2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4 Battlefield 4 vol24

1 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:06:34.01 ID:gNwvgkjt.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
今回の500円セールはクリスマスに予定されているという噂
■公式
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4

■BF Blog
 http://blogs.battlefield.ea.com/

■公式Twitter
 http://twitter.com/battlefield

■公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Battlefield

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380248836/

2 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:07:02.10 ID:rmnRMRsM.net
おつ

3 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:07:23.08 ID:+1VmWQYR.net
>>1

そしてBF3.5βおめでとう

4 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:07:36.39 ID:gNwvgkjt.net
おつ

5 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:07:42.14 ID:qXcjVr8H.net
>>1おつ

6 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:07:50.67 ID:hk0wf0d9.net
消費税あがるよー
だからDLCも値上げだよー
それでもこんな糞ゲーやるのー(w

by 痴漢

7 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:08:22.86 ID:gNwvgkjt.net
鯖おもすぎ

8 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:08:39.98 ID:02GSnV5/.net
>>1乙!これ、最高ジャン!こんな感じだとBF3に期待してがっかりしてたけどBF4でやってくれた。

9 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:08:49.31 ID:rCwUcXIw.net
bf3.1なの?早く参加してみたいなあ

10 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:09:24.90 ID:bduXV4N3.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21949814

(´・ω・`)この動画上げた後もっかいプレイしようとしたら@1で20分待ち

(´・ω・`)EAは謝って?

11 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:09:30.53 ID:gNwvgkjt.net
胴体ダメージはかなりさがったよね

鯖がおもいのは正式になれば改善するとして

なんでコンソールがまだなおってないわけ

12 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:10:29.28 ID:bduXV4N3.net
>>11
(´・ω・`)バグもBF3から継承してるんだよなあ・・・

(´・ω・`)まあ建物破壊は面白そう

13 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:11:09.40 ID:bduXV4N3.net
(´・ω・`)つーかオープンベータなのにこの盛り上がりのなさは何なん・・・

(´・ω・`)平日とはいえ少なすぎ

14 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:11:18.95 ID:02GSnV5/.net
嬉しくてカキコしてたらエラーで鯖から落ちた・・・

15 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:12:03.27 ID:gNwvgkjt.net
建物破壊はいいね
おもしろい

てか前回みたいにすぐ500円になったらおこだよ?

16 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:12:28.59 ID:+1VmWQYR.net
すでに価値が2000円ほどしかないだろこれw

17 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:12:30.25 ID:vLKhQzMw.net
重複
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380618316/

18 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:13:13.91 ID:nUFLA57F.net
VRAM4GBってのはEAの掲示板なんかでも書かれてたけどマルチモニタとか
4kとか考慮した値でフルHDでは最大2GBくらいじゃない

現行機とのマルチで4GB使うほどモデルやテクスチャの数は持たせられないだろうし
個々の質が既存のゲームに比べ大幅に高いなんてこともないし
ストリーミングオフにするという暴挙もないだろうから…

19 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:13:15.05 ID:dtlBMVjc.net
お前らここのスレタイが腐ってるからこっちな

【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380618316/

20 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:14:24.88 ID:02GSnV5/.net
出たばっかはいつもこんなもんだって。
1年は我慢しなきゃいけない。つーか、まだCβじゃん。。

21 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:30:03.52 ID:gNwvgkjt.net
ちなみに

インテル Core i7-4770K
NVIDIA GeForce GTX TITAN 6GB
16GB DDR3 SDRAM
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/87/4035/1815/


これで俺はBF4ベータ重い 快適じゃない
これ以下の奴は画質低か中になるぞ

PC買い替えかなあ

22 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:33:51.21 ID:nwXH8UaT.net
アフィ誘導はNG

23 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:47:07.51 ID:/y8fsGz0.net
画面設定どこ?

24 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:54:13.93 ID:gNwvgkjt.net
戦闘中にESC
それいがいはむり

25 :UnnamedPlayer:2013/10/04(金) 00:15:06.44 ID:GCDIS8Om.net
なんで誰も書き込まないんだ?

26 :UnnamedPlayer:2013/10/04(金) 17:17:13.67 ID:MoiusWfu.net
またも阿鼻叫喚、板をも倒壊させるBF4β始まったな

27 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:19:49.02 ID:IoohIef5.net
t

28 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:32:48.96 ID:CNnk+hVo.net
治ったか?

29 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:33:23.76 ID:OpTd6BC5.net
tst

30 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:34:00.30 ID:CNnk+hVo.net
βやってるが伏せ状態の時に勝手に前進するバグなんとかしてくれ
アレのせいで何回殺されたか…

31 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:34:30.63 ID:OpTd6BC5.net
治ったな

32 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:35:23.35 ID:EZhppyrp.net
やっとか

33 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:41:47.05 ID:wFEBvMIA.net
おぅ

34 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:44:28.27 ID:TyFks7Y/.net
鯖落ちしてたのか

35 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:47:27.61 ID:oldGWtFG.net
>>30
壁際のめり込み対策でそうなる、密着は諦めろ

36 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:47:55.49 ID:sRM40s99.net
復旧?

37 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:58:03.11 ID:nT+dRT1z.net
なおってた

38 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 01:12:46.70 ID:yh4s5ZUh.net
やっと直ったのか、まさか4日近く復旧に掛かるなんて思わなかった

39 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 01:15:14.43 ID:2sLLAEl4.net
もうオープンベータに突入してしまったな

40 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 01:53:07.12 ID:uTj/vmWU.net
ん?なおた?

41 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:46:28.31 ID:B4Qm804T.net
推奨スペのGTX660で画質lowにしてるのにクソ重い
D拠点付近なんかまともにプレイすら出来ん
どうなってんのEAさん

42 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:52:06.15 ID:bhEKJbDr.net
RadeonとGeForceそれぞれの最新βドライバ入れたらD付近も普通に軽くなったわ。

43 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:53:07.18 ID:i+iJcg5C.net
>>41
おそらくキャンペーン用のスペックだったのではないかと

44 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:53:45.13 ID:UwYnFfop.net
コンソールコマンド開いたらこれどうやって閉じればいいんだ?
半角切り替えうっかり押したら詰む

45 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:57:21.57 ID:AIK3f3GJ.net
i7 2600k
GTX580
で最低設定でもFPS40でクソ重いけど何なの
BF3は高設定でFPS100以上出てたのに

46 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 03:07:28.82 ID:pKmLizpP.net
CPU使用率が多すぎるな
グラボ殆ど使ってないんじゃないの?

47 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 03:09:55.97 ID:hiz4gdiJ.net
外人曰くcpuに異常な負荷がかかるのはバグでEAが直すらしい

48 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 03:41:01.37 ID:EZhppyrp.net
つまりi73930kを積んでる俺は今のところ勝ち組ってことですね

49 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 03:45:00.99 ID:JRzlSF0n.net
ただし直せるのはwin8だけらしい

50 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 03:47:46.42 ID:rm4S9/jO.net
>>46
逆、AMDの場合CPU全然使ってない

51 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 07:19:26.02 ID:ODTYxedP.net
>>45
RAM16GBとSSDだけどC・GPU同じ構成で平均60は超えてるよ。
ドライバーはβ版入れた?
地上からCビル倒壊に巻き込まれて死ぬと20fpsまで下がったけどw

52 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 07:26:28.30 ID:ODTYxedP.net
>>45
ちなみに回線は光でping12〜18ぐらいで、OSは7の64proで、解像度はフルHDです。
鯖によってもfpsに変化があるらしいけど、自分はjp鯖なら特に変化は感じられないです。
何が違うんだろうね?同じ構成でもけっこう差があるみたいだし。

53 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:02:52.41 ID:c/aG8C4l.net
win7 32だとβは動かないんだよね?
製品版は動くのかな?

54 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:07:42.00 ID:PWivCAg7.net
少人数マップのほうが楽しいな。
芋が少ない敵な意味で。

55 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:09:03.25 ID:rm4S9/jO.net
>>54
ドミネとかやってたらまんまCODでドン引き

56 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:17:13.52 ID:PWivCAg7.net
ゲームモードの比較の話なのに他ゲームの話にもってくなよ

57 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:20:35.89 ID:rm4S9/jO.net
さーせんw

58 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 12:12:44.72 ID:NMeeUyTc.net
お前らの中で狭いマップは全てCoDかよ

59 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 12:38:51.70 ID:rm4S9/jO.net
>>58
実際そうだし

60 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 12:41:17.99 ID:0h6A3ZkV.net
BF3.5でなくBF2.5だろ
明らかに退化してる

61 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:08:10.94 ID:gSO1EhsF.net
α重すぎ→βくれば改善するだろ→ベータ重すぎ→

62 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:41:04.66 ID:jf/4jNtY.net
>>60
それ進化だから

63 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:51:11.01 ID:EZhppyrp.net
今日はめちゃめちゃ軽いんだけど昨日の騒ぎで糞スペが振るいにかけられたのかな?

64 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:52:23.80 ID:c8G6+Nv6.net
>>63
ゴールデンタイムはまた重くなるよ

65 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:24:27.98 ID:+Kyl2x3Q.net
>>60
2.5だったら神ゲー待ったなしじゃん。

66 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:06:59.84 ID:buda521y.net
>>62
Exactly

67 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:08:20.80 ID:tCIkJ27R.net
BF2が全盛期だよな
BF2MCですんげぇこれ!!って興奮
BFBCでうーまぁ・・・こんなもんかー
BF3であれ?方向かわった?
BF4bで、なにこれ?これはないわ

ってなってBF4はキャンセルしたな
俺はなぜかここで聞くような重いバグには遭遇しなかったしヌルヌルだったが
BF4はいままでのようなコア層ではなくファミリー向けFPSゲームって感じがした
UIが特に。今のマップだけみれば無料の糞ゲーレベル

68 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:21:10.69 ID:h8ZaoUXO.net
i4470+7970x2だけど全然綺麗じゃないのな

69 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:28:08.49 ID:nmV2AenU.net
GTX670だけど、βドライバいれたらlowだけど常時60fpsたもててるわ。
しばらくこのままでいけるな。

70 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:54:20.32 ID:47CnWCKV.net
32bit版の折れはテストすら参加できなかったりする

71 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:20:05.78 ID:+ocWwVcs.net
初めてやったけど、何この糞ゲー。
ランニングゲームか?

72 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:45:51.65 ID:1/ZOO6cj.net
ランニングゲームって…
立ち回りが下手なだけだろ。
常に戦闘してたいならCoDでもやってろ

73 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:47:21.14 ID:hb6RaupO.net
期待外れだった
まだβだし、これから良くなるだろうけど現状はかなり微妙

74 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:51:45.99 ID:bYWwqXuY.net
俺は3も楽しめたほうだから決してつまらなくはないんだけど、3と何が違うの?って感はあるな
とりあえずこのマップが一番出来の悪いマップだってことを祈る

75 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:54:13.22 ID:e3nCNDkS.net
これは最終日までこのマップでやらせといて
別のマップを残り3日間だけ開放させてうおおおおおさせるパターンだな
間違いない

おねがい

76 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:09:51.40 ID:leQ8pUsG.net
>>74
BF3のβはメトロとカスピだったことを考えるとこれが最高の出来だということも考えられる

77 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:24:42.38 ID:ym/Vc9/a.net
>>74
まあ、ダム崩壊洪水マップは期待だな。
欧米に311を味あわせられる…

78 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:42:07.67 ID:AIK3f3GJ.net
そもそも壊せるビルが1棟だっけって・・・

79 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:50:24.77 ID:EZhppyrp.net
>>78
そんなに何でもかんでも壊せるゲームエンジン作ってたら制作費も馬鹿にならないし超ハイスペPCじゃないとプレイできなくなっちまうだろ

80 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:39:54.85 ID:kM4NGwKv.net
4買った俺涙目な件
ガクガクだしマップも屋上ゲーでクソマップすぎるし
これなら3の方が今の時点では100倍楽しいわ様子見が正解だわ

81 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:46:56.58 ID:PjQB8dB9.net
>>80
まだキャンセルの猶予はある

82 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:52:16.28 ID:vzGnKvNp.net
えっ、キャンセルなんてあんの

83 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:04:45.95 ID:ezBFPUj8.net
24時間以内ならキャンセル出来るんだっけ?Origin(ただしコンビニ支払い除く)

84 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:26:23.80 ID:t24+ToO4.net
このマップが糞すぎるだけで他のマップでやれば楽しいはず

85 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:13:59.92 ID:Jc9T++PS.net
>>79
何でもかんでも壊せるけど設定してないだけだろ
エンジンっていうのはそういう汎用性がある

86 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:40:57.18 ID:WLe+4Svr.net
いや発売何日か前ならキャンセルできる
ツイッター見てても稀にキャンセルしたツイートを目撃するよ

87 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 07:09:20.43 ID:KjnGn+Bf.net
予約だ拡張MAPがついてくるらしいけど、これは見送って
投げ売りされたら買うので良いかな。
正直おまけにつられてまともに遊べないものを高く買うのなんて
馬鹿馬鹿しいからなぁ。

88 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 07:28:06.59 ID:ed+Fl4va.net
必須レベルのおまけだけどな

89 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:22:34.65 ID:ZqSidUBA.net
前スレ1000
これ以上ComputeShader多用したらGTX側がついて来れないから
DICE的にちょうどいい落としどころだったんじゃないのかね

90 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:42:31.71 ID:XeoKJqKO.net
しかし何回もやろうと思えんほどつまらんな

91 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:16:15.69 ID:lD3NVEHb.net
BF3よりはマシだろ

92 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:46:56.17 ID:WCf4yOvZ.net
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016209.png














http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016209.png

93 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:32:48.38 ID:4t5k+ITO.net
しかしワイプされるとなるとやる気でねえな

エンブレムは保存されるんだよな・・・?

94 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:43:31.40 ID:kQa6RvHG.net
HD7950と3770kでカクついてたけどラデの13.10_betav2入れたらヌルサクになった

95 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:46:42.22 ID:m02HTWzj.net
FPSって、グラの進化はもうそろそろ頭打ちだし、これ以上何を進化すりゃいいんだろうね。

96 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:49:52.77 ID:jhK4KlEO.net
撃たれたらマウスから電流流れるとかじゃね

97 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:06:57.55 ID:nNB6J4JJ.net
捕虜の女の子を好きにしていいモードがまだ追加されてないから完成ではない

98 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 05:36:38.59 ID:u7zHTJNo.net
今回のβで初めてBFシリーズやったけど乗り物強すぎんよ

歩兵してても乗り物にしか出会わん。バランス糞すぎる
もっと歩兵同士の戦いやりたいんだけど・・・

99 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 05:39:05.57 ID:ZeXbOo5X.net
ドミニオンやるといいよ

100 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 07:15:23.10 ID:evvldWwO.net
>>98
どちらにも兵器はあるでしょ。
皆で敵兵器を破壊して味方兵器を頼ってエリアを占領するゲームだよ。

101 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 09:48:37.84 ID:ewo/15vB.net
>>98
コッドやれコッド
ただしバッフィー4が糞なのは同意

102 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:32:32.89 ID:RhQ2wfkZ.net
>>98
これは戦争ゲームなんだからあたりまえだろ
一人の歩兵がで無双するものじゃないんだよ
サバゲーがやりたきゃCODいけや

103 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:41:51.70 ID:GwgSU0pN.net
EAのゲームは予約しないほうがいいな
設定LOWにしてやっとましになるレベル
GTX760でもこれとかバカか
BS3ならヌールヌルだわ
シムシティもそびえたつ糞だったしもうこりごり

104 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:00:27.05 ID:MhfkPDl1.net
PCぶっ壊れるだろこれ

105 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:16:54.27 ID:+h6QJze2.net
>>98
ヘリは強めだけどあとは棺桶。
工兵のRPGは練習するとよくあたるからポイントがおいしい。

106 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:32:27.70 ID:ewo/15vB.net
でも今回冗談抜きでコッドに流れそうだわ
もしかしたらFPS自体に飽きてるのかも知れんが

107 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:56:03.49 ID:CEZV7oNS.net
チョンゲー厨はスペッサルフォースやらに帰ってくれたほうが
分隊行動できないガキどもが消えてくれてこちらとしても助かる

108 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:24:15.18 ID:WIHRPWlp.net
そういやβラウンチ前から予約していた馬鹿がいたな。笑 息している?

109 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:29:43.03 ID:GbeDhYeW.net
>>108
返金システム使ってたみたいよ

110 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:30:08.91 ID:WIHRPWlp.net
まさかこんな糞ゲーとは思わないよね。
win8でないともっさりとかラデに最適化とかw

βでるまえから金払って予約した上に、理由聞いたらファビョってた糞ども。
返品制度つかってね、どうぞ

111 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:32:43.38 ID:WIHRPWlp.net
返品制度使ったとしても、正式ラウンチまでは返品できないんだろ?ww
まさかゲーマーがメーカーに金を貸すなんてwwβテストして金貸すなんてwwwww

112 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 17:15:10.00 ID:i7GrYpfE.net
何かあったのかしら

113 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:06:44.50 ID:GbeDhYeW.net
>>111
公式のフォーラムでアナウンスされてるから制度使える

114 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 19:42:23.06 ID:8DzlpG7+.net
>>98
糞ゲFPSにただちに戻れ

115 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 19:59:47.73 ID:uBFYq87E.net
正式サービス始まったらWindows8.1には対応するのかな?
それによっては17日にアップデートするかどうか決めるんだけど・・・

116 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:21:20.73 ID:evvldWwO.net
>>111
こいつに芝多(シバタ)くんと命名した。

117 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 09:12:39.55 ID:JTL+mwTh.net
ラデ最適化はコンシューマ機見たら予想できるだろ

118 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:27:22.05 ID:QiHxTKSG.net
コンソールコマンドでも閉じられないのか糞だな

119 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:18:29.41 ID:+r58TuKG.net
これからはFPS+RTSの時代だな
開幕はまずは兵器工場や兵士訓練所を建て
土嚢や有刺鉄線でバリケードを作りながら陣地の守りを固め最終的には敵陣の壊滅を目指す

120 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 03:21:50.92 ID:lpE0rewp.net
そういうゲームいっぱいあるけど流行った事ないよね
好きなんだけどなぁ

121 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 03:31:59.70 ID:qVwck4oX.net
FPSって何も進歩しないな
いまだ段差でつまづくとかw

122 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 20:11:41.81 ID:hbYtvpBE.net
oβでプレイすると分隊長が「ATTACK/DEFEND」って連投してきてウザいんですけど、見えなくする方法とかあるんですかね。

123 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 20:42:32.63 ID:OFoJMjua.net
>>122
分隊から抜ける

124 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:13:48.40 ID:9fSOabMn.net
>>119
ナチュラルセレクションってゲームがありましたねー

125 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:16:42.99 ID:S7U6r7Is.net
何がいいかって
殆どが糞分隊の中でたまにいい分隊に当たるからだろ
これのためにやってる気がするわ

126 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:18:29.22 ID:U8rtZId7.net
K47/D0とかいうチーターくせえのいたぞ

127 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:27:18.02 ID:sIGEvAhr.net
おい!良隊長かどうか見極める方法発見したぞ

リクエストオーダーして無反応の隊長、意味のわからない指令の隊長はクズだ
即抜けろ

128 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:31:43.92 ID:s8KxMcSW.net
支持出すだけで良分隊だとアホみたいにポイント入るからな
クソ分隊長がこれからどんどんSPM厨達に晒されていくだろう

129 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 22:04:34.51 ID:5JEY5i/i.net
なんか最近重くない?

130 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 22:04:45.25 ID:2M+PhtPD.net
>>119
section8 prejudiceという神ゲーがあったんだが死んだ

131 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:05:21.25 ID:qVwck4oX.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570220.png

透明人間になった・・

132 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:06:41.99 ID:OFoJMjua.net
>>131
つうほうした

133 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 03:27:02.63 ID:F4u+0axR.net
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

134 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 10:39:33.74 ID:YxhqJoeD.net
>>124
TF2みたいなヌルめのゲームかと思いきやガチな人が多くて過疎ったなぁ

135 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 14:43:25.75 ID:ueuQFU5i.net
>>131
俺も今まで散々プレイしてきて今日初めてこれなったわ

136 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 20:32:20.38 ID:/j/5FPQh.net
コンクエで拠点に戦車に乗って居座ってるやつどうにかならんかね

137 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:42:16.93 ID:F+z+5ilO.net
発売延期かよ

138 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:00:15.87 ID:lnMavk6j.net
oβの最中の発表とかあれだな
すげえギリギリのもの出されそう
見送るかなぁ、、

139 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:29:27.20 ID:rK6F4LW0.net
ローディングで動作停止してプレイできねえ

140 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:27:19.74 ID:BFE15M1o.net
>>139
再起動しろ

141 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:55:37.45 ID:mBbF/h7d.net
β15日までだっけ?
発売延びるんならβも伸ばしてくれよ

142 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 08:00:46.09 ID:q7MxHyTD.net
日本だけ延びたのが謎だな、何だろう?

143 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 08:43:19.24 ID:wuMcmwu2.net
Windows7 32bitでβに参加ず、bf3の修行を怠らなかった俺に死角はない。
明後日以降、帰ってきたお前らボコボコにしてやんよ(AArya

144 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 09:05:35.34 ID:3GZRhAEP.net
>>142
2バイト関係の何かだったりしてな。

145 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 09:08:18.26 ID:kj/gPYBy.net
china korea ha???

146 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:31:11.95 ID:zTkoCgv4.net
プレイ中ブチブチ切れる

YOU WERE DISCONNECTED FROM EA ONLINE (1)

これって正式版で改善されるのか?

147 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:04:53.41 ID:vqc51nxu.net
>>146
出たことないけど切られるの?

148 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:16:16.85 ID:v5+Uxu/V.net
せっかくCSから乗り換えてきたのに
このゴミマップなんなんだ
おまけに中華郡とか萎えるわ

149 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:05:49.23 ID:O5v6J1aC.net
>>148
安心しろ
日本版は中国様の奴隷がご立腹になられて、中国ではなくなるとの噂だ

150 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:43:03.33 ID:+0MVKshg.net
これ国内版はBF3みたいに吹き替えになんのかね
中華軍だと「新鮮ナ弾アルネ!」とか言うんかな

151 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:49:30.30 ID:rBwPK7ms.net
つあmんねええええええええええええええええええええええええ
5拠点←くそ!!!最低でも7拠点は用意しろダボ!!!!!!!!!
屋上屋上屋上屋上←そんなところクリアリングできるわけねえだろダボ!!!!!!!!
マップ狭ええええええええ(ジェットスキーみたいなボートで一瞬で端の拠点まで行けるって舐めてんのかダボ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

152 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 12:35:42.59 ID:O5v6J1aC.net
実際マップは狭いよね
目眩がするほど広大かと思ったのに

他のマップは糞広かったりするのもあるのかね

153 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 12:55:29.86 ID:u5orMapQ.net
屋上とか爆撃とヘリでお終いだろ
慣れてくればなおさら

154 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 00:01:55.47 ID:3eP98DSm.net
>>41
俺もGTX 660だけど最高設定+映像スケール120%+垂直同期ありで快適だよ

155 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 01:27:41.40 ID:PMPlo94Q.net
GPUじゃなくて不具合でCUPに負荷がかかる人が居るんじゃなかったか

156 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 01:29:08.14 ID:mEmGq70F.net
建物の2階くらいのところ燃えてて壊れてるところ
あそこに進入できないかな?

157 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 01:43:41.22 ID:kNyGvAqS.net
>>156
どこだか全くわからん。
足場あれば上手く降下すれば行けんじゃないかな。
足場がないならMAV…

158 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:42:17.57 ID:gZG1W+KL.net
i7 2600Kじゃまともにプレイできない感じか

159 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:44:16.80 ID:gZG1W+KL.net
BF4要求スペック高すぎだろ

160 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:44:52.33 ID:AmzI9x0y.net
>>158
まともにできます

161 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:47:27.73 ID:Iy3D+2iq.net
このMAPの狭さならビルの中階入れるとか他のビルも倒壊できるとかじゃないとなぁ
せめて外壁だけでもBF3みたいに壊せればいいのに全然瓦礫キルできないじゃん

162 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:48:42.90 ID:gZG1W+KL.net
>>160
そうか?
中画質でも40fpsくらいしかでないんだがな

163 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:49:33.79 ID:8yKFGQN0.net
要求スペック高くないだろ。

164 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:52:04.31 ID:eL5h6qAG.net
>>158
グラボ何使ってるの?

165 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:52:37.03 ID:gZG1W+KL.net
>>164
GTX560

166 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:57:44.57 ID:eL5h6qAG.net
え、なぜCPUのせいにしたんだ・・・

167 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:59:05.95 ID:wbsQghNn.net
まともにの基準が60FPSだったり、最近は70とかでも重いとか言い出す奴がいるから全く分からん。
正直50FPS位でもプレイできてるから、BFみたいなゲームでそんなCoDみたいなFPS出してどうするのかも分からん

168 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:02:13.20 ID:aQR38x2L.net
ゲフォでBF4()

169 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:06:33.46 ID:FmNgdMJZ.net
【必ず改善すべき点】 開発者様へ

1.サーバー側の判定方式について
サーバーに敵を倒したという報告が行った後も、サーバーから敵に「死亡判定」が届くまで、
敵はこちらにダメージを与え続ける事が出来る仕様の様ですが、
これではシビアな撃ち合いが全て相打ちになってしまいます。競技性が大きく損なわれるでしょう。
相手側のPingにも大きく左右され、とても不安定に感じます。

敵の体力が残り1%の状態で相打ちになる事が多発するのは、この仕様の為でしょうか。
銃のダメージや距離減衰から考えて、残り1%になる可能性は極めて低い筈ですが、これが頻発しています。

この方式のままだと、ラグスイッチと呼ばれるチートツールと同等の行為を誰でも簡単に出来るようになるかもしれません。
物理的にラグを発生させるものや、普通のソフトウェアでラグを発生させる物までありますので対処は不可能でしょうし、
何より手軽なのでBF4は無法地帯と化すでしょう。BF3の様なサーバー側の判定方式に戻すべきです。

2.煩わしいリーン
壁から出る瞬間に勝手にリーン動作に入られてはAIM動作の大きな妨げとなります。
強制的にリーンをさせるのではなく、角の近くで特定のキーを押すとADSでリーン出来る仕様にするか、
MoH:WFの様な仕様にすべきです。

3.被弾エフェクトについて
BF3と比べて、被弾エフェクトが出るまでが極端に遅い様に感じます。
これでは被弾した事に気が付くのが遅れ、逃げる間もなく倒されてしまいます。

又、5発程連続で被弾した際に被弾音が最後の1発しか鳴らない事が多々あります。
どの程度のダメージを受けたのか瞬時に判断する事が出来ません。

又、人は視覚情報よりも聴覚情報の方が素早く反応出来る為、1発目の被弾から即座に被弾音を鳴らすべきです。
他にも、被弾した方向の表示が間違っている時が多々あります。

4.分隊スコアについて
分隊スコア(特に分隊長に与えられるスコア)が多すぎて、バランスが崩壊しています。
分隊スコアを極端に上げれば、プレイヤーが分隊行動を取る様になる訳ではありません。
分隊行動を強いる事よりも、ゲームバランスを優先すべきです。

5.スペクテイターモードについて
リアルタイム観戦にすべきではありません。ゴースティングが多発するでしょう。
せめて1分程度遅らせなければ、観戦モードのフレンドに敵の位置を教えてもらう事が可能になってしまいます。

170 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:07:21.59 ID:5gDlCrbW.net
クラッシュしたー腹立つ

171 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:14:37.86 ID:sImd9iWD.net
>>165
は?
GTX560だったらローで60FPS出せるだろ

172 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:15:59.73 ID:yxpwTnFY.net
何故かMBTのズームインでウィンドウ化になることがある。
それが前線近くで起きるとクラッシュする。
3ではどうも無かったのに。

173 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:16:21.17 ID:jR+s4yzb.net
>>167
60fps程度で十分

174 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:23:01.39 ID:FwOWTJUP.net
>>169
便所の落書きに書いてどーすんのw
英語で書いてDICEに送れよw

175 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:23:33.69 ID:tYigy6vR.net
スレ立ったみたいなので移動すっか
というか、ここ何スレなん?
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1381821576/
>>174
マジレスわろた

176 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:24:01.94 ID:7aiNSfCi.net
この前は日本一プレイヤーの〜とか付けて釣ってたな

177 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:36:28.58 ID:jR+s4yzb.net
>>171
大体50fpsは出せるけど
やっぱ中画質以上でやりたいじゃん

178 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:38:43.67 ID:xYcP3lZp.net
簡易まとめ fps基準

メモリ8GB以上、解像度1920×1080、フルスクリーン
ビデオ設定alllow、windows7 64bit

平均120fps
6コアOC5Ghz以上、GTXTITAN・R9290X相当

──電子レンジの壁──

平均90fps
4コアOC4.5Ghz以上、GTX780・R9290相当

──2600kの壁──

平均60fps
【公式推奨CPU】4コア定格、【公式推奨VGA】GTX660・HD7870相当

──noobline──

平均30fps

※10月15日現在 β最終
※製品版ではβとは別の結果がでると予想される=CPUはもう少し敷居が下がる?
※BF3の最適化最終は発売から次年度春までかかった
※AMDR9 290シリーズは10月下旬レビュー解禁
※AMDはMantleで最適化を謳っている。Nvidiaの公式発表は無いが同様な物が発表されると予想される。
※Nvidiaはダイサイズ20nmのMaxwell(GTX800系列)を投入予定(来年2月?)
※Core i7-4930KBOX(INTEL6コア) \59,698
※INTELはDDR4メモリ対応6コア8コアのHaswell-Eを投入予定(来年4月?)

179 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:40:29.78 ID:daZzuLV4.net
R9買う予定だけどどうせ視認性のいいlow設定にしかせんわ

180 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:41:47.33 ID:HblLRV1O.net
今回ローンチじゃないゲフォはドライバが糞だから注意な

181 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:45:20.96 ID:xYcP3lZp.net
>>179
できればメッシュだけ最高設定でやるべき

182 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:52:22.95 ID:HblLRV1O.net
>>181
それは当然やってる

183 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:59:49.51 ID:eL5h6qAG.net
簡単にメッシュは最高設定とか言ってるけど
他が低でもそれだけで負荷はかなりの物だぞ

184 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:01:24.89 ID:albVVaxn.net
メッシュって具体的に言うと何が変わるの?
輪郭くっきりみたいな感じ?くっきりと言うか滑らかみたいな。

185 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:12:10.87 ID:tyK7ENfX.net
>>177
だったら買い換えろよ、推奨超えてないのに中設定安定を望むのは酷だわ
>>184
えっ、無知過ぎでしょ

186 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:13:36.64 ID:tyK7ENfX.net
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1381821576/

本スレはこっちみたいよ〜

187 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:28:45.70 ID:JpQ2QFKP.net
ビルの屋上からスティンガー当てたら、位置に気が付いたらしく
乗ってた輸送ヘリを俺の目の前に着地させて、ヘリから降りて銃撃ち始めた奴を
あっさり返り討ちにした
主を失った敵ヘリを修理して、操縦上手くないけど置いとくのもなんだし飛ばしたら
仲間がわいて、いい感じに目標に飛び降りてくれて
そろそろ良いかなーと思ってエレベーターのない屋上に降ろしたのだが…
まあ操縦上手くないからちょっとぶつけて火が出たけど無事着地
そしたらちょうど湧いた奴が一言noobと言いやがってそれが気に入らねぇ
そのヘリ俺んだから!俺が奪ったやつだから、おまえのじゃねーし

188 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:32:43.17 ID:eWnhNg3B.net
落ち着けよnoob

189 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 18:49:26.48 ID:tmWCIjIZ.net
>>187
お疲れnoob。もう下がっていいぞ。

190 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 18:52:23.87 ID:c+CXdn+A.net
元気だせよnoob

191 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:06:58.27 ID:UCH8xFEa.net
メンテタイムかよ

192 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:08:38.51 ID:c+CXdn+A.net
というかベータ終了じゃね?

193 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:22:51.76 ID:PyJm2qpM.net
ついに終わっちったか
またな

194 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:34:19.29 ID:G5xkni53.net
>>158
どこがネックなのかはわからんが
それとGTX670でも戦闘エリアで50fps前後だよ
コンクエでは立ち回りが全てだからこれがネックになることはないが

195 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:37:30.42 ID:k+r7aWWz.net
670も2500Kも息が長いなw

196 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:37:44.50 ID:PjYvyhhy.net
>>187
こう言う感じで敵のヘリ奪ってエレベーターが無い高層ビルの屋上に放置しといたら
敵チームはその試合ヘリ無しになるの?

197 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:40:04.09 ID:c+CXdn+A.net
>>196
定期的に乗ってあげればね
放置しておくと自壊するから

198 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 00:57:45.19 ID:TRDa9pCZ.net
BF3やったけどやっぱ飽き飽きした感じ
なんせ1000時間もやったしな

199 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 01:18:46.50 ID:YAu6fM7Y.net
でも気がついたらまたやってるんだよ

200 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 03:09:37.39 ID:YVlNE9Pm.net
台風ヤバイ

201 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 06:42:27.70 ID:FGFYw0KK.net
こっちは快晴だ

202 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 00:11:20.28 ID:oTYOTgLf.net
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016209.png


































http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016209.png

203 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:45:37.54 ID:zG3su/xh.net
べーたをやった限りでは
空中で相手のヘリに乗り移るのが簡単になったな

204 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:33:29.24 ID:j+Gvi1CF.net
最近やるゲームないなら予約しちゃったよ。楽しみだわ。

205 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 11:27:34.08 ID:IEpIukP4.net
ないなら?

206 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 04:44:33.65 ID:4RaU5hKa.net
プリロード後もβのクライアントが残ってるんですが、消しちゃっても大丈夫ですか?

207 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 07:02:02.59 ID:YpmlNa5u.net
βのクライアントは消しても大丈夫に決まってるが、
Originになぜかベータの残骸ぽいのがあって消せないのは何だ?

208 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 17:45:10.31 ID:SlDysgMz.net
Originからプリロードのメール来たな

209 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 21:11:19.93 ID:mtciIvwE.net
久しぶりに来たけど、明日発売でいいのか?
アマゾンちゃんと届けてくれるよな

210 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 00:07:13.72 ID:GSmeZ4wG.net
Win8.1だとBF3と同じエラー。アホかよ

211 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 01:01:56.04 ID:dgqrLhm8.net
キャンペーン重すぎ

GTX680
画質設定低

212 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 02:15:03.72 ID:ZGttup8S.net
何か不自然なくらい重いな、スペックは足りてるはずなのに

213 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 08:58:51.94 ID:RwKpQlxW.net
中設定でも度々かくつくな
低でやっと快適 またグラボ新調せなあかんか

214 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 19:57:00.12 ID:stGxuxr/.net
推奨設定詐欺いい加減にしろks
560tiでぬっるぬる
680で重いとか頭沸いてる

215 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 20:00:05.69 ID:b0WIPAwd.net
680はドライバ最新のにしろ

216 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 20:27:49.21 ID:ZOSmf+/l.net
勢い全然ないけど本スレここでいいの?

217 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 20:37:29.76 ID:6PEglTmg.net
兵器の練習を実践でするなよ
無人鯖か射撃場いけ
どうかしてる

218 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 21:01:32.71 ID:FevHOLLN.net
野良難民の俺にお勧めのサーバ教えて

219 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 19:52:45.85 ID:mRdztKh+.net
壁から覗き込むのってどうするんでしたっけ?

220 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 21:05:45.87 ID:mRdztKh+.net
自己解決
接近して右クリですね

221 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 01:37:10.06 ID:Z3XtBuGh.net
古参にお願いがある。
分隊長やってんならしっかり仕切ってくれ。分隊長からリスポンできねぇ状態になるなよ。今日古くからあるクランタグつけてる分隊長いたから入ってがっかりだよ。
VC使えとは言わん。せめて沸き待ち指示ださねぇと、FPSをスコアゲーと勘違いしてる連中がわかんねぇよ。4がいいできかどうか別にして、面白い野良に戻してBFらしい祭り復活させようぜ。

222 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 02:44:32.52 ID:8Nyr3ZtR.net
BFらしさなんてバトルログで戦績丸見えにしてSPMとか表示しだした時点で死んでんだよ
面白い野良なんてBF3の頃から既になかっただろうが
ほんとクソゲーになったわ

223 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 05:25:30.89 ID:SCtqkdoV.net
いい感じに分隊チームワーク出来てるのにこんなときに限って3度も落とされた・・・

224 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 05:31:38.38 ID:EM5UwCyQ.net
そんなにチームワークやりたければBF2に戻ればいい
俺は区別してるからBF3から別ゲーだとね

225 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 09:08:09.29 ID:S28vlmNu.net
>>210
Win8.1の場合、[コントロールパネル]-[時計、言語、および地域]-[地域]で管理タブのUnicode対応ではないプログラムの言語を英語(英国)にすれば起動できる。

226 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 19:40:43.93 ID:HSUzG6yZ.net
沸き待ち指示って何だ?ずいぶんレベルの高い話のような気がする
俺は3からのニワカだから判らないぜ
分隊長になったらとりあえず攻撃目標指示して隊員の状況確認しつつ旗に絡むぐらいしか判らん

227 :UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 23:03:29.31 ID:0igBup/B.net
>>226
俺も3からだけど、恐らく分隊行動するために分隊員が沸くまで隠れて待機ってことかと

228 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 15:20:19.55 ID:A0S4LE/T.net
これってどゆこと?http://i.imgur.com/MZUWzcl.jpg

229 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 15:25:25.49 ID:AVv+bq4q.net
英語も読めない思考停止野郎

230 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 15:32:15.67 ID:A0S4LE/T.net
翻訳してもよくわからん

231 :UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 16:14:22.96 ID:7bzpmur4.net
プレイ中背後からも攻撃を受けるぜ。リアル子供からだがw

232 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 08:27:05.47 ID:VVUs6RDg.net
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131110-OHT1T00174.htm

233 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:49:31.33 ID:NbIVflln.net
ガンダムオンラインワロタ

234 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:48:41.85 ID:QhP253QW.net
(´・ω・`)ご安心ください

235 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:09:24.84 ID:mKIaiZxW.net
なんかBFに出てくる災害がその年に起きてる希ガス

236 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:18:03.30 ID:tMsd0e11.net
パッチきてから、画面が定期的にジュワワァ〜ンってなる人おらん?
ジュワワァ〜ンってなるのよ

237 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:32:18.12 ID:Dr6oeLpB.net
>>236
なる
EMP UAVのせいかと思うけど、生身の人間に影響出るのかよ

238 :UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 19:46:09.44 ID:9RvEz3QF.net
このスレとっとと埋めないと

239 :UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:56:30.40 ID:guhdDmeH.net
うめ

240 :UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 11:25:10.49 ID:SY5yPQZo.net
>>169
ガチでやるときは鯖設定でスペクテイターモードを切ることができるからリアルタイムでいんじゃね?
俺は2PC2アカウント持ってるけどわざわざスペクテイター画面を見ようなんて思わないな。つまんないから

241 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 17:47:20.61 ID:k3fQFS3N.net
え?

242 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 03:42:50.83 ID:KR96ktas.net
【BF4】クラン JBL xqlolitaチート検証動画 確認お願いします
http://www.youtube.com/watch?v=ZMXeyIMGtrk

今回、BF4クランJBL所属のxqlolita氏のプレイ内容について
チートと疑われる箇所が複数あったので、問題提起させていただきます。
なお、この件についてJBL及びxqlolita氏は速やかに回答し
その結果について公表してください
xqlolita氏battlelog→http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/user/xqlolita/

243 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 09:32:41.18 ID:MwILKF/8.net
今回のBYCM vs Intfの動画はどこにあるの?

244 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 19:13:40.00 ID:Uz8i6YK4.net
bf4初心者なんでよくわからんが今やってるのは抜き打ちメンテなの?

245 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 20:48:52.72 ID:mbHN3UDk.net
BC2からって古参なん?

246 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 01:48:34.12 ID:p5mubDjf.net
BC2は新参じゃね?
少なくともBF2142以前の馬鹿ゲー経験者が古参な希ガス

247 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 20:40:52.00 ID:3zjIgVE9.net
http://battlefield4brog.seesaa.net/

248 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 09:23:09.31 ID:GLD/gWNi.net
bf4低画質でもいいからやりたいんだけど、GTX750じゃ厳しい?

249 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 11:18:12.02 ID:jspw7n4a.net
低画質であればGTX750でも余裕で動くよ

250 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:11:03.03 ID:jspw7n4a.net
同じルータに繋いでるPCからBF4をすると、
ポートがぶつかって片方はプレイできないのな・・・
これって何か解決方法ある?

251 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 09:57:46.48 ID:w4cx/Syc.net
スポットもできないゴミとヘリ操縦できないくせに即墜落させる池沼。まじしねw

252 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 10:17:57.63 ID:w4cx/Syc.net
>>242
あきらかにチートだろw
クラン抜けましたとか書いてるが、チート疑惑でてるからだろw

こいいうクズはどのゲームでも同じ事繰り返してるからなw
通報しとけや

253 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 17:06:10.92 ID:5XXfVaDf.net
映画 free to play 観てみ

254 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:25:02.65 ID:VwWlrO3K.net
今回のアップデートって武器とマップ追加されただけ?
L85ちゃんに修正はないの?

255 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 03:00:41.62 ID:fCk/FovM.net
youtubeが60FPSで動いてると思ってる馬鹿が釣れました

256 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 04:05:26.93 ID:Q7dwG24L.net
ttp://en.twitch.tv/anderzel/

257 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:32:50.62 ID:leTIx3Dl.net
出たー 下手糞特有の武器のせい

258 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:07:15.53 ID:s/xdWOiS.net
武器の性能差を体感できないnoobってかわいそう

259 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 11:03:02.69 ID:IgsZBtVF.net
>>258
どうした?顔真っ赤か?

260 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 11:17:19.04 ID:Ysaj3CTf.net
なんでドミネに行くんだ

261 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:57:19.66 ID:r48jP4XF.net
>>257
自分も同じ武器を使うか、中距離が有効なAUGやM16、SARなどで対抗すれば良いだけ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:24:03.29 ID:s19ZcUS7.net
【ID】opop_wanwan
【罪状】キチガイメール
【階級】少将
【出没ルール】ランクマ
【出没時間】夜
【説明】雑魚の癖に自分が強いと思ってるらしく
「雑魚死ね」「ゲーム売れ」と通信して動かなくなる
次の試合ではシュピーゲルでシャゲダンしておいて負ける
晒し常連のキチガイメールはこちら
http://i.imgur.com/No0E3IJ.jpg

263 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:56:32.24 ID:NEvkLkL1.net
【ID】Kakiage-TenDon
【罪状】回線切りとファンメール 「http://i.imgur.com/ZPN4a8N.jpg
【階級】中佐3
【出没ルール】プレマ
【出没時間】昼
【説明】クアンタでザクに疑似タイして負けた上に覚醒落ち
復帰してからは棒立ちでその後に切断しファンメール

二回とどめと言われたけど、こちらはジオングのゲロビをザクに撃ち、
そのゲロビに覚醒クアンタが当たって覚醒落ちに見えただけで
実際はザクの爆弾で覚醒落ちしているちゃんと見ろ
棒立ちしてる所にジオングのサブが当たってるように見えるがあれは敵のノワールのサブである
どちらも俺がとどめを刺してはいない、ふざけんなよ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:21:25.23 ID:Ifffc6o6.net
【ID】mosatokisi2
【罪状】ファンメ
【説明】
ゼロを使っていたらhttp://imgur.com/de7QmHg
クソ機体使うなと文句言ってくる

265 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:11:28.27 ID:zaYjegzr.net
【ID】hasgt
【罪状】下がれクズと通信 先落ちしてから棒立ち ファンメ

【階級】中尉 少尉

【場所】マナー○のプレマシャッフル

【備考】ランクマ勝率が29%でプレマ勝率が25%

ゼノン使ってて、こちらエピオン、開幕挨拶無し 下がって下さい 通信
途中から 下がれクズ 通信しながら先落ちして棒立ち
http://i.imgur.com/1mDe20G.jpg

対戦が終わってから、上記のファンメ
トロフィー15でPS+入ってた、BANされたら面白いな
http://psnprofiles.com/hasgt

結構晒されてる奴で草

266 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:25:08.59 ID:Bw3M4yaf.net
キル400のTDMで相手芋鉄壁過ぎて30分経過してもお互い150キルって…抜けてスキル落ちたほうがいいと思う部屋初めてだった

267 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:51:38.56 ID:lfRkHx7m.net
新スレ出来るまで代用

268 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:36:52.85 ID:q3W+gKAI.net
だいぶ前にスレ落ちたままだけど本スレ民どこ行ったんだ?

269 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:25:12.17 ID:uUGDCwEq.net
超リアルなBFをはじめました面白いイベントを始めた
サーバーアドレスとパスワードを書いておきます

http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/PC/33d4232d-6d70-4f56-b132-027857c7ad9a
パスはcube

270 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:29:49.38 ID:uUGDCwEq.net
BF4の野良歓迎イベント・・・
『スーパーリアルサバイバルゲーム』
始めました

生放送を見る方はこちら
http://www.twitch.tv/sec9taro

サーバーはこちら
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/PC/33d4232d-6d70-4f56-b132-027857c7ad9a
鯖パスは cube

ルールは・・・
・リスポーン3分
・兵器なし
・MAVとビーコンは禁止です

みなさん ご参加ください

271 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:51:05.64 ID:aZZV/xPe.net
【ID】hope1973
【罪状】C4味方殺し&無限フラッシュバン
【説明】試合スコア、0killで味方に延々迷惑プレイ。

272 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:54:37.93 ID:huk9mC2t.net
Kakiage-TenDon

長い上に突っ込みどころ満載の暴言メッセージ
http://i.imgur.com/buAeZzy.jpg


タイトル SG厨死ね障害

エイム障害がゲームやんじゃねえよ、裏取りもついてこない
とか頭足りない童貞がBFやんな
住所教えろよクソガキ、実際に戦争教えてやるわ

273 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:28:47.81 ID:TR8xOQiz.net
スモークのグレポンワンキルできないのか

274 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:00:25.84 ID:xxbseL1NH
なんでチェインリンク人おらんの・・
MPX解除できないねん・・

275 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 19:47:02.11 ID:7uUWOinJ.net
僕のクランにも500円BF4買ったひとが多いですよ!
ついでに宣伝します!

エンブレムもかっこいいで!

PC版BF4を1人で寂しくやってる人がいたら僕達のクランに入りませんか?
我々は2016年3月より最高の設定で64人サーバーを作っています!
何回もサーバーに来てくれたら、特別扱いもありますので来て下さい。
https://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2979150494122498528/

64人OIDEisGODサーバーURL
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/33469a88-a387-4ede-8703-0fe46e2de075/LaZy-HATAMAKESERVER-OIDE-is-GOD-i3D-net/

最高のサーバーです。要望はリーダーのOIDEまで
https://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/user/OIDE23/

コンクエが上手な方の入隊も歓迎しているので入りたい方はOIDE!
サーバーの紹介はこちらで解説中http://sisimarugame.blogspot.jp/

ソロでプレイするより楽しいよ
最強の僕達と一緒にプレイしたい人はドシドシ集合して下さい
32vs32とかもやっていきたいんで、よろしくお願いします!

276 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 08:49:30.99 ID:pnOdHsxc.net
OIDEisGOD
これBANされていくとこが無くなった在日外国人向けのチートサーバー
NG推奨

277 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 09:46:36.40 ID:27k54g5/.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

278 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 05:03:52.23 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

279 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 05:30:58.20 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

280 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 06:08:44.81 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

281 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 05:42:00.70 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

282 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 13:55:24.41 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

4QQFF29CZZ

283 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 18:41:11.57 ID:n+gLvITG.net
ぷれみあむ買っても全然dlされん

284 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 09:33:18.30 ID:AIYJIKHt.net
H1L

総レス数 284
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200