2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF3】スナイパー【芋砂】

1 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 13:43:12.03 ID:7pS0WPia.net
芋砂と揶揄されても、スコープ覗きっぱでナイフキルされてもスナイパーが好きな奴、語れ!

2 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 13:48:17.57 ID:7pS0WPia.net
長々距離。12倍スコープでエイム中心からメモリ2つ上を狙ってヘッドショットとなる距離で連続キルの快感。
スナイパーやめられまへんw


3 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 13:52:05.50 ID:C53ahCUY.net
中心から上に弾着ってどういう状況?
弾がホップしてるのか?

4 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 14:01:05.21 ID:7pS0WPia.net
>>3
失礼、標的をエイム中心からメモリ2つ下でした。


5 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 15:16:19.97 ID:UPR4guDO.net
芋は迷惑極まりない
芋は芋同士で永遠にチームで固まってくれ

6 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 15:38:30.26 ID:nzlJ0/4x.net
どんどんスポットしてくれるスナは助かる。


7 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 15:45:30.36 ID:ihZYikwV.net
今の遠距離ボーナスを1mにつき1点プラスから1点マイナスにすれば芋は死滅するのではないか

8 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 16:02:39.82 ID:nzlJ0/4x.net
砂が嫌いなのは何故?

9 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 16:05:44.59 ID:C53ahCUY.net
自分のアウトレンジから一方的に殺されるのがムカつくんだろ
棒立ちnoobの考えそうな事だ

10 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 16:09:10.42 ID:1fJLDG8P.net
アウトレンジ(キリッとかじゃなくて、芋が増えるほど動ける味方がすくなくなるわけだからって理屈でしょ
ソフラムとかしてれば仕事してるとはいえるかもしれないけど、それすらしてない奴のほうが多いし

11 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 16:41:38.82 ID:nzlJ0/4x.net
砂増えても平均化すればお互いの勢力もバランス取れるんじゃね?


12 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 17:06:28.11 ID:I9rWHvgP.net
TDMなら全然いいけどコンクエラッシュにいたらムカつくのが普通だろ

13 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 17:07:39.69 ID:gQ500g9o.net
片方で増えると戦闘が少数対多数でたまに遠くから砂に撃たれますが
ラウンドはこっちが圧勝ですみたいな事になる
少数でも突撃した人に敢闘賞みたいなのあればいいのに


14 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 18:23:30.21 ID:nzlJ0/4x.net
砂は美味しく無いけど、やってて楽しい。
最初は死んでばかりでやってるれねーだったけど、だんだんとキルが取れるようになってくると面白さが出て来る。
まぁ、キル数は他の兵科より全然だけどねぇ。


15 :UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 19:06:55.82 ID:C53ahCUY.net
ラッシュのメトロで攻撃側だと味方だろうが敵だろうが砂はウザいね

16 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 09:23:44.96 ID:C/WnFNXa.net
アーマードキルのマップが広くて、敵のスナイパーが発砲した後、弾道みてから余裕で動いて避けられるなw


17 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 09:31:21.44 ID:NBJ2oD0D.net
>>16
エージェント・スミス乙

18 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 09:48:22.38 ID:/s4nBqiT.net
どうして糞芋はセンサーもsoframも置かないんだよ?なんで工兵の俺と一緒にハンドガンで索敵してるんだ?センサー置けks

19 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 09:55:38.99 ID:C/WnFNXa.net
>>18
糞たる由縁だな。

敵戦車がいるのにロケットランチャー撃たない糞工兵や人が戦車修理してるのに何もしない糞工兵が居るのと一緒だ。

20 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 10:16:00.46 ID:BLNFS6C3.net
>>17
いやそこはウェスカーだろ

21 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 09:01:08.67 ID:8HnVxI9Q.net
待ち切れずに接近し、超至近距離で遭遇
最大ズームのスコープを覗いて
敵を見失う俺はきっと砂向いてない


22 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 09:07:19.32 ID:blwDHYKA.net
>>21

俺の悪口はそこまでだ

23 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 09:09:43.72 ID:hJ6FCaPY.net
>>21
あるあるw

24 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 12:14:47.06 ID:8KBV+FMd.net
ぶっちゃけスコープの反射が怖いから照準器を載せるならACOGの4xが限界だな。
SpecterDR1.5X-6みたいな可変倍率のスコープが欲しい

25 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 12:54:28.16 ID:p91Ywwa8.net
可変倍率なスコープはほしいね

26 :UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 08:39:58.30 ID:yf3ykMsN.net
たまにゆっくり芋しようと思ってもなぜか突撃してしまう。
あぁ・・・俺も向いてないわ。

27 :UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 08:59:22.18 ID:rzAuJaH5.net
じっとしてられないよなw

28 :UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 11:09:25.38 ID:ZfqKc/Q1.net
手振れ気になるからバイポつけたいけどストレートプルボルトも着けたいという

29 :UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 13:23:30.15 ID:Qr0VxDk/.net
0×や4×のスコープ最強

30 :UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 19:01:47.13 ID:XqZYI12M.net
>>29
それだとターゲットが血を飛ばして絶命するのが見れないw

31 :UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 05:27:11.99 ID:S0sChgWQ.net
偵察兵って本来の役目はスポットだからな
コンクエとかのチーム戦は少しでも旗取りに人手が欲しいのに旗に関わらず後ろで動かずに撃ってればそりゃ自分のチームにいて欲しくないって思うだろ
・MAVでひたすらスポット
・ソフラムで敵車両ロック
・ビーコンで裏どりリスポン確保
正直この3つのどれもやってくれないんなら他の兵科使ってくれって思ってしまう

でも普通にやってるとたまに無性に芋って狙撃したくなるんだよなwwwwwwww


32 :UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 14:40:23.94 ID:GSHqvxaY.net
>>31
いやですよ!なんでエリートスナイパーの俺様が雑用なんかしないといけないんですか?
もう他の兵科は旗でも取って乗り物を破壊していてくださいよ^^;
しかし自分が弱いのを棚にあげてチームワークを強調するゴリラほど見苦しいものは無いですねww
ネット上で文句を言うのは勝手だけどキルレ3以下の雑魚の意見は聞かないのでよろしく^^

33 :UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 09:07:51.91 ID:78BEHF3X.net
キルレ3を安定してキープする>>32さんの格好いいバトログを見たいです

34 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 08:20:53.72 ID:hDcyQpct.net
芋ってたら下手くそじゃなければほとんど死なないし、キルレ自体は高めになるんじゃないんかね

35 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 13:16:55.19 ID:xiRegqZA.net
キルレってチョンゲ用語?

36 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 14:06:53.95 ID:lKCLLqkK.net
カスピでRUベースからUSベースのヘリを狙撃してたらSPMもキルレも上がるだろ


37 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 19:22:11.67 ID:uxTqBOos.net
リスキルはやらないが沸き待ちで6人程溜まっている所
既に覚えた目盛りに基づいて1km超のHSで1人キルしたら
他の人達が蜘蛛の子散らしたように逃げていって笑った

38 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 23:24:13.37 ID:jhPPiIUk.net
今日も味方にひき殺された
ジープの音が聞こえたらE押しっぱなしにしてんだけど
上手く乗れる時と乗れない時があるんだよなぁ

39 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 00:22:01.48 ID:nw4eig+u.net
まぁ芋は邪魔というか目障りに感じるから。
聞こえたら素直に避けたほうがいい

40 :リリン:2012/11/01(木) 15:51:39.70 ID:S/dnlhMv.net ?PLT(45072)
                                          / ̄ ̄ ̄ヽ
                                            | も ち  |
                                         |  ん ょ  |
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i

41 :UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 09:15:01.28 ID:KQ+c7jpw.net
>>35
それがキルレシオ(撃墜対披撃墜比率)を意味してるならただのミリタリー用語の略語

42 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 03:34:49.14 ID:28csYwsJ.net
>>39
避けても執拗に追ってくるヤツ居ない?
外国鯖で結構やられるんだよね
乗っ取れたら逆に追い掛け回してあげるんだけど

43 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 14:26:41.41 ID:Y9jnzYza.net
俺は遠距離狙撃のボーナスを何回か受け取っているエリートスナイパーなのに次々と分隊員が抜けていくんだが・・・

44 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 15:16:32.75 ID:Xfx58TZf.net
お、おう・・・・・

45 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 22:42:21.34 ID:Zb3x0Nbd.net
長距離HSした相手も途中退場してる事が結構多いな

46 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 14:34:41.41 ID:shhrwg9x.net
徹底的に芋って敵が萎え落ちしたところで一気にMCOMを攻撃すれば楽にRUSHで勝てるんじゃね?

47 :UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 23:39:54.46 ID:qtzdY5wz.net
味方ゴリ様に粘着された
ゴリ様弾撃ちつくして俺のことナイフでチクチクしてたら
裏取り工兵に撃ち殺されてた
まぁ俺も殺されたんだけど

48 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 16:29:08.37 ID:PrbQqbmu.net
凸砂の俺って異端?

49 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 21:57:53.60 ID:4wIQ0B+y.net
凸砂とか弱武器使ってる奴は下手糞の言い訳だろ

50 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 09:01:13.18 ID:xAoKMbWP.net
もしボルトアクションの凸で
キルマシーン・MVP・K/D 2以上だったら尊敬する

51 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 00:01:22.20 ID:dkboOI3q.net
凸とか邪道だろ。本物のスナイパーは誰にも気が付かれない場所から一方的に攻撃をするのがセオリーだぞ
故に最初から参加したのにスコア3桁とかザラだし傍目から見たら働いていないように見える。あと塔とか上るのが地味に面倒

52 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 13:22:55.69 ID:HdI9iSrn.net
>>51
ご覧くださいこいつが役立たずです

53 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 13:44:31.69 ID:TvVbVuNI.net
>>51
働いてない自覚があるのが笑える

54 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 17:47:45.21 ID:v5Ad/Q/q.net
ここはあえてnoobを演じて他を和ませる高度なコメディアンが集うスレだったのか

55 :UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 14:01:35.78 ID:aeeqjsXK.net
選ばれしスナイパーが高尚な情報交換を行う場だろw

ところで俺の華麗な狙撃に嫉妬して分隊のゴリラがナイフで切ってくるんだがどうしたらいい?

56 :UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 14:37:30.29 ID:Rm7ooxg5.net
>凸とか邪道だろ。本物のスナイパーは誰にも気が付かれない場所から一方的に攻撃をするのがセオリーだぞ
 故に最初から参加したのにスコア3桁とかザラだし傍目から見たら働いていないように見える。あと塔とか上るのが地味に面倒

これコピペ

57 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 13:20:48.83 ID:8dtZY1Sf.net
SEC9 ついに正式謝罪でたな ザマーw

本当に反省してるかどうか知らんが、
 クラン活動の一部自粛2ヶ月以上最大4ヶ月
 taro-jpの辞任とサーバー運用の一部自粛とか

結構重く受け止めておるなwwww反省しろwww

58 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 17:49:56.65 ID:MJczoLy6.net
>>49-50
近距離の胴体即死ついたから弱武器って訳でも無いぞ
慣れればM4A1くらいキル取れる
スラグショットガン使った方が早いけど

59 :UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:27:11.12 ID:5fsgHTtV.net
m98使いなんだけど、当たり判定が適当すぎるの直して欲しいなあ。
至近距離クイックで明らかに当てたのにNO判定だったり。
あと右クリエイム離すと弾まだあるのに勝手にリロし始めてその間に殺されるし。

60 :UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:46:53.33 ID:A7GcDkeZ.net
hs1km越えをやっと果たして鼻高々だったら、それ普通と言われてへこむ
そんな毎日です

61 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:08:14.77 ID:N0DLwcxp.net
>>59
ゲーム間違えてない?
所謂クイックショットはBF3だとかなり精度悪化するよ、目の前の敵に当たればラッキーくらいに


ああ、それにしても足音に振り返るのがめんどくせえ
お前ら狙撃時のセンシどの位にしてる?

62 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:41:43.00 ID:CEgNQxoZ.net
>>61
人にアンケート取るのに お前ら とこどんだけゆとりだよ

63 :UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:59:10.26 ID:tyUijWC6.net
カスピほどスナイパー達の熱い戦いと下界の虫どもという神の視点に立てるマップはないな

そして航空機に蜂の巣

64 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:39:32.40 ID:GepOF71R.net
30分間の戦闘で5人もキルしたのに結局負けたんだがどういうことだよ?旗を取るしか能の無いゴリラは俺を引き立てることすらできないのか
脳筋な歩兵どもが狙撃手の後ろを守らなかったせいで屈辱的な方法で殺害されたししばらく和鯖に出入りするのをやめてグローバルに活躍してくる
じゃあなお前ら、一生ハエみたいに旗にむらがってな

65 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 11:15:16.24 ID:onUGA08t.net
>>63
最近マップハックしてるやつ多いから芋ポイントすぐ見つかってしまう

66 :UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 11:17:44.32 ID:onUGA08t.net
>>64
6分に1キルだとさすがに負けるでしょw

67 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:23:01.98 ID:c0kU6B4s.net
>最近マップハックしてるやつ多いから芋ポイントすぐ見つかってしまう

うまいヤツだと当てなきゃ着弾音と弾の弾道で大体分かる
当てたらキルカメラでばれる
撃ったら移動しろ

68 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:47:26.82 ID:l1n7kNoX.net
だいたいどのマップもそこを狙えるいいポイントは定まってるから
何箇所か予測つければだいたいスコープの光で分かるぞ

69 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:59:56.27 ID:4r1MZVXg.net
もしかしてこのスレに本職の芋はいないのか・・・?
なんか養殖物の芋しかいないような気がする

70 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:38:31.92 ID:l1n7kNoX.net
本当のプロ芋は突撃砂も出来るけどあえて数々の芋ポジを転々とする猛者

71 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:40:24.34 ID:Qlc75O21.net
いいんだよ
もうカツカツするのは引退して、のんびり釣りでもしてる気分で広大なカスピなんかの
高緯度のスナイプポイントにどっかと腰をおちつけて、ぽつぽつhs上げていけば

72 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:07:53.46 ID:lPQS3Gpy.net
いやほんとにpbに見つからないマップハックあるよ。サイトは出すの控えとくが。
明らかにこここないだろってとこにわざと放置しとくとちゃんと見つけに来るからすぐわかる

73 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:56:52.03 ID:l1n7kNoX.net
上空JETからの適当スポットに引っかかってたとかではなくて?

74 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:12:32.50 ID:1qQA7SFh.net
バリスティックでやっと視認できる距離からサクサクキルとってたやつがいたなあ…

75 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:16:05.23 ID:lPQS3Gpy.net
>>73
分隊デスマだったから航空機とかないのよー

76 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:45:58.53 ID:c0kU6B4s.net
カスピ海ってCQじゃなくて分隊デスマッチだったの?
分隊デスマッチじゃどこ隠れててもすぐばれるだろ…

77 :UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:36:11.80 ID:i3fEE22Y.net
>>76
俺カスピ海だなんて一言も言ってないが。

78 :UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 20:49:59.54 ID:zipmRhND.net
スナイパー気質、特に突砂にはクロスボウは魅力的に映る
しかし矢が落ちまくるので長射程派には厳しい

くやしい

79 :UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 09:21:32.99 ID:pcLcsnBE.net
っBAボルト

80 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:31:39.99 ID:NP8bntXn.net
12/15〈土〉22:00〜 
SEC9クランが真のクラン設立一周年を祝し、記念大会を開催いたします。
http://www.sec9.jp/

題して、
『前回、朝鮮民主に投票した馬鹿も歓迎するSEC9一周年記念大会』
を、開催します

ルール・・・野良歓迎 クロスボウ・ナイフ・ピストルオンリー戦
優勝条件・・・イベント中の全試合の1位で最もキルを稼いだ人(要正式エントリー)
優勝賞品・・・amazon賞品2000円相当(年齢確認商品は希望できません)
野良のエントリー・・・イベントクランのバトルログで参戦表明しクランタグはSEC9

※ マップ等はホームページにて追加発表します

81 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:31:17.64 ID:NP8bntXn.net
>>13
> 12/15〈土〉22:00〜 
> SEC9クランが真のクラン設立一周年を祝し、記念大会を開催いたします。
> http://www.sec9.jp/
>
> 題して、
> 『前回、朝鮮民主に投票した馬鹿も歓迎するSEC9一周年記念大会』
> を、開催します
>
> ルール・・・野良歓迎 クロスボウ・ナイフ・ピストルオンリー戦
> 優勝条件・・・イベント中の全試合の1位で最もキルを稼いだ人(要正式エントリー)
> 優勝賞品・・・amazon賞品2000円相当(年齢確認商品は希望できません)
> 野良のエントリー・・・イベントクランのバトルログで参戦表明しクランタグはSEC9
>
> ※ マップ等はホームページにて追加発表します



ちょっと書き忘れたんですが、22時〜24時ぐらの間に、5ラウンド〜10ラウンドぐらい予定してます。
野良歓迎ですので、ぜひご参加下さい。

82 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:19:35.47 ID:GtxYJ6QP.net
751m今日から芋にデビューしました
正直楽しい♪

83 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:48:14.95 ID:yT6grD2b.net
>>82
>>60

おっさん達はみんな超長射程世界で頑張ってるみたいだが
正直700m台でほわほわ遊んでる方がたのしいよな

84 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:56:52.37 ID:eX5Jw69K.net
え?まさかクロスボウにやられるとか無いよねwwww

85 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:40:47.42 ID:ZrqdhdUU.net
>>79
BAなかなか手にはいらん
サブウェポンでヘッドショットって拳銃やろ
無理だってまじで

86 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:39:26.48 ID:/G1d6bEq.net
そうでもない
スカベンで意識して頭狙って撃てば、割と簡単に10キルは貯まる
1ゲームでとか考えなければ良い

87 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 07:50:04.96 ID:mOLN824U.net
サブウェポンヘッドショットは44スコープでTDM行けばすぐ

88 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:08:10.19 ID:0mz3WVe3.net
44スコープ使ってた俺はエイム遅くていい鴨になってたな
スコープ無しの方がビシバシ当てられる

89 :UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 17:11:30.73 ID:awYSaIEw.net
プロの芋に質問なんだがどうしてバリスティックが必要な距離なのにストレートプルボルトを使うんだ?
それに定点狙撃ならどう考えてもバイポッドの方がいいと思うしワンショットワンキルが芋の哲学だと思うんよ

90 :UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 17:18:12.69 ID:ovWDAy/T.net
例え必中でも必ず相手が死ぬわけではない。
覗きながら次弾装填することで
弾の落ち具合や距離をより正確に把握し、次の弾を確実に当てられるのだ。

91 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 02:29:28.68 ID:IYQYv5NX.net
砂は遠距離の敵数人を華麗にHSしつつ場所移動
移動中の敵も排除してまた遠距離狙撃ってのが俺の理想なんだが上手い動画知らない?

92 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:16:24.34 ID:sWsPRJTF.net
相手がそこに必ず顔を出すと分かっていてそこだけ狙ってればいいならバイポッドでいいと思うが
そんな状況はまず無い
ねっころがってバイポッド構えてる芋ほど良い的は無いよ
当たらない敵スナは大抵スタンディングで常に動いて撃つ瞬間だけ止まるってやってるよ

93 :UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:31:38.33 ID:Hn/rraP8.net
別にそれバイポッドでも出来るしなぁ
超長射程だとぶれまくるから、その内みんなバイポ持ちにいつのまにかなってる

逆に突砂はリロード速度と再エイムが明暗を分けるからつけてない人が多いね

94 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 10:03:53.30 ID:FLT9eV1q.net
クリスマスイブでも芋るお

95 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 10:58:24.59 ID:tSj7j2iQ.net
クリスマスプレゼントに俺のM98Bの1km越しの鉛玉をヘッドにプレゼント

96 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 00:36:04.55 ID:fEJ6CMtf.net
とか書いてたら2km越え達成
ありがとうサンタさん

97 :戦場芋農家 ◆JXXkAD7jUE :2012/12/25(火) 21:30:17.74 ID:dhuVnJN+.net
今北産業
こんなスレがあったのかw

98 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 09:19:13.54 ID:mwmSSWgx.net
ようこそ
そこに弾箱おいて前線いっていいぞ

99 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 10:41:49.05 ID:DBq1zoFy.net
JETで爆撃してやるから殺して欲しい敵芋やタンクはちゃんとスポットしろよ

100 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 21:50:30.99 ID:JS/uJE2N.net
SKSを前線でぶっぱしてるのはこのスレ的にどうよ

101 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 00:40:08.36 ID:C2eKVVgG.net
どうよって、好きにすりゃいいよ
ライフル撃ってりゃ全部スナイパー仲間だ
適当にやれ

102 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 13:53:44.17 ID:Tmg++Fg5.net
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8A%8B%E7%A0%82+%28%E6%AD%BB%E3%81%AD+OR+%E3%82%B7%E3%83%8D+OR+%E3%82%AB%E3%82%B9+OR+%E3%82%AF%E3%82%BA%29&ei=UTF-8

103 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 13:54:38.78 ID:Tmg++Fg5.net
しまったポストしてしまった。

芋砂を絶賛する人々
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8A%8B%E7%A0%82+%28%E6%AD%BB%E3%81%AD+OR+%E3%82%B7%E3%83%8D+OR+%E3%82%AB%E3%82%B9+OR+%E3%82%AF%E3%82%BA%29&ei=UTF-8

104 :UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 12:03:51.32 ID:jAKrGnas.net
>>103
超アウトレンジから狙撃されたゴリラの嫉妬コメが酷いねwww
連中はサプ付きM16しかマトモに扱えないnoobだからスナイパーを倒せないしな
悔しかったら進入禁止エリアまで入ってナイフキルでもしてみろってんだ

105 :UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 18:56:37.24 ID:Fw8IQrag.net
ゴリラならアバカンやG3、カイバーといった面々がアップを始めるだけかと
嫌ってんのはむしろ芋砂と相性最悪のサポートじゃないのかと

106 :UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 20:12:22.48 ID:mPa0ow2s.net
バカゴリラはリコンに兵科変えてSR持ち出す奴
アバカンの餌食になって萎え落ちすんのがゴミ砂w

107 :UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 21:22:04.93 ID:Fw8IQrag.net
ゴリラならアバカンやG3、カイバーといった面々がアップを始めるだけかと
嫌ってんのはむしろ芋砂と相性最悪のサポートじゃないのかと

108 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 00:09:31.90 ID:iRKF9maL.net
おうあ、なんか履歴戻ったら再投稿しちまってた…
ちょっと芋ってくるお…

109 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 03:51:34.93 ID:yQkOaWnT.net
2km超ってどのマップでだした?
野良だと1.6kmが良いトコなんだよね…

110 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 03:17:52.77 ID:uROvpOCg.net
>>109
俺の場合はBandarDesert
他にもいくつかイケそうなマップあるよ

111 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:48:10.75 ID:NvgW5Lj3.net
空母から島撃つだけの簡単なお仕事MAPならもっといけそう

112 :UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:11:58.58 ID:kzj0H4Gd.net
超至近距離って訳でもないのにセミスナに1パンキルされたんだけどチート?

113 :UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:14:10.47 ID:ul9SfCxq.net
ごくたまにノってる時はニュータイプモードになって7.800m程度ならワンショットはある

114 :UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 10:05:16.34 ID:2br/Th0E.net
>>112
20メートル前後の近距離ならHS一撃だけど
パンチでキルされたんなら距離に関わらずチートだと思う

115 :UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:21:51.84 ID:ul9SfCxq.net
ああ、パンチならそりゃチートだ
勘違いしてた

116 :UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 22:41:00.98 ID:nXKh27Qk.net
つまり7800m越しにナイフアタックが飛んでくる可能性が微粒子レベルで存在する・・・?

117 :UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 23:50:02.80 ID:m+SKzntD.net
ワンパンKO的なノリで言ったのでパンチではないです
ややこしい表現申し訳ない

118 :UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 08:06:00.64 ID:JTjjvIGl.net
実銃動画見てたら出会い頭に素手でキルできそうな筋肉とか血管とかすげえ奴いるよな

119 :UnnamedPlayer:2013/01/16(水) 17:33:43.90 ID:aicRQnpV.net
焼き芋の保守

120 :リリン:2013/01/16(水) 18:23:34.13 ID:tUnOy5ik.net ?PLT(45072)
        __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

121 :UnnamedPlayer:2013/01/16(水) 18:27:36.49 ID:aicRQnpV.net
>>120
どうみてもコルネット

122 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 14:51:25.81 ID:vNcWz68a.net
バトルログ見て1000m超えのHSを決めてる奴は全員芋だと思っている
芋砂全員死ねや

123 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 19:09:29.41 ID:iRn1opPO.net
人の戦闘スタイルに口出しするなんて

124 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 20:43:14.98 ID:Ws4ejYzS.net
一回でもいいから4k0dのMVPリーコン見てみたいわ

125 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 00:06:02.26 ID:pjE6R7tD.net
>>124
34k0dのMVPならさっきやってきた。

126 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 04:24:37.77 ID:R2Mak+GD.net
>>123
じゃあ、お互いの戦闘スタイルの問題で不利益被っても、
口出しは無しで宜しく。
(EODbot片手に)

127 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 06:46:29.04 ID:Mh7DUxVr.net
芋砂やってて一番楽しい標的って同じ芋砂なんだよな。

感度を最低まで下げる。
悟られないよう標的から少し離れた所に一回試し撃ちをし、距離感と着弾地点を確認し網膜に焼き付け、スコープから目を離さないまま標的へゆっくり照準を合わせリロード……引き金を引く。
一秒程の間を置いて標的の頭から血飛沫が飛び、スコープ上に流れるヘッドショット、敵兵をキル、遠距離ボーナスの文字
これで1000点入るから面白い。

128 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 12:10:35.63 ID:C2kadB4S.net
最近雪山の緑の方の旗を二個ともスナイパーひとりでカバーできるようになってウハウハw
歩兵は9割HS、近づいてきたらG18が火を吹くぜ!
兵器類はヘリ以外はソフラムでじっとしてます

129 :UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 00:24:10.68 ID:gglTRaPQ.net
>>126
俺は基本的に敵の回しもんかと思うような行動をとらなければ何とも思わないわ

130 :UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 11:11:43.85 ID:O2U8j+17.net
>>129
味方の利になる事しかしてませんよ?
このゲーム、US・RU・芋砂の三つ巴だし

131 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 13:29:11.00 ID:wDEQZIRP.net
芋砂が横匍匐してたからこっちに来るまでじっと見つめてた、
なんかかわいかった。

段差からぽてっと落ちて目の前にきたから
ナイフキルをプレゼント
復讐してきたので今度はロケランをプレゼント

132 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 15:03:45.45 ID:7N2/HuKp.net
おいお前らの最長HSをおしえろくださいやがれです。
世界最長とか、日本最長とかそんなのではなくて、
ここを見てる人たちはどれくらいなのか素朴に知りたい。
ちなみに俺は467m 火嵐で。

133 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 19:34:41.15 ID:5K52UXmc.net
347mだった。砂するときは基本的にTDMだからなのか以外に短いな

134 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 21:10:51.61 ID:5LqvdpKx.net
1,500m弱、Bandar Desertで
複垢持ってるしデスクトップとノート同時にログインして2千、3千m級達成したい所だけど
ノートの方XPだしBF3起動できないんだよなあ

フレンド?何それ

135 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 21:38:39.09 ID:uiTkQSr8.net
2300mちょっと
以前>>110に教えてもらって何回か試してUS側MAP端から
RU側の山の上狙って30発位撃ってやっと当たった
今更だけど教えてくれてありがとう

136 :リリン:2013/01/22(火) 21:53:54.63 ID:uM0wfLUr.net ?PLT(45072)
300mもあたんねぇんだけど。

137 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 06:53:29.55 ID:izeyoVrq.net
>>134
試したことないからわからんが、聞いた話では同じIPから同じ鯖には接続できないのでは

138 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 20:45:57.67 ID:IZmQaJlx.net
>>137
とゆーか自演して悲しくならないのかな?

自分は581m
そのステージやりやすいのかサンクス

139 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 21:32:30.86 ID:ByNZWfcB.net
>>137
そうなのか、新しいノートPC買おうか真剣に悩んでたけど見送ることにする

140 :リリン:2013/01/23(水) 22:49:13.02 ID:SiSFjw4l.net ?PLT(45072)
 私はスナイパーになった
 戦場を内からではなく 外から
 客観的にみる立場に


ポロン
        __O)二)))(-ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
●´       A   ||ミ|\ くく

141 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 18:22:50.86 ID:T81we1Fu.net
コンクエ砂漠で、互いにフラグ放置で延々スナイパー戦やりたい
両チームジェット機がある場所から撃ちあうってのはどう?

142 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 21:36:57.75 ID:QDyKxMV8.net
>>141
一定のエリアを決めないと距離が同じで練習にはならんかもな
ただ面白そう

縦のエリア幅はせめて500mは欲しい

143 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 23:50:47.51 ID:QDyKxMV8.net
>>142
縦じゃなく奥幅だったw

どこのラッシュだよwww

144 :UnnamedPlayer:2013/01/26(土) 00:15:43.90 ID:NEZnkW2w.net
タンクシューならゲーム性が増していいんじゃないの

145 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:00:42.96 ID:J6jmhQ8B.net
BF3はまだまだ色んな遊び方があるのにもったいないねぇー
出来るだけ狭くして生き残り戦とかしたいお。
個人戦も良いと思うし航空機のみも面白そう
レースもありだと思うし
キルストリーク戦とか(GMの連続キル版、達成出来なかったらチーデス風)

誰か開発のお偉いさんが見てねーかなー

146 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 01:07:13.97 ID:UjyZgR7Q.net
可哀想だが、ヘリに着座したパイロットをやると1000p以上貰えるの美味しいw
30人で30000pだもんな。

147 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 08:09:38.33 ID:iPysFNei.net
>>146
それどうやってやんの?

148 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 09:14:37.07 ID:7eeVkuC+.net
>>147
銃弾の弾道を暗記すると捗る。
止まってるところをスパーンするとマグレでできることがあるから
そこからコツを掴むと良いと思います

攻撃ヘリの操縦士を先にやるとガンナーウマー出来ます。

これ覚えとくと鹵獲や対鹵獲に便利、
乗った瞬間の敵は無防備だから操縦席に撃ち込んだらたおせるよ。
鹵獲しに行った時に目の前で乗られた時も有効です

149 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 09:26:06.07 ID:P+aLJjIk.net
>>147
狙撃場所を確保して狙うだけ。(HSはドット単位でシビアだけどいける。)
一度HSの狙いが定まれば、ヘリに乗るやつを機械的にスナイプするだけ。

向こうも気が付いた数名がスナイプしてくるけど、何処からでもスナイプされない様な狙撃場所確保が重要。
相手の狙撃の精度が上がって来たら一旦隠れる。

150 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 21:46:55.95 ID:UjyZgR7Q.net
米鯖で超長距離からヘリパイロットHS決めてたらチーター呼ばわりされたw
レベル低いなヤンキー

151 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 22:48:17.73 ID:Y78rIap2.net
飛行中のヘリ?

152 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:01:42.78 ID:UjyZgR7Q.net
>>151
いや、飛ぶ前。

153 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:02:01.94 ID:7eeVkuC+.net
>>151
>>148は出会い頭の場合
>>149はリスキルだね
ただこのリスキルは簡単に対処出来るからあまり否定はしないであげてね

154 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:06:24.48 ID:UjyZgR7Q.net
>>153
ヘリを車両で動かしたり、撃たせて又乗るとか色々対処あるけど、ヘリに乗るのもリスポン言う?

155 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:28:25.36 ID:7eeVkuC+.net
>>154
湧いた敵を故意に殺すんだからリスポーンキルでしょ、
リスポーンした瞬間に殺すことを言うのなら別ですけど
自分はそういう見解です。

156 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:39:10.97 ID:UjyZgR7Q.net
>>155
なるほど。
俺的にはリスキルは対処方法無く湧いた所をキルする行為かと思ってた。

乗らなきゃスナイプされないし、スナイプ仕返して乗ってもいいし、先に書いた対処やスモーク焚いてもいいし、色々対処あるんだけどなぁ。
俺がやられたらヘリそったのけでスナイプ仕返しだなw

157 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 02:35:52.82 ID:WPxYSo+w.net
スナ相手に仕返しkill気持ちいいよね、わざと離れたところから狙撃してボーナス稼いだり

158 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 05:10:17.60 ID:8pQ1W2Ci.net
ベースを狙撃してくる芋を分隊員と二人で
ナイフキルできるところまでにじり寄ったの思い出した
敵砂が囲まれてるのに気付いてえっ?えっ?みたいな動きしてるのが可愛かったなww

159 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 11:19:45.09 ID:OO/r4APd.net
>>157
ぱあぁぁぁーーーーんん…
うへへーいw600ポインツゲッツ!!www
wwうぇーいwwうぇーいwwwww





で、この後どうしようか(そしてそこから分隊が湧き出す←)

160 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 12:07:04.52 ID:DMShzQgn.net
自軍ベース側から敵ベースをスナイプしてるときに分隊沸きされると確かに気まずいw

161 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 12:30:56.06 ID:3hiHFqBu.net
>>160
だがその分隊もよく見て、スナイパーライフル持って湧いてくるから無問題。
そうして芋砂x2が芋砂x3になり芋砂x4になり、芋砂分隊が出来上がる。
たまに芋砂分隊見ると、工兵がジャベリン持って湧いてきてくれる。

ところで、芋砂ヘリリスキルは怒り狂ったように批判されるのに、
敵ヘリ、ジェット機が自軍上空でヘリ破壊、ジェット機破壊、ビークル破壊、
リスキルやってても批判されないのはなぜなんだぜ?

散々敵ヘリが自軍上空でしつこくリスキルやってるのに、
たった1回、敵地のヘリ乗り込むところを狙撃したら
即キック&アク禁&罵倒メールとか。

162 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 12:39:10.68 ID:DMShzQgn.net
>>161
たった一発で頭を撃ち抜かれて惨めに殺されるからだろなw

163 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 12:44:53.10 ID:WPxYSo+w.net
>>159
自分は味方にバギーでひき殺されたwww相手の気持ちもわかるので怒れないがw

164 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 12:54:32.42 ID:DMShzQgn.net
砂は嫌われ者だなぁw
俺は米鯖で殺した奴にハッカー呼ばわりされて管理者にBAN要請された。
管理者はハッキングの形跡は無いって返事してたっけ。
ヘリパイロットは俺もするしHSもされたりしたけど、そこまで頭には来ないけどな。

165 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 14:49:39.44 ID:o9Xw9j46.net
嫌われるにも、嫌われるだけの理由はあるって事だけどな

166 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 15:54:01.33 ID:gXsAqWVA.net
>>161
航空機レイプも罵倒されるレベルには嫌われてるよ
しっかしコクピ狙撃に限らないけど、照準されてるの判ってて対策しないのはよくわからん

167 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 16:33:51.40 ID:DMShzQgn.net
ジェット、ヘリにレイプされて罵倒する連中はそれらが下手くそで乗れない連中で、HSされて罵倒する連中は狙撃が下手な連中じゃないかな?
味方のスナイパーを轢き殺す連中は旗取り至上主義?
ヘリやジェットが飛ぶのを防げば制空権取れるし戦況に有利と思うんだけどな。

実際の戦争でも相手の拠点攻撃は基本だろ。
攻撃される側は相手を罵倒するだろうけど、味方を殺すかね?

168 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 17:15:39.39 ID:3hiHFqBu.net
別にジェット、ヘリに自本拠地レイプされても、日常的すぎてなんとも思わないんだけどさ、
パンツに乗れば簡単に迎撃できるとまでは言わないけど、追い払うことはできるわけだし。
ただ敵が先に自軍にレイプ仕掛けておいて、いざスナイパーで反撃されたら1発即蹴り&アク禁とか無いわー。

ああ、そういえば思い出した。
あまりにも自軍上空で敵ヘリが無双してたから、パンツに乗って撃墜したらキックしてきた鯖管がちょっと前に居たな。
おとなしくレイプを受け入れろってことか?

169 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 17:22:53.27 ID:DMShzQgn.net
スナイプした相手が鯖管とかw

170 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:33:06.37 ID:3A3X/hrj.net
ヘリリスキルの対策ってなんのこと言ってるの?

171 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:40:47.03 ID:ib6/3lI+.net
ヘリに乗った瞬間にHSされるのを防ぐ方法でしょ?

172 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:51:04.67 ID:3A3X/hrj.net
カスピの高低差利用のことじゃないのか

173 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:52:58.97 ID:3A3X/hrj.net
訂正 カスピの高低差利用キルの対策のこと

174 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:53:12.09 ID:3hiHFqBu.net
ヘリHS専門から言わせると、乗ってすぐ降りてまた乗るのが一番手堅い回避方法。
突撃兵スモーク、戦車スモーク、戦車で前方を塞いたつもりになってるのはどれも無駄。
乗り物で多少向き変える位ではそれも無駄。
戦車そろりぶつけて完全に逆方向に向けてから乗り込んだ敵はさすがに狙撃できなかったがw
それよりへりHS対策の根本的な対策を間違えてないか?
なぜスナイパーライフル担いで、カウンタースナイプしないのかと問い詰めたい。

175 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:57:36.93 ID:ib6/3lI+.net
>>174
同意。

176 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 19:15:53.88 ID:gXsAqWVA.net
俺はガンナー席でかわされると厄介に思う。ローター回りだしてから決断するまで時間的な余裕ないから…
やはり既にjetが飛んでるならMAVでスポットかカウンタースナイプが一番確実ですな
どうせ撃って来る場所なんてお互い様で似たり寄ったりだし…

177 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 19:28:33.56 ID:wwEIHOQT.net
カウンタースナイプとの撃ち合いがまた面白いw

178 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:37:31.37 ID:EJWFfHmv.net
ラッシュで分隊員がM-COM起動どころか近づきもしなかったからゴリラで沸いて目の前でピョンピョンしたったわwwwwwwww

179 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:45:41.21 ID:upQhfcwE.net
お前らみたいなプロの芋砂って命中率どれくらいあるの?

180 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:51:38.73 ID:5JuZ5oJj.net
俺は超一流のプロだから99.9%

181 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 00:22:07.82 ID:oVQLBvHy.net
自分は50%
100m以内なら8割行けるよ。

ちゃ、ちゃんとソフラムとビーコン置いてるんだからね!

182 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 00:59:33.55 ID:b7vbmx+9.net
>>180
お前絶対PDW持って走ってるだろw

>>181
まじかすごいな
それだけ当たるなら芋でも心強いな
もし味方になったらお前の為にジャベリン担いでいくわ

183 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 03:04:08.30 ID:ymQ7LlVg.net
>>167
旗踏みというか、勝利至上主義として物申す
>ヘリやジェットが飛ぶのを防げば
ソフラム置いてくれるのは助かる。とても助かる。
其の点は頭下げてる。最近はずっとジャベリン持ってるし。
が、現実3人も4人もソフラム置かれてて、その分前線へって、助かる以上に困ってる事が多い。
その分その長物で制圧を援護してくれれば、とも思うんだが、
火嵐は勿論のこと、カーグなどでさえ支援効果を実感できない。
勿論、航空戦力を離陸前に仕留めてるって感じでもない。

ぶっちゃけると、このゲームのシステムで、砂による拠点制圧はできていない。
無傷の敵の脚でも撃てば、転んで動けなくなる…そんなゲームじゃないからだ。
だから、砂でも何でも旗を踏みに来てくれる人は崇めるし、1人…譲って2人までならソフラムも歓迎する。
だが、そもそもソフラムも置かない、ましてレーザー誘導できない場所にソフラム置いたりする芋や、
実質後ろにいるだけで、自軍の頭数減らすだけの事しかしてない人は、勘弁して欲しい。

184 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 06:53:12.70 ID:AF/FXIF9.net
プロの砂はプロフィールの円グラフが真っ赤っかだからな。
初めて見たときは声あげてワロタ。

185 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 08:02:52.89 ID:+KFAjCz0.net
ソフラム1つ2つだとどうかなぁ
64人鯖で4つぐらいをうまく配置してくれたらジャベリン使いにとってはウハウハになるんじゃないかな

186 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 08:24:23.74 ID:qsLOGHFv.net
飛ぶのを阻止出来るのは、相手が対策下手だと結構行けるが、上手いスナイパー数人がこっち狙ってくると阻止は殆ど出来なくなる。
こっちが2人居ればそこそか行けるが、大抵はこっち1人だよねw

187 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 09:31:13.05 ID:fbL+sm0x.net
>>184
ここの住人のほとんどはプロフィール真っ茶色だろう

一度はまると面白すぎて他の兵種なんか出来ないわw

188 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 12:22:20.06 ID:AF/FXIF9.net
>>187
俺の見た奴はプレイ時間800hで真っ茶色だったんだよな。
スコアも偵察以外は三桁だったし。
途中で砂に目覚めるなら未だしも、買った時点から砂一筋ってそんなに居ないだろ。

189 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 15:14:57.09 ID:Vmhyjgkk.net
>>181
超一流のプロスナイパーでもこの程度だよ?
http://bf3stats.com/stats_pc/Hanibal187
http://bf3stats.com/stats_ps3/lizard_jim
http://bf3stats.com/stats_360/LaMROCKE
せいぜい15〜40%ってところ。
超一流のスナイパーが雑魚に思えるプレイより凄いって
どんなプレイしてるのか一度見てみたい。

190 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 22:14:33.39 ID:oVQLBvHy.net
>>189
>>181だがそれは最初からの総合でしよ?
http://i.imgur.com/1RInrYd.jpg
最近使い始めた奴、最初は弾道全然分からなくて外しまくったw
あと空撃ちしまくるからこんなもん。

ちゃんと狙ってるなら大体当たるよ
コツは絶対に当たる!を見極める事、
ムダ撃ちはしても当たらないなら撃たない

191 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 22:28:22.52 ID:SpdYMMCH.net
っ「サプレッション受けてるときは発砲しない」
っ「サプレッションを前提とした射撃はしない」
命中率は上がるが撃ち合いには勝てなくなるがね

192 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 22:39:41.66 ID:oVQLBvHy.net
>>191
つハンドガンー

193 :UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 23:52:35.40 ID:5ZjzSoXv.net
ハイセンシの方がいいですか?

194 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 13:58:01.19 ID:Drq/fb0J.net
昨夜はカスピでお互い数名の砂同志でベースからの撃ち合いになっておもろかったw
HSすれば1000p近いしw

195 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 17:55:20.64 ID:jC2Tx6EH.net
砂対決楽しいよなwポイント高いし、芋掘りの快感味わえるしw

196 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 18:18:31.27 ID:EmZ4Awyq.net
たまにはナイフ持ってハイキングもいいぞ
芋ポイント熟知してるだけに捗るw

197 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 22:08:35.13 ID:4bDpSFle.net
4亀でEnd Gameは空中戦メインだから非常に広大なマップになると書いてあったから
最長HS距離を更に伸ばせそうだ

198 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 22:28:04.80 ID:HEkv8P/l.net
・・・。

199 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 23:16:08.90 ID:eSoWS4iO.net
それなりに広いTDMマップではスナイパーはMVPらくらくフォンなのが分かった。

ギリギリで抜かされて2rdだったけど

200 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 23:28:57.48 ID:vUF9VL1d.net
SQDMで砂合戦とか楽しそうだなと妄想。

201 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 00:37:33.41 ID:PZO9Po0k.net
>>197
端から端まで何キロだろなw
スコープ外を狙わないと当たらないとかw

202 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 01:57:53.10 ID:+FB9qaaW.net
お、おう

203 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 07:25:19.70 ID:oBTRapnh.net
火嵐やBandar Desertでマップ端から端の狙撃やったときM98B使ってもスコープ外になったから
どれだけスコープの目盛り超えることになるか楽しみだ

204 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 08:29:54.97 ID:h7PgAo9L.net
>>203
当たりそうも無いw

205 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 11:04:39.21 ID:O2EoocBY.net
発射から着弾までのタイムラグの方が気になる。
忘れた頃にヘッドショットの文字が ピリリ… って出るのは面白いと思うぞ

206 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 11:45:01.38 ID:mc9o9WcG.net
これで1400mくらい。
https://twitter.com/LoussierRenren/status/297173073168302080/photo/1

207 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 12:05:22.11 ID:T2ifJeWZ.net
3000mくらいはスコープ内なんかな?w

208 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 14:08:40.46 ID:ywmEAoMU.net
アンランク鯖でフレとM98Bで試したときはバリスティックの一番下端くらいで3kmくらいだった

209 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 14:32:10.47 ID:T2ifJeWZ.net
3kmあると、ヘリ狙っても着弾迄に飛ばれてしまうかな?

210 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 18:30:15.68 ID:ywmEAoMU.net
余裕で飛ばれる
計ってないけど十秒くらいはかかってたと思う
因みに、マップ足りないので輸送ヘリに乗ってもらって試したんだが、スコープの反射がお互い見えたことに驚いたw

211 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 08:34:35.70 ID:bwlzx+Jp.net
それが何か?

212 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 18:16:42.40 ID:UWKBB3EG.net
>>211
そーゆーコメント要らんわ

213 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:10:37.88 ID:2U+67dpV.net
そんな事より裏取りして、占拠しながら芋ろうぜ

214 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:42:51.44 ID:+MI5mO7+.net
64人満杯のカスピ鯖でヘリHSしようと思ったら、誰もヘリに乗らないw
米鯖だが、そんなことあるんだな。

215 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:53:10.91 ID:UWKBB3EG.net
>>214
盗めw落とされたらそこからイモリ〜だ

216 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 00:32:47.12 ID:5Zao9T4g.net
300m先って見えるの?

217 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 00:34:55.57 ID:5Zao9T4g.net
↑訂正 3000m

218 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 01:05:59.66 ID:TXjgGNgj.net
>>217
>>210

219 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 01:14:56.75 ID:TXjgGNgj.net
US側でカスピにINしたら相手スナイパー4人がヘリHSをやっててヘリが飛べずに居た。
援護で味方ベースから相手をスナイプしてたらスナイパーがあらかた居なくなったんでジェットで遊んでたらいきなり鯖管にアク禁くらたw
なんで?とか思ったらmoob鯖だったw

220 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 12:38:18.52 ID:YVwKcUlp.net
これだけは譲れないってくらい大好きな
SRって何だ?
セミオートも入れて。

221 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 14:04:32.37 ID:sGOoqKB0.net
SKS

222 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 14:19:52.74 ID:oSz1U3/U.net
初めてスナイプされたのがM98Bだったんで、それに拘りがあるw

223 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 14:41:09.12 ID:n6qD7ALs.net
M98Bの銃撃音良いよね

224 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 00:32:57.22 ID:WNLnSSY/.net
HSした相手にFuck you言われると、ざまあぁぁwwwって思うw

225 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 06:44:00.73 ID:6ZHaFu9/.net
>>220
SVD

226 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 10:12:33.44 ID:Cm+0c1Ej.net
ハンドガンは何使ってる?

227 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 10:51:22.21 ID:b1Fy6QT/.net
史上最強のスナイパー射殺される。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130204/amr13020408230000-n1.htm
クリス・カイル氏
http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3226366.html

元同じ米兵に短銃で至近距離から射殺されるとか、
BF3 カスピのハードコアでよく芋砂やってるけど、勝てない敵が味方側にジョインしてきて、チームキルしにくる。
スナイパーに対する最強の敵は味方なんだよな・・・(´・ω・`)

228 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 11:14:29.89 ID:uBfXH10o.net
US自軍ベースからスナイプしてたら、相手が死ぬの覚悟でヘリから後下してナイフキルして来た奴がいた。
スコープ覗きっぱな俺も悪いが、まさかそんな事してくるとは思わなくて気が付かなかったけど、よっぽど頭に来たんだな。

229 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 11:22:22.16 ID:b1Fy6QT/.net
>>228
あるあるすぎるw
RU側滑走路から塔の上にいるスナイパー何度も始末してたら、よほど勝てないのが頭にきたのか
ジェット機で乗り付けてナイフキルしてきた奴が居たな。まさかすぎたw
ネーミング確認したら塔の上に居た何度もキルした奴だったわ。
しかし反撃できて嬉しいのか?
お前が持ってるそのながーーーい銃は棍棒なのですかと問い詰めたかったw

230 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 12:21:53.41 ID:dKigQHfj.net
君等の下半身も、何の為に付いてるのかと問い詰めたいがな

231 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 12:47:31.40 ID:uBfXH10o.net
>>230
スナイパーやる時以外は走り回ってるが?
まぁ、ジェットやヘリやる時は座りっぱだがw

232 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 23:36:16.47 ID:FAgLcVwz.net
>>227
おおう…

233 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 00:17:37.41 ID:tBaJWPCs.net
まあ人道的に論外だが、これがロボ物だったら俺ら脚いらねーな
歩兵してる時も9割位脚使ってないし、
普段囮役になってる突撃兵様に運搬を義務付けさせりゃ、楽でいいしw
当たり判定も減るし、言う事なしだな

234 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 00:27:33.53 ID:Q3Gq73IV.net
レキに影響されてSVDばっか使ってるわw

235 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 10:26:32.40 ID:xQEzKJR2.net
DLCのボルト二挺の子達が不遇です。
弾数以外にも何かメリットを下さい。
迷彩とかいいから。

236 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 12:12:09.02 ID:7wqnuHNz.net
特に拘りは無いが、RU側かUS側かで装備を決めてる

237 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 17:55:02.65 ID:FGB1WKmv.net
M5K

238 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 07:07:47.19 ID:JpCZdBn5.net
>>230
射撃姿勢を安定させるためだろ
海兵隊では教わらなかったのかね?

239 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 09:57:07.35 ID:TR2jWNJk.net
>>238
お前みたいな律儀な奴が、どうしてこんな酷いスレに居る

240 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 10:01:39.85 ID:AbBwwA5d.net
>>239
大嫌いなスナイパーに毎回頭を撃ち抜かれて顔真っ赤なんだろなぁ。

241 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 12:12:22.28 ID:TR2jWNJk.net
撃たれた事は何度もあるが
MCOM弄ってる時や旗踏んでる時にも撃ってくれ
できないならそのでかい口を閉じろ、役に立ってないんだお前らは

242 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 12:18:54.62 ID:7TIcKGF/.net
たまにソフラムと仲良く一緒に芋ってる奴見るけどあれなんなの?
掘ってほしい自己主張なの?

243 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 12:20:47.82 ID:AbBwwA5d.net
旗取りが楽しい奴や、ジェットでDFするのが好きな奴、ヘリで車両やヘリ攻撃するのが好きな奴、ストイックにスナイプするのが楽しい奴色々いるんだよ。
ゲームで何を言っとるんだ?

244 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 13:56:21.26 ID:7TIcKGF/.net
>>243
お、おう…。
そいつが掘られるのが好きで楽しいならそれで良いんだけどな。

245 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 14:07:58.65 ID:Fw2iTgoM.net
>>241
MCOMいじってるときは捗るな

246 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 14:18:02.68 ID:sV7kuncR.net
ジェットから見た場合だけど
芋自身はソフラムから離れておいたほうがいいよ。

ソフラム壊したい時は狙いやすい芋本体を爆撃すればソフラム消えるから
おまけに本体殺すとしょぼい20ポイントがキル&100ポイントに変わる。

247 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 14:55:37.27 ID:hG696lHS.net
ソフラムとか、敵にここ狙ってくださいと強烈にアピールしているようなもの。
ソフラムおいてその側で操作か芋砂してる奴は殺してくださいって言っているようなものだと思う。
というか現状のソフラムは簡単に敵に見つかりすぎだよな。
レーザー照射をON/OFFできればいいのに。

248 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 21:10:26.02 ID:TR2jWNJk.net
>>243
手前らのせいで数負けして、蹂躙される他数名は、
別に蹂躙されるのが好きで前進してる訳じゃねぇ
やめろとは言わん、射程を言い訳にするな
チーデス以外で篭るな

249 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 21:11:54.00 ID:TR2jWNJk.net
ああ、すまん。訂正する
篭る事を正当化するな

250 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 21:37:26.57 ID:hG696lHS.net
このゲームは味方のチケットを使って「自分だけ」が楽しむゲームですよ?
仕事と何かと勘違いしてるんじゃないのかと。
勝つことが義務じゃないんだから自分の好きな事をやっていればいい。
それが嫌ならゲームをやめたら?
それでもやる、やらないも自由だけどね。
このチームは勝てない?
ではひとつ聞くがそのチームをお前が勝たせなければならない理由は?
途中抜け率を気にするケツの穴の小さいやつなら反対チームにジョインすれば?
ジョインしたがわに同じように芋砂が居るならそれはそれで人数のバランスが取れてるってことだろうよ。

251 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 21:45:33.11 ID:N9BsfQcq.net
>>247
変な方向向けたら良いだけだろw

>>250☆クズ決定☆!

252 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 21:51:18.52 ID:6ELwysCd.net
L96 422mHSさせて頂きました相手スナイパーさんありがとうございます^^^^
お陰でL96スペシャリストの解禁が捗ります

253 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 23:49:57.22 ID:AjDc/XcX.net
>>248
クラン戦だけやってろカス

254 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 23:50:20.46 ID:AjDc/XcX.net
>>250
同意

255 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 08:09:01.78 ID:BKbcqpHB.net
マークスマンの後ろにいるゴリラは前に出ろ出ろと喚く
noobはマークスマンと芋砂の区別がつかずnoobnoobと喚く
イケメン兵士は山の光具合で戦況を確認する
JETは芋砂を一番好む
芋砂は何も言わないが味方の芋砂を一番嫌う

お前ら俺の獲物盗るんじゃねえ

256 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 10:42:47.66 ID:eh2wuEDL.net
長距離での相手砂との撃ち合いがおもろい。
1000m超えだとホント微妙な調整要るし殺るか殺られるか緊張するw

257 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 14:08:05.47 ID:E1s0oena.net
>>250
253曰く、
「バトルロイヤル系のゲームやれカス」
だとよ
チョン系無料FPSにそんなルールが有ったぜ?

258 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 14:41:55.70 ID:lb455yf4.net
>>250みたいな奴って自分の技量の中途半端さを開き直るだけでなく、
集団の中で何か一つの動きを行うという思考そのものが欠落してるよね。
なんでBFやってるの?TDMに篭るかCODに行けばいいのに。

259 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 15:43:23.54 ID:eh2wuEDL.net
たかだかゲームで何を熱くなってるんだ?
クラン内で言ってろ。

260 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 15:57:35.89 ID:BKbcqpHB.net
得手不得手なんて人それぞれだろうし、目的や楽しみ方も野良鯖だと人それぞれだろうから
クラン戦みたく気張らず仲良くやろうぜって意味だと読んだ俺はいささかお人好しすぎたか

261 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 16:17:59.77 ID:E1s0oena.net
>>259
お前みたいなのがTKされると、手のひら返して文句つけるんだよな

262 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:25:59.01 ID:eh2wuEDL.net
>>261
TKするクランに居るのか。

263 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:56:27.11 ID:E1s0oena.net
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ>>262
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

そういう妄想は「お前みたいなのをTKすると」って書いた時のレスにしなさい
クラン云々とか妄想する前に日本語を覚えなおすといい

264 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:59:50.38 ID:E1s0oena.net
なるほど、役に立たない芋砂は残念な子が多いから駄目なのか
先生って呼べるほど頼りになる砂も居るけど、
ダメな子が多い内は、砂を許容する事はできないです。はい

265 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 18:27:45.72 ID:eh2wuEDL.net
いちいちめんどくさい奴だな。
煙たがられてるだろお前。

266 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 19:05:02.73 ID:4fXgTFzl.net
好きに喚かせとけよ
どうせ俺達が引き金よりQ連打してる時間のが長いとか想像も付かないゴリラなんだから

267 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 19:14:07.00 ID:eh2wuEDL.net
>>266
その癖はジェットでも有効で、地上の敵をのきなみスポットしてるよw

268 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 23:57:25.50 ID:IyD0Sx6S.net
まあスポットするゴリラもいるわけですが

269 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 00:34:11.90 ID:ANW/JLHO.net
>>268
ゴリラは近距離だろが、敵が遠くに居る時にスポットしてもらうと勝率クソ上がるだろうが

センサーといいソフラムといいMAVといい、偵察兵の素晴らしさは伊達じゃないぞ

270 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 07:29:38.91 ID:90N14cyI.net
MAVとか使ってたらライフル撃てないじゃないか
スポットする時間があったら自分で仕留めるもんだろ?
そのライフルは飾りじゃないんだぜ?

271 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 08:39:03.15 ID:ZEM6uPA8.net
>>270
何を言っとるんだ?
スナイパーの仕事がわかって無いな。

272 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 10:58:17.40 ID:rFOHnNg8.net
結局、どの兵種で何しようが勝手なんだよ
そういうゲームだろ?BF3

273 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 11:00:14.32 ID:rFOHnNg8.net
結局、どの兵種でなにしようが勝手なんだよ
そういうゲームだろ?BF3は

274 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 11:29:06.23 ID:jnB7vt/6.net
大事なのでメルラン変えて二度

275 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 11:45:47.02 ID:HAoppt5i.net
走ってる時のL96の動き好きだわ

276 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 12:17:26.47 ID:qym9tJIU.net
結局のところ>>250が正解だって事だろ
ここは芋砂をdisるスレなのか?
芋砂と言われようが居るだけで相手チームにとって
嫌がられるようなプレイが出来るように情報交換しようぜ?

277 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 14:05:36.25 ID:ANW/JLHO.net
自己中とただのスナイパー好きの偵察兵のごちゃごちゃ

278 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 14:13:20.07 ID:qym9tJIU.net
バトルフィールド3 最強の芋はキックされるんですか?
基本、自分は1ラウンド20killくらいM98Bでします。
もちろん、芋です。
大体、10キルくらいしたら敵スナが3〜4人ほど増えはじめ、みんな僕を必死で殺そうとします。
まあ、絶対負けませんけど。狙撃戦で100%勝つ自信があります。
なんだかんだ20キルくらいすると、すぐキックされます。
勝てないからキックするとか非常識じゃないですか?
悔しかったら、もっと上手くなれって感じじゃないですか?

279 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 14:26:32.57 ID:0G1uKwWj.net
野鯖ならやりたいクラスをやるのが一番楽しいと思うんだけどな。
芋ってて仕事できるならそれでいいし、たとえライフルの腕に自信がなくても各種スポット支援装備で味方を支援しながら進むだけでも十分助けになると思うんだけどね

280 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 14:46:13.62 ID:ZEM6uPA8.net
>>278
砂の宿命だな。
たった一回HSしただけでチートだハックだ大騒ぎする奴いるし。

281 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 15:46:51.16 ID:DQcfko/8.net
味方の「狙撃兵」に誤射して視界を白黒にさせて嫌がらせだってできちゃう
そう、ハードコアモードならね。

282 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 15:52:08.75 ID:rGsk+6LB.net
遠距離苦手なM40で遠距離射撃楽しいです
離れすぎるとスコープの外で敵を捉えないといけないのが難点

283 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 11:56:13.68 ID:CIMcuymX.net
>>281
確実に殺されるけどな

284 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 15:27:14.40 ID:wV2KJA5m.net
tkが積み重なりキックされりゃなんでもいいよ

285 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 00:53:28.67 ID:V5NBt24r.net
http://www.youtube.com/watch?v=hZ16ulkIbZk こんな状況に出会いたいわww

286 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 02:15:29.08 ID:jh6DXzKg.net
ここの住人の得意射程は何mなんだ?
俺はTDMメインだから〜100mなんだが400m以上の人は動いてる敵にどう当ててるの?
PS版だけど敵ワープして狙い定まらないんだが
あとオススメのスナイパー映画教えて欲しい
ザ・シューター借りてきたぜ

287 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 03:20:57.05 ID:V5NBt24r.net
>>286
おれはラッシュ民だけど300mくらいまでだな
映画は「スターリングラード」のスナイパーかっこよかった

288 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 03:23:10.24 ID:69lx703n.net
>>285
砂は屋上で座って撃つか匍匐で撃つか
これがロマン

にしても言語が日本語だと感じでないな

289 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 11:17:59.49 ID:EOcKYf3B.net
フルタイム芋砂が3人4人位居て、
序盤から全旗取られたり、
ラッシュで1COMも落とせずに封殺されたり
ゲームが終わると味方が雪崩落ち
そんな状況はこのスレ的には、砂の支援を生かさない味方が全部悪いって事でOK?

290 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 12:09:29.29 ID:TWmmJmzh.net
>>289
芋砂がセンサーやらビーコンやらMAVスポットして無かったら後ろからEODロケットキルしてあげてください

291 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 12:30:30.35 ID:E8wIva91.net
>>287
スターリングラード借りてみるぜ

センサーを前線に置いてても壊されたら支援できなくなるよね
優秀な砂はなかなか死なないから補給できなかったら理不尽キルされることもあるのかな

292 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 13:17:55.89 ID:DPL1PcTN.net
ラッシュでスナするときはMCOMに空挺降下できる場所にビーコンおいて

293 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 07:07:48.68 ID:bJ+xHu8b.net
スターリングラードを見てこれから砂はアイアンサイトでやろうと思った

294 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 11:13:45.60 ID:i5ALtRdp.net
L96の350mのHSがクリアできない
まだ、202mだよ
何かコツあるのかな
アドバイスお願いします
アクセサリは12倍スコープ、ストレートプルボトル 、レーザーサイト(芋掘り返り討ち時のみON)

295 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 11:28:37.44 ID:BUutaZiR.net
>>294
L96+350mでggr

296 :294:2013/02/12(火) 11:59:04.06 ID:i5ALtRdp.net
>>295
thx
まさかggrで解決するとは思いませんでした
手間を掛けさせてすいません

297 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 18:02:37.27 ID:ayVkhX7E.net
>>286
敵味方の間に伏せてもぐら叩きしつつ敵砂やバイポLMGをウマウマしてるからだいたい20〜200mくらい
銃撃戦の間って、意外と安全なんだよな。死ぬ時はだいたいM67だけどw

最近、後ろで固まって隠れているいるゴリラどもが芋々喚いてて煩い。てめーらにアバカンやG3は勿体ねえ
拙い英語打ち込んでる暇あるなら側面へ走れ、てめーらの下半身は何のためにあんのかと

298 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 19:09:46.15 ID:q5fqMapW.net
>>297
その側面で見えてる数だけで2:4とか1:3とか3:7とか、
数負けしてる事が多いんだよな。
後、そいつは本当にずっと後ろに居るのかもしれんが、
死に戻りで後ろでチャットしてる人も居るんで、其の辺よろしく。

299 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 04:51:32.03 ID:W3dMrMvJ.net
普通にヘイト背負ってくれる芋砂も居るけど、
常時ベースとかビーコンで屋上篭ってる奴とか尽きないよな。それも4人、5人くらい集団でいやがる。
連中がどう言い繕っても、
ああいう奴らは横からの手出しを「絶対に」されない状況で、選んだ敵とだけ撃ち合いをしたいだけだ。
そういうのがしたいなら、そういう鯖でやって欲しいわ。

300 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 08:56:59.87 ID:iVuPwyHD.net
AMのビル砂からのビーコンは敵拠点に空挺降下できるから地味に便利

301 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 10:28:12.00 ID:zOhZc+TO.net
>>300
定番すぎて安置とは言えない。
ビル砂はMAVキルされても文句言えないよ。

302 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 19:33:02.98 ID:XFcAjWBe.net
AMビルでヘリとタイマンが面白い。

303 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 23:25:38.06 ID:FdI13x0I.net
>>302
ものの5秒であるが

304 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 09:06:05.79 ID:om8Jqqhd.net
ここにいる奴らのSPMが知りたい

305 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 10:37:53.80 ID:RgzK072Z.net
>>304
適材適所で使ってるから割と普通。
と言ってもスナイパーの方がSPM高いけどね

306 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 19:23:08.87 ID:iXPPk3T2.net
スナイパーの方がSPM高いんか・・・

307 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 02:11:43.24 ID:0J949IBI.net
砂モード中に高スコアと勝利を両立させてるのは殆ど居なさそうだけどな。
居ないとは言わないが。

308 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 08:37:54.18 ID:SkLS+g66.net
MAVも結構面白い。
相手の布陣を丸裸にしてやんぜ。

309 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 11:03:15.50 ID:nwCo+7eX.net
>>301
>>300はビル砂本体でなく分隊員のビル砂が置いたビーコンの活用法の話では
まあ、どのみちMAVでスポット&狙撃のついでに破壊するんですけどね

310 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 12:49:11.79 ID:lQElZHgg.net
火嵐やカスピの自軍拠点付近に生息している山芋に質問だけど、あの辺りに敵って来るのか?

311 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 12:55:17.22 ID:LPNTmG1o.net
山猫は眠らないぜ〜

312 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 13:08:08.93 ID:SkLS+g66.net
>>310
相手の自軍付近の奴らと遠距離射撃してるんじゃね?

313 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 17:31:02.12 ID:x0T55KKf.net
普段砂なんかやらないけど、初めてヘリスナイプしてみた。
やっぱりリスキルには反対だけど、まーこういう人がいてもいいかなって思った。
とりあえずスナイパーに対して寛大になれた。vs芋砂がおもしろすぎる。

疑問なんだが火嵐の山芋やクレーン芋って何を狙撃しているんだ?
旗周りは敵いるけど絶えず動いているからまったく当たらんのだが、上手い人は先読みして当てられるの?

314 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 17:41:15.42 ID:JDWsb9zq.net
火嵐はロシア側だったらアメリカ側でヘリ待ちしてる奴とか狙撃してんな〜

315 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 20:34:22.96 ID:NUJcDk5G.net
クロスボウは本当にありがたい。
戦車やらが来たら逃げるしかなかったのに、無力化ぐらいまでもってけるのはでかい。

316 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 00:11:08.63 ID:tJPdOl9B.net
>>312
この世で(俺を除けば)一番いらない連中だよな、アイツら。

317 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 06:22:15.82 ID:SrkXY03Z.net
>>316
ああ、そうだな(俺を除いて)

318 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 08:15:12.90 ID:qV7puGBb.net
あんたの後ろに弾置いて前に出て制圧射撃(エイム下手だ当たらないだけ)してるんだから早く俺の目の前のゴリラを倒して下さい、お願いします

319 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 13:07:04.15 ID:3MRsL69e.net
>>318
結構倒してるはずなんだがなぁ…
スポットは100%してるし…ビーコンも前線においてるしセンサー系はちゃんと適所に置いてるけど未だに批判されるスナイパー

320 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:12:17.35 ID:pDy/OvOs.net
芋ってたらメール来たわww

砂って芋るのが仕事だろ?リアルの戦争で凸砂出来んのかよw
BFは結構リアルでフィールド広いから本物の戦場感覚でやりたいんだがここまで来ても芋るなとか

FPS厨は戦争行ってもチートだとか言うのかねww

321 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 20:01:25.96 ID:2d2TBHO8.net
>>320
お前が正しい。しかし、芋を叩く奴らは絶対にいる。
なら、メールが来ることがないようにK>D スコア上位になればいい。
自分より活躍してる奴に苦情は送らないだろう。

322 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 20:36:20.92 ID:y5A0+Jxf.net
まぁ、もし下手くそなのに「芋砂ってファンメ来たwww」とか言ってたらこのスレから消えて欲しいけどな。
芋が何もして無かったらデメリットの塊だから煽られても仕方ない。

最初の頃の芋死ねメールはモチベを殺していくよなぁ

323 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 22:31:39.61 ID:eGrqqR/0.net
pcでもメール送れんの?

324 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 23:15:13.41 ID:EQTZZEzd.net
PC版はそんなもんない。
家ゲー板行きましょうね〜

325 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 08:23:26.85 ID:4u8gEXl+.net
味方のゴリラが釘付けになってるな、俺のスコアのためにも>>318は排除させてもらおう(PAM!)

326 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 12:07:01.50 ID:V5tb87d5.net
>>320
スナイパーの仕事として脅威度の高い敵の排除や敵地の偵察があるが、芋は相手側の強いプレーヤーの排除もしていないし
モーセンもsoframも置かないから敵地の偵察もまともにやっていない訳だ。相手チームの上位3位以内から宿敵リボンを取れたら仕事していることになると思うよ

あと実際の戦争はバランス調整は存在しないから装備が劣っている側からすればチートだな

327 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 19:34:35.51 ID:7jKM0Xl5.net
AKマップでバギー爆走中、ボルト砂にHS決められた。
ヘリにRPG当てるより難しいだろ・・・どんだけ不運なんだ。
称賛メッセージ送ったよチクショウ

328 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 21:03:58.05 ID:E77zgc3h.net
>>327
正面から撃たれたんじゃない?

329 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 06:14:58.15 ID:1mQtQJs2.net
芋砂するにあたって念頭に置くべきはさ
「戦場とゲームじゃルールが違う」って事じゃね>>320

戦場じゃ命はひとつだし、条件さえ整えば何人戦場に送り込んでもいいし
何を守るか・攻めるか、事前の取り決めだってない
TABキー押しても敵が何人いるのか判らないし、
狙撃銃なら、ぶっちゃけ脚に掠めるだけでも、うまくいけば相手を戦闘不能に出来る

一方BFは…長くなったから切る。まあ、そういう事。

330 :UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 12:55:27.37 ID:Gpjk2P+w.net
俺だって好きで芋砂しているわけじゃないんだ。鉄塔や山に登る姿を見てnoobと揶揄する奴もいるが、
芋堀りと称して相手の脳筋が2〜3人背後を取ろうとする分相手の戦力を物理的に下げる高等作戦なんだよ
RUSHならDEF側の人数を大幅に減らすことができるんだぜ

331 :UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 14:55:10.84 ID:Migvw4nl.net
>>330
しまったあ!罠だったのか!

332 :UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 16:45:46.20 ID:Mf3YE3tf.net
芋堀は一人で充分だからな
>>330はハイキングのライバルを減らそうという工作とみた

333 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 10:45:57.09 ID:5YBLHrqX.net
>>332
しまったぁ!また罠か!!
もう何も信じられないっ!

334 :UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 12:30:23.16 ID:3plUkOwf.net
マテリアルスナイパーほひぃ

335 :UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 17:03:32.31 ID:rZOalyWA.net
いま一番強いリアルスナイパーライフルってなんだろ、知ってる?

336 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 04:34:49.35 ID:HsIONy1E.net
何をもって強いと言う?
精度?射程?弾のサイズ?銃の価格?使用実績?使用者の評価?

337 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 04:53:08.40 ID:79SRL2gi.net
>>336
貴方のお好みで
なんせ私はまだまだアマチュアですから

338 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 10:18:02.73 ID:s8FovdXA.net
普通に考えると威力と精度じゃないの
評価やコスト・使いやすさは度外視

339 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 11:01:18.49 ID:79SRL2gi.net
>>338
威力を視野にいれると言う事は対マテリアルスナイパー?
使いやすさは性能の底上げに繋がると思うけど。

と言うかそんな事言うならそのスナイパーライフル言ってよw

340 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 11:25:12.90 ID:q4J03myd.net
威力だけならNTW-20。
対物の中でこいつだけ20mm弾使ってる。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8D%E3%83%AB_NTW-20

341 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 14:01:47.18 ID:79SRL2gi.net
>>340
ほほぉ、ありがとう!

バイハザードで出てきたやつか、
思ってたより銃身の短いやつがきたw

もう戦車に通用するライフルは無いんかなぁ

342 :UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 17:15:45.33 ID:0QTGhoPr.net
使用環境が不明ならロシアの武器を選びたい
かつ対象が人間ということしか判ってない場合、どれか一つ選べと言われたらVSSを選ぶ

343 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 11:48:32.65 ID:1hId0AjY.net
芋砂が役に立っているかどうかはKDRが全て。
コンクエもチーデスも、相手のチケットを減らす事が目的であって、
フラグを取ったり敵をキルするのは手段。
150チケのコンクエで20K0Dなら立派に仕事していると思うがどうよ?
そんなKDRの奴は見たこと無いが。

344 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 13:08:26.26 ID:jYx4NAYT.net
もしそんな奴がいてもどうせ蘇生されるから実際の貢献量は大分低くなる
戦線の後ろや横合いから相手の頭を押さえて味方の前進をサポートしたほうがマシ、相手にうざいと思わせたら勝ち

345 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 13:15:04.89 ID:wPY6Jbap.net
ヘリのHSはいきなりファビョる奴いるな。

346 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 13:49:02.14 ID:1hId0AjY.net
兵器マップでゴリラって希少動物すぎるだろw
ヘリHSは初回は仕方ないが、2回目以降は対処せず殺られた奴が悪い
一番カスなのはヘリHS食らってゴリラ以下の知能で
何も対処しようともせず鯖管にチャット送ってキックさせる奴

347 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 13:57:26.83 ID:s3/jI/ma.net
このゲームじゃあスポット行為して無いと偵察兵の意味無いけどね。

348 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 14:09:43.28 ID:s3/jI/ma.net
>>346
1部隊に一人居る鷹分隊はクソ強いぞ。
全兵科が居る分隊が、

その中の工兵役をさせてもらった事があるが弾が無くなると弾薬箱、殺されると援護しながら蘇生、襲われて全滅すると絶妙な場所にビーコン、因みに至る所でMAVしてくれた。
戦車狙う際も表に出て囮になってくれたり、囮になるとC4付けてくれたり。
偵察兵は100m程の所で援護射撃しながら暖かく見守ってくれた。

残りチケ5ぐらいで喜びの舞したらみんなしてくれるし…
あんなに気持ち良く寝れた日は無い。

349 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 14:13:31.19 ID:FCanVDXB.net
>>347
芋は阻塞気球みたいなもので相手が対処に追われたら敵の侵攻を阻止することができるぞ
・・・もっとも自軍の侵攻も阻塞してしまっているがw

350 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 14:23:40.02 ID:s3/jI/ma.net
>>349
だからチームには偵察兵は2〜3人で良いんだよね。
自分も味方にそれぐらいいたら偵察兵はしない。
偵察兵(スナイパー)とかより要らない、敷居は狭いのだ。

351 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 14:26:23.29 ID:+MqDncX6.net
>>348
いいBF3したな。それから学べばいい芋になるぞ
最初の文はきっと鷲が1人ずつ全兵科いた分隊って言いたかったんだろうけども

352 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 16:54:15.18 ID:moVLAreX.net
敵側の芋ポイントに潜入後、味方と撃ち合いしてる奴数人を狙撃してあわてふためく様を眺めるのが堪らねえ
そこに味方が突っ込んで蹂躙すんのを見るとBFやってて良かったとすら思える

353 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 17:14:24.65 ID:1hId0AjY.net
カスピのRU側からヘリ狙撃。
顔を真っ赤にして近くまで近づいてきた敵砂を
戦車で出迎えてあげるのが楽しいw

354 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 17:48:10.93 ID:wPY6Jbap.net
カスピRUベース近くからのヘリHSはUSベースからのHS返し余裕だろ。

355 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 20:44:04.30 ID:1hId0AjY.net
>>354
US側が不利という状況には変わりない。
高い所から低い物を狙う場合、相手が伏せていたとして、頭から上を通過した弾は背中や足に当たる。
下から上を狙う場合はHS以外は空をかすめるのみ。

356 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 21:55:25.05 ID:eK38p6Lv.net
>>355
最初からHS狙いだよ?

357 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 08:50:48.13 ID:4lw3XZT0.net
基本的には兵器も銃も撃ち下ろしの方が有利

358 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 14:18:52.88 ID:Ik0gHOew.net
なるほどね、これならビルとか鉄塔に上っている理由を正当化できるな

359 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 14:56:34.15 ID:dIKzBkIe.net
ぶっちゃけ対物銃無いから、
フルタイム芋砂の価値はヘリ阻止HSしか無い

現実におわすシモ・ヘイヘはSMGで戦ったことも有る
CODのマクミランが作中で芋ってたのは、
大物を一撃で仕留める為の日単位での待ちぶせだ
プライスは走りながら敵の頭を射抜いてる
さて、俺らは何ができる?

360 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 17:52:18.45 ID:mbCNrqFt.net
ソフラムを炊けます!

361 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 17:59:24.75 ID:mbCNrqFt.net
あとヘリパイ(離陸前)狙撃ポイントまとめいる?
芋砂なら知ってるの多いと思うが

362 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 18:02:59.49 ID:dksClM/E.net
>>361
要らん
余計なことするなカス

















というヘリ廚の罵倒が見たいのでprz!

363 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 18:21:12.76 ID:4lw3XZT0.net
芋未経験の兵器厨なんだけど
今度芋入門したいからお願い

364 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 19:08:40.33 ID:mbCNrqFt.net
まずは超簡易でいいか?AMはちとまずい
バイパーは正面防弾だ あと攻撃ヘリメイン情報だ
火嵐:両軍狙撃可能
カスピ:両軍可能
ノシャー:us側を狙撃可能(偵察ヘリ)
カーグ:us側を狙撃可能(あまりやってない)
オマーン:もちろん両軍可能
ウェーク:これも両軍可能
ぺニシュラ:両軍可能
デスバレー:usを狙撃可能(ruは無理では?、偵察ヘリ)
砂漠:両軍可能(hsなぜかいかなく実力不足だがいける)
雪山:できる、が木が邪魔で微妙(情報不足) 
Armored Shield:無理

365 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 20:04:44.85 ID:OXTU4X7Z.net
>>363
ここはお前が芋っているような所ではなかったりする。
効率を頭から外さない奴やガチだったりミリオタだったり。

ただ芋ってスナイパーの敷居を狭めて行くんだったら御免だ、ソフラムぐらいは置こうな!

366 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 20:11:04.66 ID:OXTU4X7Z.net
>>365
芋ってるってなんだ思ってるだ

367 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 20:48:33.28 ID:DFlqvOZp.net
おまいらこのスレで芋ってて、入ってくる奴スナイプしてるだろ?

368 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 00:47:51.43 ID:UTO4Pu/z.net
カスピロシア側からのヘリパイスナイプはこんな感じ。
おれがやったことある場所とは違うがこの動画の位置からでもいけるんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=ExLspfFtQhQ

369 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 04:46:05.15 ID:a9JM/edq.net
>>368
正直見えたらどこでも行ける。
ただロスタイム考えないと飛ばれる

370 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 06:30:43.26 ID:sJ+uZ/D6.net
ヘリパイ(離陸前)スナイプはロマンがないわ。ハメじゃねーか。

近距離一撃、hsする快感、敵が来るか来ないかの緊張感、カウンタースナイプ。
砂はロマンだよ。

371 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 09:20:51.03 ID:bUeZDkEm.net
>>370
ヘリHSしてUS側から複数人のスナイパーに狙われたことないんかな?
俄然燃えるw

372 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 11:06:00.29 ID:a9JM/edq.net
>>370
なに言ってんのさ、対処法があるのにしないとは思考停止と変わらん!

ただその砂の楽しみ方は肯定する!!

373 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 12:21:29.62 ID:VTzlk2Wr.net
>>370
飛んでるの打つのもいいんだが撃つ前に死ぬ
撃っても防弾ガラスなバイパーちゃんだったりする
ハボックはパイロットがいなくなり慌てふためくガンナーが楽しいですな

カウンタースナイプをカウンターする楽しみw

374 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 14:00:46.67 ID:Q2muB8Al.net
自分の芋砂の楽しみ方は、姿を見せず距離を最大の武器にして
一方的にキルするのが楽しみかなぁ。
なので相手に撃たれてから始めるカウンタースナイプは最後の手段。
自分は芋砂やってる時に敵砂に気がついたら基本的に2発目は撃たせない。
即座に移動して相手がスコープで見てないと思われる方向から狙撃する。
敵と弾のキャッチボールを2回も3回もやってるようでは、
例え自分がキルとれたとしてもそれは砂としての敗北だとおもってるよ。

375 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 14:03:37.17 ID:a9JM/edq.net
>>374
リアルじゃ見つからないのが最優先だもね

376 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 14:47:25.23 ID:08SA/+vt.net
味方と撃ち合いしてる敵をあらぬ角度から狙撃する快感

377 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 15:00:18.44 ID:bUeZDkEm.net
>>374
相手がスコープ覗きっぱとでも?
スコープ光らせた時点で位置バレじゃん。
相手も移動するし。
カス相手の話し?

378 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 15:57:46.02 ID:Q2muB8Al.net
>>377
どこをどう読んだらそういう答えになるんだ?

379 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 16:18:29.27 ID:bUeZDkEm.net
>>378
遠距離だとfov90の範囲外まで移動なんて無理だから、遠距離じゃないのか。
だとしたら俺の勘違いだな。
すまん。

380 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 16:27:07.15 ID:bUeZDkEm.net
あ、あと距離感がバラバラだと話しが噛み合わなくなるな。
遠距離は1000mくらい、中距離は500mくらいをイメージしてるよ。

381 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 16:44:27.07 ID:Q2muB8Al.net
fov90ってなんぞ?
あと砂ライフルでの距離は中距離1000m、近距離500m、それ以下は至近距離でw
まあカスピはせいぜい700〜950m位しか距離取れないけどね。

382 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 16:52:45.87 ID:bUeZDkEm.net
>>381
1000mが中距離かよw
fovは視野角だよ。
スコープ覗くのやめてキョロキョロされたら中距離で視界の範囲外まで移動は無理だろ。

383 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 17:15:35.04 ID:08SA/+vt.net
3000m先からでもスコープの反射はよく見えるからなあ…
遠距離で撃ち合う時は、自分が距離を掴む時に使う目印の近くに長居することは避けるよう心がけてはいるな
少なくともよく光ってるポイントからの景色を無人鯖で確認しておくべき

384 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 17:30:35.95 ID:Q2muB8Al.net
>>382
>範囲外まで移動は無理だろ。
そうでもない。
例をあげるならカスピRU側本拠地の岩場からUSを狙撃しているとして、
US側本拠地に篭る敵スナがこちらの場所を把握したとする。
RU側滑走路を2/3ほどUS側に進んでUS側本拠地が狙える岩場まで登った場合、
敵はおそらくそんなところは見ていない。
ノンスコで見える距離でもないからこちらから撃たない限りまず見つからない。
まあその場所に着くまでに結構時間かかるから、逃げたか諦めたと思って
移動されてしまっているか、味方の誰かに倒されてしまってる事も多々あるけどね。

385 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 18:01:30.06 ID:bUeZDkEm.net
>>384
なんか苦労してるなw
そんだけ移動して一発で仕留めないと、結局バレるのが厳しいな。

386 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 20:18:05.05 ID:VTzlk2Wr.net
基本スナイプ下手なやつばっかりだからね 
まぁでも>>381の距離はいいと思う
あとラッシュとかCQで適度に使うぐらいだと750ぐらいか
砂としてなら〜2000が俺だ
それ以上はやったことないぜ 1km先に2発目HSぐらいの実力 1発目とかマジ無理

387 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 08:12:37.15 ID:vEoF623a.net
2スレ目は無いとは思うが、距離のテンプレ。

スナイパーのスナイプ距離の表現。
〜500m 至近距離
500m〜1000m 近距離
1000m〜2000m 中距離
2000m〜 遠距離



999mが近距離てw

388 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 13:01:21.50 ID:K1NQuDUD.net
>>387
人に寄る、あとPC版して見なよ

389 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 14:09:51.76 ID:aHuinnOk.net
>>388
PC版とPS3,360は違う?

390 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 14:21:46.30 ID:K1NQuDUD.net
>>389
据え置きは24人縮小マップ
PC版は元の大きさ、64人で的だらけ。一人芋ったところでだれも気にしない、寧ろソフラムしてくれとんのか、感謝感謝レベル

391 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 14:22:52.55 ID:K1NQuDUD.net
>>390
正しく言うと旗が少なく人が居る所が限定される為にマップが狭く感じる。

PC版は旗が7つとか有る

392 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 21:44:39.32 ID:cjam52uH.net
みんなのメイン武器とHG枠に何使ってるか教えてもらいたい
俺は
凸→JNG,sks マグナム(地雷撤去)
まったり芋→M98B、M1911
砂(凸じゃないけど戦場の真ん中で)→M39EMR MP443s 

393 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 21:52:33.90 ID:r3rUGqdv.net
ヘリのリスキルしてファンメ送ってくるのは中途半端な階級が多いなあ
高階級からは全然来ない

394 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 21:56:10.93 ID:cUNFs/Rw.net
>>393
対処の仕方知ってるからね

395 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 22:04:32.12 ID:cjam52uH.net
初心者:!?チートだろこれ、どっからだよしねー
上級者:おkおk場所は特定した、後で行くわ(対処知ってるよ)
じゃね?まぁちょっと動かしたぐらいじゃ当たるんだけどね

396 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 22:30:24.68 ID:cUNFs/Rw.net
>>395
俺は車タックルで吹き飛ばす、たまに爆発炎上する。
戦闘機の体力50ぐらいまで減った時はびびったわwww

397 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/03/03(日) 00:14:03.94 ID:C71ayZd4.net
SRは頭一撃裏取遠距離抑止できなきゃただの床オナダナ。偵察兵の仕事は好きだけどSRは俺には無理だ。チラ裏すまそ。

398 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 15:29:58.58 ID:tgaRUN8F.net
Alborz Mountainのマップ端に2〜3個青いビーコンアイコンが表示されることがあるけど連中はどこを狙っているんだ?
ジャベリン構えても菱マークが表示されないからsofram運用中って訳でも無さそうだし・・・

399 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 17:33:23.12 ID:SMyDplOR.net
>>398
マップ端といっても場所にもよるな。
だが砂にとってAlborz Mountainの全域、距離は問題にはなるまい。
両端の山頂であったとしてもむしろもっと距離を取りたいくらいだ。
そんな俺はUS側ジェット機の滑走路近くの山からそういう
山中に居る砂を始末するのが楽しみなわけだが、
キルしても誰一人として気がついてくれないし反撃してくれない。

400 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 19:35:17.42 ID:OTZnwHvL.net
ビルの屋上に登れるのが地味に楽しい

401 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 20:43:52.43 ID:Pn823qCc.net
L96のアサインメント終わらすために一試合だけ対芋砂戦やってたんだけど、
芋砂って大変なんだな。

402 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 22:11:03.96 ID:VA8GcwBn.net
戦闘機を足にすると本スレ住民がおこるのでビーコンで登るか・・・
行きやすいお勧めポイントある?
クレーンのところ以外で頼む

403 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 22:33:52.54 ID:QoUDOXzk.net
>>402
オマンとかで市街地からビル上兵をゲリラ

404 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 22:34:22.74 ID:QoUDOXzk.net
>>402
あっ、うえに登りたいん?

405 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 22:39:27.83 ID:VA8GcwBn.net
>>404
そうだYО

406 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 23:34:48.35 ID:QoUDOXzk.net
>>405
空母のブリッジ(船員が居るところ?)の上がオススメ。
壁判定があやふやでやり辛いけどいつもと違う感じで新鮮。壁判定に注意。
オマンの艦艇が一番オススメ。

他は高いところで言えば鉄板の
倒れる鉄塔、火嵐のフレアスタック?(一番高い鉄塔)

407 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 00:23:53.18 ID:cs8LnLMM.net
火嵐のフレアスタック?(一番高い鉄塔)は登る難易度の割に
迫撃砲で簡単にキルされるからオススメできない

408 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 00:25:01.56 ID:dTty9aVd.net
カスピ海のアンテナ登るなら柵付きの所がおすすめ
柵は見通せるけど弾は抜けないから柵越しに索敵して撃つ時だけ頭出せば
カウンターされづらい
グローバル上位のスナがそればっかりやってた

409 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 04:40:34.79 ID:cGBNUPzI.net
ランク上位の人を鯖で待ち伏せするときのワクワク感

410 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 10:20:17.56 ID:exqLcoMA.net
アンブッシュをスポットして前進を支援する連携感

411 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 18:59:09.77 ID:o0uuyWN9.net
火嵐Cから狙撃してたら俺のヘリパイ狙撃だわ
あ、あとお願いしますパーンツィリで撃たれると視界がががが

412 :UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 23:05:47.16 ID:qYU5pGYl.net
火嵐でUSヘリ狙撃ならUS滑走路正面の戦闘区域エリアギリギリの丘になっているところのほうがよくね?
C側は砂やらない人でさえ知ってる芋ポイントだし、戦車もヘリも通るし。

RUヘリ狙撃ならこれまたエリアギリギリ砂漠のど真ん中オススメ。距離460くらい。
まず誰も来ない。キルカメも砂(文字通り砂漠の地面)しか映らないハズだからバレにくい。
RUヘリ撃てるのはここかRU側の山の一部か。山は戦車の通り道だから実質ここしかない。

413 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 00:20:47.52 ID:90BhD3YB.net
火嵐の狙撃場所はここ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18310878

414 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 01:17:51.12 ID:6nn1L9CN.net
普通に芋スナしていたら暴言メールが送られて着たんだが・・・
芋スナってそんなにいけない事か?

415 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 03:47:02.57 ID:Ok74gH95.net
>>414
TDMなら…ビーコンでクレーンや屋根の上に陣取るコストと思って下さい
CTFなら…きちんと旗を守りきれたなら、気にしなくていいです
また敵から送られてきたなら、褒め言葉と受け取りましょう

TDM/CTF以外で味方から送られてきたなら、少しだけ味方の援護も頭に入れて下さい
貴方が(対抗できる装備が限られる意味で)安全圏から出てこない分、味方が狙われているのです
味方から見れば、スナに限らず芋は味方を囮にしている害悪です
実戦と違って、芋が1人居れば前線が1人減る訳ですから…
だから、それに見合った働きができなければ、不満に思う人もでるのでしょう

416 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 04:58:54.59 ID:2GZAM4mB.net
鯖の雰囲気によるところもあると思うし、そのときのメンバー達の考え方や気分もあるだろうな

417 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 09:54:06.14 ID:VX5MVPP5.net
1000m級のヘッドショットを狙っているのですが、
試射の際に着弾点が見えません
ですので実際に敵を狙っても「大体このへんかな?」くらいで、当然ながら当りません
グラフィック設定のせいかとも思い、
GTX660で1080P・高設定で試してみましたが、やはり見えません

先輩砂の皆様、コツなどありましたらご教示くださいませ

418 :戦場芋農家 ◆JXXkAD7jUE :2013/03/08(金) 11:51:06.16 ID:TIRAt8qh.net
>>417
参考になりますでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18326528

419 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 13:34:47.31 ID:6nn1L9CN.net
>>415
>>416

なるほど、できるだけチームに貢献できるようにがんばります
ありがとうございました

420 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 14:32:34.04 ID:VX5MVPP5.net
>>418
とても参考になりました
ありがとうございました
早速チャレンジしてきます

421 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 18:07:34.98 ID:uUl+zVQ5.net
>>414
家ゲは板違いです

422 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 23:47:37.03 ID:LIK0LGvr.net
>>421
ん?ハードでここ別れてんの?

423 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 00:52:31.37 ID:pLmtVTSR.net
PCアクション板で何言ってんだ、このクズ

424 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 03:13:54.54 ID:LRthhW8O.net
雰囲気悪

425 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 07:59:59.67 ID:5I5R1agQ.net
CS勢は板名も読めないクズばっかだな

426 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 13:00:24.21 ID:gq9vzdIJ.net
重力偏差のコツが掴めない
どの程度の距離ならほぼ真っすぐでどこらへんなら落下を考慮した方がいいとかって慣れるしかないの?

427 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 13:28:20.71 ID:oR37ZlKC.net
どっちでもいいじゃないか
愚痴スレは家庭用の方にあるし
ここも愚痴も、機種毎に分けて使うような規模じゃない

428 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 15:03:30.19 ID:LRthhW8O.net
CSとは分けたほうが個人的にはありがたいがクズとか言う奴もおかしい

429 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 15:12:14.85 ID:FKDfjUqw.net
生ゴミはこっちくんなよ

430 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 21:08:43.51 ID:dYGX8zlj.net
CSだと、ロングショットにもAIMアシストとやらがつくわけ?
手動で大体合わせたらあとはヘッドショット確定?

431 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 22:41:40.54 ID:GX/ToD2N.net
時代遅れの骨董品使ってるバカは放置で家庭用ゲーム板にスレ立ててきた
さっそく頭のおかしい奴が湧いてるが気にするな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1362835576/l50

432 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 22:50:45.68 ID:WwXcgCJs.net
>>430
違うねん、遠距離は無効だけど…
エイムが相手に合わさった瞬間にエイムの動きが遅くなんねん。
だから近距離のスニャイパーは頭はここだ!とするとずれてんだよね
至近距離はやり易いけどね

ただ超遠距離はCSの方がやり易い

433 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 07:54:00.61 ID:wcNE6f7A.net
>>432詳しくありがと
でも超遠距離はCSの方がやりやすいのか
>>418の動画もCSだったしね

434 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 22:23:57.62 ID:mB/1hqHU.net
>>433
もうあれOFFにしてるんだけどね、近距離スナイパーが死ぬ。
流れで他の武器の時もOFFにすることにw

435 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 01:36:53.62 ID:FbFJV8v3.net
やべぇ・・・
芋るの楽しい・・・

436 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 19:02:46.23 ID:jNOTpONy.net
最近カウンタースナイプにハマっているんだが、どうして山とか高所で定点している奴等は移動しないんだ?宿敵リボンと精密射撃リボンが美味しいです

437 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 19:10:44.61 ID:qQiIF6SV.net
>>436
何が言いたいの?
それをここで書いた所で芋砂が動くとでも?
そういうことはチラシの裏にでも書いてろや

438 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 22:15:52.11 ID:vVfnWh/n.net
意味がよくわからんが、カウンタースナイパーが照準してんのわかってて同じ場所に来るゴリラは、ただのnoobかそこが要所か芋堀に期待しているかじゃね?
大抵はバットラック程度にしか思われてないから、ケツ掘られる準備しつつイケる限り遠慮なく頂くべき

もし、カウンタースナイプが狙撃手を狙撃するって意味で言ってるつもりなら
狙って来ている相手がもたつく奴だからキルされる間にそれなりに稼げると判断したからじゃね?
こちらもコストと割りきってるかバットラック程度にしか考えてないだろうから遠慮なく頂くべき
キルできてなくて同じ死に方してるんならただのnoobでしょうな

439 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 19:00:21.06 ID:gx3Lou5z.net
>>436と438は
同一人物かのように文章が読み難い。

440 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 20:39:20.50 ID:H1SX5tnz.net
http://i.imgur.com/3Bq3sdL.jpg

441 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 00:03:34.14 ID:JESwRh7f.net
>>440
これはコラなのかモリゾーの派生なのかわからんw

442 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 01:19:35.48 ID:uGBKR9Ap.net
芋砂だと思って接近したらSG持ってたでござる
山の上で何してたんだよアイツ・・・

443 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 16:04:53.66 ID:ltLTXTSf.net
>>442
スティンガーで航空機落としてたとか、芋砂で登ったけどキルした相手の装備を拾ったとか色々考えられるだろ

444 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 16:13:33.91 ID:JESwRh7f.net
>>443
それ言うならこっちに来てた芋を殺したSG兵だろ

445 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 18:02:14.96 ID:W6xiGGoD.net
芋堀にシャッカマンは捗らないと思う

446 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 15:00:50.75 ID:JDgghjCk.net
スラグ弾DAOで遠距離砂してる人がいたってのを前にネットでみた記憶が

447 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 16:10:10.47 ID:SW8BT8uu.net
芋砂相手に至近距離で戦車で対峙したとき
グレネード弾が飛んでくる率は異常すぎるほど高い。
もちろん戦車ノーダメージw

448 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 18:39:25.19 ID:/lxnHoFy.net
新ステージきつい。
丘の上でコソコソ撃ってても
すぐにバイクに乗ったゴリがやってくる。

449 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 19:40:53.01 ID:UEEI62GA.net
>>447
見てて可愛いよなww
「///…まぁ、死ね。発射!!!」

さっきCTFでヘリをソフラムってた奴をヘリで潰したw
ソフラム画面から自分が潰される映像をご覧あれ

450 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 20:03:09.95 ID:JDgghjCk.net
なぜFPSはこうも人格を歪ませてしまうのか

451 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 09:36:10.21 ID:tOT3jqiN.net
FPSで普段虐げられている人間が運良く殺す側に回るときこうなるんじゃない

本当にうまい人間はこういう感情の動き方しないから

452 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 11:59:07.33 ID:QMhD5Oet.net
鯖の期限てどこで見れる?
中々終わらない

453 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 11:59:46.35 ID:QMhD5Oet.net
スレ間違えた

454 :UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 02:11:24.90 ID:jVjyXoyB.net
VCで前線の仲間と連携とりあって、
支援射撃をするってのが本来のFPS芋砂だよな

455 :UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 23:54:37.43 ID:v1bQYqiV.net
ハードモードだったらスポッターとして活躍できるわけだ。
まさにキャンペーンみたいなプレイができそうw

456 :UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:15:58.76 ID:Ffsm+BBg.net
>>455
H.Cの偵察兵は鬼畜。
一撃スナイパーと味方の位置がモロバレと言うオワコン。

H.Cで敵MAVが二機飛んでたら負けを覚悟するレベル、

まぁH.Cは芋さえ瞬殺出来るから楽しいんだけどね

457 :UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:55:20.11 ID:moA95JAe.net
MAV使ってたら速攻でKickされたわ。
3回ほど警告が来て、もっとアグレッシブに戦えだと。

458 :UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:12:16.31 ID:Ffsm+BBg.net
>>457
警告がそんだけ来たんなら良鯖菅じゃないか
ホストが悪いなんて言わせねーぞ

459 :UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:45:48.38 ID:moA95JAe.net
一分に一回くらいな

460 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 06:32:27.04 ID:kw1H0gK4.net
良スポッターはある意味すげーアグレッシブなんだがな

461 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 10:56:28.96 ID:KEbPg8pq.net
>>460
分かってくれる人はそう居ないからしょうがない
出されるまでするのはどうかと思うよ

勘違いとはいえそういう鯖缶は正直嬉しい
なにも書いてないのに突然キックが普通だからな

462 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 12:25:21.08 ID:Eg8wnrcL.net
MAVって踏み台に使えるのな。egの砂漠mapロシア側、一番手前の建物ビーコン使わずに屋根の上登れる

463 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 19:03:00.46 ID:KHjPFyPU.net
俺、スナイパー始めるまで
地図上に敵マークが表示されるのって
ゲームの仕様かと思ってた。
自分からある程度離れていると表示されるのだと。

464 :UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 00:15:36.32 ID:ibWu44Cr.net
TDMのマップの端から建物に昇った芋を狙撃するのが最近のマイブーム。
パスパス打って移動。キル取って移動。見つかったら伏せ。
まさに釣りでもしてる気分だよ。

テヘランTDM、オマーンCQが芋マップな感じで好きなんだが
他にオススメない?

465 :UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 18:41:54.69 ID:3J23eSM8.net
スナイパー=ゴルファーだと思いました。

466 :UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 18:49:22.55 ID:YbdBB6pZ.net
一番芋スナしやすいのってラッシュ?

467 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 14:51:59.94 ID:AwvFLA0h.net
WH1teGr1nt
【罪状】二連続でステゲー
【説明】
一回目はエクシアで格闘ブンブンしまくって4落ちする
二回目はノワールで後衛してて被弾しまくって先落ちその後その場から動かなくなる
ちなみにこいつは固定で湧いてた養殖クアンタ、屑はいつまでたっても屑のままだった

468 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 19:35:12.68 ID:+bwhAvai.net
かっこいいなと思うスナイパー。
芋砂でありながら、スコープでとらえた敵は必ずヘッドショットするスナイパー。
または、ゴリと共に前線で戦ってゴリより活躍するスナイパー。

469 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 19:58:31.38 ID:GBK5qc5U.net
>>468
俺が見た中では、Mayasamuraiってのが一番SRでゴリに近い動きができてると思う
こいつの配信ではTDMでもゴリ相手に結構やりあえてた

470 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 22:53:58.25 ID:an+fkj5J.net
かっこいいなと思うスナイパー。
普段はゴリだけど芋掘りは砂でやってすぐゴリに戻るスナイパー。
またはアサルトライフルに×12つけてるゴリスナイパー。

471 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 12:04:58.74 ID:IDMs2MD9.net
>>470
アサルトライフルに×12?

ライフルスコープならCRに着けるけど

472 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 13:46:58.39 ID:V1J1Yp5S.net
x12は超遠距離だと着弾点がスコープ外になるしx8と比べて視界は狭いし意外とx8でどの距離でも対応できるからあんまりメリット無いような

473 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 22:34:48.44 ID:kbhJqQ+5.net
おすすめのボトルアクションスナイパーライフル教えろください

474 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:17:12.58 ID:tmLSpVbg.net
スナイパーライフル以外に×6以上をつけてまともに運用できる銃orマップ、モードってあるんだろか?

>>473
M98B

475 :UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:25:18.54 ID:IDMs2MD9.net
>>474
パイポ×ライフルスコープは良いぞ

あとはファマスとかのレートの早い奴に着けると命中率良いよ、タップ撃ちね
H.Cじゃ重宝するよ

476 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 00:06:49.08 ID:9fr3BQEY.net
M98Bはダメージが一番デカイとこに目が行きがちだけどライフルスコープとかバリスティックつけて全力疾走した時に比較的視界が広いっていうメリットが地味に良い気がする

477 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 02:13:22.65 ID:Ksw/U2fh.net
>>476 そうそう、M98は視界が広いから良いよね
そしてM40にライフルスコープ付けると前が見えなくなるんだよね…

478 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 08:28:46.37 ID:6jHUvsPX.net
芋移動時はスコープの反射を目立たせないようハンドガンにするのが俺のジャスティス。
索敵時もマグナムスコープ使って位置バレを防ぐ。

・・・が理想。正直面倒なだけだった。

479 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:42:26.16 ID:n8gZpt71.net
殺されたのを根に持ったのか、めっちゃ遠くからわざわざ芋掘りに来てワロタ

480 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:53:02.29 ID:o4kIL5zV.net
>>473
ストプルなしのSV98

>>474
アサルトライフルならアバカン、G3、カイバー辺りならありかと
ASValもいける口だけどPSO-1以外載せたくない

481 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:07:16.84 ID:ek2AGNqU.net
>>479
ざまぁ

482 :UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:11:24.35 ID:CF8e3Uja.net
>>481
お前かw

483 :UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 10:10:45.19 ID:qr1spOaA.net
カイバー?

484 :UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:46:13.76 ID:QZaH5Wpw.net
>>483
KH2002

485 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:19:25.33 ID:KZL8J9LM.net
>>484
あーあのなんとも言えないイラン銃か
ありがとう

486 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 14:19:57.75 ID:LQmov3bg.net
昨夜、どっかの国の64サーバーのカスピでヘリHSしたんだが、罵る奴も無く、カウンタースナイプも無し、ジープや戦車をヘリの前に置いたりと無駄な努力しかしない。
30人ヘリHSしたとこで、張り合い無くなって他の兵科したw

487 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 17:33:31.68 ID:eGltEhIT.net
>>486は卑怯者
>>486は生きてる価値なし
>>486はクズ
>>486は社会のゴミ
>>486はダニ
>>486は汚物
>>486は糞
>>486は朝鮮人

488 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 20:23:35.78 ID:ExlsgyPT.net
>>487
何かあったのか?

489 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:22:42.82 ID:loddV0T8.net
>>488
ヒソヒソ(察してあげなよ

490 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 01:12:11.10 ID:n6WLL0v5.net
スコープ付のボウガンおもしれー
殆ど一撃で殺せるのがいいねぇ。
相手のチンコ狙って撃つと、相手がうずくまって死ぬの笑えるwww
ライフルだとヘッドショット狙う癖がついてるけど、ボウガンだと何故かチンコ狙ってしまうwww
おまいらもやってみ?おもろいw

491 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:05:10.25 ID:loddV0T8.net
>>490
悪魔め!

492 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 13:26:02.01 ID:NG6ErH+d.net
チンコショットキル 200p
(ただしボウガンのみ)

493 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 13:43:48.13 ID:TcZwxPB8.net
バトルログに流れる文字列

キル        100p
チンコショット 50p

想像しただけでワロタw

494 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 17:05:21.52 ID:QX0DvOZ4.net
PLAYER [X-BOW]♂ ENEMY

495 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 17:40:38.15 ID:loddV0T8.net
280
敵をキル 100
ペニスキル 50
敵をキル 100
ヘッドショット 10

496 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 00:11:42.72 ID:F7qx/PKV.net
チンコショットしたったw

497 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 00:52:03.87 ID:563DtHy0.net
Crysis3では
股袋:敵の股を撃った回数が最も多かった
ってドッグタグがあるね

498 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 01:02:33.14 ID:65swoSFG.net
BF3のキルされた時の声って面白い

499 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 06:17:32.79 ID:FOnaDM/i.net
>>495
これがフェラ中だと言う事に誰も気付いてくれない
負けだ(´;ω;`)

500 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:42:55.67 ID:KRjiqoX4.net
絶命するときの「アーッ!」って声を聞いたとき、
「今日も掘られているのか。」
と思ってしまう私は変態でしょうか。

501 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:35:47.05 ID:YW4u2Y8y.net
自覚がないのか

502 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 08:36:25.79 ID:+i813blQ.net
芋ってたら実際には聞こえないから
パァァン…カシャチャキ………………(アッー!)
こんな感じだよな

503 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 15:10:05.00 ID:E79ardGn.net
堀屋【元祖】兼スナイパー

「ヘビバレ?フラサプ?ちゃっちいな…
もちろん俺はサプレッサー♂」

504 :UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:39:05.42 ID:xJWcBJMv.net
すごく・・・大きいです・・・

505 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 05:20:51.50 ID:WYWevAOA.net
チート議論スレ見てたらHS1000m以上はチートとか言われてた
慣れれば1000mなんて余裕なのにねぇ…

506 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 08:14:04.67 ID:Y0H+HY1o.net
>>505
オマン艦艇から工事現場上の芋砂ビルで
余裕で1000m超えるのにねw

507 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 08:51:59.01 ID:Xl9LK6vr.net
フレと遊んでて3000m超のHS決めたことあるがこれもチート扱いになんのかな

508 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 09:24:27.57 ID:fhqRnkpY.net
>>507
それはアビューズでしょ

3000mならまだしも、グローバルランキングのトップとか何なの?
3668670mって3668.670qってことでしょ
あれこそチート?

509 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 11:00:21.71 ID:tazDnyE5.net
>>507
談合

>>508
俺式スナイパーっすねわかります

510 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 13:17:57.85 ID:WYWevAOA.net
>>508
なんかめちゃくちゃな距離でてるのは
EODボット使ったバグがあったらしいんだけど
今は修正されてる

511 :UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 15:40:53.87 ID:tazDnyE5.net
>>510
kwsk

512 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 01:09:25.37 ID:QAe59WoR.net
EODボットでHSすると不正確な計算で距離が出るバグがあって
いつだかのパッチで修正されてた
詳しいやり方とかは知らない

513 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 05:53:56.32 ID:nodq6bzt.net
>>512
原理が不安定だから不具合だな

514 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 15:39:57.81 ID:qeqYF49i.net
L96の任務を達成しようとやってるんだけど、
近接戦闘が下手でぜんぜんだめだ・・・
近接戦闘でコツとかあるんでしょうか?

あと、距離をはかるための予備射撃ってみなさんやってますか?

515 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 19:58:36.31 ID:nodq6bzt.net
>>514
ノシャーチーデスの通路で低倍率スコープ付けて張ってたらそれなりに倒せるよ

弾道確認はするけど実はせずに感でやった方が出来たりする
500mHSはカウンターだったし
でもスナイパーした事無いならこまめに確認した方が良いと思う

一回確認したら長い曲線を描く弾道を想像して撃ってる
どれぐらい落ちたかだったら応用が効かないし

516 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 20:18:38.33 ID:byfIdHkg.net
>>514
元も子もないかもしれないけど、近接戦闘はスナイパーで練習するより、ほかの兵科で練習した方がいいよ。
ある程度キルできるようになってからスナイパーをした方が、近距離で勝てるようになると思う。

517 :UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 07:01:44.41 ID:YK81e1a0.net
>>514
無理に近距離運用に拘るより
・基本的にこちらに気づいてる奴は相手にしない。例外は既に有利ポジから照準してる場合
・近距離はお気に入りの拳銃とナイフ。但しシャッカマンは勘弁な
・どうしても凸砂したけりゃ低倍スコやアイアンサイトで、またはレーザーサイトを
・凸砂の参考動画はPC版であるかよく確認してから観る
ていうか、ここは芋砂の集いスレだった気がしないでもないけど…

518 :UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 11:12:35.49 ID:v+yt8VZe.net
カスピアンボーダーRU側の拠点近くの岩の上からUS拠点を狙撃してる芋砂なんだけど、拠点で乗り物待してる奴はHSで倒せるんだが敵がヘリに乗った瞬間HSってのをやりたいんだけどコツってある?
教えて芋な人

519 :UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 16:09:08.74 ID:EU7yG4zP.net
>>518
せめてこのスレくらい最初から嫁>>368

520 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 22:28:57.78 ID:uDYv9kG+.net
遠距離狙撃の時のコツなんかあれば教えてくれ
ここの芋スナさんならコツの一つや二つ位あるだろ?

521 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 22:50:00.64 ID:6rMdJDX5.net
>>520
おれは石だ
おれは石だ

522 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 23:18:13.36 ID:o9r5y2cW.net
>>520
海釣り感覚で芋る

523 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 09:00:10.18 ID:CgBA8XvY.net
>>520
遠距離は自分で模索しろよ。
基本はマウス感度落として、スコープの中心からどれだけ着弾位置が落ちてるかをドット単位で認識することだ。


387 UnnamedPlayer[sage] 2013/03/02(土) 08:12:37.15 ID:vEoF623a

2スレ目は無いとは思うが、距離のテンプレ。

スナイパーのスナイプ距離の表現。
〜500m 至近距離
500m〜1000m 近距離
1000m〜2000m 中距離
2000m〜 遠距離



999mが近距離てw

524 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 09:41:07.04 ID:pcqFeNxM.net
>>520
無人鯖で芋ポイントの捜索に励む
また、芋ポイントを狙撃できるポイントの捜索も怠らない
センシを下げる
粘着芋堀とか罵詈雑言を気にしない
鳥のさえずりや景色を楽しむ

525 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 12:07:13.61 ID:HeKiseSp.net
>鳥のさえずりや景色を楽しむ
これ重要w

526 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 19:51:06.04 ID:W4vmYxLg.net
>>525
同意。

527 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 19:42:26.77 ID:CqGpLNpf.net
TheHunterやれよ

528 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 17:14:33.35 ID:dKqunhfd.net
芋掘りに来るのもいいけど足音でバレてますよー。G18でお出迎え。

529 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 18:42:13.66 ID:cZ2sBMg6.net
芋掘りで走る奴に殺される方がマヌケ
すげぇ聞こえる
芋掘りは慎重に屈伸すんだぞ!

530 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 20:04:56.77 ID:raENt+tn.net
自軍専用エリアから狙撃すれば芋掘りに会う事も無い
しかし19日の500円販売でnoob増えたなあ

単純な動きしてるので1000m超から走ってる的をHSできることが多くなった

531 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 08:23:08.41 ID:1+8nxt2J.net
>>530
>>228

532 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 16:25:16.96 ID:Tk2JptSo.net
来たの分かってても、弾すくなかったら特に反撃しないなあ
センシ下げまくってて振り向くのも面倒くさいし
リスポンしたてとかアモパックが付近あるとかならナイフと愛用の443で歓迎するけど

サポートで芋堀に来る奴はマジ天使

533 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 22:03:49.03 ID:1+8nxt2J.net
dpi変えられるマウス便利だよー

534 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 00:21:57.64 ID:J3jyBo57.net
>>530
すげぇな1000m超じゃ俺動いてる的1割も当たらん
地面の起伏とか相手の速度とか見てても当たらん

535 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 10:47:04.56 ID:LEFQBya9.net
雪山の謎判定嫌いだな

536 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 18:10:38.94 ID:+jZHFX0F.net
>>533
使ってるけど、弾減ってて面倒に感じたとき、試合ほぼ決まってたら本当に何もしないよ
反撃する場合は立ち上がりキャンセルしつつセンシ変更。お陰でG300が手放せない

537 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 00:06:51.63 ID:uPnGAC4Q.net
ほのかに香るミサワ臭

538 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 23:51:36.91 ID:k3pdg09b.net
M98Bバリステのメモリ一個目って700mぐらい?

539 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 14:31:52.93 ID:HHqrMMI0.net
ライフルスコープかバリスティックつけてるボルト凸砂で上手い動画が見たい

540 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 19:01:10.74 ID:2aQ0q9i9.net
敵チームに芋ってるスナイパーがいないと寂しくない?
こっちが遠距離から撃ちまくってるのに
完全放置された。

541 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 23:34:58.52 ID:pKpAK/tF.net
突っ込むタイプならレーザーサイト必須だなぁ
後ハンドガンにすぐ切り替える癖を付ける

542 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 20:18:49.18 ID:ldKdHR+X.net
芋って46k2dだったけど何か質問ある?

543 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 22:26:19.39 ID:Z8H4wjb1.net
何で二回死んだのか

544 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 06:49:15.79 ID:R7//qoAy.net
弾切れで自殺したんじゃね

545 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 17:17:14.83 ID:gpq8yp/M.net
チームデスマッチのボルトライフル、ナイフのみって結構面白いな。
出会い頭バッタリだとお互いピョンピョン跳ねて撃つから何発撃っても当たらないとかwww

546 :UnnamedPlayer:2013/05/12(日) 23:55:21.46 ID:81NjflJe.net
開幕で倉庫の中で敵が目の前にいた時の高揚感

547 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 22:03:16.22 ID:n4eVhkdY.net
最近遠距離狙ってくる芋がめっきり減った気がするんだけど…
そんな事無い?

548 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:45:38.65 ID:CjFFh+XS.net
>>547
それはある。
ソースは俺

549 :UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 09:09:09.31 ID:uScfghGv.net
つかBF3自体あまりやらなくなったんじゃね?

ソースは俺。

550 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 18:47:05.93 ID:oGU+LTes.net
このスレの勢いがなくなってきたのが
芋砂が減った証拠だな

551 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 08:46:11.77 ID:HHRcuvwk.net
最近は正しく芋ってる時には何も言われないのに、普通に旗なりMCOMなり目指してて
怪しい所の様子伺ったりしてると後ろにいたゴリからしばしば芋砂呼ばわりされる
バニホゥバニホゥあばばばだけが攻撃じゃねーんですよう。てかお前らがポイントマンやれし

552 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 09:38:37.50 ID:HHLZOSIw.net
そしてますます芋になっていくという・・

553 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 09:56:07.11 ID:nL6ew228.net
>>551
一番良い対処法: 
っ「ゴリラの戯言は何であろうと全て無視する。どうせミジンコ程度の脳みそしか付いていないのだから相手にするだけ時間の無駄」

554 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 10:36:39.79 ID:eNFg94ok.net
sugeeeee!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21017418
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21017250

555 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 18:04:27.64 ID:WOwrqOxJ.net
L96で350mヘッドショットなんて自分には無理だと思っていたのですが、
オマーン湾で1200m超のヘッドショットを何とか達成しました。

自分の場合は拠点Eの鉄塔に登り、
オマーン湾を望めるところから空母の甲板上にいる敵を狙いました。
照準は3目盛あたりから3目盛(2.8〜2.9目盛?)弱あたりで狙いをつけました。

ご参考まで。

556 :UnnamedPlayer:2013/06/25(火) 12:57:28.26 ID:T7LsYQos.net
CS版はスナイパーに向いてないからキツイ
PS4とそれなりPCどっちがいいのかな・・・くぅGTX660はきついよなぁ変えなきゃなぁ

700超えると銃弾見えなくなる・・・

557 :UnnamedPlayer:2013/06/25(火) 18:37:13.95 ID:365HbnYZ.net
CS「何をするつもりだ?戻ってこい!」

558 :UnnamedPlayer:2013/06/25(火) 19:37:32.97 ID:AJBqOBU6.net
今日も板名も読めない家ゴミ様が何でしょうか?

559 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 20:00:49.52 ID:6cztoPR8.net
久々にハッカー言われた
だってあんた同じ様な所にパラシュートで降りてくるんだもの
そらビーコン設置して寝転がって銃構えた瞬間HSできますよ
ずっとトレースできてますから

560 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 22:17:34.76 ID:E7L0uLlb.net
M40とSV98で突比べてみたらマジでSV98死んでくれねえ
突スナでM40が多い理由がわかるわ

561 :UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 10:44:48.91 ID:H9k8P9i3.net
俺にとってはSV98のが扱い易いけどなあ。アイアンサイト見易いしコッキング格好いいし

>>559
狙撃された=照準されている所に何度も戻ってくる人いるよな
そこでキルしつつ二度三度ってならわからんでもないけど、そこでキルしてる様子もないのに宿敵ついても戻ってくるのは理解できない

562 :UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 16:52:31.30 ID:7xm6F1j2.net
同じ場所で二度HS喰らったら三度目は別の所から…
とか考えるよね普通
キルカメラで場所分かってんだろうと
分からんのだろうか?

563 :UnnamedPlayer:2013/06/28(金) 23:15:59.77 ID:o6AAvNo5.net
芋呼ばわりしている偵察兵で他の奴らを凌駕するの楽しすぎwwwwwwwwww
スナイパーライフルに正面から撃ち負けてヤンのwwwwwwwwwww

564 :UnnamedPlayer:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MQST5a+/.net
この前カスピでクラメンがヘリHSされてたんで、カウンタースナイプした。
久し振りだったから面白かったな。
たぶん相手も面白かったんじゃないかな?

565 :UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QUGZntJd.net
鷲100のサブ垢でプレイ時間10時間だけど、
明らかに初心者のステータス値ではないから、
チーター扱いでBANされないか心配だw

566 :UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:C3acs4fC.net
>>565
マルチすんなハゲ

567 :UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8x2KdTvj.net
そもそもコピペだっていう

568 :UnnamedPlayer:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:s1/F6wCm.net
芋スナは時と場合によると思う
例えば攻めようとしているときの芋は正直うざい
しかし守りの時に上手いスナの人がい持ってると
結構いい守りに成る
芋スナに助けられたこともあるし
まあ、誰も来なさそうなところで芋っている奴見ると
「後ろからアサルトぶっ放してー」ってなるがww

569 :UnnamedPlayer:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:cOYYp/pm.net
芋砂は例外なくゴミカス
初心者に狩られるだけの養分であり、
ゲームに要らない存在だって自覚しろ
上手いも下手も関係ない。
ゴミである。

570 :UnnamedPlayer:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:f27p8uA2.net
>>569
そんなに何回も芋砂に頭を撃ち抜かれたのか(笑)

571 :UnnamedPlayer:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:n9Zv+1lF.net
まあマップにもよるけどスポッターも兼ねて2〜3人くらいは必要だと思う
芋砂がチームの一割超えしてる時はこいつらいらねえなとは思う

572 :UnnamedPlayer:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5YlNaPaF.net
砂って祭りの射的をやるみたいで楽しいw

573 :UnnamedPlayer:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:zT+7KrVS.net
明らかに至近距離で胴体にボルスナぶちかましたのに80しかダメージ入らないのなんなの

574 :UnnamedPlayer:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TUTVhoid.net
腕に当たったら幾らか残るけど…でもそれだと2割も残らんよな?
別ゲーに浮気しててBF自体随分ご無沙汰で、よく覚えてないw
久々にやったら数千キルしてデレデレだったSVDが全然当たらない。ロシア美女の焼き餅は厳しいな

>>572
ロングショットはゴルフ気分

575 :UnnamedPlayer:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bkv/9sWP.net
どう見ても腕足じゃなくて胴体なのに殺せないことあるよな
よくわからんが、おかげでだいぶキル逃すんだよボルトアクションだと特に

576 :UnnamedPlayer:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6IfElKP/.net
胴体ってか上半身、胸より上じゃなかったか?即死って
しかも至近距離って15m、M98Bだけ20mだから近いと思ってもそれ以上なんじゃない?

577 :UnnamedPlayer:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:fbKNEi4v.net
>>576
胸より上なのか!
SVは20mそれ以外は18mじゃなかった?

578 :UnnamedPlayer:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6IfElKP/.net
SVだっけか勘違いしてた
至近距離は確か15mだと思った

579 :UnnamedPlayer:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CJMKQNjF.net
RPG持った工兵をスナイパーがヘッドショット
http://www.liveleak.com/view?i=1f1_1365491392

580 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PW5r2gaM.net
俺たち芋砂いなくなったら相手の砂やるやついなくね?
結論:芋砂重要

581 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4jxfbiey.net
砂は1人で十分なんだよ
0でも困るが2人以上要らない

582 :UnnamedPlayer:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rmUtAPN7.net
リコン目砂科芋砂属にもいろんな種がいるからなあ

583 :UnnamedPlayer:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JJRCrk4+.net
凸砂も楽しいけど芋砂はストレスゼロでプレイできるしな。

584 :UnnamedPlayer:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EiPJJNPJ.net
ただひとつ
味方がどう思っているかを考えたらストレスフルだけどなw

585 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UvmT61Hq.net
最近はスナイプされた時にやり返す為に砂やる感じだな。

586 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6EHifidI.net
>>278
芋きめえ

587 :sk14:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XkXEmQyJ.net
誰か凸砂うまくなる方法教えてくれーーー

588 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vnWQcByt.net
細かく狙うんじゃなくて感覚に任せて撃ってみ 思ったよりなんとかなるぜ

589 :sk14:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MJRGF4Hb.net
わかりました やってみます

590 :sk14:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MJRGF4Hb.net
わかりました やってみます

591 :sk14:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gk5Bntwv.net
AIMの練習のしかた誰かおしえてください

592 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZUrfXDAM.net
>>591
まずは敵じゃなく建物とかの窓とか狙って撃ってみたら?


ドラグノフで1000m以上離れたとこからキルされたので記念カキコ
バイポ無しでHSとかどんな腕してんだよ

593 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Nwm7M0rm.net
HCでなく一撃ならチート確定やなw

594 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:54:36.58 ID:n/JjdPkO.net
映画「スターリングラード」の砂同士のタイマンが、緊張感あって面白かったよ
久々に砂でBF潜りたくなった
決着は呆気なかったけど

595 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:51:12.61 ID:xQ4BWUeg.net
砂は先に構え待ちしている方が有利。

596 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:53:07.62 ID:IqIV1sH5.net
たまにARに逆狙撃されてる奴がいる

597 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:33:22.56 ID:iCWY2oYN.net
ヘビバレつけたら制圧効果的に考えてむしろARの方が強いからな・・

598 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:45:05.75 ID:xQ4BWUeg.net
基本的に砂は
最初はどこから撃ってくるかわからないから
相手を不安がらせるための役割なんだよね。

まあようするに
砂ばかりする奴ってのは嫌な性格なんだよ。

599 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:52:26.16 ID:iCWY2oYN.net
だが発光で撃つ前に気づかれるので不安も与えられないという大問題が

600 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:54:46.48 ID:xQ4BWUeg.net
得点的にたいしたことないのに
砂に固執している人は
やっぱり嫌がらせを楽しんでんだろうね。

601 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 21:01:54.96 ID:ypDgsvbs.net
嫌がらせの効力は敵の進行かなり下げれてクソ強い戦法ですが何か

602 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 17:09:33.37 ID:w+C8kcuR.net
ただ神砂が相手じゃない限り突っ切ったほうが安全って言うのが問題なんですよね
砂が全距離ワンヒットキルとかなら砂の存在意義も出てくるんだけど
そんなことするとバランスがね

603 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 17:23:47.94 ID:L+MR5JWP.net
弾速がアサルトとかヘビバレカービンに負けてる時点でもうダメだよね

604 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 19:22:19.25 ID:Sh9P6/MT.net
>>602
倒せる倒せないじゃなくてプレッシャーとラッキーヘッドだろ
当たる時しか撃たない突撃兵とトリガーハッピーのゴリラ、後者の方が厄介(上手い下手の話じゃなく)

605 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 13:54:53.96 ID:gBvLcMXS.net
>>604
でもあなた遠距離から砂に狙われたら無視して走り抜けちゃうでしょう??
砂の最大の仕事である敵の進軍の妨害が出来てないっていうね

606 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 14:17:07.74 ID:3HZm2GrJ.net
>>605
いつも砂してるが結構妨害出来るぞ
3人以上だと一人が突き進んでみんながついてってで無理だけど1〜2人ならいける

オマーン鉄塔中々行ける。ソフラムフル活用してるから使えない芋じゃないぞい

607 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 02:46:22.56 ID:IYjC1CmT.net
俺の芋スナはこうだ。
まず最初は工兵で敵が溜まりそうなポイントに地雷をバラまく、そしてやられるまで戦う。
その後偵察に変えて芋ポイントへ。
とにかく前線のゴリラに近い敵をスポットしまくり、ゴリラと敵が打ち合いはじめる
瞬間に狙撃サプレッションを食らわす(命中すれば尚良し)敵怯んでゴリラ勝利。
この行動により特攻ゴリラの勝率を上げることに専念している。
そして、地雷は敵が溜まりだしたら地雷を撃って周囲の敵をキル。
それもこれもすべてゴリラがフラッグポイントにあり付けるための行動。

ゴリラの為にここまでしてるのにゴリラは芋スナの事キライなん?(´;ω;`)

608 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 12:32:50.28 ID:VSyte36z.net
地雷打ち抜きすげえ
どこらへん狙ってんの?

609 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 14:31:44.80 ID:qtcHa2Pr.net
きっと助けてくれてるのは神様だと思ってるんだよ

>>608下目に撃つと地面によく当たるから段々下ろして感覚掴み

610 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 17:27:20.19 ID:RXBds9Dq.net
距離にもよるけど地雷は案外狙える
高いところからなら格段に
ソフラムが一番当て辛い

611 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 20:04:02.40 ID:pGzC6sGs.net
>>607
全く要らない子すぎワロタw
そんなゴミみたいなオナニープレイで感謝されたいのなら
敵の芋砂排除してたほうがよっぽどマシ

612 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 19:03:02.01 ID:/c2xR8FH.net
>>611

君が助けてくれてるのは神様だと思ってる人かw
芋スナが芋スナを排除するのは基本。

上記のプレイは気持ち遠目からのマークスマンだと思えばいいよ。
「マークスマン」でググレばそのプレイのロマンも解ってくれると思う。

613 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 20:34:31.75 ID:yQR52ZvQ.net
陽動が成功してるかどうかなんでやった本人にしか分からんからほっとけ。
広いステージでやれば効果てきめんだし突破しようとしたら正に的だわ

614 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 20:45:20.86 ID:9A9ofg3I.net
>>607
兵器以外はゴリラと工兵な自分にはありがたい

615 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 22:35:47.43 ID:KDgR8F8v.net
スポットに反応してくれるゴリは良いゴリ
スポットした敵が味方のゴリの群れに
蜂の巣にされてたりすると気持ちいいね
…かと思うとスポットした敵見向きもしないで
旗にまっしぐらなゴリもいる
案の定後ろから撃たれたりしてたりね

まぁ俺は今日もQキーを連打する訳だが

616 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 00:22:31.83 ID:8WbL4k2V.net
俺はSRほとんど使わないし、性分に合わないけど砂芋は全否定はしない。3は司令官いないし唯一敵の位置表示出来る兵科だからな。凸する時に助かる事ある。
援護で出てる時は、いい仕事してる芋砂いたら弾置きに行くようにしてる。4は司令官がいるからUAV回す事できるから、
貢献できる芋運用難しくなると思うががんばってくれ。あと芋砂は一人分隊鍵付きデフォで頼む。
そうすれば間違って入って来れないから兵士が無駄に散らないからな。皮肉じゃなくマジレス。

617 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 00:31:34.35 ID:lzLpRrDv.net
4は遠距離でも胸以上一発にしてくれ・・

618 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 12:05:47.24 ID:OSdtPc+W.net
前線に無線置いてソフラムフル稼働がデフォだろ、MAVもいいけど

無線近くに置かないと死んだ時ーとかはまだまだ一人前ですしお寿司
対スナイパーは極めてこそ正しいスナイパー

619 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 01:57:10.10 ID:NaGj51qF.net
>>617
多分それしたら、前線の兵士たちもスナイパーライフルを持ち出すよ。そしたらクソゲーだ。

620 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 16:10:12.84 ID:mxaQD4/O.net
一発とかAVAとかスペシャルフォースのやり過ぎだ
まあ俺も戦場のカルマでスナイパーだったが

621 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 18:32:33.65 ID:jaV59OcX.net
芋砂道に外れてる奴らまで芋呼ばわりされててなんか寂しい
芋砂ってのはもっとこう…静かで、孤独で…なんていうか満たされていてはいけないんだよ

622 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:55:46.66 ID:yabwlLWa.net
そして芋砂は使えない奴ら

623 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 00:45:55.34 ID:/y8fsGz0.net
>>621
他の兵科よりキル稼げず、あくまで影の存在。しかしチームの勝ちに貢献する割にスコア稼げない不遇にもただ静かに。これがカッコイイ砂芋だな。数字至上主義に真っ向否定して数字じゃない貢献があるとスコア房にFPSの本来の姿を教えてやれ!
スコア房には4はキツイだろうな。

624 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:52:04.93 ID:G2DSvXPg.net
海外製の変換器でマウス使えば
砂なんて簡単だろ。
ようするにビビリで卑怯者がSRを使うわけだ。

625 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:03:06.55 ID:6D/KlMyo.net
こいつマジレスし過ぎて空回りしとるよ

ゲームでガチビビリするか、あと卑怯ってなんの事を

626 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 23:51:52.10 ID:D8M5L9Bn.net
BF4は砂の聖地だな、環境が整い過ぎている
で言うかこのスレはどうなるんだ?

627 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:52:32.52 ID:Ga8SnYuA.net
BF4のもそのうち建てるか

628 :UnnamedPlayer:2013/11/02(土) 00:17:43.14 ID:NvS/1/mQ.net
まだ買ってないからどんな点が聖地なのか教えてほしい

629 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 10:42:16.57 ID:uDjagd03.net
>>628
βしてたら分かるけど
その場で弾道変更(0mでも500mでもスコープのど真ん中に弾を撃てる)
距離計測装置付き、これと弾道変更で0合わせ楽勝
そしてスコープとアイアンスコープの切り替えで近距離戦も楽々

なお簡単に言うと複雑になってる
あとC4と手持ちソフラムがあるから敵車両を待ち伏せしたりレーザースポットしたり、もうクソ芋と罵られることもない。
と思ってたんだがβ時点じゃ屋上でSRパンパン撃ってる奴しかいなかったな

630 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 11:24:51.54 ID:88pRXJ3u.net


631 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 11:25:42.32 ID:88pRXJ3u.net


632 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 02:56:26.53 ID:EElf6ieb.net
bf4には40倍スコープが出るぞ

633 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 17:31:06.93 ID:AQzO2rti.net
めっちゃ離れたビルの何処かの窓から美女が覗いてて、スポットしたらヘルス回復とかしねーかな

634 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 23:16:29.68 ID:37WtG4sF.net
こちら生着替え女性を発見した

635 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:40:15.67 ID:0/XZbb/m.net
BF4でスナイパーやってみたらわかるがマジで死なない
3の感覚では手ごたえあった一撃が4だとライフ7とか2とかでギリギリ死なない
気づいてない敵の目の前で後頭部ぶち込んでも一撃で死んでくれないこともあったしな
突砂が窮屈になったよ

636 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 07:06:43.96 ID:ylzazYff.net
>>635
敵がディフェンシブ発動させてんじゃないのか

637 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:10:19.57 ID:lcH+oVa2.net
>>635
いや強くなっただろ。
ダメージ抑制による即死回避があるから窮屈に感じるが
SR単体で見たらつよいつよい

638 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:32:30.83 ID:P6LeDWxd.net
ディフェンシブとかダメージ抑制とかあんのか
3みたいに一撃必殺がやりにくくなったのね快感だったのに
単体の強さっていうのがよくわからんが

639 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 14:27:18.00 ID:YaCetiY6.net
>>638
SR自体はかなり強くなってる。対物もあるしな
うん十倍スコープにアイアンサイト併用させたりと比べものにはならん。

ただ弾道に線ができるのが嫌だな

640 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:23:31.73 ID:g6EWuEsJ.net
確かにBF3に比べてBF4の方が敵のクソ砂氏ねって思う回数増えたわ

641 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 07:08:07.00 ID:9eoCEjuz.net
むしろ4は、ゴリ?何しに来たん?ってレベルのマップが多い
まあサポとリコンも所詮エンジニア様の奴隷にしか過ぎないんだが…

642 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:50:38.60 ID:pYqKtSfy.net
偵察兵は一撃必殺の狙撃手じゃなくて
偵察と支援が本来の任務

643 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:51:04.76 ID:KQk4ThQO.net
突砂すれば一撃必殺の楽しさがわかるようになる
外した時や一発じゃ倒せなくて返り討ちになる悲しみが凄いが

644 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 11:04:40.48 ID:YBD39Lit.net
レーザースポットして近付く敵をぶち殺してあわよくば兵器を自分で破壊する

これがBF4の偵察兵

645 :UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 18:39:08.32 ID:m4+PLrVE.net
TDMが少なくなってきてさびしいかぎり

646 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 12:29:54.79 ID:7yxHETxQ.net
過疎

647 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 13:25:59.58 ID:4cs7Ub5w.net
このスレもさよなら?

648 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 20:56:05.50 ID:4ErS6V0w.net
それよりBF4になって遠距離の敵に当たらなくなった。
BF3だと1000mまでなら結構イケてたんだけど、
4は500m辺りを境に全然伸びない。

おかげで突スナに目覚めました!

649 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:41:25.20 ID:Ot0z5l5Z.net
【BF3】スナイパー【芋砂】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347252192/

BF4も立てろよ

総レス数 649
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200