2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Counter-Strike:Source 263

1 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uyLNKo8u.net
・質問スレ
Counter-Strike:Source 質問スレ vol.13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1304327977/

DMスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1255224333/

・関連サイト
PukiwikiCSS (質問する前に熟読すべし)
  ttp://wind.s280.xrea.com/wikiplus/css/
negitaku ※CS関連のニュース
  ttp://www.negitaku.org/
Steam Network Status
  ttp://www.steampowered.com/v/index.php?area=stats&
Game-Monitor
  ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike2&country=JP
GyaASE
  ttp://d3.jpn.org/gyaase/
stats一括検索
  ttp://stats.s1.zmx.jp/

※前スレ Counter-Strike:Source 262
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1344443128/

2 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uyLNKo8u.net
前スレ落ちてたから建てといたぞ

3 :UnnamedPlayer:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:VABcP78t.net
そんなことしなくていいから(良心)

4 :UnnamedPlayer:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gDxY2+Eg.net
規制解除きたあああああああああああああ

5 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mcM8l4ib.net
このスレもいつ落ちる事やら…とりあえず1乙

6 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rJCGhKJF.net
スプレー作っても読み込まないんだがどうすればいい?
アップデート前に作ったやつは使えるんだけどやり方変わったのかな

7 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A0oJwgjQ.net
customの中に適当にフォルダ作って入れてる
それで読み込まれるはず

8 :UnnamedPlayer:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rJCGhKJF.net
>>7
さんきゅー
使えるようになった

9 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VF5dGXYv.net
さくら鯖のsound落としたけどどこにいれればいいのかわからん

10 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Gnsi0puW.net
cstrike\download\sound\sakura\saysounds\aisatu,AVA,bf3,BF1942...

koko akusiro

11 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VF5dGXYv.net
>>10
うるさくなった!ありがとう!

12 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wUihzRB/.net
時々チャットが全く表示されなくなるのって防げないのかな
zeとかだと致命的なんだけど

13 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4oIb8V3G.net
たまになるけどy押してチャット打つ画面開いたら直るんだけどな

14 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wUihzRB/.net
そんな簡単な方法があったのか
普段チャット使わないから気づかなかった・・・
ありがとう

15 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:68T0EADC.net
キルとかデスとか、ラウンドの勝敗とか武器の使用統計とかを、一時的に反映させない方法ある?
ずっとネタ鯖でやってるのでキルレシオが落ちるのを避けたい

16 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mzmPbKzI.net
ネタ鯖行ってるのにキルレシオ気にするのか・・・

17 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:nFwK9BAa.net
キルレシオ・・・?

18 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:P7SpxKL7.net
キルレシオとやらを気にする方がいることに驚いてしまったよ…殆どネタ鯖しかないっていうのに。俺が行かないだけかもしれないが…

19 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oUf+hQBG.net
少なくとも国内ではガチ鯖なんてないだろ
数字気にするくらいならネタ鯖行かなければいいのに

20 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MUR6refw.net
HP表示とかラウンド時間表示のデザインってどうやって変えるのですか

21 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aoiXw7mQ.net
GUIのことならバナナに落ちてるから探してみなー

22 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MUR6refw.net ?2BP(1)
なるほどGUIって言うのですか!本当にありがとうございます!
これもスキンを置くような感じで置けばよいのでしょうか?

23 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XL+2f1wn.net ?2BP(1)
できました!ありがとうです!

24 :UnnamedPlayer:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BTUrIIcm.net
Trouble in Terrorist Townやってみたいけどルールよくわからんな

25 :UnnamedPlayer:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NmKIv7zH.net
最初に裏切り者、一般人、探偵がランダムで選ばれる

各役割
・"裏切り者"は探偵と一般人を全員殺す
・"一般人"は探偵と協力して裏切り者を見つけて殺す
・"探偵"は裏切り者を探す

裏切り者と探偵は2ポイントもらえて、そのポイントを使って武器や防具などを購入することができる
一般人は時間が経つと1ポイントもらえる
ちなみに探偵、裏切り者、一般人共に買えるアイテムは違う

探偵は死体からDNA解析ができて、解析が終了すると倒した犯人が居る位置に一定時間ごとに青いマークが付く
ただしDNA解析が可能なのは接近で倒した時のみ、遠距離で狙撃されたりするとDNA解析は不可能

あと裏切り者のコツとして、無闇に殺すとすぐバレて殺されるから一人になったところを狙うなどすると良い

26 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:r8SP6BVr.net
とりあえず撃たれたら撃ち返す。
自分が裏切り者になったら自分から攻撃する。
裏切り物同士だとTっていうエフェクトが見えてるから、裏切り物同士では攻撃しない。
これだけ守って遊んでればBANされないしルールとかもそのうち覚えるだろ。

27 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2QM+9W55.net
ZEについてなんだけど
人間側だったらバニホとかサーフしても問題ないん?

ゾンビ側の時、もうちょっとで感染させられそうって思って追いかけてたらバニホしやすそうな坂がある場所になって、バニホされて逃げられたんだけど
それから狭い通路の両端にサーフできる斜面があるマップでも同じように逃げられた

28 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:KAc8j9KU.net
サーバーによるからそのサーバーの説明事項読みなよ。
たぶんsakuraのことだと思うけれど人間側なら使ってもいいけど自重したほうがいい。
ゾンビならbhopで追いつかなければ問題なさそうだけど。
人間と距離がある場合とか先頭を走るゾンビと距離がある場合とか。
サーフについては書かれてないし感染に利用できるサーフポイントもないから使って大丈夫じゃね。
ルール読む限りだと>>27の場合の人間のbhop行為は違反ではないけどやらないほうがいいと思える。
コミュで質問して聞いたほうが確実だけどな。

29 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2QM+9W55.net
>>28
すまんな

この時期にコミュのほうで質問すると"夏厨の上に質問厨"みたいなマイナスイメージ持たれるんじゃないかっていう変な被害妄想してる

30 :UnnamedPlayer:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DSp3aOXr.net
>>29
だれかがコミュでそこらへん聞いてほしいけど名前出して聞く勇気は俺もないや
ゾンビで感染させるわけでもなくbhop使っただけで注意するプレイヤーもいるから実際使っていいラインがわからんが
俺はadminが使った状況とか参考にして使ってるわ。

31 :UnnamedPlayer:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:r8k3d9s1.net
馬鹿
adminは良くても、他の連中がやったらダメって言われるから止めとけ

32 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gSynCMjd.net
iikata

33 :UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TfRUuAhD.net
くっさ

34 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:F52+BuoN.net
このスレまじでいらねーな

35 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RNl95y3m.net
っと、Azureが申しております

36 :UnnamedPlayer:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rH3DBy/e.net
今cssやってる連中怖過ぎ

37 :Delasine:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NdGrGxlB.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370559434/
KONICHIWA- :)
あきひとって名前で書き込みました
スレ違いですけど誰かみてやってください。僕の書き込みの初めから
DOUMO ARIGATOU :)

38 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7qzJ1/H2.net


39 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:s7T+WWAK.net
意図的に鯖落としてるのかこれw

40 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:i7GdNKP4.net
なにいってんの

41 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4g9pKb/d.net
新参が情弱っぷりを主張してるだけだろ

42 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:18:31.33 ID:RJQGyp3z.net ?2BP(1)
あら、GAMEBANANAがホワイトアウトして表示されないんだが俺だけか?

43 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:19:34.11 ID:28oFPgTt.net
ぎゃーす使え

44 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:17:54.35 ID:0Jk1rORN.net
ほしゅ

45 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 16:20:54.58 ID:c2oW4u59.net
1stってなんぞ

46 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 16:37:14.78 ID:7pcQkGff.net
ゴミクラン

47 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 18:04:12.87 ID:Sj8c63/H.net
海外でいう○○Elitesみたいなやつっぽいけど身内クランにしか見えん

48 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 03:54:14.77 ID:0aZ5wwZN.net
エリートとか名乗ってるの凄く痛い
なんでcssそんなの増えちゃったんだ

49 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 08:20:57.76 ID:0dr3W26G.net
本当に上手い奴ならいいけど、そういう肩書きが欲しいだけで雑魚が粋がって1stみたいなグループ作っちゃうんだろうなー

50 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 10:20:47.75 ID:nvdNTxvC.net
エリートってアイテム使うタイミングの指示して失敗したら拾うなって怒ってるイメージしかないな
結局だれも拾わなくなってゾンビに潰されてばっかりな気がする
明らかに他のマップより異常にガチっぽくて怖い

51 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 12:57:06.28 ID:0aZ5wwZN.net
ffとか全くやらなくなったわ
ガチ勢怖過ぎ

52 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 14:22:49.35 ID:yEnPKydK.net
数年前からあるEliteとかはマシ
最近出来てる奴は全部後追いで新規ガチ勢ばかり

53 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 15:07:46.83 ID:Jcx64cGx.net
1stの一番痛いところは「SakuraMGでフラグトップを取る」とかいうのを目標にしてる点だわ
デスマッチ鯖とかならまだしもミニゲームでフラグに固執とか恥ずかしくないのか

54 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 18:20:47.66 ID:0/A7IsTI.net
>>50 >>51
SAKU鯖の話なら、最近はそういう人が来なくなったから取っても大丈夫だしミスっても平気だよ 

55 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 18:39:51.15 ID:V21xCDlq.net
このスレ見てるといかに新参ばっかなのかよく分かるなw

56 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 23:14:55.23 ID:GyVJQCtC.net
>>53
別に何をまじめにやろうがいいじゃないか
お前はDM鯖ならまだしもっていうけど
所詮ゲームだぞって思う人だっていっぱいいるだろ

57 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 23:54:08.25 ID:0dr3W26G.net
>>56
そもそもsakura serverの方針でmgは勝ち・フラグに執着するようなガチな指向でやるのはダメって言ってるんだけどなー

何も知らない新参者は鯖motd100回見直してきて、どうぞ(懇願)

58 :UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 23:58:31.28 ID:GyVJQCtC.net
>>57
まじで書いてあんじゃん
1st終わったな

59 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 01:51:14.07 ID:QQ2NS2oz.net
ほんと新参しかいねーよな adminもzeは放置気味だしもう終わりだろ mgは生き残りそうだな

60 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 02:17:14.30 ID:XNB/xXFW.net
古参が馴れ合ってて新参が来ないって最悪の状況じゃねーか

61 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 03:35:09.32 ID:gPXvqiP0.net
どうしてこうなった

62 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 07:37:39.08 ID:RXHI3azq.net
ちゃんとWikiとか更新して
とりあえず初歩的な鯖の建て方とかを伝授して
プレイヤーの最下層の基板を増やさないとお前らが望むであろう
万能な新人が入ってくる確率が下がる

63 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 08:20:11.31 ID:dpU4JW9B.net
新参は大歓迎だがVCでギャーギャー騒ぐ小中学生はいらない

64 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 12:05:28.37 ID:kkEgl3Xi.net
そんな奴らいるのか

65 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 12:23:43.39 ID:QQ2NS2oz.net
小学生はいないだろ

66 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 19:20:46.31 ID:b7EVukZW.net
ヒント:cso

67 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 10:05:11.00 ID:9kyHdQc+.net
クレカの壁も壊れたしな

68 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 13:12:16.55 ID:7Nq1wHno.net
鯖の建て方なんて調べりゃ出るだろバカかよ

69 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 16:22:13.93 ID:g+Mz4uy9.net
調べることもできない人に教えてもあんま意味ないよな

70 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 00:34:22.56 ID:1gt53RRQ.net
終に2400時間とかスチムーに言われてへこんだ

71 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 01:01:40.53 ID:DvNCYPkO.net
ze_mirror's_edge_v2の最初のロープ伝った先の壁を走る?ところ
あそこってどうやって進むの?一人で鯖立てて色々試したけどどうしても落ちちゃう

72 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 01:13:21.47 ID:vOuwNzcD.net
Dだけおす
勢いついてれば勝手に進む

73 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 01:25:29.02 ID:DvNCYPkO.net
>>72
行けたわサンキュー

74 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 23:46:04.19 ID:lrSY6Mgp.net
桜のSurf PvPにいるガチ勢うざすぎ
初心者相手にも容赦ないし

75 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 00:59:36.95 ID:zq9SW6nY.net
PvPサーバーで何を言ってるのあんた
mgとかなら分からんでもないが対人前提の鯖なら過度なキャンプとかでない限り雑魚は文句言えないよね

まあ俺はSurfが下手すぎるんであそこに行くことはもうないが

76 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 11:15:49.18 ID:p4VvTNff.net
文句言うくらいならAWP拾えるようにサーフの練習しとけ

77 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 11:20:55.85 ID:ROmMS4+t.net
zeでもたまにサーフになるけど毎回ゴールまで行けない

78 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 20:35:00.73 ID:hxolNQ2Z.net
zeのsurfは簡単だろーが

79 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:34:52.12 ID:VvSTanvP.net
ちょこちょこ練習してたらゴールはできるようになると思うけどな
ところでなんだがたまに壁に視点向けてsurfしてる人いるけどあれ良く道わかるよなぁ…チラ裏でした

80 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 23:15:15.87 ID:qRmSpl7e.net
一人でそのzeのサーフマップを何回もやってたらそこそこできるようになったから要するに慣れだ。頑張れ。

81 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 02:39:48.94 ID:O6rzdTYO.net
スキンいれたらすげえ不安定になって落ちまくる……

82 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 03:59:52.81 ID:mxnZMa90.net
スキンの外観まだ修正されないん?
あのクソアプデ以降色々酷い

83 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 09:04:41.84 ID:lLKLHu6u.net
アプデでスキンの外観なんて変わるの?
初期の頃と今だとキャラクターのスキンは違うみたいだけど
デフォルトの話ね

84 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 09:09:44.09 ID:18RxWHIM.net
スキン入れたら落ちるってことはないけど... まぁ一部の袖つきのスキン入れると袖のところがキモい色になるのはあるけど

85 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 00:05:02.47 ID:QH33nAsw.net
9月16日午前0時15分ちょうどに書き込んだ猛者いたらzeのmapのシークレットを晒す

86 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 00:15:03.88 ID:QDOupLTN.net
アホらし

87 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 00:32:47.93 ID:QH33nAsw.net
>>86
残念3秒オーバー

特別に超マイナーなze_tilexっていうクソマイナーマップのシークレットを大雑把に説明するよ

ここのマップはキーパッドっていう扉を開くための仕掛けが2箇所ある(番号はeキーで入力)

一箇所目は逃げてる途中に必ず見つかるよ
二箇所目はゴールに向かう最後の電車のエリアのどこかにあるよ
(ここが一番見つけづらいかもね)

1箇所目の扉を開くためのパスは「125436」
2箇所目の扉を開くためのパスは「122366」

一つ目はあんまり意味のないショートカット
2つ目はゴールまで安全に向かえるヘリコプターに乗れるよ

長々と書いてしまったけどこれがze_tilexのシークレットだよ^^
大して価値のないシークレットだけどもしze鯖でこのマップが回ったら活用してねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

88 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 10:26:05.85 ID:pgdeEz6i.net
そのMAP最初の電車のところで人間が逃げ切ったらゾンビ追いつけないだろ
そのMAP覚えるくらいならトレインエスケープ覚えとけ
ヘリに乗るための扉のパスはJENN
プレイヤー同士が重なってると正確なパス打ち込めないから打ち込むやつがいたら離れとけよ
ヘリのある建物からは電車のあるほうに降りられるからゾンビはそこから電車襲撃しろ
あのMAPパス知らないやつとか普通のルート通ろうとするnoobゾンビばっかりでゲームになってねえよ

89 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 12:55:53.71 ID:K++ldgX4.net
動画にも上がってるsecretですらない情報で何いい気になってるんだか

90 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 02:59:16.08 ID:ItYgWzqw.net
Googleでze_tilex検索したら上から2番目にsecret動画出てきたわ
なんでわざわざこんなとこに書き込んだんだこいつ・・・

91 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 04:09:29.90 ID:4kf5S50x.net
ドヤ顔したかったんだろ察してあげろ

92 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 13:11:08.57 ID:HFdMpbfm.net
マップ情報を共有するなら、ここじゃなくてSteamコミュニティ使った方が良いと思う

93 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 14:05:54.80 ID:ajEO24CW.net
カスタムスキンの不具合がやっと修正されたな
遅過ぎだわ

94 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 18:02:50.42 ID:EGz4B12B.net
袖のエラー治った?あとplayer skin 反映される?

95 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 19:18:15.97 ID:4kf5S50x.net
袖は知らんがプレイヤースキンは反映されるよ

96 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 21:48:57.06 ID:1NyALHpW.net
Atoriとかいう指示厨wwwwwwwwwwww

97 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 21:56:30.23 ID:xk0jr/dI.net
個人を晒し上げるのは他所でやれよ・・・

98 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:00:15.07 ID:n/Uk6BL5.net
ZEで指示は別にいいだろ、分からない側からしたら助かるわ

99 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:08:39.89 ID:1NyALHpW.net
沸くの早すぎなんだよなぁ・・・
クランで来てる二人だってハッキリわかんだね

100 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:09:45.13 ID:fuweeLDI.net
>>99
その口調で誰だかわかっちゃうヤバイヤバイ

101 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:34:04.61 ID:EGz4B12B.net
てかzeに関しては>>96みたいなクソみたいな新参のためにmap理解してるやつがvcどんどん使ってほしいんだよなぁ

102 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:40:16.85 ID:GNBxvhVS.net
ゲームごときでえらそうに指示すんじゃねえよ

103 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:53:24.90 ID:EGz4B12B.net
↑こういうのが多いからsaysoundで馴れ合うだけのヌルい鯖になるんだよ

104 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 23:09:03.24 ID:rWAYRyXj.net
さっきのゲームの話か
FFは要所要所でアイテム使わなきゃクリアできないんだから指示は有難いだろ
エリートみたいにチャットでミスをぼろくそ言われて叩かれるよりいいわ

105 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 23:10:16.58 ID:uonFqNov.net
sakuraZEはnoobしかいないからね
しょうがないね

106 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 23:13:59.31 ID:zH91Ilil.net
いつもSS鳴らすためだけに鯖に入っててごめんなさい

107 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 23:36:56.25 ID:6q8S7gfW.net
hi all

108 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 23:38:40.47 ID:EGz4B12B.net
adminもほぼ放置だし好き勝手やっていいんじゃん?

109 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 23:57:41.74 ID:7YOomgqa.net
解ってて指示してんならまだ良いんだよ
全く理解できてないのに
指示してる奴は、ちょっとどうにかして欲しい^^;

110 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 02:11:13.50 ID:a0lXjMro.net
ID:EGz4B12B
こいつくっせ^^;

111 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 02:12:20.54 ID:IYBUe5iq.net
たまにadmin来たと思ったら好き勝手して帰っていくしな

112 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 02:13:35.80 ID:6wIPfIGA.net
上級者様は指示したくなっちゃうんでしょ

113 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 02:30:00.66 ID:ABt6l5Wi.net
毎回admin関連の批判出ると火消しする奴居るな
仲間か本人でも張り付いてる?

114 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 02:44:51.40 ID:KzZj7Zdw.net
こんなくだらないスレにマジになっちゃってどうすんのw

115 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 02:49:08.73 ID:aGK+pyIQ.net
Saku鯖関連で荒れすぎだろ
超つまんない

116 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 07:21:11.69 ID:72m+yWci.net
日本に人が集まる鯖はsakuraと修造しかないからしょうがないね ordem鯖はなくなっちゃったし

117 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 19:43:53.04 ID:v1grjMci.net
桜鯖とかゴミだろ。
プレイヤーによって移動速度が微妙に違ったりとか初期体力の量が違ったりとか。

同じ人間なのに差が生まれるのはおかしい

118 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:11:53.46 ID:CjN1dkkT.net
それが現実なのだよ

119 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:16:02.78 ID:vpHWlrdK.net
>>117
お前それ言えるの管理者含めて性能統一されてるSteamgamersの人だけだぞ^^? 初心者おつ

120 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:27:53.97 ID:72m+yWci.net
>>117
釣りか? マジレスすると!zclassでスキン変えられるんだよ^ ^

121 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 23:05:25.03 ID:MbS0wJMb.net
このスレがきばっかだな

122 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 23:24:45.25 ID:Bi1wJYI0.net
スキン入れたら特定の武器だけ何故か左ききになってて違和感がすごい
治したい

123 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 01:00:30.90 ID:fEkkKwEj.net
嫌ならデフォルトスキンつかえばいいじゃん

124 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 03:56:24.85 ID:JSZIwzlN.net
事あるごとにm9とかbakaとか鳴らしてる奴いるけど、すごい不愉快だわ

125 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 07:20:52.55 ID:xS+XCKRR.net
>>124
ほんとこれ 新参のガキだろうな

>>122
ほかのスキンとかも参考にしてscriptsいじってみ。

126 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 11:03:10.32 ID:HvTC6s/v.net
>>124
これやるやつは大体下手クソなんだよなー
自分が下手クソなのを誤魔化し他人を必死に貶してプライド保ってる印象

127 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 14:31:09.46 ID:RmLhmqwW.net
煽り系のss多すぎるのが問題だろう
あほとかばかとかいくつあるんだよ

128 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 14:51:08.62 ID:/2KaK2k4.net
つまんねーってSSいらないよな

129 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 14:59:15.59 ID:YZXJUedh.net
場面次第でしょ
フレンドに対して使うなら煽りssでもネタとして受け取ってもらえる
tumanneeはキャンパーにでも使えばいい、とは思うけど正直俺自身も空気悪くするだけのssだと思ってるからあまり使わん

あとageんなsageろ

130 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 16:12:38.93 ID:hVqlVFct.net
最強は間違ってやんのバーカだろ

131 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 16:34:04.51 ID:xS+XCKRR.net
たまにdeteikeはネタなのかマジなのか分からん時がある

132 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 20:28:34.06 ID:5zxa73YT.net ?2BP(1)
え、ssって全部ノリだと思ってたわ…

133 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 21:12:45.03 ID:UiGpsTYx.net
Ruculyとか言う奴Noobすぎて草生える

134 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 21:13:42.14 ID:UiGpsTYx.net
Rulucyかw

135 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 22:06:55.79 ID:c0DHtqii.net
そいつゾンビ側でbhop多用して感染させてるカスだろ
そのくせグループでルール確認ちゃんとしろとか言ってて笑えるお前が読み直してこいよ

136 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 22:14:14.52 ID:TrjETPOb.net
>>133
【禁止事項】
犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ

137 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 22:44:50.66 ID:Zqm8uxAw.net
スレチだから他でやれ

138 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 23:08:38.60 ID:CCsgVD4a.net
demo撮ってコミュのほうに提出すればBAN、悪くても管理者から目付けられるだろうに何でいちいちここで晒すんだよ
自分の首絞めてるのお前ら自身だろが

139 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 23:17:16.01 ID:Zqm8uxAw.net
確かにそいつみたいな中途半端なガチプレイヤーって自分がうまいと思ってて自分よりヘタなやつ叩いてるからな admin勢みたいに昔からいるガチ勢とは違って変にプライド高いし まぁ上にもあったけど個人の名前出すのはよろしくないな

140 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 23:20:45.68 ID:c0DHtqii.net
お前のキーボードEnterキーないの?

141 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 23:26:18.18 ID:Zqm8uxAw.net
スレチ

142 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 23:35:01.20 ID:etKvTo1p.net
ご覧のように今のCS:Sプレーヤーは本スレで晒したりここでしか愚痴を言えないような人ばかりですね

あなたたちもこうならないように彼らを反面教師として見習いましょう

143 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 23:43:43.46 ID:dzec8tMj.net
ここ見るやつなんて数人だと思うの

144 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 00:46:02.45 ID:CkwwDHMn.net
桜鯖のサウンドリスト、webに上がってるやつは抜けがあるっぽいな

145 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 02:51:48.63 ID:ZAu7eV64.net
スチームで買おうかとおもうんだけどいまから買っても楽しめる?
日本人いるの?

146 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 04:40:39.74 ID:/cuHuxae.net
そこそこ日本人居るけどあまりよろしいとは言えない人達が多いかな

147 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 06:56:54.56 ID:VNuGifDE.net
>>145
何をするかによる。デフォルトの対人は、ほとんど日本人はいない。
Modのゾンビエスケープやらミニゲーム BOT撃ち 等
なら常時建ってる和鯖があるから夕方頃には、日本人で結構賑わってるよ。

148 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 07:42:07.04 ID:4MbV/jIT.net
>>144
mgいけ

149 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 12:46:57.56 ID:g7roHbiV.net
このスレは[saku鯖専用]にしてしまってもいいんじゃないかしら。

150 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 14:32:27.00 ID:foaidePm.net
むしろsakura鯖以外の話題が挙がらないのは何でだ。他の日本鯖は過疎ってんの?

151 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 14:34:51.52 ID:qvxKyng4.net
ネタ鯖住民以外は全部GOに移っただろうよ

152 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 14:55:20.01 ID:8tnzI5SR.net
あとははいぱーばとると修造くらいしかわからない

153 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 15:14:21.57 ID:RE4WCHcr.net
大豆鯖…

154 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 15:53:50.82 ID:77qhooFv.net
さくら以外っていったら修造かな って言ってもbot鯖だし... だからsaku鯖の悪口はあんまり言うなw

155 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 21:51:58.78 ID:AYUk3wy7.net
みんなでGFL鯖いこうぜ

156 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 21:53:13.81 ID:AYUk3wy7.net
砂使えないのは寂しいけど他は普通に使える。いろんな国の人がきててて楽しいぞ。

俺も毎日そこで遊んでる

157 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 22:03:44.84 ID:yE7dR/5f.net
GFL行くならもっと良い鯖あるだろ
GFLはその身内でUETとか作って他鯖に迷惑掛けまくってるし
pFだとかHellzだとかbG行った方がプレイヤーの質も良い

158 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 22:19:12.87 ID:AYUk3wy7.net
>>157
そうなのか。それは知らなかった…
てかそれらの鯖は検索したら出てくるよな

159 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 22:29:04.88 ID:yE7dR/5f.net
>>158
行くなって言う訳じゃあないが、オススメは出来ないな

160 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 22:30:54.30 ID:9iQq0M6q.net
Ω鯖知ってる人いねーかな
あそこの緩い設定が好きだった

161 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 23:02:44.65 ID:7SC083EJ.net
そういえばムスカ鯖ってまだやってるんだろうか?
あそこssが良いのにMAPが糞で人が集まらなかった気が

162 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 23:09:13.47 ID:IU7Q4WNE.net
ムスカはもう2、3年前の夏だったかを最後に現れてないはず
むしろ人が集まらない時があったか?ってぐらいじゃないかな

163 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 23:31:46.96 ID:77qhooFv.net
そんな古参アピールする必要あるか?

164 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 23:37:43.01 ID:Q78fIUkY.net
怒ってんの?しゃぶってよ

165 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 23:37:45.94 ID:/cuHuxae.net
>>160
なんで閉鎖してまったん?
あの鯖の外人達凄い好きだったのに

166 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 23:57:41.09 ID:9iQq0M6q.net
>>165
フレンドリーというか陽気な人多かったよな
原因はよくわからないけどpfとか他のze鯖にプレーヤーが流れて過疎ったからかな?
まったりプレイできるmap中心に回してるあんな感じの鯖少ないよな今

167 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 08:12:01.03 ID:Xt2uT397.net
>>166
さくらがあるじゃん

168 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 17:59:38.99 ID:pRVrir10.net
bGは元々そういう雰囲気だったけどな
だんだんmako大好き君だとかに侵食されてった

169 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 00:15:36.16 ID:Bn4rSVAb.net
bGの管理者の大半はmako好きだから何とも言えん

170 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 00:27:06.01 ID:c4V/vuf4.net
mako嫌いのプレイヤーとかいるか?
ZE好きな奴って大抵makoが好きな気がするが

171 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 01:10:10.72 ID:jMlacyHs.net
俺は嫌いだな
マテリアうまく使えないやつが持つとクリアできないしマテリア持ってないとやることないし

172 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 01:22:29.99 ID:Qylvjzzk.net
やることないとかwお前makoやったことないだろwwww

173 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 02:06:15.32 ID:yyAm4sf+.net
makoつまんないっす(直球)

174 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 03:18:03.75 ID:bDVcZ9Va.net
信者マップ共に駄目だわ

175 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 03:18:34.59 ID:88MnONnB.net
makoよりwestersandの方が面白くない?

176 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 04:44:47.80 ID:/YXULT6o.net
makoは、正直飽きた

177 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 06:17:51.59 ID:Bn4rSVAb.net
mako飽きたっていうのは分からなくもないけど、westersandのが面白いとか無いかな。あれほどにセンスの無いmapは珍しいよ

178 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 08:29:11.29 ID:Qylvjzzk.net
でもいまだmakoを超えるmapが出てこないのは事実だよね 海外でもmakoになると人数一桁だったのに気付いたら満員って感じだからな
そんなマップmako以外ない 前より落ちついてはいるけど

179 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 11:07:21.78 ID:xmJq8UJx.net
センスないのはおまえだよ
これだから信者は

180 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 11:52:59.70 ID:T69/jwWZ.net
Junonが出てもやっぱりMakoが人気なんかな

181 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 12:07:28.75 ID:Qylvjzzk.net
junonは今全然手つけてない ほかの新作に取り掛かってるって言ってた

182 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 12:15:19.08 ID:UCO4Vbv2.net
普通の対戦したいんだけどどっかオススメ鯖ありますかね?

183 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 13:35:36.96 ID:RV2mj/X9.net
少なくとも日本鯖の普通の対人はない
海外ならあると思うけどレイテンシはできるだけ低いところ選んだ方がいい

184 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 14:02:38.58 ID:xtMZ998G.net
ffxiiは知名度だけのクソマップでしょ
センス皆無

185 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 14:33:12.80 ID:Bn4rSVAb.net
好き嫌いはまぁあるだろうけど単純にmapのクオリティでmakoを超えるものは無い

186 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 14:38:14.87 ID:Qylvjzzk.net
>>182
海外はほぼpingで蹴られる。でもwLって鯖はping 〜120くらいだけど蹴られることはまずない gamemonitor見ればすぐ出てくる 人も外人だけど多いしいろんなmapできるからオヌヌメ

187 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 18:01:38.97 ID:pbHmbVUV.net
>>182
鯖建てようか?

188 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 19:22:55.99 ID:/YXULT6o.net
>>178
いやあるだろ
最近じゃSkyrim 、pirates port royal,ffxii
あたりのMapは鯖にもよるが相当fagsが集まってくる
むしろ最近makoは勢いないと思うけどな

189 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 20:29:58.44 ID:t2KJi6Ag.net
さくら鯖みたいに日本人あつまる鯖作ってほしい

190 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 20:48:11.86 ID:Qylvjzzk.net
>>188 skyrimはmakoとpredatorに肩を並べることはできなかったw ffxiiに関しては某クソvip鯖を除けば既に飽きられてる pirates? 知らん

191 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 21:37:28.83 ID:S8A8HRXA.net
俺も桜鯖以外に日本鯖あったらいいなと思う。あそこ夜になったらなかなか入れないし。

弾の数とか800ぐらいにしてキツキツのゾンエスも楽しんでみたい。武器制限もなしで。

192 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 23:10:58.60 ID:t2KJi6Ag.net
キャラスキンって他人からみるとどうみれんの?
設定したスキンになってんの?

193 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 23:13:11.23 ID:T69/jwWZ.net
skyrimはv4で面白くなった。piratesはクラーケンのアニメーションが凄い一度はプレイするべき

194 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 23:15:50.90 ID:jMlacyHs.net
>>192
他人から見ても個人の設定が反映されてたらカオスだろ

195 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 07:21:31.75 ID:UCH3FtQ/.net
>>192
ワロタwwww

196 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 11:03:57.02 ID:Fv+JYbJj.net
今までまったく気にならなかったけどゾンビがナイフ持ってるって結構シュールだな
ゾンビ自体が脅威じゃないのかよ

197 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 12:46:31.56 ID:xVTtJE2w.net ?2BP(1)
クラーケンで毎回全滅するorz

198 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 15:27:55.48 ID:eI6EfLSw.net
クラーケンは基本後ろにいればいいんだけどね
サーバによっては弾が人を貫通しないからそれがきつい

199 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 17:11:07.83 ID:K4OdhFbI.net
piratesって初めてきいた…まだまだだな

200 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 19:47:06.91 ID:UCH3FtQ/.net
結構前からあるマイナーマップだけど最近更新されて人気マップになった

201 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 06:03:56.55 ID:ZgJMEo8N.net
国内で数鯖あるのになんでまともな鯖が1個も無いの?
Cs:sは終わったのか

202 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 06:43:35.92 ID:35+xp+F2.net
数年前からずっと言われてるから

203 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 07:13:50.68 ID:nmr9O4re.net
csgoに流れたってわけでもないしな cs自体が終わった

204 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 08:25:33.74 ID:ZgJMEo8N.net
マジかよ・・・スレ見てなかったし久々にCs;s起動したらこの座間だ
現状普通鯖立てても人集まらないの?

205 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 12:08:16.34 ID:UcBjP7XY.net
いやいやGOに流れてるから

206 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 12:09:54.04 ID:JRs7VwD3.net
数ヶ月前にMODなしのノーマル鯖を建ててた時は、偶に外国人がフレンドと来るか日本人なら初心者フレンドにルール教える為に来るぐらいだった…

207 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 18:31:02.58 ID:ZgJMEo8N.net
いやよ、GOに流れてるって言ってもゴールデンタイムだと国内鯖それなりに埋まってないか?
ネタ鯖民は通常鯖でプレイする訳ないか・・・。

208 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 18:58:02.99 ID:nmr9O4re.net
国内の鯖7、8こあってその中の5つがsakuraだからな sakuraがなくなったら日本のソースは終わる

209 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 19:39:59.55 ID:9rggAVJo.net
今更ソースが流行らなくていいでしょ。
ネタ鯖やりたい奴だけが残っていればいいじゃん。

210 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 00:43:59.80 ID:lO1BqEHa.net
誰も流行ってくれだなんて言ってないだろ
一応野鯖に人が居るんだから普通の鯖が1つぐらいあってもよくねって話じゃないの

211 :UnnamedPlayer:2013/09/27(金) 03:13:16.96 ID:m0JrHeHj.net
今はCS:GOやってるけど、Sourceの方が挙動とか好きだったなぁ
まぁCSはSourceが始めてだったってのもあるが
たまにはやりたいんで1鯖くらい普通の鯖があってほしい

212 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 01:06:35.11 ID:sbG+qIrh.net


213 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 11:01:34.36 ID:JlBKYZDO.net
surfPvPなんて建てるくらいなら、普通のdeマップ回すサーバー建てればいいのに。
そしたらソースが好きだけどサーバーが無いから仕方なくGOに行った人が戻ってくる・・・かもしれない

214 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 11:45:42.80 ID:kaD3rvrh.net
やりたいなら自分でサーバ立てたほうが早い気がするが。
日本じゃなければdeサーバもあるだろ、人はいないが。

215 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 13:57:33.37 ID:zxdnThnm.net
sakuraのadminって身内( ) がいないとzeこねーのか? 言ってもうまい人たちだから来てもらわないと新参ばっかでゲームにならないんだが

216 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 15:11:22.58 ID:aEi58fu7.net
mg人が集まったら行くぐらいだからzeとかどうでもいいわ
報告に上がった迷惑プレーヤーさえ対処してもらえれば充分ですわ

217 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 16:16:31.95 ID:atdN5zVc.net
たすけてください
PCの動作を軽くしようとしてuserconfig.cfgとかでためしていたら
それが原因かわからないのですが、突然、視点がマウスカーソルで
動かなくなってしまいました。 右・左クリックは大丈夫
再インストールしても 起動設定で「-autoconfig」してもなおりません
いったいどうすればいいのでしょうか
マウスを変えてもダメでした

218 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 16:32:39.31 ID:kaD3rvrh.net
再インストールしてもだめならuserconfig.cfg以外にためした何かが原因だろ
その何かを元に戻してみたらいいんじゃない

219 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 16:54:27.53 ID:ovc/HQgb.net
steamcloudをオフにしてからもう一回試してみるといい

220 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 18:27:32.87 ID:E5zraXDo.net
サーフPvP面白いな

下手くそだからよく落ちるけど

221 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 20:03:43.43 ID:atdN5zVc.net
>>218 >>219さん いろいろありがとうございます
userconfig.cfg以外にためした何かが思い出せないので
STEAMごと全部削除してやりなおしても 全くマウスで視点が動かせません
steamcloudをオフとはどうやるのでしょうか

222 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 21:14:17.76 ID:m4uoMzE9.net
>>221
Steamから設定→クラウドのタブ
→「Steamクラウドを有効化して、サポートするアプリ情報を同期化する」のチェックを外す

223 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 21:27:12.91 ID:QQP3ELri.net
>>221 さん詳しくありがとうございます
steamcloudをオフをしても全くダメでした
試しに Day of Defeat:Source の方をプレーしたのですが こっちは問題なく
視点カーソルがマウスで動きます
STEAMも再インストールして初期設定のはずなのですが なにが悪いのかお手上げです
マウス変えてもダメ STEAM再インストールでもダメ steamcloudをオフもダメ
あとは何かできることがあるのでしょうか?
PCの買い替えぐらいでしょうか 

224 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 22:05:45.33 ID:3dYnor9A.net
>>223
SteamCloudをオフにした後に、もう一回-autoconfig試してみて

225 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 22:25:38.75 ID:QQP3ELri.net
>>224 何度もすいません
SteamCloudをオフにした後に、もう一回-autoconfig やってもダメでした
設定は初期化されるのですが
再インストール前に入れた 買い物bindみたいなのがそのままのこっているのです
http://counterstrikesource.seesaa.net/category/4970918-1.html

ここの.cfg
cfgは完全に削除しきれてないのでしょうか?
:\Steam\SteamApps\\counter-strike source\cstrike\cfg
も完全に削除してあるのに なぜ再インストールしてもそのまま反映されているのでしょうか
他にも削除しなくてはいけないファイルがどこかにあるのでしょうか?

226 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 23:42:13.64 ID:jolhw2Mu.net
もう諦めろcssより面白いゲームいっぱいあるぞ

227 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 23:50:31.36 ID:3dYnor9A.net
>>225
じゃあ、意味があるかわからないけど、
ゲームライブラリのCS:Sを右クリックしてプロパティ → アップデートタブの
Counter-Strike: SourceでSteamクラウドによる情報共有を有効にする
のチェックを外して、再度CS:Sの設定のSteamクラウドが無効化されてるのを確認して、
その後にローカルファイルのconfig.cfgを削除して、その上で-autoconfig試してみて

228 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 00:39:50.50 ID:YVKYFO34.net
>>227さん 懲りずに回答くださってありがとうございます

ゲームライブラリのCS:Sを右クリックしてプロパティ → アップデートタブの
Counter-Strike: SourceでSteamクラウドによる情報共有を有効にする
のチェックを外して、再度CS:Sの設定のSteamクラウドが無効化されてるのを確認して、
その後に
ローカルファイルのconfig.cfgを削除して、その上で-autoconfig試してみて

Program files\steam*\steamapps\common\counter-strike source\cstrike\cfg
の中のconfig.cfgとconfig_Default.cfgの2つを削除
上記の手順で無事 視点が動いてくれました

本当にありがとうございました
config.cfgとconfig_Default.cfgって削除しても問題ないのですね

229 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 05:21:31.15 ID:d5K5Q/P1.net
鯖名は覚えてないけどsourceって国専とかneonとか練習とか焼き豚が埋まってて順番待ちだらけでも知名度が低い無名鯖には人が集まらなかった印象がある

230 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 16:35:49.40 ID:k2vW33T9.net
殆ど読んでないが

CS:Sのフォルダごと消してから再インストールすればすぐ解決したんじゃね?
Steamからアンインストールしただけだとローカルファイル残りそう

231 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:09:33.60 ID:omGbgbPj.net
>>228
俺だけど>>222は恐らくSteam自体の設定に関するもので、ゲームの設定とは関係無かったんだと思うスマンな
まだオフのままならこっちはオンに戻した方が良いかもしれない

232 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:14:00.66 ID:CNxL9YdL.net
今のPCでビデオ高設定サクサク動くのですがどうしてもファンの音がうるさくなる時があるのです
ビデオ設定を最低にしてもうるさい時があります
このファンの音を改善させる設定はあるのでしょうか?


DELLノートPC XPS15 プラチナ

CPU
インテルR Core i7-3612QM プロセッサー (6M キャッシュ、最大3.1 GHz)

OS
Windows 7 Home Premium SP1 64ビット (日本語版)

メモリ
8GB DDR3 メモリ

ハードディスク
750GB HDD(7200回転) + 32GB mSATA

グラフィック
NVIDIA GeForce GT 640M 2GB GDDR5 VRAM

233 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:14:34.13 ID:3hGXKsbK.net
ないです

234 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:52:03.85 ID:3lVVCZJ6.net
聞いてるような人だと、改善策は無いと思う。悪口とかじゃなくてね
ソフト的なコントロールで押さえれるかもしれないけど壊れるよ
とりあえずノートPC周りも通気性を良くすることだね。

235 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 05:53:56.83 ID:CgVs/N0q.net
ノートなら仕方ないだろ、出来る事と言えば埃を取るのとノートの下にクーラー置くとかぐらいしかないな

236 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 05:57:19.34 ID:rWitlBa/.net
ノートでもひとつだけできることがある
デスクトップ型に買い替え

237 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 09:52:00.77 ID:lzu+j6I5.net
228ですが
みなさんいろいろとありがとうございました 再度確認したいのですが
結局はSTEAM側に不具合のままの設定が保存されたままだという事だったのでしょうか?
230さんのいうようにCS:Sのフォルダごと消してから STEAMを再インストールしてそのあと
CS:Sをインストールしたのですが改善しませんでした

Counter-Strike: SourceでSteamクラウドによる情報共有を有効にする
のチェックを外して、再度CS:Sの設定のSteamクラウドが無効化されてるのを確認して、
その後に
ローカルファイルのconfig.cfgを削除して、その上で-autoconfig試して起動させる
この方法でなおったのですが
231さんのいうように
Steamから設定→クラウドのタブ
→「Steamクラウドを有効化して、サポートするアプリ情報を同期化する」のチェックを外す
をオンにもどした時は不具合はみられませんでした

Steamクラウドによる情報共有を有効にするをチェックいれた途端また不具合が発生しました
上記の手順でまた戻しましたが

これは結局なにが原因だったのでしょうか 再インストールしてもいちいちこうしないと不具合が発生
するのでしょうか?
どうすればまっさらな初期の状態に戻すことができるのか疑問がのこったままでした
STEAM側に変な設定が残っている場合 STEAMのアカウントをとりなおしてインストールすればいいのでしょうか

238 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 12:38:06.35 ID:+uSnCjvI.net
>>237
とにかくただ完全な初期に戻すならチェック外してCS:Sを再インストールで大丈夫だと思うよ
上手く使えれば価値があるんだろうが、勝手にセーブデータ上書きされたみたいな話もよく聞くし、クラウド利用を考えなければチェックは外しておくに越したことはない
少し前のアプデでもこれにチェック入れてるとスプレーが貼れないこともあったしね

239 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 16:09:46.92 ID:UgvOjGvN.net
>>238さん
ありがとうございます
会社から帰ったら早速ためしてみようと思います

カウンターストライク:グローバルオフェンシブを最近やってみたのですが
グラフィックは奇麗になって初心者むけになったとは思うのですが
PS3みたいな感覚になったみたいであんまり好きになれませんでした

自分はカウンターストライク:ソースの方が渋くて好きです
こえからもよろしくお願いします

240 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 16:25:15.81 ID:ZkXosZ4r.net
会社員にしては稚拙な文章だな
おっと失礼
楽しいCS:Sライフを

241 :UnnamedPlayer:2013/10/02(水) 09:57:30.04 ID:xN9i7VZl.net
mkt0

242 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 08:36:31.68 ID:LwsdTRoV.net


243 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:12:55.96 ID:rQgVx4R6.net
画面にIceとかのアイテムのクールタイムを表示させるスキンってまだ落とせる?

244 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:51:40.67 ID:lLvVWaEp.net
みなさんお待たせしました 毎度おなじみの239です

>>237さんの言う通り
STEAMクラウドによる情報共有を無効にして再インストールしたのですが

インストール後そのままだと正常なマウス設定で遊べるのですが
STEAMクラウドによる情報共有を有効にするとまた不具合の設定になってしまいます
これは STEAMクラウドに不具合のままのマウス設定が保存されていて
インストールする度にそれが反映されてるという事なのですが

これはもう
@STEAMクラウドのサーバー側のデータを完全に削除する
A正常な設定の時にSTEAMクラウドに上書きさせる
上記の2つしかない事はわかりました

@のSTEAMクラウドデータの完全な削除はいろいろ調べてやってみましたがうまくいかないので
あきらめました

Aのほうは 正常なマウス設定の時に上書きさせたいのですが任意では出来ないのでしょうか?
あるいは一定の時間プレイした場合に自動で上書き保存されるものなのでしょうか
正常な時に上書きされたタイミングをみはからっって[STEAMクラウドによる情報共有を有効]にすれば
正常な状態のマウス設定が読み込まれるので普通に再インストールしても不具合の設定が読み込まれずに
いつでも正常な状態のままプレイできると思うのですが・・・

今の状態だとSTEAMクラウドによる情報共有を無効にしていれば 正常に動かせるのですが
なにか喉に小骨がひっかかっているような感じでスッキリしません

STEAMのアカウントを取直してSTEAMを新たにインストールすればいい事なのですが
それでは逃げてるようで解決になっていないので嫌です

245 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:08:25.95 ID:a3iS2sTD.net
>>243
それ鯖の仕様だろ

246 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:00:29.91 ID:cAM+NdpB.net
間違ってるかもしれないけど、CS:S終了時に保存されてなかったっけ
だから、起動したままconfigを直して、終了してみるとか

247 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:54:02.16 ID:fDwF8fiH.net
他人に質問丸投げは逃げじゃないんですかね・・・(困惑)

248 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:29:20.46 ID:pa/ChnXO.net
おらN●Lしゃぶれや

249 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:50:40.34 ID:UU9FdFXi.net
身内ネタくさすぎ

250 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:01:19.75 ID:LIZHKuYy.net
スプレーのはりかたおしえて

251 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:01:41.91 ID:bayjkCkI.net
T

252 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:12:17.28 ID:+V3Yn2Bn.net
スプレー缶買ってきてシューシューすればいいやん

253 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:59:58.47 ID:hjPGoS9z.net
淫夢大好きなガキ増えたな
キモいから勘弁してほしい

254 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:02:54.00 ID:buooqltr.net
装備のdefuserとは何のことでしょうか?

255 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 02:09:15.18 ID:rwnGkHfL.net
>>253
おっそうだな

256 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:21:19.67 ID:DVHfUrx5.net
ホモネタはテンプレやってりゃいいから楽なんだろ

257 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:47:14.01 ID:b89nhgbn.net ?2BP(1)
mg難しいな

258 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:58:43.46 ID:D+cYnKmZ.net
Surf PvPのキャンパー率

259 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:09:24.72 ID:CiHp5BRB.net
大抵はjailに落っこちてくれるから問題ないでしょ
それ以外の場所でっていうことならsurfして奇襲すればいい話

260 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:16:36.85 ID:nh/9nFe3.net
577 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:36:27.28 ID:WhqCf+gx
>>574
実際いたりするけど何でSSを打たないガチ勢がSS鯖に来る必要なんかあるんですか(正論)

関係ないけどCS:S桜の指示厨ガチ勢しね

261 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 04:51:21.61 ID:tig11n08.net
どのスレのレスだよそれ
見当たらんが

262 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 13:00:04.70 ID:rKlupApL.net
http://hissi.org/read.php/gamef/20131009/V2hxQ2YrZ3g.html

263 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:41:06.57 ID:TN7o2Z9i.net ?2BP(1)
ボイチャの指示厨はせめて鼻水どうにかしてほしい

264 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 19:47:47.42 ID:GISUOSsI.net
zeなら指示する人がいなかったらsakuraじゃ難易度あるmap勝てないだろ
それとも毎回のようにゾンビに攻め込まれてレイプされるのが好きなのか? ssで馴れ合いたきゃmg池 と思うが

265 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 20:47:37.30 ID:tig11n08.net
ガチでやりたきゃss鯖なんかじゃなく外鯖池と思うが

266 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 05:27:47.10 ID:wkCO0Vmw.net
sakuraのzeはssダウンロードされないような設定だしss聞こえないようにするコマンドだってあるからssで馴れ合いたい人だけが来るわけじゃないよ

267 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 11:34:21.84 ID:UEemm0uY.net
sakuraは最近新規プレイヤー多いのかカバーするやつが少ないのがきつい
武器の設定的に考えても人間有利だからカバーしやすいはずなんだがな
特に最近はネードの購入金額2倍になって少数だときつくなったっていうのに
せめて先頭走るやつがボタンなり押してくれればなぁ

268 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:24:27.99 ID:+h3t8JZt.net
MOD鯖が目的と言えど9年前のゲームに未だに新規プレイヤーが来るってスゲーよな
分からない人にはその都度教えればいいでしょ

269 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:41:11.11 ID:ivfXqkaA.net
どれがボタンかわからないんだろ
攻略wikiみたいなものもないし

270 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:06:44.33 ID:yAarHtUC.net
桜鯖のwikiは?

271 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:38:44.28 ID:iAdhYMcg.net
もう9年もたってるのか... 秩序と進歩消えて日本のソースは終わったと思ったんだがな

272 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:30:09.72 ID:hqPICgdM.net ?2BP(1)
嫁貼れるスプレーは本当に素晴らしいと思います

273 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:46:31.55 ID:wA3mz2Do.net
韓国鯖のキャラスキンはどこに貼れば反映されるのですか?
ミクとかシャナとか使ってみたい

274 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:06:23.18 ID:z3Y0EQQZ.net
それは鯖の設定の一部だからその鯖内じゃないとできないと思うよ(ゾンビ系の鯖ならゾンビのクラスみたいに)。鯖側のスキン(他の人から見ても変わってる)とプレイヤー側にスキン(本人にしか変わって見えない)で違うから

275 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:39:48.14 ID:IvX1DawX.net
server sideスキンはいろんなとこに落ちてるから探してみ

276 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 13:59:23.21 ID:f0AQAw5o.net
a

277 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:53:30.79 ID:0MPCh3Kb.net
f

278 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:19:44.85 ID:nwGCrArZ.net
r

279 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 23:46:47.88 ID:upSu2II+.net
o

280 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 03:04:39.84 ID:k9cF8Tja.net
さく鯖も終わってるけどこのスレも終わってるなw

281 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 07:44:43.26 ID:1lDIssV8.net
なんだかんだでGOに移行してるんじゃないかなぁ。日本のネタ鯖があれば喜んでGOに行くんだけど

282 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 11:29:53.48 ID:yEJbKklv.net
GO出たころはZEあったけどノックバックしないからってんで一気に過疎ったな
BFもβ終わったしそろそろ人戻ってくるんじゃね

283 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 14:34:34.26 ID:xOnx0RNL.net
上のほうで指示厨うざいって言われてるけど、まだ真剣に指示してくれる人のほうがマシだと思う
昨日某アニメキャラのフルネーム使ったやつが中途半端な指示してたけどあっちのほうがイラつくわ

284 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 15:19:53.49 ID:0Fp9yAtc.net
というかVCでの指示がうざいなら文句言う前に各自でプレイヤー個人をミュートするなりしろよ
チャット指示は非表示にできるけどマップメッセージも消えるからシラネ

285 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 15:26:58.56 ID:0Fp9yAtc.net
連投悪いが指示に関しては分かってる奴がやるのはいいが中途半端なヤツの指示が一番タチ悪いな
基本的に言うとおりにしてる奴は生存してるし、指示うぜーって感じの奴はすぐに死んでいってるイメージ

286 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 16:17:49.91 ID:ZeHQZL66.net
鯖管さん、ここの意見に振り回されるのはいかんよ
話し合いの場として有効活用するのはここじゃなくてもいい気がするよ

287 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 16:27:29.57 ID:0Fp9yAtc.net
鯖管はちょっと前に提案とかはsakuraコミュニティに出されたものだけ受け付けるとアナウンスしていたはずだが

288 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 18:40:29.46 ID:Rdur751j.net
中途半端に指示出ちゃうのはしゃーない
今はZEに関して誰でも質問できる場がここしかないんだもん
2ch以外のどこかしらにそういう場があって欲しいと思うがな

289 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 19:51:28.56 ID:xOnx0RNL.net
なんていうか、「自分は分かってる」みたいな感じの空気を出しながらの指示というか
283に書いた奴が実際にやった例でいうと
ze_randomで雪景色のマップが選択されて、最後ボートじゃなくて桶(?)に乗らないとクリアできないっていうところで
チャットに「ボートは悪趣味w」発言→それだけじゃ何を言ってるか分からないから何人かがボートに乗る→沈没→「だからボートは悪趣味って言ったのにw」
みたいな感じ
リアルで遭遇しないと分からないかもしれんがとにかく鬱陶しかった
そういう奴らがVC使ったら更にウザさが増すだろうな

290 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 23:10:00.39 ID:rs4FvchK.net
そういう事言うと誰もが殺伐無言プレイになりそうだな

291 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 23:10:09.51 ID:7w4w7zRT.net
そういうのは指示でもなんでも無いと思うけどね
本人は思ったことをそのままチャットで言ってるだけで、たぶん何も考えて無いと思うよ
故意に不利になる指示をするとか以外はスルーでいいと思う
例にのっかると「ボートに乗って下さい」とかで死ぬのを誘導するみたいな

292 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 23:21:13.35 ID:Rdur751j.net
この手のは誇示目的じゃなく天然が多いが、どちらにしろ疲れるタイプで困る
SSがあるのになぜ満足せんのだSSで

293 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 23:42:46.14 ID:Qgw9Og+K.net
悪質というか新規釣って殺そうとしてるプレイヤーはいるよな
率先してその場にいると死ぬ場所に移動して撃ってるとか
ランダムの雪の爆発するテレポーターとか船、ポータルの天井まで上がる柱とか

294 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 02:32:00.32 ID:QIOriKuQ.net
釣られたとしても一度きりでしょ
以降引っかからなくなるし初心者あまり多くないし問題ない気がする
問題なのは無料ゲーム上がりのユーザーの質

295 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 04:17:33.20 ID:zxUL6BlX.net
日本語でチャットしてる奴は全員臭いから

296 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 14:40:59.27 ID:iz2Ls5Un.net
zeに関しては鯖管というかadminはほぼ放置してる感じだが違うのか?

297 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 17:25:35.61 ID:8NHLUfCs.net
迷惑プレーヤーがいたらスクショとかdemo送ってくれたら対処するって言ってたから、それでいいんじゃね?
まあその場に管理人がいてくれたら対処早いし助かるけどね
24時間建ててもらって遊ばせてもらえてる分あまり贅沢はいいたくないな

298 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 20:18:40.05 ID:rTEXtiVP.net
たまにでいいからadmin来てほしい。
それよりメンバーや人数的に無理なのに高難易度マップに投票するやつ、それ全然面白くないから。

299 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 21:08:10.59 ID:8NHLUfCs.net
メンツがクソなのに所謂ガチと呼ばれるマップをノミネート、投票したりするのは頭おかしいんじゃねーかと思う時はあるな

300 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 21:14:26.82 ID:WWfOGOi+.net
永遠と低難易度Mapばっかやってても面白くないのは同じだろ
加えて上手い人がSakura鯖によりつかなくなるから悪循環だしな

301 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 22:09:22.82 ID:zxUL6BlX.net
え、永遠と・・・

302 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 22:22:00.25 ID:WWfOGOi+.net
↑失敬 延々とだな・・・w

303 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 22:29:09.93 ID:iz2Ls5Un.net
ガチmapが叩かれる風潮

304 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 08:55:47.10 ID:YVtY1DD6.net
Paranoidやりたい

305 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 17:05:34.51 ID:nDPk3FtQ.net
ffやskyrimは面白いけれどnoob多いときついし長引くから疲れる
パッパとクリアできないメンバーだとだるいMAP

306 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 20:07:44.08 ID:LRbhzAeV.net
そんなのどこの鯖でも一緒だから^^

307 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 20:53:21.63 ID:lNZ4cG9n.net
クリアが厳しい状態でいつまでもエクステンドするなってことだろ

308 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 23:42:38.79 ID:nDPk3FtQ.net
>>305は言葉足らずだったけど>>307こういうこと
カバーすらしないのに延長するのがだるい
クリアの可能性皆無だし

309 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 18:15:42.22 ID:eLB+MabI.net
extendしてくれるのはいいけど勝てないだろう面子の時に延々とextendするのは勘弁してほしい
前のfapescapeとかそうだったし

310 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 19:09:57.22 ID:ijKbr2bL.net
信者の多いマップは信者が集まるから延長はしょうがない

311 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 20:33:17.88 ID:auwrq2UE.net
VAC baan

312 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 21:57:32.35 ID:VOvfvfRX.net
steamerの最大の汚点
ハッキリわかんだね

313 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 22:21:56.69 ID:uZSQwX67.net
http://steamcommunity.com/id/nicolqqq/

314 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 23:42:19.60 ID:VOvfvfRX.net
なんだお前!?(驚愕)

315 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 13:12:17.74 ID:ANSyZbx8.net
また君か壊れるなぁ

316 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 15:29:21.63 ID:u4/J6Xie.net
本スレで晒す方も悪いけど前スレはこれ以上に晒しが横行してたのにそれでもスレを建てるとかアホかと
むしろ定期的に誰かを晒す為に>>1がこのスレを建てた可能性もあるけどな
そうでないならここの>>1は脳に致命的な欠陥があるからサッサとこのスレを削除依頼に出して二度とCS:Sスレ建てんな

317 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 16:12:00.92 ID:E8u+vyjc.net
>脳に致命的な欠陥があるから
なんだお前!?エスパーか何か?

晒しなんて無視でいいんだよ上等だろ

318 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 16:21:17.02 ID:u4/J6Xie.net
普通の思考ができる人間なら前スレの状況から察して次スレ建てようとは思わないだろ?ってことを言いたかったんだyo

まぁ無視が安定なのは確かだろうな
晒す側は晒された本人とその周りの人間の反応を見て楽しんでるだろうそ

319 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 16:22:36.95 ID:u4/J6Xie.net
だろうしに訂正

320 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 17:31:58.97 ID:TjW3Zjif.net
くっさ

321 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 19:32:01.87 ID:pk6SDSpM.net
なんで晒されてるのか気になるな
どうせ晒すなら理由も書いてほしい

322 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 20:53:03.63 ID:7ACtASvh.net
チーターだから

323 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 23:47:15.16 ID:pk6SDSpM.net
チーターが晒されたから信者がスレ建てすんなって怒ってるのか

324 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 23:49:03.25 ID:0AgKYzpt.net
その人にかぎらず、誤BANされてる人ちょこちょこ見てるよ
ここに来て急に誤動作し始めてる

325 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 00:02:43.69 ID:+XTYPfC7.net
wLのdm鯖いってんだけどなんでこんなhs簡単なの? 249とかp90で走り撃ちされまくって初弾が頭に当たったりしてすげえ腹立つんだけど こんなクソゲーだったけcss

326 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 00:46:36.84 ID:v0KreQvV.net
P90はSMGだから多少はね
M249は数撃ちゃ当たる(適当)

327 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 00:48:18.00 ID:v0KreQvV.net
よく見たら初弾って書いてた

328 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 08:48:39.35 ID:BpAnrekW.net
引退するだけなら放置かそれでいいんだけどな
アカウント凍結されないとavaやめられないんだろう

329 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 08:50:34.31 ID:BpAnrekW.net
誤爆した。。。

もぅマジ無理。。。

リスカしょ。。

330 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 08:51:18.29 ID:nhLqVRFb.net
死にたいのか?

331 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 15:26:07.96 ID:BpAnrekW.net
クゥーン・・・(許しを請う目)

332 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 15:39:58.33 ID:BxVDgtE6.net
hitotu

333 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 21:21:12.18 ID:hD2xjL01.net
ほんとさく鯖ってしょーもないmapばっかやってるよな

334 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:06:12.51 ID:2jzKVsK9.net
ふーん
で?

335 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:15:54.47 ID:iRj3esao.net
zeitaku2

336 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:45:50.84 ID:05Evxjxv.net ?2BP(1)
soudayo

337 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 01:00:36.05 ID:zp9z9blC.net
kosue君の愚痴は聞き飽きた
steamコミュニティで発現したまえ

338 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 05:51:10.58 ID:m4PiedeZ.net
>>37
うわーdelasineってだいぶ昔に豚穴とかにいたやつだよな・・・
キャンパー過ぎてよくvotekickされてたな
超懐かしい・・・

339 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 19:47:02.57 ID:DZ4EFiLN.net ?2BP(1)
ヘリコプターや車の操作方法を教えてください!
思い通りに進まないのです…orz

340 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 23:03:11.04 ID:Rl06IrQI.net
>>338
2年ぶりにスレ見たらちょうど昔の話題とかw

ログ見る限り、通常ルールで人入ってる国内鯖ってもう無くなっちゃったのね…

341 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 23:20:03.34 ID:Fhdq21ER.net
>>339
運転できる人に任せましょう!

342 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 08:46:47.49 ID:SzEI9Z+Y.net
>>339
zeの操作系統の殆どが他チームメイトも関係(搭乗?)するものだからローカルとかで慣れるまでは
他の人に任せておいた方が良いでっせ(出しゃばって動かせない輩が一番迷惑)

ローカルが嫌だったらmgマップにも(確か)そんなが操作する系統の物があった筈だからそれをどうぞ

343 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 09:06:04.88 ID:aGcPSuW9.net
ZEのこういう閉鎖的なのがファックだよね
普通に教えてやればいいじゃん

344 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 09:49:15.87 ID:W9I0Pqmy.net
教えるだけじゃまともに操作出来ないけどね
本来物操作したりするゲームじゃないから、動きに癖がありすぎる

345 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 10:26:39.82 ID:DxPqJWzZ.net
一番怖いのが「なんとなく」分かっていて操作する人かなー
操縦できる乗り物があるマップは大抵ネタマップだから別に困らんけど

346 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 10:42:15.88 ID:bWiRfeuT.net
sakurawikiにも出来る人に任せようみたいな説明文多すぎ
それで新規が育つわけないのに上手い人が少ないだのなんだの文句言ってるから笑える

347 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 10:57:05.75 ID:xvavsjTS.net
さく鯖って海外の人蹴りまくってるけど外人嫌いなの?
知り合いの外人がCS:S始めたから一緒にZEやろうかと思ったんだけど怖いなぁ

348 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 11:21:14.65 ID:DxPqJWzZ.net
ping高すぎて鯖とか他のプレーヤーに理不尽被るときとか特定のマップが回っている時に押し寄せてくる外人は迷惑だから蹴ってるそうな
pingに関してはプレーヤーのpingが既定の数値を何回かオーバーするとkickするプラグインを入れればいいんじゃないかな

highpingの外人プレーヤーはそんな多くないから必要ないかしれんが

349 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 14:16:13.56 ID:EjhmoJ63.net
>>346
ここは残り5秒で下がる、次はこの地点なら残り10秒で下がる、次はこの時間に扉が開くが更に10秒抑えたあと下がる、一つのマップにこんな情報並べまくっても困惑するだけやで
こういう経験則をマップ毎で全部並べようとすると膨大な文章量か画像が要求されて読む方も苦痛になる、この長文みたいに
ある程度の時間配分ができなきゃアイテム持つのは早いしな
そもそもSakuraの住民はネタ鯖という枠でZEしてる人が多いだろうし、鯖運営もその方針みたいだから、新規から勉強したがる人が果たして居るかどうか

>>339
操作方法はWASD、左右クリック、USEキーをそれぞれ細かく試せ
USEキーがスイッチになってることもある
単純に思い通りに動かせないって意味ならそれは慣れろとしか言えない

350 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:50:53.30 ID:pxMU3Vld.net
なんでもかんでも教えなきゃいけないの?
自分で知ろうとして、どうぞ
簡単な質問なら必ずではないけど答えてくれるから恥ずかしがらずに聞きなさい

351 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:18:23.24 ID:zXCih45Z.net
>恥ずかしがらずに聞きなさい

>なんでもかんでも教えなきゃいけないの?
>自分で知ろうとして、どうぞ

352 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:21:05.54 ID:bfm9GT+u.net
自分で知ろうとする行為の一つが人に聞くことなんだよなぁ

353 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:32:49.46 ID:CSsCOWA9.net
テロリストウィン

354 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:54:13.80 ID:KTAa8DDq.net
aa3

355 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 03:27:12.57 ID:vZNHAm+7.net
>>353
IDがCSSだな

356 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 07:41:42.00 ID:s/sE1K4W.net
SUGEEEE

357 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 21:31:07.47 ID:cJXudDiL.net
CSSこわ9

358 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 22:51:10.65 ID:99dl/AUr.net
スタイルシートかな?

359 :UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:52:37.40 ID:vC4RbSrZ.net
ほしゅ

360 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 12:42:24.28 ID:/oBnt2IT.net ?2BP(1)
韓国鯖より合衆国鯖の方が安定するのはなんでだろう

361 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 18:13:09.92 ID:02uQztDz.net
何が安定かしらんがsonakiは鯖側でいろんなスキン入れまくってるけどpFとかは課金してるやつのためのスキンしか入れてないからfpsに差が出るかも

362 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 12:09:04.44 ID:m7pauDtD.net
色んなプラグイン入れてる鯖は重いところ多いよな
sakuraもレーザー弾道のプラグイン入れてるけど人数多い時は一斉に撃つから視界が遮られるし、鯖自体もpingが跳ね上がることがよくある

363 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 16:48:11.69 ID:iRT6s7B0.net
サーバーのpingが上がるのはレーザーよりも燃焼だな
nadeがかなり負担かかる

364 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 18:16:03.41 ID:2ASiocsU.net
寸氏ね

365 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 18:20:01.26 ID:H2gY5tsh.net
よくもまぁ私怨をこんなとこで書けるよね・・

366 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 18:45:56.71 ID:XRkMAw+H.net
>>365
寸乙
嫌われてるって自覚しようねw

367 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 18:50:01.75 ID:m7pauDtD.net
>>365
こんなクソスレはどんな奴がどんなレスをしようと構わないよ
文句はスレ建てた奴に言え

368 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 19:03:39.17 ID:pn48Ewq+.net
>>367
azure

369 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 19:28:25.77 ID:RJMNMiUz.net
前にもあったけど身内ネタ出してくる奴って中学生か何か?

370 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 20:44:38.69 ID:siNGLAgd.net
他の人のlaserって設定で無効化できないのかな
めちゃ重い

371 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 20:51:12.29 ID:m7pauDtD.net
azureってなんだよお前の彼か?

372 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 21:00:02.32 ID:aOfwl5bL.net
ブッブー hazure

373 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 21:18:26.41 ID:7PgzUttd.net ?2BP(1)
ミニゲーム鯖って一応クリアできる仕様だよな?

oh…ツカレマシタ

374 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 21:48:54.57 ID:zDzjJnAN.net
>>373
どのMAPなのかわからないけれどクリアはできるよ
難しいところだと全滅も珍しくないし簡単なところでも1人クリアできればいいねってくらい難易度高いけど

375 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 21:54:00.87 ID:7PgzUttd.net ?2BP(1)
>>374
あー、やっぱ慣れですかね…orz

376 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 22:24:11.52 ID:jvBSJ+js.net
http://wikiwiki.jp/css_aichi/?ScreenShot

こーゆーMod鯖ってもうないのかね?

377 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 08:22:58.54 ID:IMMI7MPT.net
ないです
ctfプラグイン入れて動けば似た鯖つくれるけど個人でevent scriptとか作れないと愛知みたいなレベルの高い鯖は作れないよ
かつての大豆とムスカも同じ

378 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 16:26:48.92 ID:lkNcvguD.net
ここ見てるやつは一昔前のことなんて知る訳がない

379 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 22:56:25.78 ID:zTDJkmXE.net ?2BP(1)
今某プレイ動画を見てきたんだがその人ゲーム内のみんなのスプレーは俺のプレイ時より高画質だったんだ
ちょうど同じ鯖をやってたから比較できた
どうすれば俺のCSSでもみんなのスプレーを高画質に見えるのか教えてください

※自分のスプレーのことではないです。他の人のスプレーのことです。

380 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 22:58:55.35 ID:O1ayttMa.net
画質だな
1920x1080 あと設定を高にしてみろ

381 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 23:00:35.70 ID:tJLRa23s.net
>>379
テクスチャの詳細の設定が低いほどスプレーも画質落ちるよ

382 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 07:50:52.39 ID:h8ubw6sx.net
EventScriptよりSourcemodでしょ

383 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 17:29:16.97 ID:63kP8Gv6.net
殆どの歴代日本サーバーはESで組んでるはず

384 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 17:45:28.34 ID:TZrEZjdx.net ?2BP(1)
>>381
なるほど…cfgいじってみる さんくす!

385 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 18:00:10.03 ID:0XrCBYlP.net
唯一sm使ってるのはいぱーだよなあ・・

386 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 17:00:32.49 ID:AyDvBuJE.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1059199-1384070304.jpg
みたいにskinや床が白くなって気持ち悪いです。
思い当たるところを再インストールしても直りませんでした・・・
原因わかりませんか?

387 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 17:29:58.32 ID:FUEfvgvB.net
customの中身全部消してcstrikeの中のdownload、materials、modelsあたりを一回全部消してみたら?それでダメなら分からん

388 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 17:33:24.19 ID:k6Hl9nn7.net
グラボに異常があるとテクスチャバグることがあるよ
可能性の一つね

389 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 17:56:30.47 ID:AyDvBuJE.net ?2BP(1)
ああ、思い出した これ以前もなったことあった!
あの時はsourceをまるごと再インストールしたら直ったんですけどね…今回とどう違うのやら

390 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 18:31:51.38 ID:AyDvBuJE.net ?2BP(1)
消してもまるごとインストールしても駄目ですわ

とりあえず様子見します
グラボが傷ついたのでしょうか

391 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 19:34:58.54 ID:6hnJTv+S.net ?2BP(1)
実況者がよく使ってるあのハイセンスなGUIはどこにあるんだろ…説明不足ですねなんて言えばいいんやら

392 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 20:01:36.10 ID:k6Hl9nn7.net
Light GUIだろ?
ググレば出るよ

393 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 20:02:06.66 ID:k6Hl9nn7.net
Rightだった

394 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 20:30:34.09 ID:sCSA2cG8.net ?2BP(1)
おう!さんくす!!
なにこれすげえな

395 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 20:32:05.52 ID:jZpK1fFn.net
なんでコロコロIDが変わるんだ?

396 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 20:42:53.08 ID:sCSA2cG8.net ?2BP(1)
スマホで書き込んでるからかな?

397 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 09:39:01.84 ID:Hf1tNe6k.net
SurfPvPガチ勢くるとつまらん

398 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:15:05.64 ID:xO1xRV11.net
自分で鯖立ててへたくそ集めてやってれば?

399 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:17:47.33 ID:Z25ueXGo.net
ガチっつうか普通にやってて強い奴だろ
なんでも強い奴=真剣(ガチ)にやってる奴と捉えるのはおかしいと思うよ

あとはsakura鯖コミュニティで強い奴がいるからBANしてくださいとでも言えば?

400 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:51:25.81 ID:M3O1DtMl.net
SurfPvPでガチ勢が後ろ向きに滑ってるのを見るとなぜか感心する

401 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:24:31.96 ID:DW1SStvP.net
後ろ向きに滑って、よく押すキー間違えないなとは思う。慣れかね

402 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:33:11.52 ID:UTWX2Jy6.net
HEの爆発にあわせてジャンプするとゾンビが吹っ飛ぶけど意図的に飛ぶ行為で
篭り場に入ったり、着地と同時に感染させる行為ってbhopじゃないよね?
時々ゾンビがbhopしてるぞとかsayでoiとかkoraとか言われるんだけど
似たような質問がコミュでされてるけどスルーされてるからここでしか聞けない

403 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 11:05:36.68 ID:WI57TrAc.net
問題ないよ
Fail Nadeって言って、投げたプレイヤーが悪いから

404 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 11:43:03.34 ID:ayeKluFK.net
>>402
グレで吹っ飛ぶだけならそれ狙って感染させても大丈夫
グレからさらにジャンプしたらマズいってだけ

405 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 11:44:24.33 ID:ayeKluFK.net
紛らわしいから二行目訂正
グレジャンプからさらにジャンプしたらマズいってだけ

406 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:22:00.51 ID:UTWX2Jy6.net
>>403 >>404
そうだよね、bhopじゃないもんね
時々wikiチラ見した程度の知識なんだろうけれど噛み付いてくるやついるからさ
俺の認識が間違ってるのかと思ったけどこれで安心して飛べるわ、ありがとう

407 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 15:03:58.80 ID:ZcUdF1uB.net
そのssはむしろnade投げた人に言ってるんじゃないのかな...?チャットでbhopがとか言うのは勘違い君だと思うけど

408 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 21:35:09.99 ID:gFyf3XSu.net
Bhopっていうのは連続ジャンプ+ストレイフだっけ それでbhop成立

409 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 22:59:50.87 ID:a0JXnEEX.net
zeって誰でもwelcome?
アイテムとかあるみたいだけどとりあえずカバーしてればおk?

410 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:03:09.20 ID:7WQj/bNE.net
うん

411 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 07:06:32.13 ID:+QyPWl5o.net
出しゃばって使い所とかも分からず好奇心だけでアイテムとって適当につかって死んだら毎回uwaとか言ってるやつもいるけどなw

412 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:28:01.82 ID:7yLinbO4.net
sry4

413 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:44:26.27 ID:1QQrbTBN.net
気になるアイテムがあったらローカルで試すと良いよ

414 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 12:53:33.28 ID:ozGpx7gh.net
実際無理して取って失敗しまくるより、普段取らずに他の人の使い方見て覚える方が効率も良いと思う
カバーしながら覚えればアイテムに頼ったプレイじゃなくなるしさ

415 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:48:58.61 ID:+QyPWl5o.net
分かってる奴がvcなりで指示してくれるといいんだがな、
如何せん指示するとここで叩かれるからなw

416 :UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:22:27.78 ID:sgRG76r6.net
誰かがミスすると暴言吐き出す指示厨はiranai

417 :UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:46:02.95 ID:tfD/x/9X.net
和鯖はガチMAPあんまし周らない上に
アイテムの使い方解ってる人が希少だから
使い方を見て覚えるなら海外鯖いかんと大変だど

418 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 15:07:35.87 ID:0q+GU+pt.net ?2BP(1)
>>386
やっと原因わかりました
cfgのmat_fastspecular を1(on)にするとなぜかなってしまうようです

失礼しました

419 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 15:40:19.01 ID:pDn+qTnS.net
反射光の設定とかはあまりいじらない方がいいよ
昔のバージョンでうまく動いてたcfgをアプデ後にも適用したら画面おかしくなったり、コンソールで意味不明なエラーが延々と流れてたり色々カオスだったな

420 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 16:21:56.42 ID:3dj4iYkg.net
AWPの武器スキン導入したらsakura鯖での装弾数が5発になっちゃったんだけど仕様?
規約違反だったりしないかな

421 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 16:23:49.21 ID:QSRo9rW8.net
仕様。たぶん仕様が変わってないのはp90とtmpくらいだったと思う。コミュでも通知したりしてるよ

422 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 16:28:21.12 ID:3dj4iYkg.net
まじかーちょっと不便だけど滅多に持ち出さないしまぁいいいや
さんきゅ

423 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 17:56:55.07 ID:DyfvzcbL.net
http://www.youtube.com/user/odio1230
これってあほちゃん?

424 :UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 19:09:47.95 ID:+9Om0efy.net
ひよこさんだよ

425 :UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 18:45:06.34 ID:GawPt6dx.net
ほしゅ

426 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 10:33:44.77 ID:+YB4nIMm.net
落ちろ!

427 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 10:52:30.19 ID:HEvHkMOd.net
ちょっと眠ってろこのスレ

428 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 12:16:06.13 ID:QNqyRYAX.net
縛らなきゃ…

429 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 12:17:59.83 ID:9B1K/YbP.net
どこ触ってんだお前!

430 :UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 18:38:58.21 ID:L4lO1xGI.net
流行らせコラ!

431 :UnnamedPlayer:2013/12/01(日) 22:38:13.16 ID:oOV8c7Bf.net ?2BP(1)
サーバー作成すると必ず一回目がエラーになってできません
二回目からだとなぜかできます

sever is enfocing simple materials;models/error/new light1

と表示されるのでcustomになんかあるのでしょう
もちろんライトのスキンは消しましたが駄目でした
全部消せば問題ないのですが原因を知りたいです

わかる人オナシャス!

432 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 00:07:16.60 ID:ejV4CM52.net
俺もそうなってる
多分CS:S側のバグじゃないかな?

433 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:34:44.05 ID:y+l58cU1.net
てす

434 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:27:05.54 ID:S0tQoK6d.net
CSS起動しないです、ついでにCS1.6も、
一応Sourceエンジンを使用しているゲームのL4D2を起動しましたが正常にプレイできます。
CSSとCS1.6は起動しません。
SteamのライブラリからCSSのPLAYを押しても何もなし。起動しません。
自分でググって対処法が書いてあるページを見ました。
だが起動しませんでした。だれか助けてください。

435 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:31:26.48 ID:S0tQoK6d.net
自分のスペックは

Win7 64bit

Intel core 2cpu 6600 @2.40ghz 2.39ghz

4GB

NAVIDIA GeForce 8800 GTS

マザボは DP35DP

とまあこんなところです。

436 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:45:48.16 ID:2zwJJ09k.net
スペックじゃなくて変なのが入ってると思う とにかく再インストールどうぞ

437 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:22:15.43 ID:tWBLXP7I.net
再インストールは何度も試したが無理。

438 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:37:05.10 ID:gePfbZ+t.net ?2BP(1)
ライブラリからプロパティ→互換性のチェックはどう?

439 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 18:56:02.88 ID:jzX1Nnh2.net
ZEとZMの違いって何?

440 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 19:26:51.85 ID:/Crygq2f.net
OS入れ直すのが確実

441 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 19:51:24.74 ID:L7WqN8/2.net
にゃんぱすーwwwwww
はちまんごwwwwwwww

442 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:23:15.26 ID:gXq+EPiY.net
ZE 三人称視点でやりたい せっかくスキンいれてるから

443 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 18:34:21.87 ID:btNANJdt.net
ほーん、で?

444 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:02:43.80 ID:5cHN8NWc.net
ぼくひで

445 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 08:26:25.72 ID:WPIIh6js.net
なんだこのクソスレは...(呆れ)

446 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 09:08:35.90 ID:qZU/8WSW.net
クソだよクソ

447 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 17:05:41.17 ID:fcbwJgi4.net
ローカルでコンソールからsv_cheatsを1にして、thirdparsonって入力してみ
cssの三人称視点の糞さが分かる

448 :UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 19:17:17.54 ID:PTBGwjIl.net
落ちろ!

449 :UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 22:57:50.61 ID:i5FFcB3P.net
もう随分な過疎ゲーになったな

450 :UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 23:02:41.94 ID:c/+yM/QL.net
桜鯖稼働してる?

451 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 03:35:11.24 ID:uqNExRRP.net
ラジオチャット消すコマンド教えてくれ

452 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 05:48:04.51 ID:rzHKAMY4.net
ちょっとやりたいけど過疎ってるんだろうなと思うとまたインストールするのがめんどくさい

453 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 10:14:13.36 ID:9+lCYhdf.net
10年近く前のゲームでこんなに人いるほうが異常だと思うが

454 :UnnamedPlayer:2013/12/18(水) 20:59:24.25 ID:VuW/kmZL.net
しかも似たような続編でてるのにな

455 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 22:01:52.33 ID:goawbQRX.net
続編が完璧だったらこのゲームに人はいなかっただろうけどな

456 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 23:51:53.42 ID:9UgOgxa4.net
中途半端な作りで微妙に人数残されるのが腹立つな

457 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 08:23:13.12 ID:3+AxKkbY.net
じゃあやめれば!?

458 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 12:40:19.81 ID:M3vLUhWb.net
GOプレイヤーとSプレイヤーは完全に層が違うから

459 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 15:02:32.68 ID:nYPjte2U.net
GOでバニホが出来たらなー

460 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 18:14:45.62 ID:4AKPGYX3.net
GOはなんかもっさりに感じる
移動速度にそれほど差があるわけじゃないんだろうけれど

461 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 03:39:33.59 ID:0MyozJM4.net
新規増えた?

462 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 04:20:32.24 ID:a01jSvZs.net
冬休みなだけや
多分

463 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 01:46:58.24 ID:Gv8Lohse.net
おい!!!クリスマスだってのに!!!!!!修造鯖に人が稲えじゃねーか!!!!!!!!!!!!

464 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 02:14:20.86 ID:+Dvvl7uS.net
CSSはカスタム鯖ばかりで面白くないな…かと言って、ノーマル鯖は人いないから遊べないし

465 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 18:40:22.75 ID:25X7xIuk.net
GO買えよ

466 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 23:04:10.58 ID:Fv7clYTx.net ?2BP(1)
スキンの組み合わせでグレネード使えないバクとかあんのかorz

467 :UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 21:22:23.72 ID:a43SwOZg.net ?2BP(1)
全角半角のキーボードが切れないんですがみなさんどんなbindで切ってますか?教えてください!

468 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 00:16:53.59 ID:OK8k/mK0.net
切るってどゆこと

469 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 14:30:29.32 ID:9ZKgGnuO.net
もうsakuraサーバ以外のサーバはいらないだろ。

470 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 15:08:17.30 ID:Xc5dHvR9.net
は?

471 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 15:27:43.31 ID:d4WJkDW3.net
や?

472 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 17:18:43.45 ID:vzCuXpED.net
いっすね

473 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 17:31:33.67 ID:Bc3tOGe5.net
ZEとかロード遅すぎるんだが早くする方法ないかね?

474 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 18:03:20.51 ID:xp2Bfz8V.net
スペックショボいんじゃない?

475 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 18:39:20.09 ID:Y+vOFt/u.net
スキンとか入れてるとZE鯖じゃなくてもロードが遅くなったりする

476 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 16:29:07.29 ID:4/6cGucZ.net
MAPの話なら起動前に落としてくればいい

477 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 18:41:01.53 ID:RwHQZT9f.net
武器スキンとか入れてる入れてないでかなりロード時間変わるから、一度試してみるといい

478 : 【中吉】 :2014/01/01(水) 19:24:16.95 ID:iH27O8UJ.net
H・N・Y 大吉!

479 : 【だん吉】 :2014/01/01(水) 23:25:57.88 ID:ksHwBVLd.net
大吉見とけよ見とけよ〜

480 :UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 17:46:32.52 ID:8jt8akl4.net ?2BP(1)
NKK鯖はC4どこにあるんや…

481 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 11:39:32.26 ID:G1FCxvGO.net


482 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 21:19:19.21 ID:shqRa6ow.net


483 :UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 13:56:31.32 ID:r+UqQGIF.net
game2

484 :UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 21:55:20.65 ID:mEoWvPwO.net


485 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/01/12(日) 21:57:06.06 ID:mEoWvPwO.net
ほも

486 :UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 15:27:54.13 ID:Wa/nVK1K.net
┌(┌ ^o^)┐

487 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 10:48:42.10 ID:FnwXTfG8.net
某ブログでCSSの更新でゲームができなくなるかもしれないらしいけど、マジ?

488 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 19:31:35.07 ID:8S71XPUQ.net
最近cs:sが勝手にアンインストールされて、
それ以降インストールができない状況が続いている。

インストールしようとするとこのような告知が出る。
          ↓
 このゲームの有効化に使用されている製品コードは、一部の地域での
 み有効です。お住まいの地域は対象外であるため、
 Counter-strike:Sourceを起動することができません。
ちなみにsteamを英語にしてもこれと同じ内容の告知が出た。

MyPCのスペック
【OS】Windows7HomePremium64bit
【CPU】Intel(R)Core(TM)i5-2320
【MEM】8192MB
【HDD】916GB
【VGA】NVIDIA GeForce GT 620

489 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 00:00:29.83 ID:UWE4qYEw.net
>>488
どこで買ったんだよ

490 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 00:56:40.27 ID:HU+b24u5.net
日本で買えば解決

491 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 02:08:45.62 ID:P0pptsn+.net
悲報 STEAMクライアントをアップデートするとCS:Sがおま国になる模様

492 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 02:36:54.25 ID:tbwoaKyx.net
CSSの過疎をこれ以上進めてどうするんだよww
そんなにGOに以降して欲しいのかよ

493 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 16:25:53.51 ID:UaoOdUOh.net
日本は十分過疎ってるけどな

494 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 17:02:36.08 ID:NYp9bJ3y.net
まだプレイヤーがいることに驚きだわ

495 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 20:43:01.43 ID:tbwoaKyx.net
人がいるのはネタ鯖ばかりでまともな鯖には人いないけどな

496 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 23:12:47.75 ID:UaoOdUOh.net
海外は対人も結構いるよ まぁネタ鯖と違ってping高いと蹴られるけど

497 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 15:58:16.53 ID:Em1E4TaX.net
身内同士の馴れ合いが酷い

498 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 16:25:11.59 ID:elI+5GMM.net
>>488
今ライブラリ見たら俺もなってた
これ打つ手ないんじゃないか

499 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 17:43:33.43 ID:fRsFJZiX.net
>>497
これ

500 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 19:25:36.73 ID:vylCPi1o.net
馴れ合いなんて気にするなよ

501 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 21:14:51.11 ID:KI9U+m/2.net
仲間に入れてもらいたいんだろ

502 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 21:20:21.96 ID:WP8uzZjO.net
普段はどうでもいいけど
最後の地点でみんなゾンビ撃って防衛してんのにしゃがみ連打で慣れ合ってるのはウザかったわ

503 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 02:57:37.79 ID:g3OIIqN5.net
慣れ合いっていうか、単純にゾンビ守らずサボってるのが困る

504 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 08:51:42.32 ID:sBpxE+Wi.net
とある鯖は方針的にお祭り感覚でやるネタ鯖だからな
勝とうと思ってもメンツ的に難しいし俺は海外鯖安定だな

505 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 15:03:19.11 ID:g3OIIqN5.net
これがいわゆるfag

506 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 17:52:24.53 ID:bBV2mnbY.net
US鯖くらいなら人多いし盛り上がるだろうけど
でもどうせなら日本人メンバーで勝ちたい

507 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 01:37:48.80 ID:njeWC4zi.net
Sakuraサーバー自体がそういう趣旨のサーバーじゃないから諦めロン

508 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 10:03:46.91 ID:rT7ThSmO.net
海外も結局メンツでかなり左右されるからどっちもどっちですわ

509 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 12:05:46.03 ID:rWFLebc8.net
sakuraはガチ新規のすくつだからな ジャンプ力調整されてなきゃ高い箱とか登れんやつばっかやろ

510 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2014/01/20(月) 16:26:58.83 ID:oyXVyopR.net
てす

511 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 22:51:01.89 ID:oLmMJLBM.net
そして自称古参は海外で糞プレイを披露する訳か

512 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 12:58:26.21 ID:8mBPtFUp.net
なんで急に発狂してんだコイツ

513 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 04:17:38.32 ID:iheVHUUN.net
海外で見る日本人は糞

514 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 10:01:32.65 ID:cjMl9Epf.net
そう・・・(無関心)

515 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 14:21:09.09 ID:ch43Ihed.net
Sakura鯖のんびりZEやるのが一番良い

516 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 20:17:36.55 ID:5kk77+SE.net
買おうと思ってるんだけど491が言ってることって本当?

517 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 21:02:38.54 ID:1F9Sroke.net
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119447328
ということでベータのバグの可能性が高いらしい、まぁ俺はなってないからわからんけど
L4D2も最近変だし何やってんだろうな

しかしもう過疎ゲーだからこのゲーム定価で買う程でもないと思うぞ

518 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 10:17:40.35 ID:AR7ZRc3M.net ?2BP(1)
なお、設定でBetaへの参加のチェックを外せば直る模様

519 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 13:53:42.18 ID:AR7ZRc3M.net ?2BP(1)
US鯖で人数満員になったら蹴られるだがなんで
前まで問題なかった

520 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 14:26:04.58 ID:9Itw2KXr.net
鯖で設定されているpingリミットを超えた
鯖のルールに違反した
リザーブスロットで蹴られた

好きなの選べ

521 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 18:42:54.57 ID:AR7ZRc3M.net ?2BP(1)
り、リザーブスロット?なんやそれ

522 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 19:21:19.29 ID:ymcWFvWg.net
リザーブで意味検索ぐらいしようず
Reserved Slots
予約枠なんで満員だったら一般層は自動的にランダムで蹴っ飛ばされる

523 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 20:25:17.96 ID:AR7ZRc3M.net ?2BP(1)
すまんリザーブスロットで検索してたわ…さんくす

524 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 21:48:54.80 ID:Z5tjBNlQ.net
横やりなレスで申し分けないが、
昔Stackerって人いたよね何かチート騒動でどうのこうのあった。
その人って結局黒だったの?別FPSの動画でひさびに見かけて今更気になった

525 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 00:57:05.65 ID:m0FDlx7m.net ?2BP(1)
やっと有線にしたぜ
ああ、なんで今まで無線でやってたんだろう…

526 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 15:16:23.97 ID:Gh40Wukz.net
We want to charenge of your clan to fight.

527 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 19:43:04.57 ID:wiDifGph.net
camu on

528 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 16:58:20.46 ID:5OFjNETY.net
FFXIIの新ZEmapあまり面白くなさそう
westerと同じくダラダラ歩いてばっか

529 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 17:19:38.76 ID:6dq0M4kn.net
Insane突入した鯖なくね
Normalの1は確かに冗長だけどま、多少はね?

530 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 17:32:42.45 ID:Yi9aKQaD.net
sakuraのminigameのtower系いらないんだけど、芋ばっかで萎えるんだよね
更に鯖管の一部、一般のプレイヤーも撃ち負けるたびに
「tumanne」とか邪魔なんだけど。つまんないんなら出て行って、どうぞ

531 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 17:48:46.79 ID:mPxWOBdG.net
芋ばっかだからtumanneなんだろ

532 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 17:53:37.00 ID:mPxWOBdG.net
tumanneはどの場面で使っても空気悪くするだけだからtukkome/tatte/anosaあたりを使ったほうがいいと思う

533 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 17:58:14.51 ID:6dq0M4kn.net
ブーメラン投げるの上手いな
つまらんなら出て行けと主張するなら自分がさっさと鯖拔けりゃいいじゃん
やっぱ池沼なんすね^〜

534 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 18:11:25.73 ID:INknAwNu.net
どう見てもお前が池沼なんだが

535 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 18:25:32.95 ID:1N2YkC7H.net
>>528
Westersandとは少し違うべ、どちらかといえばChristmas_infection寄り
アイテムが大して頼りにならないからキチンと守りながらやらないとすぐ終わる
今回のはホント好み

536 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 19:35:10.31 ID:kUIRjGVH.net
つまらないって言ってるやつこそ出て行ってもらった方がいいのは当たり前なんだよなぁ
純粋に楽しめていない状況で鯖に居続けて愚痴っても楽しんでる人を不快にさせるだけだからな

537 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 21:10:51.14 ID:VHziiU+f.net
お前みたいな情けないやり方ryっていうssなかったっけ? tumanneの代わりによく使ってたわ

538 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:14:49.45 ID:0h4E2yzS.net
>>529
GFL鯖のボス戦でCT側が落ちないようにadminがCT固定するチート使いまくって、どうにかInsane突入してたけどな。
それでも何回も全滅してやっとって感じだったが・・・。

539 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 01:08:10.23 ID:CmMs4gWn.net
paramina rift b1はHellzが何度かinsane行ってるな
b2は通常だとどこもまだinsane到達してないんじゃないの、してないと言うより無理だが
すぐ弱体化来るだろうから更新待ち安定だわ

540 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 01:57:43.01 ID:irLahEMa.net
ボスは練習したからソロならどうにでもなるんだけど大人数だとどうしようもない
一瞬で人数が1/5くらいになってるし

541 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:09:27.75 ID:pGl4hzay.net
まだ動画見ただけだけどダラダラしてるのは始めだけなんだね
CT固定チートが要るってことはかなり強い風が吹くってこと?

542 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:37:07.80 ID:irLahEMa.net
押し出しがかなり強いからわりと前に出たほうがいい
けど吸い込みもあるからちゃんと反応できないとすぐ死ぬ

543 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 01:42:33.98 ID:6hT2l6ih.net
買い物無限
FF無し大人数のサーバーって無い?

544 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 14:53:50.62 ID:iuOiZAVF.net
そんなものは無い

545 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 15:24:56.85 ID:x+re55L1.net
FinalFantasyなのかFriendlyFireなのか

546 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 00:50:09.62 ID:NSraztAu.net
後者だと思うぞ

547 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 23:43:41.79 ID:KWEN9HAu.net ?2BP(1)
やっぱテクスチャって負担大きいのか?
モデルやシャドーをhighにしても問題ないがテクスチャだけどうもラグりやすくなる

548 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 00:28:55.13 ID:Kr+9/2sA.net
メモリ足りて無いんじゃね
32bitOSだと3GB程度しか使えないから足りない場面が出てくるかも
64bitOSで8GBあれば余裕綽々

549 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 06:59:54.51 ID:BNYxSrHS.net ?2BP(1)
あー、64bitだがメモリ4Gだからかね…
もっと事前情報知るべきだったなorz
お兄さんさんくす

550 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 19:24:24.52 ID:FjkKaqix.net
グラボの性能も関わってくるからハッキリとは言えないけどな
メモリは安いから8GBにするぐらいなら余裕だろ

551 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:05:18.46 ID:jo61cye8.net
結局シェアソング伝導バグ潰されちゃったのかな
今やっても普通に曲始まってアンロック出来なかったわ

552 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 06:54:30.24 ID:jo61cye8.net
あ誤爆してた忘れてくれ

553 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 20:15:52.99 ID:YOifVAtt.net
saku鯖コミュニティの最新コメントで草生えた

554 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 20:28:58.37 ID:BTPVYcpv.net ?2BP(1)
レンタル…どういうことなの…

555 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 21:08:55.37 ID:cHANN4Rs.net
コスパで選ぶなら「さくらのレンタルサーバ」!ブログ開設、WordPressインストール、ドメイン取得も超簡単!さらに電話サポートも対応で安心。趣味から商用利用まで豊富なラインナップ。

556 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:01:34.54 ID:4B2ABuQS.net
kiai2の元ネタって玉に針刺すあの動画?

557 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 00:52:29.50 ID:XD2VbVG7.net
flash bangを仲間に使い 
怒らせた
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/2014/02/call-of-duty.html

558 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 07:32:52.93 ID:fY2Wb5q4.net ?2BP(1)
kiag2はるろ剣の外国版

559 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 08:23:04.27 ID:syyIuF20.net
>>556
そうだよ
海外の人間改造ビデオの音源

560 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 09:47:43.85 ID:lfAoYADk.net
>>559
yappari
遊んでたら突然聞こえたからびっくりしたわ

561 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 01:14:50.02 ID:v0mYyA9Q.net
Paramina?楽しかったな。stage2の階段登ったとこすぐで守らないとまじで積む

562 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 18:40:21.26 ID:eoNalXbb.net
CSGOを二ヶ月ほど前に買ってZEにはまってしまいZEばかりしてるんですがこのままcsgoでzeを続けるならCSSでzeをした方が楽しいですかね?
またCSSは過疎が進んでるらしいですがZEの人口はまだまだたくさん居ますか?

563 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 20:20:38.03 ID:a+LfApUT.net
>>562
ZEに関してなら日本でもそこそこは人居るし海外人口なら依然としてGOより大人気
ZEの先行きという面ではGOの方が不安あるし、やるならCS:S安定だろうね

564 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:24:16.00 ID:io9jSNDe.net
マップ量が違うからな
CS:Sのが圧倒的

565 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:46:37.45 ID:eoNalXbb.net
>>562だけど二人ともありがとう
今度の土曜日にでもCSS買おうと思います

566 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 00:18:13.45 ID:UZYccs7b.net
お前ら新規増やしたいからって虚言をつくなよ
過疎と身内同士の醜い馴れ合い。これがcssの現状だからな

567 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 01:44:04.68 ID:iytJ5dZt.net
Mapperが移らない、ほとんどCS:Sマップの一部を無理やり引っ張ってきてるだけ、プラグインも未だにダメ、海外はCS:Sよりは遥かに過疎、日本鯖もまだ上手くいっていない
こんなGOを勧めるのはそれこそZE新規が可哀相だろ

568 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 06:32:44.34 ID:tZRd8ZFc.net
CSS買うならgarry's mod付きのやつ買った方がいい?

569 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 08:44:37.72 ID:iytJ5dZt.net
>>568
GModは去年だけ見ると2月3月と75%OFFセール来てるからそれを有ると見るなら見送って良い
ただ例年を見るとセール来る可能性は低めで、無ければ次のセール来るのは7月になるから今セットで買うのも良い
7月まで待てるなら必要ない
CS:Sにも同じことが言える

570 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:43:04.60 ID:/dki8WMO.net
GOのZEはまだアイテムがつかえないんだよね
普段ドンパチメインの人が息抜きでやるのにはピッタリだと思うけど、ZEやり込みたいって人はソースの方が良い

571 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 10:45:50.60 ID:iytJ5dZt.net
>>570
Mako v5_4やGOで1から作られたマップのアイテムはちゃんと使えるよ、一部は除くが
でも某MapperがCS:Sから逆輸入したマップのアイテムは全部何かしらおかしくなってる

572 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 11:44:53.11 ID:/dki8WMO.net
>>571
Makoのあれって使えるのか。Elecのビリビリとか見えないから使えてるのか分からんかった。

573 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 12:12:01.41 ID:1oTqDBgr.net
過疎とか言ってるやつsaku鯖しかいったことない?

574 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 12:59:11.82 ID:MSTRSyB1.net ?2BP(1)
US鯖は今でもだいたいの時間満員だな、すげえわ

575 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 13:44:19.00 ID:7GRwELgu.net
>>573
(日本は)過疎って意味だろアホ

576 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 13:55:32.73 ID:nIrwn4um.net
GO is GOD

577 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 17:03:12.09 ID:iytJ5dZt.net
>>572
Gamebananaにも書いてあるけどMakoはマップの他に別のファイルも入れることでちゃんと表示される
逆に言えば入れなきゃ見えないっていう現状だけど
効果自体は表示に関わらず出てる

578 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:58:56.96 ID:tZRd8ZFc.net
CSSてwindows 8 64bitでも問題なく動きますか?

579 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 22:42:47.41 ID:1af4smSz.net
>>578
大丈夫

580 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:11:32.61 ID:3CqiDDWS.net
質問する前に調べろよ

581 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 04:27:37.71 ID:72WD8EzV.net
CS:Sは2013年製のノートパソコンならオンボでも動く?

582 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 07:23:15.49 ID:m8AOtTkC.net ?2BP(1)
>>58 1
どのFPSにも言えることだが有線にしないとラグりまくるからな
有線にすれば最高設定でも問題ないはず

583 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 07:23:48.36 ID:m8AOtTkC.net ?2BP(1)
>>582
誤爆した>>581

584 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 10:32:11.55 ID:ng2abr+7.net
>>581
ZEとか、負担のかかる場所はちょいとキツイかもしれない
デスマサーバーなら普通に平気

>>582
有線の意味がちょっとわからんのですが

585 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 15:17:47.02 ID:Sv1kz7fE.net
過疎ってるのは事実だけど、身内慣れ合いとか騒いでるアホは、
単に自分が馴染めなかったのを他人に責任なすりつけてる惨めな方だから

586 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 15:19:37.25 ID:E1WX24UJ.net
み、身内擁護が決まったあああああああ

587 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 15:40:09.37 ID:W5zrlGpC.net
身内って誰だよ、お前の彼か?

588 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:25:02.61 ID:E1WX24UJ.net
soudayo

589 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:36:00.34 ID:S/dZxyeD.net
cs:sはホモ はっきわかんだね

590 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:54:04.81 ID:Nhio7/N9.net
身内の馴れ合いは確実あるけどゾンエスのように身内以外の人が多いところで身内ガーって言う人はよく分からない
ミニゲームは知らない

591 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:24:17.02 ID:9chNu+t7.net
>>身内以外の人が多いところ

的外れすぎワロタwwwwwwww

592 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 21:30:47.98 ID:72WD8EzV.net
CSGOのZEはノックバックも少なくて人間が不利すぎるしマップも少ないわバグが多いわで遊べたもんじゃない

593 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 23:30:23.80 ID:DcyD3gNi.net
身内の馴れ合いってどんな感じ?

594 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 01:59:02.12 ID:cT9xiO9O.net
>>593
cssってのは日本ではかなり過疎ってて人口も1,2年前と比べると結構減少してんだよね(csgoの影響の為)
んで、未だに居座ってる古参(笑)プレイヤー同士が新規を顧慮しないで馴れ合ってるイメージかな
馴れ合ってる具体例は過去レス読んだら分かると思う

595 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 04:43:08.89 ID:2fEqB3VT.net
どの程度の人達が古参に入る分からんけど馴れ合ってる人達はほとんど新規の人達だよ

596 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 06:41:19.18 ID:rlSogJkb.net
古参は外国鯖で遊んでるしな

597 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 08:40:47.12 ID:ANxWM4yQ.net
>>595
大体そうだよな
例にあげると1st()っていう新規を集めたグループの取り巻きがMG鯖でチームで固まって対人マップばかりやってたとか
管理者側はそれを良く思ってなかったのか、ネタ要素を強くしたりルール追加して対策してたみたいだけど

598 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 08:46:03.44 ID:Il2/1oAJ.net
Mとか 後今だとRazerか
ほんときもいわ

599 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 11:19:59.65 ID:hnq1D0eN.net
ガチでやりたいならGO行けばいいのにね
てかMG鯖に普通に撃ち合いするマップはイラン

600 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 13:40:55.78 ID:edr+qXW7.net
古参が慣れ合ってるとか騒いでる奴はCSSの現状全く理解してないよな
新規拒んてる奴なんか見たこともねーよ

601 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 14:12:36.67 ID:YN3/K/CY.net
つーか古参なんてほぼGOに行っただろ
ZEは知らんが今のCSSは新参しかいねーんじゃねーの?

602 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:20:44.16 ID:D1WcS7Sk.net
普通にssで馴れ合ってますがねぇ…

603 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 20:36:58.30 ID:PSh5079o.net
SSは慣れ合うためのもんだろ
まあそういうつもりで言ってるんじゃないんだろうけど
複数人が同じのを連呼してるのは糞ウザいよね

604 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 20:51:54.85 ID:D1WcS7Sk.net
ところでチャットログに乗らずにssしてる人がいるがありゃどうやるんや

605 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:16:29.66 ID:JuqSl+lQ.net
team chat

606 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:47:15.92 ID:D1WcS7Sk.net
いや、同じTだった

607 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:01:07.09 ID:JuqSl+lQ.net
例えば自分がTの時にCTまたは観戦の人がチームチャットを使ってSSを打つと音声だけなってログに載らない
そもそも何故ログに載ってないのに自チームの特定個人がSSを打っていると分かったのか

608 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:31:19.20 ID:D1WcS7Sk.net
なるほどなぁ、やってた鯖がTTTだったからよ

609 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:33:01.71 ID:D1WcS7Sk.net
ちょうどその時俺入れて二人しかいなくてな

610 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:52:24.47 ID:rlSogJkb.net
TTT鯖は死んだ人のチャット見えないよ

611 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:56:04.73 ID:D1WcS7Sk.net
人数不足で全員生きてる4たんだよなぁ

あと桜のTTTでteam chatが聞かないのは俺だけか?

612 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:17:21.89 ID:dl2a+CMR.net
TTT鯖でadmin連中freekillしすぎじゃないか?
謝罪あれば許せるが謝罪すら無しだぜ

613 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:20:24.68 ID:ANxWM4yQ.net
具体的に誰?
フレンドかもしれんがそんな屑は避けるようにするわ

614 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:31:13.02 ID:D1WcS7Sk.net
まぁなんとなくチャットの仕組みはわかった、おまえらありがとう

ただ俺はfreekillやらないようにしてるしやっちまったら謝罪してる

615 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:32:26.91 ID:D1WcS7Sk.net
>>614
すまん、これ寝ぼけて勘違いしてたわ admin達のことか

616 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:49:50.01 ID:sRcrsRse.net
>>612
お前freekillが何なのか理解してるか?
Admin勢はむしろfreekillに対して神経質になってるから滅多にしないぞ

617 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 01:48:06.62 ID:DYk53Izn.net
TTTのチームチャットは、裏切り者の時は裏切り者同士でだけチャットが出来る
freekillに関しては、そいつが勘違いしてるだけじゃねぇの

618 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:02:13.41 ID:x3loL3o7.net
CSGOのZEにはまったからCSSかL4D2買おうと思ってるんだけどどっちがいい?

619 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:37:47.64 ID:8yn3hn+J.net
ZEとL4D2は全くの別ゲーだぞ

620 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:59:37.09 ID:x3loL3o7.net
ありがとうございました
おとなしくCSS買おうと思います

621 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 09:55:17.41 ID:qDluJHEy.net
外国鯖みたいに桜鯖のTTTで日本語で連携取ったらかなりハイレベルになるよな

622 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 12:09:52.37 ID:8yn3hn+J.net
チャットだとああああああwっわdfwwっわwddw起こして手間取ってる間に倒されたり逃げられたりしそう
VCか

623 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 13:04:57.28 ID:DYk53Izn.net
連携完璧じゃないからこそ適度に楽しめるんじゃね?

624 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:03:57.31 ID:VGr88RDW.net
mg/tttで出会い厨出回ってる気がするんだけど、元から?

625 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:38:57.00 ID:/6sXH8hP.net
ちょっと意味がわからない
詳しく説明してくれプレイヤーの名前も含めて

626 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 17:03:32.80 ID:qDluJHEy.net
ちょっと今日のssうっとうしすぎんよ

627 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 18:12:34.07 ID:rkwfzG15.net
ここは本スレであって晒しの場じゃないんだよなぁ・・・

628 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 19:32:04.64 ID:x3loL3o7.net
sakura鯖のZE人が全然居ないけどいつもこんなかんじ?

629 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 20:56:02.94 ID:VGr88RDW.net
>>626
SS追加されたし明日になりゃ、おとなしくなると思うけど

>>628
最近めっきりと少ない、多い時は多い。海外鯖行ったほうがいいと思うよ

630 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:08:57.11 ID:FyKGCnf+.net
ここには人を晒すことしか出来ない雑魚しかいねぇのかよ
スレタイ変えろや

631 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:15:10.22 ID:Entmw4jg.net
>>628
sonakiオススメ

632 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:38:34.90 ID:8yn3hn+J.net
>>628
元々人が多いわけじゃないけど休日は特にMGとTTTにバラけやすくて平日より安定しないね
一旦人集まれば後々まで残るけど

633 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:45:31.02 ID:gpZxn1Ke.net
>>594
おれ古参だけど
ほぼGO行ってるわ

たまにCS:SのAWP撃ちたくなってプレイするけど
日本鯖には入らんよ

AWPの音はCS:Sが最高だよな
ストッピングも楽でいい

GOのAWPは音しょぼいし
ストッピングもワンテンポ遅いから微妙

634 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 23:07:46.78 ID:gpZxn1Ke.net
あとGOのAKもかなり特性が違う
リコイルがCS:SのAKの2〜3倍くらいあるから
慣れるまで時間かかる

でもGOのAKに慣れてからCS:SのAK使うと
M4みたいな微反動銃のような感覚で扱えるようになる

知ってる人多いと思うけど参考までに

635 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:41:05.00 ID:8wRO5uxf.net
ソースは撃ち合いとネタプレイ両方できたけど、GOは撃ち合いを重視している印象
GOの方が反動大きいから撃ち合ってて面白い こんなに下げて当たるのかって事が多多ある

636 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 22:17:16.98 ID:i8MWc/1a.net
ZEの海外鯖だとPlagueFestが安定だと思うんだが・・・。sonakiは糞だろう

637 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:47:39.19 ID:kL0RjpJm.net
CSSって斜めに走るほうが速い?
zeで見てると斜めになって走ってる人がけっこういるんだけど
自分で走っててもよくわからん

638 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:03:45.30 ID:+qS4Bfw5.net
コンソールにcl_showpos 1って打って走ってみると分かる
斜め走りの方が若干速い

639 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:37:48.41 ID:vJW1N5ZZ.net
ずっと斜め走りやってると指めっちゃ痛い

640 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 01:23:59.58 ID:YHn9eC+H.net
>>637
斜め向いてw押しながらdかa連打して移動すると
普通はナイフ持ちで速度250だけど斜めに走ると260位でる
ちなみに壁ごしに斜め移動すると最高277までいくよ
後 cl_showpos 1だけだと起動するたびに表示リセットされるから↓のと併用したほうが便利
net_graphpos "1" グラフの位置(1:右端、2:画面中央)

641 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 01:45:40.54 ID:BXNkya8U.net
斜めが速いのは気のせいじゃなかったのか
ありがとう

642 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 02:35:12.49 ID:2g5MNNrK.net
http://www.youtube.com/watch?v=p7_sIJZ5HIw&feature=youtube_gdata_player

↑の動画の様なテクスチャのちらつきが最近になって起きるようになったんだが俺だけ?
CS:Sの再インストールやビデオカードのドライバのバージョンを変更してみたりもしたけど直らない

643 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 11:18:18.93 ID:/5B79F99.net
>>642
それって起きないものなのか

644 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:04:39.77 ID:omRbe65U.net
mat_mipmaptexturesが0になってるとか

645 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:36:56.72 ID:/5B79F99.net
対人鯖で人多いところってあるかな
糞noobを直したい…

646 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:18:56.52 ID:KJZfDOxL.net
anime+ どこかに鯖ファイル置いてませんかね
ダウンロード長すぎると鯖にいるプレイヤーに迷惑かも知れないので怖いっす

647 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:22:49.49 ID:KJZfDOxL.net
誤爆
>>645
日本の対人サーバーはほぼないから、台湾 香港 中国 韓国 あたりのpingが比較的低いサーバーを探してみるといいかも
台湾とかはちょっと前に多人数のサーバーあったと思うけど今は知らん

648 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:51:41.60 ID:ixne4OC6.net
ping50くらいでD2オンリーの24人ロシア鯖あるよ
一応お気に入りに入れてるけど行った事無いからプレイヤーのレベルはわからん

649 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 23:36:24.57 ID:/5B79F99.net
>>647
>>648
お前ら…!
あざす、がんばるわ!

650 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 23:45:02.65 ID:sGtV5C6L.net
最近wLserver見かけないけど、メンテナンスでもやってるの?

651 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 11:49:52.12 ID:xPJHPjDr.net
>>650
アジアのほうは復活した 西海岸も鯖は建ってるが少し前に建った64人の鯖に流れて人はいない d2オンリーのほうはいるかも

652 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:58:37.23 ID:rlPy/9c/.net
zmをやってるのですが、どなたかHIDEOUTという鯖をご存知でしょうか

653 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:00:48.31 ID:TMeDRX8t.net
ぼくひで

654 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:17:09.75 ID:4j0Zs7Ez.net
リアルすぎるスペースハリアー
http://www.youtube.com/watch?v=z8Z9V-GPdQw
実写さながらのコナン
http://www.youtube.com/watch?v=g4qpgaYXDT8
凄まじい描写速度
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
艶やかな未亡人
http://www.youtube.com/watch?v=ruQbvIAKHds
艶めかしい宇宙人
http://www.youtube.com/watch?v=p_a7xUTntVo

655 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:41:33.86 ID:2SgGXjCi.net
>>652
gamemonitorとかで探せよks

656 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 01:58:00.90 ID:ZnXMfObQ.net
>>655
ご存知であったらご質問を伺おうかと思い書き込みさせていただきました

探すことを目的とはしていません

657 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:43:49.24 ID:A/gzwcnT.net
くっさ

658 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 03:04:08.17 ID:M5nZD07F.net
         ´  ゙゙゙̄`ヽミヽ .: .:. :.  ,,.ィィr'"´;′
    、、,, _____,,  .: .: リ  , .;'´゙゙´, .. -イ
     、 `丶、 _(.:.:::) )ノ,.: '  ,' ,'  ィ(:::,.イヘ
       ` ー----一 .: .:;  : { `ヾニニ゙´ '.
                   '、       }
             ,r'       '.,     ,′
           ,..イ        } .;     /
    :.      ,'  `ー '゙゙゙ ー __ ノ .;:   .,′
     .:.:      ,,,;:;,,;;:'':;,{ ,..}; :;;:;、`  , ,′
      :.:.   ',;,':,';:', ,. -‐-_-‐- 、`;;,. , '  ̄  ̄  ̄`丶、
       .:.   `ー ‐ < エエエヲ=‐'ソ .;'
        .:.    ヽ . _ __,,.,. イ ,'

659 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 03:08:42.06 ID:ZnXMfObQ.net
まぁでもこんなゴミばっかしかいないようなクソスレに
質問しようとした私がバカでした失礼しました

660 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 10:15:14.36 ID:bGS4Gul0.net
ゴミスレに期待してる時点でお察し

661 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 11:55:21.73 ID:RePo9d3g.net
ガキかよw煽り耐性なさすぎ

662 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 14:02:32.01 ID:e51/qYDc.net
US鯖でプレイ中弾かれたんだがBecome a Donorってどうすればいいんや

PFサイトのメンバーになればいいってことか

663 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 16:15:16.00 ID:hl+dZ1OQ.net
>>662
たまに弾かれるぐらいだから気にせずプレイするで良いんじゃね
いつだろうが弾かれる絶対嫌ってなら金払ってDonatorになるしかない

664 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:39:47.21 ID:zOLqGlB5.net
>>662
メンバーになってなおかつ
サーバーに寄付する必要がある
Donatorで 2カ月 2000円
Adminで 1カ月 3000円
支払いはpaypal経由

665 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:58:05.73 ID:zOLqGlB5.net
>>664
すまん訂正
Donator 2カ月 1000円だったわ

666 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:12:00.66 ID:ytmQgetF.net
>>663
>>664
>>665
わお、まじかよ  自分草いいすかwww
ありがとう 払うわけないよな

667 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 07:56:11.03 ID:0TqeHKH7.net
と言ってもそんなしょっちゅう蹴られないでしょ
スペクトにメンバーじゃない人がいたらそっちから蹴られていくだろうし

668 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:06:50.44 ID:0kHYTsxJ.net
>>667
と思うだろうが最近はspecが居てもランダムで弾かれる

Item持ちで1回弾かれて涙目なこの頃

669 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:25:52.94 ID:4VPWSb3X.net
>>668
Specが全員DonatorかAdminだったんじゃないの?Spec10人以下なら大体全員そうだよ

670 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 17:47:10.96 ID:1pUcxfq6.net
さすがにSpectatorsが人間以上いると全員kickして空き待ちしてる人を入れて欲しいわ

671 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:04:36.22 ID:/KQbhPkA.net
2ヶ月で1000円程度だし、優先接続権以外にもいろいろとついてくるから
一回Donatorになって見るといいよ マジ便利だから(宣伝)

672 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:15:36.34 ID:/W8rDwPx.net
満員の時は大人しく他の鯖行ってる。botで遊んでるのでも結構時間潰せる

673 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:15:57.57 ID:o9kIvEnT.net
日本に進撃の巨人サーバーできたけど重いんだよな・・・
ラグ改善されれば人増えそう

674 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 23:19:36.69 ID:4VPWSb3X.net
Steam的にただでさえ高いCS:Sで月額プレイするとかアホくさい
課金しないと使えない高性能スキンってのもバカらしい
優先権だけならまだ考える気にはなった

675 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 23:39:35.48 ID:K/+7Hsfi.net
満員時でもコンソールで気長にconnectしまくればいずれ繋がるだろ
それとpFに人がいる時間ってこっちは真昼間だろ?そんなんに課金するとか… しかも
Donateしてる奴って大概noobで草生えるわHellzとかいい例
体力200なくてもジャンプ力高くなくても落下ダメありでも足速くなくてもうまい奴はうまい
まぁHellzは高性能すぎて羨ましいとは思うが

676 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:13:28.15 ID:KhvMgpqS.net
そもそも日本にpFなり海外鯖でガチでやってる奴ってすごい少ないだろ
Saku鯖見てりゃ分かるが海外でも名前見かける人はうまいけどSaku鯖オンリーの奴は言っちゃわるいがほぼnoob
海外で活躍してた人たちが鯖によく来てたβの頃のがプレイヤーの質はよかったと思う

677 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:41:47.62 ID:1znjJyNH.net
てかSakura自体最近ガキ増えて人間ほぼ勝てない
ちなみに俺はZE嫌になってMGに移った

678 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 02:13:52.59 ID:ooYldQAB.net
saku鯖β懐かしいな
mgは常に人全然いなくてたまに3、4人で固まって来るロシアのガキと戯れてたわ

679 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 08:41:42.77 ID:YEPByS3e.net
MGの雰囲気はよくわからん
新SaySound追加されたときだけ行ってる

680 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 09:29:06.27 ID:RI2OkoPD.net
Saku鯖のMGは本当に面白い、SaySoundが映える
ZEはマイナーマップぐらいしかやらなくなったけど適当にやる分にはそこそこ面白いよね
ガチマップだと阿鼻叫喚だけど

681 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 10:34:06.97 ID:KhvMgpqS.net
最近のzeの過疎り具合はそういうとこだろうな
夏休みあたりで新規が増えたはいいものも鯖が新規で溢れてゲームにならない
飽き飽きして離れていくのもしょうがないわな 実際鯖に40人いたら30人弱は初心者だからなまじで
Adminとその身内が鯖にきてるときはガチマップもなんとかなってるけどそんなことは滅多にない
あと元ネタを知らんのだが修造のセリフっぽいssのスパムがうざい

682 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 11:16:54.14 ID:asmnxprX.net
まぁいいんじゃないの
Adminはガチプレイヤーっていうかそういう類の人間が嫌いみたいだし
いっそ全部ガチマップ消してくれてもいいのよ

683 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 11:56:57.07 ID:YEPByS3e.net
こんなとこで言うのもなんだけどZEイベント復活してほしいね
報酬ありの高難度マップ挑戦となれば各々マップ研究してなんとかクリアしようとするしそれによってプレイヤーのレベルもあがっていくし
イベント後に抜ける人が多いって理由で廃止したけど大体イベント終わるのが10時くらいだったでしょ?いくら金曜の夜と言ってもゲームばっかやってられんわ

684 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 12:53:41.28 ID:asmnxprX.net
イベント後に抜ける人が多いって理由で廃止するのが意味不明
Adminが一人勝手にファビョってるイメージ

685 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 12:55:49.74 ID:5jMGfUBQ.net
イベントだけくる人がいると常連が参加できなくなるからだろ

686 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 13:29:27.16 ID:ONNOF1ls.net
TTTが楽しすぎるから平日もオープンして欲しい

687 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 13:35:20.81 ID:qHEezxXr.net
名前知ってるからなのか得意でもないのにガチマップ回したがる奴が居るからな
この時間・この人数で回してどうすんの?人数割りたいの?って状況よく見るわ

イベに関しては無くて良いと思ってる
プレイヤーレベルの上昇目的としても常連が、報酬ゲットも常連がならなくちゃ意味が無いよね
満員で常連が入れなかったりガチにしか来ない人だったりぽっと出のプレイヤーがかっさらってったりしたら逆に全体のやる気落ちるでしょ

688 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 13:50:53.15 ID:asmnxprX.net
Adminどうせ見てるんでしょ ガチマップ全部消していいよ
>>687さんが言ってるみたいなことされてこっちも迷惑なんすよ

689 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 14:31:32.10 ID:nzCqARb7.net
わざわざそこまでしてsaku鯖に執着する意味

690 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 15:02:04.68 ID:qHEezxXr.net
俺はガチマップ全部の話じゃないから巻き込まれても困るんだが
時間人数弁えずに回されるのが困るのはantartikaやconvoyやcolorsみたいに最初から超高難易度でかつ全員が全員本気で撃ち合わなくちゃいけない一部のマップの話
最終的にはガチマップだけど低難易度は緩めってのも一杯あるからな

>>689
緩マップ回してるのはもうSakuraしか無いぞ
pFはこの前サイクルから相当削っちゃったし、それが売りだったSonakiは最近ガチマップとmountainばっかだもん
他に行けるとこなんて無い

691 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 15:51:17.65 ID:KhvMgpqS.net
pFはなんか一時期新マップとプレデターばっかやってた気がする そして今は異常なmountainの回りっぷり

692 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 16:21:36.09 ID:dhIlYMgj.net
>>687みたいなのは常連のみ厚遇!常連以外排除!新規やたまに遊びに来る程度の奴はどうでもいい!って風にしか見えん
ここまで来るとPass掛けて篭ってりゃいいのに

693 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:17:56.14 ID:KhvMgpqS.net
むしろいつも鯖に来てくれてる人に還元するためにイベントがあると思ってたけど

694 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:18:04.49 ID:YEPByS3e.net
1年くらい前イベントでisla_nublurだかやった後のMakoがかなり盛り上がった記憶があるからそんな感じでイベント後それとは別にまた高難易度マップに挑戦とかやったら良かったんじゃないかな
それだったらあまり人抜けないと思うしゲームばっかやってられんって言った俺だって喜んで遊ぶ

695 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:26:00.67 ID:KhvMgpqS.net
ガチマップだって海外と違って毎日のように回ってるわけでもないのに
>>688みたいなのはガチマップだと自分が勝てないから嫌いっていう初心者の負け惜しみにしか見えない

イベントってむしろいつも鯖に来てくれてる人に還元するためにあると思ってたけど

696 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:29:45.72 ID:KhvMgpqS.net
あれなんか連投してるなスマソ

697 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:35:44.52 ID:dhIlYMgj.net
それならイベントって形じゃなくて常連に直接配布すりゃいいじゃん
開催するくせに常連がjoinできなくて〜だとか言ってるより効率的で確実

698 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:40:26.30 ID:YEPByS3e.net
>>695
桜鯖グループのイベント廃止の通知のところにZEサーバーの常連のために用意してあるって書いてあるからあってるよ

よく遊んでいる人が特殊スキン獲得して普段のゲームでそれを有効に使うならいいけど、普段全然こないあるいは特定のマップのときしか来ないって人がスキン獲得したところでimi5

699 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:46:59.57 ID:qHEezxXr.net
>>692
新規もたまに遊びに来る人も常連の内だよ
俺のいう常連以外は特定の時だけを狙って来る人

700 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:01:30.75 ID:ONNOF1ls.net
じゃあポイント制にすればいいんやな

701 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:45:00.49 ID:ooYldQAB.net
それんs
プレイ時間に応じてポイント与えて貯まったらスキン買えるとかすればいいのに
管理者はそういうプラグインを知ってるだろうが入れてないってことは何か理由があるんだな

702 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:45:51.20 ID:asmnxprX.net
>>695
こっちは>>687の主張通りのこと言ってるんだけど、、、荒唐無稽なレッテル貼り恥ずかしくないの?

703 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:53:20.54 ID:KhvMgpqS.net
まぁAdminとその身内のガチ勢はそんな頻繁に来ないし、さっきも言ったけど新規も離れていってる
ZE自体旬はとっくに過ぎてると思うしSaku鯖ZEは下降の一途を辿るだろうね。
全く人がいない訳じゃないから鯖が急になくなることはないだろうけど

704 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:55:52.82 ID:KhvMgpqS.net
>>702
>ガチマップ全部消していいよ

意味不明

705 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 19:31:19.86 ID:qHEezxXr.net
>>701
GFLとかSkyrimやMinasのアイテム取れなくなるからStore消してたし多分そういう理由じゃないかな
storeみたいなポイント制ある鯖以前結構あった気がするけど軒並み無くなってるし悪影響が強いのかもね

706 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 20:20:42.60 ID:ONNOF1ls.net
>>701
今コミュニティの話題掘ってみたんだがどうやら管理人を増やす必要がうんぬんって書いてあるわ
既に同じ考えの人が要望を出してたみたいや

707 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 23:29:50.75 ID:ONNOF1ls.net
10分ほど桜鯖BANされたんだがこれは間違いなのか警告を暗示してるのかどっちだ

708 :sage:2014/02/25(火) 00:01:40.09 ID:PnYBtHPW.net
>>707
moriaでBANされてた人?
なら警告でしょ

709 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:04:09.29 ID:2UzQEqGd.net
あっ

710 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:11:50.45 ID:lhvixSJW.net
ゾンビにナイフしちゃった人か
たしか理由のとこに「迷惑行為及びその警告の無視」って書いてあったよ
adminの警告文見れなかった?

711 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:15:56.06 ID:64cvAAw2.net
あー、あの時か…急に目の前に出たから落とそうとしてやっちまったんやな

712 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:16:49.02 ID:64cvAAw2.net
警告文はチャットに埋もれて見れなかったと思われ
どうあれコミュニティで詫てくる

713 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:29:53.22 ID:lhvixSJW.net
sikatanai
BANの事はあまり気にしないで次から気をつければおk

714 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 01:03:17.20 ID:64cvAAw2.net
ありがとうございます

715 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 01:31:26.53 ID:qnjGhGU8.net
まずKinoは過剰に反応しすぎなんだよ

716 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 01:57:05.44 ID:tQ7W1w31.net
鯖管が嫌いになったりやり方が気に入らないと思ったらその鯖とは縁を切ったほうがいいぞ

717 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 03:24:38.21 ID:sKE1qge6.net
サーバーのルールにかいてある以上対処せざる負えないでしょ,何もしなかったらルールの意味無いし、
個人的には一部のpFAdminのが嫌だわ平気で誤ban,kickするし

718 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 03:59:35.41 ID:h3xsQodB.net
前のレスで知ったがそのAdminは金で買えるらしいな
金で買える権利・・・はい

719 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 12:24:10.49 ID:2hMwleli.net
Saku鯖ってゾンビにナイフやっちゃだめなの?

720 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 12:46:08.63 ID:tQ7W1w31.net
最近>>719みたいなルールすら見ないアホ多くね
http://www58.atwiki.jp/csssakuraserver/pages/27.html

721 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 12:50:53.27 ID:qnjGhGU8.net
人間側に故意に飛ばして崩壊させるのがアウトなんだろ

722 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 17:02:37.82 ID:MjdzPEum.net
こういう話題があると知らないうちにwikiの中身が変わったのかと思って焦る

723 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 18:36:07.08 ID:d2ENQIHi.net
前あった在ブラサーバーってなくなったの?

724 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 19:07:05.72 ID:tQ7W1w31.net
秩序と進歩だっけか
あれいつのまにか消えてるよな

725 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 20:44:29.92 ID:qnjGhGU8.net
ordem鯖知ってるやつがいるとは…
あそこほんと好きだったわ 人数の入りよかったしAWPばっかになることもあったけどなによりうまい奴多くて楽しかった
去年一時期復活したけど全然人入らなくてそのまま消えたな
wLサーバーにあそこの住民が集まってくれればな…

726 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 23:06:32.17 ID:+adN01H/.net
上手かった人なんてAWPしか居なくね
AWP以外持ってて上手いと思うような人はあそこじゃ見たことない
AWP異常に上手いのにAR持ったら走り撃ちな上に反動制御すら出来てない人とかよく見た

727 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 23:34:09.79 ID:qnjGhGU8.net
無知乙 Zweitu、Kamikazeの人たちは何持ってもうまかったよ
その中でもLeonhardtは群を抜いてた

728 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 23:35:47.13 ID:0s1i6I3d.net
まーた晒しか

729 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 00:37:13.87 ID:nURhGsll.net
あそこの鯖はブラジルだけあって陽気な人が多かったなー
TKされた時にこっちが日本人だとわかるとゴメンネーって片言で言ってくれるのが面白かった

730 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 16:54:33.73 ID:pq+xgmVs.net
今って日本に修造とSakuraしかないの? 終わってんなw

731 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 17:30:55.51 ID:3vADES3V.net
はいぱーばとる、修造、やまのぼり、Cucmber、Sakura(ZE、MG、Surf、TTT)
これだけあるじゃないか

732 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 17:44:45.49 ID:5NuSeKdR.net
GunGameサーバーも有るぞ 人全く来ないけどBotと遊ぶためにたまに行ってる

733 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 18:25:01.31 ID:PANK47Hw.net
同じモードでも違う志向でもっとサーバーが建てば、プレイヤーも増えると思うんだけどな

734 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 23:40:43.82 ID:Tx5R67yX.net
ガチマップばかり回すZE鯖とそれ以外のマップの鯖
悪くはないと思うけど今の日本じゃ人数が足りないね

735 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 00:07:41.71 ID:pq+xgmVs.net
Saku鯖にさえろくに人集まらないんだから何個も建てても意味ねえよw

736 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 04:19:11.94 ID:PyXFP97A.net
ZEに関しては今のSakuraみたいな感じが一番良い
MG如きでガチ()になっちゃう人たちが未だにいるからそんな連中を隔離するためにも普通の爆破マップ回すサーバーがあるといいかも
普段ネタプレイに興じてる人たちが真面目に戦ってるところも見たいし

737 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 08:49:12.82 ID:cuVCek4X.net
少し前にsakuraじゃないzeたってたことあったけど全く人が入らなくてなくなったよな

738 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 15:34:08.98 ID:tugFMxUV.net
案の定Kinoがグループで反応しとるやんけ
この過疎ってる日本ZEでガチマップだけでも遊びに来てくれる人がどう迷惑なんだよ荒らしてるわけでもないのに
なんならサイクルから外せよ

739 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 16:46:06.74 ID:ORvbCGQl.net
>>738
こういう何も知らない馬鹿

740 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 16:59:19.04 ID:mjzn6BXw.net
>>738
そんな貴方は何fag?

741 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 19:15:01.63 ID:tugFMxUV.net
囲いはしょうもない煽りしか出来ないのかよ
人数の多い人気鯖ならともかく過疎鯖で一時的にでも人が増えて何の問題があるのかってな

742 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 20:01:17.00 ID:DaI29Yat.net
ちなみにAdmin達もほとんどが元Fagsだよw要するに同属嫌悪w

743 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 20:02:51.56 ID:ETcxfAx/.net
逆だろ
供給過多の大人数鯖ならfagが10人20人居ようがすぐ埋まる
供給がそんなでもない、しかも中人数鯖で、fagが10人20人居たら人数割るしその空いた枠埋める人も居ない
実際昔のMakoがそんな感じで人数割りまくってたからな
集団思考の日本でそんな大多数が出入りするような状況は鯖内に留まるモチベにも関わる

744 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 21:23:52.32 ID:GkEu7AZn.net
pFやらhellzみたいに、開き直ったようにfagだけで構成されてるサーバーが珍しいだけで、
殆どの海外サーバーでもfagは問題になってたよな
結果廃れてったサーバーもそこそこあるし

745 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 23:14:47.29 ID:dcfVtMm2.net
>pFやらhellzみたいに、開き直ったようにfagだけで構成されてる

何この知ったかぶり

746 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 23:18:25.53 ID:ORvbCGQl.net
>>741
まともに相手するのが馬鹿らしいほどに同じ話題繰り返してるからな、無知晒して恥ずかしくない?

747 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:12:59.50 ID:EtVmLfcQ.net
実質上pFもHellzもそんなもんだ
まぁfagはfag同士いつも同じ面子に見えるのかも知れないけどな

748 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 10:26:03.80 ID:RwlC86ME.net
pFもHellzも前と比べりゃだいぶFagsなんてものは減った だからMakoとかでも低難易度で詰むこともしばしば 特にHellz
ただMako毎回絶対いるやつがいるからそれで何とか勝ってるって感じ てかVoteにきても避けられることあるし
たぶん今は鯖のほとんどが新規のガチ勢のSonakiが一番レベル高いと思う まぁnadeでゴリ押しな部分もあるけど

749 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 12:58:01.84 ID:EtVmLfcQ.net
ちょっと前が酷すぎたんだろうが、それでも多い方だろ
その上でサーバーがやっていけてるなら悪いとは言わんが
そういうfagが集まりやすいサーバーのノリを他のサーバーに求めるのが悪いのであって

750 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 16:43:45.33 ID:x9vaDe9U.net
Sonakiは鯖の設定が終わってるからな、あれを他の鯖と比べちゃいかん

751 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 18:06:39.66 ID:cl3AOMSi.net
nadeいっぱい買える以外に何か特殊な設定があるのか?
動画で見ただけでいったことは無いが、あれだけ買えれば移動しない系列のボスなら楽勝なんじゃないかと思った。

752 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 19:54:16.65 ID:Wn5o6awt.net
>>751
nadeが投げた側と逆側?に飛ぶように設定されてるからFail nadeの心配が無い
効果は燃焼が無いがゾンビを思いっきり吹き飛ばすようになってるから、一個投げるだけで確実に2、3秒守れる
nadeの価格はマップによって違うが、価格高め目に設定されてるところでも最低4個は買えるんで、1人がnade投げ続けるだけで一箇所を8秒守ることも簡単
一回こっきりのWindを人間全員が持ってるようなもん
ボスは言わずもがな
このnadeの性能と購入個数からして、ゾンビのKBが低い、足が速いことを勘定に入れても余りあるレベルで人間が強い設定になってる

753 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 15:11:56.16 ID:COiYTozk.net
!zmarketが0押しても消えなくて困ってます

configが原因だとは思うんですが思い当たる節を潰しても!zmarketが消せません;
どこが原因でしょうか?

754 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 15:58:36.27 ID:1KGG62sq.net
bind 0 slot10

755 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 17:39:50.26 ID:0BA4PhNF.net
まあfagからすれば鯖設定なんてどうでもいいんだろうけど。

756 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 17:53:56.57 ID:COiYTozk.net
>>754
メモ帳で0で検索かけて消したはずなんだけどなぁ…

757 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 18:17:52.47 ID:sHAUQB7B.net
>>752
かなり緩いなwwww
しかしそんな設定で高難度マップ勝てても嬉しいのだろうか
>>756
ゲーム内の設定でバインドしなおしてみた?

758 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 22:54:02.59 ID:1KGG62sq.net
userconfigやらautoconfigから消しても治らないよ
消すんじゃなくて書き直すか、消した上でゲーム内のコンソールで入力するかのどっちか

759 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 00:11:41.53 ID:bA3s/XRl.net
0キーにゲーム内スロットの10を割り当てるって意味だよ
つまりデフォルトの0キーに戻す設定のようなもん

760 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 15:38:09.35 ID:t5YkIs1i.net
sakura仕様tilexでウルトラマンが流れるってマジ?

761 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 22:36:34.25 ID:URITApCB.net
KBTITの怪文書かな?

762 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:16:29.80 ID:l/4furwq.net
やまのぼりキツイな
ストレイフでも届かん

763 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 18:00:15.92 ID:SgqxL11y.net
スカウト持てば行ける

764 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:20:26.45 ID:Uxz26rh1.net
climbはマゾゲー

765 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 12:46:14.02 ID:jriBJAJp.net
たまにありえない速さの記録残してる人がいるけどマップの欠陥使ったりしてるのか?

766 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 13:59:28.36 ID:Vany2yWY.net
バニホじゃないの

767 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 01:18:22.78 ID:AIFdDxNf.net
store機能いいね
ネタ鯖寄りのSakuraにはぴったり

768 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 02:27:45.68 ID:6F34Ei7G.net
面白そうだなー久々にやってみたくなるな

769 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 04:32:30.36 ID:k3aW7WGF.net
やまのぼりやってるとすぐ酔って最後まで行けない

770 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 06:47:41.31 ID:GYkwS4I8.net
n

771 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 12:58:01.54 ID:Hjtq5821.net
a

772 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 00:07:29.95 ID:W7ijUrgM.net
age

773 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 14:14:58.34 ID:FWQ7xnMx.net
sage

774 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:44:46.15 ID:Nos3ZfEs.net
iitenki2

775 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:09:49.57 ID:TnyW6uDl.net
この前のUT2004といい
今日のSkyrimといい
なんでSakura鯖は最高難易度直前で延長してくれないのか

776 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 00:00:41.22 ID:wq9JsXko.net
その場にいなかったから分からないけど
スコア高い人に分かってる人が居なかったとかスクロール取り忘れたとか
UTのほうは複数レベルあるってことを知らないだけじゃない?

777 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 00:46:14.89 ID:/ZAsbrQq.net
パイレーツだと頻繁に延長してるイメージがあるな
クリアしたの見たことないけど

778 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 02:15:46.42 ID:04KOwCqF.net
>>775
voteで決まったのだからしゃーない
30人の内8人ぐらいスコア400で終わったっけ

779 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 03:00:35.14 ID:uxjVsMwX.net
パイレーツはLEVEL1でgdgdしなければLEVEL5までぱぱぱーっと行くから気楽に延長しやすいんだろう
UT2004やSkyrimは気楽にいかない

780 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:45:16.91 ID:oY5wMR78.net
Skyrimに関しちゃマザーにならなきゃ走り抜けるだけでlvl3までなれるからな
lvl高いのにそれを分かってない人も少なくないのでは、、
にしてもverアップして全然経ってないのにすごいな…
海外じゃv4初期はstage1、3でよく詰んでたけど… ゾンビがルート知らないとかかな…

781 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:04:59.83 ID:vAHbQJre.net
>>780
トリガーやらアイテムやらは、海外で既プレイ済みor
ちゃんとローカルで確認してる、プレイヤーがやってるし
加えてマザーゾンビの数が海外に比べて少ない気がする
だから詰んでないんじゃねーかな

782 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:24:36.07 ID:yaQksprd.net
http://store.steampowered.com/app/271290/

783 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:32:56.61 ID:qdUurLfG.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140313_639561.html

784 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:50:42.62 ID:uxjVsMwX.net
Stage1の地下って海外の大人数だと人間多すぎて弾当たってないよね
人間が居る位置に高低差が無くて狭くて密集してて弾が届かない

785 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 23:49:41.28 ID:tFlzTMSx.net
skyrimのlevel1アイテムの弓って効果なんだ?
よくわからん

786 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 05:59:59.12 ID:Sm+tb50j.net
2ヶ月ぶりに起動したら俺の言ってた海外鯖死んでた
もうCSSも終わりだな

787 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 09:05:17.82 ID:qfyyBf6x.net
ここ最近で死んだ主要海外鯖はない

788 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 10:12:54.89 ID:OHbWOZSZ.net
omega鯖残ってますか...?

789 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 12:47:27.99 ID:qfyyBf6x.net
そんなの遠の昔になくなってるじゃん まつり鯖まだありますか?って言ってるようなもん

790 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 13:08:16.38 ID:NLYAlrNv.net
kokunaisenyou鯖はまだありますか?

791 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 16:54:20.74 ID:QX4OXvxm.net
お、voodooマップ新しいの出たんだな
色々改善されてら

792 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:44:36.53 ID:AHKsIQte.net
すみません、これの原因わかりますか?
http://i.imgur.com/Eigo2dG.jpg
de_livehouseです
blackhawkdownでも同様のことが起きていて困っています
特定のマップで起きるんでしょう

何かしたとしたら今日は設定をすべて高めにしました
しかしあれこれ低めにしたりしても何も変わりません

793 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:48:39.26 ID:4/0qmqLi.net
>>792
テクスチャが読み込めて無いのが原因だと思う、カスタムデータのダウンロードを全て許可にしてマップデータを最ダウンロードしてみたらどう?

794 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 03:59:13.72 ID:L2k/Xt2f.net
>>785
Nightingaleのことだよね?
1.5kのダメージを与えて少し大きいKBをするよ。5秒のクールタイムがあるってbananaに書いてあった。

795 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 09:01:24.62 ID:AHKsIQte.net
>>793
あれからマップの再インストール、cfgの削除
ゲームキャッシュの整合性を確認
等しましたが駄目でした

とりあえずコンソールのエラーと思われるメッセージで検索したところCSSBANANAにそれ用のファイルが置いてありました!
customに入れたところ綺麗に直りました
ご解答ありがとうございました!

796 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 12:54:59.72 ID:zV9BmnvG.net
>>794
thx

797 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:04:23.90 ID:uu0QbCGV.net
Sakura Surf PvPのAWPと連スナってダメージ下げてる?連射速度めちゃ遅くなってるのはすぐ分かるけど

798 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:14:46.87 ID:pZ6SfcN4.net
NKKデスマッチ鯖でC4ってどうやって使うんですか?
ラウンドスタート時にはC4を持っていると表示されますがないです。
T側が必ず負けちゃいます

799 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:15:17.87 ID:sMoLW8zt.net
siranaiyo

800 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:20:38.94 ID:sMoLW8zt.net
>>797への返事のつもりで書き込んだら書き込みがあったとは・・・
>>798
C4とか関係なくBOTと撃ち合うだけのサーバーだから気にしないで

801 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:38:04.30 ID:pZ6SfcN4.net
>>800
じゃあC4で経験値ゲットは無理なんですね…motdにも書いてあったから使えると思ったんだけどなorz

あざす!

802 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:56:06.86 ID:sMoLW8zt.net
>>801
C4で経験値ゲットはおそらくもう一個の修造サーバーでのことだと思う
俺も初めてデスマッチのほう行った時C4無いのにどうやるんだよって思った

803 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:53:40.04 ID:OWNsKTRe.net
まだCS:S民いるんだ。
まだまだ腐ったもんじゃないね。

804 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:30:22.94 ID:aUGWwuHN.net
おうよ

805 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:32:08.77 ID:ZI5H01h8.net
バニホ鯖バグってる?

806 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 23:53:47.05 ID:Ii7jSy2u.net
Skyrimとかのプレイヤーのモデルが変わるマップの時は一部の装飾品無効になったんだね

807 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 06:34:27.12 ID:iWO9lnQE.net
makofagがいる一方で、makoがvoteで避けられるのは結局何でなんだ?
アイテム持ち以外やりごたえがないこと、ゾンビになると糞つまらないことだと思ってるけど

808 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 07:19:40.36 ID:6s1EvHH9.net
セフィロスでグダグダになるからでしょ

809 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 08:16:16.57 ID:kirrXceu.net
ほとんどの人がもう十分堪能したよーって感じだから
あと道中いくらきつい状況を乗り切っても最後の縄跳びで失敗したら終わりってのが嫌

810 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:04:51.68 ID:7q8WJoqV.net
初心者にとっては面白くないんだよ
ある程度慣れてくるとかなり面白くなる

811 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:54:28.44 ID:Hm46nC7F.net
ショップで買えるアイテムの画像見れるところない?
名前だけじゃよくわからん

812 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:22:48.04 ID:sU/4Dx7q.net
>>811
"cstrike\download\materials"の中に基本入ってると思う
多分、materials\sadmshopの中にデータは入ってる
vtfファイル開けば画像見れる

基本ググれば全部出ると思うけど

813 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:24:34.29 ID:Hm46nC7F.net
>>812
そういう方法があったか
ありがとう

814 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:48:16.10 ID:HnGNEfKX.net
ダメージ受ければ画面が赤くなるんだが解決法ないかな?
いままでそういう事なかったんだけど急になって目が疲れて困る

815 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:37:06.40 ID:zwqWxRxo.net
どこの鯖で?
敵に撃たれる度に?

816 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 23:23:39.95 ID:eahpt2rY.net
僕はプロゲーマーになる  By AFiNA

817 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:12:55.48 ID:07uoe3+7.net
>>814
桜でだったら俺も画面赤くなるのあった
ヘッドショットかなんかくらった時に赤くなってたかな

818 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 03:01:04.72 ID:lVp+JeNB.net
Makoに関してはsakuraだけバグってるのが原因だからな?

819 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 09:39:38.04 ID:+F1I+Qv9.net
セフィロスなんていなかったんや

820 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 19:46:19.35 ID:zZvrYKyb.net
グレネードくらった時に視点がグラッとして画面が赤くなるけど、これって前からあったっけ?

821 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 12:22:15.15 ID:OkUpcn7e.net
確かにSaku鯖のhard、exのセフィロスはバグってはいるが倒せなくなはない
とりあえず静止してる時は撃つ必要はない
最速で行く奴がギリギリ倒せるか倒せないか 少しでも撃つタイミングが遅れるとおわり
それとバハムートも他鯖と比べると圧倒的に弱い その辺は武器性能の調整のせいかもだが
まぁマップを一回削除して導入し直してみては… 少なくともイベント時は正常だったんだから

822 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:54:01.12 ID:4g6ASPfq.net
冷えてるか〜?

823 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 19:00:46.81 ID:VIeAlURA.net
長方形のgifスプレーを作りたいんですがあれって一枚一枚丁寧に透過を駆使して正方形にしないとダメですか?
どうも上手くいかなくてですね…

824 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 01:04:50.50 ID:zg6Flk0U.net
オ ワ コ ン

825 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:06:08.44 ID:2XdhD11C.net
今新規でZE始めている人たちってどういう経緯でCS:Sに来るんだろう
以前までは動画がかなり上がっていたからそれを見て来たっていう人が多いと思うけど

826 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 15:24:13.18 ID:rQTdoQuS.net
トラックや車を運転して逃げることのできるマップの名前わかりますか?
夜の街です
他に砲台を使用することができました

827 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 17:37:47.59 ID:ocE1J86R.net
ze_retribution

828 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 18:17:07.48 ID:rQTdoQuS.net
あざす!!

829 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 17:47:43.39 ID:rRoXE4of.net
なんでsakura鯖zeはhi byeが聞こえないんだ?

830 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 18:07:00.40 ID:os264Nhf.net
hi,byeがあるとみんな一斉に使っちゃってうるさくなるとかなんとか

831 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:10:20.51 ID:ooFrBsQA.net
常に五月蝿いしSS切ってる

832 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:58:07.47 ID:VUSVDm5M.net
SS切ってても文字みると反射的に脳内再生してしまうから怖い

833 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 07:37:16.97 ID:K2ByqbC5.net
geijutu

834 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 08:48:26.52 ID:fgUIEUg7.net
ロード中に画像表示ってどうやんの
ググっても出なかった

835 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 14:09:04.10 ID:S2zSXrvA.net
ゴミ割れ厨おるやん死ねや

836 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 23:21:01.53 ID:GtOkNojK.net
ボス戦中にbomb機能で爆殺するのやめちくり〜

837 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 11:23:16.01 ID:FRYloqMl.net
kotowaru

838 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 19:24:53.05 ID:CeW9/IGS.net
ZEの海外鯖でオススメある?

839 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 22:14:09.94 ID:cSs7+NDc.net
IDがCSSだけど質問ある?無いね、じゃあさいなら

840 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 13:16:43.66 ID:REtCWqKP.net
過疎ぉ

841 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 12:14:13.16 ID:MYtra5HF.net
ほもぉ

842 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:10:46.21 ID:EyBxPgq+.net
スプレーはもう少しでかく貼れないんですかねぇ…

843 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 18:41:11.95 ID:3erjI+Tc.net
saku ze鯖は何時頃から賑わい始める?

844 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:55:50.63 ID:4NkX18/W.net
休日は昼から賑わってるときあるな
平日は6時以降に人が増えたりしてるけど全くいないときもある
かと思えばいきなり人が増えたりもする

845 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:00:49.71 ID:r5rHIcrS.net
人がいないとつまらないから
人が増えたら入るか・・・って人が多そう

846 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:03:26.04 ID:RWnuknrQ.net
他のゲームでもそういうことあったな

847 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 06:15:34.90 ID:/QOL3M3S.net
15人ぐらいいれば増えてくるからその人数を目安に入ってる

848 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:37:30.35 ID:qyhIIIF/.net
sakuraのze無くなったの?

849 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:57:01.85 ID:XzzCtnA7.net
たまにあるけど一時的に落ちてるだけじゃない

850 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:41:58.54 ID:XR9iDsW3.net
アップデートで仕様変わったからzeが対応するまで落とすらしいな

851 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:42:41.33 ID:bZIqqEuf.net
いまさらcssがアップデートか

852 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:05:50.02 ID:5SP/8r+9.net
海外ZEは問題ないのに桜は不安定ってことはstore絡みで問題があるのか?

853 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:37:26.59 ID:ArUxyciy.net
linuxとwindowsでも違いがあるからそれが原因かもしれない

854 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:09:39.78 ID:NsmVMPae.net
Aotsuki KouyaとかいうくさいMako fagって前SakuraZEに居た?

855 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:52:00.78 ID:m+UkPgUL.net
>>854
sakuraで見たことないしping的にもあちら在住でしょ

856 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:02:04.69 ID:IHYqgTxl.net
武器スキン入れてると必ず落ちるようになったんだけど同じ症状の人いる?
ともあれSakura復活してよかった

857 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:16:34.45 ID:Y8pNrT1k.net
weaponscriptの仕様変更

858 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:18:39.06 ID:GVFclN3G.net
今日は祝日だからか夕方から人多いな

859 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:02:10.72 ID:ykYgF5wP.net
このスレまだあんのか

860 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:24:10.15 ID:I/i1aYVn.net
>>857
weaponscriptってweapon_ak47.txtとかのこと?
それらを入れずにmodelとmaterialだけ入れても落ちるしいろいろ試したけどわからん
dareka2

861 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:12:02.09 ID:QYi11sY9.net
SS身内ネタほんと寒い

862 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:51:53.63 ID:Z/S06dYj.net
ssで身内ネタ?

863 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:52:20.00 ID:fa4NWnP5.net
rule

864 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:51:08.66 ID:PHH8mRwt.net
桜は身内同士でチンコ舐め合うクッサイサーバーだから

865 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:14:12.97 ID:g/3mAW6N.net
dekasa

866 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:35:26.39 ID:mRgj6HoQ.net
いつセール来るんですか(憤怒

867 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:02:42.92 ID:EeydMIev.net
19.99USDも払えないのか

868 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2014/05/04(日) 10:27:08.80 ID:Is5xoLSs.net
FPSを60に制限するにはどうすればいいですか

869 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:58:39.29 ID:my8C+RPV.net
コンソールに fps_max 60 と打ち込む
それかautoexec.cfgに書き込んでもおk

870 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2014/05/04(日) 16:47:19.91 ID:Is5xoLSs.net
ありがとうございました

871 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:32:52.67 ID:3asNYyvr.net
せっかくsakuraze鯖満員だったのに鯖落ちで人減ったわ

872 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:36:06.00 ID:ZU9yk4iS.net
Sakuraにいる動画から来たガキ勢どうにかならないんですか

873 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:44:14.37 ID:3asNYyvr.net
>>872
餓鬼ってどんな感じの?

874 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:05:29.28 ID:hts2zZuv.net
チャットに文章打ち込んでるやつだろ

875 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:33:10.44 ID:kQzhq/pR.net
SSじゃなくて普通に売ってるやつとか
かっこつけて動画の真似して後列にいて足止めするやつ
遅れてるのは仕方ないけど

876 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:36:33.82 ID:a5SexZZ5.net
普通に打ってるのはどうかと思うが
後列で足止めするやつは良いんでない
そこで感染されたらあれだけど

877 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:08:57.04 ID:hts2zZuv.net
後列で足止めするのが餓鬼か
ほとんどのMAPで餓鬼に助けてもらってることになるな

878 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:46:53.55 ID:a5SexZZ5.net
うまい奴は後列で足止めしても感染しない
下手な餓鬼はすぐ感染する

879 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:50:06.63 ID:YM6pgcsZ.net
最近来始めた人はむしろドアハグしてる人が多い印象だけど
それで簡単なマップでもカバー不足で崩壊する事が何度かあった
日本語チャットは無視するかSSで煽って遊べばいいじゃん ネタ鯖なんだからそうピリピリする必要無いよ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:08:54.50 ID:a5SexZZ5.net
せやな

881 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:28:21.23 ID:a5SexZZ5.net
SS連呼されてキレていた人がいたがそういうゲームじゃないのか

882 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:17:06.44 ID:aY7OkCpE.net
暗黙のルールで同じssの過度な連呼は嫌われの対象になってるな

883 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:36:43.69 ID:62m3JuEA.net
嫌ならsaysound切れば良いのにな
880の言うとおりネタ鯖なんだからキレる必要ないとおもうんだが

884 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:52:11.98 ID:9t3ieFiC.net
ssは好きだけど連呼されると鬱陶しい
特に最近はMAP変わっても連呼やめないやついるしな
注意されてもfps

885 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:36:47.22 ID:BwGL0MvW.net
キレるキレないの問題じゃなくて鯖のルール読めよw

886 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:09:54.35 ID:+x8UmRfP.net
>>883
ネタ鯖だから何してもいいのか?
そういう自分勝手な所が餓鬼って言われるんだよ

887 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:40:53.01 ID:62m3JuEA.net
>>884
最近fps連呼してる奴いるな
別に鬱陶しいとは思わないがsitukoiでもうっときゃいいんじゃないか

888 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:54:29.11 ID:qyIdKOBq.net
こいつが連呼してたんじゃねーかってレベルの擁護

889 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:37:20.64 ID:Clej+HIf.net
>>879
ドアハグしてる奴って何が楽しいのか分からない

890 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:56:03.45 ID:moji9ZWl.net
味方が邪魔なんだよな
見えるように前へ前へいくと感染するし
それで飽きた奴は多そう

891 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:23:36.21 ID:v6FRaMTd.net
籠もり場で味方が多くてゾンビが見えなかったら先に行ってその抑えてる人たちをカバーすればいいと思う
ドアハグに関してはボタン押すなりなんなりしてくれたらいい

892 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:49:57.66 ID:88lWm/vf.net
味方が多くてゾンビが見えないってのはマップ自体が良くない
篭る所の人間側にさりげなく段差があったりして平坦にならずゾンビが見やすい、あるいは篭らなくても良いのが良いマップ
平坦で狭くアイテムすらない所で篭りを強制するマップはクソ

893 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:17:44.09 ID:s+6CvjTL.net
ずっと歩いてるだけのようなマップもくそだよな

894 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:57:22.58 ID:Ss+lkU4y.net
最近ゾンビになったら抜ける奴目立ってきてるぞ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:16:52.57 ID:bM0F5Pgx.net
それ俺かも
別にゾンビになったから抜けたわけじゃないんだがすまんかったな

896 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:56:22.55 ID:sHbD7q6V.net
>>893
スレンダーとかサバイブみたいなのか?
俺は好きだけどな

897 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:52:07.87 ID:htGtCE2P.net
>>896
そこはゾンビを打ちながら逃げる必要があるから楽しめる
ファイアーウォールとかパイレーツオブカリビアンだっけ?あそことか

898 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:05:52.61 ID:U9Oq3toP.net
FireWaLL PART2とpotcかな
FireWaLL PART1は大人数だと最後走りゲーだが中人数以下なら最後の方も結構熱い、けどPART2は終始微妙だよね
potcはなんだかんだで暇だから後ろで撃ってるけどぶっちゃけ必要ねーんだよな

899 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:35:05.43 ID:bM0F5Pgx.net
https://www.youtube.com/watch?v=w-imYriB4bs
この動画で使ってるHUDの名前ってなに?

900 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:51:55.62 ID:TgETYU27.net
>>899
そういう事は投稿者に聞こうな
css.gamebanana.com/guis/27606

901 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:59:55.08 ID:bM0F5Pgx.net
>>900
返信がこなかったので仕方なくここで聞いたんだ
すまなかったな
あと、ありがとうございました

902 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:27:56.52 ID:slQV4rW6.net
Sakura落ちてんぞ

903 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:33:03.41 ID:tdqb9p7a.net
デフォルトが一番良いぞ

904 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:53:13.59 ID:bM0F5Pgx.net
>>902
治ってる
>>903
俺はデフォは見づらいと思うな
まあ人それぞれだろ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:15:25.78 ID:+j5JMuDw.net
余り知られてないが、最後のCS:SアップデートでHUDが微妙に変わった
具体的に言うと、HUD内で使用できる情報が増えたというんかな

906 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:02:22.19 ID:slQV4rW6.net
今度はSakurakuririnのSSがうっせえ

907 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:29:28.15 ID:u5vu2XCJ.net
上半身ゾンビやエイリアンって普通のゾンビと当たり判定は一緒なの?

908 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:41:40.10 ID:Nl6XTZy2.net
一緒だと思う
ハーフだからと言ってしゃがまないと通れない所をしゃがまず通れるってことは無いし

909 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:06:27.92 ID:AMEjCIhb.net
>>907
ハーフゾンビの銃撃に対する当たり判定は見た目通り
移動時における当たり判定(?)は通常の人間通り
普通のゾンビを狙って胴や頭を打ってるとハーフゾンビは銃撃をすり抜けて突撃してくるから、
ハーフゾンビが居るってわかったら足元を狙うようにしたほうがいい
天井が低いところはハーフゾンビでもしゃがまないと行けない

910 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:21:59.68 ID:rmI9Q1Wj.net
>>907
動作は人間と同じで銃に対しては見た目通りの判定
デカいスキンほど実際判定も広かったりする
でも昔CSIが使ってたゾンビスキンの頭判定が見た目より上の空中にあったりしたしスキンごとに自分で確かめた方が良いよ
ハーフゾンビとエイリアンは見た目通りだけどね
Sonakiのマザーゾンビとかパッと見だと頭の位置分かり辛いよね

911 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:04:07.55 ID:u5vu2XCJ.net
>>908-911
そうなのか
みなさんありがとうございました

912 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:14:46.57 ID:B/nmDpko.net
>>893
icecapやveniceのような作りのマップは好みじゃないな
veniceはゾンビに追い付くチャンスがあるからある程度は楽しめるけど
地雷原を抜けて最後はヘリで逃げるマップ(名前忘れた)は嫌いだった

913 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:56:24.88 ID:P77Link4.net
bastionやな
構成自体はつまらんがテクスチャが他と比べてぶっ飛んで素晴らしいから許してる

914 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:43:41.55 ID:sKG1cw1S.net
BF1942のカスタムメッセージチャットを配布してるサイトのURL知っている方いたら教えて頂けませんか?

915 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:07:39.43 ID:6KPF+KMX.net
配布されてなかったみたいだからちょっと前に作ったな
でもCSに使うには素材不足かな

916 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:04:57.88 ID:jz53X1/O.net
誰かテニプリの曲の時に使うSSの流れ教えてくれ

917 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:51:14.95 ID:4hjYd145.net
>>915
返信ありがとう
そうか...配布されてないんだな
他に日本語音声のメッセージチャット無いですかね?

918 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:55:57.71 ID:S9mdqcnZ.net
bfはゲーム買って自分で引き抜けばいいだけだし
avaとかそこらへんのチョンゲーは日本語だろ
ちっとは自分で調べてはどうだろうか

919 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:00:28.25 ID:4hjYd145.net
>>918
そういうことじゃなくてカスタムメッセージチャットのことです
自分で調べたんですがwikiなどに載ってるものは全部リンク切れしていたので

920 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:51:54.25 ID:vj1Jf+jA.net
>>919
SaySoundの事なのかラジオの事なのか・・・
もしかしてラジオの方?
それだったら今手に入れるのは難しいだろうから諦めて自作した方が早いよ

921 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:19:54.15 ID:4hjYd145.net
ラジオの方です
そうなんですね...
作り方調べて自分で作ることにします
ありがとうございました

922 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:29:27.53 ID:7Zk5NAkd.net


923 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:07:23.10 ID:DW2ZyVvV.net
なんだ最近俺のPCおちまくるぞ、くそったれ

924 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:51:20.94 ID:m4aY/KdQ.net
どーせ熱暴走やろ

925 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:09:30.71 ID:4+XvXI+N.net
誰かスキンの入れ方わかりませんかね

926 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:39:06.56 ID:KH749MQ9.net
ggrks

927 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:50:36.58 ID:DW2ZyVvV.net
>>924
マジで熱暴走だったわ
ちゃんと掃除しないとな、さんくす

928 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:37:05.44 ID:zJU+8oPF.net
直線なのに〜直線なのに〜
ワープするタイミングすら覚えていられないの〜

929 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:04:08.48 ID:DBVAcqJ/.net
桜鯖安定しないな

930 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:20:57.13 ID:eJ05Z9zN.net
さっき同じマップ3回ぐらい延長したしな

931 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:50:50.01 ID:I3+xW8J5.net
THE☆NOOBとかいう奴

932 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:57:34.79 ID:I3+xW8J5.net
どう思う

933 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:02:55.03 ID:FmhT3OKB.net
saku鯖でホットなマップあれば教えてくれ
mgでもzeでも

934 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:13:38.66 ID:I3+xW8J5.net
プレデター、マコ、スレンダー

935 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:28:30.42 ID:qiMi7tdC.net
tilex_sakuraとzm全部

936 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:18:38.81 ID:FmhT3OKB.net
azas!

937 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:25:51.24 ID:I3+xW8J5.net
homo2

938 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:32:44.38 ID:FmhT3OKB.net
gyupi

939 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:01:03.50 ID:I3+xW8J5.net
cyu

940 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:20:49.73 ID:g/T6UsgQ.net
oc2

941 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:42:52.53 ID:I3+xW8J5.net
banana

942 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:08:50.19 ID:OaeWA6oB.net
kuririn

943 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:18:04.07 ID:Wb1LUkAz.net
ナニココ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:13:54.82 ID:oagIg3Wx.net
dai3

945 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:07:49.19 ID:OaeWA6oB.net
スキン入れるの楽しいな()

946 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:32:31.09 ID:QuHTig8a.net
>>945
重くなるから気を付けろよ

あ、でもこいつは入れといて損はないと思う
css.gamebanana.com/sprites/4859
BF3のver2の照明modも良さそうなんだけど、VAC BANが云々って書いてあるんだよな・・・入れてる奴いる?

947 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:36:28.28 ID:LopnObVk.net
>>946
BFのほうはあからさますぎて微妙だったけどこれ良いね 横からスマンが教えてくれてありがとう
武器スキンに関しては評価が高い物でも平気でアニメーションずれ起こしてるから探すのが大変

948 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:15:35.66 ID:iCvitNI3.net
VACの可能性があるMODで思い出したが、
ENBSeriesのCS:S版が何処かにあったな
近くのものがぼやけたりといい感じの効果は出る

949 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:45:02.20 ID:oagIg3Wx.net
そんなスキンあるのか
武器とかGUIしかないかと思ってたわ
ありがとう

950 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:45:27.25 ID:LopnObVk.net
>>948
検索してみたらそれらしき動画が出たけどこれめっちゃ良いな
動画あげた人はBANされないって言ってる

951 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:25:09.81 ID:zj2EWNmp.net
最近CS:Sフリーズする…なんでや
大したスキンも入れてないぞ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:28:16.96 ID:oagIg3Wx.net
https://www.youtube.com/watch?v=VcQEmGpQgXE
これか?
俺のintel hd 4000では動くだろうか...
動かないよな

953 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:41:28.49 ID:r331eBMU.net
オンボでFPSはやめとけ
GTX660あたりでいいから入れとけ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:18:12.56 ID:oagIg3Wx.net
ノーパソなんだよな
たくさん働いて買うか...

955 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:51:25.05 ID:r331eBMU.net
お前オンボで重めの3Dゲームやってるとマザボぶっこわれるぞ
deとかならともかくzeとかはグラボ入れてても安い奴だと普通にカクカクするからな

956 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:32:37.98 ID:oagIg3Wx.net
常時60FPSでてますし温度もそこまで高く無いので大丈夫です
CSS自体古いゲームなので

957 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:52:16.27 ID:BsOnK68a.net
ソースゲーってCPUが重要なんじゃないの

958 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:00:48.51 ID:oagIg3Wx.net
そういう話何処かで聞いたな
cpuだけは高性能です

959 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:41:18.78 ID:9Qsdefgt.net
aan

960 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:34:21.96 ID:8Y7gzSA1.net
アイテムの使い方を知らないnoobうぜー
ここぞというタイミングで勝手に拾って使えないから迷惑だ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:34:07.48 ID:gRYffke8.net
ならゲーム内で教えればいいのに態々2chに来て愚痴ってる所が滑稽だなw

962 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:32:37.93 ID:8vMIQfjO.net
>>960
yareyo
桜鯖の設定だったら多少アイテムの使い方がガバガバでもなんとかなるぞ
ハンドガン縛りの時でもない限り

963 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:45:25.64 ID:8Y7gzSA1.net
教えても無視されるんだが
チャット見てないんだろうな
ゲーム開始直後も買い物に時間かかってて食われてるやつ多いし池沼増えすぎだろ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:15:32.91 ID:Dojh4JqX.net
>>963
初心者相手に激おこなんです?

965 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:07:36.90 ID:rQq/CUyO.net
そういうのひっくるめて楽しむところなのに一定水準以上のものを強制するガキ嫌い
序盤から数人感染増えたところで別に問題ないだろ

966 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:40:46.43 ID:DcRaCEI0.net
桜zeのアイテム(帽子やMask)が見えないんだが俺だけかな?

967 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:33:23.73 ID:8Glq5eWF.net
SkyrimとかMinasだとstore機能切ってるから見えないよ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:10:33.01 ID:g9OBQfOq.net
CS:Sアップデート後からZEだと使えなくなったね

969 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:55:32.91 ID:aliPjHae.net
どうりでね、あざす

970 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:16:23.91 ID:GuUPL2Fa.net
武器のスキンを導入したのですが、一部の武器だけ他人が撃ったときの銃声がどこにいても両耳から聞こえてしまいます。
どうすれば方向ごとに聞こえたり聞こえなくなったりできるのでしょうか?

971 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:00:21.98 ID:XUfrcrNG.net
スキンを入れた一部の武器だけが悪いならもうそのスキンを諦めて消すか変えるのが良い
どっかが狂ってるスキンは大量にあるからな

972 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:44:23.08 ID:yWUL0wj+.net
scripts\weapons\武器名.txt
に記述してある、
"Weapon_武器名.○○○"
の中の
"CompatibilityAttenuation"
の数字が0だと全体に聞こえる
1だと自分にしか聞こえない
0~1の少数で設定するといい

973 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:00:03.02 ID:hQUq4ubu.net
Bot撃ち鯖でC4設置したらすげえ罵倒くるんだけど

変なとこ置くなしねぼけって言われてワロタ

そんなのいきなり言われてもシラネーヨって言いたい

974 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:38:39.50 ID:qMcepDCL.net
皆saysoundどうやって憶えてんの?
リスト印刷してたりすんの?

鯖に二人だけの時相手が色々saysound使ってくれるんだけど
全然分からんから無視してるみたいで心苦しいw

975 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:07:31.97 ID:y+8G/9oD.net
>>973
まあBOT鯖だとC4設置場所で勝敗が決まるようなマップ多いからな
マップが分からないうちは誰かに任せると楽、精神的にも

>>974
使ったり使ってるのを聴いてればそのうち勝手に覚えてく
でも二人きりで的確にsaysoundの応酬をやってのけるレベルには相当な時間が要る
俺も返せないから動作でボケてみて誤魔化すとかよくやってるわ

976 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:08:15.25 ID:Z0dwppLV.net
チャットの連呼ってどうやるの

977 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:35:45.90 ID:Z0dwppLV.net
>>974
俺は一部だけリスト作ってるわ…冷静に考えたらなにしてるんだろうな、俺

978 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:41:47.23 ID:EQXCJero.net
ネーホモ…

979 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:24:32.61 ID:XYFeSE+T.net
自分の好きなカテゴリから覚えていくとiizo

980 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:22:06.29 ID:hznkzyND.net
お前らネタ鯖ばっかりで飽きないの?
たまにはmixとかしたくなるだろ

981 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:36:19.78 ID:0W2DorLY.net
猫鯖とか懐かしくなる…

982 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:53:11.37 ID:rJtD+EpU.net
普通にやるならGOでもBFでもCODでもその他でも行っちゃう

983 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:53:23.47 ID:Tk1tFCOUP
CS:Sはもう終わりなんですかね

984 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 18:16:25.50 ID:qKYBZ4so3
CS:Sみたいなお祭りゲー大好き。
お祭りゲー関連でPlanetSide2も好き。

985 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:30:10.32 ID:znMW9F1Jp
フレンド桜にBANされまくってるからそろそろ俺の番かと思うとテンション上がってくる

986 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:45:55.79 ID:1omgWR5Gy
サーバーを検索すると
クエリーに応答するゲームがありませんでした。
とでてできない。
どうしたらなおりますか?

総レス数 986
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200