2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▽Natural Selection 2 part47▽△

678 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:38:22.64 ID:tsv5LGjS.net
やっとマインシャフトに修正くるのか
修正のみ?それとも追加要素があるの?

679 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:08:58.79 ID:j9bXvhgo.net
wikiにバイオマスの表組んだらデカ過ぎた。

680 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:09:06.50 ID:56o1HBU/.net
GJすぎんだろ乙

681 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:26:05.32 ID:iV5kLAR2.net
>>678
コンバットが来るんだろうねおそらく

682 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:19:52.27 ID:chobBdmf.net
マインシャフトの修正ってアークのアレの事?

683 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:44:28.41 ID:5mGTJ3kD.net
え、シストでしょ
というか全体的に右エリアがおかしい
マックもウォーター横切れないし

684 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:09:19.15 ID:/aytSBH2.net
アプデ来たぞ
マインシャフトは修正されてた
あと新マップ来てる

685 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:23:20.76 ID:fwIzpsDX.net
まじか GWはNS2祭りだな

686 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:43:57.26 ID:Sz7/z6z9.net
おもろそうなMapだな。
サーバー2つ必要じゃないか?
クロイヌはラグバグで不能だし。
新生JPNNNN鯖の出番か

687 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:50:36.24 ID:EQaOdMA7.net
GW...?知らない子ですねぇ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:34:25.11 ID:aJVrg+QW.net
ぱっと見の印象では海兵マップ
エイリアンは序盤で負けたらほぼ負け確
今まで以上にJetを遅らせるプレイをしないとまず無理
ラークガンバ

689 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:33:22.64 ID:Sz7/z6z9.net
茂みから鳥や犬や豚が顔を覗かせる楽しいマップ

690 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:52:09.21 ID:eg3M2zBs.net
TF2とかdota2ならともかくこの規模のゲームでコミュニティー主導のアップデートってすごいな
combat作ってるfaultline gamesもmod作ってた人達だし
公式が作ってるsubnauticaが一番クソゲーっぽいのがアレ

691 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:12:38.30 ID:AjYJlEjG.net
保守

692 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:15:53.03 ID:Gsmfpoh2.net
youtubeに広告が入ってたけど人が増える気が一切しない

693 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:23:09.38 ID:E9WcfR3J.net
新米が育つ環境がないのがなんとかならんものかいな
日本鯖は1つだけ満員御礼、古参共が日夜群がり淡々と戦

694 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:55:28.64 ID:uB7sOROK.net
古参じゃなくて馴れ合い共でしょ
正直言って一緒にやる気が失せるのでNG

695 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:06:12.25 ID:U/WDacoi.net
馴れ合いなんて最初期からだろ
コミュニケーション取れない人は可哀想だけど全部諦めよう

696 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:33:00.66 ID:kGOh4I3r.net
日本鯖はルーキー鯖以外はガチ勢鯖だからコミュ必須化されてるし、ちょっとミスっただけで萎え落ちしていく…
一方海外鯖はどうだろう?

ガチ勢鯖でも初心者プレイヤーと分かった瞬間、スルーされるか優しく教えてくれるプレイヤーが多い。
愚痴も言わないし、作業ゲーにもならない。ましてや腰抜けみたいに途中で降参はしない
海外鯖の方が安定してるから海外鯖の方が良いよ(現在の企業も同じ)

697 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:46:52.23 ID:sHW37mDJ.net
つまり初心者は日本鯖に来るな?

698 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:01:49.96 ID:uB7sOROK.net
つまり初心者は邪魔だから来ないで、やな
まぁ、そもそもガチ勢鯖なんて言っちゃってる時点で終わってる

常連がいつも居るけどルーキーも歓迎してるよ位のノリで言わないと。
やっぱ過疎なんやなって…思うわけ

699 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:09:15.34 ID:kGOh4I3r.net
この前緑色ネームの奴、普通にキック投票してたしなぁ……

700 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:10:03.34 ID:9+V+jmAt.net
今更そんな話ってとこがwikiどころかこのスレすら読んでない事の証左なので
そんな奴は当然ノーサンキュー

701 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:10:58.11 ID:abuA9n0K.net
大事なことは定期的に議論していかんとね!

まったく同じ反応するのは毎度同じ人なのか新規なのか

702 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:38:28.73 ID:rw+/L443.net
次のパッチはコミュニティ主導で作るんだってさ
UWEは新作に注力してるからNS2はファンに託して放棄

703 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:55:49.31 ID:Ujr0cZ1O.net
アップデートがあるだけマシ
営利企業にいつまで大した金にならないことをやれと言うのか。

704 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:20:55.00 ID:9+V+jmAt.net
寄付で立ち上げた会社で当のゲームを放置して他の事業をやっていれば叩かれるのは当然

705 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:22:00.40 ID:U/WDacoi.net
尚募金前提の模様

706 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:32:58.57 ID:Ujr0cZ1O.net
UWEが寄付で立ち上げられた会社ってのは事実誤認。キックスターターとかがメジャーになる大分前だぜ。
NS2はミニゲーム開発かなんかで得た資金とプレオーダーで得た収入で開発されたはず。

707 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:48:29.99 ID:Ujr0cZ1O.net
全員強制の有料DLCなんかも作らず、リリース後一年半以上も新コンテンツ入りの
アップデートを続けたなんて相当良心的だと思うんだが。
チームに感謝こそすれ文句言うような筋合いじゃないだろ。それにアップデート自体はまだ続くんだしな。

708 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:35:28.12 ID:1mQJGN4J.net
役に立たないグリーンネームが来ると、バランス悪くなんだよ

せっかく拮抗したゲームしてるときに、全く役に立たない奴来るとほんと萎える

22:00〜25:00くらいは空くの待ってる人いんだから、
足引っ張るような初心者はおとなしく抜けて、害鯖にでも行けよ

そもそもルーキーフレンドリー鯖じゃねえのに入ってくんな

役に立たない奴は他の人の迷惑だ

709 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:55:36.34 ID:DBXGXRiG.net
そして誰もいなくなった

710 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:51:18.90 ID:Fkc2NHKf.net
昔キックされた人がトラウマになっちゃったんやろなぁ
でいまだに人がいるのにイライラして過疎スレで頑張ってる感じ

711 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:35:30.11 ID:9UbEj0Kah
50ドルも払って散々待たされた挙句に笑顔の写真が一枚だけアップされた時は
正直むかついたよ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:45:37.30 ID:C9heOm2E.net
Zen of SUDOKUの名前が出ない事とは…
公式にも載ってるんだぞ

にしても、次回作を作るな!旧作のUpdateを続けろ!って意見は凄いなw
NS 2 だよ?
NS1放置したメーカーのゲームなんてよく買えたねw

713 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:01:58.42 ID:Ff7KgRJG.net
精神病んでる奴多すぎぃ!!

714 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:04:29.41 ID:f64lrL2x.net
おすすめの海外鯖おせーて

715 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:29:52.52 ID:ntUgrsM3.net
比較的近くて人がいるのはHyperion

716 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:51:39.89 ID:f64lrL2x.net
あんがとー

717 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 19:26:27.55 ID:ClKOO6+Xf
http://hive.naturalselection2.com/
ここで過去の戦績を見られる。
みんなも勝率厨になろう
サーバーによっては対応してないから注意な

718 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 19:40:10.24 ID:4dz1Ws5q.net
http://hive.naturalselection2.com/
ここで過去の戦績を見られる。
みんなも勝率厨になろう
サーバーによっては対応してないから注意な

719 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 19:49:26.57 ID:LwxsFJJR.net
そして状況見てチーム変更か

720 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:35:02.24 ID:OX2VmVUG.net
総プレイ時間30時間で約1年ぶりに復帰するマップ位置の名前も忘れた俺が日本鯖おじゃまして大丈夫?

721 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:34:54.15 ID:Uz9dgBNtB
そもそも日本人のルーキーを廃絶するようなのは少数派だと思うよ
というかそんな現行プレイヤーいないはず 気にせずどうぞ

722 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:25:48.30 ID:UcaiT/46.net
かまってちゃんじゃなければ大丈夫

723 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:31:23.67 ID:gVHeHy9r.net
エクリプス評判悪すぎわろた

724 :kuro:2014/05/27(火) 22:22:23.40 ID:P0NtJhG6.net
Unknown Worlds『Natural Selection 2』の開発をコミュニティーへ譲渡、新作へ集中するため
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/27/48802.html

725 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:02:22.75 ID:Ibp7YxS5.net
アプデでゲートの行き先が解りやすくなったりしたけどもう遅すぎた気が…

726 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:39:38.99 ID:dKzP4iYg.net
スレは過疎ってるけど
新しい日本人増えてきてるよな

727 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:21:25.47 ID:BFun3UTL.net
増えてはいない
実質1鯖しかないのだからそもそも増え様がない

728 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:08:15.50 ID:vcyVVsRv.net
だからジョインウォーを避けるために早めに集まるようになる
いいことじゃん

729 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:52:14.69 ID:s32kcNYy.net
避ける為つっても結局は古参(笑)が満員にして新規は外鯖で1試合遊んでおしまいってなるだけやん

730 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:10:02.27 ID:haIF8cmB.net
終焉の時は近い
http://steamcharts.com/app/4920#1m

731 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:37:46.16 ID:l4iCTM6s.net
俺はコミュニティチョイスちゃんと投票したよ
負けたけど

732 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:47:06.61 ID:iDQbujeE.net
セール時期にスレが過疎ってると、まるでゲームが過疎ってるみたいじゃないか!!

733 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:49:18.50 ID:ZzGaIhrF.net
最近全然はいれなくてワロタ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:28:32.92 ID:5L4FOHTi.net
話題がないもんな
でもセール来たぞ
新兵育成しろ!

735 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:15:34.96 ID:cPtGWMzi.net
ゲームは悪くなさそうだけど、スレの鯖情報で購入やめました

736 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:23:46.36 ID:OoVT9Zme.net
もう持ってるし散々鯖で叩かれたくせに何言ってんのw

737 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:25:17.41 ID:cPtGWMzi.net
>>736
steamで85%オフでオンライン専用って書いてるから見に来ただけですよ??

738 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:45:11.11 ID:OoVT9Zme.net
じゃあマジレスすると、国内鯖は毎日稼働してるし、
海外鯖もそこそこのレイテンシで遊べる鯖が2-3あるよ。
チーム戦FPSとしては過去最高クラスの面白さだと思うので、
やらないのはもったいないかと。

739 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:01:35.20 ID:51cn10uz.net
海外鯖はボット戦みたいなもん
日本鯖はマジキチの巣窟って感じ。少しでも常連の機嫌損ねると
AFKという理由でキックされる。よってNS2は糞ゲー。絶対に買うんじゃない

740 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:17:45.95 ID:OoVT9Zme.net
やっぱりマッチポンプかww

741 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:56:15.35 ID:OxZ0bRwt.net
ID見ると別人の発言なんだが…

742 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:14:31.87 ID:ppqJY9mV.net
まあ新参が煙たがられるのは事実
右も左も分からない状態で日本鯖入って、ベース付近ウロウロしてたら間違いなく罵倒されるよ
セール直後なら海外鯖に幾らでも同じようなのが居るから、そこでしばらく遊ぶのがいい

743 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:04:56.43 ID:fhdy9jhO.net
罵倒されるとかマジキチ

744 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:10:25.43 ID:tIcjZbaD.net
罵倒まではいかないと思うけど、結構言われる可能性は無きにしも非ず
ま、日本鯖でやるってつもりなら配信とかもちゃんと見て馴れ合いましょうね(ニッコリ)

745 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:25:32.07 ID:IcnQBx0h.net
「初心者は邪魔だから海外鯖で勉強してね(はあと)」
なんて言う奴らと一緒にプレイしたがる変人いるんですかね…

746 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:38:29.05 ID:wrFt05Tj.net
単発多すぎて草生える

747 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:53:17.51 ID:Sa8JkO7b.net
まあ15年fpserのquakerならあり得るんじゃね

748 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:16:30.96 ID:wauueWEO.net
まあ少しは触ってみてくれよ。
せっかくのセールなんだし。
実際に遊んでみて合うか合わないかだ。
あとはそれぞれで決めればいい。

鯖では初心者の面倒みるけど、正直2ちゃんねるで心の弱い繊細なボクちゃんたちを
なだめすかしてプレイさせるまでのヒマはないんだわ。

749 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:18:47.48 ID:wauueWEO.net
気合いの入ってる奴は言わないでも面白そうだと思えば遊ぶし、
ここでグダグダネチネチ根暗な書き込みしてるやつは
なんだかんだ理由つけてプレイしないからなあ。

750 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:30:33.65 ID:wauueWEO.net
鯖ではムカつく古参に一言も言えないような豆腐メンタルの奴がここで愚痴書くのは構わないが、
新参全てがおまえらみたいにヨウェっちーヘタレとは限らないだろ?
あんまり変な先入観植え付けないでもらえるかな。
NS2はすごくよくできたゲームなんだから。

751 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:39:58.92 ID:tIcjZbaD.net
古参が必死にレスしてて草

752 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 04:11:53.16 ID:VTKrNZaq.net
なんだまた古参が鯖でシャバゾウシャバゾウと鳴き始めたのか

753 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:02:50.04 ID:Ran0CbUe3
こういう方々のお陰でNS1から居た古参も止めちゃったんだけどね
というかageてるの同じ人でしょ

754 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:23:54.55 ID:PMpE4B1l.net
初心者に接待するゲームなんて世界のどこにも無いだろ
接待されなきゃやらないやつはもとからやらん

755 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:09:18.48 ID:TICrb65r.net
大体NS1からやってる本当の古参なんてもうほとんどいないぞ。
つまり全員1年やってるかそこらってこと。
そんな中でも古参とか新参とか分けて考えてビクついてるとか
ほんとうにもう心が弱い

大丈夫かそんなんでほんと

756 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:13:23.59 ID:tIcjZbaD.net
古参ニキおこなの?おこなんでしょ?

757 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:15:59.25 ID:Baut3QOd.net
初心者にすらイラが来ている奴自身が、心が弱いって何いってんだか
どっちが弱いんだよww

758 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:42:55.03 ID:TICrb65r.net
初心者には俺はなんの悪感情もない。
それどころか鯖で初心者らしきプレイヤーを見つけると世話焼いてしまうほう

俺が哀れに思ってるのは、もうプレイヤーですらないのに
こんなところにしつこく粘着して、あわよくば初心者を自分たちと同じ惨めな境遇に追いやれたらなあ、と考えてる
心が脆弱なお前らのことだよ。

759 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:01:24.77 ID:PMpE4B1l.net
人間関係がNS2を壊したんだ(キリッ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:08:29.99 ID:tIcjZbaD.net
>>758
誰もそんな事言ってないんだよなぁ…
買うなら前述の事になる可能性があるぞって話をしてるだけなんですが

761 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:16:17.54 ID:TICrb65r.net
>>760
もちろんサーバーの数は少ないのが現実だし
初心者にとってハードルが高いことは確か。
そこはいくらでも注意喚起してくれて構わない。

だが過度に人間関係が濃いとか、
なんの理由もないのにキックされるとか
現実と異なるイメージを植え付けられるのはプレイヤーが増えて欲しい俺のような人間にとっては迷惑。

762 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:24:35.68 ID:4GajFb4o.net
なんでageてんすかねえ

763 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:51:13.21 ID:tIcjZbaD.net
実際にあるんやが
以前のセール時にVCで何言っても反応せずに動くルーキーに対して
キック投票→AFKってチャットしてたのは何ですかねぇ…

ちな配信とか、そういう会話してる時点で人間関係濃い訳でして。

764 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:21:01.53 ID:wrFt05Tj.net
外鯖専門兄貴おひさしぶりっす!

765 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:27:32.51 ID:8/mx6n1W.net
ルーキーフレンドリーでもないのに動いてればOKって
死にもしない殺しもしない建設もしないで5分鯖にいて目立ったらAFKで蹴られるよそんなもん。

766 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:35:46.11 ID:IcnQBx0h.net
あるプレイヤーの配信見た事有るけど
配信者と視聴者が一緒になって悪口ぺらぺら喋ってたな
あれ見て引退決めた

767 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:02:09.16 ID:wauueWEO.net
それで引退とか心が弱すぎるんじゃねーの
潔癖すぎるというか
言わせとけよそんなの。

768 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:31:05.49 ID:rj+7z2fs5
昔の話だけどmarine全員でhiveの裏取りしようと進軍してたのに思わずalienのobject撃っちゃったんだ
案の定異変に気づいたaliensがワンサカ湧いてきてmarine全員全滅したよ
あん時はVCでボロクソ言われてちょっと凹んだわ・・・
でも誰が撃ったかバレてなかったみたいなんで疑われない様に俺も混じって文句言っちゃったよごめんなさい

769 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:06:28.97 ID:tIcjZbaD.net
別に潔癖じゃなく普通の反応
陰口とか小学生レベルなんで…^^;

770 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:14:48.63 ID:xUu06o/Z.net
なんだおまえらまた1と同じようにnoob排除して鯖を過疎らせてんのか

771 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:17:19.89 ID:IcnQBx0h.net
>>767
それだけじゃなくて以前から閉塞感強かったし
当時のバージョンのゲームバランスは酷いなと思ってたんだよ
そんな時に配信を見たんだ

その配信の視聴者達はゲームに参加してるプレイヤーについてどういう人かを認識してて
ゲームについて知識持ち合わせているようだったから
どうやらただの取り巻きじゃなくてプレイヤーっぽい
特に配信者は普段チャットもあまりしない無口な人でだったのに
そこでは視聴者と一緒に悪口だらけ
こんな陰湿腹黒集団と遊ぶのか…って気分に後押しされて引退したんだ

ちなみに悪口の内容は
 Commが出した指示への不満(ゲーム内では全く言わない)
 あいつは生真面目でうざい
 こいつはすぐきれる
 そいつは単に下手
 負けたらチームのせいにする(生きてる時でもコメント拾う為に別窓見るくせに)
等など

772 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:37:31.20 ID:CWmBrftK.net
ストラテジックFPSのMOD版『Natural Selection 2: Combat』エイリアンの体内で戦う最新トレイラー
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/24/49593.html

面白そう。誰も鯖入らないと思うけどcombat動かそうかな

773 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:44:18.09 ID:V9JZxnvg.net
もう古参だけで遊んでればいいんだよ
セールで来た初心者とかを蹴りまくって自分たちで
口減らしたツケが回ってるだけなんだから
人が増えて欲しい? このスレ立ってから1年半も経過してて
その間何回もセールになったけどいまだに埋まってない時点でおかしいとか思わないのか

774 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:34:10.84 ID:e+NC/5B9.net
いや人増えて欲しいって人と、新規蹴ったり古参で遊んでたほうが楽しいって奴らは別だろう
そういう古参からすれば新規が増えなくても別に問題ないわけで

775 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 02:19:34.18 ID:IZE822+v.net
増えて欲しいなどと言うがこのゲームに新規の子が行く鯖なんてないからね
このゲーム買い?と聞かれればやめとけと言うのが正解だろ

776 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:15:35.49 ID:jwnfhhyQ.net
初心者を馬鹿にしたりするのはよくない
けど初心者のためにつまらない試合をする義理もない

777 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:40:16.35 ID:YrBWLx+6.net
>>新規の子が行く鯖なんてない
行けないんじゃなくて、お前ら身内で固まり過ぎて身内鯖化しているから
新規が入っても蹴るんだろいい加減にしろ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:48:46.33 ID:0i0/zBKi.net
そんだけNS2の動向と新規の扱われ方が気になるならお前らがルーキーサーバーに入って育ててやれよ
配信者ガー身内ガーって言うくらいなんだからよっぽど人格者なんだろ?
単にNS2上手くなれなかったくせに人のせいにするやつは帰って、どうぞ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:16:10.33 ID:rDb9+/7d.net
>>776
ほんとこれ
初心者は大人しくルーキーサーバー行こうや

780 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:59:18.80 ID:GvtS/BSI.net
やっぱりこのスレ
<新規vs古参>
じゃなくて
<やってる奴vs辞めた奴>
の争いなのだな。

何度も言ってるが、辞めた奴はここで初心者や新規を脅しつけてるより、
さっさと他のゲームに行って楽しんだほうが色々と人生豊かになるぞ。

781 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:27:34.09 ID:0qiWN+Nu.net
なんか学歴コンプと同じ臭いがする

782 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:12:19.16 ID:9bsuy8yb.net
新規増えるといいね→分かる
何も分からないなら鯖くんな→???

こんな感じなのにルーキー鯖で人待ちすらしない時点でお察し
初心者同士で試合すると何の知識にすらならないから古参が指導してくれよな^〜

783 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:25:43.66 ID:uqTzMGzP.net
俺1の頃から細々とずっとやってるが
玄人気取りのアホ共はほんと身内鯖に鍵掛けて閉じこもってもらいたいね
comやる奴居ないとゲーム始まらないんだってわかってる?w

784 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:34:04.19 ID:IZE822+v.net
>>779
日本からまともにゲームができるルーキー鯖なんてねーから
ping10前後でもダメージ判定が0.3秒は遅れて飛んでくるラグ地獄なのに
ping3桁でプレイしようとかそれ新しい性癖ですか?お巡りさん呼びますよ?

785 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:25:53.29 ID:gejEVDkV.net
昨日のセールで買ったんだけど緑の鯖でいいんだよね?
スレの流れ見ると白の鯖入るとめっちゃ怒られそう

786 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:30:50.27 ID:y1q8pmF5.net
別に日本鯖はいっても怒られないよ
後は自分で判断して

787 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:47:03.37 ID:jwnfhhyQ.net
そこまで初心者の事をお前らが心配しているとは思わなかったわ
鯖で戦って行くために必要な事をとりあえず列挙するね

各マップ把握 最低限地名、RTの守りやすさ守りにくさを理解 +αバイルをする位置される位置

テックの理解 どの研究が入るとどういう効果を得るのか

研究コストを覚える 相手チームの持っているRT数から相手がどの段階でどのテックを伸ばすかが推測できる これによって自分が何をするべきか、の判断材料になる

基本はこれ
初心者や引退勢はこれらを鍛えるように考えながらプレイすれば上達出来ると思うよ

別にこれが出来ないから鯖に入ってはいけないという訳では無いが、これを出来るようになると楽しく戦えるようになる
脳筋プレイしたいなら煽り抜きでもっと爽快感のあるゲームをやるべき

788 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:53:04.31 ID:CyT40TdF.net
よしお前ら
FPS.JPの空いてるほうの鯖に来い

キックなし、罵倒なし、COM付きの大盤振る舞いだ。
ド新人も海外組も引退野郎もここでクダ巻いてるやつもまとめて面倒見てやる。
11時ぐらいまでは待っておいてやるぜ。

789 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:05:36.75 ID:gejEVDkV.net
長文で説明してもらって有り難いんだがαバイルとか何言ってんのか分からないし
緑の鯖に篭っておくことにするよ

790 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:17:19.22 ID:9bsuy8yb.net
ここらへんはやらんとわからんやろなぁ
wiki見ろって言うのはRPGを最初から攻略見てやるようなもんだからあれだけど

正直今のNS2で遊びたいとは思わないので古参同士でシコシコやっててくださいね

791 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:21:25.16 ID:IZE822+v.net
>>789
だろうな
肝心な手順や数字が抜け落ちてるし説明になってない

792 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:40:13.88 ID:CyT40TdF.net
FPS.JPで常連の日本人二人がコマンダーして、外人のルーキーが沢山きて
三試合ほど楽しく遊んできたぜ


で、日本人全然来ねえじゃねえかw
文句言うからルーキーが遊べる鯖用意したってのに
それならそれで来やしねえし
ほんとうに心の弱い奴らだよお前らはw

まあ明日もたぶんやるから
ヒマあったら来いよお前ら。

793 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:41:55.09 ID:IZE822+v.net
>>792
まさかとは思いますが日本人が来る前に外人で埋まってしまったのではないでしょうか

794 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:47:12.36 ID:CyT40TdF.net
>>793
さあどうだろう?
確か満員まではいってなかったんじゃなかったっけか?
来ようと思ったのに外人で満員、ってんだったら残念だが
明日も同じ時間にやるよ

俺が行けなかったら他の常連に面倒みてもらうよう頼んどく。
シコシコ馴れ合い(笑)してるとこういうこともできるってもんよ。

795 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:59:52.66 ID:9bsuy8yb.net
>>794
そういう所が気持ち悪いんだよなぁ…(困惑)

796 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:09:46.18 ID:BF7h9+TA.net
>>795
お前はそうやってなにかと理由をつけて「やらない」奴なんだよ。
他人をそうやって馬鹿にしたり気持ち悪がってりゃ、とりあえずその
クソみたいなプライドは満足するからな。

まあそんなお前でも俺は相手してやるよ。どうせ鯖じゃダンマリなんだろ?
空気みたいなもんだから別に誰からも気にされねえよ。
だからお前も来い。

797 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:35:38.51 ID:BUQ4kWZw.net
プレイしてもいないゲームに粘着するってどうかしてるわ

798 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:49:42.08 ID:ig6sAVPu.net
常連ばっかで新規お断り感ハンパねえなw
余裕のないプレイをするこれだから日本人同士は過疎るんだよな

799 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:58:16.86 ID:WRCos41W.net
ここまで全部うるー


これからもうるー()

800 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:59:32.71 ID:lww3llQf.net
小さなことでも根に持たれるとこうやっていつまでも粘着されるんよ
他人には理解できない感情だから何言っても無駄ということだね

801 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:01:40.22 ID:oZOq0Ex/.net
ここまでセールで買ったって言うレスがほぼないのがウケる

802 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:59:23.09 ID:fVk5seeF.net
このスレを頭から読んで買ったというならかなり頭のおかしい奴だ
いなくて本当に良かったよ

803 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 05:45:46.15 ID:K4AgRcBm.net
ゲームはいいのにやってる連中がお察し

804 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:25:41.13 ID:pmLwKiYI.net
いいぞークズ同士もっと争え

805 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:07:49.18 ID:ORPPjvag.net
EUかロシアにNOOB鯖あるからそっちは殺伐としてないし楽しいぞ
JP鯖は楽しさを知る段階を踏めない

806 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:34:57.91 ID:IjyiPAlD.net
昨日始めた者だけどエイリアンやってて自分からどう見ても隠れたり通り過ぎたあとに
ショットガンでやられるのはそういう仕様なのかラグなのか相手が神エイムで振り向いて一発で当ててくるのかどれなの

807 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:54:09.82 ID:roqr+IA+.net
敵が近くにいるとマップに敵が写る仕様
相手の死角にいようと天井に張り付こうとマップを見たら即バレ
慣れてる人間は移動中にマップを開いてチラチラ見ているから隠れても不意をつけるかな?って程度にしかならない

808 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:18:32.51 ID:oZOq0Ex/.net
足音でばれてるか(shift押してれば完全無音)
スキャンされてる(体が青く光ったらスキャンされたってこと)
それか>>807

809 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:17:21.10 ID:MtQ285LJ.net
Alienは隠れたり逃げ切ったつもりでも体が残ってたりするよ
四足歩行だらけのAlienは頭(視点)を隠しても前足と尻が出っ張ってるから
自分視点とはかなりずれが生じる

810 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:50:28.44 ID:x+LFkjvC.net
>>806
>>784

811 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:58:17.23 ID:BF7h9+TA.net
さて今からFPS.JPの片方の鯖で初心者歓迎マッチやるぞ
キックも暴言も即コンシードもなしだ
ヒマな奴、NS2を国内鯖で遊びたい新人は来いよ

812 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:29:27.45 ID:tNLswwcc.net
>>811
またやる?
今日は行けそうもない

813 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:32:09.13 ID:BF7h9+TA.net
当分やるよ。
人が集まりきらずにゲームにならなかったら悪いが

814 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:50:16.37 ID:pCiBHhuQ.net
よしNS2やるぞお前ら
FPS.JPがなんかラグいんで
今日はkuroinu serverな。

815 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:38:23.48 ID:NruI8Tdj.net
exo使いたいのに開発してくれなくて辛い

816 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:24:35.20 ID:NgKtnJLT.net
exoはオワコン
あきらめろ

817 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:23:31.73 ID:DwPa9aSB.net
エクソはテックが上がりきっていなければ成り立たんからな
コマンダーがjetを供給し続けてその間に海兵全員がレスを貯め続けるってやり方じゃないと絶対に運用できない
コマンダーがそういう指示出してないのに勝手にレス貯める奴は…

818 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:41:58.87 ID:l8bIp+NJ.net
exoやべえ!斧豚あくしろ!
斧やべぇ!exoあく開発するんだよ!って頃が一番楽しかった(こなみ)

819 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:49:25.93 ID:IBllUE0M.net
今のバランスにはけっこう不満がないんだけど、
exoビーコンだけは取り残される仕様のほうがよかったな。
あれはさまざまなドラマを生んだwwww

820 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:22:28.06 ID:oqbr2V74.net
ちょうどそのころまでやってたな、復帰しようと思っても色々変わりすぎて手が出ない

821 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:55:46.63 ID:l8bIp+NJ.net
ベースが1-1の時に海兵ラッシュ
相手側もラッシュされビーコン→斧ぼっち→それでもhive攻撃からの勝利好きだった

822 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:56:40.13 ID:l8bIp+NJ.net
斧じゃない、EXOや

823 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:40:15.24 ID:o+w8m4RP.net
調整の内容で強い弱いは別にして面白いから残すってのが殆どなかったからな
面白いのは俺らが新しく追加した要素だろみたいなのがまた滑ってくっていう

824 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:24:56.59 ID:RWojmkKR.net
この際exoは無人化して動くセントリーガンにしてほしいわ
強すぎるけど

825 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:47:10.61 ID:YJxMzcLh.net
>>819
そこ一番重要じゃない?
やめてった古参連中もそこばっか文句言ってた気がするわ
まあ他にやるゲームないし惰性でやるんだけど

826 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 13:54:24.00 ID:qmgwrhRx.net
ビーコンでエクソも戻るようにするンゴwww
バランス崩壊しないようエクソを弱体化させたンゴwww
そうなるとオノスラッシュで全てが決まるからオノスも弱体化ンゴwww

827 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:21:36.84 ID:n76G4OtT.net
クソゲーの出来上がりっ☆

828 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 05:13:00.06 ID:3JrK0/57.net
exo来たこれで勝つる!とかがなくなって皆ジェットでハエの様にブンブン飛ぶだけになった

829 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:05:56.90 ID:EsDafjvw.net
exoは開発にものすごい時間と資源を要求されるし、購入にも大量の個人リソースが必要
さらに装着したら施設の建設も修理も出来なくなりゲートも使えなくなる
そんなデメリットを被ってでも運用するだけの火力が前はあったんよ
でも大規模なアプデにより
exoの火力が下げられ、それに合わせてonosも弱体化しちゃって歩兵に対する地位が下がり、それだけの投資をする価値が無くなった
そんな役に立つか解らない物に資源使うよりjetの方がいいよねって理由で優先順位が低いんだ
正直exoの存在は忘れてプレイした方がいいかも

830 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:12:37.90 ID:7mWXxQ0E.net
でもEXOがあるから終盤が面白いわけで、弱すぎるなら削除してくれよなぁ・・・
終盤はjetとSG、豚とフェードって感じで盛り上がらない

831 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:03:44.38 ID:AhyZrJNRs
一昔前の終盤Onos vs Exoが最高に面白かった
Onos1でExo3を各個撃破したり
jetと協力してExoでOnos殲滅したり
脳汁出たわ
今は最高につまらん

今はとにかく地味だ
地味
地味
地味

832 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 06:17:23.73 ID:GEXxZDxE.net
寂しすぎる
盛り上がりに欠けるな

833 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 13:07:21.67 ID:iYPNUZ3F.net
ping180くらいの鯖でやってるんだけどラークで通り過ぎた後にショットガンで一撃でやられるのは
相手がすぐ振り向いて当ててるのかラグくて相手からは正面に見えてるのかどっち

834 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 18:06:57.92 ID:7mWXxQ0E.net
自分でプレイしてれば分かるもんでないの?
海兵orありえんで攻撃した時にヒット判定が出るまでどのくらい掛かるかとかね
180だと正面ではないと思う。せいぜい真横くらいかね

835 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:22:28.25 ID:BO34zLzf.net
>>833
もしかして>>806と同一人物か?
>>810さんがありがたい引用レスしてくれてるから大事にするように
これで納得できないし調べたくない、また後で同じような質問しよう
と思ってるならマジ病院へ

836 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 05:17:05.74 ID:0H2HtppFo
onosキタコレ!
Exoキタコレ!

今では考えられませんねぇ〜

何の盛り上がりも無く
ドラマも無く
あっさり終わるゲーム

開発が無能すぎる

837 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 12:33:43.84 ID:0H2HtppFo
【過去】

EXO 『来てやったぜ。お前らのためにな!』
JET 『EXO!!EXOO!! EXOキタ!!キタ!』

EXO 『犬や豚の嫌がらせUZEEEEEE』
JET 『EXOは俺達が修理する・・・EXOは俺達の最後の希望なんだ。』
EXO 『お前ら・・』
JET 『Onosが来た!!犬も豚も!!クソ・・俺がEXOを・・・守るんだ!!!守るんだぁ!!!』

EXO 『オノスゥぅうぅううううううう!!!!』
Onos 『エクソぉおおおおおおおおお!!!』


【現在】

Com 『グレとJet買ってhive落とすよー 敵無視ね』
JET 『へーい』
>>815『Ex....』
Com 『何?』
>>815『Exoが・・・Exoがやりたいです・・』
Com 『はーい、 みんな行くよー』


Onos 『Jet怖すぎ・・他にもOnosいないと何もできないよ・・』
豚  『あとは任せろ』
fade 『俺に任せろ』

838 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 17:11:16.59 ID:eVh49CMsY
ONOSは運用が難しくなっただけでまだかなり強い
というか終盤戦だと生存が勝敗を左右するぐらい重要

EXOは産廃でほぼ間違いない
爆散してどうぞ

839 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 04:22:01.51 ID:qOuw/AVU.net
ダメージレスポンスだけじゃなく当たり判定も軽くマリンコ一歩分はずれてるんだよなあ
ケツ向けて逃げてる時に後ろで殴り空振って涙目の犬やカマキリの多いこと
pingの腐りきってる海外鯖じゃなくて精々数十代の日本鯖でこれなのがエンジンの素性の悪さを匂わせる

840 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:50:48.54 ID:/YDvuKRU.net
エイリアンも海兵もコマンダーbotがあれば
楽でもっと盛り上がると思うんだけどなー
優秀なAIは複雑すぎて作るの無理だろうけどな

841 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:40:34.54 ID:HH5Bf8V3.net
コマンダーを面白くするのにもっとアクティブスキル的なものをいれればよかったのにな
MACのエネルギー吸収パルスみたいなのも範囲大きくすればまだまだ研究する価値はあったと思うのにいつのまにか消えるし
インクはつかいたいときは使えないし

842 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:22:49.27 ID:JkWRpdQW.net
RTSに必ず居るコマンダーの指示だけで動く兵士とかいればまだ楽しそう

843 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:55:00.52 ID:vCaDCTfV.net
(ロボット兵士かな?)

844 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:20:43.00 ID:oWlPTXGg.net
macに銃持たせてほいいっちょあがり

845 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:59:20.12 ID:GA/HHA4X.net
267で実装予定
http://cdn.vanillaforums.com/unknownworlds.vanillaforums.com/FileUpload/bd/da8c823f1f7791b2d6d9146fc85401.jpg

846 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:55:35.92 ID:QsjEfT7A.net
はえ^〜…犬に結合射精されて腹ボコの所をラークに卵植えつけられるのかな?
もしくは豚に運悪く捕獲されてゲロで体固定後、肉床として使うのかな?

847 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:16:04.47 ID:WvnYP8+G.net
どいつもこいつも人を見下す事に人生費やすからこういうことになるんだよなぁ

848 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:31:53.70 ID:qpSDu8wc.net
それもまた人の定めなのだろう

849 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:48:49.16 ID:4KofEfDn.net
過疎って来てるのが分かっているのに後出し罵倒やめられないとまらないだもんなしゃーなしや

850 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 11:19:15.78 ID:zrNJ0gIr.net
このスレってとにかく叩くほうが悪いみたいな風潮を作ろうとしてる奴いるよな
普通にプレイしてれば叩かれることなんてなのに

851 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:06:53.40 ID:JxALk2Oo.net
「普通」かっくいぃ〜

852 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:45:09.16 ID:Zj9e9jpN.net
ゲーム中モゴモゴ口籠ってるだけで何がしたいのかはっきり言わないくせに愚痴と罵倒だけは一人前
鯖の空気を最悪にしておいてボクは悪くありしぇーん
悪いのは全部ボクの考えをエスパーしてくれないノーブでーすとか
お前の理屈が通用する所この世にねーからwww

853 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:44:54.27 ID:EFN9fF4U.net
って君に言いたいのに言えなくて震える

854 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:17:49.61 ID:QOt8Ggln9
NSはアレが言うほど簡単なゲームじゃないです

855 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:07:16.82 ID:nj/TCtvZ.net
あれ、人消えかけてたのにまた盛り上がってるじゃん?
またインストし直すか

856 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:15:09.80 ID:PPcgw/hn.net
オアシスかな?

857 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:00:50.82 ID:A7nIWWU+.net
このスレのどこをどう読めばゲームが盛り上がってるように見えるのか不思議だ
頭のおかしい子なら間に合ってるので来ないでください

858 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:13:20.92 ID:2dc4+b7q.net
メモリーのエラーでCTDするトラブルがなきゃなー

859 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:16:15.29 ID:J8glOhY+.net
聞こうと思って忘れてた
武器レベル2よりアーマーレベル2のが有用ってのはどういう理屈なんかね

860 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:17:25.16 ID:6GWH+lUs.net
射撃間隔の関係で2割ダメージが増えるより2割生存時間が伸びる方がDPSが伸びやすい
割と他のゲームでもありがちな常識さ

861 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:28:05.21 ID:zPthmFaU.net
倒されるより生き残った方がダメージ与えれるってのは正しいんだけど
DPSは秒間ダメージの事だからWeaponLV上げないと変化しないんだよなあ…

Arms labによる変化に関しては
SteamコミュニティガイドのNatural Selection 2 - Damage Statsを見ると良いよ
こういうのを覚えてArms labの開発状況を把握した上で
経過時間、RT数、設備の数から相手の状況がなんとなーく見えるようになれば
FPS+RTSなんだなって改めて実感できる

862 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 08:36:28.20 ID:zH2sgTQ/w
昨日始めたばかりなんだが、このゲームの日本コミュのオンライン中人数60人くらいいたりするんだがそれでも日本鯖は建てられないのか?

863 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:35:31.30 ID:txN6bq7ck
そもそも武器レベル2よりアーマーレベル2のが有用って・・・
その情報のソースってどこなんだw

凄い初耳なんだけど

864 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:22:53.93 ID:hZLB2/wa.net
@ArmorLV1-2→WeaponLV1-2
AArmorLV1→WeaponLV1-2→ArmorLV2
@はFadeが脅威で無い時やRT数で勝っている時に有効Aはその逆
Weaponはショットガンが恩恵を受けるものであってライフル持ちはそこまで利益が無い
Weaponが上がらなくて負けるって事はまず無くて、単なる連携不足が原因
「俺が戦局を変えてやるぜ」ってプレイヤーがいる場合は黙ってA&メディパック集中投下

865 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:16:27.89 ID:5a4J8UQp.net
保守
     

866 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:39:11.90 ID:PC57uPyc.net
RTS系のゲームを探してたらたどり着いたんだけど、
今から始めても楽しめる?それとも完全新規お断り状態?

867 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:22:34.96 ID:GFiD30DN.net
>>866
国内はちょっとお勧めできんが外人とやれるなら
でも粘らずに負けそうになったらすぐ投了しちゃう傾向があったりなかったり

868 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:26:44.25 ID:4oS3hBGc.net
>>866
常時接続数が三桁だからまともにプレイは出来ない
身内が15人いるなら別だけど、そうでないなら人の多いゲームやったほうがいい
それこそRTSやりましょう

869 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:56:50.01 ID:7JKrIbv7.net
このスレの存在意義すら否定するような流れだなw

870 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:25:59.68 ID:kFLiP70g.net
L4DやLoLでもそうだがこういうゲームにストラテジー要素を求めても
味方に有利メンツを集めるスキル以上の戦術なんて無いぞ
精々勝てない理由で喧嘩を始めるのがオチだからやめとけ

871 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:21:13.24 ID:GdFMOFbk.net
チームプレイが必須なゲームだと複雑すぎて逆に単純という日本語でおk状態になるんだよな
強い奴がいりゃ勝てるという
やっぱり1on1がいちばん!

872 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:37:43.22 ID:WVEFiIus.net
com vs comなんてエイリアン側が絶対勝つだろ

873 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:43:24.25 ID:aY+60Xui.net
LoLをこんなゲームと同列にすんな

874 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:49:32.42 ID:NCedLeI6.net
パッチにて全体的にコストの見直しが行われました
戦闘にかかわりそうな主な部分を抜粋します

エイリアン
-研究は「Hive」にて行われます
--アップグレード研究を細分化
---従来のような「スカルクUPG」で一緒くたに解禁されるのではなく、「リープを研究」「ゼノを研究」といったように”必要なUPGだけを選んで”研究できるようになりました
----Metabolize_ADVのみ前提条件としてMetabolizeの研究が必要となります

-バイオマス解禁技術の一新及び新スキル「Metabolize」「Metabolize_ADV」
1.
2. Charge &amp;#8211; 15res
3. Metabolize &amp;#8211; 20res, Bile &amp;#8211; 15res
4. Leap &amp;#8211; 15res, Umbra &amp;#8211; 20res
5. Metabolize_ADV - 20res, Boneshield &amp;#8211; 20res, Web &amp;#8211; 10res
6. Spores &amp;#8211; 20res
7. Stab &amp;#8211; 25res
8. Stomp &amp;#8211; 25res
9. Xenocide &amp;#8211; 25res

-Metabolize
Fadeのシャドウステップが廃止されMetabolizeに変更されました
このスキルは使用することでスタミナが10%(目算)回復します
クールダウンは2s、戦闘中いつでも使用が可能です
-Metabolize_ADV
スタミナ回復と共にヘルスが15回復します
ヘルスが満タンでかつアーマーが無い場合はアーマーが15回復します^^

-ミューカスの変更
以前のように体力を回復するのではなく、シールド扱いになりました
ミューカスを受けたプレイヤーはユニットの体力の15%分をシールドとして得ます
尚5秒間たつとこのシールドは自動消滅し、また、ミューカス使用のクールダウンは5秒間です
以前のように脳死ラッシュが出来なくなりました

海兵変更点
ビーコンでExoが飛ばなくなりました

875 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:05:58.43 ID:5rolf7FZ.net
ビーコンでExoが飛ばなくなりました

まじ?いまさらかよ

876 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:34:39.66 ID:Fjlqas0Y.net
ユーザーが離れてからじゃ遅すぎなんだよなぁ
exoビーコンなくなったのはええが

877 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:42:26.01 ID:dZFEInuU.net
>>874
コミュニティチームのがまともなアップデートしてて笑える
流石に遅すぎて消えた人達はもう戻ってこないだろうけど

878 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:11:45.66 ID:sE5GPDnq.net
結構大きな変更入ったわけだし
もしまた前みたいにNS2プレイしたいと思うなら周りに声かけてみたら?

879 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:14:26.86 ID:lbKNE3Ml.net
Exoがビーコンで呼び寄せられなくなったのはいいけどジェットパックは弱体化されたの?
ジェットパックが弱体化されてExoが強化されなきゃ状況は前と一緒だと思うんだけど……

880 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:36:45.74 ID:Qgq7w4J9.net
Fade強くなってかつジェットのもちが悪くなったからジェットは少し弱くはなったと思う。

881 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:39:28.95 ID:TREBLlFP.net
EXOがグレランとか火炎放射器装備できればかっこいいのになぁ

882 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:51:05.76 ID:P1DbgRhH.net
今度のバージョンになってからラグが多少改善された気はするが誰も話題にしていないのできっと気のせいだろう

883 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:07:36.94 ID:qZGxE5RC.net
これってラグ改善なのか?今までなかった撃たれ方をされまくって違和感覚えてたわ

884 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:39:28.90 ID:puY80L3O.net
他のやつがクラッシュしまくりでゲームにならん
steamワークショップのサブスクライブ全部切って
%appdata%/Natural Selection 2/Workshop を削除してみ
それでだめならおとなしく269待つしかないか

885 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:34:42.65 ID:0y/5F218.net
後方互換性ガン無視でVerうpの度に仕様変更しまくってきたからね
仕方ないね

886 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 13:11:02.76 ID:sKlPI9YH.net
ビーコンでExoの中だけ飛んできたら良かったのになw

887 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 17:59:35.92 ID:brp2rsb9.net
そして持ち主が他人に奪われてケンカするまでがテンプレ

888 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:16:23.51 ID:btINQ5zt.net
今日のスペシャル

889 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:58:29.78 ID:ZS65ouzJ.net
ひさしぶりに新規の人と遊べてよかった(過去形)

890 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:14:40.77 ID:AY6u2ua+.net
どうせセール組の新人相手に発狂VC流して追い散らしたんだろ
そろそろ自分がやってるのがただの荒らし行為と自覚すべき

891 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:58:57.38 ID:EUKH950I.net
てっきり>>889は昔は良かった…っぽいネタを書いただけだと思ったが
>>890はまだプレイしてるの?
もしそうなら
新規が増えた今こそお前が先導してやるべき
キチガイと優しい上級者、どっちに人が付くかは明白だろ?

892 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:33:18.81 ID:ZRMyq2Es.net
一周回ってキチガイの方が人気でそう

893 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:29:12.22 ID:tAs4tGho.net
この過疎ゲー、valveが買い取って運営してくれねえかな

894 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:57:16.30 ID:Ec3XSbAj.net
l4dだのdotaだの発狂推奨ゲームばっか作って無駄にプレーヤーの対立を煽ってる所に何を期待しているのか

895 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:44:13.49 ID:NnPdQnHr.net
素直にHL2エンジンで作っておけばよかったのにな
独自でやった分開発遅れてファンも遠退いた

896 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:43:35.02 ID:KFdGQ0Ns.net
XP環境じゃない人って今どれ位いるの?
ラジコがXPで聴けなくなった今、肥やしにしてたwin7に
マスターHDDをwin7に換えて運用しようか考えてるんだけど
XPだった(今も)一年前はセールで買ったものの、CTDの頻発でゲームにならなかった

897 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 00:34:45.52 ID:FkFSx16J.net
XPの方が少ないんじゃないの。
残念ながら国内はもう人いないから他のゲームやるのがいいと思う。
セール時なら多少なりともゲームになると思うけど。

898 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:47:54.09 ID:sR44sCLE.net
CTD頻発した事について話したいならOSだけじゃなくスペックも晒せ
MSがXPのサポート終了したのは今更だよな?

899 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:45:41.78 ID:q5wy1l6K.net
NS2: Combatがきたぞおおおお!1111111

900 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:07:07.21 ID:Lvp0oFxv.net
一週間で遊べなくなりそう

901 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:10:50.65 ID:BKvLVGsw.net
combatをする人数すら既にいない

902 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:34:16.49 ID:3G86XiJp.net
セールで買ったけど全然人いなさそうだな・・・

903 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:23:11.46 ID:DHFBgz2P.net
えっ何で買っちゃったの

904 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:53:44.40 ID:vfyu0+AD.net
これと似たようなゲームのevolveがα中だからそっちやろっか

905 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:23:19.49 ID:BPhtZ1wV.net
何にせよ旬が過ぎてそうな作品を買う場合は
・2chのスレを覗く
・steamの情報でプレイ人口を調べる

マルチプレイメインの作品はコレをしないと金をドブに捨てるようなもんよ
ちなみにNS2の場合は平均300人で、セールのお陰か今は450人程に増えてまっせ

906 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:10:49.01 ID:DHFBgz2P.net
当社比1.5倍!

907 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:52:51.71 ID:sUf918wF.net
このゲームは野良でも試合展開がクラン戦並に高度なのがポイント(セール直後は糞試合ばかり
日本人いなくて外鯖しかなくても楽しめる
ping200ぐらいまでなら普通に戦えるレベルだし

908 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:53:00.58 ID:t65Aw5GP.net
高度な事しているように見えているだけでBFとかの野良と何も変わらんよ
占領する場所が10個ほどあるコンクエストのようなもんだ

909 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:46:27.64 ID:8fwlpf9q.net
↓おまいらにお勧めのゲーム

Depth part1(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415165879/

910 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:42:59.01 ID:YCNWghLR.net
おまえらほんと過疎ゲー好きだよな

911 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:36:23.59 ID:MpHWNGTE.net
combat買った人いる?

912 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:09:02.58 ID:D1lUNzMf.net
このゲームCustomSkinって使えなくなった? Modがなんか機能しないんだけど

913 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:40:59.79 ID:1L1uOuL6.net
>>908
BF2や2142はともかく今のBFの野良とかゴミもいいとこだろ
司令官の命令に従うのが不文律のこのゲームとは雲泥の差
あっちはRSPMとかKDを第一に考えて多勢で旗に殺到して小学生サッカーしてるだけだから

914 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:09:03.42 ID:7xpspteN5
鯖が表示されなくなってしまった。どなたか対処法御存知ないかしら?

915 :914:2014/11/16(日) 00:12:37.71 ID:7xpspteN5
MAXpingを600の最高値にしたらいくつか出てきたけど
ping蘭が999て表示されたままだ

916 :914:2014/11/16(日) 15:20:30.81 ID:7xpspteN5
原因がよく分かんないけどシステムの復元で治った。失礼しました

917 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:05:22.30 ID:5mrPZvQk.net
エイリアン早すぎわろえない
あんなんどうやって狙うの

918 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:28:48.78 ID:RWcCspk+.net
考えるな、感じるんだ。

919 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 18:58:19.58 ID:WPEXpF26.net
起動しても人いないから結局やんないんだけど呼びかけたら人集まる?

920 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 19:09:27.27 ID:SrrP8DLI.net
やりたいんならここで呼びかけるんじゃなくてNS2のsteamコミュでチャットなりなんなりして
体裁整っていたら集まるからさ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:33:23.54 ID:yEtZBEJWZ
11時ぐらいにやってっからわからない人いるんだね

922 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:07:34.57 ID:rq4aKJ9F.net
最近どちらかというといる方じゃないか?
10時頃にインしてみ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:27:15.52 ID:Wh9IBc3y.net
future perfect買った人いる?

924 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 02:39:47.79 ID:muj5H6V9.net
ついに一年経ってしまった…
昔の感じも懐かしいけど、今のバランスもなんだかんだで良くなってきた
EXOビーコンはほんとなに考えてたんだか

925 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 03:23:23.59 ID:jzrrhrCt.net
火炎放射器は少し強化されたのかな

926 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:27:59.80 ID:3BTmpb5n.net
Exoビーコンで飛ばなくなったら復帰する

927 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:49:09.08 ID:muj5H6V9.net
※飛びません

928 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:05:41.39 ID:3O9fZPQM.net
飛ばなくなったとしても復帰の目処は無いンゴ

929 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 01:20:43.06 ID:zlRa0+7C.net
話が違うじゃないか

930 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 10:08:49.12 ID:9Ml2L87s.net
まずExoを脱ぎます

931 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 06:46:21.90 ID:85tTfKh1.net
Exoとonosが昔みたいに強くなったら復帰する

932 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:28:25.61 ID:X/e4byev.net
十分強いと思うんですが・・復帰まだですかね

933 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:33:53.49 ID:9MawrF9p.net
個人的に嫌いなプレイヤーが一人だけいるからなあ、、、。まだ続けてるみたいだし。

934 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:35:43.81 ID:uZIhRLAT.net
あのいつもVCで雑談しまくってた人が来なくなって寂しい
居るとうるさいけど、居ないと静かで物足りない

935 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 10:17:53.00 ID:Rv+hdCqx.net
おっ俺のことかな?

936 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:54:44.20 ID:Srw7wxAVv
VC厨無理

937 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:34:13.34 ID:rCaXDNzF.net
コンバット別売りとか

938 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:36:44.03 ID:rCaXDNzF.net
あれでも普通のやつに入ってなかったっけ

939 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:42:57.18 ID:rCaXDNzF.net
ちがうわアーモニーから装備とか選んでただけだあれは

940 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:15:30.37 ID:cEfDov3j.net
聖夜もエイリアンをぶちころすぜえええええええ

941 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:28:34.95 ID:mX+u0H51.net
age

942 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:27:46.54 ID:R5pkAWoA.net
たまにやっては自分のエイム力に絶望して挫折を繰り返してる

943 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:00:19.10 ID:ZaYs+Oai.net
これのパクリっぽいのが俺のライブラリーに入ってたけどF2Pかなんかかな?

944 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:05:24.99 ID:6+1KRj38.net
>>943
EVOLVEやろ
パクリではないぞ
4vs1で人とモンスターに別れて戦闘
モンスターは他の動物を捕食して進化していく
ハンター側はモンスターをいち早く倒すってだけかな
非常にシンプルな感じだけど、モンスターが最終形態になるとクソゲーになる

945 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:53:58.19 ID:ZaYs+Oai.net
いまどき7000¥って高杉だろ殺伐とカソるのは必死だな

946 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:40:51.50 ID:JR8gpGC9.net
海外では最安$45なんだなぁ

947 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:22:25.69 ID:rl1VpY/D.net
鍵屋で普通に日本語入りで$38で買えるがな

948 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:51:42.18 ID:ceZxQeNN.net
鍵屋ってなんぞ?

949 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:50:14.04 ID:rb3rn1Yw.net
そりゃ鍵の取り付けや合鍵を作成してくれるお店の事やで
一部地域ではゲームも取り扱ってるとか扱ってないとかと聞く

950 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 03:10:15.68 ID:ioKHzdxi.net
EvolveやったけどValveは優秀だったんだなという感想しか出なかった
今からでも4対4にすればいいのに

951 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:18:36.15 ID:w+Sksmpq.net
L4D2の対戦面白いもんね

952 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:07:47.79 ID:+y9rxgzf.net
このゲーム凄く面白いんだけどもったいないよなぁ
もう少し気軽に出来るならやりたいけど鯖に人が居ないし揃うまで待ってるのもしんどい

953 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:37:17.51 ID:43DHDZHB.net
おもしろくても人がいなきゃオワコンなんだよNS3だして汚名挽回しかないよ

954 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:38:02.75 ID:PmZAduNq.net
外鯖で遊ぶのがいいよ

955 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:43:04.71 ID:43DHDZHB.net
1000人以下じゃ廃人しかいねぇだろ基本外鯖だったけどボイ茶でボロクソいわれてたわ

956 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:45:07.58 ID:RRcIVLyU.net
どうしたおじさん
いきなり絵空事と武勇伝みたいなの言い出して

957 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 15:17:33.13 ID:t+T37hJe.net
鯖ブロされたのかな
入れねえ

958 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:20:19.17 ID:KYCSMFCF.net
このゲーム面白いんだけど
無駄に重い所と、プレイヤーの回線が悪いと有利になるのが頂けなかったな

959 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 02:52:31.56 ID:Fc3+W59N.net
別に回線が悪くなくてもヒットボックスなんて鯖の機嫌でずれまくってるがな

960 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:26:41.44 ID:WmyHE+ss.net
久しぶりに海外鯖で遊んでると回線切れよく起こるんだけど なんか設定いじった方がいいのかな
ゲーム途中で回線切れるからまともにプレイできん

961 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 04:07:01.28 ID:2dFn1xbL.net
俺も以前あちこち調べたけれど回線の設定は弄る所がそもそもないね
回線の相性でプレイ出来ないのはそういうゲームとして諦めるしかないよ

962 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 21:45:54.64 ID:6oxtYnSr.net
>>960
そっかー ありがとう
コマンダーやってくれるAIのMODとかないか探して一人でやることにするよ
無かったら諦めるしかないな

963 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:05:12.67 ID:rTLLCQ8J.net
保守

964 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:13:36.07 ID:HeAtU/fj.net
久しぶりにやりたいけど集まらないだろうなぁ

965 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 22:17:56.55 ID:J9/3sqK6.net
このゲーム買いたいんだけど今更買っても大丈夫?なんか過疎ってるみたいだけど・・・

後買うならどれかえばいいかな?

966 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:50:18.28 ID:A2TLBi2K.net
DLCはスキンだけだから一番安いのでいいよ
日本人は殆ど辞めて今はもう海外サーバーでしか遊べないけどね

967 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 15:49:15.24 ID:C130E+59.net
海外鯖かぁ英語分からなくても大丈夫かな?

968 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 20:49:03.88 ID:gatd5yYq.net
アプデもめっきりこなくなったなー
新しいマップでも作ってるのか?

969 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 22:40:34.18 ID:vP+e5Vz/.net
新しい開発環境の構築に手間取っているって書いてあった
今の開発陣は複数の国のボランティアで成り立っているから仕方ない

970 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:02:46.24 ID:hVjFcY43.net
2013年の上半期が一番楽しかったね
上手い人が沢山いて、毎晩のようにボイチャして盛り上がって
もうあの楽しい時間は永遠に帰ってこないんだね

971 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:26:38.08 ID:4nGIlgpl.net
結局ゲームが面白いんじゃなくてそこにいた人たちが面白かっただけだという

972 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:12:03.81 ID:FkSlUytb.net
あのロビーでの雑談は好きだったわー
滅多に会話しない人を喋らせた人とか居て面白かったね

973 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:47:39.02 ID:xOEH89FH0
人いないのか...
Natural Selection 2 と似てて人がいるゲームってあります?
RTSとFPSの融合的な意味で

974 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:51:49.34 ID:BqrC0kO3v
splatoon

975 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 20:25:36.44 ID:iyejnVt7t
ビービービッ……

976 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:21:00.40 ID:yy0S2yKv.net
新mapきたみたいで久しぶりに起動してみたら
全世界で150人しかプレイしてないすごい

977 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 13:01:52.17 ID:1nRWvcWx.net
久しぶりにJP鯖行ったら昔competitiveに居たうまい人全員消えてるやん
これじゃ海外のサーバーでプレイするのと変わらん

978 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:18:29.54 ID:/23lJ3XW.net
保守

979 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 14:59:27.14 ID:Asy8C6HT.net
久々にやろうとしたけど海外鯖ですら激減してんだな
悲しいなぁ

980 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:35:25.79 ID:bwY6RcUw.net
.

981 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:35:56.82 ID:qDF4pvaS.net
.

982 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:36:07.91 ID:K78J1mWv.net
.

983 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:36:23.95 ID:257AQFw/.net
.

984 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:36:34.10 ID:14EpQwbc.net
.

985 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:36:45.66 ID:18w+0s0b.net
.

986 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:36:57.81 ID:tCFt9ec2.net
.

987 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:37:16.78 ID:IsXf4plZ.net
.

988 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:37:31.10 ID:0iiHHfEg.net
.

989 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:37:45.12 ID:k14f8JEi.net
.

990 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:37:57.23 ID:3jU1ghz+.net
.

991 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:38:10.56 ID:dd8MjlVA.net
.

992 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:38:26.37 ID:7DU/nwFo.net
.

993 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:38:35.46 ID:PNUa1s5W.net
.

994 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:38:44.18 ID:eqLtqcju.net
.

995 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:38:55.64 ID:tS/wVwD/.net
.

996 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:39:06.81 ID:S0XDNmMS.net
.

997 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:39:18.74 ID:loXA3XbE.net
.

998 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:39:26.51 ID:yGzhhAtC.net
.

999 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:39:35.60 ID:qkfAOyln.net
.

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:39:45.54 ID:HbXF6k8c.net
.

1001 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:39:56.23 ID:3lLo7x/M.net
.

1002 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:40:06.56 ID:anvl5Mgj.net
.

1003 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:40:20.81 ID:Y9h0XcV5.net
.

1004 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:40:28.35 ID:b/J2LsMJ.net
.

1005 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:40:37.29 ID:qP0G5Wu9.net
.

1006 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:40:46.46 ID:xg8LDnqI.net
.

1007 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:40:58.93 ID:s0pAvicf.net
.

1008 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:41:09.21 ID:qPjJa3Ko.net
.

1009 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:41:24.09 ID:JXhea30B.net
.

1010 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:41:44.35 ID:0BDDW/1o.net
.

1011 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:41:57.19 ID:NRwAwezG.net
.

1012 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:42:06.42 ID:3qoXYfPN.net
.

1013 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:42:15.50 ID:7WE1Z1RM.net
.

1014 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:42:23.03 ID:uOCdgrCL.net
.

1015 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:42:37.94 ID:Y8RZik/y.net
.

1016 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:42:52.33 ID:vbs/fmrt.net
.

1017 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:43:00.05 ID:QOkiezs7.net
.

1018 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:43:10.44 ID:DHM1H0MH.net
.

1019 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:43:30.65 ID:H0JQzLW/.net
.

1020 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:43:43.25 ID:+nu5/14u.net
.

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200