2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part11

1 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 15:59:35.65 ID:O7P5Vzbt.net
GTAWのMOD専用スレ

GTA4 PC Wiki
http://wikiwiki.jp/gta4pc/
GTAForums.com
http://www.gtaforums.com/index.php
GTAinseide.com
http://www.gtainside.com/en/news.php
GTAGaming.com
http://www.gtagaming.com/
GTA4-Mods.com
http://www.gta4-mods.com/
GTAMania.ru
http://gtamania.ru/
GOSUKE FACTORY (MODの説明・配布)
http://arikai.com/
ですのコンツェルン(武器設定の解説・MODの配布)
http://desunoshachou.web.fc2.com/

本スレ
【PC版】Grand Theft Auto W Part63【GTA4/EFLC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1357654510/

前スレ
【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1351087308/

次スレは>>980

2 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 13:09:10.39 ID:qwKFZJIk.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 02:34:47.19 ID:+zOfxizK.net
EPMってMODでゼロクラとかレガシィの地域課パトカーの昇降機作れるかな?

4 :UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 22:48:26.01 ID:7ZTxnEMs.net
ENBってば、いつの間にかv0.163まで進んでたんやね

5 :UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 12:42:51.62 ID:a9b7nMkh.net
BTTF Hill valley、導入できない。
空は飛ばないし光らないし
どうすりゃいいんだよ(ノД`)・゜・。

6 :UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 16:37:34.50 ID:hLLe4ZBX.net
1.0.7.0で軽いENBってある?
CGEとか入れるとグラ設定全部低にしても強制終了食らう・・・。

7 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 00:01:35.06 ID:D7SbIXF7.net
1.0.4.0でプレイしています

車のダッシュボード画面MODとキャラのFPS視点にするMODをいれたのですが
GTA4を起動してスタート押してローディングの英語が表示されると勝手に終了します
↑(ScriptHook.dllをGTAフォルダから抜くとゲームをプレイできます)
ちゃんとGTAのフォルダに入れてもダッシュボードの画面にもFPSの画面にもなっていません

ScriptHookをいれてGTAを起動する方法と車のコックピットの画面にできるようにする方法を教えてください よろしくお願いします

8 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 21:59:54.50 ID:fgVFH555.net
☆☆☆★PS3 違法改造者たちに正義の鉄槌を下せ!!の会★☆☆

クラン GTACE

管理人jazzy_ny_la_pd_mihimarugt

無知な少年をコントロールし都合悪い書き込みは荒らし扱いで即消し

なかなかたちの悪い少年 興味があるかたは入隊歓迎!w

あんたのやってる事はソニーへの迷惑と他の困った事で電話している人への妨げにしかならないから

やるんならもっと意味がある事したら?と提案したらこのざまですw

ソース

掲示板 http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=smoothjazz&mode=view&no=31

ホームページ http://gtace.web.fc2.com/page0.html

9 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 22:00:09.07 ID:fgVFH555.net
本人が言うには

健全なネットワーク上でのコミュニケーションを築いていく

ためには、一人一人が最低限のモラルやルールを弁えること

はどんな場合においても例外なく守られなければならない事

です。

以上、ご理解のほどよろしくお願い致します。


との事だが、こいつの知恵袋を見れば笑いが止まらないw

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=jazzy_ny_la_pd_mihimarugt

10 :UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 05:51:30.89 ID:XuGE35XM.net
過疎

11 :UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 07:05:08.46 ID:PIepqWID.net
test

12 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:22:11.63 ID:OlNk0AAG.net
GeForce Experience入れたら車MODいれても崩壊都市にならなくなった

13 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:40:45.91 ID:u5KTGJmx.net
>>12
いいなこれ
RADEONだけどAMDも作って欲しい

14 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:43:00.84 ID:cf7LdiUT.net
くっそww
導入したいスキンがサンオンドレアス用ばっかじゃねーか春日(^ω^)

15 :UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 23:46:03.71 ID:dr2NaC68.net
BTTF Hill valley、タイヤの収納アニメーションがでずにいきなりタイヤが出てて
まいった。

16 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 00:53:40.14 ID:iD9ZGPF+.net
すいません、ENBいれて綺麗な画面でやろうと思って入れたんですが
オプションの画面設定で
入れるまではリソース2Gあるのに
入れたら256Mしかないと表示されて、ゲームができません
どなたかこの症状の直し方わかりませんか?

17 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 04:52:01.23 ID:ZpBrDZ4a!.net
質問する時はスペックぐらい書けよ

18 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 12:51:13.20 ID:vpFRPBjU.net
車出して運転してると他の走ってる車までその出した車ばかりになる現象を無くすにはどうしてたらいいですか?

19 :UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 20:59:43.70 ID:8BoAUBr2.net
過去ログ読んでろ

20 :UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 06:06:29.57 ID:sEhTnUU9.net
知恵袋にも書いたんだが、iCEnhancer 2.1を導入してみようと思って、すべて入れてSkyFixなんてのも入れて、
いざ起動させてみようと思ったら、RAZORっていうあのいつものマークも奇妙な音楽も流れなければ、やっと起動したと思っても、
黒地に白い文字が書かれてる最初の所ですぐ落ちてしまうんだが、原因想像つく人いない?

スペックは、i7 3770Kに、660Ti積んでるから、問題ないと思ってるんだが…

21 :UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 11:45:29.21 ID:m26G8IUX.net
>>20
パッチは?

iCEファイルかGTA4ファイルが壊れてる可能性があるからiCE再導入かGTA4自体
の再インストールしてみ
SkyFix入れても赤空バグは直らんから素直に1.0.4.0か1.0.0.4パッチに変更しようぜ

22 :UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:03:09.16 ID:RWyl8yn1.net
>>21
再インスコして、もう一回iCE入れてみたけどダメだった…
1.0.7.0ではやっぱ無理なのか…?

23 :UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 01:13:50.05 ID:O77ORg0S.net
>>22
いまは1.0.0.4だけど1.0.7.0の時にiCE2.1普通に導入できたけどなぁ
もう1度知恵袋に質問してみたら?

24 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 04:24:30.74 ID:EXfVzOu8.net
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/06/02(土) 15:22:58.86 ID:x/DiCvNR0
どうやったのか気になって仕方なかったから
失礼を承知でAsh氏に直接メールで聞いてみた

氏は自分で調べたデータベースを元に入れ替えたそうだ
SSとPED名付きのテキストのデータベース的なものらしい
お願いしたらコピーして整理後にうpしてくれるってさ
今夜にはブログのアプロダに上げてくれるらしいよ
ただ所詮一人で作ったものだから
過度な期待はしてないでほしいってさ

あとこのメールのやり取りを東方GTAスレに
書いてもいいかとちゃんと了承ももらったから大丈夫

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/06/02(土) 16:18:02.89 ID:x/DiCvNR0
こっちも言葉足りなすぎたわスマン
WikiのNPC一覧とPEDエディターじゃ全PEDとはいえないじゃん?
だから聞いてみただけだったんだが…
Ash氏関連の話題が荒れるのは分かったんだがなぁ
知りたかった一身とはいえ軽率だったわスマン
迷惑かけてしまってこれじゃ荒らしと変わらんな
上の方でレスあったけど半年ROMっとくわ
マジでスマンかった

25 :UnnamedPlayer:2013/06/14(金) 11:34:06.95 ID:yNq9/FeK.net
>>18
TrafficLoad辺り入れれば?

26 :UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 20:48:40.42 ID:wdTrj14U.net
最近GTA久々にやり始めたけど
C-NerGy ENB IIとspXenb v5どっち入れようか迷う

27 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 14:38:29.98 ID:RyIAcjrk.net
デフォルトの車の高画質テクスチャってない?

28 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 20:08:50.06 ID:eH0dToNE.net
ENB導入するしかないと思う。
デフォルト車両のカラー独特のメタリックみたいな点々を消すMODがあった気がするけど。

29 :UnnamedPlayer:2013/06/16(日) 21:09:24.20 ID:noJOs3TW.net
わざわざデフォルト車をHD化するメリットがあまりないからなぁ
最新のスポーツカーなどの車両に入替えたいって人がほとんどだろうし
MOD作者も自分が使うがてら好きな車をコンバする人がほとんどだしね

30 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 03:30:37.00 ID:kWQZ59vS.net
今更やりはじめたんだけど1.0.0.4でenb以外でAAかける方法ってない?
nvidiaのコンパネでfxaaオンにしてみたりしたけど効果感じられなかったし
enbseries.iniのだと解像度倍になってfps半減してしまう

31 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 03:40:28.80 ID:5nRUSpk/.net
GTA4本体のAA切ってゲフォのコンパネで強調→変更

32 :UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 04:10:17.33 ID:kWQZ59vS.net
こんな時間にレス返してもらえるとは思わんかった
ありがとう

33 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 17:29:41.45 ID:Jh+bPZtv.net
SMAAいれれば?

34 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 16:09:20.21 ID:NF0jDoaV.net
人の手柄も俺のモノ☆末尾P☆が金払ってまで訴えたかったこと【14】


好き好んであんなとこ見に行く必要もないだろう


別にそんな謹慎を迫られてるわけでもないし…
当事者達で解決してる以上文句言うのはこのスレにいる一部の粘着質な人たちだけでしょ
他は不快ながらも生暖かく見守るだけ


結果を出すのが目的じゃないんだよ
どういう認識であるべきかってのをはっきりさせるのが重要
何かやろうとする度に「中途半端ならやらない方が〜」って言う奴がいる気がするけど
そうやって何もやらないのが最悪の選択なのは明らかだろ


んなこた知ってるさ
ただ体裁上ぺんさまは謹慎を迫られる立場にあるわけじゃないのは確かだろ
自分の意思で自重すべきなのは当然だがそんなの理解できる人間じゃないし
活動を再開したとしてお前らにそれに対するぺんさまを叩く明確な大義名分は無い


「何も知らずに笑ってる勘違い視聴者共が一番悪い」って書いたのには一切触れなかったからな
というか謝罪文にkita氏の入れ知恵があったってのを書いちゃうのがアホすぎる


これはひどい

35 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 16:28:16.68 ID:MATWicMd.net
面白いmodおせーて

36 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 06:13:26.15 ID:Ihzine0l.net
ENBのDofのon,offってどこ書きかえればいいですか?

37 :UnnamedPlayer:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:qAnm3x4w.net
1.0.7.0で使えるグラフィックMODで一番いいENBはなんだろ

38 :UnnamedPlayer:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9/tucZPH.net
どれもレッドスカイ

39 :UnnamedPlayer:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:SGAtXkY2.net
Simple ENB for natural and realistic lighting (0.79)
1.0.4.0だけど最近これつかってる
http://www.gta4-mods.com/misc/simple-enb-for-natural-and-realistic-lighting-f20765

40 :UnnamedPlayer:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PGgFWBvy.net
いいよね

41 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CbasBSmZ.net
HD Texturen
全エリアHD化楽しみにしてたのに終わったね。
FaceBookのページなくなってる。

https://www.facebook.com/LordNeophyte

42 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CbasBSmZ.net
>>37
これはどう??

GTA IV - ENB by Vucko v6.0
http://www.youtube.com/watch?v=Ik8uR5ZA15c

Tested:
-Works on 1.0.3.0
-Works on 1.0.4.0
-Works on 1.0.7.0
-Works on 1.1.1.0

43 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IfyLwtCM.net
それもred skyだよ。
というか、CGE以外は全部red skyだと思った方がいい。

44 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:v4XgIiGr.net
>>39
1.0.4.0でそれ使ってみたけどしばらくプレイしてたら急に全体が粒状風になって眩しくなった

45 :UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Jl5pIhti.net
GTA4でIT'S YOUR CALLのミッションでタクシーにローマンが乗ると必ずフリーズする
トラフィックロード抜いてみたけど変わらないし車MODをバニラ状態に戻しても固まる
原因がわからない・・・・・・・;;

46 :UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jGGl/1d7.net
windowsの再インストールはした?

47 :UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PS2BMROn.net
うーん怖いからまだしてないよ

48 :UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PovoSeM7.net
MOD関係かどうかはわからないけど
carcolsで
turismo, 35,93,133,106
この色だけに変更したとして町に走ってる車の色がこれ以外の色になってることが多々あるんだけど
町中に走ってる車をこの色だけにしたい場合はどうすればいいんだろ?
チートでスポンさせてもホイールとか変な色になってる・・・

49 :UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cHxzDfSy.net
>>48
Turismoは4カラーじゃなくて3カラータイプだからおかしくなる

50 :UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PovoSeM7.net
あー、そうなのか
車種によって4つと3あるのか

51 :UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QbdHCCJm.net
銀行強盗modを落としてきたのですが
テキストを読んでもインストール先が書いてありません

spark4を使ってどこに入れたらいいか教えてください
宜しくお願いします

mod名 Museum and Bank Robbery Mod

52 :UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HKY4YCv6.net
インストールフォルダに入れたらできたよ

53 :UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QbdHCCJm.net
>>52
ありがとうサンクス
導入出来たです

54 :UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ytulAisO.net
>>43
CGEってなんかデメリットある?

55 :UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GLXMs3MQ.net
えろえろなMODありませんか

美人化とかナンパとか

56 :UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jKhfRxG2.net
>>39
これ途中でいきなり画面が粉状フィルム化して眩しくなるんだが
1.0.4.0だけど

57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rOP8t0wL.net
エアーコンバットいれても戦闘機動かないorz
1.3までは何ともなかったのになんでだろう

58 :UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2hvApFIP.net
>>54
・他のENBみたいに劇的に変わるわけではない
・やたら重い

59 :UnnamedPlayer:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:8gJHox0A.net
ac.amirのキャラMODのSSで使われてるENBが気になる
iCEの1.25かな?

60 :UnnamedPlayer:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:GREGh+oA.net
C-NerGy ENB IIは重いけどすごく綺麗になるあくまで個人の感想

61 :UnnamedPlayer:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:owYTrL0L.net
LordNeophyte 氏、MODのリクエストがうざいんで全公開MOD削除したってさw

62 :UnnamedPlayer:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:g/OULbDt.net
道路のテクスチャーの人かな??

63 :UnnamedPlayer:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vTJ3aGSQ.net
アカウントごと全削除とは、よっぽど頭に血が上ってたのか。
まぁ、次から次へと沸いてくるクレクレや罵詈雑言を
全スルー出来るくらいじゃないとMOD職人は続けられんよな。

64 :UnnamedPlayer:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AAKcE1Rh.net
おれの使ってるtextureとenbはLordNeophyte氏のやつなのに

65 :UnnamedPlayer:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:D5rur0xO.net
ASILoaderってやっぱり1.070に対応してないのかな
ダウングレードするしかないか・・・

66 :UnnamedPlayer:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+5uGH/x4.net
Lord Neophyte氏のall in oneどっかに落ちてないか探したんだがないなー
誰か持ってる人いたらくれないか

67 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Cr02UGYf.net
all in oneぽいのなら今持ってる
5GBぐらいあるからどこかロダ無いかねぇ

68 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oU2iNdu4.net
all in oneぽいのっていうのはttp://www.zippyshare.com/legacyy/urp4jxfn/dir.htmlで落とせる奴?
ここのは全部持ってるんだがその後に公開してこないだ削除しちゃった最後にあげてた奴がほしいんだ

69 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jrLH5O9r.net
それぐらい自分で探せよ
ミラーたくさん残ってるぞ

70 :UnnamedPlayer:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Cr02UGYf.net
>>68最後にあげてたのてどの部分のHD化?

それとマンハッタンのpart7はアレ公開せずに終わりかな
探しても見つからないし

71 :UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NZugYC1y.net
>>20
Afterburnerとかprecision x系の表示使ってると落ちるよ

72 :UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xIVZtBRw.net
>>71
どう見ても割れ厨だろ

73 :UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Pu3t/hDA.net
razorなんて普通でないしな

74 :UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DKNW4lrk.net
割れ厨批判は恥を晒すだけだからやめとけ

75 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KJOM2fN/.net


76 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UXKxE2VM.net
割れ厨の割れの意味も知らないんじゃねーの?

77 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mjqaZ+8M.net
http://www.youtube.com/watch?v=cxRTe5dMrhI
リリースは先だろうけど良さそうだな

78 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/2VhtXq/.net
すげーリアルこれはENBかな?

79 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:h4eKfi7F.net
良さそう

80 :UnnamedPlayer:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HEw7wF0j.net
>48
汚れ、ホコリ、のテクスチャではなかろうか?
プジョー406をタクシーと入れ替えたら設定してない色になり、
強奪して、綺麗にしたらちゃんと黄色かった!
という事がありましたwwww

81 :UnnamedPlayer:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HEw7wF0j.net
>>22 
GTA4のスレって以外とまだ賑わっているんですねぇ〜!…始めて来たけれど…
そしてそして、ICEの導入は上手くいきましたか??
綺麗なリバティーを見れたならいいんですが、
まだ入ってないなら参考までに思い当たる事を書いておきます。
もしかしたらフォルダごと入れたのかな?と思いまして、
例えばGrand Theft Auto IV\common\data
等、フォルダの中にまたフォルダがあって
そのフォルダにデータがあるじゃないですか?
ダウンロードしてきた物ってだいたいが
一部のデータしかないわけで、
そのフォルダを確認しないでそのまま入れちゃったとか!?
説明へたっぴですいません。もし返事いただけたらまた書込みさせていただきます!

82 :UnnamedPlayer:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HEw7wF0j.net
ってか、自分が聞きたい事聞いていない…
MOD弄りはこちらで質問しても返って来ますかね?
一応質問させていただきますが、
MODのタイヤ交換をした車を入れてドキがワクムネしながら
ゲーム起動したんですが、いざスポーンさせたら
まぁタイヤがトゥルントゥルンに輝いていました!w
そんなにZM使いこなしてる訳じゃないからわからない…
画像の取り込みはDDSでもPNGでも試したんですけど、
問題はそこじゃない気がしていて、
解る方居られますかね?

83 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:WxZwze3p.net
なんだこいつ

84 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Zu4ao322.net
夏だなぁ・・・・

85 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:WxZwze3p.net
ダブルバレルショットガンのMODのpumpshot.wdrとpumpsshot.wtdのファイル入れてどうやったら武器出てくんの?

86 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OyKzWM3K.net
なんだこいつ

87 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Zu4ao322.net
しょうがねぇよ

88 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2IQQPpAm.net
うっせえ黙れ死ね

89 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:1OYOUD+g.net
答えてくれないからって死ねはないだろ

90 :UnnamedPlayer:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hO8wts5U.net
>>83
あなたの頭脳では難解過ぎた質問でしたね!ぷ

91 :UnnamedPlayer:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hO8wts5U.net
>>85 
武器をpumpshotにすればええんでないの? 
inGame Trainer か simple native trainerとか 
チートでも武器選べるじゃん? 
486-555-0150 
486-555-0100 
がんば!

92 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xlvrAdTw.net
武器でバスターソード探してるんですが
本当に存在してるんでしょうか?

確かに一度見たんですが全然見つからない
為、どうか皆様のお力をおかし下さい。

93 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Q9pYHSUB.net
見かけたんなら存在してるでしょ

94 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zcChfeyM.net
カットシーンのミシェールのモデルを変更したいんですけど
cutsprops.img開いてwdd、wft、wtdを入れ替えたんですが
いざカットシーンを見てみるとキャラがぐにゃぐにゃになっていました
これはcutsprops.img内のcs_michelle.wbsを入れ替えていないためでしょうか?
SA時はDffファイルのリネームでカットシーン用のデータを作れましたが
このwbsはwdd、wft、wtdのどれをリネームすれば代用できるでしょうか

95 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:j5isbznX.net
Simple TrainerでPed出す時にCsから始まるやつ出すとグニャグニャなやつ出てくるからバグだろうな

96 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zcChfeyM.net
>>95
http://www.gta4-mods.com/player/claire-redfield-biker-costume-f22628
このMODで試したのですがカットシーンではない
通常モードではミシェールに正常に反映されました
他のキャラmodでも試しましたがカットシーンでのみ、ぐにゃりました
自分の導入方法が間違っていると思ったのですが
多くのキャラmodはwdd、wft、wtdの三種のみで
wbsファイルが付属されているのを見たことがないので
カットシーンで使うことは想定されてなく
GTA4ではカットシーンでのキャラ変更はwdd、wft、wtdの入れ替えのみでは駄目で
配布されているmodを自改造する必要があるのでしょうか?

97 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 18:52:42.79 ID:iIY7mdez.net
ハーレーのファットマンのサウンドどっかにないかな?

98 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 01:15:39.04 ID:qtdo+ZZb.net
そろそろ5も出るし久々に4インスコして色々やってるんだが
ENBの車のギラツキ反射抑えるのってどこの項目だっけ・・・

99 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 02:17:11.27 ID:n83JU0VU.net
マテリアル覚えないと4のMODは改造できないよ

100 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 02:19:15.13 ID:n83JU0VU.net
>>98
reflectionじゃない?

101 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 16:50:51.23 ID:/8jUteEg.net
かわ いそうのコピペよろ

102 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 19:08:30.71 ID:i7HQ8b7V.net
>>101
俺は好きだと告白した。
彼女はニッコリ笑った後に申し訳なさそうに「ゴメンね」と頭を下げた。

1週間後に好きな気持ちを忘れられず
もう一度だけ告白しに行った。
目が合った瞬間、彼女は嫌な顔をした。

103 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 08:49:28.05 ID:AR4nq/D7.net
ちがう

104 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 09:44:39.91 ID:BUz+aUkD.net
>>103
好きな女の子に告白する為に少し考えた。
皆恋愛話が好きだから噂を利用する事にした。「誰が好き?」と皆が話す。
もちろん誰も言わない。
内緒だよ、お前が言ったら俺も言うから
などと言ってくる。
俺は◯◯さんが好きだと皆の前で言った
当然、皆の好きな人は言わなかった。

一週間後、知らない女子から
「ゴメンなさい」と言われた

105 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 11:45:40.86 ID:QlsyYvyk.net
ちがーう!!!

106 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 16:40:34.07 ID:W/RlVqDr.net
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。

107 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 22:15:20.07 ID:6Vp5bmsZ.net
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/10/16(火) 19:00:21.03 ID:MpIeqSey
>>143
こういう奴って本当見ててかわいそう
GTAしか生きがいがない、しかもGTAしかゲームを楽しめないんだろうな
本当、「かわいそう」という言葉しか出ない
こいつ本名も「かわ いそう」なんだろうな

108 :UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 18:16:01.08 ID:6Ri+h5/K.net
1.07対応してるENBでオススメない?
icenhancer2.1は夜暗すぎて投げた

109 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 00:00:40.04 ID:KtBt7l23.net
お勧めも何も07なら選択肢は一つだろ

110 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 00:23:00.92 ID:UrqPVY9N.net
わろた

111 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 13:34:32.13 ID:rA6oIB7g.net
>>108
CGEでもいいじゃん

重い上に消火栓バグがあるけど    

112 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 01:25:53.95 ID:mASKGODq.net
1070の場合、CGE以外は未だにレッドスカイが消えきって無いからなぁ
しかも消えきってないのにレッドスカイを誤魔化す為に空は真っ黒なべた塗りにしてるのもあるし
てか暗すぎるとかそういうのは設定である程度どうにでもなるぞ

113 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 18:56:09.86 ID:3c01NfTz.net
CGEが一番なのか
ありがと一回入れてみる!

1.04にしたら日本語化ってできないよね?

114 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 08:37:56.18 ID:63YXECCn.net
113>>
1.0.0.4ならOS言語に合わせるから自動で日本語になる

マルチとSNTのバージョン探しに苦労するけど

115 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 08:41:12.26 ID:63YXECCn.net
抜けてた
マルチが出来ないから

116 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 14:07:23.51 ID:PWqsOvMV.net
なんかレッドスカイ全くでなくなるシェーダならあった
空がデフォのまんまになるけど

117 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 11:53:47.67 ID:qwcCwAFB.net
バイクの挙動をVCかSAっぽくするMODってない?

http://www.youtube.com/watch?v=vlfY9xfgbXM

こういうのやりたい

118 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 17:31:03.43 ID:j/Osrhrx.net
>>55
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21836062

119 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 04:19:18.92 ID:gbV8taUH.net
5のトレーラー見て4買ってしまった
GTA4-MODS.COMにある車MODってTextures項目にあるものと
Vehiclesの項目にあるものと何が違う?
どっちも車MOD導入でググったら出てくるSparkIVを使った張り替え(?)でいけるのかな?

120 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 20:41:38.00 ID:Rej2IBiD.net
やってみてから質問しろ

121 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 05:04:51.48 ID:8tHerMoM.net
何回やってもどうにも上手くいかなかったからやり方が違うのかと思って
rebuild押せって書いてあるサイトに辿り着いて試したらやっと成功したわ
本来ならsaveするだけでも成功するもんなのかなまあいいや
レス暮れてありがとう

122 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 21:13:16.26 ID:GSVcOh6H.net
もうGTA4のMODは出尽くしたかな?

123 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 00:05:48.11 ID:9tMKcwFg.net
まだまだ

124 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 06:35:05.76 ID:aGC+BSZK.net
446 8UnnamedPlayer82011/08/12(金) 22:35:56.62 ID:xL4IsS+6
あーあ・・・
みんなはGTASAをどう遊んでる?
ストーリーをクリアしたりとか、MOD峠とかで走ったり・・・
もうね、全部あきた。
峠には自分が付けたタイヤ痕、自分が爆発させた車、、、
全部がひとりぼっちなんだよね
ならオンゲ行けよってなるけどこんなに大好きなゲームは他に無いし、多分永遠に現れないと思う。
だからみんなで楽しみたい。昔は馬鹿みたいにみんなで峠走ったりして気づいたら朝ってことも良くあった。
誰かが新しいMODを作る度みんなが活気付くのが目に見えて分かった。
今じゃなんだ、自称古参が群れて馴れ合ってるところがあれば糞みたいな喧嘩ばっかじゃねーか。
これも低年齢化が招いた悲劇みたいなものなんだけどね・・・
こういう運営が居ないゲームだからこそプレイヤーの質を上げていくべきなんじゃないかと僕は思います。
楽しいから来てるって人だけやればいい。基本的なルールも守れない餓鬼が出て行くべきなのに、SAMPは日に日に過疎化していく。。。
だから今こそSAMPの新しい鯖が必要だと思う。
もう6年前のゲームだってのにこれだけMODを製作している人が居るってことは需要はあるんじゃないかな?
只今知識を蓄えているところですが、ID登録制にしてBAN管理などを徹底した鯖を立てることを目標にしています。
もし鯖が立つ日が来たら、その時はヨロシクぱしへろんだす^p^
長文失礼しました

125 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 06:38:31.14 ID:i/Eo8vkl.net
>>124
正論だな

126 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 14:40:42.02 ID:obnX4pmC.net
調べてもMODの導入方法はよく書いてるんだが
スキンの作成方法がどこにも載ってない
日本語のページとかでありませんかね

127 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 08:05:14.97 ID:yw8pkzL6.net
乗車定員ってどこかで弄れますか?

救急車が2名乗車になってしまった

128 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 12:51:56.32 ID:DrYo4Dlm.net
導入は簡単だけど一から作るのはちょっとだるい

129 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:12:09.64 ID:7morSb6k.net
キャラクター作るのは難しい?

130 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 04:20:04.54 ID:h4c6y/yQ.net
http://www.zippyshare.com/legacyy/urp4jxfn/dir.html

131 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:52:15.67 ID:x0jvnpzL.net
すいません、教えてください


i7 3770k 64bit 8GB

GTX570

車の外観を入れ替えて遊んでいますが、タクシーバグ対策が効かず
気になりすぎるので、変更は、レア車の1台に絞ろうかと思案中、

せめてハンドリング、エンジン音、等々のデータを改善した状態で
進めたいのですが、純正の乗り物のhandring.datの一括データなどは
存在しないでしょうか?

よろしくお願いします。

132 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:23:41.09 ID:RJ4nEEZJ.net
ロードテクスチャーまじthx
あとはリアリズム2013がくればいいのだが

133 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:49:06.16 ID:I3aHc1C0.net
ここで質問いいのかわからないけど、よかったら教えてほしい

L3EVO入れてみたんだけど
ttp://imgur.com/delete/nXGNA351Ig9zzIk
こんな感じで全体的に白飛びしちゃってゲームにならないんだけど、解決法はないでしょうか?


【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-3630QM CPU @ 2.40GHz (8 CPUs), ~2.4GHz
【メモリ】Memory: 8192MB RAM
Available OS Memory: 8088MB RAM
【SSD】120G
【HDD】 750G
【グラフィックボード】 ゲフォ GTX670M

134 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:53:16.32 ID:I3aHc1C0.net
連投ごめんなさい、画像こっちの方が見やすいかな?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1023123-1380909118.jpg

135 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 06:46:09.97 ID:bfHUhlQz.net
>>133
GTAとL3EVOのバージョン教えれ

136 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 06:48:57.65 ID:LAbiPfH7.net
シャア「私を導いてくれ!オーリス」

シャア専用オーリス乗りたい

137 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 09:41:23.68 ID:6TGYOnqr.net
綺麗な雪景色だな
え?Snow Modじゃない?

138 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 10:12:12.04 ID:wpf+rCds.net
おっ
そうだな

139 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:17:47.68 ID:I3aHc1C0.net
>>135
失礼しました。
本体バージョンは1.7
L3EVOは2012、名称はHammerHancer(L3EVO2012)となってます

1.0.4.0でもENB導入に挑戦してみたものの、ビデオメモリを正しく認識してくれなかったりで・・・
初のENB導入で、とにかくなにか入れて堪能したい!と思ってるところです。

140 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 07:13:49.33 ID:HpvdGhj+.net
>38 : UnnamedPlayer[sage] ID:4waBAMp4
>こういうmodが出るって事はGTA4のグラはリアリティさに欠けた不十分な出来で
>改善の余地があるって事だよな。
>ロックスターというゲーム会社が完成できなかったグラフィックの精度を
>いち個人が修正してるって凄いな。

>39 : UnnamedPlayer[sage] ID:dcbllg9H
>これで飯食ってるプロのチューニングをポッと出の一個人が凌駕できるとも思えないけど・・・


ゲームってのは綺麗にしたければ、いくらでも綺麗に出来るんだよ。
ただ、金と時間が掛かるだけなんだよ。
例えば、グラフィックのチューニングにしても、人の作業だから、
手間が掛かる分の人件費が掛かる。開発期間も長引いてしまう。
必要スペックも上がってしまう。

141 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 07:28:57.04 ID:HpvdGhj+.net
例えば、スカイリムにしても、
開発側からテクスチャー改善Modが出ているけど、
スカイリムの場合は、Modのオン、オフが出来るから、
チューニングModを配信してるのであって。

実際に、テクスチャーModをオンにすると、
スペック不足によってゲームが動かなくなってしまう人が多い。
でも動かない人はオフにすればいいだけ。

だが、GTA4のパッチ機能では、Modのオン、オフが出来ないから、
開発側がチューニングModを配信したところで、
スペック不足でゲームが動かなくなってしまう人が続出してしまう。
動かないからと言って、Modをオフにも出来ないし。

チューニングパッチを配信したところで、
こういった問題が発生するだけ。

142 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:28:18.58 ID:0ImuVL01.net
お、おう^^;;;;;;

143 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 14:08:05.13 ID:OPrua1T/.net
日本語訳の1.0.7.0なんだけど、IT'S YOUR CALLのミッションで車に乗ろうとした瞬間にフリーズして落ちてしまってストーリが進められません。
全クリされているセーブデータを入れてみても破損していますと出てロードが出来ません。
どうすればいいでしょうか?ちなみに、asiloaderはxlivelessを入れています。

144 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 17:17:57.58 ID:CUiHnmMr.net
割れOSをやめればなおるよ

145 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:15:57.02 ID:OPrua1T/.net
>>144
おまえのためにわざわざ引っ張り出してきたわ
http://i.imgur.com/bs1lACx.jpg
http://i.imgur.com/558qFyf.jpg
http://i.imgur.com/m2Eq6hg.jpg
これからは発言を慎むように

146 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:39:27.86 ID:hb0uLAL9.net
ワレワレ宇宙人の言うことなんか気にするなよ

147 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 04:58:19.13 ID:0z0V7DvW.net
お、おう^^;;;;;

148 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:14:06.18 ID:PvBb4w/9.net
今時DVD版を買う奴もおるねんのな

149 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:28:22.08 ID:4aTcyV99.net
>>148
地図欲しいから買ったぞ

150 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:56:35.68 ID:0z0V7DvW.net
われわれわ〜〜〜〜

151 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 09:26:00.81 ID:TPDbwndA.net
可愛い女の子をもっと作って
エロmodも作っていけばGTA5に浸からず
にGTA4のが起動率が高くなる。

GTA5発売日記念。買いに行ってきます。

152 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 01:03:43.38 ID:FBxHoM6f.net
キャラMODて簡単に作れる?調べてもあんまりやり方載ってないけど・・

とりあえず3ds maxで作業してる画面はあった。

153 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:08:52.08 ID:7BVQHpLQ.net
簡単じゃないからつくりかたがのってないんだよ

154 :おかいものさん:2013/10/12(土) 01:50:05.61 ID:xsllM3Ht.net
New Superman Script v1.0 導入方法 操作方法を教えて下しい。ファイルは
oivファイルひとつしかないのですがどこにどう導入したらいいのでしょうか。
また操作方法も判ればお願いします。

155 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:24:32.87 ID:fW5/aHXp.net
ボディガードとキャラ変は最低限入れとかなくちゃ
http://www.youtube.com/watch?v=YpkVgwZaJMM

156 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 20:10:36.42 ID:SUHl4VK6.net
GTA V Handling For IV 1.3

360コントローラー使用時
前進がブレーキ掛かったみたいでノロノロしか進みません、
バックは普通に走れます、
同じ症状の方、いますか?

157 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 00:14:15.00 ID:q7rHrm6j.net
初心者ですまない
HotCoffeeModの入れ方が分からない
scriptsフォルダに2つ入れるだけじゃないの?
過去ログは読んだけど理解できなかった

158 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 10:40:25.30 ID:vmmV1TPW.net
156です自己解決しました、
失礼致しました!

159 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 13:38:11.24 ID:gKJJI8hT.net
>>158
2度とくるなカス

160 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:06:58.94 ID:vo0VJtmc.net
そもそも誰もいねえよこの糞スレ

161 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:30:13.70 ID:8p2lclJd.net
GTA5MODなしでもしばらく遊べるわ
車気に入らなかったら改造すりゃいいし最高!!!!

162 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 15:27:18.26 ID:peBDVIeb.net
4のENBで何がベストなのがいまだに分からん
iCEnhancer1.25入れて調整してもヘッドライトとかの光が放射状になってるし他の入れたら
夜が暗闇だし・・・・・

もう調整めんどくさいからデフォでいいENB教えて下され。

163 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 16:01:01.17 ID:gaihnJxH.net
>>162
デフォでいいんだろ。

164 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 16:10:09.10 ID:JEilZz1U.net
>>162
https://www.youtube.com/watch?v=_ARgpYj2U4I&feature=c4-overview&list=UUuBZSz514HYiEV5Nw1gelyQ

165 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 17:51:34.31 ID:W5uFuozO.net
既存の車を弄ったパックないかい?

166 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 00:35:31.66 ID:UDbaEuSD.net
GTA4-MODSにあがってんじゃね 

167 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 17:35:11.10 ID:MNu/yxeu.net
>>164
162だけどこういうの探してた
ありがと

168 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 10:38:21.84 ID:9flrYD7y.net
以下のMODを探しています。もしご存知でしたら、ご助力いただければ幸いです。

1、visualSettings.datだけをいじって、Vice City風のカラフルな
色彩環境にするMOD

2、自動車を見下ろす視点を、通常よりもやや上方から見下ろす位置に変更
  して道路の行き先を見えやすくするMOD

169 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 10:40:28.40 ID:DyU5jwDe.net
>>168
****** sunny2

170 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 12:28:01.64 ID:399+cKSX.net
>>168
1.Clean IV v1.21
http://www.gta4-mods.com/misc/clean-iv-v121-f22589

2.I DONT CHEAT
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=11163

171 :168:2013/10/20(日) 13:11:08.83 ID:9flrYD7y.net
169−170

ご指導ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!

172 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 16:26:31.77 ID:FsOv2sCu.net
http://imgur.com/UGKdMU5
このようにギラギラになってしまうのですがどこの設定を下げればいいのですかね?
[LIGHTSPRITE]を弄ってみたのですが改善できませんでした

173 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 02:28:24.48 ID:youyDYA/.net
http://www.youtube.com/watch?v=BUoYbF45U0I
まさかの新作

174 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 04:22:29.96 ID:AEKvrgd0.net
>>173
めっちゃカクカクやん

175 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 09:44:40.32 ID:WNNUedCL.net
つべってMOD(ENB)動画カクカク多いな

PC版GTA5出るかどうか分からないから4のMODもまだ出そうだな

誰かランボルギーニ ヴェネーノMOD出してくれないかなぁ 自分で作れないし

176 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 10:27:09.48 ID:Dtc1rpZD.net
とある科学で乗ってたランボルギーニのが乗りたい。

177 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 17:52:59.51 ID:youyDYA/.net
GTAMAD、ダウンロードめんどくさいな…

178 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 23:49:09.53 ID:Ihhb5Rsx.net
質問なんですけど、駐車場を作るmodとかありませんか?
(いくつか見つけたんですけど導入がうまくいかなくて死んでます。
どういれたらいいのかも教えていただけるとありがたいです)

179 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 00:30:24.97 ID:+Zj4eHWS.net
>>178
いくつか見つけた駐車場ってどれ?

180 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 00:37:23.12 ID:ThbfGCFg.net
>>179 PakingModっていうやつとSkorpro Save Car and Coordsってやつです

181 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 10:06:22.42 ID:+pC1bxbs.net
ENB全般なんだけど日本語化しても適用できますよね?
なんかどれ入れても最初の文章出るところで落ちる…

182 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 10:36:24.51 ID:7O/md6qL.net
>>181
導入ミスでしょ

どうやって導入してる?

183 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 10:52:36.98 ID:+pC1bxbs.net
>>182
多分解決しました
MSIアフターバーナーのせいだと思います
初歩的なミスですね、すいません

184 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 11:07:14.26 ID:BGy+wlTP.net
ENBはぼやけるから嫌い

185 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 11:39:12.33 ID:7O/md6qL.net
>>184
グラフィック項目の鮮明度がOFFになってない?

186 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 20:20:00.00 ID:T/66tzAC.net
>>180
Parking Mod
1.@でコンソール開いて『createhouse[半角スペース][駐車場名]』
2.中心地点に立って『num5』
3.駐車エリアの境界に移動して『num9』
4.スポーン地点(ロード後の開始地点。変更可)で『num1』
5.『finishhouse』を入力、コンソールを閉じる

187 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 20:41:57.28 ID:tkPHxsur.net
>>186
@でコンソールが開けないんですけどmodが足りないってことですか?←くそ
今入れてみたのは、
ParikingMod.ini
ParikingMod.net.dll
ScriptHook.dll
ScriptHookDotNet.asi
ってやつなんですけど...
返事いただければ幸いです...

188 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 23:46:48.85 ID:T/66tzAC.net
>>187
.Net Script Hookのバージョンが古いのかも
readmeに載ってるのを入れてみたら?

189 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 23:53:24.43 ID:SQLMvWv/.net
かなり上でも上がってたけど、BTTF hilvalley mod利用できん
原因はvehicle2.imgの読み込み失敗にあるようだが解決法がわからん
verは1.0.0.4。導入できた人いたら教えてくんろ

190 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 00:43:39.83 ID:g53E+Wsl.net
>>189
諦めろbttf関係は答えないよ
理由はわからんが、とにかく昔から
答えてない、やはりタイムマシンという
危険なものだからかも知れない

191 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 09:07:47.87 ID:oU/MXiVx.net
樹木と草を完全除去するMODを探しているのですが、
樹木を「増やす」MODしか発見できませんでした。
どなたかご存知でしょうか?

192 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:28:54.26 ID:Tw5uI2gU.net
HDテクスチャパックは重くなるそうですが、他のテクスチャパックと見た目上どう変化しますか
あまり変化がないようなら、Wkiにある軽めの高品質テクスチャパックでも入れようかと思います

193 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 16:42:53.35 ID:yzrDae2T.net
ggr

194 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:01:45.26 ID:+tKxQW5t.net
特攻野郎AチームのバンMODで、6人乗りのものはありますか?
定員2名ではちょっと・・・。

195 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:58:37.64 ID:/+lqIe0x.net
>>188
だめだ...わかんない

196 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:00:13.33 ID:/+lqIe0x.net
Amazonで日本語版買ったんだけど.net scriptとかどうやって導入したらいいのか...
@押してもなんもならない...

197 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:24:11.43 ID:pJ5rs06P.net
>>196
日本語パッケージ版(v1.0.5.2)をv1.0.7.0にしてあるかい?
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#c86b75d2

198 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 22:07:28.67 ID:GpVJto+Z.net
@押して船出してた。
マップ66を追加した。
@押して船、、出なくなった。

メモリー不足が原因か?

199 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:11:59.65 ID:/+lqIe0x.net
>>197
それはもう三回くらい手順通りやって成功してるんです(つもり)
プロパティからバージョン見ると1.0.7.0になってるんでおそらく成功してるはず...

200 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:21:54.62 ID:pJ5rs06P.net
>>192
【GTA4MOD】リアル系テクスチャーMOD比較【画像あり】
http://guish.blog75.fc2.com/blog-entry-199.html

GTA - HD Texturen All in one 2012
http://www.hardwareluxx.de/community/17231617-post3668.html

>>199
GTAIV.exeのあるディレクトリにScriptHook.logとScriptHookDotNet.logは生成されてる?

201 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:49:11.04 ID:GpVJto+Z.net
俺のように何かしらのmodが邪魔してるんじゃないの?再インストールから始めたら出来ると思われるのだが

202 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 01:17:45.82 ID:xpJ/iAAc.net
>>200
C:\Users\****\AppData\Local\Rockstar Games
C:\Program Files (x86)\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV
のどちらにもそれらしきファイル生成されてないです。
>>201
再インストールも三回繰り返したんや(涙目)

203 :202:2013/10/25(金) 01:18:30.83 ID:xpJ/iAAc.net
win8がだめとかないですよね?

204 :200:2013/10/25(金) 04:40:55.39 ID:y/XwddpO.net
>>202
ASI Loaderが入ってないと見た

xliveless 0.999b7 (v1.0.7.0対応。GfWLを排除するのでセーブデータの置き場が変わる)
http://gtaforums.com/topic/388658-relgtaiv-xliveless/

GTA IV ASI Loader v1.0.2.0b (〜v1.0.6.0対応だけどv1.0.7.0でも一応動く)
http://www.gta4-mods.com/tools/gta-iv-asi-loader-v1020b-f1976

205 :オレ・サマック:2013/10/25(金) 10:22:38.58 ID:m2N/NNc1.net
リバティー・シティーを
ベンツだけの純粋な都市空間に浄化する。

それで良いのではないだろうか?そう、そんな気がするのである。

http://www.gta4-mods.com/misc/change-all-cars-f6593

206 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 12:34:11.53 ID:v/pQzpnJ.net
ビークルセレクターにその機能ついてる

207 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:33:27.68 ID:Vpi3APVs.net
消防車をTBoGTのAPCに入れ替えたのですが、
水流の根元と砲身先端の位置がズレていました。
微調整の方法をご存知でしたらぜひご教示願います。

208 :202:2013/10/25(金) 23:57:37.14 ID:NXxB6hAn.net
>>204
後者を入れてたから、前者に変えて入れてみたんだがうまくいかず()
C:\Program Files (x86)\Rockstar Games\Grand Theft Auto IVの画像あげてみるから
何か足りないものとかあったら教えてください...
http://iup.2ch-library.com/i/i1043293-1382713033.png

209 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:10:47.10 ID:Mo6nhuZk.net
認証を無効化する

210 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:34:52.95 ID:aG8VLMIh.net
>>208
xliveの入れ方シブいね

211 :200:2013/10/26(土) 01:06:47.01 ID:mJqj3ko/.net
>>208
xlive_d.dllが要らない

212 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:13:46.57 ID:aG8VLMIh.net
1.0.7.0ならxlive入れる必要ないね
dsound入れればいい

213 :200:2013/10/26(土) 02:03:47.09 ID:mJqj3ko/.net
>>208
たぶんこれだ。>>188で言った通りにScriptHook.dllのバージョンが旧い。新しいのは329KB

.Net Script Hook v1.7.1.7 BETA
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=392325

214 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:50:01.67 ID:NvDLh/Ja.net
別のカーゲームの3Dデータを移植したGTA4用クルマMODで
何かオススメありますか?
TAXIバグを発生させたくないので、あまりサイズが大きくないものが
有難いです。

215 :痛車:2013/10/26(土) 16:48:17.04 ID:Ib0Szq06.net
Ultimate Vehicle Pack V11
http://www.gta4-mods.com/vehicles/grand-theft-auto-ultimate-vehicle-pack-v11-tb-f23907
インストーラ付き
車に寄ってナンバーキーの+でオートドライブ

216 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:22:12.31 ID:NvDLh/Ja.net
うおー!サンクス!

217 :202:2013/10/26(土) 20:55:42.00 ID:gqC4AJQA.net
>>213
できた!!!!!!!コンソール起動した!!!!!ありがとう!

あつかましいのですけれどParking Mod v0.2の使い方をどなたか教えていただけませんか。

218 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 01:17:24.58 ID:/dj0G7vF.net
GTA4に全てのミッションが終わった状態か、最初からフリープレイで
全ての島に行き来できるようなModってありますか?
以前のデータを失った上、諸々Modを追加したいので、最初から入れて遊ぼうかと思ってます

何やらMod入れると以前のセーブデータが使えないらしいので…

219 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 02:07:45.81 ID:ph302wG3.net
snt

220 :200:2013/10/27(日) 02:08:46.36 ID:LDRN8sR+.net
>>217
>>186

221 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 10:07:03.27 ID:xV4seXOL.net
これ走る時に慣性強くて直角に曲がったりできないんだけどMODで改善できたりしない?

222 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 11:08:42.91 ID:/uWA3mQZ.net
>>221
V

223 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 12:00:32.77 ID:3OcTvs9G.net
>>219
SNTで>>218みたいなこと出来たっけ?

224 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 12:31:46.46 ID:xV4seXOL.net
>>222
V押せってこと?
視点変わるだけなんだが

225 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 14:01:13.67 ID:0unvpttZ.net
>>224
横からだけどこれのことかな
http://www.gta4-mods.com/script/gta-v-handling-for-iv-14-f24350

226 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 14:57:07.88 ID:xV4seXOL.net
>>225
言葉足らずですまない
車のことじゃなくて徒歩のことなんだ

227 :202:2013/10/27(日) 17:11:23.67 ID:It0m42a3.net
>>220
createhouse [名前]を打ったあとがよくわからん...

228 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 17:47:39.18 ID:F17KL0lT.net
>>226
直角に曲がりたい理由を言え

229 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:52:48.02 ID:xV4seXOL.net
>>228
狭い場所だと操作性が悪い
曲がった先ですぐQとか
もっときびきび動かしたいのよ

230 :200:2013/10/28(月) 06:37:19.32 ID:f+4aEsY1.net
>>227
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22136124

231 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:24:38.29 ID:vJUsdze4.net
GTA SAのジェットパックと挙動が同じ乗り物がGTA4にも欲しい。

ジェットパックの姿をしたヘリMODしかなかったのでがっかりだ。

232 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:29:14.89 ID:2vM/WvjZ.net
★kita氏絶賛よく分かる元したらば管理人asu氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【17】

作業に夢中でスレみてなかった

なんか討論のネタになってしまって申し訳ない

モラルやマナーは個人的価値観とかお国柄で様々だし難しいよね

私個人としては、こういう改造をしてますよ〜的な軽いノリで>>112のレスをしただけなので
配布云々については考えもしてなかったかな

他の方がレスしてるように、元作者さんの意思っていうのかな
改造についての考えは分からないしね

ちなみに私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・

だけど>>200が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

二次配布は元より、海外物ってなると色々と扱いが難しいね

あと、弄ってるのはSRT3v1.7です
内容はPEDとHUDフォルダを除くSRT3ファルダ内の全てのTxd延べ1562

一つ一つのtxdをエクスポートしたファイル総数は万なんて軽く超えて約26000・・・

これをデフォルトgta3imgファイルと同じサイズに圧縮するつもりだけど物量に負けそうだよママン・・

233 :202:2013/10/28(月) 19:33:44.67 ID:a/oUeua8.net
>>230
できた!使えるようになった!ありがとう愛してる!

234 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:22:41.85 ID:YId/4S+I.net
ほむほむ号はまだか?

235 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:24:25.31 ID:sxaO1Ibz.net
>232

あなた、いろいろ気にしすぎ。いじってなんぼの世界なんだから
好きにやってりゃいいよ。
どのみちMODなんて全部グレーゾーンなんだから。

236 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:33:19.28 ID:FXHySabF.net
車のアクセルの具合をコントロール出来る、又はTCSをOnOff出来る様なMODありますか?

237 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:05:11.41 ID:sxaO1Ibz.net
ピンクの新型クラウンのMODを探しているのだが、
フォード社のほうのクラウンばかりヒットして悲しい。

238 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:24:18.53 ID:hYV+Axds.net
糞遊んで飽きて消したのに、
また遊びたくなる
GTAは不思議なゲームだの。

239 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 00:14:04.82 ID:dN4rpGhX.net
gtamadってどうやればDLできんの

240 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 07:32:22.09 ID:HBt2Q4A7.net
>>237
トヨタクラウン出てるの?

241 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:05:59.65 ID:RbsHjsy7.net
>>236
パッドつなげてhandling.datいじればいいんでね?

242 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:54:57.11 ID:B1QbHsJ+.net
パッドでアクセルコントロール出来るの?

243 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:29:46.29 ID:CMueWS+z.net
GTA5のフランクリン青年の、GTA4用移植データが出たようだ。
トレバーが先だろうが!!!!!

244 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:21:27.30 ID:SWuydqIm.net
膨大なブッコスキンで楽しんでいるんだけど、
一人入れ替えただけで、同じ奴がぞろぞろ出てくるのはいただけない。
トラフィック系MODの人物版ってないんだろうか?

245 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 03:23:09.61 ID:T9uWb3tH.net
上で名前出てたけど、ParkingModって思ってるより使い勝手は良くない
セーブされない車があったり、円でしか範囲が設定できなかったり、設定した駐車場のアイコンがミニマップにずっと表示されたり
まあアルゴンキンの地下駐車場だけ設定する、みたいな使い方なら問題ないけどね

246 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 20:33:08.14 ID:faDNYhs0.net
EFLCで良いcarpackないですか?

247 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 14:11:51.65 ID:K2Rr7TTb.net
>>237
トヨタクラウンは出てないぞ
誰かが作ってくれるのを待つか自作するしかない

248 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 15:27:10.63 ID:iVaoXW9a.net
ジオニックトヨタ

249 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 15:37:15.66 ID:vDpntlku.net
痛車最高ヽ(`Д´)ノ

250 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 16:53:55.81 ID:iVaoXW9a.net
ハングオーバーする

251 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 19:04:11.97 ID:baZYkYNj.net
おまえらみたいのがオンラインでMOD使ってズルするから
オンラインがつまらなくなるんだよ。
こーいうゴミ屑が調子にのって好き放題やらないようにGTA5はPC版ださないでいいよ

252 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 19:22:26.91 ID:kDSZI6O/.net
嫌ならやらなければいいだけ
PCでもオフラインで済ませる人がほとんどだし、何れにしろPC版は出る

253 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 19:31:33.01 ID:SOzBP8lr.net
家ゴミのお客さん久々に見たな

254 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 21:32:55.71 ID:gXYHbkvM.net
ParkingModの他に車保管しておけるようなmodってないですかね

255 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 21:39:31.04 ID:l5QiJ8cj.net
 

1.動画作者ぺんさま氏が、MOD作者Kita氏に依頼して自分専用のテクスチャを作ってもらう(この時点では非公開)

2.ぺんさま氏、半年ほどそのテクスチャ(ルナチャ)を自分の動画に使用

3.Kita氏、テクスチャを公開配布

4.公開されたテクスチャを、動画作者白雪海藍氏が「東方GTAどうでしょう」にて大妖精に使用

5.東方GTAどうでしょうの該当シーンが大反響、支援絵等描かれる

6.ぺんさま氏逆上。自分の動画の方か先なのに、どうでしょうの方が有名だからオリジナリティが奪われる、
  どうでしょうを評価する視聴者が憎い、支援絵を描く絵師が憎い等ブログに書き散らす

7.ぺんさま氏、さらに支援絵師・残酷天使氏のPixivコメ欄などにも突撃

8.白雪氏、一時動画休止宣言を出す(現在は該当記事削除、撤回の模様)

9.ぺんさま氏、Kita氏などに諫められて最初のブログ記事を消し、謝罪文を載せる

10..問題の6.の記事のキャッシュが本スレに紹介され、事の次第が明らかになり、
  ぺんさま氏のあまりに身勝手な動機と行動、9の謝罪文も謝罪という形をとりながら、
  結局は自分も被害者であるという論調を変えず、根本的反省がみられないため
  住民の強い嫌悪と反感を買い、スレ大炎上

11.ブログ記事を応援コメ等まったく省みず片っ端から削除

12.半年ごとに生存報告だが肝心な点にはだんまり地蔵

256 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 01:12:24.00 ID:UFD3roV2.net
f5を押すとセンチネルって言う車に
乗ってしまうんですが、何が原因なんでしょうか?

257 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 08:46:36.80 ID:CDLgMP2r.net
便利じゃん
いいなー

258 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 11:49:32.16 ID:QGnay8ji.net
>>257
入れたいMODとかぶるから困ってます。
確かに便利ですが一度も使いたいと思った事がない。やはり車のドアを開ける、乗り込むと言う動作もなくF5を押す乗っているというのは、ちょっと困る。

259 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 13:56:55.97 ID:Y6aOrQHH.net
便利だな
いいねー

260 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 22:26:06.02 ID:QGnay8ji.net
同じ人、助けてorz

261 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 22:37:33.81 ID:ViXyi+jL.net
F5を押して乗り込むなら何かしら設定ファイルかスクリプトに記述があるだろうから
Grep検索でキーコードを検索してみろ

262 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 00:34:25.42 ID:AF/M7OQv.net
>>258
ありがとーマジ助かりました

263 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 00:35:45.34 ID:AF/M7OQv.net
>>262は間違えました。

>>261
ありがとうございます。
助かりました。

264 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 06:49:53.52 ID:nt7Uwlu9.net
SIREN_2を変えたら鳴ることは鳴るんだけど途中で
ブリブリブリとかドンドンドンみたいな音に変わってしまう
あとクラクションも鳴らない
どうしたら直るでしょうか?
ちなみにELS導入してます

265 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 10:55:29.21 ID:pprGROKu.net
>>264
ニコでトイレ使ってる?
あと太鼓捨てないと。

266 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 22:53:04.23 ID:47uAQUYZ.net
すみません誘導されてきました

Simple Trainerの特定のショートカットキーを無効化する方法ありませんか?
できればいつでも戻せるようなコメントアウト形式にしたいのですが
//をキー設定の手前に入れても有効なままでした

267 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 23:42:54.85 ID:UW57eEMf.net
>>266
バックアップとればいいずあん

268 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:50:37.61 ID:iqQZu+j+.net
steamセールで買って楽しんでますが、

家から依頼人の所まで移動
依頼人からどこそこに行ってくれと言われ、目的地に着く
★★★(ここでセーブしたい)★★★
ドンパチorカーチェイスが始まる

↑のタイミングでセーブ・ロードできるmodはありませんか?
ミッションリトライだと依頼人の場所から移動する所から再開になるし
Native TrainerでTAB押してできるセーブだとロードすると家に戻ってしまうので
要するにボス前セーブがしたいわけです

269 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:51:23.80 ID:5j/OLHev.net
★★★(ここでセーブしたい)★★★

270 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:55:38.74 ID:5eXoGOCx.net
★★★(ここでセーブしたい)★★★

271 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 16:18:01.75 ID:fol7bAVm.net
>>268
無いと思う。聞いたこともないし

272 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:19:27.09 ID:SQuIj8o0.net
★★★復帰場所が気に食わないならテレポート場所を保存すればいいじゃない★★★

273 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:06:10.03 ID:W7RHILj9.net
>>271
>>272
どうもありがとう
リトライの度に仕事場所まで毎度毎度移動しなきゃいけないのがダルかったんだけど
ウェイポイント設定してテレポートでショートカットできました

274 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:04:54.05 ID:erEoKH3R.net
ニコが顔はそのまんまで女の子になるMODってないですか?

275 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 09:10:08.18 ID:mYEyNQUc.net
何その気持ち悪い発想
女の子MODってだけできもいのに
顔はニコのままの方がいいってキチガイかよ

276 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 15:10:27.46 ID:69m0RyP7.net
きもい

277 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 21:23:50.19 ID:2Jp4pmu4.net
その発想はなかった
自作してみれば?作り方なんてわかんないけど

278 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 21:39:04.21 ID:cvKlcKbw.net
釣られすぎだろお前ら

279 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 09:39:25.95 ID:zPFdahX7.net
なんかGTA4でGTA5のキャラチェンジとスキルMODが近々発表されるらしい

280 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 15:51:56.43 ID:2WsaPKnz.net
昨日あたりにもう出てなかったか

281 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 17:46:12.54 ID:LVeiW0EG.net
いつもの子だからほっとき

282 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 05:29:25.04 ID:hvGiRZQK.net
進撃の巨人みたいに街なかを歩きたい(歩かせたい)のですが、
主人公またはNPCの表示サイズを変更するmodはご存知ではありませんか

283 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 10:07:27.68 ID:KBmOgG+L.net
>>282
コンソール使えバカ

284 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 17:10:18.37 ID:hvGiRZQK.net
>>283
そこんとこもう少し詳しくお願いします

285 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 18:14:07.59 ID:hxhHdd+3.net
1.動画作者ぺんさま氏が、MOD作者Kita氏に依頼して自分専用のテクスチャを作ってもらう(この時点では非公開)
2.ぺんさま氏、半年ほどそのテクスチャ(ルナチャ)を自分の動画に使用
3.Kita氏、テクスチャを公開配布
4.公開されたテクスチャを、動画作者白雪海藍氏が「東方GTAどうでしょう」にて大妖精に使用
5.東方GTAどうでしょうの該当シーンが大反響、支援絵等描かれる
6.ぺんさま氏逆上。自分の動画の方か先なのに、どうでしょうの方が有名だからオリジナリティが奪われる、
  どうでしょうを評価する視聴者が憎い、支援絵を描く絵師が憎い等ブログに書き散らす
7.ぺんさま氏、さらに支援絵師・残酷天使氏のPixivコメ欄などにも突撃
8.白雪氏、一時動画休止宣言を出す(現在は該当記事削除、撤回の模様)
9.ぺんさま氏、Kita氏などに諫められて最初のブログ記事を消し、謝罪文を載せる
10..問題の6.の記事のキャッシュが本スレに紹介され、事の次第が明らかになり、
  ぺんさま氏のあまりに身勝手な動機と行動、9の謝罪文も謝罪という形をとりながら、
  結局は自分も被害者であるという論調を変えず、根本的反省がみられないため
  住民の強い嫌悪と反感を買い、スレ大炎上
11.ブログ記事を応援コメ等まったく省みず片っ端から削除
12.半年ごとに生存報告だが肝心な点にはだんまり地蔵

286 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 19:16:49.56 ID:qg5W3co0.net
86レビンない?
トレノしかない

287 :UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 09:02:34.43 ID:3CI8N+bo.net
コンソールって言われて調べようともしないやつはMOD使う資格ないわ

288 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/27(水) 06:34:33.25 ID:VkMaGVyW.net
GTA4 SA に対応してるチートとENBってありますか?

289 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/27(水) 07:27:13.72 ID:VkMaGVyW.net
あと最初にアドオンDLするときにエラーがでて再インスコしろって毎回でるんですがどうすればいいでしょうか?

290 :UnnamedPlayer:2013/11/29(金) 11:33:50.09 ID:O1j0nJoO.net
気が付いたらランボヴェネーノが出てた
作った人に感謝

291 :UnnamedPlayer:2013/12/01(日) 04:45:03.07 ID:w8K+3BrR.net
皆さんこれどうやってると思う?
地下鉄の車両を自由に移動してる。運転中も自由に動き回っている。
この動画付で配布されてるファイルのモデル自体に特殊性は無かったし、この動画の様な事は実現出来なかった。
GTA 4 Open Metro Trains (mod)
http://www.youtube.com/watch?v=PUoiuRMUhgQ

292 :UnnamedPlayer:2013/12/01(日) 07:28:21.36 ID:vUW8ZFoP.net
>>291
リンク貼ってるやん

293 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 15:06:10.11 ID:bQzJtXmh.net
面白い

294 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 21:31:59.16 ID:+w76NYBK.net
動きもパルクールぽくなるMODってどこで配布してるんでしょうか?
ようつべで沢山投稿されてるんですが見つけられません。
後パルクールMODの導入ってscriptsフォルダにファイルを入れるだけで大丈夫でしょうか?

295 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 04:15:39.84 ID:8le7LZMP.net
知るかよカス
ようつべで聞けよボケ
それぐらいの脳みそも持ってないのかよ

296 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 22:38:01.05 ID:N/1iG7FG.net
carpack入れるとタクシー大量出現バグ発生
なのでトラフィックmod入れると今度はテクスチャ剥がれが発生
コマンドラインも記述してるけど効果なし
VRAMは3GBあるんだが1GB程度しか使ってくれないし、もう最適化不足と言うことで諦めるしかないのかね

297 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 13:19:08.61 ID:Q0IKYEn7.net
警察官MODのLCPDFR1.0公開されたけど楽しいね
前バージョンにあったバグが改善されたり犯人が抵抗するようになって面白い

298 :UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 16:45:05.58 ID:Zt8VGT38.net
ボードカメラ
http://www.gta4-mods.com/misc/dashboard-camera-f1834

299 :UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 07:18:51.92 ID:hrEcGzW2.net
あの人のこんなの来てた
http://www.gta4-mods.com/misc/realityiv-20-f25401

300 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 01:34:50.20 ID:WKqURe0S.net
リアリティーIV2.0きたー

301 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 04:59:27.09 ID:cbVBI5MD.net
さてそろそろ積んでたGTA4を動かすかな
てことでお勧めのENBやらの高グラMOD教えてくれ

302 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 06:11:22.76 ID:fEHYbJDP.net
>>301
そのまま積んどけ
自分で調べないならやめとけ

303 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 08:55:23.91 ID:cbVBI5MD.net
>>302
お、おう
そうだなもうしばらく積んでおくとしよう

304 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 17:37:07.79 ID:VAE4CE6G.net
http://www.youtube.com/watch?v=00BNjQWRSlQ
RealityIV 2.0来てるな
ENB無しでこれは凄い

305 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 18:15:50.02 ID:LNqrXuAk.net
>>303
二度と来るなよ

306 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 19:52:35.66 ID:k96TJobo.net
EMBないとテクスチャだけ凄いきれいなせいでかえって変だなw

307 :UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 06:52:42.17 ID:vGwH8E7K.net
ここらの設定次第で本当に見た目が左右されるからなこのゲーム
逆にデフォだと糞すぎる

308 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 00:22:09.22 ID:OLEaB8AA.net
はぇ^〜すっごいきれい

309 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 00:31:29.42 ID:xAZZtKHq.net
>>304
年末のセールで買ったんですけど、このmodはどうやって入れればいいですか?

解凍してそのまま上書きしたら適用されてなかったみたいで

310 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 15:57:10.01 ID:p17f3NN6.net
GTA ユーチューブ収益化
著作権情報 実況動画について
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
 

311 :UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 11:15:05.34 ID:4Vkn5/Qd.net
RARをGTA4フォルダに置けば

312 :UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 14:11:04.39 ID:C4Z7lmVs.net
>>304
上書きでいけましたGPUメモリ937Mでした
2G必要ですね

313 :UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 20:38:21.04 ID:obXjBjBs.net
最近のでおすすめのカーパックある?

314 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 17:07:55.06 ID:v2WuVtop.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZMyxQdB77GI

これ以上のカーパックは存在しない
ていうかコレは入れるの必須常識

まぁあとはコレ入れたあと自分の好きな車にちょこちょこ改ざんしていくのがいい

315 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 20:58:59.95 ID:Uu4mBnqP.net
>>314
カーパック入れるとテクスチャが剥がれない?
道とか表示されなくなっていくんだが

316 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 21:32:26.34 ID:v2WuVtop.net
>>315
スペックどうぞ

317 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 21:45:34.25 ID:Uu4mBnqP.net
>>316
i5 3570k
HD7950 3GB
メモリ16GB
逆にテクスチャ剥がれ(missing texture)起きないの?
海外のフォーラムみても
具体策がcommandlineに記述としかないし
効果ないし

318 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 22:01:30.88 ID:Uu4mBnqP.net
因みにvramは1GB程度で頭打ち
ゲームは最新バージョン
どうやらキャッシュされるメモリの量が決まってて、その領域の解放が追い付かない形でテクスチャ剥がれがおきてんじゃないかと思う(実際はもっと複雑なんだろうけど)
これに関してはゲームエンジンの最適化不足と言うことで完全に諦めてたんだが、起きないならどんなことをしてるのか教えてくれ

319 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 22:11:23.12 ID:v2WuVtop.net
>>317
i5
GeForce GTX 780 3GB
メインメモリ8GB(GTA4やるときは、うちRAMディスク4GB)
win7 64bit
SSDにインスコ

だけどとくに入れる前よりテクスチャ剥がれが酷いってことはないね
コマンドラインもちゃんとしてて剥がれるんだったら
あとは徐々に画質おとしてみるとか設定見なおしてみるとかかねぇ
他に高解像度系テクスチャMODいれてたらはずしてみるとか
というか1回バニラからカーパックだけ入れてみたらいいんでは
メインメモリ16GBあるんなら主要なファイルをRAMディスク作ってジャンクションするのもおすすめ
ロードもはやくなるしポッピングも目立たなくなる

320 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 22:24:54.76 ID:Uu4mBnqP.net
>>319
バニラからとか全部試したけどカーパックだけ露骨に起きる
トラフィックMOD入れると、よりテクスチャ剥がれが酷くなる
RAMDISKは再起動毎に書き込み直さないといけないのがめんどくさかったのでやめちゃったけど、SSDのRAID組んでるからそっちにインストールするのは手かもしれない、見たところHDDでも読み込みが遅いってことはないと思うけど
あと可能性としてはドライバの最適化不足かscripthook系のバージョンが古いこと(互換性維持のため)、commandlineの記述が間違ってることくらいかくらいかな
そんなに長くなければcommandlineの記述も教えてほしいです

321 :UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 09:55:26.81 ID:+v9ub3am.net
必須常識とか言ってるのが笑える
悪い意味で

322 :UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:33:28.98 ID:/L1m51hc.net
>>318
MODいれるならゲームのバージョンは最新より1.0.4.0とかにダウングレードしたほうがいいよ
commandlineは-availablevidmem X.XのXの部分の数字を色々試して最適なのを選べばいい
例 -availablevidmem 2.0
とか

323 :UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 14:46:31.75 ID:JzhsuQ28.net
>>322
eflcだから1.0.4.0にあたるバージョンがないけど、gta4のほうでやってみるわ、ありがと

324 :UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 19:15:38.28 ID:s0a4EQbM.net
やたら色がどぎつくてなんだかなあ
素人目騙すためにああいう設定か

325 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 01:45:03.52 ID:X6xsSugf.net
ワールドトレードセンターでWTCInstaller.exeを起動したらWeb ページへのナビゲーションは取り消されました
対処方法:ページを最新の情報に更新する、を押しても駄目だった。DL出来ないの?。 今もう出来ないのか?。

326 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 18:03:51.34 ID:nJ6dqIv5.net
GTA 4 Mod - Bioshock Infinite Elizabeth
http://www.youtube.com/watch?v=TwTSiAUyWuM

327 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 13:40:21.23 ID:b0pkZvrv.net
◎東方GTAスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ1

・少し手伝おうかと思ったけどやっぱり物量に負けそうなので生暖かく見守ることにする

・圧縮版完成してもSRT製作者の了解が得られなければ公開はできないだろうな
期待してる側としては駄目元でも製作者に連絡とってみてほしいなーとか思ったり・・・

・スレ内で公開する分には問題ないでしょ
大手サイトに登録とかしなけりゃいい

・GTAMODサイトにはUPするな的な事も書いてあったけどスレ内で公開なら大丈夫なのかな

英語は全然なのでReadome翻訳は他の人に任せた!個人的には>>613を応援してるぜ!超頑張れ

・MOD改造自体の>>613の頑張りは単純に応援だなw

・あちらのMOD界隈をよく知らないみたいのはそっちじゃないか

・公開するなら先に連絡して確認取れよってだけの話だと思うけど

・内々だからと言いはっても、紙幣コピーしてもいいよねってコピーしたら犯罪者なのと一緒

・発言が無断改変配布を肯定してるようにとれたからね。

・折角やってくれてる作業を折る様な話するなっての
その辺の面倒を代わりにやってやるくらい気の利いたコトはできないのか
こっちゃ既に送って返事待ちだ

>>623と613が知り合い同士で意思疎通もきちんとしてあるなら SRTの
改変に関しての話は脇においていて構わないと思う。

328 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 18:43:54.83 ID:PvRAuOIc.net
http://uploda.cc/img/img52d7a021a653b.jpg
http://uploda.cc/img/img52d7a02d04493.jpg
http://uploda.cc/img/img52d7a0326a509.jpg
http://uploda.cc/img/img52d7a03ba2f4a.jpg

画像一枚目右がMODタクシー、真中がデフォルトtaxi2,左がデフォルトcabby

画像一枚目の1番右のタクシーのボディーやガラスのようなリフレクション、スペキュラを
デフォの車に適用したいんですが、やりかた分かる人いますでしょうか?
画像一枚目の1番右のタクシーのMODは↓で

本体
http://www.gta4-mods.com/vehicles/fcv-2010-nyc-taxi-beta-v1-f4873
テクスチャは↓のtaxi.wtdを使用
http://www.mediafire.com/?j5w0k4t365wba9w

入れ替えたのはtaxi.wft、taxi.wtdだけでcarcols.dat、handling.dat、vehicles.ideはデフォのまま

入れてるENBなどの設定は↓を参考にしてます
http://www.gta4-mods.com/misc/simple-enb-for-natural-and-realistic-lighting-f20765

.wtdはテクスチャデータなんで
いじるとすれば.wftなんでしょうけど
MODの.wftはロックがかかっててZModeler2でインポートもできず

それでこのタクシーMODと全く同じでなくてもいいんで
スペキュラー、リフレクション具合をデフォルトの車に適用するなんかいい方法無いですか?
デフォルトの車の.wftならZModeler2で開けます

329 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 19:11:52.70 ID:b0pkZvrv.net
◎東方GTAスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ1

・少し手伝おうかと思ったけどやっぱり物量に負けそうなので生暖かく見守ることにする

・圧縮版完成してもSRT製作者の了解が得られなければ公開はできないだろうな
期待してる側としては駄目元でも製作者に連絡とってみてほしいなーとか思ったり・・・

・スレ内で公開する分には問題ないでしょ
大手サイトに登録とかしなけりゃいい

・GTAMODサイトにはUPするな的な事も書いてあったけどスレ内で公開なら大丈夫なのかな

英語は全然なのでReadome翻訳は他の人に任せた!個人的には>>613を応援してるぜ!超頑張れ

・MOD改造自体の>>613の頑張りは単純に応援だなw

・あちらのMOD界隈をよく知らないみたいのはそっちじゃないか

・公開するなら先に連絡して確認取れよってだけの話だと思うけど

・内々だからと言いはっても、紙幣コピーしてもいいよねってコピーしたら犯罪者なのと一緒

・発言が無断改変配布を肯定してるようにとれたからね。

・折角やってくれてる作業を折る様な話するなっての
その辺の面倒を代わりにやってやるくらい気の利いたコトはできないのか
こっちゃ既に送って返事待ちだ

>>623と613が知り合い同士で意思疎通もきちんとしてあるなら SRTの
改変に関しての話は脇においていて構わないと思う。

330 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 23:14:08.21 ID:jVxw98/O.net
>>328
Reflection Mod
http://www.gta4-mods.com/misc/reflection-mod-f14619
リフレクション改善Mod。つってもENBの設定だけっぽいけど、画像見る限りでは良さ気な感じ

No Vehicle Grain
http://www.gta4-mods.com/vehicles/no-vehicle-grain-f3925
俺はむしろテカらないようにするためにこれ入れてるけど、弄るファイルの参考になるかも

331 :328:2014/01/17(金) 10:56:50.48 ID:WlxGeenh.net
>>330
うーんENBの設定は既に他の設定でしてあるし変えると全体変わっちゃうし、それいれたとしてもデフォのタクシーとかだと効果はほとんどないんですよねぇ

No Vehicle Grainは入れてあります
これは車のザラザラ模様をフラットテクスチャいれて消してるものですね

調べるとwtfファイルのマテリアル設定を変えなきゃダメみたいなんだけど
メッシュとかはいじらないんでマテリアルだけでも簡単に変える方法とかないんかなぁ

332 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 05:41:25.32 ID:AN7lwDkQ.net
やっぱりお前阿呆なんじゃないの?

333 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 00:15:28.64 ID:U8kFYKdk.net
http://www.youtube.com/watch?v=qtUCsr9V6Mk

334 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 00:38:27.52 ID:6PDawMMN.net
セインツロウ4やってておもったんだけど
PROTOTYPEみたいに車より走れて壁とかも走れるMODってないの?
PROTOTYPの主人公みたいな見た目になるMODはあった

335 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 01:03:46.83 ID:tuAZVTt6.net
渋谷あんだから誰か東京スカイツリー作れやがれば

336 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 01:11:17.26 ID:tuAZVTt6.net
>>159テメーがカスだ

337 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 17:20:35.48 ID:X6oWdsGZ.net
マルチで電車が走るようになるMODってないかな
trainerで出せるけど停車したまま走らないんだよね

338 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 19:04:13.40 ID:Wzmx/pqn.net
入り江はたまにやると流れ把握してない人がいてもどかしくなるな
1人で行っちゃう奴もいるし全員乗るまで動かない運転手もいるし
しかもそれが大体30〜40レベルいってるからいかに寄生プレイしてきたのかが分かる

339 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 19:48:05.64 ID:fo0W7FqF.net
別に作業してる訳じゃないんだし
みんなで楽しくプレイできればそれでいいだろ?

340 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 22:55:05.45 ID:BBN1c5G1.net
糞して寝ろ

341 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 20:36:21.95 ID:2TXYsRqM.net
http://psychonico.blog.fc2.com/
このサイトとか参考になる

342 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 08:27:48.33 ID:63S3OsxN.net
http://www.youtube.com/watch?v=TRyOzyTta24&list=RDoxLMOscTZRk

343 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 18:11:30.98 ID:4HbgaC3X.net
◎kita氏推薦元したらば管理人asu氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ42

日和見的な流れでスルーされるってそんなもん
それよりasu追い込んでSRT圧縮配布させようぜー
そっちの方が100倍得じゃん

末尾Pそんなに行動力あるならついでにasuも説得してよw
SRT圧縮配布までいけたら東方GTAにもプラスになるで
皆の動画がキレイになるぜ?

晒されてるasuって人は東方関係なくないか?
ブログみても微塵も東方成分ないし
配布がどうとかって話も元から拒否してたんだろ
別に晒されてるほどの事じゃないし私怨か?

彼は東方GTAのファンじゃなかったかな!
そういう人のためにも新たなモデルの輝きを生み出して貰わなくてはねwww
kitaさんキタキタキターーーーーーーーおんぎゃwwwww

asuたんRO民だったんですね!

まだかなまだかなー
asu君のー圧縮まだかなー

いきなり登録するのは問題ないと思うが如何せん俺が登録できないからなぁ
asu氏は今回のPEDifpの他にcall a girl.csもいい感じだから
誰か登録できるひといたらお願いしたいです

344 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:13:32.09 ID:NUj/2TZ4.net
gta4でMW2のGhostのスキンを使ってるんだけど、日の明るい時間帯に撃たれて血を浴びると、最終的には
マスクが神々しく白く光ってしまうんだけど、原因なに?
デフォの強盗マスクも光るけど、そこまではなんないし・・・
wtdをイジったりENBを入れてグラ設定変えてもダメだった。

345 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:19:04.20 ID:4ziziZwh.net
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ40

嬉しいですねwそんな理由で移住を決意してしまう判断力は
私みたいな厨房が設立に関わってないとも限らないのに
本当は私が別板の提案までお膳立てする案もあったんですけど、先を越されましたしやっぱりそこまで暇じゃないですからw

・お前も一枚噛んでた圧縮の人の一例があるじゃないか
あれがなかったら管理人さんも名前公開してたかもなぁ

・それで”済めば”いいんだけどね

・管理人さん達にちゃんと仕事してますってアピールさせるのもきちんと
私みたいな者の役割なんでそこはちゃんとしますよ勿論。
とりあえずどこまで気付かれないか、でしょうね当面はw

・バーカ氏ね煽り厨

・おkおk その調子w

346 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 04:45:07.42 ID:UaVDpvt8.net
クレ厨的な行為ですみませんが、2chMODスレ発のMOD等がまとめられた
アップローダとかってありますか?
国産MODの世界を堪能して見たかったのでどなたかご存じでしたら
申し訳ないですがご教授願いたいです

347 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 13:58:40.99 ID:yBgRdVqA.net
>>346
http://psychonico.blog.fc2.com/
このサイトとか参考になる

348 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 18:04:13.93 ID:0++5lFpR.net
小学生の実況
http://www.youtube.com/watch?v=uIlY-RujuSM

349 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 17:42:38.95 ID:jB2mHTUf.net
Modを入れ始めたら、ボーリングが出来なくなったんだけど原因分かる人いる?

具体的な症状としては、以下の感じ。
1.ボーリング開始時、ボールの排出やピンが並べられるアニメーションが再生されない
2.ボール投擲後、ボールが手を離れた直前の位置で停止して、自分の番が延々終わらない

導入しているMod
・GTA4.Net ScriptHook&ASI Loader
・イントロスキップMod - http://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
・リラックスMod - http://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-786.html
・一人称視点Mod - http://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
・信号機強化Mod - http://www.gta4-mods.com/script/traffic-lights-fix-solid-f18152
・ラジオUIカラー化Mod - http://www.gta4-mods.com/misc/color-radio-hud-f1887
・便利マップMod - http://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
・ATM有効化Mod - http://www.gta4-mods.com/script/bank-account-updated-325-f10259
・燃料Mod - http://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-911.html
・車両販売Mod - http://www.gta4-mods.com/script/car-shop-mod-ver15-f6647
・隠れ家増加Mod - http://gtaforums.com/topic/536895-new-safehouses-mod-by-skorpro/

情報不足があれば追記します。

350 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 09:59:12.46 ID:ogBW4aTs.net
答えを待ってる間にひとつずつ抜いて自分で確認しろよ

351 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:22:40.70 ID:iMglECTy.net
modスターターパックってもう落とせないの?
リンク先のファイルが消えてるしトレントでも落とせない

352 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 15:15:12.37 ID:l6S7HBcF.net
>>349
追記

時間かかりましたが、原因特定できました。
リラックスMod(http://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-786.html)のSmoking.cs原因だったようです。

自分はGTA4Modの知識に疎いので、これがMod自体のバグなのか自分の環境と合わなかっただけなのかはわかりません。
一応、ご報告まで

353 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:31:02.51 ID:ZbWNovuY.net
主人公をバイオのクリスのスキン入れてみたんですけど、ムービーの顔が
透明化しちゃってるんですがこれは間違った入れ方してるんですよね?
ムービー以外では正常に表示されているのですが・・・
よろしければ教えていただけませんでしょうか?

354 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:03:44.38 ID:ZbWNovuY.net
自己解決しました。他のキャラのスキンで試したらムービーも顔表示されました
ありがとうございました

355 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:17:55.11 ID:lPX3RC7Q.net
リラックスModは何がいけないんだろうか…、良いModだから常用したいのに。

Smoking Mod v3.3 使ってる人はみんなバグ我慢してるのか?
そんなことないよな?
ttp://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-786.html

356 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 10:22:59.97 ID:wgDijUtE.net
ここに初書込み

55時間程度プレイしてストーリークリアした。
達成度は70%だけどもういいやって感じ。
オンラインも始めて見たけど、黙々と作業して成長するだけだよね?
数時間のプレイで疲れてきた。

このゲーム、爽快感があんまりないんだよね。
分かり難いし、操作性悪いし。
達成感は一応あるんだけどさ。

3人のキャラは好きだったけど、ゲームとしてどうよって感じ

357 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:35:16.31 ID:c2OJInI6.net
modスレでGTA4批判とか何がしたいの?
嫌われる性格なんだろうな、お前

358 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 10:48:28.00 ID:W4V0U2jE.net
New Safehouses Modで追加されたセーブポイントでセーブすると、時々無限ロードに陥るらしい。
これのせいでセーブデータ2つ消したよ
ttp://gtaforums.com/topic/536895-new-safehouses-mod-by-skorpro/

359 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:33:36.69 ID:bdD3tJL0.net
http://www.gta4-mods.com/videos/1948-packard-police-v14325
この追加mapはRDD12ですかね

360 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:52:17.17 ID:wLTa4QTk.net
ゴーストライダーのMODある?

361 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 00:33:34.04 ID:gwbU2EPj.net
https://www.youtube.com/watch?v=Utx8v6Rsn00

362 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 02:55:31.24 ID:xxQfU4ar.net
ps3版で一人称視点でやる方法ってないよな?

363 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 11:48:12.50 ID:dB11KyNp.net
ゴーストライターのmodある?

364 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 12:12:05.73 ID:26E1wro+.net
お前のレスみて相当怒りが込みげてきたぜ?
別にお前が俺の動画に警告しに来た訳じゃないと思うけど
この界隈が自浄に向かっていたってのにお前さんが
その流れを止めちまったんだぜ?
お前さんだけじゃなく幾人かもだが

その理由が「人気作で面白いから」じゃあ酷すぎると思ったよ
「荒らしだと思われる」うん、そう思ったよ
だけど底辺動画はそれを荒らしだと思ってくれるような視聴者はいないんだよ

365 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 12:23:34.24 ID:dB11KyNp.net
なんかごめんなさいm(_ _)m(泣)

366 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 14:33:58.94 ID:z+pYPUoF.net
>>360
http://www.gta4-mods.com/script/ghost-rider-script-mod-v241-f18079

367 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 20:22:35.48 ID:BhE5zZwm.net
http://www.gta4-mods.com/script/bank-account-updated-325-f10259
↑のModについて誰か相談に乗ってくれませんか?

iniの設定方法が説明を読んでもよく分かりませんでした。

; How much of your cash and/or balance is lost when you die or get arrested.
; To lose ALL of your cash/balance, you can just put any negative number.
; (Numbers over 2,147,483,647 are interpreted as 0 due to script limitations.)
; You need a minimum number of stars to lose money from dying in a chase.

LoseCash_Arrest = 0
LoseCash_Death = 0
LoseCash_ChaseDeath = 0
LoseCash_ChaseDeathStars = 1
LoseBalance_Arrest = 0
LoseBalance_Death = 0
LoseBalance_ChaseDeath = 0
LoseBalance_ChaseDeathStars = 3

これらの数字を変えることで何か変化するのでしょうか?

368 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 04:17:57.22 ID:wuXyD3sA.net
最近マップを入れて楽しんでいるんだけど、
EFLCだと√66のマップが動かないのな。
雰囲気が良さそうで残念
さっさと2エピソードを消化して
4を入れなおすか。

369 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 12:32:27.53 ID:ZsikHimR.net
Arun's -Icenhancer 2.1 v2 for low end PC
http://www.gta4-mods.com/misc/aruns--icenhancer-21-v2-for-low-end-pc-f26896
*フレームレートに特化 テカリ具合がいい
ロウモードでGPUメモリ400M弱

370 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 14:16:51.77 ID:b52sYdjh.net
Lord Neophyte氏のHDテクスチャーシリーズどっかにまとめて置いてあるとこないですか?
これが一番良い感じっぽいがDLリンクが全部消えてる…

371 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 14:21:48.96 ID:Clsc/0MD.net
>>370
ほらよ
http://www.zippyshare.com/legacyy/urp4jxfn/dir.html

372 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 20:09:43.41 ID:vBMKkdEy.net
>>371
ありがとう
導入についてれどめがなかったので質問すまん
これは普通に上書きじゃまずいやつなのかな?
導入してみたら道路のテクスチャーは変更されてるんだが、ファイルみるとドアとか窓もあるっぽい
そっちのほうは一切変更されてなかった

これはsparkWが必要なのか、それともこれで導入が上手くいってるのか、教えてもらいたい

373 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 22:22:40.97 ID:JAwOlwEM.net
>>372
俺はそこまで考えないで普通に上書きしたけど
指摘されてみればそのとおりなのかも
詳しくなくてスマン
まあ俺は普通に綺麗になったんで満足してるけどw

374 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 22:40:10.21 ID:tqcck77d.net
んで急に停止した時キレるんだろ

375 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 23:22:47.24 ID:JAwOlwEM.net
>>374
ゴメン
もうそこまでGTA4に熱入ってないんだ

376 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 01:30:10.34 ID:YnQP49bj.net
RealityIVって凄いな
軽いのにめっちゃ綺麗になる

377 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 11:52:23.48 ID:WOjC6K/G.net
RealityIVとENB一緒に入れたらまずいのかなw

378 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 22:28:26.62 ID:LpXuyQDr.net
【タイトル】GTA SA 初心者向け解説
【作者】kita
【媒体】GTASA
【開始時期・作品数・完結状況】20011年1月24日 本編10回+第04回+蛇足の回 完結
               2013年8月8日 本編完結以降、番外編18回 失踪
【主要人物】作者本人
【ジャンル】シリアス,サスペンス
【解説】
GTASAの初心者向け宣伝動画。ギャグ要素としてはCJを東方キャラに変えるといったぐらいのシンプルなものである(投稿者自身も基本はシリアスと称している)。
上記のようにシリアスとしての要素が強いものの、大半の東方GTAが低レベルギャグである今日においては異色であり、さいきょーの存在。
誇張を利用した宣伝は非常に下手で的外れ。様々な攻略法、裏技、小ネタ、観光スポット等、解説は多岐に渡り、
既にクリアした人は「知ってる」「何言ってのコイツ」と、SAの魅力を再解説されてウンザリできるだろう。
シリアス動画として中途半端ながらも、ちょっとした小馬鹿ネタや“憐れみ”等の傲慢さも多く見受けられる。
SAを始めたばかりの厨房には勿論のこと、東方GTA信者にも自信を持って勧める事のできる作品。

379 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:54:56.87 ID:LYVwEepg.net
このBTTFタイムトラベルのMODはよ
http://m.youtube.com/watch?v=0DjiOn1rUWo&feature=related

380 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:16:38.76 ID:NAFSsF1S.net
左の島でテクスチャーの剥がれが酷い
真ん中と右の島ではほぼならないんだが、なぜか左の島にいくと剥がれまくる

381 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:27:57.70 ID:xRaRWPR6.net

あちゃー
もう書き込んじゃったよ


アホな動画作者の方もどうにかせんとなあ…
俺が一つ一つ探して文句つけたいくらいだが流石にそれは無理があるし


スクショ撮ってMODスレ池


なんかメルアドの一部が勝手に名前になったんだよね
ID書く欄も別にあったからそっちが名前になるかと思ったんだけど
まあ「捨てアド」なんてわからんでしょ

382 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 06:15:22.54 ID:bzsrpaaz.net
俺の低スペっこなPCだとアルバニーあたりで写実的なENBを使っていると
テクスチャの張り遅れがよく発生する。

最近はCryENBの開放的な色合いに惹かれて、ENBを入れ替えた
ヴァイスラジオのブレイクアウトを聞きながら
世界に三台しか無いランボルギーニで流すのが楽しい。
GTAのラジオは選曲がスバラしい
せっかく良い選曲なのに全曲聞いて無いのは勿体無いもんな

383 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 15:30:07.99 ID:D5b1MylJ.net
カオスモード入れてHDテクスチャーフルでやってると一時間くらいするとテクスチャーはがれまくってスクリプト自体も停止するな
これはこのMODの仕様なのかもな
どんなに車両密度減らしても一時間くらいで落ちやがる

384 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 15:12:08.90 ID:XfBc5s3x.net
ロスサントスのマップ動画があがっているな。
ブッコ、スゲw
広くてダラダラ走るのが気持ちよさそうだが、
やっぱ遠景の描画がダメだな

385 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 16:06:25.01 ID:NQmTFZzO.net
GTA4 Route66を疾走してみた
https://www.youtube.com/watch?v=7uOAbDDpzoo

386 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:37:31.55 ID:0NTnzrkC.net
車パックをRealistic Car Mod Pack からCar Pack 2013にかえたら頻繁にクラッシュするようになった
他にマップ高画質テクスチャーとENB入れてるくらい

明らかに車綺麗になったし、負担がRealistic Car Mod Packより大きくなったということか
GTX680だけどVRAM2Gじゃ限界ってことかな

387 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 00:12:48.96 ID:d62z0sgN.net
>>386
まじか、それ入れたかったんだけどGTX660じゃ厳しいか

388 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 00:25:09.48 ID:89QiaIW1.net
>>387
read meにクラッシュする場合、new gameからやってくれと書かれてるから、既存セーブデータに導入することで生じるスペックとは別の不具合なのかもしれん
落ち方がちょっと不自然だとは思ってた、車以外バニラの状態で画質も落としてやったときも落ちたからな
new gameはまだ試してないがそれで解決するかも

389 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 04:09:00.21 ID:ucTcxUQs.net
GPUメモリ400M未満ロウモードでもかく付くから

390 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 15:41:35.54 ID:grdFPApb.net
このベネーノ入れたら起動時のロードで落ちるようになったわ

http://www.gta4-mods.com/vehicles/2014-lamborghini-veneno-roadster-lp-750-4-upd-f26858

391 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:40:23.74 ID:4voZb3GX.net
とりあえず先日今更ながらGTA4を買って
realityW2.0ってやつを最初に入れてみた。
明るくなって車のツヤがすごいね

392 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:00:13.58 ID:JodePJVz.net
>>391
http://www.gta4-mods.com/misc/beautifulenhancer29-f23441)

これ入れてみろ
世界観が360度変わるぞ

393 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:11:34.08 ID:2NAh6Xo/.net
またPCによっては
糞画質になるかもしれません

394 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:14:39.18 ID:pQ/3DxCg.net
>>392
でもこれ夜が明るいからtymecycだけ他のENB(Iceとか)からもって来るといい

395 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:15:44.03 ID:L2nytnSF.net
>>392
ほぇー色々あるんだね。つか俺のスペックで大丈夫なのそれ
core i7 920
メモリ6G
gefoce GTX660

大丈夫そうなら明日またそれ入れてみる!入れ方はrealityと一緒だよね?
あとcarpack2013もしくはcarpack2014入れたら俺、思いっきり遊ぶんだ!

396 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:18:54.90 ID:tWw1nZjl.net
またGTA5の噂が

397 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:20:34.44 ID:L2nytnSF.net
>1.0.7.0(little difficult)

えー(´・ω・` )1.0.7.0なんだけど導入難しいの…?

398 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:22:27.49 ID:L2nytnSF.net
>1.0.7.0(little difficult)
えー(´・ω・` )難しいのん?

399 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:29:51.79 ID:pQ/3DxCg.net
>>395
Intel HD graphics4600でもかろうじて動いたから大丈夫。

1.0.7.0でも普通に動いた。
あとはこのHDテクスチャ
GTA - HD Texturen All in one 2012

http://www.zippyshare.com/legacyy/urp4jxfn/dir.html
一個一個ダウンロードしてそのつど置き換え

お好みで
http://www.gta4-mods.com/misc/h1vltg3-mod-package-w-icenhacner-13-modified-f10008
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=11909
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=16343
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=18092
http://www.gta4-mods.com/misc/hd-bus-stop-adverts-f14192
http://www.gta4-mods.com/misc/real-shop-v19-f18084
http://www.gta4-mods.com/misc/bus-stop-advertising-v10-f11481
を上書きしてもよし

weapons.imgに導入
http://www.gta4-mods.com/misc/real-ny-brand-f9278

詳しくはココ
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%A5%C6%A5%AF%A5%B9%A5%C1%A5%E3

400 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:31:02.41 ID:pQ/3DxCg.net
それにしてもReal shop 1.5.1と1.6のリンクが死んでるけどなにがあったんだろ

401 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:34:49.02 ID:kcyTXDWY.net
ロダにアップした詳細も削除依頼を出してますので、
管理人さんが気付き次第、削除されます。

詳細削除の理由については某SNSにて、
けっこうな数の荒らし行為にあった為と、
元々アップした経緯が私の作業結果や内容等について、
知りたがっていた方の為にアップしたのものだからですが、
それが逆効果になったようで、
余計に配布を求めて荒らされた為です。

SNS上でもハッキリ明記して伝えたんですが、
ここでもハッキリ伝えておきますね。

改変物を配布しない理由はSNSで明記した通り、
このスレでの以前にレスした通りです。

あと、SNSの方は無関係な周囲の方々に配慮するべく既に削除しました。

これ以上の被害を出したくはないし、
諦めてもらう意味も込めて、最後にもう一度明記しますが、
配布は何があっても絶対にしません。諦めてください。

それとSNSで無関係な方々にまで荒らし行為をするのは、
今後は控えてくださいますようお願い致します。

それでは、長々と駄文失礼しました

402 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:42:20.34 ID:pQ/3DxCg.net
リバティーシティー(ニューヨーク)での生活に飽きたら
http://www.gtaivsa.com/download/ San Andreasで暮らすもよし
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=386654 雪国で暮らすもよし
http://www.gta4-mods.com/misc/gostown-paradise-f13434 南国で暮らすもよし

403 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:49:08.76 ID:L2nytnSF.net
>>399
色々教えてくれてサンクス!
それはまた
>>392と違うやつかな?
とりあえず明日>>392を入れてみようと思う!結構綺麗だ

404 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:51:40.98 ID:pQ/3DxCg.net
日本車だらけにするのも面白いかもね
パトカーを日本車にして

サイレン音を(解凍して/pc/audio/Sfx/ に置く)
https://www.dropbox.com/s/66p8lexmdq3ptdx/resident.rar
自作だけど日本仕様のサイレンにするといいかも


個人的に気に入ってるのがこれ
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=9019
雨が降るorUキーで傘を開くmod

http://www.gta4-mods.com/script/first-person-mod-v11-f2635
FPSmod

http://www.gta4-mods.com/script/speedometeriv-v03a--skin-pack-f2963
Speed meter

http://www.gta4-mods.com/script/arrest-warrant-updated-10812-f10271
警察強化

http://www.gta4-mods.com/script/traffic-lights-fix-solid-f18152
信号折れない

http://www.gta4-mods.com/script/gta-5-weapon-hud-in-gta-4-0905-f22972
GTA5風

http://www.gta4-mods.com/script/realistic-fuel-mod-2204-f22621
ガソリン

405 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:52:25.24 ID:L2nytnSF.net
>>392
1.0.7.0(little difficult)
えー(´・_・`)

406 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:53:58.23 ID:pQ/3DxCg.net
>>403
>>392のはグラフィックの処理を改善する(つまりテクスチャは変わっていない)
ので美しさに限界がある
けど
それに+して>>399のテクスチャを入れると最大限の美しさを引き出せるってわけ

最近過疎り気味で新ユーザーが来てくれてうれしいんだ

なんかあったらバンバン質問してくれ

407 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:54:43.94 ID:pQ/3DxCg.net
>>405
そのままぶっこんだらいけた

408 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:55:29.04 ID:L2nytnSF.net
>>404
ガソリンmod入れてガソリンメーター空になったらマジでエンストすんの?
あとスピードメーターはこのガソリンmodのやつがいいな

409 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:57:56.70 ID:L2nytnSF.net
>>406
親切だー(;_;)ありがとう!!
とりあえず自分でやったりググったりしてどうしてもわからなかったらお願いしゃす!

とりあえず明日はカーパックと教えられたグラ向上modやってみるね

410 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:59:46.28 ID:pQ/3DxCg.net
俺様が考えたイカすSpeedIV(スピードメーター)のスキン
https://www.dropbox.com/s/rswftb8q2ddb28o/SpeedoIV.rar

411 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:01:38.40 ID:pQ/3DxCg.net
>>408
ガソリンmodのスピードメーターはあのメーターのスキンを変えたやつ

SpeedIVってフォルダの中の画像を置き換えるやつ

あのスキンはガソリン用に短くなってるんだ

探せばあると思う

412 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:03:20.30 ID:pQ/3DxCg.net
>>408
おっと、かっこ悪いほうのスピードメーターを間違えて紹介しちまった
http://www.gta4-mods.com/misc/new-speedometer-f3248
こっちな

お好みでこれを置き換えて
https://www.dropbox.com/s/rswftb8q2ddb28o/SpeedoIV.rar

413 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:06:52.14 ID:kcyTXDWY.net
作業に夢中でスレみてなかった

なんか討論のネタになってしまって申し訳ない

モラルやマナーは個人的価値観とかお国柄で様々だし難しいよね

私個人としては、こういう改造をしてますよ〜的な軽いノリで>>613のレスをしただけなので
配布云々については考えもしてなかったかな

他の方がレスしてるように、元作者さんの意思っていうのかな
改造についての考えは分からないしね

ちなみに私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・

だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

二次配布は元より、海外物ってなると色々と扱いが難しいね

あと、弄ってるのはSRT3v1.7です
内容はPEDとHUDフォルダを除くSRT3ファルダ内の全てのTxd延べ1562

一つ一つのtxdをエクスポートしたファイル総数は万なんて軽く超えて約26000・・・

これをデフォルトgta3imgファイルと同じサイズに圧縮するつもりだけど物量に負けそうだよママン・・・

414 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:08:27.26 ID:pQ/3DxCg.net
ではガソリン用のスキンも作っちゃいましたー

https://www.dropbox.com/s/a1jsx8zsv6pbq0i/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%94%A8.rar

415 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:09:34.01 ID:pQ/3DxCg.net
>>408
ガソリンからになったらUボタンで応急処置できる。
そのまま急いでガソリンスタンドへ直行だ!

416 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:10:43.40 ID:pQ/3DxCg.net
日本語ナビmod
http://www.gta4-mods.com/misc/japanese-android-google-navi-mod-f18009

417 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:51:01.11 ID:DgCeYCYJ.net
>>400
real shopって1.9に全部入ってるんじゃないの?

418 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 04:11:36.36 ID:/sLOrGoL.net
>>392
これはネタなんだろ?
一周して世界観変わってないやんけ

419 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 04:24:31.33 ID:DgCeYCYJ.net
>>392のやつ1.0.7でほぼバニラ(vehicles.imgのみカーパックのもの)で起動後即落ちる
グラボはGTX670なんだが、単にスペック不足なのか導入でミスってるのかな
他の同じバージョンの人は起動成功してるんだよね。うーん

420 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 04:31:35.81 ID:/sLOrGoL.net
>>419
ちょっと見たけど評価ひどくねーかこれw
使ってみようと思えないんだがどうなのw

421 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 04:38:10.74 ID:DgCeYCYJ.net
>>420
落としてみたらわかるw
read meは日本語のみで、不愉快な顔文字多数、外人はこれだけで低評価しそうだから中身は結構いいのかなと

そもそもiCEnhancerは1.0.4以外だと駄目って聞いたような
CGEしか使ったことないからENBよくわかってないんだけどさ

422 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 04:45:28.48 ID:/sLOrGoL.net
うーんw
色々試してまた新規で入れ直してるから
レッドスカイの無い画質向上物探してるんだがやっぱ前のバージョンの方がいいのかな

423 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 05:06:23.77 ID:kcyTXDWY.net
ok
まずは住民が動いてくれるか・・・だね

とりあえず雑談板をレス可能にするから
フィーリング等の感想ください

管理人の件に関しては少なくとも知識があり公表もしている人だよ

上でも言ったけど管理を行う点でマイナスにしかならないから
名前の公表は3人全員できません

まぁ管理人の件は時間をかけて信じてもらうしかないとは皆思ってる

とりあえず今夜、管理人達で話し合って細かい調整後、各板のレスは解放します

後は住民に信頼されるように管理側で頑張るさ

424 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 07:32:44.57 ID:5ojQHD/r.net
>>421
ENB用ファイルだけ入れとけばおk

不愉快な関係ないmodも多数同梱されてる

許可取ってるかは不明

425 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 07:33:25.17 ID:5ojQHD/r.net
>>417
そうだっけか

426 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 08:17:54.24 ID:YAGEVnXN.net
車Mod入れて起動時に落ちてるのって、まさか駐車スペースに駐めた車を差し替えてないよな

427 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:07:48.49 ID:pQ/3DxCg.net
>>426
俺の場合は差し替えても起動できた

428 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:30:43.13 ID:L2nytnSF.net
昨日の初心者です
>>392
導入に成功しますた。凄く明るくてなんかみにくい
とりあえず
>>399の追加HDテクスチャを今現在DL中
これで凄く綺麗になってくれるのを期待!

429 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:31:51.37 ID:DgCeYCYJ.net
今度は完全バニラにして>>424がいうようにENBファイルのみ入れてみたが駄目だった
ENBだけ抜き出すのにミスがあったのかもしれないが

>>426
以前失敗してから駐車スペースに車おくのはしないようにしてるからそれはない
1.0.7でCGE以外でバグのないお勧めENB他ないかな?

430 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:32:24.95 ID:L2nytnSF.net
オススメの車詰め合わせmodは
carpack2013もしくはcarpack2014を入れて置けば問題ないかな?
とりあえずクオリティが高い(破損含む)のがいいんだけと

431 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:46:22.44 ID:DgCeYCYJ.net
アドバイスできるほどじゃないけど車パック導入は慎重にしたほうがいいかも
以前に車パック入れてテクスチャーの崩壊が起きて大変なことになった
外人の間でmissing textureとかdisapper Textureとかいわれてるみたい

コマンドラインの書き換えとかいろいろ入れ替えたりしてたら直ったけど何で直ったのかもよくわからんw
俺のお勧めはcar pack2013だな。軽いのに一番綺麗だと思う

432 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:49:05.90 ID:5ojQHD/r.net
carpack2013+VIVA New Yorkのタクシー&ポリスカー

これで決まり

433 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:53:21.26 ID:L2nytnSF.net
>>431-433
ありがとう!じゃあcarpack2013にケテーイ
これさえおわれば高画質で実車でゲームが進められる!!

434 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:33:39.07 ID:L2nytnSF.net
GTA - HD Texturen All in one 2012

http://www.zippyshare.com/legacyy/urp4jxfn/dir.html
一個一個ダウンロードしてそのつど置き換え


これ全部DLして解凍したら全て繋がったんだけど、これをGTA4フォルダのどこに突っ込むの??

435 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:37:50.01 ID:pQ/3DxCg.net
>>428
tymecyc関連は
Ice ENBのと置き換える

436 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:42:08.97 ID:pQ/3DxCg.net
>>434
mapsフォルダだっけか
dataだっけか
pcフォルダだっけか
があるので
pcなら
GTAIV直下に
dataなら
pc/に
mapsは
pc/data/に
それ以外なら中に/manhat/とかがあるかもしれない
それは/pc/data/maps/に突っ込む

もしかしたら〜.imgかも知れない
それはpc/data/maps/??/??.imgを探して置き換える(??は場合によって変わる)

437 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:44:48.23 ID:5ojQHD/r.net
>>428
環境によってはどうにもならない場合があるから

GTA4 ENB
でググって好きなのを入れると良いよ

438 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:49:20.49 ID:L2nytnSF.net
>>436
解答したらこのファイルだったよ!
http://i.imgur.com/owrAV1i.jpg

439 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:53:12.63 ID:L2nytnSF.net
carpack2013入れたらタクシーとベンツの2種類だけになってもーた

440 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:55:09.82 ID:5ojQHD/r.net
>>438
インストールフォルダー/pc/data/maps/
の中にぶっこめばOK

>>439
タクシーバグだな

タクシーバグ 回避で検索

441 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:57:20.95 ID:L2nytnSF.net
>>440
ありがとう!やってみる(`・ω´・)

442 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:23:51.33 ID:tpLKIS3A.net
タクシーバグが直らない…
トラフィックmodをcommon、data、script←ここに入れたんだけどあってる?

443 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:23:25.42 ID:RRLWReOq.net
ENBはムービーとか見れないくらいの明るさになるよね・・・
デフォであんな設定にしてるのか
俺のPCがどんくさいのか・・・(´・ω・`)

444 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:53:21.57 ID:rM4OLCWR.net
街や車をどう魅せるかだけに注力していて、デモシーンや特定の時間帯の映り方が
全く考慮されていないENBなんか多数あるぞ。
ICEは筆頭な感じ。
スクショ専ENBだな

個人のモニタの設定上、そのままでは使えないENBが多いから、
少しは設定を弄れるようになった方がいい。
好みの色合いを出すのも楽しいしな。

445 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:01:52.05 ID:Y5FSosUz.net
>>438
pc/data/mapsに突っ込め

446 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:36:23.06 ID:tpLKIS3A.net
>>442
誰かこれの解答を…

447 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:59:01.52 ID:tpLKIS3A.net
あ、解決しめすた!

448 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:14:50.23 ID:Y5FSosUz.net
>>447
GTAIV直下に入れれば

449 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:29:42.07 ID:tpLKIS3A.net
>>448
ありがとう!その通りだった。
あとcarpack2013について質問なんだけど、part1と2とあるじゃんね?これ両方上書きせずに入れればokなん?

450 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:31:55.65 ID:uzy3m2r8.net
さすがにちょっとは自分で調べろよ
お前れどめなんか開いてすらねーだろw

451 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:40:35.57 ID:Y5FSosUz.net
>>449
Part〜ってのは分割ファイルだから
どっちを開いても中身は一緒

pc/models/cdimages/
にぶっこめ

今度からReadme見る癖つけろよ

新規さんに限って過疎ってたから親切に教えてあげる

452 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:50:53.77 ID:tpLKIS3A.net
今ENBmod入れすぎて空が真っ赤になったりしてわけわからんくなったからGTA4アンインストールしたらsecuROMとかよーわからんで適当にポチポチしてアンインストールしたらだめやったんやね…orz
いつからこんなアンインストールもわけわからんことになったんやめんどくせー
これで再インストールできなかったらもう辞めるわ(´・ω・` )さよならみんな…

453 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:16:41.31 ID:uzy3m2r8.net
>>452
MOD導入はお前が思ってるより敷居が結構高いと思うぞ
美しい環境実現は魅力的だが、それに伴う不具合の解消にはそれなりの労力が伴う
再インスコなんか当たり前だし、不具合の原因特定に長時間かかったりするのもざら
ミッションも進まなくなったりもする

導入の基本的な部分から聞かなきゃわからないような人にはMOD改造向いてないと思うわ
ちなみに空が赤くなるのは107verでENB導入した際に生じるバグ

454 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:48:08.30 ID:+xIEdpui.net
バニラ状態でバックアップ取っておけば済む話だけどな。
OS再インストールまでしてる奴見るとアホかと思うがw
ID:tpLKIS3Aはそれ以前の問題だけどな

455 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:10:32.90 ID:5g7G5Op3.net
これでPC版GTA5の出来上がり
Vstyle(ゲームシステム)
http://nibmodz.blogspot.jp/2014/04/v-style-download.html
Los Santos Map
http://gtaxscripting.blogspot.jp/2014/04/viiv-los-santos-map-mod-alpha-release.html

Vstyleはiniをいじって武器選択ホイール無効にして
http://psychonico.blog.fc2.com/blog-entry-1012.html
こっち使ったほうがいい

この作者のmodはすごい
http://gtaxscripting.blogspot.jp/p/mods-list.html

456 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:28:18.33 ID:b+ih3peN.net
>>455
有能

457 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:07:42.55 ID:+YzBhY/V.net
ID:tpLKIS3AはPC買ってもらったばかりの中学生なんだろ

458 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:08:19.13 ID:/cs4f+nm.net
>>455
このロスサントスマップはEFLCじゃ動かないんだよな。
1.9Gも落としたのにな。
カスタムマップの√66と同じで今後もEFLC除外だったらガッカリだわ。

459 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:16:09.89 ID:b+ih3peN.net
>>458
なんでEFLCでやるんだ?

460 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:18:16.44 ID:+YzBhY/V.net
本編でいいじゃんね

461 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:49:08.47 ID:b+ih3peN.net
GTA4は
雪国
南国
ロスサントス
本編(ENBとScriptのみ)
ニューヨーク

五つに分けてる


これ以外に大型のmodてある?

462 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 03:04:12.90 ID:CK21Sufh.net
上の方で初心者にいろいろ進めてるが、重めのENB、高解像度道路、高解像度木、高解像度建物、車前車入れ替え
660でこれ無理だろ
680の俺の環境だとlord氏の建物まで入れるとグラが剥げまくる

463 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 03:16:49.40 ID:+YzBhY/V.net
薦めてもらえるだけありがたいと思うけどね
スペック不足なんかは教える側にしてもどーにもならんしな

464 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 04:01:59.98 ID:CK21Sufh.net
>>463
それは確かに
俺が気になったのはそれだけのものを導入して正常動作させる方法とかあるのかと思ってな
GTA4いろいろ入れた分だけ不安定になってくぜw

465 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 04:04:06.94 ID:+YzBhY/V.net
>>464
全くだ
いきなり強制終了の嵐になっちまったww
原因特定が捗るわーw

466 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 05:17:05.78 ID:/cs4f+nm.net
>>459
そりゃ、EFLCを入れてるから。
本編はかなり前にクリアしていて、積んでたEFLCを最近インスト。
ミッションを消化中の合間にMODや設定をこねくり回しているからな
完全にEFLCが排除されてるのならともかく、ENBやマップもEFLCに対応している物があるし、
そういうのを導入するとサントスも・・・何て思っちゃうわけで。

467 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 10:57:17.04 ID:+YzBhY/V.net
>>466
それは単にお前のワガママ

468 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:05:59.61 ID:b+ih3peN.net
>>466
むしろミッションやるならmodは入れない

EFLCに入れる事によって何か特別いいことは無いだろう?

むしろmapを入れるとミッションが進めづらくなる

469 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:18:17.49 ID:/cs4f+nm.net
>>467
あのさ、一言で片付けられると冷めるからやめてくれ(-_-;

随一のGTAマシニマを作るYeardlyDiamondが
サントスを使用した動画を上げているな。
彼の作品はホント素晴らしいな。
作中でのキャラの動きはオリジナルかね?

470 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:37:57.35 ID:b+ih3peN.net
>>469
V styleはGTA5の動きまで再現する。

JINBだったかのmodはマジですごい。

Max Payne3やなんかもあるし、ヴィジュアル系のmodが多い傾向

471 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:42:54.93 ID:/cs4f+nm.net
>>468
俺の場合、素のままだとミッションが退屈に思えてしょうが無い。
4の時は我慢してENBのみの導入でクリアしたんだが、
EFLCだと、もっとミッション中のプレイを面白いもの変えたい。

基本、車両をかっ飛ばしてドーンがGTAの肝だと思うから、
ミッションとは関係のない所でマップを入れ、息抜きに
ダラダラと走りたいと思うのよ。
MOD車両が出る度に衝突動画を上げてくるインセインガズと同じような感じだな。

472 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:46:42.48 ID:b+ih3peN.net
>>471
残念だがロスサントスはリバティシティを潰すぞ

473 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:06:47.46 ID:/cs4f+nm.net
>>470
銃二丁とVハンドリングを入れている。
これだけでも、カナリ操作感と見た目が俺の好みに近づいた。

>>472
ああ、確認した。
カスタムマップではリバティの一部として読み込まれるものが、
サントスだとリバティの代わりになるわけか。
リバティとサントスを結ぶよう、なんとかして欲しいもんだ。
後はEFLCとのコンパチも(ボソッ

474 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:19:32.43 ID:/cs4f+nm.net
リバティの上書きがなされるってことで、
今すぐに入れたいと思う熱は大分抑えられた。
長々と駄文を並べて済まなかった。

この話題に付き合ってくれた>>472に感謝。

475 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:24:46.85 ID:b+ih3peN.net
>>473
おう

EFLCに飽きたらロスサントスに来いよ
俺はいつでも待ってるから

476 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:27:54.02 ID:/cs4f+nm.net
>>475
えっ!いいのか?
また長々と駄文を書き連ねるぞ!

477 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:31:56.98 ID:b+ih3peN.net
>>476
喜んで歓迎するさ

たまには雪国や南国のリゾートにも行けよ。

478 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:42:07.38 ID:5g7G5Op3.net
>>474
上書きとか言ってるが
GTAIV直下にdllとviiv置くだけでいけるぞ?

479 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:46:22.57 ID:b+ih3peN.net
>>478
そうだったな

480 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 01:41:43.96 ID:Cbm+/GCp.net
>>478
上書きってそーゆー意味だったのか?
サントスマップ入れると既存のリバティに作るから上書きって意味かと思ってたけど

481 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 01:44:31.35 ID:WxOabOIP.net
>>480
むしろほかのmapを読み込ませてるみたい

dllを削除すればあっという間に元通り

482 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 01:50:10.06 ID:Cbm+/GCp.net
ああ理解したわ
潰す=上書きって理解してるなら違うぞって事か
サントス普通に遊べるように早くならないかなー

483 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 02:03:05.33 ID:HxkCnwjD.net
GTA5が早くでないかなぁ

484 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 02:46:47.30 ID:APgm+DSo.net
マップ系のMODって入れてただ走り回るだけしかできないよね?
サントスや5マップ入れてミッションとか他にできることはないってこと?

485 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 03:23:27.89 ID:Cbm+/GCp.net
サントス走り回れるだけでも十分なんだけどなー
出来ればタクシー乗ってまったり観光したいわー

486 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 11:47:45.81 ID:0JFkRK7y.net
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【67】


ハイヌさんかー
意外と大物で少しショックだ
2chで脅しかける馬鹿には違い無いから前言撤回する気はないけれども
俺のレスが引き金になったのは作者さんとかにちょっと申し訳ないな


>>68
俺が書いた>>58で公開停止決めたみたいだけども
>>56に書いた通り俺自身はハイヌさんの意見に基本的に賛成なんだけどねえ
あと>>50で挙がってる>>19とか>>25も俺(IDの末尾がPなのはID違っても全部俺)

俺は昔からこのスレ見てきたし二次配布関連には何度も警鐘を鳴らした
出来れば過去ログ見て欲しいけどこのスレでも無断配布は基本的に問題視されてるよ?


短時間に酷いレスが連投されてるけど前スレのメ欄の件からして全部同じ奴かな


俺のせい…ではない
それは間違い無い

ハイヌさんがブログの方でも言ってるけどこの界隈のモデルの無断配布に対する認識の甘さが駄目なんだろう
俺はこれに関して何度も注意喚起してきた

これで末尾Pは嫌われ者かね
まあどうせもうすぐPの期限切れるし次は●買えばいいから色々ぶっちゃけてるんだけど

487 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 19:32:31.39 ID:KhuslzS9.net
>>484
山側が重いとかくるクル回るとか難点はあるが
サクンドmodとか入れてみたら

488 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:15:54.06 ID:WxOabOIP.net
文章書き換え楽しいなぁ

489 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:41:21.71 ID:rK9mqHhI.net
作ってみました

http://www.gta4-mods.com/misc/japanese-new-york-gxt-v01beta-f27432

承認が得られるまではダウンロードできないそうです。

490 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 23:08:19.16 ID:rK9mqHhI.net
【PC版】GTA4マルチプレイ総合 ★1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398002833/

491 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 00:33:54.99 ID:ZfzJAqrQ.net
【PC版】GTA4マルチプレイ総合 ★1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398002833/

492 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 00:35:26.47 ID:ZfzJAqrQ.net
誤爆です

すみません

493 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 12:24:47.82 ID:ENfNfXKX.net
痛車はあれどデコトラがないな
http://svf.2chan.net/zip/3/src/1398048987402.jpg

494 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 17:25:07.64 ID:t+RYQbli.net
Net Script Hookの1.0.0.4のリンク誰かはってくれないか
探したけど1.0.4.0しかない。これだと動かないっぽいんだよね

495 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:09:25.73 ID:YD0qCR3Y.net
>>493
ヒョッヒョッヒョッヒョッ!!ってマフラーの音がいいなwww

496 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 01:18:56.03 ID:X0BAiddx.net
てす

497 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:02:39.63 ID:YD0qCR3Y.net
タイムトラベルmodおもろい

498 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:46:01.95 ID:+fWK8snI.net
最近気付いた
綺麗なENBだとバニラ車も綺麗に見えると
無理に全部車入れ替えることにこだわらずに、乗らないモブ車はバニラでいいな

499 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 03:20:54.97 ID:GGQjJuX0.net
来ないでください
消えてください
消滅してください

東方厨丸出しで場違いな長文ばっか書き合って今更何が東方GTAだよって話だよな
動画も作れない下手すりゃGTAすら好きでない痴呆が視聴者気取って無理矢理取り入ろうとしてるんだから笑えないわ

つーか文句あるなら観なければいいじゃんって話

スペルミスに気をつけろと思うわけよ

文句を言いたい人間からすると、そういうリスクは負いたくないけど(みんなの)思うようにしたいという矛盾が気にかかるんじゃないの
自ら信頼信頼というわりに個々人は名乗らないというのもある種矛盾はしているからね
あの人は信用できる人だから連帯保証人になってあげてよ、と知らない人を紹介されても怪しいでしょ
まぁそれでも少し上みたいなkitaさん地獄に落ちろな流れにならないなら十分過ぎるんだけどね

いつものRook氏だよ

・ありがとうございます
これで一連の流れが完成ですね^^

500 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 04:25:07.96 ID:gUGWlZWa.net
>>498
安定性を考えれば、少なくしておいたほうがいいしな。

キネシス系のMODで普段行けそうにない場所へ行くのが楽しい。
屋上も手抜きじゃなくちゃんと相応のオブジェがあって感心

501 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:00:03.79 ID:l1ncCtUp.net
SparkIV使おうとするとエラーが出るのだけど、こういうときってどうすればいいの?
GTAWのVersionは最新の1.070のはずだし、少し前まで使えてたのに・・・

502 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:07:09.00 ID:+fWK8snI.net
mod入れまくってると無限に遊べるなw
セールで1000円で買ったけどお買い得だったわ
戦車MODすげー

503 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:10:38.14 ID:4xQg/wbf.net
車MODとか入れてたら突然エラー落ちするようになったな
バックアップで一からやり直してもエラー出るようになっちまった
最初は平気だったのになぜなんだぜ・・・

504 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:03:11.52 ID:+fWK8snI.net
車MODは入れたら入れた数だけ不安定になる仕様なんじゃないかな
FPS50〜60でてても謎のエラーでよく落ちる

HDテクスチャーとの兼ね合いでグラ剥げ問題も起きてくるしな
入れ替えまくって安定した環境の作り方を知りたい

505 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:38:48.36 ID:cM56hK+T.net
デロリアンmod入れたら落ちるようになった
mod入れすぎかな

506 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:08:28.44 ID:4xQg/wbf.net
一台ごとに入れるのめんどーだったんで最近は上で誰かが紹介してた車パックのインスコ付きのヤツで遊んでたなぁ
色んなMOD選んで入れられるしアンスコ簡単だし楽しい
でも車MOD入れると落ちるようになったんだよね
車外して他のMODだけだと落ちないし
でもMOD楽しいからVも早くだしてーw

507 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:16:29.13 ID:JAGqCd5l.net
E3で発表されるといいけど

508 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:51:36.76 ID:bnHdHRYe.net
>>501
誰か助けてくれ、俺はオシャレなニコでプレイしたいんだ。
ちなみにELFCの方は問題なく使用できてる、GTA4を選択すると、エラーが出るんだ。

509 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:53:26.10 ID:nDMCtURg.net
4重にも及ぶこぴーガードやさかい

510 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:54:40.01 ID:bnHdHRYe.net
>>509
コピーガード・・・?
自分はSteam版なんだけど、つまり相性が悪いってことかな?

511 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:34:30.92 ID:6oraZrHQ.net
>>510
Steamだけど問題なく使えてる


openIV使ってみろ

512 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:05:33.32 ID:bnHdHRYe.net
>>511
おおおおお!
編集出来ました、ありがとうございます!

513 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:28:15.44 ID:JAGqCd5l.net
>>512
よかったよかった

514 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 18:28:38.15 ID:bQsqV5LF.net
ENBも昔のだと駄目だな
夜が暗すぎたり昼間明るすぎたり実用的なのが少ない
最近のものによくついてるDOFの設定が素晴らしすぎるなー

515 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:53:24.56 ID:LTV5/c/W.net
マルチ人いる?やり方よくわからんのだがmod入れてたらだめなんか?

516 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:44:36.34 ID:dX5YJZHz.net
今のENBはカメラエフェクトやゴッドレイまであるしな。
まだENBがでているのに驚きだ。

517 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:19:28.67 ID:588KFc2U.net
数年前のゲームとは思えんよな
最近のハイエンドゲームと比べても遜色ないレベルのグラを実現できることに驚いた
スカイリムもそうだけどバニラのできがいいとMODで可能性は無限なんだな

518 :追加map:2014/04/29(火) 11:56:59.53 ID:fXH0tYPP.net
ルート66なんかいいね

519 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:13:42.97 ID:GkTQY790.net
海に落ちないジーザスMODもいいぞ。
リバティシティの狭さに縛られること無く
思う存分走りまくれる。

520 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 02:42:42.97 ID:EGdL2ivm.net
http://www.gta4-mods.com/misc/beautifulenhancer29-f23441)
このmod欲しいんだけどダウンロード出来ないんだけど、もう配布してないのかな?

521 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 10:11:37.06 ID:GJEb7JLS.net
いやリンク生きてるだろ
それからこれ明るすぎたり、一緒に変なファイル入ってるわで全然綺麗じゃなかった
ぶっちゃけデフォiceとかのがまだいいよ

最近リリースされたENBいろいろ試してみ
評価高いのはダウンロード数少なくても綺麗なの多いから

522 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 10:37:50.78 ID:NFw8akZA.net
>>521
余計なのはぶっこ抜いてtimecyc入れ替えれば綺麗

hud書き換えられたのには怒ったわ

523 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 11:21:39.67 ID:zfd5v3pC.net
>>521
>>522
ダウンロードの所クリックしたら次のページにURLあったわ ありがとう

お勧めのENBあったら教えてくれ
この前のGMGのセールで買ったばかりだからあんま分からなくてな
今まで入れてみたのは
Beautiful'ENhancer2.9
Beautifulhancer2
Beautifulhancer2
RealityIV 2.0だけ

グラボはGTX770M 3GB

524 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:15:36.98 ID:hyiC5TU/.net
いいグラボつかってんなこんちきしょ!

オススメのパトカーmod&サウンドない?カーパック2014のパトカーで赤色灯が光らないやつがある

525 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:34:20.09 ID:GJEb7JLS.net
GTX770って680よりいんだっけ?最近のグラボ事情がよくわからん
VRAM3Gある時点で羨ましいけども

お勧めは
Simple ENB for natural and realistic lighting
GTAIV Extreme Graphics Patch 7
かな。そのまんまいじらなくとも使えるENB

逆に俺もお勧めのENB教えてくれ
リアルってより派手な演出っぽいのがいい
ICEなんか好きなんだけど、昼と夜両方綺麗にする設定が俺には無理だった
夜暗すぎるか昼明るすぎるかになってしまう

526 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:49:58.46 ID:EGdL2ivm.net
>>525
GTX770Mはノートパソコンのグラボ
大体デスクの560tiと同じ位の性能かな

その2つダウンロードして入れてみるわ サンクス

527 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:52:31.01 ID:KgRV63cT.net
ice2.0にRealityIVの最新版のtimecyc入れるだけなのが現状もっとも安定していると思う

528 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 16:26:17.04 ID:GJEb7JLS.net
>>522
具体的にどのtimecyc入れたら綺麗になった?

>>527
それ試してみる

529 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 17:53:57.05 ID:6AThVAz0.net
http://www.gta4-mods.com/maps/no-water-mod-f27728

530 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 19:31:28.33 ID:s8UoKiRj.net
>>527
>>527の通り

531 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 19:32:22.28 ID:s8UoKiRj.net
>>529
ワロタ

532 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 23:09:06.90 ID:s+4eZuKE.net
ICEがまた出ると聞いて驚いた。
とっくに更新が終わったものだと思っていたんだけど。
GTA4におけるモッダーの情熱は凄い

533 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 23:11:58.18 ID:s8XeuTD1.net
iceは赤空あるし重いからなぁ…
グラもスクショには向いてるけど実際プレイしてみるとくどくなりすぎるし…
個人的にはRealityIVを夜暗くならなすぎるようにtimcycを調整するのがベストだわ

534 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 23:12:15.52 ID:ZQHLCYqT.net
乞食がwww

535 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 23:20:42.85 ID:/MC2zDW8.net


536 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 23:50:04.20 ID:jVaq3LKZ.net
http://www.gta4-mods.com/misc/simple-enb-for-natural-and-realistic-lighting-f20765
これ1,070じゃ使えないのな残念だわ

537 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 00:12:33.04 ID:P3XzI5ha.net
>>533
あれくらいの暗さがリアルだろ

538 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 09:17:52.11 ID:Wr3tIXVJ.net
>>536
やべーなこれ
スマホからだと実写かとおもた
グラボ最高のSLIにしなきゃあかんだろこれ

539 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 12:10:29.84 ID:UoITjW/p.net
ice2.0のリンクが死んでる
ぐぐっても2.1しかでてこないな
生きてるリンクどっかある?

540 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 16:41:46.63 ID:yaQL2JtC.net
>>536
曇天に特化したENBだな。
この手の一部特化型は他の天気や時間帯で
ここまでリアルには見えなかったりするのがもどかしい。

それが嫌で最近はミニチュア感を前面に押し出した
設定にしているわ。

541 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 16:49:25.86 ID:vtWIvBfB.net
>>538
>>540
http://www.gta4-mods.com/misc/enb-classic-settings-20-f27718
今はこれ入れてる
スペックが低いpc用、高い用、スクリーンショット用と三種類あるからとても使いやすい

542 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:55:08.65 ID:P3XzI5ha.net
>>540
チルトシフトなENB教えて

543 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:45:19.20 ID:UoITjW/p.net
高解像度テクスチャーより綺麗なENBの情報は少ないよな

544 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:47:16.54 ID:P3XzI5ha.net
ぶっちゃけENBよりテクスチャ変えた方が綺麗になる

545 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:23:00.51 ID:nU1bSfXu.net
【PC版】GTA4マルチプレイ総合 ★1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398002833/

546 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:34:54.59 ID:IDOKBcTU.net
そうか?
優先順位はENB>建物テクスチャー>車テクスチャーだと思うけど

建物綺麗にしてもENBないと微妙じゃね
逆にテクスチャーバニラでもENBかけるだけでだいぶ綺麗になると思う

547 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:26:58.95 ID:3e21mY+W.net
今更だけどice2.1にrealityivのtimecycだわすまん

548 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:34:50.38 ID:OynKj9lw.net
ice2.5が凄いらしいな

549 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:58:38.27 ID:2PNGtYLq.net
テカリ具合がですかい

550 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:00:40.57 ID:T9J8myfZ.net
>>542
そういうENBは知る限り無いから
自分で調整するしかない。

PEDを4キャラ分入れ替えたら、謎の引っ掛かりが発生した。
5のPC版が出るのなら、今度は最適化してくれるといいんだが。

551 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:03:29.22 ID:oqf25XbZ.net
mapの66は広いけど何もする事ないから
消した。メモリーが死ぬ

タイタニック号を導入して、海を走り回ってもタイタニック号見つからないから

コメント欄を翻訳してみたら

タイタニック号が見つからない人と
バージョンが関係があるのか
馬鹿にされてたりして解決してないよね

タイタニック号は動いてるのか

誰かタイタニック号入れた人いる?

552 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:46:58.11 ID:o7lH9dQ8.net
沈んでんじゃね?

553 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:46:27.86 ID:OynKj9lw.net
5と違って潜れないしな
入れたが、見つからないな

554 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:01:47.71 ID:HHL3nB0n.net
またgta4がmodで息を吹き返したな
gta4のマップをgta5にするmapmodすごいな移植とかしたのかな

555 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:12:16.93 ID:++fEy1gJ.net
iceの新作はよ

556 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:15:41.44 ID:OCtubzD/.net
iceは赤空何とかしてほしい

557 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:38:59.92 ID:KwOenWEH.net
ヘリに乗ってラジオ聞けるMODないかな

558 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 04:28:57.40 ID:uOXfAVXL.net
久々に貼るかw
最近はエストーケがお気に入り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5048981.jpg

何故かこの酒場の前を通りたくなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5048983.jpg

559 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:05:08.21 ID:9SRgXPNP.net
ロウモードですね

560 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 07:16:34.15 ID:eHzg09TC.net
ミニチュア風か

561 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 07:56:12.11 ID:XL466x45.net
>>558
Enb配布きぼんぬ

562 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:32:59.58 ID:9SRgXPNP.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19442177

563 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:33:31.09 ID:9SRgXPNP.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19442177

564 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:07:03.10 ID:viu+zSJX.net
>>455
すげえwwwwwこんなマップどうやって作るんだよ

565 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:48:42.47 ID:JUIz/ckJ.net
>>561
CryEnbとカメラMOD使用な。

>>563
その動画とこの動画はお気に入りだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13387951

>>564
当然360あたりからのブッコ
銃もキャラも車両も揃ってる。
4の爆発は綺麗じゃないし、5の爆発エフェクトも欲しいところだな。

566 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:30:33.76 ID:mql0k+IR.net
>>565
CryEnbすごいな
107verでこんな綺麗なのがあるとは
リリースして間もないのにダウンロード数ぱない
俺もいれてみよう

567 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:06:53.03 ID:XoXEpUGB.net
これ綺麗か?
重くなる割にミニチュアっぽくなって全然実写感が無いんだけど…
フォトリアルとは違う独特の絵作りって意味ではありだとは思うけど綺麗と言うには少し違うような気がする

568 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:40:24.39 ID:JUIz/ckJ.net
CryENBは快晴時の色合いが好きでいれたっけな。
実写系で綺麗なENBがいいのなら、他にあるんじゃないか?
上の奴なんてまさにそう

569 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:58:32.01 ID:mql0k+IR.net
俺も実写映写ENBはもうお腹いっぱいなんだよな
そもそも綺麗かどうかなんそての人の主観でしかないんだから、こればっかりは人それぞれでしょ
最近の自分のお気に入りENB晒しの流れいいわー

570 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:45:47.23 ID:ibxUGONk.net
>>569
ミニチュアはいらね。

571 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:55:32.36 ID:7mHpnqI1.net
lcpdfrが起動出來ないの俺だけ?

572 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:41:34.00 ID:ObY0bJLW.net
海外カーモッダーのランボルギーニ好きは異常だな。
このモンスター化には吹いたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5053345.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5053347.jpg

SMPA60エラーに悩まされても、こんな奇抜な車両があるから
導入を辞ることが出来ない。

573 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:10:20.78 ID:NkSGT9HW.net
アヴェンタドールじゃなくてウルスベースにすればいいのに

574 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:05:52.74 ID:C5W6tURQ.net
実車でもしようと思えばできるの?

575 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:16:27.99 ID:hJzjADig.net
2ch初カキコ
やっぱりenbはiceに落ち着いたね
2.5が楽しみ

576 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:33:50.44 ID:vqx/oPar.net
>>575

577 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:07:12.61 ID:XCugpfim.net
ICE2.5と一緒に公開された新しい植物テクスチャーも期待
いつごろ公開されるんだろうか

578 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:07:11.90 ID:1On3GNWr.net

特に必要性があるってもんでも無いからなあ>大百科
自分で作ってる底辺もいるしステータスと言えるかは微妙
一定以上の人気が出れば勝手に作られるってのは確かだけど


そんな暗黙は無い
第一この板はレス無しでも落ちるまで一ヶ月くらいかかるし


俺、SAYU(`ェ´)ピャー


>>989は佐藤裕也ネタなんだけど…)


荒らしにが新スレ保守してるしさっさと埋めるか
あと俺はsageだった


埋め


埋め


999


1000

579 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:47:11.80 ID:I6MilPBb.net
http://3d.nicovideo.jp/works/td1512
既に実現してるね

580 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:40:35.85 ID:1On3GNWr.net

あれって確かスレの住人が相手していなければ、スルーしていれば
連レスや連続コピペじゃなくても同スレならカウントされたはず
つまり新スレでコピペを貼り続けても今まで通りスルーしていればOKかと
それでコピペ荒らしとして認定されるまでやり続けるならある意味凄いけど
まぁチキンだからそこまでしないだろうけどな
案の定こうやって話題にしても別スレに貼り逃げしかできない程度の奴だしね


ぺんさまの信者なんて何がどうあっても生まれるわけないだろう
本人か荒らし目的かのどっちかなんだからヲチ移住なんてしてくれるわけない


ネット上で時効なんてあるわけないのにね


同意件だがそれはもう仕方がないことだしなぁ
それに東方GTAに限らずニコニコならではの事だしね過疎動画に無反応ないのは

一過性の人気がなくなった今では過疎ってる動画をチラ見してくれたり
尚且つコメントまでしてくれる視聴者が減った感じだからねぇ
新人作者は1ヶ月500再生50コメいけばいいほうでしょ現状だと


作者じゃないから無問題
自己使用だけだしね
もし仮に作者なら危険な橋は渡らんよ
ただでさえ過疎ってるのに再生数は獲られない割に叩かれるとか嫌すぎるし

目が肥えちゃったからなぁ
どう頑張っても、足掻いても時代遅れのゲームが土台だからね
それにいくらやれることが多いと言ってももう目新しいものはやりつくされてるしね
好きなジャンルだけど人気なんてずっと続くもんじゃないからなぁ…
人がいなくなればテンプレみたいになるのはどのゲームも一緒だしね



「何も知らずに笑ってる勘違い視聴者共が一番悪い」って書いたのには一切触れなかったからな
というか謝罪文にkita氏の入れ知恵があったってのを書いちゃうのがアホすぎる


これはひどい


底辺も底辺、最底辺の動画だな>夢子さん
再生数見るだけで開く気も失せるレベルだけどそんなに言うなら少し見てみるか


自由都市も先駆者として一定の評価はされてるかな
旅行記はシリアス原作準拠だけど普通に会話とか話が良いっていう珍しいタイプ
VEとかも他より頑張ってるし

その他の粗製プレイ動画はなあ
好きなキャラでやりたかっただけって感じ

581 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:26:23.96 ID:TaXhKcHd.net
ICE3.0の動画が公開されているけれど、
個々最近のENBと大差無いな。
もっと尖ったものを期待していたんだけど。

582 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:41:09.11 ID:F1f/PJyS.net
iceは記事になった1.25以降は迷走しすぎなんだよなぁ
相変わらず1.0.4.0専用のままだし

583 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:27:17.79 ID:pfyx7vS0.net
バージョンなんかパッチひとつで切り替わるんだからたいしたことでもないだろ

見てみたけど確かに感動はないな
というか今の技術でできる美化演出は出尽くした感がある、既に綺麗すぎる領域だと思うし
DOFやらAAやら新しい画質効果のものででないと最近のものと大きく変えるのは難しいんじゃね

584 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:25:03.38 ID:pC2bJvN5.net
>>583
お前が感動しないと全員感動しないという頭のおかしい奴w

585 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:13:46.21 ID:FwA5+fUp.net
これ上であがってるのよりサイズでかいけど全部入りバージョンかな
http://www.zippyshare.com/WayneTrain

586 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:30:20.96 ID:Zvg/HYyn.net
>>582
何でそんな上からなの? 何様なの?

587 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:40:06.24 ID:Sph5s1nH.net
https://www.youtube.com/watch?v=M_5vXADaxww

588 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:44:43.74 ID:dyL1lw84.net
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【85】

ツカミに失敗というか本当につかむ気があるのかと疑いたくなるようなのが大半


投稿者にガキが多いから仕方ない


【東方GTA】 がんばれ夢子さん 第4話補完 迫る魔の手 (フラッシュほぼゼロ)
【東方GTA(東方以外のキャラも有】トラッカー★魔理沙9話(前編)

…動画タイトルに書くことか?


界隈の規模が小さすぎてこのスレくらいしかまともに人いるとこ無いから仕方ない
ただのキチガイも自分の思うとおりにならないと気が済まない人間も普通に楽しみたい人間もここに集まる
もう少し規模が大きければヲチとかも機能するんだけどねえ



いい加減底辺弄りはヲチでやろうぜ


結局好き勝手言える場が欲しい奴がいっぱいいるってだけの話


カメラ


VCは評価的には成功してたんだから頭の悪い作者の問題だろ

589 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:31:22.66 ID:JF2x6j09q
iCE1.25入れて調整しても眩しすぎる
仕方ないのか?これは

590 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:32:45.90 ID:yI8wBsXD.net
iCEnhancer 3.0 preview
http://www.youtube.com/watch?v=BLD_YpDU-aU

なんで4:3
フルHDで動画上げてほしいわ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:03:50.66 ID:EVj4dFj+.net
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【85】

ツカミに失敗というか本当につかむ気があるのかと疑いたくなるようなのが大半


投稿者にガキが多いから仕方ない


【東方GTA】 がんばれ夢子さん 第4話補完 迫る魔の手 (フラッシュほぼゼロ)
【東方GTA(東方以外のキャラも有】トラッカー★魔理沙9話(前編)

…動画タイトルに書くことか?


界隈の規模が小さすぎてこのスレくらいしかまともに人いるとこ無いから仕方ない
ただのキチガイも自分の思うとおりにならないと気が済まない人間も普通に楽しみたい人間もここに集まる
もう少し規模が大きければヲチとかも機能するんだけどねえ



いい加減底辺弄りはヲチでやろうぜ


結局好き勝手言える場が欲しい奴がいっぱいいるってだけの話


カメラ


VCは評価的には成功してたんだから頭の悪い作者の問題だろ

592 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:16:42.46 ID:ytIeYMFh.net
>>590
何故ZOEの歌なんだろうな

別のiCE3.0動画
http://www.youtube.com/watch?v=PZlBlS8uxm0
個人的にはもっとコントラストが高いほうが好きかな。

593 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:14:31.75 ID:zNUuuCYX.net
>>592
なんでこれも4:3
しかも480pってボケボケでなんの参考にもならねぇ

594 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:59:17.64 ID:4lsKOKnk.net
ヘリに乗ってもラジオつけてー。
ずっとプロペラ音って寂しいんだ

595 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 04:57:17.54 ID:qH77Vrt4.net
>>593
嫌なら見るな

596 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 04:58:29.72 ID:zdG71css.net
このスレ一人ICE信者みたいなのいるなワロタ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:36:07.50 ID:hvG0EhT9.net
再インスコし日本語化と最新パッチあてまでやったのに、mod導入が出来なくなって涙目

598 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:05:22.64 ID:6VhKn7jQ.net
>>595
皮下菌信者と同じ臭い

599 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:56:06.27 ID:Ct1vZIIC.net
1.動画作者ぺんさま氏が、MOD作者Kita氏に依頼して自分専用のテクスチャを作ってもらう(この時点では非公開)
2.ぺんさま氏、半年ほどそのテクスチャ(ルナチャ)を自分の動画に使用
3.Kita氏、テクスチャを公開配布
4.公開されたテクスチャを、動画作者白雪海藍氏が「東方GTAどうでしょう」にて大妖精に使用
5.東方GTAどうでしょうの該当シーンが大反響、支援絵等描かれる
6.ぺんさま氏逆上。自分の動画の方か先なのに、どうでしょうの方が有名だからオリジナリティが奪われる、
  どうでしょうを評価する視聴者が憎い、支援絵を描く絵師が憎い等ブログに書き散らす
7.ぺんさま氏、さらに支援絵師・残酷天使氏のPixivコメ欄などにも突撃
8.白雪氏、一時動画休止宣言を出す(現在は該当記事削除、撤回の模様)
9.ぺんさま氏、Kita氏などに諫められて最初のブログ記事を消し、謝罪文を載せる
10..問題の6.の記事のキャッシュが本スレに紹介され、事の次第が明らかになり、
  ぺんさま氏のあまりに身勝手な動機と行動、9の謝罪文も謝罪という形をとりながら、
  結局は自分も被害者であるという論調を変えず、根本的反省がみられないため
  住民の強い嫌悪と反感を買い、スレ大炎上
11.ブログ記事を応援コメ等まったく省みず片っ端から削除
12.半年ごとに生存報告だが肝心な点にはだんまり地蔵

600 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:28:47.35 ID:WhhDt6cl.net
>>590
ボケボケだけど写実性の高さが伝わってくるな
実際に窓の外に流れていく景色を見ているかのよう
これってENBだけの仕事じゃないよね?

601 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 05:04:10.51 ID:Mcdtuctn.net
まあもう既にこの位のクオリティーのENB出回ってるけどな

602 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:41:00.73 ID:fZFtEo9p.net
★kita氏絶賛よく分かる元したらば管理人asu氏(脳萎縮の人または暇人)の迷言語録【適当補足分8】


作業に夢中でスレみてなかった

なんか討論のネタになってしまって申し訳ない

モラルやマナーは個人的価値観とかお国柄で様々だし難しいよね

私個人としては、こういう改造をしてますよ〜的な軽いノリで>>613のレスをしただけなので
配布云々については考えもしてなかったかな

他の方がレスしてるように、元作者さんの意思っていうのかな
改造についての考えは分からないしね

ちなみに私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・

だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

二次配布は元より、海外物ってなると色々と扱いが難しいね

あと、弄ってるのはSRT3v1.7です
内容はPEDとHUDフォルダを除くSRT3ファルダ内の全てのTxd延べ1562

一つ一つのtxdをエクスポートしたファイル総数は万なんて軽く超えて約26000・・・

これをデフォルトgta3imgファイルと同じサイズに圧縮するつもりだけど物量に負けそうだよママン・・・

603 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:04:04.29 ID:umSop2kw.net
JIMBOがWatch dogsmod作ったぞ!

604 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:22:00.41 ID:SOYxYJJv.net

ぺんさまの信者なんて何がどうあっても生まれるわけないだろう
本人か荒らし目的かのどっちかなんだからヲチ移住なんてしてくれるわけない


ネット上で時効なんてあるわけないのにね


同意件だがそれはもう仕方がないことだしなぁ
それに東方GTAに限らずニコニコならではの事だしね過疎動画に無反応ないのは

一過性の人気がなくなった今では過疎ってる動画をチラ見してくれたり
尚且つコメントまでしてくれる視聴者が減った感じだからねぇ
新人作者は1ヶ月500再生50コメいけばいいほうでしょ現状だと


作者じゃないから無問題
自己使用だけだしね
もし仮に作者なら危険な橋は渡らんよ
ただでさえ過疎ってるのに再生数は獲られない割に叩かれるとか嫌すぎるし

目が肥えちゃったからなぁ
どう頑張っても、足掻いても時代遅れのゲームが土台だからね
それにいくらやれることが多いと言ってももう目新しいものはやりつくされてるしね
好きなジャンルだけど人気なんてずっと続くもんじゃないからなぁ…
人がいなくなればテンプレみたいになるのはどのゲームも一緒だしね



「何も知らずに笑ってる勘違い視聴者共が一番悪い」って書いたのには一切触れなかったからな
というか謝罪文にkita氏の入れ知恵があったってのを書いちゃうのがアホすぎる


これはひどい


底辺も底辺、最底辺の動画だな>夢子さん
再生数見るだけで開く気も失せるレベルだけどそんなに言うなら少し見てみるか


自由都市も先駆者として一定の評価はされてるかな
旅行記はシリアス原作準拠だけど普通に会話とか話が良いっていう珍しいタイプ
VEとかも他より頑張ってるし

その他の粗製プレイ動画はなあ
好きなキャラでやりたかっただけって感じ

605 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:11:39.28 ID:b8jI7CNp.net
WDスクリプトよりハヴォックのほうがいい
そんなことよりやっとヤンクトン出たな。

入れるつもりはないけど。

606 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:09:17.16 ID:MktdLXVB.net
GTA5 PC版確定記念カキコ

607 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:56:36.99 ID:xv2hKHYJ.net
さすがに4のMODもネタ切れ気味になってきたしな。
今年中に移行できるのは良いことだ。

608 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 12:07:30.67 ID:cMpt34yP.net
CSIマイアミを見てて5までの繋ぎで久々にVCやってみたんだが凄くショボい・・・昔は夢中になってたのに

609 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:26:23.02 ID:0P8XsK+s.net
GTA6はバイスだから安心しろ

610 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 22:36:08.90 ID:L6ZxN3mK.net
いやLVだろう

611 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 01:05:16.38 ID:QW0gU5PD.net
それより、金田のバイクでバイク集団を
追いかけ回したかったな。

何故でなかったんだ

612 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 21:53:25.80 ID:ICxygw0c.net
日本の職人はVCとSAで終わってるな。
あとは他人の作った物に手を加えて自作と言ってるガキっぽいのばかり。

613 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 22:20:12.80 ID:U6Km7OGq.net
>>612
SAも東方厨ばっかだったけどな

614 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 23:39:48.62 ID:hnGzbtae.net
あいつらはガチできもい

615 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 07:35:34.97 ID:QinH9ePd.net
Jun氏が早くにSAに対応してちょっとした情報もサイトに乗せてたけどもう8年サイトが放置されてる

616 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:41:33.49 ID:SeBnyOtt.net
2年ぶりくらいにGTA4のMOD触って記憶がほぼ飛んでるんだけど、
ENBのICE入れたら砂嵐みたいなエフェクト?かかってるのって設定で消したりできる?

617 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:45:40.92 ID:JG0Amnr5.net
>>616
それはGTA4側の設定じゃないかい?

618 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:09:16.54 ID:SeBnyOtt.net
>>617
それらしい設定は見つからないんだけどなぁ
こんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5132389.jpg

雨でこうなるってことは導入失敗してる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5132383.jpg

いまほぼヴァニラにICEぶっこんだだけの状態なんだけど・・
ちなスペック
i7-4770
メモリ8G
グラボGTX760

619 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:55:34.06 ID:SeBnyOtt.net
もしかしてパッチのせいか?
1.4当てたほうがいいのか

620 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:48:47.01 ID:jwlbGqmm.net
>>618
霧とかの荒天時にこうなるENBたまにあるよね。

まあ本体のバージョンが1.0.6.0だか1.0.7.0になった時に
描画関連の仕様がかなり変わったみたいだから、
それの影響をENBはモロに受けるから対応バージョンのENB探した方がええ。

621 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:03:12.14 ID:f6A4hvfk.net
RDD12なんか夜だけ赤空になるが
ノーウォーターとか入れて遊んでます

622 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:14:02.64 ID:WB2S4b81.net
動いてると綺麗なんだけどスクショにすると汚く見えるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5134463.jpg

623 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:26:31.54 ID:RxqNMWB5.net
>>622
アンチエイリアスつけろ

624 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:28:34.70 ID:WB2S4b81.net
>>623
設定しようとしたらおかしくなるんだよね

[ENGINE]
ForceDisplaySize=true
ForceAntialiasing=true
ForceDisplayRefreshRate=true
ForceAnisotropicFiltering=true
MaxAnisotropy=16
AntialiasingQuality=1
DisplayRefreshRateHz=60
DisplayWidth=1920
DisplayHeight=1080
ReflectionsForceHighPrecision=true
ReflectionsExtremePrecision=true
AntialiasingUpScale=0.8

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5134714.jpg

昨日MOD触り始めた池沼だから∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:30:41.11 ID:WB2S4b81.net
ちなスペック
i7-4770
メモリ8G
グラボGTX760

626 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:38:55.75 ID:9c2ytNm6.net
>>625
ENBの方はよくわかんないからほっぽってる
nVIDIAのコントロールパネルでアンチエイリアスつけるのよ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:50:27.51 ID:WB2S4b81.net
>>626
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5134774.jpg

こうだよね?
なんかプレイ中はかかってる気がするんだけどSSとるとジャギジャギなんだよね
steamのSSなんだけど。

628 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:52:08.41 ID:9c2ytNm6.net
>>627
そりゃSteamのスクショはありのままの姿を写すからね

nVIDIAの撮影する奴あったよね?
あれだとどうなる?

629 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:59:12.28 ID:WB2S4b81.net
>>628
そうなんだ、その撮影する奴とかいう奴が良くわからないんだが(白目)
情弱すぎてすまん

630 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:06:17.41 ID:2RpCf/ni.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5134822.jpg

良くわからないからプリントスクリーンでとってみたけど
AAかかってるよね?(盲目)

631 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:22:42.29 ID:2RpCf/ni.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5134856.jpg
前から

632 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:51:42.34 ID:UN78BFMh.net
>>631
かかってる

633 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:59:47.65 ID:2RpCf/ni.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5135111.jpg

ありがとう。おかげさまで。

634 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:05:36.41 ID:ruTQ/fIf.net
7ですが解決策があった試しは1度もない

635 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:01:39.55 ID:3LY4I/HN.net
>>633
美しい

636 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:07:13.78 ID:kPeKjvJK.net
iCEの最新版の色合いと艶が過ぎて鏡みたいになるのがあんまり好きじゃない。

637 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:43:54.51 ID:/1jiD/iZ.net
>>636
ギラつき過ぎだからその辺はいじって調整してるわ

638 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:15:40.32 ID:RhfWrVLwV
GTA-IVaud使ってラジオ局の曲入れ替えることってできる?
replaceしてもwavが入れ替わらない

639 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:24:45.59 ID:cQO67rMg.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5139408.jpg

なんかおもちゃっぽいな

640 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:37:34.75 ID:68Losq4A.net
最近やり始めたんだけど、MOD入れてストーリー進めてると高確率でLOADING...の画面で止まるんだけど、改善方法無し?

MODはcarpack 2013とHD texture all in one、Reality IV 2.0

環境はCPU 2700K@4.6GHz、Mem 1866MHz 32GB(内12GBをRAMDISK化)、GPU 290X 定格、SSD PX-128M3をゲーム用にしてる

641 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:22:30.49 ID:yn+ossKi.net
ルート66なんかはロウモードでしか動かないでしょ

642 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:11:38.52 ID:mKwjEayH.net
>>639
まわりの陰影に比べて、その車だけのっぺりしてますね

643 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:16:51.57 ID:a7eD0Lpc.net
車MODの写り込みは、MODそのものの作りでも相当違うから、
この辺りはデフォ車を基準にしないと分からなくね。

644 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:36:21.28 ID:aRxxXedq.net
すみませんMOD慣れされた皆様にご教示を賜りたいのですが、
MODで車を差し替えるときなんですが、性能はデフォ車そのままになりますか?
例えばトラックみたいな大きな車をフェラーリに変更した場合、

@MOD側で自動的にその車の性能に変更される
Aあくまでも見た目だけ、自分でhandling.datを書き換える必要がある

自分なりに調べた限りではAのようなのですが、確証が得られませんでした
よろしくお願いします

645 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:02:29.93 ID:GkjvpVm1.net
2+視点は車体に応じて変更される

視点を変更するのにはこれを使う

I_DONT_CHEAT
https://www.youtube.com/watch?v=yPycvCP3EDI
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=11163

646 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:58:19.50 ID:834IMX18.net
何のためにhandling.datみたいなファイルの存在や、
MODのReadmeでその項目を必要なら書き換えろと指定されているのかと。

まあvehicle.ideの指定ミスってたら、handling.dat書き換えても意味ないけどね。

647 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:49:48.73 ID:aRxxXedq.net
>>646
そんな便利なMODがあるんですね
ありがとうございます

>>646
もらったレスを読んでえっ?と思って
実際にいくつか車MODを確認してみました
確認不足でしたね、ほんとごめんなさい

お二人ともご教示ありがとうございました〜
好きな車に変更してブルンルンしてきます

648 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:33:54.36 ID:9uM1R23W.net
久しぶりにロスサントスに来たけどロードに時間かかりすぎ

649 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:54:36.36 ID:GO2YVVEo.net
だろ、ショップやベンダーがパーツ売ろうと必死こいてるけど
オンボでもぬるっぬるで動くからな、騙されてハイエンドモデル買う奴ってほんとアホ
ちょうど今だとDevils Canyonとかな

650 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 11:50:45.20 ID:MlBXztVC.net
昨日のセールで買ったけどMOD導入なんちゅう難しいんよ。。。

651 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 12:14:33.74 ID:WWQwzd02.net
.oiv形式のModなら一発で導入できる
OpenIV(http://openiv.com/)を入れて『Package Installer』を押すだけで完了する
この人がたくさん作ってて評判もいいから、何か一つ入れてみるといい
http://gtaxscripting.blogspot.com.es/p/mods-list.html

652 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 12:34:33.28 ID:bm9GyaCJ.net
慣れれば簡単だよ
Skyrimなんて難しすぎ

653 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 12:42:25.68 ID:X7VAPY0l.net
わざわざ自分はバカですって宣言しなくていいよ

654 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 12:46:38.06 ID:syJoB9gL.net
Skyrimのエロmodとか入れるのに苦労するだろ

GTAは個々のモデルとスクリプト、あとはデータの場所がわかれば簡単

655 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:55:38.91 ID:sM2fHZ9r.net
SkyriimはMOD管理ソフトがあるから、あれの使い方さえ分かれば導入はアホみたいな簡単。
問題はMOD導入後のCTD(エラーによるゲーム落ち)との戦い。

656 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 21:08:10.68 ID:2hxT6vfb.net
★Ds/sagena氏絶賛よく分かる元したらば管理人KaRin氏(チキンの人またはニート)をめぐるおバカ発言集【9】

・少し手伝おうかと思ったけどやっぱり物量に負けそうなので生暖かく見守ることにする

・圧縮版完成してもSRT製作者の了解が得られなければ公開はできないだろうな
期待してる側としては駄目元でも製作者に連絡とってみてほしいなーとか思ったり・・・

・スレ内で公開する分には問題ないでしょ
大手サイトに登録とかしなけりゃいい

・GTAMODサイトにはUPするな的な事も書いてあったけどスレ内で公開なら大丈夫なのかな

英語は全然なのでReadome翻訳は他の人に任せた!個人的には613を応援してるぜ!超頑張れ

・MOD改造自体の613の頑張りは単純に応援だなw

・あちらのMOD界隈をよく知らないみたいのはそっちじゃないか

・公開するなら先に連絡して確認取れよってだけの話だと思うけど

・内々だからと言いはっても、紙幣コピーしてもいいよねってコピーしたら犯罪者なのと一緒

・発言が無断改変配布を肯定してるようにとれたからね。

・折角やってくれてる作業を折る様な話するなっての
その辺の面倒を代わりにやってやるくらい気の利いたコトはできないのか
こっちゃ既に送って返事待ちだ

・623と613が知り合い同士で意思疎通もきちんとしてあるなら SRTの
改変に関しての話は脇においていて構わないと思う。

657 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 14:58:27.74 ID:GwJZ7qHU.net
上級者向け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10219070

658 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 15:03:37.64 ID:wkOSzRG8.net
自分が言った発言を前提とした答えに対して
まったく違ったケーススタディを出して応答するのは
自分の過去の発言や会話の関連性に対しての認識性が明らかに劣っている
典型的なアスペルガー症候群、あるいは統合失調症の症状/兆候だよ

君は自分こそ無知だということを自分で知らないのか、
あるいは君自信がアスペだから被害妄想を起こしちゃったのかな?

あと「子」って言葉こそ何の根拠も無い典型的なレッテル、
あるいは自分が馬鹿にされたと感じた事に対する脊髄反射的な妄言だねえ

659 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 19:40:39.76 ID:w1o0Kz2f.net
Simple Trainerのモデルスポーンでキャラ変えてやってたらムービーでCTD

再起させてもロード終わった直後にCTD

特にMOD入れてないんだけど誰か原因分かりませんかねぇ

660 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 01:56:29.32 ID:RlWSWH50.net
DoFテスト
http://i.imgur.com/48yUwFQ.jpg
http://i.imgur.com/U1xnksE.jpg
http://i.imgur.com/mD5AOGZ.jpg

661 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 06:41:32.69 ID:8OTInmhE.net
人の手柄も俺のモノ☆末尾P☆が金払ってまで訴えたかったこと【14】


好き好んであんなとこ見に行く必要もないだろう


別にそんな謹慎を迫られてるわけでもないし…
当事者達で解決してる以上文句言うのはこのスレにいる一部の粘着質な人たちだけでしょ
他は不快ながらも生暖かく見守るだけ


結果を出すのが目的じゃないんだよ
どういう認識であるべきかってのをはっきりさせるのが重要
何かやろうとする度に「中途半端ならやらない方が〜」って言う奴がいる気がするけど
そうやって何もやらないのが最悪の選択なのは明らかだろ


んなこた知ってるさ
ただ体裁上ぺんさまは謹慎を迫られる立場にあるわけじゃないのは確かだろ
自分の意思で自重すべきなのは当然だがそんなの理解できる人間じゃないし
活動を再開したとしてお前らにそれに対するぺんさまを叩く明確な大義名分は無い


「何も知らずに笑ってる勘違い視聴者共が一番悪い」って書いたのには一切触れなかったからな
というか謝罪文にkita氏の入れ知恵があったってのを書いちゃうのがアホすぎる


これはひどい

662 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 07:14:20.96 ID:+CEos33/.net
4Kモニター導入記念。
http://uproda.2ch-library.com/804774199/lib804774.jpg

663 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:42:06.10 ID:00+7vOxt.net
>>662
どう? 目が疲れない?

664 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 16:20:55.85 ID:rTk1eVqs.net
この左の金髪のポニーテールの子
誰なんだろ。
どこからDLできるか知ってる方
お願いいたします教えて下さい

665 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 16:21:34.63 ID:rTk1eVqs.net
画像忘れてました。
http://i.imgur.com/v8f8AvE.jpg

666 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 17:04:18.81 ID:00+7vOxt.net
3人共いいな。
IV一通り終わって今EFLC始めて、試しにアシュリーを変更してみたけど
胴体が折れてて心が折れた。 てかOpenIV落とすとノートン先生が怒って削除するw

667 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 17:48:28.07 ID:2fkDsycn.net
http://gtaiv-skins.blogspot.com.br/2012/09/lollipop-chainsaw-juliet-starling.html

668 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 18:23:36.08 ID:00+7vOxt.net
これもLollipopなんだ? なんかうちのと印象違う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5175874.jpg

669 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 19:17:26.44 ID:mU6VCHI7s
>>664
レイチェルってキャラらしい
ダウンロードできるとこ探してみたけど見つからないね

670 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 19:05:03.41 ID:+CEos33/.net
>>663
画が滑らかになって、とても見やすいよ。
4Kでどれだけ重くなるか心配だったけど、最高設定でも50fps前後で快適。
でもENBとか重い奴だとGTX780Tiでも、20fps位まで落ちこんでプレイは困難だった。
今、RealityIV V2.0入れて遊んでる。
目が疲れるのはネット、2CH、MOD入れたりする時かな?w
28インチで4Kだから、拡大したり、モニターに近づいたりしないと文字や画像が見づらい。
まぁそのうち慣れると思うけど。

671 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 19:41:16.54 ID:rTk1eVqs.net
>>667
金髪のポニーテールはいなかった。

ヒットガールもいいけどミンディも
欲しい
http://i.imgur.com/IPm5Ddb.jpg
めちゃ可愛い

672 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 20:06:39.77 ID:qxZeoNFA.net
>>666
OpenIVの怒られっぷりには驚くよなw
車MODはタクシーバグ不可避だし、結局スキン入れ替えしかないのか…
でも可愛い女の子コンパニオンで云々はベゼスダのゲームの方が有利だしなぁ

ああ恨めしやタクシーバグ

673 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 06:49:39.76 ID:Qtd0ZJUW.net
SparkIVなら怒られない
ただまぁ、車MODと同じでHDモデルの入れ替えを沢山やると(たとえばストリッパー2種を美人MODに入れ替える)
読み込み不良で無人のダンスクラブになったり下手するとその辺一帯のテクスチャが吹き飛ぶ

674 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 08:12:07.36 ID:+xjkAU7j.net
高性能グラボ入れるとタクシーバグとかの症状が低減するって言ってる人もいるけど、どの程度効果あるんだろ

675 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 11:19:13.33 ID:xBB4y2Iu.net
>>674
290Xだけど、バグ回避当てないとタクシーだらけ

676 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 11:45:03.17 ID:HRP/F5px.net
プリウス仕様の痛taxiにすげ替えておくといいよ

677 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 13:57:48.42 ID:UB3d45R0.net
タクシーバグって回避できるじゃん

678 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 17:33:47.94 ID:misct5Sq.net
pedのskinファイルでカットシーンに入っても落ちないようにするのって、
3DSMAXでplayerスキンにコンバートするっていうやつ?
それとも何かツールとかある?

679 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 21:29:06.35 ID:Qtd0ZJUW.net
>>677
タクシーバグ回避なんだけどTrafficLoadを使うと地形を読み込まなくなってゲームが止まる
ググってみるとChikamru Real Trafficが良いらしいとも出るが、TrafficLoadのスレだと
まるパクやこれ!みたいな事を書いてあったりもする

結局、なにが最終的な回避方法なんですか?

680 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 21:36:02.50 ID:UB3d45R0.net
>>679
Chikaなんとかで行けたよ

681 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 21:45:01.48 ID:Qtd0ZJUW.net
>>680
ありがとう、ためしてみる

682 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 02:48:51.33 ID:LaSoHpWq.net
>>675
やっぱそんなもんなのか・・・

683 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 02:15:42.35 ID:tfuSB6Kj.net
http://gtaforums.com/topic/569908-gta-iv-missing-textures/
このスレッドの下のほうでアップされてる設定
http://www.4shared.c...Ab/Install.html
このcommandline.txtとstream.ini(2個)だけ入れて
タクシーバグ解消MOD入れずに車を入れ替えたがイケてます

…と、最近の書き込みにあるけれど、自分も10個ほど入れ替えたが大丈夫っぽいな
やたら自分と同じ車種が増えるってのはバニラからの不具合というか変な仕様だから諦めるとしても

684 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:02:58.09 ID:AD3NDPDX.net
リアルすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=l8hAhUV7gBQ

685 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:43:02.36 ID:1ezqsxWn.net
>>684
ランボでお迎えとか狂ってる

686 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:13:02.94 ID:BbiwzY5N.net
一瞬ゲーム画像かと思った。
きっこにはなりたくねぇ…。

687 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:31:31.09 ID:76LhWgO0.net
TrafficControlScript .net ScriptHook (BETA)
http://www.gta4-mods.com/script/trafficcontrolscript-net-scripthook-beta-f17863
これがタクシーバグ・テクスチャ消失バグへの最良の解決策のようだ

688 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:09:38.36 ID:FrliOhag.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1238312-1405206314.jpg
こうなる事は分かってた…
http://iup.2ch-library.com/i/i1238313-1405206405.jpg

689 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:49:11.87 ID:rNJdUJy+.net
>>685
http://jp.autoblog.com/2013/03/27/blue-lamborghini-aventador-flambees-eyeballs-on-new-york-city-sc/

まー恩返しとはいえ、チョットなーって感じだね

690 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:24:12.22 ID:pgyrgl2t.net
凄いよiCE3気持ちいいよ

691 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:41:52.46 ID:VQT7uoAw.net
LCPDFRって0.9nと1.0はどちらがオススメ?今まで0.9nでやっていて、必要手順を踏んだ気がするけどうまく1.0がインスコ出来ないから、このまま無理やりインスコするか戻すかで迷っている。。。

692 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:11:42.84 ID:ydilDQCw.net
64では動かん

693 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:14:59.12 ID:VQT7uoAw.net
あっ、だからか。。。0.9nにしとくか

694 :689:2014/07/31(木) 01:48:32.90 ID:0yG6/aMX.net
LCPDFR1.0入れることができた。検問はれるから1.0c?


導入してわかったこと。

・win8.1 64bit版でも、必要ファイルの下準備をしっかりやれば起動する
・俺のGTA、日本語化したやつ、たぶん1.0.7.0じゃ、ない/(^o^)\
・ストーリーの設定のままでプレイすると、カーチェイスを大勢でやるとメモリ不足になりやすい
・なんらかのエラーで無線を受けられなくなっても、LCPDFRを再起動させることは出来ない(welcome...と表示されて制服に着替えててもLCPDFRでは遊べない)

実験してみた
・LCPDFR0.95ではオフにしないでセーブをしても、次回起動時に問題が無かった。1.0cはデータが壊れて起動しなくなった(対処法:セーブデータをエクスプローラから削除)
・初めからになったついで。LCPDFRを起動させながらストーリーを進行する事が出来そう(まだ最初の賭博ミッションしかやっていないけど)。また各橋の検問が無く、渡っても指名手配されない。
・各橋に検問があるうちは、通常ストーリーの範囲内の警察署で着替えないと致命的なエラーを吐く可能性がある(一回しか試していない)。

695 :689:2014/07/31(木) 01:49:36.47 ID:0yG6/aMX.net
うーん、某字幕実況のように、パトカーパトライトのとかレッカーとか入れたい(けどメモリがな)

696 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:23:16.70 ID:anMO0UHF.net
自分の乗ってる車ばかりスポーンするのはどうにかできないの?

697 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:20:39.81 ID:EaAK/csn.net
遂に漕げる自転車が実装されたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=URXnr3yTzAY
http://www.gta4-mods.com/script/bicycle-script-mod-f29223

>>696
たぶんこれが一番近いけどかなり重いし、スポーン地点がキモい
http://www.gta4-mods.com/script/real-traffic-spawn-102-f4404

698 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:52:29.54 ID:eeTc9FnU.net
>>696
VRAM強化しないとそうなる

699 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:37:06.49 ID:suuqW8I1.net
車MOD入れてたらいずれにせよ無駄な気はするがな・・・

700 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:21:14.58 ID:PtfO+yz5.net
未來に行ってパソコン買ってきたいな。

GTA4にMOD入れても痛くもかゆくも
ない動作なんだろーな。

701 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:35:07.63 ID:QcSw+7/R.net
まさかLCP(ry入れただけでメモリ落ちするとは。。。

702 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 09:24:05.61 ID:MuBgLjua.net
凄いよチャイナ気持ちいいよ

703 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 20:49:32.58 ID:8+l0jvzc.net
100%のセーブデータの読み込みができません
xlive.dllはちゃんと入れてます
読み込もうとすると
The save game data file appears to be damaged and cannot be loaded.
とでてきます
どうすればいいのでしょうか

704 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 22:08:34.73 ID:vkzjHE/D.net
>>703
game copy warldにある1.0.4.0patch当てるといいよ

705 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 02:06:38.51 ID:HQ0KrXF8.net
>>703
ほかの奴入れてみれば

706 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:06:51.06 ID:HGCg55lh.net
まず、豆板醤シリーズについては仰る通りだと思います。
何故なら、豆板醤シリーズは自分ですらどういう風に持って行きたかったのか
という中で作成していました。三話前編辺りから急に路線変更をしましたし。
それと豆板醤が進んでいくと同時にして自分自身の技術を向上させていくということもあり
無理矢理ネタを入れてしまったたりとかがあります。なので十分に自覚してるところです。

そこで技術面を確立させ物語の内容を決めて作成しようと思ったのが朱鷺子シリーズになります
現在、してる桃太郎の投稿も朱鷺子シリーズに向けての練習感覚で始めたのがきっかけです。
ここが面白くなかったとかgdgdしたという感想は聞いていますので新しいのを投稿する際には気をつけていますが
何分、自分の感覚が他の人とはズレているのでそれを合わせるのに手一杯なのが現状です。
何分、基本的に動画編集は日曜日のみに行っているので更新速度はとても遅くなりそうですw
コメントを見て此処は外したなwと思ったらまた別の手段を試すような感じで・・・ 

それと、某所の話は此処では不要だと思います。
私もさっき、見てきましたがもはや、これ以上あの板を見る必要はないと思いました
中には普通にここが面白くないという人もいますが中にはただ単に私に固執してる人もいますね。
某所は某所、此処は此処です。
此処に意義を感じる人が集まり、情報を交換したり、雑談すればいいだけであり
あちらの顔色を伺う必要はないと個人的には思います。
バジさんも言ってますが、50の書き込みは何の意味もなく
粘着してるだけの無意味なコメだったので、削除されただけです。
今、あちらで暴走してるのも同じ者でしょう。
とりあえず、私は誰かひどいことを言われたからといってやめるほど
根性なしではないので心配は無用です。

707 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:39:59.11 ID:9JAfYowR.net
なるほどわからん

708 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 15:02:31.23 ID:KFi0s3xC.net
この度は自分の勘違いでお二人他多くの方にご迷惑をかけた事を謝ります
月イチな事でしか表現できずに心苦しいのですが
本当にすいませんでした。<(__)>

709 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:45:30.72 ID:dV84qFOO.net
月イチって表現あるのか。てっきり月並みかと。

710 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:31:17.25 ID:M06uN2V1.net
>>708
なんかワロタ

711 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 13:17:44.26 ID:F37oCN6C.net
>>708
了解了解wしょうがないから今回はこれで終わりにしてやるから、これに懲りずにまたやってくれよ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:08:06.34 ID:0grYU5zE.net
箱版ですべての場所に行けるようになったところで止まってたから
よ〜し、PC版で最後までやるぞと最近始めたばかりの者です。
CSよりPC版は綺麗なんでいい。さらにリアルなice3.0を導入して
最初は「おおおー!」となったけど、視点移動すると「ちらつき」が気になる。
こりゃ長時間プレイにゃキツイな。グラフィック設定落として調整するか
元に戻すか悩むなぁ〜。i7-4770 GTX-650Ti メモリ16G

713 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:11:43.84 ID:I8UcGMn1.net
i7-3610QM、GeForce 610M、RAM8GBのノートでice3使っているけど、設定次第ではちらつきはないなぁ。fpsが低くて気付いていないだけかな。

714 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:08:32.59 ID:FUStJ34M.net
ice30_REV2_PATCH_1
VERIETY_PACK_TEX
これを入れたらチラツキが気にならなくなった様な…単に慣れたのか?

715 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:35:36.59 ID:4dVvGVva.net
>>714イコール>>712 ?

716 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:02:40.18 ID:46O8nuj5.net
ice3.0ってそんなに綺麗か?
派手にはなってるけど色が明る過ぎて微妙な気が

717 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:01:03.31 ID:CyfFADsN.net
>>651
MOD初心者なんだけど
この人のスパイダーマンのパッケージ3ってのダウンロードしてインストールしたのにキャラクター変わらないんだけど何かまだしないといかないかな?
英語さっぱり読めんしいろいろ泣きそう(´・ω・`)

718 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:50:15.06 ID:gyJiOVQT.net
mod導入するときに必要なファイルを入れた?

719 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:05:03.68 ID:CyfFADsN.net
>>718
多分それは入れてるかもも
他の車浮く奴とかのスクリプトは動いたんだけどねぇ(´・ω・`)

720 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:33:50.53 ID:CyfFADsN.net
色々やってたらできるようになりました!失礼しましたー

721 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:09:48.64 ID:nP7SF/eB.net
>>716
公式サイトの「ice30_REV2_PATCH_1」いれると派手さが抑えられた気がするよ
雨のシーンとか看板の細密度がハンパないな

722 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:38:16.99 ID:QVmYVj8b.net
ice3入れてfpsが5程度になったから()わりかし安定したice2を再導入したら死んだ

723 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:38:55.22 ID:6pp+Grii.net
久々に来たんだがHDテクスチャはコンプリートされたのかい?

724 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:29:30.21 ID:HLLvzNbe.net
>>723
全部存在するよ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:02:51.66 ID:8zXdij5f.net
WatchDogsIV
http://www.youtube.com/watch?v=vntTG3wRVyA

726 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 09:07:43.15 ID:0CvgeAUS.net
5みたいな感じで同じ種類の武器を複数持てるようになる、というmodってないですか?

727 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:13:21.53 ID:5DIwTFCw.net
こんな夢を見ました。

目の前に中華フルコース、美鈴の手作りの様だ。
美鈴「頑張ってもらったからご馳走しちゃうわ♪」
テーブルの対面で満面の笑みを浮かべている美鈴。
美鈴「さ、冷めないうちに召し上がれ。」
ご馳走に手を伸ばした。



目が覚めた。
寝起きは最低で最高だった。

東方とは大人になりきれない者たちの集いの場のことである

728 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:42:34.30 ID:g7qeJx9si
http://gtaxscripting.blogspot.jp/2014/07/spiderman-iv-gta-iv-mod-by-bob-lester.html
このmod入れてコスチュームも変えました。
ですがどうやって蜘蛛の糸とかだせるのでしょうか?
色々調べてるのですが分かる方いませんでしょうか・・
よろしくお願いします。

729 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:00:06.96 ID:+BXpLxRxU
GTAIV買ったばっかりで興奮してMOD入れまくったら取り返しの付かないとこまで行ってしまった…
ENBはGTAIVフォルダ直下のやつは消したけどまだちゃんと消せていないみたい なんか真っ白
車とかスクリプトとかは維持したい ちなみにバックアップは間違えて上書きしちゃったからもうない
ヘルプMe

730 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:43:26.40 ID:+RywxeXF.net
amazonで日本語版を購入。
MOD導入のためwikiにある『強引に「英語版1.0.7.0+日本語表示」にする方法』を実行するも文字化けする。
さらに調べると、まず1.0.0.4にしてから1.0.7.0をあてればよいらしいと聞いたので実行しようとしたところ
1.0.0.4をあてる際に「Rockstar games social clubが見つかりません」とエラーがでる。

いまここ状態なんだが解決法はありますでしょうか…

731 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:54:44.24 ID:ri9zWlIo.net
>>730
パッケージ版を買うおまえが悪い

732 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:56:12.48 ID:+RywxeXF.net
>>731
いやダウンロード版

733 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:01:16.18 ID:OzDqpAan.net
>>732
Steamで買い直せ
GamersGateならセールだぞなっ

734 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:09:35.06 ID:e99zPBjs.net
>>733
5ドルか!
もう少しいじってダメだったら買いなおすわあ

735 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:05:33.60 ID:QW/iQSzq.net
>>730
wikiの自動でやってくれるやつ試した?

736 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:26:43.24 ID:hArs/UJ7.net
それは「一緒に大きさ変更されている物」に対して影響を与えている描写であって、
大きさ変更されてない物(他作品キャラ)に対して影響与える描写ではない。
大きさ変更は当然占有空間も大きくなってるだろうが、
その占有空間にあるであろう目的外の小惑星〜恒星にぶつからないで済むの?

737 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:07:32.26 ID:e99zPBjs.net
>>735
いけた!ありがとう

まとめておくと
Amazonのダウンロード日本語版は、英語版1.0.7.0パッチをあてた後
wikiの日本語化非公式インストーラの実行で「日本語表示の1.0.7.0」にできる

738 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:53:07.63 ID:HoI/E4bY.net
>>737
力になれて良かったけど、このスレにいる人で日本語化したのは全員知っているからまとめないでもいいのよ?

739 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:23:15.81 ID:v8eclM97.net
>>737
ヘリでラジオ聴けるようにする方法は?

740 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:50:36.85 ID:e99zPBjs.net
>>738
そりゃ今このスレにいる人は知ってるだろうけど
同じ状況になりスレ覗きにくるかもしれない人のために
簡潔な情報残しておいただけよ

741 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:25:24.78 ID:sCLku1at.net
>>740
いや、「普通は」wikiを見るだろってことだけど?

742 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:52:05.49 ID:vIja4Sks.net
>>740
普通の人間は同じ状況にならねーから

743 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:21:12.86 ID:a8ifyNva.net
かっかすんなよ。HDテクスチャの街でも散歩して落ち着けよ

744 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:26:48.00 ID:2ktK8fvZk
マルチのキャラスキンってなんかスクリプト系のMOD使わないと変えられないの?

745 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:05:59.00 ID:ZgGcd3EX.net
ICE3.0の夜が明るすぎるな
これじゃ昼間と変わらんよ
暗すぎるって叩かれたのが原因なのかな

746 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:45:35.32 ID:u+croHk7.net
まあ暗すぎるよりは明るいほうが支障が無いしな

747 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 14:56:00.30 ID:FU8sK6tM.net
ice3.0は2012年下半期発売のゲーミングノートでは限界だったわ

748 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:13:51.08 ID:neIG4KPh.net
GTX670M?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:39:22.43 ID:t0jWmXuW.net
http://i.imgur.com/tUegSvJ.jpg
この左下の時間とスピードメーターの
数字が邪魔なんですが、消しかた
わかりませんか?

よろしくお願いいたします

750 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:48:40.68 ID:rgdc85Fr.net
>>749
なんのMOD入れてるの?

751 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:15:44.02 ID:iZAuJDmB.net
とりあえず参考用にoldgarage_sfse.txdを

解像度      1280×1024×32  
VISUAL FX QUALITY VERY HIGH
ANTI ALIASING   OFF (グラボ側で8×CSAA)

ENB効果は全OFF ENBのSS機能で撮影

SRT3ファイルサイズ 1.666KB
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2023385.bmp

圧縮後ファイルサイズ 465KB
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2023387.bmp

よくよく見ると違いが分かるけど気にならないレベルかなーと

752 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:31:55.09 ID:6NRCa3gf.net
Steam版を1.0.0.4にダウングレードしようとすると
「Error: Grand Theft Auto IV was not detected.
Please make sure that Grand Theft Auto IV is installed and working correctly.」
って出てダウングレードできない。
前は出来たんだが

753 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 06:23:23.50 ID:hK9ax40C.net
>>752
1.0.7.0じゃだめなの?

754 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:56:02.23 ID:nMaNlNBa.net
Redskyバグとかじゃね?いままだあるのか知らんけど

755 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:58:46.49 ID:wunMMfX8.net
神奈中バスが欲しい

756 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 06:39:34.79 ID:+GAUUdfH.net
>>753
ENB系で赤空になるらしいから

757 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:16:37.62 ID:ncuhaKg5.net
違反車講習行ってきました。

シュミレータのビデオみたけど
GTA4のが全然マシ。

まず、勘違いして反対車線に入っていて停車中に対向車が突っ込んでくるとか。

758 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:38:03.88 ID:uEwUq0qT.net
>>757
×シュミレーター
◯シミュレーター

759 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:13:50.85 ID:MP+linAT.net
>>757
GTAの場合は「故意に」反対車線を走るからな、悪質だ

760 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:14:14.41 ID:MJRWSFHl.net
>>754
あれはシェーダー辺りの相性が問題っぽいからねえ、
シェーダー設定もごっそり書き換えるENBじゃないと「対応」ってあっても出ることが多い
(書き換えるやつでも出ることがある)

それに赤空以外にも全体的に旧バージョン向けのENBは
1.0.7で使うと色味が変になることが多いしねえ

かといって1.0.7では気になるENBがなかなか見つからん
最終的に安定してるCGEで妥協してる

761 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:22:59.70 ID:qvEEmR6Q.net
もっともな批判だと思わないならコメ消せよ
底辺を自称するお前がそんな卑屈な反応をして荒れた挙句に消えようが
それこそどうでもいいって話なんだから、何だったら秋めく滝のMODで固めた動画でも作ればいいのに
どうせ使ったところで結局は誰も観てくれない!とか投コメで愚痴るんだろうけどな

底辺作者でも人気作者でも名前も出さずに作者気取りのマイナス感情ばらまいてる時点で
結果的に動画作者全体を貶めるただの騙り野郎だわ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:16:53.29 ID:U4eEojpO.net
>>761
アンカーつけろよ
誰に言ってるか分からん

なん日前の話してるんだよ。
コメントどこだよ

763 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:27:15.30 ID:Wj38RYLX.net
>>761
大丈夫か?

764 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:06:57.60 ID:WA7VktOI.net
>>762,758
東方厨に触るな危険

765 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:41:09.04 ID:eBjqntR/.net
>>761
アンカーもつけずにいきなりなんだ!?

766 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:52:49.63 ID:Wj38RYLX.net
>>764
これって東方のコピペなの?なんで分かったの?



争いは同レベル(ry

767 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:09:33.65 ID:aeOMTdKG.net
>>766
GTASAの時代にいろいろあったのだ

768 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:08:29.61 ID:nlNac3Wv.net
SA厨にとっては5が発売してもSAの時代だからな

769 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:18:51.52 ID:EkhShGWd.net
>>767
ならばスレチやな

770 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:59:07.33 ID:D8+TpRGs.net
>>769
GTA関連スレには必ず現れるから注意
関連する言葉はNGしておこうな

771 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:49:13.63 ID:s8C4qTm9.net
飽きずにネチネチ毎日よくやるよなw
感心するわ

772 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:32:47.15 ID:D8+TpRGs.net
>>771
ほんとこれ

773 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:25:30.64 ID:KraplXwd.net
EFLC日本語化できないの?

774 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:58:37.24 ID:Iffg5wMp.net
は?

775 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:31:01.23 ID:a+mkpFYy.net
LCPDかと思った

776 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:59:00.65 ID:IVCG2kyK.net
日本語化上手くいったんですが文字化け対策のレジストリ値の1041に変更した元々の数字を忘れてしまいました
バックアップも取り忘れてしまったのですがどなたか数字を教えていただけないでしょうか

777 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:53:33.67 ID:sn/WTqm1.net
>>776
最初は何も無かったはずだから消してもいい

778 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:12:08.73 ID:IVCG2kyK.net
!?ありがとうございます!
とあるサイト様で配ってたexeで自動でやってもらったもんですから無いとは思いもしませんでした

779 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:25:36.42 ID:muv9z7mC.net
自爆スイッチとか自分で名乗っちゃう辺り
病気もまだ完治してない自覚あるんだろうし
どっちかと云えばリアルの方で身動き取れなくなる状況とか普通に想像できるしなぁ
不安定っちゃ不安定なのには違いないんだよね彼

780 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:08:15.10 ID:zpa6dJD8.net
>>779


781 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:47:22.13 ID:8hz1VrLg.net
操作方法変えるMODってないでしょうか特にヘリコプターであると助かります

782 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:11:57.48 ID:xEK6Nnsi.net
>>781
調べてないだろ

783 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:52:21.32 ID:8hz1VrLg.net
こういう操作方法って英語でなんていうんでしょうControl change modとかconfig modとかで検索してたんですがどうにも見つからなくて

784 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:50:10.44 ID:sHPxG0xi.net
とあるサイト様で配ってたexe
何それ怖い

785 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:53:20.15 ID:bLnEbROW.net
>>783
自分で設定しろよ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:36:37.70 ID:OQP4/YOE.net
早くヘリでもラジオ流せるようにしろよ。

管制官「発艦!」とか戦闘中の音声とか
流したいから。

787 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:16:03.63 ID:KhI2WZh4.net
キーボードは苦手でPADでやってるので変更できないんですよ…

788 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:33:51.94 ID:hjWMJnis.net
晩節を汚した迷惑老害ハイヌを茶化してくれたのならRookさんGJと言いたいね
他の作者は遠慮なのかしがらみなのか知らないがひたすらハイヌのご機嫌取りしかしなかったのだから
ハイヌのせいで俺の好きな東方GTAが2つも明らかに予定変更な駆け足で完結してしまったのだから
腫れ物に触るような空気だったハイヌを堂々とネタにしてくれた作者がいたことが嬉しいよ

789 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:47:13.74 ID:rdOb0VbU.net
>>787
知るかよ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:19:46.02 ID:9hcKG+93.net
joy to keyとか使えないの?

791 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:23:22.68 ID:RmbRDXxM.net
車と歩行はいいんですけどヘリだけ変えたかったんですよね
ちょっと限定的過ぎてなさそうですねすみませんでした

792 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:33:40.48 ID:aTFqi7NTH
1.0.7.0なんだけど
HD Textureを導入しRealityIV 2.0とENBをMIXし色々試行錯誤して結構よくなった。
赤空も今の所ないので後はミッシュンフリーズあるか試してるとこ〜w

793 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:18:44.72 ID:8ciUBe8Q.net
EPM使うとダメージ受けてないのにフェラーリF50の後ろがパカパカ開いたり
MR2 GTのフロントのボンネットが吹っ飛ぶんですが仕様ですか?(´・ω・`)

794 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:43:17.72 ID:XTexpUMo.net
1.0.7の英語環境、日本語表示の状態で
scripthookdotnet_v1.7.1.7bをインストールしたんですが
R6030 - CRT not initializedのエラーで起動できません
modはこれ以外はCryENBのみです
.NET4.5ランタイム,MVC++2010ランタイム導入済みです

エラーの回避方法教えてくださいm(_ _)m

795 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:58:14.45 ID:fMU1rMoFW
日本語化する時レジストリを編集しましたか?
そもそもバニラで日本語化できてますか?
後、scripthookdotnet以外にASILoaderいれないとダメです。

796 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:12:29.80 ID:fMU1rMoFW
>>793
EPMの導入ミスだと思います。。
対応車両の番号をちゃんと書いてますか?
後はmoveDoorsに初めから書いてあるものは消した方が良いと思います。

797 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 18:02:13.82 ID:9bbFzND6.net
carpack 2013ってもうないの?
gta4-mods.comからダウンロードサイトに行ってみたら、
なかったんだけども

798 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:09:48.46 ID:Z1WpRm0xB
>>797

http://www.gtavicecity.ru/get-mod/bc9a24f95a5c9edad5dfbd9bd28a10c1ada142a7/24564-real-car-pack-2013-final-version.html

799 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:44:01.84 ID:+xoJexdj.net
Smoking.csのタバコの本数を保存できるようにしたんだけど
(ただしロード・セーブと同期しないのでロード後に吸ってまたロードしても減ってる)
需要ある?あるならどっかにうpる

800 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:11:16.58 ID:/RAMudy0.net
>>799
うん、あとヘリでもラジオ聞けるように
したのを頼みます

801 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:45:02.93 ID:ua6BUWE9.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26572.7z.html
>>800
すまん既存のC#スクリプトの改変くらいしか出来んw

802 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:28:47.65 ID:mQtsRGWJ.net
>>801
おつ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:17:22.04 ID:BdR0j5FU.net
>>801
乙!頂きました。

タイムトラベルの
F5を押すと車出るのやめて欲しい
んだが出来る?

エロのF5使いたいからお願いします。

804 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:30:48.85 ID:eHijtNVf.net
使ったことないんだけどTimeTravel.net.dllのこと?
.csファイルなら編集で改変できるけど、DLLは改変できない

エロのF5はhotcoffeeのことだよね
そっちの37行目に
if ((isKeyPressed(Settings.GetValueKey("Key", Keys.F5))))//(isKeyPressed(Keys.MButton))||
って行があると思うんで、そこのKeys.F5を
Keys.F4なり別のアルファベットキーなりに変えてやればいいとおも

コメントにして外されてる
isKeyPressed(Keys.MButton)
にしてもいいと思う(多分マウスのホイールクリックになる)

805 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:31:58.44 ID:eHijtNVf.net
すまそ書いてなかった
ソースコード2つあるけどInstantCoffee.CSの方ね

806 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 04:18:14.03 ID:QGlP2SA3.net
>>805
遅くなりました、ありがとうございます。
昨日、確認して感動しました。

807 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:17:43.30 ID:FULDWOmh.net
サイレンサーとかナイフでステルスキルできるmodというのはありませんか?

808 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:18:42.91 ID:O85h2RGG.net
安値で買ったのはいいが基本昔のGTA3と変わらず建物は外観だけなんだな

809 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 03:13:16.53 ID:8LT2jKK7.net
反射クオリティ上げるとオルダニーの道路が所々テカるの何とかならないかな
テクスチャmodの導入ミスかと思ってたがバニラでもテカってた…

810 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:01:30.36 ID:67SjMEwD.net
ice125がない。

これじゃリアルに出来ない
誰か..助けて..

811 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:11:18.28 ID:zRggYoTF.net
>>810
ちょっと何を言ってるのか分からない

812 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:06:09.33 ID:zx2OOOC7.net
icEnchancer ENB Beta 1.25
がない。

813 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:13:59.42 ID:xOKHbYg4.net
車MODを導入したら街を走ってる車の同時出現種類が3種類ぐらいしか出なくなってしまったのですが、これは直せないんでしょうか?
場所を移動すれば車種の構成は変わるのですが、同時には3種類+緊急車両しか出現しません。

814 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:23:29.83 ID:xOKHbYg4.net
自己解決しました。

815 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:34:55.99 ID:eU3dTCOF.net
>>814
フィードバックしてもらえないですか?

816 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:37:25.89 ID:BzY9CJZj.net
>>815
車を導入して初めてセーブデータからロードした直後だと車の出現パターンがおかしくなるみたいですね。
一回セーブするか場面転換でロードが入ったら直るみたいです。

817 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:14:06.98 ID:spxECKhg.net
ストリッパーのモーションの取り出し方教えてもらえないでしょうか

818 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:18:49.15 ID:bw4Ya7lz.net
>>817
取り出して何に使うんだよ..

819 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:35:04.37 ID:y51+CENd.net
言わせんな///

820 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:25:57.17 ID:8/Bt86qA.net
ice1.2で夜が赤く明るいのは
どーにかならないのか..

821 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:41:43.07 ID:JbEUCoir.net
俺は3.0を使ってる
まあ赤くなるのは変わらんが

822 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:42:54.42 ID:BI4GaxE0.net
RDD12ならいいじゃないか

823 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:39:13.35 ID:vSCG7svu.net
https://www.youtube.com/watch?v=ase6FejDVXo

824 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:18:43.07 ID:6cBlr9bv.net
顔真っ赤でレスして煽り合う前に少しはaaaさんの気持ちも酌んでやれ

あとKMMJ氏がメールを送ったのが-BLITZ-氏で、尚且つ現在も返答がないのなら
今後も-BLITZ-氏からの返答は期待できないかもね
Forumsで確認してきたがメールを送った日以降も普通に-BLITZ-はレスしてる

最初は圧縮がんばるぞーって話だったのに外野が勝手に配布にもって言ったのが原因だな
民度の低さが知れるわ

いつまでガタガタ言ってるんだよ・・・

民度低いとか言う前に自分の書き込みを省みろ

だったら配布すんなって話になる。

マジでどうでもいいな

腹が立って仕方ない

825 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:23:33.72 ID:f1cvvMhl.net
>>820
http://www.gta4-mods.com/misc/red-sky-bug-fix-f13029
これ入れたら治った気がする
リアルじゃなくなるがな

826 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:27:14.60 ID:6cBlr9bv.net
顔真っ赤でレスして煽り合う前に少しはaaaさんの気持ちも酌んでやれ

あとKMMJ氏がメールを送ったのが-BLITZ-氏で、尚且つ現在も返答がないのなら
今後も-BLITZ-氏からの返答は期待できないかもね
Forumsで確認してきたがメールを送った日以降も普通に-BLITZ-はレスしてる

最初は圧縮がんばるぞーって話だったのに外野が勝手に配布にもって言ったのが原因だな
民度の低さが知れるわ

いつまでガタガタ言ってるんだよ・・・

民度低いとか言う前に自分の書き込みを省みろ

だったら配布すんなって話になる。

マジでどうでもいいな

827 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 08:43:37.17 ID:FweQ1IKy.net
ice..時間帯がおかしい気がする。
19時 まだ?昼間
21時 夕方?
0時 夜?

皆、どうですか?

828 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 08:47:54.75 ID:kC9F6Tdl.net
今更ながらにただただ余計なコトしたよなハイヌさん
当時MOD利用は依然としてあったものの
作者自身の存在は既に空気並に印象薄くなってたのに
わざわざ個人的な鬱憤晴らしやろうとして結果としての動画潰しとかさ
まったく歓迎するノリでもなく、単なる便乗みたいな感じにはなったけど
新規作成or改変の小さな揺り返しが来たのはありがたいと言うべきか

829 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:03:06.64 ID:On9ymXNj.net
ダウンロード販売にはそれはそれで俗に鍵屋っていう
メーカーとの契約ではなくてどっかから仕入れてきたシリアルキーを安く販売しているお店がある

同じように正規品でないものを安く中古販売でやってるようなところは
そっち方面にシフトしていくんじゃないかなぁ

830 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:25:57.56 ID:fmE3j2GE.net
>>827
自分の環境でもなってるわそれ、どこ調整すれば良いのか分からんからそのままでプレイしてるけど

831 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:46:33.44 ID:ebdF0+1K.net
>>827
tymecyc弄れば直る
ちなみに夜の空が赤いのも赤空バグじゃなくてtymecycの色設定がおかしいのが原因な

832 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:34:11.13 ID:HT6DhWWD.net
>>831
まじかー!
俺も空が夜に赤くて諦めてました。

よければ設定教えてくださいorz

833 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:17:58.24 ID:HT6DhWWD.net
EditIVでtimecycを調整してみます。

834 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 06:58:11.76 ID:vqWIjHO9.net
..駄目だった。
調整失敗して最悪な事態に
なりまして再インストール

もう夜の空が赤いのも20時が夕方なのも
仕方ない

835 :ice2.0:2014/12/26(金) 10:01:25.34 ID:cYASPlJo.net
でかなり暗くなるがテカリを残したまま回避できたよ
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=20316

836 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:13:16.11 ID:ggmHsL0S.net
>>835
SA用じゃないの?

837 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:46:37.79 ID:lwciqm5S.net
http://gtaxscripting.blogspot.com.es/p/mods-list.html

838 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:06:28.21 ID:CZW2ar8F.net
GTA 5 Weapon HUD 1.00ってのをいれたいのだけど
バージョンは1.0.7.0のsteam版で日本語化とAsiLoaderの導入ってのは既におわっていてます

steam版はsteam\SteamApps\common\GrandTheftAutoIV\GTAIVにscriptsフォルダを作って
そこにGTA5HUDフォルダ、HUD.ini、HUD.net.dll、の3個を入れたんだけどHUDメニュー表示されず
これどこで間違ってるんだろう?

839 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:29:27.50 ID:4HGITQ64.net
最近のiceってGPU焼き落ちること無くなったかな?

840 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 09:59:34.06 ID:v9iON6Ga.net
>>838
自己解決、スレ汚しすいません

841 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:16:12.75 ID:WWqS22nS.net
>>839
なにそれこわい

842 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:59:49.20 ID:58O0qpTr.net
>>841
2011年とかでは良くあったからさ…
今は無くなったのかなあーって

843 :ice2.0:2015/01/04(日) 12:28:35.37 ID:6ReaqLr5.net
体は大人、頭脳は子供
そして財布の中はプア
それが、おれらだ!

844 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:10:30.84 ID:DSVPpKd3.net
あ、俺は財布に結構あるんで除外ね

845 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:31:12.54 ID:FoycRWFh.net
GTA IV Ultimate Vehicle Pack v11.0.86.0
http://gtapolicemods.com/downloads.php?do=file&id=2342
+でオートドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=VnY9AidRzy0
前面展望フロントガラスの照り返しが上出来

846 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:01:44.17 ID:pZqVEmgy.net
1.0.4.0のひらがな化、どこを探しても
もない..助けて..

847 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:13:18.85 ID:vn9hofXj.net
今更1.0.4.0でやる意味なくないか?
1.0.7.0にすれば?

848 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:46:17.21 ID:PTS+oQVu.net
>>847
知恵袋に1.0.7.0にって意見ばかりだけど

1.0.4.0のhiragana_090113.zip
が俺は超ほしいんだ。

teruhisa01@yahoo.co.jp
よければお願いします

849 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:09:20.03 ID:dCFHmweN.net
http://kuroinu999.blog89.fc2.com/blog-entry-47.html

850 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:26:22.83 ID:PTS+oQVu.net
>>849
1.0.4.0だと日本語にならない。

851 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:19:35.77 ID:FCPGcgby.net
カーパック系のmodはストーリー始める前に入れないといけないってマジ?
一個ずつちまちま入れるの面倒くさいよw

852 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:17:32.32 ID:lFJPWmv1.net
>>845のuvp11ならインストーラ付きで簡単だよ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:51:19.92 ID:FCPGcgby.net
>>852
>>845のは途中からでもオッケーってこと?
ちょっと試してみます。
ありがとう

854 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:34:14.66 ID:YGB8WxFY.net
>>851
確か、駐車スペースに何か車を停めてある状態で、
停めてある車だったかをMOD車に入れ替えてしまうと、
確かバグって落ちる(=進行不能になる)

カーパックだと一気にそういうの入れ替えてしまうからややこしいけど、
特に駐車スペースに停めてないのなら平気

855 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:42:51.56 ID:KcpZ5oJH.net
ice3.0は、ぼやける。
車が40kmから何故かスピードが
上がる時に違和感がある

2.1で赤空にならなきゃ最高なんだがな。

856 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:24:08.59 ID:vNwXx7G6.net
LCPDFRでストーリー進めると、バグることもあるけど(警察が働かなくなるから)楽になる。そこにカオスモードを導入したらどうなるのか。

今年の2月以降チャレンジしてみる。

857 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:56:17.07 ID:xL9fUtpb.net
延期の腹いせに買ってやった
780でも設定チョット上げただけでぜんぜん60fps無理やんかバニラやのに
気にせずにice3.0っての入れて30分くらい回したけど冬でよかったわw
ところでなんで朝焼けのゴッドレイがあんなに糞ピンクなの?そこだけすげー違和感

858 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:45:16.95 ID:eRtkfPnM.net
>>855
wetherのextle sunny2で回避できるよ

859 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:12:39.00 ID:E4ynhxbP.net
ice3.0は目立ったGPU焼き落ち報告ないから大丈夫…かな?

860 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:03:06.41 ID:u9hXR3q7.net
ice3.0でブラーと被写界深度?切ってあるんだけど他にいじっておくと
いい感じになる項目とか設定みたいなのある?

861 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:22:13.13 ID:sIuqfZCL.net
さあ?

自分にはデフォの色がキツめに感じたから、多少彩度を落とした程度

862 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:25:59.41 ID:cODBXnMx.net
>>858
リンク先頼みます

863 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:09:58.55 ID:6sWPGxVF.net
https://www.youtube.com/watch?v=QZuWx8USC-I

864 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:04:28.94 ID:ijLhlrV5.net
>>862
リンク先も何も天気変えるだけ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:37:51.77 ID:tLBSz1Gc.net
SNTでボディーガードにrpgとか接近武器持たせて出そうとすると、mp5持って出てくるんだけど、バグですか?

866 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:51:19.41 ID:sfASXqWX.net
>>864
赤空になるけど..

867 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:30:30.11 ID:Mge0J5i/.net
ice3.0で道路におちる電灯の光や光源のエフェクトがシマシマに見えるんですが
low設定のファイルを使うとこれがデフォなんでしょうか?

868 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:31:13.32 ID:FubqOVd3.net
>>866
468-555-0100 - 天気が色々と変化
911 - チートではないですが、911に電話すると救急車、パトカー、消防車を呼ぶことができる。
体力がなくなってきたときは救急車を呼べば有料で体力全回復する。
人を轢いてしまったら救急車を呼ぼう。
ケンカを見たらパトカーを呼べばケンカしている人を逮捕してくれます。 
火事を見たら消防車を呼びましょう。

869 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:09:15.60 ID:AHvcV9gC.net
彼の言う普通の視聴者は放ったらかしで、真っ先にクソ視聴者と自分以下と思ってる作者に
得意気に脳内勝利宣言した後で言い訳と自虐の愚痴展開とか
動画への評価は素直に受け止める度量がないのに
自分への低評価は素直に信じる上にすぐ顔真っ赤にしちゃう狭量さっていう屈折っぷりは面白いしね

870 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:52:20.84 ID:1Cx5QrlD.net
今更ながら買ってとりあえずクリアしたから
modで遊ぼうとまず車のmodを入れたら横転し放題
調べてdatとideもフォルダ外で書き換えしなおして横転もフラつきもなおったんだけど
少しの坂でもやけにフワッと飛んでくんだよね
これはこの車の仕様なんだろうか?
直すにはどこ弄ったらいい?車重ではなさそうなんだけど

871 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:35:50.09 ID:ptFK2xOI.net
たぶん重心設定(に近い部分のhandling.datの設定がおかしい)

ちなみに過去作では空飛ぶMODなんかはチート以外ではそういうので作ってた・・・はず

872 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:55:16.41 ID:mtXb0j+s.net
Windows 8.1、Windows 8、Windows 7 Service Pack 1、Windows Vista Service Pack 2* (*Vistaの場合にはNVIDIAビデオカード推奨)
Intel Core 2 Quad CPU Q6600 2.40GHz (4 CPU) / AMD Phenom 9850 Quad-Core Processor 2.5GHz (4 CPU)
4GB
65GB
ビデオカード: NVIDIA 9800 GT 1GB / AMD HD 4870 1GB (DX 10、DX 10.1、DX 11)
サウンドカード: DirectX 10 100%互換

873 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 04:47:24.16 ID:DsIquA3X.net
ps4版なんだけどキャラメイク時に自分のキャラに
消えないアザを作らないためには、ステ振りどうすればいいの?
あと、キャラメイクやり直しのグリッヂってまだ使える?

874 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:05:39.37 ID:3xmY4X2W.net
>>873
gta5スレいけよ、
ここはgta4 modスレだぞ

875 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:21:57.27 ID:VEhSdBPZ.net
>>873
OpenWなら対応してるよ

876 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:49:04.21 ID:UI8YIj/N.net
>>865
ドライブバイが云々

877 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:55:28.38 ID:3CJKQRXL.net
@キー押してコンソール出したらタクシーが同時に出てくる
邪魔じゃないけど気になる
これってSimple Trainerのショートカット機能?

878 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:28:37.20 ID:g0xhBXwv.net
てす

879 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:23:56.11 ID:8g58UarY.net
http://svc.2chan.net/jun/31/src/1421756472168.jpg

880 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:08:11.08 ID:kNX/7N+s.net
キキとかガールフレンドのスキンを入れ替えたいんですがどこに格納されてるのかわかる人いませんか

881 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:20:29.70 ID:RXB4k6WE.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062998

882 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:48:33.73 ID:7ViKM0nU.net
◎よく分かる元したらば管理人Ash氏(圧縮の人または縮小の人)の迷言語録【適当補足分】





ありがとう! 作業自体は二人でやってたから早かったかもですね

私的には地獄のように長く感じましたけどw

縮小のコツというか作業内容はこのスレで書くと長くなってしまうので、説明を含めた物をロダに上げなおしました。
ただファイルが多いので何をどう説明したらいいか迷ったので、私の作業手順の説明みたいになってますけど・・・

説明ヘタでごめんね。 あとキャラはパンネロが元モデルです。 ググったら出ると思いますよ〜



と、ここで流れを変えてみる

effects.fxpは理解できると弄り甲斐があって楽しいね
車の爆発の仕方とかRPGの爆破とか爆発後の黒煙の出方とか

あまり負荷がかからないようにすると、どうしても制限できちゃうけど

883 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:36:34.34 ID:EJoM9XKN.net
ミシェールのスキンはわかるけどけど他フレンドのが分からない

884 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:55:41.89 ID:9ajHrQQC.net
>>880
お前にmodは早いから無理

885 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:07:34.74 ID:zAtorzzB.net
あれロリポアップの姐さん
彼女にしてるけど、服変えれそうだな。

http://i.imgur.com/mKSe6Fi.jpg

3.0、悪くない

886 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:16:43.95 ID:OwI4gTlWO
http://www.gta4-mods.com/player/girl-skin-pack-v20-f11936

887 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:19:25.38 ID:OwI4gTlWO
http://www.gta4-mods.com/player/girls-skin-pack-v30-final-f14119

888 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:04:18.30 ID:LCx7WerS.net
https://onedrive.live.com/?cid=c30286a82d8ba12d&id=C30286A82D8BA12D%214755

889 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:34:05.19 ID:BX+O34Z2.net
>>888
これなんだよ
説明くれよ

890 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:46:03.91 ID:duG63//i.net
iceとかのENB環境よりreality ivの方が軽くて綺麗だと思うけどな
一部道路の描写バグとか、夜が暗すぎるとかの欠点もカスタマイズしたら治ったし

891 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:00:05.71 ID:nn1OG431.net
>>890
カスタマイズしたファイルを提示していただいて
それを皆が使ってみないと。

その欠点がカスタマイズしたら治りましたとか
なんとでも言えるだろw

892 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:02:52.91 ID:K4hZ5sSF.net
iceでも軽くできるし色目も変えれるし自分の好きなようにできるっしょENBなんだから

893 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:20:14.41 ID:mVWyn3z4.net
ENBをReality IV並に軽くすると画質がかなり落ちるけどな
それに調整も面倒臭い
iceは昼の調整だけして夜は一切調整してないんじゃないかと思う
夜の描写はそれくらい酷い

894 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:00:14.18 ID:9Zecy600.net
>>889
+keyでオートドライブはこれだけ

895 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:57:23.50 ID:4Qr0LYX0.net
調整したら完ぺきって自慢したのを
はやくくれよ、話しはそれからだろ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:53:19.29 ID:K4hZ5sSF.net
どっちにしろ60fpsは出るから軽いも重いも別にいいや
基本的にバニラでも不安定なゲームだし

897 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:24:13.96 ID:ZdhQZxuR.net
>>895
それくらい自分でやれよ
timcyc弄って、とあるシェーダーファイルだけ更新しないだけだし

898 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:45:05.24 ID:f1A2DznK.net
>>897
879のいう綺麗を再現できないだろーから
それをくれなきゃ話しにならんよ

899 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:27:33.57 ID:ZdhQZxuR.net
>>896
出ないよ

900 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:15:25.78 ID:7y0dv+6E.net
Reality IVやってみたけど確かに負荷は軽いし画質も良いな
だがやはりAOか?EAAか?ちょっとした天候エフェクトの差か?
同じ60fpsで動かすなら僅差でiceの空気感に軍配だな
だがグラボ負荷を考えたらReality IVでもいいな

901 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:52:28.69 ID:4GZFpQ6k.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25406796

902 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:54:50.29 ID:VxUEn/pv.net
どっちも60FPSで動かねーじゃん

903 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:16:50.33 ID:6MKQ3Cx7.net
車mod入れたは良いんだけど
かなりの速さになるまでホイールスピンしまくりでまともに走れない
Forceの辺りを弄れば改善されるのかな?

904 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:41:09.90 ID:ci/jN5pa.net
>>903
ドリフトセッティングになってるな
馬力を下げてタイヤのグリップを上げるとホイールスピンはしなくなる

905 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:27:17.92 ID:2Jm0JLae.net
>>903
まだセッテング甘いけどなんとか走るようにはなった
ありがとう

906 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:27:50.18 ID:2Jm0JLae.net
ミス
>>904ありがとう

907 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 00:01:01.61 ID:vUbXwkCF.net
車いれ替えてたらなぜか1台だけ
おかしな現象になって直らない。

他に入れ替えてもこのsuGTだけ
中も真っ白で直らないのですが
わかる方いませんか?
よろしくお願いいたします

http://i.imgur.com/6z7VI7s.jpg

908 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:51:25.77 ID:l7gSrEaG.net
>>907
何を入れているとか、環境を言わないような人には、わかっている人がいても答えない

909 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:56:02.36 ID:VURsobhc.net
>>908
ice1.25とか血とか色々入れてたら
いつの間にかなってたから
全部はわからない。何故他の車が
平気なのかもわからない

910 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:57:37.64 ID:zXe9oNAo.net
パッケージソフトはあるニコしたことはない

911 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:25:38.14 ID:l7gSrEaG.net
>>909
もうアンスコとレジストリ再調整しろ

912 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 11:12:42.06 ID:i/4MYXph.net
最近始めたんだけど意外とエロMOD少ないのかな

913 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:18:36.68 ID:7/iQqELy.net
http://grandtheftautoskinmodes.blogspot.com/2013/04/gta-iv-mod-juliet-starling-lolipop.html

914 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:31:41.79 ID:tuNDRofs.net
EPM稼働オープンカーがエラー吐くんですけど(乗車しようとした時のゲーム中の左上に確認)原因は何でしょうか
車種はAudi R8 Spyder 5.2 FSI Quattro Final [EPM] で記述されている前提MODも入れてありAE86でのリトラクタブルの動作も確認したのでEPM自体にバグがあるわけではないです

915 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 08:34:14.86 ID:8LEL0NdP.net
>>912
俺ももっと襲って合歓とかあると思ったら
どこでもモーションが出るだけのヤツかストリッパーとタチンボを可愛くするくらいしか分からん

916 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 13:01:59.76 ID:KgqoVknj.net
https://www.youtube.com/watch?v=2leUg0JUXyI

917 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:51:20.76 ID:1fu8TKfy.net
最高設定は無理としてもそこそこの画質でマップ追加などできて不自由なく遊べるPC(ミドル?)は大体いくらぐらいで買える?

918 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:29:29.25 ID:SAswInfk.net
>>917
GTA4に限界があって無理。
高性能のPCでMOD入れて遊んでたら
マップがたまに地面がなくなる

919 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:00:35.88 ID:M0i3Jen7.net
>>917
3画面なら中古利用して20万コースだな

920 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:40:31.88 ID:0/CxfhFT.net
>>917
バニラなら古い作品だからそこそこのPCでも動くけど、MOD入れるとなぁ・・・

まあ、車MODとか一部のデータ差し替えたりするMODは
やり過ぎるとどう転んでもテクスチャ抜けたりするんで、
重い軽い以前にそういうのが全く起こらないPCを組むのは無理
(VRAMの帯域が太いGPUは不具合が減るって聞いた気がするけど)

単純にある程度のMOD入れてもきちんと遊べる程度のものなら、
GeForceなら750GTXクラス以上のグラボ載ってるの買えばいいんじゃない

921 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:26:28.06 ID:+ldKjOmy.net
CPU依存だから3G,メモリ8Gで64OSGPUメモリは最高1.6Gまでだからさ

922 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:32:29.32 ID:0xlVW244.net
ドリフト向けのhandring.dat
だれか配布してませんかね…

923 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:28:51.09 ID:+ldKjOmy.net
http://ch.nicovideo.jp/manjider/blomaga/ar392571

924 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:01:59.95 ID:6dF35I80.net
>>922
適当にドリフト車落としてreadmeに書いてあるやつ使えばいい

925 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:03:40.72 ID:yOje19eF.net
>自作PCは宇宙を作ることから始まる。
やだよ、韓国人にはなりたくない

926 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:04:30.33 ID:s1zpQWSJ.net
938-555-0100

927 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 15:22:58.81 ID:Ml9ZnSMH.net
すんません
最近始めたんですがニコがパッケージで着けてるハーフカットグローブを追加するMODみたいなのってありませんか?

928 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 16:46:48.96 ID:yoccnEtR.net
>>927
データとしては最初から入ってる
はめるにはtrainerのspawn modelsで服変えるメニューがあったと思う

929 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 17:54:37.50 ID:Ml9ZnSMH.net
>>928
本当に初めてだったんでなんかいろいろと感動しました
ありがとうございます!!!

930 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:47:33.41 ID:lSMKug87.net
これと
http://www.mediafire.com/download/b3no4cjnrzibc3g/uvp_v11.zip
これで
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n268760
かなり遊びの巾が広がる

931 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:48:03.29 ID:lFLerIRU.net
>>930
こいつの戦車推しはなんなんだよwwww

932 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:43:07.10 ID:tZZ5nyeTx
>>930
こんなの全く必要なすw

933 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:31:40.31 ID:51YLHS9S.net
挿入(笑)

934 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:47:34.61 ID:tZZ5nyeTx
>>927
>>929
http://www.gtainside.com/en/download.php?do=cat&id=363
ここにいっぱいありますよ〜

935 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:57:35.12 ID:8fPYQ3W2i
SCから書き込んでも.NETのヤツは誰も見てないよ
ID末が.netのはSCが自動クロールして勝手に転載してる
みんなと話したいならちゃんと.NETのほうに来い

936 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:55:19.66 ID:mxfk++cf.net
昔よくあったキャラクター同士が喋って説明するサイト思い出した

937 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:56:41.94 ID:fSA4TN2W.net
まこなこかな?

あれはもう駄目だ。

938 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:31:12.56 ID:DrEVvHkw.net
だなw

939 :報告:2015/02/19(木) 13:53:02.62 ID:y4wfOu3v.net
>>930
元のriplayにもどしてやると事故頻発でおもろいよ

940 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:51:40.74 ID:z1UuQQxE.net
どなたか情弱な自分にmaxpayne ivというmodの導入手順を教えてもらえないでしょうか
http://www.gta4-mods.com/script/max-payne-iv-v12-script-mod-f27152

941 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:11:32.70 ID:0f8BYMqW.net
>>940
英語でフォーラムに訪ねればいいよ

942 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:32:25.95 ID:aE/Bt2mp.net
>>940
.oivだったら>>930の下のURLにある解説の通りでいい

943 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 10:39:57.84 ID:mckdqOqH.net
>>942
openivを導入し>>930の通りに導入したのですがアプリケーションエラーとでて起動しなくなってしまいました…

944 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 11:22:05.55 ID:mckdqOqH.net
連投すみません
おかげさまでなんとか導入することが出来ました
しかしスクリプトmodのためCapsロックキーを変更する必要があるらしいのですがイマイチやり方がわかりません

945 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:32:51.46 ID:RzNNAf8k.net
>>944
そうイチイチ聞いてくるな、出来もしないことをするな

946 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:21:13.70 ID:mckdqOqH.net
>>945
すみませんいままでそうやってPC関連のことやってたんでつい聞き過ぎてしまいました
一応調べたりはしてるんですがわかんないことが多すぎるのにどうしてもやってみたいという欲が強くて諦められないんです
もう少し自分の力で粘ってみます

947 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 21:24:57.20 ID:B/3x8H3J.net
レイチェルきたけど未完成っぽいな。
スカートの中が残念だった。

948 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:44:02.08 ID:h1k5OhcV.net
R☆「だって君たちソフトコピーして割ってバラ撒きまくじゃん、はっきり言って笑えない規模で。
温厚な僕たちでも我慢の限界というものがあるからね。」

そこまで言われたらキッチリ割らないと逆に失礼だな
まあやりたい事はすぐやるべき 人間いつ死ぬか分かんねえんだし

949 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:16:02.48 ID:woOPLTQS.net
>>948
しね

950 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:45:33.11 ID:S/n/bV1Y.net
>>949
それコピペ

951 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:21:02.33 ID:4u9zlLI5.net
コピペでも拡散する奴もいらないよ

952 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:01:00.27 ID:5xWp2jgR.net
http://homepage1.nifty.com/taka35/matrix.gif
FR+とFL+を入れ替えるだけ
SACなんか効果的に出る

953 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 14:05:33.41 ID:cW/uxn2N.net
iCE3.0を導入したら車の三人称視点の時に画面がずれる(左斜めから車を見る感じ)てしまうのですがどなたか解決策を教えて頂けないでしょうか?

954 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:18:37.59 ID:MCsbDiwU.net
2.1に戻す

955 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 12:09:22.89 ID:VdqahO/u.net
>>954
3.0では出来ないでしょうか…

956 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 12:38:22.87 ID:VdqahO/u.net
連投で申し訳ないのですが、それが3.0の仕様なら諦めますし2.1に戻したいのですが、すでに多数のMODを入れてしまっていて、その場合はまた一から入れ直さないといけないのでしょうか?私が調べたところはSKYRIMのMODツール(NMM)のようなものはGTA4には無いみたいですが…
皆様はどうしてるのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
長文失礼です。

957 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 12:43:39.86 ID:+AqZ7m68.net
つうか本当にice3.0が原因なのか?

958 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:30:02.07 ID:oGzahjnI.net
>>956
commonフォルダを上書きだけでいけるよ

959 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:27:42.11 ID:0RajmJTi.net
パンチやらキックやらで車を吹っ飛ばせるようになるmod教えてください

960 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:42:32.27 ID:LTO//2rv.net
自作した方が早そうな

961 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 08:35:24.10 ID:2giV8901.net
>>959
http://gta.2chblog.jp/archives/1017140333.html 👀

962 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:46:57.76 ID:obYHYRnd.net
shockwaveちゃんとscriptいれてるのに使えん

963 :右ctrl:2015/03/08(日) 11:51:16.13 ID:U34ab0LX.net
Use Right-Control to create a shockwave. You can enter 'sw_showCommands' into the console to access mod options.
http://www.gta4-mods.com/script/emp-shockwave-v10-f23325

964 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:10:08.46 ID:fuh4J5D6.net
何故か今更買ってice3.0ってのは入れてみたけれどかなりイマイチで全くサンプルのスクショやらみたいにならない
他の遥かに綺麗なゲームがサクサクなのに大してfps出ないしどうしてこうなるんすか
本体とパッチと3つのテクスチャは入れたけれど他になにか併用しないといけないの?
gtx760だからコレ以外はホントに普通に動く

965 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:15:09.41 ID:Qwy3/oU7.net
>>963
自己解決したけどわざわざありがとう!原因はコモンの中のスクリプトフォルダにつっこんでたからw
ちゃんとscriptsフォルダ作成していれて無事成功

966 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:17:28.49 ID:Qwy3/oU7.net
>>964
俺も昨日買ったよ!gtx980でi7でメモリ16でぬるサクだけど確かに色んなサイトのスクショ程キレイにはならないね、
とりあえずnpcや車のグラ差し替えと武器改造やってる

967 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:27:31.81 ID:fuh4J5D6.net
980だとそりゃ差はあるだろうけどやっぱこの殆ど変化が見られないグラで30fpsはなんか間違えてる気がする…
誰か自分は何をやって満足できる感じになったとかを一から十まで手取り足取り教えて欲すい…

968 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 05:33:37.74 ID:Hs0kxtEu.net
自分はiceシリーズのチューニングは色味がどぎつくて好みじゃないんだが、
一応icenhancer_config.txtでそういう調整はできるからやってみ

それでも、色味が自然に見えるのは1.0.4版なんじゃないかって気がしてるんだが
1.0.7向けのENBはやっぱりクライアントの動作が変わったせいで対応しててもどれもあまり良くない

さくさく動かねーのはそもそもENBが無理やり後処理でグラフィックを調整するものだから、
最初からGTA4よりも精細に作られたゲームより重いのは当たり前

特にice3なんかの新しいバージョンがベースのENBは
FXAAかなんかのインジェクタープラグインまで入ってるから余計重くなってる

969 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:51:16.79 ID:sZZD38xK.net
色々やってて気づいたけど十分にグラもテクスチャも良くなってたわ
他の見慣れて麻痺してただけかも
雰囲気に違和感感じるけどもうその辺は諦めて5まで待つことにする

970 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:54:19.43 ID:sZZD38xK.net
というかあんまりMODに拘りすぎるとそっちばかり気になって本編やらずに飽きちゃうからこのへんにしとく
skyrimをそれでやらかしたからなぁ

971 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:45:26.99 ID:O/FqpToM.net
最高設定でならバニラでも良いの

972 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:59:02.40 ID:fcdHjQZz.net
一通りグラ系MODを試して
最後に落ち着くのがポストプロセスを切った
シンプルなグラだったりもする。

月末はいよいよ5か。
4のMODは色々あって楽しかったよな。
モデルや車両といった資産が引き継げたりせんかな

973 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:08:36.27 ID:fxE34dKF.net
未だにGTAはSAのMODも結構な勢いで出てるけど、
5が出ても4みたいに前作の方が勢いがあったなんてことにならんことを祈らんとな

4は最初の頃はファイルチェック入ってたりしたのも大きいんだろうけど

974 :ripley set:2015/03/10(火) 22:27:17.84 ID:u/uDD2KM.net
uvp v11入れてるとよい戦車を4人乗りにしてみただけだけど
https://onedrive.live.com/?cid=c30286a82d8ba12d&id=C30286A82D8BA12D%215666

975 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 06:50:34.97 ID:SxyEzm2c.net
>>972
月末?5は4/14だぞ


車のグラ変え10台いってないしそんなmod入れてないしi7の4790の980でメモリ16なんに駄目なのか

976 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 06:51:30.78 ID:SxyEzm2c.net
>>972
月末?5は4/14だよ

977 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 06:52:54.11 ID:SxyEzm2c.net
車のグラ差し替え10台ぐらいでそんなにmod入れてないしi7の4790の980のメモリ16なんにタクシーバグやら20分ぐらいすると落ちる

978 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 08:06:07.46 ID:axpjBnoW.net
>>977
ったりめーだ

979 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:34:30.43 ID:SxyEzm2c.net
>>978
やっぱり車差し替えが原因?

980 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 13:53:44.22 ID:Emo7S+3w.net
タクシーバグは最悪車1台差し替えるだけで起こる
背景テクスチャとかENBでは何故か起こらん

ハイエンド環境、或いはメモリ帯域の広いGPUなら起こりづらくなるとは言われているが、よく分からん

とりあえず、最高設定は避けて高設定程度に留めて
GPU負荷率が100%行かないようにしてれば軽減する気はする

981 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:57:36.09 ID:axpjBnoW.net
>>979
新しいグラボに最適化されてない

982 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:06:42.45 ID:Emo7S+3w.net
GefoceのGTX 580だっけか、よく聞くけど、
一体何がどう最適化されてるんだ?

983 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 03:00:38.72 ID:Q7a60pd1.net
>>975>>976
なん・・・だと!?
さらに延期していたとは・・・知らなかった

984 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:10:53.38 ID:UemRqnyb.net
情弱ww

985 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:11:04.28 ID:3KEk6tvX.net
npcを何人か入れ替えたけどランダム衣装が適用されんから何人か画面内いると丸分かりな

986 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:38:18.35 ID:NmZblgsh.net
>>985
良かったな。

987 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:05:29.22 ID:El6JdgOm.net
セーフハウスのテクスチャ変えるmodってそれぞれ同じファイル置き換えてるけど上書きされちゃわない?
一度に1つしか変えらんないと思っていいんかね

988 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:36:38.23 ID:AmJtkIsG.net
>>987
さすがに試せばわかるでしょ

989 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:03:30.79 ID:aJKnzF+t.net
VEおもしろすぎ!ちょっとしたワンシーンでもカメラワークやスピード調整で劇的に変わるのね!

990 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:53:15.79 ID:rVcW6naR.net
VEの使い方が未だによくわかってないんだけどmod入れないと細かいことできないのか?

991 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 13:00:46.11 ID:BSmuLiTf.net
VEは角度と速度とフィルターを自在に弄ってスタントジャンプの死に様を競う競技
あと、ストーリーの全編を撮って映画風にしたのがニコ動にあるけど未完

992 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 13:49:44.89 ID:vkCi03dQ.net
G G G GTA4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀

993 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:04:59.55 ID:hEwhnrB0.net
>>990
1日いじってればわかるよ!俺も最初は意味不だったけど、そんな俺の初動画見てくれ!
http://youtu.be/uTv346lG9q4
MOD入れれば幅が広がるよ!SNTだけでもいれてみれば!

994 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:42:32.25 ID:XsTVWDPT.net
オンライン人いる??誰かやろー!もちろんMOD有り

995 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:16:42.67 ID:RyT1P6BQ.net
>>994
次スレ

996 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:00:52.35 ID:+yrDWxZ/.net
建てられないので次の人お願いしますorz

997 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:16:02.85 ID:LxJQXgz6.net
見てみたけど普通に自己満足臭がするだけだし、割と妥当じゃないの?
二番煎じ云々は投稿されたタイミングによっては言われるだろうけど、
結局内容が視聴者の需要に合わないだけだから、どんだけ手間かけてようが知ったこっちゃないというか

でも>>309みたいに動画を宣伝してみてどうにかしようとするのはいいと思うよ
ニコ動は一作目外すと今は簡単に見限られるから、再評価とかで這い上がるのも難しい

総レス数 997
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200