2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F2P】Ghost Recon Online part 1【TPS】

1 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 09:25:55.55 ID:aZG/99gB.net
■公式サイト
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-GB/home/


■概要

現在オープンβ中のFree to Playタイトル
12-16名でのチーム戦を行い、ゲーム終了後に経験値とゲーム内資金が補給される
獲得した資金で装備を購入する
(現在は課金未実装)

■ゲームの始め方
こちらでUplayアカウントを作成
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-US/landing/register_form.aspx
その後ここからゲームクライアントをダウンロード
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-US/download-GRO/

■動作環境(XP、vista,7で動作)
http://ubisoft-en.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/14925/~/system-requirements

2 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 09:27:11.75 ID:aZG/99gB.net
基本的な操作

・WASDで移動
・shiftでダッシュ(トグル)
・Eキーで障害物を昇る
・spaceでカバーに入る(ダッシュ中にspaceでスライディング)
・ctrlでほふく(ダッシュ中にctrlでヘッドスライディング ほふく中にspace+A/Dで左右に横転)
・Cキーでしゃがむ
・Fキーでバックパックの装置を有効化
・Xキーで発射モードの切り替え
・Zキーで特殊弾薬に切り替え(消耗品 装備中のみ)
・ホイールボタンで近接攻撃

特徴

・ダッシュ中に射撃することはできない。ダッシュを止めると表示されるカウンタがゼロになった時から射撃できる。
・グレネード類は消耗品扱いで、投げた場合ゲーム内ショップにて補充する。そのせいかグレネードはあまり飛んでこない。
・アーマーや武器はカスタマイズが可能。アーマーは消耗品扱いのギアを付けて、各能力にボーナスが出る形。
・Fキーで有効化する特殊装置はエネルギーを消費するが、RECONの物以外はフルチャージでないと発動できない。
・最初のレベルアップが行われないと、特殊装置は装備できない。
・味方に銃撃は通らないが、グレネードは味方を巻き込む。

RECON
武器     :SMGorスナイパーライフル
バックパック:透明化or敵の位置を視覚化する装置

SUPPORT
武器     :LMGorショットガン
バックパック :広範囲の敵の視界を奪うEMP兵器or電磁シールド

ASSAULT
武器     :アサルトライフルorショットガン
バックパック :敵の視界を奪い、継続的なダメージを与える熱兵器or高速移動が可能なシールド

3 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 09:30:10.25 ID:aZG/99gB.net
ゲームプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=q4P9Vci68XM

4 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 10:47:46.01 ID:SLIzM6T9.net
>>1
出来良いし知名度上がれば人増えるで

5 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 11:38:55.61 ID:wcQoN8zC.net
ゲーム開始する前にフィールドのマップみたいのが表示されて、その直後に落ちてしまうので
いちどもゲームしたことありません。そういうゲームなのでしょうかw

6 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 12:19:53.89 ID:SLIzM6T9.net
>>5
32bitとか言うなよ?設定最低で動かしてみたか?回線はまともか?

7 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 18:40:54.94 ID:wcQoN8zC.net
かなり張り込んだゲーム用PCです
むろん他のゲームは完全動作しておりますw

8 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 20:39:38.85 ID:dQPVE2BX.net
手榴弾買うまでがOβのゲーム内容です

エラーメッセージ・コードすら表示せずクラッシュとかどーしよーもねーなー
アプデ待ち

9 :UnnamedPlayer:2012/08/11(土) 20:49:14.50 ID:0Nfca4cy.net
俺もだよ。
他のゲームならまともに動くのに・・・・

10 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 00:05:10.56 ID:jZpXPf8g.net
クラスは途中で変えられるんでしょうか?

11 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 00:35:58.16 ID:Wpf4LLtk.net
変えれるから最初は適当でいいよ

12 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 05:03:37.16 ID:PIjZ5ysq.net
裏取れば相手チームの半分以上始末とかできる瞬間があって面白いな
あと不意打ち電子レンジで、二人同時に焼き上げるのもちょっと楽しい

13 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 10:29:58.43 ID:okT7d7tl.net
もしかしてプレイするのに地域規制とかある?

14 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 14:41:36.71 ID:zLaJlB0i.net
ものすごくマップがつまらない
それ以前にビデオ設定がほとんど出来無いので話にならない、明るさやコントラストすらいじれない
設定を下げても妙にガクガクしてfpsも上がらない、金もらってもやりたくない

15 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 17:02:38.52 ID:4WIcXTl3.net
ランチャーのuploadって蔵配布がP2Pってこと?
ランチャー起動してないとエラー出るし
しぼったほうがいい?

16 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 01:46:35.20 ID:sJ7R5/9H.net
5CPは中央とった方が勝ちのゲームばっかりだな
取られた方は時間切れまで耐えるか、最後まで取られてさっさと終わるかの二択

そして地下鉄はルートが限られてるので、お互いのキャンパー同士が延々と撃ち合う糞ゲーになる
はよ調整

17 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 02:08:08.10 ID:xhrs1QMs.net
調整ダダ甘なTF2って感じはあるな。。。

18 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 08:32:32.03 ID:4J9+dvkS.net
撃ち合いよりも、立ち回りを重視させたいみたいだね。

19 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 15:18:44.62 ID:Qr1/t44h.net
どの辺がTF2なのかと思ったが、やってみて納得した。
ジャンプテクニックもユーバーも無いから突破が厳しすぎる。

20 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 17:19:17.46 ID:vL9Y9MB9.net
ショットガン射程長すぎワロタ
マップといい武器の性能といい調整甘すぎ

21 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 17:29:02.87 ID:6AlWML7N.net
そうだな
ショットガンが最強武器だ
100mくらいの距離からヘッドショットされた

22 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 17:33:13.91 ID:vL9Y9MB9.net
遠距離のダメージがSMGとほぼ変わらないってのは流石に…
しかもヘッドショットでワンチャンあるし

23 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 18:43:30.61 ID:NfaPKzMn.net
5時間メンテ

24 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 18:44:28.78 ID:sJ7R5/9H.net
突破したい時はイージスかHEATを使う人にみんなが付いてけ、ばわりとあっさり前線が上がる(付いてこない人も多いが)
突撃時にオラクルで敵の位置を暴露するとみんな突撃し易いかもしれんね

25 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 21:29:48.95 ID:NfaPKzMn.net
今ランチャー立ち上げたらまた1.9Gの蔵DL始まるわwww

26 :UnnamedPlayer:2012/08/14(火) 11:24:27.39 ID:xhtvk0PC.net
handlingってなに?

27 :UnnamedPlayer:2012/08/14(火) 15:08:28.15 ID:ZnO+ooop.net
おそらくダッシュ後に射撃可能になるまでの時間の短さを示してるんだと思う
奇襲を仕掛ける戦い方なら高い方がいいね

28 :UnnamedPlayer:2012/08/14(火) 16:50:59.91 ID:QqP8mCqk.net
reconレベル8で装備できるスカッドサポートの効果がよくわかりません
走っている10m以内の敵を表示
射撃した30m以内の敵を表示
であってますか?

29 :UnnamedPlayer:2012/08/15(水) 00:35:54.87 ID:otH6fOb7.net
とって無いから説明しか読んでないけど、だいたいそんな感じじゃないの?

30 :UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 13:41:48.52 ID:S6j4k1Y8.net
なんだ?ログインできんぞ?


31 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 00:05:35.39 ID:KSCChX9I.net
ttp://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-US/community-news/index.aspx?c=tcm:19-61277-16&ct=tcm:6-231-32
>赤pingユーザーが多すぎてラグすぎるからksっていう意見がすごく多い
>北米向けサービスの予定だったのに、調べてみたら南米とヨーロッパからの接続がめっちゃ多いせいで赤pingになってるやつが多い
>いろいろ考えたけど、やっぱり北米以外の地域からの接続を完全にブロックする
>南米と欧州では近いうちに隔離鯖立てて正式にサービス開始する予定だからちょい待て
>アジア、中東、アフリカはサービスを提供するか検討中(言い換えると今のところサービス提供する予定がない)

サービスインしてから2週間か3週間だけどGRO終了したな。
まぁ始まってもいなかったけど。
各クラスLV15ぐらいまでまんべんなくあげてたから、アジアからの接続がキックされることになって残念だわ。

32 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 00:53:58.99 ID:ax0EPX6H.net
乙あり

33 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 03:10:36.85 ID:ax0EPX6H.net
あれまだ普通にIN出来るよ

34 :UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 04:49:23.86 ID:VL8Qh9ed.net
同じく、まだなんじゃないの

それとVCの音聞こえないんだけど自分だけかね

35 :UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 07:24:31.54 ID:bVTLOlBM.net
マジかよ、折角課金したのに。
金返せや

36 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 11:52:32.37 ID:XnWsrnLY.net
ねんがんの セミオートスナイパーライフルを手に入れたぞ

37 :UnnamedPlayer:2012/08/30(木) 07:21:24.10 ID:MOEG9Y8i.net
あれまだ普通にIN出来るよ

38 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 09:54:42.36 ID:BNIoFM4N.net
あれまだ普通にINできるよ

39 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 04:28:05.07 ID:vNYvk7MU.net
ログイン出来るけど
マッチングが出来なくなったね

40 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 15:26:31.85 ID:NdvibQVT.net
時間かかってけどされたよ

41 :UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 07:55:05.24 ID:quozcHlp.net
パッチが長い
なんで1.92GB・・・

42 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 09:00:42.31 ID:KuzMP+Gs.net
俺もゲーム開始直後にクライアントが落ちて全くできなかったんだけど最近やっと理由がわかったわ

落ちてる人はMicrosoft Office IME使ってないか?取り敢えずGoogleIMEにでも切り替えてトライしてみ。その症状なら高確率でOffice系が原因だと思われ
しかし判っちゃいたけどOfficeIMEはPCゲーと相性最低だな・・・洋ゲーだと片仮名から英単語変換出来たりして便利ではあるんだが

43 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 09:32:03.66 ID:rfqWcVFC.net
標準のIME使ったらいいですしおすし

44 :UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 23:31:55.08 ID:kFCvZHrn.net
いっぱいふれんどできたぞ

45 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 05:02:57.55 ID:1cqZ+ZAE.net
fireteam組むとマッチングさらに時間かかるようになるよwww

46 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 22:01:51.34 ID:dx2GKSNu.net
lv15まであげるの辛い・・・

47 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 23:09:25.16 ID:r2r8srVC.net
マッチングおっそいしグラしょっぼいし操作性悪いしマップ酷いし無駄に重いしでやる気になれんわ

48 :UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 10:26:13.04 ID:AzPc6PkZ.net
>42
あんたの言うとおりに替えてみたら動いたよ
ありがとう〜
でも操作わからんw
最近FSしかやってなかったし・・・w

49 :UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 21:42:33.52 ID:7LiV9A6K.net
雪の戦場に行くには冬季迷彩の防具を装備するだけでいいの?
一番安いハンドガン装備してみたけどぜんぜんいけない

普通の箱からは弾、手榴弾、スロットに挿すやつなんかが出るけど
レアの箱から出てきたものが
1-4倍のスコープ
Five-seveN
ハンドガン
4倍のスコープ
だれかメイン武器が出てきた人いますか?

50 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 04:12:33.26 ID:4ldDnUhh.net
なにも装備しなくても雪のステージにマッチングされたよ

51 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 19:46:50.73 ID:Bmvlv4Td.net
けっこうはまってしまった。

52 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 22:16:16.13 ID:7u8X0JTd.net
サーバーに入れない…終了か?

53 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 18:14:11.60 ID:kUL8nvuG.net
クソゲー

54 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 18:43:53.90 ID:BeMWr/fF.net
クソおもろいゲーむty

55 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 17:07:53.74 ID:DfJmXzON.net
それにしても勢い少なすぎるな

56 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 14:05:07.20 ID:03X0RcaR.net
せめてFPS制限を90まで引き上げてくれないかな

57 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 23:53:55.01 ID:ykvKYfgy.net
マッチング全然しないな・・・何分かかるんだろうか

58 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 21:19:19.25 ID:5owFx1Ih.net
スナイパーライフルの反動がひどくなった
以前はSR-25を最大望遠でボディに2発当てれたのに
今は1発撃つとクロスヘアがすごく広がってとても連射じゃあたらなくなった

59 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 04:44:18.83 ID:T3XEK9xE.net
SR25を取るためにスカウト頑張ってたが
アンインストールするわwww

60 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 00:04:25.65 ID:mm5PSwP6.net
全然マッチングしねぇ

61 :UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:45:36.62 ID:Qe54SVUQ.net
i need FT

62 :UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 21:38:00.95 ID:nQ94c17u.net
これマッチングするんだよね?w

63 :UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 00:06:52.69 ID:RqplwOD5.net
これってキャラ月毎に初期化されんの?
なんか久しぶりに入ったらチュートリアルから始まったんだけど

64 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:10:53.37 ID:DuVoeCGS.net
>>62
ちゃんとマッチングするよ。
ただALL PLAYERに変えておかないと難しいかも。
あと普通に10分は覚悟したほうがいいです。
操作せずに放置もダメっぽい、AFK扱いになって探すのやめちゃうみたい。
だから待ってる時間は武器いろいろ見てみたりして時間潰すのがいいんじゃないかな。

65 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:46:35.05 ID:Ew+ihdmv.net
昨日のアプデでマッチング改善されたねー

66 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:24:34.16 ID:jNTRzj+Y.net
>>64
エクストリームクソゲーだね

67 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 20:10:39.82 ID:YKcFQwHL.net
ヒューチャーソルジャースタンダード版を買った者だけど
これって後でデラックス版にできたりする?

68 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 00:27:20.31 ID:mHjwwIXr.net
【F2P】Ghost Recon Online part 1【TPS】

69 :UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 17:10:53.44 ID:leljLNO3.net
あけおめー

70 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 18:44:36.65 ID:45JkMTh+.net
>>69
あけましておめでとうございます

ところで最新のEVENTって「LV5の武器を持っている敵を250人倒せ」だよな?
あれ達成するの無理ゲーじゃないのか…?

71 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 10:41:43.70 ID:IkY+XEep.net
GROチームの面々が完全におまえらな件
http://www.youtube.com/watch?v=RDyoSFSXhUo

72 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 19:25:02.45 ID:+T7GI5+/.net
気になってやってみたけど 
結構面白く無ないかこれ

73 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:35:43.03 ID:CP+t9WVh.net
面白いのか面白さが皆無なのか、どっちだw

マップが糞じゃなきゃ面白いとは思う

74 :UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 21:30:26.17 ID:4/My7AAl.net
デュアルディスプレイでフルスクリーンモードでやってるとしょっちゅうフルスクリーン解除されるんだけど何か対策ありますか?
大幅に方向転換した時に解除されるようなので、内部のマウスカーソルが画面外に行ってる感じです。
ただ普通のゲームでフルスクリーンにしてたらスクリーン内からマウスカーソルって出ないと思うんだけどなぁ。
OSはWIN7でVGAはGTX680です。ポップアップがでるアプリは全部切ってます。アンチウイルスソフトはカスペの2012。
なんか対策できるアプリがあるって聞いたような気もしますがどなたかご存じありません?

75 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 14:37:50.31 ID:iFzqtCeC.net
>>74
つMulti Monitor Extension

76 :UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 19:03:50.14 ID:R77YeC/o.net
日本人or国内プレイヤーだけのクランって無いのかな?
みなさんはクラン入ってますか?

77 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 14:54:28.11 ID:NOwG+RIX.net
日本人に日本のクラン誘われて入ってみたけど何いってもほとんど返事ないしうっとうしいから抜けた

78 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 17:12:06.19 ID:IREZhlVr.net
VCmuteだったりしてww

あと俺の環境だと、バグなのか特定の人からのwhisperが通らなかったり、こっちのwhisperが届かなかったりするから
チャットはオープンでするようにしてる
今夜のアプデで直るといいんだけど

79 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 08:00:12.28 ID:xi6awROy.net
早起きしたのにまだメンテでござる。

80 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 17:09:27.88 ID:41gwBwBY.net
新ステージの潜水艦が楽しい

81 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 20:31:00.66 ID:ntP5LF1I.net
>>78
いやwhisperなんだけど、一回だけim sorry no english lolとか来て
日本語で送ったんだけどシカトだったので あっそうさよならっていう。

82 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 21:11:37.92 ID:7i1rKN45.net
鯖落ちた?

83 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 22:55:25.57 ID:o4y0oX+f.net
スペシャリストのバッテリーってどのキーで使うの?

84 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 12:36:45.64 ID:hRXmyYsJ.net
じどうやあほ せつめいよめ

85 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 06:35:06.68 ID:DPCUHsz9.net
>>80
潜水艦はだれにきいてもきらいっていうけど・・

86 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 16:31:14.62 ID:uiA8HCDg.net
ログインできてもロビー以降がいけなくて、ロビーチャットはうるさい。。
公式見るとメンテだって。なんなのこれ

87 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 20:29:46.00 ID:3QFxx938.net
ageてまでなんなのこれって

88 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 02:50:06.16 ID:fDbK7yQ8.net
無料TPSでぐぐったらここにきたんだけど
まだWikiもないくらい新しいのか
プレイ人口やラグはどんなもんですか?

89 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 08:57:13.86 ID:67I60Ns+.net
>>88
普通にプレーできるレベルですぞ

90 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 13:41:40.78 ID:fDbK7yQ8.net
>>89
なるほど問題ないな
SMNCみたいにならなきゃいいが

91 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 19:03:42.32 ID:lxxnRJJN.net
Account not created!
はまじ
どこがわるいんだろ・・・

92 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 10:10:52.31 ID:4Yecm2wj.net
たぶん文字認証ではじかれてるんだとおもう。
そうなった友達がいたから、代わりにアカウント作ってそれをあげた。

93 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 02:25:39.58 ID:CJSuVfN2.net
<丶`∀´>なんかゲームマッチングされてロード終わってゲーム全体マップが表示されるとこで
<丶`∀´>毎回ゲームが強制終了するんだけど
<丶`∀´>お前らもなってない?

94 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 02:27:04.24 ID:CJSuVfN2.net
<丶`∀´>上見てたらあったはwwwwwwwwwwwww
<丶`∀´>imeを英語にすればええんやなwwwwwwwwwwwwww

95 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 02:52:38.80 ID:CJSuVfN2.net
<丶`∀´>JAPAN クラン作って集まろうぜ

96 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 07:12:58.36 ID:uuF/luDH.net
GROLauncherEMEA.exe
GROLauncherNCSA.exe

インストーラーが上記二つあるんだけどどうちがうの?
GROLauncherEMEA.exeでインストールしてるんだけど・・・

97 :96:2013/02/13(水) 07:18:24.61 ID:uuF/luDH.net
ヨーロッパか・・・
USのインストールしなおした方がいいのかな?

98 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 16:06:54.82 ID:JX3Owy13.net
>>97
<丶`∀´>マヂぢゃねーかWWWWWWWWWWWW
<丶`∀´>公式開いたらデフォはヨーロッパだから上からアメリカに変えないとUS蔵は落とせないWWWWWWWWWWWWWWWW
<丶`∀´>だからあんなピン悪かったのかヨーロッパにつないでるんだからなWWWWWWWWWW
<丶`∀´>まだ2試合しかしてないからあぶねーwwwwwwwwwwww

99 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 16:12:22.40 ID:JX3Owy13.net
は?US鯖は日本ブロックされてんの?

100 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 18:52:06.52 ID:JX3Owy13.net
<丶`∀´>普通にできるやん

101 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:17:50.21 ID:rIFvY4Zo.net
盾特攻おもすれー(^ω^)

102 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:22:25.46 ID:JX3Owy13.net
<丶`∀´>ヒートみづれーよ
<丶`∀´>てかwikねーの?
<丶`∀´>盾特攻で攻撃手段ゼロだろ走るだけだろ?

103 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:24:11.18 ID:JX3Owy13.net
<丶`∀´>ロックオンってレコンの能力か
<丶`∀´>あれめっちゃ便利だから俺以外は全員レコンで索敵してろ

104 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:34:32.05 ID:rIFvY4Zo.net
>>102
ぶつかった敵を倒れさせることができるんだよ。んで蜂の巣。

つか、メンテのお知らせの帯邪魔。

105 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:37:07.33 ID:JX3Owy13.net
>>104
<丶`∀´>それだけかよwwwwwwwwwwwwwwwww

<丶`∀´>このゲームチーム全員で障害物に隠れて敵警戒しながらジワジワ目的地に進んでいくのがおもしれーはWWWWWWWWWWWW

106 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 21:56:48.21 ID:JX3Owy13.net
<丶`∀´>メンテいつまで?

107 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 21:58:03.10 ID:JX3Owy13.net
<丶`∀´>上の公式URLを

http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-US/home/index.aspx

<丶`∀´>に帰ろ

108 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 16:06:08.33 ID:DDYJ/1lQ.net
>>96
GROLauncherNCSA.exeってどこにある?
公式サイトのPLAY FREE ってところで探したけどなかった・・

てかアサルト20レコン27スペシャリスト25になるまでやりこんだけど、
US鯖に切り替えた時にデータをそのまま使えないよな?

109 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 19:31:26.94 ID:5KWsS0rx.net
>>108
サイトの上の地域を変えたてクライアントダウンロードしたらNCSAになるよ。

110 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 19:33:20.78 ID:5KWsS0rx.net
あと、プレイしてるとダッシュとかでfpsカックカクにならない?
うちだけかな・・・

111 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 22:12:58.72 ID:iQd6Fs+H.net
>>108
<丶`∀´>はい、おつWWWWWWWWWWW
<丶`∀´>魚青自体がちげーんだから引き継げるわけねーだろwwwwwwwww
<丶`∀´>イ奄が上でまだ3レベでよかったってゆってるやんWWWWWWWおつWWWWW

>>110
<丶`∀´>お前が低スぺなだけだろWWWWWWWWWW
<丶`∀´>ならねーよWWWWWWWW

112 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 01:49:43.75 ID:NgPxWfaA.net
<丶`∀´>おーいwwwwwwwwwwwwww

<丶`∀´>全職20以上上げたじょうよわ廃人さんは息してる?WWWWWWWW

<丶`∀´>そのままヨーロッパでどうぞwwwwwwww俺らは低ピングのアメリカ魚青だからw

113 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 02:15:05.78 ID:jQM6tmoG.net
もう春の訪れか

114 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 09:56:05.67 ID:d8QAYUTM.net
>>109
thanks

115 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 10:44:31.79 ID:5CFL8JZ6.net
どっちの鯖も試したけど大して変わらなかった・・・
どちらにせよ赤回線だったし日本からじゃあまり変わらないんじゃないかなぁ。

116 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 15:42:24.47 ID:bkPjn5zL.net
US鯖はぬるげー

117 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 21:16:15.53 ID:ujcqrH6o.net
>>115
<丶`∀´>は?なにゆってんの?
<丶`∀´>US魚青→ピング170
<丶`∀´>EU魚青→ピング350
<丶`∀´>圧倒的な差だろUS魚青の方はイエローで安定してるは
<丶`∀´>もしかしてEU魚青でレベルあげちゃった馬鹿な人?WWWWWWW
<丶`∀´>US魚青の俺らを嫉妬しないでwwwwwwwwwww

118 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 21:38:15.33 ID:E3dldH/P.net
ぶっちゃけ、PINGの良さがスコアに大いに直結するわけではないが、
ラグを気にするくらいなら外国産オンゲーをやるべきじゃないな

119 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 10:55:54.98 ID:ttrXLhTa.net
すっげーおもれーのになんでこんなに人がいねーんだw

120 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 16:49:13.03 ID:vkVl9083.net
初期の押し合いキャンプゲーで嫌気がさしたから
あと、high pingだと割とガチでキレられるから

121 :UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 22:05:21.14 ID:+oRen9P5.net
ランチャーが起動しません
4MBほどダウンロードしたら
ttp://img11.imageshack.us/img11/2687/stupiderror.png
のようなエラーを吐きます
.net framework3.5以上
IE9
OSはvista32bit
セキュリティ関連はすべてオフ
フォーラム見ましたが分かりませんでした
解決策あったら教えてもらえないでしょうか?

122 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 09:23:59.54 ID:dEoPA2AD.net
>>121
もう起動できた?
ハッシュは?

123 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 13:53:14.83 ID:Y75T9VBL.net
hs

124 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 00:35:06.05 ID:9S0cjJga.net
盾の正面の弱点ってのぞき窓?

125 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 06:22:34.57 ID:m4cGk6jb.net
>>124
覗き窓は当たり判定あるけど中々判定出ない事が多いよ
大体のゲームは盾ダッシュは足が弱点

ダッシュしてきたらしゃがんで、撃つと良い
tっていうより日本クラン作らないか?

126 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 12:48:47.04 ID:VqZLkjQ8.net
>>125
足か・・・
今度挑戦してみる!

127 :UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 13:31:59.36 ID:teu0YzDx.net
保守

128 :UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 14:15:24.84 ID:teu0YzDx.net
DEV CHAT WITH ADRIAN BLUNT (PART 2)
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-GB/community-news/index.aspx?c=tcm:21-86492-16&ct=tcm:6-231-32

日本語実装してるんだから、早く言語切り替え機能付けて欲しいわ

129 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 14:54:46.33 ID:2GhGIsSr.net
特殊能力ってマークIIIまであるけど、
あれってたかいの買ってもタグのスロットが増えるだけだよね?

130 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 12:06:33.72 ID:kDFitLrt.net
たぶんそう

131 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 04:20:24.37 ID:eOHYXuDe.net
>>130
サンクス

132 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 18:31:02.47 ID:ETC0PsDB.net
昨日初めてレジェンダリーゲット。(レザルトで星3つのプレゼントのやつ)
ワクテカしながら中身見たら持っていないG36。
ウヒヒ。

133 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 21:59:33.48 ID:quLjUM3Y.net
あるある

134 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 22:02:45.59 ID:IuIo0QXH.net
ウォーフレームで一番強いのってRHINOさん?

135 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:32:11.06 ID:vfyy+O5z.net
WiiU版は出なさそうだなw

136 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 18:28:45.88 ID:q+Qj/Iz3.net
初めてのレジェンダリーがレコンのゴミフードだったわ
てかあれの出現率なんぼくらいなの?レアでさえ厳しいのにw

137 :UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 19:19:30.63 ID:wWi+2lng.net
あれ完全に運?

138 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 10:58:41.94 ID:v/wu7GLl.net
運だろ多分ドロップ的なもの

139 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:31:01.51 ID:ElwoM9Q7.net
久しぶりにやったらまたキャラ初期化されてた・・・なんなんだろうこれ?

やっぱ久しぶりにやったら操作迷うな・・・

140 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 16:12:17.52 ID:cIhiLCyp.net
英語でコミュニケーションするときにエキサイト翻訳にかなり頼ってるけど、
違約が多かったりするから、みんなどういう手段でやってる?

141 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 16:13:07.62 ID:cIhiLCyp.net
英語でコミュニケーションするときにエキサイト翻訳にかなり頼ってるけど、
違約が多かったりするから、みんなどういう手段でやってる?

142 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:54:18.06 ID:RywVXA/1.net
>>140
インターネットで言いたいことをまず検索したり、
Google翻訳で分からない単語とか調べて文の構成考えたり、
簡単な単語だけつなげたりしてなんとかコミュニケーションしてたりする。

143 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 13:50:47.09 ID:fpcyMSyU.net
>>142
チャット飛ばされたら、すぐに送り返したいけど
やっぱ調べるだけで時間かけちゃうんだよな
英語タイプ慣れてないのにマッチ中に名指しで
きいてくるのはまじで勘弁してもらいたい

>>141>>142 レス重複ごめん

144 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:52:26.85 ID:S2Z5MrR6.net
>>139
ランチャーが別の国のものなだけだろ

145 :UnnamedPlayer:2013/04/09(火) 13:23:41.49 ID:FSfubk0w.net
>>144

本当だ
ありがとう。知らなかった
ランチャーにデータが依存するのか

146 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 13:06:58.39 ID:qDH7Relf.net
なんかReconの透明見えにくくなってねーか

147 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 14:25:34.73 ID:EkUhMmmp.net
そんなに変わってるとは思わないけど、暗い場所だと見えづらいのは確か

148 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 20:42:51.77 ID:lpg0TFUd.net
おいおいwUnable connect serverとかでてんだけど・・・w日本からはついにできなくなった?w

149 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 21:10:47.05 ID:fs21Ej9H.net
今日は水曜だ

150 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 22:50:22.12 ID:Ll6h0/ja.net
新マップはよせーや

151 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 07:53:26.13 ID:vA324NuV.net
遠距離弱体化w
新マップも来た?

152 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 12:52:31.96 ID:TGd67S4n.net
7個目の新マップ来たか
てか選択したマップのみでマッチングしてくれるシステムがあって欲しかった

153 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 13:44:52.45 ID:o9IHy1Xy.net
なんか線で繋がる意味あんの?これ

154 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 15:09:38.73 ID:Oe5z3zmC.net
>>153
繋がってる者同士でサポートデバイスの効果共有。

155 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 15:31:26.47 ID:o9IHy1Xy.net
>>154
ありがとう、そういうことなのか〜
てことはインビジしたらみんなインビジしないよな・・・?

156 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 16:53:42.72 ID:w+2TGf+P.net
サポートデバイスつけてない奴多すぎる
安価で常にパッシブだから何故に付けないんだろう

157 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 17:20:20.37 ID:o9IHy1Xy.net
ああ、あのドッグタグみたいのか、むちすぎてすまん

158 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 17:57:57.97 ID:ORT/yLtY.net
>>157
ちゃうちゃうw
スペシャリストなら弾補給、アサルトなら防御力強化とかの効果得られるやつ。

ストアのDevice内のSquad Supportで売ってる。

159 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 18:01:17.24 ID:ORT/yLtY.net
つーか、メンテしょっちゅうやってるくせにこの鯖のクソさは何なんだろうな。
Open Betaとは言えひどいわ。

160 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 18:15:30.79 ID:w+2TGf+P.net
数ヶ月前からある症状なのに放置しすぎるよな〜

161 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 20:55:00.59 ID:o9IHy1Xy.net
>>158
なるほど、勉強になります

162 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 08:00:28.08 ID:4ReER+xN.net
なーんかケチケチしてきたな。
ゴールドの中に入ってるのが一万くらいのショットガン。しかも売値600w
タグも売値0になったし。
改悪しまくってんなーw
で鯖の質も落ちてると。

163 :UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 03:45:47.58 ID:h7+RddPn.net
先週ぐらいにはじめたけど金がまったくたまらん

164 :UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 12:27:31.18 ID:MBQUQ4An.net
これ以外の無料TPSは両方過疎ってるwar.incとAFOぐらいか?
国産のは1個もないし残念だわー

165 :UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 21:46:36.81 ID:DJRIpqpu.net
前のアップデートでスナイプ武器の標準がぶれるようになってるな

166 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 03:18:37.94 ID:WAQGA3Ky.net
>>165
壁からの上下運動撃ち防止だろうな。

グレも投げにくくなってて、
駅とか下からの突破が難しくなって硬直することが多くなったわ。
何やってんだか。

最終的にリアル系とでも呼ばれたいのかねw

167 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 04:07:01.39 ID:JOFKqtHh.net
お祭りゲーのほうがいいなぁ

168 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 23:35:59.48 ID:Lgud7Cm9.net
reconの低Lvの近接武器の火力が低すぎて、アサルトを倒すのに
10発以上いるとかもう・・・

169 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 12:31:33.79 ID:JYWzLN9M.net
>>168
インサートでガチガチに仕上げた敵じゃなきゃMP5(lv10)でも遊べるけどネ

170 :UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 20:31:19.86 ID:BppVYmq0.net
アサルトの攻撃でアサルトに対して一弾丸のダメージが一桁のやつがいたぞ
どんだけインサート積んでんだよww体力180くらいあったし倒すのに骨が折れたわ

171 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 11:35:38.27 ID:zwHBciTr.net
体力って最高値160じゃないの?

172 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 22:38:04.31 ID:VH6HiubK.net
体力184とか中途半端な体力を見たことある
課金勢じゃないのでどれだけのインサートでどういう上がりかたを
してるか分からないが

173 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 22:44:16.90 ID:GGIrEcvW.net
アーマー5枠とデバイス2枠に全部体力系乗せてタンクしたい

174 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 07:19:14.16 ID:bc9BDJVu.net
デバイスのは別っしょ

175 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 12:43:10.43 ID:KoMksklU.net
インサートを積むだけでどれだけの金が必要なんだろうか
無課金勢だと武器と手榴弾を購入するだけでも足りないというのに

176 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 18:49:27.46 ID:bc9BDJVu.net
装備買うまで手榴弾は我慢だ

177 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 22:42:08.06 ID:ZUOkam9X.net
これ上位デバイスは何か変わるの?なんか説明でたけど連打しちゃって飛ばしちゃった

178 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 22:54:43.31 ID:iWBM00g4.net
スロットの数が増えるだけ
サポートデバイスのほうでは下位より効果が高くなる

179 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 23:25:22.33 ID:ZUOkam9X.net
>>178
なるほど、オラクルよくつかうけど範囲が広くなるとかはないんだな

180 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 23:25:52.84 ID:ZUOkam9X.net
あ、すまん、下位より高くなるってことは広くなるってことやな、脳死すまそ

181 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 08:20:53.50 ID:KnbFHMIk.net
>>179
それで合ってる
インサートを積まない無課金勢なら上位をかわなくていい
サポートデバイスはものによるけどね

182 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 09:52:19.86 ID:FTxXH4U5.net
>>181
おいおい嘘はいかんぞw

183 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 10:55:51.09 ID:KnbFHMIk.net
ごめん説明がわるかった

DEVICE(デバイス)のスロットの数は
mk.1 0個
mk.2 1個
mk.3 2個

SQUAD SUPPORT(サポート)は
mk.1とmk.2があるけど後者のほうが能力値が高い

ってことだよね?

184 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 16:30:59.19 ID:AbiWYHON.net
つうか聞くやつ多すぎ。ちゃんと見ればわかるだろうに

185 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 16:47:37.21 ID:bOabKHeq.net
あ、はい、すませんね

186 :UnnamedPlayer:2013/05/13(月) 16:49:48.98 ID:54fPICz2.net
初めて金箱でた!
中身はPX4だったけどコレって当たりですか?

まだ使えるレベルじゃないのは・・・ :-(

187 :UnnamedPlayer:2013/05/13(月) 17:32:20.95 ID:54fPICz2.net
嬉しさのあまりageてしまった
しかもPX4はレア箱でレジェ箱はMK16でした

188 :UnnamedPlayer:2013/05/13(月) 18:01:27.92 ID:VO75At9M.net
PX4はハンドガンの中ではいいほうじゃない?

レジェンドでMK16は残念だな

189 :UnnamedPlayer:2013/05/14(火) 03:25:21.53 ID:tBiQasJ2.net
SR-25の弱体化が痛すぎる。金返せ

190 :UnnamedPlayer:2013/05/14(火) 06:30:26.25 ID:tBiQasJ2.net
そういやクランとか作って突撃できないもんかね

191 :UnnamedPlayer:2013/05/14(火) 21:00:00.50 ID:ZTTkVCc0.net
MG36強すぎワロタ
この火力でこの精度一番使いやすい

192 :UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 19:03:56.68 ID:myEw8WY3.net
結構前にEUでやってたけどなんか今ってコンクエマップ全然来ないな
オンスロートばっかでつまらん

193 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 11:19:25.90 ID:gwhBZzxN.net
だれかいっしょにやろうよちきしょー

194 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 18:14:56.41 ID:2ei1Nl5w.net
ローマ字で日本語打ったら、外国人にバレるんやなw

195 :UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 11:15:01.98 ID:Gyv6OTA5.net
これ日本人いるとPINGバー緑になったりするのかな

196 :UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 13:09:00.54 ID:LJ9rr9Nl.net
>>195
それはないな
同じ回線で友達とやったときはどちらも赤と黄色行ったり来たりしてたわ

197 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 01:36:08.71 ID:2VHrpnuE.net
質問します。
試合やっている途中に急になんの警告もなしにウィンドウが閉じてしまう現象が起こります。
これは一体なんですか?

198 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 09:00:17.23 ID:5Tnc5JLl.net
警告ありで落ちることはあるけど、それないなあ

199 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 11:32:13.04 ID:Wn1SeDhT.net
試合が終わった瞬間に落ちるくらいかな
バグが多少あるゲームから、頻繁でなかったら問題ないと思うけど

200 :197:2013/05/19(日) 15:52:09.57 ID:2VHrpnuE.net
それが頻繁に起こるのです。
とりあえずウィンドウモードにしてみたりいろいろ試したんですがやっぱり駄目でした。
・・・やっぱりわかんないですか?
発生するタイミングは決まってなくて急に消えちゃうのでまともにできなくて…。

201 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 17:58:27.32 ID:Wn1SeDhT.net
IMEはgoogleを使ってるよね?
使ってなかったら>>5みたいな症状は起こってたけど

とりあえず、スペック晒してくれたら誰かが答えてくれそうだけどw

202 :197:2013/05/19(日) 22:16:27.12 ID:2VHrpnuE.net
IMEはバージョン情報とか見るとマイクロソフトのらしいです。
googleじゃないからですかね?
さっそく試してみたいと思います。情報をくださってありがとうございます。

203 :UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 21:26:52.24 ID:N3rrkPwR.net
スコープ覗いてて壁に近づくと、勝手に除き解除すんのうぜーな。

アホなのかこの開発者共。

204 :UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 23:21:36.46 ID:GTR0/eZR.net
よくあるイラつくぱてぃーん

205 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 04:25:38.87 ID:hxgOWWh8.net
F2Pとしてはかなり遊べる部類なのになんで話題にならないんだろ
知名度不足か 武器っていつ買い換えるのがいいんだろ

206 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 06:30:56.39 ID:HGA5J6uU.net
全職15と30で十分だよ。

207 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 09:03:15.02 ID:7tGomq34.net
アサルト    初期武器→As Val(10Lv)→Sar-21C(15Lv)→ACR SV(20Lv)
スペシャリスト 初期武器→M249 Para(10Lv/25Lvまで時折使用)→L86 SV(15Lv M249 Para)→MG36(25Lv)
レコン     初期武器→OC-14(5Lv)&SRS(Lv5スナ)→MP7 SD(15Lv/30Lvまで使用予定)→MSR(20Lvスナ)→P90 SD(30Lv 購入予定) 

ショットガン未使用なおかつ無課金勢なのでこういう感じで買い換えてる
僕の場合はコントロール重視の武器を好むのでアサルトとスペシャリストに関しては今の武器で満足してる
RPが常に足りない状態だから無理して30Lvは買わなくていいと思う

208 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 09:52:08.78 ID:SkR27d7h.net
スペシャリストの30武器はチート級だと思う
狙って良し撒いて良し

209 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 20:21:38.92 ID:SkR27d7h.net
レベルあがんねー

210 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:17:40.75 ID:rNt6FgOt.net
急いであげてもRP足りねえからチャレンジクエスト消化だけする程度で
まったり行こうぜ

211 :UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 07:09:04.40 ID:R2y8ggy7.net
>>207
個人的にアサルトってショットガン使ってこそじゃない?
ARだとスペシャリストのlmgに対するアドバンテージが感じられない

212 :UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 08:56:53.03 ID:aTwaF6oT.net
つかアサルトの良いところってHPがスペより20高いってことくらいっしょ。

デバイスも一個は後方支援向けだし。
弾拾いもうんざり。

213 :UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 10:28:25.84 ID:R2y8ggy7.net
シールド装備時のケツ防御もそこそこ

214 :UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 10:52:07.33 ID:AEUH4IdX.net
職にしろ銃にしろデバイスにしろ一長一短があるし、
人それぞれ好みがあるから、これが一番いいっていうことはない
個人的にバランス取れたゲーム性だと思うよ

215 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 04:05:17.15 ID:A9cYejeH.net
今日スペサルやってみたら死にまくった
LMG確かに強いけどアサルトの硬さも捨てたもんじゃないね

216 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 08:14:54.80 ID:z5rc5NJy.net
でもアサルトのデバイスは他と比べればしょぼい

217 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 10:18:02.77 ID:51l9WJEi.net
そうかい?HEATの援護は前線上げれて助かるし
シールドバッシュも隠れてるやつ排除できて良いと思うけど

218 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 10:20:31.49 ID:xn5wceIX.net
ブリッツだったら使い所を要求されるが
うまく二体こかして自力倒せれるじゃないかケツ防御もあるし
そこまで成果でなくても突っ込んでくれる囮だから味方が前にでやすい
ヒートはイージス張ってくるスペシャリストに対してかなり効果的だし
壁から顔を出してくる敵までも全必中するからこれも味方が前にでやすい

219 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 11:37:59.61 ID:A9cYejeH.net
スペサルのデバイス強そうっておもってたけど
ブラックアウトは強いけどイージスは他のデバイスにカウンターされやすすぎた

220 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 15:17:17.37 ID:xn5wceIX.net
イージスはスナイパーの天敵になるから特に地下鉄で結構使う

221 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 16:05:15.80 ID:i0H9Wmtg.net
>>219
>>220に同じく、ロングで煩い敵スナを黙らせる為に
味方スナの盾としてイージス使ったりと応用しなきゃ

222 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 20:49:44.88 ID:5Zq/nI18.net
イージスなんていつもグレとヒートでこんがり逝かせてますよw
アレ使うやつ池沼でしょう(笑)

223 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 21:41:09.73 ID:nzhVHGVj.net
デバイスを単体で使わずに重複させよう

・イージス+ヒート →安全に焦がせるので接敵ラインを上げるのに便利!
・イージス+クローク →イージスエフェクトが加算されるので、クロークが見えづらく!
・ヒート+クローク →クロークが更に見えづらく、いつの間にか後ろに忍び寄り!
・ブリッツ+ブラックアウト →両方決まると相手は殴られた後も攻撃できないので、標的が多数であっても、ゆっくり皆で大量虐殺!
・開幕複数ブリッツ →殴り目的ではなく、速度目的で使用して途中解除。 相手のが全力移動中に奇襲包囲射撃!

224 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 22:58:38.79 ID:JpPHzKM1.net
>>222
イージスはヒートや手榴弾が弱点であるがイージスの外側の銃弾には無敵だし
特にスナイパーには強くて味方の盾となるから前線を押しやすいんだよ
それがヒートで対策されてうまくいかないことはあるが、
ヒートもブリッツとかで対策できるからどっちもどっちなんだよ

225 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 00:17:16.57 ID:mEcSpkib.net
イージス展開した時に味方がはいってくるとすげー嬉しい

226 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 04:19:29.81 ID:HMT4ZsGH.net
まーたうpでーとでゴールドの質ガタ落ちですよw

スコープにも汚れ付着w
アホかw

227 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 05:31:45.17 ID:+wH9cVKO.net
ゴールドってなに?

228 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 10:37:52.63 ID:t8Uw79p4.net
ゴールドはレジェンドのことを言ってると思う
たった2戦しただけで誰かがドロップしたの見たわ
質を落とす代わりにドロップ率上昇させたんじゃない?

229 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 12:55:02.08 ID:/M9mcLJ2.net
一時間くらいやってレジェンド2つ獲得。
中身は共に金のタグ4枚。

230 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 13:14:55.07 ID:t8Uw79p4.net
そんくらいの頻度で出るんだったらインサートの維持費に困らないな
元から使ってない人からしたら嬉しいことだけど

231 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 03:03:45.67 ID:P2xdIGzF.net
アーマープレートしかでねえw
グレネードすら滅多にはいってないクソ箱と化したな
確かにアマプレ常時つけれるのはいいが

232 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 08:08:43.33 ID:20E6gb8S.net
いい加減アイテム整理ちゃんとできるようにしろよ。

233 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 10:14:00.00 ID:GXJ6iSlu.net
カバーしないとADSでもろくに当たらないってどういう銃つかってんだ

234 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 16:59:11.76 ID:IighcT7n.net
外国人の馴れ合いが面倒になって数ヶ月いたクラン抜けてきた
日本人主体のクランがあるなら入りたいけど、日本人ユーザーそんなにいないよな・・・

235 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 07:25:43.28 ID:7t3E/Sbh.net
クラン入るメリットってなんかあんのかね
ファイアチームも4人までだし クランマッチ滅多にできないし

236 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 09:54:45.19 ID:oZRq7fIj.net
いつも思うけど、AEGISはイージスじゃなくてエイジスだよな

http://www.youtube.com/watch?v=j-paJYsko24

>>235
出会ったらVC使いながら楽しめるのでまあアリだと思う。っていうか実際に入ってみたし

237 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 09:55:15.26 ID:oZRq7fIj.net
>>236 URLの1:07て書き忘れた

238 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 12:46:46.86 ID:7t3E/Sbh.net
スクエニのFFのせいじゃね イージスって単語最初に聞いたのは
イージスの盾だった
カプコンのスト3だと エイジスリフレクターって発音してるな

239 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 17:09:05.99 ID:MMhHpfTK!.net
>>234
マジで?今まだ7人しかいない日本人メインのチーム作ってる。
ここでクラン員募集しても怒られないなら是非募集させてもらいたいんだけど…

240 :UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 00:16:41.60 ID:R0qPdwbX.net
過疎スレだしだれも怒らないきがする

241 :UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 03:16:49.73 ID:WF3iaO+d.net
>>240
レスありがとう。とりあえずもし入ってくれるっていう人がいるなら

"Syoutai1"にフレンドリクエストを下さい。

リクエストを承認して、クラン招待を送ります。

その招待が認証され次第、すぐにOfficer権限を付与しますので、
日本人の知り合い等いれば自由に招待してください。

※VCが使えることが望ましいですが、使えなくても問題ありません。
(今いる人たちは全員使えます。)

242 :UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 04:49:21.38 ID:fiaahA4i.net
ランチャーがどっちのか書いとかないと

243 :UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 06:54:41.78 ID:WF3iaO+d.net
みんなNCSAを使っているものと思ってました。
すみません。>>241はNCSA版です。よろしくお願いします。

244 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 16:12:22.97 ID:czRc7crd.net
デバイスの強化アイテムがレジェント箱から出てきたぞ
しかもスロットを使用するからmk.2以降のデバイスを買う必要性が出てきたな

245 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 17:58:38.58 ID:oDD0rcMP.net
えmk2アンロックした時点で普通買わないか?
スロットで付与できる効果強いでしょ

246 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:49:29.37 ID:0TsPDYY/.net
今回のアップデートで箱からインサートが大量にでてくるから
今回からはデバイスの上位互換を買い換えるほどのメリットがでてきたんだろうな

247 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 21:09:57.14 ID:gLsKCveO.net
試合中に兵科変更してるやついね?

248 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 22:11:33.85 ID:9XMSFY5d.net
いるけどそれがどうした

249 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 23:44:16.31 ID:oDD0rcMP.net
其の場合expどうなんの?

250 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 09:45:58.00 ID:d776ctdl.net
どうやって兵科かえんの?

251 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 09:49:50.69 ID:5c3BUyvN.net
試合中に兵科なんて変えれるわけないだろ?違うの?

252 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 12:37:24.88 ID:wCvm38d8.net
稀にいるよな>兵科変えてるやつ

253 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 19:42:13.82 ID:d776ctdl.net
変えれるほうがどう考えてもいいよな。
誤ってリコンばっかりになってしまったとき等 想定できないんだろうかデベロッパは

254 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:10:11.52 ID:tbEj8fq5.net
ゲーム始まる前に味方の兵種は見れるだろうに

255 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 21:09:42.43 ID:FJytv3U/.net
トイレってるときもあるだろ

256 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 11:11:05.21 ID:2B+AOUdQ.net
>>254
もちろん見れるよ。見れるしみんな確認するべきだと思う。
でもたいていの場合みんなそこまで真剣にこのゲームやってない。
テキトーにはじめても兵科変えれるような、戦局に応じたフレキシブルな対応ができるべきだよ

257 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 11:33:03.40 ID:Aq903KtJ.net
>>247
試合途中に抜けだしてロビーに戻った後、
すぐにマッチングした際に自分に抜け出した枠に
また戻されるときがあるから、そんときに兵科変えたんじゃない?

258 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 14:47:00.19 ID:AOvzLRgy.net
>戦局に応じたフレキシブルな対応ができるべきだよ

その次には、簡単に攻略できないmapにするべきとか?w

259 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 16:43:03.24 ID:UOT+xJnn.net
おいおいBoost、レンタルかよw

260 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 17:37:34.96 ID:tKkaZ6ii.net
>>258


261 :UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 01:27:25.37 ID:Dt1hsmgi.net
レンタル?

262 :UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 09:58:08.41 ID:1kV2Yras.net
レンタルの意味わかる?

263 :UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 10:46:16.10 ID:Dt1hsmgi.net
ああなんか変更があったのかとおもったわ
一週間は短いけどexpboostがレンタルなんてF2Pじゃあたりまえじゃん

264 :UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 16:24:41.72 ID:N0KVvx1T.net
最近、Lag酷くないですか?自分の回線に支障が出てるのかと思い、
Lagが顕著に現れる時間帯にPINGテストしてみたんだけど
CANADAでPing125-140 ジッター0だったから鯖に負荷が掛かりすぎてるだけかなぁ

265 :UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 23:57:29.41 ID:il2zsiOP.net
しゃがんだ後に死ぬとかね。
うざいわ。

266 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 04:47:17.67 ID:uxdzJAOd.net
このゲーム、システムや兵器種が良い感じなのになんで大人気のチームデスマッチ入れてくれなかったんや・・
おかげで目標頑無視でキル優先するプレイヤーが多い印象

267 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 10:24:20.32 ID:3ybKZK5n.net
選択不可能のいまの仕様のままならいいが
ルール選択可能になるとcodボーイがtdmしかしなくなっちゃうだろ

268 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 10:30:53.63 ID:pezGcs2p.net
可能不可能に関係なくTDMしかしないやつがいるんだから、どうせなら可能でよろしい。

269 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 12:35:53.98 ID:9w0NHu9Q.net
ぶっちゃけ面白いルールでもないしTDMだけでもいいわ

270 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 14:33:55.39 ID:0EZIkdTN.net
人がカバーってるとこに重ねって来るバカってなんなんだろーな。

271 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 15:44:54.86 ID:pezGcs2p.net
俺は普通に入るけどな。でもエイムし辛いからそいつが立ってたらしゃがむし、しゃかんでたら立つけど。

272 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 20:04:36.84 ID:9w0NHu9Q.net
同じところに居られたら邪魔だわ
特に位置バレしてたらなお更

273 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 21:40:48.92 ID:LuW6ehR7.net
あれ重なってると、どちらかが撃っても弾飛ばないよね?

274 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 23:34:27.67 ID:771Oxy4J.net
重なった状態で同時に打つと銃弾がかき消されるというミラクルが起こる

275 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:57:23.94 ID:RQj5uuqz.net
メンテ後から全く戦利品が出なくなっててワロタw

276 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:07:42.14 ID:oMJR8o1G.net
箱からタグ4つはやり過ぎたのはわかるけど、また絞ったのかよww

277 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:38:38.65 ID:SalbFsNO.net
日本版wikiとかないの?募集中のクランとかお勧め武器とか全然情報ないな
海外wikiはあるみたいだが

278 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:52:07.15 ID:RQj5uuqz.net
>>277
お前を待ってたわ

279 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:12:13.36 ID:udlT44Ij.net
なんかloot悪用したバグが発覚したから
修正までしばらくloot止めるって聞いた

280 :UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:36:27.00 ID:4rSFOe7O.net
いいだしっぺの法則

281 :UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:26:36.06 ID:6OBx81Sx.net
ぼちぼちでいいなら俺が作ろう そのかわりクランの募集もさせてくれ

282 :UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:15:39.04 ID:rh6bRGaZ.net
>>281
おっちゃんwiki乙!
JPNって見掛けないけど、プレイの時間帯は?

283 :UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 23:07:34.45 ID:rQHz+Cvf.net
>>282
まだまだ粗いけどがんばります。

それが、半年くらい前に作ったクランだからもうみんな幽霊部員状態になってて
最近入ってくれた二人の人しかログインしてるの見かけない・・・w

時間帯は完全にバラバラだけど会えばFT組んだりするよ

284 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 16:01:18.35 ID:z4RLbjcE.net
レベルアップに必要な経験値が減ったな
LOOTは相変わらずでない

285 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 17:01:07.92 ID:L2P6Tnxd.net
>>284
どれくらい?>経験値

あと、Lootはバグじゃなくて、アイテム欄にばら撒くなって苦情に対処しただけじゃん。

286 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 17:45:20.67 ID:z4RLbjcE.net
結構半分くらいになったかも
苦情に対処するのはいいけど本来もらえてたもんを
完全にもらえなくなってる現状はどうなんっていう
RPの量も今後改善してもっと気軽に買い物できるようにするらしいが
其の場合運営の儲け減るけど大丈夫なんかねー

287 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 22:23:38.23 ID:L2P6Tnxd.net
え、そんなに・・・

288 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 16:39:37.43 ID:iO9+1jHg.net
経験値減ってないくさいんだけど・・・
あれってはっきり言って貢献度とかじゃなくて時間経過に比例してるから、
試合がすぐに終わったとかじゃなかったのかな。

Lootは早くアイテム欄うpデートして復活させて欲しい。

289 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 20:31:12.05 ID:9DKMTbpl.net
>>288
レベルアップに必要な経験値量を減らしだけくさいから気にするなくさい

290 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 22:01:39.03 ID:FZi88wKN.net
まじくさい

291 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 22:44:36.36 ID:iO9+1jHg.net
>>289
うわぁ・・・勘違いすまんw
それは良かった。

292 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 11:51:10.37 ID:iDwziI7B.net
u struggle to mvp him

あと「pro」 って英単語はどういうことを言ってるの
ぐぐってもわからないからエロイ人教えて

293 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 19:31:33.39 ID:0IL84Jx5.net
bh と煽り以外みたことない proってなんだろう
むしろ日本人がプロ勢コワイですとか煽るのに使ってるのならみるが

294 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 19:51:44.61 ID:y78K2Fuj.net
uはyouってことくらい言い回しがわからん

295 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 20:11:40.96 ID:D8C1ZF0l.net
proはnubと発言した人に対して言ってるのとかよく見る
"お前はnub"だと言ってきた奴に大して"ハイハイpro乙"という奴

それかもしかしたらそのマッチでプロ級のプレイヤーがいたから言ってたのかも・・・?

※nub=noob=newbie=下手糞

296 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 21:49:37.87 ID:y78K2Fuj.net
noobの意味は知ってたが、語源はそこから来てたのか

297 :UnnamedPlayer:2013/06/19(水) 07:57:37.71 ID:IvgvuxfI.net
メンテの度にラグが酷くなってく・・・

298 :UnnamedPlayer:2013/06/19(水) 22:08:18.75 ID:cKF0txJK.net
前回メンテ後はラグ改善してなかった?

299 :UnnamedPlayer:2013/06/20(木) 08:19:55.24 ID:saFD1ixN.net
あぁ、やっぱたま〜にラグあるか。
残像拳やってるやついたわ。

300 :UnnamedPlayer:2013/06/20(木) 21:08:37.44 ID:+qPb0jRM.net
日本のゴールデンタイムって外人はみんな
ping赤でこっち黄色なのにちっとも有利な気がしないな

301 :UnnamedPlayer:2013/06/20(木) 21:27:25.98 ID:FGsM9VrT.net
FEAR並にその辺はよくできてると思う。
あれもPing250くらいまで普通に遊べてた。

302 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 09:28:10.47 ID:NhX4tuua.net
wikiやっと20%くらい完成
http://www34.atwiki.jp/ghostrecon/pages/22.html

303 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 20:06:51.16 ID:yU19X0GC.net
wiiU版って開発中止されたんじゃなかったっけ

304 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hmDI/lMy.net
今回のアプデでかがんだときの移動速度減少してね?

305 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d9tSkWLT.net
>>304
してるよ。
なんでこうしなくていいとこ改悪するかね。
リアル系じゃねーんだよw

306 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YDjq2p6F.net
RP関連もかなり修正はいったようだね

307 :UnnamedPlayer:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:MMO/6Zys.net
スペシャリストはAR使ったほうがいい?

308 :UnnamedPlayer:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3kyU6IXS.net
アサルトライフル?

309 :UnnamedPlayer:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:g2eLgGaK.net
うん
RP全然貯まらんけどね・・・

310 :UnnamedPlayer:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:FVZQMgdr.net
スペシャリストはLMGかSGやで

311 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Ne/oKduS.net
いやレベル15で買えるのがあったのでそっちの方がいいのかな〜と

312 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1nRL5sH9.net
次のパッチでアタッチメントを付け替えるたびに失わなくなるって書いてるね。

あと新武器ak200は課金以外で入手確立低そうなのが悲しい

313 :UnnamedPlayer:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QisdqPso.net
>>312
付け替えで消えないっての地味に嬉しいわ

314 :UnnamedPlayer:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bVgGvu5z.net
どっかクラン入れて欲しいんだが

315 :UnnamedPlayer:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MxdObLxE.net
Wiki乙

316 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7P01/uuA.net
プレーしてりゃ適当に外人がさそってくるだろ

317 :UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PWkPJwWz.net
Quitter共うぜぇ・・・

318 :UnnamedPlayer:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dLNPdi8S.net
糞仕様になってる

319 :UnnamedPlayer:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:66DYoHNb.net
↓元ネタ的絵
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html

320 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:c/UL0L03.net
ショットガンの仕様変更がうぜえ

321 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:FyPr/UIu.net
なんでUIをコロコロコロコロ変える。
アイテム名なんかなんで非表示にするか意味不明。
表示個数が増えたわけじゃなし。

322 :UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 12:01:26.42 ID:XaWPnnpB.net
JPNには懲り懲り

323 :UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 12:24:43.92 ID:m3/z78ik.net
クラン興味ないけど、何かトラブった?

324 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 16:31:11.50 ID:b1/W9eZc.net
>>323
外人にQuitClanとバカにされる
俺はそんなことしないのに(泣

325 :323:2013/09/06(金) 17:04:59.44 ID:ckCOnoiQ.net
>>324
あぁ、そういうことか。
自分も勝ち続けてると直通で文句言ってくる奴いるけど、
ネトゲも2chみたいなもんで慣れると何ともないよ。

326 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 07:11:23.91 ID:FAv2VSSv.net
慣れるも糞も誰になんて言ってるのか分からないから気にならない

327 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 21:13:29.22 ID:b+6NlnZ0.net
外人はその場で暴れて
日本人は晒しスレで暴れるの違い

328 :UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 04:34:27.17 ID:tF5nveM4.net
free2playだから子供も多いし
別に言わせておけば良いと思う

329 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 13:53:29.78 ID:39f7/g1f.net
ショップの武器のVやWとか
どうやったら解除できますか?

330 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 16:30:27.04 ID:aNZqQlmi.net
>>329
試合してレベル上げるんだよ。

331 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 00:36:53.07 ID:h7yQdg8d.net
/tm on
/tm off
ってなんだろ?

332 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 17:15:07.15 ID:fR4f1mIQ.net
telemetryのon/off

333 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 18:02:33.75 ID:wFVunAfQ.net
>>332
ありがと〜

334 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 00:37:42.81 ID:7NCYlM+K.net
おーいまーたマップひとつ増えたぞっと

335 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 12:01:21.38 ID:e7uiKhFT.net
始めようと思うんだけど、アーマーの外見の種類は豊富?
こういうのが気になるたちで

336 :sage:2013/09/27(金) 12:21:32.36 ID:chDSrqc5.net
>>335
チョンゲほどじゃないが、課金すれば豊富な方かな

337 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 12:37:34.68 ID:e7uiKhFT.net
>>336
thx 課金ぐぐってみる

338 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 12:08:57.81 ID:Bj4Sg661.net
そして誰もいなくなった

339 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:06:07.14 ID:tevFSgkS.net
スレに人がいないのって日本語化されていない所為?
勢いが半端ないWaframeってこれより何倍も面白いのかな。

340 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 20:41:19.25 ID:w1PtNR0e.net
あれはPvE、これはPvPやから違うと思う
そもそも日本はサービス想定されてないだろう

341 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 22:38:27.03 ID:lWui56qu.net
Waframeの動画みたけど、面白そうには見えないな
PvEはPvPより長続きしないし、やっぱPvPのオンゲーが安定だわ

342 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 10:04:58.44 ID:VIv5vcq8.net
究極のキャンプゲー
リコン以外産廃
武器解放の鬼畜仕様

とりあえず武器の値段を下げない限りどうにもならん

343 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 13:15:17.36 ID:v3RP/HlX.net
レベルアップで解放できなくなってから上位武器の解放厳しくなってるの?
自分はそれ以前に開放してたからよく分かんないんだけど。

344 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 20:32:25.79 ID:VIv5vcq8.net
Tierごとに武器を購入しなければ次のTierを解放できないので20万gp以上かかる
武器別だからスナイパーやセカンダリを解放するなら更にかかる糞使用

345 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 12:55:10.49 ID:pznK2l4Y.net
飛ばして購入できなくなったのかww
初期から始めたから、お金貯めて全兵科の武器VIIにしてよかった

346 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 13:08:00.81 ID:pznK2l4Y.net
飛ばして購入できなくなったのかww
初期から始めたから、お金貯めて全兵科の武器VIIにしてよかった

347 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 13:42:11.88 ID:pznK2l4Y.net
何故か連投になってた、すまん

348 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 08:28:47.43 ID:rUZazQt4.net
warframeでやることなくなったからF2Pのゲームさがしてここきたけどこのゲーム人気ないの?

349 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 14:44:40.42 ID:BM920xsB.net
スレに人はいないけど、ゲーム内は全然いる。
やっぱSteamで配布されて、日本語化されてないと寄ってこないのかね。

350 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 15:30:44.01 ID:rUZazQt4.net
割と楽しみにしてたんだけど、インストーラーが落ちるからだめだわ
始める前から引退してた

351 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 19:37:59.91 ID:77F4f88a.net
キャンプゲーだからストレスたまるぞ
しかもチームでキャンプしないといけないから尚更
銃はCQCやオリジナルではなく基本的に遠距離仕様のを買った方がいい
まぁ今だと銃をどんどん買わないとロック解除できないからあまり気にしなくてもいいが・・・

352 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 09:25:22.28 ID:g9P0K3Vi.net
昔は警察の特殊部隊とか軍の機関が
R6のゲーム使って訓練してたよw
リアリティと戦略とか重視した結果のキャンプ仕様なんだと思う

353 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:59:30.27 ID:4o5ODdke.net
たのむから味方が押し上げてる時はキャンプしないでくれw

354 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:01:39.16 ID:pKgwwhvX.net
武器アンロックと改造するのOP7の倍は時間掛かるし
初めて数ゲームで速攻カンスト組みと当たるから色々終わってる

355 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 20:43:50.07 ID:54VtarJZ.net
ここでオペ7を引き合いに出すとはな

カンストが相手だと何か不都合でも?
FPS/TPSのPvPなら大半はそんな仕様かと

356 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 21:43:54.51 ID:gHGIiz78.net
初心者鯖がほしいんじゃないか?

357 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 12:06:09.25 ID:jsicz14f.net

初心者狩りばかりで終わってると言い出す

358 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 13:55:23.67 ID:rjgAAaJf.net
勝率とスコアしか判定されないから
上級ほど早い段階で上位のマッチングに入る糞仕様
勝ち負けに実力の入る余地が殆ど無いから
一番課金した奴が勝つゲーム

359 :UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 11:00:08.72 ID:Sc3plLlX.net
割と同じや面とあたるから全体で多くても300人程度しか居ないな
南米やからの接続ばかりで現地の人間が全く居ないし
平均pingが軒並み300超えてるから判定がズレまくる

360 :UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 03:03:49.32 ID:lZKNyHdw.net
高レベル武器が普通に強いから不満がでるんだろ
高レベル武器は趣味要素くらいにしないと対戦ツールとして成立しないよね

361 :UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 18:20:53.39 ID:i00Ti6gL.net
この時間でNA全体で40人しか居ないな
どんだけ過疎ってんだよ

362 :UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 12:02:22.58 ID:kugOEb/h.net
ずっと改悪ばかりして金策に走ってるからな
この運営だと売上減ったら即サービス終了もありえる

363 :UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 19:33:25.45 ID:KfVS+ufN.net
いやほんとゲーム内マネーたまらんし、やる気ないだろ

364 :UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 18:43:32.04 ID:WFoKDudz.net
ランク100位以内の状態で2ヶ月も放置して、久しぶりに覗いたら
220位になってて勝利したら降格ってどういうことなの・・・

365 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 10:57:19.23 ID:s1CH2zTv.net
ついに・・・ついにキター

F2P形式のタクティカルTPS『Ghost Recon Online』がSteamでリリース決定、今春より全世界で展開へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/15/45694.html

366 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 14:00:50.13 ID:b4huYzpT.net
テキストチャットってできる?MGOがでるまでの繋ぎでこれやろうと思ってるんだけどさ

367 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 14:19:39.36 ID:s1CH2zTv.net
>>366
ゲーム内ロビー、ゲーム中どっちでも可能だよ、

368 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 14:42:33.46 ID:b4huYzpT.net
まじか 日本人多い? 

369 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 20:45:02.66 ID:gzOTXSh3.net
外国人の中に埋もれてゲーム内で探せれないほど少ない

370 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 21:31:12.43 ID:iS7JpU8/.net
>>365
この前のお漏らしの時にタイトルがあったからもしやとは思ってたが・・・
このゲームはβ以来だけど、あの横道が一切無い押し合いマップは改善されたのかな?

371 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 16:05:47.75 ID:ZaCTqMYN.net
MGOって響きがもうやばそう臭が

372 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 11:01:44.84 ID:pdVAuBpb.net
追加マップには複数ルートあるのもあるけどCOTみたいに複雑なほどじゃない
それより今は装備買うシステムがクソすぎておすすめしにくい

373 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 01:03:12.92 ID:UlCYma/T.net
装備買うシステムも糞だし、ゲーム内のお金もたまらないからさらに糞
クラン戦とかは基本全部無し状態だからのらより楽しかった

374 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 00:19:27.94 ID:3GvbfeKR.net
久しぶりにプレイしてみたんだけどこれワイプされたのか?
俺のデータ吹き飛んでたんだけど

375 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 01:52:32.43 ID:LovHdrTB.net
まだやってる人いる?

376 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 14:21:35.51 ID:PL9lrlHo.net
芋オンライン
銃が全く買えない糞システム
ping差

唯一のモチベだった銃の販売仕様が変わってからやってないわ

377 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 11:05:21.61 ID:5fk1uRbb.net
知り合いがいるんでまだやってる
そういや、その知り合いが言うにはEU鯖は過疎ってるし
アジア鯖は不安定でゲームにならんそうだ

あまり文句ばかり言いたくはないが、これでsteam配信しても
マジで被害者増えるだけでいいことないと思うわ

378 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 15:21:00.08 ID:CtxZ21sL.net
俺がUSでやってた時はPingなんて気にすることなかったが。

379 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:21:24.87 ID:ZgAAuMRK.net
TPSは流行らん
対戦ゲーでTPSはシステム的に破綻してる
壁裏見放題、視点と照準がズレまくりで精密射撃不可
近未来物で物理法則に反するようなありえない設定ばかり
その上課金ゲーだから勝ちたければ課金してください
異常に狭い視界を広げるにはチートツール使ってくださいじゃ誰もやらんわ

380 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:43:31.05 ID:ReJYHLeD.net
でも自分のキャラを見ながらプレイしたい
かっこいい装備来てもFPSじゃあ見れんし
このゲームが糞ゲーなのは確かだが

381 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:11:02.26 ID:6d3y/ngO.net
3つのクラス自体はバランスとれてると思うよ。ジャンケンみたいな感じで
問題は武器。武器の購入システムが変わってからおかしくなったんじゃないかな
何ていうか全体のバランスが課金前提、新しく追加される武器も無課金じゃ買うのほぼ無理だし
課金プレイヤー優遇されすぎなんだよね、特にAAAメンバーシップこれがまさにPay2Winの象徴
ちなみに約20$/1ヶ月からですw
あとAK、PKM、ショットガン全般はOPだと思う

382 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:52:58.11 ID:I0fdYGXS.net
久々にやったけどまた金溜まりやすくなってね?
初期ほどじゃないけど。

383 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:41:02.17 ID:cBJxiYeZ.net
Rename

Ghost Recon Online → Ghost Recon Phantoms

384 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 17:10:27.10 ID:CLVfcFjk.net
4月11日にSteamで新クライアント配布
コンテンツを再構成しデザインがより未来っぽくなる
自由で無限通りの武器のカスタムと迷彩パターンの導入

385 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 01:02:24.66 ID:zURm1b0O.net
文言だけ見ると良さそうなんだが・・・さてさて

386 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 09:40:52.13 ID:5TQCYnGO.net
Steam版って日本対応書いてないけどもしや・・・

387 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 17:49:12.35 ID:QMJLAW4w.net
>>384
金貯まらないしP90アンロックするまで途方もないのでアンインスコしたけど楽しみだわ
まあ全部課金前提で実装されそうな予感がするがどうなんだろ…

388 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 18:27:25.63 ID:qfU7sGgW.net
新しいヘルメットはどこで買えるの?

389 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 20:55:47.50 ID:5ooguA6g.net
試しにやってみたけど、これチョンゲー並みの課金形態じゃないか…

390 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:14:09.78 ID:CCT9xnna.net
あらゆる事に金がかかるのはちょっと驚いた
ゲーム内で得られるポイントもグレネードを投げてたら吹っ飛ぶぐらいのささやかな物だし、
これでGROよりも収入が改善したって本当かよ・・・

391 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 01:12:44.89 ID:0Uo6T6hB.net
頭は課金しないと永遠にこのヘルメットのままなのか

392 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 01:48:35.31 ID:lejuXv2A.net
おい新しいヘルメットはコード入力で貰えるぞ
新規のプレイヤーはみんな新しいヘルメットで
ファントム以前のプレイヤーはゲーム内のストアにあるコード入力で
GIHE-LMET-LKSV-4H44
って入れれば貰える

サポート以外のは結構かっこいい
これでヘルメットは課金せずにやっていけそうだわ

393 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 04:55:34.87 ID:R2yJkmaP.net
RPも初期、Tierなくして好きな武器を使えるようにするだけでかなりマシなんだけどなぁ

394 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 14:06:12.57 ID:krwwmji6.net
とりあえず一言
リコン強すぎだろ!

395 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 00:33:36.49 ID:iLlrJFdF.net
金が全然貯まらねー
ゲームとしてはそこそこ面白いんだけど、運営のがめつさが顕著すぎて萎えるね

396 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 01:09:38.74 ID:AKhhrPlX.net
>>389
ガチャが無いだけマシってだけでホントにこの課金形態すごいな

397 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 01:55:26.29 ID:ddcvzzIe.net
ガチャに準ずる代物はしっかりあるじゃないか

398 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 05:04:23.70 ID:lQXH7Pgt.net
2ラウンド20分〜40分
試合報酬100〜160
防具修理費1試合40

最初はレベルアップで1k貰えるけどそれが尽きたら
装備品が普通に10k越えだからホント無課金には厳しいわ
課金勢は素早くて硬いしチート性能の銃撃ちながらグレ10個以上投げてくるからな

399 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 05:23:21.46 ID:ddcvzzIe.net
消耗品使いまくりの贅沢な戦争されると本当にどうしようもないな
ただでさえ基本性能に差がついてるのに

400 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 09:34:28.60 ID:2yUjlzX2.net
つうかこのゲームwikiねぇの
普通にプレイできるからいいけど、武器の購入とか意味わからん

401 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 10:35:22.41 ID:z0AxPDIz.net
steamで始めたけど全世界的に過疎ってるな

402 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 10:53:12.25 ID:2yUjlzX2.net
面白いっちゃ面白いけど、武器購入がクソすぎる
ティア制度もそうだけど何するにもゴールドゴールドゴールド!って感じなのがな
ガチャがないチョンゲーって言い方は言い得て妙だな

403 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:52:17.86 ID:AKhhrPlX.net
勝ち方がレイプ試合か逆レイプ試合しかないんだけど・・・

404 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:27:02.16 ID:iLlrJFdF.net
たしかに一方的な試合ばかりだよね
チームの振り分けが直前のスコアと勝敗に関係してるとか?
だいたい自分もボロ勝ち、次のマッチングではボロ負け、そしてまたボロ勝ちのループが多いよ…

405 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:50:03.22 ID:uO5QvO9E.net
ラグが酷すぎるのだがどうにかなるのだろうか?
大体みんな黄色か緑で安定してんなーって思ったら
HSを決める→何故か死なない→数秒後に死亡とか
物陰に隠れる→その後物陰に隠れている状態なのにHSされる
それとゲーム中になんもエラーコード出ずにゲーム自体が落ちた…
やっぱりPCとかネット環境に問題があるのか?

406 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:37:37.14 ID:M6QpOAat.net
カバー中なのに正面から撃たれて死亡なんて良くあること 諦めろ

407 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:19:12.77 ID:niHT9Xgw.net
とりあえずSteamで出たのでプレイしてみた。
グレネードが消耗品で有料なもんだから雪合戦にならないのはいいが、
この手のグレネードであぶり出すって戦法が初期サーバーでは全くなくなってるんだよなあ
お陰ですさまじいキャンプゲーだ

408 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:48:11.82 ID:VYDBq5L7.net
マップがクソすぎるわ
先に確保したら張り付いて撃つだけ

409 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:52:35.41 ID:qRuIgLsB.net
だってグレなげたらその戦いの売上がパァなんですもの

410 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:19:44.82 ID:9X0CoUUu.net
重課金してるやつ一人いるだけで戦況引っくり返るとか糞すぎんでしょ・・・

411 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:20:14.87 ID:AmPhC53I.net
プレイ押しても起動しないんだが
鯖落ちだとこうなるのか?

412 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:25:08.14 ID:AmPhC53I.net
自己解決
http://steamcommunity.com/app/272350/discussions/0/558752450799928621/

413 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:51:16.13 ID:WAlztDqT.net
今高レベル武器がセール中だけど頻繁にセールしてるの?

414 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:27:27.97 ID:H927kjDm.net
アサルトの銃、
もう少し命中率挙げてくれたらなぁ,,,
俺が下手なのか、Mk16の命中率が低いのか分からんが遠くの敵に当たらないし
SRとか大抵壁に張り付いて敵を見つけたら飛び出し撃ちして隠れてって感じだから
対処のしようが無い

415 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:21:09.23 ID:cByl3SaS.net
エラーコード無しでいきなり落ちるんだが
どうにかなるのだろうか?

416 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:58:26.73 ID:T+vg04Nu.net
Steam版始めたんだけど、これもしかしなくてもどんどん武器買わないと上位のロック解除されない?

417 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:09:21.13 ID:0zJ5qd19.net
shop画面のクエスチョンマークのアイコンが真実

418 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:10:40.74 ID:0zJ5qd19.net
課金したくてしたくてしょうがなかったからアンインストールした
課金ゲーすぎてつらくないか?

419 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:29:16.75 ID:MmnQyPRE.net
課金ゲーにもほどがある
これ課金して上位の武器買う場合でもいちいち下位の武器買ってかなきゃならんのか?

420 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:37:45.80 ID:fQEzZcoZ.net
お前らの話聞いてやるの辞めた
HAWKENも重課金ゲーって聞くし
重課金ゲーだけは絶対やらん

421 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:01:14.12 ID:MmnQyPRE.net
>>418
悩んだ末に俺もアンインスコ
課金しようかと思っていたがこんなアコギな会社にびた一文も払っちゃいかんな
ゲームの基礎部分は悪くないからこの重課金が改善されたらまたプレイしてもいいな

422 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:48:43.33 ID:xiQ4tayE.net
>>420
消耗品に金がかからない分HAWKENの方がマシだ!
・・・今から無課金で始めたらメックなんかとても買えないが

423 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:09:00.95 ID:bBfbfPGM.net
これに重課金するんだったらフルパッケージの別のゲーム買ったほうがお得だわな
フォーラムでも勢いあるスレッドはpay to winに関するものばかりだし
すぐに見切りつけられて早々にサービス終了になりそうな感じがするわ

424 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 20:00:22.16 ID:4leX00vw.net
無課金勢が遊べないと長続きしないんだよなあ
マップもあかんわ

425 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:11:23.22 ID:9f5gs2pwu
MAP少なくないかな?

426 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 22:52:43.38 ID:DbMUbCBo.net
カバーアクションとか燃えるんだけどなぁ・・・
惜しい

427 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 10:33:28.03 ID:QAbVME9n.net
日本人クランとかないのかなと思ったんだが
そもそも過疎ってるのかこれ
重課金する前に教えろよfuck

428 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 10:37:17.26 ID:6Rn6LTqj.net
課金ゲーとかほぼ流行らないだろ

429 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 14:56:10.17 ID:2+3MpIr2.net
割りと面白いけど課金強すぎて笑うなこれ

430 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:07:00.09 ID:RaePsW2g.net
>>427
いくらぶっこんで何買ったんだ?

431 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:59:54.85 ID:jc+iVSma.net
NAで緑三本でやるよりEUでやった方がいい気がする
NAは赤か黄色しかいないし不利だわ

432 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:30:15.77 ID:q+WPnsID.net
veteran rewardでコインが貰えたから一番高い箱開けてみた

結果・・・グレネード200個
踏ん切りがついてようやくアンインスコできたわ。ありがとう

433 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:44:32.81 ID:3gUk96Cm.net
エアロ切れるのは仕様?

434 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 13:29:42.37 ID:i/yM5bPpM
co-opモード実装されないかなー

435 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:44:03.34 ID:WWaAqOq9P
マップを覚えてカバーとクリアリングを大切にしたらMVP取れた

436 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:38:31.94 ID:skmUq09YQ
パブリックが80まで50人ぎっしり入っているから、常時4000人は遊んでいるのかな?

437 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 05:39:45.95 ID:ftzSuMhx.net
無課金ガイド
1.クラスを選ぼう
グレネード以外はクラス間で共有できず
装備品の値段が高いので複数のクラスに手を出すより一つに決めて鍛えよう

2.武器を優先して買おう
硬い課金勢を倒すためにも一種類の武器に絞り購入して次のTierをどんどんアンロックしよう

3.防具は修理しない
初期防具にはスピードアップが付いておらずダメージ軽減も微々たるもの
死ぬときは、特に課金勢相手には一瞬で溶けるので修理せずに節約しよう

4.途中退室はやめよう
途中退室すると最大20%のACボーナスがリセットされる
ACは勝敗よりもプレイ時間に比例して増減するので一方的な試合でも最後までやろう

5.おすすめ武器:デバイス:Squad Support
リコン
SMG:Scan:どちらでも
Scanによる前線での敵の索敵はとても役に立ち味方が強い場合かなりのサポートになる
Squad Supportはどちらも役に立つのでお好みで
このクラスがいないと負ける程優秀なのでオススメ

サポート
LMG:APS:Energy Regen
APSは中に入られると攻撃されるので状況によって発動範囲を調整しよう
狭い場所ではBlack Outの方がいい場合もある
基本デバイスで前線を押し上げるのでEnergy Regen一択

アサルト
AR:使い分け:Harden Armor
Blitzは背面をカバーできるし前線突破にも役立つが初期装備だと走行距離が短いので注意
ADSは援護にも使えるし当て続ければダメージ量が増え逃げ場のない場所でカバー中の敵を焼き殺せる
課金で固めたアサルトはHP165、ダメージ軽減-33%で先に撃たれてもゴリ押し可能になる…

レベルアップごとに1000AC貰えるのであと少し足りない時には別クラスのレベルを上げればおk
週替わりでAC、GC共に20〜50%オフのセールがあるので逃さずチェックしよう

438 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 08:26:13.86 ID:mMiAr/q8.net
無課金でも全然やれし面白いけど課金武器が強すぎて駄目なパターンのゲーム

439 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:53:13.77 ID:j4loibGD.net
糞ゲーだな
マップがCoD4の半分の大きさ
最大16人
TPSで壁裏見放題インチキし放題
絶対攻撃 絶対防御 反撃不能攻撃等バランス崩壊
開発はシンガポールのスタッフ
まだクライテックのあれの方が面白いで・・・

440 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:17:54.88 ID:VcFUWD1V.net
上3つはTPSならどれもそんなもんだろ

441 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:48:13.88 ID:Qr/bNP3r.net
それより課金するだけで最強になれるのが問題だろ
技術でカバーするってレベルじゃねーぞこれ

442 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:23:46.84 ID:rB+AZdE5.net
初心者マッチングを放り出されたら敵プレイヤーの硬さが露骨に違うからな

443 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:30:59.24 ID:mMiAr/q8.net
まぁダメージソース的に溶かすor溶かされる時はホント一瞬だから
遠距離でもない限り多少の硬さは個人的にあんまり気にならないかな
無課金でやるならリコンで反動少ないSMG使ってクローク奇襲・裏鳥も織り交ぜるとかなり無双出来る

444 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:12:07.05 ID:lkimmo+b.net
フォーラムでの話題がほんとP2Wばっかだな
マジでこのゲーム勿体無い

445 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 19:27:00.10 ID:NJk2Jfhf.net
×TPS
○PvPコンテンツしかないMMORPG

446 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:13:04.68 ID:1Ryp+oGP.net
Engine Assertion Failedってエラーはいてしょちゅう落ちるわ
ググったら2年も放置してるバグみたいだしアンインスコするわアホくさ

447 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:48:17.93 ID:9B3rxxAx.net
おい試し打ちモードでもグレ消費するとかふざけんなおい

448 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 13:57:14.21 ID:o0eE8Ntw.net
なんでキャラのモデルをあんなにださくしたんだ?
ダイバーか?
違いも分かりにくいし。

449 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 22:55:10.38 ID:QocPB10r.net
勝っても負けても同じような試合内容ばっかりなんだよなぁ
やっぱりMAPが糞なのかね?

450 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:29:02.21 ID:Ocjp+MCu.net
>>449
ソロでやるとくっそイライラして同じ様な試合に見えてくるんだけど
フレと複数でやると色々戦略組めて楽しい

ただ、1拠点を延々と取り合いして時間がずっと延長される仕様だけはクソ

451 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 01:44:48.12 ID:jJYAUGoE.net
マップはどうみてもクソだろ
毎回まったく同じとこで睨めっこしながら撃つだけだわ

452 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 03:43:02.52 ID:S6JOj0Nn.net
5個もキャプチャーポイントを設けてる理由がマジで理解できない
1つの取り合いでほぼ勝敗が決するんだから残り4つは全て無駄だし、実際無駄になってる
意味不明すぎる

453 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 10:36:45.17 ID:AuQKOH4e.net
>>437
APS調整できねぇじゃねぇかks
シャッガンさいつよなのにナンデ産廃武器進めてんの?
適当なこと書く長文オナニー野郎は一生ろむってろや

454 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:47:10.15 ID:83Ib2vb3.net
待ち伏せ有利でその待ち伏せしてる相手の裏をかいて攻めるというコンセプトで作られたはずのゲームシステム
回り込む要素はほぼ無し 律儀に真正面からドンパチするのが前提として作られたマップ
ゲーム内通貨を消費する消耗品やら超性能装備などの資金回収要素として作られた数々の仕様

元々ゲームシステムとマップが噛み合ってなくて破綻してるのにP2Wがトドメ刺してるんだよな

455 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:30:42.20 ID:NREG64nq.net
電磁シールド無双すぎる
ところですごい初歩的な質問なんだがこれどうやって終了するんだいつもショートカットキーで終わらせてるんだけど

456 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:45:40.89 ID:KRgm77es.net
相手がクランで固まってるのにこっち全員野良チームとかマッチングも糞だわ
電磁シールドの仕様も糞

2年経ってこれだともうこの路線で突き進む方針なんだな
色々終わってるわこのクソゲー

457 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:48:32.13 ID:nlQ7OG8I.net
>>455
ランチャーを閉じたつもりでも実はタスクバーに常駐し続けてる
プレイ時間を水増しする為にわざとこんな仕様にしてるんじゃねえかと疑う

458 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:53:08.13 ID:9aCQUUM+.net
フレンドが数日前からずっとこのクソゲやってる理由がわかってスッキリした

459 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:55:18.30 ID:NREG64nq.net
>>457
その仕様のせいでsteameのプレイ時間がどんどん増えてく

460 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 10:31:27.77 ID:iqPMjIM6.net
クソゲークソゲー言いながら2chにも書き込むBBS戦士さんお疲れ様です

461 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 13:48:30.06 ID:Ra3V5ERS.net
電磁シールドはブリッツ特攻すれば被害は最小に抑えられるけどしないよなー
無論、ADSとかでも足止めできるんやからやってこ?

462 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 16:24:41.34 ID:RKyarJiz.net
視界が悪くなるからリコンの光学迷彩が簡単に中に入れてぶっ殺せて
ブラックアウト使うとシールド消せて無効化できる
スキル以外での対抗手段は中に滑り込むかグレ投げるしかないわな

463 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:24:16.67 ID:R/TAyIBG.net
別にスポーツ系じゃないんでそれでおk

464 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:48:51.24
今サーバーオフライン?

465 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 09:16:19.03 ID:1iqAbP/N.net
典型的なPay to win ゲーだなこれ

466 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:26:16.60 ID:VyIelms5F
糞ゲーには2種類あって
・文句言いながらも続ける糞ゲー
・その日のうちにアンインストールする糞ゲー

このゲームは後者

467 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:55:13.62 ID:JEaJtb67.net
ラジオチャットなんでねーんだ?
ほんと開発はアホだわ。

468 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:04:12.47 ID:ZT+7TDDC.net
初期ショットガンで普通に無双できるんだけどな
18連キル気持ちいいぞ
グレネードなんか避けれるし課金いらないだろこれ

469 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:45:25.80 ID:SuU18V1/.net


470 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:02:18.75 ID:bXmGKlS4.net
グレの持てる数試験的に一個になるん?

471 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:00:53.91 ID:RJ8/Oe03.net
はやく日本語化しろ暇人ども

472 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:03:02.76 ID:+UTxW0yD.net
日本語化とかwwwwwwwww
この程度の英語なら十分分かるだろwwwww


ってかアプデあったのに過疎ってね?まだ1ヶ月も経ってないのにさ…

473 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 14:33:03.69 ID:1d2ouyMm.net
もう無理だろ
このまま過疎続いて終わりそう

474 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 18:22:38.60 ID:UmqlHH+G.net
>>430
いちまんえんというか99.90$だっけか
それで武器とアーマー課金
俺の場合スキルなさすぎなんで重課金してみんなとトントンくらいだからちょうどいいけどな(白目)
だから重課金同士のクラン相手どかだとフルボッコにされて死ぬ

475 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:37:18.02 ID:jsDvD8bQ.net
ワイ、フレと2人でTSしながらプレイ
味方の動きで勝敗決まる仕様のせいで発狂

ほらほらもっと日本人増やして

476 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:25:55.43 ID:FVgcUjRm.net
なんかバランス調整に手こずってるようだけどFTが原因だと気づかない馬鹿運営。

477 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:36:05.77 ID:OBj9Ja3N.net
このゲームのバランス調整とか基礎的な部分から全部作り直すくらいはやらないと正直意味が無いと思うの

478 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:58:12.06 ID:uSKvDrvvu
全員緑pingだけでやりてーわ

479 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:28:08.25 ID:GE2zaKVk.net
手遅れですわ

480 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:54:21.44 ID:XTMUEaV5.net
ゲーム中にクラス替えたり武器いじったりストア利用させろや。

481 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:56:23.83 ID:kEBTPsDQ.net
バランスだのP2Wだの以前に俺なんて2試合に1回の割合でエラーはいてクラ落ちるんだぜ
おかげでミッションコンプリート率がどんどん下がってくんだぜ
サポに連絡したら今のところ解決策ねーわサーセンって言われたんだぜ
サイコーだわこのゲーム!ハハ!

482 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:30:52.19 ID:LG5dcaoH.net
おれC2D時代のマシンでLOW設定だけど全然落ちないな。
環境とかエラーはどんなの?

483 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:56:06.54 ID:kEBTPsDQ.net
>>482
win7でグラボはGeForceGTX570
DxDiagもサポに送ったけどPCスペとかには何の問題もないのよ
だけど"Engine assertion failed !"ってエラーはいてよく落ちる
サポから「ドライバアプデしろ」だの「再インストールしろ」だの言われたこと全部やったけど結局ダメで
最後は「開発チームに伝えるわ。今んとこ解決策ねーわ。ごめんな!」って言われて終わったわ

484 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 23:10:20.64 ID:Vy1U0cEu.net
課金しないと、クラス1つに絞ってもTeir3かTeir4武器が限界だな。
Free to playじゃなく、コンテンツをまとめてパケ版で販売して欲しいよな。

485 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:27:53.02 ID:CHu5DGPH.net
よくわからんけど俺はWindows Aero無効にしたら落ちなくなったぞ

486 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 02:03:01.59 ID:xnVegqep.net
ところで誰かクランとか立ててないのか?
日本人とプレイしたいんだが。

487 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 04:41:40.61 ID:TBZKjupu.net
ワイ、2人だけのクラン作成するも大いに楽しんでる模様
810ってクラン見かけたらよろしくな!

488 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:09:23.17 ID:bEOw1J/B.net
同じチャットルームにいない人で相手だけが自分をフレンド登録しててメッセージ送ってくるんだけど、
これ返信できなくなった?
以前は名前右クリックでできてたのに。

489 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:20:39.06 ID:5zl1HW0m.net
810って日本人クランだったのか

490 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:08:53.02 ID:CE/6Z+ms.net
グレ一個しか持てなくしたのはいい。
しかし、便乗値上げお前は許さん。

491 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:49:17.70 ID:Be/WupPB.net
25個で800、10個で600
あっ…(察し)

492 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:25:07.85 ID:prOm20s9.net
グレ不買活動するわ

493 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 21:08:45.26 ID:VRLrjAgz.net
>>483
USBゲームパッド挿してない?
うちも今まで落ちたことなかったのにここ数日いきなり落ちるからなんだと思ってたけど、
PCの掃除してたら挿してたの気づいた。

494 :487:2014/05/06(火) 04:15:10.29 ID:8kWl8X5+.net
あぁ関係ないか・・・落ちるわ。
Phantomsになってからだから新クライアントの所為かなぁ・・・

495 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:24:17.76 ID:bmtNbdju.net
昨日はじめて今は面白いと思ったんだが、あまり盛り上がってないんだな

496 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:26:37.19 ID:XFI1ZTmG.net
面白いね
カバーから身を乗り出した敵にヘッドショット決めるのが気持ちいい
カバーからの駆け引きはギアーズに似てる
見た目装備とか販売してくれたらいいのにな
キリングフロアーみたいに雰囲気を壊さない範囲でさ

497 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:28:49.70 ID:OYMRsqJJ.net
早くスモーク売れやクソ運営

498 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:59:23.51 ID:Cw4YzVLw.net
自分はキーボードが日本語入力になってると確実に落ちる

499 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:17:07.31 ID:lg6dj3Y8.net
エンジンなんとかでよく落ちたが、グラボの更新とグラフィック最低で落ちなくなった

500 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:23:10.45 ID:OYMRsqJJ.net
Win8.xで落ちるのは明日のメンテで治るらしいな

501 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:10:12.06 ID:xtV/7WZ8.net
日本人いるのかーフレンドになってくれー

502 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:02:00.13 ID:rVPuBHId.net
アプデきたか

503 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:38:59.52 ID:JGRDFNh+.net
フレンドになってくれっていうけど、名前晒さないと無理じゃないすかね…?
ウチは810ってタグ付いてるから気楽に申請してくれよな^〜

504 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:22:25.04 ID:5vdDim4r.net
アサルトで買ったハンドガンをサポートが使うことはできないの?

505 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:58:51.18 ID:zGUaDdDl.net
>>504
Online時代の初期はできたよ。
ショットガンも。
で、使い回ししてた場合はそのクラスにその武器が無料で配布された。

506 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:36:56.64 ID:60YAEOgt.net
課金じゃぶじゃぶいける人以外は1つのクラスに絞って強化したほうがいいみたいね

武器と防具どちらを優先しようか迷うなあ
AC足りんわ

AAA買っちゃおうかな
防具も耐久度減らなくなるんでしょ?
みんな課金してるかい?

507 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:40:57.30 ID:cxFp2QiM.net
ラグうぜぇな。
緑Pingで赤Ping視界に捉えたらラグりだすとかwwww赤有利じゃねーかwwwwwwwwww
Onlineの時から認知してるとか言ってていまだにラグ問題を解決できないとかやる気ねーな。

508 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:49:20.01 ID:gLbnDzZS.net
>>507
緑ping有利じゃね?
相手より先に敵を発見できるし、同じ条件で先に撃ち始めればなんぼ食らっても敵を倒して自分は生き残る

509 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:11:09.67 ID:aFuhJao/.net
体力が+10超えてるのは課金してると見ていいよね?
課金兵が体感で3分の1ぐらい居るような気がする

510 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:07:14.18 ID:M0mgbNxs.net
アーマのスロット数(最少2・最大5)x体力+5を含むアップグレード
だったと思うんだけど、別に課金しなくても簡単に増やせるんじゃないかな。

511 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:11:45.23 ID:hseKCHwF.net
無課金だが140だな

512 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:21:24.42 ID:lrfTicXI.net
これから始める人ならAAAと$30課金(AC増量キャンペーン時)をお勧めするわ
んで最初は防具だけ最高のものを買って、武器はランク低いものから熟練度に合わせて買い替え
メインで使うクラス以外も少し遊べばACに余裕がでるからバフとかグレとか好きなもの買えばいい

513 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:53:19.24 ID:R+wpeABg.net
FPS全盛の時代にこれやるような奇特な人間はパッドも使えるんだろう

PS4+JOYTOKEYでそこそこ快適に出来たぞ。
箱コンより簡単

514 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:15:14.17 ID:TJHb+llD.net
FPS全盛・・・?
大分下火になってきてるよ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:14:36.56 ID:nrioMpy8.net
loot gainってなんなの?

516 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:20:38.53 ID:nhL/Rjtd.net
運が良ければもらえるビックリ箱です

517 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:37:13.05 ID:pGKgGSu1.net
試合中に稀に手に入る銅箱やな
12個手に入れたけど、8割くらいは武器とアタッチメント
残りはお察し

518 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:39:21.87 ID:nhL/Rjtd.net
シルバーとゴールドもあるよ。
ゴールドはPhantomsになってまだ一回しか見てない。

519 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:28:52.64 ID:fDkg0hEn.net
ADSはホールドしかないんかな
クリックモードがほすぃ

520 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:12:22.03 ID:fsru0xQz.net
え?ホールドなんて必要ないけど・・・

521 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:01:14.91 ID:pGKgGSu1.net
言ってる意味が分からない…
今はクリックだけでずっと覗き込むよね
ホールドなんてあったっけ

522 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:11:19.14 ID:Cs//az0D.net
Aim Down SightとデバイスのADS混同してね

523 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:18:10.45 ID:TNEy5dbx.net
495じゃないけど日本人のフレが欲しいので。
frlysです。
フレ登録してfireteamで遊びましょう!

524 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:47:29.32 ID:nWN2fVBh.net
なんか最近半数くらいごっそり落ちてるの見るんだけど。
なんか静かだなーと思ってたら両チームとも2人ずつになってたり。
自分も突然落ちることあるけどその時に他の人も落ちてんのかね。

525 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:52:39.98 ID:3K3kmgrL.net
クラ落ちがたまに起きるんだけど
それが試合中の数人同時になったりしてるからかも
フレとやってる時にフレと同時にクラ落ちしたからなぁ…

今ジェネラルの3だけど低ランクにいって気楽に遊びたいでござる(´・ω・`)

526 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:38:28.41 ID:DjJqwMmG.net
>>525
ランクで対戦相手変わるのね
でも、そのランクってどんな要素で上限するの?
まさか勝率ではないと思うけど
スコアもプレイヤー技術反映してるとは言えないし
K/D低くてもチーム貢献してる奴もいるし
総合的に評価できれば良いマッチングが組めそうなんだけどな

527 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:31:52.65 ID:6z8TWEa1.net
負けるとランク下がるよね
だからこそ負けそうになると抜けるやつが居ると思ってたんだけど

528 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:38:41.26 ID:nWN2fVBh.net
いや今のAAAは抜けるとランク下がる

529 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:44:43.11 ID:6z8TWEa1.net
そうなんだ
じゃあ抜ける人は単にクラッシュしてるだけなのか

530 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:53:16.98 ID:3K3kmgrL.net
ランクは基本的には試合勝利で上がるはず
勝利してもクソみたいなスコアだったりすると逆に下がる場合もあるよ
試合勝利時のポイントとかが上がる条件だったと思う

ちな負けたり、抜けたりすると下がるけど
普通に右上の×でクラ落とすとあんまり下がらないからそれで抜けてる奴も居るよ

531 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:26:07.53 ID:4Xpw1nsx.net
>>530
>あんまり下がらない

どの程度下がったかわかったの?
フカシ?

532 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:54:36.00 ID:uB7sOROK.net
>>531
実際にやってみればいい話じゃね?
試したけど100前後って所。ランク帯によっちゃ差があるかもしれない

533 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:11:18.87 ID:2fzeUd5W.net
全然マッチしなくてわろた

534 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:15:59.82 ID:MnMWKk19.net
一週間ごとにアーマーのセールやってんのな
新参だからうれしい

535 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:56:11.40 ID:K98+Y6KL.net
おしまい

536 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:21:10.44 ID:6kUYqdr4.net
高レベルの武器がチート級だよ
ヒップで瞬殺できるSGのVIIが特にヤバイ

537 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:00:37.99 ID:SQTJjaFW.net
半年後にはサービス終了してそうな勢いだな

538 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 22:40:43.20 ID:4k9TAL3u.net
なんかアプデきたな

539 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:34:33.74 ID:XXBtyH1R.net
新マップは狭いから砂向きじゃない
AR、SGが熱い

540 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:14:34.52 ID:qO8vF8cm.net
俺のブリッツが火を噴くぜ

541 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:05:45.12 ID:1VUYUhXL.net
ポークビッツだろ

542 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:30:53.75 ID:zW8tYTyF.net
AAAってブースト以外の効果は永遠につづくのか
1ヶ月のブースト期限切れてもアーマーのefficiency減らないし、athena armoryで買い物できるし
ACやXPブーストなら単品で買えるけど、武器のproficiency2倍は他にない貴重なブーストだから買い時はよく考えたほうがいいかもね

543 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:42:56.47 ID:Nf5WeBia.net
かれこれだらだらとやってるけど、未だに銃の熟練の意味がわからんちん
使い込めば無反動とか出来るんすかね…

544 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:13:52.25 ID:PwP1wPnU.net
クリティカル率上がるんじゃなかったっけ

545 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:58:29.53 ID:GIjSR+CB.net
アップグレードでクリティカル率下げるから無ダムダムだぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああ

546 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:28:31.71 ID:xTL1CTnc.net
今Lv10なんだが初期装備アサルトでまったく問題ない
どのくらいになるとP2W実感するんだ?
初期銃優秀すぎてT1T2買いたくねえなあ

547 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:38:27.26 ID:DOgjBgbu.net
敵がえらく硬くなってきたら初期じゃつらい
今は最初の方の装備安いし買っといて損なさそうだけど

548 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:12:30.49 ID:Amt/0K5N.net
そのレベルだと無課金多いからまだ余裕
ランク上がるともうP2Wの世界になりまっせ

549 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:45:20.48 ID:fiP8jdeT.net
colonelくらいから1発10前後しか通らなくなるから安心していいよ

550 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:28:36.96 ID:QBAcgNwE.net
グレネード赤字!

551 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:29:08.09 ID:zppAhnBB.net
課金のアドバイス(P2W向け)
・AAAを買う $10
・T1〜T6までの無印武器を買う(武器のproficiencyの上限上げるために必要) 5400GC
・T7のユニーク武器を買う(武器によってはAAAじゃないと買えない) 2240GC
・T5ユニーク防具と好きなMODを5個買う 4200GC
・デバイスT2.T3を買い(T1はレベル5になると勝手にもらえる)、T3にMODを2個付ける 1425GC

合計13265GC+$10 =$60(GCボーナス時購入したとして)

最高レベル&最高proficiencyまで上がる頃にはACも大量にたまるので、別のクラス上げるもよしグレネード投げるもよし

552 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:31:26.78 ID:zppAhnBB.net
サブ武器ともう一つのデバイス買うなら1クラスで$100で余裕

553 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:34:02.93 ID:0onog8Fp.net
>>551
AAAあるならAAA専用ショップでバンドル買いするほうが得だ
最強武器セットとアーマーセットで5200GC
アーマーMODまで買い足しても6600GC
1T〜T6無印なんて普通にプレイしてたら試合の報酬でも買えるし、デバイスMODも大した額じゃない
3クラス分揃えたとしても$100で収まるどころか余るくらいだ
無課金で遊んでよく考えてからやめるなり、でっかくGC買うなり決めるといい
中途半端な額で買うと割高だからね

554 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 09:33:40.51 ID:MD6TZo/P.net
防具にもランクありますが、一番いいやつ1択のように思えるんだけど、無印を低ランクから買い足していくメリットってありますか?
武器の熟練度みたいなものはないですよね

555 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 23:08:06.00 ID:lJbsW9co.net
防具に関しては1から開放するメリットはそこまで無いように思える
寧ろ硬くしてから武器でも良い感じだよん

556 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:01:35.16 ID:Nz/mwp5h.net
ハッピーアワーって日本時間の8時〜10時ですかね
今度ボーナス来たら買っちゃおうと思ってるんだけどなかなか来ないんだよね

557 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 22:38:41.56 ID:sCJ0BXnu9
>>551
要注意
ユニーク武器でもTier(proficiency)は解放されるので
買うなら無印は揃えなくていい
結構前に仕様を変えたっぽい

P90WAR SD持ってるんだがSMGがTier5まで解放されててproficiencyの上限も上がってた
仕様が変わる直前に苦労して貯めたACでMP9まで買ったのに…金返せー

558 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:22:24.10 ID:30PkgIGg.net
またアプデか

559 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:09:51.10 ID:7d0zX0xT.net
T8強すぎ
またP2Wが加速するな

560 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:23:38.96 ID:hQO1R8jZ.net
朗報
新規無課金歓迎アプデによりP2Wでは無くなった!
レベル1-10までの報酬で54000ACまで貰えるようになり
3クラスレベル10まで上げればなんと162000ACも貯まる!

古参やすでにレベル10超えたプレイヤーには何の補填も無いのでこれを機に
新しいアカウントでプレイするのをお勧めする

561 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:40:30.73 ID:hQO1R8jZ.net
以上を踏まえて今から始める無課金無双指南!

・まず3クラスをレベル10まで上げて162000AC貯める
・プレイしたいクラスを決めて下記の装備を購入する
・120000ほどでTier7のユニーク武器を購入(今は販売していないが週替わりで変わるので待つ)
・今月末まで50%オフのTier1のsquad support、Tier2のデバイスとアップグレード(CD短縮)を購入
・あとはACをしこしこ貯めてTier5ユニークアーマーを買えば最強!

諸注意
リコンは高Tier武器相手だと2発で死ぬ紙防御なので微妙
アサルト、サポートならショットガンより応用が利くAR、LMGにしよう
最近Tier8の武器が課金で登場したので忍耐強ければユニークTier8がACで出るまで待つのもあり

562 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:29:55.81 ID:q7sLfnJP.net
一緒にやるフレンズが欲しいです先生(´・ω・`)

563 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:23:38.52 ID:ruGr/DYR.net
経営状態やばくなってきたんじゃないのか?

564 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:19:45.56 ID:J9rvgV9v.net
マップの作りは良くできてると思う
カバー:対カバーが1:4くらいになっていて経路も2〜3ある

野良の連携力くらいがちょうどいい
上手い人がチーム組むと膠着スキャン合戦で終わる

565 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:44:07.72 ID:oVwidrGG.net
ゲーム性とか好きなんだが
とにかく金回りだけ気に入らない

566 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:21:53.16 ID:C0ov26MQ.net
Type95がぶっ壊れなのは中国プレイヤーが多いからなのだろうか
早くMOD版欲しいわー、Tier7のMOD版はどのくらい経って出たの?

567 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:51:30.78 ID:YfpkbP2s.net
安心 純血 殺伐 2chクラン作りました。お差し支えなければinvite送付いたします。【2ch】

568 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 13:58:14.65 ID:+yHy553C.net
ボイチャとかやるなら参加したいな

569 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:56:32.09 ID:HWbkUw3G.net
>>568
ボイチャはもちろん自由にどーぞ!私はマイクないのでw 指示いただければ従います(^o^)ノ ID=ROKUROUTAでご検索ください m(_ _)m

570 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 18:05:20.17 ID:7mWXxQ0E.net
多分、このVCはTS3とかのソフトを使ったもんじゃないかな
自分もTS3とか使うなら重い腰上げるんだけどなぁ

571 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 19:36:28.30 ID:SrNaNGoS.net
うちはskypeだわ
PC初心者にも薦めやすいからね

572 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 19:40:36.51 ID:7mWXxQ0E.net
今はTS3も丁寧な解説サイトがあるからお勧めしやすいで
skypeと違って雑音とか入りにくいし、急な生活音にも対応できるしね

マンブル先輩は色々面倒だからイヤだけど( ・´ω`・)

573 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 02:42:27.19 ID:JQK7VBHd.net
ttp://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-phantoms/en-GB/community-news/index.aspx?c=tcm:21-152260-16&ct=tcm:6-231-32

武器バランス調整はまだいいとして
まずなんでSMGとARの射程距離差がたったの5メートルなんだよ
ほんで新規プレイヤー(主にCODから来た)逃がしたせいで思いっきりCODにするらしい
最大ready timeが0.4秒とかアホかと
せっかくの個性が台無しだわ糞運営氏ね
あとJGLパック買った連中ご愁傷様

574 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 03:53:50.87 ID:xzS4qacW.net
なんかゴールドボックス?ってのもらったら support用のAK-200Mが入ってた( ゚∀゚)ウホッ ☆マークで8.9!supportまったく育ててなかったけど敵が溶けていくw

575 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 20:51:16.71 ID:YOyK1q/f.net
>>573
・全武器のリロードを高速化
・全武器の持ち替え時間の大幅短縮
・全武器のReadyTimeの超短縮

大幅な仕様変更・・・HAWKEN・・・超絶過疎・・・
うっあたまが

576 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 02:53:21.09 ID:62F3d4cH.net
・全クラスの移動速度 6%上昇
・立ち、しゃがみ、伏せの動作50%以上短縮
・デバイスのクールダウン短縮
Device Before (without upgrade) After (without upgrade) % Faster
ADS 200 seconds 120 seconds 40%
BLITZ 200 seconds 120 seconds 40%
APS 200 seconds 120 seconds 40%
BLACKOUT 200 seconds 120 seconds 40%
CLOACK 181 seconds 125 seconds 30%
SCAN 166 seconds 125 seconds 25%
・カバー時の視界ブラーを排除

もうただの脳筋TPSじゃん
これ新規プレイヤー取り込めるだけ取り込んだ後サービス終了するつもりだろ

577 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 11:44:03.01 ID:mooX94HKX
576の言う通り。
デバイスとか今の状態で丁度いいのに、更に短くするとか。
あと、ライトアーマーの最高ランクにしてるけど、走る早さほとんどかわらん。recon+ライトアーマー
で足速くするとか調整してほしい

578 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 22:06:18.39 ID:mhHa4PeD.net
つながんねーな

579 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 14:57:21.09 ID:V2/gzSBx.net
レベル1から8まで上げればTier4までの武器貰えるぜ
なんか太っ腹すぎて怖いわ

580 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 02:13:23.55 ID:UjUwYc4l.net
[Steam] Tom Clancy's Ghost Recon Phantoms - Assault Starter Pack DLC (FREE) for 24h

581 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 04:49:03.89 ID:EBDkDYl4.net
久々にやってみたら普通のTPSになってるな
デバイスのクールダウンが明らかに短くなって攻めやすくなったのはいいと思うけど

582 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:31:27.53 ID:/JnZeSK3.net
>>579
垢リセットしたほうがいいのかね。

583 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:33:21.08 ID:4dK++qx9.net
パッド使うんはどげんすればよかとや

584 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:39:13.15 ID:KlNX/Iyq.net
新規に優しくなったのはいいんだが、あの金欠状態で頑張った俺にもACください
レベル上がり切っててなんももらえねえ

585 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:52:58.40 ID:rE6+E6jZB
アプデ後やってみたけど、これはアカン。スキルぶっぱのFPSになっとるで

586 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:07:40.89 ID:8ckJXgtv.net
>>582
絶対した方がいい
全クラス無料でTier4までの武器貰えるし(総額18万AC)
そんで3クラスレベル10まで育て上げれば16万AC貯まるから何でも買いたい放題よ
無課金古参プレイヤーが初心者優遇され過ぎ俺より装備も金も持ってるなんておかしい
と嘆いているが運営は新規プレイヤーにしか興味がないので諦めて新垢作った方がいいね

俺は微課金したせいで垢リセに踏み切れない…初心者なのにJGL持ってる連中と当たるし最悪だわ

587 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:26:31.25 ID:onnxtoEl.net
武器もらえてないで

588 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:39:29.06 ID:8ckJXgtv.net
あー勘違いしてたわスマン…今なら
>>580でTier2の武器が貰えるからSteamで垢作り直した方がいいね
たぶんリコンとサポートのパックも無料で配られるはず

589 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:02:07.08 ID:FSQ+hwgX.net
2個目きたぞっと

590 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:02:48.68 ID:onnxtoEl.net
サポやな

591 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:41:36.55 ID:enbn1NPa5
このゲーム砂排除の方向に向かってんの?codみたいになってきたな

592 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:47:27.32 ID:bKerIHOi.net
13日までの無料パックってなにが出たの?
こっちを指差してる広告は見たけどスルーしちゃった・・・

593 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:50:12.87 ID:GMYprPA1.net
3クラスのスターターパックそれぞれ

594 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:54:13.24 ID:lB1u15lr.net
Reconもらえてねえな

595 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:19:24.82 ID:bKerIHOi.net
俺もリコンパックスルーしてしまってる・・
貰ったアサルトパック開けたら7日間のブースター始まったけど、
もう一つのサポートパック開けたらブースター加算されて14日間になるのかな?
それとも単に上書きされてまた残り7日間になるだけ?

596 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:29:08.76 ID:T5zLQ0VG.net
加算されるから安心して開けていいぞ

597 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:32:26.80 ID:bKerIHOi.net
ありがとう

598 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:57:23.36 ID:nQXqCsYK.net
どうもReconまだ来てないっぽいみたいだからまだ望みはあるぞ
このゲーム面白いんだが中々マッチングされないのが欠点だな

599 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:08:09.62 ID:T5zLQ0VG.net
Assault Starter Pack
steam://install/277970
Recon Starter Pack
steam://install/277971
Support Starter Pack
steam://install/277972

このURLをブラウザのアドレスバーにコピペしてEnterキー押してSteamで開けば追加される
インストールするかどうか聞いてくるがキャンセルでいい、今ならまだ3つ全部いけるらしい

追加されたらアカウントの詳細に「○○○ Starter Pack FREE」って出る
https://store.steampowered.com/account

ソース
http://steamcommunity.com/app/243870/discussions/0/45350791627337104/

600 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:14:55.60 ID:lB1u15lr.net
>>599

It works!

601 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:36:04.42 ID:zDfu4g5A.net
リコンパックはいつ配られたんだ?
丸1日は受け取れると思ってたから油断した

602 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:55:56.41 ID:EpwFwXWH.net
>>599
3つもらえたーありがとうー(,,・ω・,,)

603 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:40:44.64 ID:/w/lJSUi.net
面白いけど、1マッチ約30分とか疲れる

604 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:50:03.80 ID:fLIMrTcm.net
一回他の垢でサポパック開けてから新赤作り直したんだけど装備もらえない感じ?

605 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:26:49.02 ID:zDfu4g5A.net
STEAMと紐付けされてたっけ?
STEAM版クライアントからログインすれば有効化するかどうかのダイアログが出るんじゃないか?

606 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:32:24.98 ID:bKerIHOi.net
このゲーム無料だけあっていろいろとアレだね・・
一番クソなのが、放置プレイヤー。マクロかBotか何を使ってるかしらんけど、
単発撃ちを繰り返す事でAFKキックを回避してる
ノースコアでチームが負けても1000ポイントはもらえるからね
試合終了しても自動マッチする仕組みだから延々と放置で稼げる
MSN06sって奴。たぶんガンオタの日本人だろうな

607 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:27:57.40 ID:7XiGIeDK.net
放置とかほとんど見たことねーぞ
俺今日誕生日なんだ! って離席していった外人はいたが

608 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:56:15.65 ID:zDfu4g5A.net
だが射線が全く通らない場所でキャンプしてる戦力外はどのマッチでも見かける・・・

Ghost Reconの名を冠しているせいなのかRecon多すぎ
SMG持ちで突破口を切り開いてくれる奴ならまだいいが、目に付くのはボルトアクションを持って寝転んでる奴ばかりだ

609 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:56:57.50 ID:nQXqCsYK.net
>>607
ワロタ
祝ってもらえるならゲームしてる場合じゃないだろ

610 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:28:49.51 ID:B92u4I6R.net
糞芋本当やべえな
Recon多いとほぼ負けだわ
まともにレーダー使う奴も少ないし
芋るならせめて敵の芋殺すぐらいしてくれっていう
ただの得点になってる奴が多い

>>599
こんなのあったのかよおおお
まだ使えるといいな

611 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:39:12.52 ID:T7kqVEBE.net
>>610
仲間が敵を殺したって何も面白く無いだろ
自分が殺せ
そういうゲームだ

糞reconは敵にも見方にもいる
見方だけが糞に見えるならお前も糞の一部だ

612 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:57:04.63 ID:B92u4I6R.net
デフォルト3、4人が超後方から芋っててザル警備してるんですが?お?
芋る場所も同じ場所で見てないルートから裏抜けられて一掃されるとか馬鹿にもほどがある
敵も殺せずただのポイントになるぐらいなら死ぬ気で拠点踏みに来い

613 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:01:47.54 ID:B92u4I6R.net
仲間が敵を殺したって、とか言っちゃう時点で芋
勝てる方が断然面白い
こんな言葉が出てくるのがまずありえない
独りよがりの芋

614 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:10:31.86 ID:T7kqVEBE.net
>>613
たしかに独りよがりかもしれんが、
K/D 5/10で勝利
K/D 25/5で敗北
どっちが楽しい?
俺は、あてにならない野良の味方に甘えるよりは、たとえ負けても敵のMVPを超えたい

派遣労働者が日本企業は世界一!みたいなこと言ってると哀れに見える

615 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:14:14.40 ID:XXNS6qaB.net
俺は勝ったほうが気分いい

616 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:16:33.30 ID:XC5Q2STC.net
典型的なCoD脳だな
まあ敗けを味方のせいにする奴よりは潔いが

617 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:27:17.23 ID:B92u4I6R.net
勝った方が気分いいわ
味方のせいにするなっても3、4人が拠点に絡まない所で動かず真正面だけみて喰われてるんだからどうしよもねーだろw
スキャンすらしねえんだから
ただのハンデだぜこれ

618 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:35:37.09 ID:jjLcP8MU.net
味方全員が一方向しか見てない&押してるのがよく合って困る
両方押すかせめて最低二人片方見張ってないと裏取りされるか一気に押されて拠点取られる
M押してマップ拡大してないかミニマップ自体見てない奴大杉

619 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:37:36.28 ID:KxkHatYHx
全体ボイスチャットで言うのが一番早い。それかchat。どちらもしないでチームのせいにする奴多い。

620 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:44:38.49 ID:T7kqVEBE.net
下手糞が混ざるのは敵も味方も同じ条件だろ
なのに自分だけが被害者面して、うじうじ愚痴ばかり
女の腐ったようなやつだな
仲間にお膳立てしてもらわなきゃ何もできないんだね
どういう育て方したらお前のようなクズが出来上がるのか不思議でしょうがないよ
そもそも下手が混ざるのは自分が下位リーグにいるのが悪いわけで
つまりお前が下手なんだよ
早く引退したらどうか

621 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:58:17.49 ID:cW8t71A8.net
競いあうゲームで試合の勝利求めたらいけねーのかよ

622 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:16:15.01 ID:2yYP2C2O.net
自分のプレイスタイルにケチつけられたくなかったら人のプレイスタイルにケチを付けるなということ。

623 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:42:32.83 ID:LP1s40IE.net
(チーム)デスマッチならまだしも陣取りしかねえんだから遠くからシコシコしたけりゃ別ゲーやれって話だろ
プレイスタイル以前の問題でしょ

624 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:52:43.67 ID:MrSnwCM0.net
TDMならわかるけど、このゲームの勝利条件はキャプチャーで決まるからね
もちろんkillが最も勝利に貢献できる要素であることは否定しないよ
その上でスキャンで支援して仲間をコマのように動かして戦うのも楽しいぜ
サポートの行動にもスコアが加算されるのも良いシステムだと思う
自分の好きなスタイルで遊べばいいんじゃないかな
不満がある奴は勝手にいなくなるだろうし

あと掲示板の愚痴くらいスルーしてあげようぜ
味方に期待してる奴は、結構味方に積極的に支援してる奴も多いんだよね

625 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:59:47.51 ID:LLOO4vw3.net
負けてるときや試合後に仲間を責める奴はクズってところだけ合意
もうこのネタ終わりでいいべ

それより無料箱3クラス分支給されてるじゃねえか
太っ腹だな

626 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:45:23.36 ID:ict+/JhX.net
もう>>599のキャンペーンって終わったの?
今日から始めるのはもう遅いのか

627 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:50:00.94 ID:1s937yk8.net
昨日の夜は使えたが今日はわからんなあ
流石に垢分けるほど熱心では無いしな

628 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 17:14:55.95 ID:kDvcsJea.net
公式の無料配布期間は既に終わっている
>>599は非公式な方法で取得するものだというのを頭に入れといたほうがいい
消し忘れの残骸を拾うような抜け穴的なやり方だからな

629 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 18:52:20.94 ID:2yYP2C2O.net
結局なんでレコンはNAに配布しなかったの?
それともおまになってたとか?

630 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:04:02.34 ID:LLOO4vw3.net
いや、全員に3箱配布になった
箱それぞれに○△□のマークがついていて、中身はそのクラス用の武器が入っている
とりあえず自分で確かめな

631 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:15:51.15 ID:UBHtV/4F.net
>>630
なんだ・・・そうだったのか・・・
サンクス

632 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:04:29.88 ID:RnWaGShz.net
アップデートでキル・キャプチャー以外のスコア加算が増えてるな
デバイス関係やキル時のポジションも加算対象
上手く条件が整えば1キル300
点越えるし
アシストだけでも結構なスコア源になる

それは味方も同様だからMVP狙いで2位と1000点差でもまくられることがある

633 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:45:59.67 ID:SO6PNK9Bg
半年ぐらいこのゲームやってて気づいたのが、
F2Pが使うUDPポートを帯域制限すると
くっそ強くなれるんだよな。
(わざと high pinger にする)
帯域制限はFWアプリとかルータでできる。

ちなみに、いつも ping が 50ms なんだが、
サーバーは台湾、香港とかにあるのかな。

634 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:10:49.94 ID:NNx31lnH.net
クランとやるときは勝敗を気にするけど、野良のときはKDしか頭にないわ
仲間のスキャンもらって裏取りごっつぁんkillする下衆アサルトですわ
結果勝って仲間が嬉しいならwin-winてことで

635 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:01:08.63 ID:mc04ZPdzn
今1番強いクランってSttかHITかCHNかな。日本クランで強いとこある?

636 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:06:49.39 ID:+9cT3Hsu.net
おれもチームの勝敗はどうでもいいなw

637 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:47:18.20 ID:HA2oqHbX.net
んで今買うならなにがおすすめ?
じゃんぐるでいいの?砂はやめた方がいいかんじ?

638 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:18:27.69 ID:59wtwfnr.net
今から始めるならAAAと+60%のGC買って、AAA特売ジャングルのバンドルを買うとよろし
金が無いならAAAだけでもok

639 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:30:36.51 ID:3AmKJOb5.net
KSVK SD JGL
ショートバレルだからレティクルの締りが早い
ショートバレルなのに威力が高い
マグナム弾を使えば腕に当たってもT5アーマー装備のサポートさえ一撃

Type95 SD JGL
新しいP90 SD WARと言われるほどOP
まるでレーザービームの様な精度とリコイル
そして高FR、高DPSしかもバイポッドを付けられる
ショートバレルだがマグナム弾を使えば主な射撃線の60Mも難なくこなせる

640 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:49:05.23 ID:jcWTq4vb.net
ありがとう
とりあえず50ドル突っ込んでりこんとサポ装備揃えたらクッソ快適になりました
こんな装備とやりあってたとかやってらんね

641 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:29:18.16 ID:myLUoTT2.net
無双プレイしてると自分のランクが上がって、強い奴(または装備だけ強い奴)と戦う羽目になり、最終的には最強装備同士のマッチングに入れられる

高価な武器は買うだけでランク上がるから初心者は注意

642 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:24:50.08 ID:QsjEfT7A.net
>>641
ほんこれ

課金して装備揃えたら相手も同じになるから毎回気楽に出来んのよね
そんな私はいつもソロでそろそろ駄弁りながら出来る相手が欲しい所。
課金で買えませんかね…?

643 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:00:31.37 ID:HDE3tzhx.net
>>642
フレとボイチャしながらやってるけど、連携プレーなんてほとんどないわ
戦況は流動的だし、言葉で位置を伝えるのも難しい
このゲームはreconのスキャンとsquad supportが優秀で、声に出さなくても仲間に伝えられることが多い
だから野良でもミニマップだけでだいたい戦況がつかめる
フレンドと遊べるならsquadのデイリーミッションがすぐに終わることが良いわ

644 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:23:28.64 ID:zuFUa7oB.net
なんか最近サーバーの調子悪すぎないか
マルチゲーでこれは致命的だろ。もう終わるのかなこのゲーム・・・

645 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:53:34.71 ID:WgL0zLuN.net
もっと課金せな

646 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:51:31.16 ID:6Uh+KugY.net
VSSまだ戻ってこねーのかよ、早くショップに戻せよ欲しいんだよ

647 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:27:02.10 ID:4yycwhD4.net
最近始めたばかりなんだが何の銃買えばいいのか分からん、、、

648 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:08:10.86 ID:UFp86RYy.net
銃じゃなくてデバイス揃えろ

649 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:20:04.04 ID:pFfI693I.net
>>641
高価な武器買うだけでランク上がるってありますが、買ってもランク上がらない武器ってありますか?

それとランク上がらないけど強武器があれば知りたいっす

650 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:29:28.83 ID:FN+rtpWx.net
高価な武器っちゅーかバンドル買うと高確率で上がる
どんくらい上がるかってーと一気にランク3つ以上…
流石にジェネラル付近じゃそこまでいかないけどね

651 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:45:53.45 ID:pFfI693I.net
バンドル(?_?)と思ってINしようと思ったらこれはメンテか(´Д`)
ユニークかユニークのJGLはセーフなんでしょうか?
んー悩ましいw

652 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:14:54.76 ID:FN+rtpWx.net
バンドルっちゅーのは箱の奴ね
クラス事にシリーズ武器が3種入ってるやつ。
武器自体を単品で購入はACのほうでSMG全種買ったけど上がらず

GCで購入するとランダムで上がるかもしれない、という憶測で頼むお

653 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:28:47.37 ID:pFfI693I.net
(`・ω・´)ありがとう
メンテ開けたみたいだから行ってくる

654 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:29:36.68 ID:IsBawmVI.net
こっちT1-3なのに向こうはT6-7+JGLという試合もあるからあまり気にしない方がいいよ

655 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:39:13.43 ID:FN+rtpWx.net
ほんとそれな

656 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:11:01.01 ID:3K50LDDP.net
サーバーあがってないじゃないか
メンテ終わったんじゃないのか?

657 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:20:47.36 ID:IsBawmVI.net
EUでやってるんじゃない?NAはまだメンテ中だね

658 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:22:33.48 ID:3K50LDDP.net
そういうことか
ありがとう

659 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 13:32:10.02 ID:c+jRU1Ak.net
Featured ITEMSの武器は順番にtierをアンロックしなくても買えるの?お得やん

660 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:26:14.33 ID:Otv/0qCE.net
レベルはいつまでたっても上げれないけどな

661 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:25:31.68 ID:qYzXBqxV.net
熟練度上げるためにはTierをアンロックしないといけない

T1を1度でも所持したらT1アンロック(アンロックされたら売ってしまってもOK)
T1がアンロックされていれば、T2を入手したときにT2もアンロック
もしT1、T2、T8の武器を持ってっていたらT2までしか上がらない

Tierがアンロックされると
「その段階まで熟練度が上げられる(使用する武器のTierはいくつでも熟練度にカウントされる)」
「次のTierの白ネーム武器が買える(紫武器はTier縛りなしで買える)」

662 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:20:41.42 ID:wigDkHY0.net
T8紫武器買って、T1〜7白武器を買って即売り
これが効率いいね

敵もT7〜8使うマッチングに放り込まれるけどな

663 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:25:35.30 ID:XlpQ12lU.net
アプデ来て武器性能変わりましたね ですがいまだに初期武器しかもっていませんw
熟練度初知りなのですが、熟練度上げるといいことあるんですか?

664 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:59:53.89 ID:EWpwKJQF.net
エイム時の最大クリティカル率が上がる
それだけ

665 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:04:59.46 ID:XlpQ12lU.net
ありーーすっ

666 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:54:55.64 ID:NY5np8C4.net
TIER4までの武器がもらえるって書いてあったけど本当なのか?
7まで上げたけど1の武器しかもらえてないんだが

667 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:44:16.93 ID:Lkfpcznv.net
>>650
防具バンドルも買うとランク上がっちゃうの?
3クラス極めると常に上位とマッチングするランクになってしまうん?

668 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:31:02.05 ID:OHLgg3zj.net
>>667
ワイ、3クラスの武器バンドル購入
一気にジェネラルまで飛び上がって爆死

兎にも角にもランク上がるかはランダムだし、どうせ装備が強くなるし…
上位マッチでええんちゃうか

669 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:56:41.05 ID:FkjK8UN5.net
上位は早いし硬いし常にマグナム弾と赤字無視のグレ使ってくるから困る
こっちは装備揃えるために節約したいってのに

>>666
貰えるのではなくTIER4まで解除される

670 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:04:43.67 ID:85XDmhXK.net
上位のアサルトは、低tireの砂でヘッドショットしても死なない

すぐに使わないクラスのバンドルは買わないほうがいいぜ
買っても開けなきゃ大丈夫だけど

671 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:19:15.03 ID:cyKgsMff.net
マッチしねぇ、なんなんこれ

672 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 00:10:54.68 ID:kOw5Y9W3.net
>>669
解除されるってショップで買えるようになるってこと?
何も武器解放されてなかったぞ

673 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 01:03:26.50 ID:94EbdA5K.net
>>672
熟練度の上限が開放されるという意味では?

674 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:32:28.05 ID:PmCUq9ys.net
スカッドサポートでアサルトとサポートのおすすめ教えてください

675 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:10:53.08 ID:KoadDew+.net
>>674
Combat Regen
被弾中も回復するし防具のアップグレードと効果が重複する
Energy Regen
ほとんどの場合弾切れの前に死ぬのでこれ一択

676 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:54:18.97 ID:KoadDew+.net
試合時間に関係なく
勝利=200AC
敗北=150AC

マイナス
防具修理費=40AC
マグナム弾=80AC

勝ったら80AC
負けたら30AC

グレ一個=60AC

グレ封印して平均20分で得られるのが最低30ACか
まあ装備揃ったら気にならないのかな

677 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:18:37.22 ID:PmCUq9ys.net
>>675
(´・ω・`)ありがとん

678 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:31:36.55 ID:L8pkYYZh.net
マグナム弾なくても倒せるから俺は使ってない
グレ投げない弾使わないだと結構溜まるぞ
もちろん連続試合のACボーナスを忘れずに

679 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:58:48.89 ID:ggDDDcvn.net
マグナムも要らないな
勝ちにこだわらなければグレも要らない

680 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:49:29.43 ID:YlHFcS/W.net
いやあ動画見てるとマグナム弾+JGLが多くて…もちろんAAAかブーストある人だけど
あと一発で倒せた敵がいると使いたくなるんだよな
と思ったら朗報が

金曜から日曜までSteamから30日間AC、XPブースト二倍が無料で貰えるらしい
Face BookイベントはSS撮ったり上げたり色々面倒くさそう
興味ある人はどうぞ
ttp://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-phantoms/en-GB/community-news/index.aspx?c=tcm:21-160697-16&amp;ct=tcm:6-231-32

FB EU版
ttps://www.facebook.com/events/756857524337659/

FB NA版
ttps://www.facebook.com/events/1454971414778916/

681 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:22:30.29 ID:LhBDM1eM.net
でもスレは伸びない
遊ぼうぜー
ねえってばー

682 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:26:00.64 ID:t5oHZ0q1.net
30日2倍ブーストはDLCなんだな
ゲーム内でいくら探してもないわけだ

683 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 13:25:21.71 ID:xgk7G61M.net
土日は一気にランク落ちるな
強い奴と当たりたくないからいいけど
早くブーストある内にAC貯めてJGL買いたいわー

684 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 12:48:56.69 ID:oIaX3UFY.net
なんとなく良い武器欲しいけど、手にいれたら高レートリーグ行きで逆に狩られるんだよな
結局、他人と同レベルくらに上手くならないと良い試合はできない

685 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 18:03:02.70 ID:/5neq5UMt
無料だから、と思って始めて1ヶ月
この手のゲームやるのも初めてだったけど、ようやく最近Captainまで上がった
まあCaptainとlieutenantVをいったり来たりなんだけど

686 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:39:02.38 ID:OybRlgnb.net
裏取りは低リスク、ハイリターン
カバー越しにチラチラやってるようではMVPは遠い

687 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:18:20.69 ID:Wgj1kclN.net
裏取りをしなきゃいけない空気
裏取りが来てるの分かっててもスルーしなきいけない空気
あーやだやだ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:53:26.25 ID:JaZuJE7f.net
クローク中に被弾しても、デバイスエネルギーが空にならないのが助かる

689 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:49:39.70 ID:eqyjqLlQ.net
PING表示って緑が有利なんだよね?

690 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:58:35.19 ID:f4f+/O4g.net
>>689
緑でも黄色でも赤でも関係ないと思う
やってる感じだと赤でも普通に緑相手に打ち勝てるから余り考えなくて良さげ

691 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:08:41.22 ID:KEBB8bkQ.net
相手が赤でこっちが緑の場合カバーに隠れて一秒ぐらい後に被弾することが結構ある

PCとゲームの明るさ最大、画質最大にしないとクロークが見えないのはどうにかならんのか
移動速度が速くなったから迎撃しようとカバーから出たら見失うことが多々あるし
何とかしてほしいわ

692 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:39:39.04 ID:eqyjqLlQ.net
>>690
>>691
なるほど・・・あんまり気にしないでおきます。

>>691
マップはだんだん暗くなってきてるんだよね・・・
ほんとやめてほしい。

693 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:03:51.53 ID:Tb/c7B0T.net
昨日から始めた。Kezawahigashiです。よろしく
タダであそばしてもらうのも悪いからちょっと課金しようかな・・・

ところで、サイレンサーの効果って何?数字の変動は微妙だから・・・
マズルフラッシュがウザくないよとか?

694 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:43:54.18 ID:wkY9O5Bu.net
どうしてF2Pタイトルには「タダで遊ばせてもらうのは悪い」って考えるプレイヤーが出てくるんだろう?
向こうはこちらのケツの毛まで毟ろうとしてるのに

695 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:25:33.44 ID:Aif4P0Tg.net
>>693
音が小さくなると操作性向上とレコンの攻撃時にマークされるデバイスを無効化

696 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:43:26.45 ID:zv0LUAK1.net
>>695
そういうデバイスがありましたか…
ありがとうございます
やっと大尉、ランキング95000番台になりました
頑張ります

697 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 22:58:21.84 ID:kJP4VlQ1.net
ブラックアウトの使い方が分かりません
誰かおしえて下さい

698 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:55:42.97 ID:KGVWDxhI.net
敵が密集してそうな場所や一方通行しかない場所でキャンプしてる敵に対して
突っ込んで使えばいいよ
起動音が聞こえても逃げずに迎え撃つプレイヤーもいるから
効果範囲が最大になってから突っ込むのもあり

699 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:41:44.74 ID:WQRkul+w.net
>>697
NUKEの橋の下でとかTOMSKの開幕中央でとかいろいろ
単騎突っ込んで発動しようとしても死ぬだけだから、味方のAPSとかADSと合わせて使うのがいいよ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:57:57.43 ID:UUS+k3Rx.net
>>699
向き関係なし、味方は影響なし
そんな感じですか、ありがとう

サポート使ってみたけど、分隊支援火器が強力でいいですね。

701 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:53:05.43 ID:WQRkul+w.net
>>700
type95がクソ強いから頑張って買ってね

702 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:03:07.12 ID:I2cl3BNv.net
ありがとう・・って買えるか!w
見た目の好み的にはすっきりしたG36かなぁ

ちょっとアーマーとデバイスを優先的に育てることにします
あまり奥が深くないので。

703 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:55:27.90 ID:j60mLBy4.net
チ一ムの最下位ばっかり。
せめてスキャンで貢献しよう
悲しい

704 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:29:41.48 ID:j60mLBy4.net
やっと62000位台
グレード3のスキャナ買えた・・・

705 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:51:57.44 ID:DvinI65IW
同じチームの人にnoobとかidiotとかf**k this teamとか罵られるとなんかもう

706 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:00:08.39 ID:Fr9WeIRV.net
Scanはリチャージ短いから効果範囲と距離伸ばすといいよ
AAAにもJGL売っていないけどまた再版されるよね?

707 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:30:40.81 ID:/OsEdzFv.net
>>704
オプション2つ(計12000AC)もあるよ。

708 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:29:52.81 ID:vQDPb1Na.net
>>707
一個、レンジを伸ばすヤツを買いました。
今日は終了です。おやすみです。
ご指導ありがとう。

709 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:56:00.38 ID:EdEsaIh6.net
>>706
そうですね、スナイパーの怖さが身に染みてますので。
キルデス比は0.5になったり0.4になったり…Orz

710 :679:2014/08/18(月) 20:53:34.13 ID:SrpyXdU4.net
今夜見たら、結構ランキングが変わってました。
54,000位からのスタート。
今日のポイントでセンサーのアップグレードを目指します

711 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:53:04.31 ID:jurifCab.net
強い人みんなReflex Open使ってるから真似して使ってたけど
Phantomに変えたら中〜遠距離が面白いほど当たる、HSも狙いやすいし
やっぱり大画面+エイム力がないとReflex Openで全距離カバーするのは無理だと思い知ったわ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:58:02.81 ID:BivsMofQ.net
スナ相手にするからPhantom一択

713 :679:2014/08/18(月) 23:52:50.78 ID:SrpyXdU4.net
クローキングデバイス3まであと2000ポイント・・・頑張ります

714 :679:2014/08/19(火) 22:45:28.96 ID:f5mYY8E6.net
今夜は44,000位スタート
がんばるど

715 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:48:10.65 ID:5OKu1HAY.net
そんなにやって4万位で止まっちゃうなら武器が弱いんじゃないのか?
デバイスもいいけどある程度は武器も上げないと話にならないと思うぞ

716 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:23:48.39 ID:Wd4UoQnH.net
優先度は武器>デバイス>防具だよな

717 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:39:43.95 ID:aOF+IHwi.net
スキャンだけは優先して上げてほしい

718 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:34:05.96 ID:5ew2VdlE.net
52,000位で終了・・・Orz
MP5ではいつまでもは・・・でも高くて。

719 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:56:25.75 ID:r4DXYLdm.net
PP2000おすすめ

720 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:38:29.97 ID:6KQs/hY2.net
PP2000は簡単に手に入る癖にかなり使える強武器だから勝手損無しやで

721 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:42:26.12 ID:kNq7a7rF.net
あーまのアップグレードって付けるとそのアーマ以外には付けられなくなるんだよね?

722 :679:2014/08/20(水) 11:39:55.15 ID:WyQ3ENz/.net
>>717
スキャナは最強にしてあります
私のポイントのほとんどをこれで稼いでますのでw

723 :679:2014/08/20(水) 12:11:06.41 ID:WyQ3ENz/.net
>>716
デバイスのレベルアップはもうすぐてっぺんです、割引中なので助かりました。

724 :679:2014/08/20(水) 12:15:15.80 ID:WyQ3ENz/.net
スコープやレーザーくらいは使い回ししたいですよね…
PP2000、試射していいな〜と思っていました。スコ一プ、ロングバレルとハイキャパマガジン…夢ひろがりんぐ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:31:54.53 ID:kMG9IPkE.net
鯖落ちてる・・・?

726 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:33:34.75 ID:ckwOSL1z.net
>>725
今うpデータが来てるからメンテっしょ

727 :679:2014/08/20(水) 23:37:05.97 ID:kMG9IPkE.net
アップデートは終わったのにサーバステータスが赤だ・・・

728 :679:2014/08/21(木) 00:24:51.87 ID:xsqvX9kI.net
ようやく入れた。45,000位。でも1ゲームもできずに寝る・・・Orz

729 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:54:42.15 ID:Nfnb4KSb.net
Blitz
・当てた相手に25ダメージ
・範囲拡大
・横、後ろ移動時の速度低下

ADS
・焼いた相手を2秒間射撃不可に
・持続威力上昇

マグナム弾
・通常弾の様に補給可能に
・Ammo Regenでも補給可

サイレンサー
・最少集弾率の上昇が無しに

グリップ
・非カバー時のコントロール上昇
・カバー時の最大集弾率上昇

730 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:57:48.81 ID:Nfnb4KSb.net
AR
ショートバレル
・威力減退距離減少
・最大集弾率上昇
ミディアムバレル
・威力減退距離減少
ロングバレル
・最大集弾率減少
・レティクルの回復速度上昇

LMG
ショートバレル
・威力減退距離減少
ミディアムバレル
・威力減退距離減少
ロングバレル
・レティクルの回復速度上昇

SMG
ショートバレル
・最大集弾率上昇
ロングバレル
・最大集団率減少
・レティクルの回復速度上昇

SG
ショートバレル
・集団率上昇
ロングバレル
・集団率減少

SR
ショートバレル
・威力減退距離減少
ミディアムバレル
・威力減退距離減少

ストック
AR、SMG、LMG、SR
Capped/Folded/Retracted
・最大集弾率上昇
・最少集弾率減少
・ADS、カバー時レティクルの回復速度減少
SG
Capped/Folded/Retracted
・コントロール上昇

引き続きGhost Recon CODをお楽しみください
byUnkoSoft

731 :679:2014/08/21(木) 21:07:20.39 ID:xsqvX9kI.net
45,623位スタート。
がんばるぞ。スキャンをw

732 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:39:50.90 ID:xsqvX9kI.net
52,000位で終了。予定通り!!w

733 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:07:42.56 ID:4hYfZB/O.net
あんたそろそろ個人のブログでやったほうが良いんじゃないの

734 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:39:24.31 ID:8ECquoRm.net
>
どうせ読んでるの数人だし、荒らしてるわけでもないし
ほっとけばいいよ

ARは可変倍率のスコープが便利
砂として使える

735 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:10:02.57 ID:ljQZ+3Lt.net
数人だとしても快く思わない人も居る訳で
そんな報告よりもっと有力な情報とか流してくれるほうが助かる

736 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:51:41.11 ID:eBxVRxUj.net
そうか。みんな元気でな。

737 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:02:09.18 ID:dwbjD9Af.net
またDLC無料来てるぞっと

738 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:15:48.14 ID:dwbjD9Af.net
GoldでHEAVY TAC SUIT V TRTキター。
しかしサポ用orz

739 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:10:23.18 ID:eqItm6fRr
GoldでLIGHT TAC. SUIT IV ACUが出たけど、ほとんど使ってないAssault用だった・・・

740 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:57:27.32 ID:E5wGUkrE.net
LOADOUTが変わったけどすっげえわかりづらいな
前のほうが良かった

741 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:32:04.36 ID:E5wGUkrE.net
BLITZがすげえすっとろくなっちゃったよ...

742 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:59:56.23 ID:ez/ShDb6.net
>>741
なんか見ててノロいなーって思ってたらw

743 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:17:24.93 ID:p0KwExhT.net
リコンのアーマーはヘビーとライトどってがええんや
あとOPなにつけたらええねん

744 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:01:27.59 ID:eBxVRxUj.net
立ち上がらなくなったOrz

745 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:24:48.94 ID:kGdnSrUP.net
>>744
大丈夫かw

746 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:26:25.00 ID:kGdnSrUP.net
>>743
自分は足より防御。
アップグレードはクリティカル率減少を優先。次にHP回復量かな。

747 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:24:26.61 ID:49Z7i1ecZ
なんだか、ミステリーボックスもらえるのでなくって
Steamのキャッシュをクリアしたら貰えた代わりに
$表示が全部\表示になって他のゲームが値上げされた

あとウォレットの$が通貨が違うとか言われて使えない
なんだこれw

748 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 07:58:43.55 ID:KEAumdfz.net
>>743
基本的にはライトアーマーだな
機動力が上がるのはデカい
クリティカル率減少は6%あれば充分(非エイム時のクリ率はSMG6%、SG10%)
ダメージ減少は4.0以上になるようにしてあとはHP最大値上昇とHP回復量

TVIアーマー出るんじゃないかって噂があるが
バランス崩壊するから安心して強化していいと思うよ

749 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:13:04.29 ID:wYi2V/gn.net
なるほどやで。
色々意見ありがとうやで。
リジェネあげてしぶとく生き残るやで!

750 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:37:49.03 ID:g/E0Q3sfL
砂としては他の職が弱体化してくれたら嬉しい限りやで!

751 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:44:32.56 ID:/C/6D1MA.net
タダでGOLD箱もらって開けたら変な赤青のハンドガンでてきてランク上がってもーたやないかい!
どもならんでホンマ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:07:29.37 ID:m12Yo1YO.net
箱は無料DLC辺りから貰える率も高くなってるね。
GOLDよく見るわ。

753 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:36:07.16 ID:GD/hpe8M.net
>>751
ハンドガンのせいでランク上がるw 同情をするww せめていつも使う兵科以外のメイン武器ならまだ納得できるだろうけどな

754 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:40:15.66 ID:zAiJHK0R.net
>>752
箱が出るのはイベント中だからだろ

755 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:09:26.89 ID:/C/6D1MA.net
リロードの途中でSHIFT押したらキャンセルできることに気付いた・・・遅っ
29,000位まで来たぜ〜

756 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 08:42:50.53 ID:r8zCNofk.net
リロキャンセル、自分は武器変え。

757 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:13:13.68 ID:FhLUQP61.net
格闘振ってリロキャンできるよ

758 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:48:48.48 ID:FhLUQP61.net
上げてしまった

完全にカバーに戻ったのに死ぬ、APS展開したのにピング差で死ぬ
緑なのに不利っておかしいだろー
あとゴールド開けて手に入れたハンドガン2丁の性でランク上がってジェネラルになっちまった
覗き込み射撃うまい人多すぎてもう嫌
遠距離戦でReflex Open相手に負けるし、SRで突っ込むリコンがいるし地獄だわ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:46:33.84 ID:6qnk1ZK6.net
グレネードが飛ばないよ
あれみんなどうやってるんだ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:06:32.52 ID:r8zCNofk.net
>>759
中クリックで投げてるとかじゃないよね。
じゃなければ上向いて投げる。

761 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:12:45.48 ID:6qnk1ZK6.net
>>760
右クリックで投げてる。他の人のはもっと飛んでるんだよね

762 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:26:41.63 ID:1NrRFTGo.net
>>761
右クリックは転がし
左クリックで遠投

763 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:42:38.91 ID:Wc3pJ7YW.net
>>762
(TдT) アリガトウ
なぜか右なんて考えもしなかったよ。助かりましたよ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:32:51.50 ID:Kbh5WHkA+
WikipediaではType 95はアサルトライフルって書かれてるけど
このゲームではLMGなんだね。
銃の分類法とかよくわからないけど

765 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 14:58:23.42 ID:bgD7Lou+.net
マップもゲームモードも少ないのによく持つよなぁ
似たゲームがないからかな?

766 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:27:54.78 ID:qfLu2znI.net
久しぶりに覗いて持っていた金箱を開けたらTier7のユニークLMG
もしかしなくてもマッチングがヤバイ事になるのこれ?

767 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:32:14.95 ID:hcNWcpDP.net
>>766
マッチングは武器じゃなくてその時のランクだよーん
低ランクで高てあーの武器とか無双できそう

768 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:40:25.84 ID:qfLu2znI.net
>>767
まだランク5だから無双し放題って事ですか!やったー!

769 :679:2014/09/01(月) 13:50:42.80 ID:XS8RAVo6.net
>>768
そんな人が何千人かいそうですがw

770 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:33:00.38 ID:nY3eQXCf.net
13000位。そんなに層が厚くないのかな?

771 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:42:17.61 ID:zVs8zgog.net
また無料DLC期間始まったよ

772 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:03:29.30 ID:quljO6Nl.net
MK16のユニークとマグナムとtimed flagとブロンズ箱だったかな
MK16は一戦したらもらえるからいらんなあ…

773 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:49:11.71 ID:1Makc9I8.net
まぁ売れるしいいかな

774 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:23:16.10 ID:TZrXDrOx.net
この前のフリーBOX逃したから助かるわ
サンキュー

775 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:30:58.42 ID:IxyenbPU.net
またなんか撒いてるな
いよいよ末期なのか?

776 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 04:14:52.34 ID:w0OSRI+t.net
別にたいしたものじゃないから

777 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 17:41:19.72 ID:h/kgRWF9.net
アサルトのDLC逃したんだけど
>>599みたいなのまたないかな

778 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:47:06.85 ID:6EIWj3L+M
ずっとSGでプレイしてるがきっちーなこれ
このガン待ち仕様&糞MAPがもうね

779 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:45:44.51 ID:Revl82oZT
隠れて戦いたくないならCoDとかBF行ったほうがいいんでね?俺は緊張感あってこっちの方が好きだけどなー

780 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:47:48.64 ID:6EIWj3L+M
別にきついのは構わんけど、前でて敵4人位殺して場所確保してるのに
仲間が定位置から動かない→敵が押し寄せてきて結局取り返される
ってのが毎回あってゲームシステムに甘えてる連中多すぎて溜息が出る

781 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 09:31:29.77 ID:Revl82oZT
chatもボイチャもあるけど使ってる?ここのプレイヤーは日本人みたいに常に全体見てて空気読んで動ける奴ばかりじゃないぞ。指示も誘導もしないで他人のせいばかりするのは痛い奴

782 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:15:05.69 ID:6EIWj3L+M
一応、goとか確保エリアをチャットしたりしてる
てか日本人がどうとか関係ないじゃないかな
自分だってMAP覚えて敵の布陣をサーチやデスポイントなりで予測してクリアリングして行くだけで
連携を前提とした立ち回りしてるわけでもないし
こ程度のポイントは2,3回同じMAPやれば把握できる
単に下手ってだけじゃ・・・

783 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:14:00.08 ID:6EIWj3L+M
アンインスコしたわお疲れ様
プレイヤーが糞な奴ばっかりで詰まらん
ゲーム性がその辺を助長してる気がする

784 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:40:24.69 ID:Revl82oZT
勝たせられずに味方のせいにするだけして捨て台詞吐いてアンインスコとかネタ過ぎるw

FPSプロはBFやCoDにお帰りくださいw

785 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:10:32.81 ID:ZrWR8Mdu.net
ちょっと集中してるとAC5万くらいすぐ貯まるねぇ

786 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:07:05.34 ID:lcV6Nin4.net
ユニーク強いけど熟練度の上限上がらないから無印でいいな
装備揃うと熟練度上げることしかやることなくなるし

787 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:01:21.32 ID:lcV6Nin4.net
ってもうT9出るのか、早くね?
ブースト切れたからAC貯めるの億劫だわ…

788 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:25:26.18 ID:K2V7OIw0.net
まだ初心者ロビーでたまにレイプされる事があるけど面白い。
あまりリアル過ぎると一方的にボコられるけどこれは
固有スキル発動でそこそこ貢献出来るから下手くそには良いかも。

若干地味だからあまり人いないのか?

789 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:22:03.32 ID:xq62q2M9.net
日本語化されてないのが原因だろうな。
UBIも日本に鯖設置してんならいい加減日本語化すればいいのに。

790 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:54:02.83 ID:WPJ3QoKI.net
別に日本語化は関係無いと思うよ
そもそもの話、GRPを知ってる人が少ないってだけだよ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:03:33.77 ID:K2V7OIw0.net
確かにsteam来てなかったら自分は気づいてなかったな
日本語化されてない影響も無いとはいわんけど

792 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:30:17.53 ID:WPJ3QoKI.net
日本語化するには日本でも多くのプレイヤーが待ち望んでるって開発が思わないとねぇ
ましてやストーリーがある訳でもなく、難しい英語が使われてる事もないから
単純に日本人の英語嫌いとPCでのTPSやFPSの人口が少ないってだけだと思う

あのCODですら日本人でPC版やるの5000人も居ないんじゃないかってレベルだもんよ

793 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:48:30.84 ID:c68A281BV
SteamでFree2playって広告をたまたま見かけてこのゲーム知ったけど
確かに最初は日本語ないのかーと思って敬遠してた
きまぐれでインストールしてみて、今は割と楽しんでる。

FPSやTPSはセールで買ってみたやつを少しだけやったことあるだけの初心者
CODやBFは名前は知ってるけどプレイしたことはないな

794 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:00:40.58 ID:vIiobane.net
新しい銃ゴツイな
特にOC-14かっこいい
クロークリコンが余計流行りそう

795 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 06:40:23.63 ID:xtY4IVV1t
ラグ過ぎるなこれ
壁挟んで撃ちあう時、姿現す前に撃たれるとかハンデがやばい

796 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:23:36.49 ID:xtY4IVV1t
クロークしてる奴を撃つ→瞬時に蹴りが付いてこっちが死ぬ(多分ラグで相手の弾が先に当たってる)
→死んでから相手にダメージ出る→相手が現れる
とか笑えない

797 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:09:22.77 ID:nNHt3IJcp
スキャンもしないでクローク使って延々と後ろで芋砂やってる奴多すぎ
マジあいつ等が仲間に居るだけで勝てん

798 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:08:41.14 ID:1i2oNTU7.net
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-phantoms/en-gb/community-news/index.aspx?c=tcm:21-109546&ct=tcm:6-231-32
T9リリースされたから最大クリ率がARで28%まで行くのか
SGが13%とかもうバランス崩壊しまくり…そこまで上げるのが大変なんだろうけどさぁ

799 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:19:29.45 ID:ggJRMx011
俺クロークキャンパーだけど、敵陣に潜り込んで後ろから砂するからか、あんまり負けたことないなー

800 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:01:19.69 ID:RMOwQwWh.net
アソールト用のT9ライフル買ってみた
スコープつけるとスナイパーと喧嘩できるくらい安定するな

801 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 05:23:31.11 ID:VWeuUG+P.net
T9の中で一番強いからな
サイレンサー標準装備なのもいいね
FR高ければ高いほどリコイルが少ない謎仕様だし
それに比べてSMGとLMGはT8より弱いってどういうことだ?
特にSMGはゴミだろこれ

802 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 06:24:19.86 ID:MEzC8JIEf
皆金策どうやってる?
試合ずっとやってても金が中々たまらない・・3キャラもう20になりそうなんだが
Recon特化して装備そろえてるけど、防具は揃ったが武器が・・・
課金するしかないのかこれ

803 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:39:25.78 ID:Sk+20ELl.net
スナイパーライフルはどう?
だれか試した人、評価タノム

804 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:41:37.02 ID:dSMNLRVm.net
どう考えても強い

805 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:09:33.83 ID:5gibVJuI.net
マイクが行かれたのかチーム全員騒音にさらされた
知ってて良かったミュート

806 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:24:29.24 ID:/GYBCIASB
スキャンが3人も居る、これは勝つると思ったら全員芋砂だった時の絶望感

807 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:51:47.58 ID:B+YS7uaD.net
T9のLMGもいいじゃん

2発あてればキル取れる

808 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:22:12.24 ID:wG8QvXSI.net
武器もいいけどカッコいいアバターも追加してくれ
JGLはダサかったからT9ユニークに期待

809 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:03:41.68 ID:2uqi225k.net
wikiにT8ユニーク買えるってあるけど、どこやねん

810 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:21:25.17 ID:nePZcF8tV
T8ユニークは期間限定だったっけ

日本語Wikiが充実すれば日本人プレーヤーも増えるんだろうか

811 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:06:23.23 ID:oZIVW97K.net
プークスクスクス

812 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:25:17.07 ID:12AXIr8L.net
分隊サポっていつ貰える?
どうもアイコン表示で影響される人とされない人いるみたいだから

813 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:39:52.62 ID:+1x4uzau.net
線でつながってる人と共有でしょ

814 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:19:41.83 ID:gjv0PRXg.net
>>809
いつの間にか日本語wiki出来ててしかも充実してて驚いたw
ユニークは期間限定販売だから再版されるの待つしかないよ
せっかくだしT9ユニークが出るまで貯めておいたら?

815 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:57:04.57 ID:dC1aIqQ3.net
wikiは昔からあるが過疎過ぎてとまってる

816 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:26:36.51 ID:L2xE8CWZ.net
>>814
なるほど、そういうことなのかサンクス

817 :778:2014/09/15(月) 21:11:30.01 ID:Zp/D6fkY.net
>>813
いや、最初はデバイスとsquad supportって所が空欄じゃん?
それでデバイスはレベル上がると貰えたから分隊サポもアイテムとしてゲットできるのかということ。

線でつながってても何も恩恵を受けない場合もあるみたいだし
貰うのかそれともショップでAC払って買わないと手にはいらないのか気になったのよ
ちなみに今一番上のはレベル6

818 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:00:33.29 ID:zJnyVX7Y.net
>>817
squad supportはもらえない。
で今セール中だから買えばいい。

819 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:13:10.27 ID:Zp/D6fkY.net
>>818
サンクス

820 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:36:46.84 ID:bE8uoVIF.net
装備ゲーすぎてLv10から辛い

821 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:49:18.09 ID:6sgc64u/.net
ttp://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-phantoms/en-GB/community-news/index.aspx?c=tcm:21-172172-16&amp;ct=tcm:6-231-32
ついにやりやがった
課金ガチャでしか手に入らない最強アーマー
移動速度74と86とかアホじゃねーの
T10間近でネタ切れだから集金してサービス終了濃厚だわ

822 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:53:41.70 ID:AVzlgDIK.net
何回サービス終了してんだよ

823 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:02:19.09 ID:XPPt84Yzr
Steamに登録されてから半年もたってないけど
ユーザー数増えてるのかな

824 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:08:29.84 ID:ckmLBYLf.net
・バリスティックスーツとヘビーアーマーMk.Vと比べた場合
スロット+1と軽減+6%(Tier+2と同じ上昇値)

・ウルトラライトスーツとライトアーマーMk.Vと比べた場合
リコン→スピード+22とスロット-1と軽減-2%
アサルト→スピード+19とスロット-1と軽減-2%
サポート→アサルトと同様

※ヘビーアーマーとライトアーマーMk.V(リコン)のスピードの差は14
※ヘビーアーマーとウルトラライトスーツ(リコン)のスピード差は36
※今のTier毎の性能上昇値だとウルトラライトスーツのスピードはライトアーマーMkXV相当

結論:性能数値だけを見る限りでは装備してる奴だけ別ゲーになる

825 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:07:17.32 ID:0M6BJPNH.net
つまり弱いって事なのか、強いのかわからんちん…
移動速度を上げればその分、防御力が下がるって事でいいのかね

戦士から盗賊になるようなもんか

826 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:21:55.58 ID:ckmLBYLf.net
>>825
Tier7相当の防御力とTier6相当のスロットを持つヘビーアーマー(3兵科分)と
Tier3相当の防御力とスロットでTier15相当の移動速度を誇るライトアーマー(リコン)と
Tier3〜4相当の防御力とスロットでTier22相当の移動速度を誇るライトアーマー(アサルトとサポート)が
課金用ボックス(ガチャ)の大当たり枠(当選確率は1%と5%)で実装されるってことですよ

827 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:18:08.26 ID:jrxslDg3.net
このゲームもともとかなりのP2Wゲーだからしゃーない

828 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:28:05.00 ID:UtUB9xEw.net
グレネードとか結構大ダメージなのよね

829 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:35:59.57 ID:jzYGd4rS.net
ただでさえ64クロークリコンが猛威を振るってるのに86とか頭おかしいとしか
74で突っ込んでくるBOとBlitzもどうしろと
HP170、アーマー40%とかマグナム弾必須じゃねーか

830 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:04:51.31 ID:G2p02SE/.net
もともとはバランス取れた良いゲームだったんだがやっぱこうなったか。
ゴーストリコンの名を汚すのやめてほしい

831 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:17:50.06 ID:CGiy6DHdj
砂は仕事が増えたわ。アホみたいに無防備晒して前に出てくる奴増えたし。

832 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:12:08.62 ID:d8S6c/nu.net
始めたばかりでそこそこ面白かったんだが
課金で強くなる要素無しのゲームに戻るか・・・

833 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:08:28.58 ID:WMY4xBNC.net
>>829
今までの最上位ライトアーマー
ヘビーアーマーの1.28倍のスピードで動くクロークSMG
ヘビーアーマーの1.12倍のスピードで動くバリアと盾

ガチャのライトアーマー
ヘビーアーマーの1.72倍のスピードで動くクロークSMG
ヘビーアーマーの1.48倍のスピードで動くバリアと盾

移動速度の部分だけを装備のTierに換算すると
リコンはライトアーマーMk.XV(Tier15)相当
アサルトとサポートはライトアーマーMk.XXII(Tier22)相当

なにこれ?

834 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:50:57.68 ID:q5VL7KUh.net
何を驚いているのか

何を驚いているのか

835 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:54:38.79 ID:facZmj9O.net
LegendaryはDiamond Boxから5%で出るわけだ
その5%の内、武器3種、アーマー2種x3で9個ある

アーマーなら何が出ても良しとするなら確率は3.4%、約45000GC(通常$200、セール時$135)で1つ出る
特定のアーマー狙いなら確率は0.55%、約273000GC(通常$1200、セール時$760)で引き当てる
ちなみに武器なら確率は1.65%、約91000GC(通常$400、セール時$265)だ

覚悟はいいか? 俺は無理だ

836 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:18:10.52 ID:x22DXWQL.net
Type95嫌われすぎてうける

837 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:27:31.83 ID:FM96wvYb.net
やっと手に入れた最強武器を担いで向かわされた先は「みんな最強武器を使っているリーグ」だった
このゲームに俺つえーは存在しない

838 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:48:13.51 ID:KX7Yna8E.net
Ubi:俺つえーしたいのなら最強アーマー出るまで課金ガチャ回してね^^

839 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:00:25.60 ID:WViGr0+UN
延々芋ってるやつ殺す為にグレいつも転がしてるんだが
グレが足りねえぞ!

840 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:22:35.46 ID:WViGr0+UN
陣地取りゲームなのに誰一人取りに来ないってケースが多すぎて萎える
因みに自分一人だけが前で陣地とってるけど、残りの奴らは後ろでずっと動いてないってパターン
敵なんて一掃したのにさ
外人て結構馬鹿が多いんだな

841 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:19:08.87 ID:OIIS4sRhz
敵を全滅させられる腕があるんならチームを勝利に導いてやればいいんじゃね?お前らが悪いって思考の奴は大体2chでしか騒げない

842 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:13:00.13 ID:h3UrT6MOW
はあ?なんで見ず知らずの奴を導いてやらないかんの

843 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:05:57.07 ID:ZCTDfemt+
本当にうまい奴って味方の不足分も補える奴だろ。2chでしかデカイ口叩けない奴は痛い。自信あるなら動画あげて証明してくれ

844 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:12:42.62 ID:eHXEDLHzP
>>840
戦線が後退して、後ろのほうで味方が足止めされてるのに
一人だけ前方にいるってパターンではなくて?

845 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:31:45.99 ID:c+3bZU2Gl
>>843
動画環境がー、スペックがーって言って絶対うpしないだろ。万が一上げたとしても超編集の俺TUEEE動画。

846 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:21:22.90 ID:vJ1n+ElE.net
Type95は連射よし精度よし火力も(マグナムがあれば)よしだからな
近距離は腰だめ撃ちでまず負けないし、バイポッドで中遠距離もいける
ほんと強武器ですわ

847 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:47:45.45 ID:PFeko+Zg.net
既に命中率ナーフされてるんだしこれ以上弄って欲しくないわ
CPW JGLとAS VALも強武器だしバランスとれてるでしょ

848 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 07:42:08.28 ID:AzZC7A+Q.net
>>847
開発にとってのバランスとは「強武器を手に入れた奴同士を戦わせること」であって、「武器の強さを調整」する気はない

849 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:17:02.79 ID:7u2EnfHw0
たまに全く知らない人にフレンドリストに登録されてるんだけど
何でだろう

850 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:45:36.50 ID:llruCMi0V
まんべんなくLV10にしたんだけど、全然撃ち勝てない
結局どうすりゃ効率よく武器買えんの?

851 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:33:13.83 ID:wgMMezhX.net
スーツって使ってるうちに耐久力減るのか・・・
そんで直すのに金がかかると

852 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:31:59.85 ID:TOv8F81bZ
ウォッチドッグス装備と戦ったけどつええね

853 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:48:49.39 ID:8M2kbuwQD
自分の限界に到達したので金の力で克服してみた。

なーんだ世の中やっぱり金なんだ。

854 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:34:12.93 ID:DyZUlFu4U
チャットで緑色の文字で表示されるのって個人に向けてのメッセージだっけ
ゲーム中になんかreporting youとか言われた

855 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 07:45:34.45 ID:kVPI+R3r.net
Steamで無料配布来てるぞ

856 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 08:08:39.67 ID:eVfHigIJ.net
>>855
サンキュー

857 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:21:25.32 ID:azksmcxH.net
http://store.steampowered.com/app/317463/?snr=1_5_9__405

858 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:39:58.16 ID:GcLAFofO.net
>>857
どこから貰うのか分からんかったんだ、サンクス

859 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:53:12.38 ID:5P4/e1tF.net
今日始めたけど思ったより面白いな
ただグレネードが消耗品てのは聞いてたけどまさか1試合で一度も飛んでこなかったのは笑った

860 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:28:31.68 ID:YHDg/3y0.net
レベルアップ報酬みたいなの悩んで見てたらTOPに戻ったんだけど
時間制で早く取らないと受け取れないとかなの?

861 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:44:49.31 ID:hN7Dv1xm.net
>>860
手に入れたレベルアップ報酬はこれ、どっち装備する?の意味だから心配すんな

862 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:34:51.08 ID:YHDg/3y0.net
>>861
ありがとう安心したよ

863 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:10:54.69 ID:DSIbjM5W.net
やっとジェネラル5になれた… ソロでやるのきつくなってきたしどっかクラン入りたいな

864 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:04:33.24 ID:OayiXat1.net
>>851
それくらいのポイントは余裕で稼げます

865 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:18:52.97 ID:BkjAhyR4.net
>>863
クランに入ると楽できるの?
フレンドとプレイしてたけど意思疎通は野良とたいして変わらなかったよ
それだけこのゲームの情報伝達が上手く機能してると思う
必要な情報は画面に出てるし、スキル発動時には音も聞こえる
発砲音や移動音をミニマップに表示してを味方に知らせるなんて野良を想定したシステムだよ
「○○お願い」なんて言ってる間に戦況は動く
マイクで喋ることは「キャプチュァ〜」くらいだわw

866 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:14:26.70 ID:2HP8tJOZ0
クランやらファイアチームやらに誘われることはあるけど
英語でのコミュニケーションに自信なくて断っちゃう

867 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:56:18.21 ID:B86O5mab.net
>>865
楽できるというか、ある程度連携してくれる味方が欲しい
野良の外人は連携する気まるで無いしね

868 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:42:07.07 ID:vATaoCK5.net
C前でゴロゴロしてるの上手く撃つ方法ある?

869 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:57:40.78 ID:BTA3lRnU.net
グレで即殺

870 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:09:25.67 ID:0CEGpYqA.net
ttp://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-phantoms/en-GB/community-news/index.aspx?c=tcm:21-177457-16&amp;ct=tcm:6-231-32
単一ステのアーマーアップグレードの追加

ttp://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-phantoms/en-GB/community-news/index.aspx?c=tcm:21-176994-16&amp;ct=tcm:6-231-32
JGL弱体化特にType95 JGL
レジェンドAKシリーズの強化
デバイスのクールダウン時間増加
ブラックアウトの効果が3秒から2.5秒に
キルスクリーンの追加
アーマー用の迷彩追加(銃と同じ仕様)
AAAはマップ投票数二倍


苦労して買ったTypeJGLがもうゴミ化か
T9ユニーク出たから覚悟はしてたけどここまでナーフされるとは
初心者が簡単に買える性で声の大きい連中が騒ぎまくったのかね

871 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:43:28.70 ID:byL8shcv.net
弱体化っても使った感じそこまで変わらん気がする
何が変わったんだっけ? 威力減少とアーマーピアシング減少だっけ?

872 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:09:01.02 ID:9IMthgtvQ
弱体化って1.2.4が来てからだよね?
表見た感じでは確かにそこまで弱体化してるようには見えないけど...

873 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:20:32.70 ID:0CEGpYqA.net
それと反動増加
レーザービームの様な精度ではなくなりそう
今ログインできないから確認できないけどパッチ適用されたの?

874 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:01:48.05 ID:byL8shcv.net
俺もログインできてないからわからん
朝やった時は適用されてなかったように思う

875 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:44:14.82 ID:sWRO9JrQ.net
みんなログインできてないのか

876 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:24:29.40 ID:anGmBUJCz
さっきまで何度試してもログインできなかったけど、いま入れた
All playerリストもLOWになってる

877 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:09:12.40 ID:DmML2YTb.net
グレネード2個は持ちたい

878 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:17:37.99 ID:YHe5/q9b7
6:00から12:00までパッチメンテナンスって書いてあるけど、何処の標準時間なんだろ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:15:55.33 ID:YHe5/q9b7
自己解決した。CESTだからー7時間だね

880 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:48:04.53 ID:9mrFl+6Q5
SteamのNA版だったら06:00AM EDTから11:30AM EDTまでだから
日本時間の19時から24時半かな

881 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:41:30.00 ID:3J0LMk27.net
メンテしてる?

882 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:11:27.94 ID:3J0LMk27.net
メンテ長すぎ

883 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:52:01.70 ID:0fKhWUC9t
Type95のその後どうだろう?
JGL再販されるまでお金貯めておくか、WDGの個別販売始まったらM96買おうか迷ってるところ

884 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:05:23.00 ID:CTvSzXhg.net
明らかにクラッシュ率高くなってる

885 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:59:39.58 ID:6LISiqGl.net
そうか?

886 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 00:16:42.27 ID:5G22RzlBz
ゲーム起動した時にでるランチャーが,新規アカウント作成の画面部分のみ表示されなくてログインできないのですが,他にもこのような症状になった方は居ますでしょうか?

887 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:35:59.45 ID:jMKPD69K.net
クリティカルのパキッって音がよだれ出る

888 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:06:31.20 ID:nlN2AVY9e
初歩な質問だけどレーザーサイトって意味あるの?

889 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:55:52.69 ID:OEjVLFiAB
レスがかみ合ってなかったりするのは、ここが.scのスレだからかな

890 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:58:06.44 ID:ERe9o62W.net
メンテですなぁ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:41:50.52 ID:00vU2Fn0K
ログイン出来ないんだけど
オレだけ?

892 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:01:07.38 ID:7B+vhGyi.net
なんか無料のDLCもらえた

893 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:11:19.80 ID:xPpw6sxz.net
free DLC Support

894 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:11:53.45 ID:xPpw6sxz.net
http://store.steampowered.com/app/317462/?snr=1_5_9__405

895 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:59:52.91 ID:zVe9rYo5.net
2時間位前はアサルトだった

896 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:58:36.98 ID:GXDQwVd6.net
>>892
ありがとう 気付かなかった(゚∀゚

897 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:58:50.56 ID:7Wc0t0Ut.net
みんな貰うだけ貰ってプレイしてないっていうね

898 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:19:18.67 ID:ITJ+gnhey
質問なんだが
いまSteamって日本円だろ?
Steamの日本円でAAAパスとか買えんの?

899 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:46:36.52 ID:RuV/DOZ5.net
貰ったけどtierがあがるだけだから開けてない

900 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:49:40.59 ID:aqLxcfFo.net
この前チャットで相手チームの人から
u hacking?
って言われたんだけど、hackはネットスラング的な意味はあるの?
それとも、ネットワークへの侵入というような意味でのハッキング、hack≠cheatと考えていいのか。
辞書には「たたき切る」「〜をうまくやり抜く」他、いくつか載ってたけど、ゲームの文脈でどういう意味なのか
よくわからなかったから「?」って返信したら
nvmd(=never mind?)って返ってきた

901 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:01:40.62 ID:2cTRfRDs.net
海外ではcheatとは言わないぞ
hack、hackerが普通よん。
ネットをhackしてる訳じゃなくて、ゲーム自体になんらかの影響を与えてるだけだしね
ぶっちゃけそこまで深く考える人とか居ないと思うけど

902 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:05:17.69 ID:IoaAgD7pu
そうなのか
まあそれでも相手の人がなぜそんなことを名指しで言ってきたのかは不明・・・
いままでこういうオンラインゲームを全くやったことなかったから、
チャットの文面見てても分からない単語や略語が多いんだよね。

たぶんSteamでたまたま見かけなかったらプレイしてなかった

903 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:07:11.24 ID:AoQxlFpP.net
一方的に殺してたらhacker言う奴も結構多い
褒め言葉として受け取っとけば?
それか相手からはpingが赤く見えてるとか

904 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:11:40.86 ID:aqLxcfFo.net
(間違えてscのスレに書き込んじゃった)

>>901
サンクス
オンラインゲーム初心者なので分からないことが多くて。

905 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:55:22.10 ID:ZjxRdwEo.net
ghost recon phantoms 2chでぐぐると
2ch scがトップに出てくるのよね

906 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:03:52.24 ID:ISTmNd3E.net
ありゃ?サーバー落ちてるのかな?

907 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:43:43.07 ID:f7+CWQxh.net
いままでゲームばっかやてきたから指示出したいときに肝心の英語が出てこないぜ!lol

908 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:59:27.61 ID:PTGPHfsx.net
勢いのなさが半端じゃない

909 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 13:58:47.70 ID:Se8IZRiW.net
マップもゲームモードも少ないうえにP2Wだからしょうがない

910 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 13:43:28.98 ID:YYj9IV97.net
https://www.facebook.com/ghostreconphantoms.usa?fref=nf

911 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:52:56.65 ID:56hdTKxK.net
メンテだね
05:00 EST から 11:30 EST
日本時間は19時〜午前1時半か
patch 1.3.1. でマッチングがどう変わるかなー

912 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:36:51.44 ID:zHFZP4+U.net
またSteamでDLCもらえるのかと思ったら
前回受け取れなかった人用か

913 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:59:36.69 ID:fbsNNp+D.net
なんか大安売りの限定パックで終わりが見えてきた
いつの間にかXまで出てるしもう畳みそう

914 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 13:21:40.89 ID:tcSL0ZMR.net
課金しなけりゃいいんだよ
安い装備で弱いリーグで皆殺しにしてやれ
へたに金なんか溜まるから課金に釣られるんだよ

915 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 13:21:56.11 ID:EOAwWyc/.net
皆殺しにしてたらランクがあっという間にジェネラル1くらいまで上がるんだよなあ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:31:54.11 ID:wQrzBrQH.net
カレントプレーヤー数が発売1ヶ月のCoD:AWより上でワロタ
もちろんピーク時はかなわないがコンスタントにやってる人がそれなりにいるのね
http://store.steampowered.com/stats/

まだやった事ないけどやってみようかな…

917 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:20:25.94 ID:ZbOx6Qiq.net
>>916
無課金だとビギナーまでしか楽しめない可能性が大いにあるから、それを考慮するんやで
ビギナーの間は課金装備がほぼ居ないから同等の装備性能で戦えるけど
普通のマッチングに変わると殆どが重課金と思うこと。

まぁ、人によるんだけどね_(:3」∠)_

918 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:16:15.63 ID:wQrzBrQH.net
>>917
サンクス
そうかーそれがp2wってやつか
重課金ってみんなどれくらい課金してんの?
それこそ人によるとは思うけど参考までに

919 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:26:47.45 ID:ZbOx6Qiq.net
課金つってもねぇ
5k程で一応武器は強いのが手に入る
そこからダメ軽減の装備をやろうと思えば2万くらいじゃないかなー
ただ、課金でランクが上がる仕様のせいで腕が追いつかずに装備だけが一人歩きする可能性もあるよ

920 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:16:21.60 ID:wQrzBrQH.net
ほうほう、バランスが大事ってことね
ランク上げたくなければ無課金でずっとっていう訳にもいかず、遅いながらもランクは上がるんでしょ?
今の装備じゃキツくなってきたなーと思い始めたら少し課金するって感じだろうか
いきなり2万は大きいけど、少しずつやって結果的にその位課金した辺りで、取り敢えず
しばらく戦えるラインに達するって事なのかな

921 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:31:20.29 ID:aXiYS7PQ.net
久しぶりにやってみたらNukeのマップが変わってて驚いた
前より展開が若干スピーディーになった気がした

922 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:54:55.53 ID:7/+btIaW.net
課金しまくった初心者がいきなり上位リーグに放り込まれ、ぶち回されて「世の中金だけじゃダメだな」と学ぶ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:13:48.43 ID:9Ina5CNrf
初心者でクラン探してるんだけど日本人のチームか何かある?

924 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:35:47.24 ID:MBf70OR9.net
1.3.1でマッチメイキングが少し変わったみたい
これまでより装備に重きを置いて組み合わせが決まるとか何とか

つーかランクがMajor以下でもTier8や9の武器とか持ってる人けっこう多いのね

925 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:13:12.35 ID:0evjOVN5B
>>923
2ch.scは人が少ないっぽいから、2chのほうで聞いてみたらいかが

926 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:51:07.63 ID:86MgXqpv.net
日本人のクランつくろうず

927 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:14:01.09 ID:v4VdI1CX.net
いらね

928 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:33:10.21 ID:qQHOm69Y.net
お..おぅ...じゃあいいわ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:48:22.02 ID:dTycirlo.net
初心者なんだけど、クランって何かメリットあるの?

930 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:13:17.73 ID:qGTwsMKO.net
クランのエンブレム作れるとか
メンバーと馴れ合えるとか

931 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:18:50.73 ID:pDUurJ7r.net
まるでメリットがない

932 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:54:52.49 ID:7qhJtmCgi
質問

カバーしてる状態でブラインドファイアって出来るの?

933 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 15:28:46.00 ID:xVYUqzsg.net
Tier11いつ出るの?

934 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 05:21:54.57 ID:eLfPTB+mf
このゲーム4ラウンドくらいやると落ちるんだけど同じ症状の人いる?
オンボード(笑)のWin7です

935 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 03:40:05.82 ID:91yH3r5g.net
鍵とか真似なくていいから・・・
めんどくさいし実質値上げだし。

936 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:42:22.60 ID:C1e9y1w6.net
P2W

937 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 18:49:42.96 ID:vyp8ISVC.net
infinite packが半額セールになってるのを見て、思わず課金してしまおうかと迷った

938 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:45:14.65 ID:bcL6d14s.net
最近別ゲーから移住したけど、ルール分かってない奴大杉じゃない?
海外では厨ゲーなのこれ?

939 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:00:06.38 ID:Y417Yl+N.net
下位ランクだと初心者の人も多いから、なかなか勝てずに不満が溜まることはあるかも
一人でキル数稼いでもチームとして負けたりするから。
ある程度ランクが上がっていけばルールを把握してる人たちが多いし、
野良でも連携が取れて一気に形成逆転できたりする

940 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 06:29:27.03 ID:vVe8eGVU.net
やっとあの壁撃ち対策かよおせーんだよタコ運営。

941 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 15:53:49.59 ID:UvfUkf+H.net
敵も味方もみんな敵だよ
MVP争奪戦だ

942 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:21:15.98 ID:MAwMTJxG.net
弾でねーバグうざっ
死ねボケ運営

943 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:56:26.02 ID:vRqaPZZ+c
外人て池沼多いんだな。
施設かよ。

944 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 16:14:07.72 ID:nQvzB7GY.net
ゲームは結構面白いんだが、ビギナー枠を抜けると装備格差がすごいね
遊べなくはないんだけど

GoldだのPlatinumだの、やたらCSGOみたいな箱もらえるんだが、
これは片っ端から開けてった方がいいの?
自分のレベル上げてから開けると、中身がよくなるとかあるのかな

945 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:09:06.64 ID:yMQ356jk.net
最近のアップデートでBOXがかなり出やすくなった。その代わり開けるために金ががかかるという

たぶん自分のレベルとは関係ないんじゃないかな。たぶんね
SilverよりはGold、GoldよりはPlatinumの方が良いアイテムが出るってことで。
試しにいくつか開けてみたら、意外と強い武器が出てくるかもよ

946 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:13:14.26 ID:UlGtWnYw.net
箱ってInfinity Pack買ったら鍵無くてもいくらでも開けられるようになるんだよね?

947 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:04:15.06 ID:RhIy/nXN.net
H付けてモデルの再利用で新しいTier出すのやめれ
それでも売れるからお構いなく再利用してユニークやら出してくる
ただでさえマップ数少ないしゲームモードなんてあってないようなもん
こんな糞運営って知ってれば課金しなかったのに…

948 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 03:00:39.93 ID:Knk8c6z2.net
>>945
遅くなったけどありがとう
上に下手に開けるとレートが変わるとかいう話あったから不安だが、
とりあえずいくつか開けてみるわ

949 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:39:00.47 ID:+/c48w43.net
各クラスの連携とカバーリングをここまで生かしたゲームは無いと思う

950 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:05:52.01 ID:vwSK3d2d.net
チームデスマッチが導入されるんだね

951 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:32:51.81 ID:Z7uJv5hY.net
久し振りにプレイしようとアクセスしたら、ログイン出来ない。
再インストしてもエラーで、806b007aというエラーメッセージです。
サーバーダウンしてます?

952 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:08:03.80 ID:Z7uJv5hY.net
すみません。今ログインしたら出来ました。

953 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:04:57.92 ID:1BBhZAGI.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え

954 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:23:52.46 ID:zd3CeCwM.net
lootの箱が溜まってきたけどACもGCもあまり無い
箱を開けたいがために課金したくなってくる・・・

955 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 10:25:42.22 ID:KzbOTJmH.net
元取れるほど遊んだなら5000〜1万円くらい課金してもよかろう
武器を買うのではなくゲームを遊び尽くすためという名目でさ

956 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 15:59:22.46 ID:a8hkeVON.net
アサルトとSMGリコンは楽しいなあ
キャプチャー無視でキルストリークに夢中だわ

957 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 03:35:21.58 ID:mV1FDN9Y.net
2年ぶりぐらいに再プレイ始めたら今ランク50がマックスなんだな、30で止まってたから俺のP90さんもはやゴミ武器になってしまってた・・・
てかTier制度のショップが糞なのと相変わらずゲーム内クレジットたまりにくいのな

958 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:14:47.59 ID:mA4SZ5f4.net
別に強武器じゃなくても普通に戦えるじゃん

959 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:44:22.39 ID:LIgpVUCl.net
これ面白いね、操作性がいい
他のFPSにあまりないカバーリングが大事なところが新鮮で楽しいわ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:51:54.80 ID:PjgtQkfy0
日本クランどっかない?

961 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:30:07.10 ID:cnTE+ZwO.net
steamでサマーセールやってたんだね
この前Infinite pack購入したばかりだったのにー半額とかー

962 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:38:06.82 ID:3E+eISt/.net
DLCがさらにとんでもない値引きになってるw

963 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:39:33.11 ID:3E+eISt/.net
やりすぎるからやめちゃったけど、今からやる人羨ましいw

964 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:33:02.13 ID:ysIzs0HA.net
全部80%オフか いいね

965 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:23:38.28 ID:4qbmJ8FK.net
高層ビル好きなんだが誰もvoteしてくれない

966 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:29:55.06 ID:hj1T0Lxv.net
高層ビルってBetaマップ?
カスタムマッチとかやったことないから分からない

967 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:42:08.33 ID:5W3Znbq8.net
カスタムマッチはファーミング凄いな

968 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:46:32.28 ID:kshHJI2q.net
まったくマッチしないんだけど俺だけかな
まだ1プレイもできないぞ

969 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:24:51.19 ID:PpgkSECE.net
>>968
AM10〜AM6くらいの間ならガンガンマッチするけど。
NAクラかSteamでやってるか?

970 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:12:08.67 ID:lrZFTYrf.net
>>969
スチームでNAと書いてあるけど・・・

971 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:16:32.43 ID:lrZFTYrf.net
分かったわ・・・カスタムマッチ選択しないとダメだったのか

972 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:39:32.05 ID:k/LmpMYC.net
カスタムマッチは誰かが設定したゲームに参加するやつで実績は解除できない。

973 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:41:01.12 ID:lrZFTYrf.net
まじか 普通のはいつまでたっても参加出来ないんだが

974 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:40:20.32 ID:mT/6s4i4.net
だいたい同ランクとマッチする仕様だから初心者が少ないのかもね。
レベルは上がるからカスタムでとりあえずレベル上げしてランク上げるといいと思う。

975 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 03:34:17.00 ID:TL1AZMdL.net
>>974
なるほど そうします
ご丁寧にありがとう

976 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 09:11:29.67 ID:zljOBDC8.net
しばらくやってみたけどおもしろいね
RECONが一番スタイルに合ってる気がするからこれでいこう
とりあえず三つともレベルを10まで上げた後RECON用にユニーク武器を買おう

977 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 14:51:05.70 ID:gBo2RyCo.net
明日もしかたしたらInfinityPackが半額になるかもね

978 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:25:45.20 ID:Cg6OubWg.net
InfinityPack半額になってないなぁ・・・
そしてなぜかプレイできない

979 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 15:17:51.60 ID:bf0N/OOy.net
>>978
もうやる気ないみたいね>運営
フランチャイズセールやってるから見てみたらやってないという。
まぁ、さすがにホリデーではやるでしょ。

あと80なんとかbとか数字のエラーならルーター再起動。
IP変更でもいい時あるけどね。

980 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:24:56.11 ID:YX6wr8Mr.net
リコンは上級者の駆け引きが面白いよな
スキャン食らう度に毎回狙撃位置を変えるまめさが勝率を支える

981 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:17:08.29 ID:OFTo44jW.net
スキャンで会話してるからな

982 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:09:47.23 ID:rheiuLBX.net
レベル上げたけどまだカスタムマッチしかできないわ
10じゃ足りないか

983 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:11:38.92 ID:OFTo44jW.net
全くマッチしないんだったらそれはさすがにおかしくないか。

984 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:21:26.97 ID:3XP3w+Bb.net
というと普通の人がやらない凡ミスをしているわけか・・・
こういうのが検索も出来なくて調べるの面倒なんだけどなぁ
適当に色々試してみるか

985 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:22:21.45 ID:Vg3eMQVK.net
やっと普通にプレイできたけどインフィニティパック買っておけばレベル16からボーナスあるんだな
とりあえず三つとも15まで上げて年末年始のセールに期待しよう

986 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:33:45.54 ID:mDMRbiRf.net
レベル4ぐらいの武器からやっと使い物になるかなって程度だな
低レベルのときはキャプチャーとかデバイスで稼がないとどうしようもない

987 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:34:52.11 ID:u1Jofqsx.net
久しぶりに起動したけど昔買ったジャングル武器はもう産廃?
機銃がクソほど強かったんだけども

988 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:35:07.11 ID:HBvC83az.net
Type95とかが入ってる奴なら今でも使えると思うけど、初期のはだめだね

989 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:57:40.80 ID:hRxoEjpD.net
ありがとう
久しぶりにやったけどやっぱり全然勝てなかったよ
武器性能良くても相手が同じ武器で自分より上手いと難しいね

990 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 04:37:57.27 ID:IT8QEUaY.net
Infinite Pack半額だぞっと。
夏みたく後でさらに安くなる可能性もあり。

991 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:05:54.31 ID:zVywSZbg.net
夏はまだ安くなったのか
いくらになったの?

992 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:07:37.19 ID:IT8QEUaY.net
>>991
459円だね。
大手は今のセールでも途中で割引率変更が可能みたいだから、そんなに変わらないかもしれないけど待ってもいいかも。

993 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:09:22.35 ID:IT8QEUaY.net
http://store.steampowered.com/app/325080/
では6000GCとのセットもあるからね。

994 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:29:23.87 ID:zVywSZbg.net
なるほど 少額とはいえ無駄に払うと損した気分になるし少し待つかな
ありがとう

995 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:44:13.95 ID:GjGPEAHT.net
Tom Clancy's Franchise Packがトップに来たからもう値引き率変更はないかなぁ。

996 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:33:58.41 ID:ufndqDqr.net
じゃあそろそろ買うか
GCでしか買えないのってマスクとブースターくらいだよね?

997 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 01:13:18.39 ID:M77QhGBj.net
あとはバンドル品と箱かな。

998 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:03:35.56 ID:YLMMt0ov.net
いらないし普通のにしよう

999 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:18:25.86 ID:gKStAe6H.net
半年振りくらいにやってみたら新マップがあって驚いた
スナイパーがどこから狙ってるか分からなくて怖かったw

1000 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:55:33.34 ID:Ob5qc+3s.net
俺も久々にやろっかな

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:52:56.83 ID:hcqFqEEM.net
最近気が付いたんだが股間も急所なんだね

1002 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:01:46.27 ID:20s/01+T.net
ほんまか?

1003 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:27:00.72 ID:hcqFqEEM.net
ほんまやで

1004 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:24:34.17 ID:rXdJOF0L.net
こちらが押してる時は相手はオーバータイム狙いで最後の攻勢に出るのは分かってるんだから
残り一分くらいは固まって防衛してくれ

1005 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 18:57:40.33 ID:XCBEH++u.net
この箱と鍵って何?
wikiでも説明してないしよく分からないんだけど・・・

1006 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 11:09:38.19 ID:NJ42jYDH.net
>>1005
対応する箱と鍵でアイテムが手に入る。

1007 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:22:13.90 ID:5d8w4ugY.net
あーそうだったのか
箱ばっかり手に入って鍵はどこにあるのやら
ありがとう

1008 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 02:14:47.77 ID:xuaxCG6m.net
90%offワロタw

1009 :UnnamedPlayer:2016/09/19(月) 17:06:35.66 ID:rD9S28rk.net
てす

1010 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 02:01:20.20 ID:exTbYiZc.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

1011 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 04:20:00.20 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

1012 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 06:25:53.61 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

1013 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 05:13:49.06 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

1014 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 06:39:37.50 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

1015 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 21:21:23.87 ID:qFsPR2jq.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

1016 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 20:01:24.22 ID:Ix2iX3pI.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html

1017 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 13:32:16.31 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

KVBRAU9C97

1018 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 21:05:41.21 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

57H48

総レス数 1018
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200