2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Archeblade

1 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:05:56.54 ID:5MDnXtWe.net
http://store.steampowered.com/app/207230
オープンβテスト中

2 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:53:22.42 ID:5MDnXtWe.net
謎の対戦ゲーム「Archeblade」 Steamで配信開始
CodeBrush Gamesは、対戦アクションゲーム「Archeblade」(アーキブレード)の配信をSteamで開始した。
ゲームは現在オープンβテストのようで、無料でプレイすることができる。

動画を見る限りでは3人称視点のMOBAだが、チーム戦以外にフリー・フォー・オール形式のルールもあるようだ。
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1249.html

3 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:55:15.87 ID:MH9hG7aO.net
さっき発見してインストール中
面白いといいが

4 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 16:19:47.79 ID:uHVkI+E0.net
ただいまダウンロード中

5 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:57:54.78 ID:z9BLcK/f.net
マンデーナイトコンバット的な雰囲気なのかな

6 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 18:01:04.26 ID:DfVZC1EV.net
jp鯖入ろうとしたらバージョンエラー出るんだけどなんだろう

7 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 18:04:40.35 ID:2BEBFRCv.net
レビューよろしく

8 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 18:18:01.83 ID:dE1rzieq.net
韓国では滑って既に存続が危ういゲームです

9 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 18:38:18.45 ID:z9BLcK/f.net
S4Lに似た雰囲気かな。あれの近接メインな感じ。
コンボも練る程複雑なモノはないし、単純に単発殴り合いゲーム。

10 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 18:50:40.28 ID:eAWtoePe.net
素材は悪くないと思うんだがちょっと大味で単調だな・・・
バランス、ゲーム性うんぬんの前に操作性がいまいち良くない気がするの

11 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:44:13.22 ID:MH9hG7aO.net
もうちょっとテンポ良く攻撃ができればなー
単発攻撃の押し付け合いになって爽快感が薄い

12 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:23:16.02 ID:RXJEqrcX.net
何かなかなか逆転が出来ないゲームだと思ったんだけど気のせいかね
勝つ時も負ける時も序盤からポイント優勢or劣勢でそのまま試合が終わる
あとキャラによって楽しさと楽さが違いすぎて笑える

13 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:48:28.30 ID:EmVoMpnU.net
モンクのおっさんの使い道が分からないな

14 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 02:43:20.37 ID:RPtY8K8A.net
サイファーズみたいなRTS要素のあるアクションかと思ったら
普通のアクションなんだよなこれ。
大味だし直ぐに飽きそうなのよね・・・
スタミナの回復がもう少し早ければいいのに。

ところでこれβなのにキャラアンロックするのに課金するしかないのか?

15 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 02:46:43.99 ID:EmVoMpnU.net
名前はβだけど実質本サービスなんだろね。

16 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 04:22:25.46 ID:3sqRPCLM.net
狩りメインのMO辺りについてるおまけの対人戦って感じだな
この程度のアクションならもっと何かしらギミック増やして戦略要素上げてほしい
戦闘やキャラの作りも色々と粗いし、ゲーム運びも淡泊やね

17 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 23:10:08.05 ID:ma1iasxD.net
ハンマー女ととトマホーク男?が使いやすいなー
ダッシュがあるから、瀕死KILLや戦線離脱に便利
短時間無敵?みたいなスキルもあるし

7vs7の占領戦が一番おもしろいかな
RTSじゃなく単なるTPSですな

18 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 23:25:04.32 ID:zMaFuRFB.net
SteamCanalで相手拠点に地雷を置くの楽しすぎw

次ラウンド開始時に3人爆殺とかあるし、
相手の悔しがる顔を想像してほっこりする

19 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 23:57:23.81 ID:RXJEqrcX.net
近接達がガードやら使って削り合ってる時におもむろに全員にマーカーついて撃ち殺されるのがマジシュール

20 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 01:04:39.59 ID:gysEpOil.net
>>18
お前かー!
見事にシールド全部削られてましたw

21 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 03:04:36.08 ID:p32kOqHh.net
ハンマー女さんなに?あのぐるぐる強いんですけど

22 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 03:30:36.23 ID:hMX3Jy3Z.net
ガードしよう
乱戦時に突っ込まれたら一気に持ってかれるけどね
しかし殴り合い個人戦は大体銃かハンマーに勝たれてるのぉ

14人でやる拠点制圧戦はおもしろいと思った

23 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 03:32:24.80 ID:tSbj0Zs7.net
スナイパーの全員攻撃スキル避ける方法ねえのかよ

アレのせいで個人戦がRPためてスキルブッパ→漁夫ume-状態でストレスがマッハなんだけど

24 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 04:05:43.94 ID:idvQuXog.net
個人的に神ゲー
もう17時間プレイしてるw

25 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 06:52:40.09 ID:vQFo8gb2.net
モンクは元気玉で味方回復できるよな?
ヒーラー扱いなのかなー

26 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 07:34:33.36 ID:gysEpOil.net
>>22
ハンマーのジャンプ強攻撃の打ち下ろしでめくられない?
ガード→めくられて浮く→ぐるぐる
で何度もやられるわ

>>23
骨のShift、メイス男のHAでものけぞりやダメもらった事あるわ

27 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 09:42:35.45 ID:kiaFZgz2.net
>謎の対戦ゲーム「Archeblade」 Steamで配信開始
>CodeBrush Gamesは、対戦アクションゲーム「Archeblade」(アーキブレード)の配信をSteamで開始した。
>ゲームは現在オープンβテストのようで、無料でプレイすることができる。

>動画を見る限りでは3人称視点のMOBAだが、チーム戦以外にフリー・フォー・オール形式のルールもあるようだ。
>http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1249.html

これわざとチョンゲーであること隠してるよね
ちょっと探せばチョンゲーで、しかも既に事故ってるのわかるのに「謎の」はないでしょ

28 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 09:54:18.02 ID:idvQuXog.net
絵がどうみてもそれしかないな、C9みたいのを想像してたけど
もっさりしてるし、スキルぶっ放しゲーにしたいのかコンボ格ゲーにしたいのかよくわからない
あと喰らい硬直強くて二人以上に囲まれると何もできずに死ぬ

29 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 09:56:01.44 ID:idvQuXog.net
ID被っとる
もっとスピード感あると楽しそうなゲームになりそうだけど

30 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 22:37:58.15 ID:jwcPv5N6.net
モンクのおっさんが弱いと聞いてやってみたら意外と強かったでござる
基本的にコンボキャラっぽい

31 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:08:11.91 ID:faTml3bt.net
もうちょっとキャラ名表示してくれたら良いのに。

32 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 12:49:44.66 ID:pOOv+dV0.net
手軽に始めれるのはいいんだが、なんか目標が欲しいな

33 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 19:31:28.60 ID:earXuKRk.net
どのキャラも慣れると強いな
モンク楽しいわ

34 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 19:51:48.33 ID:pn1aPtsf.net
近接'sはガードシステムが結構強いおかげで全キャラどうにかなる。騎士系の無敵っぽいのは強いけど・・・
個人戦の時の♀ガンナーの寒さがヤベェな。スキルもそうだけどタイマンの追っかけっこでも地味に追いつけん

35 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:18:30.62 ID:Hs5ulfGi.net
部屋ってどうつくんの?

36 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:44:24.09 ID:g6DjCfU7.net
やってるとレベルアップとかでるけど何の意味があるんだ?

37 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:57:35.10 ID:ItXUMkvO.net
>>35
鯖ランチャーで鯖建てればいい


>>36
階級が上がってるだけっぽい

38 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 21:29:25.27 ID:g6DjCfU7.net
やってるうちにキャラのアンロックとかあればいいのにな。色違いなだけでも良いから。

39 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 21:35:19.76 ID:lsh+ICB6.net
まぁ楽しいけど
一過性の楽しさでしかない

40 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 22:08:21.56 ID:PDgYkjq1.net
大味なシステムなのに
なんの成長要素とかアンロックされていく要素もないしね。

41 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 22:23:57.93 ID:TX0AWMIM.net
人全然いないな

42 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 00:26:42.90 ID:S/+xStAg.net
爽快感がないですな

43 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 06:39:48.44 ID:PahimUuk.net
モンク最強だな
ハンマーに負ける気がしない

44 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 06:40:33.28 ID:ZvatQM4b.net
モンク使ってたら彼女できた

45 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 15:13:05.86 ID:tPJp9sVz.net
このゲームしばらくやってるとCPU使用率がやばいことになるわ
こんな事初めてだ

46 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 16:58:09.62 ID:QSu9mZgM.net
>>23
亀だけど回避行動で一瞬消える鎌と氷と炎のキャラで確認した事なんだけど
タイミング完璧だと全体攻撃避けられるよ
シビアすぎてまれにしか成功しないし結局ダッシュ持ちのキャラが避けられないから
すげー強いけどさ・・・

47 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 17:11:08.67 ID:PahimUuk.net
モンクのSHIFTは完全回避だから最強だぞ

48 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 22:19:51.82 ID:/jNzJIkj.net
これ自分でたてたサーバーに自分で入れないのなんとかならんかな・・

49 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 22:34:23.89 ID:6uWM88E1.net
>>48
まじで、入れんのか
立てたこと無いからわからんがLocalとかから入れたりしないん?

50 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 22:45:10.58 ID:/jNzJIkj.net
LANで入れるようにたてると今度はグローバルでは入れないようで・・・
フォーラムみたりしてみたんだが同じような症状の人いるみたい
JPサーバーがきえたりでたりしてたら俺だからごめんな

51 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 23:14:04.90 ID:My4lReu9.net
>>47
あのお金ばらまく奴か。知らなかった。

52 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:02:32.66 ID:vJFRUdWW.net
そろそろツインンテールの女の子修正入れたほうがいいんじゃないか?
なにあの性能チートだろ

53 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:13:14.31 ID:kM7E/crE.net
>>52
初見殺しっつーか初心者にはかなりキツイけど
実はモンクのジャンプ右クリックに弱い

54 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 10:30:11.19 ID:vJFRUdWW.net
>>53
そうか あのモンクさん出が早いし のけぞりもあるもんな

55 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 10:35:37.23 ID:7X+3Pru6.net
>>54
あとDefが物凄く低いから、遠距離の地味な削りでも意外に瀕死になる
鎌の右溜めMAXでごっそりもってける

炎のAtkが高すぎるのはいなめないけどなw

56 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 10:56:50.10 ID:zlm+RXP4.net
氷の方メインにずっと使ってるけど骸骨とモンクのバッタが一番きついかなー
全体的にバッタ強いと思うんだけどなかなか咎められなくて困る

57 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 11:50:28.82 ID:84vZT2ZG.net
炎ツインテールは一撃もらうと死ねる火力で、遠距離攻撃もあるし、瀕死から復活ー!スキルにテレポートもあるからな
もう少し火力下げたほうがいいな

58 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:22:07.17 ID:xC6uV2PH.net
修正すべきは鎌だろ。どう考えても。
射程無限で貫通で範囲でダメージも大きい上、追いかけてもテレポで逃げる

あいつが居るだけでMelee戦が成立しないってどんだけだよ。
ツインテはアンチが明確だからまだマシ。
近接に強いが後衛系相手はつらい。

59 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:40:36.46 ID:x1T691YR.net
修正されるべきはどう考えてもモンクさん

突然目映い光とともに拝んだと思ったら無敵になるそのお姿は神々しく
私たちはそのちっぽけな存在に気づき
溢れる涙は止まらない

60 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:42:13.13 ID:vJFRUdWW.net
受身とか緊急回避とかあってもいいと思うのコノゲーム

61 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 13:42:10.15 ID:xC6uV2PH.net
- Sewon: 
Vajra Form activation time reduced by half. 
Punitive Karma activates instantly. 
Punitive Karma channeling time reduced. 

なんか修正されたよ大仏君

62 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 13:42:55.35 ID:xC6uV2PH.net
うわ、半角スペース化けたわ

- Sewon:
Vajra Form activation time reduced by half.
Punitive Karma activates instantly.
Punitive Karma channeling time reduced.

63 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 18:09:22.13 ID:9ZEflKDz.net
鎌で上空にテレポして右クリ溜めするのが楽しい。

64 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 19:19:28.15 ID:84vZT2ZG.net
たしかに鎌は段差をテレポで登り降り自由だから、逃げ撃ちしてたら無敵だな

65 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 19:43:43.25 ID:xC6uV2PH.net
鎌が一番ヤバイのは、接近してきた相手から距離をとる性能もそうだが
複数相手に当てたときの総ダメージがヤバイ。 3人巻き込んだら200ダメージ超。
そんな範囲攻撃を数秒毎に撃つ事が出来、さらに歩いて溜める事も隠れて溜めた後に出てくる事も可能。
スナイパー要らんがな。

巻き込んだ人数によってダメージを減衰させた上
鎌を飛ばせなくして、代わりに幽霊のLLLの三段目より若干狭いくらいの範囲攻撃でいいよ
集団戦ではHit&Awayで働けるし、1対1でもいい牽制になるし十分でしょ。

66 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 21:26:39.41 ID:vJFRUdWW.net
>>65
ほんとだよね 
妥協して地上の最大タメの弾速遅くしてくれれば調度いいぐらいなのに
と俺は思う

67 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 23:29:46.32 ID:vJFRUdWW.net
てかだんだん過疎ってる気がするのは俺だけ?

68 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 23:41:27.18 ID:kM7E/crE.net
スチームのストアでお勧めにはいってないからじゃねーかな・・
F2Pならもうちょっと長い間宣伝できてないときつい

69 :UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 23:57:04.49 ID:9ZEflKDz.net
ヒットストップが長すぎる

70 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 08:57:39.96 ID:Z67WIu1F.net
UnderSiegで16人出来なくなってる?
LauncherDataで人数弄れば此間までできてたんだが

71 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:43:52.39 ID:hEr8wHS3.net
>>69
ホントに。
なんでもないヒットから固められてフルボッコ みたいなのを繰り返されたらそりゃ人口も減るわなって気もする。
最近人が少ないのも理不尽な負け方して止めたやつが多いんじゃないかと予想。

72 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:03:56.73 ID:/lMPtyU2.net
まぁ多人数戦なんだからいかに周りに合わせて立ち回るかってことだろ

73 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:23:59.20 ID:T+cek67e.net
砲弾ジジイが強いわ
地雷で穴に落としたり、近接は逃げ撃ちで完封
囲まれたら自爆でノーデスもおk

74 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:17:06.14 ID:Rhy4egGv.net
久しぶりに起動したら使えるキャラが増えてるぞ。
お金払ってないのに。

75 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:25:26.42 ID:XpjUC1p/.net
その代わり使えてたキャラが一部使えなくなってるんじゃないか

最初はギルドウォーズみたいな感じかと思ったらアクション少ないし
シンプルに戦う感じかと思ったら単に力押しゲーだった
メタゲームにもなってない

76 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:49:09.87 ID:hEr8wHS3.net
>>75
そこはこれから修正が入るんだろうけどね。さすがに今のままが続けば見切る。
個人的にはプレイ回数に対する見返りが欲しいなあ。
ステータスアップとかはあざといので使えるスキルの種類が増えるとか。

タコ殴りが普通に発生するゲームだから、その辺に対する回答も欲しい。
ゲージを使うと のけぞりキャンセルして殴れるとか。

77 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:48:58.67 ID:BLO7ej5+.net
使えるキャラが増えてるって、
前まで課金してキャラ解除したひとはどうなるの?

78 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:06:12.25 ID:yntpPDBR.net
使えるキャラは週ごとに変わる。キャラ選択画面に書いて無いっけ?

79 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:15:24.81 ID:nUkRqvep.net
まじか全然気がつかんかった。

80 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:22:30.93 ID:ybsImXdk.net
課金で解除したキャラはキャラローテートに影響されずいつでも使えるわけだ

81 :UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:51:38.43 ID:nUkRqvep.net
宣伝もないし人も目減りしていく一方かなあ。

82 :UnnamedPlayer:2013/04/09(火) 17:27:51.01 ID:v4iA0DcC.net
人数多い方を自由に選べるから7vs2とかでボコボコにするとかもよく見る
初心者がそれされたら辞めるわなw

83 :UnnamedPlayer:2013/04/14(日) 23:51:59.77 ID:5rDRZppB.net
スレも止まってしまった。
俺もやってないけど。

84 :UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 17:10:10.89 ID:KmQk9lvH.net
ゲームバランス云々はある程度までやりこめば
性能が壊れてるっていうのはなくなったけど
いかんせん人がたりないし、コンテンツが足りなさ過ぎるw
どういうビジョンを描いて運営してるんだろう

85 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 17:25:31.20 ID:c+BRCVs1.net
練習モードでキャラ動かすだけしかしてないけど
グラフィックやキャラクターはいいとして
なんかアクション面に大きな不安があるんだが・・・
既にネット対戦に行こうって気にならない

86 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 04:18:11.31 ID:AUt5Lmx8.net
勝ち馬乗り多過ぎて萎えるわーこれ
合計階級差10以上ある所に普通に階級6くらいのが大きい方に入る

87 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:49:02.79 ID:yS+McTo/.net
なんかキャラ増えてるね

88 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 17:49:25.54 ID:zeXYMHik.net
ちょっとだけ最近人が増えてるけど
やっぱり過疎ゲー

89 :UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 00:08:33.46 ID:bVS1jDqU.net
鎧着てる兵士みたいな奴からのジャンプ殴り延々繰り返されるの抜けられないんだけど
アレ始まったらどうしようもなくね?

90 :UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 16:14:52.50 ID:H4APgAPe.net
ジャンプ攻撃はジャンプ攻撃で潰せ

91 :UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:50:54.34 ID:twKJdvlA.net
盾じゃなくて殴りか、Eボタン押そな

92 :UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:55:49.67 ID:BAD1WBjV.net
今更だけど誰かwiki作ってくれてたんだな
http://w.livedoor.jp/archeblade/

93 :UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 00:04:54.25 ID:5LJZnqJ2.net
日本人って何人残ってるんでしょうねー・・・

94 :UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:50:57.18 ID:yBRcacIl.net
たまに日本人ぽい名前のつけかただなってのは見かけるけど・・・JP鯖とかないしな
TW鯖が最近1個あって気になる

95 :UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 17:52:40.30 ID:WJwjqNvL.net
以前まで殆ど無かったランク詐称が増えてきたな
明らかに使い慣れてるランク1とかがワンサカ出だした

96 :UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 05:01:20.03 ID:O+Ml/bTu.net
鯖が自由に立てれなくなったらしいよ

97 :UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 15:54:15.32 ID:PWpYaErN.net
あんまりボッコボコにすると物凄い悪口行ってくるようになったな・・・
子供が多いというかなんというか
格ゲじゃしょうがないのかな

98 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 16:30:28.91 ID:sRneJcMD.net
倒した奴はモンクで全て拝んであげてるからな

99 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 18:30:30.28 ID:u3KrfDYA.net
一応キャラごとに苦手キャラみたいなのが存在してるんだが
人が少なすぎてプレイヤーの熟練度不足でそれが日の目を見ることはないな

100 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 19:38:07.08 ID:TqbHU5xA.net
http://www.youtube.com/watch?v=WcvGqO0Si4k&feature=player_embedded
水着スキンに海ステージ!
今発表ってことはあと1ヶ月は何も無しかねぇ・・・

101 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 13:00:30.33 ID:Oz8eq6Ix.net
一週間毎に同期エラー?が始まってあまり遊べないんだが
再インストしても直らなかったりするし
ほっとくと直ったりするし
わけわかめ

102 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 19:41:59.18 ID:Oz8eq6Ix.net
繋がった
メンテでもやってたのかな

103 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 18:30:52.56 ID:W0dbVVxM.net
負けると発狂して暴言吐いたりするのはどうにかならんかなぁ
どこでもいるんだけど見ると気分悪い

104 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 23:32:08.12 ID:Rjk8S8nr.net
英語読めないから気にならない

105 :UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 13:18:10.56 ID:4fu06RbW.net
またエラー

106 :UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 16:27:46.88 ID:1H9/2cPc.net
日本鯖出来とる!

107 :UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 17:07:03.42 ID:4fu06RbW.net
原因が分かった
お騒がせしました

108 :UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 19:59:40.37 ID:9gYjFpXk.net
本格的に人減って来たな

>>107
原因と解決法くらい書いとけ

109 :UnnamedPlayer:2013/06/18(火) 15:59:38.05 ID:HbPZeLzD.net
人が減ってきた ×
元々居ない ○

110 :UnnamedPlayer:2013/06/19(水) 23:03:14.30 ID:ZWUIfo6h.net
いや前は普通にいたぞ

111 :UnnamedPlayer:2013/06/19(水) 23:23:42.73 ID:/mEWWLpu.net
韓国鯖こえー
無双してたらハングルでものすごい勢いでチャット流された

112 :UnnamedPlayer:2013/06/20(木) 17:15:06.07 ID:KLwog7Hv.net
この手の対戦系は技量差があると勝敗がずっと偏るからなぁ・・
チームがランダムで移動するくらいのシステムはほしいよな

113 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 18:18:36.04 ID:Bnt2BfF5.net
ダンメイのダメージ減らされたね
各キャラの販売価格も下がってるけど
もう回収に回ったのかな

114 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 23:01:34.91 ID:hTTkuX/E.net
アプデあったのに人居ねえ・・・

115 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 09:18:30.76 ID:nFb+ZWti.net
起動してみたら人がいなかったのでそっと閉じた

116 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 23:21:14.48 ID:IZTYiCIV.net
http://www.youtube.com/watch?v=uDWTpnJTI4M&feature=youtu.be
スク水・・・だと・・・?

117 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 08:51:56.84 ID:ADLSD4nM.net
そんなことよりこの過疎どうすんの

118 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 11:38:56.75 ID:7m2W/+eo.net
どんどん鯖が遠くなっていく
お蔭で目の前の敵切ってると思ったら後ろから目の前にいたはずの敵に切られてる
マジクソ

119 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 16:51:58.04 ID:cgnGslY4.net
ダメだラグが酷すぎてまともに遊べん
アンインスコした
valleのスペシャルコス買わなくて良かった
ばいばい

120 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 17:30:14.17 ID:v9aPcJg4.net
韓国鯖でやる分にはラグはあんましないけど
韓国人がすぐ発狂するから精神衛生上よくない

121 :UnnamedPlayer:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Fu3Qj9GY.net
今日入れてやってみたけど人少すぎるわ・・・

122 :UnnamedPlayer:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rPl0mjY+.net
3ヶ月遅かったね。

123 :UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aYvXfDmO.net
プレイヤーがほとんどいないから
そこそこの高確率で開発の人間と対戦できるけど
あんまし上手じゃない。
ただ、開発だけあって立ち回り方が普通のプレイヤーだとあまり見ない
やり方をしってたりしてて見てて面白い

124 :UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zEfb3F9y.net
where is walson?の実績はビーチのマップの中央にある高台の木の陰にあったわ
人いないからこんなん書いても誰もとらないかもしれんが。

125 :UnnamedPlayer:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8nntiAWW.net
steamグループ作りました
http://steamcommunity.com/groups/ArchebladeJP

126 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ySKGwyUT.net
ちょうどいい感じのゲームなんだがpingまともな鯖に人がいない…
似たようなのもないしなぁ

127 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gv4zK1Rx.net
なんかリーダーボードが実装されたね

128 :UnnamedPlayer:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Xs6wUshR.net
もうサービス終了するんじゃないの。

129 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VedYBryP.net
スナイパーのキャラ強すぎね
後退しながら通常攻撃でほぼリスクなし、後退通常攻撃を立ち止まるようにしないとおかしいだろ
鯖の関係でズレもあるから、近づいてアタックしても減速無しで後退、リロードしてくるから捉えるのが面倒すぎる
後、RAGEの2だ
何も言う必要もないくらい強力すぎる
対処法が無いキャラもいるってのが理不尽

130 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tP4mPub/.net
>>129
まぁある程度の上級者がsteamcanalでやるとかなり面倒なのは事実だけど
追いつけないキャラは骸骨とモンクくらいなもんで
その他のキャラならいくらでもどうにでも対処できる
特にgasperとdickあたりはアンチキャラ
tiacとかvalleあたりならダッシュジャンプで高速移動して
キャンプポイントに入られる前にキャンプポイントに入るっていう手もある

131 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VedYBryP.net
>>130
なるほど
Renny Coolでの対処教えてくれ
ダッシュRで動き遅くしたりRage1で固めたりして対処するんだがなかなか仕留めきれない
逃げに徹されるとリーチが短いからなかなか捉えられなくてストレスがマッハ
Rennyのダッシュで一瞬消える時にスナのRage2かわせるらしいけどタイミングシビアすぎ

132 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FbHegQkh.net
>>131
130だけど多分ID変わったから一応
まぁ基本ダッシュRもしくはrage1を当ててそこから通常攻撃
coolrennyなら一撃が重いから一撃当てられれば確殺コンボまでもっていきたい
慣れてくればジャンプLLを地上スレスレで使って当てる手もある
こっちは地上Lよりも前進が大きいしフェイントにもなるから手としては悪くない
rage2に関しては諦めておけw
5ゲージ技だからそこまで連発できるもんでもないし

133 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Tr+CzWWj.net
dickの名前がショップで伏せられてた頃が一番楽しかった

134 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QJy2tsAW.net
>>132
ダッシュRの範囲だと思ってもズレで全然当たらないとかあると萎えるよな

やっぱそんな感じで対処するしかないか
ジャンプLは失速少なめで攻撃できるから重宝するけど、大ダメコンボ程のダメ入れられないのがなぁ
Rage2は、スナが一人なら気にならないけど複数いる場合やばい
Rage2来たからしばらくないなって思ったら直後に別の奴のが来て即死とか
どうにかしてRennyのダッシュで消える奴で避けるってのを習得したいわ
Steamのフォーラム見てみたら結構文句言ってる人多いみたいね

135 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FbHegQkh.net
coolrennyは攻め型じゃなくて回避+拘束型だから
あんまし相性はよくないよね
キャラの引き出しを増やしてアンチキャラ引いていくか
もしくはダッシュ+Lから入る通常攻撃を練習するとかしないとやや不利だと思う

スナのバランスに関しては俺はこのままでいいと思うけどね
このゲームのバランスで文句つけるならsewonの攻撃力の低さくらいかな

136 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Tr+CzWWj.net
モンクは足の遅さをどうにかしろ
ガン逃げされたら絶対追いつかん

137 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9JQYtY0E.net
てか、スナと銃のBBAとか遠隔メインのキャラ以外ガン逃げに対処すんの面倒すぎ
ズレも相まって逃げゲー

138 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hbf7raGY.net
バグでsteamcanalとかで12人対戦できた頃が黄金期だった
なぜ修正したし

139 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 21:01:06.82 ID:+QayNOpW.net
スナイパーだけを執拗に狙うと他の奴らも協力してくれて楽しい
ずっとそれやってると部屋から出て行って最高
そこからやっと皆で楽しくゲームする感じ

140 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 13:38:32.60 ID:2aWdkCXm.net
これフレンド登録とか出来ない感じ?

141 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:22:02.25 ID:d1+Yy4xe.net
新キャラ追加されてたんだな

142 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:28:22.67 ID:/h96ViHo.net
あれ、久しぶりにやったら買ったキャラしか使えなくなってる?

143 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:02:31.37 ID:L2PtgONY.net
遠隔キャラかよ
遠隔に対抗できるのは遠隔だけだからもうきつい
Renny使いとしてはそろそろバランス取って欲しいところ

144 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 16:52:02.02 ID:DqxFODgt.net
このスレ過疎すぎ

145 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 22:41:22.05 ID:1OPuAnpn.net
ゲームは繁盛してるのか? スレだけ覗いてるけど。

146 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 22:45:25.98 ID:zXG2UWnI.net
>>145
まぁ困らない程度に人はいるよ
スナイパーとアーチャーであふれかえってるけどな

147 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 22:47:25.47 ID:1OPuAnpn.net
>>146
それ面白いのか?www

148 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 22:50:30.83 ID:zXG2UWnI.net
>>147
少ない近接キャラとやってると遠くから狙撃されてストレスがマッハ
隠れてスナどうしの打ち合い見てるとあのダサい動きで笑えるけどな

149 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 09:26:39.41 ID:DmTYHOBe.net
見た目でチョンゲってわかるしな
隠し切れない臭さ

150 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 20:48:47.73 ID:KT6n5KJX.net
人いないな

151 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 14:35:06.57 ID:45/5OFIe.net
スレに? ゲームに?

152 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 20:23:52.19 ID:e19hA0xZ.net
>>151
どっちも
ゲーム内で煽りまくってたらどの部屋行ってもヘイト集めるようになった
それはそれで面白いけど

153 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:18:57.96 ID:A/6454zy.net
あれこれmobaなのか、味方に迷惑かけそうで恐いな、wikiも作成途中だし

154 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:50:19.54 ID:G3shkAdf.net
とりあえず死神おじさん選んでみたけど接近されると何もできずにボコボコにされる
近接好きなんだけどおすすめある?

155 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 06:16:50.18 ID:aFaSghr6.net
人いる?

156 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:37:26.21 ID:W8rdD7Lj.net
的に近づかれたら何もできないんだけど、どうしたらええねん
ちな死神

157 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:48:10.39 ID:nRkYfF/C.net
ジャンプ攻撃

158 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:00:59.88 ID:W8rdD7Lj.net
サンクスコ
スクリーンショットの取り方がわからへん

159 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:08:10.09 ID:HAkT3yDR.net
羽の生えたおねーさん選んじゃったけどこれ最弱キャラだろ
なんだよ半透明化って産廃過ぎるだろ
あとミクだか知らんが氷系のやつ強すぎ
銃も要らん

160 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:08:06.62 ID:nZJVvEjD.net
羽生えたやつってチャージ攻撃できるキャラのことだよな?
あいつKSしまくりの強キャラだろ
ice rennyは強い人が使ったら強いが弱いiceはカモ
銃がいらんのは同意
あいつは本当に鬱陶しい

161 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:21:16.46 ID:Y9t6X9RP.net
最近タダのPVPのアクションなのにMOBAって言ってる奴よく見るんだがなんでだ
RTS要素ないとMOVAじゃないだろ

162 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:51:10.16 ID:sJvobuzt.net
違う、あの双剣のスキルが半透明になったりする雑魚キャラ
てかさっきからフリフォやってて思ったけど
銃はマジで要らないスキルが鬼畜レベルに強い
スキル貯めるのにだって楽だしスキル出し放題

これ修正しないならやる価値ないな
課金要素もチョンゲクオリティだし

163 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:11:22.43 ID:SUaLs6av.net
素材は良いんだよなPCで他にこういうのないし

164 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:00:43.44 ID:vseV4NNS.net
NoDUPとかあのへんのタグの意味がわからんのだけど、どういうことなん

165 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:04:37.79 ID:sJvobuzt.net
何かやってて思ったけどS4l思い出したわ
あのゲーム、ダガーとプラズマソードのみの近接部屋は
すげぇ楽しかったのに・・・すぐにサービス終了(´・ω・`)

166 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:52:26.79 ID:SUaLs6av.net
ダガーとプラズマソードしかないから終わったんでないの

167 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 13:05:32.74 ID:096WWhFd.net
銃の攻撃スキルはマジで糞だが、
近接キャラで密着しちゃえば大したことないよ。
あんまり鬱陶しいようであれば近接キャラに対処頼むと良いかも。
足の遅い坊さんはどうか知らんけど。。。

それよりも最近気になるのはALT+Rの出が遅すぎること。
慣れてる人には出す意味が無いどころか、リスクしかない。
当てて浮かなくて良いから出早くしてくれ・・・。

168 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 16:05:39.55 ID:sJvobuzt.net
これアプデ周期どのくらいで来るの?
まあ過疎ってサービス終了が目に見えてるが・・・

169 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 23:00:18.64 ID:gGoXeU/j.net
>>162
ああ、分かったあれ普通に使えるぞ
半透明になるだけじゃないぞ、相手から見えなくなるのとダメージ与えられる
スナイパーはマジで害悪だよなアイテムの状態異常を消す奴を持ってれば2回までなら対処できる
それ以上ならRennyの一瞬消えるダッシュで避けるのをマスターするか、骸骨でしばらく消えて避ける、一番簡単なのは坊さんで消す

170 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:03:56.50 ID:g+j0Vc08.net
双剣は普通に強いだろ。少なくとも火ツインテよりは
当たれば火力あるんだけど五回に一回しかサマソ当たらん

171 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 03:56:21.86 ID:uF17mDXj.net
何か空中にアッパーされたら身動き取れなくなって360度回りこまれて
同じコンボされた時どう対処すればええねん俺がやっても
防御というか解かれて終わるんだが・・・

172 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 04:36:03.40 ID:pjJw4d0t.net
骸骨の消えるスキルってあの特殊行動の奴?
骸骨はスキル意味がよくわからないんだよなぁ

173 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 06:50:42.18 ID:uF17mDXj.net
んー、半透明化のスキルの事じゃなくてQキーのドクロマークのことか?
あれ多分低範囲の敵に500弱のダメージしか出ないようなんだけど
これすっげぇ弱いんだよな何か特殊な効果でもあるのかな?

弱いっても使ってて楽しいから使うけどさ・・・

174 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:00:05.87 ID:g+j0Vc08.net
骸骨のQは毒と移動制限。出れないし入れないから道塞ぐこともできる

175 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:05:19.34 ID:pjJw4d0t.net
やっぱりそういうことか
そうは言っても近接弱いし、自己を犠牲にして近接とうぜえスナイパーを一緒の檻に放り込むくらいしか・・・

176 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:40:07.78 ID:g+j0Vc08.net
骸骨のジャンプ右クリって結構やばい性能だと思うけど使ってる人見たこと無いな
あれ使いこなしたら対近接に強くなれるんじゃないの

177 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:09:52.57 ID:uF17mDXj.net
あ、間違えたわあの変な鎧着たヤツのことか
後クソジャップの銃の多さに萎えた

178 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:48:05.24 ID:xETx64hD.net
アプデされてアイテム数無制限になってたの知らんかったわ
技の出とかの挙動が少し変わっててやりにくくなったな
スナイパー見つけたらとりあえずiceで動き制限してぼこってるわ

179 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:06:05.25 ID:uF17mDXj.net
クソワロタw銃の多さに萎えて皆抜けて皆銃持ってきた時はワロタw
クッソつまんねw

180 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:28:08.20 ID:xETx64hD.net
あるある
最初期からスナぶっ壊れ性能だって指摘されてるのに運営はどうしてスナを調整しないのか
フォーラムでも結構ずっと言われ続けてるのに

181 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:00:26.77 ID:uF17mDXj.net
あとさ銃使いをどうしても消去したくないならさ
移動の早さを減らして弾切れの格闘技の早さと威力下げろよ
ぶっ壊れ性能のやつがこれ以外に2も居るし過疎って当然な気がする

182 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:03:40.90 ID:xETx64hD.net
そうなんだよな、移動速度が問題だよな
後ろ向きに走る速度に何で前向きに走ってるこっちがなかなか追いつけないんだよ、スナはバック走速すぎ
バック走撃ちが出来なくなるか、バック走撃ちすると移動速度半減以上するべき

183 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:56:31.42 ID:uF17mDXj.net
やっぱそこらへんはチョンゲクオリティだよね
キャラによって追い込みが厳しいのが多いし
後日本語ネームの銃使い率やべえわ
これだからクソジャップは

184 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:45:18.79 ID:QpJ0yFg+.net
後、じゃねえよ、もう分かったからきもちわりいなぁ

185 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:08:35.10 ID:uF17mDXj.net
ジャアアアアアアアアアアップwwww

186 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:48:00.82 ID:+WsKL7sw.net
味方の後ろからチクチクするのがおもろいわ
もっと前でて働け脳筋共

187 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:39:30.87 ID:xETx64hD.net
>>186
こういうスナがいるから骸骨かiceでスナ狩りするのが楽しいわ
何回も同じ方法で倒してるとふぁびょってくるからな

188 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:52:10.85 ID:Jx+1nBty.net
はーたのし
やっぱ乱闘ゲーはたのしいわ

ところでアッパーハメって抜けれないんすかね
僻地で味方の救援がないと一回空中に浮いたら延々とアッパーされるんだけど

189 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:56:16.04 ID:g+j0Vc08.net
相手どのキャラだ?氷のなら着地時に裏回ってるからよく見てガードしろ

190 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:06:07.30 ID:hhr4FLVE.net
>>188
相手によるな
抜けられる奴と抜けられないのがいる

191 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:15:07.16 ID:KZa22k8Q.net
おうマジか
ついでにハメられたのはガスパー何だけど

192 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:59:11.84 ID:n4rEzZT5.net
アッパーハメ?ずっと浮かし続け荒れるのんか

193 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:37:23.57 ID:83xEdQH8.net
ツインテ強いのか?
氷はスキル強いからわかるが火はなんか微妙に感じるんだけど

194 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:08:14.01 ID:n4rEzZT5.net
サーバって相当性能良くないとだめだよな?
回線速度だけは安定して300以上出るけど、サブはクソPCしかないんだよなぁ

195 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:27:01.89 ID:OABUWkdN.net
何か弓使いのキャラのアッパーは抜けられない事が多いな
あのハートだす双剣使いは簡単に抜けられるが・・・

196 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:36:01.26 ID:n4rEzZT5.net
アイテムってゲーム内通貨で買えるみたいだけど、使い切り?

197 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:22:54.55 ID:sqLnVn1I.net
>>194
一回試してみればいいじゃん、誰も答えを知らない質問になってるぞ。

>>196
装備は永久。ポーションとかは解らん。

198 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:31:59.44 ID:n4rEzZT5.net
>>197
>>48見て絶望したわ

199 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:36:14.57 ID:n4rEzZT5.net
とりあえずJpnTesで建ててみた
タグとかよくわからんがひとまず

200 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:58:41.78 ID:n4rEzZT5.net
ひょっとして自分からは見ることすらできないのか
2文字の名前の人からjoin successが1件あるけど、いったいどうなってるのかさっぱりわからんぜ

201 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:13:45.78 ID:n4rEzZT5.net
まあ人いなくてよくわからんから[JP]S から始まるの二つほど建ててしばらくほったらかしてみるわ
落ちたらごめんな

202 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:28:55.24 ID:sqLnVn1I.net
自分で建てた鯖入れるぞ。
一覧じゃなくてHistoryの方に表示されてる。
ここ数日毎晩やってたから間違いない。

鯖立てた時の注意点としては鯖を閉じる時に多少時間がかかること。
無視して鯖アプリを強制終了させるとDOS窓が残るから、暫く待つ。
後、サーバーアプリ立ち上げてると
たま〜にゲーム側のクライアントがエラーで落ちる気がする。

203 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:51:15.92 ID:n4rEzZT5.net
>>202
マジなん?俺出ないってことは失敗してるのか・・・?

204 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:58:08.61 ID:n4rEzZT5.net
戻ってきたらWarningいっぱい出てたわ
GetBoneMatrixだのなんだの・・・遊べてなかったらほんとに申し訳ないのう

205 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:20:44.36 ID:sqLnVn1I.net
>>203
前準備として必要なのはポートの解放だけ。
7777〜7790くらいまであけておけば大丈夫。
但し、俺の環境だとサーバーアプリがバグってんのか知らんけど、
鯖立てる度にかってにポート番号が+10されるんで、毎回7777指定し直してる。

206 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:32:53.96 ID:n4rEzZT5.net
>>205
おそらくそれは複数のサバを建てるために、勝手に一個起動ごとに+10してるんだろう
うちは以前から熱帯で7500〜7800をあけてて、今回は指示通り7777で建ててるんだけど一覧には表示されない
LANで建てて、Favoriteに突っ込んでからヒストリーでみたいな話も見かけるけど、LANからだとFav欄が無いから無理、
Joinして抜けてもヒストリーにも表示されない

207 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:36:43.27 ID:n4rEzZT5.net
何もしてないのに建てなおしたら見えた、なんだったんだ
あとはエラー無くプレイできるかどうか・・・[JP]+後ろtestでサバテストしてるんでよろしくおにがいします

208 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:29:55.03 ID:83xEdQH8.net
JP鯖でやってたんだけど双剣の火力おかしすぎだろwwww
右クリしてるだけで味方蒸発してるじゃねぇか

209 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:39:02.22 ID:n4rEzZT5.net
彼我の実力差が大きすぎてクソつまんねーのってどうにかならんのか
ChangeChampでMVP抜けってことでいいのかね

210 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:17:55.18 ID:n4rEzZT5.net
日本サーバ建てても日本人はほとんどいないな

211 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:38:00.98 ID:sqLnVn1I.net
>>206
>おそらくそれは複数のサバを建てるために、勝手に一個起動ごとに+10してるんだろう
なるほど、その可能性は考えてなかったや。

>>208
双剣のRってぐるぐる回る奴だっけ?
あれガードするかスカせばスキだらけで、Rばっかりなら寧ろ楽だぞ。

212 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:45:18.87 ID:aGCupUp7.net
双剣は通常攻撃回り込めるし相当強いよな
最弱はたぶん図体でかい剣持ったゴウキモドキ
斜め切りだから微妙に範囲狭いし遅いし当たり判定でかいからRenoahいたらライフルで蜂の巣やで...

213 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:58:01.21 ID:n4rEzZT5.net
ゴウキ全然勝てないんだが
ちなハンマー

214 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:06:31.71 ID:KZa22k8Q.net
あいつガードブレイク溜めなくても出来るから強くね
1:1の場合に限るが

215 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:02:05.29 ID:OABUWkdN.net
>>208
それ、武器変えてなかった?ベースダメージが上がる武器だと
感覚的に減りが早く感じるな初期武器だとそうでも無いと思うんだけど

216 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:03:20.79 ID:sqLnVn1I.net
>>213
L、LR、ジャンプLだけで完封勝利出来ると思う。
Rは使うな。
ハンマーのLは糞早い。対してゴウキのLは糞遅い。
一回Lガードさせたらずっと俺のターン!
ただ、ゴウキが黒くなったらガン逃げ。

217 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:08:46.43 ID:n4rEzZT5.net
>>216
さんくす、今度マッチしたら試してみるわ
ガン責めでいいの?

218 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:24:26.91 ID:sqLnVn1I.net
>>217
お見合い状態からJLで接近してLをガードさせる。
密着したら
・単発L〜単発L
・単発L〜歩いて単発L
・単発L〜LR
・間合いが離れたらJL
でひたすらプレッシャー与える。
ゴウキが暴れればL〜Lで潰せるはず。
先にゴウキの攻撃ガードさせられた場合は、ゴウキのLR〜LR連携にLで割り込む。
一回Lガードさせたら上記の連携でガン攻めでいい。
ゴウキはLのあたり判定出るの遅くてL〜Lの連携に手が出せない。

219 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:30:52.36 ID:n4rEzZT5.net
オーケー把握

220 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:10:22.29 ID:n4rEzZT5.net
change champってのは、MVPが抜けるって意味なんじゃねーの?
あのへんのタグの意味が判らんのだけど

221 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:12:32.68 ID:83xEdQH8.net
>>215
そういえばアバとか着込んでたから装備してたのかな
そんなに変わるもんなのか

いろいろやっててやっぱツインテ楽しいに落ち着いたわ

222 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:14:08.09 ID:k2Bqrgw/.net
wikiに書いてあるけどマッチ中にキャラ変えれるってこと
UnBalance - 自動人数調整機能(auto-balance)を無効にします。
ChangeChamp - マッチ中にキャラクタを変更できるようになります。
DupChamp - 同一陣営で複数のプレイヤーが同じキャラクターを使用できるようになります。
NoForfeit - The game won't end even if opponent

223 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:23:41.14 ID:n4rEzZT5.net
ありがとう、いろいろあるのね
あのWiki、どこに何が書いてるんだかよくわかんねーわ
操作方法すらろくすっぽ書かれてないし

224 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:55:38.40 ID:83xEdQH8.net
ガード割り込みされやすいやつとかいんの?

225 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:02:28.33 ID:OABUWkdN.net
んー、鎌使いと良い中距離、長距離でも攻撃出来る
キャラが強い気がする、特別近接が弱いわけでもないし
個人戦で最後持っていかれるとフェイスバーニングおこして
追いかけて殺すわ

226 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:05:16.57 ID:hhr4FLVE.net
>>225
このゲームはKS推奨ゲーだしな
KSしてきた奴にはKSし返してるわ
IceRennyしか使わないからレイジ1の広範囲技でむかつく奴のタゲのとどめさしてそのままそいつもボコル
基本的にKSはしないけどやられたらやり返す

227 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:44:28.11 ID:aGCupUp7.net
上手い弓使いの人だとRennyじゃ追いつき辛いなぁ
練習がてら狙ってみたけどジャンプ引き撃ちされるとジグザグに動いててもゴリゴリ削られるしなかなかキツイ
Renoahはすぐ追いつけるのになぁ

228 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:48:39.96 ID:n4rEzZT5.net
韓国人の中遠距離ageゲーにはほんとうに辟易とするね
まあ自分には向いてないから使ってもボコボコにされるんだけど

229 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:11:27.82 ID:OABUWkdN.net
大体のキャラが離れた所から攻撃出来るコマンドあるし
これが1番要らない双剣使いのねーちゃんは無いから弱いよな
何かもうやることがチキン相手に
追い回して殺して顔真っ赤にさせることぐらいしかないわ
日本語ネームの弓、銃使い率がヤバイ

230 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:13:14.45 ID:OABUWkdN.net
>>228
だねー実際使ってみると使いにくいがまあそれは慣れだしな
ぶっちゃけ近接ゲーに作りなおせば良いのに回避や防御のシステムも
変えてさ・・・まあ韓国だからそれは無いなこのままの路線だろう

231 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:33:51.42 ID:n4rEzZT5.net
韓国人に有利不利の考え方がまとめられるとは思えないしな

232 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:38:27.63 ID:fYWLpb8s.net
中途半端なパッド対応はいつか改善されるのかな

233 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:11:07.65 ID:K95umeuY.net
こういうゲームを日本の会社に作って欲しかったんだがなあ
イクシオンサーガ?知らない子ですね…

234 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:45:58.59 ID:rkwzqGmf.net
スナに粘着されてマジイラつくわ
キャラ削除しろよ

235 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:57:44.04 ID:dROvuhe5.net
>>234
消えれるキャラ使って敵陣に潜伏すればよくね
逆にこっちが粘着するんだ

236 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:12:18.38 ID:2kxUirnv.net
個人戦やってて思ったけどなんで影からコソコソ撃ってくる
砂相手しないで外人ってさそこらへんにいる近接キャラばっか戦うの?
バカなの?先に弓やら砂使いを真っ先に叩きのめすべきだろ

237 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:14:31.58 ID:L8fsihZ+.net
言うほどか?
よく戦闘中に狙撃されて軽く休戦協定みたいな感じになるけどな
しかもRenoahはともかくHydeは追っかけても時間がかなり掛かるから無視してるわ
倒しやすいやつ狙ったほうが早い

238 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:27:50.68 ID:gboTlHbx.net
ハンマー、ガスパー使ってるけど別に遠距離相手にするの辛いと思った事ないな。
ダッシュで近寄れば大抵殴り勝ててる。
何のキャラ使って辛いって言ってるんだ?
坊さんと巨人で辛いってならなんとなく解るんだけど、
そこまで遠距離キャラが強いってイメージない。
ただ、スナのスキルだけはずるいと思う。
距離制限するかせめてガードさせろ。

純粋に強いってわけじゃ無いけどファイターの生存能力の方がよっぽど酷いと思う。
コンボ入れられないし足早いわであんなの殺せねーよ。

239 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:48:27.18 ID:dROvuhe5.net
RenoahはともかくHydeは上手い人が使うとそもそも近接に持ち込めないんだよなぁ
ダッシュやワープ持ちだと引き撃ちせずに消えてさっさと撤退するし

240 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:53:12.47 ID:2kxUirnv.net
>>238
双剣とか使ったことあるか?やってみ?

241 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:58:17.38 ID:L8fsihZ+.net
Renoahキックの出も早いしな
密着されてもレイジスキルのアーマーついてない限り大体蹴り殺せる

242 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:18:53.76 ID:gboTlHbx.net
>>240
やってみるわ。
丁度次やろうと思ってトレーニングで色々試してたところだw
RはゴミだけどL派生のモーションは悪くないね。
浮かせてからの回り込みもできるし。

JR>Rを低空で当てるとモーション固まって
そのまま移動しか出来なくなるバグって対戦中にも発動するの?
対戦中に固まってる人見た事ないけど。

243 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:32:30.41 ID:rkwzqGmf.net
>>238
ハンマ子でクソスナとイケメンどう相手したらいいの?

244 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:05:04.26 ID:gboTlHbx.net
>>243
逆に遠距離職に近距離で何をされると辛いんだ?
接近さえしちゃえばやる事は他のキャラ相手にする時とたいして変わらんよ。
L、LR、LL、JLメインに使って、ガードが堅い相手にはJRとLLR混ぜる。
逃げるようなら大人しくなるまでひたすらJLで削る。
JL>JL>JL>JLとしつこくやり続ける。
大人しくガードし始めたらL、LRガードさせて接近戦開始。
相手の連携はただガードし続けるんじゃなくて、
ダッシュで回避できる時はちゃんとダッシュで避けて、スカったスキに確定とる。
遠距離職に近距離で負けてたら、近距離職相手にする時どうしてるんだよ。

245 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:08:56.59 ID:rkwzqGmf.net
ああ、すまんね、そこまでくそみそに言われるとは思わんかった
つい最近始めたばっかで対一戦とかぼろくそ負けてるから別にその2キャラだけ聞きたいって話じゃないんだけどね

Lって当てづらくない?

246 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:26:14.59 ID:gboTlHbx.net
>>245
悪い、俺も書きすぎたわ。

ハンマーのLは横方向の判定小さいけど、
出の速さに関しては全キャラ最速かもしれないくらい速くてめっちゃ強いよ。
逆にRは複数相手にしなきゃいけない時とコンボ以外で使う必要ない。
スキでかすぎて使う意味ない。

247 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:29:31.99 ID:2kxUirnv.net
ハンマーは優秀なスキルのせいで格闘技全般が扱いにくいと思う

248 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:31:37.46 ID:rkwzqGmf.net
これそんなに早いのか
すぐカウンター貰うから相当遅いのかと思ってた

249 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:28:03.89 ID:EALHJAGx.net
ツインテどうなの

250 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:40:05.62 ID:2kxUirnv.net
ツインテは脆いから近接に自信があるやつじゃないと扱いにくい
氷と炎どっちの方が強いんだろうね?厄介なのは炎の方だと思うけど

251 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:29:42.46 ID:K95umeuY.net
火は竜巻が強いとは思うがスキルが糞。仲間にRPバフで自分は1ゲージ使うだけ
あとサマソの後の追撃がping高いと全くつながらない。

252 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:50:57.90 ID:2kxUirnv.net
ジャップの銃率異常過ぎだわ
銃使い追い込むのに便利なキャラってなんだと思う?

253 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:08:05.55 ID:Bv0/yJXZ.net
>ジャップの銃率異常過ぎ
これ言いたいだけwwwwwwwwwwwwww

254 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:23:38.89 ID:dROvuhe5.net
味方に砂一人もいなかったら使うが

255 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:34:18.56 ID:2kxUirnv.net
>>253
陰湿ジャップおっすおっす

256 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:35:41.99 ID:2kxUirnv.net
>>254
ああ、旗取りとかのあれは別だなチームに1人ぐらいだったら問題無いと思うよ
自軍に3人もいるゲームになると自然に旗取りでは負けるしな

257 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:04:59.15 ID:UUV6I7KZ.net
嫌儲くっさ

258 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:06:56.02 ID:yrbtNXl4.net
>>250
両方使ってるけど炎のがたぶん強い
俺は見た目的に氷がすきだからメインは氷だけど

259 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:33:18.02 ID:UUV6I7KZ.net
レイジスキルとどめに使えるし氷のほうが使いやすいと思う

260 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:27:16.60 ID:dROvuhe5.net
map見てない人多いんかな
4vs4で俺一人4人にガートしながらもフルボッコにあってたとき10秒以上持ったのに味方遠くでうろうろしてた悲しい

261 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:33:34.54 ID:1BhUTyf0.net
エリカとセウォンしかアンロックしてないんだけど、セザンヌはどう対処したらいいの?

262 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:22:16.20 ID:KIhVu8aC.net
>>257
嫌儲意味知ってる?
>>258
多分炎の方が強いんだろうけど足止め的な意味では
やっぱり氷も捨てがたいよね俺も氷好き炎の後ろにテレポートするのが
1番厄介な気がする

263 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:25:25.70 ID:nuCAQ/oV.net
エリカは普通の近接と同じでセウォンなら引き撃ち安定じゃないですかね

書いてて思ったけど個別で対策立てるようなキャラだっけセザンヌ
強いて言うなら相手が逃げだとJRしてくるだろうから中距離で追撃くらいかな
ガークラも密着してると当たんないし
課金武器が壊れ性能な印象しかないような

264 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:29:17.20 ID:GLsYCHY8.net
骸骨は単体だとあまり怖くないけど複数にまじると中距離から通常振ってこられるだけでやばい

265 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:40:06.57 ID:IY9ru/+c.net
普段エリカだとLLR > R > LLLR > Shift Rって感じでやってるんだけど
セザンヌ相手だと攻撃範囲から抜けられずにやられることが多くて
単純に自分が下手なだけか

266 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:07:53.50 ID:nuCAQ/oV.net
うっそん風呂から上がってさぁやろうと思ったらずっとconnectingのまんま
なんかあったの?

267 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:12:54.53 ID:3cFKq5WU.net
俺もたまになるなぁ
何回か起動しなおしたりしてるといけたりするけどよくわからん

268 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:16:00.87 ID:nuCAQ/oV.net
3分くらい放置してたらつながってた

269 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:09:38.57 ID:Q2granoW.net
なんか昨日の夜は接続の調子悪かったような気がする

270 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:46:48.90 ID:GLsYCHY8.net
やりたいけどこの時間人がいない。悲しい。知名度が低すぎるのか?
それもとリア充しかいないのか

271 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:49:36.49 ID:3cFKq5WU.net
日鯖建てようか?人は来ないけど

272 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:54:29.74 ID:uP/hyF0G.net
そういや日本鯖steamcanalしか建ってないよね

273 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:55:21.79 ID:3cFKq5WU.net
俺SCが好きなんだ・・・

274 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:11:51.10 ID:GLsYCHY8.net
いや、鯖は最悪krかtwでもping低いからいいけど人そのものが居ない
どっかで宣伝してくるしか無いか。そういうのあまり好きじゃないけど
あといつも鯖立ててくれんのはありがとう

275 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:15:18.49 ID:3cFKq5WU.net
1対1がやりたいとか騒ぐ連中はなんなん?すっげえ気分わりーんだけど

276 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:58:06.11 ID:KIhVu8aC.net
あれじゃね、横取りされると胸糞悪いからじゃね?
1VS1鯖何かあったら良いなとは思うけどな

277 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:17:20.77 ID:3cFKq5WU.net
なんか毎日一回は見るんだけど、1対1こそが最も面白い!みたいなこと言ってまったく一切ゲームに参加しない奴がいるんだよなぁ

278 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:51:31.98 ID:zXGMP7sT.net
1:1やりたいって言ってるやつほど無敵あるキャラ使ってる気がする
4:4で残り1:1になった時無敵張って突っ込んできたから切れるまで逃げてたら発狂して退室していった

279 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:04:19.30 ID:DAeZLtMN.net
Nagaspitだとよく遠巻きに見守ることはあるな
集団戦になると大体やられてる・・・

280 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:47:49.98 ID:GLsYCHY8.net
ほぼ全員わかってる人でやるNetherDaleは接戦になって超面白い
ただ一戦やると非常に疲れるけど

281 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:06:42.72 ID:zXGMP7sT.net
>>280
さっき900くらいしかたまってない状態でボロッカスに負けましたわ
何故2人も砂いるのに次々と砂を選んでいくのか

陣防衛優れてんのってどのキャラだろ
ハンマーは言わずもがなガスパーあたりもガードクソ硬い逃げ撃ちも出来るし機動力もあるから割りと重宝してる

282 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:09:14.19 ID:KIhVu8aC.net
ハンマーが居ないチームはほぼ負け確定だと思ってる
一時的無敵化のスキルは大きいなまあ砂も相手チームと同じぐらいの
1で良いと思うんだよ、でも3体出揃った時はそっとじしたわ

283 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:38:36.16 ID:GLsYCHY8.net
氷とかガスパーとか中央への壁登れるのはいいよね
二丁メガネも登れると思うけどやってるの見たこと無いな

284 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:52:15.32 ID:zXGMP7sT.net
4:4で残り1:1になってディックが引き撃ちし始めたからセザンヌで追いつけなくて回復とってから物陰隠れたら露骨に挑発してきてワロタ
結局最後まで攻撃しにこなくてドローになったけど味方的には時間かけてんじゃねーよさっさと潔く散れって思われてんのかね

285 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:23:28.59 ID:jrAx16t1.net
部屋が

286 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:46:30.77 ID:LDlHOhzY.net
NetherDaleボロ負けで終わる瞬間復活したら、砂が4人上から打ってた
勝てるわけねーわ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:58:30.45 ID:lcBDVt6f.net
砂はせめて無限射程と移動どうにかせーや

288 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:15:59.72 ID:QIFqA7hF.net
addldamageってなんぞ
毒とかの継続ダメ追加かと思ったけど継続ダメないキャラもついてるし

289 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:13:29.97 ID:yKFBckor.net
スナイパーを執拗に狩る作業が今日も始まる
他の下手くそな奴までスナイパー狙って邪魔された時がストレスがマッハだわ
スナイパーは俺に任せてお前は他いっとけよ、まじで

290 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:36:16.07 ID:G9gmsXj7.net
分かるわ砂追い詰めてるのに何故か弱ってない俺の方に来る
そんでもって砂が逃げて遠くから弱った俺たちを戴くっていうねw

外人ってバカばっか

291 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:14:22.23 ID:lcBDVt6f.net
逃がさないうちに多勢に無勢でさっさと落とそうと思って参加してたけど邪魔なのか、すまん
俺はドヘタクソだからはよ助けてほしいわ

292 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:36:55.17 ID:G9gmsXj7.net
弓も中々厄介だよなジャンプ射撃がヤバイ威力高いし
回避しながら中距離までおkだし近接も可、Shiftも透明化というね
鎌だと近接が使いにくくなっててまずまずなのに
弓や銃が強いな後あの変なロボット野郎も

293 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:44:09.02 ID:lcBDVt6f.net
韓国人の弓や遠距離ageは本当にひどいからな

294 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:58:12.68 ID:yKFBckor.net
>>290
よくあるわ
理解できない、スナイパーを助けにきたのかよって思うわ
そんでその後はスナイパーと邪魔したザコを執拗に狙い続ける

295 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:53:12.70 ID:lcBDVt6f.net
坊さんはどういうとき攻めればいいのプロさんたち

296 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:21:11.55 ID:G9gmsXj7.net
坊さんって自分の体力と敵の体力入れ替えるチートキャラか?
あいつ相手にはカウンターが1番だと思うわしかしあの変なサークル出して
攻撃する技は卑怯くさいもう少し発動後遅延があっても良いだろ
すぐに動いて攻撃してくるし

297 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:33:39.55 ID:G9gmsXj7.net
ローマ字ネームだからてっきり日本人だと思ってたら
バリバリの在日チョンだったでござる(´・ω・`)

298 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:34:39.32 ID:yKFBckor.net
まぁ、基本的にこのゲームタイマン非推奨ゲーだからな
バランス糞なのもしゃあないわな
スナイパーはバランス崩してるけど

299 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:56:32.97 ID:LDlHOhzY.net
個人的タイマンしたくないランキング
1位ティアック2位ガスパー3位セウォン4位リディカ
あとは大したこと無い

300 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:22:59.52 ID:ami9jKEN.net
どうも鯖を複数立てると2個目とかに
Warning:Failed to bund listen socket in FDぶgServer::init
って初期化失敗みたいなエラーでて失敗してるみたいなんだが
これ原因解る人いるかな?

1個目は成功してる。

301 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:53:20.96 ID:G9gmsXj7.net
リディカは弱くね?攻撃パターンも単調だし
そもそもリーチが短いキャラだから簡単に勝てるじゃん
まあ、後々購入出来るダメージベースアップの武器は脅威だがな

302 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:00:05.57 ID:LDlHOhzY.net
中の人によるかな。ブッパするだけのやつはカモだけど
RRをaltありなしで裏表攻めする奴は面倒

303 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:28:11.27 ID:69E/BWy3.net
ベースダメ装備あるなしで違いありすぎだろ

304 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:32:55.89 ID:QIFqA7hF.net
>>303
キャラによるんじゃね
おかしいだろってくらいブーストされるのもあるし微々たるもんなのもある

305 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:13:01.07 ID:tqa8PvIx.net
初心者におすすめなキャラっておる?

306 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:15:55.07 ID:G9gmsXj7.net
お坊さんチートキャラだからオススメ
ピンチになったら体力入れ替え出来る1番厄介

307 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:26:42.96 ID:tqa8PvIx.net
おk
操作に慣れるまでちょっと使ってみる

308 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:27:30.67 ID:r2UVJOrC.net
体力ギリギリでHP入れ替えてジャジメントするだけの楽しい作業

309 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:02:07.22 ID:LDlHOhzY.net
坊さんはスキルも右クリも優秀だけど皆でタコ殴りしてる時に
ジャッジメント!で敵ふっとばすのが弱点だな

310 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:07:20.15 ID:G9gmsXj7.net
坊さんの体力入れ替え時の止める方法ってあるのかな?
色々検証したけど分からん分かる人いる?

311 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:15:04.49 ID:r2UVJOrC.net
あれ距離も長いし諦めた方がいい
終わり際にガードブレイク合わせるか遠距離攻撃しかなさそう

312 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:17:29.88 ID:G9gmsXj7.net
はえーまさにチートキャラじゃねーかw

313 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:22:37.41 ID:+jj22BiX.net
一応発動までの2秒間弱で殺せれば防げるけどそこまでHP減ってからやる人も少ないしなぁ

314 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:13:45.10 ID:BP412Er7.net
遠距離全般に対して怒りの臨界点を超えて課金戦士にレベルアップしようと思うんだけどなんのキャラがいいかな
ワープで喰らわず近づける火力の高い火ツインテちゃんかダッシュにコンボ拒否を持つディックか
どのモード限らす徹底的に潰したい
こんなに粘着されるなら使わないと誓わせるような猛攻を仕掛けたい

315 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:41:11.63 ID:PkX9zwMy.net
坊さん一択じゃね?砂のスキル無効化出来るし
でも追撃ならドクロの中距離攻撃とか?
Ridikaだけはやめた方がいい全然攻撃当たらんから

316 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:42:33.45 ID:oPbHZZIY.net
氷レニーかドワーフのおっさんおすすめ
氷レニーはSRかFFからハメ殺せるしドワーフのおっさんどもは近づいたらまず完封できる
坊さんもいいけど的がでかいからMAP広いと近づくのが大変だな

317 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:54:13.84 ID:BP412Er7.net
ディックとティアック間違えてたわ
坊さんと骸骨だと近づいて攻撃すんの無理臭くね?
もともとガスパー愛用してたし自分でも使いやすいと思うから課金武装することにしたわthx

318 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 06:44:48.48 ID:Um9uazaw.net
>>316
詳しく聞きたい
Wiki見て自分で使ってもさっぱりうまくいかないわ
ハンマ子もカチ上げからのR連打すらまともに決まらなくて首ひねる

319 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 08:02:58.32 ID:Um9uazaw.net
>>288
俺もつい今しがたまでAddlDmgってなんだろ、って思ってたけど、
BaseDmgと対になる値でダメージ増加系だと、これ多分Add、追加ダメージなんじゃないかな
(ベース攻撃力-敵防御力)*(クリティカル倍率)+AddlDmg
みたいな感じで、最終ダメージに上乗せされるんじゃない?実際の計算式は知らないけど

320 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 11:34:09.27 ID:PkX9zwMy.net
双剣使いって何か当たり判定おかしくね?
明らかに範囲入っててもかすってるのはバグかなんかか?

321 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 11:41:21.83 ID:Um9uazaw.net
ラグじゃね?

322 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 11:46:51.86 ID:PkX9zwMy.net
いや、切った後確かに何故か瞬間移動の如く
どこかに移動する事がある、他のキャラだと無いから
バグなんだろうけどこれは海外のフォーラムで取り上げられてるのかな?

323 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 11:57:48.09 ID:UKaqmaxw.net
>>316
氷レニー対レノアならジグザグ移動+ワープ+JL混ぜながら近づいてSRかFF当てる
そっからレノアが弾打ち切ってなかったらガードか回避しかしてこないからLRorLaltRで浮かせてLLaltRJRSRのコンボ
弾打ち切ってたらほぼLLかLRしてくるからJLかJRで牽制交えてリロード待つかSR当ててじっくり攻めるといい
対ハイドは上みたいな攻め方しつつステルス用にFFかSRできる余裕残しておくといい
ドワーフのおっさんならめくりSLとLLめくりRしてるだけでどの敵も大体死んでると思う
あとハンマーはLRの当たり浅いとガード間に合うことよくあるから周りに敵居なかったらLRLRLLaltRのほうがいいよ

324 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:40:31.02 ID:yWEuST4z.net
>>322
移動技の直後に攻撃食らって仰け反ったりしたときにおきるズレみたいなもんじゃない?
ツインテのワープするときに攻撃食らったりしてもたまにおこるよ

325 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:43:08.96 ID:PkX9zwMy.net
>>324
いや、違う攻撃食らってない状態でもコンボの終了時に
コンボ終了時に居た所からズレてる多分双剣使いだけに起きると思う

326 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:44:29.62 ID:Um9uazaw.net
>>323
すげーなぁ、ハンマ子の殴りすら満足にあてられず引き狩りされる俺には蜘蛛の上の内容だわ
書いてあることは理解できるけど当たる気がしねぇ

327 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:57:23.04 ID:UKaqmaxw.net
大丈夫対遠距離はどのキャラでもJL当てれば近距離戦に持ち込めるからまずJL当てる練習すればいいよ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:37:16.44 ID:Zmi1ttFV.net
露骨に粘着するの楽しぃィィィィィィ
またコイツかよって感じで引き撃ちすらせずに必死に逃げていく
複数味方を引き連れて来ても有り余るスタミナで素早く離脱し壁越しに大砲バンバン

ガスパーのスタミナ上げると更に使い勝手良くなったわ
ネザーでリス位置から真ん中の陣まで切らさずに飛び続けるレベル

329 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 14:42:10.84 ID:PkX9zwMy.net
大砲バンバンってあの糞みたいに強い
地雷仕掛けるやつか?あいつなら砂とか追い打ちの簡単だし
攻撃の出がバカみたいに早いから強いよな

330 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 16:51:46.01 ID:Um9uazaw.net
キャパァ

331 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 17:13:17.20 ID:Um9uazaw.net
でそのキャパァになすすべもなくぶっ殺されるんだけどあいつはどうしたらいいの
近接も遠距離も

332 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 19:09:22.23 ID:Zmi1ttFV.net
キャパァてなんすか

333 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 20:33:33.59 ID:PkX9zwMy.net
坊さんのあれか?その単語だけで通じる猛者いるのか

334 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 22:53:54.40 ID:S7PWRp5b.net
最近スレに人が多くてうれしいんだが、ノリが気持ち悪くて複雑だ

335 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 02:31:00.07 ID:z+1if50JB
タイマン部屋立ててみたけど、あんまり利用者いねーな。
立てておいて欲しい部屋とかある?

336 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 03:46:34.25 ID:0hcuDDfH.net
日本鯖の2vs2でやばいdicと会った
ブーストチョン押しだと思うんだけどJLでハメられた
指がどんな動きしてるか見てみたい

337 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 04:34:04.56 ID:vtnBghtc.net
あの地雷野郎の大砲キャパァ聞こえないかそうか

338 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 04:34:37.86 ID:/olfAywf.net
回り込みながらSLしてるだけだから真面目に付き合わずにJLでいなせばいいよ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 05:41:11.73 ID:vtnBghtc.net
4:1で逃げ回るだけのツインテを冷凍チキン呼ばわりしてたらみんなでケンタ食う流れになってクソ噴いた

340 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 06:44:28.52 ID:vtnBghtc.net
一回ガードしはじめたらずっと固められるけど、あれどうやって逃げればいいの?

341 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 12:55:54.09 ID:0hcuDDfH.net
>>338
一回ガードしたら硬直で反撃できないんだよ
テレポもなんもできねぇ

342 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 13:52:21.15 ID:3ToBtxHO.net
相手がガスパー一人でLLRのコンボではめられるって言ってるのなら
Rのあと逃げられるだろ。複数に殴られてたら諦めろ

343 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 14:00:00.85 ID:Zhaz5FkP.net
キャラによって何かハメがすげぇ早いやつが居る気がする
攻撃速度upのアクセサリやらあったけ?

344 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 14:15:53.19 ID:vtnBghtc.net
>>342
まだランク30程度のペーペーだから誰がどんなところで抜けられるか把握しきれてないんだけど
例えば氷ツインテのLRLRとかどうすんの?
弓使いのイケメンの通常連打は特殊移動持ちならなんとか抜けられるけど

345 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 14:47:42.92 ID:3ToBtxHO.net
>>344
俺の2倍以上のランクなのにぺーぺーはないわ。氷ならLRの後、弓なら通常最後に隙があるだろ
たぶんハンマ子つかってるぽいけど最速クラスのL持ってんだからもっと振っていけよ

346 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 14:55:25.35 ID:Zhaz5FkP.net
まあ使い手によって癖があるからそこ見極めて対処すれば良いが
逃げ腰のカウンターしかしないやつはつまらんから相手しない

347 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 15:05:18.67 ID:vtnBghtc.net
うまい奴はすごいなあ
俺は全然だめだわ、このランクだって外国人に教えてもらったコンボだけであげてきたようなもんだし

348 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 15:22:21.97 ID:3ToBtxHO.net
逃げ腰って言われても何も考えずLやRを最後まで出してりゃそりゃ反撃するよ

349 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 15:59:08.60 ID:Zhaz5FkP.net
マジで砂いらねえ削除予定無いなら辞めるしかねーな
個人戦が好きだからもっぱらそのルールでやると
砂のウザさが際立ってくる4人も揃った時は糞ゲーだわ

350 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 16:07:15.75 ID:vtnBghtc.net
pitで熱いソロ戦を繰り広げてるところに水差されると一気にboringなう

351 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 16:18:23.85 ID:vtnBghtc.net
>>345
プロさん、ハンマー子で骸骨はどう相手したらいいの?
固められてそのままおっちぬんだけどこのクソ雑魚のぼくに教えてくださいどうかお願いします

352 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 19:30:58.42 ID:Zhaz5FkP.net
ドクロ相手だとRidikaが1番簡単に殺しやすいよな

353 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:22:29.55 ID:vtnBghtc.net
外国人がちらっと教えてくれた技が判らん。valleがLLRに対してカウンター?を持ってるらしく、
こっちのLLRをあてたらRennyのL攻撃よろしくテレポートするように側面に回り込んでL攻撃してきたんだけど誰かそういうの知らない?
ガードされるとコンボが途切れるって言ってたけど
もっと詳しく聞いておけばよかった

354 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:22:09.29 ID:Zhaz5FkP.net
L→Rの空中に上げられた時敵に向かって
防御するだけで良いんだよね?それなのにたまに
防御出来ない時あるんだけどラグ?

355 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:48:41.82 ID:fWpMWjQ5.net
>>354
打ち上げられたら防御出来なかったと思う、できたっけ?
Renny使いなら瞬間移動ダッシュ連打で抜けれるけど

356 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:40:51.82 ID:kGS5bokT.net
使えない近接でも肉壁にはなるが使えない遠距離はホント勘弁して下さいお願いします
自軍に引きこもって当たりもしない砂を延々と撃ち続けて楽しいんかね

357 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:09:40.00 ID:XuI4Dmep.net
砂がウザいのは個人戦で旗取り?ルールだと砂の数が多いと負け確定みたいなもんだしな

358 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:31:43.03 ID:/s4f0LXl.net
これ二つ目以降の鯖も自分で確認できる?
7777の一つ目は使えるんだけど

359 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:00:08.84 ID:/s4f0LXl.net
JP鯖とは言っても意外に利用者いるものだね、みんな鯖に飢えているのか
頼まれてAlterOfWarとUnderSiege作ったけど、後者はちゃんと動いてるのか確認できん
そもそも3v3がUnderSiegeであってるのかもしらんレベル

複数鯖建てるのは初めてだし、ラグが出ないといいけどなあ

360 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:02:40.95 ID:XuI4Dmep.net
JP鯖でも大半が韓中ロシアの連中だけどな

361 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:15:27.45 ID:Q15KTnsC.net
初めて坊さん使ったけどどんな状況にも対応できてしかも1vs1ではクソ強いな
7700のリーチも伸びる高い武器早く使いたい

362 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:25:34.83 ID:SHBltvNq.net
坊さんどうにもならんわ
発生の速い範囲攻撃も去ることながらHP入れ替えがひどすぎる

363 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:34:39.31 ID:Yu83BysT.net
>>362
一気に距離詰めて打ち上げてコンボでやればいい

364 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:59:12.34 ID:SHBltvNq.net
いや、それでいけるときはいけるんだけど、対多とかでちょっとでも邪魔が入るとさ

365 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:24:42.75 ID:lOjs90BR.net
坊さん基本スペックは高いけど、
近距離職のくせにダッシュがないって言う最悪の欠点がなぁ・・・。
近距離でALT+R使わずにガード崩すネタもないし、
使い易いかもしれないけど倒し辛そう。

サポートキャラとしては優秀だと思う。

366 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:22:02.91 ID:Yu83BysT.net
シーウォンは混戦用だな、タイマンだと隙が多い
まぁ混戦用キャラはポイント取りやすいから勝率上がるけどな
それ以上に最強はスナイパーだけど

367 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:01:14.62 ID:R0U9WA+b.net
地雷仕掛けるキャラが有能なんだよなぁ
個人戦でも自爆で沢山稼げるし地雷と通常攻撃との合わせ攻撃がめんどい

368 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:02:10.74 ID:Yu83BysT.net
このゲームのバランスが糞なのが全部悪いわ

369 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:18:30.60 ID:R0U9WA+b.net
まあ、だから過疎ってるんだけどさw
修正クッソ遅いしいつになるか分からんから様子見だわこのゲーム

370 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:04:49.75 ID:lOjs90BR.net
個人戦は遠距離の漁夫の利のせいでクソになりがちだが、
それ以外のチーム戦は普通にゲームバランス取れてると思うぞ。

チームの近距離戦の上手さに差が有りすぎるとか、
チーム編成何も考えないで遠距離多すぎのチームとかで
リスポ狩りされてるチームは見かけるけど
それはゲームバランスとは別だしなぁ。。。

371 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:11:35.79 ID:R0U9WA+b.net
こういうゲームだとタイマンでの格闘が楽しいと思うんだけど
似たようなゲームねーかなあの旗取りしかロクなルールないしな
てか横取りのあれBF4みたいなシステムパクればええやん
なんで最後の最後攻撃加えるだけでキル扱いなのかが不思議

372 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:16:51.06 ID:21SFoJHY.net
LAだけでキル扱いされるからあのクソスナイパーが増長するんだよな

373 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:25:44.10 ID:3Lz9XBm8.net
横取り美味しいです^^ゲー

374 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:38:56.35 ID:21SFoJHY.net
リノア禁止部屋立ててトイレ行ったらあんま人の来ない日鯖なのにクッソ盛況でわろた
俺が入る隙間がねぇ・・・

375 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:44:35.45 ID:3Lz9XBm8.net
そこの鯖行ったけどリノア居るぞチョンだから荒らしだろうけど
BAN出来んのこのゲーム

376 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:49:39.34 ID:21SFoJHY.net
>>375
俺がIP弾くしかないんだけど、中に入れないから管理できん

377 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:00:35.38 ID:AtvzpxFN.net
設定で弾けりゃいいけどサーバーネームに書いても知らん顔で使うやつ多いからホストいないと意味ないっていうのがなんとも

378 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:08:30.37 ID:21SFoJHY.net
揚句アタック食らってでかいラグが出始めて鯖たたまざるをえないっていう

379 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:23:26.42 ID:IYra5N5T.net
>>376
IP弾くとかルータの設定かなんかで弾くって事?
流石に面倒過ぎるだろ。。。

外人もSteamのコミュニティでbanかkickコマンド実装しろって言ってるね。

380 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:44:41.43 ID:3Lz9XBm8.net
1年経てば良ゲーになってるかな?(適当)

381 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:28:49.97 ID:V+lHUgfA.net
4vs4で相手の砂がQスキル使ってきたから坊さんのスキルでpt全員解除したらすごい勢いでハングル流れて怖かった

382 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:07:48.81 ID:f05Ip/+n.net
>>379
その通りだで、しかもIPは接続時にしか表示されず、大量のエラメがログを流すからほとんど管理できん

383 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:01:05.27 ID:m+ETcqWo.net
ネームさ日本人に偽った韓国人気持ち悪すぎ
銃とか弓ばっかだし発狂するとペラペラチャットで喋るわどんな人種なんだよ

384 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:14:52.69 ID:f05Ip/+n.net
5ドルだけ買って盾にしたらはかどりすぎわろたはじめて一位とったわ

似たようなゲームないかなあ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:52:39.13 ID:MQN6u+3i.net
水着欲しいわ

386 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 04:21:40.40 ID:f05Ip/+n.net
そういやプリントスクリーン機能はないのかね

387 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:22:16.90 ID:f05Ip/+n.net
ほんとクソスナ出てきたときの一体感といったらねーなwww

388 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:11:57.22 ID:m+ETcqWo.net
アンインストールしたわマジで遠距離ゲー
改善の余地ねーしストーカーごっごも飽きた

389 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:40:10.70 ID:54g9TKT5.net
アタックレンジ伸びる装備って体感できるほど変わる?

390 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:25:12.85 ID:L5279e0P.net
+8使ってるけど全然変わらないね
レンジ買うぐらいなら体力かスタミナ増えるアイテム買ったほうがいいと思う

391 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:30:04.58 ID:54g9TKT5.net
>>390
そうなのか
よく火ツインテ使ってんだけどスカルから買おうと思ってたんだけど危なかったね

392 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:15:08.18 ID:gU+tUelr.net
俺は一か所で距離が10↑伸ばせる奴はダメージより優先して買ってる。
挌ゲーと同様に考えるとして、
当たり判定が強いってのは、例えそれがわずかな距離だろうと大幅に有利。
って考え方。
ただ、実際に距離を体感出来ているかは微妙。
通常攻撃の刺しあいというよりは、
攻撃と防御を交互に繰り返すターン性バトルみたいな感じになり易いし、
僅かに伸びた距離を生かせるレベルでは間合い調節出来てない。

ま、ぶっちゃけ上に書いた事は後付けで、ピコハンが使いたいだけなんだが。
そしてピコハンって言ったら赤しかありえん。それだけだ。

393 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:02:55.26 ID:QQaBU3T+.net
Valleは弾切れしない近接型のガンナーどう相手したらいいんだ

394 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:31:21.53 ID:BQVQef9/.net
あのBBAの方のガンナーだな
あいつも強キャラだよな、ほんと銃優遇やめろ
技の終わりの隙がでかいからうまいこと攻撃あててぴよってる間にコンボで落とせれば良いんだけど
あいつの技は動きまくるのが多いからガードしてたら距離があきすぎて終わりに合わせられないとかあるしな

395 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:35:16.53 ID:QQaBU3T+.net
ダッシュアタックに合わせにようにもガードすると裏回られるし、あれそこからさらに追撃ないか
基本範囲攻撃だし弾切れないしノックバック長いしでマジ意味わかんねえ

396 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:04:51.61 ID:DSLoGZJb.net
あのBBAの攻撃ガードしてノックバックしたこと無いんだが。大体密着だけど
キャラによって違うのか?

397 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:01:54.10 ID:DVSFEbYp.net
つかエリカ紙だしそこまで強くない気が…

398 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:40:49.38 ID:BQVQef9/.net
BBA強いだろ
流石に初心者のBBAには勝てるがちょっと慣れてるBBAには結構手こずる程度にはキャラ性能ぶっ飛んでると思うわ
これでもキルデスはそこそこなんだけどさ、一番苦手かもしれない

399 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:07:14.71 ID:DVSFEbYp.net
ツインテちゃんか出の遅いキャラ使ってんのか?
それだったら相性的に悪いから仕方ないと思うけど

400 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:24:34.79 ID:QQaBU3T+.net
>>396
ノックバックじゃなくてヒットストップだすまん
対1だとそんなに変わらないけど対多だといいようにやられるし

401 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:25:31.89 ID:QQaBU3T+.net
>>399
そんなに強くないと思うなら対策教えて、どうぞ

402 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:38:42.00 ID:mICNvk14.net
Valleで勝てないのは流石にないわ

403 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:22:32.39 ID:BQVQef9/.net
>>399
IceRenny使いだわ
やっぱ相性問題なのかねぇ

404 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:53:05.21 ID:SEe1VSLn.net
Ridikaだとキツいあいつは攻撃が単純だから
読まれる

405 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:58:16.46 ID:9KG66/oE.net
遠距離強いって声に隠れてるけど、valleは近距離だから漁夫の利できないだけでタイマン性能最強クラスだろ。
valle使って勝てないなら、多分基本がわかってないレベルだわ

406 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:38:57.12 ID:DSLoGZJb.net
BBAが良く使ってる4段技の2段目と4段目に隙があるからタイマンだと割とカモ
問題は乱戦のときにガードしても拘束時間長いから別の敵に裏周りされやすい

407 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:10:32.06 ID:DSLoGZJb.net
BBAは紙、それはいい。だけどなんで近接キャラの鎌と火ツインテが同じ最低値なのか
上記3キャラのHP+AP=ValleのHPのみだぞ。遠距離よりHP少ない近距離とかねーよ

408 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:32:59.38 ID:QQaBU3T+.net
煽ってるの全員単発なんだよなぁ
俺は始めたばかりだし、もともとアクションとかへたくそだから教えてほしいってだけなんだが
とりあえず現状でどうにもならないのはあのBBAだけになったな

409 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:41:18.14 ID:SEe1VSLn.net
ぶっちゃけ銃や弓や鎌が消えてくれればええんよ
横取りが1番腹立つし遠距離攻撃も可能なうえ威力糞高いし
近接もこなせる、アカンだろこのゲーム

410 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:10:00.71 ID:9reWDHTl.net
>>408
教えるもなにも上の方でValleの使い方出とるやん
それやって勝てなかったら向いてないわ
そもそもヒットストップで固められるとかよっぽど悠長にガードしまくってない限りねーから

411 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:51:39.07 ID:QQaBU3T+.net
聞いてるのはキャラ対なんだよなぁ

412 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:57:44.12 ID:BQVQef9/.net
>>411
BBAは技後の隙がでかいからValleお得意の出の速いLで崩せ
それでこの話終わりな、お前の方が煽ってるように見えてるぞ

413 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:14:14.59 ID:QQaBU3T+.net
>>412
改めてのレスありがとう、うまく距離を詰めてやってみるよ
先ほどは礼も言わなくてすまんね

414 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:28:58.95 ID:afWx/jkv.net
>>403
ネザーでうまいツインテちゃんいたけどやっぱ接近戦は仕掛けてなかったよ
凍らせても攻撃技が動くのばっかだからJRでちまちま削ってた

415 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:57:09.77 ID:lI5tP97y.net
>>414
JRで削るのはまぁありなんだけど、なんか卑怯臭いと思って連発するの躊躇ってしまうわ

416 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:16:10.49 ID:uhMVlZ+U.net
susitoroってやつLRハメできないチート使ってる
動画撮り忘れた 1回だけならちょっとラグったかな?で済むけど
さすがに空中に浮いてる状態から100%抜けるのはおかしい
LR当てる→2回目いれようとする→明らかに浮いてるのになぜか地面にいてガードされる
それ読んで2回目のLRはスタミナ使って当てる→普通にガードされて浮かない おかしくね?
ちなJP鯖での出来事なのでラグのせいなわけがない

417 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:41:37.82 ID:afWx/jkv.net
ここ晒しスレじゃないんで

418 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:24:53.48 ID:g7hVTLYM.net
俺日本人のはずなのにJP鯖でプレイできないんだよ
入るのは良くてプレイ開始すると必ずtime outとか出るんだよ
JP以外だと普通にプレイできる

419 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:32:20.98 ID:lI5tP97y.net
晒したいなら晒しスレ立てて来いよ
こんな糞ゲーにチーターとかいるとな思えないけどな
自分にラグが無くても相手がラグアーマーとかよくある事じゃね?

420 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:16:59.39 ID:jf7oOviT.net
>>416
その説明文でどうやって俺らがラグで攻撃当たらない場合と区別を付ければいいのか教えてくれ

攻撃当たらないってことはそいつは一回も死ななかったのか?
このゲームラグってる奴に近寄られるだけで位置ずれ発生して攻撃当たらなかったりガード出来なかったりするぞ。

421 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:26:19.29 ID:3uZzX5+d.net
別にping近い回線でも移動がある技で他のキャラの残像に当たったりすると普通にズレて当たらんようになるで
残像に当たらんように気を付けたほうがいい、特にRidikaの回転攻撃とかElikaとか

422 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:30:27.91 ID:JefMpPit.net
>>421
双剣使いの回転切りってなんかすごいずれるよな
遠くで回転したかと思うとそのままぬるっと滑ってきて攻撃あたるとか
あれはああいう仕様なのか?クリティカルとやらが出たら移動可能、みたいな

423 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:41:20.25 ID:7TzeK8ja.net
それはaltRだろ...

424 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:27:16.95 ID:JefMpPit.net
ああ、あれはそういものなのか
あいつ使った事無いから知らんかっわ

425 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:29:35.26 ID:V8knkwl1.net
真正面から殴りかかってるのにラグでさっぱりあたらんとかがザラすぎて禿げる

426 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:09:03.72 ID:xaXRBdLB.net
試しに自分で鯖たててみると良いよ。
ラグなんて気にする必要なくなる。
というか、みんな一部屋でいいから建てろよ!

427 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:58:23.39 ID:V8knkwl1.net
>>426
1v1信教の患者に荒らされるからやめたわ

428 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:06:51.33 ID:3bDTjF7R.net
開発終了か・・・。お疲れ様でした。
最後っぽいし小ネタ投下。

ハンマー娘:
LRで浮かせた後にLLRするとR部分がめくりヒットになる。
LLALTRなら当然浮く。スタミナガン積みならSPMAXからALTRが5回打てる。
めくりだと知らない人は浮き続けて大体死ぬ。
知っていれば後ろ向いてガードが間に合う。
勿論ガードしたらしたで、後ろ向いてるんで

ガスパー:
LRで浮かせた後に、前進すると頭の上に相手を載せられる。
これを使って、LR後に前(or斜め前)ダッシュして相手の股下をくぐりぬける。
そうすると相手の着地に背後を取れるのでLRが入る。
やられた側は頭に載った瞬間にジャンプかなんかで暴れれば一応逃げられる。
ダッシュミスって相手を頭に載せすぎると逃げられる事が多いけど、
ちゃんとダッシュ出来てれば大体背後取れる。

429 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:56:04.93 ID:JUkZP85q.net
何?サービス終了すんの?

430 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:50:47.88 ID:3bDTjF7R.net
サービス終了というよりは、資金が尽きた事による開発終了。
これ以降バージョンアップは無い。サポートも打ち切り。
ただ、ゲーム自体はプレイヤーが建てる鯖で継続してプレイ出来る。
だからな?鯖建てよ?
http://steamcommunity.com/games/archeblade/announcements/detail/1804000826842464336

431 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:10:23.93 ID:JUkZP85q.net
ワロタwじゃあ今後一切新キャラやキャラの修正ないってことかw


アンインスコ

432 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:35:39.66 ID:V8knkwl1.net
クソすぎわろたwwww

433 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:03:51.79 ID:Qz9/PGkh.net
マジかよわろたww
さすがチョンゲーぱねぇっすわ

434 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:58:47.49 ID:ZZ83XD00.net
あっホンマ...
せめて水着アバター欲しかったなぁ

435 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:54:46.21 ID:3cmFtzfE.net
なんでトレーニングルームにひきもってんの

436 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:05:15.61 ID:OfXcUX0U.net
せめて課金コンテンツ解放せんかのう

437 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:37:57.84 ID:btlNi0kz.net
韓国のネトゲって面白いけど細かい仕様や
課金仕様が残念過ぎる欧米とかで良いからこういうゲーム作って欲しいんだよ

438 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:42:04.48 ID:OfXcUX0U.net
なぜか欧米になると突然肌が緑色になったり白眼になったりタラコになったり

439 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:30:55.84 ID:H5MozV3y.net
こういうのをカプコンやセガに作って欲しかったのに
出来たのがイクシオンサーガじゃなあ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:31:31.01 ID:KbWZJ4AM.net
>>438
ありすぎてワロタ
このスレは1000まで行かずにずっと残るのか・・・

441 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:05:15.85 ID:6n6wUaZL.net
トレーニングルーム経験値まずくね?
そんなに練習したい人多いのか

442 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:39:00.55 ID:0R0DBzSM.net
まだやってるやついるんだ日本人

443 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:26:09.69 ID:0cjCQovU.net
なんか今までに20ドル以上使った人に保証あるらしいね

444 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:01:51.89 ID:sO/jEWAk.net
まだ決まったわけでもなさそうだけどな
もし補償キー発行されたら水着スキンとかも開放されんのかね

445 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:32:49.99 ID:DMCSva9d.net
告知前2週間以内に課金した奴とかにも補償してやってほしいわw

446 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:13:34.30 ID:0R0DBzSM.net
全身課金なら見たなレベルも超高いしブーストも使ってる
相当ハマってるんだろうねサービス終了なのにニートかな?

447 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:20:14.33 ID:edTyCogp.net
そういう課金戦士を無課金でおちょくるの楽しかった

448 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:48:37.08 ID:mtLy5Fz6.net
割りとプレイしてると廃課金してるの2人しか見かけなかったわ
一人の方はキチガイだったけど

449 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:05:26.44 ID:sTkgE5iB.net
アバターだけ買ってる変態もおるし良くわからん

450 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:57:31.51 ID:skc3eKhx.net
このゲームで廃課金っつーと全キャラフル課金装備か

451 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 04:55:54.81 ID:uPgtYSMH.net
全キャラフル課金って判るまで対戦する前につかれそうなもんだけどな
ランク99なら一回見た、手も足も出なかった

452 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:33:07.50 ID:kRVvyglb.net
課金武器装備したRidikaのRRで体力8割減ってビビったな

453 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:36:44.27 ID:skc3eKhx.net
どのキャラもバックアタックでフルヒットしたら7割くらい削れるだろ

454 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:45:01.30 ID:vuKy7ePp.net
サーバー立てようと思うんだけど入ってきた人のpingの見方とかBANの仕方が今いちわかんないや

455 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:44:37.18 ID:ZeOIE5h1.net
pingは見えん
BANはログで接続したときのIPと名前を覚えて別途ツールなりFireWallなりで弾くしかない

456 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:34:33.99 ID:VawWMg8r.net
ping見えないのかーありがとう
BANもする機会ないと思うけどコマンドプロンプトから探すのめんどいねぇ

457 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:18:10.47 ID:wZyM8qYx.net
まさかこんな過疎ゲーでストーカーされるとは
思ってもいなかった・・・気持ち悪すぎ

458 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:29:49.28 ID:tods98rl.net
おおかたRenoahで糞プレイしてたんやろ

459 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:50:54.10 ID:F541Czmi.net
変なやつなら見かけるけどな

460 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:31:22.03 ID:SQl1+82x.net
坊さんの横取りと体力入れ替えに発狂しかけそう
体力入れ替えを避けるコツは大体分かったが
それでも坊さんは強すぎる気がする

461 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:50:59.50 ID:g++Hor1C.net
体力入れ替え後はしばらくスーパーアーマー着くから倒しきれない体力なら一端離れればOK
横取りは坊さんだけじゃないし諦めろ
ElrathとかRenoahのほうが射程も範囲も長いからたち悪いわ

462 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:40:47.21 ID:bxAPcer2.net
Ridikaの変なハメ食らったわ
L→Rから浮き上がったらRidikaの飛びアクション?
から空中で出るL攻撃で高速でハメ食らった
真似しようとしたけど無理だったマクロかな?

463 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:03:35.85 ID:bxAPcer2.net
てか今日久しぶりにプレイしたけど
これ武器とかの効果消えてない?課金したやつ涙目仕様じゃん
サービス終了したんじゃなかったけ?

464 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 16:17:32.61 ID:uMO+me2S.net
煽って後日同じやつが必死に追いかけてくる状況に
草不可避

465 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:26:27.94 ID:QIKUycxt.net
そうかそれはすごいな!

466 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:02:40.14 ID:uMO+me2S.net
>>463
検証するやつが居るほどこのスレに人はおらん
が、たまに攻撃力が無駄に高いやつが居るな
同じ装備にしても上がらんしチートかクリティカル出てるわけじゃあるまいし
Mugenとかが確かそうだったな他に数名見たから煽ったわw

467 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:32:22.00 ID:ZH+YIgm3.net
くっさ

468 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:46:12.68 ID:acu5Ygzg.net
このゲーム煽って楽しむのが愉快過ぎるw

469 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 11:58:00.08 ID:ZH+YIgm3.net
キャラの背面に攻撃当てればダメージ上がるのも知らんようなやつって勝てなさすぎてRenoah使って煽るぐらいしか出来んもんな.....
かわいそうに

470 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:50:25.57 ID:acu5Ygzg.net
Renoah使って煽ってると思ってる妄想力に驚き
誰かに煽られて顔真っ赤なのかな?(ニッコリ)

471 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:34:00.18 ID:KUGBk3Uo.net
バックアタックすら知らない時点で雑魚っていうのだけはなんとなく分かる

472 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:03:02.70 ID:Nvt8FicQ.net
煽る暇あったら鯖立てろよ

473 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:18:17.87 ID:VpZX16qY.net
こんな糞ゲーにわざわざ鯖建てるのか・・・(困惑)

474 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:20:57.41 ID:JLkVOWX3.net
プレイする時は立ててるぜ
8人Alterofwarとかよくわからんからできんけど

475 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:25:27.18 ID:6sywnmXr.net
あれはBATファイル使わないと立てれないから難しいね
http://steamcommunity.com/app/207230/discussions/0/558756168152025437/?l=japanese
このスチームのコミュニティ見てBATファイル作って実行すりゃいいっていうのは分かったけどそっから先がなんとも

476 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:53:59.37 ID:r1ayEquQ.net
ArmorBreakerっていうエセ英語使ってチャット欄
埋め尽くしてる在日か日本人かは知らんが日本人なら気持ち悪いから
やめろ在日ならどうでもいい

477 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:53:26.77 ID:kHRRP/cI.net
今日NO!!!!!!!!!!NO!!!!!!!!!!!!とか
単語で喋ってたやつか?前に日本語チャットしてた所みたし
日本人やろ中学レベルの文法でしかチャットしてないし
厨房やなたまに間違えてるし

478 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:43:54.82 ID:P286ePVj.net
自演してまで晒しってよっぽどボコボコにされたんやろなぁ
君その臭い文体毎回同じやから分かりやすすぎやで

479 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 10:32:02.37 ID:kHRRP/cI.net
エセ関西弁とはたまげたなぁ・・・

480 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:14:12.12 ID:9DqwEfl3.net
自演晒しについては否定しないのか
ゲームの楽しみ方が煽りと晒しだけってなんか悲しいやつだな

481 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:20:57.63 ID:kHRRP/cI.net
盛大なブーメラン発言頂きました

482 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:37:11.57 ID:P286ePVj.net
これはもうアスペかガイジレベルやから相手せん方がええで

483 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:08:34.17 ID:S+AOm/bM.net
反応しないでスルーすれば良いじゃん
>>462
Ridikaで試してみたけど出来なかったよ
たぶんマクロかなんか無理やり早くやってる可能性ある

484 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:41:40.17 ID:bSrzMGAb.net
それただのJRRの多段ヒットじゃね?トレーニングルームでAI相手にLRJRR試してみ
そもそもJRした時点で着地するまでどうあがいても他の技出せないから

485 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:50:03.94 ID:/V6DMejT.net
それ空中で2回ヒットしか出来ないやつだよね?
違うと思う空中で出せる突き技でそれを地に這った感じで
その空中左クリックを再現できない程の突き攻撃で
大体4回ぐらいハメ技出来るやり方実際にやってるやつ見た
名前は晒していいのか分からんけどマクロであんなの出来んの?

486 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:11:13.92 ID:ovaZXTpP.net
それは見たことないから何とも言えない
てか晒しスレじゃないんだから晒しはやめといたほうがいいと思う

487 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 20:17:29.79 ID:E2idKExG.net
おk分かった、今日色々試してたけど
Ridikaで地面に着いたままシフト軽く押してLで突き連打
だと思うんだけどこれ出来ないよね?

488 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:08:35.19 ID:/NUkL3SO.net
敵追いかけて追い打ちするのが得意なキャラってどれだろ?
スナイパー楽に殺したい

489 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:29:39.75 ID:AXVXx9Mn.net
足速いやつ使えばええやん

490 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:21:06.82 ID:iC3ASNus.net
過 疎

491 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:00:39.19 ID:/iL2HGsd.net
BATTLECRYに期待するしか無いな
それまで外人と細々と遊ぶわ

492 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:28:22.81 ID:PiH9HfKF.net
>>491
面白そうだけど来年とか・・・

493 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:39:02.26 ID:sYICj2cG.net
日本鯖消滅

494 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 16:31:22.42 ID:tKknDtsr.net
aaa80000
기분 나빠

495 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:48:50.76 ID:xMgdOaYC.net
もう完璧に機能してないな
最近再開したけど低ランクと高ランク極端に別れてゲームにならないこと多数

496 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:55:27.08 ID:Vb0vdcyj.net
1vs1とか言いつつDickのスキルでシールド回復ガン待ちと味方回復するやつってなんなんやろうな

497 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:21:41.22 ID:crYP6hhN.net
ただでさえ過疎ってんのに普通のサーバーでもチート使うやつ現れはじめたな....
レノアQskill連打とか

498 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:49:56.47 ID:n60GuzVC.net
これ日本語入力できるけど日本語って相手にちゃんと読めるように表示されてんの?

499 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:54:25.82 ID:vckPIpI5.net
何かチーターめちゃくちゃ増えたな
スタミナ無限の奴とか、スキル無限の奴とか
赤Rennyで両方やってる奴がいてコンボでとどめさせなかったらずっと復活とかやられて鬱陶しかった
2丁拳銃の婆の水鉄砲コスをハンマーの奴に着せてる奴がいたんだけど、チートだよな

500 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:53:40.44 ID:J847CtGZ.net
死亡画面でキャラ変えれる鯖なら
他のキャラクターの視点のままG押すとそのキャラクターの装備になるバグやな

501 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:02:35.13 ID:pKGhSazp7
最近始めたけど人がいねぇのな
まあ、身内で集まった時にわいわいやるのが楽しいからいいけど

502 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:14:17.15 ID:9Xrg6/U6.net
テスト

503 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:08:07.10 ID:ChdJs3tP.net
 

504 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 11:28:20.72 ID:GBAEI+EU.net
                     あなたはどっち?


時代遅れのウヨク

小籔千豊「中国が思いっきりミサイルと軍人をバーッと並べていることについて、デモに参加している人たちはどうお考えですかね、とは思いますね」
小藪千豊がドヤ顔で「民主主義より“ライト独裁”がいい」発言! 坂上忍に「安倍政権はもう独裁」と反論された
https://twitter.com/tokai amada/status/653676576463163392
本当にくだらない。ワイドナショー松本人志 東国原英夫が山本太郎を痛烈に批判 ゲスいの勢揃いで嗤う
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/641007224173690881
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
中曽根氏、山本太郎氏を批判「パフォーマンス」「情けない」福島放射能汚染巨大事故を招いた元祖、張本人 こんなクズ野郎が山本太郎を「恥ずかしい」と、どの面さげて言う!
https://twitter.com/tokai amada/status/647244691969146880


これから栄えるサヨク

山本太郎の一人牛歩。「自民党の時代はこれで終わりです」と、安倍晋三に手を合わせた。
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/644829547205029888

       民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 mai_03_01.html
       それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
       マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。si5n7k/kxz1kf/xchu67

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

505 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:38:24.03 ID:qvjU+qox.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

506 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 22:09:23.74 ID:IWiqgEBv.net
始めてみたんだが
コネクトでつながらずはじまらん
なぜだ!!!

507 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 23:05:51.61 ID:BrOHM1y3.net
動画みて面白そうだったしやってみたいんやが・・・・
ネット接続できへんぞ??このゲーム 日本からの接続弾いてるのか?

508 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 00:14:47.04 ID:YxgpjjFE.net
誰かプレイしてないのか

509 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:48:08.78 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

510 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 03:32:25.62 ID:R9le7+Wk.net
アーキブレードしたいぜ
接続不可なのどうしてなんや??

511 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 01:08:08.87 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

512 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 20:12:16.33 ID:bszM7sY+.net
できねー

513 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 00:23:43.50 ID:GLZOWNZy.net
7月11日 サプライズな決算発表・業績修正
http://gtef.entermypicks.com/0711.html

514 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 01:35:25.50 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

515 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 08:58:57.06 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

516 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 11:57:50.06 ID:eFnrhNU4.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

517 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 01:55:53.22 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

518 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 14:19:55.45 ID:4ssJ7+SX.net
コネクト 接続不可みたいなのなってできないんやが
どうやってやるんや??????

519 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 02:08:54.03 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

520 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 02:29:16.70 ID:Ef7NmW1Z.net
なんかアプデ来てるぞ

521 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:36:41.10 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

FO2EFN62JL

522 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 21:28:11.88 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

N13D1

523 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 07:43:25.83 ID:AIYJIKHt.net
3AN

総レス数 523
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200