2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カ スポーツ系FPS Nexuiz 力

1 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 20:11:59.28 ID:2xUoP6pP.net
もはや死に体のスポーツ系FPS業界に現れた超新星、Nexuizのスレ
STEAMにて2012年5月4日発売予定、価格は$9.99だけどプリオーダーすると$8.99。実際安い。

公式サイト
http://www.nexuiz.com/

現在クローズドβ開催中。参加は下記URLから
http://www.alienwarearena.com/giveaway/nexuiz-beta-key-giveaway/


2 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 20:20:59.20 ID:7ZC5pzeK.net
あの旗に制圧射撃(ry何たら

ヒャッハー


3 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 20:29:46.59 ID:rbNqYOsT.net
クイックで10分位まったけど始まらない
もっと待たないとダメ?

4 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 20:39:45.36 ID:6yN38MO+.net
Nexuizは元々オープンソースのFPSとして2005年に登場したのだが、
プロジェクトリーダーが失踪した。そして数年後戻ってきたら、
いきなりとある会社(IllFonic)と商業的なNexuizを製作中であることを発表。
元々Nexuizに関わっていたDeveloper達は怒り、新しい
オープンソースFPS Xonotic(公式HP)を作り始めた。
http://www.xonotic.org/

オープンソースという開発環境でこのような独断は許されるはずもなく、
いくつかのForumでは怒りの声がみられる。

http://glhf.jp/2011/12/13/thq-nexuiz/

5 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 20:46:24.52 ID:m2sPC+oT.net
>>3
起動し直すとすんなりつながったりする、繋がらなかったりする
ベータとはいえマッチング関係の完成度が低すぎるな……
それでもゲーム始まれば結構楽しげ
あとタイトル画面で矢印キー使えばロックされてるプライベートマッチを開始できるよ

6 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 21:05:46.32 ID:rbNqYOsT.net
>>5
ありがとう、もう一回挑戦してみるよ

7 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 21:19:18.72 ID:m2sPC+oT.net
なんかホストとping差がでかいやつを自動で蹴ってるような気がする
それ自体はまあ構わんとして、6人揃ってからカウントダウン始まって終わるまでの間に
誰かが入ってきたり出て行ったりするとカウントリセットされるのがマッチング成功率を大きく下げてる
30秒はいくらなんでも長すぎ
あとチーム分け画面になって始まるぞ!って思った瞬間抜けていってまたやり直しとか…

8 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 22:26:38.29 ID:b5QXi8KB.net
足の早いUTみたいでやってて楽しいけど>>7に書いてあるとおりゲームが全く開始されない

9 :UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 00:32:24.41 ID:0Ij7J/KB.net
アップデートきたね

10 :UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 00:52:22.13 ID:YbWBUHR7.net
2回戦闘始まったが2回とも唐突に真っ暗になって固まるwin7,64bit

11 :UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 01:01:07.68 ID:0Ij7J/KB.net
アップデートでカウントダウンなくなったかな?
相変わらず入退出が激しいけどゲーム出来る確率は上がったかも
あとキーバインドできるようになったのはいいけど移動キー変えられないとか…

12 :UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 20:12:20.44 ID:zOlC9CE8.net
延々と三角がグルグルしてはじまらない
>>5のプライベートはできるんだけどなー

13 :UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 09:09:20.73 ID:AVJWbwKv.net
そもそも起動しないという・・・
どうすれば・・・orz

14 :UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 06:45:15.73 ID:3sbm2fQ2.net
これは売れない
買い

15 :UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 02:05:09.47 ID:dgXURJw0.net
このゲーム 画面サイズも設定も全部落としてまともにプレイ出来なかった
スペック低いのは確かだけど
基本的に設定さえ落とせばどれもプレイできてた
重すぎやしませんかこれ

これ以上軽くなる見込みあるかなー

16 :UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 08:33:07.28 ID:FfStnbFc.net
なんでみんな起動できるの?
俺起動しようと思っってもゲーム画面が映らなくてデスクトップのままなんだけど・・・

17 :UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 17:09:32.76 ID:nWuFiZaQ.net
カスポーツに見える

18 :UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 07:53:46.90 ID:bwsR9Km6.net
なんかでかい更新きたな

19 :UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 12:24:29.60 ID:ttAaEXtL.net
クイックマッチは相変わらずだ
カスタムはフレンドしか招待できないのか?誰も入ってこないんだが…


20 :UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 15:30:56.62 ID:TJ7rWRlE.net
ゲームすげー不安定だなこれ
FPSでてるのにカクカクするしすごいラグい

21 :UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 15:46:36.41 ID:Gvqeja/h.net
このゲーム視点移動させたら画面がやたらと見づらいんだが・・・
こんなので敵にAIMあわねーよ・・・

22 :UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 15:55:21.78 ID:TJ7rWRlE.net
ping見えないのと一人でMAP散策できないのも辛い

23 :UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 16:13:59.92 ID:4DH7sfEl.net
ブラー切れ
プライベートマッチで一人で始めろ

24 :UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 16:37:49.39 ID:Qyf8C1KB.net
カスタムマッチしようぜ誰か

25 :UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 03:23:59.56 ID:PplRZMrL.net
なんかsteamでDLできた
アリエンワーのキー無くてもβ出来るんだね
鯖ブラウザーから適当に数戦したけど、スポーツ系ってこんな面白かったんだなー
ただ580でも重いわ

26 :UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 17:14:40.28 ID:invUbTl2.net
俺めっちゃ弱いけどフレ欲しいぜ

27 :UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 13:48:02.64 ID:P6PV45Lb.net
580MBのアプデ

28 :UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 18:45:51.46 ID:my6l9iBR.net
このゲーム当たらな過ぎでストレスマッハだわ。
何なのこの追っかけゲー

29 :UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 19:35:17.58 ID:P6PV45Lb.net
力ってなんなのさ、よくキルログ見るとでてるけど


30 :UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 20:07:41.53 ID:p/dz5oP8.net
Xonoticのほうがよっぽど出来いい

31 :UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 22:08:02.74 ID:xL0gUrx3.net
ダウンロードできないわ〜

32 :UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 09:41:44.14 ID:YmboWZDs.net
DLして1回やってみたけどよくわからんかった
ヒット音らしきものがないからresultで1killって出てたけど
え?俺殺したの?って感じだったわ・・・
絵は綺麗だったけどどうなんだろあれ
移動が爽快感あるようで無い気がする

33 :UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 09:56:43.45 ID:GHg4aCyY.net
>>32
ヒットマークはあるけど、倒した時のプギャー声するまでラグあるよね

34 :UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 16:19:58.15 ID:Yjz/ztlH.net
アップデートきてたからやってみたら軽くなってたぞ

35 :UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 17:46:04.76 ID:qPzJzdGR.net
最近のアップデートで音楽はなるけど銃撃音とかアナウンスとかが聞こえなくなったの俺だけ?
オプションのFX Volumeは最大にしてある

36 :UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 18:07:15.51 ID:jRhP0E7U.net
カー!ドッキリー
カー!リキッド カー!

37 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 04:21:18.79 ID:VXLYoDuf.net
これはあかんxonotic戻るわ

38 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 08:57:56.03 ID:MvlD83uM.net
このゲームでスポーツ系デビューしようかと思ってたんだけど
レス見てる限りではあまり期待しないほうがよさそうだな

39 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 12:53:27.93 ID:L3vUTVDu.net
とりあえずラグが酷いのと最適化不足が問題点って事でいいのかな?

40 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 15:59:09.36 ID:YMpQ56VN.net
誰か部屋立ててくれよ

41 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 19:44:01.80 ID:YMpQ56VN.net
なんか加速しやすくなったのか動きがすごいスピーディに感じた
ラグない部屋だと楽しいな

42 :UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 23:56:03.54 ID:/Qt32AE/.net
アイテムに重なってから取れるまでの間隔がわかると多少ラグってても当てられるようになった気がする

43 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 20:31:44.76 ID:Z1xAs6qU.net
もうすぐ発売なのになんでこんな寂しいんだ・・・?

44 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 20:54:03.40 ID:+IiNNg76.net
明日からよろしくな!

45 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 01:18:05.24 ID:++YwXydi.net
なんだろう。全然wktkしない。

46 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 01:41:32.79 ID:sOCl8B7f.net
betaどうだったの?ストレイフとかない感じ?

47 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 02:48:34.93 ID:hfWbW6fM.net
ただただラグくてUT3でいいやんて感じ
人もまばらで、鯖ブラ0とかザラだった
BF3よりグラボアツアツになる


48 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 03:03:38.29 ID:lQw84Euz.net
って解禁かな?いま仕事中だけどなんだろうこの感じ

49 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 04:02:34.10 ID:sOCl8B7f.net
なんか微妙だな
ラグくて弾あたんねえし


50 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 15:13:00.21 ID:XP7gpMLN.net
うん、ラグい。なんだろうこの感じ

51 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 19:59:59.28 ID:18m0l1Xq.net
初代Crysisの頃のバグまだ治ってないじゃんこれ
マルチプレイ中にデモ撮って再生すると鯖から切断とかされずその場でデモの再生はじめるんだけどそのせいでワープし放題
エンジンの仕様なのかもしれないけどこれじゃマルチプレイむりだろ
誰か報告しといて

52 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 20:14:19.64 ID:wEMiOhTF.net
hd5870で初期設定そのままのVery highでBOT撃ちしたらPC暴走してワロス・・・


53 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 20:50:55.26 ID:18m0l1Xq.net
JPってついてる部屋でもホストがワープするんだが

54 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 20:56:26.07 ID:18m0l1Xq.net
しかもメモリエラーで落ちたあと入りなおそうとしたら画面はロード画面のままゲーム始まってる中にほっぽり出されて一歩も動けず殺されるだけだった
クソゲー

55 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 22:01:21.63 ID:xR2ux0Rn.net


56 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 22:06:36.88 ID:aMrKEdZG.net
要するにラグが酷いのと最適化不足が致命的な問題点って事でいいのかな? (二度聞き)

57 :UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 23:07:52.08 ID:aMrKEdZG.net
・・・今やってみたけど全くその通りだった
BF3のために組んだ俺のPCがhigh設定で60fps出せないとは一体何事か

58 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 00:30:52.47 ID:0kCS40M6.net
なんだこれー ヘルスやアーマーからマップにキャラに武器に何でもかんでも
とにかく見にくいな
ブラー切ったら画面全体モザイクみたいになったし
ロケランも妙な発射ラグあるわレールガンは全然当たらないわ
ク・・・クソゲー?

59 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 02:16:49.55 ID:+gT5iIZi.net
え?割と軽い方じゃね?うちのgtx460でも快適に動いてくれてるんだけど。

60 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 02:19:37.57 ID:+gT5iIZi.net
なんというか回線的にもラグいし
マウスの反応もなんか微妙にラグい
クライシス2も微妙にマウスラグがあったし、
ce3ってfps向いてないんじゃね?

61 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 02:39:20.05 ID:TebaqKZl.net
>>59
設定教えれ Mediumにしてブラー切ったら快適にはなったわ

にしてもこんだけゲーム速度速いとPing20とかじゃないと同期厳しいだろ

62 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 02:50:51.18 ID:+gT5iIZi.net
>>61
world geometry very high
post process high
particle high
shader medium
shadow medium
lighting high
texture veryhigh
aa off
dx9
ブラーとdofは勿論オフ、これで50〜80ぐらい。
shaderを最高にすると糞重くなる。

63 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 03:43:59.99 ID:+gT5iIZi.net
確かめたら80もでてなかった
45〜65ぐらい
world geometryとtexture以外全部mediumでいいんじゃない?
パフォーマンス下がるのに見た目全然変わらん


64 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 03:52:14.87 ID:nANvRJu6.net
60切るとかダメだろもっと設定落としてやるべき
45まで落ちてんのに割と軽い方とか頭おかしいと思われるぞ

65 :354:2012/05/12(土) 04:55:54.20 ID:UMaWyp4g.net
来週中には鯖立てられるようになるみたいだね

66 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 07:59:53.32 ID:Qd8cRdtM.net
>>62、63
ほうほう参考になったよ 他ゲーでもよくあるけど影が重いんだなやっぱり!

BOT撃ちでも結構楽しい 飽きるんだろうけど

67 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 11:51:00.54 ID:zHD6gDbX.net
マウス加速がキツすぎる
もちろんmouse smoothは切ってるんだけどどうにかならないかな?

68 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 12:09:20.42 ID:J1WLJjCG.net
コンソール出してi_って入れてTAB押すと出てくる一覧の中にmouseaccelだかなんだか言うのあるから0にしてみたら?

69 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 13:10:00.71 ID:zHD6gDbX.net
コンソールってどうやって開くのかな?
英字キーボードにして半角/全角押しても開かない。

70 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 15:57:25.92 ID:J1WLJjCG.net
英字キーボードに半角全角はないだろ……
キー配列が日本語のまま認識されてるんじゃないの?
俺もともと英語配列だけど`で普通に出る

71 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 17:07:17.09 ID:UMUsmmYM.net
>>4
このゲーム買っちまったけどそういう経緯があったのか
xonoticって方に移るか

72 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 17:46:24.02 ID:J1WLJjCG.net
別にやりたい方やりゃいいだろステマか

73 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 17:59:09.85 ID:UMUsmmYM.net
GPLのゲームで「マーケティング」なんてするはずないだろ

74 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 18:49:17.21 ID:U6ZNM+em.net
コンソールの出し方がわからねー。チルダじゃないのか?

75 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 19:24:54.60 ID:UMUsmmYM.net
UDK系列は@じゃね

76 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 21:02:13.43 ID:5NkAsA3P.net
ふむ、何だかんだ言って撃ち合いは中々面白いな
グラフィックのおかげってのも有るんだろうけど

77 :UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 21:33:51.52 ID:Em1ugYUw.net
神ゲー

78 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 11:28:50.17 ID:q2X4BJZe.net
Xonoticよりおもしろいね

79 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 12:25:22.42 ID:oqnb/njM.net
デディ鯖はもうすぐ対応するからいいとして
ゲームモードあと2つくらいは欲しいな

80 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 14:12:22.69 ID:4Emeej/B.net
とりあえずduelくれよ

81 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 17:49:50.61 ID:Xq3Mc07Z.net
シングルキャンペーン欲しいね
マルチはゲームにならないし・・

82 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 18:25:18.80 ID:8ISF/tXe.net
体系変えたら何か変わる?

83 :UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 19:06:42.10 ID:4KuuIde2.net
>>82
アーマーとスピードの差だと思ったけど変わんなくない?w

これ結構いいよなちょっと空いた時間にやるの
てかラグ置いといてチームワーク重要よマルチは

84 :82:2012/05/13(日) 20:07:59.03 ID:8ISF/tXe.net
>>83
だよな、気持ちの持ちようかな?w
CTFはカバー意識してくれたら助かるよね
ちなみに俺の主力武器は殴りです(キリッ

85 :UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 00:11:07.83 ID:J8sruhnO.net
dedi鯖軒並みpin200オーバーワロタw

86 :UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 14:57:53.36 ID:f5Puoqw6.net
国内鯖誰か立ててちょ

87 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 23:58:47.10 ID:5Dqpzr2x.net
パッチきてた

88 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:14:22.73 ID:Dnwbysga.net
加速ジャンプしようとしてキーいれっぱなしにしたら横に跳んだりして
うまくできない
レティクルの動きに違和感がある
移動と攻撃がつまらないのはスポーツ系として致命的だろ

89 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:19:13.62 ID:ACjLY4TQ.net
ああそう

90 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:55:11.58 ID:Fez97dEN.net
てかこれスポーツ系ではないよね

91 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:57:48.38 ID:x5e3C4MY.net
それでいてリアル系でもなく

92 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 23:22:48.12 ID:Dnwbysga.net
スレ遡ってみたら元になったゲームがあるんだね
そっちのほうがピョンピョン加速できるしまともじゃん
マジで10ドル損したw

93 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 23:40:52.13 ID:Fez97dEN.net
>>92
人居ないけどな

94 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 00:13:35.91 ID:L1k3ytgV.net
>>88
そうかい?
俺はこっちも好きだぜ

95 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 06:43:27.15 ID:Mo+d5bCC.net
元のゲームはガチスポーツ過ぎてついていけない

96 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 07:39:38.64 ID:kzv2zm3G.net
俺はこっちのほうが好き
Xなんちゃらは人居ないし鯖の仕様がきもいし

97 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 19:46:21.25 ID:7z6RnbRU.net
加速ってあれもともとはExploitだからな・・・。


98 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 20:34:21.22 ID:JAjkKsfq.net
結果オーライなバグもあるじゃん
格ゲーのキャンセルも元々はスト2のバグでしょ
ストレイフジャンプとかやっちゃいけないの?

99 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 20:55:31.97 ID:IfgMVZGL.net
http://www.facebook.com/NexuizShooter?sk=wall

100 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 21:14:14.16 ID:L1k3ytgV.net
何かアップデートで新規マップのβ版みたいなのが追加されてるね
さっきbot撃ちしてたら見つけた

101 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 09:42:01.59 ID:TcogpX/U.net
ロケジャンだって開発者が意図してない機動かも知れないから
プレイヤーが楽しければOK 楽しくなくてフェアでもないならNG
とかそんな区分でいいと思う

102 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 14:21:21.15 ID:9pTOKjXe.net
元々がバグなだけでそれ以降のはちゃんと仕様として調整して組み込んでるものでしょ?

103 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 07:12:22.99 ID:kXR21CQ5.net
なんだよ大会やるって言うから見に行ったらアメリカ在住者限定かよ
http://www.marketwatch.com/story/thq-and-machinima-announce-the-nexuiz-tournament-powered-by-amd-gaming-2012-05-24

104 :UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 03:45:43.23 ID:tr5uNPsr.net
やっちゃいけないとかそういうんではなくて、
無くてもそこに文句つけるのはおかしいだろ

105 :UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 21:54:03.05 ID:ZwnrrpqA.net
まだやってる人いる?

106 :UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 21:58:51.28 ID:f+S9QXSN.net
pinみたら鯖入る気が無くなるのよね

107 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 07:29:26.06 ID:L4yodIXn.net
200以下ならそこそこプレイは出来る
問題は200以下の鯖ですら人がいないことだ

108 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 09:56:41.80 ID:q1ceHHiV.net
スチムーでセール中なんだけど、ストレイフできるFPS?

109 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 09:58:29.59 ID:bW9YCkth.net
>>108
できない。全体的にUT3みたいな感じ

110 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 10:22:07.50 ID:q1ceHHiV.net
>>109

ありがとう
セール中、age

111 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 14:09:46.75 ID:WW082PVo.net
買おうかと思ったけど UT3並に人いないのね 残念

112 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 14:43:08.30 ID:SqerIxsQ.net
体感ではβのときは瞬間的に50人は居たね

113 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 16:14:36.35 ID:8G3L97aR.net
>>111
むしろUT3よりも。。。。なんでもない

114 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 16:26:36.81 ID:nyZW5a5S.net
俺、開始直後なら日本トップ100に入ってたわ。自信ある

115 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 19:51:34.91 ID:F3v9HdoJ.net
ストレイフはできないけど上り坂連続ジャンプとかで加速する


116 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 09:03:47.98 ID:wuLpbF9J.net
Duel mode DLC出てる

117 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 19:45:23.70 ID:hgtdLT2L.net
116も言ってるけど
これってDLC入れないとDuel出来ないのか、ちょっぴりドン引き

118 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 20:19:54.96 ID:A2E8bhI1.net
Duel用の狭いマップが増えただけに見える
糞マップだらけだけど

119 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 09:26:25.92 ID:zZjCYMQa.net
無料期間が来てたからちょっとやってみたら
UTとQ3Aの面白いところとつまらないところを何も考えずに全部足して2で割ったら何も味が残りませんでしたってゲームだった
つまんなくはないけど全然面白くないな

120 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 09:32:06.25 ID:+jF6BVzH.net
xonoticは面白いよ

121 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 10:03:06.94 ID:zZjCYMQa.net
>>120
さすがにあれはバランスが異次元すぎてダメだ、Q3AのRLとRGを更に強化してどうすんだよ

122 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 21:50:23.68 ID:VQPBUFRI.net
どのモードが一番楽しい?DM?

123 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 22:34:54.73 ID:oRHucKs+.net
FREE WEEKENDが来てはじめて対人戦ができた!感動した!

が、おもしろくない
いかにアイテムとって無双するかっていうゲームなのこれ?

124 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 23:28:29.71 ID:MVTjTo/c.net
そう

125 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 23:44:06.49 ID:QRawsmHn.net
それが伝統であり歴史

126 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 01:10:54.56 ID:W7ATYU0G.net
BOT撃ちで遊んでてゲームが終わった途端固まって落ちた
やたら重いし何このゲーム

127 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 15:27:10.81 ID:ZR+M6N1y.net
いつの間にかworkshop対応してたのね
しかしあんまりMAPが無い・・・

128 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 17:43:16.36 ID:3xRxh/bC.net
>>126
video optionをmiddle以下にしてみれば?

129 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 13:25:46.86 ID:UCyRe6Ba.net
なんかやたらメレーで戦おうとしてくる奴等いっぱいいるんだけど
ローカルルールでメレーオンリーにでもしてるの?
でも元々その前のラウンドは普通にプレイしてたし意味がわからない。


130 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 13:50:04.67 ID:qvD/xaC7.net
>>129
Mutatorに全員Melee縛りになるのがあるよ

131 :UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 19:30:44.21 ID:/AWdyZjC.net
無料期間終わったら過疎って言葉じゃ生温いくらい人がいなくなったなぁ

132 :UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 16:03:49.90 ID:cy2LCFCq.net
グラボ買ったらついてきた俺が参戦するよ

133 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 00:30:02.05 ID:OWIEjUGE.net
カゲー


134 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 06:15:19.47 ID:ox7w7b9y.net
steamのデモ起動しない

135 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 11:47:19.00 ID:jPCF6Z7I.net
起動したところで人居ないんじゃね

136 :UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 15:15:06.30 ID:WCLqGONu.net
いつのまにかSTEAMのライブラリにSTUPIDモードっての増えてた何だこれ

137 :UnnamedPlayer:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dwt6SraH.net
Play online できないんだけど
どうすりゃできるの?

138 :UnnamedPlayer:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kZEkMJxc.net
まだ鯖あるのか?

総レス数 138
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200