2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

StrikeVector part1

1 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 01:14:13.49 ID:+C5A8QvM.net
現在βテスト中の『Strike Vector』のスレッドです
2014年1月29日発売予定

公式サイト
http://www.strikevector.net
フォーラム
http://www.strikevector.net/forum/
STEAM
http://store.steampowered.com/app/246700/
http://steamcommunity.com/app/246700/

beta@strikevector.net
上記のアドレスにメールを送ればsteamkeyが送られて来ます

2 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 04:12:48.84 ID:Vhr/T+We.net
おつ

3 :UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 07:24:44.09 ID:UnTFofK6.net
おやいつの間にかスレが

4 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 00:43:27.04 ID:N/5SZIRG.net
もうちょっとホバーモードで戦いたい

5 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 13:01:56.45 ID:kMHXGR5F.net
ホーミングって回避する方法ないの?
ロックオンされるまくるとハゲる

6 :UnnamedPlayer:2014/01/20(月) 17:29:32.22 ID:rI3yqe4j.net
スペシャルアクションのゴーストがホーミングミサイル撒くのに使えるんじゃない?
始めたばっかりなんで俺もよくわからないけども

7 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 01:53:32.25 ID:LwsBugrs.net
3D酔い酷くて5分もプレイできん…
みんな酔い止め飲んでるの?

8 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 01:54:24.79 ID:RzjKDe8v.net
ケインアンドリンチ2とかやったら寝込みそうだね

9 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 08:41:40.46 ID:0SOFVgMF.net
なんか更新されてるね

10 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 09:01:01.37 ID:ocqTI9Z/.net
これかな
http://www.strikevector.net/forum/patchnotes/patchnote-beta-3/

11 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 21:11:36.04 ID:0SOFVgMF.net
zoomのやり方わからへん・・・

12 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 02:44:30.97 ID:y9GLSDkZ.net
ホバーモード(スペース押した状態)でCTRL
プラズマで狙撃するつもりならスコープ装備した方がいい。

13 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 10:39:25.34 ID:2+ajQcLZ.net
>>12
ありがとう

14 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 10:57:26.71 ID:trohQD4l.net
Silent:音が静かになって撃ってもレーダーに表示されない
Range:射程距離UP
Fire Rate:射撃間隔が短くなる
Damage:火力UP
Accuracy:精度と弾速UP
Fast Reload:リロード速度UP
Larger Magazine:弾数が倍
Blast:爆発範囲追加

弾撃ったらレーダーに表示されるんだな。
みんな動き回ってて常時レーダーに映ってるようなもんだから気が付かなかったわw

15 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 13:05:38.10 ID:oF0EUije.net
ベータ版って発売日過ぎたら消えるんかな?

16 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 16:40:43.07 ID:trohQD4l.net
・Echelon Prism
レーダーで敵を発見できる距離が延びる。500->800m
・Smooth Operator
敵のレーダーに映るようになる距離が短くなる
通常: 500m -> 354m
Echelon Prism装備時: 800m -> 565m
・Fuel Syphone
Vector mode(飛行形態)の移動速度UP
・Fast Amigo
Harrier mode(スペース押した状態)での移動速度が上がる
・Saurian Skin
防御力UP
・Prince of darkness
敵が障害物に隠れても、少しの時間ターゲットカーソルが表示される
・Copernicus
スコープ倍率UP

フォーラムから拾ってきただけだから違ってたらごめん

17 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 13:06:25.39 ID:zPtVRfeQ.net
もうすぐ発売かぁーすげー楽しみ
このゲーム動画見てるとキーボードとマウスでほんとに操作できるか心配になってくるな…

18 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 14:44:52.20 ID:SviZKx2S.net
数日中に調整入るらしいね
プラズマnerfされるみたいだ

19 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 18:03:25.03 ID:vsVSZ4Wh.net
あんな当たらん武器をnerfする前に
Swarmの威力か範囲、Homingの誘導性能下げるべきだと思うわ。

20 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 01:13:16.08 ID:n5KzoajF.net
アカウント登録のパスワード付属メールが届かねえ

21 :UnnamedPlayer:2014/01/24(金) 13:13:08.60 ID:ybAKBqSm.net
アカウント登録はだいぶ前にやってすぐ届いた
steam鍵のメールは3日で届いた

22 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 20:20:54.76 ID:vswqUKgJ.net
βの時はやれなかったから不安
日本人の人口が少なそうだけど、ラグとかマッチングはどうだった?
マルチ特化だけに国内じゃ話にならないラグ部屋しかないとかだと買った意味がない。

23 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 20:25:01.13 ID:GiDg699m.net
ベータまだやってるし、今からでもやれんじゃね

24 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 20:38:08.26 ID:44Z5HCCk.net
ラグは特に気にならなかったな
まあ気になるほどやり込めてないだけかもしれんが

25 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 20:39:22.30 ID:eKJp9bvt.net
SGはPing90〜130程度で快適
USは100後半〜200台後半
他は200後半から300越え

Ping220越えたあたりから撃ってから弾が出るのがやや遅くなる。
300越えたら無理ゲー。
知名度の問題でかなり人は少ないけど、
夜なら3〜4人で部屋にいればだんだん人が入ってくる感じ。

26 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 11:09:08.56 ID:sFmy+w74.net
あと2日と15時間で解禁やで

27 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 11:16:31.14 ID:HB2Qzmi3.net
ベータやってみたけど
最初は慣れとか無しに思い通りに動けてすげーって思うけど、そっこー飽きるな

28 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 01:25:49.85 ID:DC+/RG8I.net
面白いのにシンガポール鯖過疎りすぎてて相手がいない

29 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 10:34:11.83 ID:vlMTCTB/.net
20時〜24時くらいでよければ行くぞ

30 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 14:45:18.54 ID:bsLP9fED.net
私も行きます

31 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 15:20:14.19 ID:q8xvR/bK.net
そういえば価格出てないな
幾らなんだろう

32 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 18:13:06.10 ID:vlMTCTB/.net
>>31
$25らしい。
http://www.gamespot.com/articles/a-new-kind-of-fps-strike-vector-hits-steam-jan-28/1100-6417352/

33 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 20:35:36.11 ID:YC7rcl4m.net
SGにいるよ!俺はいるよ!

34 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 21:23:44.59 ID:cwKxQAAj.net
ベータ版にアプデきてるけどなに?
明日消えるんじゃないの?

35 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 22:50:38.55 ID:McZSsbgx.net
βやれなかったから買おうか迷ってるんだけどプレイ出来た人に聞きたいんだけど面白かった?

36 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 00:04:35.86 ID:KdZiQ238.net
あと二時間じゃ

37 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 00:32:37.11 ID:QA0GPcsk.net
>>35
既に60時間以上やってるけど俺は買うよ

38 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 02:34:35.28 ID:wvrnQB0T.net
リリース。20%オフの19.99ドル。

39 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 02:38:56.31 ID:QA0GPcsk.net
買ったわ。
蔵そのままだしβから変更なしだね。

40 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 03:15:25.64 ID:QA0GPcsk.net
一気に人増えた!
やっぱりみんなコードなくてできなかったのか・・・

41 :sage:2014/01/29(水) 03:51:20.04 ID:QbK1LIb7.net
ぜんぜん倒せません!

42 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 03:52:57.13 ID:OPWT22rd.net
買ったぜ!皆さんよろしくな

43 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 07:35:12.86 ID:/Pfmx5Pl.net
これサーバー入っても人がいないけどなんか他に必要なのか?

44 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 13:38:12.50 ID:MObKrYE+.net
>>41
慣れるまではSwarm+RocketかRocket×2がお勧め。
旋回戦と偏差撃ちの練習ができるし、近〜中距離対応できる。

Swarmは一見中距離武器に見えるけど、実際は近距離武器なんで注意。
弾速はVectorの移動より速いけど、追尾角が低くて旋回中の相手にはまず当たらないから、
相手のケツが見えてるからといって無駄うちしないように。
全弾リロード済みの状態で、確実に当たる時にだけ撃つのが理想。
勿論、止まってる&真っ直ぐ逃げてる人には中距離でも撃っていい。

逆に練習でお勧め出来ない武器は
Homing:使うの簡単だけど何の練習にもならない。
Plasmagun:当てられるなら有りだけど、恐らく普通の人はまともに当てられない。
LMG:最弱じゃなかろうか。使うならGatlingの方が良いと思う。

45 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 15:22:09.59 ID:NH9cXFTv.net
いまのところプレイに支障がないpingの部屋は多い?

46 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 16:01:49.06 ID:N4E6uvEk.net
買ったんだが、これインスコ容量どんなもん?
小さいならSSD入れちゃってもいいかな思うんだけど、SSD入れるメリットそんなないかな

47 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 17:00:44.53 ID:wvrnQB0T.net
1202MB

48 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 17:39:28.08 ID:N4E6uvEk.net
ダメだむっずかしいなコレw マイナススコアしかでねぇw

49 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 17:54:15.02 ID:MObKrYE+.net
壁にぶつかるようならスペース使ってちゃんと止まる。
慣れるまではちょっとやりすぎじゃないかな?って思うくらいスペース押しまくって良い。
マウスで旋回するくらいならスペースで止まってマウス動かしてスペースもう一回押して前進
ってのを素早くやるくらいの気持ちでいい。そのうち加減が解る。

味方殺してマイナス付いてるならもうちょっとピンポイントで狙える武器使う。
カービンとか、ロケットとか。
スワーム垂れ流しで適当プレイとかホーミング垂れ流しとかやってると味方殺す。
ストーカーマインも勝手に味方が死んで行くので注意。

他のプレイヤーに体当たりされて即死するのは諦める。

50 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 18:45:23.41 ID:N4E6uvEk.net
>>47>>49
thx
慣れてそこそこやれるようになってきたわ。8killくらいとれるようになってきた

つーか一人称3人称キー一つにまとめてほしいなコレ

51 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 19:06:58.10 ID:aIRewQGK.net
パーツアンロックされたけどこれって見た目違うだけで性能は同じなのかな

52 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 19:08:31.11 ID:k8vNnM9F.net
自殺多すぎわろたw 
ホント当てにくいなこりゃ

53 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 19:37:57.54 ID:QA0GPcsk.net
正式から始めた人の配信みてたらWキーで加速しない人が二人いた。
W押しても移動速度が上がらない人は
一回オプションのキーバインドでWを他のキーに割り当て→Wに戻す
ってやるとたぶん直る。

54 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 21:03:08.39 ID:N4E6uvEk.net
>>44
>Swarm+Rocket
ステージが屋内系だと強いねコレ>>44

だけどダブルガトリング大安定だわw 偏差撃ちとか当たんねーッスw
偏差に加えてなんつーのアレ。旋回慣性で弾道が旋回方向と逆方向にすっ飛んでくのがツラい

55 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 21:23:39.87 ID:k8vNnM9F.net
スマートが当てれねぇぞ
どうやって当てるかがわからん

56 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 21:25:08.17 ID:k8vNnM9F.net
と思ったらPINGが300だった...
そりゃ無理だ

57 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 22:53:00.54 ID:4QfcXfdd.net
起動しないんだけど・・・

58 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:02:20.59 ID:6lTERHPO.net
おもしろそうだけど過疎が怖いなぁ

59 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:22:38.63 ID:9wwpfEhi.net
なかなか面白いね

60 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:26:24.40 ID:yTtY0j1S.net
面白いけど人が少なくてぐぬぬ

61 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:38:31.52 ID:QA0GPcsk.net
>>57
もしかしたらこれかも。
http://steamcommunity.com/app/246700/discussions/0/648817378019062944/?l=japanese

62 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:46:08.86 ID:RXVjUGPJ.net
かーびんいけるやん

63 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 00:10:53.11 ID:vco8PMdw.net
動くだけで精一杯の俺にはマルチとホーミングで辻斬りが限界、でも何とかランクトップとれるようになったぜよ

64 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 00:52:52.19 ID:R3SWjtTT.net
ホーミング系が中々厄介だね、避けられるマニューバってあるんだろうか・・・

65 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 00:57:07.35 ID:El13A7SB.net
pingが100前後だとまともに戦えるな
200過ぎるとksgになっちまう

66 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 04:34:37.58 ID:VU/2xs2M.net
ナノマシン強すぎわろた
ブーストとかいらんかったんや

67 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 11:04:10.43 ID:sNlaaOTY.net
最初は死にまくり追突しまくりで泣きそうだったけど、慣れてくるとすごい面白いわこれ

68 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 12:52:04.93 ID:JyD/3hOB.net
追いかけてくる奴に対して急ターンで葬った時とかやばいな

69 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 16:13:01.87 ID:VU/2xs2M.net
あれ今メンテか何かかな鯖に繋がんない

70 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 17:21:21.81 ID:N4oeorKR.net
放置されてたwikiが有ったんで、初めてやる人に必要そうな事だけ書いた。
このwiki使うか使わないかは知らんので、後は好きにして。
http://wikiwiki.jp/strikevector/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%B9%D6%BA%C2

71 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 19:49:59.91 ID:JyD/3hOB.net
>>70
おつ

72 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 21:06:22.92 ID:ALIbKg0A.net
人口はどのくらい?
対戦に困らないなら買おうかな

73 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 21:14:35.88 ID:VU/2xs2M.net
鯖が向こうだからpingがやばいなどこいっても300ある・・・
買うのやめとったほうがいいかも

74 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 21:17:50.00 ID:9iYSUPk0.net
どんな糞回線使ってたらそんなことになるんだよ

75 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 21:38:24.45 ID:m1Gkh9ok.net
これめっちゃ面白いな、ノッてくるとあっちこっちにビュンビュンとんで爽快感がすごい
30分ちょいで2回落ちたのが気になるけど

76 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 21:45:52.31 ID:VU/2xs2M.net
逆に聞くけどみんなどのくらいなんよ・・・
昨日の真夜中は100そこそこであそべたんだけどな

77 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 21:54:09.48 ID:JyD/3hOB.net
普通に100台の鯖散見するだろ

78 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:04:42.78 ID:/bRWWVyW.net
>>72
Ping100台の12〜16人鯖が複数個埋まるくらい
まあPing100の鯖に入ってもゲーム中にTab押してみると200まで上がってたりするんだけど・・・

79 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:04:51.99 ID:VU/2xs2M.net
100代のとこ入っても自分だけ300あるんだよね〜
時間帯とか関係あるんかな・・・

80 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:18:47.38 ID:8j8/B3+I.net
ping150の鯖選んだのにping300オーバーとか不思議に思ってる人
鯖ブラウザでリフレッシュしたらpingとかソートせずにそのまま鯖選ぶといいよ
ソートすると表示してる鯖と選んで入った鯖が変わっちゃうから
リフレッシュしたらそのまま鯖選ぼう。スクロールしてもダメっぽいかな

81 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:22:07.18 ID:VU/2xs2M.net
>>80
そうなんだバグなんかな・・
やってみる

82 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:34:34.62 ID:1QT0A9RM.net
>>72
ゲームはそこそこ面白くて遊べるよ
ただ恐らく早々に過疎ると思うから、長く遊びたい人にとってはコスパ悪いかもね

83 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:35:43.00 ID:/bRWWVyW.net
>>80
そういうことか!シンガポールに入ったつもりでロンドンに居たりすることが頻発しててずっと不思議に思ってたよ・・・

84 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:58:54.48 ID:vco8PMdw.net
実弾当たんねぇ、ラグなんのかAIMなのかイマイチ解らん…
距離で誤差とか色々やってるんだけれどなぁ…
後自分の撃ったホーミングミサイルって自動追尾?それともロックし続けないと駄目?

85 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 23:49:20.17 ID:m1Gkh9ok.net
追尾っぽい、しかも見方も容赦なくロックする
これ今のところTDMはどっちのチームがクラッシュ少ないかだなw

86 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 00:21:27.53 ID:QIOoopc7.net
追尾だったのか、いまいち起動が解らなくてずっとロックしてた
今試したら点滅終わってから撃ったらちゃんと追尾してくれてた

87 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 00:30:51.16 ID:L+v3v/Zr.net
一瞬照準が合った時に撃って逃げたらキル取れてたんで一瞬でロック終了→自動追尾だと思う
追尾系は強すぎて面白くないね、ロックオン範囲を広くしてセミアクティブ誘導にすればまだいいのに・・・スウォームも

88 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 00:33:55.91 ID:BUx0tqHP.net
スレ勢いないなー
知名度相当低いのか?

89 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 00:42:55.52 ID:iZFEnB5V.net
ホバーモードでスライドしながらの殴り合いしかできない
ハリアーの撃ち合いとかできるようにするにはどうすりゃいいのん

90 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 01:23:23.20 ID:VpaFCBXx.net
ロックオン系はそこまで強くないと思う、狭い空間でSwarmはきついけど
後ホバーモードでずっと撃ってる人は的、ジェット→ホバーで撃つ→ジェットの方が安定はしてる、気がする

91 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 01:24:14.93 ID:BUx0tqHP.net
追尾ミサ強過ぎないか?
ゴースト以外では確実に避けるの難しい

92 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 02:14:24.70 ID:Ll4lmgMj.net
ホーミングはたしかにセコい
障害物無いところなら余裕で20キルできるわ

93 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 02:17:59.98 ID:VV4/T5zz.net
見た目だけじゃなく機体の性能面でのカスタマイズ要素が欲しかったなー

94 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 02:31:42.87 ID:5bxsmPty.net
>>84
スワーム、ホーミング、ショットガン以外は偏差撃ちが必要。
相手が移動する方向先読みで打つ。
PING200↓ならAIM、PING200↑ならラグの可能性が。

>>89
・旋回で負けて常に背後を取られてる場合
ホバーモードを有効に使えてないかも。
ホバー一時停止>方向合わせる>ジェットモードで素早く旋回すればOK

・敵を見失う場合
画面上の矢印と相手が飛び去った方向で相手がどっちにいるか当たりを付ける。
あまり厳しいようだったら矢印の方向とは逆方向とかに進んでわざと相手との距離をあける。

・攻撃が当たらない場合
武器によるから使ってる武器教えて。

■追尾系の話
・ホーミング
撃った相手を見つけて密着するのが基本。逃げたら負けると思った方がいい。
密着すれば雑魚なんで慣れればカモれる。
どうしようもない時は、マウス旋回+ホバー使っての急旋回+内側に向かってバレルを連打。
キーボード連打する勢いでやってると、結構避けれたり爆風だけで済んでカスダメージになる。

・スワーム
ケツ追われてる時とかは、上昇するなり下降するなり曲がるなりするだけで当たらない。
ケツ掘られてる人は大抵まっすぐ飛んでるせい。
交差するタイミングは回避無理だと思った方がいい。
スワームはリロード完了時点で撃つと弾が5〜6発でてくっそ痛いから、
初撃は気合で避けてから交差に持ち込んだほうが無難。
そうすれば2〜3発しか弾が出ないからダメージ勝ちできる。
狭い通路はそもそもそんな場所で戦わないようにするのがド安定。
ロケット食らって壁ドンとかもするんで危ない。

95 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 02:51:46.34 ID:L+v3v/Zr.net
ホーミングは攻撃行動全部やめて障害物の隙間を縫うように飛んでいくとそこそこ回避できる感じ
小さい隙間にホバーで潜り込んでこれで一安心、と思ってもミサイルも滑り込んできたりするから油断ならない
ゴースト付けて消えてる間にクールタイム短縮探すといい感じ。躱そうとするとやたらクラッシュするしね・・・

スウォームは普通に動いてれば躱せるんけどヘッドオンで撃たれるとどうしようもない
バレルロールするとちょっと被害は減るような気がするけど気のせい程度だし攻撃時間が短くなるのが困りもの
とりあえずヘッドオンで撃たれたら負けだから尻とるように追っかけ回すしかないかも

96 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 03:07:47.31 ID:Ll4lmgMj.net
クラッシュの減点仕様変更がほしいわ

97 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 03:25:41.05 ID:NM4STpCa.net
プラズマって距離関係なく即着弾なんかな?

98 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 10:10:37.66 ID:pMoP8h+B.net
これ面白いな
クラッシュ多いのなぜかと思ったら自分のミサイルに当たってたみたいだ

99 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 11:54:48.59 ID:SDYoRhqR.net
ストーカーマイン出して-125とかになるのは
味方殺してるんかね
もしかして敵味方区別しないのかあれ

100 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 12:06:22.11 ID:Ll4lmgMj.net
区別するけどただぶち当たってるだけじゃね
クラッシュと変わらんな

101 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 13:44:44.30 ID:1ca1bY9X.net
味方のものっぽいストーカーに直撃クラッシュならわりと日常茶飯事です

>>97
エフェクトには遅めの弾速あるけど当たるときはどんな遠距離でも本当に一瞬だからヒットスキャンだと思う

102 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 14:12:33.78 ID:5Kdh0FFn.net
プラズマヤバ杉内?
他機を囮に遠距離からポコポコ落とせるんだけど

103 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 15:36:06.65 ID:W61es06e.net
>>102
多分、強いのはみんな素直に飛んでくれる今だけ。

104 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 16:27:18.08 ID:4Dwdf2ym.net
ホーミングがやばいな
誘導外せないんだけどなんか方法ある? 

105 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 18:24:15.34 ID:Ll4lmgMj.net
現時点ではホーミングksgだわ
さすがに3日もやると微妙担ってきた

106 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 19:21:41.81 ID:5bxsmPty.net
>>99
自ら突っ込んで死ぬのが一番多いと思うけど、
敵に反応して起爆したマインの爆風食らって死ぬとかもある

107 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 20:05:47.48 ID:QIOoopc7.net
ゲームモードにhawkenの護衛とか拠点防衛みたいなモードもあれば良いのに

108 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 20:24:48.15 ID:yPw19FcW.net
あーそういうのは欲しいね

109 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 22:16:03.62 ID:1ca1bY9X.net
バウンティハンターはこれどうなんだろうなぁ・・・ゲームとして成立してるんだろうか

110 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 22:59:19.20 ID:BUx0tqHP.net
>>109
だよな、下手すりゃずっと続くからなw

111 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 07:07:08.53 ID:TphOeZjC.net
ちと聞きたいんだけど、ゲーム起動時に毎回別のユーザーとして実行ってのと
UNREAL ENGINEのライセンス使用承諾が出るのって仕様?
PCのOSはWinXP

112 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 07:38:16.72 ID:oA5GYg62.net
>>111
お前だけ。

113 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 09:27:45.54 ID:TphOeZjC.net
>>112
やっぱそうだよな…。まぁゲームやる分には困らないからいいわ。サンクス

あと>>70のwikiのSpecial Actionsの項目を
判った範囲で書いてみたので修正とか後は誰か任せた

114 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 09:39:49.59 ID:5P6AXjDA.net
■60FPS制限解除
..\StrikeVector\UDKGame\Config\UDKEngine.ini
bSmoothFrameRate=TRUE → FALSE

115 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 12:25:11.21 ID:OK6QRacl.net
布教してるけど中々人増えない、やっぱ大手以外は基本無料じゃないとこないのかな

116 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 13:25:48.45 ID:fCLC7517.net
爽快感あるのこれ?

117 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 13:30:30.49 ID:s3WPiwuq.net
爽快感アルヨ

118 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 13:32:35.84 ID:cNVhd/da.net
障害物すれすれを高速で飛んでるときは気持ちいいけどそれでもなかなか振り切れないミサイルにもやもやするゲーム
フレアください

119 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 13:39:14.81 ID:fCLC7517.net
>>117
>>118
爽快感あるのはいいね。

5760x1080対応してるかな?

120 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 13:48:07.90 ID:oA5GYg62.net
>>119
>>114のフォルダの中に入ってる設定ファイルのどっかに
マルチディスプレイをOFFにしてる設定があった記憶があるから
それをONにすればいけるかもしれない。

121 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 15:42:39.19 ID:TWvG471r.net
steamトップにあったから少し気になってる
買うか迷うな

122 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 16:23:14.50 ID:UEpltleR.net
無人の鯖に飛ばされるのなんなん

123 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 16:28:05.94 ID:oA5GYg62.net
>>121
買おう。最初はちょっと難しいけど慣れてくると面白いよ

>>122
たぶん>>80。ソート使わない方がいいよ。

124 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 16:36:20.47 ID:UEpltleR.net
ログに対処法もうあったのかスマソ
そしてサンキュー

125 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 18:20:53.68 ID:z8q3gYJN.net
買った。難しいけど楽しいなw

126 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 19:56:12.25 ID:Dw3tVGI3.net
ニコ生で遊んでる人のみてやってみたがホバー切り替え忘れて追い掛け回して目が回った

でも疾走感あっていいね。
操作なれたらもっと楽しめそう

127 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:37:23.45 ID:p1ho6rki.net
買って4日たつのにいまだにコードがこねえ、やりてえ・・・

128 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:51:53.94 ID:hGuuRD+A.net
どこで買ったんだ?

129 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 00:05:55.32 ID:n4xv6mAe.net
思ったよりガド二丁はチーデスだとキル稼げるね
サイレントとダメ・アキュラシー付けて横合いからペシペシ当ててると探してる時間分稼げてるのかな?

まぁお互いに不慣れ同士でうまい人が相手になったらエイム維持できんのかもしれんけど

130 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 00:35:59.77 ID:bVBM6y4b.net
ガトはカワセミとfire rate付けて引き撃ちすると敵が溶けるな
何故か近距離の方が偏差射撃が必要になってダメダメに

131 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 09:33:26.83 ID:NIIFfinF.net
>>128
スチムーで買ったんだけどこれは単品でも売ってるみたいだねえ
もう5日たったよおおおおおおおおおおおおおおお

132 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 09:44:26.72 ID:UjaQvJ0A.net
>>127
今って正式始まってるからコードなんて要らないと思うが・・・
Steam以外で売ってるの?

133 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 09:46:23.20 ID:A4UL7ctG.net
言ってることがおかしいな

134 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 09:57:36.96 ID:NIIFfinF.net
>>132
ああ、サイトでDLできてオンラインパスを売ってるとかじゃないんだ
昨日入った時はサーバー覧真っ赤だったけど

135 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 10:11:28.75 ID:NIIFfinF.net
真っ赤じゃないけど入れないな、これってβキーもらわないとサーバーにアクセス出来ないんじゃないの?

136 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 10:25:43.24 ID:1k+iqULN.net
ここにいる奴でそんな状況になってるのはお前だけだと思われる。
普通に買って普通にプレイできてるし、サーバー真っ赤とかもない。
問題があるとしたら自分とこの回線とかルーターだと思うけどどうだろう

137 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 10:34:00.14 ID:NIIFfinF.net
>>136
まじか、俺固有なのか・・・
サーバーの右枠んとこにfeel free to record any content you needって書いてあって
人のいるサーバーに入っても誰もいない状態なんだ

困ったな・・・再インスコもしたし何がいけないんだorz

138 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 10:43:40.21 ID:1k+iqULN.net
なんだサーバーには入れてるじゃないか
>>80に書いてるとおりサーバーブラウザーに不具合あるから
気をつけて入ってみるといいよ

139 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 10:47:28.68 ID:NIIFfinF.net
>>138
ping低いとこ入ったら初めて人がいたわ・・・
不備があるのね、ありがとうございました!お騒がせしました!

140 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 13:04:33.27 ID:ae0KHXoB.net
このゲームって国内ゲームサイトはほぼスルーされてるのな
弱小メーカーだけどゲーム性としては日本人受け良さそうな感じだから
取り合えてくれりゃ人増えそうなんだけどね

ホーケンやWoTみたいにフリートゥプレイじゃなくて有料ってのがハードルかもしれんが

141 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 13:40:17.10 ID:bVBM6y4b.net
実力差が如実に出るしなぁ
ハマる前に辞める人のが多そう
ランクマッチ実装するほど人いないし

142 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 13:59:03.03 ID:aMVQ4DZm.net
実力差が出てこそのFPSだと思うが、quakeが廃れた理由がそれだろうなぁ

143 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 14:26:13.28 ID:eHWtkqZX.net
ひどいとこだと片側の自爆ともう片側のエース一人で完封できるからな

144 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 14:57:03.50 ID:ae0KHXoB.net
初めて初期機体見てからずっと見覚えなんかあるんだよなーと思ってたら解決した
こいつだ
ttp://karakuri-kissa.net/archives/2008_09.html

スターラスターなつかしす

145 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:11:42.04 ID:LfOQTLPw.net
うーんダメだ完全にホーミングとスウォームのゲームになってる、これじゃ面白みがない

146 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:23:38.14 ID:YYLpbeut.net
ショットガンを忘れてるぞ

147 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 17:04:54.73 ID:y5yL4+cz.net
まじで誘導系ゴミすぎ

148 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 17:14:02.12 ID:UjaQvJ0A.net
なんかみんなホーミング辛いって人が多そうなんでup
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22800338

149 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 17:16:53.31 ID:y5yL4+cz.net
おおそんな動きで振り切れんのかサンクス

150 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 17:19:06.41 ID:y5yL4+cz.net
一番多い死因がロケットの爆風自殺と死んだ相手の体当たりなんだが

151 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 17:47:37.79 ID:UjaQvJ0A.net
>>150
密着しすぎw

152 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 18:42:03.85 ID:eV++o57M.net
今日から始めるつもり

面白そうだしもっとマーケティングして、どうぞ

153 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:08:21.66 ID:HLqbjFzm.net
加速Wキーでできるって書いてはいるんだがうんともすんとも言わない
みんなできないのか僕のだけおかしいのか

154 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:11:14.65 ID:LfOQTLPw.net
>>153
俺も最初できなかった、一度キーコンフィグしなおしてみると吉

155 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:38:39.27 ID:bVBM6y4b.net
W加速バグで設定し直さないと出来ないよな
俺も気づくまでトロトロで加速付けて頑張ってたわ

156 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 22:17:48.97 ID:HLqbjFzm.net
お、サンクスできるようになったわ

157 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 23:05:41.44 ID:bE1zY4WD.net
うまい奴がやばすぎる
加速して逃げててもプラズマ2連で撃ちぬかれて即死する

158 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 00:57:16.12 ID:9hnZgJDM.net
プラズマは別ゲーだなw
特に開けてるマップだとセンターに入れてスイッチゲーになるな

159 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 01:13:02.58 ID:RMWa0Hwo.net
Wだけじゃ置きエイム余裕でしたされちゃう。
目の前に敵がいないときでも常に旋回しながら飛ぶ癖付ければ
プラズマ持ちなんてボーナスキャラになるよ。
おいしすぎて粘着するレベル。
あれはクネクネ動かれたらまず当たらん。

160 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 03:32:36.09 ID:LRrX4has.net
砂方タンクというものがあってだな

161 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 00:23:17.24 ID:c31mbP/Q.net
今更だけどホーミングってけっこう簡単に避けられるんだな
ミサイルに正面衝突するイメージで移動してぶつかる前にAかD二度押しのバレルロールすれば気持ちいいくらい素通りしてく
要は画面に赤い●でミサイルが表示されたらそっちの方向きながらAかD連打してれば避けられる
正面向かなくてもバレルロールさえしてればかなり躱せるし、ぶっちゃけ連打してれば無視して空戦してても結構平気

今まで必死に逃げようとしてたけどまさか正面から向かっていった方が楽とは思わなかった
さっきも1試合10回以上ロックされたけどほぼ全部回避&爆風も20ダメージ以下くらいで全く脅威に感じなかった
まあ結局スウォームにはボロボロ落とされたんだけど・・・とりあえずヒントくれた>>148に感謝

162 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 01:04:53.22 ID:8JfYFcPZ.net
あのバレルロール回転早すぎて瞬間移動してるように見えるよな

163 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 02:03:04.59 ID:JLPlLpIM.net
初めてのオンラインゲームでこれ買ったんだけどサーバーの表示が一切されなくて
インストールしなおしたりしたんだけど表示されないままで、どうすればいいのか誰か
教えてください。

164 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:24:40.55 ID:cn6OofhN.net
サーバー表示が無いのはちょっと経験ないなぁ
SS張ってみたら誰か答えられる人いるかもよ

165 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:53:22.97 ID:SE9pkkwR.net
http://up.2ch.to./
images/4ad2f15ce005c84e47312ebe2996d6f4.あああああ.800.600.jpg.html
はれてますか

166 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:00:39.49 ID:UJxIcPan.net
ファイアウォールの例外に指定してないとかかな

167 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:06:49.21 ID:SE9pkkwR.net
確認してみます。

168 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:36:45.88 ID:SE9pkkwR.net
steamとstrike vectorとUDKは許可されてました

169 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 13:21:50.68 ID:9qPXXZ4w.net
これまた綺麗にすっからかんになっちゃって・・・
他の文字が表示されてるから画面表示の問題でもないだろうし・・・ってあれ?
バージョンおかしいな、俺の環境だとVer1.0.3020なんだけど画像だと1.0.3154になってる
多分バージョンが合致するサーバーが無くて空っぽになってるんだなこれ
よくわかんないけどテスト版になってるとかじゃないかな、ゲームのプロパティからベータに参加しないように設定しなおすと直るかも?

170 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:12:47.50 ID:SE9pkkwR.net
http://up.2ch.to./
images/183b610f6b9302af29d6c53321e67538.%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82.800.600.jpg.html
だめでした

171 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:24:57.51 ID:SE9pkkwR.net
http://up.2ch.to./
images/55c8e0a5668a0a72dbf6dad33a658427.無題.1366.795.png.html

steamのサーバー表示はちゃんとされてます

172 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 19:15:47.06 ID:2sKZuznG.net
プラズマガンを上手く使いたい

173 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 21:05:04.07 ID:R3kJdB+p.net
>>163
アンチウィルスソフトがブロックしてるのかも

174 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 21:42:11.60 ID:SE9pkkwR.net
163です
strike vectorのポート番号ってどうやったらわかりますか?

175 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 23:49:49.51 ID:9qPXXZ4w.net
あんまり詳しくないけどnetstat -naoをやってみた結果
サーバーブラウザはUDPで 9989 13000 27015 41765 の4つのポートを主に使ってるっぽい
サーバーリフレッシュは55286付近から適当に番号増やして通信してるね、こっちもUDP

176 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 09:57:58.29 ID:bcfeMi5u.net
なんか更新されたみたいね
機体側でも性能弄れるようになるといいんだけどな

177 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 12:38:07.59 ID:Y6i2H4Wj.net
変更点どっかにまとめられてないのかな
とりあえず機体の耐久値のアイコンがスパナになっててわかりやすくなってた
あとコックピットが少しだけ変わったような・・・こっちは気のせいかも

178 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 10:29:40.88 ID:plh/VzC2.net
163です
ポート設定したり一時的にファイヤーウォール無効にしたんですけど
表示されないままでした。ファイヤーウォール以外に考えられる原因ってありますか?

179 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 13:11:34.79 ID:t7Cg0vAV.net
購入考えてるんだけど、人口とかどんな感じ?
長く遊べそう?

180 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 13:54:47.35 ID:6cHEFRxu.net
>>178
もしフレッツ接続ツールとかPPPoEソフトを使ってるなら、ISPとの接続はルーターにさせてPCはLANにしてみるとか・・・
ここまでやってサーバーブラウザが出せないとなるともうゲームにバグがあるのかも・・・というか調べてみると1人同じ症状っぽい人がいるね
俺はほとんど英語できないけど直接連絡取れればなんとかならないかな(遠い目)

>>179
人口はPing150以下のサーバーが夜に2〜4個埋まるくらいかな、ただみんな1〜2戦で抜けてくからアクティブユーザーはそこそこ多いかもしれない
今は昼でも遊べるくらい人が居るけど、長く遊べるかはちょっと不安。日本語に対応してくれればいいんだけどねぇ

181 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 13:05:38.15 ID:MHE87KD8.net
163です
>>180
>>175
>>173
>>169
>>166
いろいろ考えてくれてありがとうございます。
相変わらず、すっからかんのままでした\(^o^)/

182 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 19:10:11.07 ID:/vWpXxm6.net
http://steamcharts.com/app/246700

183 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:21:07.56 ID:z9Z6LTsE.net
ほんと人少ないよね
こんな爽快感のあるゲームそうそうないというのに残念でならぬ

184 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 03:48:48.19 ID:EOdV65u1.net
面白いんだけど少し遊ぶと満足しちゃってなんだか続かないんだよね

185 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:59:51.03 ID:gxbKPuVr.net
疲れたーと思って休憩入れると大抵一時間前後でやめてる

186 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:31:47.30 ID:4rLSg2Md.net
とりあえず追突でスコアマイナスになるのやめた方がいい気がするな
これも初心者が定着しにくい一因になってると思う

スコアが大きく−ってだけでも結構くるのに
−10以上叩きだした人が中堅あたりに文句言われて退出してるのを見かけたりするし

追突した場合、それまでの10秒間で最後に攻撃した人のキルってぐらいでいいと思うんだが

187 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 15:02:17.48 ID:VfGkbB/e.net
クラッシュのマイナス大きすぎるよなぁ、どうせ大した戦略性もないデスマッチ主体なんだからガンガン飛べるようにしたら面白いのに

188 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:54:10.40 ID:npWfbtGG.net
今から始めても大丈夫か?

189 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:02:11.13 ID:r7Nk5amc.net
全角/半角を一回押した後にESCを一回押すと直らない?

190 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:02:41.40 ID:r7Nk5amc.net
誤爆しました

191 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 23:06:19.01 ID:8+HpOQcK.net
swarm両手持ちじゃないとお話にならないんです...
というかガトリングとかロケランとか当てられる人凄いと思うわ
追尾ナシ系当てるコツとかありませんか

192 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:13:05.74 ID:3K5wni+Z.net
ガトリングやLMGとかの連射火器に関しては上手く狙いましょうとしかなぁ・・・
カービンは弾速高いし連射も利くから練習には向いてる。けど弾道がマジで見えないから弾道修正は難しい
ロケットは弾速がかなり遅いからこれでもかとリードを取って射撃しないとあたんないね。画面端までリードとっても間に合わない事がしばしばある
両方とも強いけど弾速が全然違うから同時装備はオススメしないかな

狙うのは慣れろとしか言えないけど、当てるには位置関係も大切
とりあえず当てやすいのは「真正面からぶつかっていく時(ヘッドオン)」「相手を追いかけている時」「撃ち下ろす時」の3つ
ヘッドオンはお互い当てやすくて避けにくい。相手が視界の中で動かないからセンターに入れてスイッチでとりあえず当てられる
まっすぐ向かってきてる敵がいれば軸を合わせて狙ってみるのもいいと思う。ただロケットだと自爆しがちだけどね

相手を追いかけてる時もやっぱり動きが小さいから当てやすい。特にこっちが高度取ってて撃ち下ろす形になると相手の面積広くなるしね
ホバー織り交ぜての回避行動を取られたりするととても追いかけられたもんじゃないけど、ジェットだけで逃げてる相手ならかなりの射撃チャンスを得られる
というわけでまずは相手を追い回せる様な動きを目指してみたらいいんじゃないかと思うよ

193 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 03:26:45.97 ID:cxsEd2oz.net
お前らと一緒にやりたいんだけど日本人のグループ作って適当な時間に通知で
strikevectorやろうぜ!ってすれば来てくれるの?

194 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 10:29:20.51 ID:ffaoOWRY.net
そこまでで人がいるのか
どうなんだろう

195 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 18:17:13.80 ID:8k+CS2i9.net
何か楽しいんだけどすぐ満足してやめちゃう

196 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 18:40:06.80 ID:+aJG5004.net
別にコミュなんか作らなくても
ここであらかじめ日程決めて○○にやらん?とか言ってくれれば集まるぞ
俺は1週間は忙しくて無理だが

197 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 18:41:44.27 ID:tGxLrunl.net
2ch見てない人も居るしコミュの方が集まりはいいと思うけどね

198 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 00:49:25.58 ID:vzOyymE0.net
アップデート672MBか
何が変わるのか

199 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 07:18:19.81 ID:9CKYatpr.net
アプデ概要読む限りめぼしいのは
MAPとCtF追加とプラズマの威力を70→80に引き上げて
HPを150まで上げれば2発直撃でもぎりぎり生き残れた状態から
HP上げても死ぬ調整にした

って感じ?

200 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 06:07:47.17 ID:lvfVdzHq.net
プラズマ普通に強いやん・・・?
僕は使わないけど

201 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:14:11.57 ID:4s/H6YEE.net
アップデート期待してたけどささやかだなぁ・・・

202 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:51:36.36 ID:7QfjIIlT.net
このゲームすげーおもしろそうなんだけどTitanFall予約しちゃってるし
あんま人もいなさそうだし買おうかどうか悩むわ

203 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:56:00.83 ID:NAx0UWO/.net
発売直後に買ったけど人居ないんだよなあ
ゲーム自体は凄い好きなんだけど2,3試合やると別のゲームやりたくなってきちゃう

204 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:22:34.56 ID:lXVcZZK4.net
みんな楽しそうだったから買ったんだがなんかしょっぱなから起動しないンダケド…

起動準備画面が一瞬で消えて音沙汰なし…対処法あんのこれ。初めてなんだががが

205 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 00:22:30.74 ID:rL48bVbp.net
とにかく人口が少ないもんだからバグの情報交換も容易じゃない
俺の環境では特に問題起きてないなあ
forumで情報収集するしかないんでない
つーかまた更新されてるななんだろう

206 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 00:57:02.96 ID:Y634STHX.net
だめだわ…
今後大きく展開するのを待ちつつ今は諦めようかな…
オレの野口3人よさらば…。

207 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 01:58:01.86 ID:8AcIL3Ik.net
Space Engineersってゲーム(宣伝)であったバグなんだけど.NET Frameworkが古いと起動しないってのがあったよ
UDKも部分的に.NET Framework使ってるらしいからもしかしたら4.5を再インストールすると動くようになるかもしれない

208 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 03:04:37.03 ID:Y634STHX.net
>>207
アンタ神や…ありがとうできたよ!!
なにこれ超楽しい超死ぬwww

209 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 15:40:14.07 ID:Y634STHX.net
で、これってどうやって他のプレイヤーと戦うんだ?

210 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 09:39:14.11 ID:d2VW21jM.net
ROCKETBOOSTER使う時にV-MAX発動!って言っちゃう

211 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 00:10:40.92 ID:IlvKB7wm.net
パーツのアンロックってどうやるの?

212 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 04:13:43.26 ID:UVj4zjD5.net
kebsためたらアンロックされるよ

213 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 04:15:10.90 ID:UVj4zjD5.net
しかしkebsが何なのかは謎

214 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 19:34:35.05 ID:Q62RZ8sk.net
サンクス。さっそくヘッドパーツが解放。
なぜ解放されたかは謎だがな!

215 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 01:39:07.08 ID:T8pepcZQ.net
レベル44になるころには全部開放される 
そして謎のミステリーボタンを押すと 
また1からやり直しになってパーツの開放も解かれるけど
勲章に銅の土台がつく
無44 銅44 銀44 金44 プラチナだけ45まであって ここでカンスト
合計221レベル

216 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 19:39:06.27 ID:xV/AQStk.net
今日10時ぐらいにping低めのサーバー行くわ
集まればいいが

217 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:04:31.90 ID:xV/AQStk.net
行くかな

218 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:26:50.60 ID:xV/AQStk.net
人来た!

219 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:38:16.18 ID:xV/AQStk.net
7人

220 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:51:55.55 ID:xV/AQStk.net
やろうぜ!って言い出した本人が一番弱いっていう

221 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 23:35:25.99 ID:xV/AQStk.net
結構人来てくれて良かった、楽しかったわ
今度は休日にでも呼びかけようかな

222 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 23:38:59.41 ID:T8pepcZQ.net
君CTFでは思ったより活躍していたぞ

223 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 00:18:26.21 ID:T3wyGU7d.net
今回は参加できなかったけど、またこうして呼びかけてくれると嬉しいかな
やっぱり人数がいた方が面白いし、きっかけがないと中々遊びづらいから

224 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 02:39:00.15 ID:QXHanY2K.net
だれかpc余ってたら鯖立ててよ

225 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:12:57.18 ID:kmtm7gEM.net
今日も10時にいく

226 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:09:58.29 ID:kmtm7gEM.net
はじまってるぞー

227 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:30:48.52 ID:kmtm7gEM.net
集まってきた

228 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:52:44.77 ID:LOg8X3nA.net
次回また集まれそうなら参加したいな

229 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:49:01.96 ID:kmtm7gEM.net
今日は来なかったね
2chで呼びかけるだけじゃ駄目かな

230 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:59:13.45 ID:Kr2Z0w7C.net
オレ今から潜るわ

231 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:28:22.70 ID:mdZEQIah.net
今更このゲームの存在を知ってすげえドキドキしてるんだけどこれが恋ってヤツかな
動作環境もよく分かんないまま勢いでポチっちまった

232 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:18:28.03 ID:aDPh5LjK.net
人がいるうちに楽しむのだ
このゲームどっかが買って大々的に宣伝してくれないかな〜(チラ

233 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:46:06.11 ID:NfkONNuI.net
>>229
2時間前に言われてもちょっと反応できないですね

234 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:21:56.31 ID:5HJIqrQS.net
コミュニティはよ

235 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:35:31.53 ID:6GSsu+lA.net
サブアカウントでグループ作ったら入る人居るのか?
つーかJPくっついたグループ既にあるみたいだけど

236 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:06:17.34 ID:tAZjmJ1i.net
明日11:30ぐらいに行こうと思う

237 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 23:54:34.96 ID:w/kILWsx.net
人を待ちながらオナニーアクロバット飛行しつつ壁と熱いベーゼを交わす

238 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:00:51.41 ID:n8xAD/Y3.net
30分待ったけど誰も来なくておっさんさみしいです

239 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 00:08:21.91 ID:SLMBnddz.net
行く

240 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 23:35:08.52 ID:Jr8jasPS.net
過疎なんてもんじゃねえな……なんでトレーニングモードすら無いんだろう。

241 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 02:33:21.39 ID:Bajrr7M7.net
トレーニングモードはあるよ、トレーニングっていうかただ飛べるだけだけど

242 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 03:21:42.32 ID:sWhpuuhI.net
このクセが強いゲームでそれじゃだめだろ……

243 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:44:44.09 ID:WINb7Qc1.net
キャンペーンかトレーニングがあれば残る初心者も増えて
今頃は中堅層を担ってただろうになあ

244 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 01:02:14.53 ID:h13L9cqk.net
俺もBOT戦がなかったからこのゲーム諦めたクチなんだよな
オフラインで飛んでる分には楽しいけどFPSなのに射撃の訓練できないってのは痛い

245 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:20:52.45 ID:JGeQEuco.net
これ見た感じなれるまで相当難しそうだけどどうなんだろう
SF系戦闘機でこんだけグングン動き回れるSTGとか超ツボなんだけど

246 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 05:59:27.58 ID:UwWRbUwv.net
二時間もありゃ動きには慣れる

247 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:13:44.28 ID:EpCX8Y38.net
買ってみたけど何かの拍子でwasdとかshiftとか移動関連ができなくなる・・・
同じ症状なる人いない?

248 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:22:05.78 ID:EpCX8Y38.net
自己解決した、チャット開くと下に小さくチャット欄出るんだな
しょうもないことですまんかった

249 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:15:27.31 ID:MhFvFXYY.net
アップデート来てる
bot相手の練習とか実装されないかな

250 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 13:19:49.92 ID:GwUeeZen.net
botなら嬉しいな
昨日の初陣はバウンティハンターの1部屋しかなくてボッコボコにされた

251 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 12:06:10.05 ID:+/QkftKx.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00036297-1397099076.jpg
誰かこの赤い機体のボディ持ってる人いない?書きたいからガレージでの前後左右からのSSが欲しいんだけども
比較的早くに入手できるなら自分でとるけど遅めなら過疎ってるしきつい

252 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 18:53:18.25 ID:+mU1ixDp.net
買ったけど人いなくて泣いた

253 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 09:15:33.36 ID:3roq0cxu.net
買ったけど一人で練習してたらランク40くらいの人にボコボコにされて泣いた

254 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 15:32:47.05 ID:B2jNrdtn.net
来たぜ、セール
これで人が増えるといいな

255 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:57:39.81 ID:aO1rfD8H.net
セール来たんで調べたら面白そうだ
買おうか迷っていけど・・もしかして人いない?

256 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:20:00.17 ID:xL7U72Hg.net
これほしいなぁ…過疎?

257 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:58:50.74 ID:B2jNrdtn.net
人は少ないけど面白いぜ
俺は定価で買ったけど後悔しなかったゲームってのはこいつが初めてだ

258 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:29:46.13 ID:CM8lKpas.net
買いました

259 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:10:13.41 ID:B+g7QPcN.net
ヒトイマセン

260 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:50:20.91 ID:RCJEs9F4.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/15/47851.html
良い会社だなあ

261 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 21:33:34.27 ID:jrxLKo1t.net
前から男のロマンを感じてスゴイ気になってたけど
アプデあるっていうしセールだしで買った
今乗らんでいつ乗るんだという気がした

262 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 03:16:14.80 ID:s8LNsyr3.net
>>260
多少振る舞ってでもプレイ人口を増やさないとマルチ専用なのに過疎という最悪の現状は変えられないからな

263 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 15:41:20.96 ID:5ysAibtr.net
こういうのを求めてた。
過疎なのは残念だが、オフラインのタイムアタックが超楽しい
面白いゲームが過疎っていうとSextion8を思い出すな

264 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:16:47.70 ID:BUjF0Rx1.net
細かいことは置いておいて
好きなように機体ぶん回して危険運転しながら落とし落とされ
なんか妙な汁でてくるほど楽しいなこれ
あとはもっと人さえいれば・・・

265 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 14:55:19.47 ID:eiwszoqj.net
すげえ楽しいんだけど近距離でのドッグファイトでどうしてもエイムが追いつかないことがあって辛い
ロケットとかガリガリ食らうんだけどやっぱ腕の問題かなぁ

266 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:18:26.61 ID:H+3B/OCn.net
オプションとか自分用に弄り済みなら
あとは考えなくてもクイックターンとか操作できるように練習あるのみなんじゃね

267 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:56:36.39 ID:1n5oycvw.net
シンガポール鯖に集合ッ!

268 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:41:33.89 ID:1n5oycvw.net
楽しいけど疲れるねやっぱり
長時間はできない

269 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:43:18.31 ID:H+3B/OCn.net
今日はまともなPingのとこで遊べないかと思ってたから楽しかった

270 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 00:35:04.57 ID:kJnXAyaC.net
この前のセールで買ったけどこのゲーム難しいね
シングルのミッションは1番目のステージでゴールド取るのがやっとで他はクリアで精いっぱいだわw

271 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 02:27:35.10 ID:pxj+Ejs5.net
始めからハードモードなんだよなw
まあおもしろいけど

272 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 16:11:46.57 ID:6+ChGuxX.net
acにあった一定間隔でロック外すパーツがほしい

273 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 19:20:20.49 ID:lqg3uwp4.net
Ghostあるじゃん

274 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:53:24.67 ID:7+0fMjld.net
糞AimすぎてミッションのC以降まじ辛いんだけど…

275 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:58:46.79 ID:IznKEoGl.net
コンソールでfov 120とか打つとfov設定できる 数字はお好みで! コンソールは半角キーで出る

276 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:35:07.38 ID:IznKEoGl.net
シンガポール鯖に集合!

277 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:08:14.05 ID:3Bh9SNAv.net
気が付かんかった

278 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:02:13.31 ID:XQJWgvpY.net
気にすんな
鯖に一人しかいなかったぞ

279 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 07:34:39.92 ID:IcFePWtB.net
今夜、どうだい?

280 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 09:10:32.70 ID:szdpAgyb.net
じゃ私の部屋で いい香水付けて待ってる うふ

281 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:52:17.50 ID:S6balfQb.net
やっべ!!寝過ごした!!!

282 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:58:01.30 ID:fjAxGnH6.net
あ・・・忘れてた、暇してたのに・・・

283 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:03:47.27 ID:pF8COee9.net
昨晩は鯖にちょっと人いたね

284 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:10:27.21 ID:1TVpZFPb.net
また半額セールしてるぞ

285 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:11:13.99 ID:1TVpZFPb.net
周りにオススメする作業を開始したまえ

286 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:14:27.63 ID:Pt5qGXsA.net
なんか集合かかってからだと
間に合わなかったり忘れたりでうまく合わないよね
毎週目安の時間みたいなの決まってたらまた少し変わるかな?

287 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:35:02.34 ID:Rvq+zd9s.net
Steamでグループでも作ってはどうだろうか

288 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:29:52.19 ID:SZXVUkgR.net
検索したら日本人向けのがひとつあったけどどうなんだろう

289 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:10:06.20 ID:i3h4axWB.net
とりあえず参加してみれば?

290 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:09:14.71 ID:5YhfiCcE.net
humblebundleで10ドルのセールきましたね

291 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 05:23:32.55 ID:gUTLkCpo.net
面白いゲームだから人が増えてくれるといいね

292 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:04:08.04 ID:J8hqBGVZ.net
バンドル入りか〜
人増えてくれよな〜頼むよ〜

293 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:58:45.48 ID:FIDgvIQx.net
あぶなかった
ギリギリ買えた

294 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 08:51:48.21 ID:+GK1Qvtw.net
おっアプデされとる

295 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:12:35.84 ID:6OYAGeIz.net
おほ
地味に嬉しい修正がぽつぽつあるな

296 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:13:33.94 ID:prhZGeKj.net
ソロチャレのカービンドローン手強過ぎ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:40:42.85 ID:vNDB13c+.net
なんか遊びやすくなりそうなアップデート来たな
ついでに半額ここまでくると手頃な額だ

298 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:31:18.18 ID:UuorzPay.net
安いけど買ったら後悔しますか?

299 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:32:39.23 ID:0LFuA1mq.net
6$程度で後悔するようであれば何を買っても後悔するんじゃないですかね

300 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:19:20.37 ID:vote7Rd/.net
ついさっきまで遊んでたけど安売り効果か遊べるくらいには人いたよ
敵耐久力とヒットの有無表示されてだいぶ快適
ミサイルのロック切りも楽になったし

301 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:54:29.83 ID:tKBFPGWC.net
俺は初期の頃25ドルの時に買ったけど、全然後悔してないわ

302 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:59:45.29 ID:g7COGTOw.net
このテのが好きな人には堪らないゲームだ

303 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:40:12.01 ID:3MuPmdlr.net
>>301
値下げやめーやと意地を張った所で戦う相手がいないんじゃ泣き寝入りするしかないしなwww

304 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:44:19.69 ID:8dLUrO3z.net
一応戦える程度にはいるんだがやっぱ少ないよなぁ
この操作性はマジで評価できると思うんだけど

305 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:47:02.60 ID:g7COGTOw.net
久々に集まるかい?
明日でよければ

306 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:56:56.47 ID:8dLUrO3z.net
いいねぇ時間が合えば参加したい

307 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:30:23.63 ID:RHz5EWmV.net
時間決めておかないとな
11時辺りに俺は行こうと思う

308 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:56:08.21 ID:5d8xQuUh.net
steamサマーセールで半額継続してるわ

309 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:07:35.84 ID:oPHZYbcS.net
ということはもうしばらく増員は見込めるか・・・

もう毎週金土の10時から0時くらいで
特に取り決めなし後腐れなしいつ帰ろうがお好きにどうぞ
単に遊びたいやつシンガポール鯖に集まれ
でいんでね?

310 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:48:33.79 ID:Qyk8z+Pu.net
セールから一週間
すでにシンガポール鯖には閑古鳥が
かと言ってping300オーバーの鯖とか当たり判定からおかしいしな…

311 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:54:12.29 ID:hVY7O88g.net
やろうぜって言った本人が残業帰り即ベッドインで寝過ごした

312 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:40:30.72 ID:MIJtBmgM.net
同士討ちのシステムがいらない

313 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:44:47.14 ID:fB3qVrfD.net
今日やろうかなとか思ってるヤツおるかー?
>>309ならって10時過ぎくらいにシンガポール1
行ってみようかと思うんだが

314 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:53:20.00 ID:fB3qVrfD.net
ここ見てるかわからんけど今日相手してくれたベテランの人
設定の弄り方とかも教えてくれてありがとう楽しかったぜ

315 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:16:25.17 ID:honcSLuZ.net
f1キー押して fov 120て打つと 視野が広がる
値は好きな値を見つけて

316 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:23:00.28 ID:honcSLuZ.net
マウスの加速を切る方法

Mouse Acceleration:
Strike Vector > UDKGame > Config > UDKInput.ini > [Engine.PlayerInput] > bEnableMouseSmoothing=false

317 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:28:38.87 ID:honcSLuZ.net
fovとマウス加速の設定はめちゃめちゃ重要なので、オプションに追加してほしいわ
これ知らずにやめてしまう人多い
あって当然のオプションも用意しずに、人がいないからと値下げばかりする開発はバカ
せっかく面白いゲームなのに

318 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:37:43.30 ID:honcSLuZ.net
マウススムージングをオフにする方法
以下のファイルの中身を変更します。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\StrikeVector\Engine\Config\UDKGame.ini

この行を見つけて、

bEnableMouseSmoothing=true

このように変更します。

bEnableMouseSmoothing=false

マウス加速の切り方分かりにくかったのでもう一度貼り

319 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:40:05.77 ID:honcSLuZ.net
>>314
またいつかよろしく!

320 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:09:55.65 ID:XdzxTyry.net
UDKGame.iniがそもそも存在しない

321 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:33:30.72 ID:honcSLuZ.net
UDKInpt.iniかも

322 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:54:58.01 ID:XOl2HFfj.net
UDK系のiniはEngineフォルダのConfigじゃなくて
UDKGameフォルダのほうのConfigじゃなかろか

323 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:04:19.41 ID:lWjLn/np.net
UDKinptで出来た

ろくに攻撃当てられないからダメージとブラスト載せたスウォーム使ってるけど、これも偏差撃ちしても当たらないし当たっても半分も減らないのな

324 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:05:38.97 ID:3mwfOhmT.net
追っかけてるときは、スウォームは遅いから偏差打ちを大きく取って撃たないと当たんないよ

追われてるときに、振り返って、真っ直ぐ突っ込んでくる敵に撃つと、だいたい全弾あたる
一時は最強武器とうたわれたが、弱体化された

325 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:34:58.12 ID:wnoy11X0.net
FLASHセールで3$だとよ、これは今夜集まるしかねえな

326 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:43:07.94 ID:O39QTfPb.net
オートリロード切る方法ってないんですかね
FPSの癖でタップ撃ちしてると勝手にリロードして
撃ち負けたり逃がしたりってのがよくある

327 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:14:10.13 ID:cqxDigGr.net
今日初めてグラビティで戦闘できたが挙動と空気感の違いがすげぇ
おもしろかったけどなんか気が遠くなるような不思議な感覚だわ

328 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:27:37.92 ID:V8Xf0AqG.net
ドッグファイトしてるときにINFORMATION HIGHが頭をよぎる

329 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:58:03.74 ID:CCNrp+Hw.net
おいおいセール効果か?SG鯖に人居るぜ

330 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:07:31.82 ID:CCNrp+Hw.net
嘘だろ・・・満員だぜ・・・

331 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:14:40.19 ID:GvakqbUE.net
問題はいつまでいるかどれだけ居つくかだよなぁ
おもしろいんだが満足感と同時に疲労度も高いから
長くはやれんし

332 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:16:52.08 ID:/fbSKPXc.net
マジかよ・・・

333 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:45:37.24 ID:CCNrp+Hw.net
もう集まろうぜって言わなくていいんだぜ・・・!

334 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:45:57.56 ID:iEmDg5RG.net
セール組みです、1日遊んで積もうと思います、よろしくです!

335 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:14:42.32 ID:3LjEqSIU.net
高解像度テクスチャmodとかないですか…?

336 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 01:42:21.95 ID:FerG3nrT.net
こんな意味のわからないチュートリアルは初めてだわ

337 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 01:58:52.76 ID:8/eb+t38.net
むしろ何がわからんのか悩むぞ・・・

338 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 02:32:30.92 ID:y/XmuQqu.net
というかチュートリアルとタイムアタックがごっちゃになってるよねこの開発

339 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 06:14:36.42 ID:GkdqXxvi.net
チュートリアル2段階でもう積んだ
なんのための時間制限だ

340 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 06:27:15.02 ID:8/eb+t38.net
あぁようやく納得したそういうことか
あれはチュートリアルとはなってるけど
基本操作覚えて実行できるようになってるかを確かめる試験だと思った方がいい
まず操作説明読んでソロフライトで好きに飛んで慣れてから挑戦するんだ
独特なゲームだから操作に慣れないと戦闘いっても
カモられる以前にパニックおこして墜落しまくることになる
撃墜されるより自滅のが恥ずかしい採点のゲームだし

341 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 06:47:59.34 ID:LNEIf3MI.net
横から失礼、
HELPタブウィンドウの中にsolo flightってあったのね、、、
tipsしか目に入って無くて気がつかなかったわ・・・
ずーっとチャレンジしてた  orz

342 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:47:15.25 ID:f/rux5/G.net
チャレンジモードはターゲット破壊しないと次のチェックポイントが有効にならないやつがあるから注意ね
ターゲットがあるときは画面の下に表示されるんやでー

343 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:21:17.31 ID:y/XmuQqu.net
移動目標はでるけど破壊目標がマーカーとかで出ないから
目視で破壊可能なものを識別して壊していかないとだめだよね
2つめのステージは最初どれ壊していいのか分からずに時間切れしまくった…

なんのゲームの影響なのか、なんらかのマーカーがつかない
地形っぽいものは破壊不能って思い込んでしまってたわ

344 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:46:45.05 ID:ddYhNSjV.net
未だにロケラン密着しすぎて自爆するわ

345 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:35:06.44 ID:qc568xz1.net
ひゃっはー!人がいるー!撃ち落とせー!
⇒部屋崩壊

慣れてる人は加減しよう。うん。

346 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:23:24.11 ID:Qh7xd7wt.net
世界規模で初心者狩りが横行しているのでそれは無理

347 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 01:21:48.51 ID:WZupd+4J.net
初心者相手にプレイ時間200時間越えの人が無双してると流石に萎えるわ
いくらゲームが面白くてもこれじゃ新参者はいなくなるでしょ

348 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 01:48:19.47 ID:7ZyKPcFL.net
対人ゲーでは避けて通れない問題だなあ
そこを乗り越えて対等になると大体のゲームが楽しいんだけどそこに行き着くと初心者を狩る側に回ってる
アクションだからいちいち初心者かどうか確認なんてしてらんないしね

349 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 11:24:01.61 ID:mCF9+Yx0.net
プライベートサーバー建ててるわけでもなしどうしようもない
相手選べる人数もなけりゃシステムでもないし
このゲームに関しちゃ撃墜は減点でも恥でもないから気にしないで飛びまくれ
情報集めでも実践でも積んでくしかないのはどこでも共通

350 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 11:26:09.99 ID:8UU15pIL.net
このゲームめちゃくちゃ面白いな
操作に慣れるのに数時間かかったけど自由に飛びまわれるようになるとホント楽しい
なんで人がいないんだよ

351 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 14:21:37.90 ID:gxd8xAoyS
操作に慣れるまでに時間掛かるからだろ。

慣れてる人にとっては初心者は止まって見える。
本当に止まってる時もあるけど。

352 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 14:36:23.63 ID:xsvjX4RR.net
待ち時間数分とかで開始になるの?
このゲーム

353 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:33:50.33 ID:V0xRsA1V.net
後ろから追いかけてくる相手にマイン当てられると最高
それ以外に使い道ないスペシャルウェポンだけど

354 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:05:18.48 ID:OYBJRKjl.net
チュートリアル2 時間切れで自機が爆散して笑ってしまった
良いゲームだ

355 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 03:30:13.25 ID:BRs4VnxX.net
同じくセール組で買ったものだけど積むことが確定した模様

356 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 06:26:09.90 ID:nfH5YJqC.net
この神ゲーを積むだと!?

357 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:05:33.84 ID:nPeK1duC.net
セールだったからフレンド14,5人に配ったけど誰一人遊んでないわ

358 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 12:23:08.69 ID:uHTXhJtQ.net
今時はぬるゲーしかはやらんもんな
こんなガチゲーなんて
シコシコパラメーター上げするゲームでもやってなさいと

359 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 12:46:08.83 ID:ogtI58Rx.net
コンソールコマンドはともかくオプション設定とか怠って気持ちよく操作できてないんじゃね
戦闘に必要な装備は最初から全部解禁だしある意味そこらの対戦ゲーより気楽だぞ

360 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 13:25:36.67 ID:gDMLev3W.net
今時は美少女のおっぱいポチポチするゲームしかやんないだろ

361 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 13:30:52.68 ID:EbA/TZL4.net
このゲームはスペースキーの使い方を体で覚えるまでは敵と戦うどころの話じゃないからなぁ。
そこを越えて戦闘出来るようになれば神ゲー。
越えられなければゲームにすらならない。

初心者の人は旋回する時は毎回スペース押して曲がるくらいの気持ちで良いと思う。
徐々にスペース押す量を増やすより、やり過ぎなくらいスペース押しまくって徐々に減らす方が慣れるのはやいと思う。

362 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 20:17:01.34 ID:c7gzGScN.net
プラズマガンはQuakeみたいに即着弾かと思ったらそうじゃないのね

363 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 20:59:45.28 ID:gsYW2txO.net
即着弾だよ
しかもQuakeと違ってクライアントで処理してるから、ピング関係ないし

364 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:01:23.73 ID:gsYW2txO.net
Quakeは即着弾だけど、ping考慮して少し早めに撃つじゃん
そういうのすらいらない

365 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:03:18.49 ID:gsYW2txO.net
クライアントで処理するとチートできる可能性が格段に上がるからQuake式にしてほしかったわ

366 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:23:56.94 ID:eDIpZAtk.net
夏セールで買ったんだが、これビュンビュン飛び回れて普通に面白いな。
ただあまりの人のいなさっぷりに古参プレイヤーの腕が熟成されてそうで怖い。

367 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 04:38:28.51 ID:mFtUt9Nr.net
むしろ人がいないんで古参もプレイできない

368 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 08:52:16.64 ID:T2fEpAR1.net
一人遊びの末に俺が体得したのは障害物だらけの通路を縫うように走りぬける技術だけだったよ

369 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 11:23:27.48 ID:oORnUJxz.net
スカルガールズかな

370 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 22:57:13.41 ID:Nfm4gTHO.net
これロケット楽しいけど、直撃はもっとダメージあってもいいと思うんだ

371 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 10:06:33.86 ID:vPVLaAE9.net
>>370
ロケットは先読みで爆風当てる系の武器やししゃーない
直撃でダメージ増だと強くなりすぎるしプラズマガンの立場が無くなる

372 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 11:29:44.35 ID:G4gmslsx.net
両手同時うち2セットで倒せる最強候補武器の何を強化しろっていうんだ…
命中30%越えたあたりから部屋が崩壊するレベルだぞ。

373 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 13:54:55.87 ID:ZbrzLUIr.net
2回すれ違っただけで相手落とせる普通に最強武器一角じゃないですかロケットさん....

374 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 13:59:20.53 ID:6fAWi9Ba.net
せめてアシストがほしいなぁ
どれだけ敵を削っても横からちょいとトドメ奪われただけでポイントゼロだからな

375 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 15:02:19.14 ID:tg/sYES5.net
ロケット弄るとしたらやんちゃ度ダウンの方向になっちまうだろうね
一番どうにかしないといけないのはLMG
ガトリングと被ってるうえに良い方向の個性が見当たらない

376 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 19:10:10.24 ID:P/qMg7w+.net
>>374
ロケット使いとしては、アシストでスコア入ったらロケットますます優勢になるね
ロケットは一発がでかいので、弱ってるやつを倒しにくい

377 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 19:12:19.10 ID:P/qMg7w+.net
煙出してるやつ追ってる時にショットガンやガトリングのやつが、横取りに来たら先にそっち倒さないと、持っていかれる

378 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 22:44:46.42 ID:gE5bwHUE.net
さっき初めて人間と戦ったわ
これは神ゲ、ステマしていかなきゃ

379 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 01:41:49.64 ID:MMUzcWwG.net
一週間後には過疎過疎の未来になりませんように

380 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 01:59:19.10 ID:ttm9vFxV.net
>>379
君はいつまで過去に生きているんだ
現実を見ろ

381 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 00:03:42.72 ID:3ox72Qr7.net
この時間に一人もいないんだが
何でこの面白さでこんな過疎なの?

382 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 04:10:16.99 ID:qOuw/AVU.net
マルチの経験が無い子は大体そう言う

383 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 07:57:56.82 ID:XFKWJiUM.net
このゲーム戦略性が致命的に薄いのが欠点だわな
面白いとは思うけど、ある程度当てられるようになったらすぐ飽きが来るゲーム
人が残るゲームではない

384 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 18:57:22.74 ID:KKFyTTPn6
ノリがUTっぽくて最高だわ。
こういうの最近なかったからありがたい。
飽きるか過疎すぎて対戦できなくなるまではやる。

385 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 18:58:41.81 ID:I8qy3aT8.net
ノリがUTっぽくて最高だわ。
こういうの最近なかったからありがたい。
飽きるか過疎すぎて対戦できなくなるまではやる。

386 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 09:06:48.42 ID:KU3iDIGF.net
>>383
マップ上にアイテムある分、アイテムないFPS より戦略性はあるだろ

387 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 09:48:45.06 ID:08+TLvd7.net
>>386
いまどき搭乗系や有効な投げ物も無いFPSの方が珍しいぞ

クールダウンと回復アイテムは数が多過ぎて取り合いになってない、ナノマシンがあるのも問題
回復類は全部半分以下にして取り辛い場所にすべき
ドローン・ディスペンサーは数が少な過ぎて逆に取り合いになってない、もうちっと増えるべき
アイテムの取り合いがあれば熱いけど、取って当然、取れなくて当然の状態だから無いのと変わらん
現状だと対人ゲームとしては頭回す場面がいくらなんでも少な過ぎる
それがつまらないとは決して言わんが、長続きには繋がらない

388 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:25:12.98 ID:BNF9iu8h.net
ゲーム性云々はわからないけど
こんだけカジュアルな感じなら、
撃墜されたら再出撃後はしばらく無敵になって撃墜したやつ追い回したいぜ。

389 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:26:38.44 ID:Pnd0jsdn.net
>>387
これ
ちょっとやってもういっかってなる

390 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:17:07.17 ID:F4hg0pu+.net
自分がフリーの時じゃないとアイテムなんて怖くて取りにいけないわ。
相手がショットガンならまだ取りにいけるけど、他の武器相手にアイテム取りに行くとかリスキー過ぎる。
どう考えてもアイテムじゃ戦略性なんてでねーよ。

391 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:56:28.33 ID:08+TLvd7.net
>>390
回復アイテムの場所で取らせないなり陣取るなり先回りなりの戦法が出来たりするってこと
復帰直後の耐久100とアイテム確保してる耐久150じゃ圧倒的に後者が有利でしょ
そういう戦法が出来る感じならアイテムで戦略性が出る

初期耐久100な辺りアイテム確保の重要性を意識してるはずなんだが、現状無価値だよね
今は散らばりまくってる上に数が多過ぎてそんな一例の戦法も出来ないから、ただただ耐久150同士でふと出会った相手と殴り合うだけ
この脳筋ゲー状態も悪くないが素材が素材だけに何か勿体無いんだよなぁ

392 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:29:29.84 ID:VRJMmbPf.net
>>387
展開が早いから頭の回転が追い付いてないのでは?


ボックスの取り合いになってないのは、初心者しかいないときじゃない?
上級者何人もいるときは取り合いになる

その他のアイテムの配置は、 取りに行くと殺られやすかったり、激突しやすかったりするので、 現状で十分絶妙だな

ナノマシンについては、最近のFPSは常時自動回復の常時ナノマシンだから、ナノマシンがダメなのなら、他のFPSはもっとダメということになる

実際隠れて待ってるだけで全快するのはつまらん

393 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:32:07.61 ID:VRJMmbPf.net
>>390
アイテム取るときフェイントかけずに取れば狙われるのは当たり前だな

394 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:37:10.98 ID:VRJMmbPf.net
ここから一番近いアイテムは?
さっき取ったからあそこにはない
あっちのはそろそろ復活する
あの近くに敵はいなかったし、さっきあったから、まだあそこに3個あるはず
あれ取れればあいつより体力で勝てるも
敵に与えたくないので、要らないけど自分が取る
あの敵に行くついでに、あそこのアイテム取ろう
そろそろディスペンサが開く
そろそろドローンが来る
あいつはあれを取りに行くようだから、そこを狙おう
あれを取ろうとするときに狙われるから、フェイントをかけよう
あいつはあれを取る前にフェイントをかけるだろう
とかそう言う事を瞬時に計算できないと勝てない

アイテムのないFPSはそう言う読み合いや戦略性がない

タイタンフォール1週間で飽きた

395 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:45:13.18 ID:rVpBUQFt.net
>>392
フリーだとアイテムを取りに行くのが簡単って現状が良くないってこと
狙われてる状態とか戦闘中で取りに行くなんてのは論外な
アイテム取りに行けば必ず敵が狙ってて不利ってなら良いんだけど、散らばりまくってるせいでここをちゃんと狙われる方が少ない

回復ある他のFPSは大体スナ即死やARでHS数発の1秒足らずの勝負展開でしょ
プラズマガチ当て出来る人以外にとってのStrike Vectorはそれと全く話が違う
それにナノマシン単体がダメって言ってるわけじゃない、回復アイテムをマップに置いた上でナノマシンを用意したことが問題
どっちかなら別に構いやしない、でも両方あったら回復アイテムを取り合いする競争価値が下がるんだ
何よりもアイテム拾いにいかなくてもナノマシンで初期耐久を越えた耐久150に持って行けるってのが一番宜しくない

俺はボックスで取り合いになる方が少ないんだよなぁ
時間近くになって来ても人来ないから待つのが非効率的過ぎて頑張って拾うより他を適当に回った方が稼げる感じになってる

396 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:57:50.69 ID:GvcfSWRu.net
>>395
ナノマシン一度発動したら当分使えないから、リスポーン後に使ったらもったいない
戦闘に入ってからHP70くらいになったら発動するわ

戦闘中に回復アイテムは取る
戦闘中取らないから戦略性がないとかってことになる
フェイントかけたりして取れば戦闘中でも取れる

397 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:10:35.81 ID:p3xUsjdml
これだけ語れている時点で一定の水準を突破した良ゲーなのはよくわかる

398 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 17:58:22.30 ID:8HBOywFw.net
スレあったんかこれ
週末だけ無料で出来るのにもったいないなage

操作に慣れるのに1時間くらいかかるけど結構面白い
爽快感もあるし雰囲気もhawkenみたいでむせる
でも壁激突だけは仕様変更したほうがいいと思う

399 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 18:47:51.09 ID:xaOcYzrw.net
Crashは最後にダメージ与えた人で良いよね
TDM以外はこのぐらいリスク高くて良いけどTDMは辛い

400 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:29:42.70 ID:gwrTeD+8.net
いつのまにかSteamカードになってた

401 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:31:22.05 ID:5i97Utqb.net
>>400
今頃気付いたんかワレ

402 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:06:34.51 ID:gwrTeD+8.net
このまま実績も実装してくれるともう少しやる気が出るんだがな

403 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:12:57.08 ID:5i97Utqb.net
>>402
実績を解除する相手がいない
これ

404 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:07:52.51 ID:/OK2rtgD6
ほぼ毎日夜6時以降〜 または9時頃シンガポール鯖で飛行の練習してる

誰でもいいから来てほしい

405 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 04:32:02.79 ID:xpBkfDva.net
セール来てるけど、さてどうしたものか・・・

406 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:54:21.32 ID:d88d8p5b.net
ん〜ゲーム自体は面白いんだけど過疎ってんだよなあ
もっと人集まらんかなあ

407 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:18:52.17 ID:5ySohopi.net
今日は週末だね・・・
今夜の10時どうよ?

408 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:47:09.14 ID:3vxMCKGg.net
おk、行くわ。SG鯖かな?

409 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:53:25.00 ID:5ySohopi.net
hehe

410 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:20:12.59 ID:5ySohopi.net
集まってきた

411 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:44:47.54 ID:5ySohopi.net
以前から2chじゃ気付き難いって意見もあったしテストがてら作ってみた
http://steamcommunity.com/groups/SVjp
明日か明後日の夜に通知で集合かけてみようと思う

412 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:11:34.56 ID:fJangdyU.net
11時に行く

413 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:58:37.88 ID:fJangdyU.net
よーし

414 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:08:32.27 ID:fJangdyU.net
6人も集まった・・・夢みたいだ

415 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:19:47.08 ID:fJangdyU.net
人が二桁集まるなんて久々に見た

416 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:27:38.88 ID:1NAkx5LE.net
ttp://i.imgur.com/TPbr1pC.jpg
XD

417 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:42:52.43 ID:Ew1/zS/f.net
グループに入ってる人はかなりスコア稼いでたわ
やっぱり皆慣れてるなー

418 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:02:33.47 ID:G6/j+D4Y.net
行くかー

419 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 05:18:22.72 ID:77DMm1m1.net
セール中ではなきん、今夜は人が居るかもな

420 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 05:19:13.18 ID:77DMm1m1.net
木曜だった・・・明日も仕事か・・・

421 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:16:34.65 ID:CP3liCUB.net
さっきなんJにスレ立ってて買ったんだが
やっとでトレーニング10個クリアした
んで、この後どうすんの?

422 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:07:38.02 ID:HRG6uRqc.net
セールと同時にアップデートとは粋なことするね

423 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:18:30.26 ID:BonLPru+.net
>>421
ひたすらプレイヤーと対戦だな、FPS,TPSゲームみたいな感じの
ただ壁に衝突して撃墜すると自滅点としてキルスコアから-1されていく
チームデスマッチならチームのスコアから-1される

流れとしてはソロプレイモードである程度動きとかを把握して、マルチで対戦するという形かな
ストーリーとかはない、その辺を期待してたのならやめた方がいい

424 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:54:35.80 ID:yL9C+JLX.net
安かったから買ってみた。
既存のfpsよりハチャメチャ感あって面白いけど人少なすぎだなあ。

425 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:03:20.79 ID:PbMX5pYW.net
行こうぜって言えばみんな来るぜ!
12時にシンガポールな!

426 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:26:24.23 ID:d+1Uwu2p.net
ゲーム始めたばっかりはボコボコに落とされたりすると思うけど
落とされた相手の装備とか全部見れるから、何度か落とされてる相手の装備を真似して使ってみるのもひとつの方法だね
武器パークの組み合わせで使用感がグッと変わったりするからいろいろ試してほしい

http://wikiwiki.jp/strikevector/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%B9%D6%BA%C2

427 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:28:02.37 ID:d+1Uwu2p.net
途中送信してしまったorz
wikiを見てSpecial ActionsやSpecializationの組み合わせも自分なりに見つけると動きやすくなって楽しめると思う

428 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:10:53.60 ID:muOQlP13.net
全然来ねえ!寝る!!

429 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:55:33.15 ID:Rkzlrj8/.net
この前のセールで買ったけど一度も対戦できてない・・・
誰かいないのかな?

430 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:04:22.11 ID:sf+onivm.net
http://steamcommunity.com//groups/SVjp
グループで募集かけるといいかもね
β中と発売直後はそこそこ居たんだけど結構シビアだからあんまり人定着しなかったなあ

431 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 18:10:34.64 ID:4it1RFnZ.net
鯖建てりゃ誰か来るんでないの

432 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:55:15.04 ID:Bex9ANUF.net
>>429
皆こっちに乗り換えちゃったよ
https://www.youtube.com/watch?v=9Ikbq5N1Vac

433 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 01:48:23.39 ID:WzIW5flm.net
バーチャロン懐かしいな

434 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:37:43.80 ID:WuPFPCzY.net
Vector Thrust is a fast-paced action-arcade combat flight simulator, with a unique cel shaded art style for PC. With an extensive variety of game modes Vector Thrust aims to please both players...

435 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:52:03.46 ID:ktGNV6+T.net
このゲームめちゃくちゃ面白そうなんだがもう人いないのか?

436 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:51:05.22 ID:OBSJkK1u.net
夜に4,5人いる感じやな

437 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:28:31.90 ID:oraIMEyF.net
ttps://youtu.be/7TDn6aCXUpo

438 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:39:11.22 ID:TQ/+0VZg.net
熱いゲームなのに知名度が低いのが悔やまれる

439 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:57:33.84 ID:yA2Zcwu6.net
少し前に買ってping200以下のとこでやってるがチーム戦一回もできてない
フラッグの取り合いとかしてみたいなぁ

440 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:08:46.77 ID:t97K6WXx3
ここで呼びかけたら誰か来ますか?

441 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:52:03.72 ID:f/sZNaoc.net
70%オフセール中なのにこの静けさ
機体のチューニングやシングルモードがあればこんな惨状にはならなかったかもしれないのに・・・

442 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:53:57.86 ID:f/sZNaoc.net
折角だからageるくらいしておこう・・・

443 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:15:20.67 ID:mWQLSRaD.net
操作感、バランスはすごく良かったと思うんだけど
もっと細かい自機カスタムやレース競技とかシングルでパーツを集めるハクスラ的要素とか欲しかったな

思っただけだから実際あっても大して変わらなかったかもしれんが

444 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:36:57.10 ID:xFMGhNVc.net
ゲームは良いけどプラズマがクソ武器過ぎ
アホみたいなAIM力もってる奴はどこにでも居るんだから偏差射撃要らない武器は実質回避不能な武器
それで即死とかアホ過ぎる、火力最低でいいわ
他の武器は回避ゲーなのにプラズマだけゲーム違うわ
あんなん使ってボコボコにしてる奴が居れば人減るわな

445 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:13:53.69 ID:ChkHx5UO.net
面白そうだし安いから買ったのになんだこの過疎っぷりは・・

誰か一緒に遊んでや〜ぃ

446 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:57:26.85 ID:0fx6Ppv5.net
久々に動画見て思い出したからやってみるかな

けど前は何していいか分らなくてチュートリアルで挫折したんだった

447 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:01:55.70 ID:AXEbUlrK.net
>>446
一緒にやらないカ

448 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 08:35:34.22 ID:ziL+tQPC.net
チュートリアルでどれを撃てって言ってるのかよく判らなくて
時間切れで死ぬを繰り返した末に積んでしまった思ひ出…

449 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:18:59.67 ID:/R0QDS7B.net
時間指定してくれれば対戦やりに行くよ
鯖立てておくから設定とかなんか変更してほしかったら言ってくれればやっとく

450 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:49:50.69 ID:m5wBkVvm.net
動画効果で人増えた
雑魚狩り楽しすぎv

451 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 22:57:40.18 ID:LlvY9ynE.net
わぃ雑魚涙目
初心者同士でやりたいもんだなー

452 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 04:03:16.22 ID:bdGnFiUo3
初心者の人は両手ロケット、Smooth Operator、Nanomachinesでやるといい練習になると思うよ。

HOMING、LMG、Swarmは使わない方がいい。弱い。
特にHomingはバレルするだけで回避可能な産廃武器だだから、
攻撃当たらないからといって使うと、より一層当たらないといった事態になり得る。

453 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 06:28:07.61 ID:dnAzzyRH.net
人増えてきたならやろう
と思ったけど初心者狩り横行してんのか
ムリダナ

454 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:44:06.58 ID:lkHZjYxb.net
始めたばっかりの時にある程度殺されるのはしゃーない。
攻撃の練習よりも飛行・回避の練習した方が早く上手くなれるよ。

方向転換する時、マウスを曲がりたい方向にぐいっとやって曲がるんじゃなくて、
飛行>ホバー(スペースキー)>方向転換>飛行(スペースキー)
とやって曲がるのにまずは慣れといいと思う。

このゲームのほとんどの武器は偏差撃ちが必要で、
マウスぐいっで曲がるのはどっちにどの角度で移動するか読み易いから狙い撃ちされる。

455 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:15:43.15 ID:slv1tndS.net
これって今同接何人くらい?

456 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:45:24.29 ID:bdGnFiUo3
>>455
ttp://steamcommunity.com/app/246700

457 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:56:05.76 ID:AWdRE1Q8.net
こっから指数関数的に下がっていく可能性が否定できんが一応昨日は同接60人

458 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:46:07.44 ID:slv1tndS.net
日本だったらpingはどこがいい感じ?

459 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:26:44.74 ID:woaCAyt9.net
鯖一覧にping表示されてるから、一番低いとこ入ればいいんじゃね

460 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:02:25.61 ID:slv1tndS.net
ありがとう 初心者だけどどうぞよろしく

461 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:31:15.61 ID:kyTCga4r.net
昔のPCで鯖立てて人が入ってるっぽいんだけど
別PCから立てた鯖が見えないので動作確認ができない

Configとかポートの設定見直し中...

462 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:58:06.69 ID:kyTCga4r.net
とりあえず物理的に別回線に変えたら鯖見えた
Pingが100台で泣けたorz

463 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 03:16:17.77 ID:hn8CmCgz.net
F1押してコンソール出してから
open 127.0.0.1
で入れない?

464 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 06:14:33.81 ID:oj2mGHkU.net
>>463

そんなコマンドがあったとはw
あっさり入れました

465 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 10:38:24.08 ID:vbaoJdkb.net
SV JPN Osaka鯖のPC

OS:Windows10 64bit
CPU:Intel Core2 Duo E6420 @2.13Ghz
MEM:8GB(DDR2)
VIDEO:GeForce GTX 680
回線:j-comの40MB位の奴

Strike Vectorのプログラムは64GBのSSDに格納

SteamのStrike Vectorのフォーラムの上に鯖の立て方書いてあります。
ルーターのポートは良くわからないので(TCP,UDP)共に開けました。

Windows10だったので昔のDirectXが入ってなくて初回鯖起動時に
必要なファイルがありませんエラーが出てコケてましたw

Strike Vectorは鯖立てるの割と簡単だと思った今日この頃

466 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 11:38:15.15 ID:+4hOmPdB.net
GTX680が突出してて歪

467 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:22:42.40 ID:3ImsHpIu.net
始めたぞ!めっちゃおもろいじゃないか
まだガトリングくらいでしか戦えんが

468 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:45:31.72 ID:vbaoJdkb.net
>>466

余り物パーツでPC組んだので構成が変なのはご勘弁をw

話は変わってルーターのUPnP確認画面で鯖のIPアドレスが出ていたので
UPnPルーター使ってる場合ポートの穴あけ不必要な気がしてきた...

469 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:52:18.69 ID:m0hHHMHn.net
ランク30まで遊んだけど、人いなくなるのが納得の糞だよこれは

470 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:27:26.67 ID:finJPuSY.net
TPSからFPSにしたら大分当てやすくなった てか主観でやると同じsteamのロボットFPSみたいで臨場感がスゴいわ
て、思ってたらそれのキャラとstrike vectorのキャラを揃えた画像があってワロタ

471 :SV JPN Osaka鯖:2015/11/08(日) 12:35:39.64 ID:D1cmbgdN.net
昨日はファイルが見つかりませんって出て謎の鯖落ちしてた
30人近くPlayしてたのに中断させて申し訳ないと思った

別PCで鯖立て試してるけどノートン先生のファイヤーウォールの設定で
どれが邪魔してるか判らなくて試行錯誤中

472 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:52:20.18 ID:8Z9XgJPW.net
>>471
お疲れ様です

473 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:58:12.35 ID:XqrHHSDJ.net
swarm以外当てられなくて辛い;;

474 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:39:35.52 ID:1xdfwHcv.net
どの武器も信じて使い続ければ当たるようになるから頑張れ(プラズマとホーミングを除く

475 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:46:59.95 ID:XqrHHSDJ.net
とりあえずガトリングとショットガン装備して頑張ります

476 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:27:04.68 ID:OmelcJuU.net
人が本当に少ないから雑魚狩りとかやめてやれホント

477 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:01:01.14 ID:ThWUrTap.net
32vs32やってみたいな〜

478 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:53:06.93 ID:QnYapNhU.net
ショットガンは当たるけど出来るだけ密着して打たないと火力が出ないからタックルする気でぶち当てろ

479 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:28:48.24 ID:t50o9tDI.net
ショットガンに関しては入り組んだところで高速ですれ違うときに決まれば脳から何かが出るレベルで楽しい

480 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:57:20.51 ID:bBVz32IX.net
昨日武器が当てられなくて意見求めた者だけどロケットランチャーとショットガンが主武装になりました!
ありがとうございます!

481 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:40:46.03 ID:SdsxQKpxZ
動画見てスチームで買ったのはいいが起動できねぇや。

482 :SV JPN Osaka:2015/11/10(火) 17:07:49.01 ID:eE+zvMYZ.net
Wikiの方で鯖の立て方とかぽちぽち追記してるんだけど
デフォルトのiniファイル内の記述に変な所があるような気がする
後、追記してる内容で誤認識してる箇所があると思われるのでご注意

テストでSV JPN Osaka2って鯖立ち上げてたんだけど外部から見えてない模様orz

483 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:27:36.66 ID:vdM6JRe7.net
ポート空いてない
鯖立ち上げ用のショートカットでポート指定してないor出来てない
とかじゃないのん?

484 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:37:40.29 ID:/dMer/gt.net
今日本でブーム来てるっぽい?

485 :SV JPN Osaka:2015/11/11(水) 10:35:49.54 ID:jm/C7hRX.net
>>483

ポート関係で試行錯誤してたんだけどまだ未解決

外から見えてる方はルーターのUPnP動作機器画面に表示されているので
OSの設定を見直そうかと思案中

486 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:04:59.17 ID:Fqz4y9E1.net
LMGに弾薬倍加と連射速度UPつけたら使えるようになるんだろうか

487 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:05:58.59 ID:KuPswRov.net
JCOM/ZAQってゲームに向いてない印象あるんたが
昔使ってたけどある時期を境に某MMOで5分に1回のペースでコネロスするようになって光に乗り換えたわ

488 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:55:17.26 ID:Tpvp496T.net
>>487

自分の所は謎の切断病(局とのリンクが切断サレマス)があるので向いてないね...
増速用モデム(40M→120M)が今日届いたので交換してみる

ちなみに先週の月曜から金曜まで建物の設備不具合でネットが切断されていましたw
その間大家さんが設置してたFONの回線を使ってました。

そして勢いで先程フレッツ光申し込んだけど光プレミアムでVDSLしか選択肢がなかったorz

489 :SV JPN Osaka:2015/11/12(木) 00:27:51.00 ID:VsDDEQLW.net
局とのリンクが切れたままで復活しない...
鯖の復活は明日の20:00頃と思われ

今日はSwarm誤射で味方倒してしまった

LMG設定色々試してるけど良く分からないw

490 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:07:13.53 ID:dO4K3Jf/.net
なんか鯖名にJapaneseOnlyて付けてるサバとかできてるんだけど、外人にしたら感じ悪いから、やめたげなよ

491 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 06:37:33.26 ID:59F4rPuP.net
なぜそれをここでいう

492 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:54:05.13 ID:sujGT0U+.net
外人と書いてる人が感じ悪いと言っても説得力無いぞ
日本人オンリーかビギナーオンリーにしないと外国人のトップ連中が入って来るけど良いのか
あいつら初心者だらけでも手加減とかしないぞ

493 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:45:26.92 ID:WznwgZhH.net
TDMでテスラは使わないほうがいいよね? 仲間にもダメージ入るから着けないようにしてるけど

494 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:31:17.43 ID:zkHfVN3M.net
Teslaはレーダー見て周りに味方居なければ問題ないと思うよ
Stalkerは残るから正直邪魔

495 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:50:22.59 ID:dO4K3Jf/.net
>>492
ビギナーオンリーは鯖建ててくれてる人いるから既にあるだろ 

日本人にもベテランがいるし、外人にもビギナーがいるから、初刈り防止でやってんなら外人ハブっても意味ない

外人は別に差別用語じゃないし、印象悪いからJapaneseOnlyとかはやめとけ

NoJapaneseって鯖建てられたらどう思うか考えろ

人口少ないのに外人が、遊んでくれなくなってもいいのか

496 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:55:59.28 ID:t+Ct0Ipd.net
>>494
ありがとう 取り敢えずヒトが少ないときはテスラで増えてきたらナノマシンに換装することにします

497 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:30:55.00 ID:QcEQ9S//.net
FFは余計なシステムで苛つく

498 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:22:06.56 ID:sujGT0U+.net
>>495
外人は正式には差別用語じゃないが、一般常識として使わないよう教育ぐらい受けてるだろ
でNoJapaneseという一部のみ特定して排斥と、JapaneseOnlyという他を丸ごと排斥じゃ話が全く変わるだろ
お前だけはダメって部屋と身内だけって部屋は違う
そりゃあ前者なら不快になるが、後者はビギナーオンリーと一緒で何も思わん

499 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:41:46.29 ID:17ute6ej.net
触るなよ
不自然な改行祭りな時点で「自分が気持ちよくなる」ことしか考えてない
他は全部そのためのダシにしてるタイプのゴミクズだよ

500 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:34:23.26 ID:t+Ct0Ipd.net
そんな事より好きなパーツを書き込もうぜ 自分はTHUNDERとPHOENIXの組み合わせがR-GRAYみたいで好き

501 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:37:07.16 ID:dO4K3Jf/.net
>>498
NoとOnlyじゃ意味違うとか、上げ足取ると思ったところ取ってるわ
いちいちEuropian onlyとか書くのめんどくせえからそう書いただけで、
そんな屁理屈ゆってんじゃねえんだよ
外人ハブんなってゆってんの
お前らがハブられたときの気持ち考えろ
今まで国籍でハブってる鯖はなかったのに、日本人だけがそういうことして、日本の恥かよ

502 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:38:56.76 ID:dO4K3Jf/.net
>>499
どこが不自然な改行か具体的にゆってみろや

503 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:44:52.52 ID:rwK3moZt.net
どこが不自然かって言われたら、まず「ゆってみろ」ですかね

自分のことしか考えてなくて外人のことどうでもいいとか図星すぎて笑える

504 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:45:19.47 ID:dO4K3Jf/.net
>>498
あと外人て言葉を使わないやつどんだけいるか調べてこい
お前の一般常識を世の中の一般常識にすんな

505 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:53:18.71 ID:dO4K3Jf/.net
>>498
あとお前の一般常識おかしいだろ
外人て言葉使わんやつ何人中何人か数えてこい

506 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:54:16.38 ID:dO4K3Jf/.net
ラグったから2回書いちまったわ

507 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:58:18.47 ID:dO4K3Jf/.net
>>503
いちいちIP変えんなよ
改行の話してんの知ってる?
改行云々てお前が言い出したんだけど












ほら改行してやったぞ

508 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:59:44.89 ID:dO4K3Jf/.net
バカと遊んでる時間ないので、あとはお好きにどうぞ

509 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 21:05:03.84 ID:HDzlsQyJ.net
>>508
顔真っ赤だな、子供か?

510 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:23:42.55 ID:dO4K3Jf/.net
顔真っ赤って書くと思ったw
2ちゃんねらワンパ過ぎる もはやテンプレ
ハイまたお好きにどうぞ

511 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:27:06.37 ID:pVY5UpAl.net
どんなゲームにもキチって湧くもんなんだな

512 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:16:28.46 ID:zZM+iyv6.net
ID変わったから様子見の書き込みですか お疲れ様ですw

513 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:59:41.30 ID:GwnM/w2o.net
ショットガンって宇宙ステージで明らかに強くなってるよね 他の武器も倍率とかかかってるのかな?

514 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:37:57.77 ID:o2REqrgd.net
慣れると楽しいなこれ
最初の3時間は苦行だったわ

515 :SV JPN Osaka:2015/11/14(土) 21:10:56.94 ID:/Cxaqbvq.net
さすがにC2D E6420鯖だと、CPU使用率が高い時があって迷惑をかけてそうなので
ジャンクDELL PC(HDD、VIDEOなし)を復活させまして鯖にしました。

現在のSV JPN Osaka鯖スペック

OS:Windows10 Pro
CPU:i7-870@2.93Ghz
MEM:8G
VIDEO:GeForce250GTS
HDD:Crucial CT250MX200SSD1

DELL機はOSの認証が自動なので楽なはずだったんですが
今回はプロダクトキー入力させられましたorz

516 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 17:17:15.93 ID:J8s+OeYO.net
やり始めたのはいいが上下逆はあるのに何故左右逆がないのか
これはきついな 慣れるしかないのか

517 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:20:43.08 ID:75/a6QeW.net
実力が拮抗してるデスマッチはめちゃくちゃ楽しいな

518 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:40:09.31 ID:75/a6QeW.net
そういえば誰かデスマッチの時自分のプレイをブロードキャストで見てたヒトがいたけど一体誰だったんだろう

519 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 20:48:53.77 ID:l3qbVSc6.net
動画見ておもしろそうだったから今日買ったのだけれど過疎なの?

520 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:17:02.05 ID:vaI3YEuG.net
土日ゴールデンタイムならそこそこ、平日は諦めろ

521 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 08:45:46.71 ID:oHtKfw1w.net
そうなのか・・・

522 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 08:48:22.53 ID:dvtaxbBA.net
夜の9時くらいならひとちょこちょこおるよ

523 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:53:39.69 ID:82OTdOq6.net
ボコボコにされても泣かないことだな
ちなみに俺はボコボコにされて不貞寝した

524 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 00:46:42.27 ID:opajZEGY.net
過疎過疎言われてはいるが5VS5くらいは成立してるんだな
上手い人の餌にしかなってないが上手く他狙ってる時は初心者同士でドッグファイトできて楽しい

525 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:09:51.46 ID:QMFIJ7Ec.net
YASAI鯖とかいう新しい日本鯖っぽいのできてるね

526 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 03:03:27.82 ID:iwtccR/N.net
セールで買ったはいいけどゴールデンタイム逃すと全鯖で合計2人とかしかいねえ・・・

527 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 13:32:21.78 ID:CAhzS+Gb.net
久々にスレ覗いてみたんだけどいつの間に人増えてたんだ(衝撃)
ちょっと復帰してみるかな

528 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:18:49.99 ID:pd0iS4WQ.net
人が少ないとは聞いていたが、ここまで少ないとは…

529 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 22:42:54.67 ID:9WlKAsa5.net
素材はいいんだけどなあ
操作周りもっと設定できるようにして欲しい

530 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 01:15:54.26 ID:gMybIkeL.net
4pack買って配ったけど過疎過ぎて誰もやらなくなってほんと悲しいわ

531 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:58:52.00 ID:a5m6qu43.net
うぉあああああ!
楽しいなコレ・・・最近某動画を見てなにこれこんなの絶対楽しいじゃんと思って買ったんだけどこれホント楽しいな・・・
惜しむらくは日本語チャットが通じる相手がいない事・・・

外人さんが何か言ってるのにスルーしながらってなんか色々申し訳ない気持ちになる

某動画の人みたいにちょちょっと動画作ってみるのも有りなのかしら・・・

532 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:00:18.17 ID:a5m6qu43.net
すまない下げ損ねてしまった

533 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 02:31:37.90 ID:9o6hNI9A.net
ageていいのよ

534 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:56:25.71 ID:WfD1xdWM.net
>>531
マジで人少ないから動画みて来てくれるなら歓迎だわ

535 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:08:36.30 ID:lAQsyIw+.net
>>531
時間言ってくれたら俺も行くよー

536 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:26:45.18 ID:a5m6qu43.net
スマヌ、今夜は録画は難しいかも知れぬ・・・
と言うか直近でもそんなすぐには出来る時間があるかどうか・・・

動画に関してはまだボイロ実況1作品も出してない無名も無名の者だが近いうち別ゲーpart1上げるし
折をみてこっちもシリーズ化したい

今度余裕があれば時報呼びかけとかしてみたいと思ってますし
もし録画出来そうならその旨も記載するので是非、と行った感じで

537 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 23:48:49.63 ID:rMdg8f03.net
>>536
別に録画じゃなくてもやるなら時間指定してくれたら行くよー

538 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:52:51.44 ID:FEV/wAKF.net
ぽっと現れてざっくりと、今夜の金曜日29日21時頃からなんてどうだろう
宣言しておいてなんだけども、もし間に合わなかったらスマン

539 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 02:26:39.55 ID:MQi3f6H4.net
久々に人が集まりそうな予感。胸が熱くなるな・・・

540 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:06:16.18 ID:uD9XCiHl.net
また人がいっぱいだったら嬉しいなあ

541 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:44:43.48 ID:41hBn7kd.net
なんか久々にストベクの話題聞いたからって来てみれば…
折角だから周知もかねて上げとくぞ

542 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:32:37.07 ID:uD9XCiHl.net
マジでやる人増えるor復活してほしいから自分も記念age

543 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 20:54:06.38 ID:MQi3f6H4.net
復活祈念age
そろそろ時間だぞー

544 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:41:59.94 ID:uD9XCiHl.net
思った以上に人が少ないのでage

545 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:46:17.60 ID:FEV/wAKF.net
ぎゃー!
言いだしっぺが遅刻で申し訳ないです

急いで行きます

546 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 22:48:52.30 ID:uD9XCiHl.net
もう終わりな感じですかね? お疲れ様です

547 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 22:50:05.70 ID:FEV/wAKF.net
ですかねー?遅刻してしまって申し訳ないです
とても楽しかったです

548 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 22:51:25.37 ID:uD9XCiHl.net
一人だけ金色で逆にちょっと恥ずかしかった…

549 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:01:32.03 ID:ZMBWLBc/.net
友人のお誘いでふらりと混ざってました。
初心者故に壁に激突しまくりでしたが複数人プレイ楽しすぎますね!

550 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:05:40.71 ID:Cuar1yJ4.net
もう少し人数居たらチームバトルなんかもできたんだが、まあ告知1日ならこんなもんじゃない?
こんなグループもあるのでよろしく
ttp://steamcommunity.com/groups/StrikeVectorMeetups

551 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:42:16.62 ID:uD9XCiHl.net
明日もまたやるんですかね?

552 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:10:15.04 ID:/Tfiq7Hu.net
他の人が開いたローカルサーバーに入ろうとする場合は
そのサーバーを自分の方で登録する必要とかあるのでしょうか?
土曜の21時頃からストベクの戦闘会?があるらしいので行ってみたいのですが、設定が必要なら今のうちにやっておくべきかな?と

553 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:11:03.97 ID:/Tfiq7Hu.net
あわわ

下げ忘れてしまってすいません

554 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:06:40.69 ID:+AkPB2vB.net
>>552

特になにもせずに入れると思います。

555 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:49:10.22 ID:j/aN4/DC.net
>>550
さっそく入ったわ

556 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 22:26:20.29 ID:/Tfiq7Hu.net
>>554
随分と遅れてしまいましたがありがとうございました
開けてくれれば後は入るだけなんですね、これはいい

557 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 11:00:50.79 ID:7mIObrED.net
やっぱ両手で武器を揃えた方がいいのかね

558 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:11:59.82 ID:O1pnsevZ.net
前も書いたけど上下は逆に出来るのになぜ左右は逆に出来ないのか
毎回それで咄嗟の反応できずに落とされる

559 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:58:58.84 ID:7mIObrED.net
今日もまたやるんですかね

560 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 14:55:47.79 ID:fT6uJ1Ct.net
>>559
今日もやります?
私はバッチコイなのでノリノリで行きますよー?

561 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:40:42.07 ID:7mIObrED.net
やるんなら参加したいですね

562 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:43:47.02 ID:7mIObrED.net
取り敢えずまた今日の9時頃に参加したいと思います

563 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 21:50:24.09 ID:7mIObrED.net
お疲れ様です あの人のように強くなりてえ

564 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 22:18:13.97 ID:fT6uJ1Ct.net
おつさまでしたー

いやぁ、ダントツでしたねぇ
私なんか遠くからちまちまちょっかいかける程度しか出来ずで

565 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:57:33.49 ID:WkLNCiuV.net
今週末の金曜日5日の夜22時なんてどうでしょ?
ちょっと遅いですかね?

566 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:06:49.45 ID:/VGgzHIx.net
個人的には22時は丁度良いな、21時だとちょっと準備が忙しない感じ

567 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:28:37.96 ID:WkLNCiuV.net
>>566
おぉ、それは良かった
21時の時報に既に2回ほど遅刻してるので私的にはこれ位の時間がちょうどよくて

568 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 10:50:33.24 ID:JHfCYhr+.net
私も参加したいと思います

569 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 22:08:25.24 ID:gdOolBI3.net
人がいねえ

570 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 22:22:50.91 ID:JJNK/mZ7.net
遅刻だぁああああ!(

571 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:20:10.48 ID:gdOolBI3.net
お疲れ様です 最後に急に人が増えて久々に乱闘が楽しめてよかった

572 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:32:57.78 ID:yx+545Kq.net
うわああ完全に忘れてた!

573 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:33:21.23 ID:JJNK/mZ7.net
おつでしたー
いやぁ、ほんとに一気にガッと増えましたねぇ

574 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 01:51:36.61 ID:BhKh0mh4.net
買ってる人は多いんだろうけど人が居ないからしり込みしてる人多数ってことかな

575 :SV JPN Osaka:2016/02/08(月) 16:28:30.46 ID:LJpUDQ5k.net
鯖の回線ですが、ダメダメZAQからNTTPC系に変えました。

576 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:15:08.10 ID:rK/akjKN.net
>>575
お疲れ様です!

577 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 17:22:30.43 ID:4vNTqJ1R.net
いつもは鯖に人がいなかったらゲーム終了させてるからなぁ
週末は人いなくてもしばらくは鯖に入って待機してようかな

578 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 15:59:14.91 ID:ejcA0cEp.net
あまりの過疎に一月くらい眠らせてたんだけど増えてきたの?

579 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:02:08.93 ID:nOg9rIWm.net
たまーに
時報しようぜと言う話題が上がる程度には?

そういや今日は某動画主の週1時報があるんだっけ?

>>575
ありがとうございますお疲れさまです!

580 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:19:20.02 ID:MFg4slfr.net
初心者が部屋にいた場合どうやって接すればいいかわからない
接待プレイでもすればいいのかな?
操作もわからず上位ランクの人間にボコボコにされたら萎えてやめちゃうよね・・・

581 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:40:15.15 ID:fvQwGIHW.net
接待まではやる必要ないと思う
けど練習と思って苦手な装備で出撃するくらいはやってもいいんじゃない?

582 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:34:13.92 ID:IGniJuwX.net
1:1の時にはチャットで声掛け程度はするかなー
後は相手がどれくらいの実力かに寄るし

583 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 23:23:54.65 ID:z8OF7QdS.net
明日、というか金曜日の25時頃に時報と思ったのだが
25時だとちょっと遅すぎるかね?

584 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 01:08:14.10 ID:ph0UCtyb.net
土曜の夜だが
誰か今いたりするかね?

585 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 19:06:43.65 ID:SE8nqdUj.net
久々にきてみればいつもどおりの過疎っぷりでワロタ

586 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 18:25:54.13 ID:aIr11/Fy.net
哀しみを背負うな…
そしたら金曜日の夜23時頃とかどうかね?
ちと遅すぎるかな?

587 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 21:48:04.89 ID:Hxn73hPU.net
買ったが鯖に誰もいなくて泣いた
マルチで迷惑掛からないようにsoloで練習したのにヒドイわ

588 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:52:45.41 ID:0RRwzGQf.net
やっぱり前もって連絡があったら結構集まるもんだね

589 :SV JPN Osaka:2016/07/06(水) 13:12:24.83 ID:wI+aa6fC.net
昨晩、ちょろっと見たら9人くらい接続しててちょっとビックリしました

590 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 01:58:40.07 ID:ph3Ej4z/.net
この土日の夜くらいで、時間が合えば集まってやりませんか?

591 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 18:31:33.06 ID:vRkMZ56A.net
そして誰もいなくなる

592 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 04:40:49.79 ID:K6NKjY60.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

593 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 08:33:08.00 ID:sLjtWjYN.net
ttp://store.steampowered.com/app/668140/Strike_Vector_EX_Open_Beta/
オープンBetaやろうず

594 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 09:39:09.73 ID:/3XcqlUE.net
生きとったんかいワレ

595 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 20:18:02.47 ID:rQ8A0Pnd.net
ショットガン強すぎない?
ホーミング産廃過ぎる・・・・

596 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 01:03:35.74 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:46:42.90 ID:bSEYK0Ti.net
OβTなのに全然マッチングしねぇな
面白くて好きなのに残念だわ

598 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:20:18.25 ID:rz6Y4xul.net
何試合かやったけど絶望的につまらないな

599 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 19:05:57.39 ID:b/4NTrSw.net
100機飛ばして最後に生き残ったプレイヤーの勝ちにすればバカ売れ

600 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 19:40:08.18 ID:bDVrJ9aG.net
新作のoβですらこの反応
住民の絶望が伝わる

601 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 21:48:34.21 ID:m+poUcqb.net
EXで久々にやろうと思ったけどC++なんちゃらエラーでプレイ出来ないわ
引退するわ

602 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 23:31:34.90 ID:Dez1O/70.net
xbox360とoneのコントローラー両方試したけど
右スティックが反応しないです、うちだけでしょうか?

603 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 07:43:46.79 ID:UGUfMayc.net
今日広告でEXが発売されてのを知った

604 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 10:00:31.53 ID:GlyeS4xw.net
EX買ったぞ
スレはここでいいのか!?
相変わらず攻撃当たらないし相手の攻撃は全然避けられなくて泣きそう
でも高速飛行楽しい

605 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 11:36:07.68 ID:0EvjK1nKS
一方的に攻撃できる時以外は攻撃時にホバーで足を止めない(ガトリングは止めても良い)
敵に尻は向けない
回避行動する時は普通に旋回するのではなく、
ホバー中の旋回を使って急角度でランダムに方向を変更する
周囲に敵が複数人居る時はしっかり回避行動する

これだけで大分まともに戦えるはず。
攻撃する時毎回ホバーシてる人とか居るけど、絶対やめた方がいい。餌にしかならん。

606 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 21:02:26.66 ID:d+qxVSIc.net
うちもXBOX360無線コントローラー、右スティックだけ動かないわ

607 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 21:15:47.63 ID:d+qxVSIc.net
分かったわ。
steamの設定>コントローラー設定>一般のコントローラー設定>XBOX設定
にチェックを入れると、XBOX360コントローラーの右スティックが動かなくなる模様

608 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 03:15:39.94 ID:w0rcDLb+.net
マッチングPINGでみると日本人も意外と人いるのにスレは過疎ってるのね

609 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 04:54:43.49 ID:YA4F7KRl.net
EX、キャンペーンが短いながらもきちんとしたのがついてしかも日本語で
充実して俺のようなヘタレでも楽しめた

でもマルチいくと滅茶苦茶強いのがいてわけもわからずに秒殺されるんだよね
知ってるよ

610 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 06:26:32.23 ID:Vq6nfDmQ.net
BOT戦とかもできるようになったんだろ

611 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 08:35:54.01 ID:bQqWiZ8x.net
良いゲームだけど知名度なさすぎるな
アニメとかSTGファンはこういうの求めてる奴多いはずなんだけど

612 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 06:20:36.00 ID:UyuDtV96.net
キーコンフィグにあるクイックターン押しても反応しなくない?

613 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 21:03:16.18 ID:AGSntB3V.net
左右どちらか押しながらで出来たぞ

614 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 21:20:23.38 ID:GKe7ufRs.net
ほんとうかぁー?本当にやってるかお前らぁー??
ttp://steamcharts.com/app/476360

615 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 23:02:09.97 ID:b2cYrPuQ.net
ランクBに上がってしまいランクCの鯖に参加出来なくなってしまった
過疎でこれはひどいと思う

616 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 04:54:36.43 ID:hCs9Y04T.net
>>614
先週発売なんだから月間アベレージ低いのは当然じゃね?w

617 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 18:23:32.52 ID:+ezp4Zp6.net
【ロボゲー】ヘイ昇平のstrike vector EX【昼のSteam部】
2017/07/27(木) 開場:14:05 開演:14:06
lv303615389?ref=qtimetable&zroute=index

618 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 00:50:27.88 ID:zNvWdR4W.net
このゲーム毎日数人集まってマルチぐらいは出来るのに全くスレ伸びてないな
もっと人気出んかな

619 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 15:47:28.48 ID:bEz5wf5B.net
前作マルチでどうしても勝てなかった人がいるからその人に挑むために買うかな

620 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 16:23:18.93 ID:PIeL9yJ/.net
遊んじゃいるんだけどね

621 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 00:48:31.73 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

622 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 13:01:51.10 ID:kHjzwga7.net
もうこっちでいい気がしてきた

悪しきザトス帝国を打ち倒す巨大ロボアクションゲーム『War Tech Fighters』今月発売。自分だけの専用機体を作成可能 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170805-51980/

623 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 13:10:44.29 ID:HREevoZ5.net
お前DランクだけどBやCランクの鯖に参加する気?とか言われたら怖じ気づくに決まってるだろうが…
未だ人間とマッチングした事ねえんだけど

624 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 11:19:01.46 ID:wNIVtQvnJ
まともに飛べない奴とちゃんと飛べる奴が戦うとまともに飛べない奴はログインしなくなる
前作がそうだったから警告は妥当
Exも人いないからランクがどうこう言ってられる状況じゃないけどな

625 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 01:34:21.90 ID:fI34nZyM.net
いやいやいや

626 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 17:08:46.06 ID:LmzD4Tapc
これプライベートルームか鯖か立てれないの?
ツールにそれっぽいの見つけて入れてみたが、使い方わがんね
誰か教えて

627 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 01:29:57.95 ID:nAyzl+VX.net
箱コンかマウスキーボードどっちでやったほうがいい?

628 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 19:24:23.23 ID:+TTXxYUc.net
5ch記念パピコ

629 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 00:40:34.88 ID:pDzOMj66.net
steamのセールで衝動買いしたが面白いな

630 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 08:25:44.81 ID:wFAHjGgY.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

631 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:40:51.36 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

VW48P2BR72

632 :UnnamedPlayer:2018/06/30(土) 20:14:27.92 ID:T3ZjnRnS.net
おるかー?

633 :UnnamedPlayer:2018/08/17(金) 03:36:35.54 ID:TJ6I39p1.net
楽しいのに過疎でかなしぃ
どこで宣伝すればいいんだ……
マジで布教したい

634 :UnnamedPlayer:2018/08/17(金) 08:25:55.56 ID:0rr6vaWM.net
まずYouTuberになります

635 :UnnamedPlayer:2018/08/17(金) 08:28:25.14 ID:0rr6vaWM.net
すまん無理っぽいw

【Strike Vector EX】ストライクベクターEX この爽快感...たまらん!
視聴回数 220 回

636 :UnnamedPlayer:2018/08/17(金) 23:56:25.42 ID:7KyaWy6+.net
身入りの人に会えると嬉しいね

>>635
このゲーム動画にすると単調なゲームにしか見えないし……

637 :UnnamedPlayer:2018/08/19(日) 02:49:05.08 ID:vAsBTaxW.net
こういうタイプは基本無料じゃないとみんな手を出さないよなー
コスパは相当いい良ゲーだと思うけどさ

総レス数 637
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200