:mtX6ofpU.net
オレ様がDARKRPサーバー建てたって誰も来ないくせに何が「Sandboxしか知らないんだろうな」だよ(笑い)

986 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:33:24.00 ID:Q8sXZdXyi
DarkRPはもう過疎ってる。日本人がいる鯖ならDivinityぐらいあと俺様とかあんた何様だ?あんたDarkRPぐらい誰でも立てれるからね?MySQLなどを覚えてClockwork,Nutscript,GMod DayZ,Combine Control等のサーバーを立てれるようになってから大口叩こうか

987 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:34:10.12 ID:Q8sXZdXyi
正直DarkRPとかもう古いわ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:35:50.47 ID:Q8sXZdXyi
それに日本鯖でそういう系しても来ないに決まってんじゃん。たいていの日本人gmodplayerはロールプレイ苦手だって知らないのかね?
サーバーを借りるぐらいのことはしとこうかwRoleplayのサーバー作るなら

989 :Good Erper:2015/09/04(金) 21:38:00.87 ID:Q8sXZdXyi
所詮、DarkRPサーバー作れたって低レベルなゲームモードだし、誇れることじゃないからなー。MySQLが不要なサーバーってサルでも立てれるし、そこで遊んでるやつも低俗だからなw

990 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:18:11.40 ID:zOQewBDxt
「DARKRPが古い」!?今もアップデートーされてるのも知らないのか(呆

991 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:39:44.59 ID:lql4fOe8+
でも古い

992 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:51:15.81 ID:72YqSakXK
アドオンでNPCをいれたのですが、人形みたいで動きません。
NPCの枠にはおらず、スポーンリストでアドオンの中にいますが、出しても人形みたいです。
動画では動いてたりしたのですが、なんか前提のものがあるのかと思ったのですが、そこの説明文には特に書いてませんでした。

総レス数 992
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200