2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 2 vol.682

1 : ◆X06XusYOGk :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XCWd8Iwl.net
BATTLEFIELDシリーズ3作目『 BATTLEFIELD 2 』について語るスレッドです。
公式(米):ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
公式ファンサイト(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/

●質問をする前に下記サイトを熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ
 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm (FAQ)
 2ch BF2&2142スレ こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF2S.com:ttp://bf2s.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※BF2関連スレ
○BF2 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 65 ←既にスレ終了
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183278407/
○BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 178 
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1336252013/l50
○BATTLEFIELD2 MOD 開発・研究所 Vol.6 ←dat落ち
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159763988/
○【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その55【BTO】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1368103711/l50

※BF関連スレ
○BATTLEFIELD 2142 Vol.235
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1350571367/l50
○BATTLEFIELD Vietnam Vol.65 ←既にスレ終了
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1312901529/l50
○BATTLEFIELD 1942 Vol.596
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1375435285/l50

●プロフィール鯖についての注意
 毎日16:15-17:00位(日本時間)の間にメンテナンスを行っている為つながりません

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。←ここ重要。

 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19427/

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>950が失敗・踏み逃げ
 (>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
●PB更新
 http://www.evenbalance.com/index.php?page=pbsetup.php
●鯖サイト一覧
 http://bf.xxz.jp/wiki/?JP%20Server
 (参考 ttp://www.game-monitor.com/search.php?country=JP&game=bf2)
●ForgottenHope2 Wiki JP
 http://www31.atwiki.jp/bf2fh2/pages/1.html
●Project Reality 日本@ wiki
 http://www4.atwiki.jp/prmmjp/
●前スレ BATTLEFIELD 2 vol.681
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1352623895/l50

2 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XCWd8Iwl.net
Q&A:
 Q:今から、BF2を買いに行きます、”Battlefield 2 Complete Collection”を買えば良いですか?
 A:それを買いましょう

 Q:”Battlefield 2 Complete Collection”は、普通のバージョンと何が違いますか?
 A:拡張パックが全部入ってます

 Q:今現在のパッチはVer.XX?
 A:1.5です。拡張パックの”Battlefiled 2: Euro Force”と”Battlefiled 2: Armored Fury”が無償で提供されます
   尚、SFはEAがせこい為含まれてません

 Q:パッチの当て方教えてください(Ver.1.5)
  参考:ttp://lgr.blog56.fc2.com/blog-entry-122.html
  参考:http://gamserver.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15
  ググレば出てきます

 Q:Windows7で動きますか?
 A:動く、が、SFのインストールでつまずく可能性があります

 Q:Windows7ですが、1.5で、ゲーム中ALT+TABで切り替えるとゲームがクラッシュします
 A:FIXパッチを当てる:http://www.battle.no/?section=download&get=140
    DICEの記事:http://forums.electronicarts.co.uk/battlefield-2/804570-battlefield-2-update-1-50-alt-tab-fix.html

3 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oTS700lf.net
Q&A:
 Q:BFプレイヤーの聖地と言えばどこですか?
 A:http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/  ここしかありませんね。

4 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cneyE0df.net
いきなりブラクラ貼ってんじゃねえカス

5 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oTS700lf.net
と、童貞カスニート>>4が仰せでつ(呆

6 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cneyE0df.net
お前が俺の何を知ってるんだよ気持ちわる

7 :UnnamedPlayer:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Hz6pc7+c.net
taiidanaって何ですか?
前のスレでも貼ってたけど・・・

何か気持ち悪いです

8 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OvU51R9s.net
まだ生きてたのかよカス大尉w

9 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NgYr5TNR.net
>>7
離婚歴のある有名な迷惑プレイヤーだよ。
ゲーム内では他人に構ってもらうためにTKしまくり。
いい歳こいてニコ生主をやるような寂しい中年。
そりゃ嫁さんも逃げますわ。

10 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Zpwn9wP/.net
>>9
なるほど、ただのかまってちゃんか・・・

11 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JFD/wbvf.net
最近の若い子は「かまちょ」って言うんだよw

12 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JFD/wbvf.net
ワンオプションって、マップチェンジで必ず落ちる
手動PB更新をしてもダメだ、どうしてだ?
切れそうです。WIN7で16Gです

13 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:24e1Fsxw.net
知らねーよ○ね

14 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JFD/wbvf.net
ワンオプションで、あの人がヘリパイしてくれれば
必ず勝てる。守護神だな。

15 :UnnamedPlayer:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+3rWeKgF.net
PR、起動して一回目の接続が弾かれる
なんでだろ

16 :UnnamedPlayer:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:9E7uSbld.net
>>15
童貞だから

17 :UnnamedPlayer:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jws8RErX.net
Mumble内蔵されてから一緒に起動してくれないこと多くて困る
しかも一度ManagerからMumble起動できるようになったのに
次のバージョンからまた起動できなくなってるし
ゲーム入ってからじゃないと気付かないから余計めんどい

18 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:x4u9jaGe.net
>>15
この動画でヒントが出てるっぽい

ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm21588510
ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=gN6zOtAVL3s

19 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q608TDaq.net
>>18
もう通報し続ける事にしたわ
これからはおまわりさん相手にやって

20 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i0/v3/pp.net
こういう事するのってあの人だろ?

21 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Z3HnJW9V.net
>>18
何かと思ったら、くそつまんねーバイク動画じゃん

22 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i0/v3/pp.net
古事記速報
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/14/42719.html

23 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:oLeeAyND.net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1243756844/459-461

24 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pWEkF+yy.net
BF2、な〜んかカクカクしてんだよな。

25 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YF+78MoL.net
ポリゴン的な意味では角ばってますな

26 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YF+78MoL.net
一度でも炎天下で走ると、
この猛暑のなか外で働いてる人達に尊敬の念が湧くよな。
ドカタや大工の人たちの身体ってどーなってんだろう。

27 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8IXoqUkg.net
ちゃんとした現場は事故を防ぐ為に小まめな水分補給と休憩入れるから
あとは慣れ

28 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YF+78MoL.net
うっはw
鮮やかに誤爆してたのに気付かんかったwww

29 :UnnamedPlayer:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dVouEd/Z.net
難民がまだあってワロタw

30 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:u/OustjW.net
あの深夜にワンオプに来ているうんこ製造機ってキモいわー
固まって分隊作って、入るとキックしてきやがる
いずれもFUの頃からいる童貞集団ww
BF4をアマゾンで予約したけど、未来永劫BFシリーズで
キモい見方は始末するんで、よろしくーって感じwww

てか、夏休み長いけど何もすることなくて暇すぎ
昼から酒ばかり飲んで肝硬変になりそうwww

31 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:u/OustjW.net
ワンオプでまたBANされたーー
むかつくーー
あいつらってタグつけないで一般のふりして潜入してるから
ちょっとFFとただけでBANとかクソうざすぎ
けつの穴小さすぎだろJK
フォーラムいっても、また英語で意味不明で投稿できない
形式謝罪したいがどうしたらいいの??

32 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:u6471VsH.net
FFしたのは事実なんだからお前に非がある
タグがあろうがなかろうがFFしてなけりゃ
そもそも問題も起きてないだろ
普通はFFしたらその場で謝る
後から謝っても無駄

33 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2XMHr/e7.net
鯖回ってずっとTKしてるカス居るけどもしかしてお前か?

34 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FpeFFrPI.net
そういえば昨日taiidanaワンオプでキックされてたなw
よく揉める人だな

35 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FpeFFrPI.net
どういうきっかけで味方と揉めるんだろう?

36 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:p9/D7wYw.net
BANリストに入らないのが不思議ではある

37 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:XRa4ba61.net
ワンオプでは、大体飛行機かヘリの取り合いで刃傷沙汰になる
飛行機争いで乗れないとATで打ったり、前に出て無理にひかれる
強い恨みの場合は滑走路ワキでバギーで待機し、滑走時に飛び込み
ぶつかる直前で飛び降りて相手にマイナスを付ける
ヘリは、階級の低い雑魚がガンナーに乗っておりない場合は
境界線へ連れて行く。それと漏れはガンナーは嫌なので誰が乗ろうと
パイロットには飛び降りろ連呼、これで喧嘩になって
次に湧くときに殺し合いになる。そんですぐキックされる
むかつく。

38 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:XRa4ba61.net
てかさー、もうワンオプで15回くらいKICKされてるけど
あそのこ鯖官って思いつきみたいな理由でもKICkしやがる
そもそも鯖官なんて香具師は大嫌いだが、ワンオプは輪をかけて
腐ってやがるので、まぢきれそーーーーーーーーーー

39 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:u6471VsH.net
何でID変えたの?

40 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:3il5Bc2+.net
あれ、これって二重起動無理だっけ
しまった、これじゃ撮影ができない

41 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lmAMzJwI.net
早くバンを解除しろや、謝ってほしけりゃ口頭で誤ってやるからよー
英語のフォーラムとかわかんねーだろJK

42 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:LRyhJ7cY.net
PRで、つまらんモードだったんで、電柱にフックで芋虫のようにぶら下がってたら、敵APCに見つかったけど、見過ごされたw

43 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lmAMzJwI.net
誰かワンオプの鯖官に、チャットであの人のBAN解除を依頼して欲しい
お礼は、一日専属の蘇生メイドになってあげる
後ろをぴったりついて、新でも即蘇生、KDもあがるよ

44 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:u6471VsH.net
日本人の間でも迷惑プレイヤーだから
一生BANしたままにしといた方が良いって進言しといてやるよ(ニッコリ

45 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:sHcX0VUa.net
日本人同志では仲良くやっているのに
毛唐の鯖官と合わないだけ

46 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:sHcX0VUa.net
棚さんは悪くないのに、BANされて可哀そう
差別ニダーーーーーーーーーーーーーー

47 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:G2bi8uoM.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4414883.bmp.html

気がつくとBANされたlogだけがサーッと流れていってその存在を知るBF2の妖精
ん?あ、あ、、、、、あああー?!とかなってしまう

48 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:o1nCPfUn.net
寂しい大人やな

49 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:T8fEcaL0.net
>>47
決定的瞬間ワロス

50 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8/Cd/OnP.net
もうこの画像が動かぬ証拠
人種差別による不当な扱いなので
FRBに訴える

51 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:r+jqwUCd.net
1942.V.2142.2.3、どこもかしこも入れないとこばっかり
BANとかなめてるだろJK、正当な対価を支払ってゲームを買ったのに
その鯖の運営を第三者に丸投げするからこうなる
公平性もへったくれもない、切れそう
EAJがちゃんと鯖を置いておけばこうならないのに
納得いかない

52 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tWL0ojN9.net
gtx650tiboost買ったんだがbf2のゲーム中クラッシュしまくり\(^o^)/

53 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:69ZTCeU1.net
自慰フォースとか買うからだよw
熱くて遅い、大食らい。

自慰フォース使いって、例えばクロスとか理科ティーとか
無理からいるきもいエロげーヲタっぽくていたたまれない
ちなみに、ワンオプにいるダーカント2ってのは
クロスの別垢だと見た、図星だろ

54 :UnnamedPlayer:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VztuAUfN.net
人格障害者が発狂してる

55 :UnnamedPlayer:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:77aKGVBM.net
taiidanaだろ

56 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iork9xSu.net
なんだ、ただのインターネットテクノロジーか

57 :UnnamedPlayer:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OvQYmR6t.net
バンすることしか能が無い鯖官
バン16でもワキに吹いとけよ、ワキガ野郎って感じ。

58 :UnnamedPlayer:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XwQJ46KN.net
鯖官うぜー
消え失せろ

59 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xCZnZXAI.net
お前らまだやってるのかww

60 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:cdnFwXPj.net
楽しいよ。

61 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0cxu9LKK.net
久しぶりにやったらbf3よりおもろいわ
お馬鹿度とカオス度が半端ないw

やっぱり敵の本拠地攻撃するのありだと思うわ
禁止エリアって何って感じ
落とせる拠点は順番でもいいと思うけど

62 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jr90Okdo.net
>>59
1942とBF2は面白いんで未だにやってるよ
ただ、ゲームよりPCがもたなくて、買い換えたりクリーンインストールかけたりするから都度MODとか入れるのがメンドクサクなって無印ばかりだけどね。
今遊べるのか分からないけど、1942SWの無料お試し版があったじゃん?発売前に。あの冬山でロケット背中にしょって飛び回りたくなったよw
ただ、リアル知り合ったFPS好きの若い連中で1942自体を知らない奴が増えてきたことに戦慄を覚えたんだが・・もう一度今の技術で焼き直ししてくれんかね。1942・・
最初に出会ったイメージが強烈に残るもんなんだろうけど、MODも含めてアレが一番戦争ごっこをしていた感じが強くて楽しかったなぁ。
BF2の焼き直しでも良い。司令官システムも好きなんで。

63 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+S1dc3cu.net
>>62
最新エンジンとグラで復活して欲しいよね
どちらもシステムはそのままに

司令官システムはBF4で復活するようだ

64 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YVIw2Eat.net
>>62
それは賛成だが、鯖官にキックやバンが出来ないような
改良を加えて欲しい。
正当な対価を支払ってゲームを購入したのに、その鯖の
運営を販売主体が行わず、第三者に丸投げし
そいつらの感情の赴くままにBANされたんじゃ
善良なゲームユーザーの権利はどうなるのって感じ。
まぢ切れそうです。

65 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ErM/zchR.net
文句があるなら自分で鯖立ててやってればいいのに

66 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tUjgf0zW.net
てか公式がやったらBANて解除されないぞ普通
個人がやってるからtaiiみたいなアホにも許しが出てるのに

67 :UnnamedPlayer:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KhT5VCNy.net
●個人情報流出祭見ながらふと
そういや昔taiidanaが2chに金払ってるとか言ってたの思い出して来たんだが
特定祭おきてないのね

68 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mUpk4nBM.net
ワンオプ野郎、早くBANを解除しろ!
怒りで目が覚めてしまった。

69 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zpZcd4Lp.net
>>68
鯖管に英語で永久BANをお願いしておいた

70 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jxPaRIsp.net
Hey sever adminstratr
plz baned >>69
because he is motherF00r and doutei boy(w
We shud be bannd >>69.
Its justic lol.

71 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fZ5BMKNx.net
nunyaどこ行ってしまったん?

72 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hgXAto7W.net
>>69


73 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Yd4PzVAd.net
>>70
別アカでまたしておいたよ
また鯖の誹謗中傷してましたよーって英訳も添えて

74 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZI4ouOYr.net
最近始めたのですがこのゲームFOV変えられないんですか?

75 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ggV4j0K6.net
まあ、BANされてもふと言いぬにゃと言い
盛者必衰の理の通り、一時期は人気でも消える。
ワンオプも一時を凌げば、また他の鯖が隆盛し
そこには入れるので無問題。

76 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Yd4PzVAd.net
>>75
そこにも通報するから
みんなで

77 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:24:22.52 ID:JqvWhyIm.net
NUNYAとうとう無くなっちゃったか?

78 :UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:08:28.35 ID:PZZLTQK+.net
半年振りくらいに無印やりたくなって
中華鯖くらいしか人集まってなかったから入ったら
チームの半分以上がスコアマイナスでワロタ
さすがチョンとシナの民度は違うな

79 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 08:05:15.12 ID:lGzQ4vT5.net
>>78
鯖名教えて、そこいってみたい。

80 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 11:23:14.60 ID:vYP5Az0q.net
>>79
遅レスだけど=SAGA=なんとかってところ

TKしても絶対謝らないし民度低すぎるぜ

81 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 13:35:10.66 ID:wHlofTLZ.net
カルカンドオンリーのE鯖ping微妙すぎだよ
出会いがしらの撃ち合い勝てないからコンボラばっかやるハメになるし

82 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 19:12:44.07 ID:45O1UuCQ.net
>>80
ありがとう、今から行く。
本場のTKってのをみせてやらないと。

83 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 19:19:29.18 ID:45O1UuCQ.net
うおーーーー
−220点までいけたが、PTK6回とかでBANになった
2分くらいの命だったw
でも非ランクだしどうでもいいやww

84 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 19:32:05.62 ID:kGedzfNk.net
流石 たいいスケールが違う!

85 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 15:33:17.12 ID:pxwRkGLM.net
おい、今日だけゲームキー配布してるぞ!!急げ野郎ども!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21781742

86 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 20:55:45.00 ID:VlYw+CEB.net
SAGAの兵器鯖の民度は凄惨なことになってるな。

でもSAGA#13はガチ。うめえ奴がゴロゴロいる。

87 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 08:07:47.91 ID:gN3e6tYe.net
>>85
通報してきた

88 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 18:51:46.85 ID:wH5L4vay.net
野鯖は嫌いだったけど、佐賀にいって
TKの血が湧きたった。
本能のままにTKする悦び、プライスレス。

89 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 00:24:34.65 ID:4dIrrMoh.net
本気の本場ならパンダか24でやれよ
小鯖でやられても、普段そんなとこいかねーし
ランクで騒いでなんぼだろTKなんてのは

90 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 06:50:23.85 ID:u7rKOkaR.net
打倒鯖缶!

91 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 10:12:21.37 ID:V5/iH/xA.net
ワンワン鯖をブラウザでぼんやり見てたらK/D=57:0の奴がいた

航空機MAPならともかく、タマネギMAPでこれはおかしいよなあ

(スコア突出してたからヘリでもないし相手側にDEATH突出
してる奴いないからPaddingでもない)

92 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 18:08:48.03 ID:bvzJRNPM.net
タンクで可能

93 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 19:25:02.12 ID:yy4j54Qr.net
もう入れる鯖が数えるほどしかない・・・
何とかしろよEA、正規版を買っているのにふざけるな。

94 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 23:25:21.29 ID:+m/22jf3.net
パッケ投資だけでもったほうだろ
日本国内のネトゲやってみ
月2万ぐらい払わないとDAO持ちの対戦車兵にピストルで挑むような不利強いられるぜ

95 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 23:27:55.67 ID:Vm1Qxxb/.net
>>94
ピストルでも上手い奴は勝てるよ

96 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 02:10:31.78 ID:A/yyhria.net
BF3のリメイクオマーンつまんないんだけどBF2の野良鯖オマーンて面白かったの?

97 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 03:59:21.31 ID:Ar9v6wnH.net
うん

98 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 10:19:44.12 ID:68+YJcJx.net
>>96
オマーンは離陸妨害が肝。
USならブラックホークで離陸中に機体に直前飛び降りで当てる
向こう側の方が操作入力になっていれば、マイナスをかぶせられて
こちらが被害者に出来る。上手くやれば1ラウンド持つよ。
MECならばFAVで飛行機に当たる直前飛び降り、ある程度速度出てから
機体に向けて飛び降りれば自分がマイナスにならない。

99 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 23:00:37.74 ID:Va9PT6T+.net
おまえらBF4いかないの?

100 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 01:30:22.45 ID:9ipx1jHN.net
なんか超懐かしい名前がいて吹いたw

101 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 02:10:00.18 ID:6IMb+Qrq.net
BF4いくよ ONEOPTIONはくそマップばっかだな・・

102 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 03:59:47.78 ID:4kf5S50x.net
2の次は2142いくもん

103 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 09:40:44.95 ID:Midku92M.net
One option鯖2つあったw

104 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 10:04:37.65 ID:orcM7yVw.net
weekendってなんでwakeっていうクソマップを永遠に回してるのに人いるんかね

105 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 11:29:46.60 ID:QEYnb5Uq.net
そこにwakeがあるから

106 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 13:48:44.43 ID:Vghk576u.net
2142で追加された時は皆勤かーとおもってたが
そうでもなかったな

107 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 14:05:38.20 ID:8tCSVlHQ.net
>>104
wakeは1942の名残で鯖缶が選んでるのかと思ったよ
発売前の先行マップでバランスが取れてて人気が高かったマップだし。1942での話しだけど・・
BF2でいうと最初人気があったからってカルカンひたすら回している鯖と同じような間隔なんじゃね?

108 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 21:32:18.14 ID:S3jnhSMY.net
ウェークにゴールしそう・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm845295

109 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 23:03:49.95 ID:QEYnb5Uq.net
>>107
Wakeは司令官や分隊プレイが一番面白いMAPなんだよ
両方やってみるとどれだけ面白いか良くわかる

110 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 10:16:50.86 ID:15a3hb3K.net
うぇーくえんどうぉーりゃー

111 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 03:59:42.68 ID:+U+Hzj04.net
ちょー久々にやってみたんだけど、スナイプとかなら問題ないのに
接近戦になると画面がバグるというか数秒画面が乱れるのは何故だろう
今まで経験ない感じ

112 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 18:39:21.06 ID:IIQEZQ9N.net
>>111
低スペ乙

113 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 19:40:22.59 ID:+U+Hzj04.net
>>112
明日論x2 4000+、rade5570、4GB、光なんだけどだめ?

http://bf.xxz.jp/wiki/?Spec
グラフィックが最高設定の推奨スペック (管理人推測+Wiki常連補足)

より上回ってるよ

114 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 21:38:04.25 ID:g86ZsYhZ.net
ラデだからじゃないかな

115 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 21:56:23.97 ID:W4LNC3nF.net
200円セールしてるけど、まだ人いるんかいな?

116 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 23:01:16.35 ID:MrU+EwTh.net
今ならミドルエンドでもサクサクだろうな

117 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 00:43:27.75 ID:UnwNjsf5.net
懐かしくてパッケージ買っちゃったけど
200円セールなんてしてたんや・・・steamか?

118 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 00:58:19.64 ID:UkQQqnYx.net
ヘルプ
1.5パッチ当てても、ユーロアーマのMAPが追加されてない
そのMAPに切り替わると蹴られる

なんか設定とかいるの?

119 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 01:11:29.27 ID:QHK08GyY.net
>>117
https://www.origin.com/ja-jp/store/deals/pages/tgs2013?easid=EAcom_JP_Home_TGSPromo
オリジンや

120 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:14:36.41 ID:UkQQqnYx.net
2142買ったった
デモしかやってなかったし
人いるかな・・

121 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:17:50.00 ID:Q9nqD/0U.net
これすぐ爆発して死ぬんだけどこんなゲームなの?

122 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:26:33.49 ID:UkQQqnYx.net
爆発ってどのこと言ってるの?
グレネードなのか、兵器を壊されるのか

兵器は案外そうだよ
飛ぶ系は銃弾ぶち込まれれば案外壊れる
あと上手い飛行機乗りは機銃で戦車だろうが装甲削ってくる

123 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:27:49.88 ID:UkQQqnYx.net
まぁ先に安全・回避優先かな
俺できてないけど

124 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:28:15.01 ID:Q9nqD/0U.net
歩兵だろうがなんだろうが爆撃ばかり食らって死にまくってしまいます。

125 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:37:20.16 ID:UkQQqnYx.net
ああ、アーティか・・もしくは爆撃機の対地爆弾か

散らばる事だね。集まってるとこには、相手コマンダー・爆撃機は狙ってくる

一人でもスポットされると狙われるが(一人潜入作戦とかしてると

まぁ集団のちょい離れた位置をとるか、勘がさえてくると狙われてるってのがわかるから回避しやすい
あと建物内に逃げるとか

126 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 04:10:10.51 ID:o9W0hWM6.net
200円なら買うかなあ
弁当版人いるのかなあ
いまやってる1942は人結構いるし
過疎ってるときは欠員はbotが対応してくれる鯖あるから困らないけど

127 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 04:46:03.49 ID:InS1PTsC.net
鯖無さ過ぎわらた
土日もこれなら返金だわ

128 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 07:25:07.98 ID:t08HZ6Z8.net
八王子のクソ野郎に丸投げのEAのせいで
プレーする権利を不当に奪われたので
2142は燃えるごみに出したのでもうしない
タイタンで発進する飛行機にC4貼って
離陸後に煙吹かせるのが楽しかったのにw

129 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 09:53:04.54 ID:qEYN+hMP.net
連続して砲撃死・・・「俺は敵司令官の嫌がる場所で戦うイケメン」
潜伏中に砲撃死・・・「ククク・・・ 俺1人に砲撃とは愚かな司令官め」
たった今離れた場所に砲撃・・・「俺って天才!」

130 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 15:09:53.11 ID:jqhCdlm8.net
なあ、今のBF2って100人対戦できんのか?
鯖リストを調べていたら、100なんて数字がでてくるんだが。

131 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 15:14:15.76 ID:iM4XD/Gk.net
非ランク鯖だと可能

132 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 15:23:16.71 ID:jqhCdlm8.net
ありがとう。
面白そうだな、100人。
まともにできんのか興味があるねえ

133 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 17:21:15.95 ID:UnwNjsf5.net
>>119
うわぁsteam版じゃなくてオリジン版で買えたのかよおおおおお
まあでもパッケージ代と考えよう、、、うん

134 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 16:29:33.44 ID:CiafVRtX.net
久々にプレイしたけど
SetPointのexe指定って弾かれるんだっけ?

135 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 22:46:10.08 ID:PJTpHxDa.net
SFも200円でプレイできるのに鯖が無いとは・・・

136 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 01:15:10.52 ID:xoDfQAJx.net
200円払うから同じ垢のままBANをすべて解除してくれ
それと今後に備えて2000円分予納もしたいw

137 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 02:15:31.69 ID:g+B5nybm.net
http://www.realitymod.com/

PR2始動?っぽい

138 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 11:31:12.35 ID:DtD6mTeP.net
PRは難しすぎる、どこえ行けばいいかわからないし
すべて英語だし、不親切。
でも音や映像はキレイだ罠
前やった時に、ベース内にあった4連装の対空砲がすげーよかった
そのまま水平射撃で味方を数名掃射したら、即BANくらった
人がゴミのようだww

139 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 14:35:02.82 ID:g+B5nybm.net
リアルにするってのはとてもいいことだけど
MAPが40点ぐらいなのが多い

確かに外人とTANK共有するんとか難しいな

140 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 16:50:35.18 ID:XH6dEtM4.net
origin版買ったけど
鯖へ入るときの初回接続ロストが無くなってるね

141 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 00:33:59.85 ID:wi9QAn3N.net
オリジン版コンビニとかの電子マネーでかえる?くれかやだ。

142 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 01:06:32.79 ID:iuPO81Xy.net
もう200円セールは終わったぞ
今は半額セールで750
金ドブおつ

143 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 02:17:45.44 ID:aiFyypxY.net
750円でも十分安いぞ
週刊漫画誌3冊分と比較したらコスパ抜群すぎてビビる

144 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 03:52:03.72 ID:ooT9jpq3.net
最近無印を過疎知らずでやれるサーバーってどこ?

145 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 08:56:16.20 ID:IErf9Y7f.net
One Option かな
ping200以内なら遊べると思う

ずっと同じマップとかだと他にもいくつかある

146 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 12:08:35.83 ID:n2PxRyAk.net
そのOneOPがなんで満員なんだよ
時間的にガラガラかと思ってたのに
日本以外だと時差か何かかね
せっかく学校サボってやろうと思ってたのに

147 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 12:12:18.79 ID:zQtVDddR.net
もうこれはTKとかそんな生易しいレヴェルではない
ガチ切れなので晒す

ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm21891089
ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=g1H1MLrZOyA

人が寝てるのに、ギャーギャークソうるさいDQNはくたばれよ、まぢで。
結構これまでも通報しまくって、静岡ナンバーはこなくなったが
今度は神奈川か、徹底的に通報してやる。犯罪者大嫌い。

148 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 14:40:04.45 ID:RapE0+Xr.net
>>137
さっき鯖で詳細は3週間後らしいって話してた
BF4なんかより、かなり楽しみたわ

149 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 18:18:46.54 ID:js/FZAiH.net
>>137
PR2きたか!!!

英語得意じゃないんだけど、得意な人この一文の意味教えてほしい
「Initially, Project Reality 2 will be a small scale, infantry based FPS with a comprehensive weapon handling system that will aim to be as realistic as possible.」
翻訳サイト通しても微妙なんだ・・・
まさか「スケールの小さい歩兵ゲーになる」って書いてあるわけではないよね?

150 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 18:44:40.62 ID:XHIt86ME.net
スケールの小さい歩兵戦FPSになるって書いてある

ただしこの場合スケールが小さいってのは悪い意味合いではないが

151 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 19:47:24.80 ID:pdRvM6yT.net
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/09/24/43651.html

152 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 21:44:22.52 ID:js/FZAiH.net
>>150
どういう意味合いなの?

>>151
いいぞ、ゲームサイトに紹介されて勢い付いてくれ・・・・
small scaleについては書いてないけど・・・

153 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 07:12:26.04 ID:ESKMLrQ4.net
マップの大きさは1~2kmって書いてあるから現行のミドルサイズのマップ並になるんじゃね?
ファルージャやベイルートサイズって考えれば特に狭くは感じない

154 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 10:31:50.42 ID:5yV6z3KY.net
>>152
SmallScaleってのがBF2に比較してSmallというのではなく、ゲームの再現
スケールがSmall(兵士1名、車両1台レベルの細かなスケール)という意味では。

155 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 11:05:59.66 ID:QZTs3NbG.net
自分もそういう意味だと思ってた
歩兵戦主体のってことかと

156 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 20:29:40.53 ID:7HOWZXNs.net
>>145
IPくれ サーチにでないんだ

157 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 21:24:11.80 ID:UiGNpRG3.net
>>149
他の指摘もあるけど実際そういう意味だと思われる
最初にわざわざInitialyって入れてるから、初期は歩兵戦から始めて後々から乗り物を追加する予定ってことじゃないか

158 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 23:57:37.06 ID:OfSAwbU7.net
http://www.gametracker.com/server_info/199.21.113.34:16567/

159 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 00:41:33.81 ID:4V/1CI7h.net
Originで買ったんだけどバージョンのアップデートってしなきゃいけないの?最初から最新版?
あとOrigin版でもModは問題なく使えるよね?

160 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 10:16:30.20 ID:QUml1jYJ.net
>>158
ありがとうべいべー

161 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 00:27:19.17 ID:OcKNKBKd.net
オリジン版ってSF遊べないやん

162 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 21:23:42.01 ID:ZANKYf98.net
正規版買えよ、乞食野郎。

163 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 22:12:11.43 ID:nmZQz/gJ.net
うっせ!売ってたから買ったまでや
ちんぽの垢落としてから書き込めや
クソガキ

164 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 22:12:37.99 ID:iT0wEAp7.net
オリジンも正規版だろ

165 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 22:56:20.75 ID:nyyKFPLy.net
分隊に入れなくなるときがあるんだけどバグ?
それを期待して買ったのにがっかりなんだけど。

166 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 07:39:40.13 ID:XQnB8i4d.net
隊長が鍵かけるときある
日本人が作った場合で外人やよく知らん名前は蹴られる時も

167 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 10:07:54.81 ID:SHJJFs3b.net
たまに鯖にはいったばかりの時はボタンが作動しないことがあるな
いったんスポンすればはいれることが多い

168 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 20:08:03.45 ID:WQgPC6Zi.net
>>165
分隊数が上限きてないのに作れないとかなじゃくて?
分隊に入れないバグって製品版のかなり昔にはあったけど、今はあんまり出会わなくなったけど。
ちなみに分隊上限のバグだと鯖缶が居れば鯖リセットしか解決法がないはず
分隊に入れない方は再ログインじゃなかったっけか?
アンロックも出来なくなってるだろ?

169 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 21:05:38.26 ID:9RUzKX5I.net
>>168
分隊の参加はおろか作成さえできなくなります。

170 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 02:16:34.19 ID:FUemdtsK.net
最近のFPSって歩きながらフルオートしてもバシバシ当たるのな…
おじさんびっくりだよ

171 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 07:54:27.43 ID:NgcnblFc.net
それチートだな
たまに援護兵で棒立ちランボーがいる

172 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 13:14:50.22 ID:FUemdtsK.net
あ、別のゲームの話ね。

173 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 14:21:49.43 ID:2D7i0mSV.net
日本人がよくいるサーバーまとめ作ってくれる人!
2013年版お願いします

174 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 17:56:56.41 ID:C5oXWKqN.net
>>159
だれか教えて

175 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 19:30:29.36 ID:f3a9z15R.net
メニューと出撃画面のカーソルの感度を変更するにはどうすれば良いのでしょうか?
3600dpiのマウスを使用しているのですが出撃画面のカーソルの感度が高く、
dpiを下げると逆にメニューのカーソルの感度が低くなってしまいます。

176 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 23:56:22.03 ID:hCT+So0N.net
=fw= でpunk busterのエラーで蹴られるよ。loosing key pakets9005 ってやつね。
これって鯖の方が原因なのかな?

177 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 03:06:07.54 ID:FH+2Tt2t.net
>>175
知らない。
マウス本体で感度調整可能なマウスを買おう(提案

178 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 07:09:33.95 ID:oJcbyH4I.net
>>174
ゲーム起動してメニュー画面から今のver見れるでしょ

179 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 07:10:59.50 ID:oJcbyH4I.net
オリジンでもModは使える。

180 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 18:23:36.85 ID:kuErO6lb.net
DEMOはちゃんとできるのにUK版だとすぐデスクトップに戻されるでござる

181 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 22:51:14.87 ID:B/zM7t4w.net
互換性や管理者権限をいじってみなされ

182 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 16:18:56.05 ID:ckl7ZAuI.net
無理だったのであきらめます

183 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:34:12.65 ID:iCSPoh+P.net
Video.conとかを削除してみたら?

184 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:35:05.55 ID:123yZqVs.net
鯖缶嫌い

185 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:14:58.66 ID:/ytTk2ra.net
まぐろフレーク缶は好きです

186 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 06:30:43.55 ID:cnq0TsS7.net
ぼくはコンビーフちゃん!

187 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:00:13.95 ID:ZxgWloIj.net
ツナ缶の油では無く水漬け缶が好き

188 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:17:54.77 ID:ijNaCCgV.net
>>187
それでは塩気が抜けてダメダメなんだよ
太ろうが血管がつまろうが関係ねぇ。
上手いモンを喰えるうちに喰う
それがBFってもんだ

189 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:21:06.49 ID:BuZHpsu2.net
アメリカでは牛肉の事をグリスって呼ぶよね
本当に油なだけだから

190 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 11:02:57.59 ID:T+aY7nCC.net
>>188
30代前半から特定保健指導対象者で、10年継続。
会議室に呼び出されて保健師さんと面談
色々言われて気が重いんだよ
本当はラードでチャーハン炒めてみたい
油はおいしい、だけどお迎えが急接近する。

コンボら。

191 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 12:14:47.55 ID:5gaD0Ch8.net
久々に無印やったけど昔よりレベル下がってるな・・・
旗取りくらい行けよチキンども

192 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 14:40:07.98 ID:Uo/SDdft.net
やたらとhungappってエラー出るけど、どうしたらいい?
すまないが、教えてください

193 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:35:51.80 ID:RUBFWvM4.net
4のベータ始まって以来、過疎ってた2がさらに

194 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 23:59:06.84 ID:4XSwh9QV.net
100人出来るようになったって聞いて久々にPRやってみたら
和鯖の人数が64人から数人しか増えなくてワロタ
お前ら淘汰し過ぎなのよなぁ もっと軽い気持ちで遊べないのかよ

195 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 00:39:20.00 ID:fjWdqcd1.net
戦闘機厨の民度の低さには呆れるな
AAで撃ち落したらチーム変更してTKしてきやがる

196 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 19:48:52.50 ID:tDi0rdCY.net
元気だねえ

197 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 19:56:03.89 ID:3m1gy18u.net
もうマジキチしか残ってねえからな

198 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 23:40:36.42 ID:IqHuFIDG.net
>>190
オレも。オレも!
40前なのに不摂生がたたって、血圧が120/80だったのが、今年はいきなり190超えしてて
看護士達が追い込まれたピッチャーマウンド見たいに集まってヒソヒソ話してるのよw
ここ数年はビールとつまみダラダラ喰いながらBFしてたわけだけど、この頃戦闘機のドッグファイトやら施設爆破やら旗取りなんかで興奮すると
心臓がバクバクして、耳の後ろで血液が流れる音がしてたのね。
俺もまだお迎えはF1F2!

199 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 11:02:30.65 ID:dd8AVQej.net
Vote有りにしろよ
糞コマンダー蹴れなくて8連敗とかふざけんなよ

200 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 08:59:37.17 ID:O6JM9yAZ.net
棚さんがEで快気炎
8年に渡る鍛錬で熟練の極み、銃撃戦もいぶし銀
343空の将校レヴェル

201 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 10:54:35.25 ID:9kyor2YB.net
自分のことを棚さんとか言っちゃう池沼キモ

202 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 14:37:20.81 ID:uURsmkEt.net
池沼っていうか人格障害な。

203 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 18:46:53.91 ID:AZ5kzG/A.net
>>201-202
漏れは通りすがりの第三者ですが、何か?

204 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 19:44:25.77 ID:G0/X63wc.net
何か漏れたのか?

205 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 19:44:29.82 ID:9kyor2YB.net
キモ

206 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 10:11:26.56 ID:J3TUQ3Ky.net
久々に歩兵のみのカルカンマップで遊んだけど
裏取りされて最前線の旗までずっと裏のサポート誰も来ないとか
全体的なレベル下がりまくりだろ

207 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 11:25:32.59 ID:RAun22VR.net
なにせ9年前のゲームだからな
文字通り残りカスしかいない

208 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 11:59:42.86 ID:cB4RAfzx.net
棚が残りカスなだけだろ

209 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 22:07:51.95 ID:A0cYYZvq.net
結局、なんだかんだいって棚さんに接近戦で
狩られてる雑魚ばっかだろ、このスレのksは(w

210 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 11:08:37.40 ID:uKN9RWWD.net
スコアトップで頑張ってたのに敵チケット1桁からのチーム変更喰らったわ
いい加減この糞としか思えんシステムなんとかしろよ
BF3でも同じだしBF4でも変わらないんだろうな
MODないみたいだしもうこのシリーズ切るわ

211 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 12:05:05.90 ID:PT7S4zS0.net
>>209
自演キンモーッ☆

212 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:00:23.56 ID:ypo6v8TH.net
>>210
鍵一人分隊をしていれば免れる

>>211
童貞乙(w

213 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 01:39:06.94 ID:AVomZdx6.net
勝ちゲームは入隊して、負けゲームは離脱しとくのが定石

214 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:55:29.92 ID:2QA918YI.net
撃たれて倒れてるところに回復キットだけ置いて
ショックパドル使わずに立ち去るメディコはガチの初心者なの?
それともネタでやってるカス?

215 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 03:36:20.08 ID:91t2Psxm.net
壁にめりこんでる死体にパックをぶつけて動かして
蘇生できる状態にするのは俺もたまにやるよ。

216 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 10:08:25.50 ID:Juib8Nh3.net
ほんと初歩的なことなんですが質問です

Y軸反転?上下方向の操作を反転させたいんだけど、オプションかどこか触れば変えれますかね?

217 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:02:01.91 ID:tSGe5Klk.net
オプションのコントロールから航空機操作のタブでマウス反転にチェックでいいのかな

218 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:35:25.64 ID:Juib8Nh3.net
>>217
返信どうも
それって歩兵にも適応されるんですかね?

他ゲーで航空機の操縦に慣れすぎて
操縦悍のように手前に引いたら上を向かないとおかしな気分になるもんで…

219 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:36:41.44 ID:Juib8Nh3.net
>>218
補足で歩兵にも航空機の操縦感覚を適応したいと思ってます

220 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:41:10.03 ID:tSGe5Klk.net
ここまでいってるんだから自分で見ようや・・・
書き込むより試すほうが早いでしょ

221 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 13:01:29.58 ID:Juib8Nh3.net
すいませんね
今手元にパソがない環境でして…

触れるのは明日になります…

222 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:15:34.71 ID:9FspDBzp.net
BF1942の頃を思い出して懐かしかったから
Wake Islandだけ回してる鯖で遊んだんだけどバランス悪すぎだろ
なんでこんな糞マップに30人以上集まってるのか理解できん

223 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:52:13.02 ID:yA8QpKqA.net
>>222
久しぶりに行くと、とても個人では太刀打ちできないよ。
7年ぶっ通しで遊んでる奴とかが残っているわけだし。
ただ、マップは俺も嫌い。移動範囲が狭すぎるから小隊グループが片方のチームに偏ると手が付けられなくなって封殺されるだけになる。

224 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 21:18:52.39 ID:TaJ2DC8h.net
思うにPR2みたいにどこか分隊入らないと蹴られるようにして
スコアはキルとデスのカウントは無くして旗取りと回復・蘇生とかだけで
ポイント入るようにすれば芋も消えて全員チームプレイのために動くと思うんだけどどうかね
FFAモードとかがあってそれならわかるんだけどチーム戦で個人スコアって害でしかないだろ

225 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 01:13:59.21 ID:gos1P1O8.net
キルスコア一位の快感に勝るモノが無いからスコア厨は他所のゲームに移住して
過疎って終わりだと思ふ

226 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:59:24.64 ID:QZmM+bkJ.net
もうずっとTKしかしてないわ
大抵のゲームって慣れてくると味方にイライラし始める
芋とかいらねーだろ

227 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:03:49.28 ID:MleIHYcZ.net
>>225
ようするに君も含めてスコア厨しかいないと

228 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:30:24.21 ID:MleIHYcZ.net
俺が一番BF2で理解できないのは
クレイモアを手榴弾で排除できなくした糞アップデートだ
梯子の上に仕掛けた奴とか工兵ですらどうにもできないじゃん

229 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:41:43.36 ID:LZSknuZV.net
てか地雷やC4ってラジオでスポットできても良かった気がする
せっかく気づいても、仲間が引っかかって涙目

230 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:02:28.78 ID:LH+0L544.net
クレイモアはC4と違って勝手に殺傷してくれるからな

231 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:20:57.44 ID:kZ0bi9Us.net
敵UAVスポットできたら最高だった

232 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 11:33:43.33 ID:XQT2JfFq.net
実際の戦争でもクレイモアって殺傷目的じゃないんでしょ
ゲームも1踏み4割ダメージ程度ならバランス取れた

233 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:52:37.57 ID:KBzUS3VP.net
地雷のスポット音声データは入ってるんだっけ

234 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:58:34.83 ID:OK3Yizni.net
>>226
その気持ち解ります。
私も日本の誇る三ツ星Tkerとして
発売以来TK道を邁進しております。

芋やクソcom、パック出さないメディやサポ
2chで粋がるカスニート・・・これらが大嫌いなので
其々の鯖の管理体制や、自動KICK・BANの設定を把握しながら
末永くTK道を伝承して行こうと思います。

235 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:51:57.71 ID:qFIcKqiG.net
>>226 >>234
俺とか逆に小隊プレイが大嫌いなんで、小隊に入って、グレネード投げまくったり、救急パック撒いたり
叫んだり、あと全チャットで移動先とか書いてる
芋も好きではないが、個人対小隊みたいなのが当たり前とか思ってるプレイはもっと嫌いなんだよ。
遊び方はそれぞれでいいと思う。
あと、連続TKは今の稼動してるサーバーじゃほとんど通らねーよwすぐに名指しでkickされる
英語読めてるの?オマエラw

236 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:21:36.14 ID:uku7uFoo.net
>>232
誰に聞いたんだそんなこと

237 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 18:15:54.34 ID:dhlrBwnH.net
「殺害するよりも負傷させたほうが部隊の能力を大きく削げるから、殺傷力の低い地雷のほうが有用である場合がある」という話と混同してるんじゃない?
用途と起爆手段を考えればクレイモアが殺害を目的にしてる事ぐらい分かりそうなもんだけど、BF2ヴァニラのクレイモアって前を通ると爆発する魔法の道具だしな

238 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 19:00:44.97 ID:n3mKvm9X.net
地雷禁止条約違反なら、一応ワイヤートラップ型とか赤外線センサーもあるらしいが

239 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 21:43:06.25 ID:VVMrDDYl.net
むしろ、伏せると反応しない、ってほうがおかしい

240 :UnnamedPlayer:2013/11/02(土) 00:42:13.85 ID:sWrzjp7W.net
下の方にも反応したら小動物にすら反応して無駄になるじゃん
少なくとも兵士一人の判断でサクサク置ける物じゃないしコンクリの建物の上に置ける代物でも無い罠

241 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 13:34:32.65 ID:+4TLxSi8.net
こまけえこたぁいいんだよ!

242 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 13:52:02.93 ID:42SPPmIs.net
taiidanaって人が案外いい人で
気に入ったぜ。

243 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 15:27:35.62 ID:b0stlfVa.net
>>242
俺もそう思う

244 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 15:32:38.73 ID:8D5eqKKG.net
BF4クソだし帰ってきたわ

245 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 10:12:15.69 ID:Z08tIYkV.net
BF4がというよりBF自体が糞だろ
シリーズ通して空軍系が強すぎるし
歩兵オンリーだとコンボラ合戦だし
チームスイッチも鬼畜仕様の糞だし
BF3と4に至ってはMODがサポートされてないから救いすらない

246 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 10:32:58.45 ID:xr34XU/c.net
今頃すぎる...
2は祭りゲーだからいいんだよ
3と4は知らん

247 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 13:29:22.79 ID:WVlBooED.net
棚さんは4に移行しないらしい
よって、グラボは静穏重視でダウングレードして
あえて今HD6670ファンレスを買ったとさ
つべと2が出来ればいいので
つべ見てる時の僅かなファンの音でも気になる気になる
ついでにCPUもダウンしたいけど、エンコーをたまにするので
i7からi5に落とすのは躊躇してしまう
でも近いうちにminiITXのAMDのCPUオンボに作り変える予定
これならBF2できて無音も可能

248 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 14:52:22.64 ID:bzy2XraX.net
黙ってろ老害

249 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 16:06:43.42 ID:WVlBooED.net
8で画面擦りつつ、租賃も擦りながらレスごくろうさまでつw
クソガキはしこって寝ろゴミ

250 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 21:48:18.25 ID:ND60bysC.net
>>247
貴様は棚の親父かよw

251 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 20:22:58.25 ID:tL6PinqW.net
棚さんの蘇生力には目を見張るものがあるな
あの人が分隊にいればゾンビモードだよ
危険な状況でも身を挺して、意地でも蘇生してくれる。
ありがたいことです。

252 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 21:36:48.05 ID:eYKYTK2g.net
>>251
俺もそう思う

253 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 21:20:40.69 ID:M8EQmtz6.net
何度もその場所で死んでるのに1歩もその場から動かない奴何なの?
命をかけて蘇生に行く価値ないし最近は拒否する連呼して無視するようにしてるわ

254 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 16:05:34.17 ID:1o5oC8q9.net
曲がり角で、ATで瞬殺されている香具師を蘇生し
すぐにまた瞬殺されるを繰り返すのがベテランの今時の稼ぎ
美味しすぎる。拒否とか無視、即蘇生w
そのうち逃げれるだろww

255 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 22:48:01.30 ID:v82hKfRM.net
>>253-254
死んで別拠点に兵種を変えなきゃならん時にいらん蘇生するパターンに嵌められたことは結構あるな。
あと、残り3秒とかで生き返らせられると本当に余計なことするなって思う。武器も使い果たしている時が多いのよ。

256 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:32:54.10 ID:O/tUXnO1.net
ATだと詠唱して念じても蘇生不能じゃなかったっけ

257 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:38:34.12 ID:L3227HIH.net
>>256
確かにAT直撃だと蘇生不可能だけど
スプラッシュだと蘇生可能

258 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:08:03.72 ID:mUFthr/j.net
まだ人いる?
saga とか、eカルカンとか、定番所はどれぐらい?

259 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:34:54.21 ID:Sm8pZfCS.net
土日は結構いる
平日はまばら
日本人とやりたいならMOD入れてPRかAIXってとこ

260 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:52:24.74 ID:i1Ln240A.net
=E=のインファンタリーオンリーは昼間でも結構おるで

261 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:24:37.65 ID:gyQod07T.net
>>258
大体2〜3箇所が50人以上で稼動してるけど、時間帯によっては満員で入れない
これだけ年数が経ったゲームなのに。遊ぶことは十分出来るから満足してるよ。

262 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:27:17.95 ID:mUFthr/j.net
>>261
それって、世界全体で150人ぐらいってことだろWWW
大分減ったなWWWWW

263 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:25:07.27 ID:N2JxPntl.net
せっかく答えてくれた人に対して草生やすタコは戻ってこなくていいよ

264 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 02:37:06.65 ID:5H5VwTOg.net
>>258
どうせBF4あたりでたこ殴りにされたクチだよ。始めから遊ぶ気なんてない奴。
150人だろうが、1万5千人だろうが、自分が遊ぶときに64人居れば問題ないし、他の人数なんて関係なくなる。
あと、戻ってきても古参のレベルが高すぎて何も出来んよ。
むしろ枠を取って邪魔になるから帰ってこなくていいw

265 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 07:13:28.65 ID:p+sAnNEW.net
で、ガイジンズは、何に以降したのかね。
BF2にはまってたてことは、同系にまたはまるだろ

266 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 11:30:43.88 ID:3Z/ulbWe.net
おれはKFやGTAもやるで

267 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:29:28.74 ID:ks7jTsQT.net
>>264
その通り棚、あの人に人ごみからFFされて
切れてナイフTKしてオートKICK食らうレベル(呆

268 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 01:28:59.95 ID:6QJzXEQs.net
お前らBF4いかないの?

269 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 11:42:50.14 ID:6gh5yDWP.net
>>268
初週の売り上げが前作の60%くらいにしか達してないってゲームニュースに出てたよ
あんま売れてない
事前の動画見てもグラとかが1942→BF2みたいな驚きがなくって、BF3→4だと、何かマイナーチェンジした感じ?くらいの印象だったし
遊んだ奴の評価をみて導入しようとしてたら、BF3はうち止めになっちゃったしなw
今回もあんまり食指が動かないのよ。

270 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 11:54:02.26 ID:KrW7DG6m.net
過去作を今のエンジンでリニュアールしようぜ
あのグラで自衛隊兵器動かしたいお

271 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:09:22.42 ID:FGukEVil.net
>>268
BF3から変わらずシステムがクソ過ぎてスパイウェア盛りだくさんで海外レビューでは4ケタの大炎上コメント付いてたな
アンロック苦行は相変わらず、もうダメだろ

272 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:53:45.21 ID:8qy5c936.net
>>268
だって分隊&コマンダーないんでしょ?

273 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:25:47.25 ID:uACQTxe0.net
棚さん的にも、BF4は見送りさってさ
3の焼き直しっぽくて、CODみたいな宣伝用シングルとか
一度しか楽しめないし、やっぱBF2のマルチは超えられない
そう判断したのでグラボをHD6670のファンレスにデチューンして
より静穏化したらしいよ
BF2だとぬるぬるだし、つべのHD動画も支障なく見れるし
まぢおぬぬめ

274 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:20:42.58 ID:lRquAUNu.net
>>272
えっ、あるよ。司令官、トマホーク撃ったりUAV飛ばしたり、分隊に指示出したりしてるよ。

275 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:13:59.11 ID:NbnpwEXJ.net
BF4の司令官画面って、スマホ()で操作するのが売りなんでしょw
もうさ、スマホとか禁煙ブームとか、クリスマスとかに流される
愚民専用って感じで痛々しい(呆

最期の一人になるまでガラケーと喫煙を続ける私には無用すぐる。

276 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:31:58.27 ID:YrV9E6MN.net
>>275
電子たばこも良いもんだぜ
リキッド自作するの楽しい

277 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:53:30.87 ID:e8dmwEhE.net
>>276
クソ棚の相手すんじゃねえよ

278 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:06:47.68 ID:zJGZIX6U.net
いつの時代でも時勢に出遅れるインターネットテクノロジーさん

279 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:57:43.71 ID:4JX+JCQi.net
BF4になっても早くもクソゲー認定とか、凄いな。
FB100ぐらいになれば、ようやく遊べるのか?

280 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:02:38.68 ID:uQX3Z5Jr.net
武器兵器の過剰なアンロックを無くせばだいぶマシになるでしょ

281 :=EA=:2013/11/17(日) 01:07:06.42 ID:4JX+JCQi.net
BF3が評判悪かったので、
大幅に修正を入れて、司令官も復活した、
俺等の改心の作。BF4。
さて、評判はどんな感じかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_<クソゲー、くそげー、クッソゲー
  \//
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )   ・・・。  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

やはり売り上げは、BF2に遠く及ばないしな。
じゃあ、何がクソゲーだったんだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_<クリスマスとかに流される愚民専用って感じで痛々しい(呆
  \//
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )   は???  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

282 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:47:23.13 ID:jZYvbQMN.net
グラだけBF4品質にした2と1942だせばいいんだよ
みんなそれを期待しているんだ
10万円でもいいから出せ、買ってやる

283 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:53:47.36 ID:vUYk7uog.net
BF2まだオンラインに人いますか?
いるなら押入れから引っ張り出してインスコしましゅ

284 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 07:26:27.29 ID:T+N3gRhV.net
十分できるだけの人数はまだ揃ってる

285 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 22:17:04.51 ID:zASAfCCc.net
>>284
サンクス。インスコします

286 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 07:22:34.00 ID:1cn7Mt87.net
スマホ()
LINE(())

287 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 11:45:29.98 ID:cxRK+KvB.net
只芋撃滅とか携帯SAMで航空機無双終了とかKILLよりもチームプレイと旗鳥で高得点とか
BF4でお前らの望みがかなったんだぞ!



別種のクソが積まれたけど

288 :UnnamedPlayer:2013/11/19(火) 09:29:11.93 ID:/GLj/yJ7.net
俺も神棚からBF2引っ張り出して昨日から遊んでる
MODもAIX、オムニサイド、NAWをインストールしたよ。
AIX、オムニサイドは楽しいわ。他に良いMODってある?

289 :UnnamedPlayer:2013/11/19(火) 18:58:54.77 ID:hDPXE2jN.net
後有名なのでPRくらいじゃないの?
敷居高いって言ったらPRユーザーがそんな事ないって現れるけど敷居高いと思う

290 :UnnamedPlayer:2013/11/19(火) 19:10:01.74 ID:aX9upf37.net
PRは敷居が高いとかそういのではなくもはやBF2ではない

291 :UnnamedPlayer:2013/11/19(火) 19:42:15.19 ID:cukoQ1WR.net
PR?あれはいいと思うよ
音がリアルだし、兵器も色々あるし
だけどUAVがないし、情報が少ないし
すぐTKしてしまう。
そんでTkerの本領発揮で4連装20mm対空砲で
ベースで湧いた味方を快く掃射していたらすぐBAN
こんなんじゃ、奇人変人しかPRしないだろ
TKの規制緩和を断行し、次世代のBF2を創造したいっていう
香具師が出てこない限りPRはおろかMODは衰退の一途棚。

292 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 13:36:09.96 ID:VI/OZPUm.net
もう変態しか残ってなさそうだな

293 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 14:02:21.75 ID:KjRuivc4.net
>>289-292
ありがとう
ジャッカスでPRMやったことがあるけど、FPSとして楽しいかどうかは抜きとして
分隊は楽しかったよ 

294 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 18:04:23.25 ID:sMIZZ8a9.net
外人をチームキルして、その反応を楽しむ為のゲームだからな。

295 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 02:31:01.75 ID:hkr6gxcr.net
数年ぶりというか6年ぶりくらいにきたんだけど和鯖のランク鯖は全滅した?
野鯖でもいいや、BF4といいゴミすぎたから戻ろうと思う

296 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 09:29:23.54 ID:J+bysr0q.net
和鯖はないなランクならping200以内で2,3あるけど

297 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 10:02:48.65 ID:O1eIqOmH.net
>>295-296
鯖が少ないからレベルの高い奴と低い奴がごちゃごちゃで、結構楽しめるよな。
実際の戦争もこんなもんなんじゃね?
上手い下手のどちらかに偏っているよかは個人的にはありだと思う。

298 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 19:23:51.72 ID:JRFdKytP.net
FLNがノーマル鯖回してなかったか?
プライベートランクだけど今更ランク鯖に執着するやつもいないでしょ
昔みたいにまた土曜とか日曜に皆で集まってやりたいけどな

299 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 19:28:19.67 ID:vqYzHTFK.net
FLNことを否定するつもりはないが少人数だから仕方ないかもしれんのだが
コマンダー無し、スナイパーライフルHSは蘇生不可能、相手を倒した瞬間にチケットが減るという
変な改造してるからあんまり行きたくない、カルカンもUS側はホテル取った状態だし

300 :UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 20:07:31.82 ID:fcIZLYl+.net
project reality 敷居は高めだけど嵌ると面白いよ役割分担とかゲーム内のキャラクターから
声が聞こえるVCとか

301 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 09:42:45.45 ID:NslCuraZ.net
>>298
そんなきめーとこいかねーよ。
証拠も何も無く言いががりでBAN
反吐が出そうだ

302 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 11:47:50.54 ID:xZPArW+n.net
クソ棚は黙ってろw加齢臭くっさw

303 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 20:17:39.61 ID:mDomR1cW.net
棚さんは今、風邪で苦しんでいるみたい
みんなでお見舞いに行こうよ。
今こそ恩を返す時だ。

304 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 21:11:18.24 ID:98oBrPnH.net
カルカンオンリーしかいかないけど日本人はいまだにいるみたいでよかった。
何年前のゲームだか分からないくらい古いのにまだ人がいるってのは素晴らしいね。

ping一桁台の環境でプレイすることは未来永劫叶わなそうだが

305 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 21:37:59.56 ID:mDomR1cW.net
>>303
お大事に。

306 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 23:02:13.78 ID:Kqnuem0x.net
bf3-4がクソだからな

307 :UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 21:12:21.42 ID:QcWXRS8x.net
棚さんの無敵の白血球にはウイルスも勝てない罠
いかなる病にも病院にいかず勝利
伊達にカルカンで8年鍛えている訳ではないとおもた

今日は4日ぶりに酒が飲める
カルカンに行くか。

308 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 10:56:02.97 ID:M8Mc2hvA.net
そのままカルカンの川にコンボラで吹き飛ばされて落ちてしねばいいのに

309 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 12:03:10.93 ID:XZsKtmCX.net
海やろ

310 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 12:35:08.27 ID:uno06ety.net
APCとか、海水に浸ってサビないのかな?

311 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 18:36:22.91 ID:LGE8SZx+.net
>>310
アーマオールとGT88でメンテナンスしてるので
全く問題ない。
戦場でも新車の輝き^^

312 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 18:42:28.93 ID:1ChDZ96l.net
大体は無印のままで、テクスチャやエフェクト強化のMODってないかな

マルチ中心なこのゲームに求めるものじゃないか

313 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 18:47:10.94 ID:HSPT6W0M.net
テクスチャとエフェクト求めるなら最新に行けってなるよな
おもしろさとかユーザーの質は抜きにしてさ

314 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 18:51:59.60 ID:g4j93x2A.net
だってBF4だとすぐ死ぬんだもん
若者の反射神経にはもう勝てませんわ

315 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 22:29:15.83 ID:orGBRyc4.net
ゲーム起動して一回目のサーバージョインが必ず失敗するのは仕様?

316 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 23:29:36.36 ID:RLOjbMTX.net
PunkBusterの仕様です

317 :UnnamedPlayer:2013/11/29(金) 14:09:50.56 ID:u+xfWOeZ.net
>>314
よりスピード求めるゲームになってるから、BF2時代の人は多分しんどいと思う
MAPは広く見えてもお互いの距離はかなり縮まったからな

318 :UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 18:25:48.33 ID:B0M56DFC.net
OriginでBC2セールやってんじゃん
安いし買っとこう

319 :UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 22:25:16.23 ID:GYXmt4QO.net
オリジンで安いんですけどwin7でもできますか?

320 :UnnamedPlayer:2013/12/01(日) 07:39:10.81 ID:mMznZsCf.net
動作不安定スパイウェア満載のoriginさえ無かったら即買いしてた

321 :UnnamedPlayer:2013/12/01(日) 11:06:29.37 ID:mb0gNMFu.net
>>319
出来るよ

322 :UnnamedPlayer:2013/12/01(日) 11:22:39.49 ID:f6uCKal5.net
メーカーは動作保証してないだろ

323 :UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:57:18.43 ID:6HeEggtn.net
>>317
だよねえ アサルトライフルやカービンをセミモードにしてパスパスする場面なんか
ないし・・・・

324 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 21:53:33.43 ID:2SSTkE7z.net
世界4大ほむ教

メガほむ教
クーほむ教
リボほむ教
デビほむ教

325 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 21:54:03.99 ID:2SSTkE7z.net
げ、全然違うところに誤爆した
すまん

326 :UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 20:40:31.29 ID:kFuVI2sz.net
ステータス見るサイトが潰れてて全然なおらねー
切れそう
早く治せよks

327 :UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 22:58:37.97 ID:kFuVI2sz.net
棚さんを断固支持!

328 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 06:30:39.53 ID:iWa4feCP.net
昔のbf2の個人戦績のデータ見れないかな?

329 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 12:46:20.33 ID:p/rXvLYN.net
いよいよ鯖が停止して、bf2もオワコンか・・・。
何年生きたんだこのげーむは

330 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 18:14:41.62 ID:RVh9uAgP.net
stats見るなら公式以外にも結構あるよ

331 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 19:57:36.40 ID:iWa4feCP.net
どこにあるんだ?

332 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 21:07:39.12 ID:iWa4feCP.net
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ

333 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 21:11:31.53 ID:KYO//9o9.net
スレ違いすまんけど。
mods のPR入れたけど
兵科選択と、マップの出現ポイント選択画面は出るんだけど
ポイント選んでも、スタートできずに、ブラック画面で上に秒数?の
カウントダウンしているだけなにもできない。

Page UpDown ボタンで。 ok no の音声はでるの
多少は動いているみたいだけど
正常にプレイするにはどうしたらいいんだろうか?

334 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 21:42:10.34 ID:QyVINpI+.net
>>333
基本的に決定時は右下のDONE(だっけ?)を"クリック"しなきゃいけない
無印と同じ感覚でエンターを押しても5000とかいうカウントが減っていくだけ

335 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 22:11:37.34 ID:KYO//9o9.net
>>334
ありがとう。

兵科変えたらDONEが出てきた。
このゲームって兵科に人数制限あるの?

336 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 22:14:39.54 ID:KYO//9o9.net
すいません、Wiki見て少し勉強してきます。
ありがとうございました。

337 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 22:25:31.06 ID:RVh9uAgP.net
>>332
トンスルでも飲んで落ち着けよwwwwww

338 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 23:55:16.80 ID:KYO//9o9.net
AIXも入れたけど、こっちはシングルでもそこそこ楽しいね。

PRの方は、やり方理解するまで時間かかりそう。
英語わからんからちょっときつい。

殆どのプレイヤーがスタート地点に固まってるけど
みんなやりかたわかってない感じなのかな?

339 :UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 19:52:53.87 ID:N/NWDUvM.net
ネトウヨ()

340 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 19:36:48.41 ID:4Zlqhi5i.net
ネトウヨ=非正規雇用or無職orz=自らの努力不足を第三者である外国人に
責任転嫁し、誰もが最初から持っている日本人と言う属性でしこる(呆
それがネトウヨ、バカほど右傾化するとは言い得たり。

日本もS40年代、即ち私が生まれた頃に一般的に流通していた
野菜も人糞が使用されていた訳だ
最近のひ弱な、ゆとりのクソガキはそれすら知らず、吠えるだけ
見苦しく且つ、気の毒。

341 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 19:50:55.10 ID:VqpY5kMh.net
>>340
底辺まとめはそれくらいにしてサッサと仕事見つけろよw

342 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 20:17:47.04 ID:K8FEfZcn.net
330 UnnamedPlayer sage 2013/12/16(月) 18:14:41.62 ID:RVh9uAgP
stats見るなら公式以外にも結構あるよ


331 UnnamedPlayer sage 2013/12/16(月) 19:57:36.40 ID:iWa4feCP
どこにあるんだ?


332 UnnamedPlayer sage 2013/12/16(月) 21:07:39.12 ID:iWa4feCP
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ




この流れをよく見ろ

糞チョン

343 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 22:46:08.28 ID:qTigs9w2.net
BF2ェ・・・

344 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 19:13:06.83 ID:a4MjDLK/.net
BF2の問題点は唯一つ。
ださいネトウヨが歩兵にこだわり粋がっていること(呆

定時勤務で茄子手取り80の私は、三ツ星なのでタバコ片手に
司令官でホクホクです(w
これはBF2でもリアルでも変わりませんね♪

345 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 22:45:38.73 ID:qu6076KS.net
申し訳ないが>>344が何言ってるのか誰か通訳してくれ

346 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 23:19:22.74 ID:f+tcuk3D.net
23:48 (taiidana) クソでも食ってしねよカス
23:48 *taiidana quit ("Leaving...")

347 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 23:44:59.03 ID:CbQyLuJg.net
茄子手取り80なのに趣味がPCゲームってのも寂しい話だな。

348 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 09:53:09.51 ID:UEl5HgUz.net
タバコ吸ってる時点でpgr

パイプか葉巻にしろよ

349 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 19:07:50.46 ID:NbQyqY/z.net
葉巻も吸ってるが、禁煙・分煙の時代
社内で小一時間は吸えないだろjk
禁煙を推進している手前なw
めんどいのでドライシガーしか吸ってないけど
葉巻をちゃんと肺まで吸い込むと得も言われぬ満足感。
さて、BF2いくか
クリスマスとか言う商業主義のイベントは完全無視。

350 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 03:06:25.86 ID:VW30WgUz.net
>>349
葉巻は経口喫煙な。
肺喫煙なんてやってるとすぐ死ぬよ
40分くらいかかる代物なんだからゆっくりクチの中でくゆらせないとダメ
オマエさんの吸い方は安い紙巻タバコのそれなんだよ。
アイテムが高級だけど、扱いが庶民過ぎw

351 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 03:48:23.32 ID:HuGi382n.net
>葉巻をちゃんと肺まで吸い込むと得も言われぬ満足感。

もふぅううう〜〜〜
たばこの毒で、全身麻痺〜〜〜
うっへっへっ・・・光が見えてきたお〜〜〜

とかいって死ぬの?

352 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 20:04:35.97 ID:pA7BhXXF.net
葉巻は吸い込まないとは知っているが
それをあえて吸い込むとうまいのだ
クラクラっとするのがイイね!w
禁煙してて再開した時みたいな極上の快感が得られるのがいい
もっと短時間で吸える葉巻をJTが開発すればいいのにって思ってしまうのでした

353 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 23:31:52.42 ID:zF45ixzs.net
大麻でもやれば?

354 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 08:15:59.62 ID:9fXM9lWl.net
>>353
教唆ですか(呆

355 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 09:50:21.18 ID:MdGMgIql.net
福島で仕事して放射能でもあびてればよい

356 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 18:37:47.35 ID:z1ifRjV1.net
たまにサーバー人数で()内に収まってるやつがいるんだけど、こいつ等なに?
たまにこれもカウントされて鯖が満員になってるようだが

357 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 09:17:30.46 ID:JE8LY9mU.net
BF2スレはネトウヨの吹き溜まりみたいなものだな
さっさと最前線に送られて腹撃たれてママーって叫んでればいいのにw

358 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 16:21:23.37 ID:/ZwsaNUE.net
チョンは人権なんかないからな

359 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 19:36:52.65 ID:TymIBTAc.net
今日と明日はtaiidanaクリスマス会でこのスレ貸切にしてやるよ

360 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 21:22:02.09 ID:DsxA9+iv.net
きしょいネトウヨが12/24だけ無理に鯖にこない
毎年恒例の行事w

12/24はBF2じゃなくてエロゲーの日なんでつねww

361 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:01:44.51 ID:j41jLhiJ.net
>>356
VIP用指定席なんじゃ?

362 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:36:52.72 ID:ComlOh1F.net
誰かカップル狩MODを作れ
何か帽子とかかぶってるイケメンが、女連れて109の前とかで
歩いてるとこを歩道の茂みに隠れていて、一気にナイフTKするのw
まぢで感じ悪いわ、あんなのがいるから偏るのだ
クソ女も男と一緒だと粋がってうざい
さっさと孕んで出来婚して、虐待して別荘でもいってろってことだ
ksDQNめ

363 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 03:58:06.63 ID:a3K80KKe.net
現実での棚ってどんな感じなん?
離婚歴あるらしいけどDVしまくってたの?

364 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 06:22:45.78 ID:z71G7Axw.net
自衛隊員かとおもったらリーマンだった

365 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 19:42:24.20 ID:AiDN1aB6.net
いんたぁねっとてくのろじぃ

366 :UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 13:50:39.09 ID:YFv+WVuV.net
今年は終わり
長い冬休みTK三昧ww

367 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 10:20:09.94 ID:vEwbq33J.net
1/5まで休みだけど、何もすることがないw
酒飲んでBF2するだけww
気が狂いそうwww

368 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 23:44:48.11 ID:1BDOtHAP.net
ちょっと分隊入ってFB投げたら、すぐKICKで鍵付きとかおかしいだろJK
瞬間湯沸かし器超えてるだろ。

369 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 13:48:43.42 ID:x4upjpch.net
スイーツだと、FBをFaceBook と間違えて、
途方もない的外れのレスを返すが、
スイーツは2chが禁止されているので、大丈夫。バカのまんま

370 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 16:45:03.14 ID:8ihWkHg2.net
暇すぎてリアルでTkしたくなってきた。
株はやたら上がったし那須も手つかず、でも1/5まで
何もすることがない
差ポもいい案件が見つからない
酒ばかり飲んで幻覚が見える
鯖缶九ランのタグつけてるのをサクサクしまくって
屈伸しまくりたい

371 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 21:37:12.27 ID:O1eIqOmH.net
>>367
やっと休みに入ったー!
でもBFはやる気がおきん・・w 疲れた。
>>368-369
飛行場で相手が飛ぶ間際にFBして遊べ
>>370
昔と違って入れる鯖数が限られてるからなぁ・・。TKよか階級上げでも目指した方がよくね?
今上級曹長以上なら一発で正月休みとかなくなるだろw

372 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 21:50:41.57 ID:VB9mzIwF.net
>>371
とうの昔に三ツ星です。かといって四つ星は無理目なので・・・
大昔に24/7カルカンカンドオンリーFFOFFの満員鯖があったころに
毎日5時間づつくらいやって一気に上げました。

飛行場の離陸の瞬間のFBは今一効いてる気がしないのですが
機体によって遮蔽があるのかな、かな?

373 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 12:04:31.90 ID:rncoJBXs.net
年末イベントあるのか
それで暇をつぶすかな

374 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 13:08:34.34 ID:ii1LzWuZ.net
なぜそこで別ゲーに行こうと思わないのか謎だ

375 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 14:58:16.28 ID:ThArLXRX.net
別ゲーたって、絵がリアルになっただけで、他は一緒でそ

376 :UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 10:49:20.06 ID:3n2r+cWd.net
戦友諸君!あけおめ。ことよろ〜

>>372
失礼いたしました。閣下!
自分も星とはいかないまでも鷲を肩に乗せたいであります

377 :UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 16:56:04.25 ID:kr8foAag.net
2142のスレどこいった

378 :UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 20:41:54.42 ID:XGP76ONI.net
そういや2142をハドオフで2千円でかって、
結局、パスワードが分からずプレーできんかった。
その後放置状態になり、結局買わなかったがそれでよかったと納得。

379 :UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 21:59:03.89 ID:FAgUMJWi.net
今は農場がなくなったし
今から☆目指す人はガチでやらないといけない
1ラウンドでヘリ30KILLとかが条件のヘリ銀バッチとか
農場のお世話になったよ。
まずは時間を満たすためにインして就寝を繰り返す
時間を満たしたら、農場内で相方にヘリの前に出て死んでもらうを
繰り返しバッチ取得。
いい思い出です(遠い目

380 :UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 00:34:50.61 ID:KPOgeye2.net
ヘリをATで30KILLして銀なのかと思った

381 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 18:16:55.92 ID:pDUf3LVf.net
野鯖で粋がっている人って、スマホ使いっぽい
きっしょーww
家ではてぃむぽを擦り、街中では猫背で画面を擦る
気の毒すぐるww

382 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 20:58:16.92 ID:c2x/uoY3.net
>>381
オマエは携帯を持つな
半分性犯罪者になりかけじゃないか(呆れ

383 :UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 02:19:07.40 ID:honDPHzo.net
2ちゃんで粋がってる人って、スマホ使いっぽーい
きっ(以下略

384 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 19:07:17.93 ID:fRXRWvax.net
棚さんを信じてついていく。
これが真のBFerの生き様、ぶっちゃけEで
裏取り成功させて戦局を打開できるのって
棚さんと数名の外人三ツ星くらいだろ。
ここのアンチは旗に無関心なオナニー野郎w
自慰フォース使ってそうww
せめてゲーム中は他人のことも考えてあげて下さい(呆

385 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 19:52:53.34 ID:KgRneeph.net
糞棚しか書き込んでねーな
レス番飛びすぎ

386 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 21:56:03.67 ID:0cX6BADy.net
>>385は童貞。

387 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 19:08:40.66 ID:x9mA1M/o.net
久しぶりにBF2をCOOPでやってみたけどAI司令官からの砲撃が無いな
デモ版にはあった気がしたが

388 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 20:24:15.64 ID:z5P4HHVJ.net
砲台が定期点検中、もうすぐ復帰する。

389 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 01:25:10.74 ID:gU1SqUrT.net
まだ人がいるということは、
残ってる奴等はみんなハイパー級だな

390 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 01:42:55.66 ID:yfoRkhYQ.net
4は操縦技術とか磨いても機体の性能が低いから変態機動したり出来ないしね
3からCS意識してお子様向けBFになったのが原因だろうな

391 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 13:33:52.68 ID:9zuwaIML.net
ここで有名人の棚ってタイイダナをローマ字表記してる人ですよね?
BF2始めて2年くらいなんですが、意外とその人見かけない割りに階級が将官じゃないですか。
アレって何か不正をして階級上げしているからここで吊るされているのですか?
実際のプレイは、この人が司令官やってた時に見てたけど、まぁ可も無く不可も無い感じだったので階級が普通こんなに上がらないだろって思ったのですが。

392 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 13:35:05.94 ID:9zuwaIML.net
あ。「タイリクダナ」だったかな・・まぁどうでもいいことですけど。

393 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 14:45:28.21 ID:lnjUaS4V.net
そいつバスの運転手で離婚してるよ 最近125CCの原チャで動画アップしてるけど、どれもこれもつまらない動画ばかりで
早く壁にぶつかるか崖に落ちたりとか、雪ですべってその先にある糞とかにつっこんで欲しいと思ってるよ どうでもいいことですけど

394 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 23:46:59.87 ID:+uvGarg4.net
そのバスには乗りたくないな・・・

395 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 07:33:15.78 ID:zG+CG6vW.net
よつつべのIDを持ってるので、

396 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 22:15:25.22 ID:fQodbBi2.net
いつのまにかバスの運転手にされていてワロタw

397 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 22:20:59.12 ID:fQodbBi2.net
http://www.youtube.com/user/taiidana

この人の動画かな?何気に良動画で
ちょっとだけ感動してしまいました。

398 :391-392:2014/01/24(金) 22:28:38.99 ID:9ZO2xAf0.net
>>397
ありがとうございます。カブの車載動画とか初めて見ましたw
景色が綺麗ですね。
動画だけだと別に悪い人じゃないようなので、階級に対するやっかみも多少はあるのかもしれませんね。
ゲーム内では出会ってもそっとしておきます。僕の名前だと日本人ってわからないだろうし。

399 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 00:05:58.86 ID:cgvARwMp.net
>>397
くっさ

400 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 13:49:03.69 ID:lvRVW4v9.net
棚さんの人望だけで持ってるようなもんだろ、BF2は。

401 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 19:36:45.79 ID:WSurWcN/.net
>>400

くっさ

402 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 20:06:06.52 ID:stcnZHTC.net
>>401
いくら無職童貞引きこもりネトウヨで外出しないといっても
人として毎日お風呂に入ろうず
そのうちご両親が、そのティッシュだらけのイカ臭いゴミ貯め部屋に
バルサン投げ込まれるよw

403 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 22:50:50.52 ID:eJBR9m71.net
taiidanaさんて親族も友達もいないの?なんで?

404 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 23:58:33.23 ID:WSurWcN/.net
>>403
無職童貞引きこもりネトウヨで外出しなくて毎日お風呂に入らずティッシュだらけのイカ臭いゴミ貯め部屋に住んでるからだよ

405 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 18:47:51.51 ID:SIquGre9.net
ヤフーチャットがもうすぐ無くなるので引退してしまった。
10年以上やっていたのに、むかつく。
潔く全ての友達を削除してアンインストールした。
これで友達は皆無、いたしかたない。
親族はいるが、遺産とったら即絶縁でいい
めんどいことは嫌い、それまでは善人面しとくよw
嫁はかなり前にFFしまくったら消えたww

406 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 07:09:38.00 ID:e2AEeYDL.net
おはようあげ

407 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 08:16:23.51 ID:T/nAjw+9.net
今どこの鯖に日本人集まってるの?

408 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 10:28:08.27 ID:ztT+PpGq.net
>>407
はっきり日本人と分かる名前でやってる奴はほとんど居ない
JPタグ付けてて気づくくらいかね。
人が多いも何も検索かけてふさがってる鯖が2〜3個くらいなんで、皆そこでいつも遊んでるよ。

409 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 13:20:09.66 ID:54LLaAi1.net
ローマ字で日本語してても怪しいもんな
PRでだが、都道府県名の名前がいたもんだから話してみたら、ロシア人だった事もある

410 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 09:27:51.50 ID:65Njy00i.net
グンマー系ロシア人だったか・・・

411 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 12:11:26.87 ID:LL8FV/IB.net
そんな私は魚類の名前
見つけたら遠慮なく撃ち殺してあげてね

412 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 15:35:42.51 ID:6dmP8b+9.net
ギョギョギョっ!!!

413 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:53:26.75 ID:tj1TPGK9.net
>>411
osakanakun
だろ?あのホモ顔の。俺嫌いだったんだよ。
見つけたらコンボラしてやるぜ!

414 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 08:19:09.23 ID:q/WxfR7x.net
BF2はいいゲームだが、やってる香具師にきしょいのが多い
それが玉に傷。
単なるIDですら日本人であることを秘匿しようとしてみたり
VCをしなかったり・・・
ネットの掲示板で晒されると何か問題あるのか?
私生活でも人と目を合わせて話出来ない引きこもりのksニート
なんだろうと容易に推測がつく。

415 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 11:31:59.56 ID:F5nXPz0l.net
>>414
いやいや。VCの方がよっぽどきしょく悪い奴ばっかだからw
女だと分かったらリアル会おうってウザ杉。

416 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 15:07:04.07 ID:jHSg3gLH.net
女の声がツーツーで聞こえるのだからもう・・・

417 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 10:11:51.75 ID:A2LCvAml.net
サウンドバスターにヴォイスチェンジャー機能があるので
これを使用すると面白い、今まで無言だった分隊員の
きっしょいのが急に挨拶してくるw

418 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 18:36:21.80 ID:OqglwBm/.net
で、糞棚はいつまでこんな過疎ゲーやってんの?

419 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 20:01:25.40 ID:uupUh3Fm.net
.

420 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 23:41:23.50 ID:8jVqNQ5u.net
棚上げ

421 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 02:44:35.67 ID:3QPKbkyH.net
棚がゲソゲソ言ってたのはこれが原因か
http://www.youtube.com/watch?v=PrVEjd_r-aw

422 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 03:48:03.79 ID:oPrbLPMW.net
無印ってまだ人いるのなw
どういう層がやってるんだろ?

423 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 19:16:58.75 ID:9Z/r/StC.net
何だかんだ言って、信頼できる歴戦の三ツ星日本人は
棚さんしかいないもの事実。
デパートで言えば三越みたいなもの棚。

424 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 18:41:30.36 ID:GnHwhUNe.net
本日の大雪に際し、棚さんは自己犠牲の精神を発揮し
近隣住民と共に住宅街の路地を除雪。
働きもせずパラサイト系のゴミニートネトウヨのBF2プレイヤーとは
人格のレヴェルが月とすっぽん。
カルカンでも、リアルでも多くの人から支持される、それが大尉棚さん棚。

425 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:41:10.96 ID:P9BdNkLx.net
棚ぼた

426 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 04:42:52.46 ID:hswPWX59.net
海外のGL教団員からの報告
http://www.youtube.com/watch?v=COk006WeheE

427 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 14:40:09.41 ID:RdkLWQvk.net
クソ棚しか書き込んでないけど虚しくないの?

428 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:53:05.75 ID:MNSMvUPT.net
棚さんの人柄に自然と魅かれてしまう。
当然の成り行きか。

429 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 11:45:09.09 ID:rKGpcOvh.net
>>428
くっさ

430 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 18:37:22.29 ID:Jce9+4cq.net
くさいを通り越して悲しい

431 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:30:53.62 ID:Jce9+4cq.net
ひさびさにSAGA#13行ってみたけどあの鯖はCS並にシビアだな。

432 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 03:16:23.55 ID:zKiqB8Vr.net
>>431
SAGAってBFのゲーム内の検索で出てくる?
検索しても出てこない

433 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 11:30:36.34 ID:I6KFPGB/.net
>>432
BFの頃流行ってた「なんとかアイ(ズ?)」とかいう目玉アイコンの検索ソフトがあったじゃん?
あれが2には機能してないって聞いて、純正でしかやってない俺だけど、時々見かけて遊んだこともあるので、多分恒常的には立ってないサーバーなんじゃないかね
あとは人数の多いところでソートかけてるから、立ってても人が居ないかのどちらか。

434 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:29:39.25 ID:yYa+oD1D.net
ランク鯖やPunkbusterのチェックを付けたり消したりして検索すりゃたぶん出てくる。
game-monitorで確認してからIPで接続すれば確実だけどな。

435 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 13:58:19.56 ID:GmQHil95.net
久しぶりにこれやろうとして、環境を変更したので、
インスコしなおしたら、1.5があたらねぇ!
起動させるとコケる。
よくよんだら、1.4を先にあてるらしいが、
元の環境からファイルをそのままコピーしたら起動したおwww。
これだけで一晩wwwww

436 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 08:59:44.71 ID:utZiG4/p.net
FLN-LFの中の人にお願い
AIX でUS側でプレイさせてください。 

437 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:20:30.98 ID:2GIvD3ZW.net
直接フォーラムに書けよ

438 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 08:37:52.46 ID:M8vy8mpl.net
>>436
毎週日曜に陣営交代だよ。
来週まで待て

439 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 20:55:48.94 ID:o3atAAhh.net
棚上げ

440 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 20:45:45.28 ID:ReiDUbQ7.net
長い歴史にもついに終焉が訪れるようだね

441 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 01:00:15.53 ID:UBk8pl6b.net
kwsk
プロフ鯖のサービス終了とか?

442 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 10:54:49.08 ID:l+LKU2pM.net
>>440
もうBF3 PREORDER NOW!は終わった?

443 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:13:32.80 ID:LxeQp5DX.net
全世界でやってるのは、400名ぐらいか。
日本だとハイピンで蹴られるので、参加自体が困難

444 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 01:44:03.09 ID:VPyxVtB+.net
弁当でコンプ安かったから買ったんだけど、1.5だとシングルでアンロック武器使えるようにする方法ないの?
マルチやろうにも人いないし、人いるところ入ったらハイピンで蹴られるし…

445 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 09:49:50.87 ID:kOejSjGN.net
originで拡張全部入りで300円くらいになってるね

446 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 10:30:38.90 ID:fb+VqxI1.net
アンロック全解除に必要な階級って軍曹か上級軍曹だったよな?
最後のアンロックが時間かかった記憶がある
その後キャラ変えて、最初からやっての繰り返しだなぁ・・
自分の場合はアンロック自体がモチベーションになって面白いけど、それ以上の階級までに必要な経験値?見てコントローラー放り投げたよw

447 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:40:36.70 ID:hmNtXL+n.net
友人とのCOOPでアンロック武器使いたいよねぇ
MOD化でもいいからアンロックする方法がないかなぁ

448 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 16:44:43.84 ID:diGE1neT.net
>>445
昔BF2MCに夢中になってたから今更ながら買ったよ
でもほぼ別物らしいね
完成された絶妙MAPのBACKSTABが無いのは残念だわ

449 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 23:39:09.65 ID:AufBLZQ+.net
久しぶりにE鯖行ったらチーター放置されててワロタ
llllllllllみたいな名前のコマンダーが高高度を飛んでるのに誰も反応しないでやんのww

>>448
Backstabは面白かったな。つかMCの中東マップに外れマップはなかった。
2の都市マップも絶妙にできてて感動するぞw

450 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:27:54.50 ID:fGWl5SZP.net
地面にくろい塊が複数チカチカしてるんだけどグラの設定高すぎると発生するんですか?

451 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 20:20:24.26 ID:fGWl5SZP.net
wikiにてかいけつ

452 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 20:59:11.76 ID:rdoKupQ4.net
BF2って自分で鯖立てれるんだよね?
Originで安いから買ってサーバー立ててみるかのぉ
人おるかな?w

453 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 22:26:27.16 ID:8OGWy54u.net
少し設定手間かかるよ

454 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 22:27:15.10 ID:8OGWy54u.net
http://www.4gamer.net/specials/bf2_server/001/bf2_server_001.shtml

455 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 17:11:54.60 ID:2N84BXQa.net
銃声やグラ共によいmodないかね

456 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 21:08:32.62 ID:NOx3hBmf.net
今更野鯖を立てても誰も来やしないよ。

>>455
AIX2(とminimod)

457 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 01:45:17.25 ID:Of2/zClp.net
>>456
ありがとうございます

そういえば、ローカルクリエイトでコープで鯖立てれる以上マルチプレイできないmodなんて存在しないよね?

適当に拾ったmod友人とやろうとしたんだがなかなかうまくつながらなくて

458 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 04:25:54.80 ID:4/Mn4vPL.net
E鯖レベル高すぎィ!

459 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 15:23:28.90 ID:SdqZgZz9.net
ちょっと、おい、BF2が弁当で投売りだったから買ったのに、プロフィール鯖に接続できなくて
何もできんぞどうなってんだ

460 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 19:59:24.10 ID:P1KojCy+.net
それはプロフィールが作成できてないだけじゃ

461 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 21:21:10.90 ID:SdqZgZz9.net
ごめん
プロフィール鯖がdどっただけっぽい

462 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:51:54.09 ID:YuBv+64x.net
modの銃声変更ってプログラム書いたりする知識必要ですか?

463 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:26:10.50 ID:+9DpaEoU.net
プログラムを書く程のスキルは必要ないと思われ
銃の設定ファイル書かれている銃声の音声ファイルを見つけて、ファイルを差し替える技術があればおk

464 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:57:32.83 ID:YuBv+64x.net
>>463
骨が折れそうだけどがんばってみる!
回答ありがと!

465 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 18:59:04.37 ID:YuBv+64x.net
すみません、もう一つ

マップ追加に関してですが、別のmodのマップをまた別のmodで使うのも可能でしょうか?

466 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:36:47.98 ID:+9DpaEoU.net
下のレスを参考にすれば大抵可能かと思われ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1352623895/365

もっとも、PRとかハイレベルなMODになってくると話は変わってくると思うけど

467 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:55:02.80 ID:UbVta+jU.net
自チームにメディックが一人もいなくて苦笑い
どうやって勝てと

468 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:04:22.63 ID:Bp72ew9H.net
>>466 過去スレまで漁ってもらって申し訳ない ありがとう!

469 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:25:03.07 ID:p8IbPjLA.net
思えばMODスレってもうないんだよね……
改造にお困りのルーキー工兵にはこのデータベースが便利
BF2 MOD制作資料Wiki:http://bf2cap.s154.xrea.com/modules/pukiwiki/

ところでMODスレのリンクがいくつ生きてるか調べてたんだけど、流石にこれだけ経つとほとんど消えてるなぁ
しかしなぜ石鹸の広告サイトはURLをbattlefieldにしようと考えたんだろう

470 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 07:29:09.87 ID:Sa3EvGK8.net
>>469
洗浄

471 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 11:07:16.23 ID:Bp72ew9H.net
>>466.>>469のサイトを読んでmodデータの扱い方・移植について学んでみることにしました

もとはといえばActaFull Combatっていうmodがあってそのmodの銃のモーションや音が好きで
知人と遊ぼうおもたら"このゲームに参加する現在の公式バージョンへ戻してください"のエラーがでて
幾多の本体ごと再インスコを試しても同じ結果だったからどうせならAIX2とかでactafullの武器等使えないかなと..

actafullの公開されてるping400くらいのServerには問題なく接続できるんだけどなぁ・・
LANプレイできないようにmodに設定とかできるものなのか..?

472 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 20:53:51.93 ID:cbFkZnJg.net
>>471
>幾多の本体ごと再インスコを試しても
馬糞2の、再インスコを、幾多もやるとか、、、激乙!!!!
手順は、以下。
1.ノーマルをインスコ 15分。
2.SFをインスコ 15分。
3.パッチ1.4をダウン 30分。
4.パッチ1.4をインスコ 1時間
5.パッチ1.5をダウン 1時間。
6.パッチ1.5をインスコ 1時間。
7.PUNKBUSTRをインスコ 5分。

普通にやったら、5時間ぐらいかかる!!!!!!!!!!!!!

473 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 23:49:15.01 ID:yS/ue16P.net
コンプエディションというものがあるのよ
最初からパッチもなにもかもあたってるの

474 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 16:53:17.83 ID:0XvtZwKC.net
E鯖しかまともに遊べる鯖がない・・・(´・ω・`)
お前らどの鯖にいっとるんや?

475 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:13:40.12 ID:2Ie9ZmLt.net
200で蹴るのは痛いよな。
せいぜい280にしてほしい

476 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 09:37:02.02 ID:/jdnZdzc.net
とか言って280と撃ちあうときは頭おかしいわこいつ
って思うんだろ

477 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:12:23.63 ID:U1qSJzNH.net
pingが高いと、先に打ったハズが、相手の弾でやられるからな

478 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:24:45.08 ID:oAca2qR6.net
200オーバーとなると偏差射撃でどの辺を撃てばいいのか見当つかんわwww

479 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:23:38.41 ID:H3ZwtHRj.net
>>474
中華とFWかな。
=E=は人がいるだけで味気なくてダメ。 

480 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 22:23:22.14 ID:StOvLnmf.net
        __,,. -‐'´::_:::::::_/`^'<_;:、
_,,. -―‐--v'´:::::::::::::::ノ  ̄
_, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::l  こ  ‖  私
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  う  ‖  が
:::::::::: : :: :::::::::::::)`ー:::::l ゆ  ‖ ll_o
::: :::.:: .:::::::::::::::::::⌒:::::ノ  う  ‖ || ̄ .
::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈   の. ‖ ヾ=
:::::::::::::::::::ト、、ヽ::::::::::::}  で  ‖   ‖
::::ト:::::::、:::ヽ X \::、::j  す  な  ‖
:l|l| ヽ:、ヽ 、Yr'Tjヽヽ:`ヽ !!!! の  ‖
:!l.lト_、l:ト、\ヽ ヾ:ノ、ヘ.::ヘ   は   ‖
:{Yl!tハヽ.\ヽ\//////l:\     _,r'
:ハ ヽ`’/////// ' '  u |:l::::}ィ⌒ク二ニ.
:::ヘ./// '、  _,/⌒ ヽ l:|::::::lr'´-―= ._
l:::::ヘ  <       ',l:::::/ ` ⌒ヽ ._
.|:::::::l|:`丶、`ヽ、  _,ノl/        ヽ ._
|:::::l!::::トヽ `丶 二 -:/  //         )
. l:::::/ ̄-――‐-- ._i   '/   〃    /―――――― ――――― ――――― ―――――
. |::/:::::::|☆ウンコヽ   :!_ /  〃   /
ノ/:::::::::|☆隊長 |   j/   ,  /
:/::::::::::::|____|_ー/ヽ //
':::::::::::::::|/ ヽ |
:::::::::::::::.|(゚) (゚)  |   <今すぐ死んでそこの旗取りに行け!はやくはやくはやくぅ・・・・!
::::::::::::::::| )●(:*,.';@@p*; `  こっち戦車きた!ギャアアアアアアアアアアアアアアアアア
::::::::::::::::| ▽+;:*`,':@lp;p+:';:*p`9  ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”(音割れ)!!
::::::::::::::::| ∪_/ -';';"'*+p'",./;*.;?
::::::::::::::::|ニ.'ー、`ゞ        メディコメディコメディコメディコメディコメディコメディコメディコ
::::::::::::::::|r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
::::::::::::::::|:; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─  もおおお(音割れ)あああ!! これだから素人はよおおおおおおお・・・・!
::::::::::::::::|: .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
::::::::::::::::| 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
::::::::::::::::|   // /''  ≡=─

481 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 09:54:12.58 ID:cG4l6H5s.net
ハイピンで蹴られて、日本からじゃまともにゲーム参戦できません。
せめて、250までは蹴られないようにできないの?

482 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 16:00:32.63 ID:2A/eQ1mL.net
そんな事ここで言っても仕方ないじゃん

483 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:41:42.15 ID:UQpaW0m9.net
夕べぞっとこれやったが、
まだ継続してる奴等は、BF4より、こっちのがいいから、やてるんだよね?。
どんなところがいいのだおる?

484 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 22:00:56.05 ID:Mm4t+IBt.net
最終パッチが適用されてBF2も微妙になったけど、BF3やBF4はヌルゲーすぎて面白くないな
PCだけでまたBF作ってくれれば面白くなりそうなんだけど、最近のBFは銃撃っててもまったく面白くない
BF2見たいな連携をまた楽しみたいなー

485 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 22:09:35.81 ID:YXlhI0O7.net
分隊長が色々細かく指令出せてリスポンも隊長のみだからの分隊行動であって4みたいな指示単純で誰からでも湧けるのは分隊行動じゃなくてただの移動リスポン地点
あんな仕様なら分隊システム無い方が良かったと思う
フィールドアップグレードみたいな戦闘に直接関わる部分も無駄に付けてきやがるし

486 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 23:49:41.07 ID:dJsX/LnK.net
BF2買おうか迷ってる者だけど人いる?
それから初心者はプレイしてもいいのか?

BF2ってBF3やBF4よりかなり硬派なイメージがあるし正直やってる人に聞くほかないんだ

487 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:34:57.09 ID:4ciSjgY2.net
もう鯖ねぇよ

488 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:51:23.86 ID:1y/iJIPS.net
マジか・・・

BF3とBF4より面白そうだったんだが・・・
しかたないか

489 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 04:24:14.01 ID:2Z+fveHT.net
この間のセールで買って積んだままだけど残念だな

490 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 10:59:48.19 ID:RyOBaIDW.net
>>486
もうインファンタリーオンリーぐらいしか鯖あらへんけど
人ぎょうさんおるし初心者玄人関係あらへんよ

491 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 11:47:48.08 ID:ANa55Mtf.net
MODならたくさんあるから新鮮味には欠けないと思うぜ
CQBとPRはオススメ

492 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 11:55:33.44 ID:dm+v4zLT.net
2のmodの方が3や4より出来が良いしバランス取れてるしな

493 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 21:48:07.63 ID:Rv+vbkGI.net
E鯖に人がいなE
他に行くアテがなE
どうすりゃEの

494 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:21:31.27 ID:v9dUAthD.net
チョン鯖なら、蹴られずに、まあまあ遊べるのがある。
QQ1とかは、蹴られてしまうが

495 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:18:03.18 ID:FVXpL+jm.net
ああ9年前に戻りたい・・・

496 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 06:49:53.85 ID:7mvqDXPo.net
9年前に戻っても9年後にはまた今のお前だよ

497 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 15:26:34.22 ID:LDesEH6P.net
んでまた9年前に戻りたいってなってループ

498 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:32:03.58 ID:P8p0vL5x.net
>>496
バーカBF2が盛り上がってた頃をもう一度味わいたいってだけだよ
別に人生に後悔してないわ乞食野郎がw

499 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:35:21.07 ID:7mvqDXPo.net
まさかのマジレス

500 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:43:48.99 ID:6NAxYlwA.net
5月31日にBF2のマスター鯖が閉じられてプレイできなくなるってほんと?

501 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 01:19:59.00 ID:u+0RCusM.net
http://doope.jp/2014/0432838.html
はたしてEAはBF2を対応をするのか
直IPで対応できるという話もあるが

502 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 01:20:53.92 ID:FieZhARA.net
長かった歴史に幕を閉じるのか
BF2よ安らかに眠れ
最近現れないtaiidanaも永眠したようだな

503 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 06:37:09.23 ID:E2iSMhhO.net
マジかよGTX460だしずっとBF2やってたのに
GTX460でBF4とかはキツいってか無理だよなあ

504 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 10:11:32.16 ID:AR5+q7NO.net
おいおい、だから300円とかで投売りしてたのかEA

505 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 10:23:14.93 ID:T6lcElby.net
なんでこれだけ依存者(タイトル)があるのに止めるんだろ ビジネスとして駄目だった
のかな

506 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 19:14:36.50 ID:GT4Af+Je.net
Gamespyにはうまみがなかったのかもな

507 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 21:27:55.00 ID:UW7SwVtM.net
最後らへんはどこも鯖缶が気分次第でbanとかやってたし
人減らしも拍車がかかったよな
結局は自業自得

508 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 22:53:01.51 ID:lyYXEw7P.net
なんで最近のBFは搭乗兵器の弾薬を補給形式にしなかったんだろ
bf2のシステムいいと思うんだけどなぁ

509 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 00:36:35.81 ID:jcrolOa/.net
ネットゲーってシリーズ化していくとどうしてもそれぞれの中で人が散っていくからねぇ・・
個人的には2をオリジンの無料に渡して欲しい。1942はそれで結構人が増えて今でも遊べてるし
2をオリジン化したらもう一花咲かせられると思うんだが。

510 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 09:54:43.72 ID:AAEEkyU9.net
BF3のスレでAPCって単語が通じなかったときは驚愕したよ

511 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 11:59:58.98 ID:QlLupc6e.net
シングルはこれからもできるよね?

512 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 21:31:01.36 ID:CJFk8Nqs.net
5/31で終わりかよ、Eとか日本人がいることで
TKしまくって派手に終わるしかないな
これでグラボもいらないしWIN8のタブレットにでも買い換えるか

513 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 22:34:13.89 ID:jcrolOa/.net
>>512
あぁ・・それか。オマエの書き込みで分かった
新しいOSに合わせての切捨てだよ。これ

514 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 22:45:52.26 ID:v4shvQoY.net
https://forums.geforce.com/default/topic/692127/geforce-drivers/334-89-issue-in-battlefield-2/
Nvidiaだと334.89以降のドライバで地形になんか斑点が点滅するみたいだな、俺もなるわ
それより前のドライバなら発生しないけど、BF2だけのためにここで止めとくってのもなんかなぁ
こんな古いゲームのためにNvidiaが対応するかはわからんし

515 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:19:02.02 ID:kkZr8aMV.net
>>513
8とかスマホとかミーハーな流行り物が大嫌いだけど
最近、会社や親族のPC設定で8使ってたら案外いいかもって
思い始めた自分がいる。
あいかわらずスマホは嫌いだが、タブレットならいいかなw
とかいって買いそうww
ネクサス7が欲しいw
回線も光やめてワイマックスwに変える予定、かっけーbb
ヤフチャも終わったし、BF2も9年の集大成で
鯖缶を完膚なきまでにTKしてフルBANで有終の美を飾りたい。

516 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:30:06.72 ID:kkZr8aMV.net
あの人は悪い人じゃないって知っているよ。
爽やかVCだし、人柄もいいし、ベテランならではの良司令官。

悪いのは、凝り固まっているキモいネトウヨなBfer
リアルで引きこもりの童貞無職なのも頷けるわ(呆

517 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 04:39:31.78 ID:lHV3r8X3.net
キモッ

518 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 05:36:46.84 ID:dpIe/s0M.net
リアルでの性格の悪さが透けて見えるレスだな
愛想を尽かされ離婚したのも頷けるわ(呆

519 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 05:48:03.70 ID:dpIe/s0M.net
この人の浪曲は疲れるな

520 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 23:16:48.94 ID:H0DLD/mp.net
きっしょカスニートのBF2プレイヤーが消え失せるかと思うと
清々するな。
クロスチャネルとか、まぢきもかった。
あとFUの人格がねじまがった香具師とか。
9年もそんなのと打ち合いしていたかと思うとぞっとする。

521 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 23:18:19.72 ID:H0DLD/mp.net
ksプレイヤーはこれでも見て反省すべきだと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=lSIcsobbEuc

522 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 09:55:52.82 ID:hc3eBHr7.net
甘いな。
本物のTKerは一番倒されにくいJETに乗る。

523 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 14:29:31.79 ID:S50N/L/2.net
>>520
1番の基地外のお前がそれを言うか

524 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 20:27:34.57 ID:vSExSLXf.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/11/47784.html

525 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 20:56:41.66 ID:nzz2E5ff.net
お、移行してくれるのか、さすがEAだ
ついでに安売りしてくれ

526 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:48:50.92 ID:hZjHLNv2.net
安心した

527 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 06:22:49.79 ID:hQmNO6eo.net
取り組んではいる いるが・・・

528 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 17:53:29.28 ID:iCPdVO1Q.net
キャンペーンでサプレッサーが付いてる武器ってないのか?
久々にキャンペーンをステルスプレイしたかったんだけどなぁ

529 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 18:02:52.13 ID:vA10jgGD.net
EAだからなぁ
BF1943のPC版は発表はしたけど自然消滅したし

530 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 02:06:35.56 ID:8ynld46x.net
>>529
1943はプラットフォームの統合に無理があったからしょうがない。
BF2はPCが対象になるから移行自体はやる気があればそれ程困難ではないけど
商用に転化出来る様なもんじゃないから、人員は最低限で回されて時間がかかってるんだろうね。
でもま、何とかなるんじゃない?鯖も並んでて結構人自体はいたわけだし。打ち切ったときのイメージダウンの方がまだ大きいよこのタイトルは

531 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 06:45:07.30 ID:O8S316ss.net
EA「イメージダウン・・・?」

532 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:24:31.96 ID:fxs2q3XS.net
EAへの評価が落ちるほど高かったのか
珍しいな

533 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:10:42.04 ID:7oM2kzX1.net
あの人がBF3止めたのはクレイモアや司令官で点数稼ぎできなくなったから。
つまりスーパー下手糞w

534 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:22:48.12 ID:zfQvnWVB.net
加齢とともにaim力が落ちていくのを感じる
そろそろ引退して他の趣味を探すか・・・

535 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:37:34.58 ID:5xuL0NRy.net
敵を見落とすことが多くなったのも加齢のせいかな?

536 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:43:48.31 ID:XgtIq5Pk.net
それは慈悲深いから

537 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 20:23:50.11 ID:PHCkFvxZ.net
PRって1分隊あたりの隊員数が増えてるけど、これってどうやってんだろう?
大人数BOTで遊んでると分隊がいっぱいで入れなくなっちゃう
人数減らせばいい話だけど、それはそれで物足りなくなるなぁと

538 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 21:59:48.66 ID:Ziv9qjyH.net
≫520
大尉まだ生きてたかw

539 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 02:22:56.88 ID:qF3hlj6/.net
大尉の将来って惨めだな。
これから一生独りで暮らしていくんだろ?
まだ若いニートのほうが可能性があってマシだわ。

540 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:05:19.22 ID:IX4Fkg5d.net
将来なんかどっちもねえよw

541 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 21:35:14.74 ID:cspOPE9e.net
まあ最終的にはみんな死ぬって意味では将来もクソもないね。
結婚していれば幸せに死ねると思ったら大間違いだし。

542 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 04:22:22.16 ID:WUyKcL5C.net
結婚しても離婚する人もいるからな。

543 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 04:54:41.83 ID:KbWfDyO2.net
BF2やってメシ喰ってりゃ、幸せなんじゃね?
社会人になってからはそれすら出来なくなる日もあるし
この頃リアルでバトルフィールドやってる馬鹿ばかりじゃん。海外w

544 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:34:43.89 ID:0h8rQWAj.net
幸せの形は人それぞれだもんな

ただ誰でも あの時ああしとけばもっと幸せになってたかもしれないって思うらしいね

545 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 00:46:13.90 ID:OIgGK6BT.net
最近読んだ小説に人間は幸せ以上を求めるって書いてあって妙に納得した

546 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 19:47:25.55 ID:Hz+hMg9j.net
お前らバトルフィールドのスレで何人生語ってんだよw

547 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:12:46.71 ID:QE+P/C3x.net
人生も立派なバトルフィールドだからな

548 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:07:10.80 ID:d4bkHlKE.net
>>547
ふへへっていう気持ち悪い笑みが出た

確かになwww

549 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 07:43:46.15 ID:bCSZPSoo.net
ゲームのKDRは2を超えていても、人生のKDRは0.5未満
私です

550 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:07:27.04 ID:5LzsWER7.net
普通は0だろ。
1以上はヤバイ。

551 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:51:05.07 ID:bCSZPSoo.net
たしかにw
どちらかというとSPMだった・・・

552 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 18:13:43.79 ID:vgYU1Aye.net
棚上げ

553 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:33:26.30 ID:BRjXlJAH.net
windows764bitでマウスはG400を使っているのですが視点移動時に照準が飛んでしまいます
同じ症状の方いますか?

554 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:24:41.97 ID:55La+3mu.net
風が強いからです

555 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:59:40.60 ID:lGaPVW2e.net
春だしGWだし、マウスの中の人も浮かれてんのかもね。

556 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:48:11.98 ID:GlfM3tkn.net
自分は暦通りの休みだからあまり嬉しくない

557 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:23:08.98 ID:6n/HTptH.net
週休2日だが祝日が一切ない・・

558 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:45:06.01 ID:y8fdavz0.net
今日、久々にBF2やったけど
キモいのしか残ってないな・・・

559 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:15:49.56 ID:K2MikfJZ.net
>>558
>>558

560 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 04:01:49.93 ID:cNMmBG0O.net
FPSやってるやつはだいたいキモイ

561 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:44:19.54 ID:5u3oXX/5.net
>>560
あえて正論を言うとは

562 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:37:04.58 ID:C9CmFuS1.net
棚上げ

563 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:29:30.28 ID:ZlFoIfYX.net
棚さんがうますぎて太刀打ち出来ない。

564 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:43:33.24 ID:ObbPVPbI.net
もうE鯖にすら人がいない

565 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:42:37.44 ID:x91bkjl2.net
今MODで銃のダメージの調整しているんですが一部の武器が一撃とかになっていたので
wiki参考にダメージを調整しようと思ったのですが

""ObjectTemplate.damage ""等の表記がなく編集でけません。

解決法がしりたいどす・・・

566 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:49:01.94 ID:o7LF2sM5.net
>>565
そんなことをしてないで、ハロワに行ってください。

567 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:24:06.30 ID:2m4Uhzyt.net
そういうの寒いからいらん

とりあえず他の武器のtweakと照らし合わせて書き加えたりしてはみたがなかなかうまくいかんかった

568 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:27:56.96 ID:SfaR9j/T.net
CTLの虎さんとか、今どうしているのかな?

569 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 03:10:15.78 ID:OHo/4EzO.net
>>567
こんな過疎スレで何を期待してるのか

570 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:13:21.64 ID:lsZC9y4K.net
なぁ、まぢな話WIN8のタブレットで
BF2って出来るのか?
おしえてちょんまげ

571 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 19:25:52.88 ID:Kw44qUUW.net
>>570
そんな高性能タブレットあるの?
その口ぶりじゃどこかで耳にしたような聞き方だが

572 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 11:31:58.27 ID:LeE9cqBU.net
ロジテックの安いジョイスティック ps3のゲームじゃ大ジョブなのに ドップが海に突っ込み、ザクやジープが勝手に前に進んでしまうよう
これはダウンロードをしなおしたり調整?下砲がいいのでしょか?

573 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 11:35:07.42 ID:LeE9cqBU.net
核所間違えたー 1942のことだす

574 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:58:55.61 ID:s8gBdIqB.net
>>2のalt+tabのパッチって落とせないんだけどどこか別の場所にある?

575 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:37:11.51 ID:UfvgNiAH.net
パンダとか言う鯖は最悪だな
何もしてないのに、チャットで因縁つけられて
KICKされたぞ
非民主的すぐる

576 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:17:27.53 ID:QtxUVTf4.net
などと意味不明な供述をしており

577 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:39:44.06 ID:kio2Vcor.net
人の鯖なんだから民主的?にする意味もないだろ

578 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:09:57.77 ID:suQCYD1s.net
仮初にも「welcom to 00 sener」とか書いて
一般人を誘引している訳だから、鯖缶はその道義的責任として
公平且つ公正であるべき、KICKやバンをするならば
確固たる証拠(動画やBR)を示した上でか
当事者双方の聞き取りにより、処分を検討すべき

あの人も小保方さんのように、徹底抗戦の構えだ
許せない

579 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:34:57.55 ID:kio2Vcor.net
金取ってるその義務も生じるんだろうが結局はボランティアの類だし
そういう考えを人に押し付けたいなら自分で鯖立ててやったらいいじゃんか

580 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:59:09.82 ID:suQCYD1s.net
>>579
前もランク鯖を借りようとしたけど
英語しか書いてなくてさっぱりわからんので無理ゲー

すべて日本語で、所在地も日本、サポートも日本語のとこあれば
月1万くらいならボランティアでやってもいいよ、まぢで。

英語と言えば、不公正な処理をされても鯖にはフォーラムとかが
あって、抗弁できる場合も多いけど
英語がわからんので、なんかその会員登録みたいもの大変
こう言うのって貿易での非関税障壁みたいなものだよね
まぢで切れそうだわ、日本人による日本人の為の
日本語による日本所在のランク鯖を作りたい。
てか、せっかく特攻したのだからWW2で日本には勝って欲しかった
そうすれば、今頃毛唐でもが受験で日本語が出て苦しんでいた筈ww
なんか管理職にも英語のメールとかそのまま来るようになったりして
憤死しそう、わかんねーから訳してから転送しろよって感じ
ヤフー翻訳で訳しても池沼みたいな文章でいみぷ。

581 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:25:05.32 ID:OARYZyWM.net
いまどき英語ぐらい勉強しろよ。
読むぐらいならどうにでもなるだろ・・・

582 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:09:34.97 ID:crJFBOg+.net
>>581
日本人が英語覚えきれないのって、結局実生活で使うことがないからなんだよなぁ
一部の仕事とゲームくらいでしか英語の必要性がなかったし。
個人的には嫌だけど、日常レベルで必要になってくるのは中国語の方やろうね

583 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:16:17.89 ID:yPY9jNee.net
PCゲームやってるのに英語も読めない低能がいるってマジ?

584 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:20:35.20 ID:B1fsIy1u.net
オンラインサービス終了のお知らせ

585 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:54:09.46 ID:1eDN+moJ.net
P4Fやれよ
課金すりゃ無双できるぞ

586 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:09:26.37 ID:dl0Am+mQ.net
無双()

587 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:30:11.11 ID:p0BNrXFw.net
英語撲滅の為にWW2の時代に生まれ直し
鬼畜米英と戦いたい。
私が将官であればきっと勝てた。
只を量産し、南方の島々に密集して植えるだけ。
米が上陸>只で全滅>米の世論が講和を希求>日本有利で講和成立。
タラワにしろ、硫黄にしろ1mおきに只置いておけば
米は逃げてくだろ、爆撃で破壊されても戦闘機で只を撒き散らせば
また只畑。戦車にも対応できるように対戦車地雷も一緒に巻けば完璧。
ヤマトなど作らずに地雷を全力でつくるべきだった。

588 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:49:51.36 ID:WSsHmaiZ.net
芋分隊の出番?

589 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:23:55.99 ID:riIbjNBk.net
PRが独自のマスターサーバー使うようになるらしいし、FH2もそれ使うって話なんだから
無印でその鯖を使うようにするユーザー製作のパッチが作られる可能性は高いんじゃないかな

590 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:03:40.17 ID:rXZ3ANc5.net
>>587
現実の只は放り投げて設置できんし敵味方識別もしてくれんぞ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 11:26:08.62 ID:nTmybYQj.net
>>590
そこはFFoffで対応

592 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 12:47:49.58 ID:8D/C12/J.net
>>589
ソースある?

マジならEAと交渉して無印切らないでほしいな
オンラインサービス終了ってことはプロフ鯖の中身もデリートしそうだし……
ポイント制の物がリセットされるとさらに人減りそう

593 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:48:17.44 ID:aLDENhIG.net
>>592
http://doope.jp/2014/0533580.html

594 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:27:22.77 ID:aOwoPxyd.net
今更グローバルランクのポイントなんてどうでも良いだろw
しかもMODプレイしてる人間はポイントなんて無関係だし

595 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:04:24.09 ID:55LmCc+7.net
>>594
とんでもない!10年近くやって未だに軍曹とか古参プレイが楽しめるのに

596 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:10:26.75 ID:z8ZF8oki.net
>>593
さんくす
しかしやっぱステータスは初期化されるか

>>594
ポイントがというより、それに伴うアンロック武器がリセットされるのがなぁと
最も、無印とランク鯖の復活にかかってるけど

597 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:24:02.50 ID:8TC0rIO4.net
日本の誇る三ツ星プレイヤーtさんの立場は・・・

598 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:29:27.18 ID:aOwoPxyd.net
>>596
オンラインサービス終了でランク鯖自体が無くなるのに
どこでアンロック使うの?

599 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:12:13.98 ID:Zm4Ggbsz.net
俺は元々アンロックシステムは反対だったしなくなるなら嬉しいわ
だだでさえ新規と古参には経験の差があるのに性能差まであるとか酷い

600 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:14:50.22 ID:I9EIQ1yh.net
個人的にアンロックしたかったのはL96A1とDAOぐらいだなー
あとはどうでもよかった

601 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:20:26.71 ID:Lu+QZ4jH.net
G3ちゃんで結構活躍していたあの頃

シングルでアンロックを有効にできないかねぇ
デモ版の改造のようにできたらいいのに

602 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:30:42.16 ID:CYxNJk4p.net
>>598
逆に言えばアンロック全部開放されてるアンランク鯖しかなくなるわけか

603 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:42:38.45 ID:G5SuZD/x.net
ランク辞めるならば謝罪と賠償を!
ランクに応じて慰労金を払うべき
来る日も来る日も睡魔の限界まで24/7FFOFFのカルカンオンリー鯖で
蘇生を繰り返し、必死に上げた血のにじむような努力の日々
運営者はその責を自覚せよ

604 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:40:16.25 ID:DIA6190f.net
俺はただBF2みたいに64人同時対戦と言う大人数FPSがやりたかったんだ
BF4とかは最新グラボだから無理なんだ

605 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:07:24.10 ID:+wfUoA34.net
働けよw
14万前後のショップブランドPCで余裕で動くぞ

606 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:27:17.93 ID:IJt0GxVf.net
グラボだけ買い換えて、2.3万払えばいいだけだろ
BTOで丸ごと買う必要があるのかな、かな?

まぁ漏れはもうゲームをすること自体が疲れるし飽きたので
BF2が消滅したらFPSを辞めるけどな

酒のみながらマウスだけ持って出来るのは司令官しかないので
大概は司令官をしている。そうで無い時は、拠点でつったち
拳銃で背後からffしてマウスホイールですぐにナイフに持ち替えて
しらばっくれる。だるまさんがころんだみたいで面白いw
しらを切り通すゲームだな。

607 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:20:47.67 ID:xtugra5b.net
BF4てOSも変える必要あるじゃない

608 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:08:12.38 ID:FQpRJrnJ.net
BF2が終わったらどのFPSに移住しようかな・・・

609 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:49:24.62 ID:BNjwbwB7.net
もうFPSは沢山です。
BF2と共に引退します。
それが潔い三ツ星の生き方。

610 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:08:41.83 ID:1zb2JigO.net
過去を美化してるし、初めてはまったFPSだからってこともあるけど
1942でmodで遊んでた頃が一番楽しかったな
DCとか一番遊んだ気がする

611 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:10:28.09 ID:duxgXdcB.net
三十路手前だけど歳のせいかFPSやるのが辛い
CoDみたいな狭いマップに押し込められて常に緊張を強いられるのは論外だけど
BF2もマップが広い分だけ楽に見えるが実際には勝つために分隊行動して旗取りのために主戦場に行き続けなきゃならないし
衛生兵や工兵みたいな裏方系の兵科でも活躍の場は基本前線だから辛い

まだFPSを続けるとしたら完全に裏方の活動だけでも遊べるゲームを選びたい

612 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:12:19.94 ID:eBb2R9Bw.net
>>611
四十路を超えて、BFのせいか視力も衰え
γや高脂血症で毎年脅されている漏れの立瀬は・・・

やっぱり経験がものを言う司令官をガスステか工場でやるしかないだろ
今まで何千回?何万回?同じマップをやって、どうやれば勝つか、
負けるときはどこが端緒になるのか?その対策は?
それが解っているおじさんは、そこしか居場所が無い。
前線は疲れるし、体力的に無理っす。

613 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:42:01.69 ID:cIDI70gD.net
>>608
P4Fとかどうだ?和鯖あるしアジア圏の鯖もそこそこ人いるぞ。

614 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:38:34.79 ID:uudC1sK8.net
>>611宛てに書こうとしたことを>>612に先を越されたよw
1942直撃世代だと40超えてるのも少なくないんじゃないかね
20代前半の頃はまだネットが一般的でなかったから、今の若い奴らがうらやましいよ。
それでもホンモノのゲーマー世代は多分50代以上の赤ファミ世代だと思う
この連中が20年早く生まれてたら今のニートなんて可愛いくらいのガチニートになってたろうよw

615 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:43:23.51 ID:RUdF1fyC.net
>>613
あれ32人同時対戦だよね
人数少なくねえ
人数の少なさからのつまんなさやCSみたいな殺伐さはどうしようもない

616 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:17:28.06 ID:YAmBIupb.net
>>615
う〜ん、そりゃ64人の半分だから少ないけどその分マップも小さくなってるから戦闘自体はあちこちで起こってる感じ。
鯖管はまともだから殺伐さは全くといっていいほど無いな。後、特徴としてはラッシュモードがあるくらいか。

617 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:51:10.14 ID:u0GpOY/V.net
>>614
私はBFVより遅れて参戦した異端児です。
ドリームキャストをテレホでやっていましたが、ある日ヤマダで
BFVなるゲーム見つけ、面白そうで買ったけど富士通()のPCでは
動かず、ヤマダで半ギレで質問したらグラボが必要だと判り
BTO買って、やったら面白くて、続編のBF2かったらVとは
隔世の感がある画質で、グラボを買い換えると同時に自作にすすんで
睡眠時間削ってランク上げて、CTLで暴れて、BAN日本一を達成して
今では私もおじいさん。
ファミコンは、最初は駄菓子屋で50円でやっていたよ
ハエとかでてくるマリオブラザーズとか、アイスクライマーとか
あんなに感動したのは、やっぱファミコンだけかな
そんなまま大人になって、今Bfer
40超のBfer同士で一度飲みませんか、ランク消える前に。

618 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:09:19.17 ID:50d403Y6.net
友達募集掲示板かよwww

619 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:03:22.22 ID:dBY/vIP/.net
通報した
違法廃品回収も含めて

620 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:11:36.03 ID:+uVizB/H.net
おはようあげ。

621 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:28:32.19 ID:EOyuBrJn.net
クソ棚ってアラフィフかよ
40にもなってクッソ寒い自演とかして本気で気持ち悪いわ

622 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:49:02.90 ID:j2jgEASi.net
ゆうちゃんを応援していたのに、残念。

623 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:59:18.87 ID:eWOCpuQZ.net
ひさしぶりに来たらサービス終了!?
だれか最新の状況を産業で

624 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:32:10.57 ID:JDdmYFD0.net
>>623
EAジャパンが本当に仕事しないまま放置してたので死んだ
EAジャパン死ね
EAジャパン死ね

625 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:04:39.03 ID:ztYA1WBt.net
EAジャパンという単語を久々に見た気がする
無能だったなぁ・・・ほんとに。

626 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:27:41.66 ID:5sU30tmg.net
EAJ・・・?
ありましたねそんなの

ランク鯖なぜ立てなかったし・・・

627 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:56:55.97 ID:RT5DQESp.net
昔のランク鯖はファーミングとか酷かったな

628 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:27:33.46 ID:NqnPRdAa.net
EAJ鯖こそTkerを涵養する母なる大地であった。
あんなにいいところは無かった。
どんなに通報されようが、システム上のキック基準さえ回避すれば
無問題だった。
相手を怒らせ、TKさせて排除する。その為にどうするか?
色々学び成長できた。いまとなってはいい思い出の1ページ。

629 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:15:31.81 ID:7WEqEnVn.net
今更ランクとかどうでもいいわ
バランス修正すらされず、こんな枯れたゲームに何を求めてるんだよ

630 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:20:10.54 ID:1jnT5uMX.net
BF2にバランス面で問題あったっけ?

ブルーパールぐらいか

631 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:24:06.92 ID:7WEqEnVn.net
俺の中で絶対に許せないのはクレイモア
排除方法が直接突っ込んで自殺するしかない
昔は手榴弾とかで誘爆させて排除できたけどな

632 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:25:19.58 ID:1jnT5uMX.net
匍匐前進でキコキコだろ

633 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:26:22.74 ID:7WEqEnVn.net
キコキコでも排除できないぞ
敵がいる中で匍匐とか無理だろ

634 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:33:30.00 ID:1zm07JVL.net
バランス面で問題ないとかギャグで言ってるのか?
BFシリーズ通して空軍の独壇場だろう
そのせいで初代1942からBF4まで今なお続く戦闘機厨の順番待ちや取り合いによって
どれだけチーム戦のチームバランスが崩れてることか

635 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:46:55.68 ID:1jnT5uMX.net
それはバランスじゃなくプレイヤーの問題

636 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:49:50.09 ID:1zm07JVL.net
歩兵鯖やるとクレイモアの凶悪さが際立つな
あとコンボラ合戦もバランスとは違うけど駄目だろ

637 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 05:28:36.79 ID:JLBbElNa.net
AIX2のとあわせれば、シングルだけでも290ぐらいのマップがある

638 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 09:58:37.23 ID:YHe4wB5t.net
クレイモアの今の仕様は開発者に芋砂プレイしてた奴らが多く居て
そいつらが強引に押し切った結果だからな

639 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:50:51.32 ID:YHe4wB5t.net
>>635
戦闘機が強いから乗る奴多いわけだしバランス関係あるんじゃね?

640 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:48:10.54 ID:mjskw/hH.net
クレイモア最高だよ、撃ちあいはめんどいし疲れる。
特攻して置いて逃げて、遠くから適切な場所にコンボラして
ニードアーモって叫ぶだけの簡単なお仕事

641 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:59:10.91 ID:eB6ac0Iu.net
xsunxがいたらヘリで低空急襲してくるからスティンガー準備で迎撃
あとすぐヘリ強奪するから仕掛けておくように
こいつがいるとサーバが凄く重くなるので味方の奴は出るように言え

642 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:36:10.47 ID:aM2qJ205.net
519 UnnamedPlayer sage New! 2011/09/27(火) 20:44:28.52 ID:vi2jDUgQ
EAJに問い合わせしたら1分間に10円かかりますって
アナウンスが流れて、挙句の果てに再度メールで質問してください
って言われてメールしたら、通常5営業日以内にご回答いたします。
ってメールが来た。
どうしたらいいんだろう


520 UnnamedPlayer sage New! 2011/09/27(火) 20:45:29.15 ID:5UeyOs/m
EAJ対応うんこじゃんww


522 UnnamedPlayer sage New! 2011/09/27(火) 20:46:02.46 ID:wO33o8Vf
殺せ、EAJだ。


523 UnnamedPlayer sage New! 2011/09/27(火) 20:46:09.07 ID:zqupnonZ
ちょっとアメリカ行ってくる


524 UnnamedPlayer sage New! 2011/09/27(火) 20:46:21.70 ID:XhKzB2WQ
やる気なさすぎだろw


525 UnnamedPlayer sage New! 2011/09/27(火) 20:46:23.41 ID:g2Qlv4yO
EAJのためにレスを書くのすらもったいないレベル

643 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:18:38.91 ID:EpRDYLLp.net
EAジャパンてちゃんと設備投資して運営して国内のユーザーから支持得てたらそこそこの会社になってただろうと思うけど
中の人が相当アホだったのか?1942時代に鯖管とかクラン員でそういうゲーム業界の関係者いたけど詳しいこと
聞かなかったしよく分からんなやっぱアホだったのか

644 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:25:04.11 ID:6S+rTDQG.net
>>643
日本代理店みたいな扱いで本元から派遣するので、当時日本の社員で鯖立て出来るほどの人材がEAに居なかったんだと思う。
多分日本語の分かる中華系社員が1〜数人派遣されてやってただけだろうね。
今と違って1942が発売された頃は外資系のゲーム会社であるEAなんかに日本人は居なかっただろうし。

645 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:25:32.10 ID:CArwPh2+.net
>>644
漏れをヘッドハンティングしてくれればよかったのに
ポートの開放も、鯖建ても出来る。
もちろん、ネガスコアやPTK数でのオートキックはOFFにし
FFはONとしておく。

646 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:49:43.81 ID:MQwz/DIu.net
人格に難のある人はNG

647 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:51:45.47 ID:3Nn/TF0m.net
なんでそんな正論を言うのか

648 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:31:40.21 ID:tl9wIm6x.net
MOD開発者にできてEAにはできない不思議

続報:GameSpy閉鎖に伴い独自のマルチプレイヤー対応を果たす「Battlefield 2」“Project Reality”MODの最新パッチが配信
http://doope.jp/2014/0533917.html

649 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:39:23.76 ID:AlAFsZZD.net
DICEにその能力があるとしてもEAが金払わないんじゃないの?

650 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:17:00.51 ID:7Z+YtiPu.net
>>648
これ入れたら無印もそっち繋がってしまうん?

無印対応したら更新するかなぁ

651 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:37:35.49 ID:fDyTZiD5.net
PRはリアルでいいけど、とにかく敵・味方の区別が全くわからん
UAVも無いし、人が見えたら、それは敵だと思って撃つしかない
運が良ければそれは敵だし、味方だとばばんばばんばんばな訳だ
実際、ナムでも米軍の死者の半数近くがTKだったって話もあるし
PRはリアルなんだと改めて思う

652 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:10:04.25 ID:12lPy8WU.net
最後かもしれないんでFLNのイベント行くわ

653 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:24:57.50 ID:ugZeR6YN.net
っていうか最後だしな。

654 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:53:05.48 ID:lqjAAcsZ.net
6月30日まで
http://www.ea.com/1/service-updates
> June 30th, 2014 -- Online Services Shutdown

> Battlefield 1942 for PC and Mac (including The Road to Rome and Secret Weapons of WW2 expansions)
> Battlefield 2 for PC (including Special Forces expansion)
> Battlefield 2: Modern Combat for PlayStation 2
> Battlefield 2142 for PC and Mac (including Northern Strike expansion)
> Battlefield Vietnam for PC

http://doope.jp/2014/0533554.html

655 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:04:36.77 ID:Byq7jrYz.net
代わりにBF3がoriginで無料になってるから、こっちへ行けってことなのかね。
今持ってるPCで十分遊べるのな。このあたりからハイスペック要求みたいなイメージだったから拍子抜け
ただ、BF2の方がシステム含めてゲームとしては面白い。3は画面が綺麗な割りにごちゃごちゃしてて、分かりづらい。

656 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:03:48.23 ID:rDdZYNhP.net
もったいないよなぁ

PRと交渉して無印サービスも委託でけへんのかなぁ

657 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:25:08.92 ID:El4QaKSN.net
BF3に今更価値なんてないだろ・・・
最新作でもなく、MODサポートなし、鯖もレンタルでしか立てられない
こんなゲームを今更やるメリットがない

658 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:32:07.16 ID:RZyQxmCR.net
BF3やBF4は名前だけBFだもんなーあんなのBFじゃない
もう一度PC専用でBF作ってくれないかなぁ
ほんとEADICEになって色々おかしくなったよな

659 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:26:31.39 ID:RGHsZOJU.net
後1か月以内に、ピン具300以下ですべてBANを達成したい
今のところ、パンダしかなっていない
煮え切らない想い。

660 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:06:23.01 ID:7bPtfNrT.net
>>658
EADICEの前はどこが作ってたの??

661 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:28:23.16 ID:MH6GFxKm.net
>>660
ハリウッド

662 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:17:07.79 ID:cOCOUVOV.net
>>660
え?質問の意図が理解しにくいけど、もちろんDICEだよ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:35:06.77 ID:4hlGil//.net
DICEはBF4の大失態で次期BF製作から外された、が次期BFはSWAT活躍するFPSらしい。
迷走するBFだが、idがEA傘下に入ってるからRTWCのスキル使って最高傑作のBFを作るかも知れないね。

664 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:05:55.49 ID:PtgEPTeA.net
それPV見たけどBF4にBF2SFのガジェットを追加しただけだろ
傑作どころか駄作になるのが約束されてるよ

そんなことより2143か1943を作れよな!!!
そろそろ未来戦やりたいんじゃ!!!

665 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:45:39.11 ID:sZ3zqCxK.net
2142はスレもなくなっちゃった・・・

666 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:42:30.76 ID:PtgEPTeA.net
でもよくよく考えると2142のほぼ全てのガジェットがBF4に移植されてるんだよな・・・
1943を作るにしても、時代的な制限からガジェットもシステムもBF4からダウングレードすることになるだろうし。
割と詰んでるなw

667 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 06:53:12.18 ID:TC6n6qTQ.net
AIXは独自鯖でCOOP出来るようにするんだっけ?もうなってったっけ?

668 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 10:46:26.42 ID:7Tve0VF2.net
もうないらな作ればいい
エクセルのVBAでテトリスが出来るのだし
BF2もエクセルに移植すればいい
漏れのスキルでなんとかしてやるよ

669 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:30:16.42 ID:lQq48qA4.net
終わっちまったなぁ
このスレ落ちたら後はPRとFHの避難所が残るだけか?
mod鯖になるけど国内鯖ラストはFLNじゃなくて猫缶か

670 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:47:41.25 ID:KLXbvQMP.net
FLNも終わったかー
昨日の無印イベントはBF2始めた頃の楽しい撃ちあいができた気がするよ
みんなおつかれ&ありがと

671 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:06:51.95 ID:1CjFOdVW.net
2142の最初の認証通らないんだけどシングルもできないの?

672 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:25:45.59 ID:ft8KjidK.net
FLN参加した人乙ー
轢かれそうになったジープの下を抜けるか初めてだったぜ
http://i.imgur.com/z3kbQDX.jpg

673 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:08:14.36 ID:5myugnlE.net
もう轢かれた後にしかみえない

674 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:04:59.24 ID:FswebOQ28
>>672
俺かと思ったら違った
タマネギのホテルでジープの下抜けたわ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:33:13.98 ID:V0O/Uzom.net
>>657-659
無料導入してやってきた。
笑った。全然違うゲームやん。つーか
BF3スレ見て選んだラッシュだと出撃して撃つか撃たれるかしてまた出撃して・・の繰り返し。
とにかく動きが直線的になるだけで駆け引きがない。なんだっけ?CODとかがこのタイプじゃなかったっけ?
自分は古参なんでメダルオブオナーの対戦を思い出したけどw
要するにあんたらが言うようにBFっぽくない。別ゲーをやってる感じだったね
これならBF2の方がまだましだろ・・。

676 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:49:52.55 ID:ft8KjidK.net
>>673
動画で見たちゃんとすり抜けれてんだけどねぇ
しかも横向きで

ギリギリレコーダーのファイルも手に入れれたし、気が向いたらgifでも作ってニヤニヤしとこ
いい思い出になったわ

677 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:42:45.88 ID:MCDzBltm.net
早く寝なさい

678 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:03:44.11 ID:uRXUg3zI.net
バトレコ落とすの忘れてた
最後の思い出だし、どっかにアップしてくれないか?

679 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:38:04.04 ID:auFgvZjG.net
これでどうだ
http://www1.axfc.net/u/3250351.zip

落ちる前に急いでかき集めた感じなので、試合前や再起動間の遊びも含んでると思う
全ファイルの動作確認はしていない

680 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:51:20.35 ID:RsVXnHYr7
>>679
ty

681 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 05:42:36.82 ID:xDrrfroL.net
サルベージ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:34:50.81 ID:afG1C57p.net
L.C.L電化 A-10神経接続開始

そういや1942にはお花見やらガンダムやらはっちゃけたMODが多いけど
2じゃあまりみないな……

683 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:43:04.01 ID:6qDTsKZ7.net
そういうのは1でやりきった感があるからね。
BF2でも初期の頃にはあったよ 巨大なひよこサブレの乗り物とか

684 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:04:00.45 ID:afG1C57p.net
やっぱ需要も供給もなくなっただけかぁ

あのMODはひよこがほんと鬼畜過ぎた気がする
あれなんてMODだっけ

685 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:13:15.61 ID:y66e3iTT.net
6/末にに向けて、フルBANを達成すべくがんばっていたが
昨日やっとEでBANとれた、と思ったら時限だった・・・
必死にFBを味方に投げ続け、鯖缶をナイフキルしたのに
遣り甲斐もへったくれもない

「残された途は潔い死に様である」とのセリフが
映画:硫黄島からの手紙にあるが、まさにその通りである

686 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:21:35.47 ID:YCCyDIX9.net
あーあ
寂しいなぁ・・・

687 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:04:14.18 ID:1+9Ho3/C.net
最近の鯖缶はBAN力足りないな
あと3週間しかないのに、早くBANしろや

688 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:45:31.26 ID:jZgzalve.net
>>685 >>687
サービス終了が分かった途端強気になるなよ
これまでイキがってたのは口だけってことじゃんw
カッコ悪すぎ。鯖缶もその辺わかってて放置じゃね?
第一、もうサービス終わるのにBAN管理する必要ねーじゃんか。
ギャハハハハハハハハ!最後にオマエの糞晒しで〆たなwww
一生自分がやった書き込みに震えて慄け。カスがw
「BF」「カス」これから先この単語が出てきたら全部オマエのことやでー
びゃははははははは!!
俺はこの書き込みでココを閉じるからオマエはずっとこのままなんだよ。わかったか?カスwww

689 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:05:30.42 ID:G6/89u2B.net
なんとしてもEでBANを勝ち取る。
それが最期に残された道標。

690 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:44:16.80 ID:a3yWGz0o.net
その楽しみ方もわるくないね

691 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:50:25.66 ID:UC04tCNuY
EでBANなんかすぐだろ…
ロシアのDL販売サイトで50円の時に4個シリアル買ったけど、全部BANされてるわ
適当に1位とってりゃ早くて半試合、遅くても3試合以内にはBAN食らう

692 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:48:43.03 ID:xepZoIj1.net
今日こそは絶対BANを取る、固い決意。
EタグをFFして謝罪して、マザーファッカーとかチャット入れてから
C4で射出するれば達成できるかな、かな?
このままBAN取れずに6/30迎えたら末代までの恥。

693 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:45:29.68 ID:y3bXJ8yy.net
おまいらは、何と戦ってんだ?

694 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:46:27.05 ID:9AIqZYsa.net
強くないから悪目立ちするしかない雑魚が吠えてるだけだよ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:01:05.89 ID:XqwFqZKE.net
>>694
それな
そういう方法でしか目立つことができないお子様さ

696 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:59:46.92 ID:817VHN9p.net
司令官になって鬼スポするだけで目立つだろ....

697 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:00:14.56 ID:kqStua9k.net
立つ鳥跡を濁さず←日本人

もうやらないからどうでもいいニダwww ←

698 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 06:39:07.68 ID:sa6gjz5z.net
またイラクがBF2になっているな。
ゲーム内からリアルに移行するのか。

699 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:00:33.58 ID:mfJnOcoJ.net
今宵最期の晴姿
咲かせて魅せます番の華

9年弱に渡るBF2の総決算は、まさにこの瞬間に有り。

ランク終わりと告知されているのに、6末まで引っ張るのは
女の腐ったのと同じ(呆
潔い氏に様で靖国に帰るのが日本男児である。
ヤフチャも終了告知出てすぐに引退した。
未練がましいのは見っとも無い、鯖缶をC4で射出し
漢らしいBANを勝ち取る。
今宵Eで括目せよ、愚民ども。

700 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:48:50.21 ID:mfJnOcoJ.net
やったーーーーーーーーーーーーーーーー
BAN取ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Eタグを5連続ナイフTKで、なんか英語で言われてBAN
すばらすぃい

701 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:00:27.09 ID:4uz8oHP+.net
え?

702 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:56:41.39 ID:o9oJ0gw+.net
700get

703 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:51:26.28 ID:ncW7jb3o.net
701get

704 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 23:50:17.06 ID:Qv3Tza7I.net
でこのスレどうすんの?

705 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 00:03:23.44 ID:qmsy1gxv.net
ProjectRealityの方で代理プロフ鯖が立てられたようですが
これを経由して無印のマルチとかはできないんでしょうか?
仲間内とだけでCOOPでもやりたい……

706 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 06:22:27.34 ID:s1gUbWpt.net
これでもうゲームもしないし
熱い・大きい・邪魔ーな自作PC自体をリストラし
サフェースプロ2にでも買い換えようと思う。

自作でPCゲーとか()、ヲタっぽいw
きんもー☆ミ

707 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:22:39.87 ID:sqk1A+GW.net
残念ながら自分の過去は変えられないぞ
てかすでに買い換えたつもりかよw

708 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 08:51:34.72 ID:xWY6UVdE.net
奇跡の引き継ぎなければアウトだろう。
古いゲームだけどかなり持った方だよ。
人は減ったしこれ以上の延命は難しいのかもしれない。

709 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 09:30:03.71 ID:QmYw9X6i.net
BFvsCODの構図になってからおかしくなったんだよなあ

710 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 15:05:48.85 ID:qmsy1gxv.net
Revive BF2 なるプロジェクトがあるそうな
http://revivebf2.com/

同じIDパスを登録すると引き継ぎを試みてくれるとかなんとか
進行状況はまだまだっぽいけど、SRAWでBHDするくらいの希望に賭けたい人は登録してみたらどうだろう

711 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 15:56:18.31 ID:xI9RyPmm.net
読めない英語サイトにIDとパス入れるとか
特攻レベルの怖さ

712 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 16:14:53.44 ID:xI9RyPmm.net
BF2界の屋台骨である、あの人を失った今
座して氏を待つのみだな。

713 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 19:24:14.11 ID:QmYw9X6i.net
小骨だろ

714 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 21:37:02.24 ID:lydCuRXZ.net
後継が無いのが辛い。
3も4もダメ。お笑い要素が全く無い

715 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 05:59:56.53 ID:Lrs1b6/r.net
>>711
読めないのお前だけだろ

716 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:11:01.81 ID:vOklyDuW.net
明日の可燃ごみに叩き出してBF2終了。
爽やかな逝け面として、今後はフットサルとかを趣味にしようず。

717 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:15:36.25 ID:k5nTZLtI.net
別にマルチプレイができなくなるわけじゃないのにもったいない

718 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:38:08.00 ID:vOklyDuW.net
要は決断力。
離婚も、車・バイクの乗り換えも、買い物も、サポートも・・・
旬な時に、スパッと決めて実行出来る。それがあの人の
魅力なのかな、かな?

719 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 09:00:56.93 ID:vOklyDuW.net
しかし暇だ。
イラクの武装勢力を応援したい。
主計将校として加入したい。

720 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 09:25:57.64 ID:0aLTg60I.net
リアルで承認欲求を満たせないからせめてネット上で目立ちたい。
しかし目立ちたいといっても周りの注目を惹く能力がないため、だれでも出来る悪戯に走る。

同時に自尊心が欠如しているため他者と正常な友好関係が結べず、よって円満な家庭を築くことが難しい。

こうした人間になってしまう原因は幼少期にある。多くの場合、親の愛情を十分に受けられなかったことによる。

721 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:43:23.19 ID:vOklyDuW.net
BF2辞めて、休日に何もすることが無い。
暇すぎて発狂しそう。
とりあえず中華屋いって、キムチチャーハン大盛りと
マー坊豆腐と生2杯食ってくる。
ぴゃーーーーー

722 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:50:00.79 ID:Lrs1b6/r.net
>>721
日記はツイッターへどうぞ

723 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:03:39.16 ID:EdzvBml3.net
BF4やればいいじゃない

724 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:13:04.58 ID:R8xJm6lr.net
こんな大人にはなりたくないね´・ω・

725 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:31:32.38 ID:gCzVauNs.net
taiidanaはBF4来たらいいのにな
noobばっかりだから加齢臭おっさんでも俺tueeeできるよ?

726 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:33:46.13 ID:hhDEt5Rv.net
3とか4のコレジャナイ感がある異常もう2みたいのは出てこないんだろうな。

727 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:43:23.22 ID:LXA0zj0I.net
taiidanaって奴中国人らしいね

728 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:48:26.18 ID:EdzvBml3.net
朝鮮人だよ

729 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:24:26.63 ID:LXA0zj0I.net
>>728
いや中国人だよ

730 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:30:40.50 ID:wLe1TU68.net
>>727
通報されまくってる違法廃品回収業者でしょ?

731 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:09:56.38 ID:UP5sCIqk.net
あの人が引退してしまったBF2界なんて
消化試合もいいとこ棚。

732 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:15:21.87 ID:KZj68i/9.net
人生が消化試合なのよりはマシだろ。

733 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:28:24.58 ID:R53jLyba.net
>>725
史上最悪のエイムでも大丈夫なの?

734 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 06:59:47.29 ID:co3LcHQC.net
私の祖母よりマシだ。

735 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:48:32.82 ID:uxo0Y9lP.net
bf4最低動作環境超えてるのに全然遅い。最低画質にしたら60fps出るやつ書けよ詐欺糞が。
bf2も何故か買えなくなってるし

736 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 12:04:05.43 ID:TQRq8rry.net
最低動作環境の意味分かってる?

737 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:08:38.36 ID:2fl+v+YU.net
もうBf2しかしないからと、ファンレスのラデ6670にしたら
確かにBf2には何の影響もなくサクサクだったけど
3Dのエロゲーが明らかにFPSが落ちて重くなった。
カスタムメイド3Dっての面白いぞ。

でも、Bf2引退したし、この際なのでエロゲーも燃えるごみに出す。
万一事故氏や突然氏した時に、あとでPCからエロゲーが発見されたら
親族の悲しみが増してしまうから。

738 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:20:32.41 ID:jeXrnFLz.net
お前小金持ちなんだから普通にいいPC買えよw

739 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 03:21:08.90 ID:MtaIsp8N.net
俺もFPS引退しよ。
シムシティも飽きたしせっかく買ったGTX660だけど売ろ

740 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 10:09:34.07 ID:GbYnh/hN.net
>>737
燃えないだろ!

741 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:06:34.70 ID:YtWjjDh9.net
CDとかって可燃ごみなんだぜ
ってか今の処理場なら大体のものは燃やしても問題ない。

742 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:45:06.01 ID:KLkSm04l.net
>>741
リサイクルする方が金もかかるし環境にも悪いしな、プリウスが良い例
分別収集してても処理上では一緒に燃やしてたりするし

743 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:20:45.87 ID:oDKLlsIv.net
3が出て安くなったサフェイスプロ2に移行かな、かな。
今の自作PCのSSD1台とHDD3台はNASにぶち込んで
ゲームしないでつべ見るだけならノープロブレムだろ
母板とCPU、メモリ、グラボはヤフオクて叩き売る。
毛ー酢は細断して萌える誤身に(ソロ)
WASDが爪で抉れた鍵板も一緒にw
余裕で萌える筈。
レタスの葉っぱとかを巻くと半透明袋の外から見ても美しい。
焼却灰が埋め立てられ、1万年後の日本人が発掘、鉱脈発見となり
時空を超えたリサイクル(胸熱
モニターの三菱ISP液晶のはそのままサフェースで
デュアル用に(地デジチューナーと兼用・TVは月1回
見るか見ないか程度)、セカンドのサムスン4:3は会社用の三画面目に
持って行くか
スピーカーのオンキョーの5万くらいのは、そのまま使用(音がいい)。
これでノートPCの爽やかな逝け面の完成だ。

自作PCでFPSしててネトウヨのきっしょい社会性欠如のksとは
180度違う、まさしく神の完成である。

744 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:40:24.31 ID:AnT4Mh6Q.net
こんなところでしか自己表現できないんだな

745 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:07:02.12 ID:oDKLlsIv.net
ぴゃーー飲み過ぎた
まあぼう豆腐とネギ味噌チャーシュー大盛り食べてくるYO-

746 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:26:38.45 ID:JcYAffEE.net
そろそろ健康に気を遣わないといけない年齢だろ
自炊できるようになっとけよ

747 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:09:22.12 ID:9lrlKWAt.net
自炊も出来るYO−
焼鳥をセルフ焼きして、塩でいただく。
これ美味なり。

最近コツを掴んだ。中まで火が通るが固くならない
絶妙の火加減と、返しのタイミングを会得した。

定年後は、やきとり「良く焼け棚」って店を出す。
マナーの悪い客は即FF

748 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:48:13.52 ID:JcYAffEE.net
その店が家事で良く焼け棚ってことにならないことを祈る

749 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:15:02.07 ID:EyTxBN9K.net
Daoだぉ

750 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:58:19.76 ID:Q8LQnKTx.net
保守ぴたる

751 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:27:55.88 ID:V5//TTF+.net
棚あげ

752 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:52:57.47 ID:w6upcr8n.net
サルベージ

753 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:32:18.48 ID:hbsBkrCz.net
結局いつまでマルチプレイできるんだっけ

754 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:16:55.40 ID:fO26f1mP.net
SFも面白いマップいくつかあったな
ロケットのとか。

755 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 09:34:13.15 ID:YIZoJRka.net
なんでこのクソゲー一発で蘇生できないこと多いの?
BF3や4は嫌いだけど蘇生のやりやすさだけはそっちの方がいいわ

756 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:36:41.74 ID:1e0lU0se.net
>>755
青二歳がほざくな
蘇生ってのはなぁ、パックに向けて行うんだよ。

757 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:48:16.60 ID:Qr9scdW+.net
車両でハネられた奴は蘇生出来ないとか知らないクチだろ?w
射程外からいくらやってもダメだしかがみか伏せで蘇生するのが基本。

758 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:52:09.23 ID:ddQvbGqw.net
今日でBF終わりなの?

759 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:28:54.95 ID:zl0E5kbb.net
らしいね。

いまやりおさめたった

一緒に戦ってくれたみんなありがとう!

760 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:35:49.65 ID:WjuU8zPZ.net
まぁまだMODもシングルもあるわけだし楽しみ方は……

上にもあるけど、わずかな希望に賭けたい同志たちのための復活プロジェクト
http://revivebf2.com/

761 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 02:10:12.17 ID:TyQwOAo4.net
芋砂強すぎ上に陣取られると下からなんも出来ない芋ゲー。
久々にやったがこんなつまらんゲームだったのかなぁと。

762 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 02:14:18.63 ID:b/jea+6V.net
上に陣取ってるカスは基本的に旗合戦役にたたんからただのカモなんだが・・・

763 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 10:29:48.80 ID:BOtVxsTa.net
>>761
上に登る芋は最大の獲物だぞ

鉄塔/クレーン/稜線/屋上のスナイパーと地面に伏せたスナイパーが
撃ちあうなら下にいる側が圧倒的に有利 上に登るのは馬鹿芋と煙だけ

764 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:44:08.30 ID:iHkuSMT7.net
歩兵鯖で旗の周りに5個も6個もクレイモア敷かれてる場合どうすりゃ良いの?
グレでもキコキコでも消えないんだが・・・

765 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:17:37.20 ID:EMOFDGfZ.net
おいおい
7/1になったのにまだ出来るぞ
詐欺かよ、ここ数日最期の総決算でマイナーな鯖まで
丁寧にBAN勝ち取ったのに・・・

CDは燃えるごみに出したが、最期を見届けるために
アンインストールはまだ保留している

766 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:53:23.96 ID:NEmB7Tlw.net
やめるときに荒らしていくとか朝鮮人みたいなやつだな

767 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:58:11.77 ID:Y4nfSF/g.net
chonjindana

768 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:15:01.87 ID:u9gZEGc0.net
あの人の潔い散り際は、語り継がれるな。

769 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 11:29:42.27 ID:cCN8jg6K.net
>>764
匍匐前進

770 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 11:33:11.56 ID:3RLSEEIh.net
>>769
一瞬で旗取れるわけじゃないからおそらく敵来るだろうし
そのときに立ち上がるのすら出来ないんじゃ絶望的じゃないか?
大抵人が来る前にグレが飛んでくるが

771 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 16:27:40.23 ID:qo9rOU+t.net
1個爆発すると回り巻き込んで誘爆するし∞に蘇生出来るから誰かを特攻させる。
旧パッチの頃は特定の武器で先に見つけたら撃ち込むで爆破出来たんだがな。

772 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 18:50:31.54 ID:jVU/u9l1.net
ふざけるなーーーーーーー
今も試したら、7/2なのに普通にマルチあるじゃまいか
ほぼすべてBANで入れなくしたのに、さぎだーーーーーーーーーーー

773 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 18:55:32.85 ID:81it5Ja9.net
楽しそうだなお前

774 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 19:47:29.44 ID:ergZoiFF.net
こいつ40越えてるんだぜ
笑っちゃうだろ

775 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:58:11.77 ID:4iHL5F5E.net
ほかに最近のもので身内とbot相手と対戦できるマップの広いゲームないのかね

776 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 15:09:22.47 ID:Q4a4ngHY.net
ゲーム性は違うけどArmA3とか
BFのおバカBOT相手よりはマシだと思うよ

777 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 07:00:09.32 ID:Y+JMta0h.net
いつまで経ってもマルチが出来る。
これじゃぁ紳士服屋の閉店セールと同じ
売り尽くしだの、最終だのハガキを寄越すが
いつまでもあり続ける。嘘つきクソBFと同じ。
6/30狙いで、きっちりBANとったのに、これじゃあ私は唯の被害者。
切れそう。

778 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 07:23:12.08 ID:Y+JMta0h.net
切れていいっすか?

779 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 07:28:56.97 ID:UFpQUHj4.net
自業自得だろ
マナーの悪いプレイヤーが炙り出されただけだ
立つ鳥跡を濁さずと言うだろ

780 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 19:03:49.29 ID:U1PhJXNK.net
騙されたので文句を言いたいが、EAはスカイプとかないのか?
自分の会社の英語版HPには電話番号に+81とかあるので
メリケンの番号もに国番号があったらどうするんだ??
電話機に+が無いけど、*とか#で代用するのかな、かな?
スカイプがあれば無料だし、ファックって言ってやりたい
毛唐は大嫌い、英語のメールが転送されてきて
ヤフー翻訳で見ても基地外みたいな文章でいみぷ
英語さえなければ平均偏差値が5は上がったのに
それもこれも日本の資質のせいだ、徹底的に抵抗すべきだった
WW2に負けたときに、イラク人みたいな気概があれば紐で起爆するIEDとかで
メリケンを追い出して、ISISみたいな組織を作ってリベンジ出来たのに
まぢ切れそう。

781 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 20:36:34.84 ID:7QV5ZB2l.net
無いと思うがOriginでまた復活してくれないかねぇ

782 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 08:19:23.63 ID:9x6SOmIj.net
弁当でも食っとけ

783 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 09:45:34.66 ID:9x6SOmIj.net
そもそもBF2のチャットで日本語が打てないのがおかしい
日本のゲームメーカーは何やってんだよ
化プコンとか、戦場の狼を改造してBFにリメイクすればいいのに
そして、「英語話す香具師は叩き出せー!!」(ネトウヨ風w
ってカルカンドでデモ行進したい

784 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 12:16:13.68 ID:9x6SOmIj.net
WTF

785 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 18:17:15.21 ID:CVvRQZo0.net
マルチ鯖なくなってないけどなんでだろ。。
普通に遊べるど・・EAのガセネタだったのか?( ゚д゚)

786 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 20:22:08.70 ID:3fi/FCDk.net
>>785
壮大なガセだと思うよ、漏れも被害者の一人。
1942のidito runを超える壮大なTK行為としか思えない。
騙して、TKに誘導してBANだらけにして引退させる。

この世に神も仏もいないのか・・・

787 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 09:02:34.88 ID:+oAfsRA4.net
ぴゃーーー

788 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 09:19:39.63 ID:+znwW/zR.net
なに被害者ヅラしてんだよ
故意TKしてる奴は加害者だろ
卒業おめでとう!

789 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 17:48:24.34 ID:WuRsj1Vw.net
まぢ切れそう。
EAって上場してるのかな、かな?
1単元だけ買って、アメリカの株主総会に行きたい。
神風のハチマキをしめて、今回の不始末の責任を追及したい。

もし鯖閉鎖取り消しと、BAN永久免除権をくれたら和解するつもり。

790 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 17:58:43.19 ID:EztRqj7J.net
40歳超えて何言ってんすか(´・ω・)
もっとクレバーに生きましょうよ(・ω・´)

791 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 21:08:47.37 ID:WuRsj1Vw.net
BF2やめて、他の趣味も辞めて
金だけが無意味にたまっていく、気が狂いそう。
休みでも何もすることが無い、仕事も順調で心身共に刺激が無い。
酒ばかり飲んで脳細胞が氏んでいる自覚がある
もう何のために生きているか判らない
ぴゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

792 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 21:43:46.22 ID:9Xlzle+y.net
ついでにここへのカキコも辞めたら?不愉快なんで

793 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 22:23:54.71 ID:EztRqj7J.net
金はあれども大志は無く
悲しいオッサンやね

794 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 22:28:13.66 ID:+znwW/zR.net
=E=とかいうクランの歩兵鯖はネードスパム禁止のルールなのにスパマーしかいねえな

795 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 22:48:28.73 ID:EztRqj7J.net
ネードスパマーってあんな単純作業の何が楽しいんだろうな
パチンコと同じ感覚なのかね?

796 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 00:01:30.16 ID:ToEv0Tmq.net
チートじゃないんだし
カルカンドホテル付近攻略には
手榴弾後方支援はやむを得ないかと・・・
守り側だって手榴弾スパムとホテル付近 クレイモア、ホテル屋上から攻撃してくるしね…
やられた方は腹が立つけど、ある程度の馬鹿加減がBF2の魅力ですしね…

797 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 10:07:32.67 ID:GALv+/IJ.net
FF=ONでだいたい解決

798 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 17:24:04.53 ID:SuQtOtRG.net
>>785
え!?遊べるの??Janeでこのスレもう用済みかと閉じてたよ・・
BF3無料がオリジンでやってたので、皆そっちへ行けって意味かと移動してたorz
向こうでは曹長までなったけど、やっぱゲームとしてはこっちの方が面白いなぁ・・
こっちも復活して遊びますわw

799 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 19:14:44.84 ID:YpVLOqEh.net
>>798
ワールドワイドな詐欺なんだよ
6/末で終わると喧伝し、TKでBANを煽っておいて
実は普通に継続してる。

三ツ星にした労力に対し謝罪&賠償を寄越せと言いたい。

800 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 19:41:50.75 ID:gszmhvJK.net
aho

801 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 22:38:19.73 ID:7Z5YzuYO.net
たとえ終ろうとシングルでまだ遊べる

俺、多数のMODから自衛隊兵器引っ張ってきて真のJSDFMODつくるんだ……

802 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 00:31:49.46 ID:U8GHRi1I.net
>>799
因果応報・自業自得の言葉がこれほどぴったりな奴もいないなw

803 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 19:08:10.54 ID:J4EBNtd7.net
.

804 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 22:03:06.96 ID:9120XIOF.net
>>802
チョーセンだから仕方ない

805 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 23:23:32.14 ID:NNlQxABO.net
三ツ星は素直に凄いとは思ったけど・・
発売同時に10年近くやってきて特務曹長か上級曹長だかにやっとなってアンロック全部出来たくらいなんで。
もうまったりプレイヤーなんで上は目指してないけど、将官はともかく左官くらいにはなりたかったなぁ・・

806 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 23:35:59.39 ID:VMQZWOfR.net
これキャンペーンやる意味あんのけや?

807 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 20:36:52.28 ID:vsWnFpsf.net
>>805
EAJが無くなってから、24/7のカルカンFFOFF歩兵鯖でいつも満員のとこに
ランク上げと割り切って1年くらい通い、USの時はメディックでホテル手前の
とたんのちょっと前で、自分は氏なずに蘇生とコンボラで稼ぎ
MECの時は只巻き&コンボラで稼ぐ、これでコンスタントに1ラウンドで100
取れた。これによりランクを葉っぱくらいにしたら
今度は司令官になりやすくなったので、基本的に司令官で
的確な砲撃で勝率を上げてダブルスコアでホクホクw

鷲まできて、ヘリや飛行機などの金バッチが、☆の条件であることに
気づき、農場へ通い金バッチ揃えやメダルをほぼコンプリート
これで名実ともに世界の棚さんとなったのだ。

808 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 22:47:06.11 ID:vsWnFpsf.net
☆☆☆

809 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 23:21:57.71 ID:coBDr4Nw.net
糞aimの人にやさしいBF2だよね

810 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 23:37:54.03 ID:iqUsYK8b.net
距離に応じて撃ち分けないと弾が全く当たらず、aim力より判断力が求められるのがBF2
距離なんておかまいなしにとりあえずフルオートで撃つのがBF4

811 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:00:26.31 ID:/lNbvaJs.net
いつになったら終わるんだよ
嘘はもうごりごり

812 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:12:18.15 ID:/lNbvaJs.net
子供の頃みたマンガで、たしかドラえもんだったと思うけど
時間を巻き戻す砂時計が出てきて
車マニアが、自分の新車に石をぶつけて、また元に戻して笑っていたが
そのうち砂時計が壊れて、車はボコボコのままになったって話があった。

これを同じだよ、終わらないって判ってれば
グッと堪えてTKしないでいたのに、6/末で終わりだとか風雪を流布するから
9年ぶんの抑圧されたTK魂を開放したのに、終わりやしない。

世界的にみれば相当数の被害者がいる筈
被害者の会を結成し、謝罪と賠償・・・

813 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:54:16.36 ID:bUGv3bqm.net
被害者ヅラしてんじゃねーよカス
きんもーっ☆

814 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:05:00.67 ID:hAgFNP+W.net
遂にアンインストールした。
まぢ切れたわ。

815 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:44:18.96 ID:tie0/h3D.net
怒りで早く目覚めてしまった。
あの人の地縛霊が渦巻くカルカンドシティー。

816 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 16:54:14.74 ID:PgdK1t+c.net
ぶどう食いてえ

817 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 20:13:05.76 ID:0qqvKnVE.net
もう少し待て、まだ早い。

818 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:23:01.24 ID:f8ekhUA3.net
ついにサービス停止来たか・・・

819 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:15:51.32 ID:yL2pYglc.net
BF2オワタ \(^o^)/

820 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:34:42.42 ID:yL2pYglc.net
\(^o^)/オワタ・・と思ったら
FH2からログイン>>Community>>Customgameで
行けた ヽ(´ー`)ノ

821 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:35:44.26 ID:OhmCmYWE.net
ざまーーww

822 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:05:14.82 ID:S7cE9+wT.net
さっき教えてもらったんだけど、

ここでログインして
ランチャーを入れて、
BF2のプロファイルを案内どおりに書き換えるだけで
遊べるようになったよ!

http://www.battlelog.co/

823 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:41:32.12 ID:ULHnVDq1.net
登録するとそこでHなJKとヌレヌレぶひひな事ができます
言われてる詐欺サイトのような言い方はやめろ

824 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:04:38.42 ID:bajjx2oB.net
いつまでも自作PC()でFSP・・・
しかも、終わったゲームに固執し続けるとか(呆

爽やかなあの人は、ついにタブレットを買って
ラインで素敵な出会い。
いまBf2に残ってるのって、見るからにキモヲタばっかだろw
痛々しい・・・

825 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:08:15.73 ID:Bypqp4h7.net
朝鮮人らしいブーメラン思考だな

826 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:23:57.74 ID:V74Bd/Qp.net
残念ながらこのスレ見てる時点で固執し続けてるんだよなぁ
本当に見限った人間はこんなところに来ないよ

827 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:06:10.36 ID:bajjx2oB.net
いちいち食って掛かってきて
女々しい香具師らだ

828 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:15:27.58 ID:V74Bd/Qp.net
図星なんだろ顔真っ赤だぞ

829 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 08:52:39.79 ID:4TT2XU5C.net
まあまあそういってやんなよ
かわいそうになってくるから

830 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:48:00.31 ID:4XjVaR0oC
>>801
懐かしいなぁ
CQBだっけ、カブ乗れたよね

831 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:21:49.00 ID:DV1vk79R.net
もうゲームはしないので
Z97マザーとi3 4130Tで超静音PCに組み替えたい。
と思っていたけど、調べていたらWINの詳細な電源オプションで
最大のCPU使用量を5%に制限することで、エンコー以外なら
常時快適でCPUも38度くらいでファンの音が聞こえないくらいの静音PC
になったw
この状態で快適なので、WIN9でるまでつないで
9でたらばらしてヤフオクで叩き売り、MINI-ITXでセレ論で
鬼静音、鬼省電力でケースからく見直すかな、かな?
ドライブはNASにすればいい。お酒はぬるめの燗がいいー♪

832 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:27:23.49 ID:kioQEr9l.net
かなかなじゃねーよ
うぜえ

833 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 10:35:53.33 ID:JGjPsgVi.net
ageキチが一人で荒らし続けるだけのスレだな

834 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:33:30.05 ID:DJvU+gOe.net
ランクはどうすればもどるんだろ?Game spy終了したから?

835 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:59:58.91 ID:JXrmYaRC.net
もう残ってるのはきっしょいヲタ野郎ばっか
バンダナ巻いてリュックしょってる率100%だろww
きもすぎー☆ミ
しかも、猛暑で鬼のようにくさーい(吐

836 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:01:04.82 ID:Yx6Z9Mkl.net
ざまーみろ、本当に終わったようだな。

837 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:00:25.34 ID:iqBEgDW4.net
元々BF2はPRとFH2しかやってなかったから影響ないな
その二つは既に代替が提供されてるし

838 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:43:41.39 ID:2zLnN3YN.net
RP1.2がDLできない

839 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:51:33.16 ID:fkB0yh/J.net
ランク制度によって異例の長寿を誇ったBF2なのに
MOD()とか、スコアが入らないサービス残業みたいなものしか
しない香具師は、ランクだとK/Dがスタッツで明確にわかってしまうので
野鯖できもいの同志で凝り固まって、漏れらは強い()とか
粋がってるきっしょい香具師決定(吐

840 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:59:08.85 ID:UpzAL24Y.net
はいはい分かったからさっさと消えてね
ランクが無くなったんならもうやる意味ないんだろ?

841 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:35:36.15 ID:xE+/qsF7.net
>>839
お前も兵だとやられっぱなしだから司令官ばっかりやってたじゃんw

842 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:56:58.03 ID:uTdU22lC.net
しばらく成仏しそうにないな。

843 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:08:15.10 ID:xdjBcta2X
CQBの作者は生きてるのだろうか?

844 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:14:22.23 ID:0fCpGP/b.net
あの人はDaoで200m先から1個分隊壊滅させたからな
パネーよ

845 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:45:07.46 ID:Gm+7YjLp.net
https://www.youtube.com/user/sesendou/videos

846 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:55:04.91 ID:A6v2PTIvT
つつじヶ丘のステージが果たして岐阜県で合ってるのかを聞きたい

847 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:10:59.29 ID:XS/srXvM.net
出がらし茶状態のBF2にしがみつき
MOD()とかやってる香具師って・・・(失笑

848 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:02:21.33 ID:mD6lon2C.net
ださい香具師。

849 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:07:17.43 ID:+xIX9USv.net
未だに固執してる香具師ってきもすぎっす。
どんびき

850 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:09:14.05 ID:C6OtVJ+j.net
BF2起動しても真っ暗なままでログイン画面すら出てこないんだけどサービス終了したから?

851 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:38:19.27 ID:4su6TU+fO
>>850
再インスコするっきゃない

852 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 07:25:49.90 ID:PohnI6Xu.net
皆既日食です

853 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 14:56:02.04 ID:MdjCDpqn.net
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう

854 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 11:46:35.75 ID:ddf7KypZ.net
https://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A37BX2Y6GX52AF?ie=UTF8&ref_=sv_ys_3

こちらのBF2ベテランプレイヤーに質問すれば、解決できそう。

855 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 17:59:37.49 ID:64epWNFH.net
http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/

BFの聖地

856 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:04:10.21 ID:Ez6kVGDU.net
<<つい先日、マルチが終了し可燃ごみで奉焼したけど
このゲームは発売以来9年楽しめた。陸海空の立体的で広いマップと
継続性を喚起するランク制度、今見てもそれなりと思えるグラフィック
後継のBF3 BF4はBFBC2やCSみたいな一瞬で撃ちあい勝敗が決まるとか
ミニマップが上固定でないとか、買ったものの移行するに至らなかった。
やっぱりBF2、本当にここまで素晴らしいゲームは他に無し(キリッ

奉焼ってもったいないね〜
海外の有志が作ってくれた代替マルチサーバーで
まだ十分遊べるのに・・あぁもったいない。

ttp://www.battlelog.co/

857 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:16:52.00 ID:WQtdr6wL.net
日本男児としては、潔い氏に様を尊ぶ次第。
パッケージを奉焼し、決別電を送り、見事な最期を遂げたあの三ツ星さんに
感涙を禁じ得ない。
叙勲ものだろJK

858 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:21:15.36 ID:AWZQXP/A.net
漏れとか香具師とかもはや死語だよな
どんだけカビの生えたおっさんだよ

859 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:00:17.87 ID:76OdgaZl.net
>>858
君の考えてることと僕の考えてることはまったく同一だったよ

860 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:46:43.80 ID:7l+ND9IL.net
未だにBF2やっている香具師って、カビどころか
コケが生してそうw
お盆だし、先祖に詫びて出直せ。

861 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:16:51.80 ID:JrcmOSrL.net
きっしょい香具師ら

862 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:47:21.29 ID:E2tYV0mA.net
要するに、BF2 を改造すれば、最高になると

863 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 13:18:18.43 ID:E2tYV0mA.net
スーパーBF2のキャプ画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5254558.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5254597.jpg

864 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:52:01.00 ID:uv6TkH5G.net
もはや誰もやってないのか

865 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 06:49:15.94 ID:dgGCl82l.net
>>864
やっているのは、きもい野鯖厨だけ

866 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:50:02.19 ID:/9Zugim1.net
今でもやってる香具師って、きっしょいネトウヨだけなんだろうな
あの氏里亜で捕まってるおかまっぽいのもネトウヨ過ぎるし
野鯖とかで鼻息荒くしてFPSやってそう(臭
そんで、それが興じて名ばかりOOO会社つくって・・・(呆 しかも茶髪w
なんか射撃してる動画とか出てるけど、あんな安全な場所で
棒立ちでAK撃ってるだけ。グラドルがグアムあたりでAK撃ってる
動画の方がよっぽどさまになる。

まぢで野鯖厨=ネトウヨは日本の恥であり、ゴミだゎ。
粋がった書き込みをするネトウヨは、真っ先に最前線で
腹を撃たれて「ママーって」叫んで、三日苦しんでから消えればいいと思う
先の大戦で、戦争に行きたくなかった一般国民が数百万も無念の氏を遂げ
それでやっと手に入れた無二の宝物、それが九条であり
昨今喚いている亞邊とか言う息の臭そうなガキは、まずお前が
最前線にいってひき肉になって霧散してからホザケト言いたい。
なんで今も点野兎とか存在してんの?責任者が氏んで責任を取れよ
まぢクソいらない、税金の無駄遣い以外の何物でもない。
単純莫迦ほど右傾化する、まさにこのこと。
SNSで正体通報した記者さんを断固支持。GJ
そこの新聞を未来永劫購読したい。

867 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:05:52.65 ID:/9Zugim1.net
保守ぴたる

868 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:07:55.20 ID:8KbEFFTZ.net
竿見てたらドルフィン思い出したので来てみたw
もうstatも見れないんだよね?

869 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:29:42.27 ID:FaJNSCvL.net
>>868
もう偏屈なきっしょい香具師しか残ってないから
こない方がいいよ。

870 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 10:58:28.86 ID:4/2pVFhV.net
サービス終わったの今日知ったわ(´;ω;`)

871 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:12:08.78 ID:pmFAjD+E.net
うむ

872 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:19:35.61 ID:AGC9Tfr/.net
面白いゲームだったよな。
以降のBFはダメだった。
特にコンシューマと(略

873 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:53:47.74 ID:V9R/BhtL.net
タイタンやらCoDAWやらで未来戦の流れが来てるんだし
はよ2143作ってくれ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:25:35.56 ID:MSA4VlU+.net
その流れならタイタン2になるんじゃないの

875 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 05:43:36.55 ID:Uo2U4RXa.net
有志によるBF2のカスタムサーバMODがキター!!!
http://ringomatome.files.wordpress.com/2014/08/e94704ed.jpg
http://ringomatome.files.wordpress.com/2014/08/147e542f.jpg
http://ringomatome.files.wordpress.com/2014/08/0fcc7ae2.jpg

876 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:32:20.28 ID:TzcQXA2P.net
終わるの知ってれば最終日インしたのに(´;ω;`)

877 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 10:42:59.06 ID:L+Gs8FwR.net
今やっている香具師は、濡れ落ち葉のような物
必死にBF2の、有志ランク()に張り付く
しかし、そんなものはパイが限られており
延命効果さえ感じられない
きっしょい野鯖厨は潔く消え失せろ

878 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 11:06:49.01 ID:Ds2AGQgK.net
本当に好きなやつだけ残ってるから楽しいぞ。
お前も来いよ。

879 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:29:17.10 ID:Br4nmX9v.net
もう鯖が稼動してないんだろ?

880 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:29:27.14 ID:5o/PhSGk.net
まだまだあるよ。

ttp://www.battlelog.co/

881 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:21:28.70 ID:Am7RiDn2.net
BF2demoは???????

882 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:27:30.36 ID:Am7RiDn2.net
>>880
これ割れバージョンでもプレイできちゃうんじゃ・・・

883 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:50:02.70 ID:LphCAlQa.net
pingはどうなの?

884 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:14:21.21 ID:hoX6+8r1.net
一番ping低い中華鯖で常時ping200オーバー
ほぼ現地民(ping2ケタ)なのでかなり勝負にならないレベル

885 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:37:18.39 ID:7VHO+6ww.net
そこで、ヘリですよ。
多少は狙いが外れても、スプラッシュで大丈夫。
兵器対決も、そんなに精度は要らない

886 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:51:33.70 ID:uzpAzWcM.net
HF撃たないnoobかよ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 17:37:11.14 ID:Y/CZQzHN.net
大抵の兵器鯖は、ヘリとか飛行機が無限なので、一人ヘリでも無問題

888 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:18:55.67 ID:85VDtrpc.net
なんだ、もうEAの鯖停止してるんじゃん。
2000円〜3000円で売られてたのは、そうゆう訳か!!

889 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:38:47.12 ID:85VDtrpc.net
ここで、最近参戦しても人おる? とかいうレスは、ステマだな。
2000円で、新アカ作れるなら買おうかと思ったが、
買ってから、数ヶ月で鯖停止するなら、買ってもしょーもな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:31:35.78 ID:zOiOAtNu.net
久々にどうなってるか覗いてみたらもう新アカすら作れなくなってマルチできなくなるわけ?

891 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 15:37:55.70 ID:c0t1ZzF8.net
このゲームは終わったんやで
BFHLとか買ってねとEAが言ってる

892 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 08:28:05.69 ID:hh1C4VHL.net
BF4が飽きてふとBF2を思い出したんだけど
いまもマルチできるの?
プレイヤーはいるの?

893 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 08:46:31.54 ID:PN+iV8OC.net
>>892
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/12/48433.html

894 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:05:44.61 ID:g3kgcOPp.net
カルカンとweakやってます。

895 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:08:23.14 ID:g3kgcOPp.net
wake

896 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:59:23.92 ID:3EcA30E2.net
風の便りによると
棚さんは艦これに移行したらしい

897 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:49:33.24 ID:ugNwX02c.net
棚さん、遂に自鯖を建立。素晴らしいIT技術。
正しく聖地棚、拝め。
微妙に移転でリンク直し中らしいけど、大目に見るべき。

http://taiidana.com/

898 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:38:37.31 ID:8tWjKVjT.net
>>897
通報してきた

899 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:33:14.75 ID:ThJoQKPv.net
555

900 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:40:56.30 ID:wfnIV6VI.net
これ来年サービス打ち切りだけど、シングルプレイはできるんだよね?

901 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:57:39.70 ID:8iaZiuwC.net
シングルも終わりじゃないのかね?
サポート自体が打ち切りなんだから

902 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:54:43.48 ID:qVpYWbcP.net
たしかDEMOのシングルは非インターネット環境でもプレイできたから
製品もシングルは可能なんじゃないかな

903 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:00:53.36 ID:4bOpuXa4.net
製品版もシングルはローカルアカウントでプレイ可能だからできるはず
まだその気になれば有志パッチがあるしな

904 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:51:50.56 ID:5TWpaniG.net
BF2のマップは広くて伸び伸びプレイできる良質マップが多かった希ガス
BF4にも移植してもらいたい

905 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:43:14.25 ID:qVpYWbcP.net
だよねえ だから裏鳥やその防衛が大事だった
BF4だと裏鳥してもあんまり情勢が変わらんもんなあ

906 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:42:34.35 ID:TQy5ZedI.net
BF4のマップはよく出来てるけど
なんか狭いというか効率よくバトルを
楽しんでもらうために考えぬいたマップという感じで
慣れてくると飽きてくる

907 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:01:22.78 ID:+HcEJmj9.net
BF4は(上海CとかロッカーCを除いて)拠点のひとつひとつに
重みがなくて、司令官ガジェットで無理矢理引っ張ってるような感じ

BF2だと拠点ひとつ奪取することで流れが大きく変わったんだけどなあ

908 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:06:08.20 ID:GN2l7bDIL
なんか久しぶりにmoddbのCQBに更新来てるな

909 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:53:23.26 ID:mc+xVvtV.net
最近またインストしてPRMODで遊んでんだけど、昔banされた鯖と最近banされた鯖ばかりになってきて、ろくにプレイできない

リアル系・広いMAPが好きな俺にとってはつら過ぎる

暴れたんじゃねーよ?ヘリの誤操作とかで大量TKしちゃったり
悪意はねーのに

910 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:36:21.24 ID:nAa8I063.net
dana乙

911 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:02:20.15 ID:KVrouquhu
>>908 kwsk

912 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:01:14.88 ID:fyTSXepu2
なんかNEETスキンっていうアドオンがきてた.

913 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:35:47.68 ID:Qn1vRadXt
>>912 嬉しいのやら悲しいいのやら

914 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 06:15:02.34 ID:5On0QR3k.net
何年かぶりにBFシリーズやりたくなってきてみたら終わってたのかー
BFHまで待つとする

915 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:07:44.89 ID:qxQQYkRu.net
2142の話
gamerangerからシングル起動できるっぽいので、BF2142 Single Player v1.4.0.0 or 1.4.1.0を入手したいんだが
ぐぐってもリンク切ればかり
お持ちの方UPしてくれないでしょうか?

916 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:07:49.73 ID:vanlaFwk.net
>>915
バニラのは無いけど、NS用ならMAP PACKと共にある。
言ってるのが欲しいならdesuraで探せば落とせるけどバグで良く落ちるっぽい

http://megagames.com/games/battlefield-2142-northern-strike

917 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:18:38.50 ID:4fcntG8wH
CQBいつかマルチでまたやりたい

918 :905:2015/02/06(金) 21:39:51.52 ID:Y0k2IB5F.net
>>916
情報有難うございます。
試してみます。

919 :905:2015/02/06(金) 23:11:10.52 ID:Y0k2IB5F.net
gamerangerからだとMOD起動の為に2142再起動でバニラになっちゃうんですね
だめでした
せっかく教えてもらったのに申し訳ない>906

920 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:49:32.47 ID:jID34ZL3.net
BFの新作っていつになったら出るんだろうなー?2142以来出てないからもう9年も経つのか
もうあの楽しかったBFは帰って来ないんかなぁ

921 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 11:09:42.38 ID:5QFB2y9F.net
いくつかα版は出てるみたいだけど

922 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 03:39:45.55 ID:+RW2a/Hn.net
omnicideの作者、とっくに亡くなったようだな
SPでこのModの素材を利用してるけど、本当にゾンビになっちゃってたのか

923 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:29:08.06 ID:UXgEI9Ul.net
ProjectRealityはこのスレで書き込んでもいいのか?
板内のスレ一覧に個別スレが存在しない

924 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:27:15.07 ID:0kngvBuR.net
ええんやで

もうMODスレはないからな・・・

925 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:01:58.77 ID:KIkzpKqP.net
今更ながら、AIX2.0とN@Wのsingleplayが面白過ぎて
病みつき状態だわ

926 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:55:58.35 ID:iBZm465H.net
数年振りにマルチFPSで遊ぼうと思って起動させたら、プロ鯖に繋がらない
ググってみたら、去年でマルチのサービス終了してたんだな
トホホ

927 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:56:12.67 ID:0VLbfwBod
https://www.bf2hub.com/home/
ここを踏めばマルチができるようになるゾ〜

928 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:22:30.25 ID:BnjaPQcf.net
>>926
代替鯖あるよ
「BF2 battle log」 でググって美奈代

929 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 06:32:26.07 ID:tEFTyHZx.net
Amazonでダウンロード版が出てるから今からでも遊べるのな
BF1942は売ってくれないのだろうか…

930 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 08:13:58.57 ID:n70dcBxC.net
1942は無料になってなかったっけ

931 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:06:19.68 ID:MxHTwFWj.net
>>930
海外サイトかなんかを漁れば見つかるって話なら別だが
オリジンだと既に配信を止めてるんだ…
(GameSpyサービス停止の影響)
BF2はアマゾンで売ってたけども

932 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:05:05.52 ID:7sxnCoib.net
BF2やりたくなって来たんだけど、BF2 battlelogでマルチする方法まとめてる所ないかな?

933 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:01:57.21 ID:LdoqJhH4.net
>>932
どっかにサイトはあったとは思うけど…

バトルログのサイトに行く
会員登録する
ランチャーを落とす
ランチャーをインストール&起動
プロファイルマネージャーを起動してプロファイルの内容を変更してもらう
「バトルログから」BF2を起動してマルチプレイ開始

大体こんな感じのしか載ってなかったぞ

BF1942はどこかに無いんですかー

934 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:27:41.74 ID:2xFwiEzJ.net
オリジン無料版を二次再配布してるってURLが1942の2スレくらい前まであったな

どうみても非公認だし割れっぽいし怪しいサイトだけどな

935 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 06:20:36.21 ID:/EKatqmo.net
>>933
ありがとう。試してみる。

936 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:05:10.46 ID:9eIjIEod.net
>>935
BF2Battlelogの簡単な入れ方解説サイト
http://masato59.tumblr.com/post/105344788364/battlefield-2-gamespy

ただし手順の中にあるプロファイルの書き換えは多分自分で書き換えなくても
ランチャーの方で書き換えが行えるのでする必要はないと思われ
(実際自分はランチャーに書き換えを任せて作動した)

937 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:41:36.88 ID:RUCE6ZqX.net
>>933
どれくらい人いるんだろう?

938 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:35:32.78 ID:/EKatqmo.net
gametrackerで人数見てみるといいかも
近場だとたぶん中国鯖が常時人いる感じっぽいね、ping140位で遊べたし久しぶりにBF2楽しかった
昔からそうだったけど、ゲーム内で検索しても出てこない鯖はgametrackerでIP調べて直接入れたよ。その後お気に入りしとけば良いね

後、BF2バトルログで登録する時に以前使用してた名前を使えば引き継ぎしてくれるって書いてあるね。
引き継ぎ成功出来てたらアンロック武器使えるって認識であってるのかな?実際使えてた。
それとやってみて思ったけど登録とかはまったくめんどうじゃなかった。かなり簡単。

939 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 20:35:06.63 ID:9eIjIEod.net
>>937
人数の降順とかで調べると60、50人とかよくいるから少ないってほどではないかと
ただし鯖によってはローカルルールもあるのでそれだけは気をつけて

940 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 08:27:05.92 ID:VYcE0utf.net
まだ日本人いるの?

941 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:16:59.09 ID:mxy3eOJP.net
どの程度かは分からないけど自分も含めてそこそこはいるんじゃないかな?
日本鯖出来て週1とかで集まる流れとかあったら最高なんだけどね。
BF3やBF4とか正直BFじゃない気がするしBF2やりたい層はいるはずなんだけどね
後BF2142も鯖あるのでマルチたまに遊んでるよ。分隊行動楽しい。

942 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 22:09:41.02 ID:wrsOIYqM.net
http://www.moddb.com/mods/project-reality/downloads/project-reality-bf2-standalone

943 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:30:35.20 ID:bJW2m17y.net
もうそろそろ発売10周年だね

944 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:48:34.66 ID:u//3z2zM.net
E3終わったらBF2をF2P化するって、BF2復活だー。

945 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:07:35.85 ID:tqPlH0P4.net
まじか!ソース貼ってくれ!

946 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:35:18.65 ID:4SzBrMJS.net
http://battlelog.co/news.php?id=140

947 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:00:16.22 ID:qLS2TkwN.net
でも鯖が…

948 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:36:38.81 ID:dz3bCjW/.net
あら素敵

949 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:40:41.45 ID:s5Qosfqk.net
さすがにこの名作が無料となれば人も鯖も増えるさね

950 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:24:46.99 ID:QgbP8R0w.net
2と2142やりてえなあ
そのときはマルチコア対応で

951 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:42:15.09 ID:AwElf2bM.net
サーバーの維持費用確保の為にはある程度のプレイヤー数が必要だろうから、BF2の無料化が成功すればBF2142も無料化あると思う
後今までは買えなくて新規が増える事がなかったけど、これからは誰でも遊べるのは大きいなー

952 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:31:31.18 ID:I8I8Zyrm.net
枯れてるソフトが無償化されるとチート祭りになりそうだなあ

953 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:51:39.59 ID:6pR9Iypw.net
今日でBF2が10周年だっけ?
新マップと新車両を含んだバージョンで26日に無料化開始だって

954 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:17:48.54 ID:JHrhve8u.net
サイトの下の方を見れば分かると思うけど、
まずBF2BattlelogはEAとDiceに承認されてないサイトだし、
これを運営しているBlueEntertainmentもEnginerisaacもちゃんとした企業じゃない。
EAからの正式なアナウンスがあるまではDLしないほうが懸命だと思うよ。

955 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:38:33.60 ID:NeN9jnOd.net
なんか勘違いしてるみたいだけど、BF2の話をするとそんな事言い出したらPRとかどうなるん?
それに他のたくさんのGamespyを使ってたタイトルの中でも本来企業側が対応するべきなんだが対応されなかった人気タイトルは有志が対応して今でも遊べてるじゃん
今回のBF2も本来遊べなくなったゲームも遊べるようにしてるのに君足引っ張りみたいになってない?
BF2142なんてシングルプレイもそのままだと遊べないんだからな

956 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:26:24.67 ID:JHrhve8u.net
>>955
勘違いしているのはお前じゃないか
たとえサービスが終了しているタイトルだろうと、
権利所有者の許可を取らずエミュ鯖を立てて運営することは違法で
寛大なEA様に見て見ぬふりをして頂いている状態なんだぜ。

遊べるようにしてくれている有志の方々に感謝はするけれども、
許諾を取らずソフトを無料配布する行為は、明らかに逸脱していると思わないか?
EAが本格的に対応し、BF2(と2142)の息の根が止められるかもしれんぞ。

957 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:37:51.58 ID:NeN9jnOd.net
何も分かってないみたいだが、じゃぁその君が言う所の寛大なEA様が"すべて"対応すれば良かったんじゃない?
しかもEAのフォーラム読んでないのがすぐ分かるわ
相手するの疲れるわ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:19:02.85 ID:JHrhve8u.net
>EAの公式サイトでは「『Battlefield 2』や『Battlefield 1942』、
>『Medal of Honor: Allied Assault』や『Command & Conquer』など、
>これらタイトルに現在もまだ熱心なファンが居ることはわかっている。
>マルチプレイヤーなどこれらタイトルのオンライン機能を存続させるため、
>我々はコミュニティによる支援という選択肢を今もなお調査し続けている
これかな?
これはオンライン機能を存続するため、既存のファンに対してコミュニティを支援するのであって、
新規プレイヤーを獲得する行為に対するスタンスは明示していないけどね。

もうプレイヤーがほとんどいないから看過されるかもしれんが、
無許可な無料配布を許すソフトウェアメーカーがこの世に存在しないことを考慮すると
やっぱり不安なんだよなあ。

959 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:55:39.90 ID:/sdHVLO0.net
そうだねそうだね。
権利をちゃんと守ろうとする君は偉いよ。
はい次の方ー

960 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:50:34.37 ID:2XnINaml.net
その日本語文章なんだよ、その程度の知識で色々言ってたのかよ
もうあなたの妄想は良いから黙っててね
そもそも君なんでここにいるの?あなたの中ではもう遊べないゲームなんでしょ?
なんでこんなのに絡まれないと行けないんだ・・・・

961 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:18:18.25 ID:8tqF14Z4.net
>>958
ソースは日本語ニュースサイトの記事です位の情報や、サイトの下を見れば分かるとか言う謎な思い込みで、
承認されてないだとか、違法だとか、BF2(と2142)の息の根が止められるかもしれんぞとか、不安だとか頭大丈夫か?

962 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:12:09.65 ID:4UqyvFyh.net
自意識過剰なんやろ

963 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:50:01.17 ID:Y7S/GaMp.net
ところで話蒸し返すようだけど>>953のソースどこ?

964 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:01:42.07 ID:4fEf/nwc.net
Sadly today we wanted to launch the F2P On the date.
However Sadly it is not ready (Some Nasty Directx Installer Issues)
But I Am confident to hold our date.

965 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:31:02.40 ID:wJ/AzwEJ.net
>>964
どうしてその部分だけ切り取って貼ったの?

966 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:47:44.93 ID:uX8H0f7YS
http://battlelog.co/news.php?id=141

967 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:54:56.22 ID:Xz/0zutK.net
Project Realityの話はココでええんか?
本体いらなくなったから事実上、別のソフトになってるけど

968 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:06:17.83 ID:3leUCa8K.net
本体のプログラムを利用しておきながら本体不要とか相当やばいな。

969 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:50:18.70 ID:ttOwdO8T.net
>>967
ここで良いと思うし、BF2のMODだから

>>968
何がやばいの?PRもBF2もそうだが、こう言う事になったか経緯を知らないの?

970 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:12:56.25 ID:CmZn2B8B.net
盗人猛々しいとはまさにこの事

971 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:52:10.68 ID:d02n4ne3.net
もう来てるのか

972 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:12:45.75 ID:3dfe0GIo.net
オン垢無しでHubに登録って出来ますか?
データ消したせいでオン垢消えてしまってて...

973 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 07:15:24.17 ID:SVa0B5+/.net
まだ本家BFPlay4Freeが終わってないのにP4F BF2なんて名前つけていいんか・・・??
ケンカ売ってるんじゃ・・・?

コメントにも「これはEA/DICEに正式に認定されてるのかそれとも目をつぶってもらっているのかどっちなんだ?」ってあってワラタ
同じ疑問を持ってる人はやっぱりいるんだなw

974 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:12:58.45 ID:Zd2UtjsL.net
PRのmodをアンインスコしたはずがmodsフォルダ丸ごと消されていた
フォルダ指定してインスコしちゃ駄目だったのかよorz

975 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:34:02.73 ID:XZcY0aA+.net
よくあるバグ(…というかコード的にはそのまま実行しているだけだから仕様なのか?)だな

976 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:54:06.98 ID:E46Yd1An.net
無料のやつ遊んでる人いる?

977 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:47:07.22 ID:PeLj1gnp.net
もしかして新規?無料のやつってのがよく分からんが前からBF2遊びたいなら基本BF2battlelog経由一択だよ

978 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:28:55.93 ID:v9YOT89e.net
更新手順について教えてください
1、BF2をインスコ
2、BF2 HUBにてログイン鯖の更新
Wiki見るとコレで平気っぽいけどアカウントバックアップしてね?みたいなエラーメッセージ出る
何か手順が不足しているのでしょうか?

979 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:03:39.68 ID:GGsU5r2j.net
無料のBF2っていうのはマルチコア対応してるのかな
シングルコアCPU対応のまま?

980 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:37:59.31 ID:9hzTltyj.net
>>979
無料のBF2って言う別ゲーはもちろん存在しないし、BF2はBF2だから今も昔も変わらないよ

981 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:18:35.98 ID:PbMBW0Md.net
で、人は増えたの?
日本鯖は復活したの?

982 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:49:00.10 ID:Q4ZEfJQ7V
>>980
>>979
http://battlelog.co/
のことを言ってるんじゃない?

983 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:07:10.82 ID:qthPICc1.net
ageですいません。ここに質問させていただきます。
WIN7でBF2を主にシングルで遊んでる者なんですが(VER1.5)
ロード画面で、データをロードし終わって開始のアイコンが出てくる直前で
フリーズしてしまい遊ぶことが出来ません。
フリーズした瞬間の音楽のずっと同じ部分が一秒きざみぐらいで鳴り続けています。
アンインストールして入れなおせばまたしばらくは遊べるのですが、すぐにまた同じ症状が出ます。
何かいい解決策はないでしょうか? なにとぞよろしくお願いします。

984 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:12:23.46 ID:gSu+v/B5.net
すいません自己解決しました

985 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:34:24.39 ID:zaG1SJ5Q.net
昔買ったアラビア語だかのBF2探すの面倒で
BF2battlelogでクライアント落としてマルチのアカウント作成まで全部やったわ
新しいBFに慣れてると弾当たらねえし、航空戦力が強すぎるバランスもきついきつい
でも分隊や司令官の連携はやっぱこっちのほうが面白いな

986 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 04:18:46.55 ID:kiCy8L0N.net
BFの楽しかった部分がBF3やBF4じゃ薄れているからなー。なんだかんだでBF2は難しさも含めて面白いよな

987 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 20:22:57.08 ID:+5dY7uJN.net
反乱軍が勝った時の、中東風の「デデンデッデッデンデン」が妙に笑える

988 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 07:17:27.31 ID:OO7mEAcZ.net
ファーンファファファファーン

989 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:25:43.88 ID:XfqsIGAF.net
BF2ってPING200以上と100以下で全然違うのね
低いと弾が当たる当たる
これは良質なアジア鯖が欲しくなるな

990 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 10:56:15.59 ID:tEl+h225.net
ゲーム内ブラウザで検索にヒットしないサーバーも時々あるよ
WEBでアジアサーバー調べて接続する時はIP直がいいよ

991 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 10:43:33.34 ID:kqDkgmVT.net
>>986
BFBCの悪口はやめてさし上げろ

992 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:03:31.93 ID:fegLqWRo.net
2142もやりたくなってきた

993 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 23:46:20.84 ID:OP2xVAr1.net
>>985
禿げ上がるほど同意。

994 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:47:30.34 ID:jOmWdeyD.net
久々にやるか
2年くらい前のセールで買ってそんままだ

995 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 08:34:36.85 ID:J9rb8SIZ.net
(´・ω・`)知らんがな

総レス数 995
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200