2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

θ PORTAL(1/2) ポータル θ Test Chamber 25

1 :UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:46:57.01 ID:XtjC7gUr.net
Hello and, again,
Aperture Science コンピューター制御トレーニングセンターにようこそ。

ここでは、Aperture Science 携帯ポータル装置を用いてチェンバーより脱出するテストを行っています。

テスト終了後には、ケーキをお出しします。
Enrichment Center のテストによる一般的な症状として、妄信があります。
つまり、Aperture Science が、あるゲーム内の架空機関と関わりがあるのではないかと勘違いしたり
幻覚・幻聴があります。こちらのカウンセリングルームを利用することをお勧めします。
また、[このスレッド] で発言される前にもご一読ください。

■PORTAL wiki
  ttp://wikiwiki.jp/portal/

■ [このゲーム] の公式Webページ。
  ttp://www.whatistheorangebox.com/portal.html (英)
  ttp://www.valvesoftware.com/games/portal.html (英)
  ttp://www.cyberfront.co.jp/title/hl2_orange/portal.htm (日)

■ [このゲームの続編] の公式Webページ。
  ttp://www.thinkwithportals.com/ (英)
  ttp://www.valvesoftware.com/games/portal2.html (英)
  ttp://www.cyberfront.co.jp/title/portal2/ (日)
  ttp://japan.ea.com/portal2/ (日)

■ Steam Workshop (Portal2)
  STEAMを通してプレイヤー自身が作成したchamberを共有することができます。
  ttp://steamcommunity.com/workshop/browse?appid=620

■過去の話題についてはこちらをご参照ください。
  θ PORTAL(1/2) ポータル θ Test Chamber 24
  ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1339432858/

■Chamber 07で良い試験評価を得たマップパックを紹介します。
  ttp://portalmaps.wecreatestuff.com/
  ttp://www.gamershell.com/download_25498.shtml (ファイルがまだ生きています。)
  (有志が作成したFlash版 ttp://armorgames.com/play/107/portal-the-flash-version を基にしています。

542 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 10:57:26.55 ID:Q65sM+is.net
あれはパズルじゃなくて雰囲気を楽しむゲームだったような

543 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 12:47:04.93 ID:Nqr58mO0.net
Magrunner: Dark Pulse
http://store.steampowered.com/app/209630/
テクノロジーとクトゥルフの遭遇
マグランナー:ダークパルスは、小説家 H. P. ラヴクラフト作のフィクション、クトゥルフ神話とテクノロジーが遭遇するアクションパズルゲームです。

プレイヤーはマグテック社の宇宙訓練プログラムに参加する精鋭から選ばれた 7 人のマグランナーの一人、Dax としてゲームに臨みます。
千載一遇 のチャンスと思いきや、恐ろしい悪夢に急転直下します。
マグテックグローブを装備したプレイヤーは、磁力の引き合いと反発を利用してセッティング内のオブジェクトを操作することで、
難解パズルをクリアしていかなければなりません。 身の毛のよだつクトゥルフの怪物と遭遇する途中、ハイテク研修ルームや失われた
宇宙の深淵など40 以上の巨大で危険なレベルを進みながら、反射神経や巧妙なテクニックが極限まで試されます。

日本語字幕あり

544 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 19:06:54.30 ID:07FbdAH9.net
パズル要素はないけどThe Stanley Parableも結構Portalっぽかった
というかPortalの一場面がまんま出てくるw

545 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 22:30:43.86 ID:X8Ajw47e.net
俺はInvertoとmirrormoon買ったどっちも微妙だた
特にmirrormoonhはけわかめ

546 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 01:58:59.85 ID:yDczu5+S.net
The Stanley Parableはすごい面白そうだ
スレによると日本語対応がもうすぐらしいからそれ待ち

antichamberは初めはおもしろかったが銃手に入れてからはちょっと

547 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 18:31:50.86 ID:LT1j9rgX.net
スタンリーの寓話は、MODやって満足しちゃったわ

548 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 21:31:31.77 ID:wX2RL7e3.net
今日のSteamクライアントアプデでHalfLife2EP1扱いされてるんだけど

549 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 22:06:10.67 ID:Fal3SI2H.net
Portal→HL2
DotA2→L4D
L4D→TF2
TF2→Portal

ということはHL2も何かに変幻してるんだろうか

550 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 22:14:56.67 ID:cOcJWpCb.net
で、HL2:EP3とHL3はどうなったんだ?

551 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 23:20:36.17 ID:o/dtLbcA.net
もっとポータルっぽいゲームがやりたい

552 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 23:23:33.58 ID:Yjkr0Czg.net
パズルの難易度が下がっても良いし、似たようなギミックの使い回しでも良いから3を出して欲しい
他のパズルゲームでは味わえないドキドキがあった

553 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 06:28:46.54 ID:dmYVrpNd.net
そのドキドキにはある程度の難易度や驚くようなギミックが不可欠だと思うんだ

554 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 16:29:12.96 ID:rVciCKVw.net
1→2の難易度変化はちょうどよかったな
難易度っていうかシビアなタイミングが要求されるステージとかが減ったようなイメージ

555 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 19:27:11.88 ID:cAcCLPJ5.net
>>553
ドキドキ(GLaDOSに対する)

556 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 19:29:57.32 ID:cAcCLPJ5.net
BEE Modってどこいったの

557 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 21:28:40.26 ID:rm9rl25R.net
http://forums.thinkingwithportals.com/downloads.php?view=detail&df_id=2781

558 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 23:15:36.26 ID:cAcCLPJ5.net
BEEだと確か本編並に高度なレベルが作れるんだよな

559 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 04:18:43.50 ID:qOQsl0V3.net
ポータル2で日本語字幕出なくなっちゃったんだけどなにこれ
あとカスタムマップのCaveさんが喋らなくなって寂しい…

560 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 12:09:19.54 ID:KklCWc6S.net
>>559
>>63

561 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 13:39:15.20 ID:bVusHl+9.net
あれ?なんかSteamライブラリのportal1がカウンターストライク・ソースになってるみたいなんだけど

562 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 14:11:59.75 ID:T6XXOJ/u.net
>>548-549

563 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 23:12:02.66 ID:vlpOFDdM.net
今までなんともなかったんだが、OPの個室で壁を突き破るシーンとかエンディングとか、音ずれするようになってしまった
単純にパソコンのスペック不足なのかな、同じような症状になった人いませんか?

564 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 20:58:25.80 ID:sbR9mwmG.net
このアップデートのせいかな
portalがリストから消えちゃって遊べない
ストアページからプレイしても
エラーが出てだめだ
どうにか直せないものかな?
どなたか同じ症状で、直せたよって方いらっしゃいませんか?

565 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 21:08:29.13 ID:sbR9mwmG.net
今ちょっと調べたら直し方ありました、失礼しました
IEのアドレス欄に
Steam://flushconfig
って入れてsteamのログインをしなおすと直るそうです

566 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 13:26:27.49 ID:gAglmHyA.net
いまクリアしたんだけどさ
グラドスたんずっとゲホゲホいっててさ
燃えるの苦しかったってさ
俺はお前らを赦さない

567 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 15:24:36.28 ID:qHZBHXvb.net
俺のノパソでポータルやると頻繁にフリーズするんだよなぁ
スペック不足ってことはないと思うんだけど

568 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:00:02.66 ID:7LlyJWj+.net
コミュニティのやつで落ちるなら、一度登録全部解除するといい。
問題あるマップが登録されているだけで落ちやすくなる。

569 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 09:22:16.45 ID:bwxNWNJp.net
coopモードの最初の好きな元素選んだ時のグラドスの「ん〜…OK…」って声がかわいすぎるんだが

570 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:25:48.85 ID:z4N5XqYh.net
coopやったことねぇな…

571 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:29:20.79 ID:08Y/Bz4p.net
>>570
勿体無いな。マップ数的に1/3は損してるぞ。

572 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 06:36:33.21 ID:+7b8MTEJ.net
ひとりCOOPできるらしいけどどーするん?

573 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:02:26.52 ID:0uKjhJ/P.net
詳しく解説したサイトあったけど見に行ったら消えてたわ
コミュニティテストチェンバー→テストチェンバーを作成→新規
左上のファイルからcooperative puzzleにチェック入れて、再構築してからゲームビューに切り替え
コンソール開いて changelevel mp_coop_start ってぶちこむ
Rで視点切り替えながら遊べる
ただし一人じゃ詰むマップが2つほどあるからそんときはnoclip(壁抜け&飛行チート)使え

574 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 15:28:36.13 ID:WK2G5ry8.net
AtlasとP-Body届いた

575 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 15:34:44.78 ID:KxLd6esc.net
写真くれ

576 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 19:33:24.99 ID:cnrVOJy+.net
友達とcoopやろうとすると読み込みから進まなくて出来ない
portalのcoopってホストPC依存なの?サーバー依存なの?

577 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 20:52:56.61 ID:Y+Q1qlc7.net
>>576
プレイヤーのPCがホストとして動いてる

578 :576:2014/02/22(土) 19:22:29.19 ID:jm45UU1F.net
>>577
ありがとう
やっぱり回線の問題なのかな

579 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 20:04:36.88 ID:wv/izNwk.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=232641626

初めて作ってみました
よかったら感想とかアドバイスとかお願いします

580 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:50:58.94 ID:Kk/aZJ89.net
シンプルでサクッとクリアできるのいいね
ギミックをあれこれ試す前にクリアできちゃったので
いつの間にか白壁になってたパネルとか使い方がわからんかった

581 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 14:44:42.51 ID:7aGDak0q.net
クリアしたが加重コンパニオンキューブ壊しても新しいの出ないのは仕様?最初安楽死させちゃったせいで詰んだ
あとどのボタンでどのギミックが動くのかがわかりづらい・・・

582 :579:2014/02/28(金) 17:05:04.78 ID:jffev0nf.net
プレイいただいた方ありがとうございます
ギミックをどう見せるか、つながりをどう明示するか は重要課題ですね

>>580
床面の方は、あのパネルを使わないとクリアできないように作った…はずです

>>581
コンパニオンキューブはボタンで再生させてください
それで詰むことはないと思ったんですが…

583 :579:2014/02/28(金) 22:27:44.49 ID:jffev0nf.net
>>581
すみません、確かにボタンが一度しか押せない状態になっていました…修正しました

584 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 07:54:26.57 ID:j0k6fMEW.net
COOPでカスタムマップやろうと思うんだけどオススメ無い?
自分も相方も公式マップだけでも精一杯くらいだからそこまで難易度高くないのが良いんだけど…

585 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 20:54:05.79 ID:Hi1Ksm9M.net
portal1やってて思ったんだけどキーボードのERIPASDHNが着色されてるのってなんでなの
APERTUREオリジナルデザイン?アメリカじゃポピュラーなのかな

586 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 20:57:59.24 ID:hdCha0h4.net
597 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 17:51:00 ID:/G7Iawbc
ASDERHNIP
並び替えてHARDPENIS
HL関連作で一番HardPenisなのはシェパード軍曹。
英語で書くとAdrian Shepherd。
この情報を念頭においてHARDPENISをもう一度並び替えてADRINSHEP、
ノイズを加えるとシェパード軍曹の名前が浮かび上がる。
つまり歌にある助けに来てくれる人というのはシェパード軍曹のことなんだよ。

587 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 20:58:42.82 ID:Hi1Ksm9M.net
な、なんだってー

588 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 21:36:16.43 ID:ttU87olw.net
そういえばそんな人もいたな

589 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 23:05:07.35 ID:tXCEOR56.net
マップエディターって、公式以外のあったりする?
重力変化のギミックを取り入れてみたいんだけど…

590 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 23:24:34.07 ID:NmEkz6j6.net
>>589
非公式ってわけじゃないが、Sourceエンジンの開発ツールであるHammer。
あくまでSource用のマップエディタなので汎用性がありすぎて使いにくい。
その代わりなんだって出来る。導入はSteamのライブラリのところにあるツールから入れられる

あとはPortal2のマップエディタを拡張するBEE MOD。
>>556-558にリンクが有る。使ったことないがおそらくHammerより使いやすいかと。

591 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 23:35:38.22 ID:tXCEOR56.net
>>590
ありがとうございます。早速試してみます。

592 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 06:35:18.91 ID:TUYcwbFX.net
昨晩からずっとSteam版を起動しようとすると「Steamサーバーが大変込み合っているため、あなたのPortal2リクエストを処理することができません。エラーコード(53)」って出るんだけど俺だけ?

593 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 06:41:41.37 ID:ZVRrcRSS.net
>>592
レベルが低いと混んでる時にそう出る。


というのは冗談。今試してみたが起動するよ。
まずはSteamクライアントの再起動、OSの再起動、Portal2 の再インストールの順で試してみては?
ってか、このゲームはvalveなわけでSteam版しかないんだが?

594 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:00:14.79 ID:TUYcwbFX.net
>>593
ありがとう。
再起動〜再インストールまで全部試してみたけどやはり無理だったよ。
ググってみてもサーバーの問題だから待つしかないっぽいし困ったもんだ

ほかのゲームは問題なく遊べるのに

595 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:28:45.62 ID:D8kZO1ww.net
portal買いたいけど高すぎんよ(´・ω・`)
次のセールはいつですかな

596 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 03:37:20.92 ID:UXvlhj9s.net
かなりの頻度で安くなるけど定価で買っても損じゃなかったなって思えた

597 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 03:45:53.23 ID:VB7w5wyH.net
>>596
Steamの決済リストの中で、Portal 2 Pre-orderがダントツで一番高いのを見ると
やっぱり存した気分になるよ。

598 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 03:48:33.71 ID:CihaLf+K.net
確実に安くなるのはサマーセールだな

599 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:51:53.21 ID:rObVRxTC.net
デモ版の「Portal First Slice」落としてやってみたんだけど
チャンバー13の入り口がバグってて中に入れない
製品版でも同じバグが起きるかもしれないから買えない…(´・ω・`)

600 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:37:04.76 ID:FP9QwYEe.net
いざとなったらコンソールから任意のレベルにジャンプ。
これは HALF-LIFE2 からの伝統。

HL2でも、割とバグっててレベルが進めないとか少なからずあるんだよね。

601 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 16:59:43.37 ID:Sx6Xbuoy.net
HL1のスタック以外、HL2、PORTAL1・2共にそんなの無いね。

602 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 17:29:58.14 ID:X9WfpNwx.net
え?あ、そう

603 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 10:25:11.94 ID:n/MSUpG0.net
>>599
それデモの仕様
俺もなったけどportal1 2共に正常に遊べてるよ

604 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:09:26.37 ID:Mf4I5BYU.net
(´・ω・`)←これ使う奴は大体クズ

605 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:30:57.29 ID:RdjzAUbG.net
クズっていうかグズ

606 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:25:36.04 ID:hOMPJwXP.net
20$で買うたValve Completeに入ってて、スコア高かったのでクリアまでやったけど
思ってたような良ゲーじゃなかった
神ゲーだったんだな

607 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 23:50:22.69 ID:VesGXW4D.net
うむ

608 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 03:44:18.79 ID:849QorRP.net
発想の転換によるゲームだからこそ革新的だったな
当時はまさに神ゲーだったよ

609 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 23:57:47.54 ID:LIurmzOu.net
1を箱コンでやろうとしたんだけど、設定しても右スティックの上下視点が動かない…どうすればいいんだ

610 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:12:07.82 ID:djek+SwJ.net
JoyToKeyでも使ってみれば?

611 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:42:36.85 ID:3LkuMbm9.net
>>609
たぶんここらへんがヒントになるんじゃないかと思う。

Gamepads and Joysticks
https://support.steampowered.com/kb_cat.php?id=71

612 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 04:18:49.17 ID:DOvg7Mwf.net
ポータル面白かったと思ったら
ハローライフも面白いかな?

613 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 05:00:53.38 ID:3LkuMbm9.net
ハーフライフ?おもしろいよ。完結してないけれど。

614 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 05:34:32.21 ID:DOvg7Mwf.net
ごめんハーフライフだった
そうなのか、なら買ってみるわ
出来ればどんな感じのゲームか教えてけろ

615 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 05:49:33.49 ID:ZNlmiK11.net
>>614
HL1、2とあるが、どっちも今やって楽しめるかは分からん。
HL1はリメイク版のHL:Sourceがあるからそっちをとりあえずお勧めしておく。

HL2はdemo版があるから、とりあえずそれをやればいいと思う。
あそこがHL2無印での一番の山場だから、あそこが楽しめなければ、全編通してつまらん事になるし
楽しめれば、HL2無印の8割は楽しめたってことだ。

616 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 05:50:43.28 ID:DOvg7Mwf.net
>>615
ありがとう、スチーム行ってくる

617 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 08:02:45.72 ID:ZNlmiK11.net
一応忠告しておくが、valveタイトルはセールの時にほぼ必ず75%引きされるから
今すぐにやりたいのでなければ、セールまで待てよ。

618 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 09:05:28.79 ID:xS56heBB.net
>>616
横からすまんがバグがあって日本語字幕MODが動かないからHL:Sourceはやめとけ

途中で止まってとっても後悔してる

619 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 13:04:27.47 ID:DOvg7Mwf.net
皆ありがとう、スレチだから俺は去るぜ

620 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 14:27:24.00 ID:DgcV7smP.net
ハローライフワロタ

HL3でゲイブはユーザーに忍耐を強いてるけどPortal3の話とかないの?
また忍耐なの?

621 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:17:06.07 ID:dC+bEarE.net
>>611
Using an XBox 360 Controller with Source Gamesを参考に設定してみたら出来た!
凄い助かった

622 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 12:42:39.08 ID:vsvzf/ab.net
HL:Source普通にMODナシでも日本語あるだろ

623 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 15:41:29.33 ID:zxTNJ8Q+.net
>>622
メニュー画面は日本語化されるけれど字幕は日本語化されないと思う。

624 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 05:48:27.91 ID:Jblqk43S.net
>>622
そもそもオリジナルもsource版もMOD使わないと英語字幕すら出す方法が無い

関係無いが(スレはこっちだが)、P1もP2もラスボス戦で鬼のような字幕攻めはキツイ
っていうか一気に字幕が出るタイプのは、あるだけマシかもしれんがキツイ

625 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 17:39:13.79 ID:774oVKKz.net
エイプリルフールのアップデート来た

626 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 18:19:31.30 ID:774oVKKz.net
すまねっす。ポスタルと勘違いした。

627 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:53:18.96 ID:QR1mMJ8K.net
無いなら作ればいいじゃない

628 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:56:53.57 ID:xZyNony/.net
>>627
ペーパークラフトなら
http://thecubeandfriends.blogspot.jp/2011/05/weighted-companion-cube-paper-crafts.html

629 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:37:40.40 ID:WHkmzMKj.net
>>627
これで自作するのじゃ
https://www.thinkgeek.com/product/f036/

630 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 10:03:22.13 ID:EfQoSJUN.net
>>629
良いなこれ
良いけど、本当に正方形になってるならケースから取り出しにくそうだな

631 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 10:06:39.56 ID:dSSkpvCX.net
シリコーン製の型で変形させて取り出すのかな

632 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 10:11:29.29 ID:oo3UZWxB.net
上面はどうなってるんだろう。5面だけってことだよね。

しかしあんなにクリスタルな氷ができるだろうか。レジンでも流せばいいのかな??

633 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 10:42:43.50 ID:dSSkpvCX.net
完全に透明な氷、家庭でも作れた 氷屋の製法を応用
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO42632040V10C12A6W03201/
http://www.nikkei.com/content/pic/20120622/96958A96889DE6E0E4E1E0E2E6E2E3E7E2E4E0E2E3E085E2E1E0E2E3-DSXDZO4263203015062012W03201-PN1-24.jpg

634 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:27:59.20 ID:29sQ5DfZ.net
>>631
材料:食品安全シリコーンゴム

>>627
https://www.thinkgeek.com/product/ef1b/?srp=35
キーホルダー
http://www.thinkgeek.com/product/f24c/images/19922/
ブレスレット用金属チャーム
https://www.thinkgeek.com/product/e9cd/?srp=12
クリックしたクッキー保管庫

635 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 00:19:17.99 ID:Sj7gsiR3.net
>>634
キーホルダー欲しいけど輸入かあ
プラ板かなんかでつくろうかな

636 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:56:22.84 ID:DKoJN6jc.net
Thinking With Time MachinesってMOD面白いんだけど
すんげー不安定・・・
次のステージに行こうとすると落ちやがる・・・

637 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:20:33.62 ID:pqYCn4XR.net
D3Dエラーで起動しないお

638 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:29:31.06 ID:pqYCn4XR.net
とりあえず、4Kモニターの場合
-w 3840 -h 2160 でいけた。
http://steamcommunity.com/app/286080/discussions/0/540739405344406356/

639 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 05:27:03.77 ID:ND09t399.net
Thinking
ポータルとタイムマシン?だか持って
部屋の中央にボタンがある初めの部屋なんだが
なにやっても進めん
モニターに出てるヒント通りやってみた筈だけどさっぱりだ

640 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 10:02:32.81 ID:LsVRk3B+.net
>>639
Rキーを押して扉のボタンを踏む
2〜3秒くらい暫く待つ
Qキーを押す
閉まったままの扉の前に立つ
Fキーを押す
こんな感じで進めると思う

キーのそれぞれの意味は
Rキーで記録開始
Qキーで記録終了
Fキーで再生

641 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 10:12:58.52 ID:ND09t399.net
>>640
どうやらバグでスイッチが入らなかっただけだった
portal2とthinkingの整合性かけたら(何度かミスってたけど)
普通に進めたわw
開始早々だったからスイッチが反応しないのが普通かと思ったw

でも、わざわざ細かく教えてくれてありがとう。

642 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:40:16.88 ID:eHKV77A1.net
日本語まだ?

総レス数 991
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200