2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands総合 Part28

1 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 13:26:57.90 ID:ngLSM1Lo.net
■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■4gamer
http://www.4gamer.net/games/042/G004225/

■初代 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp

■IRC
Friend系 #Borderlands

■Borderlands SkillTree
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/mordecai/
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/roland/
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/brick/
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/lilith/

■Skill Calculator | 87bazillion
http://87bazillion.com/skillcalculator/

■Config
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=998374

■前スレ
Borderlands総合 Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1357385508/
■関連スレ
Borderlands2 Part44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383901046/

3 :UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 16:07:40.56 ID:j6EGIlAv.net
久々に再開して積んでたDLC1始めたらクエストボードの往復がクッソだるいんだけどこんなひどいゲームだったっけ

4 :UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:13:00.44 ID:95K8jMn3.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 23:46:15.34 ID:QP/3r8vq.net
初歩的な質問ですみません
steam版セールで買って日本語化、FOV変更完了したのですが
セーブってポストとゲーム終了で出来てるようなのですが(取った武器や経験値、プレイ時間)
ミッション自体は最初から?途中ではセーブ出来ないのは仕様ですか?
初めて間もないバスを降りて数人倒してゲーム終了したのですが、またバスを降りたところからなんですが

6 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:02:54.04 ID:tjt5wjVg.net
>>3
DLCのFTが最初だけって仕様意味不明すぎるよな

7 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 12:29:12.38 ID:+7Pt+9Ro.net
>>5
強制終了じゃなくてちゃんとExit押してる?
シングルやマルチホストならそれでセーブされるはずだが

8 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:29:27.08 ID:lL6YHSwL.net
>>7
ミッション途中の進行状況のままセーブはできませんよね?
FO3とかスカイリムみたいにってことです

9 :UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:30:22.12 ID:lL6YHSwL.net
大変失礼しました自己解決しました
一番最初のミッションは途中でやめても最初からみたいです
以後のミッションは光の渦?みたいになってセーブしたとこから始まってるみたいです

10 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:39:00.90 ID:yo+UmLyV.net
>>2
のミッション受注時などの敵何体倒したかとかアイテム個数の数字の桁が文字化けだれか直してくれ〜

倒した数 4□/□5 

みたいになっちゃう

11 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:45:14.13 ID:P1Eg7seL.net
>>10
前スレあたりにあったけど、それ直らないらしいよ

12 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:48:28.54 ID:P1Eg7seL.net
前スレのレス番671〜673

13 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:51:53.35 ID:nGw22Bqg.net
時間できたから名高いボダラン2をやろうと思ったら1のキャラがでてるという事で
せっかくならと1から始める事にしたぜヒャッハー!

初ボダラン楽しみ

14 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:09:36.49 ID:yo+UmLyV.net
>>11
そうだったんですかレスありがとうございます

15 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:26:24.56 ID:nGw22Bqg.net
今更だけど面白いね、このゲーム。
まだ操作慣れなくて自販機の前でタレット展開しちゃったりしてるけどw

久々のFPSだから酔うけどそれ以上に楽しさが半端ないわ
diablo2的なアイテムぽろりにwktkする懐かしい感覚・・・450円とか安すぎだろ

16 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 19:23:07.30 ID:zOyhwmnw.net
ボーンヘッドさん強ぇ・・・何回もやられたけど倒したときに
その強い武器が手に入るのは物凄くモチベーションあがるね。

ヘッドさんこんな集弾性高いの持ち込んでたのか・・・強いわけだわ

17 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:32:29.71 ID:bm9togCv.net
ボーンヘッドはDLC2にボスで出たとき相当やっかいだったわ。

18 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:20:11.87 ID:T/gKBoK3.net
>>15
FOV弄ったりTPS化おすすめ
あの視野角は酔うよね

19 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:35:15.57 ID:a/gEIgcj.net
ありがとう、調べてやってみるよ

20 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:05:06.28 ID:KSbtLBUY.net
>>2のサイトでデータ落としてる途中でPC再起動しちゃってダメなんだけど
ほかに日本語化する方法ない?

21 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:35:56.76 ID:menqkJLB.net
>>20
無い あっても完全に日本語化しない >>2やつは所謂物故だしww
というか同じファイルどっかに上がってるだろ?
Google先生にでも聞いてみよう

22 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 11:36:12.45 ID:menqkJLB.net
>>2普通に落とせるぞ

23 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 12:54:25.79 ID:a/gEIgcj.net
先日から始めた新参だけど2ので日本語にできたよ〜

GTOY買ったけどDLCのコード入れる場所がよくわからない・・・
ワープポイントで候補名は4つでてて選択すると死んだとき見たいに筒状の道がでる
エフェクトの後に現地へ到着し、普通に進めていけるんだけど急に不正落ちしちゃっうのよね。
コードが必要ですってゲーム起動時に2つほどこれをコピペしてね!ってのはでるんだけど謎だぜ

24 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:04:02.18 ID:menqkJLB.net
>>23
1つ適応すれば4つ全部入る仕様だったはず
詳しくは1のwiki見て
インスコのやり方書いてあるよ

25 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:11:01.79 ID:KSbtLBUY.net
>>22
ありがとう落とせたー、3回失敗したのはなんだったんだろ

26 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:13:58.97 ID:fdCmRKNP.net
>>23
DLCにワープした所でゲーム画面の後ろにDLCのコードを入力する小さい入力画面が隠れてるから
alt + tabキー押すなりして、その画面を手前に引っ張り出してDLCコードをコピペする
尚、PCの使用環境がWin7(64bit)ならば、DLCのセットアップのexeをXP互換モードにしてから起動しないとDLC認証そのものが落ちる
(前スレのレス番303〜311を参照したらわかる)

27 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:15:51.24 ID:a/gEIgcj.net
>>24
コードいれないのに現地へ到着してドンパチできちゃうのがねえ・・

1回トンネル移動中に不正落ちしてから再度ワープしたらコード要らずで遊べちゃったから
不正落ちの部分できっとコード入れるポップアップがでてたんだろうとは思うんだけど・・・
もうちょっと腰据えて隅から隅まで読んでみるわ、ありがとう。

28 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:59:00.65 ID:a/gEIgcj.net
どこでコード入れるのかさっぱりわからんから一回消してまたインストしなおしてみるわ
今度は日本語化前にやってみるよ

しっかし、これ面白いね〜〜
買った次の日に面白すぎたのと75%引きセールやってたのもあって
2のGOTYも買っちゃったよw

29 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 23:20:25.61 ID:vA3k53eo.net
箱○版もってるけど あっちはDLC4ないし
steamのgotyが450円だったから さっき買って
日本語化まで完了

PCでやるとなぜか酔うわ

30 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 00:36:43.59 ID:q/yaHOD9.net
フルスクリーンじゃなくてwindowモードでやってみるのはどうだろう。

31 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:01:28.92 ID:hN0PeVho.net
はじめした時解像度設定下の方にあるのわからなくて、なんて低解像度の糞画質なゲームなんだっておもったけど
解像度直して垂直同期許可して>>18したらだいぶプレイしやくすなった
ただこれだとズームすると直接銃口で狙う奴はカーソル消えるから狙いが付けづらい

32 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 08:10:37.70 ID:yYyW4GzL.net


33 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 08:50:52.90 ID:yYyW4GzL.net
wikiのやり方だと多分ダメだよBorderlands、TPSでググって上の人のベージが一番わかり易いし設定もやりやすい
キーボード&マウス仕様とコントローラー仕様は別みたいだから

自分はコントローラー設定だけどマウスでやると確かにズーム時に銃とターゲットが出ずそのまま単純にズームされるだけだね
パッドの場合問題なし
キーボード・マウス仕様でパッドでやったりコントローラー仕様でマウスでやるとダメなのかもね

左トリガー引けばデフォルトの三人称になるから
自分はF1に自分の好みのTPS設定(FOV100CameraScale=10CameraScaleRight=4CameraScaleUp=0.8)
F2が一人称F3が三人称にしてる

因みに車降車後はデフォの三人称にもどる
CameraScale(キャラとカメラの距離)を(FOVとの関係もあるけど)遠くし過ぎるとTPS状態のままだと地面のアイテムとの距離も
離れちゃうから取りにくくなってしまう(取れない)のは注意

34 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 20:58:04.32 ID:q/yaHOD9.net
1面(?)クリアするのにサブクエ全部やったのもあるけど25時間かかったわ・・・たっぷり過ぎる

35 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:32:23.34 ID:hN0PeVho.net
>>33
できたわ、ありがとう
すごい楽しいけどS.T.A.L.K.E.R.の方が好きだな

36 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:41:05.07 ID:CGwIJ/dz.net
>>28
おれも日本語化してだからかコード入力出てこないわ
何回かしてたら先進めて敵たおせたから、勝手に通ったのかと思ったけど
途中で落ちた
インスコしなおして日本語化前だとコード入力出た?

37 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 02:11:29.36 ID:n2mpGJmn.net
猿のおすすめのスキルふり教えて

38 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 03:51:17.40 ID:CljWjfj+.net
インスコしなおして日本語化前で前のセーブデータ読み込んだら一気に実績獲得したけど
日本語化だと実績もらえないの?

39 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 06:56:41.51 ID:ibNzdJWx.net
>>38
wiki あたりに書いてあるけど他のゲームでも弄るデータにによっては実績獲得できない
戻せばいっきに貰えるらしい、日本語化したり設定弄ったらバックアップ取っておけば良いかと
あとキャッシュ整合性かけたりデフラグでも戻っちゃうから注意

自分サクサク進める方だけどDLCやる気力無いわ、セーブできない苦行なクエもあるらしい

40 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 21:27:38.07 ID:6fWMZNF8.net
DLC1でsecure crt invalid parameter detectedってエラーで落ちるのは認証済んでないから?
日本語化前だと認証コード入力する画面出てこなくても先に進めるんだけど
日本語化後だと途中でこのエラーで落ちてしまう

41 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:10:44.38 ID:L86/+Nee.net
とりあえずエラーメッセージとゲーム名でぐぐってみ

42 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 23:22:35.06 ID:bFtLRANh.net
このゲームって1も2もウェーブのミッションがすごいだるいわ
基本的に敵が固いので弱点撃たないといけないのに、それをさせてくれない状況ってのがすごいあってないんだろうな

43 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 00:57:31.60 ID:F43t/O/l.net
>>36
全部消しても出なかったw

キャラ名が日本語なのがまずいのかなと思って
また消して英語版起動確認してから新しく英語名(デフォだけど)のキャラで進めて
ワープできるポールまできたところでDLC1つ目へ飛んだけど何も出ず。
ちなみにフルスクリーンだと出ないって報告があったらしいのでwindowモードで実行

英語状態の時にスチームで整合性のチェックもしたけど特に問題なかったみたいで何事もなく終了
1回次のマップへ行くときにsecure crt invalid parameter detectedのエラーでたけどグラボのドライバ最新にして
それからはマップ移動後数秒カクつくけどエラーで落ちないでそのまま遊べるようにはなった。

44 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 01:39:15.18 ID:hf2J/tvi.net
>>43
やっぱりsecure〜ってエラーなんだ
ググったらランタイムのエラーだとかデバイスマネージャーからサウンド無効化しろとかだった
一応これ入れたらエラーでなくなってクエスト2~3個進めれたから大丈夫かな
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5582

45 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 02:10:26.65 ID:F43t/O/l.net
ちなみにセキュラエラーはMAP移動時のみね。

46 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 08:44:16.30 ID:LwueHYMA.net
セール時に買ってたの消化しよ思って起動したらサウンドが一切ならねぇどういうことなの
最初の2Kのロゴ出る瞬間から無音。音楽流しながら起動してたけどそれも一緒に止まって、
ゲームの起動中はPCのサウンド全部鳴らなくなるみたい。
ググっても同じような症状はないみたいだし解かる人居たら直し方教えて下さい

47 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 08:58:55.82 ID:y7kssFC1.net
質問ならまずPC環境とBorderlandsの1か2かくらいは書くべきだろ…

48 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 09:08:06.51 ID:+fxCca8q.net
>>46
>>47の件もそうだが、聞く前にやることやった?

例えば
まず日本語化などせず素で起動してみる
ダメなら
ゲームキャッシュの整合性を確認を実行
それでもダメなら再インストール
それでもダメならdirectx関連やサウンド&グラフィックドライバー関連を疑ってみる。
あと他のゲームの不具合が無いか確認する。

こんだけでも最低やって出直して来い。

49 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 11:23:38.93 ID:F43t/O/l.net
2なら2のスレで聞くんじゃね?
つっても総合だからこっちでもいいわけかw

50 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 16:13:13.84 ID:K/fAMsq4.net
日本語化前でDLC1のゾンビの奴やってるけど帽子被ったワンコまでスムーズにきてるね
日本語化済みでやると一番最初のチェインガンを有効化しろのクエストクリア後にあるマップ移動で不正落ち確定

落ちた後に再開するとチェインガン有効化クエストの最初からになって先に進めない
とりあえずこのまま英語で進めてみるけど、コードを入力する別ウィンドウがさっぱりでてくる気配がなさげw
そして初のオレンジ武器ゲッツわっほい!

51 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 16:18:01.79 ID:sam/hKj7.net
DLCのコード入力する画面は、ゲーム画面の裏に隠れてるよ

52 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 17:19:05.51 ID:K/fAMsq4.net
windowモードでやってるんだけど裏に何もでてない来ないのよね

過去ログあさってでてきたランタイムやらも入れては見たけど変化なし。
グラボがラデだからドライバとCCCの更新もしたんだけどなあ

53 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 17:34:14.65 ID:KQyk81hi.net
DLC途中で落ちるのは%を%にしてないんじゃないの

54 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 19:57:17.08 ID:K/fAMsq4.net
尼で1のDL版買ってsteamにシリアル入れてDLして遊んでるんだけどなんだろうねえ
英語版のままドクターNEDの奴はクリアできたわ、日本語にすると駄目なのかな・・・謎だw

55 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 19:59:32.41 ID:K/fAMsq4.net
リロードしないで書いちゃった、ごめんなさい。

>>53
やってるんだけどねえ・・・もう一回消してやってみるよ
落ちるのはまだしも認証コード入力ウィンドウが出ないのが気になるわ・・・
上に書いたけど英語にしたままならクリアまでいけたしね。

56 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 22:38:47.80 ID:8OrlLuCg.net
ゲームインストールしたファイルの中に認証用のexeあるから
それ直接開いて入力するんじゃダメなん?

57 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 23:05:37.93 ID:Y4tzQl8h.net
>>37
つ バナナ

58 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 23:14:38.48 ID:KQyk81hi.net
なんかゲームスパイだかなんだかがサービス終了しただかで
認証がなくなったんじゃなかったっけ?

59 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 23:27:04.86 ID:K/fAMsq4.net
>>56
その発想はなかった。

早速チャレンジするも何も応答なし、OSがwin7 64bitなのでもしやと思い互換モードにして
管理人として実行DLC1のほうは何も起動せず。
今度は駄目元でDLC2のexeを何もせずWクリ→反応なし
上記のモードいじりしてから実行したらコード入力画面がでました!

入れて認証中です〜からちゃんと終わったよ!的なのが何もでずに閉じちゃったけど・・・大丈夫かなw
ともかくありがとう、ちょっと進めた気がしたよ

60 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 23:41:51.47 ID:K/fAMsq4.net
駄目元でwikiにのってたphysxcudart_20.dllをつっこんだら
トラベル開始と同時にキー入力ボックスでまして、ちゃんと認証中〜次へボタンもばっちりでました!

アドバイスくれた方々、本当にありがとうございました&長々とスレ汚し失礼しました


英語モードで回ってたときに宝箱背負ったハルクみたいな奴から
拾ったボルカノとかいうスナイパーライフルが強過ぎてヤバヒぜヒャッハー!

61 :UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 00:22:41.70 ID:ZF8LSCqu.net
うち出ないなー

62 :UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 04:30:55.56 ID:ZF8LSCqu.net
DLC4って日本語化されてない?

63 :UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 04:36:50.29 ID:ccTuiXHL.net
機械翻訳のだけだったかな

64 :UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 17:00:19.50 ID:qYsgn4uJ.net
DLC2で銀行なんてのがあったから別キャラにアイテム渡せると思ったけどそんな事はなかったぜ・・・・
共有倉庫欲しかったなあ

65 :UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 17:14:02.12 ID:5M8CTwSC.net
多重起動もう出来ねーの?

66 :UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 09:44:16.42 ID:x2DYitKk.net
共有倉庫+2.5週目ミッションリセット+シアンがDLC3以外でもドロップ+視野角調節可

がセットになった神アプデはよ

67 :UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 03:44:30.85 ID:MImKzf9z.net
クリアしたが、1は2より結構地味だった。

68 :UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 23:46:07.40 ID:cYsHCeTu.net
エコーログコンプしてないことに気がついた
コンプキャラ作ろうと思うので、
全エコーログを羅列してるサイトだれか知らない?

69 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 00:52:56.63 ID:ubN9dNej.net
海外wikiで各キャラのecho logをみるか
echo logで検索かければ全部みれる

70 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 21:45:53.59 ID:twi+rajK.net
お、ありがとう

71 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 21:47:56.27 ID:twi+rajK.net
うわ、途中送信したうえにsage忘れたスマソ
>>69
お、ありがとう
早速この連休でボダラン三昧するわ

72 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 21:49:16.47 ID:kuAn3mkO.net
早速この連休でボダラン三昧するわ

73 :UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 21:49:57.98 ID:kuAn3mkO.net
うわ、途中送信したうえにage忘れたスマソ
>>69
お、ありがとう
早速この連休でボダラン三昧するわ

74 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 05:09:49.94 ID:2IR2qHgC.net
2でてから環境そろってなくてずっとできなくてやっとプレイできるようになったがまだオン人いる?

75 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 10:26:19.31 ID:Q4I77aXZ.net
UVHモードってクリアした段階でリセットできるんですか?

76 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 10:13:59.50 ID:nd0PK6Z+.net
一気に大量のサブクエストがアクセス可能になると
どうでもよくなるのは俺だけだろうか

77 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 11:10:45.87 ID:kaFaMQn5.net
それを一つ一つ潰していくのが楽しい

78 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 16:42:55.09 ID:gLFdr+nA.net
やっとワープ可能になったわ
DLC1のNed殺しに行く奴遠かったんだよな

79 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 16:45:03.70 ID:WBVEUQD/.net
DLC1って、ゲーム再開時にスタート地点に戻されるから、投げた。

80 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 01:29:35.61 ID:40FbYGbl.net
DLC1に限定しなくても全部のDLCはスタート地点に戻されるからめんどい

81 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 01:46:30.65 ID:UPRjRoi0.net
中でもDLC3は群を抜いて移動がめんどくさかった

82 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 12:54:24.16 ID:eCCf3kD3.net
ボダランはじめたよー。まだまだ初めだけど、
レベル上げみたいなことって必要ない?

83 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 13:05:43.05 ID:R8GwafVj.net
必要

84 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 13:21:10.22 ID:eCCf3kD3.net
はーい。りょうかいです。
淡々と進めていくだけだとダメなのね。

85 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 13:29:46.81 ID:UPRjRoi0.net
このゲームはレベル差がつき過ぎるとダメージ通んなくなるからな、縛りプレイとかそう言うのも難しい

86 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 14:07:57.94 ID:r90MRVaZ.net
縛るなら武器とか特定アビリティとかになっちゃうね。
レベルは3くらい差があると絶望的にダメージ通らないけど
2差になるとわりと頑張れるくらいはダメージでてれるよね

87 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 15:02:52.89 ID:Hh5U4iS8.net
レベル上げっつってもサブクエこなしてくだけで普通に上る分だけでいい
ザコ敵を無駄に狩る必要はない

88 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 15:41:37.89 ID:0O+xwTwy.net
むしろLVが必要なの序盤だけだよ
サブクエこなしちゃうとぬるげーになっちゃう

89 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 18:25:46.04 ID:eCCf3kD3.net
普通にサブクエやってればいいんですねー

90 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 19:47:57.58 ID:vFnwtuHi.net
1に、ハイペリオン社は出て来ませんか?

91 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 20:13:51.57 ID:UM596QAD.net
武器は出てきます、わりと当たり武器です

92 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 14:40:25.02 ID:6DL/7W3N.net
日本語化    オリジナル   ×
このjoinの問題ってホストがini直せば一時的に直る?

93 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 19:48:07.50 ID:2/7oL/ZI.net
>>91
ありがとうございます。
ハンサム・ジャックやローダー達は、2から新登場だったのですね。

94 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 04:06:10.45 ID:/PHLpjm+.net
久々にやってみたんだけど拾うキー(デフォルトでE)押すとリロードされるのって直すの無理なんだっけ?

95 :UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 04:09:00.67 ID:Z1OaULTZ.net
>>93
ジャックは昔からいてハイペリオン乗っ取った
ハンターたちを担いで惑星探査もさせていた
2からの後付だけどね

96 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 22:12:22.31 ID:BPh4s4yR.net
Steamでセールしてるから買いたいのだが
DLCいっぱいありすぎて何を買えばいいのか。。

DLC必要ですか?

97 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 00:51:01.86 ID:EmjJmzRZ.net
>>96
よく見て買え
殆どキャラの見た目変わる奴だ
ステージ増えたりレベル上限上がるのは数個
wikiでも見れ

98 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 17:33:31.35 ID:g0vMLDX2.net
>>2
なんかDLが1時間とか掛かるんだが仕様かな?
rarゲットしたらなにすりゃいいん?

99 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 18:33:01.26 ID:bhXWQMVk.net
揉む

100 :UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 23:30:01.65 ID:Lj7AMH8t.net
塩とコショーをふりかける

101 :UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 00:12:54.10 ID:FRh69Shu.net
steamでGOTY版買ったんですけど
有線XBOXコントローラーが使えません。
MSのドライバー入れても動かないんですが、方法教えてもらえないでしょうか?

102 :UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 00:35:29.39 ID:W/IbQ0GV.net
>>101
いや動くし…

総レス数 999
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200