2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GG】GoodGames 総合スレPart 1 【BF3】

1 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:39:15.29 ID:GViP6FlR.net
主にBFシリーズにて活動を行っているGoodGamesの情報全般について語るスレです。

・公式(ガチガミ)ブログ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1.html

・サーバー情報
GoodGames The Open Metro 1000Tickets [ No C4 / M224 ]
http://battlelog.battlefield.com/bf3/servers/show/pc/40467f61-a5cd-405c-9cd6-657c83752e93/GoodGames-The-Open-Metro-1000Tickets-No-C4-M224/

GoodGames NOOBS Conquest All Maps [Rank > 64 AutoKick]
http://battlelog.battlefield.com/bf3/servers/show/pc/dfdb71ff-8455-4328-8637-1001949918f5/GoodGames-NOOBS-Conquest-All-Maps-Rank-64-AutoKick/

GoodGames The All Japan Open Conquest [JPN ONLY]
http://battlelog.battlefield.com/bf3/servers/show/pc/037b7c8f-764f-469a-b761-43be8f20486c/GoodGames-The-All-Japan-Open-Conquest-JPN-ONLY/

※サーバーの内容は随時変更される場合がある事に注意

■GoodGames 本スレ用ルール■
鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスは放置。
個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
>>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■GoodGames 関連リンク■
・Battlefield3 Stats Now!!(BF3用戦績計測ツール)
http://www.goodgames.jp/stats_now/main.do

・その他公式ブログにてサーバー管理用ツール配布中

2 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:40:18.74 ID:GViP6FlR.net
テンプレは仮の状態です。
必要があれば次スレ移行前に議論後に変更して下さい。

3 :UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:43:30.03 ID:NHxqaJ0F.net


4 :UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:41:03.26 ID:UP8fTRMI.net
ていうか、こっちをBF4の本スレにしたほうがいいんじゃないか?
ガチガチうるさいキチガイどもは、移動しないようだし。

5 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 07:53:11.23 ID:DeaVXtP8.net
GGは瞬間的な拠点防衛すら許されない鯖なのでBFの醍醐味が台無し
いくら攻めてようが成績がよかろうが敵が複数拠点奪いに来てその敵を処理してると防衛的プレイヤーとして一時BAN
こんな腐ったルールのコンクエストが果たしてコンクエストなのだろうか
4人に攻められ全員倒してもその頃には既に時遅し
全部方付けて拠点奪いに行くとその道中でBAN
ありえん

6 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 22:03:59.76 ID:xELo+Yr/.net
その時点で十分なスコアなら、数分間程度の拠点防衛くらいでキックされない
初動からでも、他のプレイヤーのスコアが上がっていないので、システム上これもキックされない

ゆえに、>>5が致命的に下手くそかつ、芋蹴りシステムすら理解できていないことは確定的に明らか
というか、今って芋蹴り止まってないか?

7 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 22:23:23.04 ID:7kzN++Nf.net
なんにせよ、
鯖缶の言うとおりに行動しない奴はBANていうのは、糞サーバーとしか言い用がない。

こういうシステム弄くるサーバーが、なんでEAからBANされないのか謎だ

8 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 01:00:34.78 ID:h7Gzhrzh.net
> 鯖缶の言うとおりに行動しない奴はBAN
↑まちがい

>>7のような勘違いしたゴミを排除して、みんなが楽しくゲームできるようにしている
↑せいかい

9 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 01:10:36.21 ID:XcuHNeIR.net
>>8
ま、その糞サーバーだけが糞設定で肥溜め状態になってるからそれでいいんだけどね。

10 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 01:58:37.48 ID:ADA6677h.net
シャルキ初動でヘリパクったのに分隊員2番席に沸かないから
キックのカウントダウンスタート→仕方がないから前行くもカウントダウンは止まらずキックされた事がある
ああ後、初動少し後のJETでDF状態になってカウントダウンスタート、僚機の援護もなく
仕方がないからAAの方向に逃げるもあえなく撃墜
カウントダウンは止まらずキックされた事もある
やりたい事の意図は分かるけど、それなら前やってたGGex仕様か
kd、(a)spmの下限を設けるだけでよかったはず

11 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 23:04:48.12 ID:NHUD6mK9.net
>>6
BANされる時はもちろん低い事もあるが上位3位以内のスコアでも問答無用でBANくるよポイントはさすがに覚えてないがKDで言うと20/4ぐらいの時でも問答無用でBANきたしね
ウェーブのようにくる敵を一人で防衛してるとBAN率高いね
だから誰も防衛にこなくて俺一人なんだろうけど面白くなさすぎて今は行ってない

12 :UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 23:18:43.88 ID:XcuHNeIR.net
>>11
banされるかヒヤヒヤしながら遊びたくなんてないよな

13 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 02:33:48.38 ID:HLxeoHuq.net
ウェーブのようにくる敵を一人で防衛してると、だとポイントうまうまで蹴られないんじゃないか?

>>10
シャルキでヘリをパクったら速攻で逃げて一人TVでポイントうまうましてるわ
ドッグファイトで蹴られるのは自分の腕を恨めとしか
実力伯仲で普段の野鯖なら敵無し同士が熱い戦いを!ならDF鯖にいかないと

14 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 04:50:42.17 ID:VtqKmPxQ.net
気に入らないなら他鯖いけばいいだけ
俺はなんでもかんでも突撃する奴が偉いぽい雰囲気が鼻につくからほとんどGGには行ってないけど
スポーティーでテンポいい試合を楽しみたいならいいんじゃないかと思う

15 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 07:44:18.06 ID:5jutgICW.net
>>13
それが蹴られるから面白くないんだよ

>>14
まさにそうなんだよね
突撃が全てみたいな糞ルールがマジ最悪
ただ俺はこの場合、嫌なら入るな、とは違うと思ってる
万が一このルールが流行ったように勘違いされた場合、色々な鯖で採用し始めて全体が糞鯖化してしまう
なにせスレが出来たり、よく名前の出る鯖だし勘違いされる恐れが無いわけではない

16 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 11:54:04.14 ID:DFMFNuWh.net
そろそろGGnoobはRank制限引き上げてもいいと思うんだ

17 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 16:00:20.72 ID:cFHFMLKB.net
>>15
まあ糞とか思ってるのはお前みたいな蹴られたやつだけだしどうでもいいよ。俺は何百回も芋蹴りの時にやったけど1回も蹴られてないし普通にやってれば蹴られない

18 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 18:55:00.84 ID:zo9jrupU.net
過疎ゲームで唯一の日本鯖ってならともかく
選択肢はあるわけだから他鯖行けばいいとしか言いようがない

19 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 22:04:30.30 ID:HLxeoHuq.net
>>15
GGで20/4から蹴られるっていうと、ほとんど敵の来ない拠点をずっと防衛してたように思うんだけど
ぶっちゃけ判断ミスじゃないの?

シャルキGで裏取りを狙う敵分隊がいたから、3分くらいほぼ一人で防衛してたことがあるけど
その時はポイントうまうまだったよ
他でも重要拠点に味方が誰も来ない時に一人で防衛してても、それで蹴られたことなんて無かったな

20 :UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 23:04:21.36 ID:ynRbHKSP.net
>>15
芋りたいなら他鯖へどうぞ

21 :UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 11:13:50.81 ID:uudwhNVa.net
>>19
実際何度か蹴られてるんだよなぁ
もちろん毎回じゃないけどさ
でもやっぱり一人で防衛って形になるのかGGはw
やっぱ防衛すると蹴られるから防衛しづらいんだろうな

>>20
芋?

22 :UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 11:47:06.83 ID:uudwhNVa.net
GG BANがそこそこの確率でくるシチュエーション
1.一人で防衛してて敵が減ってくる
2.散策して残党を殺る
3.数秒散策(長くても30秒)
4.敵がいないので近い拠点に攻めに向かう
5.乗り物がないので徒歩(
最短ルートで寄り道なし)
6.拠点に着く前にBAN

芋ではなかろう

23 :UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 22:02:20.91 ID:UxFBVhvJ.net
最近なんて人が減った後にhumbleと500円セールで入った新兵と
kodama_koみたいなカスしか残ってないから
GGじゃなくても一人で防衛してたりするって

というか、>>22なんて普通蹴られないだろ
それで蹴られるってことは、そこまでのスコアが低すぎるか
重要拠点を防衛してるつもりなのが勘違いで
実際は前線維持のほうが重要な局面になっていて
他のプレイヤーのスコアが上がっていくから蹴られてたんだろう

24 :UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 22:29:46.98 ID:FYgQXy6K.net
ゲームのステータスエンジンがダウンしています。だとう・・・
当然のようにバックエンドエラーで入れないしふぁっく!

25 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 12:47:41.51 ID:LnP4+VWr.net
>>23
百歩譲って前線でぶつかってて他の人のスコアが上がってる状況だとしても
敵の一部部隊(または4名以上)が裏取りにきてるのを分かっててBANが怖いからってスルーせにゃならんのか?
だからGGのルールはおかしいんだよ
このルールは今後の全BFサーバーのためにも撤回すべきだわ

嫌ならGGに関わるな、はGGには通用しない。大きな鯖なのは間違いないからね

26 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 13:16:26.30 ID:wr7K8de7.net
敵より拠点多ければ勝てるんだから守るより攻めた方がいい時もある。くそ芋にはわからんか

27 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 13:25:20.58 ID:NAt5r81O.net
>>25
それを迎撃に行ったくらいでは普通の人ならBANなんてされない。平常時のSPMが低過ぎるのが原因

28 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 14:10:44.89 ID:LnP4+VWr.net
>>27
その時点で上位3位以内なのに?

29 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 14:58:23.09 ID:l9IdhFzo.net
こいつ妄想しすぎだろ

30 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 16:09:49.31 ID:LnP4+VWr.net
なんで妄想する必要があるんだよ・・・

31 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 21:39:17.22 ID:kTe9Sbhr.net
まず上位3位以内ってのが偏差値高めの状態だと仮定
防衛(4人以上キル)+クリアリング+移動、その後で蹴られる
ということは、だいたい長くても3〜4分で最低500ポイントくらいは稼いでるはず
で、芋蹴りが有効だった頃に、試合開始からいて終了まで残ってる底辺のスコアを考えたら
そのポイントの増え方で蹴られるなんてありえるのかって話なんだな

だから、蹴られた私怨からの妄想が入ってるんじゃないかってことで、ついレスしちゃう

32 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 22:06:40.37 ID:4JHjeFQy.net
これは良スレの予感w

33 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 22:13:16.77 ID:LnP4+VWr.net
>>31
いやまぁ妄想と言われるのも仕方ないけど、GGだけは相性悪すぎるんだよな
自分でいうのもあれだがまやでも他でも結構上位になるんだがGGだけは上位でも蹴られる
私怨といわれればそれまでだが、ちょっとルールおかしいと思うのはそうも変わらないんだよなぁ。こう思うのはこの鯖だけだからさ

34 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 02:09:05.14 ID:m3mubymG.net
お前の擁護レスがない時点で自分がずれてることそろそろ察しろよ

35 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 07:32:48.77 ID:IRwVu9ZJ.net
>>34
擁護がつかないのは当然だろw
不満持ってる奴は大抵見に来ない

むしろ誰も防衛しにこない時点でおかしいことに気づけよ
防衛のないBFとかどんだけイージーモードだよ

36 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 14:16:33.84 ID:NKM+VUPA.net
擁護スレがないようだから俺が擁護する。
35が言うように俺もスレ自体スルーしてたが、GGはBAN基準が適当だと思う。
俺も防衛でBAN食らった事があるから防衛はしなくなった。
下手な奴かずっと攻めてるだけの奴ほどBANされてない印象は強いね。
これはBFじゃないなと思って俺もGGを辞めることにした。
ずっとBFやってきてるけどGGはBFの醍醐味が潰されてる感じがしたよ。

37 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 15:34:18.56 ID:0sKqi+fS.net
>>36
GGはBF特有の、なんでもあり!
が排除されてるからね。
普通にBFを楽しむなら、GG鯖は対象外だな

38 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 16:41:18.74 ID:IRwVu9ZJ.net
>>36
ありがとう、俺にそういう言い方出来れば良かったんだがな
GGのルールが定着したらますますBFが糞化してしまう
ただでさえBF2->BF3で醍醐味が劣化してるのにGGは劣化を加速させてる癌細胞的存在

39 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 19:21:27.16 ID:lu6dM2wx.net
> 下手な奴かずっと攻めてるだけの奴ほどBANされてない印象

おいおい、下手な奴が蹴られずに、攻防の判断ができる君が蹴られるってどんな状況だよw

40 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 20:43:57.68 ID:IRwVu9ZJ.net
>>39
GGのコンクエストはコンクエストの遊び方をしたらBAN
コンクエストなのにチームデスマッチもように遊ぶと高得点なのがGG
普通の鯖で後者の遊び方したら大ブーイングだよね?

意味的にはこれが分からないならこの場合は下手の部類に入る
実際は上手いかもしれないがな

41 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 20:52:13.48 ID:m3mubymG.net
おまえが思うコンクエの遊び方は今までの話聞いてる限りどの鯖だろうが大ブーイングなんだが
なんかすごい自分理論持っているみたいだけど頭大丈夫かこいつ

42 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 20:57:26.31 ID:srD5SGAy.net
>>41
結局、ガチガミエンジンなんて不要。
でファイナルアンサーか。

43 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 21:24:06.77 ID:lu6dM2wx.net
>>40
あんまり言いたくないから遠回しに書いてたんだけど
君もkodama_koみたいなタイプじゃないの?
カルカンでソフラムを置いて、誰も来ないビルの上で芋って「防衛してた」とか
なんかコンクエストの遊び方ってのも勘違いしてるっぽいし

ゴミ箱とか一部の特攻純ゴリ以外の上位陣は普通に防衛もこなしてて
適宜、有利位置でキャンプしたり退くときは退いたり
敵拠点目指して凸ってるだけとか、えらい思い違いだよ
これはGG鯖でも普通に蹴られずにできることで
俺以外も蹴られることなんて微塵も意識してなかったはず
あと、一人で防衛ってのもどの鯖でも他プレイヤーのレベルによってはどこの鯖でもあるものだし
別に前線から離れたところで裏とりを警戒するだけが防衛じゃない

というか、君の考えるコンクエストの遊び方ってのを知りたいから
そういうプレイをしてる動画があったら教えてよ

44 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 21:40:59.13 ID:IRwVu9ZJ.net
>>43
俺基本突撃でたまに援護だよ
そんなひっそりプレイしたって仕方ないよ

>>41
あんたGGの鯖管だろ
それか日本語も読めない外人か

45 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 21:46:24.50 ID:IRwVu9ZJ.net
っていうか俺以外にもGGのルールはBFとは違うっていう解答が二件もあんだろ?
現実見ろよ見えないのかよ
GG擁護派はBF3からはじめてBFシリーズに入った新規さん?だったら分からなくても仕方ないが。

46 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:13:33.10 ID:m3mubymG.net
2件もwwwwwくっそわろたwwww

47 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:42:23.76 ID:VwvU3cIF.net
>>45
お前の言う新規さんだけど、ゲームなんだから好きに遊んでいいんじゃね
鯖が糞かどうかは人によるんじゃないの?

あと、「遊ばしてもらってる」側が大きな顔するのは根本的に間違ってる

48 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 23:52:55.93 ID:IRwVu9ZJ.net
>>46
普通離れた鯖のスレには見に来ない
そのスレに同じ意見が一人と少なくとも俺ではなくそれには賛同してる人も1人。
このそのじてでたかだか40レス程度の過疎スレ+悪条件で2人「も」居ることが潜在している人が如何に多いかぐらいわかるよね

>>47
今までずっとBFシリーズで遊んできて応援してきた人達を現在進行形で裏切ってるんですよ
少なくとも俺はショックを受けている
「遊ばせてもらってる」んじゃない
この鯖のルールはBFのルールを否定してるんだわ
だったらBFじゃなくて別ゲーでやってくれってね。過去作からシリーズを応援してる側からすれば相当酷いんだわ
もちろん無頓着で別にいいじゃんって思ってる人がほとんどだろうけどね
まぁそもそもBF3の方向が今までのBFとは違ってしまったのがこういう最悪なルールを使った鯖を産んだのだろうけど

49 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 01:00:00.92 ID:tcie9W6H.net
もうお前がゲーム作って鯖立てろよ
俺は遊ばないけど

50 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 01:20:50.58 ID:Tf1azjjg.net
最近のゴリは餌に向かって指図までするのか、そんなら壁に突っ立っててやろうか?w

51 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 01:22:38.15 ID:Tf1azjjg.net
チータだっけ走る獲物しか食べない奴w

52 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 09:34:20.66 ID:N4iFPcRm.net
GGは旗で防衛BAN
湧き即突あるのみ

53 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 10:51:23.40 ID:dn7uQoNa.net
こういうことか

ずっと過去作品からBFシリーズ遊んでいて今後もBFシリーズを遊ぶつもりの前提

GGの強制的ルール変更によりGGだけ今まで馴染んできたルールとは異なる
BF3は500円セール等で新規さんが多い
特にアジア圏からはGGのサーバーを遊ぶ新規さんが多い
その新規さんはGGの通常とは異なるルールで定着する
サーバーは当然EAの監視下、最低紐付けはされてるだろうから、人気サーバーである事は認知されてる
EAがその人気のサーバーのルールを少しでも参考にしてしまう

その結果今までのBFじゃなくなってくる

古くからBFやって来てる人にとっては確かに問題あるサーバーかもしれないね

54 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 16:07:10.36 ID:GDUfpZn6.net
>>43
はいこれダウト、食い散らかしてサッサと次の旗回遊してるからすぐ取り返されると何度言えば。。。

55 :UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 20:08:02.23 ID:/hRnuVzu.net
>>43
馬鹿じゃねこいつ

56 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 06:37:42.77 ID:F6O0hp35.net
kodama_koさん、よっぽど悔しかったんですかねえ……(ニヤニヤ

57 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 14:10:41.39 ID:b8zZy9Mw.net
何でもかんでもkodamaのせいにするって
俺その人どういう人か知らんが43は本当に馬鹿だよね。

58 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 14:34:42.74 ID:s672AtzE.net
とうとう自演はじまったか

59 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 18:33:04.51 ID:wedlq9K2.net
やっぱり悔しかったんですねえ……(ニヤニヤ

60 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 19:21:00.49 ID:qbsFPhBy.net
ソフラム置いておくだけで防衛できるならそれでいいだろ、ってのが複数いるんだよ現実には。

61 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 19:24:18.58 ID:qbsFPhBy.net
目的は、W/L 勝てば官軍。 旗に絡むかKILLするかしかない。

62 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 19:25:51.43 ID:qbsFPhBy.net
10連勝されて何も言えないと思うがね。

63 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 22:04:02.48 ID:b8zZy9Mw.net
自演であってほしいんでしょうが・・・

64 :UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 22:32:26.35 ID:J/Oixku3.net
>>53
BF3がスコア厨優遇なのは初めからで、GG鯖の芋蹴りが原因じゃないでしょ
昔のBFと違うってのはルールを決めたEAに言わないと

>>54
芋蹴りが止まる何ヶ月も前から上位陣なんて敵味方合わせても4〜5人いるくらいで
止まってからは夜になっても2〜3人いればいいほう
残りの空気プレイヤーと本来なら蹴られてた人がほとんどを占める中で
取り返される責任はどこにあるかなんて明らかでしょ
上位陣が多くなってくると、しっかりした試合になる頻度も上がるし

>>60-62
残りの芋蹴り反対派の人も、カルカンでBからAに向けてソフラムを置いて芋って
本当に防衛になってたと思ってるかは、動画を見てもらってから聞いてみないとw
旗に絡むかKILLするかってのは、動画を見てる限り失礼ながらできt(ry
10連勝については長い間やってればとしか
セスさんやゴミ箱さんなら10連勝したのを見たら
3%以上は貢献してるよなあとは思いますが

65 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 01:33:32.28 ID:1Irt8ufJ.net
鯖管が勝手に作った芋蹴りルールをEAに言ったってしょうがないだろ? 池沼か?w >>64
そもそも>>5 は俺じゃないし自演でもないからこれもダウト。 >>58

66 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 01:39:39.10 ID:1Irt8ufJ.net
>>64
そう10連勝には運も無いと駄目、実力だけだとシャッフルするなとVALみたいに俺達だけ別枠にしろとか言い始める。

67 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 01:57:17.67 ID:m/X+qmao.net
やっぱりggにはこういうゴミを蹴るために芋蹴り必要だな
がちがみにメールするか

68 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 17:26:21.74 ID:K55ITBB5.net
くだらねえメール送ってこられて本人も困ってるだろう

69 :UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 21:23:50.77 ID:OmIqybiI.net
>>65
そのレスで言ったルールはBF3のルールですよ
兵科のバランス、ポイント配分、バトルログなどなど
こういうゲーム自体の特性があったから
BF3からはSPM重視のスコア厨が大量発生して
以前とは違ったゲーム性になってしまったのであって
GG鯖の芋蹴りがあったからそうなったのではないと

>>66
「運も」ということですけど、実力度外視して平均しても
勝利への貢献度はチームの人数で割った3.1%
他の人の数倍貢献したところで、個人が勝敗を左右することなんて
兵器のプレゼントとかマイナス面以外ならほぼ無いでしょ
ジェットやヘリが上手かったり歩兵戦で抜けた実力なら影響もあるとは思いますが

70 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 00:54:38.06 ID:m82nagX6.net
GGEXが始まった時に「下手糞は切れば上手いのだけが集まる」と思ったのがガチのそもそもの間違い。
その当時から「餌がなければaSPMさがるだけだから過疎る」と言い続けたのが俺の主張。
結局EXも芋蹴りも無くなって、上手い奴はクラン鯖かTDMで農業に勤しんでるってことは、
ガチ鯖だけのルールが間違ってたってことだろ。 CQでは本来雑用係ってのは意外と重要なんだぜ。
芋soflam一匹であんだけ長時間B守れば勝利に貢献していないとは言えないだろ。
それを芋蹴りで台無しにしてしかも過疎ったら残った人のせい、しかも妄想も遂に浮かばなくなって、
もうユーザに丸投げだろ、次の仕様は。だから明らかに鯖管の責任転嫁って言ってんだよ。

71 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 06:01:01.20 ID:qTlIHqnb.net
あげく、鯖缶のブログはBF4とEAのネガティブキャンペーンばっかり。
はちまブログ並みにウザイサイトになったと思う。

72 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 11:36:24.21 ID:RYGPDQz+.net
だから言ったろ
糞みたいな独自ルール云々の一連の流れ含めて擁護してるやつは管理人かその身内だって
従来からのBF民にとってこんな迷惑な鯖擁護する第三者がどこにいるよ?居るわけねーだろ

73 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 12:22:40.04 ID:BIPuAI8A.net
はやく自分で鯖立てて下さいよ

74 :UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 15:54:56.24 ID:RYGPDQz+.net
>>73
GG以外は通常通りのサーバーなので方のサーバーで遊ばせて頂いております。
よく遊ばせて頂いてるサーバーの管理者様出資者さまには大変感謝しています。

でもGG、こにサーバーは存在自体許されない。このサーバーのルールはBFじゃない。独自ルールでやりたいなら別ゲーでやってくれ
BFを壊すな

75 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 00:56:09.57 ID:7qYL8KdU.net
アンチの書き込みみて数日前に体験で入ってみたけど、アンチがつくのも分かるねこの鯖は。酷かった。
たしかにその「かつてからのBFの醍醐味」というのがこの鯖では抹消されてしまってる。
このシリーズで遊んできた人にとっては存在自体が厄介な鯖だね。
俺もこの鯖はちょっと萎えた

76 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 01:15:55.26 ID:S3F/UuTO.net
芋蹴りがなくなって下手くそしか残ってない鯖に何を期待して行ったんだかw
そこで体験した醍醐味の無さはkodama_ko級の下手くそたちが醸し出してる風味だな

数日前といえばkodama_koがBFJC鯖にいるなと思ったら
邪魔だから消えろとか言われててふいたw
蹴られても蹴られてもGG鯖にいたんだから
BF3終了までずっとここで隔離されててくれよ

77 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 02:43:50.66 ID:24e2qu3m.net
>>75
どう酷いの?
芋蹴りがもうないなら、普通の鯖と差はないのでは?

78 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 07:07:33.15 ID:cJniW5MK.net
芋げりがまだ続いてると思ってるのが何人かいるみたいだしアンチは全部自演でしょ

79 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 08:22:59.99 ID:7qYL8KdU.net
>>78
へ?BANされてる人いたけど違うのかい?

>>77
住民のせいかもしれないね
コンクエのはずがクソ広いマップでチームデスマッチやってる感覚だった

80 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 08:34:42.12 ID:cJniW5MK.net
なにも読んでないのに批判はしっかりするんだな

81 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 08:42:41.18 ID:7qYL8KdU.net
>>80
そうですよね、俺はBANされたわけじゃないのに勝手に自演認定されてるし
BANはされてないけど住人は同じだろうからその時のルールがこびりついてるんですよね

82 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 17:43:57.72 ID:S3F/UuTO.net
GG鯖が全盛の頃の住人なんて残ってないぞ
鯖ブラウザで確認しても知ってる名前なんてほぼ見ない
たまーに一人くらいいてじゃあ俺もと入ってみても
糞しかいなくてそいつも俺も一試合したらいなくなる

83 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 19:44:11.79 ID:78RGFt7q.net
サーバーの仕様がどうあれ、BF3とBF4の両方のスレをゴミ溜めにしたGGの罪は重いな。

84 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 05:41:54.50 ID:+Oh6zXug.net
>>1
サーバーの、メトロはもう無いのかな。
NOOBSは入れないし、ALLJAPANは3マップしか回ってなくて無価値。
サーバー建ててる意味と、ブログを更新してる意味あるのかな?

85 :UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 11:12:48.39 ID:IOhvhgtA.net
Part1
自演スレ立てでこれは恥ずかしすぎるな
Part2も立てる予定なのかな

今後は別ゲーに移動してくださいね
CoDとBF以外でお願いします

86 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 18:20:17.83 ID:2hb5J+0T.net
BFに限りなく近い突撃ゴリゲーがやりたい人たちがヨイショしてるだけで、
BFがやりたい一般プレイヤーはこんな糞鯖とうに見限ってるよ

87 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 19:26:09.77 ID:LiMl12uw.net
見限ってるのに書き込んでるのか

88 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 20:02:38.38 ID:yH+gCrhd.net
久しぶりにGG鯖でやってみた。
マップが3つしかない。
チケット数が多すぎなのに、拠点が全部とられて強制終了するとか、
あまりにもつまらなすぎる試合ばっかりだった

89 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 07:12:51.20 ID:o6WkVAEA.net
ほんと自演ばっかだな

90 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 07:29:54.06 ID:/C31fExa.net
ほんと2ch脳ばっかだな

91 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 09:01:07.95 ID:1HVUO+bH.net
神様には不利なチームに有利になるように兵器が早く湧いたり、リスポン時間が短くなったり出来るようにして欲しい。
ちなみに有利なチームは兵器が湧くまで時間がかかったりリスポン時間が長くなったりとかも併用

92 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 00:01:52.49 ID:HzTrh1Rb.net
全然足切きとかねーじゃん。 嘘つくなよ>ガチ

93 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:37:54.30 ID:NMeeUyTc.net
ドライバとかゲーム内とか色々いじれば結構快適になるなこれ
ちなgtx580

94 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:38:35.28 ID:NMeeUyTc.net
oops!
ごばった

95 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 01:13:57.79 ID:6R2L6QzJ.net
ついにnoob鯖も今日で終わりか
明日からどこへ行こうか

96 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:49:38.19 ID:1yd4CWqx.net
>>95
今みたらまだあったぞ

97 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 16:11:34.28 ID:VBLCHWvV.net
GodGamesっていうのかと思ってたは、ガチガミ様とか言われてるからな
で、サーバーはどこ?

98 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 19:09:20.79 ID:rrj1pOES.net
>>97
今はBF3の鯖は1個しか残ってないよ
もとは3個あったんだけどね
good game て検索かければ出てくるよ

99 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 05:28:22.17 ID:dwNpDMa6.net
BF4本スレの、キチガイ信者どもは一生ああなんだろうな。
どうにかして消えてくれないもんかね。

100 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 06:21:33.37 ID:+GV1tjxD.net
>>99
ガチゴミ湧いた〜wwwww

101 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 00:00:07.81 ID:Rjc/zM80.net
battlelog.battlefield.com/bf3/ja/servers/show/PC/4660695c-68b3-4278-b8c3-af0516690a76/

SEC9のゴミどもがwwww

102 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 20:57:26.48 ID:w0Q9Qaeg.net
最近知らん名前の家ゴミばっかりでBYCM君一強でつまらんからガチはGGEXの同窓生が集まれる場所を用意しろ。

103 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 23:48:05.54 ID:O1eZe597.net
BF4のgodサーバーってガチゴミのサーバーなの?

総レス数 103
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200