2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Chucklefish】Starboundβ脱落組【ウニゲー】

1 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 09:46:13.35 ID:x301/VHB.net
所謂ウニゲーと言われているキャラ作成まで行けない人たちのスレ
本スレとウニゲーの人とごっちゃになるとわけわからんので建てました
自由に使ってねウニの民よ

公式
http://playstarbound.com/

2 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 11:46:18.37 ID:vtZnv0P3.net
forumに投稿すべき
http://steamcommunity.com/app/211820/discussions/

3 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:07:29.02 ID:x301/VHB.net
ココの方が気軽に書き込めるかなと

4 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:17:23.36 ID:vtZnv0P3.net
>>3
解決しない

5 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:30:38.07 ID:x301/VHB.net
>>4
解決するわけないだろ。特にXP勢。修正対応待ちという現実があるし
そもそも英語書ける奴が何人いるのかという話だ
とりあえずここはウニゲーで出来ない奴の溜まり場になってくれればいいかな程度なんだけど

6 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:21:37.55 ID:hP3GpXlH.net
ウニゲーはほっとくとなんとかなるが、キャラ選択後にエラーで落ちるのが解消されない

7 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:54:13.80 ID:E0zjKJ+/.net
あれってウニじゃなくてハリセンボンじゃないの?

8 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:36:37.37 ID:Og4OtjDs.net
XPでウニゲーになってない人っているの?

9 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:52:18.12 ID:wske6kny.net
XPだけどウニゲーですね・・
もうパーティションきってubuntuいれようかなあと思案中。

10 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:15:25.11 ID:Og4OtjDs.net
アプデでウニゲーがエラーゲーに変わった

11 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:49:15.07 ID:RLGS0mcV.net
向こうにも書いたがXPだがアプデ後LOADING放置で起動してた

12 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:15:57.52 ID:N/0CSFV5.net
起動したらエラーでてウニからローディング画面にすすんだけど結局かわらねえ・・・

13 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:17:14.24 ID:N/0CSFV5.net
起動したってゲーム始めたときエラーでなかったん?

14 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:26:33.43 ID:Og4OtjDs.net
俺はエラー出たから待ってもロードのまま固まってた

15 :UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:25:23.00 ID:RLGS0mcV.net
エラーはでないな
やってるとは思うがキャッシュ整合性とかチェックして頑張れ

16 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:09:29.09 ID:M5isJ6Uw.net
エラー&ロード画面フリーズは俺だけじゃないんだな
XPだけの現象なのかね

17 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 13:53:59.70 ID:XbRNJ43B.net
727 名前:UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 12:14:07.36 ID:r2F7MDqT
http://playstarbound.com/
昨日の記事に7日って描いてあるけど
これ今日の昼にXPで起動しないバグの修正来るってことかな

7日昼ってsteam基準だと明日の夜中2時3時とかそんな辺りか?

18 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 14:22:45.37 ID:9EtVIyhI.net
Vistaだけど、キャラ作成から先に進もうとするとエラー落ち。
ウニゲーではないけど、脱落しました。

19 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:21:51.17 ID:8PK9U6f/.net
ロードの時のエラーの原因はマルチコアによる不具合って外人のフォーラムに書いてあった
XPで上手くいかない人は
1CPUのランチャーを立ち上げたまま何回か起動するとなおしてみると良い
古い1CPUのノートとかの人はXPでも問題なくできだろうね

ゲームが重い場合はStarbound以外のプロセスをStarboundと違う1CPUに変えればいい
それでも重くて無理ならアプデを待つしかない
シングルコアだと雨のときや砂が崩れるとき猛烈に重いから
アプデでマルチコアに対応して欲しいのが現状だけど

20 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:51:54.16 ID:I7w8FdiW.net
>>19
タスクマネージャでランチャーのコア1のチェック外したらいけた
どうもありがとー

21 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:15:24.31 ID:SPXva1w2.net
俺も動いたわ
ありがとーーー

22 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:19:32.80 ID:M5isJ6Uw.net
>>19
うおおthx
こっちはコア0を止めたら動いたわ
しかしさすがに動作重くなるなw

23 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 19:53:35.20 ID:TCHUUJBn.net
本スレの次スレ立つまでこっち使おうぜ

24 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 19:54:31.01 ID:qWOVjksr.net
冒涜者め・・とかブツブツいってる中二女に襲われたんだけど
あれか?等身大フィギュア盗んだのがいけなんだか?

25 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:01:55.87 ID:h3CdbMhW.net
せっかく解決法出たのに会社だからまだ出来ん・・・
タスクマネージャの奴ってコア細かく設定できたっけ?
4コアなんだが三つ外せばいいのかなあ?

26 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:36:18.88 ID:M5isJ6Uw.net
>>25
プロセス選んで右クリック→関係の設定でできるよ
launcher.exeな

27 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:51:51.03 ID:uRjjeNLP.net
ここ見てようやくプレイできたありがとう

28 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 21:54:13.74 ID:mvV6Inme.net
あなたが神か、重いけどプレイできずにもんもんしてたのに比べたら最高っすわ

29 :UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 23:09:47.43 ID:r2F7MDqT.net
プレイ出来ました!!!ありがとうございます!!

でもマルチが出来ないんですけど、これはみなさんもなんでしょうか…
client connect failedってエラーが出てくるんですが…

30 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:22:08.67 ID:hpL9t2f0.net
皆プレイできるようになったみたいで良かった
次のタイミングで高確率で落ちるんだけど他のXPの人も皆同じような症状でてるのかな?
・寝る
・死んで復活する
・夕方から夜になる
特に寝るときは確実にエラーはいて落ちるから
バンドエイド30個くらい常備しないと遠くに行った時にやばいね

マルチはさすがにこの状態で参加する気になれないかな・・・

31 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:42:23.24 ID:zBbjUWOi.net
>>30
C2D+XPだけど、今んとこそういった現象はなし
起動するまでに何度かウニエラー出るけど、タイトル画面まで行ったらあとは最後まで安定してるよ

32 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 11:10:31.56 ID:OA4IJ1Cw.net
マルチできないなあ

33 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 12:32:10.10 ID:HMTVmZqc.net
>>30
そういうエラーは起きたことないな

フルスクリーンにするとFPS出るみたいなレスあったからフルスクリーンにしてみるとか
ゲームの解像度下げるとか
本スレの2に書いてある通りexeをopengl版と差し替えてみるとか
してみたらどうだろう

34 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 12:44:42.85 ID:Kx2OjJk2.net
NVIDIAコンパネのスレッドした最適化をオフで若干FPSは上がった
マルチは同じく出来ないから根本的なところはアプデ待ちだな

35 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 12:48:05.49 ID:8JUVXntD.net
必要ないかも知れないが一応

公式フォーラム有志の作ったウニゲー回避DLL
http://community.playstarbound.com/index.php?threads/post-here-if-you-are-an-xp-user-crashing-at-chucklefish-logo.34593/page-31
_Sammy_のSDL.zip

フォーラム登録してない人用
http://puu.sh/5EuCw/c8d72d617e.zip

解凍後
Steam\steamapps\common\Starbound\win32のSLD.dllと差し替える

自己責任でどうぞ
ちなみにシングルは問題なかったけど
マルチはやっぱエラー吐いて起動出来なかった

36 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 12:49:30.27 ID:8JUVXntD.net
X SLD.dllと差し替える
○ SDL.dllと差し替える
orz

37 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:22:25.69 ID:hpL9t2f0.net
あ、エラーで落ちるの直った
本スレのも試してみようと思ったけど>>35ので直った
データは消えたけど、ゲーム入ってから2CPUにすれば普通に軽いし
まじサンクス!!

38 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:06:36.46 ID:hpL9t2f0.net
すごいな35さんの入れれば最初からマルチコアでいけるんだね
しかも他のエラーも直る
でも、朝になると落ちるバグだけは残ってたエラーは出なくなったけど(上に書いた夕方→夜落ちるってのは明け方と勘違いだったソーリー)

39 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 18:21:28.72 ID:0u/DhY6g.net
invalid utf-8 sequence encountered while trying to encode utf-32 character
って出て起動すらできない。
どうしたらいいんだ?

40 :UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 18:42:44.55 ID:OA4IJ1Cw.net
35のdll入れたらマルチもできるようになった
感謝感謝

41 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 03:06:41.52 ID:rMVkAL5C.net
救世主だなこれ

42 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 13:46:44.79 ID:gUxlkzF2.net
So the big balance update is coming really soon,
But we’ve managed to squeeze some other things in too.
The XP bug is hopefully fixed.
A new baby monster variant is added, we’ll be using this in the future to do some nifty growth/evolution things..
(公式より)

こんどこそ修正されるといいな

43 :UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:54:54.48 ID:JTELsdB6.net
hopefullyかよ。Absolutelyじゃねえのか。
いっそのこと>>35のファイル製作者に許可とって、というわけにはいかんのが難しいところだな。

44 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 17:26:23.73 ID:O6K/OYgl.net
今日のアップデートでXPでマルチプレイできるようになったかな?

45 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 18:07:56.25 ID:D6LIDXIw.net
アプデでまた落ち始めたわ

46 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 18:27:34.64 ID:mOnCfYZW.net
アプデ入って起動出来なくなったんだが同じ人居る?

47 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 18:28:50.44 ID:GpKd6f/c.net
35のDLL残したままだとエラーでたけど消して再インストで直った
けど少したつとファミコンのカセット触ったときみたいになるw

48 :UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:10:13.65 ID:kR0tTGyG.net
相変わらずキャラロード時にエラー出たり出なかったり

終了しようとすると高確率でエラー
フルスクリーン⇔ウィンドウモード切り替えようとすると高確率でエラー

49 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 01:21:43.39 ID:/42aBcxF.net
音が割れまくっておかしくなったのはヘッドフォンじゃなくてエラーのせいだったのか

50 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 01:28:46.90 ID:dvmDPHzu.net
opengl版でやってるけどエラーも何もなく快適だよ

51 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 02:21:21.34 ID:exGLgWVl.net
終了時にError出る時はもういっこ別のstarbound.exeのプロセスが残ってたりしてるわ。

52 :UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 23:40:07.45 ID:Mz4DQmw3.net
35のやつ消して整合性チェックでいけるよ

53 :UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 23:07:24.87 ID:4oFv/GhV.net
ウニ....

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200