2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミッチェル休養中 Tom Clancy's Ghost Recon その26

1 :UnnamedPlayer:2012/08/14(火) 16:59:35.13 ID:gZd4Hlvm.net


208 :206:2012/10/28(日) 03:06:35.69 ID:Qn248zZR.net
途中でパーティ抜けてごめんなさい><
フレンド申請してるとこ招待が来てなぜか始まったw
しかもゲリラとかw30ラウンド近く抜けきれなかったー
またよろですー

209 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 17:16:06.60 ID:9rW8TVkS.net
マルチプレイヤーも前やったときは接続ぶちぶち切れてゲームにならなかったね
今はどうかわからないけどCoopがあんなだとまだダメかも・・・

210 :UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 08:03:57.10 ID:IUiF+3u4.net
いろいろ試してみたけど、uplayにキー登録(uplayで買った事に)して、uplayから直接DLする方法(超亀速でDLに無茶苦茶時間がかかるけど)が最も安定してるね。

exeから起動出来ない煩わさはあるけど。

211 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 01:28:25.17 ID:y5j+bSCs.net
しばらくやってなくて久々に起動しようとしたら出来なくなってるし

212 :UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 00:31:25.59 ID:5myreqbq.net
起動哀楽

213 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 07:40:14.95 ID:HvFcZQtz.net
窓化ができないです
default.cfgのTrueFullscreenをFalseFullscreenにしてもダメでした。

Steam版です。

後、セーフモードでなら起動できるのに、普通にプレイボタン押して起動すると
画面が真っ暗なまま起動できません。

解決策はありますか・・・

宜しくお願いします

214 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:17:37.21 ID:Coe8i0Oh.net
環境も書かないできる限り何かした訳でもなさそう
でも助けてってか?
一生HDDの肥やしにするかアンインストールしろ。

ちなみに窓化は出来るしブラックスクリーンの解決策もあるから。

215 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:18:23.37 ID:P52oamhK.net
>>213
Fullscreen False
      ↑半角で空白入れました? 
>後、セーフモードでなら起動できるのに、普通にプレイボタン押して起動すると
画面が真っ暗なまま起動できません。

自分も全く同じ症状だけど毎回セーフモードで起動してるよ
UBIはまぁPCバグ放置してるから そゆことw

216 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:21:19.75 ID:Coe8i0Oh.net
いやだからブラックスクリーンは治るんですけど。
なんでもバグとか頭おかしいの?

217 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

218 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 17:56:23.51 ID:4DC2xjnr.net
セーフモードでなら起動できるのに、普通にプレイボタン押して起動すると
画面が真っ暗なまま起動でき無いっていうバグじゃね?

>ブラックスクリーンの解決策もあるから。
それってバグに対処するって事じゃね?

解決策もあるから。解決策もあるから。解決策もあるから。
お前馬鹿だろ

219 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 18:15:52.39 ID:Coe8i0Oh.net
いやいや解決策じゃなくて普通に今までPCでゲームやってりゃあ一度は耳にする単純な事なんだけどww
だからバグじゃないんでwwどうしようも出来ないなら指加えて吠えてろゴミ。

220 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 18:58:30.90 ID:4DC2xjnr.net
>いやいや解決策じゃなくて
>ブラックスクリーンの解決策もあるから。
自分で書いたこと忘れちゃったのかな?

普通に今までPCでゲームしてきたけど1度もないけど
他の人の為やこの先ブラックスクリーンなったときのために
対処法を教えてもらえるかな?


221 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 19:34:02.58 ID:Coe8i0Oh.net
いちいち揚げ足とるしか出来ないくせに冷静を装って解決方法聞いてんじゃねぇよゴミ。
まぁブラックスクリーンになってる奴はさっさとアンインストールした方が楽なんじゃない。

222 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 20:20:19.01 ID:4DC2xjnr.net
揚げ足とられるだけで何も出来ないのかよw

223 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 20:39:06.19 ID:Coe8i0Oh.net
そんな古臭い煽りに乗るかよクズ

224 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 21:19:51.03 ID:IfZFEPO+.net
はーいそこ喧嘩しないー

225 :UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 02:24:21.55 ID:ilkWxCSJ.net
>>215
無事窓化できました。ありがとうございます

それと、チーム移動ってこのゲームはできないんでしょうか?
アメリカ側?のチームでやりたいんですが、移動できなくて困ってます

226 :UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 12:10:38.13 ID:ilkWxCSJ.net
何度もすみません

もし良かったらどなたか一緒にやりませんか
名前は BeS6324 です

また、こういった一緒にできるコミュニティサイトなんか
無いんでしょうか?

ぼっちなんで(´・ω・`)


227 :UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 12:23:36.61 ID:RQKofQyk.net
DLC買ったが平日の晩は誰も居ない。。。

228 :UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 14:51:55.95 ID:a8icy5Mu.net
真っ黒解決できんです Orz

229 :UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 22:15:18.52 ID:/ilFDHt3.net
真っ黒なんてなった事ない。
インストールしたゲームを一旦削除して、UplayのGAMESから直DLだと超安定。
あとゲーム本体とUplayのexeファイルを「管理者としてこのプログラムを実行」にしてる?

230 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 00:22:26.99 ID:mzlfZcYq.net
こないだのアップデートで真っ暗になったんだよな
>>229試してみるわ

231 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 05:15:43.85 ID:vXNbY0JF.net
steamチェックしたらDLC来てたんだけど、
Season Passというのを買えばArctic Strikeというのも一緒に付いて来るの?
それともArctic Strikeは別個買わないと適用されない?

232 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 05:46:12.78 ID:ceORrAoz.net
>>231
>>198-199

233 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 08:42:07.30 ID:Inl318+a.net
自分だけかもしれないが

マルチ4ゲーム目ぐらいから、重くなる
60FPSだったのに4ゲーム目では30切る。

234 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 17:01:49.55 ID:V76Pi+of.net
steamでDLC買ってダウンしたけど何も変わらんのはいったいなぜw

235 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 17:16:55.40 ID:Wm0YkBTo.net
遊んでればそのうち見慣れないマップにあたるよ。

236 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 19:04:13.25 ID:ACU6ndNJ.net
あたんねーよ。steamで買っただけでそのまま有効になってると思ってるバカとかブラックスクリーンはバグって言って何もしないバカとかもうPCでゲームすんの辞めちまえ。

237 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 23:55:31.78 ID:yLmo6+Pv.net
ただでさえPCゲームはオワコン化まっしぐらなのに更にユーザー減らすとかまさにCS業界のメシアだなお前は

238 :UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 06:54:55.15 ID:PVfBtQRT.net
調べもしない考えもしないバカの質問で溢れかえるくらいなら次世代機()でオン()でもやっててもらった方がましなんだけど。
バカが考えもせずに悪評だけ垂れ流すのとか勘弁なんで。

239 :UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 07:23:17.93 ID:RAZAAH9r.net
大した選民思想だな
その次世代機にPCゲームの大半が流れて
今じゃPCゲーム=無料のチョンゲくらいしか選択肢が無いも同然だというのに
まあ最近じゃそのチョンゲにすら見限られて残るはブラゲーのみになりかけてるがな

240 :UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 13:52:04.40 ID:FwyuWmU2.net
前から居るだろその人、相手にすんなよw

241 :UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 21:44:44.82 ID:yuK/cke0.net
>>234
SteamのGameライブラリメニューでGRFSにカーソルを重ねて右クリック。
ViewCD-KeyでDLCのCD-Keyが出るので紙に書き留める。
GRFSを起動してメニューからEXTRASを選択。
DLCの項目があるので選択。
クーポンコード入力画面でCD-KEYを入力。

242 :UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 23:57:16.56 ID:8uMbiw+/.net
ありがとう!こんなの絶対きづけませんでしたわw

243 :UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 09:56:25.98 ID:9e6GM2cQ.net
コードぶち込んで有効化してもマップとか武器が追加されないんだけど
他の人は新マップ新武器使えてるの

244 :UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 10:03:17.56 ID:cBc4OTYO.net
キャンペーンのステージ3だったか4だったかで必ずCTDして実質進めなかったんだけど、>>229見てなるほどと思った。
完全に止めちまう前にそれだけ試そう

245 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

246 :ss:2012/11/13(火) 20:56:02.25 ID:vm2rPfmE.net
すっげー待っててもマルチプレイつながらないんだけど・・・
ずっとSearching for gameで止まってるし・・・

247 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 17:01:50.50 ID:XloxPN6c.net
>>246
そうなったらゲーム再起動するしか無い
それか、キャンセルして長い間待ってもう一度入ると入れる
俺がやってる対策は、ゲーム起動してゲリラモードに入って(プレイはしなくていい)
また抜けるとすぐにマルチ入れる

248 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 19:08:24.81 ID:/768VXnm.net
PC版のRaven Strike DLC Packはいつくるんだ?、PC版冷遇され過ぎだろ・・・

249 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 19:34:19.84 ID:XloxPN6c.net
>>243
同じく自分もDLC適用したはずなのに武器も追加されてないし、新しいマップも見たことがない

どうすればいいんだ・・・

250 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 19:40:36.55 ID:vJLEGv0V.net
>>249
IDからしてXbox買った方がいいかも

251 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 12:34:05.34 ID:JWMd40dx.net
>>250
何か知ってるのか??
調べてもPC版の情報が全く無い。
知ってたら教えてくれ−

252 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 12:41:08.19 ID:R8BJTR18.net
UBIショップでDLC買う→メニューからdowlodble なんととかにコード入れる
コングラチュレーションとか表示される。でもDLC使えないってことだよね?
俺もなったwスチームの有効のとこでは試してないけど
もういいやめんどくせ〜て思ってスチムからシーズンパスを購入すると・・
DLCとか武器が増えたwなんでやねんw

253 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 12:57:42.92 ID:JWMd40dx.net
>>252
俺はスチームでシーズンパスを購入したんだよね
んで、DLCコードぶち込んでもなんも武器も追加されてない
凄く羨ましいよ。。

254 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 13:36:50.13 ID:JWMd40dx.net
>>252
すまん。何故なのか5回ぐらい試してみたら5回目でようやくできた。
できたのはいいものの、DLC組誰もいねえwwww

255 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 18:55:22.85 ID:d1ggeDHg.net
パッド最適化されてる割に、パッドの軸感度調整できないとかクソすぎるだろ

256 :UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 03:15:56.48 ID:yK76vM3n.net
>>249

自分はGSで買ったけど、インストーラー形式だったから、しっかり適応されたよー
インストール後一回目のプレーが新マップだったし。

257 :UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 17:26:16.77 ID:oUCrCKL0.net
今まで出たTPSでもトップクラスに感じるな、このフォトグラフ的なグラフィック

258 :UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 20:19:36.53 ID:GTlK63JX.net
んだ BO2よりおもろい

259 :UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 20:30:30.25 ID:oUCrCKL0.net
日本語字幕ほしいよな

260 :UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 21:31:37.94 ID:fIIoo/1T.net
アサシンクリードみたいな感じで日本語化は出来ないのか

261 :UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 21:46:55.21 ID:K9myfrI1.net
そもそもアサシンクリード自体日本語化出来ないからな

262 :UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 21:53:46.55 ID:fIIoo/1T.net
bh以降は全作可能

263 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 00:58:50.61 ID:fuqwhm9Y.net
BF3買ったけど、BF2みたくソロでマルチできなくなっててつまらんので
GRFS新品をAmazonで買ったら擦切れボロ汚れて歪んだシュリンクケースと大きな傷DVDが届いた。
設定MaxグラはBF3のほうが好みだけど、FSはシステム練られててマップも広く
ミッション中イベントもよく作られてるけど、シナリオが退屈で残念だた(´・ω・`)

264 :UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 18:15:31.89 ID:+edrEjM8.net
UBIの出してる中で一番おもしろい
戦場の空気感が最高
これ日本語字幕ほしいわ

265 :UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 16:21:46.26 ID:ejAWBkTG.net
UBIストアでクソ安くなってるけどこれはSteamに登録できますか

266 :UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 22:35:12.14 ID:3l24gxjI.net
できない。STEAMで買えばリストには載るけどUplayと二重DRMになって煩わしいだけだぞ。


あと・・・できればどこで安くなってるかリンクを教えてほしいのだが。
Ubisoft Online Storeを覗いてみたけどそれらしいページが無かった

267 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 00:59:40.15 ID:Vm6+IuQQ.net
日曜の朝見たら15ドルだった
今はわからん

268 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 16:13:17.32 ID:AoqhRaOw.net
これpc日本語版出るんだな

269 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 16:13:42.66 ID:QhHHPlPd.net
うむ
今更すぎるな

270 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 17:49:27.48 ID:bPxWEtE6.net
>>261

アサシンも12月に日本語版出るよ

271 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 18:15:44.81 ID:3FxjncMF.net
COOPも敵の配置が固定だから繰り返して遊ぶには無駄に長いだけで飽きてしまう
R6シリーズのように箱庭MAPでテロリストハントみたいなのがあれば話は別だけど
ゲリラモードは超つまんないし

272 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 18:18:29.61 ID:3B2TWJOw.net
UBIじゃ、ぶっこ抜きは微妙だな

273 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 19:50:50.87 ID:seC8QJX3.net
GRFSダウンロード日本語版=7400円
一方セール中のSteam海外版=2750円
驚きの2.7倍!!

274 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 20:12:31.37 ID:QdxdPCxv.net
で、この日本語版は音声も込みでこの値段だよな?
まさか字幕だけ、この時期に7000円もするなら買わない。
英語版の1ヶ月後に出してくれていれば7000円でも買ったのに。

275 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 20:30:59.49 ID:AoqhRaOw.net
なんとかスミスみたく
steam版にも日本語追加されるだろ

276 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 20:41:55.61 ID:+e4UVFdp.net
日本語版ほしいんだけどバグは改善されたの?
発売されてからだいぶ経つけどまさかの放置?

277 :UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 19:49:34.90 ID:YhGnOK6Q.net
コネクションロストとクラッシュはマシになったとはいえ未だにあるよ

278 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 03:33:04.22 ID:fklOabK4.net
久しぶりにやろうとしたらキーサーバーに接続できませんって言われてできねぇ・・・Steam版FS
exe直でやろうとしたらCDキー要求されてSteamからコピペしようとしたら同じくキーサーバーに接続できないって

調べたらSteamの場合新作とかでキー足りなくなった場合とかに出るらしいんだけど、買ったの夏だしこれまで普通にプレイできてた。
一ヶ月くらい前にシーズンパス買ったけどそのときも普通にできてた

マルチなんてほとんどやってないからBAN喰らったとかはないはずなんだけど・・・

279 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 03:41:33.11 ID:6tbL4xqS.net
Uplayで不具合発生中だとさ

280 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 03:47:34.50 ID:fklOabK4.net
なんだいつものことか
FarCry3にリソース注ぎ過ぎたか何かか

281 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:49:42.74 ID:G8Y+PuzH.net
売り終わったPCゲームなんてどうなろうが知ったことかyo!
非常にUBIらしい状況ですね

282 :UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 21:41:17.66 ID:nbigwKSD.net
スチームでGhost Recon Future Soldierを購入しました
ミッションを進めても武器がアンロックされず、サイレンサーもなぜか使用できません
調べても解決方法が見つかりませんでした

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19489671

283 :UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 09:03:41.28 ID:/cvwtbEq.net
そんな症状出たこと無いな・・・

284 :282:2012/12/03(月) 10:10:57.90 ID:ybtiKzd5.net
サプレッサーが使えないじゃなくて、正確にはカスタムしてもミッションで適用されないでした

285 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:30:24.36 ID:rMITVz9H.net
>>278がまだ直らない件
ゲームハブ見ても同じ症状の人いるみたいだけど、その人は買ったばかりみたいだからよくある話ぽいんだよねぇ

286 :UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:26:59.08 ID:45kvXSZg.net
>>278
直ったっぽいな

287 :UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:50:47.43 ID:avP2ZuvM.net
この参考画像で3人で寝そべってる画像があるけど
GRAW2でこんなミッションあったっけ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000MR5EJS

288 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:00:48.61 ID:dcwYOwLf.net
見てないけどよくあるアレだろ、開発中の画面ですってやつだろ

289 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:24:03.02 ID:iN+DR0Ts.net
GRFSでも、初期の動画で出てきたミッションが収録されてないのと同じ。

290 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:05:59.49 ID:DLbfsTY/.net
>>287
360版で似たようなとこあったと思うけどPC版には出てきてない

291 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:51:34.99 ID:Rk34ubdq.net
お前らやり込み足らないわ

そのミッションもキッチリ入ってるぞ
ちなみに夜間作業な

292 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 08:47:13.64 ID:2bqU7L77.net
てかそのステージってGRAW2じゃなくて初代GRAWの捕虜救出ステージじゃないの?
墜落したブラックホークの一部も破壊するとこ

293 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 18:26:02.02 ID:Rk34ubdq.net
そうかイチだったか

294 :UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 09:59:38.26 ID:pdq8Pcpf.net
Futures SoldierでCoopでどうやってやるんだ・・・?

295 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:11:07.25 ID:niIQBSpG.net
PS3のぶっこぬきでいけた

296 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 03:45:16.55 ID:GTqLpI1I.net
FSのデラックスに入ってるAK47などの武器ってマルチ用?

297 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 17:17:29.49 ID:uZq89jGa.net
今日はPC日本語版の発売日らしいが、買うやつはいるのかな?

298 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 19:19:27.63 ID:UJNG/LMc.net
日本語版に合わせてSteam版にも日本語が追加されるのではと淡い期待を抱いていたが...

299 :UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:49:57.64 ID:T3OcFwnS.net
蒸気のセールで買ったんだけどSound_Bin_PCやSupportならに日本語関連と思われるファイルがあるんだけどこれは前からあった?

300 :UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:52:29.59 ID:+r9lKHFU.net
うn

301 :UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:06:33.91 ID:T3OcFwnS.net
あら残念

302 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 08:52:58.72 ID:DeGRIGnC.net
で、残りのDLCはいつくるんだ?、シーズンパス買ったけど、忘れた頃にやってこられても
もう遊ばないと思うんだけど。

303 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 13:11:12.44 ID:AYncClQy.net
FS物はいいのに残念仕様が足引っ張ってるっていうレベルじゃねえ

304 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 15:57:28.34 ID:8zOmM3jJ.net
あといくらなんでも敵さんの目悪すぎって感じがする

305 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 21:37:08.74 ID:Vqg1Et6A.net
なんか驚くほどFuture soldierの日本語版発売開始が全く話題になってないな…
ゲーム系メディアも総スルーという

306 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 23:01:11.23 ID:m6DsGHsQ.net
メディアにお布施しなけりゃそんなもん

307 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 01:15:14.82 ID:XoT/59PU.net
SteamでセールしてたからFS買ったが、マウスセンシ最高にしても低すぎて話にならない
どうにかならないのか?

308 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 02:37:21.77 ID:0edf3rhJ.net
FS面白いね。一本道で攻略ルートもある程度決まって来るけど
武器が豊富だしガジェットも沢山なのがイイね。
スプリンターセルのコンヴィクションをスカッドベースにした感じ。

ステレスステージで結構つまる所で少しイライラするけど

グラフィックもDX11に対応していてかなり上等だね。
VGAのグラフィック部門で入賞しなかったのが不思議なくらい。
アサクリと被るからかな。とにかく、なかなか良い買い物だった。

総レス数 999
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200