2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 15

1 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 02:00:05.79 ID:Ak4MOTTo.net
Valve Software開発によるLeft 4 Dead の最新作、Left 4 Dead 2 のスレです。
ゾンビ(感染者)だらけの街から、4人で協力して脱出する映画っぽい演出のCoop系FPS

前作からの変更点等
・イベントは、固まっての防御が多かった前作と異なり、こちらから動いて状況を打開しなければならなくなった。
・連続での殴りに制限が入ったことにより、ラッシュ時に固まって防御することが難しくなった。
・フライパンやトンファー等の近接武器、デザートイーグルやAK、グレネードランチャー等が追加され30以上のアイテムや武器が登場。
・死亡した生存者を復活させる”AED”や、一時的に生存者能力を向上させる”アドレナリン”が登場。
・前作に加え新たに特殊感染者が3体追加。対戦でも使用可。防弾服や防火服を着たちょっと変わった一般感染者も登場。
・確実なヘッドショットが求められるリアリズムモードや、マップ内のガソリンを集めるスカベンジモード(対戦)が追加。

■公式.         http://www.l4d.com/
■L4D2コミュニティ  http://steamcommunity.com/groups/l4d2jpn/
■wiki          http://l4d2.ngnl.org/
■関連記事.      http://www.4gamer.net/games/092/G009276/
■晒しスレ      http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350392774/

■前スレ
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378349896/

2 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 02:00:51.32 ID:Ak4MOTTo.net
【L4D2】Left 4 Dead 2サーバー管理 スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46800/1258472938/

Qどんなゲーム?
http://www.youtube.com/watch?v=dLDl-41BlZA&fmt=22

Qどれ買えばいい?
→Steam版もパッケ版も違いは無い。日本語字幕はどれにも入ってる。

Qインストール・アンロックが始まらないor100%になってHDDも止まってるのに終わらない
→Steamクライアント再起動

Q不正終了しやすい
Qサウンドループが頻発する
下記のような対策で直ったとの報告あり。それぞれ試してみ
→ウィンドウモードでやってみる
→L4Dクライアント>設定>ビデオ>詳細設定>マルチコアレンダリング>無効
→L4Dクライアント>設定>ビデオ>詳細設定>使用するページプールメモリの量>普通・低へ落とす
→ビデオorサウンドドライバーをチェック(てきとーに入れると逆効果だったりする。専門スレ等を参照)
*サウンドループは負荷がかかると発生するのでサウンド周りのトラブルとは限りません

Q -lvオプションって何?
→ゴア(残虐)表現をカットするオプション。死体が早く消える等で処理が軽くなるみたい

QL4D2起動後ムービーが終わるとクラッシュし、デスクトップに戻るんだけど
→Windowsをインストールしたドライブ\Windows\CSCにL4D2で遊ぶユーザのフルコントロールアクセス権を付与(ただしVistaのみ)

Q自分だけPingが500前後になっちゃうんだけどどうして?
→ルータが疑わしいが、フレッツ西だとなると言う報告がちらほら。

Q英語字幕が出て、日本語字幕が出ない
→Steam>ファイル>設定>インターフェース>言語を日本語になってるか確認して、Steamクライアント再起動

Q日本のサーバーで遊びたい
→日本のコミュニティーに入ってグループサーバーから選ぶ
→Gyaase使え http://d3.jpn.org/gyaase/
→left4server2使え http://left4server2.com/

★ 質問投下 → 解決しました! で解決理由も書かずに勝手に終わらせるのはNG!
どんなくだらない答えでも、同じ事で気ずかないでいる人がいるかもしれないので答えは必ず書くこと!

3 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 02:01:24.36 ID:Ak4MOTTo.net
■フレンドから無料でゲームをくれるリンクが送られてきた
→100%フィッシング詐欺。アカウント盗まれる。そのフレンドもすでに盗まれた。

■ アップデートが入ったら動かなくなった!再インストールしても動かない。
→アドオン入れてるなら外す\left 4 dead 2\left4dead2\addons

■最初は出てたグループサーバーが消えた
→steamがメンテ等かも
→ルーターがうんこの場合natテーブルが溢れてる可能性あり。自己責任で下記
http://www.google.co.jp/search?&q=steam%E3%80%80nat%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%80nat%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&

■俺様の高スペックPCでなぜかfpsがでない
→垂直同期切れ

■対戦で死んでるときに自分でカメラを操作したい
→オプションでフリールックを許可にチェック

■マルチコアレンダリングオプションがゾンビのように復活する
→シェーダーの設定をいじると固定出来る事があるらしい


※次スレは>>980が立ててください。立てないとロシェルが枕元で笑い続けます。

4 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 02:03:19.69 ID:Ak4MOTTo.net
テンプレ↑まで

2スレ連続でスレ立て放棄で埋めるとかないわ
前スレの>>980〜1000全員の責任
次スレ立ててからにしようぜ
       _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {

5 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 03:02:44.53 ID:Q5pKIvaU.net
coopでゾンビスルーで先行して
後ろの奴が必死にゾンビ払いのけならが倒しているので当然遅れる
特殊感染者に捕まっても助けられる距離にいない
それで「遅いんだよ」なんて文句言ってくる
「逆の立場でお前ついてこれるのか?」言いたくなったけど黙って追放してやったわ
対戦でもcoopでもスルーしていいなら先行するほうが楽に決まってるし早いのは当然なのにな

6 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 05:42:45.11 ID:E+9iaw/W.net
多人数鯖で死んだ時に他にNPCがいた場合、それと入れ替われるようにする方法とか無いですか?
ノーマーシーのフィナーレで屋上から殴り落とされるのが不憫でなりません

7 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 09:46:35.85 ID:LbRH+DYy.net
>>6
NOOBは黙って生き残れる様に練習してこい
多人数鯖でもそんなんで復活されたら回数制限が上限になってみんなの迷惑

8 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 14:56:11.89 ID:Us4pzoZ1.net
>>5
これは先にセーフルームに辿りつけるかを競うゲームだから

9 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 15:04:12.04 ID:TtJe209m.net
coopで足並み揃えない奴はほっとくと勝手に死んで抜けてくれるから放置でいいよ

10 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 17:30:25.22 ID:FZZtNc4R.net
ここはゲームプレイの質問もしていいのかな?
ダカニのフィナーレでtank来るまで踏ん張るためにはどこで陣取るのがいいんだろ
箱だとステージから見て右の観客席に陣取るのが普通だったけどPCはどこが一般的なのかな
できたらEX、対戦の両方教えて欲しいです

11 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 17:34:15.89 ID:2/rVQDQP.net
設定について色々調べてたんだけど、垂直同期を切るのが普通らしく、ONになっていたのでOFFにしたら、いろいろ見づらくなったんだけど、こういうもんなのかな?
FPSが出るようになるだけだと思ってたんだけど、チャプター終了時に出るスコアボードでチャット欄が隠れて見えないし、キャラクターの頭上の名前のフォントが小さくなってるし、他にも何かが違うような感じがしてならない。
何か他の設定を弄ったわけでもない。
他の設定もイジる必要があったのかな?
みんなこんな環境でやってるのかな?

ちなみに、解像度は4:3の1280x1024でフルスクリーンでやってます。

12 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 17:40:14.83 ID:K3uaQwcA.net
>>10
coopだったらマイクのとこから見て左上のG3と火炎瓶が置いてあるところ
1人がG3が立てかけてある手すりに乗っかって
もう1人がはしごの上にいれば何もしてなくても通常感染者は全部シャットダウン出来る
あとは特殊に注意してればぬるゲー

対戦は知らん
湧き防止とかあるからcoopとは全く変わる

13 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 18:19:30.74 ID:FZZtNc4R.net
>>12
ありがとう、PCだとそこが定番なのか
箱とPCじゃ仕様もそうだが人の動きも違ってくるから戸惑うがそこが新鮮で楽しいわ

14 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 19:25:27.59 ID:/psc4nms.net
自分で弄ったアドオンを使って誰かと遊ぶときは
遊ぶ人たちにも同じアドオンを配らないといけないの?
それとも自分でアドオンを適用してローカルホストで入ってもらえばいいの?

15 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 19:39:11.23 ID:OXpoMzyD.net
>>14
前者

16 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 21:23:14.68 ID:cfogheai.net
ビルがFFされた時にバッカヤローみたいな発言をする時があるんですが
あれは英語でなんて言ってるんですか?

17 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 21:53:18.25 ID:sHqyb3tj.net
このサイレントヒルのマップを1280x720、60fpsでやるのにどれぐらいのスペックが必要かわかる方いませんか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14372580

18 :UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 22:57:53.43 ID:A6t9fla9.net
knock it off
これかなぁ・・・?
なんとなく

19 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 16:50:46.07 ID:7BWx+i3S.net
たまにマウス感度がおかしくなるんですけど、
どうやったら回避できますか?
おかしくなる時は加速がonになったような感じになります。
また繋ぐサーバーによるような気がします。
ゲーム内の設定ではRAW MOUSE IMPUT以外はオフにしてます。

20 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 17:54:45.50 ID:7BWx+i3S.net
自己解決しました。
おそらく糞マウスパッドなのにマウスのDPIを高くしすぎたせいでした。
デスクトップ操作だと問題ないんですけどね。

21 :UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 23:16:58.81 ID:wd/nUCLH.net
困ったことにゲームパッドを有効にするとクリックしても無効にされてしまう。
どうも設定のキーボード/マウス編集の欄のみで他の音楽系やその他なんかは設定を変更してもそのまま有効になる。
config系を初期化した方がいいのですかね…。困った。

22 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 00:08:04.67 ID:K69HRCRo.net
【パッド勢向けテンプレ】
前スレからコピーとまとめるため多少の改変

コントローラーを有効にするとキーボードのバインドが全て無効化されるから使えなくなっている

インストール先フォルダ\Steam\steamapps\common\left 4 dead 2\left4dead2\cfg

に autoexec.cfg ってファイルを作ってその中に次の内容を書いておけ
あと360controller.cfgの中身を全部autoexec.cfgに移動して空っぽにする

mm_dedicated_search_maxping 100 //Ping100までの鯖を探す
con_enable "1" // コンソールを有効にする
unbind "`"
bind "F1" "Vote Yes"
bind "F2" "Vote No"
bind "F10" "toggleconsole" //コンソール
bind "F11" "openserverbrowser"//サーバーブラウザ
//serverでのメニュー選択にbindが必要
bind "1" "slot1"
bind "2" "slot2"
bind "3" "slot3"
bind "4" "slot4"
bind "5" "slot5"
bind "6" "slot6"
bind "7" "slot7"
bind "8" "slot8"
bind "9" "slot9"
bind "0" "slot10"
//KB チャット用
bind "y" "messagemode" //全体チャット
bind "u" "messagemode2" //チームチャット
bind "h" "motd" //サーバー説明表示
bind "t" "chooseteam" //チーム選択
//ラジオチャット
bind "START" "+mouse_menu QA" //コントローラーのstartボタンで質問系ラジチャ
bind "STICK1" "+mouse_menu Orders" //コントローラーの左スティック押し込みで指示系ラジチャ

23 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 00:29:47.83 ID:2bEpW4QE.net
>>22
過去ログを読めば分かったことなのにわざわざテンプレ持ってきてくれて。
本当に助かりました、ありがとう。

24 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 03:00:42.63 ID:3fFMpVTd.net
>>22
360controller.cfgに内容を追加するのでもできた

一応これで箱コンでできるようになったけど
やっぱりこれじゃエイムが遅くてだめだな

25 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 05:03:44.29 ID:olDGWrf8.net
ランダム鯖つくってキャンペーンのC2からはじめて、SR出ようとしたらスピッター操作になった
敵は4人ともNPCだから楽しんでたら人が入ってきた

あれをフレンドオンリーなどにしてNPC4人相手に特殊感染者使いたいんだけど
VSモードでフレンドオリンーにしたら一人でスタートできない
どうやったらできますか?

26 :25:2014/01/17(金) 05:05:14.85 ID:olDGWrf8.net
ランダム鯖つくってじゃなかった
ランダム鯖の部屋作ってだった

27 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 12:06:33.51 ID:aPWXV+lK.net
>>25
ひとりでやりたいならローカルに環境作ってやれ

28 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 13:32:06.77 ID:h8mrW+4G.net
>>10
対戦やるなら、げろぐぐと対戦講座は目を通しておくと
蹴られなくなるぜ

Conf篭り場所はここかな。
http://grnm.blog25.fc2.com/blog-entry-52.html

デフォなら箱と一緒の場所でもいいと思うよ。

29 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 15:46:18.90 ID:gwjYF9Sf.net
>>24
360controller.cfgはアップデートや整合性チェックのたびに内容戻されるからそっちへの追加はおすすめしない
内容を消すだけなら単純だけど追加じゃ何書いてたのか忘れるかもしれない

30 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 16:35:28.30 ID:Wx25Cp7S.net
対戦で蹴られないためなら簡単な実績はほぼ全て解除しておくってのも大切だよね
あと放置でも良いからプレイ時間を増やしておくこと。300時間くらいは欲しい
それでプロフィールは公開。フレンドも適当で良いから増やしておいて
スチームレベルも1とか2とかじゃちょっとって感じかな

31 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 16:37:55.19 ID:XDsFh98W.net
めんどくさ

32 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 16:43:15.78 ID:1zzMcKPg.net
まあどんな成績でも単騎で突撃したりタンクBOTにしたら蹴られるけどな
今なら無料勢の配信者とかが初心者フレ戦やってたりするからそういうのに参加してみれば?

33 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 18:35:36.95 ID:P1JNq1XY.net
どなたか自動復活かコマンドによる復活のプラグインを知りませんか?

nicoで配布されている!chanceなどのプラグインは機能せず、
sm_respawnはエラーログが沢山発生していて機能しません(旧や新ver確認済み

海外フォーラムの質問回答ページに自動復活のプラグインがありましたが、
プラグインが機能しても常にゲーム進行中に突然復活扱いになったり、
何故か1ダウンが死亡扱いになるなどのバグがあり使用を断念しました

34 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 20:51:14.03 ID:P6QvEYIl.net
マップを単純に散歩してみたいんだけど
一切感染者出てこないようにする方法とかないかな?
最近始めたリア友が頼ってくれるものだから細かいところやアイテムの出現位置把握したいんだけども

35 :UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 22:08:39.04 ID:YbZOqWQe.net
director_stop

36 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 11:50:54.95 ID:cg3dfIqw.net
>>34
初心者におすすめのアイテム出現ポイントを調べる方法はこれだ

1.まず、最初に以下の設定を変更してください。

●メニュー画面⇒「設定」⇒「キーボード/マウス」⇒「開発者コンソール」を有効にする

設定を行うと、"`" キーか "半角/全角" キーでコンソールを表示できるようになる。
しかし、"半角/全角" キーだと押すたびに日本語入力モードが切り替わって使いづらいので、他のキーに割り当て直すことをおすすめ。

autoexec.cfg というのを作って steam\steamapps\common\left 4 dead 2\left4dead2\cfg フォルダに入れる
autoexec.cfg に以下の2行をコピペする

bind "F11" "toggleconsole"  // F11 キーに "コンソール開閉" を割り当て
unbind "`"             //  "`" キー ("半角/全角" キー) への割り当てを解除

2.これでF11キーでコンソールが開くので、コンソールを開いて調べたいマップ名を打ち込む。 
 例、デッドセンターチャプター1のアイテムの場所を調べたい場合。
 
 ● map c1m1_hotel  と打ってエンター。

 マップが読み込まれるのでゲーム内に入ったら以下をそのままコンソール内にコピペしてエンター
 ● sv_cheats "1";director_stop "1";director_must_create_all_scavenge_items 1;director_debug_scavenge_items 1

これでマップ内に生成されるアイテム出現場所が全て表示される。
ただしマップによっては動作が重くなるので注意だ。

map c とまで打っていけばマップ名の候補が現れるので試行錯誤しながら調べてって。

37 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 13:32:51.56 ID:/QP3N2pL.net
mac版でmodが上手く反映出来ない
誰かおせーて

38 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 15:01:25.64 ID:bZAr3G4R.net
マルチでチャプター変わるときのロード画面で止まるのですが誰かわかりませんか?
いつもフレンドのゲーム参加で入りなおしてます

39 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 16:15:29.13 ID:ExYhZ1y6.net
ゲーム内でxbox360コントローラが一切効かなくなってしまいました!
メニューなどは操作できるので、デバイスの認識はしているはずです
だれか助けてください!!!

40 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 19:28:28.69 ID:ExYhZ1y6.net
>>39
自己解決
何故かコントローラが2P側として認識されてたっぽい
PC再起動したら直りました

41 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 07:19:08.91 ID:BLV1Ybqv.net
>>36
遅くなったが助かった
公式全マップ歩いてきたわ

…一部のクレッシェンドは通常来るしフィナーレはTank来るんだね
グレランの練習台にしてやったわwwwww

42 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 16:02:52.93 ID:SnZtXMdX.net
難易度に関係なく、通常感染者のパンチダメージを
sm_cverで変更可能かプラグインで変更可能なのをどなたか知りませんか?

43 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 03:02:55.83 ID:dtJCqVPf.net
4日ぶりにやったらまた酔うようになった・・・・
慣れがなくなるのはやすぎ

44 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 07:11:08.43 ID:8oeF7jN/.net
スプレーなんですけど512×512でもgifアニメで作れるようになったの?
512×512は一枚絵だけですか?」

45 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 18:14:18.60 ID:S0ty2Lga.net
クロスヘアの色を初期の色に戻したいので
色の配色を教えてください

46 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 18:36:07.79 ID:3jAB0sWP.net
config.cfg 消せばいいよ

47 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 19:54:05.27 ID:S0ty2Lga.net
>>46
ありがとうございます

48 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 02:35:55.26 ID:2blotu1t.net
スプレーなんですけど512×512でもgifアニメで作れるようになったの?
512×512は一枚絵だけですか?」

49 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 12:41:34.00 ID:+trCrwtj.net
L4D2蔵が応答なしになって終了できないんだがどうすればいい?
タスクマネージャから終了させても無反応、taskkillって終了させても無反応

50 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 12:47:23.03 ID:qy9bnceM.net
windowsログオフとか?

51 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 17:15:35.88 ID:i+/o0n04.net
車に燃料補充するマップあるんですけど燃料缶遠くに投げるってどうやったらいいのでしょうか?

52 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 17:25:57.34 ID:TzGH6GlP.net
>>51
ジャンプ+左クリック
何個かを走りながら、お手玉感覚で運ぶといいよ。

Eはその場に落とすとき。

53 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 17:50:45.96 ID:i+/o0n04.net
>>52
即レスありがとうございます

54 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 18:41:01.97 ID:tBsXXFzf.net
>>51
走りながら左クリックで投げた直後に右クリ
ガス缶がスピンしながら飛んでいってたら成功

55 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 19:16:31.44 ID:2blotu1t.net
スプレーなんですけど512×512でもgifアニメで作れるようになったの?
512×512は一枚絵だけですか?」

56 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 23:44:30.69 ID:L5KQv0+t.net
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=64
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=7774
ここでマップ落としても何故かバージョンが最新じゃなくて弾かれるんですけど
私だけでしょうか なんでみんなできてるんでしょう?

57 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 04:10:16.82 ID:JNPGrmgL.net
武器アンロックのvpkが認識しなくなった…?
盾やゴルフクラブ、一部マップに出現しない種類の配置設定

つい先日まで機能していたが、今日になって機能しなくなっていた
最近アプデとか来ました?何故機能しなくなったのか原因が分からなくて

58 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 12:23:56.20 ID:U/wj3w0p.net
アンロックのじゃないがピルのアドオンや注射のがいつの間にかバニラになってたから気になってた

59 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 12:35:31.45 ID:2FdUNBZV.net
バカの一つ覚えで何十回も「笑う」をやる池沼ウゼー

60 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 18:05:16.15 ID:m8ECWQGn.net
うぜえと思わせたくてやってるんだから
相手の思惑通りだな

61 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 18:08:58.23 ID:2FdUNBZV.net
キモ

62 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 19:29:52.41 ID:+R7QFWGU.net
l4d2がゲームリストから消えた
ストアで確認してみたら「あなたは既にこのゲームを所持しています。」ってでて
そこから起動したらなぜかTF2のアップデートが始まったんだけどどゆこと?

63 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 19:37:00.15 ID:YBFsACSv.net
何言ってるのか俺でもわかんないけど
今さっきライブラリ見たら、L4D2がTF2に
なっていたんだけど俺だけなのか・・・

64 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 19:42:21.17 ID:+R7QFWGU.net
>>63
俺はもとからTF2持ってたから気付かなかったけど
L4D2がTF2に変わってるということなの?

65 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 19:46:12.77 ID:YBFsACSv.net
>>64
気づいたら勝手にアプデ始まってて
アプデ終わったらTF2になってた
実績はL4D2なんだけど、起動するとTF2
わけわからん・・・

66 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 21:53:07.22 ID:fUFP3Ida.net
気になって調べてきたらL4D2がTF2に変わってしまう人がいるみたいね

67 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 22:51:17.15 ID:S3rQa1o4.net
>>59
お前みたいな餌がいるからやっているんだろうな
うぜー?うぜー?おいしいおいしいおいしいですうううwwwって状態

68 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 00:04:59.40 ID:3NF3cPLd.net
俺もTF2だわ。
むかついたんでsteamから削除したらL4D2フォルダ自体がいきなり消されてアドオンのsourcemodも一緒に消えたわ。
変更・追加ファイルは残しとけよ。いろいろ入れてるやつは注意な。
>>65が言ってるけどライブラリのTF2にはL4D2の実績、L4D2のところにはDota2とかいう買ってもないゲームの実績が表示されてる。
skyrimで同じことやらかされると大損害だからこっちは即行でバックアップした。

69 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 00:48:58.44 ID:W13iyfhX.net
ソースゲーだけかな

70 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 06:40:54.50 ID:TfXf4gQf.net
>>67
キモい

71 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 07:11:26.53 ID:EWTh6mIf.net
キモいが鳴き声の特殊感染者がいる

72 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 12:15:12.60 ID:W13iyfhX.net
整合性チェックしたらスチーム上は戻ったけど実行ファイルが無いとかで起動できないな

73 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 12:59:55.87 ID:xWvNzo+o.net
逆に、TF2入れてみたらL4D2の実行ファイルが落ちてくるんじゃね?

74 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 16:43:52.26 ID:81YrX3LN.net
L4D2がTF2やDota2に置き換わるらしい不具合が起きてるらしいな
待ってればそのうち直るだろ

75 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 17:51:49.93 ID:Cz7mWKRm.net
転載
TF2になる現象、forumの外人が解決策書いてた
IEのURL欄で下を実行して、steamに再度ログインで直ったよ

Steam://flushconfig

76 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 18:20:12.93 ID:3NF3cPLd.net
>>75
解決した。
オリゴ糖ございました。

77 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 10:19:22.51 ID:z3u9YhX7.net
最近やたらとゲーム中に落ちるんですが、何か考えられる原因はありますか?
以前はほとんどそんなことなかったのに、丁度年末の無料セールくらいから、
1時間に一度くらいのペースでゲームが強制終了してしまいます。

特に設定をいじったり、アドオンを入れたりはしていません。

78 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 10:28:29.27 ID:yRwi7v8f.net
ちんちんはいじりました

79 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 15:08:03.99 ID:sKo27dLr.net
>>77
最初にパソコンを疑ってみるべき
CPUのグリス塗り直しや交換
電源の経年劣化なら交換推奨
メモリーの抜き差しや同じ物でも左右位置変更
何よりパソコン内部の埃掃除

パソコン設定なら
エアロ設定を切ったり
ゲーム以外のプロセスを極力停止したり
省電力設定を見直したり
グラボ設定を最低限まで下げたり

ゲーム設定なら
グラ関連を最低限まで下げたり

とにかくパソコンに対して負担が掛からない様に設定を下げてみるといいかも
それでも無理なら、最近インストールしたファイルに悪影響があるか
最悪の場合は、OSの再インストール

80 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 15:18:17.85 ID:sKo27dLr.net
ゲームが強制終了するなら
Steamのアンインストール→再インストール
L4D2のcfgバックアップを忘れずに

メモリーが不足で落ちるなら
増設するか仮想メモリーを割り当てしてみたり
ゲーム設定からページプールメモリを下げる

あとはデフラグとか、強制終了関連は難しいかも
昔はGoogleIMEで強制終了メッセージなしに落ちるバグがあったけど、今は大丈夫なのかな?

81 :77:2014/01/26(日) 13:53:27.42 ID:w97VnFuV.net
>>79-80
ありがとうございます。

色々試してみます。

82 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 18:13:24.16 ID:llBzszhp.net
対戦でレディレディって言われるんだけど、どこを押してもはじめられないんだ
レディってどこを押せば始められるの?

83 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 19:17:56.04 ID:0COoLWvk.net
さーけーんーでみーろのまんなか

84 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 21:55:37.83 ID:mYfnAymv.net
advancedで通路通ってる間にタンク出現
俺ともう1人は前の広場まで後退 他二人が逃げ遅れたのか交戦したのかで死亡
もう一人のほうにタゲがいってたから死んだ人蘇生しに行ったんだけど
この場合蘇生いかずに一緒に倒したほうがいいのかな

85 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 22:28:29.59 ID:Q0zS0yQL.net
どこの通路だハゲ! 対戦はしらんデフォの場合ね。

雑魚処理完了していて、ラッシュも無く、他に特殊も出てない。
って状況なら蘇生でもいいんじゃないかな。 ↑+燃えてたら無条件蘇生優先。俺の場合は。

タンク戦直後に特殊やラッシュ起きたりする場合もあるから、それも見越してやるべき事はやっとく

ただ、もう1人にタゲが行ってる状況でも、進行方向に行き過ぎたりすると特殊沸いたりするから、確実にこうとは居えないかな。

86 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 16:31:56.91 ID:k9hxewIi.net
どこのマップのどのチャプターのどの通路の話なのかw
ダウンした状況(ふつうは距離をとって広い場所まで退却して迎え撃つってのがセオリー)セオリーを無視して向かって一定ってダウンしたのか?
起こすにしろタンクの位置とタゲられた奴の位置、自分の位置、ダウンしてる奴の位置
雑魚がいるかどうか、体力やアイテム武器、もろもろ

これ次第。なのにそれらの詳細がない以上なんともいえない

意味もなく勝手にtankにつっこんでいってダウンしてるような奴はほっといたほうがいい

87 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 18:58:51.22 ID:h9VQqLly.net
TAAAANKって一人で出来ませんか?
岩投げの練習をしたいのですが

88 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 21:45:11.71 ID:LfqL8Wxq.net
オンラインcoopや対戦等の際に全員のプイレヤー名を非表示にするにはどうすればよいのでしょうか?

89 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 22:41:27.90 ID:N0Thr2H3.net
そんなものは無い

90 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 23:38:54.91 ID:iolcJyaB.net
ラストマンオンアースをノーマルでプレイしてるんだけど、タンクを除く特殊感染者の耐久力上昇してる?
ハンター殴り落としてスナイパーライフル5発ほどぶち込んだけど死なずにマウントされた
チャージャーには8発ほどぶち込んでも死なないばかりか、リチャージ無しで連続チャージ決めてくる
スモーカーは遠距離だったけどスコープ覗いて5発ほど撃ったが死なずに拘束された
ジョッキーはすぐ死ぬのにどういうこったい?

91 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 04:52:29.23 ID:Pyr/LROO.net
>>82
readyupのサーバーだと全員がチャットで !ready と入力しないと始められない

92 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 19:03:31.76 ID:TMgJ3Mbn.net
大勢の感染者に囲まれた時の対策について教えて下さい
殴るを活用するのが良いというのは知ってるんですが
それでもいろんな方向からボコられ、その場を抜け出せないで居ます

93 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 19:37:22.23 ID:80ZbVZka.net
殴り→近接を繰り返す
殴る時と近接振る時に画面をふる

94 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 20:35:20.91 ID:6qYrdjxe.net
右クリックっていうのも説明に入れたほうがわかりやすいんじゃね?
右クリックを押したときに真後ろに振り返るとかかな

基本は囲まれるような展開にならないように立ち回るべきで
そのために雑魚は処理しておくとかブーマーに気をつけるとか
突然のラッシュが来た場合部屋の入り口とかで待ち構えるとかで予防は出来るんだけどね

あとは左クリックと右クリックを織り交ぜるとか言うのもあり
右クリックは連続で五回出した後はクールタイムがあるから

95 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 20:45:08.68 ID:WgrgnQ4M.net
回復アイテムを持つとキャラクターの上に体力表示されますが
武器を持っている時も常に表示しておく方法をおしえてください。

96 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 21:23:02.78 ID:6qYrdjxe.net
味方の現在体力の数値を表示するアドオンがどこかにあったはず
検索で調べてみるといい

97 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 21:32:14.19 ID:WgrgnQ4M.net
>>96
数値はあるんですけど、それは固定体力のところに表示されるやつです
私が言っているのはピルなどを持った時に表示される、キャラクターの上のヘルス表示です

98 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 21:42:36.78 ID:0029gbRA.net
>>97
ググればいいと思うよ
海外のアドオンサイト二種を探し回れば見つかるかもね

99 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 22:33:55.09 ID:LfZu+4Nj.net
ジョッキーで飛び乗れないわ、飛び乗ったとしても動かせずに棒立ちのまま叩き落とされるわ
ハンターで頭辺りに飛び掛ったはずなのにはずすわ、チャージャーのタックルなぜか当たらんわで一緒に戦ってくれた人たちごめんなさい
まともにできたの豚だけだったよ

だれかジョッキーとハンターのコツ教えてくれ
特にジョッキーの失敗率がひどい
CPUみたいに中距離から飛び乗りたいんだけど殴られてもいないのによくはずす
おんぶできた後の操作もできれば教えてくれ
棒立ちのまま何もできないんだ

100 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 22:36:41.92 ID:9IfB/OLx.net
>>99
ああ、それね
それ、乗られても移動しない棒立ちコマンドってのがあるんだ。

対戦なんてチーターまがいの連中ばっかだから、だから対戦なんてやめなさい。

101 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 22:52:20.06 ID:E97kCXCx.net
阿部さんのMODってなかったけ?

102 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 22:54:47.41 ID:LfZu+4Nj.net
>>100
そんなコマンドあったのね
STEAMグループサーバー対戦でダウン移動できたりチャージャーがチャージ中操作可能だったりするのと同じなのか
うーん対戦ってだめなのか

103 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 23:33:03.06 ID:6qYrdjxe.net
一人で対戦モードを設定して感染者側を練習しまくるしかないんじゃないのか?

104 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 00:08:50.42 ID:zQfxgj/7.net
敵の真上からから落下するのが一番おすすめ
地上から飛び乗る場合はちょっと上目に飛ぶといい感じに乗れる

105 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 04:06:17.05 ID:G6KM+aHC.net
ジョッキーはマウスを上に向けて飛び乗ると高く飛べる
ジャンプと飛び乗りを交互に繰り返すと生存者より速く移動できる

106 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 10:12:10.98 ID:g+UgnJPA.net
>>99
敵から丸見えの場所で沸いて、トコトコ歩きながら
敵が待ち構えてるとこに行ってないか?
敵が来る前の曲がり角や、狭い通路、上から沸ける場所で
待ち伏せてから、全員で一気に沸いて同時に当たるんだぜ?
ジョッキーは、体力あるから最初に行ってあげるといいよ。
一定の高さから生存者に落下中に当たれば無音で飛びつけるから
避けられずらいよ

ハンターは、無駄に飛び回ると、なれない内は飛び回ってるだけで
意味ないから、曲がりか角とかでジャンプ→壁蹴りで飛びつくと
無音だから避けられずらいよ。
後は、上からしゃがんでチャージして、跳ぶ前に右クリ入れてから
飛べば、音で無いから避けられずらいよ。

基本的に、テンプレ通りの特殊が当たる場所は、敵が避けずらい場所だったり
特殊が当たりやすい場所だから、各マップの定番ポイントは把握必須やで

107 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 12:17:02.14 ID:zmOzd96y.net
一人で手軽に対戦の勝率を下げるにはどうやったらいいですか?

108 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 14:22:03.37 ID:hH8Boyu4.net
4人coopだと落ちないんだけど12人coopだと落ちます特にTank戦
フルスクリーンでページプールメモリは低マルチコアレンダリングは有効あとは最高設定
Google日本語入力は切り替えでやるときはIMEにしてるんですけどなんで落ちるんですかね…
12人coop最初から最後までおちないでできたことない…

109 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 14:26:42.68 ID:hH8Boyu4.net
連投すみません
スペックはCorei72600k HD6950 メモリ8GB
スペック不足なんでしょうか…

110 :99:2014/01/29(水) 15:29:23.23 ID:1DXri4jO.net
>>103
wiki見たら警告文出てるのを見てビビッてコンソール自体手を出してないのよ
そんな簡単にできるもんなのかね

>>104
真上から落下か
飛びかかりじゃなくて高さがあれば普通のジャンプでもOKなのか

>>105
マウスを上に向けりゃよかったのね
他のジョッキーと飛距離が違うなと思ってたんだthx

>>106
やっぱテンプレ通りの定番ポイントは抑えないとだめか
一応建物の上から狙ったり、はぐれた後列を物陰から狙ってたんだがな
バイオレットの特殊感染者講座見てたからジョッキーと豚が先頭ってのは知ってたんだけど、仕掛け方がまずかったのか

ハンターはジャンプしてからの壁蹴りの無音飛びつきができるのは知ってたけど、右クリックからの飛びつきなんてものもあったのか
ハンターで飛び乗れないから攪乱の意味をこめて飛び回ってたんだけど、もしかして意味ないか

111 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 16:35:51.05 ID:g+UgnJPA.net
>>110
Vioの講座は、強武器アリの話で古いから
参考程度でいいよ。
ただ、当たる場所はだいたい同じ

よっぽど生存者を拘束スレスレで飛んで
生存が弾こうと対処してくれないと
ハンターの飛び回りは意味ないよ
右クリからの無音ハンタは25ダメ狙う時とか
開幕とか使うよね。あんまり意味無い事多いけどw

112 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 16:41:30.51 ID:1TvZDVZL.net
対戦でブーマー汁かけられたら走るようにしてる
そしたら一方向からしかこないから倒しやすいし囲まれにくい
キャンペーンなら隅っこに移動して近接とかかな

まあゾンビに囲まれる時点で味方が全然援護射撃してないってことだから
周りも悪いんだけどね

113 :99:2014/01/29(水) 16:50:24.50 ID:1DXri4jO.net
>>110
やっぱりハンターの攪乱飛び回りは意味無いのねthx
未だに壁蹴り慣れないから右クリ飛びは重宝しそうだ
25ダメは最初から狙う気無いけど、開幕で無音攻撃できるのはうまいな
ありがとう

114 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 16:50:36.92 ID:YVLUlSny.net
そういえば昨日刀がめちゃうまい人いた
アドバンスドでいつもやってるけどあの人が先頭でバッタバッタと切りまくるからノーマルよりも余裕でクリアだったわ
マネしてみたらすぐ瀕死になった
どうやるんだろあれ

115 :99:2014/01/29(水) 16:51:28.51 ID:1DXri4jO.net
自分にレスしてどないすんねん
上のレスは>>111宛て

116 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 21:35:10.81 ID:iKfl0CG/.net
ゲーミングパソコン買うんですがADSLでこのゲームはできますか?

40mbpsはでます

117 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 22:05:15.10 ID:BtCFSZU+.net
>>116
問題ない デフォなら

118 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 22:09:06.35 ID:iKfl0CG/.net
>>117
ありがとうございます
最低でなんmbpsあればできそうですか?
pingは20ぐらい速度は25〜45がデフォです

119 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:48:39.29 ID:GHDCZF6r.net
pingが安定してるんなら1Mbpsとかでもできるんじゃなかったっけ

120 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:54:44.58 ID:h4+1QZ4X.net
>>118
転送量は10kb/s以下だから100kbpsあれば問題ない
問題は帯域じゃなく通信業者同士のレスポンス速度だから
日本国内なら気にしなくていいよ

121 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 00:13:35.99 ID:/IkE2Wk2.net
自→ゾ味方
この立ち位置で貫通できる銃でゾンビうったらFF判定ってありますか

122 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 00:17:46.58 ID:CvXRRskQ.net
>>120
>>119
なるほど。
これで気兼ねなく買えます。
わざわざありがとうございました

123 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 01:43:44.02 ID:XWfay/4P.net
>>121
前はあったけどなくなった
ちなみに味方は抜ける壁扱いだから捕まった味方を壁越しに助ける時は
キャラ以外の場所を撃って助けた方がいい

124 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 03:59:54.65 ID:QnDMdy0D.net
とにかく画面が暗いんですけど何か改善方法ないでしょうか?
設定で一番明るくしててもまだ暗くて、試しにニコ生や動画で見てみたらみんな自分より明るくてすごい見やすいんです
みんなL4D2をする時はパソコン自体の設定をいじってたりするのでしょうか
ちなみに他のゲームをする時や普通にパソコンを使う際の明るさは今で適切です

125 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 04:38:51.34 ID:npQdNpHD.net
モニタで明るさ調節するか、グラボの設定でガンマを上げる

126 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 08:38:26.72 ID:QnDMdy0D.net
毎度毎度L4D2する時に設定変えるってのはしたくなかったんですけどやっぱりそれが正解なんですね
ありがとうございました

127 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 09:11:53.49 ID:TscaEQ2t.net
すべての武器が並べてあって試し撃ちできるアドオンマップってありますか?

128 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 09:39:53.29 ID:xIXy+I+5.net
>>127
ローカルで鯖建てて、チートONにすれば
全部武器だせるよ。他の全ての登場するものも無限に出せるよ
みんなコレで研究して、定点モロトフとか、沸き防止場所とか
確認してるよ

129 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 10:02:55.34 ID:8ZRWoIL6.net
no steam loginってメッセージが出て強制終了することがあるんだけどなんだこれ?

130 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 10:12:20.90 ID:LfM7ydOa.net
>>129
俺だけじゃなかったのか。
steam落ちてないのに急にゲームから落とされる事たまにあるよね。最近発症した。

131 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 15:14:06.67 ID:xIXy+I+5.net
No Steamは.blob消せばたいてい治る

132 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 16:02:34.66 ID:98HUP4zC.net
特殊感染者でチャージャーだけ言葉らしきものを喋ってますよね、あれなんていってるんですか
あとチャージャーだけ知能が高い設定なんですか?

133 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 16:12:02.77 ID:YMAazYa2.net
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) | ウォォォォォォ!
         三 `J

134 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 16:38:46.26 ID:iCCkSrQT.net
ジャッキーは体型が変化しすぎて声帯も変形してるだろうし
スピッターは口裂けてるし
ブーマーはタンがからまってるし
ハンターは寡黙なものだし

135 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 16:49:47.50 ID:98HUP4zC.net
出現して止まってる時に、「なんとかトレンジャー」っていってませんか?

136 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 17:15:26.83 ID:YMAazYa2.net
なんちゃらチャージャーって聞こえる

137 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 00:10:54.66 ID:ipnEC9+K.net
ストレンジャーって言ってるように聞こえる

138 :130:2014/01/31(金) 01:15:52.77 ID:gv5rHgMQ.net
>>131
NO STEAM LOGIN でググッたら同じ症状の人結構いたのね。
.blob消してみて様子見るわ。d

139 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 03:18:57.17 ID:9aozt83t.net
チャプター変わる時ロードで止まっちゃうんですけど
同じ人います?

140 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 05:18:37.65 ID:dikmXhIa.net
ドッペルゲンガー探し

141 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 17:33:55.17 ID:tFXHGqRP.net
グローバルipがなければこのゲームはできませんか?プライベートだけでは無理?

142 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 19:06:30.82 ID:VUBBS8VA.net
一月ぶりに起動しようとすると
steamサーバーは混み合っているうんたらでエラーコード53吐いてできないんですがやっぱりサーバーの問題ですか?
フレンドは普通にプレイ出来ているんですが

143 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 20:32:52.38 ID:1eSGTE1C.net
すみません教えて下さい。

L4D2の解説をしているサイトなどを見ていると、
「スナイパーライフルとマグナムの弾は、通常感染者を貫通する」という説明をちょくちょくみます。

しかし(私の観察力が低いのかも知れませんが)あまり貫通しているようには見えません。
これって本当に貫通しているのですか? もし貫通するのならば、何人くらいまで貫通するのでしょうか。
或いは、難易度によって貫通しなくなるとか、COOPの場合は設定によって異なるとか、そういうのってありますか?

144 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 21:28:31.45 ID:OALX981E.net
>>143
スナイパーは何人でも。50でも100でも。

マグナムは二人まで。

145 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:38:30.98 ID:1eSGTE1C.net
>>144
ご返答ありがとうございます。>>143です。
スナイパーは限りなく貫通するんですね。

しつこくて申し訳ありませんが、マグナムの「二人まで」というのは、
例えば自分の前に通常感染者がA,B,Cと3人いて、Aが先頭だとすると
「Aを貫通してBも殺せて終わり。Cには到達しない」のでしょうか、それとも
「AとBの二人を貫通し、Cを殺して終わり」となるのでしょうか?

何度もすみませんがお願い致します。

146 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 00:28:14.58 ID:+b5SA6XR.net
「Aを貫通してBも殺せて終わり。Cには到達しない」 

147 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 01:47:57.59 ID:ZchtzTZt.net
無料配布の時にダウンロードしたL4D2を無料配布の時に貰いそびれた者に
送ることやデータごと送ることは可能ですが?

148 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 02:01:57.40 ID:Ekzdo9VQ.net
それができたらsteam全ソフト誰かが1本買うだけで共有されちゃいます

149 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 02:22:15.02 ID:IBXl437L.net
>>146
ご返答ありがとうございました。

150 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 21:18:47.93 ID:LBnAY436.net
>>139

うちはマザーボードのLANチップのドライバーをチップメーカーの最新のにしたら
かなり安定するようになったが、それでも時々フリーズする。
最新のにする前はフリーズしまくりだった。

チップはブロードコムの BCM57781っていうやつなんだが、
インテルチップのギガビットLANボードを買おうかどうか思案してるとこ

151 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:08:36.43 ID:+b5SA6XR.net
rconパスワードは普通server.cfg内に書きますが、
サーバーがハックされてcfg内が覗かれるとrconパスワードが漏れる恐れがあるので、
bat内に書くのが良いそうです

152 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:15:10.27 ID:8Abc8uue.net
今日買ってインストールしてるけど残り1日とか出て途方にくれてる
俺のPCがおかしいのかな

153 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:16:21.49 ID:8Abc8uue.net
ついでに言うとディスクが回ってる音がしない

154 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:52:50.54 ID:ytb3p2kA.net
ダウンロードだからディスク回らないんじゃない?
1日なのは回線が遅いからだと思う

155 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 23:01:11.49 ID:8Abc8uue.net
ディスクは諦めてネット通してインストールします
やっぱり回線の問題でしたか・・・

156 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 23:06:44.69 ID:Q/BdD6N/.net
これに限った話じゃないけどインストールの予測時間は
実際にかかる時間とは大幅にずれたところから徐々に修正されてゆくことも多いから
実際には一日もかからないと思うよ

157 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 02:24:38.31 ID:v7k9zRhz.net
>>152 です なんとか起動できました
それで・・・そのままプレイしたらやたら画質が良く、動きが滑らかすぎて気持ち悪いです
どうしたらいいでしょうか

158 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 06:19:35.97 ID:sJO6HmBV.net
解像度を下げてシェーダーの設定を普通以下にする

159 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 19:45:35.40 ID:UD8hxMUR.net
>>157

諦めて初代DOOMをやる。

160 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:30:24.34 ID:JBBDlxvm.net
XBOX360のコントローラーを使用していまして

RトリガーとLトリガーをAttack(攻撃ボタン)に
RショルダーをAttack2(殴りボタン)に
セレクトボタンを(クイック180°回転)にしようと思って先ほどからautoexecを弄ってるのですがなかなか上手くいかないです。

同じようにした方や、こうすれば・・・というのをご指導願いたいです。

161 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:40:00.90 ID:ttAzPu/f.net
右手をマウスに持ち変えればもっとつよくなるで
自分もはじめてから少しの間だけtパッドでやってたけどマウスにしたら命中率が5%→25%にアップしたわ

162 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 09:16:11.70 ID:vjeZ+Vcf.net
マウス云々より命中5%は無駄撃ちが過ぎるんじゃないか

163 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 11:42:29.77 ID:gEHidtMT.net
普通MACで80〜90%くらいだから..

164 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 14:50:00.60 ID:0wFeIT6W.net
初心者っていうのはなんでいつも遅いんですか?気が付くと遥か遠くの後ろでなんかうろうろしてるんですよ

165 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 14:57:24.19 ID:6froJiPR.net
早く行く必要性が分からないからじゃね
ゆっくり途中の部屋みたりしてるんだと思うよ
対戦だったら、フォローしてやれ
COOPだったら、適当にやっておけばおk

166 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 16:00:25.19 ID:A5g8LhBH.net
対戦だったら置いていってやるのが優しさ
そのうち覚える

167 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 21:14:46.49 ID:nCUqx1cS.net
初めから先頭走りまくる初心者のほうが怖いわ

168 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 23:09:16.39 ID:6OKOyazL.net
あまりにも先に行き過ぎる奴は論外で、あまりにも遅すぎる奴もほっといていいよ
そういう奴ってチャットやらVCで教えてあげても理解できないレベルだから
孤立してるとどうなるか体験してもらうほうが手っ取り早い
それでダウンした時そいつを撃ちながら
マップわかってねーならシングルやってからこいカスって優しい声かけしてあげるといい

169 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 17:52:27.93 ID:7ji7w2Wp.net
テンプレのautoexecにコントローラー設定ぶっこんでしばらくは設定が保存されてたんだけど
またキーボード側のチャットとかの設定が起動の度にリセットされるようになってしまった・・・・
テキスト入れ替えても直らないしどういうことなの・・・

170 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 09:43:28.10 ID:86nwLvK7.net
明るさの設定の項目が、白文字じゃない状態(クリックしても何も開かない)なんですけど
どうすれば治りますか?

171 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 10:05:57.86 ID:86nwLvK7.net
問題解決しました。

172 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 13:29:21.35 ID:NbCr1uRC.net
!dropや!votemenuなどのコマンドをキーにバインドする方法分かる方いますでしょうか
調べてもなかなか出てこず自力だと厳しいとおもいまして

173 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 13:38:37.88 ID:y0tvS+52.net
bind "好きなキー" "say_team !drop"

174 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 18:06:22.73 ID:K5N83uM6.net
nico-opってタンクはあまり撃たなくていいんですか?

175 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 19:02:23.70 ID:GlzYNiow.net
>>174
働け

176 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 19:10:13.77 ID:ngPbHlqw.net
にこーぷは好きな事をしてればいいよ

177 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 22:25:07.64 ID:dvnhmJEY.net
すみません質問させていただきます。

ソロカスタム環境でプレイしているのですが、全滅後の再スタート時に「ED_Alloc No Free Edicts」とエラーが表示され強制終了されてしまいます。
1つずつ調べていった結果、Left12Deadで人数を5人以上に設定した場合に生じるとわかったのですが
カスタムサーバーさんのような多人数での全滅→再スタートを可能にするにはどのようにすればいいのでしょうか?
L12Dの前提modにはL4DToolzを使用しています。

どなたか解決法分かる方、アドバイスお願いします。

178 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 22:25:12.28 ID:HW28AxYF.net
ノーマルに入ったらいろいろ強化されててムリゲーなんだがこういったのってどうやって避けるの

179 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 22:30:00.47 ID:gmYpV5MP.net
イージー→ノーマル:気にするほど変わらない
ノーマル→アドバンス:「おっ!」「んっ?」ってなる場面が出てくる
アドバンス→エキスパート:もはや別ゲー、それまでの段階の設定がおかしいってくらい跳ね上がる

180 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 23:26:19.69 ID:HW28AxYF.net
言い方が悪かった変な設定の鯖みたいで
スモーカーが超遠距離高速巻取りやってきたり
デブが空飛んだり
タンクが影分身してた

181 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 23:41:58.02 ID:zVrfANYH.net
おまえ、さてはさっきみっくす鯖にいたやつだろ!
名を名乗れ!

182 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:11:46.91 ID:T3e/7z+z.net
1つのPCで

A. Dedicated鯖立てる
B. L4D2起動
C. 自鯖に入る
D. ゲーム中にL4D2クラッシュ

って状態で再度L4D2を立ち上げようとすると「L4D2は既に立ち上がってます」とか出て再起動できません。
steamも終了できないし、タスクマネージャーのプロセスを見てもL4D2の実行ファイルは載ってないし・・・
この状態での再起動って無理なんでしょうか?
一応、鯖を終了させてAからやれば普通に起動するんだけど、鯖の方は普通に動いてて他の人がいるので
強制終了ってのはアレかなと思って誰か残ってる限りは動かしてるんだけど・・・

183 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:27:24.00 ID:uiyVgK/K.net
プロセスのスチーム落とせばいけた気がする

184 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:35:07.54 ID:T3e/7z+z.net
>>183
ありがとうございます。
今度再現したら試してみます。

185 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:45:26.48 ID:f1fBuMLD.net
っていうかタスクマネージャーのプロセスを見るってとこまでできてんのに
なぜそこにたどり着かないのか

186 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 03:55:51.81 ID:RdRIHnWd.net
MP5とかSIG556が使いたいのに鯖に出会わない
l4s使ってるんだけど判別方法ありませんか

187 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 07:58:17.51 ID:EMq7ZRJ9.net
入って自分で確認するしかないよ

188 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 16:32:36.84 ID:RdRIHnWd.net
そうですか…

189 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:07:57.66 ID:cp5hi745.net
くだらない質問ですみません。
このゲームの生存者は
コーチ、ニック、エリス、ロシェル
だと思うのですが、「ゾーイ」って誰ですか?

190 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:15:19.55 ID:AvaeCUO7.net
前作の登場人物だよ

191 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:18:23.59 ID:Qk1BjERw.net
>>186
12人以上の鯖は大抵使えてる気がする

192 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:37:58.56 ID:RdRIHnWd.net
>>191
12人はもう別物で面白くなくて…

193 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 23:05:51.85 ID:EMq7ZRJ9.net
どうせMP5やSIG556は使えないから、多人数で遊びで使うようなもんだよ
MP5はリロード後の弾発射にバグがあるし、威力もSMG並みだし

194 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 01:54:19.79 ID:9HiGI2Wo.net
>>192
RokkakuのD鯖がデフォ設定だけどMP5とかSIG出てたよ

195 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 10:58:45.18 ID:PcV93Zdn.net
みるくのTipsっていうの落とそうとしたらサーバーが落ちてて繋がらないんだけど
どっか別の所に上がってたりする?

196 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 11:24:05.86 ID:F2eFEkiK.net
ブログなんだからコメントするなり連絡すりゃええやん

197 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 13:34:28.54 ID:E+wvB+V2.net
MP5は弾が詰まるよな
あとCSの武器はデフォではダメージ設定がないから
ダメージは鯖側の設定によるものだ

198 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 17:29:54.59 ID:U9PLmowE.net
ゲーム起動するとアドオンが毎回毎回ダウンロードされていくんだけど
これってどうにかできませんか?
一回ダウンロード終わればもう
しなくていいはずなのに何度も何度もやってます

199 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 17:37:05.57 ID:U9PLmowE.net
ワークショップ
ってところでインストール
したやつです

200 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 19:28:15.18 ID:h1VcFl0m.net
なにそれこわいウイルスウイルスウイルスミス

201 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:37:11.85 ID:DYTmegis.net
>>198
最終手段は
Steam\steamapps\common\left 4 dead 2\left4dead2\addons\workshop
の.vpkファイルを
Steam\steamapps\common\left 4 dead 2\left4dead2\addons\ に移動させる

その後ワークショップを解除しとく

202 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 04:28:58.60 ID:nsFoTHMZ.net
ブラッドハーベストのゴール前建物入り口で人を爆発させたようなオブジェがありますがサイドストーリーというか補完はありますか?
それとザ・サクリファイスのタンクが閉じ込められているコンテナも気になってしょうがないんです

203 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 09:48:33.45 ID:GFIJAROL.net
HLやPortalもそうだけど
プレイヤーの想像力を刺激するような小物用意するの本当上手いよなValve

204 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 10:00:38.63 ID:7nI6P/Te.net
>>202
ありゃ、単純にコンテナの中に閉じこもった感染者がタンクになっただけや

205 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 13:11:55.28 ID:2TbXReVy.net
デストールの最初のトンネルにタンクの岩が置いてあるのも不思議

206 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 17:58:28.39 ID:Yu/cPzsV.net
対戦クイックスタートでロビーで待機してる部屋に入ると無言でキックされることがよくあって
そういう時は部屋主や面子の大半が日本人っぽい名前なんだけどこのゲームには何かそういう暗黙の了解みたいなものがあるの?

207 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 18:12:27.91 ID:LKlJqh6p.net
>>206
対戦ロビーでの暗黙の了解は1つだけある
生存・感染を選択せずに待つこと

そうじゃなければ、ロビーリーダーが君のプロフィールのプレイ時間見てキックしてるから
諦めて他のロビーを探そう

208 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:14:21.51 ID:Yu/cPzsV.net
>>207
選択はしてないので後者かなぁ…なるほどそういう人もいるのね
どうも閉鎖的なコミュニティになってるみたいだし対戦はやらないでおきます…

209 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:32:04.22 ID:AhHojQP1.net
ロビー待機してる部屋は入ったら即抜けが正解だよ

210 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:43:43.03 ID:3jN3+XOa.net
自分で部屋立てて誰も蹴らなければいい

211 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:47:49.01 ID:3cfYFncr.net
そういう時はローカルサーバーにしろよな

212 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 20:37:21.19 ID:ab3FsK8F.net
ローカルサーバー建てておきながらすぐ落ちるカスは建てるな

213 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:01:25.92 ID:7nI6P/Te.net
「中・上級者向け」、なのにコンフォグループ作ってグループで集まらないヤツラが低能過ぎるのが問題なんや。

初心者グループもあるって言ったって、そんな存在もしらないようなのが「初心者」なんだから、
上級者ががその辺理解してコンフォグループでメンバー限定でやりゃいいのに、
未だにそれやらずに野良ロビーで初心者だの外人キックとかムダに時間使って阿呆な事してるんや。

こんなんだからワイは韓国が嫌いになるんや

214 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:10:17.36 ID:aehO7Suz.net
上から3行まではまったくその通りだと思うが
残りの下2行はそれとはまったく関係ないだろwww

215 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:07:15.40 ID:NWsAuop2.net
わろたw

216 :初心者:2014/02/08(土) 23:22:09.73 ID:PH1SBcfR.net
l4d2対戦でのことなのですがサーバー側でのチームシャッフルのやり方がどうしてもわかりません。
コマンドを知らないとかそれ以前の問題です。
どなたか教えてはいただけないでしょうか?よろしくお願いします

217 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:32:23.19 ID:7nI6P/Te.net
>>216
使ってるプラグインの説明書みなさい

デフォではシャッフル機能は無いよ

218 :初心者:2014/02/08(土) 23:37:29.05 ID:PH1SBcfR.net
>>217
返答ありがとうございます、ではどうすれば出来るのでしょうか。
自分でも何度も調べているのですがどうしてもわからないんです。

219 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:44:09.15 ID:7nI6P/Te.net
>>218
つーか、情報が少なすぎる。

デフォではシャッフル機能は無いから不可能。
シャッフル機能を入れてるっていうなら、入れたプラグインの説明に従う。

プラグイン入れてるなら、その入れたプラグインのサイトのURLは最低でも貼ってくれないと答えようが無い。
これ以上の答えは不可能。

220 :初心者:2014/02/08(土) 23:47:10.42 ID:PH1SBcfR.net
>>219
何度もありがとうございます、Cosutomvotes Confogl L4Dtoolz
以上です、他になにか開示するべきものはありますか?

221 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:47:59.51 ID:hh1R1Ic7.net
>>218
サーバーを建てる話ならサーバー側にシャッフルできるプラグインをインストールする
プレイ側の話しならシャッフルのプラグインが入っているサーバーに接続するようにしてから
チャットコマンドからシャッフルの機能を呼び出す(どうやって呼び出すかはサーバーの説明を読め)
シャッフルのプラグインが入っていないサーバー(デフォ)ではできない

222 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:53:32.04 ID:hh1R1Ic7.net
>>220
L4D2 Score/Team Managerというプラグインにvotescramble(シャッフル投票)の機能がある
ただこれがそのまま使えるかは分からない
シャッフルできる鯖ではこれをベースに鯖管がプラグインを作ってvotemenuに追加していると思う

223 :初心者:2014/02/09(日) 00:01:39.35 ID:t/rlOfZB.net
>>221 >>222
ありがとうございます、ちょっと試してみます。
もしかするとまた現れるかもしれませんので、そのときはまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。

224 :初心者:2014/02/09(日) 00:31:27.47 ID:t/rlOfZB.net
先ほどのものです。
>>222さんがあげてくださったものをダウンロードしてみたのですがsm_scrambleのコマンドが見つかりません。
重ね重ね申し訳ないのですがどなたか教えていただけると助かります。

225 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:40:37.44 ID:N+9VAxlT.net
>>224
見たけど sm_scramble ってコマンドは無いよ

226 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:46:34.48 ID:N+9VAxlT.net
sm_swapmenu - bring up a menu to swap players between survivors or infected
sm_swap <player1> [player2] ... [playerN] - swap all listed players to opposite teams
sm_swapto <player1> [player2] ... [playerN] <teamnum> - swap all listed players to specified team (1,2,3)
sm_swapteams - swaps the infected and survivor teams

sm_antirage - swaps teams AND scores
sm_scrambleteams - scramble teams
sm_lockteams - lock/unlock teamchanging by players

sm_printscores - prints the scores for each previously played map, and the campaign scores
sm_scores - displays the total scores for each map for both teams in a menu similar to sm_admin
sm_votescramble - initiate a teamscramble vote


使えるのはこれだけ

227 :初心者:2014/02/09(日) 00:49:09.26 ID:t/rlOfZB.net
>>226
それです!それがでてこないんです

228 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 01:22:53.37 ID:usnEB7fo.net
もうちょいしたら
コンソールいじったらおかしくなった
元にもどすにはどうしたらいいでしょうか?
って感じの質問がでてきそうだw

229 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 03:35:51.42 ID:W6HeH6uf.net
> sm_votescramble - initiate a teamscramble vote
これ

230 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 04:51:01.98 ID:QfiggGRX.net
Engine Error
too many indices for index buffer tell a programmer
ってでて部屋にはいっても一度も落ちずに最後までできた試しがないんですが
何が原因なんでしょうか?

231 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 05:54:22.91 ID:3WnFyWc6.net
最近対戦やり始めたんですが
いつもクイックマッチでやるんですが
まれに感染者のスモーカーが動いたり
感染者を自分で選べるようになるんですが何が起こってるのでしょうか

232 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:27:49.18 ID:N+9VAxlT.net
>>230
情報が少ないからなんともいえない。
インストール直後のまっさらな状態でなるなら、スペックの影響じゃないかな。

>>231
感染が自分で選べる鯖もあるから、そういう鯖に入っちゃったんだろう

233 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:07:38.04 ID:wO2RKDeW.net
>>227
ていうか、君は代理レスの人でしょ?w
サーバーは個々の運用環境によっても、プラグインのバージョンにしても違ってくるから、本人に自分で書かせた方がいいよ。

>ここから本人宛
正直、書かれてるコマンドも間違えてるレベルだと、論外。
あと、自分の鯖建てるなら、もうちょっと自分で試行錯誤して悩んでみた方が良い。

それがめんどいってんなら、質問するなら最初から鯖環境や、やった事も詳細に書いておこう。
じゃなきゃ回答は期待しない方が良い。

234 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:43:40.78 ID:kNZCv6Bo.net
生存者がタンス入って助けを待っている時のセリフコマンドって何かわかりますか?
http://vocalizer.fire-bursts.com/
ここで作ろうにもどれかわかりません><

235 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:46:19.13 ID:kNZCv6Bo.net
>>230
mod関連と予想
あと仮想メモリ0だとそのエラーが出たことがある

236 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:04:27.92 ID:q9vOVOoA.net
singleでやってる時タンク複数出てくるところどうやりゃいいんだ
Advancedでも無理ゲーじゃん

237 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:05:24.34 ID:7CQo9FZ6.net
燃やして逃げる

238 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:36:07.81 ID:q9vOVOoA.net
逃げても追いつかれるしBOTはついてきて皆殺しだし
NPC利用したらいけた
ヒットアンドアウェイでなんだか情けない

239 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:27:07.93 ID:bWb3wWS3.net
ロシェルがジョッキーに取りつかれたときにレッツゴーレッツゴーレッツゴーって叫ぶように聞こえるんだけど

本当はなんて叫んでるんだ??

240 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:29:51.84 ID:xjFu9zUJ.net
箱の純正コン使っててチャット関係はキーボードのキー割り振ってるんですよ
何か毎回設定が初期化されてて・・・
設定って固定できませんか?

241 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:47:25.27 ID:b+zHrMyP.net
let goで 手放すとか解放するとかの意味

242 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 22:53:51.12 ID:q9vOVOoA.net
let it go だ

243 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 00:58:58.95 ID:bpkxCHRE.net
発光アドオンとは感染者が発光するということなんですか?
アドオンって誰でも使用可能ですか?

244 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 04:02:46.51 ID:al3Kp4h1.net
ハンティングライフルが最強みたいなこと言われてるのは精度が走っても良くて感染者が一撃だから?

245 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 05:27:23.66 ID:mVOGq6aV.net
>>240
その質問するのおまえで100万人目だ

246 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 09:46:23.97 ID:MosZ9JHD.net
>>244
距離減衰しないのと貫通するから
強武器あるなら、強武器の方がつおい

247 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 14:14:08.07 ID:tlWAG41k.net
低速回線でプレイする時に適した設定を教えてください
あと垂直同期っていうのを切ったらちょくちょく止まるようになりました
数秒止まってまたプレイできて数秒止まってって感じです
テンプレの-lvはやりました

248 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 14:16:29.15 ID:tlWAG41k.net
1.NTTPC(WebARENA)
1: 909.37Kbps (112.64KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)
2: 901.9Kbps (112.63KB/sec)

推定転送速度: 909.37Kbps (112.64KB/sec)

回線速度はこんな感じです

249 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 14:45:24.76 ID:R0PLIvPz.net
-lvって起動時のハゲ頭切るだけで特にゲーム本編には変化無かったような
そもそもPCの性能が低いだけと違うんか

250 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 15:00:20.10 ID:tlWAG41k.net
>>249
ノートPCです
CPUがi7の3632QM2.2Gターボ・ブースト利用時は最大3.20 GHz
GPUがGeForce GT 640M LE GPU2GB
メモリ4G
OSがWINDOWS8
こんな感じです

251 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 15:07:25.96 ID:yQC6/z3w.net
プラグイン動かしたいけどどうやるのかわからん・・・
動かすために必要だと言われてるmetamodとsorcemodとmetamod.vdfをいれて
プラグインもいれたけど動かないし
起動設定で-insecure追加済み

252 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 16:03:00.24 ID:MosZ9JHD.net
>>250
古いゲームだしスペック的には足りそうだけどね
最低設定でやってみて、ダメなら海鮮が不安定で断線しまくってるだろうね
俺も同じくらいの海鮮スピードだけど、Ping70〜80で出来るよ。
みんなよりワンテンポ送れてるから、予測しながら楽しいです

253 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 16:49:39.33 ID:ifpYbGJL.net
ping70なんて迷惑なんだが

254 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 17:44:42.37 ID:MosZ9JHD.net
>>253
すまんなwww
1500h以上のところとかは避けてるで
デフォ鯖や初心者とやってるから気にするな

255 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:31:58.95 ID:EeeldXVg.net
ゾーイの台詞で「もう少しよ、もう少しよ」というのがあるんですが
英語でなんて言ってるのか教えて下さい

256 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:51:09.83 ID:tlWAG41k.net
COOP30分やったとしてどれぐらいの
通信量なんでしょうか?
LTEだと7G制限ありますが速度出るんで・・・・

257 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 22:14:55.07 ID:7LLbvw+K.net
PC用のゲームでなぜLTEがでてくるんだよw

258 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 22:18:45.06 ID:nzFLwyrR.net
携帯でテザリングとかポケットWIFIとか?

259 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 22:20:37.91 ID:tlWAG41k.net
そうです

260 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 22:56:42.68 ID:V4Z8RLwL.net
ダークカーニバルのゲート開いて長い直線がある所、あれシングルでどうやりゃいいんだ
BOTついてこないで止まって撃つから全然進めない

261 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 23:27:13.91 ID:MHJ1VAdo.net
難易度知らんが投げもので敵そらして近接武器で殴りながら突っ込めばいいんじゃないの

262 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 00:18:09.58 ID:2Y6GZCr9.net
んーそれ何度かやってみたんだけど全然うまくいかない

263 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 00:35:13.48 ID:gBKOjOw9.net
なになに、ゾンビに足止めくらって特殊に食いつかれるとか?

264 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:08:59.47 ID:2Y6GZCr9.net
速攻で切り抜けるしかなかった

265 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:13:02.39 ID:z1R1E75T.net
あんなもんぜんぶヘッショするだけだろwwwwwww
ウージーと2丁拳銃で余裕だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:57:09.78 ID:eG5gpeG7.net
俺は刀振り回しながら向かってくる奴根こそぎ倒しつつ10〜15mくらい進む
bot来るの待つ 進む bot来るの待つ 曲がり角でゲロか爆弾投げる
でadvanceでギリギリ全員生還できたったぜ

267 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 02:30:58.82 ID:BAUdYhnQ.net
>>260
ゲロ瓶使って駆け込むのが一番早くて楽なんだが
それが出来ないのなら
ゲート開いてもすぐに前にいかずラッシュを4,5回?それ以上かな?くらいさばけば
雑魚でなくなる

268 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 05:35:12.12 ID:9dHxMRSM.net
>>260
ハンティングライフルかスナイパーライフルみたいな貫通系の武器で直線を乗り切って
コーナリングあたりから投げ物もしくは格闘武器で捌けばいいんじゃないかな
ゾンビはフェイントかけながら突っ込んでくるので正面から対峙しても回り込まれてタコ殴りにされやすいから
格闘武器を振るときに合わせて向きも変えるといい
例えば斧の一段目は右から左に振るので、攻撃したときに画面を左に向けるとだいたい右後方90度以外をカバーできる
もしくは正面の敵を攻撃&前進→後ろを向いて殴る→正面を向いて攻撃&前進・・・を繰り返せば何とかなると思うが

269 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 05:57:17.32 ID:VhPeHT/1.net
あそこのEXはゲロか超上手い人に任せるか団結してファランクスみたくいかないと無理だわ

270 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 09:35:45.78 ID:6tfw/gIH.net
nicoで大ジャンプってどうやって居るのでしょうか?置いて行かれます

271 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 10:02:01.43 ID:bgtWusv1.net
motd読め

272 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 10:47:09.73 ID:MdsFQ7No.net
>>270
たしか普通に走りながらしゃがんだ瞬間にジャンプ
気をつけないと場所によっては即ダウンに即死もあるよー

273 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 11:10:26.57 ID:gJY2qQZt.net
>>270

\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          http://nico-op.forjp.net/doku.php?id=left4dead2
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

274 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 12:37:08.55 ID:6UHVz99U.net
>>249
ちげーよハゲ

起動時のハゲ切るのは -novid だ。知ったかすんなハゲ

-lv はゴア表現のカットと死亡ゾンビの即消しだ。分ったかハゲ

275 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 14:00:06.08 ID:aNozEGLb.net
自分とフレンドで同じ場所での見え方が全然違うのですが、ゲーム内の設定をどんなに変えても後者のような明るさにはなりません。
グラボの設定を変えたり、L4D2の再インストールなどいろいろ試したのですが暗いままでした。明るくするにはどうしたらいいのでしょうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4865978.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4865981.jpg

276 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 14:04:09.66 ID:kHws3/O7.net
関係ない奴こそ名前隠してやれよ・・・

277 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 15:40:04.77 ID:6UHVz99U.net
それはカスタムスキンのオリジナルネームだから問題ない

>>275
使ってるGPUの名前を言えハゲちゃぴん

278 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:49:38.73 ID:aNozEGLb.net
>>277
Card name: Intel(R) HD Graphics Family
Manufacturer: Intel Corporation
Chip type: Intel(R) HD Graphics Family
DAC type: Internal
Display Memory: 1696 MB
Dedicated Memory: 64 MB
Shared Memory: 1632 MB

279 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:50:40.87 ID:tbWRESeu.net
>>255について誰かお願いします
ノーマーシーの最終ステージのセーフルームで言う台詞です

280 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:51:23.49 ID:eG5gpeG7.net
英語字幕にしてみたら

281 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:09:29.75 ID:tbWRESeu.net
すみません。英語字幕のやり方を教えて下さい

282 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:15:36.69 ID:6UHVz99U.net
>>278
残念ながら、産廃GPUです Ω\ζ°)チーン
可能であればグラヒックカードを追加しましょう

283 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:10:17.18 ID:BAUdYhnQ.net
5年以上前に買ったミドルスペック(当時)といったとこかしら?

284 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:24:34.78 ID:F10ngdYQ.net
satellite2590xでもこのゲームプレイできるかな?
オレッチもタンクに無限闘舞かましたいっす!

285 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:32:21.64 ID:2Y6GZCr9.net
打倒タンクの正解攻法てどんな感じなん?
燃やして後ろ向きに逃げながらひたすら撃つ毎日なんだけど
なんかもうちょっと粋なやり方ないもんか

286 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:38:58.52 ID:eG5gpeG7.net
>>281
steamの、設定>インターフェイスの一番上の言語選択を英語に

287 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:01:40.02 ID:VdqWHILF.net
>>285
ショットガン持ちが注意引いてる間に背中にグレも結構早く終る
燃やすよりゲロ瓶のが安全な場合も多いな

288 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:23:16.69 ID:z1R1E75T.net
>>275
あーこれおれもなったなサイレントヒルのマップで
見かたのオーラ以外まっくろけのやつやろ
マップだけ再ダウンロードして入れなおしたらなおったわ

289 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:41:20.70 ID:9dHxMRSM.net
>>285
ラストマンオンアースみたいな特殊な状況下のみの話だけど、燃やさなくても地形を利用してタンクを撒いてどんどん進めば勝手に死ぬ
スモーカー無視して走ると後ろのほうでスモーカーが自殺(?)するのと同じ
どうも一定時間生存者をとらえられないと自殺するっぽい

他の手といえば格闘武器でタイマンとか
タンクの攻撃に合わせてヒット&アウェイすればノーダメ完封もできる(ただし邪魔が入らない場合に限る)

290 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:06:40.83 ID:tbWRESeu.net
>>286
できました。ありがとうございます

291 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:04:54.32 ID:BAUdYhnQ.net
見晴らしのいい広い場所で待ち構えるようにする
車とかコンテナには気をつける
基本後退したほうがいい、前進すると特殊や雑魚が湧きだす
イベントとかで強制ラッシュタイム中ならゲロ瓶使うのはあり、それ以外で使うのは愚作
粋な戦い方とかあるにはあるけど野良でやるようなことじゃない
自分で検索してフレンドとやればいいだけ

292 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:32:35.54 ID:FODXD9lG.net
HPが心電図で表示されるmodってなんてやつ?

293 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 01:19:55.08 ID:B1BmI1/a.net
metamodを導入して入ろうとするとサーバーが落ちてしまう原因わかりますか?
エラーログも出ないし、metalist見ると正常に動いてる表示はされます。
再インストしても駄目…

294 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 01:42:54.95 ID:Q1c6xzcK.net
>>293
metalist実行できるならmetamodは動作しているやん
サーバー落ちる原因はMetamodじゃないでしょ
もう一回原因切り分けしてみたら

295 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 10:20:12.03 ID:nvReUfba.net
>>285
それが正解の方法で間違いないけど
Coopだと味気ないかもね。安定し過ぎてw
近接2回殴りのパンチ避けループでタイマンとかくらいしか
ダウンする要素ないしな。

296 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 13:17:31.86 ID:4F441HR1.net
>>285
粋な戦い方か

となると、アレをやるしかあるまい

297 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:05:17.83 ID:jde1Zpmz.net
L4D2はグラボはゲフォ、ラデどちらかのほうが有利っていうのありますか?
PhysXつかってるとラデが不利、とかあるみたいです。

298 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:34:55.08 ID:jde1Zpmz.net
GTX650かHD7750あたりでまよってます。

299 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:38:06.07 ID:FEzwvLm0.net
何が基準かよくわからんけど
ノートPCのオンボでも快適に動くゲームなんで・・・

300 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 18:37:38.83 ID:4F441HR1.net
>>297
古いゲームだから、どっちでも良いよ
何も変わらない

301 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:01:26.17 ID:DchzwrjI.net
>>285
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12013886

302 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:11:08.79 ID:BHvod15G.net
>>297
一時期SourceゲーにはRadeonてロゴついてたよ

303 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 04:48:39.90 ID:PE/KYVHS.net
対戦でタンクになったときって
突っ込むだけじゃなくて先に進ませないよう牽制しながら
特殊の攻撃できる回数を増やすために時間稼ぎするのって意味ある?

304 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:29:31.24 ID:yqmoveh3.net
ダメージをほとんど受けずに自制を通し続けられるなら意味ある

305 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:36:26.10 ID:GaSUxa+G.net
>>303
HRが無く、距離をとって岩投げできる時とかは意味あるよ
ダカニCP2の公園とかね。ダカニフィナーレは
仮体になってるのを自制キープしながら隠れるのも意味あるよ

逆に、自制保ったまま隠れられずにHRに削られるところは
特殊が揃ったらガンガン行っていい。
上手くダウン取れたりしたら、隠れて次の特殊が揃うの待てるし

306 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:15:06.97 ID:o6g6lNZ4.net
ping悪くないのにゾンビの動きがやけにかくつくのって鯖の問題ですか?

307 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:29:37.19 ID:LXCPOipZ.net
スペックいいと12人鯖とかでもヌルヌルになるん?
だったらグラボを買おうと思うんだけどいまはオンボでカクカク
あとみっくす鯖っていうところも、草とか木とか沢山追加されて4人だけどカクカクするけどこれも滑らかに動くようになるかな

308 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:49:08.26 ID:lA/K8r2V.net
>>306
一点目の可能性。
コンソールにnet_graph 3とやって、 下の行に loss choke ってのがある。
loss がサーバー側の問題で、choke が自分のネットワークの問題。それを確認してみよう。

ラッシュの時でも loss も choke も数値が 0 のままなのが普通。
せいぜい0-2くらまでなら許容範囲。
どっちか、もしくは両方が、0以上の値になるようなら、問題の切り分けをする。

基本的にデフォルトサーバーなら弄る必要は無いから、気にしなくても良い。
カスタムサーバーでネットワークのデータ量が増大するような場合で、かつchokeが増大するようだと調整が必要。
loss の場合はどうしようもないのでそのサーバーの使用を諦めるか、管理人に言うだけ言ってみよう。


二点目の可能性。
ネットワーク的には問題なくても、サーバー側で雑魚の挙動を変えてる場合。
雑魚の挙動の滑らかさよりも、雑魚の行動の整合性を優先して設定してる場合もある。

309 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:50:49.00 ID:lA/K8r2V.net
>>307
>>308と似てくるけど、人多いとどうしてもデーター量が増えるからかくつきやすい。
それでもオンボードよりはいくらかはマシになるかも知れないかなーって程度。

310 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:53:20.86 ID:LXCPOipZ.net
>>309
どもども
スペックよくしてもよくなるかわからんのか〜
一万ぐらいの買おうかとおもったけど迷う・・・

311 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:54:22.15 ID:Kt8RWs3h.net
>>308
chokeが増大してる時の設定の方法をおしえてください

312 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:19:38.10 ID:KUZ6Xz24.net
カクカクな上糞カスタムなサーバーばかり当たる

313 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:27:39.73 ID:+sOIuFG9.net
ゲーム中に、
「永谷園!」という叫び声と
「バッキャロー!」という叫び声がよく聞こえます。
これ本当は何と言ってるのですか?

314 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:54:19.53 ID:gWAw4/GB.net
>>310
俺の低スペPCでも300fps以上出ているんだけど
他に問題があるんじゃね?

315 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 00:32:40.89 ID:6YFfLlBF.net
>>306
多人数鯖だったりゾンビを極端に増やしたりマップにオブジェクトをたくさん追加しているならサーバーの可能性が高い
もし306がラープ設定をいじってデフォより小さくしているなら対応しているサーバーじゃないと雑魚ゾンビはカクつくようになる
から306のせい

>>307
二コープはぬるぬる動くよ

316 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 03:00:43.33 ID:PNqWkMt8.net
>>314
スペック教えてよ

317 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 09:32:40.93 ID:5AOd15by.net
Modってシングルだけ?マルチでいれても大丈夫?

318 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 10:54:52.06 ID:PNqWkMt8.net
>>317
怖いならシングルのみで使えば 

319 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 12:20:35.34 ID:wpXdVn8E.net
>>317
モノによる
シングルでしか動かないものもあったり
マップとかは、鯖と参加者全員が入ってないとダメ

320 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 13:04:05.25 ID:9SDGb2CL.net
アイテムを味方にチャットでワンキーで教える方法教えてください

321 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 13:11:47.83 ID:N+AUwl4K.net
>>311
コンソール開いて rate 50000 とかにする。
ちなみに、当然サーバーで上限が設定されてる以上の値には出来ない。
サーバー上限30000でchoke出て、50000とかにしても30000まで。

他に、L4D2のネットワーク設定外のLanカードの設定を見直す必要もある。

322 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 13:16:50.15 ID:IYfUlC7y.net
>>321
ありがとうございます
WIMAXでやってるんですがちょくちょくサウンドループみたいなのが発生します
いちおう2秒ぐらいだったり20秒ぐらいだったりすれば自動で再接続されるのかゲームは続けられるんですが
数秒おきに発生するとかだとゲームにならなくて・・・

323 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 13:29:18.40 ID:/2cEGq47.net
佐村コーチ守

324 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 14:11:33.87 ID:YDZW10cc.net
>>321
GoogleIMEを切って、窓モードオススメ

325 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 15:38:20.86 ID:238sMYKH.net
>>316
i7 4770 gtx760

326 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:22:10.68 ID:a3MoIlkz.net
それ低スペじゃないでしょ
低スペといったら家電量販店で買った普通のpcクラスなイメージ

327 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:59:09.73 ID:YDZW10cc.net
>>326
自虐してまで自慢したいPCなんだから
放っておいてやれよw

328 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:01:11.70 ID:IYfUlC7y.net
>>324
gooogleIME使ってないんです
ウィンドウモードで1920×1080サイズでやっても大丈夫でしょうか?

329 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:41:36.10 ID:u5joLTXp.net
さては>>325ちゃんは非リアだな?

330 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:35:31.94 ID:ZiNeZ6gA.net
カチカチと音は聞こえるのですがライトがつかないのはなぜでしょうか

331 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 21:43:56.65 ID:My0j2NGE.net
電池切れじゃない?

332 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 21:59:04.33 ID:xdDKdDVc.net
サウンドループ問題を解決しようとしております


不要デバイスのアンインストール *

現在使用していないデバイス(特にUSBデバイス)はアンインストールしてください。
また、今後使用する予定のないデバイスのドライバもアンインストールした方が良いでしょう。
これはIRQの競合を避ける上でも重要です。
サウンドカードを挿している場合は、オンボードのサウンドデバイスのドライバをアンインストールした上でデバイスをBIOSから無効にしましょう。


この不要デバイスの見分け方ってどうやるんでしょうか?

333 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 23:10:41.65 ID:LIDsdb03.net
キャラにタンクがいないのにタンクと叫ばしたり攻撃を食らってもないのに
絶叫したりするのはどうやるんですか?

334 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 23:41:56.62 ID:PNqWkMt8.net
>>333
ラジオチャット編集

335 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 00:07:07.92 ID:n/l5sQbX.net
>>334
ありがとうございます

336 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 04:21:06.50 ID:i9aeCbVN.net
スクリプトっていうのはチートとして扱われることはないんですか?

337 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 06:34:22.05 ID:PkMufxLA.net
セミショットガンでウィッチ一撃で殺すコツありますか
興奮二段目くらいから撃ってるんだけど顔にあててるはずが倒せない

338 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 06:50:42.79 ID:PkMufxLA.net
セミっておかしいなポンプでした

339 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 08:59:14.83 ID:rlSogJkb.net
怒る寸前(重要)に前から頭を狙うとやりやすい

340 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:24:48.01 ID:pDLvTG+S.net
スプレーについて質問なんですが

256*256で128kb以下BMPファイル→画像ファイルが壊れています
128*128で128kb以下BMPファイル→OK

んー、画像ファイルが壊れているって事は表示する際に何かエラーが出るからNGって事ですかね。

341 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:31:25.24 ID:E9xsI08D.net
暗黒チャーハンってなんですか?

342 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:36:26.43 ID:PkMufxLA.net
襲ってくる直前でいいんでしょうか

343 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:37:56.94 ID:igVdaeBQ.net
デットセンターのエキスパをシングルでやってたんだけど
アラーム止めるところで警報中にタンクが出てきたから味方3人見殺しにしてセーフルームへ逃げたら
次のチャプターで味方3人とも体力100で復活したんだけどなぜでしょうか?

344 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:21:32.81 ID:PPnzrgFL.net
OPムービーについて2点質問
・コーチが「アホくせえ」と言ったのは英語では何て言ってるのか(○○ my ass?)
・ニックがレジを開けられたのは何故か
お願いします

345 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:31:34.76 ID:FENzW5N+.net
kiss my ass
ニックは元詐欺師って設定でピッキングの技術もあったのかも

346 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:18:00.97 ID:SLESdvSu.net
次いつぐらいにやすくなると思う?

347 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:48:37.87 ID:rfrL6TK0.net
>>292
これか?
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=20608

348 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:22:07.29 ID:48D8jslP.net
高めに飛んできたhunterって上向いて殴るんですか?
視線程度の高さのは殴れても、高く飛んできたhunterを殴れた試しがないです

349 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 08:28:44.79 ID:1O/K7nGn.net
おれジョッキーなんて20回に一回ぐらいしか成功しないわははははははははは

350 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 09:34:17.69 ID:48D8jslP.net
ああ、ジョッキーもそうだね
高く飛ばれてるのか、「目の前から消えた!?」と思った時は100%肩車してる

351 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:55:18.39 ID:k2rANBL4.net
ジョッキーって頭に張り付いて何してんの?
攻撃してるようには見えない

352 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 16:04:41.72 ID:K1BNlFP5.net
張り付かれてみればいい

353 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 16:48:55.38 ID:HVE9jxdi.net
ジョッキーは頭にのっかかって体重掛けてよろつかせようとしてるんでしょ
スモーカーとか舌で巻きつかれてるだけなんだから銃で撃つなりしろよって感じがする

354 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:25:41.54 ID:L0yGWlWj.net
自分がタンクになった時ボコって立ち上がれなくした奴に対して
更に何度も攻撃を加えまくって完全に殺そうとしたら投票でキックされたのですが

これって普通やっちゃいけないことだったんでしょうか?

355 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 23:45:13.09 ID:Lwo//kZw.net
投擲武器のスロットを3つとかに増やすアドオンってあったりしませんかね?シングルで。

356 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 23:47:48.61 ID:ZFzTaAmQ.net
>>351
ケツ穴に頭突っ込んでる

357 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 23:47:54.03 ID:HVE9jxdi.net
死んでるやつに追い打ちするより生きてるやつ倒しに行って全滅狙うもんでしょ

358 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 00:10:54.27 ID:8crplDTd.net
たまに助けに来る奴もいるから
そういう奴も狙い目だよね

359 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:06:12.77 ID:rqN0Ar2V.net
>>354
よくあることだから気にするなキック投票始まったら
L4D2は展開早いから何も考えずに賛成に投票する奴多い

360 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:16:20.19 ID:u2EuOA7l.net
たしかに何も考えて無いのおおい
12人鯖で10人ぐらいプレイヤーいたけど、次のマップの投票で見たこと無いアドオンmap
でも賛成で通って俺はじかれた
サーバー履歴から状況見たらプレイヤー2人しかいなくなってた

361 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 02:30:26.82 ID:Aqh6o6Mq.net
>>354
他の生きてる生存者居たの?

362 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 02:31:15.85 ID:Aqh6o6Mq.net
>>355
聞いたことない

363 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 05:36:04.82 ID:q1XC89t8.net
スモーカーに巻き付けられたときに画面に出る水滴みたいなのは
スモーカーの唾液なのか首しまったショックで視界がちかちかしたのか涙なのかわかりません

364 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 10:21:22.88 ID:2d0Rf16j.net
>>348
距離があるからヒットボックスのズレ
Pingによって合わせればおk。
斜め上を殴るといいよ

>>354
ダメ絶対
ちょっと考えれば分かると思うけど
倒れた奴殴ってる間は、他の3人に撃たれる訳で
SMGでも1マガで1000前後ダメ喰らう
3回も倒れた奴殴ってたら、HP全部あっても溶ける
一人ダウン取れたら、他の特殊が居ないなら
一回引いて特殊待ち、その後またタンク先行で
1回目のパンチが当たるあたりで他の特殊が行けば
全滅の可能性があがるからね。
立ち回りは詳しく書いたサイトが沢山あるから
見ておくと蹴られずに対戦できるで

365 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 14:38:07.00 ID:avx3bH79.net
tankを援護しない馬鹿な味方3人とか野良対戦配信でよく見るわ
tankを見殺しにしておいて文句いってるやつとかw
tankになってないお前等3人がかく乱なり陽動なり拘束なりするとこだろって場面でゴースト状態で傍観してるとか

366 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 14:46:33.57 ID:hpi0I3Gm.net
ずっと箱でやってて、人少ないんでPCでやろうとおもってるんですがパッドでプレイしたら不利ですかね?

367 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 15:03:18.38 ID:Ige8P3m0.net
>>366
PC版はAIM補正がないから
Coopは大丈夫だと思うけど、対戦はキツイよ
せめてモンゴリアンスタイルでやるといいよ
世の中変態がいるもんで、パットでもトップクラスになる
力を秘めてるかもしれないから、やってみたら?
トラックボールや、ヘンテコキーボードでトップクラスってのも
見たことあるで

368 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 15:53:02.26 ID:ACfS3661.net
>>366
有利・不利だけで考えるなら
・AIM差
・高速ラダー移動不可
・使えるキーの少なさ
からパッドは圧倒的に不利だろうね

369 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 16:50:38.76 ID:hpi0I3Gm.net
>>367
なるほど...
パッドはきつそうなんでモンゴリアンスタイルでやってみます!

>>368
やっぱ不利ですよね....

370 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 16:54:33.13 ID:iWlD20KR.net
自分で部屋たてて最初から最後までエクスパートクリアしたのに実績が満たされないんですがなぜでしょうか

371 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 17:06:01.29 ID:VFpz2XNh.net
>立ち回りは詳しく書いたサイトが沢山あるから

そういうサイト教えてほしい
クリスマス新規だけど対戦のセオリーとか暗黙の了解とか学びたい
特に感染者側

372 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 19:14:48.79 ID:WYDNs7ZD.net
ワークショップでキャンペーンをいくつかサブスクライブしたんですが、
l4d2が起動する度にメニュー画面でゲージが現れ、
各キャンペーンを長々とローディングし始めます。
これってどうにか短縮出来ないでしょうか?
スキンなど他のアドオンは複数入れても即座に読み込むんですけど…

373 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 19:23:01.54 ID:RvH12qqT.net
>>372
>>201

374 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 19:27:54.87 ID:yyMPxFUy.net
>>372
アカウント変更すると毎回ダウンロードされる
あと試してないけど設定で資格情報を保存してなかったりするとダウンロードされるのかも

375 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 20:08:20.34 ID:WYDNs7ZD.net
>>373
>>201での方法で読み込みが無くなりました、ありがとうございます。
重複質問してしまったようですみませんでした。

>>374
アカウントも同一で資格情報も保存しているのですが上記現象が起きますね…
何か他にも私の環境に原因があるのかもしれませんね
レスありがとうございました。

376 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:56:34.35 ID:wXKJMI0T.net
白黒状態の生存者のオーラをの色を変化させるプラグインってありますか?

377 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 09:42:53.37 ID:9yqoBi/G.net
>>371
http://grnm.blog25.fc2.com/blog-entry-34.html

Vioの対戦講座やマサイ動画も見ておくといいよ
リンクはゲロググに乗ってるよん
Vioのは昔の設定なので、Confoglでは所どころ
違う事もあるので、参考程度に。
後は大会動画とか、沸き防止やTank処理のアイデアが
沢山あるけど、TvT用なので野良でやると味方が
勘違いして大惨事になるから注意な

378 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 12:38:56.06 ID:6hhQhMhO.net
>>376
プラグ印ってことは、用途はサーバーって事でええんやな?

https://forums.alliedmods.net/showthread.php?p=881530

379 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 13:50:17.02 ID:IFprNeyo.net
BOTにモロトフとか持たせたりするのって個人的な設定で出来たりするでしょうか?

380 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:43:20.37 ID:IZLblM0y.net
>>371
http://www21.atwiki.jp/l4d2vs/
XBOXだけどPC版より詳しく書いてある

381 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:03:54.29 ID:fVbtoQvk.net
対戦でコンフォグルが主流なのは通常ルールだと長いからですか?

382 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:43:40.04 ID:4vWwH1Pl.net
ウィッチってなんで泣いてるんですか?

383 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:54:23.87 ID:6hhQhMhO.net
>>336
チートとして扱われる事は、多分無いと思うけど、ただスクリプトで使われるコマンドをサーバーで設定で禁止する事は出来る。

384 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:57:27.36 ID:6hhQhMhO.net
>>381
デふぉだと生存者が強すぎるため勝敗がつき難い。
点数配分により、逆転の要素がほとんどない。ヘルスボーナスなど、今ふぉだと逆転も可能な点数システム。
などなど

385 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:58:55.40 ID:6hhQhMhO.net
>>379
サーバーを建ててプラグインを導入すれば可能。

そのままでは不可能

386 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 17:36:20.99 ID:sK3UWLfU.net
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=15041
このurlにあるmodをDLしたのですが
このMODはakにだけl4d2に本来無い縦ブレの反動がつくようになっています。

これをak以外にも代用したいので
この反動の付け方を知っている方がいましたら教えて下さい。

387 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 17:40:53.15 ID:9yqoBi/G.net
>>381
みんな上手くなりすぎて、通常ルールだとつまらなくなったから
沸く場所なんて限られてるから、Confoglでもヌルすぎて
今は最低でも一部マップを感染が沸きやすいように調整してるよ
最近でたのでだと、ProModがニューバージョン出て楽しいよ
みんな同じくらいの力量じゃないとすごい点差付くだろうけどw

388 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:39:01.00 ID:0Yb9n90H.net
本日レフト4デッドの1,2バンドル版を購入したのですが、
2を起動すると1作目のステージも選べるので、
もしかして2作目だけを購入したらよかったのでしょうか?

389 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:39:48.99 ID:nwDcFK8n.net
>>386
vpk溶かしてMODとデフォのscriptの中身をテキスト比較ソフトで検証しる

390 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:47:18.63 ID:9yqoBi/G.net
>>388
貧乏でどうしょうもないならアレだけど
2だとステージだけで特殊の種類とか増えてるから
1は1なりの良さがあるよ。

まずやる事は、コントロールパネルに行って
プログラムの追加と削除でL4D1を消す事ですね

391 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:25:10.49 ID:0Yb9n90H.net
なんか10ドル損した気分です

392 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:53:01.25 ID:6hhQhMhO.net
>>386
weapon_ak47.txt みたいのがL4D2のスクリプトフォルダかどっかにあってそれが武器設定としてあるから、それを編集してVPKにする。
シングル・もしくは自分のサーバーのみで使える。
基本的にオンラインでは不可能。

393 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:55:52.00 ID:6hhQhMhO.net
>>388
1と2両方もってるけど、システムは1と2でぜんぜん違う。
難易度的には2が簡単になったけど。

個人的には1の方が好きだけど、そういう場合もあるからとりあえずやってみるのもいい。
せっかく買ったんだし

394 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:53:01.28 ID:sK3UWLfU.net
>>389
>>392
weapon_ak47.txtの中のどの文章が縦ブレの反動を起こしているのかがわからないので
いじるとそうなる文などを教えていただけると幸いです。

テキスト比較ソフトを使って見比べてみたところ、scriptに新しく文を入れた様子はありませんでした。

395 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:02:39.19 ID:Pb341ZSY.net
すみません初歩的な質問です。

スナイパーライフル系の武器って、スナイパーライフルとハンティングライフルの2つを
よく目にします。しかしまれに現れる(スナイパーライフル系の)武器で、
これら2つに比べて「連射が少し速い」物があると思うんですが、これは何と言う名前ですか?

http://l4d2.ngnl.org
このサイトでは、「ステアースカウト」と「AWSM」が紹介されていますが
説明を読むとどちらも「連射性能は低い」とあるので、これらでは無いと思います。
(SG552でもありません)

お手数ですがお願いします。

396 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:09:18.55 ID:IuGA8uWT.net
>>395
カスタムサーバーによって性能を変えられていたせいで誤解しているだけでステアースカウト、AWPのどちらかで間違いないです
二コープとかハルムズコープがそうだったんじゃないかな

397 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:10:58.30 ID:SO9Uv211.net
>>377
ありがとう
ゲロググってところとバイオさんの解説と対戦動画は少し見ました
TvTってのはチームvsチーム?
とりあえず付け焼刃の知識だけつけて適当に数戦やってみたけど
そのあと見たらよりなるほどってなるね

>>380
ありがとう
そこはまだ見てないから見てみるよ

398 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:41:12.14 ID:+43H2fCn.net
>>396
早速のご返答ありがとうございます。
ニコープでの出来事でしたのでおっしゃる通りかと思います。
疑問が解けて感謝です。

399 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:41:44.26 ID:+43H2fCn.net
>>398
すみません、私は>>395でございます。ID変わっている。。。

400 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 10:05:27.23 ID:abshfwsq.net
>>397
TvTはチーム戦であってるよ。
こんどhantsukiが主催でやるみたいだから
配信みれるなら、見ると沸き防止とかいろいろと
面白いよ。
TvTは、誰も無駄な動きしないから、それぞれの
行動の意味を考えるだけでも上達すると思う

401 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 14:34:33.36 ID:wkcik/VD.net
TPS視点にするとSRのスコープがずれるんですがどうしようもないですか?

402 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:01:21.77 ID:k+H8FOPy.net
どうしようもないよ

403 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:43:08.11 ID:j4XRiZmS.net
TPSなんてオマケみたいなもの。
カメラ位置を調整して画面中心に飛んでいくようにすると今度は自キャラが邪魔で見えなくなる。
諦めるかプレイヤーのテクスチャを透明にするんだな。

404 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:37:26.67 ID:1vgnJjaW.net
>>401
スコープ使用中に、FPS視点に切り替えれば正常のスコープになりますよ
まあそうするとスコープ解除したらFPS視点に戻ってますけどね

405 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 22:25:00.92 ID:j4XRiZmS.net
ズームと視点変更を一つのキーにバインドしたら自動切換え出来るかもね

bind "MOUSE3" "+zoom;thirdpersonshoulder;c_thirdpersonshoulderoffset 0;cam_idealdist 100"

試してないからわからないけど

406 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:14:11.07 ID:1nmCzrCp.net
>>400
配信てのはピアキャス?
他は別に何もしなくても誰でも見れるもんだからそうだよねえ
なるほどねTvTはそういう見方ができるのね

407 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 11:12:33.60 ID:3CjkSxUD.net
>>406
配信するやつによって、Ustやピアカスなどさまざま
全試合デモ撮ってうpしてくれるといいけど
たいてい、面倒だからやってくれないw
見られちゃ不味い物が写ったり、録画してるチーム側が
負けるとうpしてくれないww

408 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 12:04:52.52 ID:YK6VDbbk.net
>>405
貴方はスコープをマウスのホイールボタンにしているのですか?

他の皆さんもデフォのAltじゃないのですか?

409 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 12:30:49.56 ID:AuU5MjGn.net
>>408
スコープ覗きはホイール押すやつでしょ普通

410 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 12:35:21.74 ID:YK6VDbbk.net
>>409
私はデフォでAltになってますよ

411 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 12:49:56.80 ID:AuU5MjGn.net
>>410
マウスによって違うのかもしれないね

412 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 13:42:15.58 ID:3CjkSxUD.net
僕はQだよ!

413 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 14:10:27.30 ID:pmza61my.net
字幕を表示するように設定してもキャラクターのセリフだけが表示されて、「スピッターの鳴き声」みたいに特殊感染者の鳴き声とかが表示されないのは何か設定が間違ってるいるのでしょうか?

414 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 14:54:46.03 ID:pmza61my.net
キャプション設定を「すべて」に設定したと思っていたら「字幕のみ」に設定していました
失礼しました

415 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:46:59.98 ID:pmza61my.net
続けてすいません
Macでコンソール画面を開くにはどうすればいいのでしょうか?

416 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 00:20:26.02 ID:zAS9ZuRr.net
武器MODの武器性能はデフォルト武器と同じなのでしょうか?

417 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 10:38:43.82 ID:Z75Mt6/3.net
>>415
起動設定で出来なかったたっけ

418 :19:2014/02/21(金) 12:29:29.34 ID:Xze4ps3R.net
マウス感度が約1秒に1回0.2秒間ほどおかしいのはマルチコアレンダリングをオフにしたら完全に直りました。
妙なカクツキと共にマウス入力を受け付けない感覚から解放されました。
環境はXeon E3110@3.6GHzにRadeon HD7850です。

419 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 22:13:57.40 ID:PMP9NWaE.net
本スレでスレ違いだったみたいでこっちで質問しなおしますね・・・
・要約すると
L4D2起動しない(一昨日までできてた 昨日自動でスチームアプデされてから起動しなくなった)
プレイ押すと起動準備と出るがゲーム画面は出ずしばらくするとオンライン状態に戻る
PC再起スチーム再起、L4D2入れ直しSteam入れ直し、アドオン消し整合性確認、ドライバ更新
邪魔そうなプログラム閉じ、セキュリティ関連確認 起動設定-window 】しても同じ症状
プレイ中となってるときにはタスクマネージャにleft4dead2.exeはでるがCPUは一切使ってない
(オンライン状態に戻ったときには確認できなかった)

420 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:34:18.53 ID:Z75Mt6/3.net
>>419
自分のと同じ状況だわ
自分の場合再起動+タスクマネージャから切ったりしてたら出来るようになったよ

421 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 06:48:07.30 ID:M5kcicXg.net
9600GT→GT640にしてもヌルヌル動くかな
古いDirectx使ってるゲームなんかだと新しいグラボのほうが性能おちるとかあるみたい

422 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 08:29:04.62 ID:3eHycP8N.net
せめて650にしたらどうだ
値段あんま変わらんし

423 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 08:37:34.84 ID:M5kcicXg.net
そう、値段ほとんどかわらんのだよね
だけどイチスロしか空いて無いから650無理ポ・・・

424 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:14:07.91 ID:afXxHiRA.net
もうちょい出して750にしなさい

425 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 13:33:11.05 ID:M5kcicXg.net
750もイチスロないんなー

426 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 14:03:51.31 ID:3eHycP8N.net
HD7750は?

427 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 14:07:02.76 ID:3eHycP8N.net
というか9600GTでも十分な気はするなあ

428 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 14:27:55.24 ID:M5kcicXg.net
HD7750は動画再生支援で30Wとか食うらしい
あとイチスロのやつなかなか新品売ってない

429 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 17:39:47.88 ID:6gO1cB9T.net
カスタムマップで壁や床が市松模様になったり、エラーとかいう立体オブジェが出てくるのは何かが足りてないのでしょうか?
L4D2本体以外ではLeft 4 Dead 2 Authoring Toolsを入れています。

430 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 19:31:17.26 ID:lpR5fO97.net
>>429
これを入れてダメなら諦めろ
Valve's Missing Content Fix
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=26132

431 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 20:04:04.08 ID:2tic2W35.net
>>417
ありがとうございます!
その方法で解決しました!!

432 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 21:07:28.98 ID:6gO1cB9T.net
>>430
ありがとうございます。
それを入れたらちゃんと表示されるようになりました。

433 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 21:29:43.56 ID:xEzztJu6.net
>>421
別のL4D2スレに、CPUやグラボを換えたらpingが上がったって書き込んだ者なんですが性能が落ちるとは私のような状況を言うのでしょうか?

434 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 21:57:02.17 ID:z+quT4OY.net
pingはtabで出てくる数値はそれほどアテにならないよ
net_graphに書かれてる数値が本来のping

435 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 23:09:10.64 ID:XuWomVxc.net
>>407
遅レスで申し訳
hantsukiさんという方が主催の大会ってのがどこで配信されるのかなぁと
この方は主催というだけで配信は試合をする本人達が各自やるのが普通なんですか?
てっきり観戦モードで実況解説みたいにしてやるのかと思ったので

436 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 05:14:07.45 ID:GYMSrI+G.net
>>435
実況解説は配信勢がpecaやニコ生やらいつべでやってくれる
もちろん観戦モード

437 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:20:41.48 ID:iXbbsrhp.net
ゲーム内でスクリーンショットを撮ってSteamのアプリ内でアクティビティにうpしようとしたんですが、自分のプロフィールの画面のスクリーンショットの項目に撮影したスクリーンショットが表示されません
もしや撮れていなかったのかと思いL4D2の中のスクリーンショットフォルダを確認したらしっかり画像は撮れていました
どうすればSteamのアプリ内にも反映されるようになるのでしょうか?

438 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 09:44:14.04 ID:liVvHcSN.net
>>419
うpコケしてるから
Steamフォルダーのなかの
Updateなんちゃら消して、うp入れなおせばおk

439 :嫌韓名無し:2014/02/24(月) 11:25:26.22 ID:8zsughmi.net
>>394
遅レスだけど、PC直ったから一応書いとくよ。

"VerticalPunch" // 銃を撃った際の反動。値が大きければ大きいほど銃身が跳ね上がるようになる
"SpreadPerShot" // 精度? 値を小さくすると精度が良くなる
"MaxSpread" // 集弾率。値を小さくすると集弾性が良くなり、大きくすると悪くなる。バランス的に10〜15位が丁度いいかも
"SpreadDecay" // 拡散減衰率。要は撃った時にクロスヘアが広がるあれ。 これは他と違って初期値より小さくすると拡散しやすくなる
"MinDuckingSpread" // 屈んだ状態での集弾率。値を小さくすれば良くなり、大きくすれば悪くなる
"MinStandingSpread" // 直立状態での集弾率
"MinInAirSpread" // ジャンプ中の集弾率
"MaxMovementSpread" // 移動中の集弾率
"Tier" // 武器の段階。0でサイドアーム、1で初期武器、2で上位武器。アサルトライフルとかの上位武器のTierを1にすると序盤から登場するようになる

"MaxPlayerSpeed" // 武器を持った状態での最大歩行速度
"PenetrationNumLayers" // 最大貫通数。 デフォルトでは“2”
"PenetrationPower" // 貫通力。 値を小さくすれば弱くなり、大きくすればより貫通しやすくなる
"Damage" // 減衰なしの最大ダメージ。99999とかにすればTankもWitchも一撃で殺せる
"Range" // 最大射程距離。L4Dではあまり関係ない
"RangeModifier" // 距離によるダメージ減衰の率。1.0で減衰なし?
"Bullets" // 一回の射撃で出る弾の数。ショットガン系専用で値を大きくすればするほど拡散する
"CycleTime" // 攻撃/連射速度。値を小さくすれば速くなり、大きくすれば遅くなる
"clip_size" // 装弾数。99999とかにするとほぼリロードなしで撃ちまくれる。 0にすると撃てなくなる
"bucket" // 武器スロット。 0でプライマリ、1でピストル、2で投擲武器、3で救急キット、4で鎮痛薬。 応用すれば、近接武器を持ちつつピストルも持てる。
"primary_ammo" // 使用する弾薬の種類。AMMO_TYPE_PISTOLまたはAMMO_TYPE_PISTOL_MAGNUMにするとピストル扱い(武器スロットはそのまま)になり最大所持弾数が無限(999と表示されるけど)となる。
因みにピストルの弾薬をAMMO_TYPE_PISTOL_MAGNUMに変えるとピストルでも欠損が起きる

"secondary_ammo" // 二番目に使用する弾薬の種類。通常は使用されない

440 :嫌韓名無し:2014/02/24(月) 11:26:35.78 ID:8zsughmi.net
続き

"CharacterViewmodelAddon" // 一人称視点でのモデル。上記のデータを一つでも弄った場合、以下の文を追記しないとL4D1キャラの腕が表示されなくなる。
    "Namvet" "models/weapons/arms/v_arms_bill.mdl"
    "Biker" "models/weapons/arms/v_arms_francis.mdl"
    "Manager" "models/weapons/arms/v_arms_louis.mdl"
    "TeenGirl" "models/weapons/arms/v_arms_zoey.mdl"


"refire_delay" //近接武器の攻撃速度。値を大きくするとより速く振れる様になり、次の攻撃に素早く移行できる

"damage_flags" //攻撃属性。“4”で斬撃属性、“128”で打撃属性、“8”で火炎属性(攻撃すると火が付く)になる。通常の近接武器では“8”の火炎属性は使われていない

"rumble_effect" //Xbox360のコントローラー使用時の振動の強さ

"ReloadDuration"
リロード時間 値が大きいと遅くなり 小さいと早くなる(俺のリロードはレボリューションだ!)
ショットガンは効果がないので別で管理されてるもよう

"DualReloadDuration"
こちら初期ピストルの2丁持ちのときのリロード時間

441 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 15:20:28.39 ID:YKCv9cav.net
スワンプ・ フィーバーのチャプター2沼地で翼に託したかすかな望みが解除されません
何度もライフが100のままラッシュをやり過ごしてるのにシングルプレイヤーモードでやってるのがいけないんでしょうか?

442 :441:2014/02/24(月) 17:17:56.09 ID:YKCv9cav.net
チャプター1から初めたら解除されました
失礼いたしました

443 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:45:51.88 ID:GT7vAbs6.net
>>440
なんこれ

444 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 20:24:47.74 ID:iGPC0Pvx.net
>>382
まつ毛が目に入ったから

445 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 20:34:42.52 ID:86kKtD4Z.net
>>443
人様のサイトからのコピペ転載

446 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 20:57:01.15 ID:GT7vAbs6.net
>>445
用途は

447 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 21:41:43.60 ID:86kKtD4Z.net
馬鹿には不要
気にするな

448 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 23:45:03.77 ID:7cRyY5nA.net
対戦でAED使うとスコア減りますよね?
そこで質問なんですが対戦でAEDってどんなタイミングで使えばいいんですか?
AEDはいらない子でいいんですか?

449 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:06:09.71 ID:b9gY5IP4.net
最近ゲーム中にチャットで日本語入力できなくなっちゃったんですかね
地味に辛い

450 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 09:42:17.04 ID:9378BsPH.net
>>448
何言ってるか分からないけど
味方が死んだら使うんだよ?
デフォは、AEDぺナが-25で、
一人完走すれば100なんだから
簡単なことじゃん?

451 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 16:30:49.24 ID:QApV1JJT.net
AEDで感染者殴るのが通の楽しみ方

452 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 03:30:36.23 ID:5Ml2PPuK.net
sourcemodのサイト繋がらないんですが、他の方どうです?

453 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 15:05:34.21 ID:2T8k8QSd.net
>>452
今試してけど繋がった

454 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 22:14:01.93 ID:E6lQ3Nx6.net
Macのsteamでやってるんですけど文字が見切れてるのを直す方法教えてください
マルチニアレンタリングを無効すればいいって見て無効を選択して終了してもまた見ると有効になってできません

455 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 23:20:27.90 ID:2T8k8QSd.net
Engine Error
5/-survior_bot: UTIL_SetModel: not precached:
models/survivors/survior_biker_light.mdl
とThe passing をプレイするとこの文面が出てきて
ゲーム自体が終了してしまいます。
アドオンをすべて無効にしたらエラーは出なくなったんですが
エラーの原因がわからずじまいです
解決策を!

456 :嫌韓名無し:2014/02/26(水) 23:25:27.45 ID:QhQuyxXw.net
>>455
Bikerだから、フランシスのスキンModが影響しているようだね
アドオン全部有効にしてから、フランシスのだけオフにしてみる。
フランシスのを複数入れてるようなら、一個ずつ確認していく

たぶんフランシスね たぶん

457 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 01:39:25.27 ID:4CIavX4F.net
>>456
確かにフランシスのキャラのMOD入れてありました
しかし削除しても同様な文面が出たままでダメでした・・・
他のキャラの影響もあり得ますかね
↓実際の文面です
http://uploda.cc/img/img530e186ab62fd.PNG

458 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 03:19:39.58 ID:Xn65mIZb.net
>>457
元々のフランシスのファイルがDL失敗したか何かで壊れてるんじゃね

459 :嫌韓名無し:2014/02/27(木) 08:54:10.19 ID:x4HMHQRZ.net
>アドオンをすべて無効にしたらエラーは出なくなったんですが

フランシスのみのじゃなくて、L4Dのキャラ全体にも影響あたえるMod入れてる可能性もあるよ。
キャラパックのとか。

460 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 09:48:06.94 ID:fpncAGu8.net
アドオンが悪さしてる時は、エラーでる直前に入れた奴を
切ってみればいいよ。
うpでーとでエラー出ちゃうときもあるから、その際は
全部外してから一個一個入れて問題の切り分けが必須

461 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 10:37:25.28 ID:dQG2wC3s.net
L4D2のエリスのセリフについてです

pc版L4D2をプレイ中、序盤にて一旦セーフルームに戻っているときに、エリスが「セーフルームにもっかいもどろーっ」
と言っており大変驚きました(空耳でしょうけど)
実際どんな英語を話していたのか気になったので教えてください。日本語訳も知りたいです

462 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 13:13:13.91 ID:9nbkX5G4.net
>>450
ありがとうございました
てっきり-250だと思ってました

463 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 14:27:09.95 ID:qYWaGMtj.net
スプレーBANってあるんですか

464 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 20:40:41.88 ID:vAyQ8AT1.net
今更はじめてみようと思っているのですが、coopに人いますか

465 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 20:51:50.81 ID:ggSE/k0Y.net
ノーマル以上ならすぐ埋まるくらいいるんじゃないかな

466 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:02:06.81 ID:EvscTl6h.net
個人プロフィールの武器データのAccuracyってどういう計算?
AKとか92%になってたんだが、明らかにそんなに当たってないと思う

467 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 03:14:57.64 ID:3NXMWvWN.net
1発が貫通して2体殺したら200%

468 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 07:19:01.31 ID:EvscTl6h.net
なるほど
100%以上もあり得るわけだ
ありがとうございます

469 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 09:06:17.55 ID:JPTuNxTE.net
1発で死ぬゾンビに5発くらい打ち込んでると精度が上がる

470 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 17:04:20.37 ID:or8rAdAD.net
壁がピンクに表示されたり空が変な色になったりErrorっていうオブジェクトが表示されるのはなんていうmodを入れると改善されるんでしたっけ?

471 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 17:20:43.69 ID:JnNFBIPW.net
>>430

472 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 17:41:40.31 ID:or8rAdAD.net
うわすいません!
見落としてました!
ありがとうございます

473 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 18:02:56.75 ID:FetVKRMD.net
ダークカーニバルチャプ1の崖やパリッシュの下水等
まともに動きにくいところへ一人が進んだ瞬間タンク沸いたら一人を犠牲に上で待ってたほうがいいですか?

474 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 18:30:08.47 ID:U7H2S2hX.net
崖は降りる前に奥の高台みたいなところへ寄ると沸くかどうかチェックできる
下水は犠牲になってもらうしかない

475 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 18:57:36.63 ID:FetVKRMD.net
やっぱ見殺しにしても問題ない感じですかありがとうございます

476 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 19:05:26.15 ID:or8rAdAD.net
追加で質問させていただきたいのですが、
アドオンのデスクラフトというマップを起動してプレイし始めるとワールドやゾンビは正常に表示されるのにプレイヤーが透明人間になってしまうのはどのmodが足りないのでしょうか?

477 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 08:36:56.28 ID:1qM+Ouh6.net
質問です。
スプレー画像を変えようと思い、いつものように
設定>マルチプレーヤー>スプレー画像 をクリックしたら、一番下にあるはずの「カスタム」が表示されません。
(「スプレーをインポート」側で試しても、ファイルが反映されませんでした。)
どうしたら、いいでしょうか?えらい人教えてください。

ちなみに、別PCにインストールしているL4D2に別アカウントでアクセスしても同じ症状です(´・ω・`)

478 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:08:28.00 ID:OBKlH5Z0.net
>>477
画像ファイル自体が駄目なんでしょ

479 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:32:15.51 ID:1qM+Ouh6.net
>478 ファイルが全くない状態もで、「カスタム」がないので
別の理由だと思います。

クラウドも切っているのに他のPCでも同じ症状が出ているのは何故なんでしょうねぇ。

480 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 09:54:30.18 ID:v+MUJbDW.net
>>475
Coopなら見殺しもあり
対戦なら、下水はみんなで入って殴る
強武器ありなら、下水の直線で4人で撃てば溶ける
ただし、下水入り口の監視必須な

481 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:05:06.50 ID:RwOO1qeT.net
witch確殺練習したいのですが
ラストマンアース砂糖工場だと特殊が邪魔なのと位置が離れてるので面倒です
witchが即気づくアドオンキャンペーン以外で練習できるようなアドオンはありますか?

482 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:10:56.50 ID:9aiPQ09o.net
>>481
ウィッチハンター は1用。
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=13468


Witch処理練習マップ
http://game.kymt.me/misc/witch_farm.vpk

こんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=vRIPkngP6eQ


1 L4D2起動後、メニュー画面にてコンソールに次のコマンドを入力してください

sv_cheats 1
map witch_farm

2 マップが読込された後にコンソールに次のコマンドを入力してください

sb_all_bot_game 1

483 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:43:48.16 ID:RwOO1qeT.net
>>482
おおありがとう
witchってケツに撃ってもいいんだね

484 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:01:51.90 ID:ET4nSJJN.net
難易度低かったり連射できるオートショットガンなら尻でもいい

485 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:03:29.13 ID:i3P4M/LK.net
>>481
http://game.kymt.me/wiki/Witch%E5%87%A6%E7%90%86%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

486 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:25:00.35 ID:6PeNRgnJ.net
初心者はconfogl入るな殺すぞって言うけど
confoglかどうかってどう見分ければいいの?

487 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:32:26.79 ID:km8Q5U9D.net
質問なんですが、私がダウンしてるときに味方が復帰してくれてる最中の場面で
その味方の背後にゾンビがいて味方と被ってる時、ピストルでゾンビを狙っても
味方にFFすることになるのでしょうか?

488 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:34:09.77 ID:Zu2JAfv5.net
>>486
一番分かりやすいのは、キットか強武器があればデフォ
あと、得点にヘルスボーナスが入るので、見ると分かる事も多々ある

489 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:46:16.67 ID:6PeNRgnJ.net
>>488
とりあえず入ってみるしか確認する方法は無いのかな?

490 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:47:13.35 ID:A9QaXzpf.net
>>487
ならない

491 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:52:50.83 ID:km8Q5U9D.net
>>490
ありがとうございます

492 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:11:26.63 ID:Pexl0pay.net
CoopでKIMAC ○○と言われたのですがKIMACとはどういう意味なんでしょうか?
内容ボロボロだっただけにモンク言われたのかなと考えてますがw

493 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:36:09.98 ID:TRIASFd9.net
のにもちそ

494 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:41:09.62 ID:Sg7RSoxN.net
あゆぶれろよる
ぞちでそつびげど

495 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:03:07.95 ID:GXNtNk4L.net
プレイ動画を見てるとSRやSGを撃った後に敵がいないのに殴る動作をする人がいますが
どんな意味があるんですか?

496 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:57:08.28 ID:1QP9RD13.net
ポンプアクション式のSGはポンピングを殴りでキャンセルできるからその分早く撃てる
SRは知らないけどスコープのキー押すのが面倒だから殴りで代用してるんじゃないの

497 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:03:08.97 ID:v4HH7GuX.net
>>496
ありがとうございます
SRはそんな理由だったんですね

498 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 03:41:11.36 ID:dXvCkVD6.net
ジャンプしながら進んでいる人がいるけどあれはなんですか?

499 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:34:21.59 ID:AyhEUrwc.net
よく対戦やるんですが  
チャットて
A:sry
B:nt
C:nt
という流れを見るんですが
sryの意味はわかるんですが
ntの意味がわかりません

500 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:41:32.88 ID:8lZGWWbr.net
nice tryだと思ってる

501 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:01:10.08 ID:mAx9vE/2.net
neetの略

502 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:30:23.16 ID:pJYRxCXa.net
nice tank

503 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:41:33.29 ID:q3KzHGuT.net
>>498
バニホ
ヘルス1でもヘルス100よりだいぶ早く走れる
水とかでもほとんど減速しないよ
特殊側でやれば、豚でも高速移動できる
鯖側で禁止してるところでは出来ないよ

504 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:59:56.35 ID:w8wVkKj8.net
元々置いてある邪魔なオブジェをサーバーから消したいのですが、消す方法はありますでしょうか。

505 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:22:52.46 ID:Wv1zqpnx.net
>>498
移動が速かったらバニホ厨
普通だったらジャンプしながら進んでいる人
http://www.youtube.com/watch?v=USqZzWYeSR4
>>504
stripper:sourceで消せる

506 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:24:55.95 ID:VUfU7Tqg.net
>>504
http://forums.alliedmods.net/showthread.php?t=39439

507 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 15:44:40.72 ID:w8wVkKj8.net
>>505さん>>506さん
ありがとうございます。むずかしそうですが頑張ってみます!

508 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:08:05.32 ID:U2yA77hZ.net
キックされたときってなにか表記でますか?

509 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:09:11.12 ID:zcL1NxSc.net
でる

510 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:11:22.29 ID:U2yA77hZ.net
では画面が固まってロビーに戻されたんですがこれはキックではないんでしょうか

511 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:20:10.69 ID:ma/coLm8.net
右上にサーバーとの接続が〜みたいな英語がでて
どんどんカウントが進んで0になって切断されるやつあるけどあれはキックではないん?

512 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:30:18.92 ID:ezbwg/J2.net
ロビーに戻るのは鯖自体が落ちてる
いきなり固まっておちたなら大体ホストがローカルサーバーたてて途中で抜けたとき

513 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:35:57.56 ID:ma/coLm8.net
キックではないのか
よかた

514 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:39:46.32 ID:U2yA77hZ.net
そっかよかった 
やらかしたもんかと思った

515 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:59:46.22 ID:q3KzHGuT.net
蹴られたときは、最初の後ろでゾンビがフラフラしてる
透過画面の真ん中に「おめーキックされたから」って
メッセージのみが出るからすぐ分かるよ。

ちなみに、ローカル鯖はTab押した時のPingが5の奴がいたら
そいつがゲーム抜けたら鯖がなくなるのでロビーに戻る。

516 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 18:04:05.14 ID:kzKZcQ5f.net
特殊の攻撃の判定とかどっか載ってない?
チャージャーは右側にしか判定がないとかジョッキーは足に生存者の頭を当てる形にしないと乗れないとかあると思うんだけど

517 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 18:32:56.09 ID:ma/coLm8.net
ブロックしているヤツがいるところに入ろうとしたときに
「参加リクエストに失敗しました」
以外の表示ってでるんかな

518 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:24:29.32 ID:nRvWURXb.net
アドオンでBack To Schoolを導入しようかとChapter7まであったのでサブスクライブしたところ赤色表示されてしまいました。
Chapterのどれか単体だけなら問題ないのですが1つでも違うChapterを入れるとダメなようです。

MAP導入は初めてだったのですがこのアドオンはどうやるのでしょうか?

519 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:55:40.51 ID:YrUht0/A.net
>>518
workshopはそこにしか置いてないaddonを落とすとき以外は使用しない方がいいよ
ttp://www.l4dmaps.com/details.php?file=21278

520 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:12:59.67 ID:LDoS86RR.net
>>519
そうなのか ありがとう。

521 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 02:22:22.20 ID:TVWeVGOm.net
tickrateについての相談なんだけど、仮に60に変更したとして適用されるのってdd2n、ぺんぺんだけって認識でいいよね?
フレ戦でskullも結構使わせてもらってるから割りと体感出来るくらい違いがあったら30のままにしようと思うんだけど
60に設定してて、かつskullでも遊んでる人の意見が聞きたいです

522 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 05:00:19.19 ID:8aumQLnr.net
>>505
はやwやらなきゃ損ですね

523 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 09:32:52.53 ID:jo8rTjHi.net
>>516
ヒットボックス表示にすれば見えるで
普段感じるズレはヒットボックスのズレと
Pingによるものかな

524 :嫌韓名無し:2014/03/06(木) 11:12:14.85 ID:NSJO7E7w.net
>>521
サーバーの上限30なら60にしても無意味や
とくにupdaterateを60にしても無駄にPingあがるだけなんでやめときや 

525 :嫌韓名無し:2014/03/06(木) 11:24:57.29 ID:NSJO7E7w.net
ちょっくらstripper:source講座でもするか

526 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 18:42:37.75 ID:S40tmmE5.net
お願いします。

527 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:23:36.02 ID:HUEqluDA.net
パンティーにおさつをはさめ!だれよりもはやく!

528 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 20:21:53.17 ID:M21gcz0S.net
>>523
ヒットボックス見てみたら進行先に人1人ズレててワロタ。

後ろからジョッキーで掴みいっても掴めないのはこれが原因だったのかな

529 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 00:10:27.95 ID:FSsdHbZY.net
director_force_tank以外で1チャプターでタンクを2,3体出す方法ってありますか?

530 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 00:18:38.35 ID:h0FPstUU.net
z_spawn Tankじゃダメなん?

531 :嫌韓名無し:2014/03/07(金) 00:36:53.87 ID:8l91TXbX.net
この際だからWIKIにカスタム系書いとくか

>>529
https://forums.alliedmods.net/showthread.php?t=101781

532 :529:2014/03/07(金) 01:22:55.29 ID:FSsdHbZY.net
>>530
すいません、サーバー設定の話でした。申し訳ない。
>>531
これ使ってみます、ありがとうございます!

533 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 04:31:31.86 ID:7pkyslHW.net
>>255
almost there almost there

534 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 04:43:40.06 ID:7pkyslHW.net
>>344
Wait for official instructions...Huh? Wait, my ass!

535 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 17:14:57.22 ID:XuWz5r/V.net
coopクリア後エンドロール前に抜ける人がいますがクリア率ってどのタイミングで判定されるのでしょうか

536 :嫌韓名無し:2014/03/07(金) 17:39:43.60 ID:OtnYEj++.net
エンドロール

537 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 17:48:41.19 ID:XuWz5r/V.net
エンドロール終わった瞬間てことかな?
その前に抜ける人はクリア率気にしてないってことか

538 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 00:59:52.06 ID:ls3sRJyD.net
x4 serverのdefault plusを指定してゲームを始めるにはどのような手順を踏めばいいのでしょうか?

539 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 01:38:59.74 ID:1GTiHArj.net
色々設定してみても>>531のプラグインはタンク複数同時沸きしかできないのですが、分けて沸かす事ってできないのでしょうか。

540 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 15:20:22.80 ID:St67Adfc.net
この前対戦でミューテーションのconfogl初めてやったんだけど、G3とか普通に出てきたんだよね
ミューテーションに表示されてるconfoglは武器調整とかそこまで入ってないのかな?

541 :sage:2014/03/08(土) 19:23:42.81 ID:sExFn2Vf.net
gyazo.com/0bf54fa404d152c81cc7d5beeb26e9d3
gyazo.com/e25aa3bacaa33b61f8be821380d463b6
ロビーで他の人のプロフィールを見ようとしたら出るんだけど
設定はちゃんとしてるはずなんだけど治らないんですが治し方がわかる方いますか?

542 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 19:52:34.09 ID:t9BZEihU.net
「why you guys come now 」ってどっからきたの?て意味になるの?
質問した本人がこのあとにすぐtaiwanって書いてたけど

543 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 22:18:31.07 ID:4Myq7sbq.net
おめーらなんで今来たんだよ

じゃないか?普通に

544 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 00:23:04.93 ID:bLtOZLUh.net
パッドで寝そべりながらプレイしようとPS3のコントローラーでPCに接続してプレイしてみたんだけど
R1押したらメニュー開くわ、メニュー内で右スティック動かしたら、勝手に設定変わるわ
なんでだろ? コントローラー接続は無しに設定したのに・・・

545 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:24:56.57 ID:td2G9UCv.net
何故PS3のが普通に使えると思ったし…普通は箱コンだろ

546 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 19:05:39.03 ID:bLtOZLUh.net
ごめんなさい 書き足りなかったですねjoytokey使ってやってます
joytokeyを消した状態でも十字キーやらの操作を受け付けるので、きっと設定でパッドを無効にしても操作を受け付けるのでしょうね・・・
たまにそういうゲームがあってもコンフィグいじれば、認証をoffできてたのですが、調べてみても答えは出ず・・・
PSコンを箱コンとして認証させるソフトを使用しても、いまいちうまく動きませんでした
どなたか同じ経験をお持ちの方はいませんか?

箱コンは所持していないので、PS3のコントローラーで解決したいです

547 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 19:26:04.17 ID:O4mXVdLu.net
240+1 :UnnamedPlayer [↓] :2014/02/09(日) 20:29:51.84 ID:xjFu9zUJ
箱の純正コン使っててチャット関係はキーボードのキー割り振ってるんですよ
何か毎回設定が初期化されてて・・・
設定って固定できませんか?




245 :UnnamedPlayer [↓] :2014/02/10(月) 05:27:23.66 ID:mVOGq6aV
>>240
その質問するのおまえで100万人目だ





とのことなのでカコログしらべればなんとかなるんちゃうんか?PS3でも

548 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 22:10:52.92 ID:l9nl/OyJ.net
断末魔が出せるアドオン?はどこにありますか?

549 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 23:27:24.15 ID:bLtOZLUh.net
設定の初期化というよりも、パッドの無効化が変な風に働いてるんですよね
だから、無効に設定したとしても一時的にも普通のプレイがパッドで出来ないので初期化とはまた違うとおもいます
パッドを有効にしていると左スティックでキャラクターも動き、右スティックでエイムも行い
パッドを無効にすると、十字キーと左スティックが、メニュー画面で選択するときに同じ機能になって、R1を押すとESCになります

もう少し過去ログ掘ってきます・・・   検索の仕方が悪いのかな?

550 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 00:35:00.97 ID:Z5flUt35.net
>>548
そんなん自力で調べろ

551 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 11:50:51.11 ID:kV1UB5/y.net
>>535
実績解除のタイミングで分かるけど、救助された瞬間

552 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 14:34:04.20 ID:y/P1rPNr.net
サーバーを構築しています。
メジャー対戦サーバーで「!hito」で生存者に移動する
といったコマンドを入れたいのですが、そういうサーバーmodがあるのでしょうか?

553 :嫌韓名無し:2014/03/10(月) 14:55:26.36 ID:PNBqerHr.net
>>552
https://forums.alliedmods.net/showthread.php?p=1198514?p=1198514

ちなみにModじゃなくてプラグインね

554 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 22:48:27.85 ID:3ZEp8ooi.net
Left 4 Dead 2 のsteamでワークショップがあるじゃないですか?
あのMODは日本語版をインストールしても利用することはできますか?
それと自分の見るプレイ動画ではリロードするって日本語で表示されているんですが
さっきプレイしてみたところリロードするは英語で表示されていました
けれど普通に日本語版です

555 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 23:46:58.35 ID:T204U07n.net
MAP modの absolute zero なんだが
アイコンが黒とピンクのチェック柄で
やってみたら全部チェック柄のうえERRORの文字が置いてあるわ
建物は骨組みだわでまともにプレイできる状態じゃないんだが
これはどういうことなんだ?
ちなみにsteam missing 何チャラはいれてる

556 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 01:23:57.61 ID:U5L7YGtn.net
>>553
助かりました、ありがとうございます!

557 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 17:22:12.14 ID:rBv9/7H8.net
M16の利点ってありますか
ばらけて威力なくて弾がすぐなくなって見いだせない

558 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 17:33:33.10 ID:cOg9ymcv.net
>>557
連射早いし、ARの中ではバラケにくい希ガス

559 :嫌韓名無し:2014/03/11(火) 17:47:43.44 ID:4CUHBoNh.net
>>557
リロードの速さ 秒間当たりのダメージが高い
集弾率はAK47よりは良い

キャンペーン程度ならわざわざ使うこともないけど、サバイバルとかだと最強クラス。

560 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 19:01:01.14 ID:MsrFiSRV.net
このゲームって暗記ゲーなのもしかして

561 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 19:01:03.85 ID:rBv9/7H8.net
好評価で驚いた
MODが好みのものが多いので扱えるよう積極的にとっていきますありがとう

562 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 10:25:07.36 ID:b2HLub0b.net
>>560
完全に覚えゲーだよ

563 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:43:46.39 ID:sb7/0Cb/.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZbhI4ykqj_g#t=2m0s

この動画で銃声音が「カチカチ」と言った音に変わるMOD?を
使用しているのですがやりやすそうなので自分も導入したいです
MODの名前わかるかたいませんか?

564 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:50:25.14 ID:sb7/0Cb/.net
自己解決しました

565 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:28:43.64 ID:aYH3uN7n.net
対戦でjponlyの部屋にだけ入れるようにするシステムとかある?
韓国人はひどいからね

566 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:30:54.87 ID:EmwPpqBF.net
あるけどjpおkrも大差ないよ

567 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:45:35.08 ID:Br75kQ+B.net
まじで韓国人いらね
fuck japaneseとか言ってるハングルの名前のヤツとか2人でぐるで平仮名のが入ってくるとチェーンソーで殺してるやつとかいた
トンスルランドのやつとはやりたくないわ
普通にやってるやつもいるけどゴミの確率がすごく高い

568 :嫌韓名無し:2014/03/13(木) 00:09:46.59 ID:BfrwTA4f.net
>>565
http://left4server2.com/

でJPOnlyの対戦部屋探して入ればOK牧場だ

569 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:54:46.97 ID:ANUfqs0t.net
BOTが勝手にセーフルームのドア閉めることある?

570 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 14:52:24.42 ID:KXy6hTua.net
>>569
ないはずだよ

571 :嫌韓名無し:2014/03/13(木) 15:07:08.73 ID:BfrwTA4f.net
デフォなら無い
カスタムなら可能

572 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:17:27.71 ID:ANUfqs0t.net
勝手に閉めて次のチャプターになった
しかもあいつらガンガン突き進んだり
近接武器も持つんだけど
持たなかった記憶あるんだけど
なんでかな
サーバーはデフォルトだったんだけど

573 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:42:39.99 ID:ANUfqs0t.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1149682-1394699965.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1149681-1394699965.jpg
上記のようにパイプが紫色になったり
一部の柵などが消えたりします
対戦の時にはありませんが
キャンペーンはほとんどと言っていいぐらい起こります
何をすれば治りますか

574 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:04:24.86 ID:52nF0/z+.net
アドオン消して治らなければ
整合性の確認すれば直るんじゃね?

575 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:23:48.66 ID:4B92Vd2Y.net
質問です。(ここで聞くべきでない内容だったらすみません)
ニコープで何度か遊んだことがあるのですが、ニコープって大ジャンプができますよね。

NoMercyの2面目で、地下鉄を通りぬけて階段を上がった直後の、なんかの設備ルームみたいなところで
本来ならシャッターがあいてから中の階段をあがっていくべきところを、シャッターの手前で大ジャンプを使って
ショートカットできますよね?
ここで、大ジャンプができる場合とできない場合があるみたいなのですが、
これはどうしてなのですか?

576 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:54:39.27 ID:MPE8aOUn.net
nico-opさんは鯖によって大ジャンプ不可のところもあるけど
それとは別?

577 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:11:54.96 ID:aqP7jNlo.net
敵(ゾンビ)がerror表示になって倒せないんですけど、何が原因でしょうか・・・。

578 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:14:02.40 ID:u6M1ybL6.net
マジもんのゾンビやな

579 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:17:48.74 ID:aqP7jNlo.net
ゾンビだけなんですよね、特殊感染者は普通で。攻撃も食らわず出来ずで前に進めないです。

580 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:47:49.71 ID:JqcnXWCZ.net
銃撃ってると特殊の声が聞こえにくいんだけど
銃の音だけ下げるって出来ます?

581 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 04:56:20.50 ID:Ig2WtHug.net
先日のセールで買ったんですが、初心者がオンラインcoopしたい場合どの鯖が良いのでしょうか?
L4S2の中からどの鯖で部屋立てや途中参加が初心者には向いてますか?
ちなみに12人coopは大味すぎてあまり合わなかったので4人coopが希望です。

582 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 06:24:07.21 ID:cr/Wp1NP.net
サーバー設定で難易度を固定して投票変更できない様にするのはどうすればいいのでしょうか?

583 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 09:21:08.20 ID:sI2yO5Pq.net
>>580
アドオンであるで

>>581
好きな鯖使えばええんやで

584 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 09:46:26.28 ID:Ig2WtHug.net
>>583
好きな所ですか…。色々自分でも調べてみたのですが初心者にはここがオススメの鯖ですとかなかったので(;´Д`)
鯖独自の仕様とか上級者向けとかもう訳が分からない状態でした。

とりあえずcoopしてるとこ突撃してみようかな。ヘタクソでもキックしないで優しくしてね///

585 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 10:36:38.17 ID:+KXFTtv8.net
自分がcoopでよく使うのは
skull・Rokkaku・Takesi Goda・FiveSevenあたり
デフォに多少カスタムがあるくらいで
やりやすいと思う

586 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 11:28:35.94 ID:prjFHBgg.net
>>582
callvoteをフックして難易度投票を無視するプラグインを書けばできる
ただロビーから最適な専用サーバーとして選択された場合に
クイックの対象になるからノーマル以外で固定するべきでないと思う

587 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 12:06:25.93 ID:It5lfNUc.net
>>584
l4d2.forjp.net鯖がデフォで回線いいから使ってて快適かな
TakesiGodaやFivesevenもいい鯖だけど回線重いことが時々あるね

588 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:56:01.66 ID:y4oZDdCr.net
ラジオチャットのアドオン入れて
気に入らなかったから削除したんですがラジオチャットがアドオン入れてた時の状態と変わりません
整合性のチェックの他にデフォルトに戻す方法ありますか?

589 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 04:05:23.92 ID:si9OnMSH.net
>>586
できました!ありがとうございます。

590 :嫌韓名無し:2014/03/15(土) 09:58:07.01 ID:ThB9Hf8y.net
まあプラグインなんて書かなくても、コマンドで可能だけどね

sm_cvar z_difficulty Impossible
sm_cvar sv_vote_issue_change_difficulty_allowed 0

オプション
sm_cvar sv_hibernate_when_empty 0

591 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 11:02:58.19 ID:SYIE3wm5.net
初歩的で初心者な質問なんですけど、コールドストリームのチャプター2で
投擲物がない状態でのセーフルーム前の下り階段をスムーズに行く方法は
ありますか?

Coopで何度もやっているんですが、毎回ダメもらいながらのゴリ押しばかりで
品がない状態なので…
「こうやるとスムーズだよ」ってのがあったら教えて下さい

592 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 11:54:59.99 ID:PbT9p8mK.net
>>591
内側の手すりと手すりの間が少し空いてるから
手すりに乗っかるようにトントンと降りれば早い

593 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:24:07.02 ID:+2tArxl8.net
ロビーでキックする基準とかある?
プレイ時間は400なんだけど

594 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:46:28.61 ID:y02yYZnI.net
1kh以上のプレイヤーばかりだと
500h以下は蹴られるかもね

595 :嫌韓名無し:2014/03/17(月) 00:47:38.19 ID:lnecR3gt.net
>>593
・勝率が極端に低い


596 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 03:18:26.84 ID:hKHpbclS.net
SMGの命中率、対戦回数と勝率、実プレイ時間を見てダメそうなら蹴ってる
目安はそれぞれ88%、300と40%、400h
あと雰囲気サブ垢っぽい人はとりあえず蹴らないでおく

597 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 04:53:20.00 ID:HUAL0bbb.net
SMG88ってすごいな 60くらいしかないわ
SGと違ってSMGは観戦者死んだかわからん

598 :嫌韓名無し:2014/03/17(月) 15:18:38.48 ID:lnecR3gt.net
普通の人でも80%台。
80以下だとAIM力が無いといわざるを得ない。

599 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:35:14.58 ID:QdtNoeHC.net
あんな上げようと思えば簡単に上げられたり命中率気にしない人なら遊びでうったりで下がる数値を参考にできるのか

600 :嫌韓名無し:2014/03/17(月) 15:43:13.21 ID:lnecR3gt.net
命中率なんてきにしなくても、普通にやっていれば80%台のものを、遊びで撃って下がるような人なら「普通にプレイしない人」として、、尚更キックの参考になる。

つまりそういう事。

601 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:53:50.46 ID:QarF+kBn.net
命中率135たけど?

602 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:57:14.23 ID:0cT/vL/r.net
既に死んで倒れつつある感染者を無駄撃ちすれば
アホでも幾らでも稼げる数値くらいしか
自称上級者さんに判断できる材料はないのか。

603 :嫌韓名無し:2014/03/17(月) 22:44:42.13 ID:lnecR3gt.net
それで命中率上げて、結果的にキックの判断材料としてキックされたくないなら、頑張って上げればいいだけの話。
参考ってのはそういうもんだ。

ここでグダグダ言ったって判断材料として参考にされる事実は変わらんよ。

キックされるの嫌なら、頑張ってあげておいで (^凹^)ガハハ

604 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:40:12.66 ID:UvB7MP/9.net
なんかごめんなさい
あくまで私が参考にしてるだけなので煽り合わないで…

605 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:45:16.40 ID:wd3j4DsB.net
対戦で再起動するやつなんなの?
そんなしょぼいPCでオンゲするなよ迷惑

606 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:01:10.86 ID:0cT/vL/r.net
>それで命中率上げて、結果的にキックの判断材料としてキックされたくないなら、頑張って上げればいいだけの話。

なんだこの変な日本語。

607 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:45:47.71 ID:W9P0ihy/.net
シングルキャンペーンやサバイバルでTankのHP表示したら中央にKill数を出すことって可能ですか?

608 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:49:16.28 ID:W9P0ihy/.net
>>607
TanKのHPに表示したりです

609 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 04:11:23.76 ID:l+UKSPw2.net
プレイ時間100越えてるのですが、最近になって初心者に教えるメッセージが表示されて
うっとおしいのですが、どうすれば消せますか?
「緊急キットを使って回復しよう」といった指示の事です

610 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 05:26:17.49 ID:+D3vcWSY.net
アドオンmapいれたらでるようになったな
おれはまた消えるまでなにもしなかったけど

611 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 07:52:40.02 ID:nYNhcIoC.net
TankのBGMがならない原因はなんでしょうか?スタート画面やダカニの最後の
ライブなどは音あるのですがタンクの音がしません!

612 :嫌韓名無し:2014/03/18(火) 12:38:58.60 ID:4poz0zPl.net
>>609
オプションのゲームインストラクターをオフにすりゃええんや

613 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:06:08.74 ID:6Fm6hMUH.net
ロード中にメニューに戻る方法ある?

614 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:37:29.74 ID:1pvvaYrS.net
Jockyで対戦をプレイ中乗っかった相手がこっちの誘導をとは反対方向にカクカクゆっくりと進み始めたのですがそこまで抗う方法はあるのでしょうか?(連打とかで)
特にModらしきものは入ったサーバーではなかったと思います

615 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:58:43.22 ID:4B2Couhk.net
>>614
うろ覚えだけどジョッキーに乗られても1秒ごとに生存者側が移動方向を操作できるチャンスがある。移動キーは押しっぱでいい。

ただconfoglだとその抗いもほとんどできなくなる

616 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 04:45:30.62 ID:jAFsD5KN.net
>>612
ありがとうございました!

617 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 09:35:01.84 ID:Nw47aAPZ.net
>>613
disconnectをバインドしておくか、コンソールからdisconnect

618 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:41:34.39 ID:hWCR1BNT.net
今一番本体を安く買えるところはどこか教えてほしいです

619 :嫌韓名無し:2014/03/19(水) 17:39:02.00 ID:jpLDY3wt.net
何の本体だハゲ

620 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:56:32.08 ID:sbn+HZEd.net
カスタムサーバー用に
radialmenuに"command" "say !0"とか入れてみたんだけど
実際に使ってみると!0と、後ろに#と謎の数字列が一緒にsayされるのですが
こういうのは直接のキーバインドでしか正しく出力できないのでしょうか

621 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:15:01.18 ID:S//gb6kF.net
steam起動で使用してます
アドオンが中途半端な数しか最初にロードされなくなってしまいました。
昨日までは全てのアドオンが正常に認識されていました
サブスクライブ中のアイテムにはきちんと表示されているのでゲーム中にワークショップ画面を開いてサブスクライブ中経由でちまちま入れ直せば一時的には治ります。ですが終了して起動するとまた中途半端な数しか最初にロードしないのです。困った…知恵を貸してください。

622 :嫌韓名無し:2014/03/21(金) 19:57:29.32 ID:t7Ib/zGy.net
アドオンの入れすぎなんじゃね

623 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:44:25.50 ID:fqKbDtEu.net
>>621
全く同じ状況だ・・
昨日までは大丈夫だったのにいきなりロードされなくなったよね
バグなのかな

624 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 21:37:38.34 ID:5myCNryZ.net
プレイ中の友人のゲーム情報で表示されるスコアっていうのは、
何を元に計算されているのですか?

625 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 07:24:32.56 ID:8Bn1uK2b.net
>>624
特殊感染者のkill数

626 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:24:18.40 ID:noxZXXTx.net
マップロード時なんかに名前の隣にアイコンが出ますよね
そのアイコンを変更してる人がちらほらいるんですが
ググるとめっちゃ大変な作業っぽいんですけど実際はそうでもないんですか?

627 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:54:11.81 ID:jecgOFJY.net
普通にsteamのプロフアイコン変えたらいいだけだと思うけど

628 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:56:34.44 ID:oQWklWUC.net
>>621
左に同じくまったく状況でここに来た
やる気失せる

629 :嫌韓名無し:2014/03/22(土) 20:10:51.27 ID:wrlhYiHr.net
アドオンなんて・・・・



やめちまえ

630 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:08:54.97 ID:GqmidNhN.net
workshopのフォルダからアドオン取り出してサブスクライブ解除すれば?
マップでもない限り更新の必要性ほぼないでしょ

631 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:13:02.95 ID:BLv8Ssz8.net
ロビーから対戦始めたらよく右上にこのサードパーティの〜って出て落ちるのだがこれは俺のPCに難あり?スペック的な意味で

632 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 08:34:42.07 ID:dNLxR+2E.net
つうかワークショップって何かの拍子にすぐ消えてかってに再DL始める糞仕様だからできるだけ使わない方がいいよ

633 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 02:48:16.60 ID:IgHPIF/5.net
連射ショットガンでwitchを倒せないんですがどういう工夫をしたらいいですか?
今はしゃがんで顔を狙って撃ってます

634 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 02:57:02.43 ID:UUwtoU6s.net
しゃがまない方がいい

635 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 03:09:27.59 ID:kvst52Tc.net
ちゃんと密着してうってるのか?
頭狙うなら立ったほうがいい

636 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 04:06:47.17 ID:gzIcrFsA.net
まず立ちウィッチか座りウィッチかどっちかわからんと

637 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 05:02:55.76 ID:F5oq/ppD.net
Tankってヘッドショットだとダメージ変わるの?

638 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 05:34:54.20 ID:kvst52Tc.net
ノーマル以下なら変わらない

639 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 12:25:20.47 ID:F5oq/ppD.net
右下にネットグラフが表示されてるんですが
消し方がわかりません

640 :嫌韓名無し:2014/03/24(月) 12:40:43.74 ID:lEWxUHMU.net
net_graph 0 とコンソールで入力
再起動しても起動するなら autoexe.cfg開いてnet_graph の項目あるか確認する。
あったら削除して net_graph 0と撃ってやればええはずや

641 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:04:21.00 ID:rMp0wys0.net
>>633
別にエキスパートでない限り頭に当てる必要ない
密着して前弾あてるように座りなら肩、立なら腰当たりに打つ

642 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:09:09.12 ID:G44PLlww.net
チャーにゼロ距離で殴られている時
近接がないのでスナイパーで打ちまくったんだが
倒せずにボコボコにされたんだけど
近すぎると当たらないとかある?

643 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:17:41.28 ID:IYr0EtZ7.net
たむけんはタフだからな

644 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:53:34.90 ID:RuPzEDoJ.net
SRで殴られて明後日に飛んでってたんじゃね?
SRは連射遅いから4発くらい殴られても不思議じゃないけどな

645 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 19:02:47.28 ID:gzIcrFsA.net
ハンター、ジョッキーへの飛び乗り拒否殴りの練習したいのですが効率いい方法ありますか?

646 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 19:22:48.68 ID:ly0U/S1x.net
すみません、プレイ中に現在の難易度を知りたい時って
どうやって確認すればいいのですか?

647 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 19:39:29.91 ID:Axqu4fnB.net
プレイ中突然全てのプレイヤーのラグが激しくなり、プレイが継続不可能なレベルまでになってしまうという現象が発生しました
仕方ないので他のサーバーに移動したら再び激しいラグが起きました
どうやら私が原因のようで、私の入ったサーバーでラグが起きるようになったみたいです
原因としてはどのようなものがあると推測できますでしょうか
他のsteamのゲームやブラウザ等には特に変化がありません

648 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:15:37.84 ID:hIcgUN+M.net
スナイパー系は雑魚でも近すぎると当たらない気がする
たぶん銃の発射位置が貫通してる

649 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:16:42.29 ID:hIcgUN+M.net
>>646
タブキー押したら上にでてる

650 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:47:05.15 ID:ZTcgEECy.net
銃口部分がFPS視点だと壁との距離があるのに
三人称視点だと壁に埋もれてますよね
実際どこから当たり判定が出るのか気になる

651 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:55:45.02 ID:0jUpQpHQ.net
実際に発砲してんのは目だから

652 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:53:30.60 ID:eTdHgfrf.net
>>649
ありがとうございます。

653 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:37:51.61 ID:awpO3elM.net
>>640
ありがとう
消えた

654 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 23:09:22.21 ID:+34XZEaj.net
ローカルサーバでcoopしてるとたまに
"Map does not match the version on the server"って出て切断される
アドオンマップはまだしも初期マップでも起きる
全員フォルダごと消して再インストールしたりしても改善しないんだ
誰か解決方法知ってたら助けておくれ

655 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 15:10:29.39 ID:YytIuUPJ.net
目から発砲とかどこのストレイツォだよ
普通に銃口先端じゃないの?

656 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:12:59.85 ID:+MfQwQxn.net
対戦でハンターをしてる人が壁を三角飛び?みたいに跳ねたのですがどうやってやるのでしょうか?

657 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:26:47.78 ID:U/qi4KUZ.net
三角飛びする直前に壁に背を向けて(この間しゃがみキーを押す必要あり?)とびかかりボタンを押すことで可能です

658 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 21:36:38.68 ID:NtlXgfM0.net
同じ難易度でも雑魚ゾンビからの被ダメージが異なるのってなぜでしょうか?

659 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 22:36:39.17 ID:FHb+cW4S.net
クソカスタム鯖なんじゃねーの

660 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 22:48:29.48 ID:wamj9ZIl.net
正面と後ろからでちがう

661 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 15:44:34.77 ID:etR/us/G.net
初心者用のサーバーがあると思うんですが名前わかるかたいませんか?
最初の地点に全種類?の銃器があったりメディキットで100まで回復したりしました

662 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 17:37:45.80 ID:iVRPi1K3.net
>>661
x4s default plus
http://l4d2pc.web.fc2.com/

663 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 18:08:00.91 ID:etR/us/G.net
>>662
ありがとうございます
これです!

664 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:18:19.17 ID:btxdrMhk.net
質問です。

火炎瓶とかグレネードとかを投げようとして、マウスのボタンを押してからボタンを離すまでの間に
「あ、やっぱり投げるのをやめたい」と思った時に、やめる方法はあるのですか?

665 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:19:16.22 ID:MAHgq1cn.net
Qとか1とかホイールコロコロとか

666 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:52:00.22 ID:btxdrMhk.net
>>665
ありがとうございあmす

667 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:33:12.70 ID:Oxv4Kn+l.net
ttp://www.l4dmaps.com/details.php?file=12367

668 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:37:13.24 ID:4K+qjNc0.net
そんなバナナ

669 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 17:23:04.70 ID:+DucFShu.net
>>667
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

670 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 21:32:24.47 ID:HR+Som28.net
サーバー設定でコンソールの実行ログをゲーム内のチャット上で非表示にする方法ってありますか?

671 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:18:04.09 ID:Aw2gjg6j.net
対戦で鯖を選ぶことは無理なんですか?
ランダムで決まる?
中国の鯖ばっかで

672 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:32:50.69 ID:+DucFShu.net
>>671
>>568

673 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:09:32.18 ID:IJlM/Kfc.net
>>672
671ですが
ホストの場合で最適なサーバーとしてサーバー設定するんですがいつもへんてこサーバーに鳴ってしまいます

674 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:56:26.03 ID:kBk9KF2M.net
>>673
>>568 + mm_dedicated_force_servers コマンド

675 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 01:12:21.47 ID:cZQb6tAY.net
>>664
ボタンホールドしたままホイール回して他の武器に切り替える

676 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 01:13:24.82 ID:cZQb6tAY.net
あ、でてたか

677 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:04:31.95 ID:Ga+IYctV.net
>>567
同じやつかわからないけど、ひらがな名使ってた時に韓国人2人のゲームに参加したらすぐ殺されたことある。

678 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 09:49:20.00 ID:0nhp4qh9.net
ウィッチの引き寄せ練習や一発で倒す練習したいんですが
アドオンマップのwitchhuterがうまく起動できないんですが
他に方法はあるのでしょうか?

679 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 10:49:30.74 ID:/JbA+LY3.net
>>678
それ、1のアドオンマップな

680 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 17:01:47.70 ID:TrLL+w5C.net
witch farmをダウンロードしよう

681 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 19:40:24.74 ID:swXzGiia.net
デッドセンターのchp1で一階に下りてタンクが湧いたとき
エレベーターの扉を開かずにいたらどうなるの?

682 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 19:41:17.60 ID:swXzGiia.net
あ、対戦ね

683 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 04:03:31.40 ID:WPJdeudF.net
話が進まない

684 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 04:14:22.32 ID:K2mbwMYG.net
自制切れて死ぬんじゃね試してみる価値はある

685 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 04:44:18.72 ID:EORVk4FR.net
スモの死に際の煙って範囲内にいた他の感染者が捕まえた生存者の叫び声も消せますか?

686 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 12:18:00.18 ID:7erwERIN.net
>>681
降りたら、扉開くまでタンク沸くトリガーないと思うよ
上の階でエレベーターに近づいたら下で沸くことはあるけど
その時は降りずにエレベーター前で待ってれば自制切れて
Botになりそのまま死ぬよ。

687 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 18:42:28.62 ID:7CrV/5Rz.net
キャンペーンでの待ち伏せタンクに気づいてる人が結構居るんだが、タンクのBGMすら流れてないのになんで的確にそこにいるってわかるの?

688 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 18:46:02.78 ID:MwY4BSnW.net
そんなの長くやってれば分かるよ

689 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 18:52:27.98 ID:1nbuDq2u.net
タンクがいるとうめき声が聞こえるからそれで判断
場所によっては見えたりもする

690 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:03:35.11 ID:eolQ4soZ.net
ひとつのキャンペーンが終了したときに
ヘリや車などで脱出している映像が流れているときに「gg」って入力する人を
ちらほら見かけるのですが、これは何の略ですか?

691 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:07:12.42 ID:1nbuDq2u.net
good game

692 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:09:44.83 ID:T/B0opPb.net
定型文だから本当に良かったと思っているかは定かではない

693 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:15:33.29 ID:FJiOsIk1.net
お疲れみたいな意味合いで使ってる

694 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:27:49.88 ID:eolQ4soZ.net
>>691-693
ご回答ありがとうございました。そういう意味だったんですね。

自分でいくら考えてもわからず、
「オマエヘタクソだから、もっとちゃんと練習しろ。やり方は自分でググ(gg)れ」と
言われているのかと思ってかなり落ち込んでいました。

695 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:59:02.16 ID:MwY4BSnW.net
>>694
そういう意味もあるよ

A、GG (いやーいい面子でクリア出来て楽しかった)
B、GG (はー疲れた。)
C、GG (お前ら下手なんだよ。マジお疲れ)
D、GG (ただの挨拶)

ggの真意とは、言う人それぞれにある

696 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:27:26.36 ID:nrEjFdjN.net
最近フレの対戦の観戦でかなりの頻度で
ゾンビや建物が透けたり表示が消えてしまいます
「!spectate」と打てば一時的にですが表示されるようにはなりますが
酷い時には1チャプ毎に7、8回程打たなければ
まともに見られないほどに頻繁に消えてしまいます

何方か原因をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか・・・

697 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:34:24.51 ID:nrEjFdjN.net
最近フレの対戦の観戦で頻繁に建物が透けたり
ゾンビの表示が消えてしまって困っています
「!spectate」と打てば一時的にではありますが
表示が元には戻りますが・・・
酷い時には1チャプ毎に7,8回程打たなければならなくて
非常に困っています

何方か原因をご存知の方いらっしゃいましたら
理由を教えて頂けないでしょうか?

698 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:35:30.12 ID:nrEjFdjN.net
最近フレの対戦の観戦で頻繁に建物が透けたり
ゾンビの表示が消えてしまって困っています
「!spectate」と打てば一時的にではありますが
表示が元には戻りますが・・・
酷い時には1チャプ毎に7,8回程打たなければならなくて
非常に困っています

何方か原因をご存知の方いらっしゃいましたら
理由を教えて頂けないでしょうか?

699 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:36:46.55 ID:nrEjFdjN.net
最近フレの対戦の観戦で頻繁に建物が透けたり
ゾンビの表示が消えてしまって困っています
「!spectate」と打てば一時的にではありますが
表示が元には戻りますが・・・
酷い時には1チャプ毎に7,8回程打たなければならなくて
非常に困っています

何方か原因をご存知の方いらっしゃいましたら
理由を教えて頂けないでしょうか?

700 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:38:55.58 ID:nrEjFdjN.net
最近フレの対戦の観戦で頻繁に建物が透けたり
ゾンビの表示が消えてしまって困っています
「!spectate」と打てば一時的にではありますが
表示が元には戻りますが・・・
酷い時には1チャプ毎に7,8回程打たなければならなくて
非常に困っています

何方か原因をご存知の方いらっしゃいましたら
理由を教えて頂けないでしょうか?

701 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:39:43.39 ID:yzptgP0l.net
もちつけ

702 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:42:30.18 ID:nrEjFdjN.net
最近フレの対戦の観戦で頻繁に建物が透けたり
ゾンビの表示が消えてしまって困っています
「!spectate」と打てば一時的にではありますが
表示が元には戻りますが・・・
酷い時には1チャプ毎に7,8回程打たなければならなくて
非常に困っています

何方か原因をご存知の方いらっしゃいましたら
理由を教えて頂けないでしょうか?

703 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:43:37.62 ID:nrEjFdjN.net
2chブラウザ

704 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 00:45:46.95 ID:nrEjFdjN.net
最近フレの対戦の観戦で頻繁に建物が透けたり
ゾンビの表示が消えてしまって困っています
「!spectate」と打てば一時的にではありますが
表示が元には戻りますが・・・
酷い時には1チャプ毎に7,8回程打たなければならなくて
非常に困っています

何方か原因をご存知の方いらっしゃいましたら
理由を教えて頂けないでしょうか?

705 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 01:22:03.01 ID:HejeUijw.net
それチートアドオンの副作用。WHいれてるだろ

706 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 01:36:46.70 ID:vea47Usc.net
連投うざすぎ

707 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 02:00:22.71 ID:ujhm/NS6.net
たしかに

708 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 09:56:12.67 ID:vea47Usc.net
ゲーム内でのチャットのログって残ってる?

709 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 12:52:06.33 ID:sWY/W7Kc.net
>>704
仕様だから諦めよう

710 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 14:25:12.89 ID:tNiL44ku.net
>>704
スペースキー押して視点変えるとか

711 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 11:07:18.24 ID:VIlGOhJb.net
チーター乙

712 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 11:15:41.57 ID:m+kvq/tS.net
キャンペーンの砂糖工場のところで前方から歩いて来る昼ウィッチを横手にあった死角になる草むらにしゃがんでやり過ごそうとしたら
真横にきた地点で急に立ち止まり、こっちに進路変更してきました
昼ウィッチはライト・近くでの足音や発砲音・攻撃をこちらからしない限り襲ってこないって情報得てたんですけど
このように唸る前に気配に気づいて自分から近づいてくることってあるんでしょうか?
偶然かなとも思ったんですが似たようにやり過ごせそうな時にきっちりこっちに向きを変えて歩いてくることが何度かあったもので
ライト消していましたし10mくらい後ろで仲間がラッシュに対応していましたが俺は敵を1対どついて殺したぐらいで動いてはいませんでした

713 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 15:52:02.03 ID:K2ByqbC5.net
やられた事は覚えてる
そんなもん

714 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 05:12:55.08 ID:PiPJiCiU.net
このゲームって対戦のチーム振り分けのときプレイヤーのプレイ時間とかをコンピュータが計算して実力差が少なくなるよう振り分けられんの?それとも完全ランダム?

715 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:53:53.02 ID:9aoyEMOT.net
>>714
ランダム

716 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:22:55.12 ID:f6/F1p52.net
>>714
マンダム

717 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:40:15.33 ID:y+3lIfZG.net
steamにkill数が反映されるのは、
セーフルーム入った時?
ゲームマップクリア時?
killした瞬間?

途中で切断して、再開後最後までクリアした場合は
kill数は再開した後の分からしか反映されないの?

718 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 00:35:42.15 ID:1DoeWuci.net
sv_cheats1使用時に各銃の命中率は記録されるの?

719 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 01:20:29.36 ID:omN+lFM0.net
ちょっと試せばわかるやないかい

720 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 10:10:43.52 ID:ddgUUtbE.net
>>714
補足しておくとある程度の規則性はあるで
だから無駄なロビーでの調整を避ける為に
シャッフル2回するんやで
シャッフルもある程度の規則性があるらしいで

721 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 17:39:09.60 ID:ILgt+wIy.net
>>720
どの程度の規則性だよ
何処情報?

722 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 17:55:01.38 ID:ddgUUtbE.net
>>721
ロビー1番目と2番目は同じにならないとか
1,3,5は同じになりやすいとか色々とある
絶対にこうって感じじゃなく、確率的に多いとかそんなレベル

723 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 05:45:47.73 ID:87d7Rsam.net
>712
正確にはかがみ待機でなくかがみ移動で横を抜けるか下がるが正解。
近くでウィッチが興奮したらさっさと処理するか離れるしないとやられてしまうと思う。
ラッシュ中ならラッシュ処理している味方にとこで興奮させなかったので意味はあったw
エキスパやリアリズムでないなら不可避でやられても気にする必要はない。

724 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 08:05:18.78 ID:JnzuX5Qa.net
l4d2をsteam外から起動する方法はありますか
もしくはゲーム時間を入れないでゲームをする方法はありますか

725 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 12:47:19.37 ID:Bw/DJ8GO.net
対戦でゲロ掛けられても雑魚ゾンから殴られないタンクがいたんですがどうやるんでしょうか

726 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 13:04:00.18 ID:YuQX6JnL.net
>>724
ねーよハゲ
Steam介さず起動できたらコピーし放題だろボケカス

727 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 13:18:46.49 ID:Zd0qDiek.net
>>724
今もできるかわからんけど、
PC1でスチーム起動しゲーム起動→PC2でスチーム起動しすぐ終了→PC1のプレー時間カウントされず
っていうのはできてたことがある

728 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 14:39:39.39 ID:ia12LRh7.net
>>724
アマゾンでパッケージ版買え

729 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 16:47:28.12 ID:Wh1A9dNY.net
>>725
しゃがめばおk

730 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:07:16.96 ID:JnzuX5Qa.net
>>726
言い方あるだろ

731 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:11:26.93 ID:Zd0qDiek.net
だいじょうぶ
毛がなくたって死にはしないから

732 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 10:12:56.99 ID:Z5hIHAsN.net
カスタムスキンデータのキャラ設定をいじるにはどこを弄ればいいんですか?
具体的言うとニックのカスタムスキンをビルに使いたいです

733 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 12:12:59.69 ID:HLvgM0IO.net
あー、それね。
ニックとビルだとサイズ微妙に違ってるから、まずは3Dソフトを落としてきてね、

734 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 12:29:21.23 ID:TsQ/caQo.net
>>732
すげーめんどくさいから諦めろ
どうしてもってなら、1から作れ
どうやって作るの?とか言うレベルなら無理だから諦めろ

735 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 13:29:02.18 ID:sfxsDxfV.net
プラグインの入れ方詳しく説明してる所ありますか?
わからずじまいです。

736 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 13:50:15.40 ID:HLvgM0IO.net
山ほどあるでしょ

L4D2 サーバー構築で調べてみなさい

pluginsフォルダにいれるだけ

737 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 18:30:56.25 ID:uNjqiluC.net
1の病院マップだと那須ゾンビとケツチラ男性患者ゾンビが出てきたのに2だとケツチラゾンビしか出てこない
どうなってんだ

738 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:26:18.94 ID:gQ1jN51F.net
L4D3って出ると思いますか?

739 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:32:01.74 ID:sfxsDxfV.net
プラグインを使用するために色々やっていたんですが
コンソールで確認する際にmeta list と書き込むんですが
Unknown command "meta"
と出てきてこっから先に進みません
metamod.vtfの中身は
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00036250-1397043018.png
です2chのログやブログ等参考にしましたが
どこが間違っているかわかりません
ダウンロードするファイルはすべて最新の奴で
導入する際に参考にさせてもらったサイトは
http://portabledream.blog129.fc2.com/blog-entry-12.html
の通りにやりましたがコンソールの所で支えて先に進みません
どうか解決策を

740 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:40:56.38 ID:HLvgM0IO.net
>>739
server.dll までのパスを自分の環境に合わせて書き換える。

741 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:19:22.99 ID:mMYZ/KX5.net
>>739
ファイル位置が間違ってないなら大丈夫だと思うんだけど
一度ゲームプレイしてみた?

742 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:40:50.95 ID:sfxsDxfV.net
>>740
>>741
一応自分の環境にして行いましたが
変化はありませんでした
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00036260-1397047178.png
間違ってないと思います5回も行ったので多分・・・
ゲームは適当に起動してコンソール打ち直しましたが
ダメでしたね
諦めるしかないのかなw

743 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:55:31.75 ID:uNjqiluC.net
>>742
よく見れ  "

744 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:57:13.45 ID:sfxsDxfV.net
>>743
何か間違ってますか

745 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 02:30:24.41 ID:qLMviGiw.net
>>744
自分にどんだけ自信持ってるのか知らないけど1文字ずつ見なせばすぐわかるよ

746 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 08:27:31.89 ID:Ev8YSAib.net
初心者なんだけどVCやってる人って結局いるのかな?
日本人で

747 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 08:39:33.67 ID:hqGecYoO.net
野良なら稀にいるよ

748 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 09:12:10.56 ID:Zk+jH7Ay.net
>>739の者ですが
ファイルの位置は
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00036291-1397088180.png
で間違い無いですよね
metamod.vtfの中身もhttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00036292-1397088710.png
どうしたらいいか。。

749 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 09:33:16.77 ID:1XvId7Mp.net
頭の”なくね?

750 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 09:47:17.38 ID:Zk+jH7Ay.net
>>749
どういう意味ですか

751 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 09:53:59.57 ID:1XvId7Mp.net
>>750
>>742に貼ってるやつさ
俺は良く分からないけど、一字づつミロってので俺も見てたら
それくらいしか違いが分からなかっただけだから無視してええよ

752 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 09:57:37.16 ID:Zk+jH7Ay.net
もしわかる方が居るならばヒントではなく
答えを教えてもらえませんか

753 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 12:16:40.10 ID:gK0wYauy.net
>>752
>>751も書いてくれてるのになんで試さない?
そんなこともめんどくさがるなら諦めた方がいい

754 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 12:22:30.90 ID:824OXTg0.net
いまどきmetamod.vdfいじってる時点で
metamodのバージョンが古いのが丸分かり

どうせその記事通りに1.8.8入れてるんでしょ

755 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 13:29:10.98 ID:Zk+jH7Ay.net
>>754
違うんですか?

756 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 13:31:02.25 ID:AqHbVgT/.net
sageも知らない小学生が鯖なんて立てなくていいよ

757 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 13:32:34.49 ID:Zk+jH7Ay.net
>>756
そう言わずに

758 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 15:59:08.87 ID:nFi+2jn5.net
ブーマーで音立てずに屋根から飛び込みたいんだけどどうすればいいの?

759 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 16:04:26.22 ID:1XvId7Mp.net
>>757
俺も詳しく知らんけど、アンマの奴は昔の建て方
去年末くらいに、うp入って大幅に鯖の建て方が変更になって
Mod系も全然変わった記憶があるで
現在鯖建ててるスカルとかコーギーとかのサイトみたら?

>>758
アクセルブーマーでggr

760 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 17:25:22.34 ID:Zk+jH7Ay.net
>>759
そうなんですか
情報ありです

761 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 21:54:41.46 ID:9sG5cED6.net
腰に付ける懐中電灯、ライトについて誰か情報お持ちでないでしょうか。
最後に車に燃料を入れて脱出するマップで、私以外の全員が腰に辺りを明るく照らす(自分にも照らされた場所が明るく見えていた)
をつけていたのですが、過去ログや色々なMODを調べても分かりませんでした…

762 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 22:16:55.23 ID:u0J64yj9.net
>>761
プラグイン

サーバーが導入することで実現してるタイプだから任意では使えない

763 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 23:30:21.79 ID:9sG5cED6.net
>>762
プラグインでしたか…情報教えて頂いてありがとうございました。

764 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 19:37:10.68 ID:/nwmfqLb.net
coopのエンドロールに表示される特殊kill数や命中をエンドロール流れる前に表示させることって可能ですか?

765 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:15:25.35 ID:r8U9Mmxs.net
無理にきまってんだろハゲ

766 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 23:50:01.22 ID:EJ0ACrwj.net
対戦などで鯖をDD2NやSkull鯖を選びたいんですが
サーバーのIP?を事前にロビーで打つだけでいいんですか?

767 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 18:41:00.55 ID:XnWO1D6t.net
字幕やチャットのフォントって変更できませんか?

768 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 20:05:40.54 ID:X3QxpjAo.net
できねーよハゲ

769 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 20:12:27.76 ID:4UDixBTs.net
>>768
出来るからwww
知ったか乙
http://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-330.html
というggrば出てくるだろ

770 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 20:29:33.15 ID:XnWO1D6t.net
ありがとうございます
日本語は無いのかー

771 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 20:40:39.85 ID:X3QxpjAo.net
字幕やチャットのフォント変更はできねーよハゲ

772 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:02:11.49 ID:ntEYDayx.net
諦める

773 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:16:01.48 ID:EbQee3QX.net
自分で新しく空いてる鯖を作るのは不可能?

774 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:42:15.97 ID:SEnYZFrW.net
>>773
自分で鯖建てればいいだけだよ
デフォでローカルならすぐにでも建てれるよ
ただし、まともな奴はローカルと分かった瞬間抜けるけどなw
詳しくは調べれば、結構簡単に鯖建てれるよ

775 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:45:42.64 ID:EbQee3QX.net
ローカルでは建て方わかるんですが
皆さんデフォよりコンフォグルのが人気なので
人集まらずDD2NかSkullがいいんですが
ローカルでもコンフォグル可能なんですか?
それともサーバー経由じゃないとコンフォグルはむりですよね

776 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:13:04.71 ID:uPyjlRJG.net
>>772
MOKMOKとかいう所もコンフォグル対戦出来たはずだから、そこも確認してみよう

777 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:41:58.61 ID:SEnYZFrW.net
>>775
ゲーム内から建てるローカルだとデフォだけじゃねーかな?
Confなら、同じPCでもいいから、ゲームとは別に建てる感じ
出来れば、別PCがいいけどね。自分が何かで落ちても、鯖は落ちないし
やり方はggrばSteamPipeうんぬんであると思うよ

778 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:48:27.79 ID:lnVySBSR.net
Nightmare on Liberty Street

せめて一度はプレイしてみよう

779 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:39:48.67 ID:Gv38tFDp.net
ノーマシーのフィナーレで一人でタンクに近接持って突撃して何回か切ったところで戦闘不能になり仲間がヘリで脱出したのですが何故かタンクバーカーが解除されました
これはバクですか?それとも仕様ですか?

780 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 12:59:09.86 ID:6tlWOsnB.net
coopキャンペーンでゾンビの沸きを増やしたいのですが
どうやって設定すればいいんでしょうか

781 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 14:15:23.68 ID:m9xxvoeO.net
>>780
自分で鯖建ててないならできなさそうだから諦めとけ
自鯖なら、server.cfgのゾンビ量を90とかにすればいいよ
ただ、-lvいれてないと糞重くなるで

782 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 14:15:59.10 ID:6tlWOsnB.net
>>781
どうもありがとう!

783 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:47:45.71 ID:gAnaUlCS.net
リアリズムのHSでダメージ高くなってるんですか?SMGでもすぐ死にます
あとSRも一撃ではなくなっていませんか?

784 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:35:33.95 ID:VPHw/uwC.net
HSはダメージ量に関係なく常に即死だ

785 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:16:31.65 ID:VFlf2it3.net
HSがかなりねらえるようになればマグナムより2丁拳銃のほうがつよいのだ

786 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:18:19.27 ID:8BmyHQ6B.net
マグナムの良さはリアリズム慣れてない人でもさくさくな点好き嫌い別れるだろうけど。

>782
チャージャーなんかは二発だった気がする。

787 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:21:58.40 ID:VcI5L2K2.net
L4S2で検索し、埋まってない鯖に入ったらフレンド戦ばかりなのですが
フレンド戦等は専用のコミュニティなどがあるのでしょうか?
何度も遭遇しているので確認方法などあれば教えて頂きたいです。
あと、何度かロビー待機中に蹴られているのですがこれもフレンド待ちなのでしょうか。

788 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:24:03.48 ID:sLDyVBrF.net
>>787
貴方の対戦数とか命中率とかによる

789 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:53:01.74 ID:VcI5L2K2.net
>>788
そこまで特別低かったりはしないと思うんですがそうなのか…。
自分にそういう原因ありそうな場合は非公開にしたらいいのでしょうか?
結構非公開の人見かけますが、公開するよりは非公開の方がマシなのでしょうか

790 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:58:40.03 ID:n+D8cCZy.net
>>789
俺含めてプロフ非公開は蹴るって人もいるからおすすめはしないかな
まあ試してみればいいよ

791 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:45:39.24 ID:sLDyVBrF.net
>>789
数値を教えてよ
SMGの命中率と対戦回数と勝率の割合

792 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:50:29.37 ID:iL3g8ykY.net
>>787
ゲームからの対戦一覧とL4S2の一覧を比較するといいよ。
パリッシュでゲーム進行一つもないのにL4S2にあったらそれはほぼ間違いなくフレ専。

793 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:54:52.38 ID:edQNdJKq.net
>>787
対戦って初心者に対してすごく敷居が高くてプレイ時間が少ないとそれだけで蹴られることが多いんだよ
推測するにプレイ時間が少ないか、プレイ時間が長くても極端に対戦回数な少ないかだと思う
今は上級者に腹たつだろうけど一人初心者いるだけでチームバランス簡単に崩れたりするんだよ
慣れないうちはフレンドを作ってその人たちと対戦するか、そういう形の動画配信に混ざりながら教えてもらうといいよ

794 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:03:16.24 ID:iL3g8ykY.net
>>793
個人的にまず
wiki見ながらデフォ鯖で予習。
ある程度慣れてきたら10VS10鯖で練習。

そこでも慣れてきてコンフォ鯖入ってみるのが1番かな。
いきなら10VS10鯖はオススメしない。普通の対戦と違いが大きすぎて

795 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 07:18:05.25 ID:Y8udf2LK.net
もはやそこまでしてやるゲームじゃないけどな

796 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 10:25:49.37 ID:ApJlq8Ej.net
とても困っているので教えて下さい。
先日steam本体を色々いじっていたら、ゲームトップ画面に出ていたsteamグールプ一覧に出ていた日本のサーバーが表示されなくなってしまいました。
海外のサーバーは一応表示されていますが、日本のサーバー(スカルとかファイブセブンとか)を再び表示するにはどうすればいいのかご教授ください。

797 :797:2014/04/18(金) 11:53:20.86 ID:ApJlq8Ej.net
すみません、自己解決しました。

798 :790:2014/04/18(金) 18:08:02.44 ID:czY8oe3U.net
家からではないので戦績が見れません。すみません。

>>792
なるほどそういう見分け方が・・・。今後フレ戦っぽい時はそれを見てから入るようにします。
>>793
一応Viotechさん?とかの動画は見て勉強したのですが実践できているかわからない…。
フレンドが全然居ないので今後はフレンド申請しつつ配信も探してみます。
ありがとうございました。

799 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:36:11.29 ID:Nup+zKFX.net
正直時間掛けて覚えるだけの価値もないから
フレンド出来て人数そろうって状況でもなきゃ野良で対戦なんて時間の無駄だから止めたほうがいいよ

800 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:30:27.14 ID:KdDN+eRS.net
Back to school 映画館でのセーフルーム前のドアが開きません
床の斧を拾って電線に斬りつけたんだけど、半開きのドアの向こうに映画機材が鎮座してどうにもならない
だれkぁ助けて・・・

801 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 02:51:51.66 ID:sHwiVJeV.net
プラグインでタンクのHP表示してるんですが
残りのマークしか出ず数値を出すコマンドなど調べても出てこないんですが
日本の鯖では数値も出てる鯖があったので
どうか数値を出す方法を教えて下さい

802 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 03:01:42.02 ID:G43rpXJD.net
>>801
プラグイン何使ってるのか分からんけど、ニコープが作ったのなら説明書きに書いてるよ。

803 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 03:09:18.84 ID:sHwiVJeV.net
>>802
https://forums.alliedmods.net/showthread.php?t=125747?t=125747
ですが
CVARS:
l4d_infectedhp : 1 (plugin enable)
l4d_infectedhp_bar : 100 (length of HP bar. min:10 max:200)
l4d_infectedhp_tank : 1
l4d_infectedhp_boomer : 1
l4d_infectedhp_hunter : 1
l4d_infectedhp_smoker : 1
l4d_infectedhp_jockey : 1
l4d_infectedhp_spitter : 1
l4d_infectedhp_charger : 1
をコンソールに書き込めば大丈夫ですかね

804 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 03:58:25.81 ID:sHwiVJeV.net
自己解決しました

805 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 05:35:57.53 ID:sHwiVJeV.net
雑魚ゾンビのキル数を表示するプラグインって
どこにありますか?

806 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:59:36.15 ID:G43rpXJD.net
>>2

★ 質問投下 → 解決しました! で解決理由も書かずに勝手に終わらせるのはNG!
どんなくだらない答えでも、同じ事で気ずかないでいる人がいるかもしれないので答えは必ず書くこと!

を守らないカス野郎に、答える義理はネェ

807 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:48:17.29 ID:sHwiVJeV.net
二コープさんのブラグインではなく
他の方のブラグインを入れたら普通に数値が出てきた

808 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:35:29.12 ID:iehxtcSf.net
築く
気づく

809 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:44:51.38 ID:S0IldRZx.net
プラグインって対戦やオンラインのコープなんかで
使えんの?ずるくね

810 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 04:43:52.10 ID:Lp9qGIkx.net
鯖のプラグインだよ

811 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:38:31.49 ID:+0wiHClT.net
>810
ムスタッシオ、ドフォフォフォ!

812 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 16:47:09.53 ID:Ex4RNUOq.net
メニューの休憩のコマンドが使えなくなった(押しても無反応)んですがそういう不具合あるんでしょうか?
キーボード操作で休憩できたりしますか?

813 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 19:57:42.14 ID:f+DwAb1V.net
鯖の設営をしたいとおもうのですが、HLDS update tool によるアップデートがうまく行きません。
昨日から No steam content servers available, please try again later となって 困っています。
鯖との接続が一時的に不可能になっているようなので、今日も試したのですが同じ結果でした。
海外のフォーラムでは3日ほどまってもダメなようでした。 
これは待つしかないのでしょうか

814 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 20:08:28.45 ID:mKwACuRQ.net
>>813
その方法はとっくに廃止になってる

SteamCMDからインストールする場合 を参照。
http://l4d2.ngnl.org/?%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E6%A7%8B%E7%AF%89

ちなみにL4D2サーバーの方だろうな?
L4Dサーバーのは現在は不明

815 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 20:10:10.40 ID:f+DwAb1V.net
>>814
はい。 L4D2 の方です。 
ありがとうございます。 解決しました。 

816 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 20:23:53.48 ID:mKwACuRQ.net
>>814
>>814より、SteamCMD GUI 落として使った方が楽だわ
Youtubeに使い方も上がってるからそれ見ながらやってみれ

817 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:26:43.97 ID:kJtxBe8/.net
ハンターとジョッキー10回中2回ぐらいしか殴れないんだが
練習あるのみかな

818 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:50:35.69 ID:7Jt6tohe.net
鯖でスクリプトを使いたいのですが、Bin tools のインストールがうまく出来ません。
使っているmetamod とsourcemod のバージョンは
metamod : mmsource-1.8.8-hg787-windows.zip
sourcemod :1.5.4-hg4031.zip です。
スクリプトを使う上でBintools は重要なものなのでしょうか。

819 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:20:16.35 ID:PNXlfyBx.net
SMGやHGでも頭が弾けとぶMODとかありますか?
頭当てても見分けつかなくて困ってます

820 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:57:59.24 ID:kJtxBe8/.net
それゴア表現抑えてるからだろ

821 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:31:00.70 ID:PNXlfyBx.net
いやSMGとHG以外はちゃんとはじけます
リアリズムならSMGでも頭はじけるんですが…

822 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:33:51.47 ID:4tplX+Nj.net
みんな特殊感染者にもMOD入れてるの?白いハンターとか。

あまりそういうことはしたくないがここんとこ負け続きで入れたくなってきた。

入れてどうこうなる問題じゃないかもしれんが

823 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:46:38.27 ID:cOcrosIL.net
勝てないからチート入れるっていう雑魚思考で構わないなら入れていいんじゃね?

824 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:14:40.95 ID:lLCwrJNK.net
どこまでがセーフでどこからがチート扱いなの?
例えばハンターが跳んだ軌跡が光ってるのやスキン変えてあるやつ、声が変わってて特徴的になって一発で分かるものとかあるけど

825 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:24:30.17 ID:kJtxBe8/.net
白いハンターだとしても目立つだけで
弾いたりするのは自分の腕だからな

826 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 01:28:51.97 ID:9BeaIJT/.net
チートする気はないよ。というかほんとにあるのかすら知らんけど。
ただこないだ特殊感染者の見た目が明るい色一色に染まって色別に分けられてるMOD見たときはこれあれば便利そうとは思ったが

827 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:29:51.59 ID:27DZRW4y.net
>>826
coopなら好きにすればいい
対戦ならまあ人に見られないようにな
嫌悪感しめす人も多いから

828 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:58:30.25 ID:FC8gH3yr.net
PC版のVCって聞こえにくいな
銃撃ってるときとか何言ってるか分かんないし
なにかいい方法あるのかね?

829 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 03:28:26.21 ID:5fAOAdfY.net
自分がブロックされてるか確認する方法はある?

830 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:35:13.92 ID:K7q6OyZw.net
これミュートってどうすればいいの?
四六時中外人が喋っててゲーム音全然聞こえないんだが

831 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:46:38.82 ID:o6FJ/WHO.net
>829
それはマイクの設置場所とかによる。

>831
オーディオ→ボイチャのとこを無効に設定。

832 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:59:05.83 ID:Zj7u8bCP.net
最近やり始めたんだけどコープで近接を振るのがめちゃくちゃはやいひといるあれどうやるんだろ
一秒に4,5回ぐらい振ってる

833 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:08:21.88 ID:DAaJk8DS.net
>>832
鯖の設定で近接が早く振れるだけだよ
詳しくは、その鯖の情報を見れば出てると思うよ

834 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:19:22.59 ID:B5BolK1d.net
武器切り替えを2回行うスクリプトでしょ

835 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:43:59.98 ID:JNkRtqCf.net
チーズバーガー黙示録ってなんですか?

836 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:37:52.76 ID:aTKiGoBA.net
スカル重くね?俺だけなのか

837 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:13:33.74 ID:ZqvoC7Oc.net
steam自体オフラインにしてl4d2のゲーム時間換算させないで一人対戦でしてるんだが
No Steamと出てきてプレイできないんだが
プレイ時間換算させないでしかもエラー出ないでやる方法はあるのか?

838 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:39:33.89 ID:L3Vdbio+.net
そんなもんきにしてんじゃねーぞ小心者

839 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:48:33.29 ID:VbfyUVdc.net
何のためにそんな無駄な事してんのか、サッパリわからんな

840 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:50:18.33 ID:R2ajK9DT.net
2週間のプレイ時間140時間とか言ったら嫌だってことだろ

841 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 12:18:04.34 ID:VbfyUVdc.net
サブアカウント作って練習アカウントにしなさい

Steamオフにして出来るんなら、割れもやり放題だわ

842 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:37:50.81 ID:dhnqbR8L.net
あれ?
アプデあったのかな?

843 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:42:23.90 ID:48fpL3BE.net
多人数鯖にはいれない!

844 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:17:56.12 ID:48fpL3BE.net
nico-op
chase the core
sukall

全部サーバーのお気に入りから入れない
なんでや

845 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:15:14.37 ID:mS2Bd2Q9.net
このように出てきて
一向にクリックしても反応ないんだけど
http://iup.2ch-library.com/i/i1185860-1399108521.png
これじゃゲームすら出来ないんだけど
何を施せば治るんだ

846 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 17:42:55.89 ID:iVsTzXHS.net
>846
過疎スレなんだからそんな糞ロダに上げられても対応出来ない。

847 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:06:18.76 ID:GnxwtRZP.net
質問です。
アドオンマップ選択時、
インストールされているアドオンの一部がキャンペーンモードに対応していません
と出て、ステージが選択できません。
アドオンはゲームから切っているはずなのですが、どのように解決したらいいのでしょう?

848 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:22:12.25 ID:GnxwtRZP.net
追記です。マップが選択するところにでてきていないというのが不具合です。

849 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:45:48.08 ID:31CXX/6M.net
Five-Sevenサーバーさんのホームページってありますか?
どのカスタムマップに対応してるのか調べてみたいんです

850 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:23:39.75 ID:TC6p1KIS.net
>850
http://57srv.x0.com/wiki/l4d2/l4d2_addonlist

851 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:17:32.43 ID:31CXX/6M.net
>>850
ありがとうございます!

852 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:36:13.13 ID:VhIGukbv.net
COOPでタンクが変な色してたり必要以上に敵が湧いたりする部屋にあたったりするのって防げない?
あれものすごい萎えるんだけど…

853 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:55:19.01 ID:0xQJtOCN.net
ロビーからなら、ローカルサーバーか公式サーバーか、もしくは↓から Takeshi Goda xxx か l4d2 forjp.net か fiveseven ってサーバーを指定して飛ぶ
http://left4server2.com/

クイックやロビーから最適なサーバー指定だけで飛ぶのは回避しようが無いから諦めれ

854 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:35:05.65 ID:VhIGukbv.net
クイックじゃあかんのか…わかったありがとう

855 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:15:15.53 ID:oNZDL8hV.net
fivesevenは敵がたくさん出てくることもあるから外しておいた方がいい

856 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:21:05.41 ID:1gvzEsM2.net
キャンペーンで特殊感染者が大量に出てくるサーバーでおすすめある?

857 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:52:33.15 ID:0xQJtOCN.net
特殊大量のはどこも似たり寄ったりだからペンペンでもfivesevenでもどっちでもイイーンジャネーノ?

858 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:35:10.20 ID:Pd3RdDAn.net
当方コープでの上位武器を消去したいのですが

http://portabledream.blog129.fc2.com/blog-category-4.html

こちらのサイトにある Q5 の項目の通りにやってみたのですが出来ませんでした

自分がやったことは

1 Left 4 Dead2 Authoring Tools をダウンロードする

2 VScript plugins を起動

3 起動すると出てくるフォルダーを piugins→VScript と開いていく

4 開いたVScriptフォルダーの中にテキストを作り.中身を
 参考にしたサイトの物をコピペしてテキストの名前をcoop.nutとして保存

5 coop.nutが保存されているVScriptフォルダーをvpk化してサーバーの
 アドオンに入れる

という感じにやってみたのですが何か間違いがあるのでしょうか
もしわかる方がいらっしゃれば教えていただけませんか

859 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:43:53.79 ID:+w/aJKo+.net
>>858
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5052635.zip.html
140510
アムネシア
vpkにせず、直接ぶち込め

860 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:35:42.82 ID:Pd3RdDAn.net
>>859
回答していただきありがとうございました
おかげで上位武器を消すことが出来ました

861 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:21:01.61 ID:h2NXhauW.net
キャンペーンが終わった後、再度同キャンペーンのチャプ1に戻った事があったんですけど
あれってどうやってやってるんでしょうか?

862 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:46:38.32 ID:MeVCPC+M.net
>853
自分がサーバーをホストすればいい。それが確実。
おかしな鯖にあたるとみんな光の速さで消えるのは萎えるなw

863 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:37:17.73 ID:Jfu2u58c.net
confoglルールのサーバーがクイックサーチでよく引っかかるのですが個人的に嫌いなルールなので除外したいのですが方法はありますでしょうか?

864 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:00:05.49 ID:+Zu6MxQ3.net
ない。自分の好きなサーバーを選ぶならクイックサーチ使わないのが一番

865 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:05:38.32 ID:Bl9Rqu19.net
対戦鯖なんてほとんどコンフォしかないから外国鯖いけ

866 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:30:35.08 ID:ZnVij7GO.net
野良コンフォはデドセン・ダカニ・パリだけだから
それ以外のマップに狙いを絞れば国内でもできる可能性はある

867 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:09:43.44 ID:Bl9Rqu19.net
自分で建てるのが1番

868 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:09:26.41 ID:TB+qz0NM.net
ポンプSGのあとに殴るタイミングって撃つのとほぼ同時くらいですか?
何回やっても普通に撃つのと変わりません

869 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:26:33.19 ID:9ltpNgTh.net
>869
速さは変わらないよ。
知ってのとおり、初期SGは撃った後のスキが大きいので、
雑魚が来た時の跳ね返し用だから。

870 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:46:09.33 ID:31vCHkm3.net
>>868
ほぼ同時だけど気持ち殴りを遅く入れる
ショットガンのポンプアクションをキャンセルして殴りがでてそれが終われば撃てるので
普通に撃つより早くなるけど17%程度しか短縮できないから慣れてる人じゃないと感じにくいだろうね

871 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:49:16.48 ID:zbZ+Rodo.net
ポンプやらクロームはウィッチ対策用で持ち歩く物だから
ラッシュで殴りながらってのはそもそも現実的じゃない。

872 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:35:03.25 ID:RXU3FqF1.net
L4d2をフルスクで起動中に、タスクバーを表示させる方法ってありますか?
ウィンドゥモードだと明るさの設定ができないので、それ以外でお願いします

873 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:02:40.83 ID:8qWEcpzB.net
無理にきまってんだろハゲ
フルスクリーンの意味をしっかり認識しとけ

874 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:42:54.08 ID:RXU3FqF1.net
>>873
うーん。でも画面下にマウスを移動させてタスクバーを表示させてる人いたんですよ
だから出来るのかなーて思って。

875 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:26:42.40 ID:XBKv7dit.net
それ枠なしウィンドウ表示で、タスクバーを隠す設定にしてた可能性

876 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:52:15.43 ID:+nlf5anN.net
この前クイックマッチで始めたら、プレイヤーが4人以上いました。
調べたら多人数プレイとかなんとか?
これって任意でまた参加することは(検索して)可能でしょうか?

877 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:28:20.78 ID:HRZSlptS.net
>>876
L4S2 でググろう

878 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:31:14.37 ID:+nlf5anN.net
>>877
ありがとうございます!

879 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:22:45.79 ID:mwmmavDH.net
>>872
Windowsボタン

880 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:23:20.28 ID:C4zX0GRo.net
座りウィッチをショットガンでやる修行をしたいのだが、どこが一番出るだろう

881 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:24:00.79 ID:ZfOu2PSv.net
>>880
アドオンマップ

882 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:41:52.91 ID:XSdaw8mg.net
>>880
ほらよカス野郎
VPKも付いてるぞスットコドッコイ
http://www.youtube.com/watch?v=vRIPkngP6eQ

883 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:00:45.74 ID:h6ixkO4k.net
ローカルで鯖建てて、好きなだけウゥッチだしたらええんやで
Conf環境でやりたいなら、コーギーのとこに一人でConf練習する
パッチセットあったやで

884 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:12:40.25 ID:XSdaw8mg.net
今はもうコンフォはLinuxに移行してるからな

Windowsの奴は使えんから注意しとけカスども

885 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:06:07.76 ID:GYqF+RxK.net
鯖の話なんですけど
windowsのos変更前はコマンドプロンプトで鯖を立てられたのに
変更後は直接srcdsを起動しないと立てられなくなった。

鯖の導入としてはos変更前のデータをos変更後のPCにコピペしてパス等を適切化しただけなんですが
やはり一から導入するに限るのでしょうか。それともosを入れ替えた際にするべきことがあったのか。
教えて頂ける方が居たらお願い致します。

886 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:05:24.62 ID:C4zX0GRo.net
>>881
>>882
ありがとう。しかしインストールしたら
addon一覧に表示はされるんだが、キャンペーンに出てこないんだが

887 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:50:52.70 ID:C4zX0GRo.net
解決しますた

888 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:14:03.24 ID:XSdaw8mg.net
>>885
もう一度パス見直して見ろこのカス野郎

889 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:31:33.38 ID:MSYqdhOm.net
>881
witch_farmっていうウィッチ処理練習用マップがある。
http://game.kymt.me/wiki/Witch%E5%87%A6%E7%90%86%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97
開発コンソール出してマップをロードしAIとか止めてGOD化しポンプ/黒目で練習出来る。
素人でもエキスパ夜ウィッチ500本ノックもすれば初期SGで成功率70-80%になるよw
実戦向けだと段差のあるとこや後からの回り込みとか空気読めないバカに
先越される前に処理とかそういうの含め練習しないといけないけどな。

890 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:35:08.93 ID:BQkaCHcU.net
実践向け
http://www.youtube.com/watch?v=eIFGMJcovhA

まあ1のだけどな

891 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:29:44.36 ID:MSYqdhOm.net
>891
オートSGがない想定で練習しないと意味がないよ。
本番では夜ウィッチに対しポンプ1発目で確実にヘッドショット決められる腕が必要。
特にアドバンスド以降で耐性付くからポンプでヘッドショット想定が必須になる。

892 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:28:03.46 ID:BQkaCHcU.net
武器チェンジ出来るに決まってんだろハゲ

893 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:23:56.67 ID:hy8mPTPQ.net
なんかラッシュとかで殴りまくってると、次殴るまでやたら長くなっちゃう時あるけどなんで

894 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:26:52.45 ID:6AbjuAzD.net
スタミナが切れるから
しばらく殴るのやめないとおそいまま

895 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:54:19.67 ID:xfprOzPg.net
>>893
前作とかは無限に殴れてゲームバランス崩壊してたからなw
ProMODとかだと、2回殴るとディレイ入ってキツイw

896 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:48:35.34 ID:Ep/Ef1hb.net
斧や刀の扱いはskyrim住人より強そうなんだけどな。
デフォでスタミナ無限だし。

897 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:20:15.99 ID:hy8mPTPQ.net
走れるくせにスタミナの概念あるのね
そう考えるとショットガンって結構しんどいなあ

898 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:36:03.99 ID:DTb11ekV.net
ショットガンでエキスパウィッチの頭を撃ちぬくコツが知りたい
難しい

899 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:44:36.57 ID:hy8mPTPQ.net
俺も苦手だけど、早めに近づいて後頭部近く狙うのと
ギリギリまで待って顔面狙う二通りがある気がする

900 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:05:29.46 ID:YJRA8UKJ.net
ショットガンの命中率が30越えないのですがどうしたらあげられますか

901 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:47:53.36 ID:3ewr524+.net
密着して全弾当てとけカス野郎

902 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:52:49.36 ID:O0Ki6fky.net
ゴミクソ野郎からクソッタレなアドバイスだぜ

903 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:34:35.31 ID:soD6iJ0U.net
>>898
ヒットボックス見るのが一番わかりやすい

904 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:07:40.03 ID:ZP9CW5NN.net
>>903
ヒットボックスってなに?

905 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:32:37.97 ID:O0Ki6fky.net
口で「ズンズンチャン!」ってやるやつ

906 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:37:42.21 ID:ZP9CW5NN.net
そういうのいいから

907 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:40:07.79 ID:O0Ki6fky.net
遠慮するな

908 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:50:05.92 ID:soD6iJ0U.net
>>904
スキンじゃなくて、実際のアタリ判定の事
ローカル鯖たててチートONにしたら
対象にカーサー合わせてsv_showhitboxes_cursor って打てばでるよ
ウィッチの頭は揺れてるけど、スキンとヒットボックスがズレてるから
それ知らないと弾が全弾当たってない
後はググレば全部でるで

909 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:34:51.45 ID:bSC7I9K/.net
親切だな

910 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:13:54.28 ID:ZP9CW5NN.net
>>908
ほうほう、わかったありがとう

911 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:19:54.52 ID:8DmfnKhZU
なんか、一時間くらい前からL4S2が見れないんですが、ダウンしてますか??

912 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:54:23.51 ID:7x8BSdng.net
>>898
正面以外は達人でも打率5割切るので正面以外から狙わないのが鉄則。
AIディレの関係で背中か側面からしか狙えない場合はワンチャン狙うしかないけど。

-ウィッチの捌き方入門-
ウィッチの正面からギリギリまで進み銃口を斜め下に構えてウィッチの頭を補足する。
ウィッチが起き上がる途中一瞬だけ顔がアップになるのでその時に狙うのが一番楽。
(正面やや左は顔のアップがほぼあるけど正面やや右はこの顔のアップが確実でないので注意)
うっかり正面右寄りに立ってしまい顔のアップがなかった場合は気付かれる直前
頭を振るわせてる所を狙う。後者は難易度が上がり打率がかなり落ちるので基本前者推奨。
>>908の言う通りヒット判定は実際と異なる場合がある事に加えオンラインはラグもあるので
判定が大きく一番拾いやすい正面以外はこれらの要因で当然更に失敗しやすくなる。

913 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:56:31.32 ID:7x8BSdng.net
成功へのポイントは位置取りと定点で射撃しない事だが位置取りは成功率7割の要因がある。
一気に近づいてsfit左右移動で微調整だがここで失敗するとチャンスが一切なかったりするw
ちなみにアドバンスドで慣れればエキスパでも狙うとこは一緒だしそんな難しくない。
実際は特殊の邪魔が入ったり他の人がすり抜けて興奮させたりでこっちの方が問題。
あと興奮状態から倒すのは難しいのでこの場合は座らせてから近づく事。

-ヒットボックスの参考文献-
http://grnm.blog25.fc2.com/blog-entry-28.html

914 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:59:24.40 ID:Oo2vYwwg.net
>>912-913
ありがとう参考にするわ

915 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:01:33.89 ID:ugbAZPBQ.net
あと、頭というか口(クチ)とかアゴの当たり狙うとよろし

916 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:07:27.35 ID:b9lP0C3f.net
久々にやろうとしたら解像度が1280x720より大きくできなくなってるのですが
どうすればいいのでしょうか?
前は1920x1080でやってたので起動設定で -w 1920 -h 1080と設定しても反映されませんでした

917 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:55:13.60 ID:grx1PC30.net
質問です
YAMAというMAPをやってみたくて調べながら入れてみました

が、途中参加しようとするとロード途中でメニューに戻ってしまいます。
自分で部屋を作っても『要求されたキャンペーンマップは利用できません』と出てメニューに戻ります。

他のマップ(back to school)でも同じ現象でした。

C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Left 4 Dead 2\left4dead2\addons
にダウンロードしたのを解凍して入れて、ダブルクリックしました

どのようにすればこれらのMAPで遊べるのでしょうか?

918 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:39:42.75 ID:01FJIO+n.net
>916
ゲームのタイトル右クリプロパティでゲームキャッシュの整合性を確認してみる。

>917
古いマップはロードこけるのかもしれない。うちはクラッシュするマップがいくつかあるw

919 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:04:21.77 ID:xKcS5/Z0.net
coopのスコアってどういう採点方式なのかわかる人いますか?
ttp://www.gametracker.com/server_info/218.230.110.254:27032/
↑なんかで確認できるスコアです

920 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:19:19.52 ID:yhbjZBYR.net
>>918
古いんですか(汗)
l4d2どころかsteam自体導入まもなくて
MODだアドオンだもいまいちわかってないんですよ…

もう少し自分で触りながら
引き続き>>917への回答を待ってみます
ありがとうございます

921 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:14:13.83 ID:01FJIO+n.net
>920
うちにもウィッチを処理するマップが古い臭くて起動しないのがある。
steamは自動アップデートなんでそれに対応出来ないアドオンはコケる可能性があるね。

922 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:08:01.43 ID:aunxIF1kp
z_cooldown_spawn_safety_range

このコマンドの効果を教えていただけませんか

923 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:37:37.89 ID:Bv5UHN7Y.net
ロード画面で止まってしまったときや、
ロード中に強制的にメインメニュー画面に戻りたいときの
コンソールコマンドを教えてください

924 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:46:22.59 ID:Nhkkq2iV.net
アドオンのロードオーダーって任意で変更できますか?
vpkファイルの名前やaddoninfo.txtのaddontitleでソートされてるのかと思って
いじってみたけどロード順は変わらないみたいだし・・・

925 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:47:39.13 ID:Lgzfms44.net
>>923
disconnect

926 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:29:57.96 ID:OZtaqKJe.net
スナイパー上手くなりたいんですけど
どうすれば上手くなれますか?

927 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:15:07.08 ID:cKJ0qzrn.net
上手くっていうのは、AIMの話か
ならAIMを鍛えるしかない

対戦か なら

928 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:42:41.12 ID:XnQbpu5p.net
まず画面の真ん中にハナクソをつけます

929 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:48:01.39 ID:YX1Ogt93.net
狩りの達人は皆同じことを言うそうだ

「遠くから当てることを考えるのではなく
必ず当たる距離を確保することを考える」

930 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:30:32.17 ID:K5LftGh5.net
任意でハードエイトモードでキャンペーンしたいんですが
どうやって変更したら良いんでしょうか?

931 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:54:25.91 ID:y7BEtqLu.net
>>930
ミューテーション → Changeミューテーション →一覧から ハードエイト

932 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:40:50.06 ID:XLLxYqHU.net
>925
このゲームは昔のBFとかみたいに最適な位置取り+極限のAIMみたいのはいらない。
大体が至近距離だし遠くのスモーカーもスコープ使えば誰でも狙える範囲内。
よく気が付く人はさっさと特殊に向かってスコープモードに切り換えてる。
慣れてる人によってはこのスコープはスキがあるのであまり使わないかもしれないが。
救助の場合気が付いた時にはやられてるとか誰かが救助してるってなら気が付くのが遅い。

933 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:01:54.91 ID:K5LftGh5.net
>>932のいうとおり、このゲームのスナイパーは簡単だから
武器を見つけたら拾ってどんどん撃ってみるといいよ
特にゾンビは当たればおkだし慣れればきっと大丈夫
ちなみに昔COD4とかよくやってたけど、突撃スナイパーってのがいて
前線で動き回りながら神AIMで仕留めまくるスナイパーがいて、あれは真似できなかったな
あそこまでうまくできなかった
>>926さんはそこのレベルまでいけたらいいね(・∀・)

934 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:37:23.73 ID:iLJRkHMa.net
正直、対戦Conf鯖以外なら、バンバン使って慣れる方が速いよ
ただ、SRやHR使うより、他の強武器が強すぎて微妙だけど
対戦Confで使う事を目指すなら、特殊の脇時間把握と
雑魚処理とポジショニングが出来ないときついね
凸砂なんてやった日には晒しまっしぐらだぞw

935 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:43:58.95 ID:6ZdUD8Sd.net
日本語でおk

936 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:56:34.18 ID:sikhyh8w.net
むしろ野良対戦ではセンティングも出来ないとワンチャンさえない試合も多いから

937 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:26:21.26 ID:GuZWXJTO.net
酔った勢いでザコが女ゾンビだらけになるアドオン入れてみた
素面に戻るとあのとき俺は何を考えていたのか一向に思い出せない

938 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:15:37.99 ID:hmhbQJMo.net
>>937
詳細

939 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:37:39.83 ID:rTKb0NGt.net
これじゃね
ttp://www.gamemaps.com/details/7615

940 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 05:40:52.79 ID:RF+mI941.net
>>926
コツとしてはスナイパーにかぎらずどの銃もしゃがみながら撃つことぞよ〜

941 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 08:36:15.60 ID:Wwij2pHY.net
>>926
[L1D] The Master Sniper
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=169550356

これで練習しなさい

942 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:29:18.46 ID:AddGcWFW.net
しゃがみながら撃つっていうのは当然、
プレイヤー自身のことだぞ。

座りながらじゃなく中腰でプレイしないと
スナイパーは上達しない。

943 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:06:14.19 ID:5XIpfQUT.net
>>941
横からだけどThank you

944 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:10:51.00 ID:j4A7sqHJ.net
>>941
横からだけどTank you

945 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:13:46.01 ID:XxB/TSHp.net
>>941
後ろからだけどFuck you

946 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:25:36.32 ID:SxFNXt7p.net
一人で対戦とかアイテムをマップ上に全部表示させて配置を覚えて練習したいのですが
これってチートをONにしないとできないんですよね?
VAC 検出記録 ってされたくないんですがチート使用させずにする方法ありませんか?

947 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:02:03.78 ID:gpqYGqZE.net
無いです

948 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:38:39.77 ID:45Igbpl4.net
>>946
L4D内のチートはONにしたって何も問題ないよ
VACに記録されるのは通信パケットをいじるような外部の怪しいチートツールでしょう

949 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:44:06.14 ID:FEnxIQfN.net
これって任意のマップの敵を出現させないようにとかできないですかね?
凝ったマップをゆっくり見て回ったりしたいもんですが

950 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:04:04.34 ID:gpqYGqZE.net
>>949
初心者におすすめのアイテム出現ポイントを調べる方法はこれだ

1.まず、最初に以下の設定を変更してください。

●メニュー画面⇒「設定」⇒「キーボード/マウス」⇒「開発者コンソール」を有効にする

設定を行うと、"`" キーか "半角/全角" キーでコンソールを表示できるようになる。
しかし、"半角/全角" キーだと押すたびに日本語入力モードが切り替わって使いづらいので、他のキーに割り当て直すことをおすすめ。

autoexec.cfg というのを作って steam\steamapps\common\left 4 dead 2\left4dead2\cfg フォルダに入れる
autoexec.cfg に以下の2行をコピペする

bind "F11" "toggleconsole"  // F11 キーに "コンソール開閉" を割り当て
unbind "`"             //  "`" キー ("半角/全角" キー) への割り当てを解除

2.これでF11キーでコンソールが開くので、コンソールを開いて調べたいマップ名を打ち込む。 
 例、デッドセンターチャプター1のアイテムの場所を調べたい場合。
 
 ● map c1m1_hotel  と打ってエンター。

 マップが読み込まれるのでゲーム内に入ったら以下をそのままコンソール内にコピペしてエンター
 ● sv_cheats "1";director_stop "1"

951 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:28:41.41 ID:FEnxIQfN.net
>>950
できました
これでマップを堪能できます!

952 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:03:18.03 ID:0cWnRL21.net
そのアイテムの位置出現ってチートで覚えるのは全く意味がない。
なぜかっていうとこのゲームはランダムでアイテムが出る都合ここにない場合は
あっちにあるっていうサジェスト指示したりセレンディピティが要求される。
上手いプレイヤーは最初から最後までスルーしたアイテムの位置やありそうな場所
全部把握しててタンク湧いてる時に火炎瓶や黄色い人向けにピルをさっと取りに行ったりする。
ここまでやれる人は当然大抵の人は見落とす無限ラッシュ中のキット回収にも長けてる。
というわけでシングルで消耗しながら回らないとアイテム回収のミソは掴めない。

953 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:41:40.56 ID:gQYHe5sL.net
↑ コイツ自分が言ってる事の矛盾とか分かってんのかな

954 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:52:06.23 ID:LcZaF1V8.net
チートは使うなってことでしょ

955 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:33:00.20 ID:biFfIaGK.net
バニラなら腐るほど落ちてるから
わざわざ進行上以外のアイテムは拾いにいく意味がない
コンフォなら定数だからTankが出現する場所手前や
階段上とかの定位置以外で時間つぶしする以外は
進行ルート以外で取りに逝く必要はない

956 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:45:46.96 ID:gQYHe5sL.net
腐るほど落ちてるすぐ横のポイントを見逃して、結果的に瀕死や蘇生しそこねで全滅ってのがあるんだよなぁ

情報ってのは取捨選択するもんなんだよ。
その時のメンバーやらの状況に応じて、あそこに落ちているから見に行くかどうかとか、
他の面子が知らない場所に落ちてて取りこぼしとか、そういうのでフォローしあって進めてくのも協力プレイの一環だからな。

対戦とかどうでもいい話だけの問題じゃないから。
つーか対戦やってる奴でも進行方向のしか見ないから、そういうアイテムの取りこぼしで無駄に鈍足になってリスタだの無駄な犠牲が出るだのもあるからな。

進行ルートばっか見てんじゃないぞ。

957 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:33:03.96 ID:xHcpwzvF.net
確かに初心者が味方多数居る時は
無視して進むより、のんびり行った方がいいかもな
ただし、みんなでアイテム探索行って一人にならない事は必須
バラバラにいけば必ず喰われて大惨事になるからな
ただ、これが正解かと言われると、限りなく不正解な進行スタイルだけどなw

958 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:09:24.56 ID:IhW6Ab6b.net
キットと鎮痛剤とアドレナリンは常に4人全員埋まってる状態で進めば余計な
寄り道しての捜索せず一本道で進める。つまりそういう事なんだよ。
キットや鎮痛剤をバカ食いする奴がいたりすると道中探さないといけなくなる。
上手い人は特殊捌きながら鎮痛剤探してきてお荷物に渡す余裕くらい見せるw
下手な人はとにかく目の前の鎮痛剤すら見逃すので回りのお仕事が増えるって事だ。

959 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:38:42.02 ID:VO4ZSnUR.net
対戦なら状況次第だけどcoopならアイテムとか探索しなくても問題ないような

960 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:45:32.13 ID:t9vzGXAn.net
対戦程寄り道しちゃダメなんじゃないの?感染者は狭い場所へ追い込んで
スピッターの特攻かけたり捜索中の連携分断を狙ってるわけで。
通常キャンペーンは参加者の質次第では特定のCPは突破不可能に近くなるから
可能な限り良い状態で挑む必要があるわけでアイテム回収が前提になる。
コールドストリームのフィナーレなんかメンツがゴミだとノーマルですら脱出できんしw
ここ一週間くらいなぜかsteamレベル0とか1の奴がアドバンスド以上に来てて大荒れだよw

961 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:15:51.71 ID:WvpnmdUr.net
>コールドストリームのフィナーレなんかメンツがゴミだとノーマルですら脱出できんしw
さすがにこれはお前が下手すぎると言わざるを得ない

962 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:33:19.89 ID:t9vzGXAn.net
>960
滝下ったとこのタンク戦で俺緑他赤で投了wこれ何度経験したことかw
本当ごり押しが効くゆるいキャンペーン以外はメンツ次第って思うよ。

963 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:35:32.61 ID:WvpnmdUr.net
L1Dで楽なマップなのですが

964 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:42:39.25 ID:k0qdUIlt.net
コールドストリームのフィナーレなんか外にゲロ瓶投げて走れば打開できるぞ

965 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:21:28.91 ID:gI3Vs1Mk.net
>>964
ゲロびん投げるとこ大失敗したりせっかく投げて寄ってきたやつを倒しちゃって前からどんどん沸いてくるとかありがちなパターン

966 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:32:15.97 ID:t9vzGXAn.net
分かってないお荷物はアイテムを拾ったら光の速さで即座に投げるwこれx3でどうしろとw

967 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:48:42.88 ID:AtqSCuyH.net
初心者は、本当にわざとかって程真逆の事ばっかするからな
ゲロ瓶もそうだし、雑魚処理終わってからパイプ投げたり
進行方向にモロ投げて火の中行ったり来たり
特殊に喰われてる奴をわざわざ避けてスルーしたりww
FPS自体初めての奴も多いな

968 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:03:12.05 ID:oLIlRAcD.net
通常、輪郭をなぞるように発せられる味方の特殊感染者のオーラが、体全体
がモヤモヤとした色になってしまいました

l4d2を再インストールし、autoexecを抜いた状態でも直りませんでした

どうしたら直るでしょうか

969 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:51:23.28 ID:AtqSCuyH.net
L4D2のフォルダを消してから再インスコ

970 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:32:17.36 ID:oLIlRAcD.net
>>969
アンインストールした際にフォルダも消したんですが駄目でした

971 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:38:33.58 ID:LNhuAtj8.net
l4d2のクラウド同期を無効

972 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:01:09.02 ID:Wb1AWh1w+
サーバーで何かの値を変更した時にアナウンスされてしまうのを消したいのですが
どうやればいいでしょうか

973 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:04:01.05 ID:oLIlRAcD.net
>>971
元々無効にしてありました

974 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:37:20.41 ID:1g4gNnNH.net
Connection failed after 10 retriesってエラーでゲームに入れなくなったんだけど、海外フォーラムの解決策やっても治らない
同じ症状いますか?
MODはなにも入れてません

975 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:05:38.55 ID:AtqSCuyH.net
全消し後に再インスコしてダメなら
ドライバがあやしいな

976 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:25:24.35 ID:xkfPUprU.net
>>974
ローカルなの?
どこかのサーバーに繋ごうとしてるの?

977 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 08:47:30.90 ID:xWY6UVdE.net
>972
ファイル欠損だろうからゲームのプロパティ→整合性を確認して補完した方がいい。

978 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:29:07.71 ID:9zO/cYcj.net
クリーナー系のアプリ動かすとゲームのファイルやレジストリ壊すパターンがある。
幸いsteamゲーは自動修復オプションの整合性確認で大体治るね。

979 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:28:24.71 ID:W/GIofgB.net
>>976
レスさんくす
ローカルでのみ起こる

980 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:35:46.51 ID:UB3MxLvwD
最近PC版を始めたばかりで二つ疑問があるのですが
ゲームに入ろうとするとたまに「you cannnot enter this server」となって入れないのは
サーバー側でブロックとかされてしまってるからでしょうか?

もう一つは、高難易度サーバーで!botの為に休憩に入ろうとしても
全く休憩状態に入れないことがあるのは何故でしょうか?

981 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:09:10.70 ID:2BXp91dz.net
z_common_limit 200にしたらザコ敵がヘッドショットしたはずなのに首無し状態で殴ってきたり、
きっちり燃やしたはずが火達磨の状態で襲ってきたりするんだけど出しすぎるとこうなるの?

982 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 03:25:50.06 ID:Ywbqs2KA.net
ping高いと雑魚はエアーパンチしてきたりするけどなw
処理追いつかなくなっても同じで特殊が固まったりする。
大抵はマシンスペックがカスとか回線がゴミとかそんな感じ。

983 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 10:37:47.51 ID:Td1aBDLj.net
z_common_limit はせいぜい150までが限界
現実的には100だな

984 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:50:11.38 ID:kiK9lc+3.net
つまんねぇ半島コピペの免罪符にでもなると思ってんのかねこいつは
まじウゼーんだけど

985 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:51:18.28 ID:bWNv5PcO.net
>>983
次スレたてはよ

986 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:57:17.44 ID:Td1aBDLj.net
慌てるな まだそんなペースじゃない

987 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:09:01.10 ID:Elx4MjSEx
すいません現在カスタムサーバーを作ろうと思ってるのですが、なかなか上手くいきません。
commonフォルダーに、Left 4 Dead 2とLeft 4 Dead 2 Dedicated Serverが別々のフォルダーとして作られています。
Left 4 Dead 2 Dedicated Serverの方にServercfgを入れると動作するのですが、Mmsource、Sourcemodは全く動作しません。
そもそも、カスタムサーバーを設定の仕方を説明しているサイトを見ていると、Left 4 Dead 2とLeft 4 Dead 2 Dedicated Serverが、
別々のフォルダーで制作されていること自体が正常なのでしょうか?

988 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:21:09.20 ID:x9Dbpcn7r
オンラインでプレイしようとしたら、接続直後にNo Steam logonと表示されて切断されてしまうんですが
対処法を教えてもらえませんか?

989 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:22:59.39 ID:g3IGgJ+br
1.どのキャラでも近接武器を空振りした時にコーチの声で「ウゥン」
と言ってるのはどのようにしてやってるのでしょうか?

2.対戦のダークカーニバルのチャプ1で看板の上に登れません。
何かコツがあるのでしょうか?

990 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:41:48.53 ID:LMlx1CRMj
L4Dでキャラを置き換えるMODって
通常変わるキャラとは別のキャラを変更させたいのだけど
どんなツールを使えばいいのかな?

総レス数 990
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200