2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF3】 BATTLEFIELD 3 ワンコイン専用スレvol.1

1 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:28:29.76 ID:LL4mTIT6.net
新兵大歓迎!

2 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:31:41.80 ID:NOU3mb0c.net
はい

3 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:40:02.82 ID:j0BKEj+2.net
マジで意味わからんわ

命中率1.7%
キル/死亡率 0.08

廃人多すぎ死ね

4 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:42:50.63 ID:EmtQB+JJ.net
>>3
障害者?

5 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:43:59.05 ID:j0BKEj+2.net
>>4
宮廷理系

6 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:44:24.82 ID:AYrS2OM2.net
一体どうやったらそんな戦績になるのか

7 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:53:10.24 ID:D3kKXkEU.net
ベータでフルボッコされて敵前逃亡した俺が
ワンコインにつられてきましたよ〜
みんなよろしく!

8 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 15:53:30.06 ID:LfJUjZiI.net
遠くの戦車にライフル撃ちっ放しなんじゃないの?

9 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 16:31:55.97 ID:YO1ZHqQo.net
豆腐メンタルでもがんばれますか

10 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 17:47:26.50 ID:cK90cmwX.net
500円でBF3を始めた人が集まるプラトーンを作らせて貰いました〜。
みんな良かったら入ってね〜!
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/platoon/2832655391966227156/

11 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 21:55:44.13 ID:l0r7IxvX.net
>>9
仲間がいれば乗り越えられる

12 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 22:17:23.81 ID:+BOGAhpZ.net
いろいろ試したけど全然起動できないお・・・
吉牛で特盛食った方がマシだったお・・・

もう寝るお

13 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 22:28:07.30 ID:simbxDSy.net
DL超おせえ
残り19時間

14 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 22:48:08.78 ID:4FkuxohF.net
>>12
IEでやってみなされ

15 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 23:32:48.46 ID:0VGgrSD/.net
昨日までBC2やってたんだけど、ダッシュがやたら遅く感じるな。

16 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 23:50:32.63 ID:jL9sArG7.net
ギリギリ買えたが残り22時間\(^o^)/

17 :UnnamedPlayer:2013/04/19(金) 23:54:10.05 ID:jagsb+pc.net
BO2が99$とか、ふざけてんのにEAがんばってるな

18 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 01:19:12.33 ID:JeTZLokI.net
うちのような糞ADSLでさえ16時間で済むというのに

19 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 05:20:44.42 ID:arqePPmB.net
バトルフィールドシリーズかCODシリーズ迷ってたけど500円だから買っちゃった
うちの回線は糞と思うけどそんなにかかんなかったぞ?5時間もかかってないんじゃ

20 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 10:25:18.90 ID:SuqG1kkz.net
>>15
コンシューマーから来たんだが、ダッシュが遅く感じる

21 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 11:00:27.88 ID:fbzmXP1c.net
やっとDL終わった
ゲームインストールしたの数年ぶりだけど
i3 2100とHD7750でも結構動くもんだな

22 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 15:39:41.24 ID:e2cMbPVs.net
俺もoβでフルボッコにされて買わないでいたんだが
1コインに釣られてしまった
そしてうちの糞回線は残り10時間以上かかりやがるwwwwwwwww

23 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 17:04:24.27 ID:YGfJDBik.net
わからんからとりあえずキャンペーンのイージーやってるけど
それでも死にまくってワラタ。ダメだわw

24 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 18:51:58.55 ID:XsC/MRjn.net
>>10の小隊がいっぱいになっちゃったから次の小隊作りました!
http://battlelog.battlefield.com/bf3/en/platoon/2832655241669180819/
おねがいしま〜す!

25 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 21:19:09.85 ID:buVCTo+E.net
>>22
俺がいる

26 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 22:21:08.54 ID:BqQ5X6mI.net
BC2まではグラや音の進化に驚きがあったのだけど劣化してないかコレ。
バイオ5から6になったかのようなガッカリ感だな。
まぁ500円分遊ぶけどね

27 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 22:25:16.53 ID:CcJbfvEU.net
すくなくとも操作性は快適になってる
斜め移動できるようになっただけでも進化

28 :UnnamedPlayer:2013/04/20(土) 23:34:46.44 ID:kD37JBIk.net
自分と同じ実力の人とマッチできる機能つけてくれよ
余裕でキルレ0.1未満だは

29 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 01:05:23.39 ID:9RYd1N33.net
>>28
よう俺

30 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 02:34:14.63 ID:ol2PuIQ2.net
アンロックが先だな
ノーマルだと何もできんw

31 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 02:43:16.90 ID:1enMKH1M.net
とりあえず人の後ろについていったらキルレ0.1未満から0.15まで上がった
見晴らしがいいマップで人数多かったら無理ゲーすぎる

32 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 02:52:47.40 ID:A0I3kZGB.net
>>20
視野角の数字を小さくすると速く感じるようになる

33 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 04:02:28.11 ID:6qXl5A0B.net
>>31
低設定まで下げてfps上げたら
KDが0.2から0.4に上がったよ

34 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 04:35:25.38 ID:IelE3c2C.net
死にたくない初心者は団体行動しとけ
ひとりになったらイイカモだぞw

35 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 04:57:52.86 ID:gtQzu9Sk.net
団体行動したらしたできるアシストばっかりでK/Dは下がる一方

36 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 05:37:25.62 ID:bCCsDEBw.net
>>35
BFはKDRよりSPMを気にしろよ。
KDRを気にするのはCoDとチョンゲだけにしろ。

37 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 06:34:51.75 ID:E25FgQtE.net
TDMならSPMよりKDやな

38 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 09:55:49.50 ID:9RYd1N33.net
SPM
スーパマン?

39 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 10:31:03.09 ID:sWKCXKEe.net
Score Per Minute:1分当たりのスコア。

40 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 10:33:03.26 ID:gThO5kW2.net
スパムってあれかしょっぱい肉の缶詰か

41 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 11:10:53.31 ID:GL8+VJqt.net
500円勢狩りまくりタイム

42 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 11:33:13.01 ID:AjXZLxub.net
ランク45以上BANとかいう鯖行ったのに
味方の後ろついてったら、後ろからナイフで殺されたwwww

43 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 15:45:31.18 ID:V+lVEF4R.net
TDMでは常に上位キープ出来る様になったけどCQではボロボロ

ただTDMはテンポ良くスコア稼げるみたいだから、メキメキと筍が成長してるw

解除出来てないけどボルトアクションのSRでHS狙うのが目標〜

44 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 19:40:54.47 ID:AjXZLxub.net
いつまで待っても鯖に入れてもらえなくて萎える
かと言って制限緩いとこ行っても死ぬこと以外できないのはわかってるしなあ

45 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 19:42:46.84 ID:N0iuQoqW.net
ワンコイン組、TDMやりにいこうぜ。
コンクエでボコボコにされたけど、TDMやったら上位に食い込めて楽しかったわ

46 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 20:40:12.86 ID:M6QYFVXu.net
昔はランク30以上キックの鯖あったんだけどな
45の鯖が1つだけだしそこに集中するから待たされるだろうな

47 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 20:47:38.66 ID:1enMKH1M.net
>>24
スコア / 分
973
キル/死亡率
3.42
命中率
23.1%

クラン創設者、全然初心者じゃねーなw

48 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 21:27:09.20 ID:GL8+VJqt.net
大方500円でサブ垢作ってクラン立ててマスターさん強いですね^^って言われてドヤ顔したかったんだろ

49 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 22:41:18.21 ID:V+lVEF4R.net
SV98解除きた!
これで凸砂おもしれ〜

皆さんもやってみて^ ^

50 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 00:52:21.10 ID:2H9guWOw.net
ワンコインにつられて買ったら
「ゲームに接続できません web接続を確認してください」
て出て全くプレイできないでおじゃるwwwwwww
しゃーないからCS版でシコシコやるでおじゃるwwwww

51 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 00:58:34.19 ID:2sY+glU8.net
今だにキャンペーンすら起動できないお

PS3に戻ります

52 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 01:55:55.85 ID:sXwsv4/h.net
キーボードとマウスでゲーム糞難しすぎW

53 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 02:47:00.89 ID:ZippTPCT.net
64人中数人しか俺と同じようなK/Dの奴いねええ
みんなうますぎしね

54 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 03:36:24.94 ID:EWY/dNix.net
>>50
もしかして「初回ログインはネットにアクセスしてください」状態か?
それなら解決策あるよ

55 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 05:42:05.24 ID:DqS89T94.net
たった500円だけど損した気分になってきた
Portal2買えばよかった

56 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 16:58:30.80 ID:T078O2hR.net
グッバイ家ゴミ

57 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 18:04:31.62 ID:iBwNsLxe.net
たった500円でココまで来て愚痴たれる暇人に何言われても・・・

58 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 18:15:06.16 ID:HIe85X0t.net
500円になって初のキーボードプレーなのにTDMで平均KD2強SPM760wwwww俺才能ありすぎwwwやりこんだらどうなっちゃうのよ俺w自分が怖いわwwwww

59 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 18:24:36.05 ID:iBwNsLxe.net
>>58
GGOpenでその成績だせたら惚れるわ。

60 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 18:25:26.03 ID:2sY+glU8.net
>>56
こういう輩がいるからPCゲーマーが嫌われるんだな
ゲーム業界の未来のために首を吊るべき

61 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 19:16:01.48 ID:kCzzsVHA.net
CSのせいで色々規制かかってんのにPCゲーマーがうけいれるわけないだろ
家ゴミ和ゴミ全部ゴミと3回となえて帰れと言われるのがオチ

62 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 19:31:27.30 ID:T078O2hR.net
>>60
おこなの?家ゴミおこなの?

63 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 19:34:38.50 ID:nqOinlP+.net
クソゲーって噂だけど、500円だから買ってみたぜ
ゲーセンで5回遊んだと思えばいいや

64 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 19:36:39.53 ID:2sY+glU8.net
>>62
そら激おこよ
家もPCもどっちも大好きだからな

65 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 20:18:10.75 ID:TQzjyaN3.net
無駄に戦闘機強い奴居るよな
パッド使ってるんだろうな

66 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 20:49:53.37 ID:iBwNsLxe.net
>>65
戦闘機スレ見る限りPCの戦闘機乗りは大抵キーボードらしいよ。
パッドは少数派。

67 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 20:54:27.44 ID:KTpk2VMi.net
これってPC 2つ(複数)にインストールできる?

68 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 20:57:45.37 ID:JgIT7il6.net
出来るけど同時プレイは出来ない、みたいな感じだと思う。

69 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 21:19:17.05 ID:DofVbh+X.net
う〜ん、これ鯖ブラごみ過ぎないか?
あとキャンペーンと

70 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 22:17:19.74 ID:DqS89T94.net
EAがゴミなだけだよ

71 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 22:55:06.81 ID:DqS89T94.net
サーバーに参加します→埋まってる
これなら500円ドブに捨てたほうがマシだったわ

72 :UnnamedPlayer:2013/04/22(月) 23:04:44.79 ID:/iLYqLFX.net
キュー入れて始まるまで別のことして待つってスタイルなんだろうね
まあ、人がいないよりは賑わっている方がいいんじゃないかな

と言いつつ、自分は難易度をハードにしてキャンペーン二週目を始めた

73 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 00:10:09.12 ID:xNdiNONA.net
>>71
待たされるのが嫌ならオフゲでもやってろよ

74 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 00:13:03.70 ID:sIjNsiPD.net
市長鯖も契約切れた様だし500円組あぶれまくりだな

75 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 00:28:44.92 ID:fKcp27f2.net
海外鯖に行けばおk
ping150ぐらいまでなら問題なし
乗り物ならping200ぐらいまでw

76 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 00:44:57.82 ID:HN2hYlk+.net
おじさんもう新しい操作法を覚える気力もないよ(´・ω・`)
キャンペーンやっただけで気持ち悪くなってきた

77 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 00:49:49.76 ID:Oj8waJoO.net
FPSってかオンライン対戦がほぼ初めてなんだが
死にすぎてめげそうだ

78 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 01:17:25.86 ID:9QwiozMx.net
毎回ping150前後で海外鯖突入してるから満員とか気にしたことねえや
特にラグとかないし快適やで

79 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 01:31:59.47 ID:bGTCOzQY.net
>>73
Originから起動しないとダメなんだな
バトルログお気に入りに入れて起動してたから予約できてなかったっぽい

80 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 01:56:01.69 ID:y0zJI54c.net
マウスでFPSがこんなに難しいとは
なれるまでやるか諦めるのが先かw

81 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 02:04:52.15 ID:YDqhQLzf.net
500yen サーバーってのがあって草はえた

82 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 02:06:08.05 ID:YDqhQLzf.net
マウスでFPSに慣れるとゲームのコントローラーでFPSのほうが考えられなくなるわ
マウスは肩手全体で動かすのに対して ゲイコンは親指でクリクリするだけだからやりづらいわ

83 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 02:14:36.05 ID:1oo8Sp0v.net
>>77
rank で検索して rank > 24 kick って所行け

パッドじゃないと操作できない奴なんて居るんだな。俺はマウスじゃないと操作できんわ

84 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 06:47:54.51 ID:ngeuOtXy.net
500で検索しても見つからなかったんだが
これ検索に引っかかったり、引っかからなかったりしないか?
rankで検索しても毎回は出てこない鯖がある

85 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 14:55:36.31 ID:bGTCOzQY.net
24kickはDLC回してるからこのスレ向きじゃないぞ

86 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 15:14:14.18 ID:kuzmrnQe.net
500yen鯖に500タグ俺一人だけとかザラ。
500タグつけるの恥ずかしいのかな皆

つうかさっき知ったんだが武器カスタマイズでスコープとか色々付けれるのね・・
BC2みたいにガジェットでスコープつくと思ってずっと素武器で戦ってた

87 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 15:18:16.66 ID:9krNmAWw.net
わざわざ500タグつけてる奴って
今までは別ジャンルやっててFPSはBF3が初めてですみたいなこと言っときながら
普通に優秀な成績残してる性悪が多い気がする

88 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 19:06:10.46 ID:S3OqFQpb.net
そもそもタグとかがよくわからない

89 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 19:31:02.88 ID:2740DnKE.net
coopでヘリ操縦がわけが分からなかったので、
人のいないサーバーで延々練習してから再び挑戦してみたら
すごい上手い人が操縦席について、自分は、常に画面内に安定して捉えられている敵を
粛々と打ってるだけであっさりクリアできた。
なんか、お世話になりましたみたいな感じで恐縮してしまった。

90 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 20:13:16.39 ID:6LH7P4rc.net
>>87
別に500円で買ったよ!ってだからなぁ。

91 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 00:54:29.83 ID:hIZYA0Nv.net
>>87
500円参戦プレイヤーってCS版ユーザーがほとんどの気がする
これを機にPC版もやってみるかーって感じ

92 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 01:03:23.25 ID:00elLS/6.net
白熱した展開だたのにコンソールが出て終わった(´・ω・`)

93 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 01:13:30.56 ID:00elLS/6.net
ぐぐって消し方覚えた(`・ω・´)
Windows8の場合は、言語追加で英語を登録してから、
必要な時にWinキー+スペースバーで言語(と、入力方法)を選択できるらしい。
明日にでもキャンペーンでわざと死のコンソールを出して、助かるかどうか試してみよう。

94 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 01:19:58.99 ID:R5Uql5zM.net
>>91
もともとBFが出来るPCがあるならCS版なんてしねーだろ

95 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 02:32:32.75 ID:RheGAjGI.net
>>91
俺もそう
人数多い鯖とか楽しいねw
グラボ欲しくなってきた

96 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 05:00:37.69 ID:usQeYIHK.net
CS版メインだったけど500円だから買った。最低画質だけどPS3より綺麗でヌルヌル。マウスキーボードの方がパッドより操作しすいことに気付いた。

97 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 05:28:33.18 ID:YVGXyTmO.net
>>94
フレンドがCSとかじゃない?

98 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/04/24(水) 20:14:24.19 ID:t6XtwsZe.net
ぬるぽ

99 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 23:32:28.33 ID:w11RnkAW.net
>>96
気付くのおせーよ
そんなんだからパパパパパパパッドwwwwwwwwwとか馬鹿にされんだよ

100 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 00:22:36.27 ID:evodWtS3.net
500円鯖で初心者狩り多すぎw

鷲100とかいて爆弾仕掛けずにキル稼ぎ

101 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 00:26:27.72 ID:/IoptAbJ.net
500鯖なんか真っ先に狙われるに決まってるだろ。
米鯖行って来いよ。

102 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 01:27:42.44 ID:Q7A58N58.net
>>99
キモ
PC厨って攻撃的な猿が多いんだね

103 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 01:45:02.87 ID:/IoptAbJ.net
>>102
そうだよ。だからさっさとCS機へお帰り。
そういえば人を「猿」って見下すのは朝鮮人の特徴なんですってね^^
帰るのはCS機じゃなくて半島か^^

104 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 01:47:08.07 ID:YQcyfWBE.net
>>102
つ鏡
「PCアクション板」で何いってるんすか。

105 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 02:13:37.87 ID:Q7A58N58.net
>>103
さらにネトウヨ
日本の恥だわこりゃ

106 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 02:16:41.23 ID:iaSqO/C0.net
>>105
おう
二度と来るなよ

107 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 02:17:12.51 ID:Q7A58N58.net
>>104
自分自身もPCゲーマーだから来たんだけど?
暴言吐いて優越感に浸る馬鹿を擁護するなんてどちらのお里が知れるんだか

108 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 02:27:05.44 ID:1i2zdcoy.net
>>107
キモとかガキしか使わなそうな煽りしといてよくそんな事いえるな

109 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 02:59:56.00 ID:/IoptAbJ.net
>>107
>暴言吐いて優越感に浸る馬鹿

102 UnnamedPlayer sage 2013/04/25(木) 01:27:42.44 ID:Q7A58N58
>>99
キモ
PC厨って攻撃的な猿が多いんだね

鏡、もう一枚置いておきますね(´・ω・`)

110 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 04:06:06.71 ID:Bw13NJyW.net
ID:Q7A58N58

ID:Q7A58N58

ID:Q7A58N58

ID:Q7A58N58

ID:Q7A58N58

ID:Q7A58N58

111 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 09:12:12.75 ID:zbQtSYQT.net
すげーな、マジで朝鮮人って自分の言った事すぐ忘れるんだな

112 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 11:02:27.29 ID:9nS/S8y2.net
朝鮮猿って言ってる人は実は朝鮮人だったのか
街宣右翼みたいなもんだな、>>103のおかげで学べたわ

113 :UnnamedPlayer:2013/04/25(木) 11:29:08.44 ID:OEl3Huph.net
おれも500から始めたけどキルデス0.6~0.8ぐらいで落ち着いてるぞ
アホみたいにやりこんでる廃人と対戦しても楽しくないんだしnoob鯖や一定の条件以上の人はKICKしてくれる鯖に行ったほうが楽しい
コンクエストがまだよくわからず適当に特攻→瞬殺されるを繰り返してるわ

114 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 01:17:08.31 ID:biOgnN3E.net
今日の500円鯖は敵と3秒くらいお見合いしたり
敵同士気づかずに並走したりと牧歌的で丁度良かった。

115 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 09:17:43.76 ID:gMfqzX9u.net
>>114
よう俺
角を曲がった出会い頭の遭遇戦
!!! 敵!
撃ってこないな、味方か?
いや、敵だろ、タブン。
撃っていいのかな、、、
と数秒ニラメッコw

116 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 17:35:05.41 ID:67crYtoe.net
>>113 日、北米鯖のnoob系ってもれなく中〜上級者ばっかりだよな
初心者狩って悦に浸るのもいいが、自軍にきたとたん「チケット消費しすぎうぜぇ」とかさ…
偏りが嫌なら拮抗してそうな鯖選んでくれよ!こちとら好きで死にまくってるわけじゃないんだよ!

117 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 17:54:22.65 ID:zqC6uwuD.net
dotサイトぐらい最初から選択できるようにしといてくれてもいいじゃないですか〜やだ〜

118 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 18:48:24.38 ID:t4FDxz/K.net
TDMでスコア稼いで解除お勧め
もち階級もガンガン上がるから見た目にNOOBじゃなくなるけど(^ ^)

119 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 19:16:59.99 ID:67crYtoe.net
COOPやってきた。ヘリコプターで詰んだ

120 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 19:18:28.50 ID:zqC6uwuD.net
ヘリパイロットが墜落しない程度の腕があれば
あとはガンナーが頑張れば割といけるぞ

121 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 20:53:50.85 ID:vtPPRj2P.net
ヘリ操作は無人鯖で覚えるものだよ。

122 :UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 21:15:22.75 ID:EjaXMbeC.net
フラグトップとれたぜ
うれしかった

123 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 00:00:51.61 ID:fqSq6j73.net
OriginでDLCのセールが来たぞ

124 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 01:44:16.28 ID:pGTmscJi.net
EAは商売上手だな。500円でなびいた客に、DLC全部入り2500円でどうですかの波状攻撃。
俺は買わないが。

125 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 02:57:53.96 ID:qOUMmwo3.net
数日遊ばせといてセールかw
侮れないな

126 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 03:52:05.30 ID:DWYeDmUM.net
乗り物のショートカットは一括よりバラの方が安いのなwww

127 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 04:46:22.21 ID:aUjiQL0w.net
マルチプレイヤーのゲームやると下手さが身にしみる自分は、
500円の基本範囲でも十分だなー。
新しいもの手に入れても、どうせ使いこなせないだろうし・・・。

でもほんと商売上手やねw
Steamの特売並みな83%〜75%オフだったら、危なかったかもしれないわ。

128 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 09:18:55.32 ID:BBlYdnvU.net
プレミアム2500円かー
欲しいわ

129 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 14:30:12.15 ID:G0VqQaL0.net
LimitedEditionユーザーだけど安売りに釣られて買おうかな
シムシティのバグ三昧に疲れてきた所だし

130 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 14:54:55.19 ID:Uws5T8la.net
500円ユーザーだけどプレミアム2500円は買なのか?

131 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 14:57:55.36 ID:+t96Edms.net
プレミアム買うと全部のマップをプレー出来て
サーバーに入る順番待ちも優先されて早く入れるようになる
BF4のβテストでのプレー権も有るらしいし
セールなんだから今買わねー馬鹿は居ないぞw

132 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 15:00:12.95 ID:BwT9h/Y8.net
bf4β参加権を3000円で買ったと思おう

133 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 15:42:55.15 ID:Uws5T8la.net
買いました

134 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 16:29:41.34 ID:3mnLLWGF.net
糞ゲーに2500円ってアホか
何が「今買わねー馬鹿は居ないぞw」だ(笑)

135 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 16:36:01.07 ID:qOUMmwo3.net
BF4でプレミアムになればいいやって感じ

136 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 16:51:05.48 ID:+3hi6iqn.net
「でも」や「しかし」。こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している
じゃ、いつ買うか?

137 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 16:51:24.37 ID:B1uVV0+P.net
今でしょ!!

138 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 19:12:54.80 ID:3Clk2j2p.net
これ以上マップ増えても覚えられねー

139 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 01:53:48.36 ID:Xpi3jBen.net
キャンペーン始めてすぐの電車の外をスペースキーで連続で飛び移るシーンだが
2回目までは問題ないんだが3回目で必ずキー押しても反応しなくなる

金返しやがれ!

140 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 02:59:06.14 ID:jy65emt5.net
鷲100が雑魚狩りまくってる

141 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 05:16:15.72 ID:50Hrf3OU.net
Pマップの中でもクローズクオーターはオススメしたい。
CoDをBF3の破壊表現使ってやってみましたみたいな感じで楽しい。

142 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 07:42:19.33 ID:wNG9CgNz.net
139> スペース連打でゴリ押した

143 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 10:47:20.70 ID:g1AYsIUv.net
>>141
おれもクローズクウォーターはオススメする。
DLCは5つあるからどんなのか説明するね。

・B2K(バックテゥーカリカンド)
BF2のマップをBF3のグラで再現。
新モードのコンクエストアサルトは片方の軍が始めから全部の拠点を持ってるからもう一方の軍が攻める。

・クローズクウォーター
狭いステージでの戦い。破壊表現がすごくてかなり壊せる。
新モードのガンマスターは敵を一定数キルすると武器が段々変わって行って、最後にナイフで殺すと勝ち。

・アーマードキル
車両がメインの戦い。
ガンシップ(大きい飛行機)とか、色んな車両に乗れる。
新モードのタンクシューペリオリティはステージ真ん中の拠点を取るモード。ジャベリンとソフラム大活躍。

・アフターマス
戦いの最中に地震があったみたいな設定。
キャラの格好が変わるし、クロスボウがでてくる。
新モードのスカベンジャーは、初めはハンドガンしかない状態から始めてその辺に落ちてる武器を拾って戦う。

・エンドゲーム
バイクが出てくる。すごい早いけどジャベリンが天敵。
あと、ドロップシップってのでIFVが投下出来る。
新モードのキャプチャーザフラッグは相手の旗をパクって自分の旗のところまで持ってくると加点。
野良はきつい。

ざっとこんな感じ。
なんか抜けてるのあると思うけどそこは調べてくれ。

144 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 23:12:02.68 ID:BlXPUAn5.net
L85欲しさに分隊デスマッチやってるけど
なかなか勝てないわ

145 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 23:14:39.93 ID:g1AYsIUv.net
>>144
デスマはショットガンオススメ。

146 :139:2013/04/29(月) 03:01:03.94 ID:J03FOpCI.net
>>142
俺もゴリ押ししようとしたけど全然ダメだった
ふざけてやがる

147 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 03:10:11.12 ID:RRGVhrrt.net
>>145
SQDMは交戦距離と人数的にショットガンは辛くね?

>>144
SQDMは分隊移動して人数多い分隊に行くまで粘ればなんとかなる。
あとは戦車を何とかして確保するぐらいかなぁ。

148 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 15:30:36.99 ID:i80cglPU.net
>>145
>>147

ありがとう。味方の分隊にくっついてなんとかL85手に入れられた

149 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 01:02:57.57 ID:LYuG2pFS.net
>>148
おめ

150 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 14:01:16.05 ID:/RClCK50.net
[JPN]=Yuri Server !=*Girls Only* -i3D.net-
って女じゃないとBANですか?

151 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 14:37:42.92 ID:s74qHnAm.net
ネカマしとけば大丈夫

152 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 17:30:40.15 ID:9JhHYi4/.net
1500メトロ芋多すぎだろ・・・

153 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 21:03:20.46 ID:jWrLmFng.net
なかなか500タグを入れた人に会えないなぁ

154 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 03:42:05.47 ID:aOx6ERKP.net
>>152
俺も今抜けてきたが、あり得んわな。
半数以上芋とかw

155 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 11:00:09.00 ID:ehHnjFf8.net
>>153
居てもほぼ500装った鷲。

156 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 20:57:40.81 ID:Ixy8LiUN.net
みんなどれくらいまで上がってる?
ワイまだ28やねんけど・・・

157 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 21:36:29.42 ID:xCnVzF1y.net
もうやってないねん。

158 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 21:37:22.13 ID:Bh6JUxP6.net
もうやめた

159 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 22:12:32.72 ID:xCnVzF1y.net
うそやねん。本当は20時間位もやってまだ38やねん。

160 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 22:12:49.57 ID:DfUWLEVR.net
そもそも買ってないねん

161 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 22:15:20.89 ID:iz+TwABe.net
17時間やって16や
コンクエとかだと即死

162 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 22:19:20.45 ID:DfUWLEVR.net
なんちゃって、500円勢だけど、操作慣れるためにno killサーバー5〜6回はいったから
7でまだkill 16やねん

163 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 23:06:06.03 ID:zQxSjb8D.net
Noob鯖行ったら本当に鷲ばっかりじゃねーか
普通の鯖に行った方が稼げたわ

164 :UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 23:45:37.35 ID:8O+e4Yw4.net
>>163
noob鯖に入れる鷲1〜30は脅威ではないぞ。
ワッペン付けた副垢の方が厄介。

165 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 08:49:48.05 ID:TXXMY5dn.net
昨日初めて500円タグいれた人の分隊員になったわ

166 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 12:07:48.29 ID:zyX+atq+.net
本垢では凡人どけど、ワッペン付けたサブ垢とって見たから試しに500って名前がついたvolなんとかって鯖に入ってみたんだ
結果はKDR1.0だったよ
普通のワッペンを圧倒する事は出来るんだが、鷲100とかそんな奴に刈られまくるから、それで帳消しにされちまう
この鯖はやっぱりおかしいな
有る程度慣れた凡人レベルの力が無いと、平均レベルに到達しないことになってる

167 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 12:13:55.53 ID:zyX+atq+.net
今みたら、その鯖ねーな
消えた?

168 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 12:46:28.78 ID:9wp3FTMA.net
その鯖はvolがnoobを狩るための鯖
少しでも強い奴がいると管理者キルやチーム移動、アドミンキックで排除される

169 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 12:46:43.40 ID:W2cFE+7/.net
>>152
メトロで芋だらけって…ただのレイプ状態じゃねえかそれ
まあたまにいるけどね、エスカレーター挟んで撃ち合いになってんのに案内ブースの向こうやトイレあたりからライスコで延々狙撃しようとしてる奴

170 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 14:42:20.00 ID:vZ/b1KGC.net
>>169
先導して敵掃除してB旗裏取ってるのに
B前のエスカレーター下から動かない奴とかさ

171 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 20:56:37.53 ID:UOAsVR3Q.net
そういう奴等は旗が動き出してから来るに3000点

172 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 17:12:41.98 ID:8g7QIGBv.net
過疎ってるねぇ。

173 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 21:07:11.48 ID:arn/ieoL.net
やっぱりサブアカの人が圧倒的に多いのかなぁ

174 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 22:58:08.24 ID:rSvFzreq.net
五月病だろ。
そらあれだけ搾取されてりゃそうなるよ。

175 :UnnamedPlayer:2013/05/06(月) 00:42:06.36 ID:Y/o/LJMq.net
今まで必死に味方を撃ってしまわないようにしてきたけど
もしかして、ほとんどのサーバでチームキルオフなの?

176 :UnnamedPlayer:2013/05/06(月) 11:35:50.78 ID:LgEUycyQ.net
うん
食らってるっぽいモーションはするけどダメージは無し

177 :UnnamedPlayer:2013/05/06(月) 22:18:18.89 ID:Y/o/LJMq.net
角から出てきた味方にフルオートで撃ち込んでしまったあと
なんで死んでないの?って思ったのがすっきりしました

178 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 01:35:58.85 ID:bkxfhm1T.net
急に対峙して全弾撃ちこんだ結果負けたー
→味方が蘇生→マガジンに19発も残ってる!
これはラグということで納得すればおK?

179 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 02:25:56.58 ID:aZn39kql.net
>>178
> 急に対峙して全弾撃ちこんだ結果負けたー
> →味方が蘇生→マガジンに19発も残ってる!
> これはラグということで納得すればおK?

i3dで検索すればラグ少ないサーバー見つかる

180 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 20:34:55.47 ID:m86O/hGK.net
ヘリや戦闘機の操作が難しいね
この2つだけコントローラーの方がやりやすいのかな?

181 :UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 23:12:23.31 ID:Awlr2veO.net
今日もメトロでうんこ投げ大会やるお

182 :UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 00:47:32.75 ID:05bZy6IF.net
メトロで蘇生しまくったら突撃兵のスコア稼げた

183 :UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 02:39:18.45 ID:YorgDJqf.net
>>180
飛行機時にマウス反転させる

184 :UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 21:53:00.35 ID:ap/eq7JP.net
サーバーに入れないぞ!どうなってやがる!

185 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 14:10:52.47 ID:okLbUNWt.net
ひとり倒して無意識にリロード、直後に二人目、三人目が現れて、あばばばばば→死亡

noobあるある(´・ω・`)

186 :UnnamedPlayer:2013/05/10(金) 18:16:09.22 ID:nRu5g6as.net
>>185
曲がり角の出会い頭とかの近接だと
リロード中にナイフキルを何度も喰らったわ
その時には慌てず少ない弾数で倒せるようにエイム強化とか
ハンドガンに持ちかえる癖付けるとかしないとダメだと思ったが
最近、意味の無い単独行動控える方が良策だと気付いた

187 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 15:43:14.60 ID:HWFWWUMu.net
ラグだかなんだか知らないけど、定期的にすべてのユニットがちょっと前の場所に戻る現象に見舞われた
精神的にしんどい

188 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 20:48:15.29 ID:QPpowgIT.net
>>187
それ日本鯖のスペックが低いのが問題。
米鯖行くとストレス無くなるぞ。
Ping差で撃ち負けやすいけど。

189 :UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 23:29:34.53 ID:901yWxg6.net
誰かCoopで武器解除しませんか?

190 :UnnamedPlayer:2013/05/12(日) 01:33:48.98 ID:u3PgWyWP.net
>>188
そうだったのか。教えてくれてありがとう。
今度海外の鯖いってみる。

191 :UnnamedPlayer:2013/05/13(月) 23:49:20.80 ID:dLq0LAiv.net
COOP出来なかったからずっと放置してるわ・・・

192 :UnnamedPlayer:2013/05/14(火) 23:54:36.97 ID:HVf7EsAv.net
L85 とAUGってどっちが使いやすいかな

193 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 00:35:19.76 ID:kLD252vM.net
>>192
AUGじゃないかな?

194 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 02:54:20.43 ID:oq3xUQ86.net
珍しいルールのやつってみんなDLCやプレミアを買わないと駄目なのね

ようやくおもしろさがわかってきて、他の人のプレイ動画とかも見て興味わいてきたけど、
さすがにワンコインに飛びつくような台所事情には、定価のプレミアはきつい(´・ω・`)

4発売前にもう一回くらいセールがくることを祈ろう。それも75%offとかだとなおよし

195 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 10:41:11.22 ID:Zp3QpDK6.net
>>194
この前プレ垢セールしてたのに…

196 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 11:54:20.26 ID:sU556hyZ.net
>>194
http://www.amazon.com/dp/B0087STJLS
これでいけるか試して

できたら俺も買うから!

197 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 12:16:33.43 ID:gTGjMGDm.net
>>196
自分でやれマルチポスト野郎

198 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 12:30:35.39 ID:sU556hyZ.net
>>197
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1368598735/141
を見て書いてる別人なんでマルチポストじゃないのね

199 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 12:33:46.88 ID:jXI+g8v5.net
まあどっちにしても自分でやれ
絶対に誰もしないぞ

200 :UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 20:12:04.80 ID:sU556hyZ.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1367798310/271-273
で大丈夫って書いてあったんでポチってきた
無事にoriginに登録できてダウンロード中
だがしかし、あと9時間かかるADSLの悲しさ

201 :UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 03:15:29.13 ID:q7RASVyP.net
ADSLってpingどのくらい出るの?

202 :UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 08:53:19.49 ID:dzlexBAz.net
国内で30〜40くらい

203 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 03:39:50.09 ID:dMNOtrXg.net
間違えて日本の住所でアカウント作っちゃったからぽちらなかた

204 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 04:45:07.32 ID:+9MPSDrQ.net
後からでも変更できるよ

205 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 21:22:35.08 ID:bhzJZ7dU.net
GoodGames NOOBS Conquest [Rank > 64 Auto Kick]サーバーだが
You are illegal platoon member.が出て蹴られてしまうんだがみんなは入れる?

206 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 21:44:02.46 ID:mdhe7k//.net
sec9から抜ければ入れるんじゃないかな…

207 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 22:02:19.08 ID:pKOUaOy1.net
何も入ってない俺も>>205と同じ理由で蹴られたぞ

208 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 22:12:45.77 ID:u/izsoRq.net
たまたまアジア圏のノーキル鯖が空いてなかったからドイツの鯖で遊んでいたら
ベルギー人とオランダ人と知り合った
忙しいゲームのなかで初めてまったりした

209 :UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 08:32:05.10 ID:Xv/gT3Wx.net
>>208
ドイツとかpingが200〜300とかがデフォだろあの辺は
ラグキツくてまともにヘリも乗れないレベルだぞ
よくまったりと出来たな

210 :UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 08:33:51.50 ID:TrocP+1j.net
航空機ショートカットを買ったぜ

211 :UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 08:35:03.49 ID:dxZoT/Fr.net
http://battlelog.battlefield.com/bf3/jp/battlereport/show/1/62142301/

無双してた世界ランク10位の敵ヘリを管理者キルしてバイパー強奪
挙句にBANして281キル0デス

212 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 16:06:52.79 ID:LWC96Yw1.net
>>196
これって本来日本からは買えないやつ?

ってかこんなスレあったのね、ワンコインなおかげですっかりハマってしまったよ

213 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 16:19:17.99 ID:7g504c3c.net
プレミアムにしてみたけど、思ったよりサーバがなかった(´・ω・`)
まあ、しょうがない

214 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 18:31:06.24 ID:cNCOc8QO.net
>>196
今これで1500円くらいだから買ってもええんちゃう?

215 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:08:02.57 ID:1U3dMdCh.net
おいおいどうなってんだよ
全然プレイできない

216 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:24:47.75 ID:ioG2Cnr0.net
ソフトを購入したあとは
プレイする権利を購入しないとね。

217 :UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 00:28:48.86 ID:gQ8VLRXs.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    よんだか?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

218 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 01:57:38.37 ID:vUgrZByJ.net
鷲さんになったけど弱っちくて泣ける

219 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 02:05:46.64 ID:EmO+9myZ.net
もう鷲かすげえな
俺まだらんく36だわ

220 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 17:07:57.98 ID:6ZRxrt50.net
ハードコアのラッシュが楽しすぎてもうノーマルじゃものたりない

221 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 22:36:59.69 ID:ib3CFF7g.net
俺も鷲さんになってしまった。
KD0.5 ASPM赤ゾーンなのに。

222 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 02:38:24.81 ID:Li5cScRP.net
キャンペーンやってるが…あたらないような角度で伏せてるのに被弾するのがイライラする。

223 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 00:12:50.68 ID:ZOP0KuOa.net
自分から見えない≠当たらない

224 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 17:45:58.04 ID:zlXX+Xt4.net
今こんなもん
http://img405.imageshack.us/img405/38/piccapssd20130526001.jpg

225 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 17:47:45.50 ID:n6RkurMv.net
よくわかんないけどCOOPがんばってね

226 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 21:30:30.76 ID:uGgsscpl.net
>>224
Lv25の俺と殆ど誤差程度しかすべての数字変わらんw
coopもスナイプのステージむずいよね

227 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 21:40:05.16 ID:omVO0l7J.net
ワイはこんなもんやわ
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up122124.jpg

228 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 22:00:57.37 ID:BI6PncTW.net
はいはいサブアカサブアカ

229 :UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 22:24:20.63 ID:omVO0l7J.net
>>228
コンクエ大メトロだけやってみ?すぐこれくらいまで上がるからw

230 :UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 12:07:17.08 ID:nwWPy7YI.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4227243.jpg
こんなもん

231 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 04:39:38.87 ID:P5LIik+4.net
FPS初挑戦のガチnoobはこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4231715.jpg

232 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 11:55:15.90 ID:8hNS6U2c.net
>>231
俺そのランクのときKDR0.2やったけど。

233 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 17:00:28.33 ID:nvzPMvT0.net
FPS初挑戦でそれなら御の字じゃん
俺なんて最初0.2とかそのくらいだったぞCoDに至っては600時間超えても0.6ちょいだ

つーかping高いとこだとTDM無双できるなこれ、日本鯖だと14/15とか7/12とかだけど、ドイツとかブラジルのTDM鯖だと22/7とか35/12とかが結構出る

234 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 18:02:40.54 ID:yoT2ezh2.net
そんなんで無双とか悲しくなるから止めろ
つかドイツブラジルとかping300くらいじゃないの?よくできるな

235 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 21:03:39.81 ID:nvzPMvT0.net
無双は言いすぎたか、俺のK/Dからすると奇跡のスコアなんでな
そうそうping300くらいのとこ、日本鯖と違ってそんなに殺されない

236 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:04:52.19 ID:5FzJFBzx.net
俺なんかFPSちょくちょくやるけど未だに0.15

237 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:26:45.42 ID:RpJeqOw4.net
ちょっとやればキルデス2ぐらい行くだろ…
しょっぱなどれだけデス稼いだんだよw

238 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:53:44.93 ID:xatanUny.net
このゲーム序盤はワカラン殺しもあるししゃーない

239 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:57:31.38 ID:RTUuH6ZC.net
蘇生によるデス数ずれはあるにしても、
KD0.5がいるからKD2がいるんじゃないの?
ジャベリン持っている分隊員がいたらソフラム持って行く・・・
そんなスタイルだとKDもASPMもなかなか上がらないし

240 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 23:28:39.65 ID:VJbjc5XI.net
>>237
そんなギャグをワンコインスレに書くなよ
初心者はそういうのを真に受ける可能性が有る

ちなみに、統計によるとKDR2.0は上位6%のエリート戦士だな

http://bf3stats.com/leaderboard/pc_kdr#start_57550
上記のページの兵士名を誰でもいいからクリックすると、その兵士の詳細な成績を見れる
その詳細ページの、「Kill / Death ratio」って所に「6%」と書いてあるから、それで確認出来る

241 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 08:19:12.63 ID:Trr/+YXw.net
1位がK/D 1018とか完全にあれなんで実際は6%より少ないだろうな

242 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 01:32:31.98 ID:loyQsZxT.net
>>231
俺鷲でそのくらいなんだが…すげえな

243 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 02:03:31.51 ID:Qrvj6sO3.net
命中率が10%以下の人って何を撃ってるの?
軽機関銃なら仕方ないと思うけど、敵が見える前から撃ってるのかな?

244 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 02:15:20.13 ID:1pSCL22P.net
明日に向かって撃ってるよ

245 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 02:42:00.30 ID:R+l2H8aT.net
>>243
制圧射撃技能つけた状態で
サプレッシングファイアして相手の視界をボケボケにするお仕事があるんだよ

246 :UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:55:57.50 ID:lW84LggO.net
やっと命中率10%超えた

247 :UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:27:12.78 ID:5Hj8ofhK.net
ビデオ設定で重要な項目ってどれなんでしょうか

248 :UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:49:17.60 ID:fNtayMbh.net
>>247
> ビデオ設定で重要な項目ってどれなんでしょうか

モザイク
当然ない方が良い

249 :UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 15:50:07.36 ID:mzCr0YkU.net
ゲームデータ21GBを1日掛かってやっと落とせそうだわ
とりあえずどこの鯖に行けば良い?

250 :UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 17:30:16.67 ID:uvVVHj1B.net
コンクエストドミネーション

251 :UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:34:05.24 ID:An5chjP1.net
最近はコンクエよりもラッシュの方が面白いわ

252 :UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:01:56.94 ID:sjnohllV.net
上手いヘリ乗りに寄生したら物凄い稼げた(´・ω・`)
つかBF3の航空機って動きが機敏やね
BF2やP4Fで慣れてたから戸惑っちゃう

253 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 00:22:02.61 ID:96ja9x1m.net
BF3の射撃って、マウスでリコイルコントロールだけして指切りとかはしなくていいのか?

254 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 10:23:35.71 ID:P1DTOzLi.net
指切りもしないと弾が散らばるんじゃね?

255 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 10:51:15.20 ID:96ja9x1m.net
そうなのか
そこらへんの仕様がよくわからん

256 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 11:47:27.42 ID:X1T3Nh4z.net
あんまり色々なゲームをやったことないからわかんないけど、レティクルのど真ん中だけに弾が飛んでいかないのはBF3が初めてだ

257 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 15:26:27.72 ID:R9YSsNQU.net
レティクルの真ん中だけに弾が飛んでいくゲームの方がやったことねぇわ
レーザービームでも撃つゲームなのか?

258 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 15:34:05.22 ID:gLdrIjXK.net
だよなw
Quakeとかでさえ全ての武器が真ん中に飛ぶわけじゃないのに

259 :UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 08:06:55.13 ID:0NWMv62Z.net
敵が見えんぞなにこれwwwww

260 :UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 15:15:55.46 ID:PggEp8Z9.net
敵とリペアツールで戦った
とても熱い戦いだったわ

261 :UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 00:02:31.71 ID:0NWMv62Z.net
エンドロール長いなと思いつつBGMを5周ぐらい聴きつつ見てたらエンドレスだったでござる

262 :UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 10:44:27.76 ID:dhD146t1.net
CQ無料でもらえるぞ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/779.html

263 :UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 20:38:48.87 ID:F4Ua20XQ.net
解像度はどれくらいでやってる?
やっぱりフルHDなのかな

264 :UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 00:58:08.62 ID:4qyOGv+f.net
>>262
情報thx! 取り敢えずダウンロード始めた。

265 :UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 13:11:52.47 ID:07wK0uep.net
また半額デーやらないかな
カルカンやりてぇな

266 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 08:03:10.20 ID:dCvmrKj0.net
>>265
今半額だぞ

267 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 16:04:56.02 ID:gS51C45v.net
>>263
1920x1200

268 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 18:10:40.69 ID:ofurevx6.net
勢いに任せてプレミアム買ったった

269 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 23:02:33.50 ID:GlDfyBh1.net
カルカン買ったった
ついでにアマキルも買ったけどプレミアムじゃないと入れない鯖とかあるのな
そのせいでアマキル出来んかった

270 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 23:54:42.32 ID:Xdv2SO3q.net
そんなバラバラ買わずにプレミアムかっちまえば全部入ってるのに

271 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 10:25:01.86 ID:jD8CRMH4.net
500円の買ってしまったし他のDLCに興味なかったんよ
まさかプレミアム制限部屋があるなんて思いもしなかった

272 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 13:49:48.97 ID:ba3EJJwc.net
勘違いしてるようだけどプレミアムに普通のBF3は入ってないぞ
かぶるとしたら無料で配ったCQのみ

273 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 15:10:45.46 ID:HnKirJVD.net
また、半額やってるからプレミアム買っちゃえよ

274 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 19:26:15.72 ID:NLNAH5jn.net
無料CQかぶったけどプレミアム買ったよ
CQ無料配布は撒き餌だわ

275 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 18:49:31.29 ID:UHpdhHxj.net
プレミアムも500円にすればいい

276 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 03:58:49.05 ID:UEDNi2X3.net
>>263
720p

277 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 17:22:12.97 ID:2sD8GXgo.net
>>263
7770でやってるから俺も720p

278 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 11:50:50.51 ID:0VQf081u.net
そろそろヘリをうまく操縦できるようになりたいわ

279 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 14:11:37.21 ID:LFeJ7sDE.net
もうこのスレ勢いなさ過ぎて要らんな

280 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 14:39:19.82 ID:XkknxUYL.net
じゃぁ次はBF4 500円スレでお会いしましょう

281 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 14:49:43.67 ID:nm0EfxR+.net
何年後になるのやら

282 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 14:58:48.23 ID:z5Zlux/H.net
5年後くらいか そのころにはBF5かBC系の続編が出るんじゃねw

283 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 15:14:59.28 ID:+pMTorWb.net
なんだ、おまえらいるじゃん

284 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 16:53:07.41 ID:Vej4mGBi.net
BC3だせよ、マジで

285 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 17:50:08.12 ID:FkcxAqMU.net
BCとか半端もんいらね

286 :UnnamedPlayer:2013/06/25(火) 11:50:24.48 ID:8SSco/IC.net
つかこのゲームがBC3と言っても差し支えないし
俺が求めてたBFはこんなんじゃなかった

287 :UnnamedPlayer:2013/06/25(火) 13:13:18.43 ID:Ac1IVLbY.net
俺にはBF2DEMO程度が一番だった

288 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 19:15:42.20 ID:vZyuob+N.net
お前らもちろんBF4もやるよな?

289 :UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 22:12:42.00 ID:H9GEb9L/.net
100時間越えたけど、ワンサイドのレイプ多すぎて定価で買う気はないわ

290 :UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 13:03:08.02 ID:fo/QL9fI.net
んだ

291 :UnnamedPlayer:2013/06/28(金) 03:33:00.29 ID:lSB8LhPn.net
もちろんBF4も500円で買います(^^)

292 :UnnamedPlayer:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/bNHrx3t.net
突撃兵のおすすめ武器は何?

293 :UnnamedPlayer:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KoI1BS2p.net
KH2002

294 :UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QuOdUaGF.net
いまDLCのカルカンが半額なの??
どこで売ってるの?

295 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:O1YJ4f3h.net
また500円セールやるってよ

296 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5FK0BjQs.net
やはり来たか
つぎこそは

297 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8ObuGSBb.net
拡張のセールやらんのかな。b2kとend gameやりたい

298 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:j5ToMWvD.net
ttps://www.humblebundle.com/
BF3を含むOrigin8タイトルが500円以下で入手でする
残り13日

299 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:a/ULQp8K.net
ワンコインで買ったやつ負け組じゃん・・・

300 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:DyYYmBXd.net
humble襲来浮上せよ

301 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xzxpGj3J.net
>>299
バンドルセールでは、こういうことが普通に起こる。気にするな。

セインツロウ3+DLCパックを12ドルの特売の時に買ってニシシシと笑っていた人なんか、
後で1ドル出せばそれを含めたゲームどっさりのバンドルが来たとき白目を剥いてひっくり返ったんだぞ・・・

302 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8ObuGSBb.net
今回のワンコインはまだしも前回のワンコイン組みは十分遊んだろうし負けでもないだろ

303 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:nRIdoqwc.net
負け組じゃんっていうか、前に500で買ったやつはもう十分楽しんだだろw
どっちかっていうと、今回は

ハンブルに気づかず公式の500円でBF3単体買っちゃう奴が負け組だな

304 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6TWvUkrM.net
ハンブルわかってるけど明日500円の方買うわ

305 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:raSXweB/.net
なにそれ

306 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iY/Kb/nZ.net
別のゲーム積んでるの気にしながらプレイするのもなんか嫌だから普通にワンコインでいいや

307 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8ObuGSBb.net
宿題も先にやっとけよ

308 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WXJ4FJ4C.net
500円同士仲良くやれよな

309 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4IyMAU6M.net
>>301
SL3のDLCはBTAだから1ドルじゃないな

310 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wia2tXqj.net
>>304
何このキチガイ

311 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:law9rIUR.net
新生500円組はhumble知らなかった勢になっちゃうぞっ

http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/824.html%0A

312 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wCAWhJ8r.net
ハンブルのこれって、6本トータルで500円なの?え、嘘でしょ?
買い方おしえて

313 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:41vUIGQ0.net
ググれよ

314 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pH+THxiX.net
>>312
クレカ番号入れるだけ。誰でもできる。

315 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vaUDVGdv.net
よーしパパ、脱ロシアしちゃうぞ〜

316 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:viTTQvCm.net
humbleの6本をvプリカで買ってインストールまで終わったんだがまだカードから引き落としされてないな

317 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zy7bH0PL.net
humbleで買った人end gameアンロックされてるってマジ?

318 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gt3PBTAa.net
ちょっとやってCS並の特攻ゲームだと察した
これじゃあ戦争ゲーム好きな奴はARMA行くに決まってんじゃん

319 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5Gp8LZg6.net
>>317
マジ
クロースクオーターもアンロックされてる

320 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LRXtAacF.net
humblebundleとオリジンセール用のプラトーン作ったから
人数知りたいんで入ってもらえると助かります。
http://battlelog.battlefield.com/bf3/en/platoon/2832655392052280655/

321 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zy7bH0PL.net
>>319
マジかよ。end gameやりたいからhumbleで買い直してもいいんだけど
アンロックし直すのが面倒だからなあ。拡張パックセールこないかな

322 :319:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3Q819mCf.net
>>321
319だけど大嘘だよ。申し訳ない。もちろんクロースクオーターも無い

米アマゾンだと、以前は1500円くらいでプレミアムを買えたことが有る
俺もその時に偶然セールを知り、1500円でプレミアムを買った

ゆっくりチェックし続ければ、そういうセールに立ち会うことも出来るだろう
しかし、チェックの手間を考えると、素直に欲しいときに欲しいものを買うのが良いかなと思う

323 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zy7bH0PL.net
>>322
なんだよw
米アマのセールのときBF3始めたばっかだったからスルーしたんだよね勿体無かった。
通常価格だと値段の割に回してる鯖も少ないしもうすぐBF4出ちゃうから微妙なんだよなあ。
GMGで今おま国セールやってるぽいんだけどこれアクチ大丈夫なのかな
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/shooter/battlefield-3-premium-service-na/

324 :UnnamedPlayer:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:n1sV0C6H.net
今なら500円プラスEAJでプレミアム1500で買えますね。

325 :UnnamedPlayer:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:G9j59E/u.net
>>324
はあ?馬鹿ですか?知恵遅れはレスしないで下さいね^^^

326 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5IU7LDAe.net
EAJのプレミアム買ったわ。やっぱマップ多いのはいいな

327 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zCo3ClAp.net
>>316
クレカ無いしPaypalってのにも登録しないといけなくて分からんから諦めたわ

328 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zAQ1EJje.net
>>327
べつにPaypal登録せんでも、
即発行のVプリカを作って、そのプリカにコンビニ決済などで金入れれば、
Vプリカだけで買えるぞ

humbleで買うとき、決済方法選択は青いボタンな(paywithcresitcard)

329 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zCo3ClAp.net
>>328
クレカ作れないんだけど大丈夫かな

330 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zCo3ClAp.net
クレカがネットに表示されるのか
ありがとう買ってくる

331 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2z+sKQ4E.net
戦闘機を普通に操作してる奴やべえな

332 :UnnamedPlayer:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lygi+PIh.net
パパパパッドに持ち替えれば簡単よ

333 :UnnamedPlayer:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TocQtKFx.net
なんだそうだったのか
うまい奴みんなパッドか

334 :UnnamedPlayer:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GeDr443O.net
やべぇ普段飛行機なんか乗らない俺、無人鯖で練習
その後ヘリの練習でオプション弄っていつもと上下反転させたの忘れて実戦で離陸失敗
アレッちょっとこの飛行機離陸しないんだけどどうなってんだ整備兵ー!とか思いながら滑走路をフルスロットルで走りきった模様。
だ、誰も乗りそうに無かったから許してくれよな!

我が事ながらnoob過ぎて呆れを通り越してワラタ・・・ワラタ・・・
しばらく飛行禁止処分とする

335 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:33:28.02 ID:qVzZOe+d.net
noob鯖荒らしがいる…

336 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:46:36.47 ID:6Ng63icw.net
今日からはじめたけど、どこのサーバがお勧め?キルデス0.2くらいのカスなんだけど。
あとサーバにつなぐ待ち時間長すぎなんだけど、我慢できない人はプレミアム?になるしかないの?

337 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:17:41.51 ID:qZBCoYWq.net
>>336
noobって書いてあるサーバーが良いんじゃないかな
ベテラン荒らしがいたけど

338 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:07:25.66 ID:VuRlZW/p.net
戦闘機が空中で固まるのはなんで?

339 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:35:29.36 ID:mPqLIAxC.net
>>336
初心者はGGnoob鯖か海外鯖がおすすめ
北米くらいのpingなら十分戦える

340 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:48:04.12 ID:oMVzRWDR.net
>>338
高度制限に引っかかってるんじゃなくて?

341 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:54:17.57 ID:qVzZOe+d.net
>>340
そんな高くなくても固まる

342 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:55:58.39 ID:IXHATKQ0.net
減速しすぎなんじゃないの?

343 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:49:45.38 ID:8SPSZzgE.net
>>342
どうなんだろう
加速のとこ押しても動かなくなるの?

344 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 15:40:20.27 ID:O7GqtiG0.net
最近のセールで買ったのに間違って4月のセールの招待に申請しちまったけど大丈夫ですか?

345 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 15:50:30.93 ID:Knk3GxtJ.net
>>344
4月の方の小隊長だけど大丈夫。今招待入隊拒否しておいたから。
どちらにせよ定員オーバーで入隊させられないw

346 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 15:52:14.20 ID:O7GqtiG0.net
>>345
手間かけさせて申し訳ないです…
拒否ありがとうございました。

347 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 01:53:46.35 ID:yZslXOKF.net
1500円でプレミアム化するか悩むぜ

348 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 09:13:14.47 ID:b7MjujZ+.net
出遅れたけどBF4の為にゲーミングPC買ったぜ!BF3の500円セールまた来ないかなー

349 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 13:56:03.92 ID:ZHHlrN15.net
>>347
夏の500円で初めてBF3触った俺は一週間ほどで1500円出してプレミア化した
ちょうどセールやってたってのもあるが、まぁBF4出るまで2ヶ月くらいあったし
その程度を計2000円ぐらいで遊べるなら下手なネトゲより安いと思った
BF4出てすぐ3が過疎るかはわからんが。少なくとも今現在後悔はしてない
戦車にクロスボウ楽しいよ(白目

350 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 20:27:26.06 ID:m3IM5fkO.net
>>347
1500円なんて昼飯代じゃねーか、悩んでねーでとっとと払っちまえ

351 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 16:20:18.52 ID:rUm4gkyr.net
2250円じゃなくて?

352 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 16:27:15.25 ID:rUm4gkyr.net
見間違えてた

353 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 00:56:24.84 ID:1ezvqJMM.net
COOpが回線切断でまともにできないという。。

354 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 21:46:29.23 ID:IXqkAH2U.net
500円にしてくれ。即買う。よろしく

355 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:08:01.87 ID:fekfzZLj.net
はやく500円にしてくださらないでしょうか?

356 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 20:17:00.34 ID:Nrg4fvU5.net
4発売されたしもうねーよ
あっても半額

357 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:15:46.76 ID:rcL73026.net
キャンペーンだけで無敵になる方法
教えてください
最弱でも死にまくる

358 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:48:05.33 ID:0dn/sD1e.net
めちゃくちゃ過疎ってるな

359 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:30:53.53 ID:KmjjKhbg.net
遂に無料きたか

360 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:30:18.36 ID:PtoJRtea.net
500円の時に参入して、魔が差してプレミアムまで買ったものの、
noob鯖のほとんどがデフォルトマップだけだったので、
プレミアムにした意味がなかったという辛い過去がよみがえってきた・・・

361 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:19.66 ID:EaD11lNP.net
無料ってまじ?
いつもより階級1桁を見ると思ったらそういうことなのか?

362 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:26:03.15 ID:bHvjq6ie.net
まじです。6月上旬までの期間限定だけどね。
まあ、Originの普及とかBF4に関心を持ってもらおうとか、いろいろな思惑があるんでしょうな。

Plant vs Zonbieだっけ?別のゲームも配ってるから、暇があったらもらっておくといいでしょう。

363 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:40:13.32 ID:3WdEJCIV.net
>>362
え、無料になるのってBF3だけじゃないのか
ちょっと見てくる

364 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:59:33.64 ID:hxe4V9+H.net
ランク一桁の連中ほっとんどが俺様よりうまいんだけど?
たんま〜にガチ初めてですみたいのもいたけどな

365 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:32:16.07 ID:wiYjM/HO.net
Origin無料から入ってまだキャンペーンの触りしかやってないけど何これ面白い
minecraftとDeadSpaceくらいしかやったことなくてガチFPSはこれが初めてだから、死にまくってるけど

366 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 22:07:16.21 ID:9Ds0z/3Z.net
何これ混みすぎwwwwwwww

367 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:28:39.52 ID:wI7u6O5k.net
今日のお品書き
・スモークとグレネード2連発による燻り焼き


新参者、覚悟しとけよm9(^Д^)プギャーーーッ

368 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 22:31:56.89 ID:3dAea+1+.net
鯖数が激減してんのに人の量が半端ないんだがw

369 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 22:47:41.26 ID:3dAea+1+.net
と思って検索しなおしたら新規鯖だいぶ増えたんだな

総レス数 369
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200