2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓MAFIA〓Part34〓サリエリと愉快な仲間たち

1 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 12:34:52.57 ID:D1QbcWuS.net
MAFIA2 海外 公式サイト
http://www.mafia2game.com/
4gamer MAFIAU情報
http://www.4gamer.net/games/042/G004247/

〓MAFIA〓Part33〓サリエリと愉快な仲間たち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1336318181/

Mafia2スレまとめhttp://www35.atwiki.jp/mafia2/
XBOX360版wiki
http://wikiwiki.jp/mafia2/
コンシュマー版スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1278603680/l50 DAT落ち

次スレはスレ進行に合わせて>>950-980辺りで

2 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 00:01:10.61 ID:jea/8Q0K.net
♪チャイナタウンマイチャイナタウン〜
http://www.youtube.com/watch?v=me3mRb6xDDo

3 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 07:27:48.18 ID:mBz9nD7F.net
サリー×エリ

4 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 01:16:59.78 ID:VeqHCMi3.net
Dr.EvilTags入れると不安定になる
多少、きれいになるけど

5 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 01:23:19.05 ID:SAfUYAEn.net
中途半端な箱庭ゲー

6 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 12:02:43.16 ID:SSGsZtiQ.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128112005
購入のご参考に

7 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 15:49:10.02 ID:WSiRXsFF.net
↑変な宣伝をここでしないように

8 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 23:12:55.22 ID:TBOBuNiz.net
>>1
乙。
Mafia2まとめ、相変わらずの不出来だな
ようつべのMafia2動画が一番頼りになる

9 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 10:01:58.50 ID:zujzxPwZ.net
英語版登録した後日本語版別で買える?

10 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 16:29:31.15 ID:FvqCXNrs.net
だいぶ前にセールで買って、最近ゆっくりやっている。
俺のこだわりとして、車を手に入れたらまず洗車機にかける。その車がたとえストーリー上で
目的地に着く以外使えないとしても。

11 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 17:55:12.38 ID:FvqCXNrs.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128511715
購入のご参考に

12 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 19:18:35.93 ID:67nHn2ch.net
↑変な宣伝すんなよ

13 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 19:29:55.39 ID:fmTiCDZ9.net
俺も最近始めた。
みんな操作どうしてる?
通常はゲームパッドで銃撃戦の時は精度が高いからマウスでやってるんだけど。
ボタンの割り振りが難しいね。

14 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 20:01:24.66 ID:IHyfi2rD.net
CS版ではバグ多かったけど、PC版は大丈夫だよね?

15 :UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 09:07:57.53 ID:tfKhYZbS.net
ヴィト(笑)

16 :UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 16:09:46.56 ID:cTKmsQqB.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128645832
グラフィックすごいいいんだね。もしかしたらGTA4より質感がいいかもしれない。

17 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 02:24:53.83 ID:6A6ppmIy.net
本スレでそんなレスしてどう反応して欲しいんだ

18 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 08:10:28.38 ID:QrSxp/LJ.net
トマシーノ(暗黒微笑)

19 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 23:58:31.75 ID:lZyc8hTE.net
ばるばろ

20 :UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 22:33:44.60 ID:sRJcWOHJ.net
うぃと

21 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 08:28:42.88 ID:CkYAnwSO.net
へんりー

22 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 09:24:52.57 ID:CkYAnwSO.net
ばるばろばるばろばるばろ〜

23 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 21:13:47.09 ID:gU2DfdJ7.net
GTA4なんて重いくせにゴミグラなバニラと比べるなら遙かに見た目は上

24 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 16:21:51.46 ID:UafmIq35.net
amazonの日本語版が異常に安くなってたからポチってきたお
どうぞよろすく(^ω^)

25 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 08:13:33.28 ID:l1BJeFB/.net
すかれった(笑)

26 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 22:25:31.01 ID:JAs959L/.net
ヴィトって一文無しになるけど元軍人なら年金が出てたり、再就職の斡旋してもらえよ

27 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 07:45:17.51 ID:OgCYsdl0.net
ヴィトって体臭臭そう

28 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 13:42:27.47 ID:MCfs5tvg.net
>>27
つまんねーんだよ
いい加減ウザイ

29 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 14:21:40.45 ID:XoqZ4pHw.net
もっといってやれ

30 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 08:09:44.69 ID:/igiIFx3.net
うぃと(笑)

31 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 12:14:45.86 ID:XtIZnokv.net
ヴィトって何の特徴も無いよな
そこら辺歩いてるおっさんレベル

32 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 19:21:44.03 ID:Dp39Wvxj.net
日本語版届いた(^ω^)
安いからクソゲかと思ったら普通に良ゲー

33 :UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 21:09:33.69 ID:BhVv7GE1.net
ヴィトや登場人物を淫夢に変えるパッチありませんか

34 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 11:05:54.81 ID:E/+VJhj3.net
ニコニコに帰れ糞が

35 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 22:10:58.60 ID:T8oZ9BSC.net
とぼけちゃって

36 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 23:16:07.26 ID:RkCu0l1+.net
やっと組織の一員になれた(^ω^)
音楽とか街並みとかレトロで和む

37 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 01:34:36.92 ID:bc09c5IO.net
ひでーパンツ一枚で焼け出されたお・・・

38 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 09:29:50.87 ID:MY0cgnki.net
うぃとうぃとうぃとうぃとうぃと

39 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 05:02:27.34 ID:KrJEQzP5.net
クリアまであっという間だったなぁ
相棒のブタもどっか連れ去られたし何とも後味の悪いエンディング・・・
クリア後街を探索できる訳でもないし、特にする事もない
DLCも後で買おうか迷ってたけどいらねぇや

40 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 08:28:42.25 ID:rpP7ydF1.net
ばるばろばるばろばるばろばるばろばるばろ〜

41 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 12:56:15.96 ID:fvIaqSUt.net
>>37
警官が居ても助けてくれないからな

42 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 21:17:19.33 ID:NUkKsapQ.net
映画パロはあるけどリスペクトがねえんだよな

43 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 21:53:33.92 ID:Ii7hYLwh.net
マフィア要素全部入れようとして詰め込みすぎやねん

44 :UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 22:23:28.31 ID:KrJEQzP5.net
2は何でクリア後のセーブデータがラストステージ戦闘からなの?
街いろいろ観光できないじゃん

45 :UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 01:00:58.14 ID:0bb/VXbe.net
ヘンリー苫篠

46 :UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:10:17.18 ID:OWKKeMSS.net
2で良いのはラジオ曲ぐらいだ

47 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 01:20:29.37 ID:qef+fFqJ.net
尾藤・城・苫篠

48 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 08:35:44.74 ID:eVD/+Ok1.net
とましーのとましーのとましーの

49 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 12:26:54.94 ID:m4JQm5x3.net
アイルランド人より刑務所のホモたちのほうがよっぽど強いよな

50 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 12:32:10.54 ID:l6JoSmrV.net
サリエリ

51 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 13:27:19.24 ID:BsqWrYKz.net
焼け出された後むかついたから、敵をパトカー方向に誘導してポリ公に一人ずつ始末させた

52 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 21:06:13.06 ID:F96zg1Mp.net
刑務所内の囚人の顔パターン少なすぎ
街歩いてる女の顔パターン少なすぎ

53 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 21:59:06.47 ID:nJQX13e1.net
うぅ〜うぅ〜ウッウッウッ
うぅ〜うぅ〜ウッウッウッ

モーニン モォーニン

モーニンフォーユー

54 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 09:19:25.80 ID:Afo8mhVb.net
すかれっれった

55 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 09:36:20.97 ID:Hlf8O5wj.net
店内やアパート内で銃撃たせろ
つまんね
自由度低すぎ

56 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 13:19:51.32 ID:CkbWZCz1.net
全てはコンシュマーとマルチで作ったせい

57 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 17:00:45.75 ID:HZXlGtbY.net
デブ殺しミッションのとき思ったんだが従業員が非常口から出ようとしてるけど出られずってなんで出れないんだろ
もし自分がデブならすぐあの建物から抜け出るだろ
上に上がるとかない

58 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 17:15:19.62 ID:CkbWZCz1.net
デブ殺しミッションってなんだったっけ?

59 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 18:04:01.75 ID:Hlf8O5wj.net
酒の蒸溜工場のやつだろ
ヘンリーが撃たれるやつ

60 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 19:27:29.28 ID:wh6ueso2.net
逃走用の車も用意してないのに非常口から徒歩で逃げるって危険じゃね
デブだから足遅そうだし
それとデブの手下は十数人以上向こうは3人だから
普通に考えれば籠城して待ち伏せてる方が安全

61 :UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 23:53:38.89 ID:OrNfnrhq.net
MAFIAの一作目ってsteamストアから削除されてるらしいな

62 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 00:07:56.38 ID:KvPmhwWK.net
そうなのか?

63 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 00:22:58.73 ID:jB1sedj8.net
そうだよ

64 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 08:54:17.87 ID:CpTdjX00.net
とましーの

65 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 11:52:19.40 ID:ACMxgYHb.net
ホモに掘られたヴィト
アッー!!ググ

66 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:50:55.23 ID:U64Msl+E.net
ホモのねっとりした目は忘れられんw
プリズンブレイクもそうだったけど、あっちじゃ刑務所とホモはセットなのかな

67 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 02:39:32.54 ID:kgFhHrLB.net
IIクリアしたからIポチった
若干不便になるかなぁ(´・ω・`)?

68 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 22:08:36.44 ID:j8lmnH7k.net
1のバット痛そうだなw
チュートリで背後から殴れ言われたから実行したら「アアァァ!」
車の運転はパッド使おうと思ってたのに車乗りながら射撃とかあるんだな
仕方ないからキーボードオンリーに戻った(´・ω・`)

69 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 00:39:33.17 ID:25Z5pGrl.net
>>68
1ってバットばっかりだから2でもそうなんかな?って思ってたら一度も使えなかった件

70 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 02:01:11.72 ID:6cC/0FGU.net
最初の方で車ナンバー覚えてたDQNから襲われるイベントワロタ
サリエリいなかったら死んでるなこれw
音楽もやたらコミカルだしこれは2より面白そうな予感
しかしミニマップがやたら不便、方向だけとか・・・

71 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 10:05:11.72 ID:jFsZKiN3.net
でもミニマップに車写るのは1の方がよかったな

72 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 17:38:43.64 ID:6cC/0FGU.net
キーボードでサーキットが難しい

73 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 18:33:18.21 ID:jFsZKiN3.net
レースは無難な運転を心がけるのがカギ

74 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 19:23:54.65 ID:zEjqREgS.net
あのレースで優勝して有名になっただろうしよくMafia続けてたよな

75 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 19:26:14.41 ID:6cC/0FGU.net
>>73
だよねぇ

5週目終盤何てことないストレートで車体微調整したらキキー!ってドリフト始まってスピン後岩にはまった(ノ∀`)
パワードリフトできるんか?てか1は車乗ってばっかだなぁ
徒歩のミッションやりてぇよ(´・ω・`)

76 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 19:53:58.65 ID:0dfpA3eP.net
>>74
多分一般市民は気づいてないと思う。
「彗星のごとく現れた無名の新人レーサー、優勝へ!!」
って感じで、見てた人は「凄かったねぇ、あのレース」程度じゃないかな。
入りたての新人だったトミーを知っている人はそこまで多くないでしょう。
俺たちプレイヤーは、事の過程を見ているから???となるかもしれないけれどね。

77 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 00:36:18.49 ID:wtT4tEvr.net
教会での銃撃戦がクソすぎるな
ライフルで照準合わせて撃ってるのに壁に弾が当たるし
教会クリアしたと思ったらHP1でカーチェイスやらされる
その後追突されてあぼんとかゲームバランスがおかしい

78 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 00:53:08.90 ID:vvldPHyj.net
>>77
いいバランスだろ?
確か回復アイテムあるし
霊柩車逃げるとかカッコイイやん

79 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:16:15.66 ID:+NVdGXzm.net
あそこは苦労したけどゲームバランスがおかしいとは思わないわ
最近のゆとりは難なくクリアできるゲームじゃないとできないのか

80 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 03:06:39.79 ID:wtT4tEvr.net
パトカーまいたのにサリエリの店戻ろうとしたら店前でサツがうろうろしてるし一体何がしたいのか?
異常にうざい警察とか銃撃戦がクソとかこの辺は2の方がまだまし

>>78
教会の上の方に回復あったな
壁から半身で撃ったら全部壁当たるし、壁邪魔だから飛び出したらHP半分削られるしイラつくゲームバランスだと思う
ランボープレイ無理の仕様なら精密射撃くらいまともにさせろと

81 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 07:57:09.83 ID:t9VD8UT5.net
>>80
2も宝石泥のあとジョーの家につく前に必ず警察がいたり、バリケード作ってたりして捕まるし、後半ジョー連れて店に行くと暴走して銃乱射して強盗扱いされるよね

82 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 09:11:07.67 ID:wZpIm8Z3.net
俺は2の方が理不尽だと思った。
トミーを殺した後→警察振り切る→後で会おうぞ→ヴィトちゃんだけほっぽり出される→警察待ち伏せ→ジョー棒立ち→ヴィトだけ死ぬ

1は自分の運転テクと銃撃戦で何とかなるのに、2は後から後から湧いてきてウザいのなんの。

83 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 09:13:50.40 ID:qQXC0w7N.net
ばるばろちゃん

84 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:13:10.90 ID:+NVdGXzm.net
2は警察の沸き方があからさまなスクリプトで2の方が萎える

85 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 15:43:29.27 ID:wtT4tEvr.net
そうか2は警察にも特に苦労することなくサクッとクリアできたんよね
1のパトカーずっと貼り付いてきて最後発砲してくるじゃん?あれどうやって切り抜けるんだぜ?
車から降りて殺したら速攻応援来てぶち殺されるんだが・・・
個人的には運転テクでどうにかなったのは2だった

86 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 15:54:20.56 ID:+NVdGXzm.net
1は道を頭に叩き込んで何処で撒くか、どこに隠れるか、何処で反撃するかをちゃんと考えればちゃんと撒けるし警報出ても全部倒せる
2はあんまり考えなくても適当に走ってるだけで逃げれちゃう

87 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 18:17:36.82 ID:gbKkji8O.net
中華街とか絶対に見つかるようになってるのはどうにかならなかったのか

88 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 07:04:42.03 ID:CS0Y/3NL.net
1クソなミッションばっかだな
車の運転が多すぎだし、船はトイレ掃除しないとピストル持ってるのが何故かばれる
裏切り者パンツ一丁のオヤジのボディがSG2発に耐え、オヤジ殺したあとも近所の住民に襲われたり謎仕様
HS2発必要な時点で爽快さは完全にないし、どいつもこいつもボディ硬すぎ
ワンマガジン胴体に食らわしたのに突撃してくる敵見てワロタ

89 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 08:07:45.04 ID:DqC+d6jO.net
船はトイレ掃除しないとピストル持ってるのがばれるのも、裏切り者殺したあとも近所の住民に襲われるのも全然なぞじゃないだろ何言ってんだ?
敵が固いのは同意、でも爽快さを楽しむゲームじゃないしな

90 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 08:08:53.07 ID:8rQWoO2u.net
1信者がお怒りだw

91 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:00:09.33 ID:CS0Y/3NL.net
あぁ警察うぜぇ
ケガ人運んでるのに妨害してくんな
てかクソみてぇなサブイベントしかねぇな
一回クリアしたら二度とやらねー

92 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:43:44.78 ID:pOxuNZpH.net
>>91
アーググ

93 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:00:17.46 ID:2TMkd7tO.net
うぃと(笑)

94 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:29:17.01 ID:AUR1jJsd.net
ゆとりは文句ブーブーたれてまで無理してやらなくていいよw
誰かにプレイを強制でもされてるのか?w

95 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:21:45.78 ID:/TrJ+5ZF.net
クソ古参の登場です

96 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 06:08:24.52 ID:ftkZCDOV.net
朴です

97 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:26:09.69 ID:WqVIiR3D.net
1と2何気に話繋がってるんだな
1で司法取引して別の身分貰ったトミーを殺しに行くクエが2であったり

98 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:31:44.16 ID:HegTZIof.net
>>97
サリエリによろしくか

99 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 23:18:52.64 ID:WqVIiR3D.net
そうそうドン小西によろしく

100 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 23:28:40.96 ID:M8w6SG5Z.net
でもあれ武器が違うから微妙
ルパラでないと意味ないだろ

101 :UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:00:12.55 ID:n+eb4ZoX.net
記憶を頼りに似たスーツでやったら、
おいジョーてめぇになった

102 :UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:44:59.98 ID:yJ2Dey5Y.net
ばるばろ

103 :UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 14:53:06.04 ID:8+6fML1b.net
ムービーで勝手にジョーが撃ってその後いきなりカーチェイスだから余興も糞もないミッション

104 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 08:29:05.20 ID:LoDV1EuD.net
うぃとすかれった

105 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 08:34:41.98 ID:nHEsMj3r.net
ヴィトって紳士服のモデルに居そうで個性が無い
ジョーはキャラに個性があったけど

106 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 15:54:52.48 ID:9CKP/hmv.net
トミーも個性ないじゃん

107 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 16:02:33.00 ID:le7qfJBb.net
トミーの話はしてないだろ

108 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 16:41:57.50 ID:WT+g7s8w.net
>>106
あれって平凡な男がヒョンなことから裏社会で生きることになった。っていう感じだからあれでいいんだよ。

ジョーはバイオのリベで出てくるオブライエンだったかに似ておる。

109 :UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 08:16:36.39 ID:0pjBUWCG.net
>>108
ジョーはパーカーに似てないか?

110 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 05:12:24.05 ID:N3TpNQMN.net
海外版のマフィア2は日本語化出来るのかな?

111 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 10:21:32.11 ID:zZtjnv8X.net
有志の日本語化パッチあったけど終盤だけ未翻訳のままだったきがする

112 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 16:01:04.85 ID:jJYd2sqB.net
amozonで2の日本語パッケージ版セールしてる

113 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 16:42:54.08 ID:dfEYwGsz.net
今気付いたのかよ

114 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 16:45:19.67 ID:69F9fuNV.net
このゲームのDLCは詐欺
恐ろしいまでの手抜き
本編もスカスカのくせにペラペラのDLCまで出して金儲けDLC

115 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 18:55:15.31 ID:dfEYwGsz.net
2はクリア後もう少し遊べたらよかったのにな
相棒のブタが連れ去られただけってのが・・・

116 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 15:55:21.51 ID:Z16UAzDH.net
日本語化パッチ使うとロード出来ないんだけど
対処方法どっかにないかな?

117 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 16:58:36.15 ID:7vL7FNz3.net
>>116
インターネッツで探せばあると思うよ

118 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 19:19:42.57 ID:Z16UAzDH.net
>>117
探してんだけど見つからないんだよね
前スレとか出てたのか?

119 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 08:12:15.26 ID:idiy/TR7.net
うぃと

120 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 09:28:41.25 ID:CWcBqcr/.net
日本語化パッチは非公式だからセーブデータに互換性ないよ

121 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 13:48:16.69 ID:/thhhWi5.net
>>120
じゃなくてニューゲームで始めたら進むんだが
それの途中データ読み込むとクラッシュしちゃうんだよね
他の掲示板とか見てもクラッシュ報告はあっても対処が見つからないの・・・

122 :UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 17:10:56.28 ID:7R6BTeiv.net
日本語が、読めないのか

123 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 00:34:42.29 ID:BnTqr9Ym.net
>>122
意味分からんのかなw
新規セーブでもロードすっとクラッシュする
日本語化しない場合は問題なく進むんだし
日本語化の弊害だから対処法ないかなって聞いてるだけでしょ
互換性てのは英語でやってたデータを日本語化した後で読み込めないって事だろ
てか句読点いらなくねお前

124 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 08:14:42.81 ID:3OsuMMZw.net
ばるばろ

125 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 23:42:27.02 ID:aDtbi/YA.net
2は本編より豚のDLCのほうが面白かったの俺だけなんかな
連れてるガキが本編よりとんでもない扱いされてて笑えたし

126 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 01:44:36.31 ID:lFKve/Pc.net
Greenmanで買おうか迷ってるんですが日本語化したMafia IIだとDLCは
英語のままでしょうか?

127 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 05:13:24.06 ID:sWdXhNHb.net
GMGで買ったはいいけど、日本語化したらロード中クラッシュするね
って上でも出てたけど、これの解消法ってないですかね?
もしくは、別の日本語化の方法あればご教授願いたい。

128 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 03:11:06.23 ID:i1RtZZwY.net
小さいアップデートが来てるが何だこれ

129 :UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 21:39:33.93 ID:S+DtTlIF.net
Mafiaにはオリヴィエ・マルシャル監督の映画みたいな雰囲気のゲームを期待してたけど完全に御門違い?

130 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 12:01:47.37 ID:85vk4gOm.net
やっぱ2つまらんわ
最後までプレイするのきつい

131 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 12:38:41.40 ID:fYTUwWYk.net
わかる

132 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 22:02:22.54 ID:gD0IjrgS.net
以下、2はつまらん、ヴィトはクソだの
GTAのパクリ、自由度ガーだの
1はよかった、リメイクはよ、3マダー?
の無限話題ループ

133 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 07:10:35.93 ID:5AknVO0p.net
もうちょっと細かくクルマいじれると良かったな
ミルクトラックとか特殊車両にターボチャージャー付けられるのは面白かったけど

134 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 17:40:09.57 ID:k72fsocO.net
1はマフィア映画
2は青春映画
よく言われてるけどまさにこれ
1のノリ、MAFIAの名前で2をプレイしてはいかん

135 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 01:25:15.98 ID:W5EMbeNi.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ToFj9_HMijY

何だかんだ言って結局、初代MAFIAは次回作MAFIA3をもってしても超えられないだろうな
トミーが電車から降りてきてカフェに入るこのオープニングのBGM・・最高
名前だけのチンピラゲームMAFIA2とは今でも別次元だわ

136 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 11:25:36.97 ID:ju5OmzoR.net
完全に同意

137 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 14:21:29.04 ID:lkbyH+MR.net
hd modええな

来年が楽しみだ

138 :UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 04:19:07.58 ID:WoMJ4eiS.net
MAFIA2は仁義なき戦いみたいな泥臭さを目指したんだろ

139 :UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 12:41:14.68 ID:KvKYNZow.net
青臭くはあったな

140 :UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 13:24:59.41 ID:BXp35tn5.net
ハリウッド的なステレオタイプな設定やストーリーがコンセプトだったんだろ

141 :UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 20:42:48.70 ID:NS70gjmD.net
>>日本語化をするとコンティニューのロードで落ちる場合
Mafia II/pc/sds_en/missionscript/
fr_game_director.sds
game_director.sds
m01main.sds
m02_main.sds
を英語ファイルに戻す
セーブデータを削除して新規でゲームをはじめる
これまでのセーブデータを使う場合は一度新規で起動した後にSavesを上書き
操作指示や目的表示は英語になるがロードで落ちなくなった

142 :UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 09:39:28.07 ID:JAg1s8yp.net
3どうなった?

143 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 18:55:24.73 ID:8Ho25GpW.net
セールでやっとDLCが買えたがミッション形式なかなかいいな
あとタクシーミッションがあればな

144 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 15:24:14.53 ID:HJcghsU6.net
3は次世代機向けに作ってんじゃないの?
まあいつ出るかしらんが

145 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 16:41:37.41 ID:84p1zLSQ.net
ミッションで手に入れたオープンカー車庫に入れなかったらどっかにいっちゃった

146 :UnnamedPlayer:2013/06/29(土) 21:32:16.24 ID:I0CZS3GY.net
ジョー編で車で体当たりされてマシンガン連打とか為す術なく失敗になって難易度高い

147 :UnnamedPlayer:2013/06/30(日) 08:33:57.75 ID:7qSe/cXL.net
5年前の化石PC使ってるんだけどデモ版が無いので購入迷ってます
バニラのGTA4がギリギリ動く程度なんだがこのゲームGTA4より重いっすか?

148 :UnnamedPlayer:2013/06/30(日) 17:48:31.40 ID:SV1lPMoO.net
>>147
http://store.steampowered.com/app/50130/?cc=us

149 :UnnamedPlayer:2013/06/30(日) 20:56:33.95 ID:NeO3BWKA.net
GTA4がギリギリだとちょっと厳しいかもしれない

150 :UnnamedPlayer:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:dh+TC+eo.net
>>146
それ何だったっけか

151 :UnnamedPlayer:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LruaEbZz.net
次世代機向けに開発中と聞いて嬉しい半面だいぶ待たされるなぁ

152 :UnnamedPlayer:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ltS13Mca.net
まじかやったー!
期待半分不安半分

153 :UnnamedPlayer:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:R9JLexA0.net
グラフィックばかり頑張って、ただのリニアシューターになってそう

154 :UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4ZA3n9et.net
MafiaシリーズやArmAなどの開発スタッフで設立されたチェコのデベロッパ「Warhorse Studios」、

現在、中世を舞台としたオープンワールドRPGを開発中で2012年2月に「CryEngine 3」のライセンスを取得し、2014年〜15年発売を目標にパブリッシャーを探している模様。

155 :UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3Nxi0Mdb.net
うーん・・・

156 :UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XG5F4yyL.net
2Kチェコで大規模なレイオフがあったらしいから、多分そいつらだな
結局、ロックスターみたいな巨大ブロックバスター出すしか生き残れないんだよね、あとはインディーしかない
前身のイリュージョンソフトワークスのような中堅クラスが活躍してた10年前が懐かしい・・・

157 :UnnamedPlayer:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:VQPqV/Vj.net
ジョーのDLCクリアしたけど難しいなあ
なんかエディを顎で使うおっさんがいきなり反乱起こして銃撃してきたのはワロタ
あのムービーでカルロ撃たれてたような気がするがよかったのか

158 :UnnamedPlayer:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ukbxrrvb.net
MAFIA2って昔はデフォで日本語じゃなかったっけ?
削除されたの?

159 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:H8mAlxvQ.net
>>158
Mafia2
Mafia2 - Japan
これSteam上では別ゲーム扱いっていう

160 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TKd3hx1y.net
ばるばろ

161 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3YlpGKN9.net
とましの

162 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oVy5ICXS.net
ジミーのセーブデータぶっ壊れた助けて

163 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:N4aQZEdf.net
ヴィトの声優が下手
あとはヴィトの表情が乏しい
それとヴィトの感情の起伏が少なすぎ

164 :UnnamedPlayer:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:eGObTGqc.net
ウォルターホットロッドて本編じゃ最終章以外、DLCでしか乗り回せないと思ってた

165 :糞喰らえ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QhmSWbju.net
OCNです。すいません、お願い致します。
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361244892/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓


シミーズ→花弁大回転→更新→全身しねぇ→ブレーキェ・・・←これ
それでもUは本編よりもジョセフの方が楽しいわ

ルフィだが初代は超えられるぜ!

166 :UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Rb/zKSmb.net
おれは海賊王になる

167 :UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xmZPvi8a.net
ブレーキが効かない車なぁ・・・
MTならバックでなんとかなりそうだけど

スリップ→回転→後進→前進しねぇ→アクセルェ・・・←これ
それでもUは本編よりもジョーの方が楽しいわ

ループだが初代は超えられないな

168 :UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:MhhRHZJk.net
結局ヘンリーが何故当局と繋がってたのか分からん
酒工場にカチこむ前にヴィトが「何でそんなに英語が上手いんだ?」とか匂わしてたけど
結局最後までヘンリーが当局と通じてて何故ジョーとヴィトを利用してたのかが不明なまま

169 :UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:V6ZNqijg.net
何故別のファミリーと手を組んだか
ヴィトの刑務所暮らしで飛んだ時間に何が起きたのか
マーティをどれ程愛してたか
そして、何故終盤カルロとジョーは組んだ

ってのとてもジョー編無かったら理解できんわ
こういったの本編の入れないのが謎だ
3も2より酷いDLC商法になるのだろう...

ヘンリーのDLC出すならまだ評価上がるかも
後、レオが逃げた先・・・ロストヘブンをだな(ry

170 :UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9YNSyDob.net
とましーの

171 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kT5wSqMz.net
察するに元々本編がヴィトとジョーの二本立て物語の予定だったってところでしょ
短くてボリュームのないシングルや没データ、本編だけで全てを把握できない話にしても
全体的に未完成臭いのはその名残って感じで

172 :UnnamedPlayer:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HjTTojoM.net
本来は確かにヴィトとジョーのダブル主人公でいく予定で補完としてヘンリーやらをするつもりだったのかもしれんな
DLCも本編の使いまわしが多くて微妙だがな
地下鉄とコネクションの面くらいしか新鮮味がない

173 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cat8vSL3.net
DLCは各ミッションの初めに短いムービーでもありゃいいのに
一枚絵にミッション概要が書かれてるだけ、という・・・
あと制限時間がデフォで付いてるのも糞

174 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fHlvufIS.net
タイム詰めるの楽しいじゃん

175 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UyTsZuKF.net
ジョーの扱いがヴィトにはガンショップのおっさんは返事してくれるのにジョーにはガン無視
ブー→イッツジョー→ブー

176 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V6v3G2z4.net
ヴィト(笑)

177 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:L/qbIFQ8.net
ジミー編も唐突で良くわからんかったしな。
その辺も含めてもっと大きな構造があったのかもしれん。
グラフィックとか街の雰囲気とかすごい良い部分も多いゲームだし、
MAFIA3も動いてるっぽい感じだし今度はちゃんと完成させて出して欲しい。

178 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9ixy6cRx.net
MAFIA3はドンぺポーネ時代でサリエリとモレロの仲の良かった話なんだろ?
ヴィトとジョーのように、いや・・もしかして
ヴィトがドンへのし上がった後、死んだと思ってたジョーが恨みを抱いてヴィトに復讐する話か?

179 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rW7DLGEE.net
なんだかんだでもジョーはヴィトを恨んだり殺したりせんだろ
ヴィトとが居なかったら確実にヴィンチにリンチされて死んでるし、自分もヴィトを裏切りかけたし

180 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9ixy6cRx.net
>>179
サム「友情なんて糞の足しにもならねえ」

181 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AAG0MNMq.net
悲しいよ
ヴィトとジョーはヘンリーとの友情を大切にしたのに

182 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Ao4F+jGP.net
アーググとピザ屋になりたいはファーストコンタクトが最悪だからもともとコイツらがタクシーにのって来なけりゃよかった

183 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZgLL7H9S.net
効果音:キキィー! ドカーン!

ポーリー「サム!奴に見られたぞ、くそ!」
サム「おい、タクシーがあるぞ。これで大丈夫だ」
トミー「行き先は?」
ポーリー「どこだっていい! 早く出せ!」

184 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:QCKJ9sHt.net
ドラクエやらFFやらみたいに洋ゲーのリメイクもあっていいんじゃなかろうか
んでも売れねえか・・・

185 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:NuJ86xm3.net
日本もPS2で出てればな

186 :UnnamedPlayer:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ilGeeOi1.net
1を2の画質でやってみたいものだ

187 :UnnamedPlayer:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:G+iOCRVQ.net
PS2の動画以前見たがPC版と別物杉
例えばパトカーが本気出さないとか

1のリメイクするならMTを

188 :UnnamedPlayer:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1yCdfOZl.net
ジョーの奴で追跡して黒人どもぶち殺す奴で特別な車が手に入るけどあれってなんなの

189 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eppnFvCB.net
DLC特典って米語wikiに書いてあるやろ

190 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UOaL2gPk.net
1をリメイクして欲しいね。
ゲームバランスと操作性、ストーリーそのままでミッションいくつか追加して。

191 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:htYLCw7S.net
また懐古厨か

192 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:SGiudus5.net
3が実質1のリメイクだたりして

193 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:6fF6FdC6.net
ヴィトの体臭臭そう

194 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tJY7kJjQ.net
ヴィトは男性下着メーカーのカタログモデルという感じ

195 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iplaW01t.net
マネキンみたいだよね

196 :UnnamedPlayer:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vcJa5I9i.net
Mafia 2 Complete Edition

Mafia 2 Digital Deluxe HD Edition
って
中身はまったく同じなのですか?

197 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:1tDmnXse.net
ヴィトのオナラ臭そう

198 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+e0bpmVr.net
Mafia 2 Director's Cut というのもあるみたいだ。
ゴチャゴチャだ。

199 :UnnamedPlayer:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:il6VYgrL.net
公式ブログっぽいやつ更新来たな

200 :UnnamedPlayer:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DiEHQYUL.net
いきなりMAFIA2だけ映像映らず音声のみになった
不具合多くないこのゲーム

201 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:o47MCwHD.net
1も2もバグ多いし、伝統だろうね 3のバグにも乞うご期待を

202 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yu6C+XTJ.net
3はヴィトを出さないでくれよ

203 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:o47MCwHD.net
MAFIA ZERO

サリエリとモレロが別れるまで描いた作品

2は1のEDに合わせて時代進めたのだろうけど
3まで進んだら嫌だなー
MAFIAがパソコン使うとか・・・w 龍が如くやGTAの様なチンピラは求めてない
1みたいな面白く、バランスを取ることがゲームでは大切だということ。
そう、バランス。それがぴったりの言葉だ。

204 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:oZpA//nX.net
残念ながら3は60年代です
ストーリーの元ネタはアメリカン・ギャングスター辺り
ハーレムが舞台

205 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:OSuJjdQQ.net
英語PC版の、英語DLCの「joe's Adventures」で、100%クリア後に、
もう一度CATHOUSEのミッションを見ようとしたら、
ロード中の格言画面が延々と続いて開始しません。

本体を1.04UPDATEしてみましたが状況は同じです。
解決策はありますでしょうか?
パッケージ製品版なら問題なく動くとおもっていたのでショックです。

206 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fzBfL7zi.net
ストーリーはもう十分楽しんだので、
アメ車改造シムとして使用している。
ボンネットからはみ出す巨大エンジンが素晴らしい。

変なバグ(?)のせいで、キャットハウスに二度と入れなくなったのだけが
心残りだが。

207 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fzBfL7zi.net
FREE RIDE MODで、車庫の容量を1万台にするバージョンを発見した。
号泣である。

http://www.strategyinformer.com/pc/mafia2/mod/37150.html

208 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Sk7dccvg.net
DLCで警察側のストーリーもあると面白かったと思うのである。

おまわりさんが好き勝手に悪者を処刑
「Gangster Squad」(2013) 
https://www.youtube.com/watch?v=sq82WELB4Co

209 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tJtbliGe.net
チェコ界隈だと良作modがわんさか出てるな
カジノmodはすごかった

210 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 04:03:06.59 ID:UacW81Av.net
1は神

211 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 06:39:54.53 ID:mlusVQC4.net
ヴィトは臭い

212 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 06:52:57.53 ID:UacW81Av.net
下水道ミッションの後 家に寄ったらシャワー浴びるムービーあったらなーw
ただ着替えるだけで次へ進むとか 臭いわ(笑)

213 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 16:34:15.74 ID:kc5GATlD.net
俺ぐらいになると 着替えないで次に進む

214 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 18:32:24.04 ID:lI42hO83.net
DVD版を買ってあるにもかかわらず、
今、デモ版も落としている所だ。

今のデモのバージョンの時間制限解除はもう不可能なの?

215 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 12:31:38.21 ID:A+89n0t+.net
「MAFIA II」デモの配布方法がいやらしい。
STEAMに登録させられた。
しかも、STEAMとデモを切り離せなくて悔しい。

「mafia ii - public demo」というフォルダの中身を移動しただけで
上手くいくかと思ったのに残念だ。

216 :UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 10:16:24.97 ID:xHIIGkFB.net
demoだけじゃなくて、製品版もそうだよ。

217 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 09:46:02.40 ID:nNdH0LF9.net
「MAFIA II」ロシア製のMOD

床屋、ジョーの彼女とダイナーでデート、新ガレージなど。
http://www.playground.ru/files/mafia_2_empire_bay_v_1_1-66626/

218 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 13:16:56.04 ID:AA1M18JZ.net
「マフィア2」の内部世界に、
巨匠フランク・ロイド・ライトの傑作建築
「落水荘」があるという情報をゲットしたので、
すばしっこく見学してきた。

天文台に行き着くクネクネ道の途中にある、高級住宅地の、
平べったい近代住宅のなかの一件だ。

219 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 16:02:26.93 ID:XHmqrM6C.net
ヴィト口臭い

220 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 06:30:31.91 ID:dm/Rhzi5.net
マフィア2体験版の隠れ車両2種。
http://www.youtube.com/watch?v=EYO1gaeYW5U

221 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 06:52:24.03 ID:dm/Rhzi5.net
マフィア2でカットされたエピローグ(マルチエンディング?)

Chapter 15 :Per Aspera Ad Astra :Oyster Bay, September 26th, 1951

Epilog : High Time :October 18th, 1953
Epilog : Friends for Life :July 22nd, 1955
Epilog : A Family Business :January 18th, 1954

http://tcrf.net/Mafia_II/Cut_Missions

222 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 07:57:10.70 ID:e8eBXDbm.net
エンディングは4つって発売前に一時流れていた気がする

223 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 08:30:43.51 ID:dm/Rhzi5.net
PC版「マフィア2」をゾンビゲーにする方法
「cmrtvl.sds」というファイルが死んでいるオッチャンの3Dデータなので、
リネーム増殖で「traffic」というフォルダの中にあるPEDのファイルと
差し替えまくる。

射撃したり、しゃべったり、パニック逃走する愛くるしいゾンビである。

224 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 08:43:36.05 ID:dm/Rhzi5.net
3を作ろうと思ってマルチエンディングをやめたのかもしれませんが、
3が幻と消えた今となっては、バッドエンド以外の選択肢も
用意して欲しかったです。

225 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 19:02:31.77 ID:+mIOX7kg.net
PC「GANG WAR」
http://www.4gamer.net/games/020/G002018/20050310170012/

226 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 21:20:47.97 ID:vnqHklke.net
ヴィト脇臭い

227 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 00:24:08.57 ID:BgqU71O+.net
マフィア2英語版を日本語版にするMODを入れてみたら、
ミッションの途中でクラシュしまくり。
結局インストールやり直した。
字幕を翻訳した方々の努力を思うと、
機能不全は実にもったいない話だ。

228 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 08:40:18.51 ID:VXBnKpsW.net
既存のデータを使って、クルマと人を差し替える移し変えるMODばかりで残念です。
たとえば、トラックをホットロッドのデータにリネームでさしかえるだけ
といった感じ。

新規のクルマMODは、結局誰も作らなかったのでしょうか?

それはさておき、通行人を下着美女に入れ替えるMOD
http://mafia-daily.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=1887

229 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 17:53:18.16 ID:8xDfpESW.net
この空中移動MOD(?)の名前、どなたかわかりますでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=OozBwmUJq1w

230 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 21:05:13.56 ID:Cw+mEMXE.net
ヴィトのオナラぶー

231 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 22:00:34.08 ID:qGDI0GU5.net
ドイツ軍の装甲車のMODなのですが、変なマーキングに改悪されています。
画像のような元のドイツ軍塗装ではありませんでした。

http://www.mafiastory.ru/index.php?option=com_content&view=article&id=85:mafia-2-q-q&catid=9:mafia-2&Itemid=10

232 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 04:14:50.43 ID:aXJ4Xh/w.net
Mafia3よりHidden and Dangerous 3が気になるんだが・・
Hidden and Dangerous 2日本語版、輸入版、拡張パック輸入版をそれぞれ2個ずつ買って
もう10年待ってるんだが・・いつ出るんだ?
もちろんズーから日本語パッケージ版出るんだろうな?

233 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:45:28.00 ID:JVwmH0uf.net
もうだめかと思ったが、「MAFIA III」出るみたいだな。

234 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:16:46.49 ID:0Y4UuzSS.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fFJxIjSEr8

235 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:24:09.85 ID:jlJ5klzV.net
このゲームの東洋系すべて不細工過ぎ
露骨な悪意を感じる

236 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:26:47.11 ID:owDF1aOm.net
>>234
やめろwコーヒー吹きそうになったw

237 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:42:52.55 ID:qFgxobI5.net
>>235
ここのオタク見ればリアルなのがわかるだろ
俺はエクスプトだけどw

238 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 01:36:03.53 ID:rCXX5Gsr.net
>>235
このゲームは東欧チェコ(旧チェコスロバキア)製だからな
逆に俺たちがチェコ人をモデリングしたらどうなる?
アメリカ人みたいな白人にすりゃいいってなるだろって作るわけ
チェコ人からすれば露骨な悪意を感じるってなるわ
向こうから見れば日本人も中国人も同じに見えてる

239 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 20:20:08.12 ID:E+Oud+3L.net
バグの出やすいカスタム店なのかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=l6WPKMxSOwo

240 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 23:04:19.81 ID:TEY98YGf.net
ヴィトの体臭くせぇ

241 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 06:44:36.45 ID:tlUsV7vf.net
最近出たMOD
ライフルをMG42の性能にしたり、通行人をヤクザ系に差し替えたりと
結構がんばっている。

http://www.youtube.com/watch?v=g1AZi37Hz8E&list=UU4uiDBN5RCNuvZn8andqAzg

DL
http://badyorko.com/en/?page_id=2

242 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 06:54:12.55 ID:tlUsV7vf.net
Mafia 2 Город грехов (Sin City)

http://www.youtube.com/watch?v=yey5xbn5AQs

ロシア人が作ったMODのようだ。

主人公が黒い服になる。
主人公の一部にタトゥーが入る。
主人公の実家の部屋のポスターが当時のレトロなヌードポスターになる。
通行人が一部ヌードになる。

などの細かい変更。

243 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 01:16:18.42 ID:BWIEt7qF.net
マフィア2で質問です。
字幕は英語のままで、他の国の言葉吹き替えで
しゃべらせたいのですが、
sds_enフォルダの中の、どのフォルダに他言語のsdsを
上書きすれば良いのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

244 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 07:44:57.29 ID:dAxnqWUB.net
ヴィトの体臭を嗅げばいいよ

245 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 08:38:05.79 ID:qnHtCqkL.net
プレイヤーをジョーカーにしてみよう。
http://mafia2jokermod.blogspot.jp/2013/07/this-skin-replaces-casual-suit-and.html

246 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 20:01:20.81 ID:353t2ucm.net
いろんなクルマのMODが出ると期待していたのに。
5つのDLCの合計10台。3つのストーリDLCで2台
合計13台。

247 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 20:54:12.60 ID:353t2ucm.net
1953年の風景。
http://vintageportland.files.wordpress.com/2012/12/a2005-001-708-ne-broadway-westbound-from-33rd-ave-1953.jpg

248 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 21:08:12.17 ID:353t2ucm.net
1948年の風景
http://vintageportland.files.wordpress.com/2012/04/a2005-001-586-ne-sandy-blvd-e-burnside-and-12th-east-1948.jpg

249 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 07:20:46.59 ID:O4QKQPpq.net
軍用車をガレージに出現させるMOD
http://www.strategyinformer.com/pc/mafia2/mod/40291.html

250 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 08:17:54.94 ID:O4QKQPpq.net
公共機関が全滅したのは痛い。2階にある喫茶店にも入りたかった・・・。
http://mafia2removedfeatures.wikia.com/wiki/Trains_in_Empire_Bay

251 :ビッグ大成功!:2013/09/23(月) 10:49:39.42 ID:O4QKQPpq.net
249のリンク先の「マフィア2」の隠し軍用車両出現MODの
ハーフトラックの塗装が痛車に改悪されていたので、
オリジナルのhalf_track_pha.sdsを、SDS Toolを使って解凍して
Manstranswag_c.ddsとMIP_Manstranswag_c.ddsを抽出し、
MOD用のhalf_track_pha.sdsとhalf_track_pha_z.sdsに移植(上書き)
してみたら、上手くいった。

お試しあれ。

252 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 07:56:17.66 ID:mFgGrfcD.net
ヴィトのオナラぶー

253 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 20:21:24.01 ID:i9NpdHR8.net
100枚以上ある指名手配ポスター探しは
バカらしくてやってられないが、
この手配書だけはゲットしたい。
http://www.youtube.com/watch?v=51Ncw_9SuLc

254 :253:2013/09/25(水) 22:22:11.73 ID:i9NpdHR8.net
10回チャレンジで成功。
40分ぐらいかかった・・・。

255 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 09:15:09.92 ID:MOBoO8Jo.net
「マフィア2」DLC「Joe's Adventures」隠し車両フォークリフト。
追加ミッションのなかにある desta.sds というファイルがそれに該当。
内部構造を解析したら、ちゃんとdssファイル(テクスチャ)も含まれていた
のだが、なぜか素の3Dデータのままでしか出現してくれない。

https://www.youtube.com/watch?v=L-j4W4BpJuY

256 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 10:21:34.31 ID:MOBoO8Jo.net
MafiaInjectorのv6もv7も
ウイルスチェックに引っかかってしまい、
自動消去されてしまう。
せっかく空中浮遊させようと思っていたのに残念。

他に空中浮遊させるTOOLがあったら、どなたかお教え願います。

257 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 16:35:47.10 ID:b+GrJf3s.net
ヴィトのやられ声たまらん

258 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 18:36:40.75 ID:6lmrGDwA.net
マップの広さ

Dimensions of Empire Bay

The length of the road at the most extreme points of the city center: 10.25 km
The height of the graphic cards: 3.15 km
Width provided by the graphics card: 3.70 km
Height is actually available cards: 2.85 km
Width actually available cards: 3.35 km
The area represented by cards: 11.66 square kilometers
The area of the city is actually available: 9.55 square kilometers

259 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 21:52:22.56 ID:6lmrGDwA.net
裏ワザ。

トラックの荷台にクルマを乗せてみる。
http://www.youtube.com/watch?v=pK7egdjUf2w

260 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 07:53:07.94 ID:uxph3UdC.net
マップの外や、障壁で越えられないエリアの観察動画
https://www.youtube.com/watch?v=HeRXJHT-P2M

261 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 08:32:46.66 ID:CceZ+mXr.net
ヴィトのオナラぶー

262 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 08:56:34.26 ID:Iw2ZcQLF.net
「マフィア2」小ワザ
 
2k社の「大人の都合」で、公共機関(メトロ、バス、タクシー)の
乗客モードが全部削除されてしまっているので、
ノンビリと観光できない悲しみを、この裏ワザが癒してくれるであろう。
 
https://www.youtube.com/watch?v=plviG53U8Jk

263 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 19:02:00.32 ID:+MRaXVYs.net
運転は他人に任せて風景をじっくり楽しみたいときは、
「The passenger」というMODを使うと良い。
ファイル1つを上書きするだけなので導入は簡単だ。

http://mafia.czech-games.net/mafia-ii/modifikace/

264 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 06:22:23.39 ID:6usnrU5/.net
第7章、出所後最初のミッションで、
まずジョーに会う前に、いろいろ寄り道してみると、
こうなる。姉の結婚相手との初対面のムービーが未来を暗示している。
http://www.youtube.com/watch?v=Ob3slivocdI

265 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 07:05:44.41 ID:ET8a7PEX.net
裏ワザ。

トラックの荷台にクルマを乗せてみる。259とは別の場所。

http://www.youtube.com/watch?v=G-FfT6k0I0A

266 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 07:31:55.33 ID:ET8a7PEX.net
裏ワザ。

銃を隠し持っている悪い子を、それとなく警察にチクる方法。

http://www.youtube.com/watch?v=Vuz6TyZFuuU

267 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 09:02:23.08 ID:6usnrU5/.net
ミッション用の特別仕様車2種を一般仕様車と入れ替え。
* 破壊描写が細かい。
* 炎上時間が長い。

リネームして上書きするだけ。
lassiter_69_destr.sds → lassiter_69.sds と lassiter_69_z.sds
shubert_38_destr.sds → shubert_38.sds と shubert_38_z.sds

268 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 09:36:02.42 ID:6usnrU5/.net
1作目の主人公が暗殺されたのが1957年なので、
マフィア2の第14章は1957年のはずである。

ちなみに、
* パトカーにも使用されている「Smith Custom 200」の実際の型番は
 「1957 Ford Custom 300」。
 ヴィドが出所した1951年4月10日に、このパトカーが現れるのは
  設定に無理がある。

余談だが、
* PLAYBOY創刊は1953年。

269 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 09:46:42.08 ID:6usnrU5/.net
1957年の都市風景。ゲームの7章以降の雰囲気そのものである。

http://www.imcdb.org/vehicle_178359-Ford-Custom-300-1957.html

270 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 10:09:05.52 ID:6usnrU5/.net
ガン・ショップのおじいさん、脅威の戦闘力。
http://www.youtube.com/watch?v=0xj7fM8leGo

271 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 06:55:13.79 ID:0K6Rpuzh.net
DLCのジープを4人乗りに改造できないのものか?
せっかく後部シートがあるのにな。

272 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 07:18:46.12 ID:0K6Rpuzh.net
デモ版に現れるMAFIA II の壁面文字を製品版で出現させたくて、
デモ版の「sandisland.sds」をコピー上書きしても、
該当箇所に出現しなかった。
テクスチャのデータ
MIP_MAFIA_bilboard.dds
MAFIA_bilboard.dds
は、上記sdsファイルに入っているのだが・・・。

画像はデモ版。
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/i/n/t/intelamd/20100813181108160.jpg

273 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 08:19:12.99 ID:goISBt0z.net
ヴィトのオナラの臭い嗅ごうぜ

274 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 14:22:46.09 ID:0K6Rpuzh.net
マフィア2に登場する車両の人気トップ10(ロシア人の投票)

http://ongame.ya1.ru/12237-top-10-chast-1-horoshih-mashin-v-mafia-2-by-evene-byvshiy-gordon_freeman.html

275 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 21:24:00.41 ID:8dmYCyGl.net
2の設定や動画が上がってるの見て本当に2は未完成品だったんだなと

276 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 22:13:44.98 ID:/slXmUOt.net
マフィア2のデモ版に、製品版の地形データをゴッソリ入れれば、
移動制限の赤い壁が消えるかな?
と思ったが、赤い壁はちゃんと現れた。そう簡単には行かないようだ。
赤い壁の設定って、どのファイルでやっているのだろうか?

277 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 08:50:31.87 ID:VlHG8L+8.net
ヴィト(笑)

278 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 09:37:28.63 ID:Izdc69ko.net
ロシア人が、JEEPの設定をいじって激速ジープを誕生させたようだ。
まだ試していないが、「飛ぶ」そうである。
http://www.playground.ru/files/mafia_2_fly_war_jeep-40449/

279 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 10:35:12.15 ID:Izdc69ko.net
ジョーみたいに、部屋にフラミンゴの置物を設置したいのだが、
なかなかイメージが一致する商品がみつからずに困っている。

http://www.rockpapershotgun.com/images/10/aug/mafia2/maf21.jpg

http://www.prettycleverdecor.com/media/10/a20791e130811be567f97a_l.jpg

280 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:17:40.21 ID:lBMHERhr.net
一羽だけだが
http://item.rakuten.co.jp/blueheaven/1a3-imp-2610/

281 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:19:36.16 ID:GhisjDFr.net
そのへんのリサイクルショップとか行けば店の隅に埃かぶって置いてありそう

282 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 13:26:44.75 ID:Izdc69ko.net
>>280

うおおおお!イメージに合致したけど価格がっ!!!

それはさておき、1作目を若者の予算の範囲内で実写化してみた動画を発見。
http://www.youtube.com/watch?v=YqcfLd-_HCg

283 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 13:29:14.80 ID:Izdc69ko.net
30.05.2013
2K Czech studio today through his Twitter announced that it will soon
be a new site of the game Mafia 3, which will be interactive and modern.
When will launch a new site is not yet known.

284 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 19:28:40.50 ID:BbTnPkj2.net
なんでアメリカの装飾品はネオンのフラミンゴとか置物のフラミンゴとかそんなんなんだろうな。
あと液体がプカプカしてるランプ

285 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 06:54:58.05 ID:YGguL7/J.net
ヴィトのオナラぶー

286 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:16:32.46 ID:FT0ZaNma.net
面白いMODが見つからない。

287 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 07:33:02.88 ID:zplKmn0J.net
PC用「マフィア2」プチ改造講座

(1)特定ミッション用の防弾リムジン lassiter_75_fmv.sds を別車両にリネームで転用。
銃弾では破壊できないがパンクは可能。手榴弾を使えば破壊できる。
ショップでの車体の改造、塗装変更は不可。

(2)ジャンク表現の smith_coupe_wreck.sds を別車両に別車両にリネームで転用。
座席の位置にちゃんと乗員が表示されない。
カーショップでの改造と塗装変更はできない。

(3)shubert_panel_m14.sds これは、出現する全てのShubert Panel の初期状態の色が、
   黄色と緑色のツートンカラーになるだけだった。エンジンのアップグレードは不可。
   塗装とナンバーとタイヤは変更可能。

288 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 08:27:06.53 ID:zplKmn0J.net
ヴィドの実家はPizza屋という設定も考えられていたようだ。
http://mafiagame.wikia.com/wiki/File:Pizza-scaletta-room.jpg

pizzeria.sds というファイルに店内の3Dデータがごっそり残っているので、
どこかに出現させられないものか?

289 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 08:32:16.03 ID:eG1B/Pxl.net
ヴィトは下着メーカーの男性モデルという感じ

290 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:59:13.09 ID:PdUnf1K3.net
ヴィトって体臭が臭そう

291 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:59:34.23 ID:G+hpCSLP.net
>287-288
お前様はまるで騎士様だな。

292 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:29:27.43 ID:/O/Q+uKg.net
もうストーリーモードは何回もやったので、
最近はフリーライドしかやらないくなった。
そこで、思い切って冬の都市3Dデータと、
ミッションのデータと音声をゴッソリ削除して、
さらに不要な通行人と屋内3Dデータも削除。
ゲームのサイズを1.1GBまで減らした!

293 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 06:51:50.49 ID:nYN4m6SY.net
ヴィトのオナラぶー

294 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 07:07:02.05 ID:u7KVKwRj.net
居眠り運転でPEDの群れに突っ込むと心が痛むので、
出現するのを警官とヤクザだけにした。

295 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 13:07:07.38 ID:RbewjiiE.net
マフィア2最小サイズ版の完成を目指してがんばった。

タクシー1種だけが走る世界にしてからRAR圧縮したら、
夏世界だけ=868Mb
冬世界だけ=873Mb
となった。
公式DEMOの圧縮配布サイズよりも小さく出来たのである。

TAXI以外の要素は、給油所、タクシー運転手、貴婦人2種のみである。
クズ鉄屋、カスタム屋、飲食店、アジト、警察の巡回網、ラジオなどは
全部粛清した。

296 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 14:54:05.89 ID:u7KVKwRj.net
Parry Busはなかなか味わい深い車両だが、
塗装が無愛想でもったいない。
https://www.youtube.com/watch?v=-HXm0yGuSyI

だれかに、新潟交通バスのスキンMODを製作していただけたらと、
そうここに願う。

297 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:15:08.68 ID:K+58Wnl2.net
レベル3アップグレードすると
ボンネットから突き出すスーパーチャージャーが
この映画のイメージなのだ。時代が違うが。
http://www.youtube.com/watch?v=WGDZDemP7F8

298 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 02:14:30.99 ID:bq4ws086.net
2kセール75%こないけどDLC買うか・・・実績コンプ頑張りたい

299 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 08:50:39.07 ID:eRj/Tl/2.net
>DLC買うか

JEEPのDLCがオススメ。小回りが利いて元気良く走り回るので楽しい。
https://www.youtube.com/watch?v=Q0rPc2FQmAA

300 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 15:39:41.42 ID:eRj/Tl/2.net
消されたコンテンツ「ジョーの死にざま」

ヴィド(レオのリムジン車内):「Alright. So what's the big secret?」

ジョー(別の車内):「Hey, where you going guys? The cathouse is the other... Oh fuck!」

ヴィド(独白): 「We thought we could break the rules...
That we could make our own. But all we did was create chaos.
It slowly devoured us all.」
And there was no way back.
there's no heaven for wiseguys...

301 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 15:58:26.90 ID:eRj/Tl/2.net
完成しているのにボツになった印刷所の内部。
http://img638.imageshack.us/img638/8457/printeryoutside.jpg
http://img716.imageshack.us/img716/5282/printeryexit.jpg
http://img8.imageshack.us/img8/6049/printeryoffices.jpg
http://img813.imageshack.us/img813/8140/printeryflag.jpg

302 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:02:25.24 ID:dPOFSjIe.net
こういうの見てるとつくづくもったいないゲームだな。
2の完全版とか作ってくれないかな…いや3でもいいんだけど

303 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:18:22.12 ID:eRj/Tl/2.net
ボツになったジョーのアジト。
道路が舗装されていないエリアの労働者集合住宅の上階(ジャージ姿の黒人
ギャングが多い場所)。
この場所に行くとわかるが、アジトがあるべき階は、
他のドアと微妙にデザインが違う。
http://www.game-archivist.com/empirebay/img/extracted/mission-screen-ja-12.jpg
http://www.game-archivist.com/empirebay/posted/missing-safehouse.jpg

304 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:38:07.49 ID:eRj/Tl/2.net
消されたエピローグ「ピザ・スカレッタ」

Epilog:「A Family Business」January 18th, 1954

姉のフランチェスカは1952年にバカ夫のエリックと離婚したという
設定情報もあったので、ヴィドと一緒にお店で頑張っていると想像している。

ピザ屋の3Dデータ。
sds/shops/pizzeria.sds
http://www.bioshockarchives.com/empirebay/temp/pizzeria.jpg
http://img408.imageshack.us/img408/6109/frontwall.jpg
http://img809.imageshack.us/img809/6420/ovenn.jpg
http://img194.imageshack.us/img194/6817/winery.jpg
http://img816.imageshack.us/img816/5702/barl.jpg
http://img256.imageshack.us/img256/3001/58906230.jpg

305 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:13:09.54 ID:eRj/Tl/2.net
構想プレゼンテーションの様子。ジュゼッペじいさんの鍵屋の玄関の
照明スイッチを入れると、電気技師(?)がクレームを入れるイベントが
あったようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=EFA-OJQnNBU&NR=1

306 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:31:04.55 ID:eRj/Tl/2.net
ボツになった不動産屋での物件購入機能。音声のみ残存。
ストーリーの流れの中で自動的に引っ越す方式に切り替えて不要に
なったのだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=7wuCoHYd8KI

不動産屋の建物は、ちゃんと残っている。内部には入れない。
http://mafiagame.wikia.com/wiki/Richard_Beck_Realty

307 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:40:19.99 ID:eRj/Tl/2.net
ジュゼッペじいさんの鍵屋の玄関の照明スイッチが、ちゃんと機能していたので
感激した。

それはさておき、犬が1匹もいない、檻が沢山ある変な場所を発見した。
片目のオヤジがやっているガンショップの一本上の太道の右角にある
盲腸みたいな小路の左側(木の塀の裏側)。

308 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:26:01.66 ID:AEYzqd6I.net
そろそろ飽きて来たので、別のゲームに移行したい。

最後のお別れに、この車種で楽しむつもりだ。

Lincoln Futura.
http://www.youtube.com/watch?v=QpOJSPJxzyA

309 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 07:31:46.76 ID:zCbqXFYo.net
ヴィトのオナラの臭い嗅ごうぜ

310 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 08:55:16.24 ID:jmiQSYz7.net
過酷なF1ゲームに挫折して戻ってきた。

311 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:02:39.92 ID:al5K9r6C.net
箱庭ゲーとして見てもやれる事が少なすぎるんだよな
中途半端過ぎる

312 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:57:07.98 ID:39MKAvxF.net
暗殺ミッションやら抗争ミッションやらサブミッションをもちょっと入れてくれれば良かったのにな。

313 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:30:16.18 ID:jQY41SZ2.net
freerideちゃんと入れて
ランダム生成のミッションでもいいからそれで
容量膨らませれば良かったのにな

314 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 07:48:27.15 ID:Yy/e++Mi.net
せっかく無力キーもらったのに日本語化してもロードクラッシュとか遊べねーじゃん
残念すぎるわ
JPが75%offくるまで待つか

315 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 07:48:59.22 ID:Yy/e++Mi.net
ごめん無力キーじゃなくて無料キー

316 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:15:22.58 ID:UzHyUb6r.net
>>314
自分で対処できないんだったらするなよ
買ってもないくせに文句たれてんじゃねーよ

317 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:26:10.48 ID:1ZGzmksM.net
ロードクラッシュ回避できても最後まで翻訳してくれる人いないじゃないすかー

318 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 01:23:38.99 ID:Nl0mq35e.net
日本語版amazonで安く買えるよ
980円の時に買った

319 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:10:17.01 ID:h6T41zgK.net
>>314
>>141

320 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 04:58:48.30 ID:BTuexDJq.net
>>318
980円なら普通にSteamのセールで買ったほうが安いじゃん
おまけにクソ代理店のパッケ版だろ
勧めるなよ、そんなもん

321 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:07:45.91 ID:WNAedLdu.net
やっぱ日本語化するとロードでクラッシュするのか
触りだけだけど面白かったからJP来たら買うかな

322 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 20:32:36.98 ID:XE9pvzHH.net
DarksidersみたいにJP版だとライブラリ別仕様なのか?

323 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 20:46:19.05 ID:WNAedLdu.net
>>322
その通りらしいよ

324 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:34:04.15 ID:ExGtHOZM.net
やっぱPhysx効いてるとドンパチシーン派手やね
無意味に壁壊しまくってるわw

325 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 04:34:38.91 ID:q9S23YNj.net
無料キー貰ったけど日本語入って無くてがっかり
何言ってるか全く分かんなくっても楽しめる?

326 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 04:48:18.11 ID:ExGtHOZM.net
>>325
有志の日本語化ありまっせ〜
もっともチャプター10までだけどな
それ以降はまあノリでわかるだろうw
プレイし終えたら日本語版の動画でも見て復習しなさいw

327 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 07:37:13.14 ID:fPxCqE/X.net
どうせ割れじゃねえの

328 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 10:45:04.36 ID:tDTvAp81.net
GMGで今無料キー配布してんだよ

329 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 11:22:46.08 ID:95AxCSfA.net
GMGでciv5やったはずなのにmafia2のコードきたった
もう持ってるよー

330 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 02:58:58.20 ID:7Zq65Za3.net
>>325
あそこに行けあれをやれ、とかの英語が分かれば進められるでしょ。
ストーリーはまあ雰囲気で何とかわかるし。

331 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 18:45:26.77 ID:vFdG+kAd.net
Trainer使って俺TUEEEしたいんだが使うと落ちる
落ちないTrainerってあるかな?

332 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 19:19:26.83 ID:GXoCN5NM.net
先日無料でもらったけど
早速DLC Packの勧誘キタコレw

333 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 19:35:07.60 ID:4wo9y4DD.net
http://www.playground.ru/cheats/mafia_2_treyner_trainer_6_1_01_24k-48508/
日本語版で使えるのはこれ

334 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 20:37:10.61 ID:BqsxD0Ei.net
新参うぜー

335 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 21:40:06.60 ID:vFdG+kAd.net
トンプソン連射してたら落ちたわ…
外国版では使えないのか…

336 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 10:56:05.36 ID:xQ2ta9dP.net
>>333のTrainerだが所持金maxをオンにしてすぐオフにすれば結構いけた
手配度を賄賂送って消したら落ちたが

337 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 21:51:18.83 ID:EbzfMwLc.net
この前のGMGのゴールデンジョイスティックで貰って、DLC PACK700円弱で揃えてから
ドハマリしてるんだけど、まだやってる同志は居るのかな?

338 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 00:19:09.60 ID:4MieYKFU.net
マジで実績コンプ狙ってたんだけど2回くらいセーブが壊れて放ったわ

339 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 02:36:29.86 ID:89+P+2VH.net
マフィア2日本語化インストーラーのサイトのコメント欄みたらロードで落ちる場合の対処法書いてあるね
手作業でパッチ当てれば平気そうかな

340 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 01:45:03.27 ID:+ThVxPCM.net
1の世界観と雰囲気で中国を舞台にしたやつ出して欲しいな
日本が舞台だとどうしても違和感に目が行きがちだし
ぺぺのラーメン

341 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 08:40:32.35 ID:V+ck0lgk.net
ぺぺって朝青龍に似てるよね

342 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 17:41:21.76 ID:SxsYGPnF.net
>>340
Sleeping dogsがこれの中華版みたいなもんだが、屑商売が展開されてるからお勧めできないのがなぁ

343 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 18:15:24.03 ID:1R0PaoKh.net
Mafia VS L.A.Noireはよ

344 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 18:24:09.85 ID:CT1wvW5J.net
そういえば昨日テレビでブラックダリアやってたな
うんこみたいな映画だった

345 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 07:01:14.87 ID:pSlxggCK.net
DLCパックのセールをGMGでやってるけどこれソフト持ってるのが日本語版だと買っても意味ないよね?
マフィア2ってDLCも日本語と外国語分かれてるみたいだし

346 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 23:32:02.71 ID:/u/Rx4+7.net
STEAMでは別々に扱われてるね。
GMG版がどういう扱いかはしらぬ

347 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 01:06:46.54 ID:Xy0XERM5.net
DLCもapp/○○○の数字が日本と他で違うから別物扱いだね

348 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 04:35:51.79 ID:kRozoiv3.net
DLC買ったけど最初から適用してもゲームバランス崩れたりしない?

349 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 21:51:12.57 ID:xkSTzqEr.net
>>348
崩れない

350 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 21:58:20.75 ID:kRozoiv3.net
>>349
サンクス!

351 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 15:16:51.87 ID:rphnCz2Z.net
ネガティブキャンペーンに屈せず、Mafia2もらっといて良かったわ。

352 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 15:30:02.22 ID:ZBUIpAcV.net
1回マフィア2日本語化インストーラーで日本語化できたんだが再インストールしてもう一回やろうとしたら
日本語化できなくなった、、。
何か消せてないのかと思うけどどこだろSteamのuserdataにはないしOSのuser>Appdataのも違う様だし…

353 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 20:28:22.02 ID:Llonacta.net
もしかしてファイルが壊れてたとか?
整合性チェックしてみたら

354 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 05:14:38.13 ID:Sz4qqLww.net
ヴィトは三流男性下着メーカーのチラシモデルというイメージ

355 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 23:12:28.46 ID:mISUZNmo.net
しつこいよ?
うまいと思った?

356 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 00:07:29.97 ID:Sz4qqLww.net
おこなの?

357 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 10:33:48.67 ID:cN2l0Q44.net
しゃぶれよ

358 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 00:11:46.92 ID:ZZ1JeftP.net
アーググ

359 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 07:57:43.04 ID:WuxPs5Dt.net
トンプソン

360 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:24:10.35 ID:SNGPj3A8.net
3出ないの?
噂もないの?

361 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:34:14.81 ID:+msemksT.net
噂だけはあったと思う

362 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 12:30:21.99 ID:iu8ryUzC.net
原点回帰で3作ってくだせえ

363 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:55:14.10 ID:HXY47M18.net
ヒドゥン&デンジャラス3も噂だけはあった

364 :UnnamedPlayer:2013/11/29(金) 07:34:15.79 ID:CTmq/bwv.net
過疎

365 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 20:56:10.36 ID:PA2lYm7L.net
日本語化してもシーン12以降が日本語化されてなくね

366 :UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 07:13:45.08 ID:VuXSDGA2.net
ヴィトの口臭

367 :UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 17:37:50.92 ID:9F+IrIVk.net
ヴィトの口臭欲情

368 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 21:12:09.62 ID:U2jv+PLp.net
ジョーは最後どうなったの?

369 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 21:41:16.48 ID:blL2YDDy.net
立つんだジョオオオオオオー!!

わかるな?

370 :UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 11:31:06.00 ID:Bc//ReLZ.net
中華料理の食材。

371 :UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 19:15:26.57 ID:lOBUo+Xf.net
3はでるのか?

372 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 14:30:15.42 ID:TgZcb2iH.net
出て欲しい。
chameleonの日本語版も。

373 :UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 08:16:18.22 ID:5sNyEkvb.net
原点回帰した3はよ。
1のリメイクでもいいぞよ。

374 :UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 19:12:20.35 ID:BY5iTLVZ.net
いや、どうせ作るんならリメイクじゃなく新作がいいよ

375 :UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 00:17:30.10 ID:GbxW3Fph.net
1にサブクエとストーリー分岐があれば
ご飯何杯でもいける気がする
モレロ側に寝返ったり。

376 :UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 17:08:07.66 ID:SVMs5Zw9.net
Steamで無印がもう売ってないからなあ
2しかやったことない人にプレイして欲しいのに
2はマルチエンディングならそんなに叩かれはしなかったと思うよ
データにはマルチエンディングだったが使われてない作られてない形跡があるとか

377 :UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 17:14:22.75 ID:Wd3yectp.net
ステレオタイプ的なマフィア人生の疑似体験という感じがコンセプトだったんだろう

378 :UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 18:21:34.36 ID:SVMs5Zw9.net
マフィアというよりチンピラ…

379 :UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 00:26:03.46 ID:cyoCeuy/.net
Mafiaのスタジオ、親会社の2Kによって
閉鎖されたそうな

380 :UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 00:47:25.76 ID:0xJnhWvN.net
\(^o^)/オワタ

381 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 18:21:22.70 ID:z47LTJbA.net
2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ
2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ
2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ2Kシネ

382 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 21:58:48.38 ID:1aigj/nk.net
こうなることは予想できたよね。

383 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 22:20:10.36 ID:gvRx+QN8.net
でも実際のところ2Kに買収されてからのアウトプットがMafia 2だけなんだろ?単なる金食い虫だよなあ。

384 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 22:24:00.66 ID:PJLLL3Nw.net
オープンワールド系で唯一、カバーTPSシューターとしても出来が良いだけに存命してくれんと

385 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 17:36:06.17 ID:LM+bVWd4.net
まあMafia無印はゴールデンアイ、Mafia2はGTAだからな

386 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 18:39:51.17 ID:wd/HFfO2.net
MAFIA2が未完成なゴミゲーだったからなあ

387 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 19:59:59.36 ID:Hkeq3YLt.net
なんでゴミのまんまリリースして自分の首締めるような真似したのかね?

388 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 07:57:56.12 ID:SGlaERJt.net
ヴィトが臭いから

389 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 15:11:02.94 ID:i+Pox3U9.net
3はどうなるんかねー

390 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 16:12:33.25 ID:VXlrtjih.net
https://web.archive.org/web/20040610070002/http://mp3man.hp.infoseek.co.jp/
■フリーライドEXでミッション無しで全てのプロトタイプを入手■

オークウッドの北東の方の家のドアの前に(!)が出るので、
右クリックしてホームでセーブ。
すると全てのプロトタイプとレースカーがアンロックされます。



画像リンクが消えてるのですがhttp://i.imgur.com/WQo9G1n.jpgの番号でいうとどの辺りでしょうか?

391 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 17:00:18.20 ID:miHH0atw.net
>>390
http://www.youtube.com/watch?v=XaAuZVkFxlg

392 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 12:14:37.79 ID:oafm9xXr.net
いま、2をやっているんだけど、1のラストシーンが出てくるんだね。

393 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 22:52:52.33 ID:Q+ExTRJr.net
装備が微妙に違うけどな…

394 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 13:46:44.31 ID:quWxY8g6.net
1で車乗りながら鉄砲撃つのはどうやればいいの?

395 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 01:41:45.25 ID:1FTcZyVD.net
拳銃等の枠の武器をホイールで装備して左クリックで

396 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 10:56:53.59 ID:OVj6wakO.net
>>395
いけました

397 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 20:53:29.06 ID:7jJquFR9.net
このシリーズでいいのは、低品質だけども当時の音楽をまとめてぶっこぬけること

398 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:48:07.32 ID:4qC8c9C0.net
ヨウツベにあるくね?

399 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 07:30:59.22 ID:fV8y3mKG.net
すかれった(笑)

400 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:20:37.32 ID:f5XHfyG7.net
どうも未だに分からないけど金貸した人は中国人とグルだったて事でOK?

401 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:57:26.28 ID:amql6sEZ.net
元ISの連中が中世RPG作ってるらしいけど
そっちではなく真のmafia続編を作ってほしかったな

402 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 20:31:46.50 ID:oYpwpjTs.net
それは気になるな。H&Dとかも大好きだったし、好きなもの作ってほしい。

403 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 20:37:41.30 ID:amql6sEZ.net
>>402
やはり彼らの作る3D空間の雰囲気は最高だ
http://www.youtube.com/watch?v=kA8rTyIO0xE
mafiaのカントリーサイドだったり
HD2のチェコミッションにも使えそうな風景

404 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 21:11:40.49 ID:bOCRYPNn.net
フジテレビでやっている、とんねるずのみなさんのおかげでしたという番組の、木曜ミステリー飯店というコーナーで、1作目のワークスクォーターのBGMが流れていたww

405 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 16:40:55.14 ID:q5+hJIJP.net
>>404
俺も気づいた。
一気にMafiaのシーンが頭に浮かんだ。
音の影響力ったらないよ。

406 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 23:52:10.52 ID:rHwWZn9/.net
フリーライドの8C 2300 Racingがアンロックされないです
exの19のミッションクリア、フェアプレイ最上級ノーダメージで1位クリアしたけど無理でした

誰か教えてください

407 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 15:43:44.65 ID:YU6QLM7L.net
Mafia2やり込んでるけど、言われてるほどダメなゲームとは思わないな。
本編はノーマルクリア後ハードでやり直して途中で放置。
これだけはクソゲーと言わざるを得ない。
ジミーとジョーのDLCはどちらも面白い。
車収集して乗り回すだけでも楽しめる。
ミッションもタイムやスコアを詰めてやりこむと面白い。
フリーでもグリーサー、ボマーズ、中華狩りで熱くなれるしかなりやってるけど飽きないわ。
しいて言えば、建物の中を自由に行き来して隠れたり、
建物の屋上からライフルで狙撃とかできたらよかったと思う。
ジョーとジミーを本編にしてもう少し細かく作って、ヴィトをおまけDLCにしてたら
もっと評価よかったんではなかろうかとチラ裏

408 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 20:28:54.35 ID:F3n6c0fH.net
中世ゲーのKingdom Come: DeliveranceってMafia1の製作チームが作ってんの?
それとも製作チームのごく一部の人間が関わってるだけ?

409 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 23:51:50.67 ID:lBqB3tlg.net
2章のピッキングで車パクるとこでスローが解除されないバグで詰んでるんだが誰か解決方知らない?
ググると垂直同期切れば直るみたいなこと書いてあったが駄目だった

410 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 13:58:52.15 ID:NumNZxsg.net
よしいいぞ!
http://doope.jp/2014/0332476.html

411 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:56:32.47 ID:5xCSof9w.net
どうせ1の残り香もしないようなクソゲーになるだろうよ!

412 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:02:42.64 ID:qJyrFQ2i.net
1stは、ストーリー的にやれるだけのことはやりつくした観だしね。

413 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:40:51.71 ID:1DKNMvhM.net
2のフリーライドMODって、
Friends for Lifeってのが実質最終バージョンなのかな。
スクリプトいじってFRJA3.0の要素も入れて遊んでるけど、
ニューゲーム以外で冬→夏に出来ないのが難点か。

414 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:06:37.36 ID:uqNJq9LB.net
Frend for life面白いけど、steam版じゃマトモに動かないねこれ...

415 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 21:50:28.38 ID:qCY1QPBT.net
2の日本語版どこか安く売ってない?

416 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 22:04:39.85 ID:os4ldnwc.net
そのうちsteamでセールやる

417 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 23:17:48.36 ID:5NvVmYKb.net
>>409
適当に逃げてなんか犯罪行為はうんぬんとか文字が出たら軽くならないか?

418 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:05:46.53 ID:e9DMP0b9.net
Mafia3はよ

419 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:10:45.69 ID:yfUkyVvY.net
Mafia 2 改造講座

賊に襲撃されて焼けたアジト復元  
Mafia 2\pc\sds\city\greenfield.sdsをgreenfieldf.sdsに
リネームして上書き。残念なことに、窓が不透明になって内部は見えなくなる。

同様に、火炎瓶で燃やされたカーキチのアジト
場所: Mafia 2\pc\sds\shops\crazy_horse.sdsを、crazy_horse2.sdsに
リネームして上書き。

420 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 08:33:29.86 ID:ygkEGkNE.net
1024x768だと視野角が狭いので、横長モニターが欲しいが、
描写情報量増大によって今現在やっとまともに動いているこのゲームの
処理速度が、どれだけ遅くなるかが大きな不安要素だ。

421 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:12:16.40 ID:+G3D+avE.net
そ、そうか

422 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:57:23.50 ID:o+85punr.net
>>420
だめならグラボも変えれば?

423 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:06:30.14 ID:lZmGvw3T.net
DLC 「Joe's Adventures」の、ダム付近にある、
変電所に通じている小道に通じる開かずのゲートが開かないので
残念だ。

424 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 17:29:53.10 ID:LfNTRiUj.net
マフィア2用のMOD 「Friends for Life」を導入したのですが、
ttp://www.playground.ru/files/mafia_2_dlc_druzya_na_vsyu_gizn-67980/

supermarket内部に入れません。バグフィックスの在り処をご存知でしたら、
お教えいただけると助かります。

当方のマフィア2のバージョンはv1.05(v1.0.0.1u5)です。

425 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 18:49:56.23 ID:J1zhD6pR.net
車ごと突っ込まないと入れない

426 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:06:23.36 ID:eDmj1rpR.net
Vinch邸にアクセスできるMOD(DLCタイプ)

「E」キーを押すと出現するメニューがロシア語だが、
とりあえず、邸宅のゲートの前で「E」キーを押すだけでも何とかなる。
空がおかしい時はEを何度か押して好きな時間帯に変更すればよい。

ttp://www.playground.ru/files/mafia_2_fr_pleasant_times-6957

427 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 09:00:20.18 ID:kOO5sQ2e.net
「Mafia II」推奨MOD

DLC無しでも、スーパー・チャージャー搭載のロックを解除してくれる有難いMOD。

ttp://www.strategyinformer.com/pc/mafia2/mod/39155.html.

428 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 11:47:59.94 ID:8kfbShm4.net
DLC全部持ってる私に死角は無かった。
導入してないけど、非公式にDLCの内容をアンロックするMODなら、あんまり大っぴらに宣伝すると不味いんじゃない?

429 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 15:08:57.41 ID:I5LB9msa.net
PC用「Mafia II」 画質調整MOD

遠景のピンボケを直してくれる有難いMOD。
彩度もちょっとだけ高めてくれる。
動画解説にダウンロード場所のリンクあり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eqn-_HwoX7g

430 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 15:40:19.20 ID:OKmPiwmC.net
>>429
男に働けって言っている歌だよねw

431 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:08:02.31 ID:im/3RE4N.net
MAFIA2はENBとか入れなくても十分綺麗だよなぁ。味わいもあるし。
3は出ないんかなぁ…

432 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 06:01:59.23 ID:U8T9Z3Vl.net
sds_jpだけを108円で売ってほしい。

433 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 06:54:33.51 ID:Ft3foDnY.net
フリーライドで夜の空が変なのが気になる場合の対処法。

\pc\sds\skies\08_01_cigara.sds を
freeride.sdsにリネームして上書きすると良いらしい。

ttp://segmentnext.com/2010/08/30/mafia-2-rain-snow-night-mode-tweak-guide/

434 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 08:04:37.58 ID:Ft3foDnY.net
秋にしてくれるMODが最近出たようだ。
樹木だけでなく、空間のライティングも秋っぽくしてくれるらしい。

Mafia 2 Autumn Mod
ttp://www.moddb.com/mods/mafia-2-autumn-mod

ダウンロード
ttp://www.moddb.com/mods/mafia-2-autumn-mod/downloads/mafia-2-autumn-mod-10

435 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 08:39:51.51 ID:ugJv3jHc.net
ヴィト口臭い

436 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 08:43:35.45 ID:qHd17oGV.net
「マフィア3」実現の予感!!!!

http://doope.jp/2014/0332476.html

437 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 09:38:20.47 ID:qHd17oGV.net
フリーライドとテクスチャー変更系と武器系のMODは、
ほぼやり尽くしたので、
ラジオ曲の変更に力を注ごうかと思っている。

438 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:32:10.15 ID:qHd17oGV.net
世界観をギャグ化するMOD。
挿入ドラマまでギャク化されている力作だ。

Mafia 2 Badyorko mode v6.1
ttp://www.strategyinformer.com/pc/mafia2/mod/51902.html

439 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 08:24:27.75 ID:BCSJawJw.net
MODを使わずに、ファイル上書きだけでビィドをパンツ姿にしたいのですが、
どのファイルをリネーム上書きすればよいのでしょうか?

とりあえず、下記だけつきとめました。

vitoh.sds -> 顔
vitpra.sds  -> 皮ジャン + 長ズボン (最初の格好)

440 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 09:01:17.05 ID:Hr5SbWDE.net
ビィドのパンツ臭そう

441 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:36:17.18 ID:KP01J+yo.net
mafia ii\pc\sds\shopsフォルダにある”psycho.sds”は、どこの空間でしょうか?

442 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:06:05.54 ID:aicIdksm.net
「マフィア2」エンディングの新解釈(オレ案)

マブダチのジョー氏は、殺されるのではなく、
単に勝利の宴からハブかれてしまっただけである。 

ttps://www.youtube.com/watch?v=Kq43gevlOVE

443 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:13:30.10 ID:aicIdksm.net
貴婦人(エリザベス!!!!)に
ドス黒い内容のマフィア・ゲーを紹介させると、
なぜか洗練されたお品になってしまうのであった。 

ttps://www.youtube.com/watch?v=j6TKxcujfCA

444 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:20:24.10 ID:aicIdksm.net
冬のフリーライドのみで楽しむことにしたので、
使わなくなったファイルを消しまくって894MBまでコンパクト化できた。

445 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:29:47.85 ID:aicIdksm.net
近所のスーパーマーケットの駐車場が
美的にお話にならない光景なので、
心の中で1955年頃を思い浮かべながら
ユートピアに調和するBGMを
ガンガン鳴らすオレであった。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Kvcup4vvGOg

446 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:47:00.93 ID:aicIdksm.net
2K社の都合で内容が削除されまくって、
本来エピローグで描かれるはずだった
主人公ヴィドと姉フランチェスカが経営するピザ屋の3Dデータが、
フォルダ内に残存しているという大発見。 

http://mafiascene.net/topic/495-scalettas-pizzeria-found-by-gemb/

447 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:00:03.75 ID:ZPwgN4lh.net
えーーーやっぱり1同様、ピザ屋とちょっと関係があったのかも知れないんだ

448 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:45:54.34 ID:aicIdksm.net
ストーリー終了後は、
ピザの配達ミッションも可能な
永遠フリー・ローム・プレイができればよかったのだ。

449 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:26:34.95 ID:3/JPf9zV.net
mafia2はつくづく惜しいゲームだよなぁ。
グラフィックなんか今見ても遜色ないぐらいの出来だし、
車の上の雪とかアパートの窓にネコが居たり、細かい雰囲気作りがよくできていた。BGMを良いしね。
3を作ってるんなら今度はちゃんと全部作ってから出して欲しいぜ

450 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:15:35.42 ID:0QRwkj47.net
冬空間だけにして、
1930年代風の車だけ残し、
冬服以外の民衆も削りまくり、
さらに意味不明のゴミ・ファイルをドンドン削ったら、
ちゃんと動作しつつも765MBになった。

451 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:21:19.35 ID:EDx4Ubpr.net
うちの子はそういう事だけは得意なんです。
これは要るもの要らない物の判断が早いっていうんですかね。
そういった事を生かせる仕事ってないもんでしょうか?

452 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:16:15.09 ID:iDkODf0v.net
ひよこ鑑定士

453 :451:2014/04/28(月) 17:31:52.19 ID:0QRwkj47.net
PC版「マフィア2」極小化 続報

さらに、行くのがかったるい川向こう、山向こうの土地も削除し、
タクシーとパトカーと警官と職業運転手だけの純粋世界にしたら、
容量501MB、RAR圧縮389MBの大戦果。
元々は約6GBであったので、感動で胸が震えている。

454 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:16:33.23 ID:sqn+7Dcx.net
オレサレムシティはどこへ行く

455 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:31:21.97 ID:0QRwkj47.net
11MBぐらいの、arkulisa.sdsの機能がよくわからない。
消してしまおうか悩む。

456 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:26:10.41 ID:T21kOgAL.net
夏の植生のまま、冬の都市を夏の都市に上書きして、初春を演出してみた。
sds\city フォルダの _z.sds というのが冬の都市なので_zを取って夏に上書き。
道路の雪の移植は、sds\ground\ground_zima.sds をground_leto.sdsに差し替え。

457 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:16:04.75 ID:U/U8ffUJ.net
ちまちま伸びてるから何かと思ったら
厨房の日記帳になってるじゃないか

458 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:35:20.99 ID:3Tt5anJz.net
実家をサイケデリックにするMOD

ttp://www.playground.ru/files/mafia_2_new_home_for_mom-65849/

459 :ビッグ・ヘイブン:2014/04/30(水) 08:34:33.99 ID:AFNZaXnw.net
 PCゲー「Mafia II」 究極縮小版がついに完成した。
地形をLittle Italy と Uptown のみにし、
あらゆる余興を削除して
純粋な運転シム化た結果、

容量313MB、RAR圧縮237MBを達成。
もっと頑張れそうだが力尽きた。

460 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:38:20.25 ID:U7SKXeIV.net
ヴィトのオナラ

461 :ビッグ・ヘイブン:2014/05/01(木) 19:14:12.03 ID:CzzIRMfK.net
Mafia II 歩行者 高出現率リスト

人ごみをスッキリさせたいときは、この3種だけで空間を維持できる。
driver.sds タクシーとトラックの運転手。     
citant.sds 帽子を被った老紳士。 一般車の運転席。
cirand.sds 丸帽子を被った若者。 一般車の助手席。

462 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:38:43.49 ID:PWQSednJ.net
マルチエンディングさえあれば評価変わっただろうな

463 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:10:50.34 ID:yJT/xMRh.net
湾岸で自分の父の仇をとる話は好き
ビトが一番人間らしいからな

464 :ビッグ・ヘイブン:2014/05/04(日) 08:14:32.97 ID:IqBurY1K.net
ファイルを色々削りすぎて、
最後はリトル・イタリーだけの地形にまで削減したら、
ゴーストタウン幽閉状態に虚しくなって、
元の状態に戻してしまったのであった。

今後の目標は、
タクシー運転手の声と姿を、どうやって女性にするかである。

465 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:11:17.46 ID:IqBurY1K.net
ちょっと相談させてください。

Mafia II Joe's Adventures の自動車爆弾を解除したいので、
下記sdsを解凍して
Mafia II\pc\dlcs\cnt_joes_adventures\sds\missionscript\dlc_giuseppe3.sds

DLC_Giuseppe3_Script.lua
を発見して中を覗いてみたのですが、文字化けが酷くて、
テキスト・エディタでもHEXエディタでも、
起爆速度35mphを発見することができませんでした。

どうすれば内容を編集できるのかご教示いただけると助かります。

466 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:48:54.80 ID:IqBurY1K.net
運転がヘッタクソでJoe's Adventuresの"Bomb under the seat"
ミッションがクリアできないので、奇策によって乗り切ることにした。
http://www.youtube.com/watch?v=DrkPK3QVYWM

まず、Mafia II\pc\sds\cars以下にある、ミッションに関係ないクルマを
一斉除去。
次に、Mafia II\pc\sds\city_crash\city_crash.sdsを除去して、
何者にも邪魔されない、純粋な道路に仕上げる。
これで楽勝だ。

467 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 08:13:28.08 ID:3XPuVekA.net
Moscardo AS37 というボツ車が、どんな形状だったのか、気になるのであった。
http://tcrf.net/Mafia_II

468 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 08:55:51.91 ID:x+T8TUhQ.net
女性操作してみたい

469 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 10:46:20.07 ID:BrUjlykH.net
ミッションもクリアできないとか

470 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 17:47:26.05 ID:HDMhHKB9.net
まだスレが残ってたことに感動しつつレス内容にダンマリにならざるを得ない

471 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:06:57.37 ID:3XPuVekA.net
Joe's Adventuresにて、
ナンバプレートで遊んでいる車両を発見した。

丘の上の高級住宅地でリムジンを盗むミッション: GHOST1
ブレーキが利かない霊柩車: HEARSE
立体駐車場で盗んだバンを追跡してくる2台: HUNTER

他にあったら教えてください。

472 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:34:01.78 ID:dSOvorDx.net
熱意があるなら、ブログかwebサイト作ってやったほうがいいと思う。

今このスレに書いても1年かそこらでログが流れたり、落ちたりして、必要な人にその情報が伝えられなかったりする。
ここで書いても、住人は数年前にmafia2を遊び倒して、余韻に浸りながらMAFIAシリーズ今後の動向とか、このゲームに関わった人が今何してるかと気になったり
セールで新規に来たとしても、modingの話題とか、コアなものには反応が薄いと思う。

mafia1のときには、国内のファンサイトなんかもいくつかあったりしたけど、MAFIA2だとあんまりない気がする。時代の変化なのかもしれないけどね。
なので、君の独自研究を纏めて、何かしら立ち上げてみたらどうかしら。

473 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:15:01.65 ID:2xJH8LVO.net
なんで今更盛り上がってるの?
個人的には嬉しいけど

474 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:22:39.65 ID:X1qMnD/u.net
盛り上がってるんじゃなくて厨房がブログ代わりに使ってるだけ

475 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:03:21.02 ID:Btxe6Klo.net
今更だが、
DLCのオジサン主人公Jimmyの体が、Vitoと全く同じ3Dデータで、
ヘッドだけ入れ替えだと知ったのであった。

476 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:15:11.30 ID:CvV1lN3+.net
PS4/PCでMAFIA 3が出る可能性ってあるの? というかmafiaの続編が。
R☆は。
どうなん?

477 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:43:27.28 ID:c36gILnF.net
Vitoのおなか

478 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:20:32.83 ID:Btxe6Klo.net
「Mafia II」号泣のラストが、
バッド・エンディングを忌避するオレによって、
爆笑のラストへと生まれ変わったのであった。

lassiter_69.sds と lassiter_75_fmv.sds と lassiter_75_pha.sds を、
DLC Joe's Adventures の隠し車両 desta.sds と差し替え。

479 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:45:18.16 ID:ek+Uj3/P.net
ブログを立ち上げてもアクセス数があまり伸びなかったりするより、確実に見られるこういった
掲示板のほうが「ブログでやれ」と言われても一応見てくれた喜びがあるからね。
だけど言われたとおり、過去ログに入ってしまえば検索されなくなったりするより、ブログでや
ったほうが恒久的に残るし、セールがあったりして新規ユーザがブログを見ることもある。しかも
最近はsteamの知名度が上がってゲームはリリースしてから暫くしてセールで買う人も増えてい
るだろう。

480 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:50:27.60 ID:Btxe6Klo.net
実家の部屋のポスターを差し替えるのに成功したので
海外のMOD置き場に投稿しようとしたが、
先方から登録完了の返答が無いのでショック状態である。

481 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:24:35.98 ID:KIvEEHs8.net
それよりVitoのお尻について語ろうぜ

482 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:34:12.99 ID:J12caLuR.net
一見締りがいいようだがガバガバな穴

483 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:27:04.15 ID:HGKCTlhv.net
http://i1.ytimg.com/vi/pChtZJrDxc4/maxresdefault.jpg

こんな風に、パトカーの色指定を自由に変更したいのですが、
smith_200_p_pha.sds や ulver_newyorker_p.sds 内の、
どのファイルをいじれば良いのか、情報をいただけると嬉しいです。

484 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:06:09.77 ID:HGKCTlhv.net
1作目を2作目風にするMODを発見。楽しそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=P4IF-MjmeWM

485 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:31:00.57 ID:aQ8O9OqH.net
お住まいの地域では〜
ローカライズ権利者うんこ

486 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:19:26.42 ID:HBNwQXN4.net
フリーライド人生続行中。
今度は丘の上(HILLWOD)の高級住宅地だけ残して、
他のエリアを全部削除してしまったら、
橋のたもとの食堂しか遊びに行く場所が無くなってしまったので
ショック状態である。

それはさておき、Joe's Adventuresで登場した豪邸(vitovila.sds)が、
実は最初から存在していたという驚き。
ベッドの上に、実家にあったぬいぐるみと同じ物があったので、
本当は本編に登場する予定だったのだろう。

487 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:29:33.22 ID:HBNwQXN4.net
「マフィア2」まめ知識: 

本当は最初からデータがあるのに、DLC「Joe's Adventures」でしか
中に入れない豪邸(vitovila.sds)の元ネタは、
「北北西に進路を取れ」に出てきたF.L.ライト風住宅である。
ttp://farm1.static.flickr.com/71/229853177_2b690eb3f6.jpg
ttp://www.dailyicon.net/magazine/wp-content/uploads/2008/07/northwest03dailyicon.jpg

488 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:17:19.28 ID:HBNwQXN4.net
ヘンリーの愛車の実物。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Gu8QFMlAg0

489 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:02:41.26 ID:8C07zjfs.net
40種ぐらいある中で、この車種が一番気に入っている。
ttp://www.mp3rockabilly.com/CarShowWornRearSeats.jpg

490 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:11:22.93 ID:M/u/uaGz.net
日記帳にするのやめろって言われてんのにまだやるのか。
人の話を聞けない精神障害者か何か?

491 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:59:16.64 ID:aiUk0Gve.net
488のネタは役立った。dクス

492 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:26:18.23 ID:YrDWv4SO.net
ヴィトのオナラの臭い嗅いでイカれたんだろ

493 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:36:18.46 ID:aiUk0Gve.net
マフィア3の話題を頼む。今どうなってる?

494 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:21:03.01 ID:aiUk0Gve.net
まだ体験版が落とせるのな。1GB。

495 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:35:12.31 ID:gOmnFTyk.net
>>491
自分に御礼言ってどうするの

496 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:08:34.36 ID:aiUk0Gve.net
「MAFIA 2」極小サイズの研究は、まだ継続中である。
本体容量166MB、RAR圧縮で106MBまで達成できた。
地形はGreenfield夏のみ。クルマは1種、人も1種。
VITOのスキンも1種。アジト無し無宿者である。

497 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:28:40.48 ID:aiUk0Gve.net
試行錯誤の末、最期に残ったファイルは、以下である。
これらが消えると、人とクルマの交通が上手く出現しない。

人:driver.sds
クルマ:quicksilver_windsor_taxi_pha.sds

VITOのスキンは、最低限以下だけは残さなくてはならない。
vitoh.sds
vitpra.sds

それと、
shadersフォルダは、ShaderCache[NV__].sc 以外は消しても問題ないようだ。

498 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:28:14.06 ID:GsjHM2zE.net
「MAFIA 2」極小サイズの研究は、そろそろ限界に達しつつある。
屋外データを全て破棄し、
活動はHillwood Villa(vitovila.sds)での自宅警備のみとなり、
本体容量101MB、RAR圧縮で57MBとなった。

飲み食いぐらいしかやることがないが、心穏やかに過ごしている。

499 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:37:59.85 ID:Z6hKxr6S.net
そろそろブログでやれや

500 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:27:53.12 ID:H3ohLqIm.net
マフィア2の車両をゴッソリとマフィア1に移植したという、凄い光景。
http://mafia-ii.wbs.cz/mafia2mod_1_original.jpg

501 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 08:13:14.25 ID:ij9V1bVH.net
ヴィトのオナラたまらん

502 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:59:51.62 ID:RB1jC6vd.net
ブラピが殺し屋をやる映画で、ヴィトとジョーを劣化させたコンビが
ブラピにしばかれてたw

503 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:18:26.38 ID:gzHowaCG.net
2は何度がプレイしたけどやっぱり無印のほうが面白いし濃厚なんだよなあ
2はチンピラ劇でMafiaというより

504 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:54:50.42 ID:1+3Xhe+b.net
ヴィトがキモかった

505 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:12:03.36 ID:q3qTS0oh.net
今日は、冷蔵庫のコーラを飲むためだけに起動してみた。

506 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:50:32.95 ID:utQbHS0K.net
ゴッドファーザー2はマップが狭くて残念だった。

507 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:40:32.16 ID:+5FRgSWC.net
1951年の話に1956年のサンダーバードが存在するのが不思議だが、
好きなクルマなので容認してしまう。
http://images03.olx-st.com/ui/12/93/31/f_426359231-551400520.jpeg

508 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:12:45.50 ID:ilAWqusi.net
2章の車を盗むところでスローモーションがずっと直らないで進行できないんだけど解決策ありますか?
グラボはGTX670です

509 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:37:21.78 ID:eS1/gj1n.net
グラボ替えろ

510 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:25:00.96 ID:ilAWqusi.net
>>509
以前4章まで遊べたことあるのでグラボに問題はないと思います

511 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:42:44.80 ID:eS1/gj1n.net
じゃあ何故問題ないと判断したグラボのスペックしか書かないの?

512 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:04:41.84 ID:KjlbeZOA.net
すいません
ストーリーをやり直してみたんですけどやはり駄目でした
一応スペックです。以前と変わったところは32bit→64bitにしたくらいです。
GPU:GeForce GTX670
CPU:i7-3770k
メモリ:16GB
OS:Windows7 Home Premium 64bit

513 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:34:02.28 ID:q+Hux6La.net
physX切ったりVsyncをonにする(onにしてあるならoffに)
それでも駄目だったら、セーブが残ってるなら少し前からやり直してみるとか
たまにあるみたいだねそのバグ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:09:10.54 ID:sBulYmms.net
マウスが反応しないんですが、同じような症状になったことがある方居ませんか?
解決法を教えてください

515 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:15:02.46 ID:8UnCHSuX.net
エンディングが悪いと評価されてたけど
禁忌を犯したくせに大出世
すばらしく良いエンディングだったよ

516 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:46:52.24 ID:qs7PcCBH.net
エンディングが悪いって言われてるのは2だけど
2では別に出世してなくね?

517 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:26:55.69 ID:DAWjHgIh.net
相談役との会話の中に
幹部候補に抜擢されてるのが示唆されてない?

518 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:10:20.41 ID:9X/80Ssp.net
アメリカのアンティークラジオって中波のみが一般的(無線用なので放送局が無い)なんだけど
短波用の切り替えが付いてるのはイタリアから輸入してる設定なの?

519 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:13:24.37 ID:/sjNuXUq.net
もちろん

520 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:37:18.36 ID:nlsltXdb.net
デレク倒すところ難しすぎて突破できない
2階のドアを開ける前に死ぬ
3割くらいの確立でたどり着いたとしても
中まで入られて殺される
プロセスエディターくらいなら使えるので良い方法があったらお願いします

521 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:22:42.00 ID:WMzI1pMa.net
>>520
なんとか全力で二階の部屋に入ってすぐに窓際の柱の陰で銃口をドアに向ける
すぐに敵が入ってくるからちゃんと仕留める
デレクは下っ端が入ってこなくなったら窓際からスナイプすれば簡単に殺せるよ

522 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:56:36.59 ID:Ng+Xukxr.net
手榴弾火炎瓶武器弾薬を豊富に用意しておく
倉庫入ったら全力で1F奥の柱までダッシュ
そこの柱でカバーをとり降りてくる手下を始末
手下を始末したらあとは1Fからちょっとだけ頭を出しながら火炎瓶と手榴弾を2Fに投げ込む
2F事務所は全てが終わるまで入る必要ない

523 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:16:33.38 ID:m9AP/hlp.net
>>522
下の二人やっつけて、手榴弾投げ込むと、火炎瓶投げて来る奴死ぬから楽だよな
左上、真ん中上、右上やればデレク含めて4人だっけ?全員死ぬ
階段から降りてくる前に素早くやらなきゃいけないけど

524 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:31:16.46 ID:ToeSSHmN.net
2階の柱の影の作戦でうまく行きました
ここで待機すると
下の敵が上がってきて待ち伏せ殲滅出来るところというのが味噌ですね

525 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:31:15.61 ID:uBPCZb57.net
おれバカ正直に入り口側の柱から柱へ隠れて走り回りながらひたすら撃ち込んでクリアしたわ。

526 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:06:05.54 ID:CwpPgKcY.net
mafia2の英語版って日本語化ってまだできないのか?よくある質問ですまん
無理ならもう買うわw

527 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:01:27.82 ID:q5yUOzNW.net
何様だよ勝手に買え

528 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:17:22.95 ID:bMRG1/Qe.net
よくある質問だと思うなら自分で調べろよ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:35:44.51 ID:XS85jVxq.net
できたわthx

530 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 14:03:38.48 ID:dEBOlOdz.net
2の刑務所でオーネイルと最初の喧嘩したあとに懲罰房に入れられるけど
何であそこでまた2年も経過しちゃうの?
フランクはさっさとヴィトを引き入れればよかったのに

531 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 03:24:01.11 ID:uik10+ie.net
素行調査じゃないかな

532 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 20:42:21.03 ID:g+wHa4Nf.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/8b10f3a566752bb73a4cb674fcc6e306.jpg
MAFIA3は出ないのかな?出てもまたおま値かしらん

533 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 20:59:05.39 ID:4fsTu4LB.net
デベロッパ解散しなかったっけ。

534 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:27:17.07 ID:Aa/CamxZ.net
>>532
懐かしいな
いつのセール時だったけ

535 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 09:21:54.97 ID:wSjiyutZ.net
続編はイタリアがいいな
アメリカ舞台のゲームは多いから飽きる

536 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 10:33:41.62 ID:GrXnS8Eh.net
最近MAFIA2の日本語版steamで買ったけどこれって違うPCや他のHDDに移動させたりするとゲーム出来なくなる?
説明書とかもないしパッケージ版を安売りで買うべきだったかな

537 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 12:05:25.25 ID:NTnBKvBG.net
アカウントに紐づけされてる。他のPCでもHDDでもできる。
STEAMについてググれ

538 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 11:49:27.07 ID:IP4X+iCA.net
>>536
結論だけ先言うと、同じsteamのアカウントにログインするなら問題ないよ。

1:今使ってるPCのsteamフォルダ→SteamAppsフォルダと開いて、その中にあるcommonフォルダを丸ごとコピーとっておく。
  steamのゲームは大抵このcommonフォルダ内にインストールされるから。

2:移動先PCorHDDでsteamインストールする。1でバックアップしたSteamApps→commonフォルダ丸ごと上書きする。

3:steamでアカウント入力してログインしようとすると、使用者が同じか確認メール送りますた! って出るんで、
  登録したメアドに送られてくる認証パスをログイン時に入力する。(記載リンククリックだったかも?)

4:steam開いてライブラリからゲームタイトルのインストールボタンを押すと、ファイルの整合性チェックだけで済むんで
  早ければ5分くらいでプレイできる状況になる。



まぁsteamでゲームダウンロードしたらcommonフォルダを別HDDにコピーしておくと良いよ。
ダウンロードで時間かからなくなるから。

539 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 13:45:05.56 ID:FdorQKA9.net
2日本語化完成待ってます!!1!

540 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 18:53:29.46 ID:LXVxwvXV.net
英語化なら分かるが
元々日本語のゲームじゃん

541 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 19:42:19.63 ID:ggZ0SqJR.net
?????

542 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 23:22:34.54 ID:NRG1wfVU.net
steamでしょっちゅう日本語版が7$くらいになってるじゃん。それ買えよ。

543 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 23:57:08.22 ID:dxGI3J0l.net
あのさ 貧乏人だか知らないけど
ウダウダ言って無駄にスレ伸ばさないでくれる?

544 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 00:07:32.95 ID:CONMq+AK.net
いいからしゃぶれ

545 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 10:42:07.95 ID:llDUWnPK.net
今更に日本語化してくれとか小生意気なこと言う奴はほぼ間違いなく割れカス

546 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 13:34:38.16 ID:bqtyAAcB.net
GOGの無料とかhumbleで手に入れたらわざわざ日本語版買わんだろうしなぁ
日本語化って日本語版出るからって中途半端に終わったったんじゃなかった?

547 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 14:27:26.67 ID:2NCnnFwL.net
SteamのライブラリにMAFIA2とMAFIA2 - JAPANがある俺を呼んだか?
日本語化Modは途中で頓挫してたはず

548 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 17:31:18.93 ID:NT/indAa.net
今更な日本語化の話題はどう考えてもハンブルの2Kバンドルの影響なのに
割れカス認定してる>>545を惨めで哀れな情弱白雉クズ認定してやるよ

549 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 19:34:25.40 ID:Qw4WAQyJ.net
日本語化が頓挫したことも、スチムーで英語版と日本語版が別に扱われることも既出なのにね。
あと、DLCもそれぞれ別で英語版はおま国。

550 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 19:39:31.47 ID:puw3QU8Q.net
いま日本語化のバージョンアップがきたら感謝の嵐ですごいことになりそうですね。

551 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 21:56:32.69 ID:llDUWnPK.net
割れカスの悲痛な雄叫び

552 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:35:12.54 ID:QLTHbjZA.net
軍事FPSに飽きてきたので、また始めようと思う。

553 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:43:11.56 ID:QLTHbjZA.net
「マフィア3」の噂、
舞台はルイジアナ、主要キャラは3名。
その後の進展が音沙汰無し。
http://www.mafia3game.net/mafia-3-may-be-set-in-louisiana-according-to-casting-call/

554 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:16:07.70 ID:QLTHbjZA.net
>相談役との会話の中に
>幹部候補に抜擢されてるのが示唆されてない?

敵は全滅したのか?!よーし!キャット・ハウスでお祝いダー!
ヴィド君、命だけ助かってよかったねー♪
でもジョーは死ぬからね。
アーッ!

というエンディングだとずっと思ってたけど・・・。

555 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:56:57.09 ID:avRl3e9i.net
そうか?
雰囲気が重要ポストに昇進しそうな雰囲気だが
ジョーは完全に敵側で動いてたからね
最後の最後は味方に付いたが

556 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:14:26.42 ID:fLxcHUKw.net
あいかわらず、個人製作のクルマのMODが皆無だ。
タイヤ位置、スピード、加速率などのパラメーターをいじくる程度だな。

557 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:18:06.18 ID:fLxcHUKw.net
本業でMACを導入する記念に、俺もマフィア2のMAC版を買う予定なので、
MAC版の日本語データをPC版にそのまま移植できるか実験してみようと思う。
steamが勝手にアップデートして日本語データを自動で殺してしまう
かもしれないので、オフラインにしないとダメかもしれんな(推測)。

558 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:08:39.23 ID:Boo6WNGn.net
とっくにアップデートとか終わってるし自動アップデートとか無いよ
整合性チェックとかでも元々あったファイルや改変されたファイルが上書きされることはあっても
インストール後に勝手に突っ込んだファイルが消されることはない

559 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:35:55.88 ID:K2AjAjNV.net
STEAMのゲームのプロパティから、アップデートタブで自動更新切れるよ。

560 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:01:02.71 ID:PqJXU95C3
洋ゲー「マフィア2」まめ知識

リンク先のツールでゴチャゴチャ何かをやると、
DLC「Joe's Adventures」の隠し車両DESTA(フォークリフト)の
テクスチャーが表示されずに蛍光グリーンになってしまうバグが直せるらしい。

http://www.playground.ru/files/mafia_2_material_converter-77247/

561 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:11:25.19 ID:m7UFncBe.net
エロ本ハンター・ヴィト

562 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:50:36.06 ID:8WuC1NhrC
改造レベル3をアンロックする方法


「Made Man Pack」などのDLC内部の"content"ファイル記述末端</Package>
の手前に下記2行を追加。

<Content Name="Charger" Type="Car_Charger"></Content>
<Content Name="Painting" Type="Car_Painting"></Content>
</Package> ←記述末端

563 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:02:00.65 ID:xsNtcvYcr
「グッドフェローズ」の刑務所内リゾートが、
モロにレオ・グランテ一味である。
http://www.youtube.com/watch?v=MQhBfRDd6GM

564 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:19:59.52 ID:xsNtcvYcr
音楽、交通車種を増やす方法だそうだが、いまいち良く分からない。
http://mafiascene.net/topic/1722-addedit-new-music-and-traffic/

565 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:48:55.16 ID:2ViwwSefB
洋ゲー「マフィア2」まめ知識

衝撃ラストの後、主人公はどうなったのだろうか?
という疑問は、オープニングにあり。
最期に手に入れたオイスター・ベイの最もボロいアジト(DLCではジョーのアジト)
で、想い出に浸りながら永遠にくすぶっているようだ。
 
https://www.youtube.com/watch?v=1Jop8AEE3Dg

566 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:54:30.48 ID:2ViwwSefB
「マフィア2」まめ知識: 

公園の近所に、さりげなく映画「ゴーストバスターズ」の基地がある。

https://www.youtube.com/watch?v=39BtS6oMV5Y

567 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:13:47.32 ID:Wa0uNPx4A
洋ゲー「マフィア2」主人公のパパンがこしらえた借金2千ドルの
価値を調査中に、時代換算ページを発見した。

3万3千ドルぐらい。
地道に高級車を何台か盗んで転売すれば(←アーッ!)、
あそこまで悪の道の階段を駆け上る必要は無かったのである。 

http://www.dollartimes.com/inflation/inflation.php?amount=2000&year=1941

568 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:56:29.11 ID:Wa0uNPx4A
洋ゲー「マフィア2」とほぼ同じ時代を描く
洋ドラ「Mob City」。
アメ車とトンプソンを愛する者にオススメ。
1シーズンで終了なので延々と付き合わずに済むのが嬉しい。
だが宿敵処罰はM1カービンというトンプソ厨にはアレレな展開。

https://www.youtube.com/watch?v=rHM_l-2oUbI

569 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 14:02:48.02 ID:WTwVxloDK
幻の分岐エンディングで使用されるはずだった曲が、
特典CDに含まれていることが判明した。

http://inthegame.nl/nieuws/soundtrack-mafia-ii-verraadt-mogelijk-alternatief-einde/

570 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:23:29.80 ID:7NqcChhC.net
なにこのゲーム。
昨日は起動したのに、今日は起動しないとかあるの?
PCの設定が変化するようなこと全然していないのに。
もういい。アンインストール。

571 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:49:32.15 ID:sWV1XwvP.net
>>570
https://www.youtube.com/watch?v=0Zlrv6wcmb0

572 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:23:03.57 ID:gg+qKRrT.net
>>571
ちょうど脳内で再生するところだったサンクス

573 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:59:33.22 ID:iHvvNAPI.net
割れスレに日本語ブッコ抜きうpしたリンクあるぞ

574 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:40:28.11 ID:NgVTyx0rT
組織への入会の儀式は、資料によって微妙に違いが見受けられるが、だいたいは以下のように進められる。

まず、新規入会者は人気の無い場所へ呼び出される。
そこに入ると、3人のマフィア構成員がおり、彼らから入会の意思確認がなされる。
それに同意すると、沈黙の掟等の「名誉ある男」として守るべき掟が伝えられる。
その次に、どちらの手で銃を持つかと尋ねられる。
そして差し出した手の指にピンを刺し、聖母マリアが描かれた紙に指先から出た血をつける。
その後、その紙を両手で包むように持ち、その紙に火がつけられる。
そして紙を持ったまま、「私が誓いを破る事があれば聖人の貴方の様に我が身も燃え尽きる」と唱え誓いを立てる。

この儀式を終えると、「名誉ある男達」の正式な一員となる。

575 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:22:32.47 ID:IqJJGAUR.net
どこだよ

576 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:02:25.95 ID:VGomTS0uK
■製品版の日本語データ(メニュー、GUI、字幕)を、”sds_en”フォルダに上書きして日本語化

Mafia II/pc/sds_en/fmv/ の中身 :ミッションとミッションの間のシネマ日本語。
Mafia II/pc/sds_en/missionscript/ の中身 :プロローグのシネマ日本語。ミッション2中のシネマ日本語。
Mafia II/pc/sds_en/script/ の中身 :ミッション中のキャラのセリフ、雑踏の日本語。ミッション中のシネマ日本語。
Mafia II/pc/sds_en/script_sounds/ の中身 :ミッション中のキャラのセリフの日本語。
Mafia II/pc/sds_en/text       の中身 :日本語のフォント画像、文字サイズ設定。


■強制終了する問題

日本語フォントサイズが大きすぎる(サイズ24?)ために発生?
改行指定と一文字空白のせい?

 * 文字が抜ける。
 * 文字が抜けた箇所でノイズが発生する。
 * ミッション中のキャラのセリフの特定箇所で強制終了する。
 * ミッション中のキーの解説と、キャラのセリフが同時に表示される場合に強制終了することが多い。

フォントサイズの設定場所 (サイズ変更方法不明)
Mafia II/pc/sds_en/text/text_default.sds の内部 XML_0.bin

577 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:08:25.75 ID:VGomTS0uK
■せめて、シネマ部分の日本語字幕を動作させるには、

(1) 解凍したファイルを”sds_en”フォルダに上書きして日本語化をする。
ただし、ミッション中のセリフで強制終了するので”script_sounds”フォルダは上書きしない。
”fmv” と ”text”フォルダのみ上書きすると最も安定するが、
  ミッション中に強制終了する場所は無くせない。

  強制終了する箇所より先に進むには、ミッション(Chapter)
  が選択可能なFreeRide MOD を使用する。
  ただし、ミッション冒頭のシネマ部分は上手くいっても、
  ミッションのどこかしらで強制終了する。

強制終了する箇所の事例(一部)。
 ・Chapter2 タクシーを降りて実家に帰宅途中、閉店する靴屋のオヤジとの会話の途中。 
 ・Chapter2 実家で目覚めた直後。クローゼットの着物を選ぶ前。
 ・Chapter2 ジュゼッペの鍵屋でピッキングの練習をするシーン。

 など。

578 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:47:30.98 ID:VGomTS0uK
■日本語字幕の改造について

製品版の日本語sdsをツールで解凍すると出てくる、
Script_**_*****_subtitles.bin
内部の日本語の改行指定、空白を除去すると、
強制終了を回避して、むりやり表示できる場合があるが、
長文の場合に文字が1文字消えたり、改行がメチャクチャになる。

数字は半角にしないと、「 _ 」のように表示されてしまう。

フォント画像に含まれていない漢字を文中に入れると、「 _ 」
のように表示されてしまう。

579 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:29:02.79 ID:vNwf3zCPJ
フリーライドで冬を楽しんでいるのだが、室温が35度なんだ。

580 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:05:02.76 ID:EZe8WVxZ3
フリーライドM2というのを導入すると、下記のように、助手席や
後部座席に乗ったまま、ノンビリと風景を楽しむことが出来るのである。
https://www.youtube.com/watch?v=R2zGkhTmOtE

581 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 17:17:26.01 ID:vbssQJuU7
マフィア3はまだか! まだなのか!!!!

http://www.mcvuk.com/news/read/casting-call-suggests-louisiana-setting-for-mafia-iii-rumour/0129505

http://www.gametrailers.com/videos/4tajby/mandatory-update-world-of-weird-craft

582 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 13:54:35.67 ID:wC/dLYdu+
洋ゲー「Mafia 2」 ラジオ選曲ノイズ除去: 

/sds_en/sound_default/sound_default.sdsを
無料の編集ツール「SDS TOOL」で解凍。
出てきたXMLファイルを開いて、選曲ノイズのファイル指定箇所を、
全て「_silence1.fsb」に書き換える。
書き換え終えたら、「SDS TOOL」で編集済みのXMLをSDS内部に
上書きして入れ替える。

ラジオ局の音楽ファイルを全部消去した場合に、ピギャピギャと
雑音が鳴り止まない現象をこれで無効化できる。
クルマに乗るたび、ラジオをオフにする作業からも解放される。

583 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 08:37:32.95 ID:YhWY2i0a0
洋ゲー「マフィア2」プチ改造講座

パトカー(ulver_newyorker_p.sds や ulver_newyorker_p_z.sds など)を、
トラック(hank_b.sds や hank_fueltank.sds など)とリネームで差し替えると、
助手席に乗り込んで市内観光を楽しむことが出来る。
助手席であれば、乗り込んだ瞬間に逮捕モードにもならない。

584 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:26:03.61 ID:98n0yqQm.net
サイズ縮小キチガイがLAノワールの方にいてワロタ

585 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:49:04.88 ID:e7r36lD6.net
人を笑うと自分も笑われるよってばっちゃが言ってた

586 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 06:55:34.65 ID:PEZDlafE.net
>>81
あれは孔明の罠かと思ったw
りトライ時は真っ先に服屋に行って手配を消したら家の前待ち伏せもなくあっさりクリアできた

587 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:15:40.16 ID:eucxpkyn.net
なんかDLC買えなくなってんだが?

588 :愛の騎士:2014/08/21(木) 14:33:08.83 ID:eM0y3AYl7
「LAノワール」に疲れたので、またロストヘブンします。

589 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:36:10.40 ID:HY7X1k6S.net
>>587
steamの$→¥表示の切り替えに対応しきれてないものは
一時的に買えなくなっている。

590 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:28:18.08 ID:dI74wYpW.net
8/26までsteamで本編のみ日本語字幕版が735円だよ (´・ω・`)

591 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:12:02.23 ID:K4sPSilo.net
Mafia2って発売して割とすぐかなり割引して売ってたから安くは思えない

592 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:21:22.81 ID:/XgP65i2.net
1,2回クリアしたらもうやらんようになる気がする・・・

593 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:44:52.26 ID:IfbGnX4Bb
DLC「ジョーの冒険」で追加されたダム周辺とスーパーマーケットを、
メインストーリーのほうでも出現できないだろうか?

594 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:34:03.65 ID:IfbGnX4Bb
マルチプレイってどうやるの?

http://i1.ytimg.com/vi/pChtZJrDxc4/maxresdefault.jpg

595 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:08:44.21 ID:2H23Bq9j.net
>>70
トミーの車ナンバーと顔は覚えているが、肝心のサリエリ一味のアジトを知らないマヌケなモレロの部下であったw

596 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:57:55.56 ID:dGqdz63p.net
Win7、i7 3770、メモリ16GB、GTX660

こんな構成で高設定、PhsyX onだと普段の街中で60fps余裕なんだけど、
たまに9fpsとかやたら重くなる。さっきはヘンリーがデブに撃たれて医者のとこ連れてくシーンがそうだった。
OPの戦争エリアも糞重かったし、なんなんだろう?

597 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 23:11:18.69 ID:wFR6Bejoz
動作が重い時は、PhsyX を中設定とかOFFにするべきだったような気が・・・。

598 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:29:41.10 ID:dD1mRsaCr
「マフィア2」トリビア集。 チェコのホームページなので、自動翻訳してください。

http://mafia.czech-games.net/mafia-ii/tipy-a-triky/

599 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:05:56.33 ID:eUdXfvVw2
DLC「ジョーの冒険」のスーパーマーケット大暴れミッションで、
景品の看板と実際の景品の車種が違っている。

600 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:20:18.80 ID:8kl4W3NzB
1950年代の交通状況が良く分かる短編映画。
ゲーム中ではオマケ扱いだったバスが大活躍。
https://www.youtube.com/watch?v=CElngLAjMaA

601 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:43:35.16 ID:zZvpp7NU.net
14章の終わりに暗転して文字出てから真っ暗なままで続かないんだけど同じ症状で解決した人いたら教えて欲しいな

602 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:58:42.55 ID:ZWRHLqxP.net
MafiaII日本語版公式サイトがいつの間にか閉鎖してた件について
Zooとの契約終了か。

603 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:43:48.53 ID:U+PYf5hm.net
steamで購入したDLCジミーの復習クリアしたけど微妙過ぎだった
ハゲのおっさんメインストーリーに絡んでないからだと思うけど・・・

ジョーのいきざまあやってくる

604 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:16:28.41 ID:8+GhBwkT.net
11章以降日本語化できない たすけてえええ

605 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:26:30.37 ID:U+PYf5hm.net
>>604
買う

606 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:42:45.48 ID:0n4mLh6u.net
禿のおっさんは最後の方のドンパチが楽しいからそれでいいのだ。

607 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:05:54.81 ID:dw/5lcAO.net
禿はストーリーないようなもんだからな
ドンパチ目的の俺はスコア制も相まって楽しめたよ

608 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:08:36.17 ID:vmGFdvrm.net
>>607
購入してるフレンドが少ないんだよね(´・ω・`)
なんか時間制限あるってのがジョーのやつでもやる気削がれる・・・

609 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:29:56.93 ID:bwyFb0SN.net
>>604
ダウソに不具合なくクリアーまで可能なブッコ抜き調整済み日本語化ファイルあるぞ

610 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:11:15.63 ID:uYATMLMQX
>609

まじ? 情報カモーン!!!!!!

611 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:08:42.06 ID:2/n/dAv8.net
あるぞあるぞ宇宙のどこかには

612 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:42:05.04 ID:VtkPp4al.net
あんまり面白くないゲーム

613 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:44:19.38 ID:Fkg5aa8d.net
アーググ

614 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:18:49.38 ID:dQC+SYqM.net
1へのリスペクトない会社が開発だからなぁ
2のエンジンで1リメイクの話も消えてるし

615 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:25:41.92 ID:iZ9YKdC6.net
2は、いくら武器貯めようが服購入しようが、
何回も一文無しにされるってのがね。

開発チーム自体がすでにないとか話聞いたけど
このゲームかどうか忘れた。

616 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:11:57.54 ID:RlFI/Ji1.net
武器捨てれないのが地味に困る

617 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:00:16.69 ID:FlIC4uK/.net
アレってジョー金貸してくれたり、いい住処紹介しろよと思う
あんなボロ屋紹介しやがって 
以前はちゃんとした物件紹介してくれたから腹立つ

618 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:20:04.73 ID:vn/BgbIY.net
ジョーちゃんの大冒険DLCはなかなか

619 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:57:20.18 ID:swnMG2XU.net
>>616

546 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 06:19:29.17 ID:f2frg12P
   実はMAFIA2って意外に銃捨てられる
   捨てたい銃を持つ→警官に見せる→罰金取られるが結果拾わなければ捨てたと同然

547 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 09:44:18.32 ID:8jBwvFFL
   それアイルランド人に放火される前に自宅の窓の下辺りでやっておくと捗るよな

620 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:14:26.81 ID:gPcZ0F8W.net
あのアイルランド人って刑務所で殺した奴とは関係ないんだっけ

621 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:36:07.97 ID:S/t9LtXh.net
ヴィトはトイレを素手で掃除する

622 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:12:34.89 ID:/ybZyQWH.net
アーググ

623 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:00:47.01 ID:7Kogomlj0
Mafia2最終ミッションの冒頭で、レオとMrチュウを撃ち殺せるってご存知?

車に弾を当てるとゲームオーバーになるんだけど、車を傷つけずに
運転手を狙って車を止めるとレオとMrチュウが逃げ出すんだ。

それを撃ち殺して自己完結という新たなエンディングルートを開拓。胸熱。

624 :愛の騎士:2014/10/05(日) 18:57:50.30 ID:q1btEMlI5
>620

確か刑務所で刃物で首を切って殺した男の親戚だったはず。

>623
リムジンを2人乗りの車両にリネームして差し替えると、
パンチュウさんとレオじいさんを置いたまま去っていきます。
だが、二人とも、しばらくするとパッと消えてしまう。

625 :愛の騎士:2014/10/06(月) 08:07:25.92 ID:v3/zPaLmh
ここ数週間、NFSシリーズに心動かされたが、
メニュー構成がゴチャゴチャしていて疲れたり、
クルマにロックがかかっていたり、
DLC扱いでデータは内部に最初からあるのに金を払わないと乗れないクルマ
があってりと、
オレサマを憤死させる要素が目につきはじめたので、
再び「MAFIA2」の楽園世界に帰還。

626 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 01:31:04.38 ID:VTt37o6L.net
2章頭のピッキングからスローが解除されないバグで詰んだ
何このクソゲー金返せハゲ

627 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:21:15.81 ID:d8WfpUfM.net
なんか懐かしくてワロタ

628 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:10:51.00 ID:OLfIlOgF.net
久々にMOD調べようとしたら軒並み消えてんだよなー。
MafiaSceneも何度もサイト落ち繰り返した挙句
一作目しか取り扱わなくなったみたいだし、色々不遇なゲームだわ。

629 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:42:55.04 ID:Ja+TryMj.net
ファンサイト/コミュニティまで見放されるって相当

630 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:35:35.28 ID:Sv7LAO4s.net
DLC3つとも難しくて詰んでるんだけどコツとかある?
とにかく警察が巻けなくて時間切れになる

631 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:11:39.32 ID:kKchDSIP.net
MAFIAのパッドの設定保存してる所ってどこ?

632 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:14:24.97 ID:NPM+K27IZ
Kingdom ComeってMAFIA1のメンバーが開発しているの?

633 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:36:00.34 ID:PW2zxq6W.net
War Horse StudiosのKingdom ComeってMAFIA1の主要メンバーが作ってるってホント?

634 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:37:30.39 ID:ekgKBaF2.net
うん

635 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 01:09:24.67 ID:wPF0qFbE.net
初代を久しぶりにやりたくなった。
Win8.1でもできるんか?

636 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 06:16:04.31 ID:QNOW9nFX.net
Win7では動いたよ

637 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 14:25:20.72 ID:Mccs7qW6.net
初代のリメイク頼む…頼む…
せめて2kテクスチャパッチだけでも…

638 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:22:23.54 ID:kwf6PLfV.net
次世代機で初代リメイクしたらそこそこ売れそう

639 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:13:54.67 ID:DY9oFmrJb
test

640 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:22:11.58 ID:DY9oFmrJb
初代MAFIAのカメラMOD

ttp://mafiascene.com/forum/viewtopic.php?t=9546&sid=103738d8b340fa047635f7092fb48b39

初代MAFIAでLAN限定のレースができるMOD

ttp://mafia.gamecentral.cz/mafia-downloady/modifikace/mafia-multiplayer-racing-novejsi-verze

641 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 17:03:42.33 ID:rdoadVya.net
>>463
オレは逆にパパラルドに肩入れしたくなった
だって親父は家庭を顧みない飲んだくれのクズだもの

642 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:12:47.37 ID:oOki518n.net
2は1と違ってマップeditとか出来ないから
modが盛り上がらないな.

見た目は今でも通用するんだが

643 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 07:56:49.05 ID:FjtyrUF3.net
・マフィア2(MAFIA U)投げっぱなしジャーマン寸評


・不朽の名作である前作MAFIAの主人公トミーをあっさりと殺したシナリオが問題視された事は記憶に新しい
・今作の主役ヴィトの親友ジョーは序盤で怪しい感じを醸すが『最後まで親友のまま逝く』
・渋いヘンリー・トマシーノは「チャンコロにぬっ殺される」
・すなわち、序盤から顔を出しメインを張りつつ最後まで生き残るのはヴィトのみ

ここらへんで飽きてきたからもう割愛で締める

ヴィトは生き残るがジョーは死を予想させたままエンディング

下手なカバーTPSよりも面白い射撃パートと
下手なドライブゲーより作り込まれた運転パート
そこに陳腐なシナリオが組み合わさりそこそこ遊べる凡作だったは

644 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:21:10.35 ID:PXXEr+4O.net
あらすじまとめただけで評してないのではそれ

645 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:17:54.42 ID:gGtdlnrd.net
トミーはもともと死ぬ運命だったんだから、2での扱いはあれでもイイと思うけどな。
ストーリー的にも成り上がり物は1でやったんだし、2の感じもアリだとは思う。
問題なのは打ち切り感の強いEDとか使えない鉄道とかいろいろ中途半端なまま発売しちゃったことだよ。
完成してる部分についての出来はいい。

646 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 09:06:52.42 ID:jM6qsbED.net
一応クリアしたので再度マップを散策してみた。
鉄道駅から線路を伝って走っていったらトンネルに見えない壁があって萎えた。
見える鉄橋を渡ろうと思っても、入れる場所がなかった。巧みにガードが作られて
いるし、入れると思ってもキャラが段差を乗り越える仕草がないので入れなかった
りした。
その点、GTA5はそんな事はないんだよなあ。

647 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:07:17.01 ID:cITvsuwV.net
アホみたいな予算とマンパワーで作られるGTAと比較とか正気か?

648 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:23:03.49 ID:X88Nx2hr.net
もともとMAFIAはオープンワールドをストーリーを演出するための舞台としてみてて
都市内での自由度はGTAなんかと比べるとかなり差がある
1はそのコンセプトがしっかりしてたからよかったけど
2は開発が2kに移ってタイトルだけ引き継いだようなかんじだから
コンセプトもシステムも中途半端なんだよなぁ

649 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 17:35:58.66 ID:K1Cubhc7.net
GTA4よりカバーTPSの戦闘パートも遙かに良い作りだし
ドライビングパートも話にならないぐらい出来が良い
だけど寄り道は出来ても意味がないシナリオ重視のオープンワールド

戦闘パートが面白かったからもっとアグレッシブなサブ色々と欲しかった

650 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 19:40:29.07 ID:tJ/C+G2l.net
>乗り越える仕草がないの
あれ?
じゃあclimbねえのか

まあ2は明らかに当初より大幅にカットしてるだろうな
1でカットされたのはマルチぐらいだった

651 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:48:51.76 ID:4yGIvtCb.net
いや、乗り越え動作はあるよ。柵くさいなら乗り越えられる。
とはいえ、乗り越えられるところと乗り越えられないところはきっちり決まってるからそこまで自由に移動できないけど。

652 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:30:58.81 ID:M1UvX/fo.net
面白かったけどこじんまりとしたゲームだったな
章仕立てなのがまず良くない
シナリオのためのオープンワールドならそこら辺をもっと上手くいくらでも活用できた
章仕立てにしただけで一気にミニゲームを集めた感じを受ける
カバーTPSは下手なTPSゲーより遙かによく出来てるから
スピンオフでTPS出せばいけるぐらい面白かった

653 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:51:03.76 ID:lhEIyZZi.net
ヴィトとジョーのホモストーリーだからな

654 :愛の騎士:2014/11/26(水) 18:59:47.41 ID:Qn3mN7yI.net
>とにかく警察が巻けなくて時間切れになる

「police_char」フォルダ内の警官のポリゴンデータを消去すると、
警官が全く出現しません。スピード違反をやりたい放題です。
パトカーは無人のまま放置状態で出現します。

https://www.youtube.com/watch?v=wmPZ1j-58j8

655 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 11:50:49.11 ID:RaYTXIIQ.net
せつねー
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g146552945

656 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 07:55:08.64 ID:X6ZvAqhG.net
ないた

657 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 15:00:46.37 ID:k6gB/fm9.net
悲c

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:58:22.34 ID:4jiPm9Db.net
色々modが出てるな
Mafia II Mods By Matteo
http://mafiascene.com/forum/viewtopic.php?t=9561
FR mod+ボディガード+ミッション追加

gangster life mod*1用
http://mafiascene.com/forum/viewtopic.php?t=9411
人種別にわかれたギャングの縄張り争い系

659 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:17:07.50 ID:yv5j2Hb/.net
>人種別にわかれたギャングの縄張り争い系
これなんだよずっと待ってたのは

660 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 02:29:41.51 ID:FGVVRyZd.net
1のDL販売って無くなったのか...

661 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:09:53.96 ID:Br1kncPb.net
steamのクリスマスセールでMafiaIIJapanが-1222円
逆に金が貰える表記なんだが
開発しようにも購入ボタンの表示がないw

662 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:01:51.11 ID:Slex55N/.net
セールとか無関係で買おうとしたんだが、セールのせいで買えんのか

663 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:45:37.65 ID:FGVVRyZd.net
2なんて興味なかったんだが,japan隔離?

何この糞仕様.2k死ね

664 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:44:33.46 ID:m5dT86iE.net
>>663
日本語出たときから隔離だったな。
俺は英語版のときに買っちゃったけど

665 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:12:28.14 ID:jTVvOzos.net
          ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ                    Mafia II の歴史
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡         2007年08月 発表
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡        2008年04月 '09年春〜夏頃に発売予定
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ       2009年05月 '10年会計年度前半へ延期 ※'09年10月から'10年4月までの間
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ.       2009年07月 '10年上半期中へ延期
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ     2009年08月 '10年第1四半期に発売予定
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ     2010年03月 '10年第4四半期へ延期
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ.     2010年03月 '10年8/24に発売予定
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i        2010年08月22日 日本Steam上から消滅・日本規制
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l.            08月24日 北米版リテール・Steam先行発売
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//             08月25日 日本の予約者に対して予約のキャンセルと返金
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i//.             08月25日 再度予約購入可能になるが'10年末まで延期
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ.              08月27日 (日本を除く)全世界で発売
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/           2010年11月     '11年2月へ延期
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/                11月30日 日本 -00% セール
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/             2011年01月02日 ホリデーセールで日本 -00%(日本以外は-75%)
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::./                     02日 購入画面で【11年12月26日 より発売開始】と表示(普通に購入可能)
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\.                    03日 セール最終日に国籍ブロックへ規制強化されたり色々(後に修正される)
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、..                03日 最終日アンコールで日本 -00%(日本以外は-75%)
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、     2011年02月23日 日本語版の発売日が3月18日に決定。Steam版は未だ未定。
                                                   2011年04月5日 SteamにてMafia II JAPANリリース($49.99→$29.99) DLCも合わせて販売
                                                   2011年04月12日 2K Gamesセール初日 Mafia , Mafia II JP , DLC -75%

666 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:28:37.29 ID:UWrYN0T3.net
3の偽販売ページ
IIIのロゴがIIにI足しただけのやっつけ過ぎでわらたww

667 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:08:17.80 ID:FuZ9I5+5.net
>>666
どっかのコラロゴを載せただけだな
http://www.true-gaming.net/home/242175/

668 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:28:59.25 ID:k/7elYgt.net
Salieri Underboss Mod 0.2 Sun Dec 28, 2014
http://mafiascene.com/forum/viewtopic.php?t=9242&sid=9e40ea37bcf7c603666981e05dfdb540
citybars(建物mod)がベース
いろんなキャラが出てきて,色んな車が駐車されてて
殆どの車が道を走ってて,さりえりばーで着替えや武器取得が出来たり
フーリーガンやらがそこらで戦ってたり
F1でセーブできたり,本編ではアレだったフランクさんがナニしたり
ボディーガードがいたりその他色々.

669 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:41:31.58 ID:Cf5cbqsy.net
Mafia3まだー?

670 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:28:27.74 ID:4V+Yi5MG.net
http://doope.jp/2015/0139407.html

もうすぐだ!

671 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:28:22.81 ID:dT3ai2jg.net
またヴィトが出てくんのかよ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:27:18.59 ID:Ru4U3Nqfw
mafia1のストアページ行けなくなってる。
日本語化失敗したからデモ版インスールして治そうと思ったのに・・・

673 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:54:35.50 ID:PWyPjgFq.net
中年ヴィトが大活躍するストーリーだろうな

674 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:43:49.19 ID:c+Z70rAgn
best of selection games版MafiaのNO CD可の方法知ってる人いない?
パッチ充てる必要ないみたいだけどver1.2のアドレスだとできないんよ。

675 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:39:51.49 ID:PB/sJ8bT.net
2は
opの自分だけ捕まって見放されるというベタベタな場面を見た後
インストールしました.
なんですかこの馬の糞は
この後おもしろくなるんですか?

676 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:19:23.04 ID:qK78ps8G.net
OP見てからインストールとか器用なやつだな

677 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:47:06.44 ID:Rtx/01dy.net
そんなストーリーだったか?

678 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:09:00.79 ID:WYi4AGa3.net
ニコ動でチャンネルがあった頃の動画
古いHDDから全部見つかり視聴したら
全然本編に出てこなかったシーンある

679 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:14:58.23 ID:s0zpMupz.net
2はなかったことにして改めて2を作って欲しい

680 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:15:21.98 ID:PlKB4mtU.net
2は初期構成で作られてたら神作だったろうな
すべてが雑すぎる

681 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:35:53.49 ID:rZLMlaQ5.net
掴み攻撃や近接武器は製品では実装されずバッサリカットw
会話の選択肢や銃のライセンスといった要素もボツにww

682 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:57:54.05 ID:M9pcjozr.net
まだスレが続いてたことに感動
しかも今日も書き込みあり
やっぱり皆の心に残るゲームなんだろうね
2は知らんけど

683 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:00:39.92 ID:M9pcjozr.net
思えばこのゲームが出た頃ってまだ世界がのほほんとしてた気がするな
ちょうど今に繋がる諸々の問題が始まり始めた頃か

684 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:35:57.99 ID:D98vyQRu.net


685 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:37:28.12 ID:FbdJvggA.net
illusionは発売前と製品版とでコンセプトが変わるのがデフォだからなあ..
1にしろH&D2にしろかなり削られてる

686 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:38:07.40 ID:wzHrz2vV.net
インタビューだと街が壊せますとか言ってたけど壊れないし、イベントで焼き討ちしても場面変われば直ってるし

687 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:37:33.47 ID:QzIK+Vow.net
2は一通り基本的なことを入れたら
既に開発期限間近で上からせっつかれてやっつけ的に残りを入れて
発売突入してボボーンって感じだな

688 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:53:46.80 ID:dpcMckrg.net
>>654
レス遅くなってごめん。ありがとう^o^

689 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 10:26:46.53 ID:jKeP6amg.net
マフィア3の到来を待ち望みながら、
フォールアウトNVで時を潰してきたが、
ついに、ついに待ち望んだ日がやってくるのかっ!!!!!

http://mafia-daily.net/
「Mafia III: Steht uns eine baldige Ank&#252;ndigung ins Haus?」の記事。

690 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 12:41:27.50 ID:pxIq9UBw.net
2でとことん打ちのめされたから、何も期待しないでおくわ。

691 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:15:46.33 ID:jKeP6amg.net
>>690

フリーライドMODを入れて、黄金時代のアメ車をころがすのが
メッチャ楽しいのに。

692 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:38:10.05 ID:53ZeZ4nL.net
2ってそんなに酷かったかな?
確かに色々作りかけな所は散見されるけど、あの50年代の街の雰囲気がいいし、
シューター部分の出来もいいから3周するくらいはやったんだが。

693 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:35:26.46 ID:jKeP6amg.net
MODを投稿できる場所ないっすか?
といっても、テクスチャーのddsをいじる程度の作品だけど。

694 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:19:18.09 ID:pxIq9UBw.net
1のようなマフィアとしてのストーリーをしっかりしてくれないと。
2は基本的にチンピラだったから。

695 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:07:37.45 ID:0jXWWfi1.net
3は青年サリエリがモレロファミリーで成り上がっていく物語にして欲しい

696 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 12:44:37.77 ID:z1Ht0Dlp.net
2は午後ローみたいな展開だからな
まあ嫌いじゃない
俺は何週もしてる

697 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:49:30.74 ID:84jbdZ7NX
隠し車両のドイツ軍ハーフトラックのキャタピラーが、
初期設定のままだと道路から沈みまくって見た目がよろしくない。
どなたか、修正方法知りませんか?

ttp://www.nexusmods.com/mafia/users/19099074/?tb=mods&pUp=1

698 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:15:58.44 ID:WEW4VFoJ.net
1はもう販売しないのか?
探しても海外Amazonしか売ってない
どっかでDL販売してくれよ

699 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:41:29.39 ID:A5NDvGXp.net
steamで前は売ってたけどいつの間にかなくなった

700 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:22:37.48 ID:AmJLG6BF.net
cD4枚で面倒だから原盤売って
DL版買いてーんだけどなあ..
やっぱ昔の曲使ってるから権利でややこしくなってんだろうか

GTAでもDL版から一部曲が削除とかあったしね

701 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:10:34.24 ID:hBTHjPW+.net
3枚だろ?

702 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:09:22.71 ID:Aa4lsqh7.net
日本語版とか
ドイツ語版とかポーランド版とかなら
DVD一枚で出てるんだよな
http://www.mobygames.com/game/windows/mafia/cover-art

703 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 03:37:29.00 ID:7q/utdhU.net
2の使用楽曲だけは文句なしに良い
車に関しては中途半端なカスタム要素があるだけで1から劣化しすぎ

704 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:53:04.20 ID:bfBAxRew.net
食べるとか服とか中途半端にGTAっぽい要素を入れちゃったからな
それでいて,FREERIDEがないという矛盾

705 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:56:42.07 ID:nPYKyikS.net
「アンジェロ氏ですね?」
「そうだが?」
「サリエリ氏があなたによろしくと。」
ズドォーン!!
世の中は紙に書かれた法律どおりには動かない。
動かしているのは人間だからだ。
法律に従って行動する人間もいれば、そうでない人間もいる。
将来、どんな世界を築きたいと願い、どうするかは個人個人にかかっている。
そして、ツキにもたくさん恵まれる必要がある。
他人に自分の生活をめちゃくちゃにされないためにはな。
それは小学校で教わるほど簡単じゃあない。
だが、強い価値観を持つこと、そしてそれを持ち続けることは立派なことだ。
結婚でも、犯罪でも、戦争でも、いつでもどこでも。
僕はへまをした。
それはポーリーとサムも同じだった。
僕らは人よりマシな暮らしを求めたが、結局はずっと酷い暮らしを経験した。
僕が今、思うのは、物事のバランスを取ることが人生では大切だということ。
そう、バランス。それがぴったりの言葉だ。
欲の皮を突っ張りすぎると、持っているすべてを危険にさらしかねない。
だが、人生に期待するものが少なすぎても、何も得ることはできないだろう。
THE END

無印エンドより
主人公がバランスだとっているのに続編は全てがアンバランス

706 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 00:24:33.41 ID:qZtVSA1z.net
>>705
今までに見たあらゆる娯楽作品の中で一番心にグッとくる
苦労してクリアしたせいもあるだろうけど

707 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:25:28.99 ID:yIdrriNt.net
本当にゲームかってよ位の名言だよ

708 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:58:34.04 ID:AJhbE+QH.net
2なんかにあの暗殺シーンの実行を入れて欲しくなかったわ

709 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 07:25:55.81 ID:ZAhlRjKV.net
なぜ2開発話なんか1ミリ上がるないある日あのラストシーン続編序盤

710 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:18:26.25 ID:Oe6+4On4.net
日本語でおk

711 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 11:41:11.85 ID:vCPkBodC.net
武器が違うのがなあ
ルパラじゃないのが
無印の音楽だったり雰囲気は出てんだがな

712 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:32:02.40 ID:oSzVtAlp.net
>>711
これはほんとに思った
大事なとこなのに

713 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:28:32.48 ID:Yaj6blQ/.net
1のシャッガンの音は迫力あったよなあ
トンプソンはそうでもないけど

714 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:27:41.77 ID:PjO2xRIKn
DLCのジープが好きじゃ。

他のDLCは、奇抜なのが多いが、いまいち面白くない。

715 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:41:07.37 ID:zKnG2VFNJ
ttp://www.culturaeculture.it/wp-content/uploads/2014/06/Marlon-Brando-2.jpg
そっくり

716 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:45:06.41 ID:lnnnNINr.net
ゾッゾッゾッゾッゾゾッゾッゾッゾッゾ
ゾッゾッゾッゾッゾゾッゾッゾッゾッゾ 👀

717 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:46:17.75 ID:OJ1ZM8LB.net
3はJoeが敵として出てくるで

718 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:48:25.91 ID:uizudNpq.net
DLCのジープって、カーラジないんだね。
乗ってると寂しいわ。

719 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:00:12.69 ID:Gx2LGIgk.net
久々に2インスコしたら自分の環境じゃ動かなくなってた
古いPhysxじゃないとダメみたいメンドクセ

720 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:11:34.84 ID:9/RjNfJ3.net
Mafia 2 Doesn’t Start after loading Splash Image,
Resolution Problem When you click Mafia 2 executable,
game starts with splash image which disappears after a while
and then nothing happens.

Go to

C:UsersyourAccountUserNameAppDataLocal2K GamesMafia IISaves

and open file “videoconfig” with notepad and change all
1′s to zeroes (0′s).

Within that file you will find something like:

0 0 1680 1050 1 0 0 1

Change it to:

0 0 640 480 0 0 0 0

This will solve this issue and game will start normally and looks
better.

721 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:13:56.15 ID:9/RjNfJ3.net
Mafia II Errors, Crashes, ATI Fix,PhysX Fix, and Graphics Bugs

ttp://segmentnext.com/2010/08/24/mafia-2-errors-crashes-ati-fix-physx-fix-graphics-bugs/#ixzz1tQyG1Guf

722 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:27:44.68 ID:9/RjNfJ3.net
SCのほうに書き込んでしまったオレの過去の発言が、
こっちには反映されていないな。
分裂騒動め。

723 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:45:41.05 ID:9/RjNfJ3.net
MODをアップロードしてみました。
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/searchresults/?src_cat=2

ハーフトラック (他の人が公開しているMODではオッサンの顔ペイントがされていたので、
オリジナルのままのサンドイエローに修正)
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/2/?

実家のポスターを女優 Elizabeth McGovernに。
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/3/?

トラックの広告をプラモメーカーに
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/4/?

724 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:40:56.70 ID:9/RjNfJ3.net
面白いバグを発見

I parked my car on the corner outside the door to Freddy's
at the start of Chapter 5.
After the cutscene inside Freddy's, I heard a large crash and
looked around. Dang it now I have no car.
http://www.game-archivist.com/empirebay/posted/wow-02.jpg

725 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:23:38.97 ID:9/RjNfJ3.net
マシンの性能は十分なはずなのに、なぜかフレームレートが低い場合は、
anti-aliasingとPhysicsをオフにすると良いでしょう。

726 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 10:12:11.82 ID:wGMjqRjM.net
緊急速報!

「マフィア2」の隠し車両フォークリフトは、
テクスチャーが貼られないバグがあるのだが、
ついにバグ解消版が発表された。
元はエンジン音が無音だったが、解消版では、有難いことに
音も追加されている。 

カウントダウン終了後に、ダウンロードボタン下のチェックを外してから
ボタンを押すと、自動的にダウンロード開始。RAR解凍。
pc/sds/dlcsフォルダに解凍したファイルを全部入れる。
ゲームを起動して、車庫を覗く。

http://www.playground.ru/files/mafia_2_pogruzchik_desta_s_vostanovlenim_zvukom-78472/

727 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 22:03:38.98 ID:nrfsMNrw.net
英語勉強になるな

うろ覚えだけど fucking minie mouseっていう言い回しがあったがどんな意味?

728 :キラキラ戦士:2015/05/01(金) 18:02:33.32 ID:Q6UaBjxE.net
「マフィア2」用の自由散策MOD「EPILOG HIGH TIME 4.0」
というのを導入すると、
通常は禁じられている、おパンチュ姿で屋外活動が可能になることに、
今頃気がついたオレ。

729 :キラキラ戦士:2015/05/03(日) 19:53:18.24 ID:UvLSEwsE.net
「マフィア3」の噂。
http://www.mafia3game.net/retailer-lists-mafia-3-for-ps4-xbox-one-pre-orders-opening-soon/

730 :キラキラ戦士:2015/05/04(月) 01:53:20.82 ID:36XCGEZx.net
マフィア2の隠し部屋。 
pc/sds/ shops/vitoa2.sds が、
主人公一家ががアメリカに移民した直後に住んだアパートの内部空間。
ここに入れるようにするMODがあれば良いのだが・・・。 

http://www.allods.net/forums/mafia_2/tech/ctariy_dom_semi_skaletto-836395/

731 :キラキラ戦士:2015/05/13(水) 09:01:49.61 ID:h0XnGp6A.net
洋ゲー日誌:「マフィア2」のボツ車両Moscardo AS37の正体が判明した。
Fiat-SPA AS.37。
http://en.wikipedia.org/wiki/SPA_AS.37

ポリゴンは無いが、テクスチャーだけ残存しているそうな。
企画段階では、チュートリアルが製品版より長めで、
イタリア戦線で、何ミッションかあったらしい。

732 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 11:37:00.19 ID:LmYdhiLu.net
狙撃ミッションがおもろいが2ねえからな
ドンを守れもねえし

733 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:16:29.41 ID:io4YZ/Hs.net
オレのPCは、GTA4とマフィア2ぐらいまでが限界なので、
永遠に、これらだけ常時インストール状態。

734 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:11:15.65 ID:5V+okHkR.net
タバコ売るチャプターで悪漢を車で追いかけるシーンがあるが、mafia injectorで先回りして運転手殺したら車両爆発してびびった。

735 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:40:51.18 ID:xQFPCKlg.net
>>719
GTX760なんだけど、重すぎるのでPhysx無効にしてる。
古いの入れると新しいソフトで不具合出る可能性があるから、思い切って無効にしてみては?


GTA5の方が新しいのにフレームレートが同程度出るのは、このソフトが最適化サボってるって事でおk?

736 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 05:00:05.41 ID:TAz7+67K.net
そろそろE3だが3の正式発表はついにくるかね

737 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 01:44:46.41 ID:DhsHPFKC.net
2はプレイヤーに運転させすぎ,殴り合い多すぎ,場面端折りすぎ

ボートで海底に埋めるシーンがあるかなあ
と思ったら海に行くシーンすらなかった

738 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:21:55.64 ID:Hw6nhYEo.net
>>705
また周りたくなったじゃないか。あの1の街並みを。
普段は忘れてるけど、1年くらい経つと無性にやりたくなるんだよな。

739 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:52:49.71 ID:0BLbtJHT.net
3には硬派を貫いてほしい。
マルチプレイ仕様だけは勘弁。
ストーリーを楽しみたいから。

740 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:00:34.13 ID:0BLbtJHT.net
あ、途中で頓挫した日本語化って需要ある?

741 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:08:41.42 ID:awdcLEY9.net
発表はまだかな?

742 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:24:59.71 ID:mw6DGfTZ.net
そういやなんも発表無かったな。
3を作ってるらしい噂はあるのにな…まあホントに作ってるなら2みたいに中途半端で発売せずしっかり作り込んで欲しいが。

743 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:45:04.49 ID:v7kmZ1AY.net
単にE3での発表が無いだけなのかも、ゲームイベントはまだあるし

744 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:36:20.16 ID:uk1EcK/F.net
でも1から2も8年たってるから3もそれぐらい時間かかっても不思議じゃないな

まぁ今の所は2のフリーライドで我慢するしかないな

745 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:47:18.60 ID:VaAyBrYq.net
2のフリーライドmodは全部ではないが
消えてる奴も多いから今からやるやつ...いないだろうけど注意な

746 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:44:58.18 ID:t+w6rYda.net
carフォルダのsdsファイルのリネーム上書きで、
通行車両をトラックだらけにして遊んでいる。

747 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:51:14.69 ID:6lu+0HOE.net
またお前か

748 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:07:33.32 ID:E3+Sth+R.net
http://doope.jp/2015/0643840.html
mafia3が遂に来るのか…!?

749 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:19:20.27 ID:8aJDCCGc.net
そうか、さてと新しくPCでも組むか。

750 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:24:43.66 ID:/LgF2cHQ.net
steamでMAFIA2-JPが80%OFFやで

751 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:59:23.54 ID:DlF9ecSE.net
買いそびれてたDLC 安く買えたわ。

752 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:42:13.42 ID:h1dcSd9Z.net
おおかた3は順当に時代を下るか東海岸に戻るかなんだろうけど
いっそ遡ってシチリアの黎明期とかやってほしいわ

753 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:28:06.61 ID:5YCO4kVH.net
とりあえず
車から発砲できないのだけは復活してくれ
あと田舎

754 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:00:07.92 ID:1lrMIWEZ.net
田舎か。
牧歌的な納屋があったり、国道にぽつんとガソリンスタンドがあったりモーテルがあったりするあれか。

俺は目的地まで車で1時間とか、そこまで作り込んでほしいね。

755 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:36:47.99 ID:guy0L4lt.net
洋ゲー「マフィア2」まめ知識

Empire Arms Hotel のモデルとなったのは、
NYに実在するLever House。物語後半と同じ1952年に完成。

類似のビルにSeagram Building(1958年完成)がある。

756 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:00:03.67 ID:NI/AEgBz.net
パトカーの助手席に乗ってドライブしてもらう方法発見した。

757 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 12:42:05.61 ID:eyphXeuq.net
「Mafia 3」の発売が現実味を帯びてきた。
ドメインの準備やら、
選ばれし方々への情報公開など。
地味に準備が進行中。

http://www.mafia3game.net/mafia-3-domains-registered-by-take-two-announcement-imminent/

https://www.youtube.com/watch?v=PC2rg_qWfYs

758 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:26:52.21 ID:+DNBb7XP.net
Mafia3が正式に発表された〜
来月の5日に最初のトレーラーが公開との事です。
https://mafiagame.com/

主な登場人物は4人っぽい、
右から2番目はスカートっぽいから女性か?
車の雰囲気も2より、さらに時代が進んだ感じ。

759 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:42:09.67 ID:DyBXX/fE.net
うっひょおおお!キター!
良かった、ホントに作っていたんだ…ホントに良かった…

760 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:36:50.62 ID:LoYWTVfV.net
ついにきたか・・
時代も進んでモダンな感じになってるしGTAときちんと差別化できればいいが

761 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 01:29:21.29 ID:b+yFcwb/G
街中でできること増やしてほしいねえ
今度はどこが舞台だろう

762 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 01:35:34.80 ID:pARs9F9U.net
あっちは絶望的にストーリーがつまらんから
Mafia2が面白いとは言わないが

763 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 02:15:08.74 ID:DUbpobki.net
1みたいのを期待せん方がいいよ
数売らなきゃ成り立たないんだから、
一部の好き者に向けた物じゃなく、分かり易い万人に受けそうな
つまり必然的に2みたいなステレオタイプの内容になると予想してる

764 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:42:17.69 ID:BvNpWGL1.net
下手すると一本道シューターに成り下がってるかもしれんしな

765 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:11:43.98 ID:q2PW9pJv.net
60年代って感じかな
初代があまりにも面白すぎたからリメイクしてもらいたい
リアルに再現された30年代の車を乗り回したい

766 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:31:11.41 ID:By65Rwdf.net
初代は傑作だったなぁ。
車の挙動がリアルでハンコンの使用も可能だったし、
レースゲームとして、発売可能な程の出來だった。

767 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:45:12.90 ID:b+yFcwb/G
開発スタジオがアメリカに移ってオリジナルの渋さや重厚さが消し飛びそうなのが不安だな

768 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:14:46.88 ID:tfDOGxr7.net
2は何もかもが中途半端って感じでとことん失望した
(強いて言えば曲は多かったけど)
あれをなかったことにして今度のを2として発売して欲しいぐらい

769 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:33:31.28 ID:jjSKbBtr.net
女は、アフロぽいから黒人か?60〜70年代て感じだねw

2は色々、ゴタゴタがあったんだよ
まず、1の会社がFPS「エネミーインサイト」開発頓挫で倒産、買収され2Kチェコになるが、主要なスタッフが離職してしまう
そして不十分な体制で突貫工事的に2を作ったが、不評で、その後レイオフがあった

今回は、2K傘下のアメリカのスタジオがメイン開発するようだから、ちゃんとやるんじゃないのw詳細はドイツのGAMECOMで分かるようだ

770 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 03:36:39.41 ID:VQryfqlE.net
1を崇めてる人が多いけどさすがに色々と古すぎ
あと主人公が無双しすぎ
サリエリが組織としてトムに依存しすぎて不自然
組織の大きさも作品を通して感じられなかった

771 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 04:15:45.88 ID:5f39t5ZK.net
大きさなんて気にしてどうするんだ架空と言えどもマフィアの黄金期
個人に焦点を当てるなってならドキュメンタリーでも見とけ

772 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 05:03:23.80 ID:VQryfqlE.net
いや普通にプレイしてて不自然て事ね
訓練も受けてない元タクシードライバーが色々やれすぎ

773 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 05:30:09.07 ID:17CIcEH3.net
まあマフィアに入ってから何年も過ごしてるわけで、
ゲームのイベントとして扱われてる他にも色々事件があってその中で成り上がっていったんだろうとは思うけど、
イベントには主要メンバー以外ほとんど出てこないから組織の規模が分かりづらいってのはあるね。
2のオメルタの儀式みたいな、ファミリーのメンバーが大勢出てくるイベントみたいなのはあると良かったかも

774 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 06:31:22.80 ID:VQryfqlE.net
>>705にもある最後のテキストは良かった
でもトムとポーリとサムの関係の描写も少なかったかな
プレイしてるとただミッションを何回か一緒にやった連中という感覚だから
終盤で絆や裏切りみたいな事言われてもピンとこなかったしポーリやサムが死んでもグッとこなかったよ
ただ昔のゲームだし、昔だから出せたゲームという感じ
今の時代だと地味すぎて無理だろうな

775 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 14:06:16.23 ID:tr2bRjUI.net
あの当時面白かったゲームを、面白かったと言っちゃいかんのか

776 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:23:03.03 ID:1KD3WstQ.net
この人(ID:VQryfqlE)、小説とか漫画とか映画とか楽しめてるのかな
想像力で補完するなって話になると、プレイ時間がリアルに年単位とかじゃないとこの人は納得しなさそう

777 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:42:16.67 ID:7SRrswSL.net
2は脚本が良かったと思うけどね。
マーティが殺されて、怒りを上司にぶつけるジョーなんかかっこよかった。

778 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:08:11.59 ID:IhyiCP6T.net
>>777
2は脇役含め各キャラの関係とキャラのパーソナリティーをよく描いてたよな
だからヘンリーやマーティが惨殺された時のショックが伝わってきたし
2はよりハリウッド化した感じだったわ

779 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:00:14.52 ID:irEiJdC2.net
PC版の推奨スペックが気になるな

780 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:54:24.22 ID:a1swwjcb.net
60〜70年代って事は、「ドライバー」シリーズの劣化コピーに…

781 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:43:34.82 ID:ZKIC1k+2.net
GTAの劣化コピーがなんだって?

782 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 02:28:37.91 ID:uC81aoyA.net
2はデレクの手下のおつさんの声だけが印象に残ってる

正直,また40年代のほうがよかつたろ?
言ってみな

783 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:17:30.19 ID:VEHNujDv.net
いいえ、30年代がいいです

784 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:01:48.92 ID:25QT3Yy3.net
https://www.youtube.com/watch?v=2HMxHfIxQfc

785 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:09:29.60 ID:QCsdCeZk.net
https://www.youtube.com/watch?v=0d6ZvQySHro
どうせならこっちを。日本語字幕版

786 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:11:02.96 ID:i3Y+WfPj.net
年取った男はヴィトだよねきっと

787 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:18:18.51 ID:25QT3Yy3.net
日本語版あったんだ気付かなかった

788 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:23:16.39 ID:i3Y+WfPj.net
http://www.gamespot.com/articles/mafia-3-tackles-racism-and-the-vietnam-war-in-1960/1100-6429489/

この記事にはっきりとvitoと書かれてるね

789 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:44:39.33 ID:QCsdCeZk.net
>>788
確かに目付きとかはヴィトだな。
こっちの記事にはプレイ画面もでてるけど、四角いミニマップと言い、黒人主人公と言い、GTAVにエライそっくりだなw

790 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:02:14.54 ID:NIgdxRJj.net
3はベトナム帰還兵が主人公か
映画、小説においてベトナム帰還兵ものは名作揃いだから相当期待してる

791 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:47:34.60 ID:47CzG36Km
今回はロストヘイヴンやエンパイアベイみたいな架空の街じゃなくて、実在のニューオリンズが舞台なんだな
楽しみだけど、過去作のあの合成キメラ都市感が無くなるのは少し寂しい気もする

792 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 06:59:16.76 ID:2M/Fthxv.net
古いゲームの交換性のために32bitOS環境のままだから、次回作は不安だ・・・。

793 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:17:14.32 ID:FExEivKs.net
ヴィトー老けすぎでしょ
トミーといいこの世界の人は一気に老けるのか

794 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:34:33.98 ID:Lb4DiS3/.net
https://www.youtube.com/watch?v=_gG0dhynQkk
ここにちょっとゲームプレイあるけどよくも悪くも2の続編って感じだな

795 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:00:42.83 ID:NkJmftRF.net
ヴィトは1925年生まれで43歳だからまあこんなもんか…?
2のED後の事も語られたりするんだろうかね。

796 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:29:16.72 ID:59u1kChV.net
マフィア美化はいけないってんで
そういう風にしてんだろ

だからヴィトモジョーモひどい死に方するだろうな

797 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:51:07.88 ID:Wabqmewj.net
ヴィトモ・ジョーモ

798 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:09:16.24 ID:49T9dad8.net
美化もなにもヤクザ組織の大物は大抵碌な死に方しないと思う

799 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:32:39.29 ID:Q9v/dHiQ.net
1も2も登場人物はあらかた死んでるからなぁ。
ヴィトは姉の浮気旦那を懲らしめてやったのに「もう顔を見せるな」と言われる始末だし
マフィアなんかやってもいいことないよ、ってのが滲み出すぎてる。

800 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:54:49.24 ID:5Rir4b0+.net
>>799
あれは懲らしめた後の、姉からの電話での言動に問題があった。
あそこを上手くやっていれば、縁を切られずに済んだのに…

801 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:27:30.33 ID:Q9v/dHiQ.net
マフィアになって乱暴者に変わってしまったヴィトに怖くなっての絶縁宣言だからなぁ。
1の主人公も初めは一般人だったのに、マフィアに入ってバランス感覚をおかしくしたのが原因なわけで。
3の主人公も組織に復讐するためにファミリーを作る…ってまた悲惨な結末になりそうな感じ。

802 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:56:15.90 ID:OfMIDLPB.net
仏教語だが、やはり因果応報がテーマなんだろうな。

803 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:51:01.65 ID:EZnAy+Cv.net
またjp隔離なんだろうなと思うと鬱になってくる
drm死ねや

804 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:55:34.92 ID:zFG6pPwV.net
開発のhangar13ってStarwarsゲーの会社らしいな
SWなんてまったく興味がないから不安だ

805 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:59:40.56 ID:Qg8gcU1S.net
hanger13は新しくできたスタジオじゃなかったっけ。
mafia2開発の2K Czechが潰れてそのスタッフも入ってるとか、そんな感じだったような。
リーダーのHaden Blackmanがスターウォーズをやったりしてるだけで。

806 :愛のマフィア:2015/08/11(火) 01:32:04.74 ID:QhepfKLV.net
数年前、夢の中で「マフィア2」をプレイした時は、
目覚めた後も、己のあまりのゲーム廃人っぷりに興奮した。

807 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:05:41.16 ID:ZvpYwGpv.net
しょぼ

808 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:35:51.93 ID:dd2w/wFE.net
>>794
なにこのアフロ女・・・

809 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:29:01.11 ID:N+yyByfp.net
初代mafiaどこも売ってない?
やりたいけど買うことすらできない

810 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 09:07:14.82 ID:9+iCv6fM.net
amazonにあるよ

811 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:10:33.45 ID:uevYDTKY.net
ヤク決めてアッパラパーなのとか勘弁してくれよ…
マフィアじゃなくてギャングじゃねーか

812 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:57:29.94 ID:h9vRTQY/.net
1960年代は、ベトナム戦争と公民権運動の影響で
陰気で殺伐としただから、覚悟しておこう。

813 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:28:42.23 ID:JApRwYqS.net
車パートはルームミラーが画面に出るようになったのね

マニュアルミッションは無いんだろうなぁ・・・

814 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:36:56.86 ID:UknjEuxq.net
これ、セインツやLAノワールみたいに車は三人称視点固定になるパターンか?
前時代的というかラジコンゲームみたいで萎えるんだよな

815 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:47:07.14 ID:o94Ja6SW.net
視点変更は出来るが今のところシリーズにドライバー視点はない
三人称が古いと思うならFPSだけやればいいよ

816 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:50:31.10 ID:Lu4jc+j6.net
前世代でやたらTPS固定のオープンワールド作品が多かったのは
家ゲーの性能が低すぎて乗り物の内装が作り込めなかったからでしょ

817 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:39:40.43 ID:hpTRWk83.net
1だけでなく2もDL販売から消えたぞ?

3も商用音楽使ってるから途中で消えそうだな
面倒くせえ..

818 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 14:54:52.80 ID:6ArKgDr1.net
どこのストア見てるんだ一体

819 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:03:09.93 ID:huI0kv+H.net
今までの街は大都会がモチーフだったが今回の街は州の主要都市っぽいのかな。

820 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:22:49.97 ID:OPclZ9SJ.net
steamでmafia3のストアページできてて気づいたんだけど
3出るんだな
楽しみだ

821 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:11:11.22 ID:IGTJMRPc.net
チャプター13のカーチェイスで発生率100%のバグ。
時間がザ・ワールドのようになり、バグのポリゴンで画面が真っ暗。
Steamで整合性確認したらデータ全部吹き飛んだ。

822 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:31:06.40 ID:Wz+VhLg/.net
3ではジョーが生きてて
ヴィトとホモなマフィアしててほしい

823 :キラキラ騎士:2015/09/13(日) 17:34:27.02 ID:8U0BtHAO.net
「マフィア2」主人公にまつわる話が、
同じメーカーの「The Darkness II」にて
一瞬だけ語られるそうだ(声優にも注目)。
ただし、目新しい情報は無い。 
https://www.youtube.com/watch?v=B7KmjI_LE1Y 

824 :キラキラ騎士:2015/09/16(水) 20:31:28.03 ID:T4NEgIWq.net
「マフィア1」の主人公が、「GTA4」世界に転生して復讐を遂げる
心地良いネタ動画を発見した。 
https://www.youtube.com/watch?v=Bxu30QHh7D4

825 :キラキラ騎士:2015/09/18(金) 16:24:41.46 ID:jK8QQBue.net
飽きてきたら、ドライバー視点MODを導入する。
https://www.youtube.com/watch?v=mfR56blvJDU

全てが調和する。

826 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:12:13.29 ID:pFB78Lss.net
マフィア2は、基本的にはGTAと同じで、警察が絶対的な権力を持ってる。
こっちは、GTAと違ってチートが使えないから難しい。どんなマフィアゲームでも、
必ず警察がいて、一般人がいて、マフィアなんて普通はどこにも存在せず。無人島に本部が
ある感じだと思う。だって、警察がそんな奴らの存在を許さないからね。

827 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:22:41.25 ID:8Ha93IKT.net
頭弱そう

828 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:04:24.24 ID:0X5ALwvy.net
2の警察とか雑魚
そんなので無印したら死ぬぞ?

829 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 13:02:05.09 ID:7+SFCSMP.net
例えば、主人公が無敵チートを使って、マフィアUのゲームのマフィア組織を全部潰して
全部を自分の部下にしたとしても、GTAの手配レベルMAXで警察、FBI、軍隊が
乗り込んできたら、すぐに潰れてしまうと思う。要するにマフィアはサラリーマンと同じで、
警察には絶対服従して、妻や子供達の平和と安全を守る一般人と同じって事だよ。

830 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:43:09.63 ID:lkYAWCRj.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

831 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:11:26.58 ID:U3XWPWjI.net
ウルトラマンと仮面ライダーって
どんなに仮面ライダーがチート使って集まってもウルトラマンに踏まれて光線射たれて倒されるじゃん
所詮仮面ライダーなんて人だと思う

832 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 16:13:32.68 ID:CJOeaehi.net
ゲーム内での話しならどんだけミサイルを撃とうが建物は壊れない
主人公が無敵チート?味方も無敵にすればいいね
警察無反応のチートも使えばいいね

833 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 17:02:39.79 ID:5coV3SuZ.net
3にスピーディゴンザレスJr出てくるらしいな

834 :キラキラ騎士:2015/11/06(金) 19:07:45.89 ID:STwa4OyW.net
>こっちは、GTAと違ってチートが使えないから難しい。

実は簡単です。
警官の3Dデータを1つ削除するだけでオッケーです。出現しなくなります。
過去ログに書きました。

835 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:34:57.89 ID:2AUiAogG.net
steamの説明だとイタリア系マフィア(コーザ・ノストラ)は敵役として出てくるみたいだな・・・
主人公は黒人組織で、イタリア系マフィアに裏切られて復讐を誓うという内容・・・。

836 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:36:35.36 ID:2AUiAogG.net
このゲームについて
1968年、ルールは変わった。ベトナムの戦場で数年を過ごしたリンカーン クレイは、真理を知った。“ファミリー”とは生まれた場所のことではない。命を懸けるべき対象のことだ、と。故郷ニューオリンズに戻ったリンカーンは、悪事に明け暮れた過去と決別すべく、
新たな道を歩み始めた。だが、彼にとって“ファミリー”だった黒人組織が、イタリア系マフィアの裏切りに遭い、無残にも皆殺しにされてしまったとき、リンカーンの心に暗い炎が灯る。何としても犯人どもに復讐し、罪を贖わせるのだ。
この新たな世界で事を成し遂げるには、数人の仲間がいるくらいではとても足りない。激しい銃撃戦、殺意をむき出しにしての乱闘、手に汗握るドライビング、抜け目のない駆け引き。このすべてが不可欠だ。とはいえ、頼れる配下を増やし、ふてぶてしい決断力を身につけ、
手を汚すことを厭わなければ、ニューオリンズの裏社会で頂点に立つことも不可能ではない。今こそ古い世界の灰の中から立ち上がり、新しいファミリーを創りあげるのだ。
我々が知る1968年のニューオリンズとはどこか違うニューオリンズが待っている
アメリカが歴史上最もざわついていた時代、多種多様な風景と音に彩られ、人々の息遣いすら聞こえてきそうな街には、有象無象の群集と腐敗した警官や役人が満ちている。さあ、広大で、多様性に富む、悪徳の香りただようオープンワールドを探訪しよう。
望まずしてなった非情のアンチヒーロー
君はリンカーン クレイ。孤児にしてベトナム帰還兵。そして君にとって最も“ファミリー”に近いものだった黒人組織を皆殺しにしたイタリア系マフィアへの復讐を誓った男だ。
復讐を遂げる方法を選び、自らの犯罪帝国を築き上げろ
プレイスタイルは思うがままだ。腕力と銃にものを言わせるもよし、敵の隙をついて息の根を止めるもよし。兵士としての経験と集めた情報を駆使し、マフィアどもを八つ裂きにしろ。
そして自分なりのやり方で組織を再建するのだ。鍵を握るのは、腹心のうち誰に報い、
誰を切り捨てるかだ...

837 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:37:57.87 ID:2AUiAogG.net
敵役としてMAFIAが出てくるとはいえ・・・、主人公がイタリア系ですらなくなってる・・・
GTAと変わんなくなってきたような・・・・大丈夫か!?

838 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:49:36.97 ID:oriyV3it.net
うわぁ、もうあかん。。

839 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 09:30:44.26 ID:Prv/RO4e.net
せめて時代背景が30年代だったらなぁ

840 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 10:38:51.52 ID:X0+WZvvP.net
ヴィトが敵になるのか?
ヴィトとともに組織と戦うのか?

841 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 10:56:19.70 ID:GC0wXyWQ.net
トレーラーだとヴィトは仲間になるっぽいけどな。

842 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 09:17:19.70 ID:ToHWzKSd.net
>>837
ジャレコカルテルみたいになりそうね

843 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:17:10.92 ID:tL1xmoPd.net
シリーズ完結編としてイタリア系マフィアの衰退と新世代ギャングの隆盛を描きたかったのかもしれんが、それなら尚更イタリア系主人公で内側から落日を見届けたかったな

844 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:24:44.81 ID:HyDjkbbS.net
MAFIAぽいかどうかはともかく
ベトナム帰還兵っていうのは題材としては面白いとは思うよ。

845 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:13:56.31 ID:tL1xmoPd.net
戦死した兵士の棺桶を使った密輸とか、ヒッピーの麻薬乱用とかは必ず出てくると予想。つーかなかったらこの時代を取り扱う意味がない

846 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:07:08.62 ID:Yt/aRovI.net
なんかセインツロウ2の自由度低い版みたいになりそう

847 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:28:53.19 ID:uQqDKFrq.net
GTA:SAとかセインツロウ2の陣取りゲーム要素は結構好きだったから、
MAFIA3にもそういう要素があるらしいのでちょっと期待してる

848 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 00:00:04.77 ID:v2MNCQA0.net
2にもなかったか
あれをもっと強化した感じかな

849 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:06:15.80 ID:6ec0K+1I.net
ヴィトは黒人の仲間になるのか?? 少なくとも相方のジョーはメチャレイシストだったじゃん。ま、仲間中国人に殺されたってのもあるけど。
日本人見かけても見分けがつかず、中国人に吐いたのと同じ言葉浴びせて来るんだろうなって思いながらプレイしたわw

850 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:12:44.70 ID:QUenOKUm.net
>>848
2にそんなのあったか?

851 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 07:37:01.41 ID:ev9t/8+U.net
すまん
godfather2と勘違いした

852 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 03:20:11.25 ID:H2I3mmfC.net
ベトナム時代のマフィアなら、ケネディ暗殺とかも絡んだら面白いかも

853 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:56:50.10 ID:xFVlhv7H.net
>>813
エルロイの小説みたいで面白そうね
MAFIA3は暗殺後の時代設定ぽいが

854 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:38:57.23 ID:THYrfD+5.net
https://www.youtube.com/watch?v=_Xtq18Vmh3s
ちょっと新しい映像来てるね。

855 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 03:44:09.91 ID:HsOoB4sc.net
レス途絶えてるwww ま、次作がマフィアの側ですらなくなったからな。
別ゲー開発してたのを、会社が「マフィア」の看板のせただけだったりして・・・。

856 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 04:50:12.71 ID:DeVteET/.net
初代をHDリマスターしてくれんかな?

857 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 05:08:09.89 ID:Jp1CLEng.net
開発側の「ステレオタイプ的なマフィアストーリーはもうやりきった」という意向じゃないの?
少なくとも、もう初代のような硬派な内容じゃ大売れしないと踏んだんだろう

858 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:38:19.53 ID:RIFl4jsa.net
なにそれ
GTA:Mafia作ります宣言?

859 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:28:13.11 ID:lzdtGFHm.net
マフィアつーかギャングになってるよな。
まあでもヴィトも出るみたいだし楽しみではある

860 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:22:04.02 ID:jXK3x6bY.net
前作のようにラジオには凝ってほしいな。 音源ぶっこぬいて車で流してるくらいだから。

861 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:27:48.74 ID:S0uDZCtz.net
チンチャンチョン〜のアレ、中国系かアジア系の団体から抗議来なかったのかな・・・
チンチャンチョンは今でも世界中で使われるアジア人への差別用語なのに

862 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:22:07.61 ID:CiUKVJ5k.net
ラジオのECNRで原子爆弾がどうのこうのっていうくだりのトークもあったな。

863 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:59:33.68 ID:ZgN3G8wf.net
ラジオもはじめは慣れなかったが結構いいよな
結局無印のBGM流してる局選んじゃうけどさ

864 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:29:47.42 ID:zM/M3POE.net
「GTA3」の世界に、「マフィア2」の車両を移植しよう!という、
マニア心を揺さぶられる神MODを発見した。 

http://forums.playground.ru/gta_3/modding/gta_3_mafia_ii_mod-797485/

865 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 10:19:29.19 ID:JPIvLmR6.net
STEAMで、本体が売ってなくてDLCだけだった。

866 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 18:33:24.93 ID:IpV92V3W.net
本編と、DLCのジョーの冒険のマップに、情報を足すMODを発見した(sdsファイル)。
リネームしてから上書きすれば良い。
http://www.brandongamer.com/archives/mafia/article_empire-bay-map.php

867 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:48:20.87 ID:IpV92V3W.net
人生の選択ミスというのは、ちょっとした瞬間から始まる。
本職ヤクザにならず、ママンと一緒に住み、
ママンに紹介してもらった港のデレクさんに「拾ったクルマ」を売るだけで、
パパンが残した借金チャラどころではない幸せを掴めたはずだ。

868 :キラキラ騎士:2016/02/24(水) 23:45:04.62 ID:gEatybNi.net
「Mafia2」のDLC「Joe's Adventure」に隠されているボツ車両の、
フォークリフト desta.sds のテクスチャー非表示バグを解消する方法を発見。

まず「Material Converter」をダウンロード。
ttp://www.playground.ru/files/mafia_2_material_converter-7247/
このツールを使う必要はなく、必要なファイルを1つ頂戴するだけだ。

ダウンロードした「Material Converter」を解凍して「ReadMe」フォルダ内の 
default.mtl を、「Mafia2」本体のedit\materials\default.mtlと差し替える。
いちおうオリジナルのバックアップはとっておこう。

これで終わり。さて、お目当ての車両desta.sdsは、適当にリネームして
「Mafia 2」本体のpc\sds\cars\の中にあるミッションに影響を与えない
バスやタクシーと交換してみれば路上に現れる。
DLCの車と入れ替えれば、常に車庫内に出現する。

869 :キラキラ騎士:2016/02/26(金) 22:33:16.76 ID:Kp/SKDkZ.net
「Mafia 2」の、バッサリ・エンディングのその後が、
残存物によって、少しだけ見えてきた。

当初の予定では、ヤミ金ジイサンを処罰する選択肢があったようだ。

http://exloser.sweb.cz/Mafia2/TextDatabase_M2.txt

15_51_01_0011:KILL BRUNO
15_51_01_0012:Pay Bruno back. Do it right this time.

コレ以後、幻の筋書きが。

870 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 11:07:38.43 ID:q+p3Fia1.net
Playboy200冊来いや

871 :キラキラ騎士:2016/03/05(土) 00:00:16.66 ID:BgAdg3Ah.net
ジャンク屋にある、隠しガレージを開けるMOD。
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/7/?

872 :キラキラ騎士:2016/03/08(火) 12:33:16.59 ID:Oox6U8hq.net
「Mafia 2」MOD

ピンクの装甲車
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/9/?

小型トラックの荷台から、木箱を除去。 
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/10/?

各店舗のレジを、古びた姿から新品金色にする。
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/8/?

873 :キラキラ騎士:2016/03/08(火) 22:58:53.21 ID:Oox6U8hq.net
「Mafia 2」用MOD

DLCに出てくる縞模様シャツを本編に移植しました。
衣料品店のシャツ陳列状況も変更。 

http://www.nexusmods.com/mafia/mods/11/?

874 :キラキラ騎士:2016/03/10(木) 11:27:42.08 ID:ruFhuDMG.net
「Mafia 2」用MOD

刑務所をキレイにするMOD。 
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/12/?

875 :キラキラ騎士:2016/03/11(金) 15:42:48.18 ID:O4M0qwb2.net
「Mafia 2」用MOD

都市内の広告版を全て「MAFIA II」宣伝に。
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/14/?

876 :キラキラ騎士:2016/03/12(土) 15:27:31.67 ID:vhisbcV9.net
「Mafia 2」用MOD

都市内の広告版を全て最近のハリウッド映画の宣伝に。
http://www.nexusmods.com/mafia/mods/15/?

877 :キラキラ騎士:2016/03/13(日) 08:32:18.52 ID:d1tj+N2a.net
「Mafia 2」本編では使用されなかった部屋の読み込みに成功した動画を
ついに発見した。luaスクリプトというのを使うようだが、詳細は不明。

VITOの実家。vitoa2.sds
https://www.youtube.com/watch?v=jY8oMSLyXdU

VITO家のピザ屋。 pizzeria.sds
https://www.youtube.com/watch?v=1iirxhlUUDU

luaスクリプトの読み込みには、LOAD CHAPTER MODを改造して使っているようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=QgH7jCiyTmI

878 :キラキラ騎士:2016/03/14(月) 15:57:50.54 ID:G+r92+x2.net
「マフィア 2」の都市空間を制作した人は、
サイレントヒルにも関わっていたようだ。
http://www.jkoten.name/?page_id=68

879 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:11:11.73 ID:OfRn4Ubk.net
Mafia1をWindows10でやりたいんだけどStutterが酷い
誰かスムーズにプレイ出来てる人居ない?

880 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:57:33.52 ID:NdJ0I/Ll.net
OS入れ替えだの専ブラ変更だので開かなくなってたけど
まだこのスレあったのが地味にうれしい
初代リメイクまだか

>>879のVITOピザ屋の間取り、サリエリバーそっくりじゃね?

881 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:57:59.57 ID:NdJ0I/Ll.net
すまん>>877

882 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 21:19:35.46 ID:UPXcdOWi.net
きたー
面白そう

883 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 21:27:45.93 ID:UPXcdOWi.net
http://youtu.be/4UdSpFXz8Q4

884 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:19:41.83 ID:hKznOARB.net
Mafia IIIの発売が10月7日に決定

885 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:24:36.35 ID:64Zvdhk4.net
日本版は「2016秋」になってるな。出来るだけ早く出して欲しいが…

886 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:49:46.63 ID:ZXYLHhhQ.net
steamでは日本語版も10/7っぽい書き方してるな
http://store.steampowered.com/app/360430/

本当に>>836にコピペされたとおりのゲームになるならいいけど・・・
あんま期待しないでおこう・・・

887 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 14:39:46.71 ID:ebsiDWxE.net
さて
積んでた2でも崩すか

888 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 17:42:06.33 ID:RgWO9kbO.net
初代の橋から飛び降りようとしてる人とか、ボートが故障して困ってる人とか
そういう遊びの部分も入ってると嬉しいなぁ

889 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 20:47:50.21 ID:7o6sKYh7.net
mafia2をおさらいしとこうかと思って
日本語化でSDStoolは見つけたんだがmafia2jppatch.batのミラーどこかにない?

890 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 00:07:47.55 ID:V/8OaGPw.net
http://doope.jp/2016/0453274.html
長めのプレイ動画が上がってるね
アクションがバリエーション豊かだし、全体的にモダンな感じで中々よさ気

後発なだけあって、
アニメーションとかNPCのリアクションもGTA5以上な気がする

891 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 01:11:45.37 ID:288Tr+kN.net
3が出るみたいだし2でもやってみようかとSteam見てみたらなんか値段が表示されておらず買えないですねこれ

892 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 02:00:14.48 ID:XTY0vIsP.net
ですね
前は普通に変えたはず、なんなんだろうね

893 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 02:56:55.19 ID:Fri4xMEX.net
曲のライセンスの関係という噂がある

894 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:39:37.58 ID:UDl64NOr.net
mafia3 おま国になっとるやんけ!

895 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 18:18:57.24 ID:QwbVsoWi.net
0%オフセール来るぞ。

896 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 22:01:22.19 ID:HzQOV1jR.net
http://store.steampowered.com/sub/64386/
どうぞ

897 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 22:26:37.15 ID:X7oWA00T.net
何でおま国なってんの

898 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 22:39:30.51 ID:Ko7aoBIV.net
>>894
なににににに??

899 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 22:43:25.56 ID:dx7wWp7F.net
JP隔離の準備やろ

900 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 00:43:24.96 ID:o69fiAOQ.net
なんで日本人はこんなに虐げられなきゃイカンの?
2Kだけは信じとったのにな!

901 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:51:43.72 ID:qTYJOPHI.net
2Kだし大丈夫でしょ、
他のゲームでもこういうことあったけど問題なく日本で販売されたし

色々準備があるのさ

902 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 07:04:41.80 ID:WCXEJOkO.net
他言語版と同じように予約開始
一日経ってデラックスエディションを削除
一日経っておま国化

準備ですねえ

903 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 07:06:35.64 ID:WCXEJOkO.net
一日経ってデラックスエディションを削除
一日経って700円高くして販売する
一日経っておま国化

だった

904 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 14:56:05.43 ID:8bsXN/is.net
>>896
このリンクから普通に買えたんだけど
どうなんのこれ

905 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 15:40:26.35 ID:QfW71c6C.net
日本語無し版が購入出来たよ!やったね!

906 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 15:43:42.37 ID:WnNQ/l4T.net
2と同じなら隔離でJP版だもんな
規制とかどうなんだろうな

907 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 15:43:55.51 ID:O2tRniGP.net
リリース10月だろ
どうなるかも分からんのに何も今から急いで買わなくてもいいのに

908 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:54:08.89 ID:o69fiAOQ.net
嘘だろ…?

909 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:24:47.77 ID:vdwKEnTf.net
一旦STEAMに登録されたのが取り下げられてしばらく後にまた登録、ってパターンはしょっちゅうあるから
今の段階で慌てる必要は無いでしょ。

910 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:53:51.34 ID:Fz0KOgz8.net
慌てる必要は無いな。
10月リリースなら来年の50%offセールまで待ってればいいんじゃね。

911 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 15:27:25.38 ID:6NveR7GK.net
steamで3の予約受付を見てセールの時買って積んだままの2を思い出してプレイ
14章のブルーノ返済進行バグに引っかかった
ジョー行方不明後に車改造して目標額以下になったのかと思って章をやり直すも同じ状況に
仕方ないからネットで検索したらいくつかの情報にヒット
再度やり直して今度は強盗せずに進行でやっとクリア
再現度低くない上に移動距離長くて章の一番最後に進行不可とかいうガックリくるバグが放置されたままなのか‥

912 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:24:10.74 ID:kApedd66.net
未開封のMAFIA2日本語版をそろそろ開封するかな?

913 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 08:58:53.51 ID:KkwZ1Nki.net
Mafia1のFOV変更の仕方がわからない
誰か分かる人いる?教えて下さい

914 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 13:16:27.30 ID:/vIoT+nK.net
>>879
今朝から始めたけど、今のところ問題ないよ
俺が気付かないだけかな?

915 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 16:03:32.17 ID:KkwZ1Nki.net
>>914
どうやって動かしてる?
例えばうちのwindows10環境だとフルスクリーンだとクラッシュする

916 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 17:47:03.47 ID:/vIoT+nK.net
>>915
http://mafiatown.gram.pl/fullscreen-on-windows-10,plik,89.html
・↓Pobierzをクリックするとダウンロード
・d3d8.dllをインストールしたフォルダへ
・テレッテッテ、テッテレー(^^♪

917 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 19:41:51.36 ID:KkwZ1Nki.net
>>916
なにこれ、神ファイル!
ホントありがとう!

918 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 02:46:45.16 ID:WwARfcqB.net
この手のゲームで警官消すのは邪道だと思うんだけどDLCの途中であまりにも苦痛になってとうとう消してしまった
ミッション開始直後にスクリプトでランダムに沸くパトカーが目的地と同じ方向に走りだしたり
銃撃戦が起きて足元に銃弾が飛び交う最中に何もしてないジョーを棒立ちで見つめてくる警官は勘弁してくれ

919 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 01:44:09.95 ID:wnUkuoty.net
2DLC含めて全部終わった
ジミーの復讐はストーリーはともかくTPSとしては本編と比べるとだいぶ遊べる様になってたけど敵の湧き方が理不尽で後半は死に覚えゲーになってしまった
車のデリツィアアメリカはカーペディアにも表示されてないからジョーの生き様の例のイベントでしか出てこないのかな

920 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 13:47:50.91 ID:hfG3xRAM.net
Mafia IIIが再びプレイボーイ誌と提携
まーたおま規制されるんか

921 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 02:10:10.94 ID:hC2eMNBr.net
Steam版はプレイボーイでの規制無かったよね
ソフト自体は別物として扱われて鯖隔離はされてたけど

922 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 06:20:32.28 ID:tInWCuYe.net
ウイルス仕込まれてるかもしれんから本家から落とした方がええで
http://enbdev.com/convertor_dx8_dx9_v0014.htm

Win10用

923 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 08:41:52.74 ID:FYzP82gH.net
家庭用って規制されてたん?

924 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 10:23:29.93 ID:E2I07AkP.net
steamライブラリにmafia3あるけど、このままおま国はあるの?

925 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 14:00:57.48 ID:a/KJxRil.net
可能性はなくはないけど、まー大丈夫でしょ。
一旦おま国ぽくされてしばらくしたらしれっと復帰、ってパターンはよくあることだし。

926 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 14:15:00.22 ID:W5oeWrlh.net
購入済ならプレイ出来るでしょ
日本語無しで

927 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 12:30:48.24 ID:EOvZwL1j.net
なんだよMAFIA3出るから2買おうかと思ったのに買えねーじゃん

928 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 20:58:41.96 ID:qec3eDYI.net
音楽の権利関係だろうな

929 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 23:40:30.00 ID:EDip7RXf.net
Collector's Editionのレコード欲しい

930 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 04:34:46.98 ID:At8XrAbl.net
>>927
再販したぞ。しかもセールで$5.99
おま国だけど

931 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 09:38:47.70 ID:Ifx/dgxg.net
ロックアラウンドザクロックが好きでほかのラジオ局には替えられなかった

932 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 11:06:07.51 ID:ND02gsC/.net
3の情報がどんどん増えてきた。
発売が待ち遠しい。

933 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 15:27:25.94 ID:7jvKWqWR.net
ほんとに2買えなくなってる

934 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 20:59:59.91 ID:z3curqSx.net
信頼できるサイトかどうかは知らんが
海外版は売ってるよ
https://www.funstockdigital.co.uk/mafia-ii-steam-key-pc-download
クーポン MAY-COUPITAD-HOT20
日本語版だいぶ前のセールで買ってて良かった

935 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 10:51:44.96 ID:biFYl+rN.net
amazonで買った英語版MAFIA2を
Steamに登録させて
DLCだけSteamで買おうとしたらDLCすらダウンロードできねぇ

936 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 09:47:37.17 ID:ma8dz0Hl.net
安くなったし、無印もプレイしたこと有るので買おうと思ったんだけど
日本語版て云うのがコレとは別にあるの?他に見当たらないのですが
http://store.steampowered.com/app/50400/

937 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:31:41.89 ID:edd5lyRf.net
>>936
Mafia II - JAPANっていうのがsteamストアだけにあったけどもう買えない

938 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 11:26:04.02 ID:ma8dz0Hl.net
>>937
あわわ、やっぱりスレに有るとおり、別に有ったのですね
Prosteamerにも見当たらなかったので。。。ありがとう
暫く復活しないか待ってみる事にします

939 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 15:28:48.03 ID:SGnz0pvu.net
スペシャルの欄には80%オフの596円って表示されてるのにストアページに行くと値段が表示されなくなってる…なんでだよ

940 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:40:01.72 ID:34djX6Q7.net
大昔に買ったMAFIA1日本語版をWindows8.1(64bit)にインストールしたのでメモ

■ディスクから普通にインストール
■4Gamerから1.2パッチを拾ってこれもインストール
■Game.exeをバイナリエディタで0016630E:75をEBにしてNoCD化
■「Windowsの機能の有効化または無効化」からDirectPlayをインストール
■Setup.exeを互換モード(XPSP2)にして設定
  ・互換モードにしないと設定が保存されなかったりAAの設定が有効にできなかった
■Game.exeを管理者として実行にチェック 互換モードは設定しなくてOK
  ・管理者として実行しないとshutterが出る

久しぶりだけど全然色あせないいいゲーム 爆熱GeForceFXで動かしてたのが懐かしいわ
今じゃ東芝の安ノートでもらくらくプレイできる

941 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 18:15:37.10 ID:OHj/NgzW.net
Amazonで2が\50で売られているんやな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org338031.png

悲劇やな・・・


ソース
http://www.amazon.co.jp/b?node=3312515051

942 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 18:20:20.96 ID:yeBmME2W.net
Dlcじゃないか

943 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:31:15.16 ID:YXoCiguD.net
英語版と日本語版でDLCも互換性ないからなぁ・・・

944 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 07:49:18.39 ID:iTfoy6P4.net
>>940

2のグラフィックと操作性で
再販したら神ゲーになるな。

945 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 07:50:37.47 ID:pFkF54sb.net
2が出たばっかりのころ不評も不評で2のエンジンで1リメイクするって言ってたのになぁ

946 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:55:41.85 ID:K8bbIDxM.net
https://www.youtube.com/watch?v=b3DaHzBcdQk
MAFIA3のプレイ動画が出てきたな。
マップもかなり広そうだし、サブミッション的な要素も多そうで楽しみになってきた。

947 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:35:44.68 ID:ZnGJHY/w.net
>>946
動画見た
推奨スペックどれぐらいかなー?
GTX980でもいけるかな
1080買うお金無いから辛い

948 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 22:10:06.19 ID:D5TVYEe0.net
E3のトレーラーとプレイデモ見たけど、期待以上だったな

光の処理やエフェクトがかなり綺麗だし、モデルもモーションもハイクオリティだった
街の広さ、戦闘、アクティビティ、雰囲気のどれも満足できそうだと思ったね

唯一気になったのは、
テクスチャとAA、解像度が低いのか画面がボヤケ気味にだったことと
映像に出てきた場所では、街のオブジェクトが妙に少なかったことだな

多分コンソール版の、それも調整中の映像だったんだろうけど
PC版ではグラッフィックの設定でもっとリッチな街に出来るようにして欲しいね

949 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:34:17.52 ID:PPxstK9y.net
>多分コンソール版の、それも調整中の映像だったんだろうけど
恐ろしいフラグを立てないでくれ
しかしヴィトの服装センスなさ杉では

950 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 08:13:05.75 ID:9Q0QC6k5.net
俺的にはグラより、話を練り込んで欲しいなあ
あと、あれが出来ないこれが出来ない、とか、モブの顔が数種類しかないとか
どう見ても作りかけ、みたいなのがなければいいなと

1みたいに武器はいついかなるどんな場面でも撃たせてほしいものだ

951 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 10:25:30.13 ID:Mngx6hyP.net
グラは別に気にしない
ストーリーの充実と警察を1みたいに厳しくしてくれれば

952 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:12:04.38 ID:2p/GWfxt.net
日本10月27日発売来たこれ!
意外とローカライズ早かったな2K

953 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 16:03:53.07 ID:sF0c82XD.net
今作では電車は動いてるんだろうかね。
マップ見ると線路はあるみたいだけど、移動手段として使えるとうれしいんだが

954 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 16:12:19.34 ID:eDch6GVN.net
意外に楽観的?というか好意的な反応が多いんだな

955 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 16:32:08.96 ID:DJpfsNt1.net
最近の神ゲーでなければゲームに非ずみたいなガキに比べたら
MAFIAはいい意味で冷静なファンが多いんだろう

956 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 18:44:22.26 ID:9Q0QC6k5.net
steamだと未だに存在しないことになってんな

日本語版トレーラー
http://www.4gamer.net/games/311/G031136/20160611001/

957 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 22:23:15.32 ID:+glBsAEe.net
グッドフェローズみたいな感じか?
カジュアルになったな

958 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 00:12:42.11 ID:XWOokYkJ.net
楽観なわけでも冷静なわけでもなく諦めに近い

最近の神ゲーって言うのがどういう定義か分からないけど
当時においても異彩を放っていたといえる神ゲーの初代MAFIAから
妥協と迷走を経て劣化した凡ゲーMAFIA2を特に進化も進歩もさせず
キビキビカバーアクションの度合いが高められただけのゲーム
それがMAFIA3

959 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 08:59:00.59 ID:uy3n5Gvb.net
マフィアからギャングになってるし

960 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:48:55.11 ID:YSHou5sZ.net
今回もフリーライドないのかねぇ
早くPCかPS4で操作性も変えて1のリマスターかリメイク出してくれ。

961 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 00:19:58.84 ID:ulptxPSS.net
3に備えて2始めようとしたんだけどSteamじゃ買えねえし、仕方なく鍵屋で買ったわ。
日本語化しようと思ったんだけど簡易インストーラも消えてるし、日本語化に必要なファイルもないし諦めた

962 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 01:00:26.57 ID:zDPm1RT7.net
こういう言い方もなんか悲しいが
3をプレイするのにも楽しむのにも
2のプレイ経験は必要ないだろうから安心していいぞ

963 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 03:04:17.61 ID:1/B8U7R/.net
2の主人公が3にも登場するんだっけか。
何かしら絡みがあったら買うんだけどなぁ

964 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 05:59:37.34 ID:nzikaXFL.net
3にもヴィトが出るんじゃなかったっけ?

965 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 08:21:26.79 ID:z+v16HcU.net
そういうキャラクターが出てくるだけ知ってればそれで済む程度な絡みでしょ

966 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 16:05:37.02 ID:292/X/oN.net
steamで2復活してるぞ
でもサマセが24日に控えてるから正座して待て

967 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 18:15:34.76 ID:cwQ+DQMB.net
買えそうで買えないのがマフィア2なんだよね

968 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 19:47:17.04 ID:QM7jemPp.net
>>966
そして日本だけ値下げ忘れられるという

969 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 21:24:12.68 ID:OwwqtuvS.net
なんだよー日本語吹き替え無いのかよーダッゼー!!!

970 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 00:29:48.99 ID:Nx8Pqu7b.net
3もsteam復活してた
http://store.steampowered.com/app/360430/

971 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 10:13:48.29 ID:WiCJ4Szo.net
>>968
2kセールは結構きてるから大丈夫だよ、たぶん

972 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 13:18:38.47 ID:rzLFHSTt.net
>>963-965
3の主人公は目的を達成するために、三つの組織と深く協力することになる
2の主人公はその組織の一つであるマフィア組織のボスとして登場する

ゲームが進行していくと、ギャングの運営する賭場や街の私設が手に入り
手に入れた私設を3つの組織の内どれに任せるかによって、
収益アップや武器/乗り物の強化、増援要請の人数などが変わる

各組織への優遇度合いによってストーリーが変化し、
場合によっては組織の離反と報復イベントが起きる

各組織とどこまで絡むのかは分からないけど
少なくとも2の主人公は頻繁に登場するし、会話もあれば敵対することもあるのは間違いない

973 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 16:20:35.34 ID:pGsfumKW.net
>>965のとおりだった

974 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 10:21:10.79 ID:4x7qFBml.net
DLC「The Betrayal of Jimmy」は、おま国のまま。意味不明なり。
http://store.steampowered.com/app/50146/
 
http://store.steampowered.com/app/50400/

975 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 19:25:00.15 ID:O0kPV4wk.net
エロと暴力表現でCS版と差があるんだろうか?
つーかGTA5やwitcher3みたいにソープはあるんだろうか?

976 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 20:58:49.24 ID:sOCHQ2Yy.net
プレイしたのだいぶ前だからあやふやだがなかったような

977 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:20:06.74 ID:WYMOT2Qg.net
-75% \ 745

978 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 07:27:36.79 ID:V1h6UUCg.net
>>977
それが買えないのよ
中身がグローバル版で

979 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 10:51:27.38 ID:2AttjfxY.net
おま国解除ワロタ

980 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 10:56:22.64 ID:2AttjfxY.net
日本版消えててワロタ…

981 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:25:39.90 ID:Ju382/rF.net
2kの日本語代理店どこがやってたかしらないけどMAFIA2の契約切れたんだろうなぁ

982 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 15:45:16.28 ID:SiVUSQkT.net
頑張って英語版やろうと思ったらフランス語だった

983 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 20:23:22.14 ID:BYTyphlK.net
3の動画見てると雰囲気だとかは悪くはないけど戦闘が絶望的につまらなさそう

984 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:06:03.11 ID:dXlPkFdu.net
そんなのみんな分かってる

985 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:19:41.74 ID:Hg02eifr.net
mafia3に備えて2をしようと思ったんだけど今からじゃsteamの日本語版は手に入らないのですか?

986 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:30:54.00 ID:PP8uQlS9.net
80%セール時にカートボタン無くてサマセで75%だけどMafia IIのJP版が解禁されてるなっと思ったら
翌日JP版ページが海外のに差し替えられ無かったことに DLCだけJP版の名残を残す ・・何これ

987 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 00:15:11.77 ID:b2OLUt7z6
なんで又買えなくなってるだよ〜

988 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 00:37:28.34 ID:b2OLUt7z6
 DLCだけ買っちまったらどないすんねん?!

989 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 17:08:43.23 ID:x4ElrsBo.net
PS4 mafia3ってGTAっぽいのになんで人気ないし話題にならないの?
3はマルチつく?

990 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 17:26:35.36 ID:rmiW9PoI.net
Mafiaはガキンチョ向けのゲームではないからな

991 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 17:55:42.64 ID:/6DvXeVx.net
初代はまぁ大人向けだと言えたけど果たしてこれからのMafiaはガキンチョ向けじゃないと言えるのだろうか心配だわ

992 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 18:42:51.33 ID:lq5zBNj+.net
ブラックジョークを交えて裏社会を描くGTA

ジョークもクソもない非情でブラックな裏社会を描くMafia
どっちも好きよ

993 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 19:15:20.19 ID:kq/W4k/t.net
>>989
GTAっぽくしたからだよ

元々のファンが期待してたのはGTAぽさではなかったけど
開発は題材が似てるから客層も求められるものも同じだろうとゲーム設計の方向性をGTAに寄せた
その結果元々のファンは離れGTAのファンは似てるけど劣るMafiaに関心を示さない

994 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 15:55:49.23 ID:e0uoPZZl.net
GTA5はともかく発売日の近い4が題材も似てたせいかmafia2は劣化版ってイメージが拭えなかった
そもそもマップがオープンワールドなのにあのミッション形式は明らかにレベルデザインのミス
その辺りはDLCで素直に修正したけど余計なスコア制までつけたせいでよりちゃちく見えてしまった

995 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 18:22:27.76 ID:HuCvq1Bt.net
Mafia2はなんていうか映画で言うところのB級臭がするゲーム
初代のよさがどこにも・・・

996 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 18:26:37.91 ID:kVDWR+gR.net
普通に考えて初代MAFIAなんて地味過ぎて、
大手のパブリッシャーが今の時代に出せるはず無いじゃん
売れるはず無いんだからキャラを立てたB級仕立てにするのは当たり前

997 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 23:42:52.59 ID:bH9C5tTF.net
mafiaは1の頃からオープンワールドを利用したランダムミッションとかあるわけでもないし、
2のミッション形式も別に気にならなかったけどな。
発売前から開発者が「mafia2はストーリーを重視してるからGTA的なオープンワールドではない」みたいなこと言ってたし。

998 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 01:17:00.05 ID:D3c9wwsc.net
言うても2の売り上げに対する貢献度って
B級テイストのTPSアクションなことよりも
前作が受けた評価による前評判的な期待のほうが大きい気がする

オープンワールドの使い方についてはストーリー重視だからって話はあるけど
それって前作の映画的な見せ方があってこそ成り立つもので
ゲーム設計をB級アクションに寄せてしまったら生きてこない微妙要素だったと思う

999 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:56:42.76 ID:SQqrxk2N.net
2が出ると知ったときの高揚感とプレイしたあとのがっかり感の落差って言ったらなかったよ
好きな人には悪いけど、今からでもなかったことにして欲しいぐらい嫌い

1000 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 15:03:01.39 ID:nuZjmNwq.net
しかし今出てる情報だと
マップ上にサブミッションが散在していたり国盗りゲーム的な要素があったりでますますGTA寄りになってきてる感じはするなぁ

1001 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:30:16.55 ID:i75Wxqzt.net
むしろセインツロウだろ

1002 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:50:00.90 ID:+X5NuAer.net
さすがにセインツほどふざけてないだろ。
どんだけネガティブに考えてんだよ

1003 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 03:12:31.90 ID:GidOx85L.net
車庫入れした車や車毎の走行距離、その他細かいリザルト記録があるにも関わらずストーリークリア後に記録は引き継げず
しかたなくミッション選択から始めると所有物や記録がその前のミッションクリア時の状態とか雑だったよなあ
こういうフラグ管理から見るに本当はオープンワールドやりたかったけど無理矢理打ち切ったんだろうな

1004 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 09:18:43.88 ID:amEG+2ZY.net
電話ボックスもなんか仲間と連絡してどうこう出来る様になるっぽかったのに結局なんもなかったしな。
電車も入り口が封鎖されてるし、mafia2はいろいろ打ち切り臭が強いのがもったいない。
mafia3はちゃんと完成させてから出して欲しいぜ。

1005 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 11:13:33.92 ID:fJpKcuNU.net
これ、マルチありますか?

1006 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 13:34:33.33 ID:YjkUTeob.net
GTAみたいなオンライン要素入ったゲームじゃないから買わなくていいよ

1007 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 14:40:55.66 ID:hesZypAg.net
GTAはオンライン偏重になっていったし、オフライン中心のオープンワールドゲームは貴重になってきたからmafiaは大事にしたい

1008 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 15:57:35.28 ID:4GXMQIdx.net
オン偏重というかオン重視の間違いだろ
どの会社も稼がなきゃいけないんだよ

1009 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 21:19:16.76 ID:6LQB2LRP.net
Steamのサマーセールで買ったからやろうとしたら現状は日本語化不可なんですか・・・

1010 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:46:13.11 ID:lWU9nvhg.net
日本語化は諦めろ

1011 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:56:42.25 ID:2wlJek3A.net
日本語化してディスクでしか販されなかったソフト
日本語化してsteamでも販売されたソフト

これらの経験があるソフトの日本語化ファイルが正当に出回る事はほぼ無い

1012 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 14:47:58.89 ID:aupvUtJ4.net
GTAはオンもオフも重視

1013 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 09:48:57.29 ID:3PSh4SV/.net
https://youtu.be/z87dtO0ioJ4
日本語版トレーラー
https://youtu.be/B1OGnsjFTi4
世界初公開
https://youtu.be/b3DaHzBcdQk
ゲームシステム

1014 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 16:06:33.01 ID:rF5EC1j7.net
今までどうせクソゲーだと諦めてたけどちょっとテンション上がってきた

1015 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 15:02:30.56 ID:tLoZR3m0.net
悲しいお知らせです

Humble 2K Bundle 2
https://www.humblebundle.com/2k-games-bundle

英語版を「日本語が無い」と騒いでおま国に戻した馬鹿どもしね

1016 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 17:26:18.86 ID:bNne1znm.net
おま国に戻ったのそんな理由なの?

1017 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 17:30:43.38 ID:BEkJXwHy.net
あほに構うなよ

1018 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 19:16:09.91 ID:zy/fXk/v.net
>>1013
主人公がガレッジセールのゴリにしか見えない

1019 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:08:41.48 ID:n/IAJIDc.net
>>1015
最初からだぞ
おバカさん

1020 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 22:56:10.29 ID:tLoZR3m0.net
>>1019
http://store.steampowered.com/app/50130
先月、数日だけ売ってたのよ。日本語が無いとか言って騒ぐ奴がでてきておま国に
で、今までは規制のなかったキーの有効化も要VPNになった

The Betrayal of Jimmyのためにグローバル版も欲しかったのに

1021 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 17:01:39.92 ID:NUfafU+d.net
誰がどこで騒いだの?
単に国内代理店やらの権利関係での調整でしょ
洋ゲーの新作出たり続編出たりする時の前後にはよくある光景じゃん

1022 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 11:42:15.38 ID:szL6LXxJ.net
Mafia II DC と Mafia II Japan 両方持ってんだけど、
前者を日本語化するにはどのファイルぶっこして置き換えればいいの?

1023 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 16:24:42.10 ID:vkXoXyTn.net
無理でーす

1024 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 19:39:31.12 ID:hUp1iLcV.net
今からなんとかしてpcの日本語版を入手する事は出来ませんか?

1025 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 19:43:44.79 ID:jVF3r6JG.net
誰か日本語化ファイル提供して・・・

1026 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 20:28:25.04 ID:ZA2O80RE.net
2kgamesに日本語版のほうも復活お願いしたらいいんじゃない

1027 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 23:01:34.63 ID:T2Dxx/SL.net
翻訳関係の権利関係なんかな
日本語版の方復活しないの
銃かなにかと言われていたやつはもうひとつのほうでたからクリアーできたんだと思うが

1028 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 00:08:28.03 ID:qRoXi0Np.net
今買うと高いけど、パッケージ版の日本語版ではあかんのか

1029 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 05:46:44.37 ID:7cfXOGlO.net
ちなみに海外版と日本版は別ソフト扱いだから海外版買った人は後者が復活しても日本語化はできないよ
K2がソフト統合とかするなら話は別だけど

1030 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 20:39:15.97 ID:BKCoRJPk.net
日本語版ファイルぶっこぬいたら日本語化できるよ、あと誰かが昔アップロードしてたはず

1031 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 22:47:14.46 ID:i2eYSVlu.net
>>1030 このスレを探したけどありませんでした… 違うスレでですか?

1032 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 23:04:01.83 ID:JUZJp9nS.net
ああサリエリの旦那がよろしくとよ

1033 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 23:40:56.16 ID:Bu5ivIxv.net
>>1031
メアド晒せば送るよ

1034 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 23:48:07.38 ID:Bu5ivIxv.net
>>573
あ、このレスみて勘違いしてたわ

1035 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 01:30:16.85 ID:VloPvld2.net
>>1034
勘違いってことは日本語ファイルないって事ですか?

1036 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 13:23:31.70 ID:DzEQEUS8.net
>>1035
割れスレにあるらしい
あと自分でもファイルは持ってる

1037 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 13:41:32.16 ID:9mfiK+z0.net
>>1036 よかったらこのメアドに日本語ファイル送っていただけませんか?
ほんとにお願いします

mafia2japanpls@gmail.com

1038 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 15:17:34.78 ID:DzEQEUS8.net
>>1037
おうちかえったらね

1039 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 17:36:55.01 ID:VloPvld2.net
>>1038 ありがとうございます!待ってます

1040 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 00:21:17.11 ID:qpq5FQW+.net
めんどくさいからここにうpする
https://mega.nz/#!gY5ngRSZ!g38DOzc2cpoCawuU-rcMJkWU3SDsLvO9Df-CSEY3caw

使えるかは知らん

1041 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 03:15:27.48 ID:DUUg+8J/.net
使えませんでした

1042 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1043 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1043
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200