2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ShootMania Storm

1 :UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 20:24:34.31 ID:xSWPJMLZ.net
需要あるか分からんけどスレが無かったので
端的に述べると弾速のあるビームライフルみたいなので撃ち合うスポーツ系FPS

公式
http://www.shootmania.com/

2 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 15:01:00.94 ID:LbmhEaGZ.net
お、スレ立ってたか
Trackmaniaは面白かったから
ちょっとだけ期待してる

3 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 16:52:05.95 ID:hQu0sH6H.net
範囲爆発しないロケランアリーナって感じか
ping勝負になりそうでありならなそうでもあるが

4 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 19:43:27.65 ID:Fu8oUJQe.net
PCgamerで大会の試合ムービー上がってたからもうサービス始まってるかと思ったらまだだったか
海外サイトでもあんまりニュースでないしどうなんだろうな
ゲームとしてはスナイプぶっぱがないから期待したいんだけども

5 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 20:25:29.55 ID:vRt2V6u8.net
シンプルで面白そうだから是非流行って欲しいとは思ってる
まだ分からんけど

6 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 22:13:05.75 ID:LjqFiElX.net
スポーツ系が廃れてしまったからな
頑張ってほしい
あと、nadeco?だっけ?
ここは一般的なDLサイトでゲーム売って欲しい

7 :UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 00:09:44.30 ID:uNUOuR+q.net
惜しい
Nadeoだ撫で男

8 :UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 00:13:03.06 ID:erghEx+5.net
これTrackmaniaと同じ所か 全く気づかんかった

9 :UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 23:16:11.04 ID:uNUOuR+q.net
しかしUIはTrackmaniaそのまんまだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=0FM0xZtCED0&t=1m57s

10 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 00:50:14.45 ID:q2QRjrvY.net
この会社の割り切りっぷりはゲーム性にも出てていさぎよすぎるw

11 :UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 16:47:44.24 ID:3VQqR8Hf.net
C2DとかHD4xxx系のくそPCでも動く?

12 :UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 00:45:33.02 ID:9yMty9AJ.net
見た感じ軽そうだけどどうだろうな

13 :UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 09:12:25.88 ID:5ahiwzK2.net
日本人がまったくいなくてラグラグの中で遊ぶしかなかった

14 :UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 15:12:09.18 ID:lZF837hJ.net
アジア圏に鯖があれば…

15 :UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 15:19:00.58 ID:vvM8r4Nc.net
正直日本人プレイヤーがいたことに驚いた

16 :UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 09:55:39.92 ID:WXneY3bS.net
サーバー立て方が良く分からんから立てられない・・

17 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 03:37:58.37 ID:Zc/GArn8.net
需要ないんだろうけど書くだけ書いてみた

ttp://bakatonorz.blog118.fc2.com/blog-entry-14.html 操作まわり
ttp://bakatonorz.blog118.fc2.com/blog-entry-15.html 仕掛け
ttp://bakatonorz.blog118.fc2.com/blog-entry-16.html オフィシャルゲームモード
ttp://bakatonorz.blog118.fc2.com/blog-entry-17.html カスタムゲームモード
ttp://bakatonorz.blog118.fc2.com/blog-entry-18.html その他

ユーロ鯖しかない…

18 :UnnamedPlayer:2012/08/28(火) 19:37:11.32 ID:ZIwXcGgc.net
betaキー配ってるみたい
http://www.ign.com/prime/promo/iplshootmania

19 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 23:25:20.78 ID:KPIkVyJw.net
鯖立ててるけど人来ないわ…
わかっちゃいるけど

20 :UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 13:37:47.55 ID:jfu9scJf.net
1ヶ月のベータキー着たけど欲しい人いる?
なんかやる気がおきなくて

21 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 02:50:15.55 ID:KL6h3vCY.net
ベータキー届いたから一応遊んではみたけど
案の定既出の情報から感じてた悪い予感が当たりまくりというか
カスタムマップの製作・公開の容易さがメインで、マルチは超シンプル操作の馬鹿騒ぎ

UI・日本語データがtrackmaniaまんまで、カスタムキャラが「車」と堂々と表示されてて笑ったけど
ラグの処理の仕方までtrackmaniaと全く同じなのは流石にビックリした
初代Quakeの頃のマルチプレイじゃねーんだから、近所の人間だけで固まって遊んでろってか
TM以上の速度で酷い過疎ゲーになると思う

22 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 10:43:46.11 ID:KQr8Hahj.net
シンプルにすればおもしろいってわけじゃないんだよね。
スポーツ系原理主義者の言うことをホイホイ実現したらこうなった感じ

23 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 10:19:25.20 ID:WGADOPyH.net
いや、このゲームはリアル系ともスポーツ系とも違う独自の何かだよ
少なくともスポーツ系FPSの面白い要素は全く入って無い
唯一のそれっぽい要素であるジャンプパッドの挙動も糞

移動に強めの慣性・武器1種類・2発ヒットで即死
この基本システムがカスタマイズできない限り
ゲームプレイ部分を長時間楽しむのはどんな良マップが出ても無理
マップエディターだけで十分!って割り切って買えば悪くないかもしれない

24 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 00:00:47.58 ID:EeTQi4Nf.net
誰か日本鯖で遊ぼうよ

25 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 11:13:37.37 ID:ChHGhDpF.net
ちょっと気になって調べたんだけどひたすら一撃死ってマジ?爆風と直撃でダメージが違うとかもないの?

26 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 11:17:08.60 ID:lOS4rsYJ.net
ようはAimゲーってこと?

27 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 18:43:50.01 ID:B8BXgwVm.net
これ流行ったらいいのにな〜

28 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 22:06:29.07 ID:tDCgzGLB.net
スレ見る前に買っちまったわ
誰かやる?

29 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 22:28:32.26 ID:7fpvCD/Z.net
時間と鯖決めてくれるなら行く

30 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 23:21:06.68 ID:B8BXgwVm.net
明日の夜中やろうず

31 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 12:06:21.34 ID:in21rDmF.net
今日の22:00ぐらいからTokyo鯖にこれる人だけで遊ぼう

32 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 12:12:47.17 ID:hJ1NCN88.net
行きます

33 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 00:08:29.36 ID:59U3zOpc.net
日本人はShootManiaをやるべき

34 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 02:05:08.03 ID:D1fxOft5.net
姑マニア

35 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 22:39:35.82 ID:59U3zOpc.net
irc.friend-chat.jp
#ShootMania

36 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 19:10:52.14 ID:PS1EcT1P.net
過疎?

37 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 11:04:11.02 ID:11y7iAVR.net
オープンベータ始まったぞーっ!
http://www.maniaplanet.com/jp/shootmania/

38 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 16:01:16.95 ID:TjlJ7nsU.net
ここか・・・?oβ開始にしてはあまりにも居ない・・・
他にスレあるのかな

39 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 16:41:01.33 ID:5RWZcTeJ.net
今日からOβみたいですけど、これって無料で出来るんですか?
Doopeをみると購入者向けがどうのこうのって・・・

40 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 17:13:22.35 ID:ieCcmkKw.net
オープンβと聞いてやったみたけど面白いなコレ 

41 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 17:13:22.90 ID:jhF1zIA1.net
どうやら以前のTrackmaniaと同じように無料でできるモードと購入者向けに追加モードてきなスタイルらしい

42 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 18:20:36.51 ID:C/b9HdK8.net
日本鯖でやりたいけど人いないな

最初に選択する3つのモードがイマイチわからん

43 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 18:21:26.85 ID:11y7iAVR.net
和鯖でちょこっと遊んでみたけど
基本的にDM、HP2でスタート
中央のポールが占拠されてないうちに死ぬとHP1でリスポン
中央のポールが占拠されるとリスポン停止、全員倒すとラウンド終了
一定ポイントに達するまでラウンドが続く
攻撃出来なくなるけどHP回復ができるポイントや
特定の武器が使えるようになるポイントが存在する
ってルールでいいのかな

44 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 18:35:02.38 ID:ZBPXPDcK.net
これがきっかけでスポーツ系(狭い方の)が復興するのか

45 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 19:10:13.16 ID:ieCcmkKw.net
日本鯖誰もいないw 

46 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 19:31:07.62 ID:LSoi3TKq.net
今落としてる途中だけど何でこんな過疎ってんの?

47 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:05:14.97 ID:ieCcmkKw.net
そりゃ知名度ほとんどないじゃろ国内じゃ・・なぜか日本語化されてるけど

48 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:05:56.99 ID:qodXeeFs.net
それはこのスレの>>1の時期と今のレス番を見れば分かるだろう

49 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 21:05:54.53 ID:+ajWuvH2.net
あっという間にアジア3位、日本2位になった。
アジア圏のプレイヤー人口が少ないなぁ・・・

50 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 21:38:12.26 ID:11y7iAVR.net
唯一プレイできる和鯖が6人限定ルールな件

51 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 21:41:36.90 ID:RHj302xp.net
走ってたらinactiveとかいって即観戦させられる
さっぱり分からん

52 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 22:02:32.94 ID:9zEjSv1/.net
やっぱ6人だけだよな
分散するしかないんか

53 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 22:03:19.90 ID:IZaP3gh9.net
人少ないわー

54 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 22:22:19.23 ID:4jI09Isj.net
日本で流行る要素ねーな、これ

55 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 22:49:20.21 ID:onF7/MYg.net
他の鯖いこうにも米鯖は人少ないし盛り上がってるのは独仏鯖でpingきつそうだしなぁ

56 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 23:20:37.03 ID:11y7iAVR.net
とりあえずは鯖がもっとあればなぁ
1対3ルールは面白いと思った

57 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 23:24:23.03 ID:y6geiD/1.net
無ければ建てればいいじゃない

58 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 23:54:25.57 ID:Hvt5M6Cg.net
案外おもろそう

でも日本鯖に人いない

59 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 00:06:17.39 ID:D355004e.net
鯖立てて知り合いとやりたいのに立て方が分からん・・・。
立てても検索には引っかかるけど、入室が出来ないらしい

60 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 00:09:29.61 ID:QP/GlKJs.net
>>59
ttp://bakatonorz.blog118.fc2.com/blog-entry-19.html

多分ポート開いてないと思う

61 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 09:55:27.39 ID:DxD67o9e.net
これランキングの更新時間っていつなの?

62 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 13:06:15.41 ID:0ooGipm5.net
なんかイマイチ爽快感がないのは 倒した時にQUAKEみたいにアナウンスが無いから
だろうか

63 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 14:35:07.69 ID:DxD67o9e.net
3時間くらいやったけどまぁまぁおもしろかったよ
でもこれやるならtribesとかやるかな?

64 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 20:00:49.47 ID:OoosSq5A.net
スレ落ちそうなぐらい過疎ってんな

65 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 20:21:08.54 ID:1pJjclFS.net
ゲームやってて書き込む暇がないんだよ

66 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 20:33:03.61 ID:0ooGipm5.net
まじで過疎すぎだなこのゲーム 日本人なんかまずいないし北米ですら殆どいない
ヨーロッパは多いけどping高すぎて無理ゲーだし もうだめぽ

67 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 20:56:27.39 ID:1pJjclFS.net
日本人はシンガポール鯖で遊んでるっぽいよ

68 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 18:14:44.05 ID:6uUtUcWy.net
今気づいたけど滑空だけじゃなく壁蹴りとかワイヤーアクションもあるじゃん
サクサク動けて面白いぞこれ

69 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 18:30:06.52 ID:94rwESvy.net
>>68
まじかよ

70 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 19:32:58.35 ID:6uUtUcWy.net
壁蹴りもワイヤーアクションもFull Jumpとかいうアクションでできるっぽいから
キー設定見とくといいかも
壁蹴りはタイミングがまだよく分からんけどたぶんジャンプ上昇中にFull Jump
ワイヤーアクションは黄色い照明みたいなとこに照準合わせてFull Jump
でできるはず

71 :UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 17:46:15.33 ID:f7VlrosU.net
やろうぜ

72 :UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 23:29:14.03 ID:2NRIcZvJ.net
和鯖超盛り上がってる

73 :UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 23:33:47.95 ID:doa4wk3v.net
ほんとだ 4人もいるよ!

74 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 01:19:46.40 ID:0PyRfI7R.net
ヨーロッパは150鯖以上に人入ってるとか大人気やのう・・・

75 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 22:14:39.74 ID:jabhZrrR.net
やろうぜ

76 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 00:27:44.89 ID:iRgQaE4Y.net
Elite面白いよElite

77 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 02:36:06.38 ID:rZt5IfuL.net
eliteは人数がなぁ

78 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 21:51:05.35 ID:bwSwg9XN.net
ヒットで0ポイントってどういう時に起きるんでしょうか

79 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 23:25:04.72 ID:iRgQaE4Y.net
敵の弾撃ち落したときに出るような気がするけど
気のせいかもしれない
というか撃ち落せるんだろうか

80 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 23:39:03.59 ID:C2hI1h8w.net
Ubisoftのサーバーでビギナーの人を打ったらポイント入らないらしい
あるLP以下だとビギナー扱いみたい

81 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 20:16:26.73 ID:ZaKSN9Ay.net
まだping的に遊べるusnのroyal入ると10人中1人しかhitでポイント入る人がいなくて息ができない

82 :UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 09:51:33.18 ID:hP91DE3/.net
まさかの超過疎スレ

83 :UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 19:31:10.33 ID:WRd6aKqQ.net
嫌いじゃないんだけど何せ人が・・・な

84 :UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 02:29:01.16 ID:3ltpeRh4.net
アジア鯖に人がいると思って行ってみたら
ウズベキスタン鯖ping300超だったでござる

85 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 03:26:11.78 ID:C8BHy3mp.net
スポーツ系FPSで今一番人口多いのってなんでしょう

86 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 16:55:36.92 ID:KdrM9/PH.net
日本だとせいぜいWarsow?

87 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 20:05:38.91 ID:GXY84knV.net
steam販売開始
https://store.steampowered.com/app/229870/

88 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 20:27:40.52 ID:EZYRXfio.net
人がいないんで仕方なく欧州鯖に入ったらそこはラグ地獄だった
以上

89 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 20:31:45.38 ID:GXY84knV.net
時間決めて集まるしかないかな

90 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 21:41:49.64 ID:6a7fyift.net
和鯖超盛り上がってる

91 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 22:01:27.97 ID:6a7fyift.net
和鯖超バグってる

92 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 22:04:56.55 ID:6a7fyift.net
人集まったけどゲーム始まらなくて結局遊べなかったよ・・・

93 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 00:48:55.10 ID:3bmha6VO.net
たのしそう!
http://www.youtube.com/watch?v=W82ougm6sc8

94 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 17:59:30.90 ID:faNyk9ag.net
warsowより盛り上がりそう?

95 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 18:06:10.59 ID:IR0WII8j.net
>>92
何の鯖立てようとしてたのかkwsk

96 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 19:36:07.66 ID:RQkVaTU3.net
>>95
いや、既に立ってるTokyo Royalって鯖に集まってたんだけど
全員Readyしても始まらないし再起動投票とかいろいろやっても始まらないしで
ぐだぐだのまま解散しちゃったのよ・・・

97 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 21:01:20.51 ID:IR0WII8j.net
>>96 Royalはclosed betaの時のスクリプトだと動かなくなってるんだよね
常設鯖立てられるよう善処するけど、
人が集まってるのであれば、そういう時は誰かがクライアントから部屋作成すればいいと思う。

98 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 00:00:52.07 ID:RQkVaTU3.net
罠鯖だったのか・・・
常設鯖は無理だけど
今度自分で鯖立てて待ってみるよ

99 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 16:13:53.30 ID:XOqHHUit.net
ちょっと気になってスレ検索したけど普通のオンラインFPSじゃないんだな
面白そうだったのに残念

100 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 16:15:17.32 ID:fGpx2d0R.net
君の普通を基準に語られてもねぇ

101 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 21:12:41.20 ID:IkjSDffM.net
最近始めたけどあっという間にアジアランクが上がってワロタ・・・ワロタ・・・
Royalのサーバー立てたいけど今のバージョンじゃクライアントもデディどっちからもできないみたいだ

102 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 21:13:13.07 ID:EvpbCZ18.net
い・・・異常なオンラインFPS・・・(ゴクリ

103 :UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 00:27:37.12 ID:+536Anau.net
俺の弾はゆっくり飛ぶのに、敵の弾は即着弾で殺される
よくわからん

104 :UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 00:40:55.12 ID:4ZjUE5Gm.net
金網で出来てる特定の足場に入るとレールガンが打てるよ
即着一撃で殺せるけど
撃つ間隔が長い、ジャンプが出来ないというデメリットがある

105 :UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 00:50:04.32 ID:QO0YO4lF.net
角ばった金網でスナイパーライフル
丸い金網でHP回復
ジャンプできない洞窟では地雷風の何か
が使えるようになる
あとスナイパーライフルはゲージ消費なしでロケラン打ち落とせるっぽい

106 :UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 10:24:41.21 ID:v4UpGqxZ.net
Steamに来たせいか時間帯のせいか
北米鯖が盛り上がっててShootmania三昧だわ

107 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 21:41:56.21 ID:6KoCDilQ.net
生き残りモード?みたいのちょっとやってみたけど
弾速の遅い武器1種類で戦うのがシンプルで良いね あくまで技量で勝負って感じで
ただこのボリュームだと20ドル近く出すのは厳しいなぁ
人口が命なんだから5ドルくらいでどんどんバラまいた方が息の長い運営ができると思うんだが

108 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 22:55:23.70 ID:jbadVj9Y.net
4がめだとF2Pになってたけど違うの?

109 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 01:27:03.43 ID:InFHl6GJ.net
Nexuizで安いスポーツ系は地雷と学んだ

110 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 07:06:45.31 ID:kkgTQljt.net
Nexuizは元がアレだし開発者もアレでナニだ

111 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 08:08:14.58 ID:HtuEtx3h.net
>>108
Steamでは予価$17.99 今遊べるのはOpen betaってことになってるね

112 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 14:10:11.86 ID:XyGGom9Q.net
それにしたっては人がいなさすぎるし日本鯖に人がいると思ったら中国人が身内で固まってるだけだしなー

113 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 16:02:42.61 ID:HtuEtx3h.net
日本人の傾向としては
一人でスカっと爽快SF系より
リアルな武器で力を合わせて戦争ごっこ系のが好きなんじゃないかな

114 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 16:04:53.06 ID:InFHl6GJ.net
NS2ですらたいして流行らなかったから
このゲームが日本人で賑わうとは思えない

115 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 16:56:43.43 ID:zahIa3B6.net
とりあえずせっかくβなんだからやろうぜ
22時に日本鯖のどれかに集合、
10分待って3人以上集まらなかったら解散
基本1時間で盛り上がったら2時間
ってな感じでどうよ

116 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 16:58:07.90 ID:zahIa3B6.net
今日限定じゃなくてβ期間中ね

117 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 18:11:56.55 ID:nJha63ZV.net
Tribesの新作さえあっという間に過疎ったからなー。NS2も古参が必死に盛り上げてなんとかなってるが・・・
チョンゲ上がりのCoDプレイヤーと無料ゲー専門にわかプレイヤーに占拠された日本FPSシーンに未来は無い。

118 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 18:23:53.98 ID:kkgTQljt.net
6人いれば・・・6人いればEliteができるんだ・・・
最悪4人でもいける

119 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 19:29:47.64 ID:HtuEtx3h.net
しかし待って下さいはないだろうw
中国人に翻訳やらすくらいだから日本マーケットはあんまし期待されてないんだろうな

120 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 19:54:40.38 ID:mentBHb/.net
日本のサーバー一つしか無いじゃんって思ったら今ロイヤルだけじゃなくてバトルのもあるのね
バトルはチーム戦だけどベータの今だとルールわかってる人が多いチームが勝つみたいな状態だからなぁ
ロイヤルの方のサーバーは最近上手く動かないんだっけ?うーむ

121 :UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 00:01:04.56 ID:3tPUigaW.net
待ってく ださい

122 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 06:48:59.04 ID:9wOszayh.net
>>93
これネタプレイだと思ってたら
北米ランク上位陣が野良とはいえ実戦で使っててワラタ

123 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 13:40:39.36 ID:/e6ityL6.net
FPS市場は中韓より日本のが大きい気もするけどな

124 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 22:00:31.68 ID:NE8cBjCq.net
正式ではないとはいえsteamで売り始めたのになんだこの過疎は・・・IRCに誰もいないとかさぁ。

irc.friend-chat.jp
#ShootMania

一回だけでいいから和鯖で遊んでみたい。

125 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 05:31:43.77 ID:voP5Lvs8.net
>>124
オレもそれは憂いてる一人なんだけどさ、
でも、正直言わしてもらうと、Steamトップページのバナーに出てる兄ちゃんのなり見ると
かなりの人が糞ゲー臭感じてクリックすらしてないような気がするんだw

126 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 13:37:01.35 ID:iUfACtkd.net
起動したときに出てくる広告のおっさん三人集とか
昭和のファミコン広告の臭いがするよな

127 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 15:00:42.35 ID:v6Ba4/w6.net
Megamanの新作ですって言っても差し支えない感じだから困る
http://www.ubisoftgroup.com/comsite_common/en-US/images/test1tcm9983678.jpg
http://s7.postimage.org/lus8q81yj/Megaman_nes_pal.jpg

128 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 17:58:39.51 ID:bWtl3Gxw.net
なんでや!かっこええやろ!

129 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 20:37:35.06 ID:iUfACtkd.net
>>127
まさにそのイメージだワラタ

130 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 20:45:01.21 ID:voP5Lvs8.net
なんてこった・・オレ達がやってるのはメガマンオンラインだったとは・・!

131 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 21:22:21.44 ID:melhmoVs.net
Trackmaniaみたいにスキン自由につかえるようにならないかな。ならないか。

132 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 15:45:48.16 ID:gnKYVnzy.net
>>131
こういうことできるっぽいし
頑張ればできそうな気もする
http://www.youtube.com/watch?v=2Y7C3T8MQw4

133 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 17:58:35.22 ID:MfjySrmx.net
一向にSteamの売上上位に入ってくる気配ないけど
海外での評判はどうなのこれ

134 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 21:15:40.88 ID:HNlr0Pk5.net
Tokyo Royalは相変わらず始まらないのね・・・

135 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 23:12:31.65 ID:ii5ZUT58.net
あー
和鯖でEliteやりてぇー

136 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 20:06:14.40 ID:qVUVaqAn.net
和鯖超盛り上がった

137 :UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 00:25:38.12 ID:+EFi9K9r.net
そして誰もいなくなった

138 :UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 01:17:20.19 ID:Bt21iVE4.net
やるときはここに書いてくれると行けるんだがな

139 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 16:08:11.56 ID:yT9Y2mhk.net
あかん・・・北米鯖も過疎っとる・・・

140 :UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 23:38:23.40 ID:fmd+dzk4.net
Steamで正式?リリースきたけど人いないのかな?
こういうゲームが出てくれるのは嬉しいからやってみる

141 :UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 23:56:20.79 ID:ZbxoJgZj.net
>>140
人口どんなもんか教えてください

142 :UnnamedPlayer:2013/04/11(木) 20:03:05.08 ID:3Of3SULc.net
こういうダサいの大好き
ゲームってこういうことだと思う
って人いないのかよ
じゃあFACRY3ブラッドドラゴン買うわじゃあの

143 :UnnamedPlayer:2013/04/11(木) 21:39:29.76 ID:CV7Ivzu5.net
2スレに渡るギャグトラップ笑った

144 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 01:26:19.49 ID:5zdH5SFQ.net
開発した

確かに人は少なめだけど北米のPing200環境でも普通に遊べる感じだから俺は楽しめそう
日本人ぽい名前の人も同じサーバーで4人見かけたよ

145 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 10:37:13.92 ID:BfmybS6/.net
個人的にはこういうシンプルなのも市民権得るべきだと思うけどな〜
適正値段?$4.99でしょ

146 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 16:46:23.08 ID:B0S3CxJa.net
スゲー面白そうなんだけどなぁ・・・
人が居ないと、どーにもならんわな

147 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 02:58:07.33 ID:kb43TxVJ.net
人いないから買うのやめたほうがいいよ
ping200だと相手からラグひどいから抜けろって言われるし
ping100くらいの鯖だと人がいない

148 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 20:39:45.37 ID:iSUxP0kA.net
鯖立ててみたけどroyalとかeliteとかファイルがなかった

149 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 22:47:50.20 ID:K6nHz3y9.net
steamコミュは無いの?

150 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 22:38:53.44 ID:SHtqgIZU.net
Q3やUT2004の頃から何も変わってないどころか状況悪くなってるな
日本人こういうのは向かないんだろう
当時遊んでた人たちはおっさんになってゲームやってない奴のが多そうだし

151 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 23:04:23.64 ID:DofVbh+X.net
いや、Q5とかだったらやってたよ?
まずベータの段階でEU以外に人がいなかったから製品版はもっと酷くなるだろうと思った
あと、これ買うならtrack mania2行こうとも思ったな
なんでstadiumとこれ被せてきたんだろう

152 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 00:04:27.25 ID:rYwHkukz.net
Oβのときにまともな和鯖があったらもうちょい盛り上がってたかもしれない

153 :UnnamedPlayer:2013/06/29(土) 18:52:29.39 ID:NGrtP0LJ.net
UT3やってたから買おうと思ったけど過疎なのか・・・

154 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hYVNo6GU.net
何気にSteam版はセール中か

155 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 02:28:19.72 ID:kmm7NZKo.net
まだやってるやついる?

156 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 23:05:58.32 ID:mbCcBF32.net
最安来てるけど過疎すぎて遊べそうもないしどうしたもんか・・・

157 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 08:26:43.33 ID:YdVuWtNj.net
まさかBOTもないの?

158 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:34:19.82 ID:4+9z0zOz.net
PCゲーは大作以外は発売日に買わないと
ほとんどマルチ対戦は厳しいから
これからは迷ったなら買えとしか。
あとから買うなら積むだけで満足するしかない

159 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 19:57:51.97 ID:aya+UDob.net
PV見てたら我慢できなくなって買っちゃったからよろしくな!

160 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:28:40.75 ID:aya+UDob.net
>>157
BOTいる鯖があったけど
シングルでどうやって出すのか分からん
というかUIが分かりにくいなこれ

161 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:23:35.75 ID:HlLzpA0F.net
面白いんだけどアジアに鯖ねーな
もうちょっとビジュアルとかいろいろ頑張ったら良かったのかも
しかし、マニアプラネットやる人はTrackMania以外は望んでなさそうなんだよな

162 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:36:25.50 ID:4GTMbu5x.net
アジア鯖はないのにマッチング鯖はある不思議
だらだら遊びながらマッチング待つシステム面白そうなのにもったいない

163 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:40:29.43 ID:hAz3BrHp.net
油断して見てたらBGMでワラタ
http://youtu.be/XrFS5l2kW9I

164 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:56:04.45 ID:SLg+jA2p.net
これは卑怯だわ・・・・

165 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 21:10:32.06 ID:WKDGUGYz.net
>>161
デサインをポップにしてメガマンオンラインって名前にすれば売れそうなのにな

166 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 20:01:35.36 ID:RehCvRAo.net
アプデ来ても独り

167 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 21:31:58.24 ID:BtkLUjY4.net
やってる人いるなら一緒にやりたいわ
盛り上げていきたい

168 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:08:22.11 ID:GBcql0Vg.net
エリート鯖が立ったらいつでも参戦するぜ

169 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:28:00.14 ID:rE1sYmQh.net
ウィー!!
楽しそうだなチクショー

ShootMania : ESWC 2013 aAa vs Lemondogs [GRAND FINAL]
http://youtu.be/qcIsuUsl83c

170 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 21:04:32.71 ID:DA1aSEAD.net
Steamスレに書いたけど
和Elite鯖立ってるっぽいですよ

171 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:30:47.74 ID:qz6TIEnr.net
9時から和鯖で待ってみます

172 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:34:30.88 ID:qz6TIEnr.net
予想はしてたけど誰も来なかった・・・
次に期待します

173 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 23:11:01.25 ID:0GYQtjbs.net
告知は2週間くらい前からしとけ
理由は直前に告知されてもマメに確認なんて誰もしてないから

参加したい人もいるだろうから次に期待しとく
そしてやる気があるならコミュたてて鯖通知が一番ラクだ

174 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:23:33.25 ID:V5W1aYmS.net
やっぱ唐突すぎたか
じゃあ今週の土日あたりにもまた9時から待ってみるよ
特に用事がなかったら来週、再来週も

コミュはよくわかんないので盛り上がったら他力に本から願いたい

175 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:23:06.91 ID:9mL8Njfz.net
鯖ブラあったんで張っとく
http://www.maniaviewer.com/index.php?site=serverlist&titleId=26

176 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:06:13.58 ID:GDZ60cwG.net
和鯖見えるけど入れなくなってるオワタ・・・

177 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:01:05.08 ID:RNtYkKEf.net
チャーチル下手って言うけど
稲妻も戦犯クラスで下手だな

178 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:13:07.87 ID:u1wA4s/Q.net
やっぱり入れない・・・
次はあるんだろうか

総レス数 178
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200