2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARMA3】『BreakingPoin』雑談スレ【MOD】

1 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 22:39:05.08 ID:RtYi7sb9.net
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
『ArmA3』のMODである『BreakingPoint』について語るスレです
■ 公式サイト
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
Breaking Point - Home(英語)
www.thezombieinfection.com/

2 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 23:05:38.61 ID:bqscpekt.net
なにこれ
えーすみたいなもん?

3 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 23:09:43.07 ID:RtYi7sb9.net
Breaking PointはARMA2のDAYZ派生MODとして誕生しました

現在はARMA2版は更新されておらず、現在はARMA3にて開発が行われています

4 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 23:35:31.98 ID:t4H6ecnK.net
Loot system2.0になってからアイテム集めにくいよー

5 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 00:26:04.91 ID:fdX38Fp2.net
Breaking poin「t」が抜けてるよ
まぁ構わないけど

6 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 00:58:06.46 ID:uqMXEXhl.net
SA発売されてからもちょくちょくやってしまうわ
SAも面白いんだけど、こっちの方がmod版から正統進化した感じで遊びやすい
お前らはCA#?を拠点にしてるの?

7 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 01:15:59.00 ID:V1G0dBTR.net
スレできたのはありがたいが2017はどこで語ればいいんだよ

8 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 02:53:17.91 ID:ItMu22nR.net
AU鯖だなぁ
現状、人数とラグを考えたらそこしかない

9 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 11:48:04.53 ID:CPJJ8iWd.net
人いっぱいいる?

10 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 15:42:32.66 ID:zJggMwvt.net
車手に入れてからはずっとCA#2でやってる
夜間無灯火で爆走してたら撃たれ始めてワロタ

11 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 16:16:59.54 ID:uqMXEXhl.net
>>8
ウチからだと何故かCAがping150台でAUは300超えてるんだよなぁ

12 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 18:17:00.16 ID:MLIPi2ja.net
急に画面真っ黒になって死んだぜ
ディスプレイの停止か何かかと思ったけど違ったし、んもう

13 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 18:23:40.04 ID:T6QzhHMa.net
2017のほうがよさそう

14 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:07:26.89 ID:fdX38Fp2.net
>>13
そうかもね。

15 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:10:23.97 ID:uqMXEXhl.net
入ったらキャラがカモメになってんのってバージョン違うんだっけ?

16 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:11:30.61 ID:i/64TDkG.net
BPをインスコしたばかりなんだけど、更新タブがずーっとCheckingってなってて、
そのせいでアップデートできてないのかは知らんが接続してOKって押すとMission Completeってでてどうにもならないんだが
どうすればいいですか

17 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:13:45.76 ID:zJggMwvt.net
もしかしてキャラクターのリセットあったのか?

18 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:35:11.26 ID:zMAAgNGm.net
>>15-16
ARMA3のEXPANTION?だっけ?
あれのBPにチェック入ってないからかも。

>>17
パッチ0.1186でキャラが持ってたアイテムはリセットされた。テントや箱、車両に入れておいたアイテムは残ってる。

情報はフォーラムのGeneral Discussionのスレを見るとだいたいの修正などは書いてあるよ。

19 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:42:29.11 ID:i/64TDkG.net
>>18
おお、まさにそれだった
Play withSIX使ってたからさっぱり気づかなかった
ありがとう

20 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:57:05.26 ID:zJggMwvt.net
>>18
やっぱりそうだったのか
でも車、拠点は引き継がれるってことか
安心した
ありがとう

21 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 20:20:53.01 ID:zMAAgNGm.net
>>20
俺は確認してないから拠点に残ってるかホントのとこはわからんけどね。

キャラリセとかアナウンスあってから約24時間以内にされたからな。
まじでフォーラムはチェックしといた方がいい。DayZ SAはアプデなさすぎだけど、こっちはありすぎて結構重要なアプデがさらっと始まる。

22 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 20:59:28.12 ID:kxjY9g/u.net
なんだよ。お前らBPプレイしてたのかよ。

23 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 21:48:37.95 ID:fdX38Fp2.net
>>20
確認したがテントは消えてなかったよ。
また茂みを探索する毎日が始まるな

24 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 00:10:51.09 ID:WiLwPe7V.net
>>11
俺もそのくらいのpingだがAU鯖は快適だよ
人も夜中はCAよりも多い
昼間は断然CAだね!

25 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 00:28:02.74 ID:Gv0nI9Xk.net
>>21
昨日は3回アプデきたし開発者の本気っぷりが伺えるな
今後は飛行機、自転車、バイクやヘリクラ、沈没船?が追加される予定らしいよ

26 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 02:07:52.82 ID:Eby/12PV.net
絶対Best of ArmA3 mod貰ってデベロッパー立ち上げるつもりだよなここのmodder
今のとこお手軽さと遊びやすさではこっちに軍配上がるからな
こっちもSAも頑張ってお互い良い物作って欲しいわ

27 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 02:26:48.83 ID:WiLwPe7V.net
アップデートが毎日くるのはいいんだがほとんどバグ潰しだなぁ
相変わらず床に置いた物が取れなくなるのとアイテム消失のバグは健在だが

28 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 02:54:47.29 ID:JzfUmpvT.net
BPより2017なんだよなぁ

29 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 05:00:53.77 ID:Eby/12PV.net
これか2017
http://youtu.be/g0fWg1UkGP8
とりあえず建設やキャラごとの能力付け、シングルCOOPの追加など、従来のゾンビゲーで思いつく要素全部入れてみます。みたいな感じだな
ゾンビ大量に湧かせてL4DみたいなCOOPやる分には流行りそう

30 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 05:30:39.64 ID:i3i0+rdn.net
これ、何もしてなくてもゾンビよってくるけど
静かにしてても意味ないの?

31 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 12:07:03.21 ID:iZLH8d4+.net
2017は別スレでやればいいと思うよ

32 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 14:09:16.40 ID:EBxMGQ54.net
12月くらいまで実装されてたマチェットやスコップの近接武器を復活させて欲しいねえ

33 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 17:23:17.85 ID:C/n8cOn3.net
>>32
そういえば見なくなったな
どの町でも手軽にライフルとか手に入れることが出来るから近接武器の存在忘れてたwwww

34 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 17:39:23.13 ID:vcUE1uuL.net
>>30
意味ない。でも伏せてると攻撃してこない。

ところでヒューマニティあっても意味ないな。ただのサバイバーなのに発見され次第撃ってくる。バンディットよりヒーロー目指せよと。

35 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 20:51:35.36 ID:C/n8cOn3.net
最初の海岸の開始地点から島中央部の空港までにバンディットに遭遇する確率は異常
と言うかバンディットしかいないだろwww

36 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 21:08:29.52 ID:pSbhkLAu.net
バンディットに会ったから背の高い草の中に逃げ込もうと思ったけど6発目くらいであえなく命中
でもごめんよ、俺のことを数十体のゾンビが絶賛追跡中なんだ……

37 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 00:21:08.53 ID:Lcwgk2V6.net
新パッチのダクトテープの新しい使い方面白いねw
ダクトテープ持って他キャラクターに対してホイルクルクルで人質取れるようになったぞ

38 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 00:25:08.36 ID:Lcwgk2V6.net
テープ巻かれたら両手後ろ手で縛られて動けなくなる。
バックパック取り放題だし食い物や飲み物与える事出来るようになった。
SAのアイデアかもしれんがチーム組んでたら楽しめそうだ

39 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 22:51:19.78 ID:JKTd2Xi0.net
ちょっと気になったんだがこれってDayZみたいに空腹や乾きってないのか?
UIが何にもなくてびっくりしたんだが

40 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 23:29:04.60 ID:Lcwgk2V6.net
>>39
空腹だとお腹が鳴り、喉が乾くとゼイゼイ言う
病気になると咳をするようになる

41 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 01:51:25.19 ID:67IJs5hx.net
ゾンビ肉食ったら体調崩したorz

42 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 01:55:26.14 ID:V78lI/Nz.net
前にたくさん食ったけど少なくともしばらくは大丈夫だった
感染率は意外と低いのかね

43 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 08:15:19.60 ID:f5gtfZWx.net
鯖内時間表示まだかよ

44 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 19:41:50.95 ID:u/f30EHR.net
BPは、井戸とかあるん?

45 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 20:26:44.09 ID:92gdHmGt.net
>>44
水道がある。

46 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 23:25:32.41 ID:B6vXcDdZ.net
>>40
なるほどthx

47 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 23:29:08.67 ID:V78lI/Nz.net
水道なんてあるのか
全然知らなかったからいつも缶探してた

48 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 00:15:57.48 ID:pwEqnXnC.net
>>47
民家の庭にある黒い筒状の容器でも補給できるよ

49 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 06:54:28.43 ID:KgjB0Jrl.net
DayzとBPって何が違うのかBPやったことない僕に教えて

50 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 06:58:32.12 ID:dOZozFiF.net
いやどす

51 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 07:16:01.31 ID:dVM14qvk.net
これ、一番レアな物湧くのってどこらへんなの?
何処回っても6.5mmマガジンが手に入らん

52 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 07:32:58.88 ID:pwEqnXnC.net
>>51
そんなもん探せ
自分で色んな街や兵舎を調べてくのも楽しいもんだよ
6.5は最近は出にくくなった

53 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 10:27:31.97 ID:Rj7JNV2Y.net
>>49
DAYZをやってるなら基本は変わらない
現状ベータ版だが毎日更新が続けられていてこれで無料だと思うと凄いと日々感じる
>>51
マップ中央の空港のターミナルがレア武器が良く出るみたい

54 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 10:47:17.14 ID:SYO4sXCy.net
空港の管制塔とターミナルはゲーム中トップレベルの危険地帯過ぎてあんまり近づきたくないんだよなぁ

55 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 13:04:34.99 ID:Rj7JNV2Y.net
アホみたいに50口径連射する奴に車ごと破壊されて爆死したわwwwww

56 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 18:21:43.71 ID:lVEcv9Vb.net
ヒーロー目指してもhumanity減らしのための的にしかなれない…

57 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 18:48:37.09 ID:bAtYVO5n.net
ゾンビ倒しまくってるのに一向にZombie killsは0のままで Humanityが増えないのは何故だ・・・。

58 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 19:41:39.71 ID:lVEcv9Vb.net
>>57
一応ちゃんとカウントされてるみたい。気にせず放っておいたら増えてるはず

59 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 19:56:53.15 ID:bAtYVO5n.net
>>58
thx 気長にゾンビ狩りながら待ってるよ

60 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 20:13:21.41 ID:s93nSI3J.net
人間性は上がってもゾンビキル数は上がらないとか、まあいろいろ不具合っぽいものはあるよね

61 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 20:21:13.03 ID:C92pSIQR.net
サバイバリストなったったったw

62 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 20:45:39.01 ID:O1+rFo1Z.net
>>49
BPはゾンビがワラワラ

63 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:13:37.40 ID:Rj7JNV2Y.net
俺7人しか殺してないのにヒューマニティが-4980とかバンディット
一歩手前なんだけど
もう更生の余地ないかな?

64 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:32:24.70 ID:aMCBFnGv.net
最近始めたんだけど日本語で解説してるサイトて無いかな?
素材関係の利用方法とか分からん。
あと序盤の進め方教えてくれ下さい。

65 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:32:38.31 ID:lVEcv9Vb.net
>>63
Lv3バンディットを一人倒せば+3000だ!

66 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:48:21.47 ID:SYO4sXCy.net
LV3バンディットとかほとんどいない上に殺しのプロ相手だから遭遇したら返り討ちに遭うだけじゃねーか!
そんな私は山ごもりでひたすらゾンビを狩って今ではlv3ヒーローです

67 :UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 23:51:06.48 ID:dVM14qvk.net
誰か弾無しのMXMと7.62mmライフル交換して

68 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 00:50:28.03 ID:xPJfggyd.net
>>64
ひたすらフォーラム見るぐらいしか今んとこないな。
序盤はたぶん南東の半島からスポンすると思うからできるだけ東側の街を経由して北に向かった方がいい。間違ってもPygrosとか向かわない。
だいたいバンディットの餌食になる。

69 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 01:05:08.23 ID:90IkVCEr.net
なんかもうマカロフさんだけあれば生きて行ける

70 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 02:58:31.13 ID:9HIhTcyu.net
建物二階以上で殺すと死体が一階に落ちるバグの修正してほしい

71 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 04:46:03.43 ID:v8AZQA4u.net
グレネードタイプのアイテムあるけど投げる物かな。
投げてゾンビの気をひくってプレイ出来るようになるんかな?

72 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 11:31:09.75 ID:xPJfggyd.net
>>71
むしろトイレットペーパーをGで投げてゾンビにヘッドショットすると・・・

73 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 14:13:00.36 ID:VVMYU+hx.net
向こうから執拗に狙撃してきたから射殺したらLevel 2 Heroだよ
おかげでさっき殺したゾンビ数百体はチャラだし
こっちもHero目指してんのにもうやんなっちゃう

74 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 15:23:29.11 ID:WOh03+5e.net
反撃で下がらないようにしてほしいけど
機械的に判断できないから実装難しいよなぁ

75 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 16:33:02.05 ID:CCVaunxX.net
>>72
お?どうなるんだ?投げてみるわ


隠密行動してたらゾンビ気づかないようにならないかな。
THE LAST OF USみたいに、物投げてそっち気を取られてる隙に殺りたいわ

76 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 17:37:24.57 ID:gDlVEqjy.net
建物の周りや自分を追っかけてるにゾンビが居ないこと確認してから建物の二階に上がったら、ゾンビが何匹も二階にやってきてワロタ。

77 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 20:22:52.37 ID:VVMYU+hx.net
手っ取り早くヒーローになるためにバンディットのことは気にしないでどっか大きな町でゾンビ狩りでもしようかな
AKだったらゾンビ殺すと弾増えてくし

バンディットLv1を殺しても+500
ゾンビ200体くらいろすとそれ以上
なかなか悩ましい

78 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 23:26:02.55 ID:VVMYU+hx.net
右側にでる赤い鎖みたいなアイコンってなんなんだ?
あとバディーシステムって入っといた方が良いの……?

79 :UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 23:37:55.36 ID:Iv7YExwh.net
>>77
小さな街のがゾンビ集まりやすいし人来ないよ
だいたい二ヶ月くらいゾンビキル気にせずに遊んでたらlv2になった

80 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 00:44:59.69 ID:M1MQbJrv.net
>>78
それはサーバーとのリンクが切れたか切れそうになってる時に出る。
外国鯖はpingの関係で出やすい。

81 :78:2014/02/02(日) 11:02:09.82 ID:7SWaE1az.net
>>79
小さい方が集まりやすいのか
>>80
普段マルチやらんから知らなかった。ありがとう

そういえばトイレットペーパーって投げられなくね……?
手に持って使うってのはどうすればいいんだ?

α版でいえることじゃないけど早く英語のwikiとか整って欲しいよね
DayZからの人にはわかるのかもしれないが

82 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 15:56:49.30 ID:C7OAEwME.net
バンディットとサバイバーは見分けつく?

83 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:03:47.87 ID:7SWaE1az.net
ttp://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Humanity

つくよ

84 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:06:14.54 ID:6z8Uvw+B.net
これmapってどっかに落ちてるの?全然見つからないんだが

85 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:12:34.11 ID:7SWaE1az.net
普通に落ちてる
まあそんなにぽんぽんってわけじゃないかもだけど

86 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:25:15.72 ID:C7OAEwME.net
>>83
ありがと。
ならず者にサバイバリスト???こいつら悪い奴ら?

>>84
MAPは、良く落ちてる印象だなあ

87 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:30:27.36 ID:TzPKQ669.net
麻酔銃だろうと何だろうと撃ってくる奴はバンディット
逃げる振りして走り去ってくのは良く訓練されたバンディット

88 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:33:57.60 ID:7SWaE1az.net
よく読むんだ

Rogueは50人以上殺しててHumanityが±4999の間
つまりバンディットになるとかそういう目的なしに見境無く殺している
死にたくなかったら殺すべき

サバイバリストはバンディット以外は殺さずに5日間生き延びている

サバイバリストは殺したいとき以外は無視して良いと思うよ
まず見えないと思うし……

89 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 20:36:04.49 ID:6z8Uvw+B.net
>>85 >>86 ありがとうございます。しかしGPSがないと意味無かった…

90 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 20:51:50.77 ID:7SWaE1az.net
右上かどっかの二重丸押せば自分の位置わかるよ
あとは地形とか方位使って目的地まで

91 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:14:06.93 ID:9/2rcbEm.net
サバイバリスト殺さないでくれー!
ひっそりと暮らして、バンディットいたらTranQで狙撃して麻痺させといてテープで身動きとれなくしてるだけだからさー。

92 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:33:51.83 ID:eWsJ/qsN.net
サバイバリストはもっと小汚い世捨て人の仙人みたいな格好のスキンに変更すべき

93 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 21:41:03.66 ID:C7OAEwME.net
>>89
街の名前見て、現在地確認してるで。おれ

94 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 22:33:39.67 ID:AHrNF9c+.net
昨日ARMA3買ったから、今日からBreakingPointやるよ
たのしみだなー

95 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 23:09:39.79 ID:7SWaE1az.net
体がぶるっぶるってなるのは血液不足なんですか?
バンドエイドとか使って羊2,3匹食べたけど直らない……

96 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 23:35:35.45 ID:S45Aj5x6.net
>>95
元はDayzだから、俺はそれを参考にしている。

多分痛みだから Painkillers を使わないとダメじゃないかな?
ttp://www32.atwiki.jp/arma2dayz/pages/16.html

97 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 00:39:33.84 ID:7X72Fcis.net
>>95
咳してたら風邪。
アンチバイオなんとかって瓶に入ったやつ使う。

98 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 06:59:04.93 ID:6YVgQw22.net
おまえらみたいなもん共は、バデイ利用してる?
おれは、やってて外人に話かけられて怖くなってログアウトした。

99 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 18:47:53.49 ID:xBCw09a9.net
アイテム漁ってたらゾンビがわらわらくっついてくるんだけど殺す以外になにかいい解決法ないですかね?

100 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 19:40:00.01 ID:Lz4BmBGX.net
>>99
少しは自分で工夫しような
ゾンビを遠くに誘導してダッシュで近づいてでホイールでインベントリ開いて右クリックポチポチ押してで回収したら?あと移動しながらでもインベントリ開けるよ

101 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 13:09:51.12 ID:ZUlXQ/fV.net
テント建てようとポール二本、キャンバス2枚、ハンマーに青い紙を車に載せてるが、全部を持てないんだよな。
もっと大きいバックパックないとダメなのか?

木箱も素材はあるのに青い紙あたるものがないのか建てられないし。

102 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 18:05:24.95 ID:ZgKoBhxU.net
今日からはじめたぞ
これナイフとか近接攻撃はどのキーに割り当てられてるのか教えて下さい
銃の弾がなくなった時に攻撃出来なくて死にまくってる

103 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 18:10:14.06 ID:QlZWqIyg.net
Vキーかミドルクリックだよ

104 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 18:12:37.15 ID:ZgKoBhxU.net
>>103
ありがとう遊んできます!

105 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 18:50:32.48 ID:AcemPLPw.net
わろた

106 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 19:09:26.02 ID:7+LbUyDQ.net
ARMAシリーズはユーザ自体少なくて、日本語の情報が全然まとまってないから、
フォーラムとか探しに行かないといけないのがちょっと大変だよね

107 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 21:19:41.36 ID:ZgKoBhxU.net
>>103
乗り越えたり決定したりしたんだけど
本当の事教えてくれ・・・

108 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 21:33:41.66 ID:QlZWqIyg.net
そんなキーは無いんで
銃は割と頻繁に落ちてるから殺すより撒きながらさっさと探した方が良いよ
どうしても戦いたいなら本とかマグカップ投げつけてみれば良いんじゃね?

109 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 23:08:12.42 ID:ZUlXQ/fV.net
>>107
近接武器は今はない。銃器で撃つか逃げるしかない

110 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 23:55:48.39 ID:ZgKoBhxU.net
>>108 >>109

ナイフとか斧を拾ったから使えると思ったよ
ありがとう

111 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 00:02:52.23 ID:Js2abLCO.net
>>110
斧なんてどこで見つけたんだ?
近接武器廃止以来一度も見たことないが

112 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 00:05:56.99 ID:Jx157KQg.net
>>101
スポーツバッグなら容量足りないかも
アクティビティバッグとタックベストでギリ持てるはず
ちなみにミリタリークリエイトはブリティッシュバッグもしくはヒーローバッグ以上じゃないと無理だ

113 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 00:27:34.54 ID:t57eC2Bu.net
>>111
たぶんハンマーと斧を勘違いしてんのかもな。近接ないし、サプレッサーも出にくくなってヒューマニティなかなか上がらん。

>>112
やっぱそうか。
バックパックあんま出なくなって厳しいぜ。

114 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 06:37:34.17 ID:oZqgwEgJ.net
火炎放射器作りたいよ?

115 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 14:34:11.99 ID:EUSDsp+V.net
Mapがかなり広いけど最大で55人までしか遊べないのは仕様かな?

116 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 17:21:23.27 ID:7DFLrDER.net
>>113
AKは音はうるさいが弾には困らない
リュック背負ったゾンビが持っている
音が気になるならCZのサプ付きならほぼ無音で弾もよく落ちてるからおすすめ
>>115
仕様

117 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 18:40:06.45 ID:0Ba1AZKP.net
>>115
その辺のFPSゲームと違うよ。

118 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 19:13:39.34 ID:EUSDsp+V.net
>>117
それは分かってる・・・

119 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 21:03:43.14 ID:br+PjKYW.net
英語わからんけど外人と話したい
敬礼とリーンしかできないのが辛い…

120 :UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 21:14:57.63 ID:Vda14c2A.net
広いから人数増やせないのでは

121 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:34:04.80 ID:wiWatxQu.net
Dayzもそうだけど数百人単位でやりたいってのはあるね

122 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 05:39:25.54 ID:80hFQ3P2.net
そこまで増やしたら、規模のデカイ普通のFPSじゃん

123 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 12:45:28.03 ID:gcwtGIy5.net
現状バンディットしかいないのにプレイヤーが増えても困るな
それよりもゾンビを増やす方が賢明だと思われる

124 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 13:58:18.69 ID:byi4UIkU.net
The last of Usみたいな徒党組んだハンターAI居てもいいかも

125 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 17:49:19.45 ID:Lfipficx.net
これlv1heroになるまで何体ゾンビ殺せばいいの?

126 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 18:47:55.09 ID:ivPN+aEb.net
このMODのゾンビは脅威度がかなり低い気がする
足は遅いし、別にわらわらいるわけでもなく、耐久値も人並み
適当に無視しててもどうとでもなる

そのへんの調整はまだこれからなのかな

127 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 19:44:43.47 ID:EjhxdHaB.net
>>125
1000

128 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:22:14.88 ID:yGcDwInk.net
プレイするときは毎回夜なんだけど、いつ昼になるの?

129 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:06:22.99 ID:CQQAFWUU.net
その時間帯昼の鯖に入ればよくね

130 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 22:07:20.07 ID:z4FrhMi2.net
これインストールしたけど、本当にまだ出来たばっかりって感じなんだな

公式Wikiですら未整理の情報が多い。。

131 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 23:53:44.65 ID:JcwIcSdW.net
>>126
1000体も殺す必要ないよ
ゾンビひたすら殺して1300体くらいでlv2だったから6,700体くらいじゃない?

132 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 01:26:56.72 ID:ghj6q+jJ.net
>>130
鯖名もパブリックアルファだし、まだ調整段階でできてすらいないっていうのが正しいんじゃないの?

133 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 10:00:19.66 ID:W3ZN2jXa.net
これから長く遊べそうだよね

134 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 11:15:06.70 ID:SdX2TOvT.net
>>127,131
thx
最低でも600体かー
まだまだ遠いな

135 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 17:02:24.55 ID:v/qqI/8p.net
最初ゾンビ一体でヒューマニティ+5だったのが、今は5.8ぐらいになってるな。
倒すごとに上がっていくっぽい?修正入ったのかな。

136 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 19:06:47.12 ID:v/qqI/8p.net
車持ってる人に聞きたいんだが、エンジン外しても動くのって前から?
鯖から出るときエンジン外しても鯖入ったら直ってるし、エンジン赤なのに普通に動くんだが。。。。

137 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 21:22:00.96 ID:SOzIW1pk.net
車横転させてオワタと思って鯖リセットかかったら復活ヤッタ-

138 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:16:25.41 ID:GqLxq3hQ.net
>>136
以前からだよ
車はガソリンとタイヤ四本無事なら動くよ
ボートはエンジンいかれてたら動かなかった
また、バグなのか鯖リセ後にパーツ外したはずの車が直ってる時はたまにある。
外すよりもタイヤを銃で破壊した方がいいのかもしれんな、ぜひ試してくれ

139 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 12:41:13.29 ID:jyaOtlu/.net
みんなどうせ、きっと初期化くるからって理由でバンディットしてるんだよね??
だからぼくは毎回殺されちゃうんだ(人間に)

140 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 12:59:15.20 ID:9/ebvcO1.net
>>139
お前は何を言ってるんだ?

141 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 15:29:39.75 ID:o7h6T7pb.net
えっワイプされるの?

142 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 17:20:09.28 ID:nDVz/fjE.net
ゾンビに攻撃されてから、震えが止まらない。
Painkiller飲むんだよな?効かないよ

143 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:02:16.42 ID:GOvvB7ug.net
包帯使って止血して、座って体力回復したりした?

144 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:05:33.31 ID:ibCSkEm3.net
>>141
今のところその予定はない
チェンジログやツイッターをチェックしとけ
https://twitter.com/deathlyrage/
http://www.thezombieinfection.com/download/changelog.html
>>142
お前は感染した。抗生物質でも飲んどけ

くだらねぇ質問ばっかりでめんどくせえよ

145 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 20:11:27.49 ID:oAHTaAwG.net
そんな質問や呟きにも律儀に答える。
お前のそういうところ、好きだぜ?

146 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:18:15.07 ID:/3PV6Aks.net
包帯使うのは画面に血が表示されたときだろ。
とりあえず「:」のキー押して座ってれば直るでしょ。一回気絶するかもしれんけど。

147 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 04:14:49.83 ID:c4TuayJX.net
ゾンビ肉最高
喰うと旨すぎて震えが止まらん

148 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:04:52.17 ID:bOv/0jpi.net
その辺にものをおいておくと消える?
テントとか作りたいんだけど弾とか食べ物とかで持ち物がいっぱいになってしまった

149 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 15:05:26.73 ID:RB3CiaYh.net
消えるよ。
テントとか建てるには最低アクティビティリュックは必要だな。

車見つけた方が捗る

150 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 15:09:55.17 ID:bOv/0jpi.net
>>149
スポーツバッグまでしか見つけたことがないんだけど…
車見つけても修理しないといけないよね?
ということはタイヤとかみつけたら持っておいた方がいい?
今は最低限自衛用の弾と、詰んだら困るので包帯と痛み止めを大量に持ってるんだけど

151 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 16:39:36.20 ID:RB3CiaYh.net
>>150
大きいバッグは軍事基地とか真ん中の空港、兵舎とかだな。
タイヤはデカイから車見つけてから探した方がいい。
包帯と痛み止めは街に行けばたいてい落ちてるから一個ずつでいいんじゃないか。バンディットするなら別だけど。

152 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:19:03.11 ID:bOv/0jpi.net
>>151
車は街の中にあるの?
街を4つぐらい回ってみたけど見つからなかった

153 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:51:57.89 ID:RB3CiaYh.net
>>152
スポンは街の車庫。誰かが取って隠してたら森の中とか。探すしかない

154 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 19:31:52.66 ID:9GblnyXk.net
>>152
めんどくさそうだから明日案内してやるよ

155 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 19:40:43.63 ID:D8WlEeLI.net
ホモは世話焼き

156 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:02:50.08 ID:YwL4GOka.net
なんだスレ立ってたのか
t無いから気付かなかった

念願のサバイバリストになったんだけど、見た目変化なしなんだよな
他人から見たら分かるもんなの?

157 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:10:23.74 ID:RB3CiaYh.net
>>156
おい、サバイバリストなりましたって画面に出て、目の前のダンボールチェックしろって表示あっただろ。そこにサバイバリスト用の装備一式入ってる

158 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:37:27.75 ID:bOv/0jpi.net
>>153
ありがとう
何もない車庫にアイテムとか湧かないのかなと思ってたら車が湧くのか

>>154
CA#3のaltis airport周辺でウロウロしてるからよろしく

159 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:56:46.14 ID:YwL4GOka.net
>>157
表示はあったがダンボールなんて見てねえよ…
表示前後でコネロスしまくってたんだよ…
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

160 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:59:32.94 ID:YwL4GOka.net
前にフレがヒーローなった時は
突然死んで、リスポンしたらヒーロー装備持ってたって聞いたからてっきり…

161 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 21:05:49.01 ID:RB3CiaYh.net
たぶんアイテムの表示方法が以前と変わったのが影響してる。
以前はアイテムが個別に落ちてたが、今は箱やら袋やらに複数入ってるようになってるから、取得方法も変わったんじゃないかと。

しかしもったいない。ギリースーツは結構レアだぜ。

162 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 01:53:34.92 ID:5Q7r2h9Y.net
BPってギリースーツあったんだ…

163 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 03:18:23.63 ID:K/4JsA3x.net
プレイヤーIDの登録って何で必要なんだろ

164 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 07:03:06.96 ID:f3VMmPH/.net
今日から始めたけどSA版のDayzよりよっぽどいいじゃん、Dayz買わなきゃ良かった・・・

165 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 09:58:54.91 ID:7ffdB98l.net
SA買ったからこそやないか。な?せやろ?

166 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:04:44.06 ID:i72RYpEs.net
比べて良さが実感できる!しあわせ!

167 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 12:56:32.37 ID:JznLNxmS.net
そういえば、サバイバリストになるための5日間って、単純に24h*5ってことでいいの?

168 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:04:25.92 ID:yJYciTrB.net
Recieving dataの画面から先に進まない。

なんでだー

169 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:23:37.98 ID:WifHfQ2C.net
>>160
ヒーローになっても突然死はしない。
ヒューマニティがLV1になった時点でヒーロー服等を装着できる
死んだらヒーロー服になってるよ
>>161
以前はサバイバリストになったログイン時に箱が現れたのだが今は違うのか?

>>168
ランチャーでInstall/Updateしてみろ。バージョンが0.1194でもアップデートできていない事がある
もしくは鯖を変更してみるとか

クソみたいな質問ばかりしてないで自分で解決しろ、小学生どもが

170 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:29:02.04 ID:JBEupxhX.net
ツンデレやめろやwwwww

171 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:47:13.12 ID:f3VMmPH/.net
AFKっぽい人に手入れの行き届いたLee Enfieldで1Mag全弾撃ち込んだのに死ななくて
振り向きざまに瞬殺されたwwww

172 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:56:00.80 ID:yJYciTrB.net
>>169
verifyしても問題ないって出てたぜ。結局PC再起動だったわ。

フォーラムでヒューマニティシステムの投票やってるけど、やっぱ#2か?投票したら#2が多数だけども

173 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 21:07:57.04 ID:WifHfQ2C.net
>>172
そいつは良かった
フォーラムみたら#2かな
つまり殺人を犯すと簡単にバンディットになってヒーローに狩られてヒューマニティを上げる糧になるって事か?
バンディットにとっては荊棘の道になるが面白そうだ

174 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 21:13:36.16 ID:WifHfQ2C.net
それと今気づいたがランチャーがアップデートされて鯖ごとにチャットができるようになったな
まったり外人どもとお喋りしたり、レスキュー呼ぶのに捗りそうだ。バンディットもくるかもねw

175 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 21:26:16.63 ID:ZV+IFhPU.net
鯖にinしたらいきなり撃ってきたから返り討ちにしたけど
>>171だったのか

176 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 21:47:59.63 ID:AH76MoUX.net
アップデートありすぎだろw

177 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 22:06:06.22 ID:cMnavwOm.net
>>176
アップデートありすぎ、とはなんと贅沢な悩みだろうか

178 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 22:56:08.48 ID:yJYciTrB.net
>>173
PvPメインはSAもそうだが萎える俺には朗報だわ。こんな世界だからこそ助け合いたいぜ。

とりあえず見つけたら撃ってくるサバイバーは困る。TranQないと撃ち返せない。

179 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:49:49.86 ID:hvAgKqur.net
やっぱり車が見つからん…
誰かの車が爆発するのを待つしか無いか

180 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 05:29:30.97 ID:2LhFpo5R.net
サバイバリストの条件を教えて下さい

181 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 07:29:40.68 ID:lV3v3QWK.net
殺さず殺されず生き延びろ!

182 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 07:38:42.81 ID:hGMBJF5H.net
>>178
確証はないけど正当防衛ならヒューマニティ下がらないかも?>>175はヒューマニティ下がったか?
今まで散々不正対策してきたので大丈夫だと思うがこのシステムだと身内とアビューズして簡単にヒューマニティ上げれんだよね

>>179
内陸部の竹藪や山の中に隠されてる事が多いです
自分が隠したくなる場所を探してみろ

>>180
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Humanity
なぜ調べない?2度と答えてやらねぇからな!とっとと消え失せろ!

183 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 08:13:40.63 ID:wpumuoxv.net
>>182
おまえ、この前からの親切さんだな?
お前は殺さない

184 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 08:44:29.93 ID:eko485vd.net
>>175
なんかおいしそうだったのでついやっちゃいましたてへぺろ
ログイン中は保護が効いて無敵とかだったんかね

>>182
どうなんだろ、下がったのかな。履歴とか見れるなら帰ってから確認してみる

関係ないけど通勤の電車が止まって駅で立ち往生 GG
寒いし暇だし早くBPやりてえし

185 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:45:56.43 ID:2YjEb6mZ.net
ハチェットきたな。

186 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:47:27.22 ID:W0EtZOMh.net
>>182
以前、サバイバーからの弾を一発食らった直後に殺したら、Humanity下がらなかった気がする
正当防衛はokなのかも

187 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 14:36:58.09 ID:9iBPg/51.net
>>179
島の西側にはかなりサバイバリストいるし車も結構隠されてる

188 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 15:09:13.95 ID:mL1NhuCZ.net
>>185
うわハチェット復活いいですね
ゾンビ狩り捗るしヒーロー目指している連中にとっては朗報だ
2〜3日ど田舎の山村篭ってたらLV2くらいにはなれるかもな
>>186
同じく襲ってきたサバイバーをぶっ殺したがヒューマニティー下がらないしキル数もカウントされなかった
正当防衛は許される仕様かもね
>>187
ドキッwwwwwwwwww

189 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 15:52:23.58 ID:9iBPg/51.net
Yamada Naoto君みてるー?

190 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:28:09.55 ID:2LhFpo5R.net
ライフル当ててきた奴をハチェットで倒しました
これはいいね

191 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:57:58.78 ID:9quaC3cU.net
なおとくんまたしんじゃった(´・ω・`)

192 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:40:59.02 ID:wpumuoxv.net
外人には分らないと思って卑猥な名前の奴おるなw

193 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:41:51.78 ID:2LhFpo5R.net
BP上で他のModって使える?

194 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:57:00.45 ID:2YjEb6mZ.net
ハチェットないなーと思ってたら初期装備で持ってるみたいね

195 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:46:47.45 ID:JxrG6hjA.net
アップデート多いのはいいことなんだけどさ
時間かかりすぎよ(´・ω・`)

196 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:49:51.51 ID:wpumuoxv.net
アプデの間にAltis Lifeやってたらいいじゃない。

197 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:00:32.45 ID:W0EtZOMh.net
生水飲んだら感染
なかなか抗生剤見つからんな……

仕方が無いので飛んでたMH-9を銃撃したらヘリから降りて狙撃してきた
怖い

198 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:08:48.29 ID:9iBPg/51.net
ヘリってみんなどこに隠してるの?
飛んでたりGSで給油してるの目撃したことあるぐらいなんだけど

199 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:32:22.47 ID:W0EtZOMh.net
ヘリでしかいけないし、島とかに隠してるのかな

リスタ直後とかは軍事施設のとこにちょこちょこ置いてあるけど……
小鳥さんに乗ってきてもっとでかいヘリに乗り換えてるのを見たことがある

200 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:57:56.41 ID:9iBPg/51.net
map見ると南の小島が赤い円で覆われてるけど誰か行ったことある?
怖くてというか行きたくても遠泳厳しいしww

201 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:36:15.58 ID:hGMBJF5H.net
>>193
battleeyeに蹴られるから無理
>>198
んな事言えるわけねぇだろw
ヘリは孤島に置いても他のヘリに必ず発見される
目立つので必ず奪われるものと思った方がいいよ。手に入れたらひとまず全パーツ外してどっかのテントにでも隠しといたら1日くらい持つかもね
>>200
あそこは特になにも無いがみんなログイン時に砂浜で一瞬湧くだろ?
あの島でボーっと立ってるとログインした人が一瞬湧いて見える
もちろん撃っても死なないがパーティを組む事はできる

202 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:40:12.28 ID:wpumuoxv.net
初期で斧持ってるせいで、かなりヌルくなっとるがな・・・
近接武器ないせいで、休まる間もなくヒヤヒヤしてた探索がヌルいぞ。
ゾンビ怖くなくなっちまったー!!!!orz

203 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:46:07.92 ID:W0EtZOMh.net
斧無いときも、ゾンビは通常の速度で引き離せるし、たいていすぐにマカロフ見つかってしばらくするとライフル持てるし
BPでゾンビ怖いと思ったことはないな

204 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:54:17.51 ID:wpumuoxv.net
>>203
それが面白かったんだけどなあ。
ゾンビ引き離したり、バンディットに見つからないように極力銃使わなかったり、
アイテム漁りの時のゾンビが迫ってくるハラハラ感。
なんかそんなスリルが奪われた感じやわ

205 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:00:13.60 ID:W0EtZOMh.net
まだ使ってないけど斧ってそんなに当てやすかったっけ
ちゃんと斧はライフルとスロット別なのか

むしろ斧出たってことはそのうち銃の出現率とか調整されて、もっとスリリングになると予想

206 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:03:27.30 ID:wpumuoxv.net
>>205
ゾンビ一撃やで?すれ違いざまに切ってやったわ。
初期装備はあかんやろ・・・・

207 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:06:00.46 ID:hGMBJF5H.net
結局前のバージョンに戻っただけだよ
内陸に出て銃を拾うようになればそのうち使わなくなる
スロットは銃と同じでバックパックに斧入れると結構荷物になるよ

208 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:08:56.00 ID:W0EtZOMh.net
まあDayZでもそうだったし

209 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:09:40.31 ID:W0EtZOMh.net
スロット銃と同じか
そりゃ結局初期しか使わないだろうね

210 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:46:11.44 ID:2LhFpo5R.net
>>201
ありがとー

211 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 13:42:27.27 ID:h0YaYz0p.net
どこに弾薬箱を設置するのか?
悩み悩んで一週間、もうどこに置いても盗まれる気がしてきたw
どこに隠したなんて聞かないがおまえらの拠点はまだバレてないか?
思い切って街中に設置しようかなw

212 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 15:06:24.83 ID:mkeXM2pq.net
抗生物質を探し求めて片道10km以上移動して、結局普段居座ってた軍事施設に戻ったら抗生物質にモルヒネ、MRCOまで手に入るとは……
MRCOはAK系列だとRPK-107しかつけられないのかな
せっかく拾ったし西側の武器に乗り換えるかな

213 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:02:25.44 ID:1K7g3Xe4.net
ハチェット便利だな
音も立てずにゾンビ借りまくれる
ヒューマニティ稼ぐなら空港ターミナルが色んな意味でヤバイww

214 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:16:27.84 ID:mkeXM2pq.net
まあ実際どんぱち賑やかにやってもあんまりバンディッドに狩られることもないけどね
国際空港のまわりはヤバい
バンディットも真っ青

よく町外れの壁のない建物の上とか一階にバスタブみたいなのたってるけど、あれがテントなのかいな
見つけたらどうすればいいのやら

215 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:26:15.94 ID:S33rjPTl.net
完全に道に迷った

家どころかゾンビもいない 遠方みても山と森しか見えない

食べ物ももう底をついた


一度死んだほうが良いのかもしれない……

216 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:34:11.74 ID:mkeXM2pq.net
なんで道に迷うんだw
とりあえず地図を開け、右上の○おして現在地にあわせろ
それからShift+左クリックで目的地設定できる

あとは食い物手に入れるまでちょこちょこ座って回復しとけ

217 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:34:25.87 ID:bxQuP8Eq.net
AK落ちてないなー
CZとかエンフィールドばっか

218 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:39:36.67 ID:mkeXM2pq.net
軍事施設系には普通に落ちてるよ
街だと見ないかも

人数あふれてるような時でも、中心部じゃなければ以外と人いないから安心して入ってみては

219 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:39:46.68 ID:XI/LHyt3.net
>>216
地図ないから迷ってんじゃね?

220 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 20:09:47.82 ID:0bUD4fnM.net
夜くらすぎだろ

221 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:02:12.76 ID:+m78QpOl.net
>>220
設定で明るくしろやん

222 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:57:14.87 ID:S33rjPTl.net
車庫に車見つけたけど、まさかあると思わなくてパーツ全然持ってねぇ・・・

223 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 22:03:41.48 ID:ehvbhFjU.net
CA#2だけreciveingで止まるのなんでだろ
ホッピングペナのカウントダウン画面がでるわけでもなし

224 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 22:20:18.33 ID:Q+QLiaeL.net
>>223
こっちは今普通に入れてるけど

225 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:10:51.13 ID:mkeXM2pq.net
>>221
ガンマとか設定でどうにかなるもんでもなくね

226 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:24:34.21 ID:zfeAJyGu.net
>>225
どうにかなるんだなコレが・・・
あと、モニタの明るさが暗くなってたら明るくして

227 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:27:30.30 ID:XI/LHyt3.net
>>226
みんな知ってる事を嬉しそうに語ってんじゃねぇよ

228 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 02:15:16.68 ID:5TQcxgKa.net
dayzに比べたら月明かりのみでもかなり明るいよね
リアリティだか知らんけどあの暗さはストレスだったわ

229 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 03:23:06.24 ID:YvyF2t/K.net
夜はこっちのがおもしろいね 焚き火するとクソ明るくなってリスクあるし
終末世界なのになぜかライトアップされる街や空港が綺麗だ

230 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 03:25:49.80 ID:Jookute6.net
CA2鯖今多すぎだろ
15人とかwwwww
空港行きたくねえ

231 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:00:40.08 ID:xbdsvpjh.net
>>230
15人だよ?このクソ広い島でだぞ?
30人くらい鯖にいてもピグロスや空港みたいな人気地区以外ではそうそう出くわす事ないよ

232 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 10:10:09.05 ID:w4m2kx+l.net
>>231
空港って、おっしゃってますやん

233 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 13:03:08.17 ID:kflLl5bB.net
>>229
ソーラー発電がまだ生きてるんだろうな。

234 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 16:29:02.82 ID:w4m2kx+l.net
所々、風力発電施設があるから、それじゃね?

235 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 22:34:36.91 ID:oFhwRMyU.net
15人って少ないだろ
55人いってて人数いっぱいですってメーセージでてたりするとさすがにかなり慎重に行動する

236 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 22:48:52.80 ID:apc9r6eN.net
でも実際やれば分かるけど10人でも結構他プレイヤーに出会うんだが
それも西側の山岳地帯みたいな誰も居なさそうな所で

237 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:43:01.49 ID:YvyF2t/K.net
やっぱりサーバー再起動後にreceiving date....
から進まなくなる時あるなあ そうなるとそのサーバーには
次の再起動まで入れなくなってしまう

238 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:58:37.40 ID:S+YxnCTY.net
少人数といえどやっぱ街に篭るのは怖いから
山とかに集まりやすいんじゃね

239 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 07:04:22.10 ID:6jYWdz3R.net
CA3鯖で俺がドライブしてたら車で後ろから追いかけてぶつけた奴死ねよ
あれ新車で念願のタイヤx3交換したばかりだったんだぞ

240 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:14:32.07 ID:Mlj72vh6.net
>>239
人の苦労を台無しにして楽しむ、ひどい人もいっぱいいるのです

241 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:24:12.82 ID:G2ieB6TY.net
それはわたしのことです

242 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:49:33.88 ID:hpDFDpFx.net
武器庫みたいな建物にいっぱい武器合ったわ
AKにM4にM9にショットガン各マガジン×5本

243 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 16:28:06.30 ID:eMw75s14.net
近くに寄らないとバンディッドってわからんよな?
ヒューマニティが下がるからサバイバーとか撃ちたくないけど確認してる間に撃たれる

244 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:17:09.59 ID:bC1DdJUn.net
皆どこに居るんだ。はじめて3週間目だけど、一度も人間に遭遇しない。走っている車も見たことがない・・。

245 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:27:35.45 ID:uu7bwwJK.net
サバイバリスト目指してるけど俺は臆病だから他プレイヤー見つけると問答無用で排除しに行っちゃうw

246 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:50:26.30 ID:eMw75s14.net
>>244
今人数の多いサーバーに入ってpyrgos行けばいっぱいいる
今日はもう3回も死んだ

247 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:01:39.17 ID:bC1DdJUn.net
>>246
下手に動きまわったせいか、そこまで12km有る。もちろん車はない。

248 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 20:35:18.15 ID:lPC5bTiC.net
>>243
双眼鏡使って頭巾被ってるか確認しかないな。

249 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 20:55:37.48 ID:49Hqv1zs.net
アプデきたな。

250 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:01:02.04 ID:Jy68QPne.net
>>248
俺バンディットじゃないけど、死体から入手したバンディット頭巾つけてるわw

251 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 14:08:29.94 ID:GY0NNhTS.net
スタートしてすぐの南東の空港とPyrgos及びその周囲の軍事施設そして国際空港は
定番の危険スポット
まず自分を見つけたら撃ち殺してくる奴しかいないから覚悟していくんだぞ
あと慣れてきたら探索するかもしれんがOreokastreは辺境にかかわらず周囲を拠点に
してる奴がいるから要注意

252 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 19:20:58.10 ID:s7P9U34e.net
>>251
>Oreokastreは辺境にかかわらず周囲を拠点にしてる奴がいるから要注意

んなもん鯖によってちげぇよ。数時間ゾンビ狩りしてても誰も来ないなんてザラだ
おめぇがOreokastre付近に拠点を作ってんじゃないのか?

253 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 07:40:13.51 ID:U4ay29pM.net
乗り物どこに隠してるのか教えてくれよう
マップに対してわき少なすぎじゃね?
それとも世界の果てに100台パーキングしてたりするんか
dayzmod版のバニラはそれに近い感じだったが

254 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:34:08.81 ID:BMF3YeC4.net
ヘリなら沸いてすぐの軍事施設に置いてあるけどすぐ取られる
固定沸きだからみんなすぐに確保しだして移動するから林とかやぶ、山岳地帯みたいな所に隠されてる事が多い自動車もほぼ一緒

255 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 19:59:42.89 ID:qFgtWNv7.net
今ログインしたらCA#12 がThunderDomeって鯖になってるどうなってんだ?例の「2人が入り、出るのは1人!」のドームが完成したのか!?
>>253
歩け、徒歩はいいぞ。
スレ内を検索すらできない横着者は車見つけても隠し場所がわからず適当に置いて翌日には取られてるのが目に見えるわ

256 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 20:36:21.20 ID:qFgtWNv7.net
数日先に鯖9,10,11がテントと車のデータベースが全てリセットされるぞ
http://www.thezombieinfection.com/topic/8635-database-reset-for-servers-91011/
拠点持ってる連中は早めにアイテムを別鯖に移動しろよ

257 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 20:39:02.41 ID:UMt5rwZu.net
俺はついさっき CA1鯖で全リセット食らったんだが_ノ乙(、ン、)_

258 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 20:44:59.85 ID:qFgtWNv7.net
>>257
テントや車やキャラリセきたのか?

259 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 20:47:49.94 ID:UMt5rwZu.net
>>258
テントや車は持ってなかったが、手持ちのアイテムが全部消えて海岸からまた始まったよ。 死んでないのに。

260 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 22:32:19.42 ID:rb62SKqT.net
>>256
近況報告助かるわ
アプデも多い分リセットが頻繁にあるからこまっちんぐ

261 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:34:59.82 ID:qFgtWNv7.net
>This is due to our new maps being released on these servers initially.
>これは、最初、これらのサーバーにリリースされ、新しくできた地図に起因している。

新マップくるからデータベースリセットするって事なのか

262 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:11:14.33 ID:sGASg5Mm.net
ヒューマニティ残るからリセットきても救われる

263 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 12:37:19.78 ID:bJKwtpDj.net
銃撃ってっと直ぐバンデッドが寄ってくるから初期の斧を手放せねぇな

264 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 13:28:27.30 ID:JnYMdH+t.net
>>263
CZのサイレンサー付きは連射できんがハチェット並に音が静かで弾も簡単に見つかるからオススメ

265 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:08:43.58 ID:bJKwtpDj.net
くそ、至近距離で2発お見舞いしてやったのに斧でまたヤラれた・・

>>264
ありがとう 探してみるよ。

266 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:13:21.16 ID:bJKwtpDj.net
当たり前かもしれないけど、ひと通り整うまで人の少ない鯖を点々とするのが無難だな・・・。
気がついたら40人もいたし、そんだけ居たら混沌とするわな。

267 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:23:51.34 ID:sGASg5Mm.net
ca4入れないの俺だけ?

268 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:56:26.51 ID:LVg+cK3z.net
CA3でKore近くにあったアンモクレートが燃えてたよ怖い怖い…
てかテントといい燃えると遠くからでも目立つな

269 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 16:48:00.63 ID:bJKwtpDj.net
ttp://www.thezombieinfection.com/leaderboard.php
BPのPlayerはバンディットだらけじゃないか・・・・・・

270 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 17:03:57.42 ID:sGASg5Mm.net
>>269
しかもバンディットは徒党を組んで攻めるからな。外人はマジぱねぇわ

271 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:16:16.34 ID:LxHvp4vk.net
一番多いのはサバイバーでしょ?
でサバイバーを殺すとヒューマニティーが下がるのだからバンディットのほうが多くなるのは必然

272 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:30:27.16 ID:LVg+cK3z.net
2Kチケット10人待ちとか北米鯖入れねえwwww

273 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:31:13.78 ID:LVg+cK3z.net
誤爆スマソ

274 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:58:36.59 ID:hJNlaeJd.net
ばっふぃー

275 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 11:02:52.18 ID:EqtWJ9jU.net
ぶれぇきんぐ ぽいんよ

276 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 14:39:14.00 ID:1aErd6ky.net
ちょっとの距離だからと思って海を泳いだら体温がぐんぐん落ちて1分ともたずに死んだ・・・・。なんて冷たい海なんだ。

277 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 17:22:22.69 ID:AU0IBRzr.net
>>276
あれって呼吸困難で溺死かと思ってた。
ウェットスーツ拾ったからどこまで泳げるか試してみよう

278 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 20:38:40.07 ID:Tz9POXw/.net
今ARMAセールやってるから買おうか悩んでるけど本編の方もおもしろい?

279 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 22:10:13.43 ID:YF+An0b7.net
>>278
お前がどんなゲームが遊びたいかによるので答えられない
MODスレなのでこっちで聞け
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388025804/l50

Servers 9,10,11 have been taken down and are being reset. And re-allocated for bigger and better things :) You were warned.

鯖9,10,11がマップ変更の為に落ちたみたいだ
新マップ3つ程用意しているらしいから楽しみだね

280 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:13:04.17 ID:Tz9POXw/.net
聞いてきたよ
買ったよ

281 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:20:38.83 ID:rSeuVW1d.net
BPやりたくて登録しようとしてるんだけどARMA3のPIDのフォーマットが違ういわれて完了できない
ARMA3のプロフィールのとこでみれるIDでいいんだよね?

282 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:23:23.80 ID:rSeuVW1d.net
ID前後に[ ]つけないとダメだったのか
これは失礼した

283 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:42:28.01 ID:3lTnmWvV.net
今まで質問なかったのが不思議なくらいだ
テンプレ入れといたほうがいいとおもう[]

284 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 08:42:41.89 ID:6jK2eOOW.net
>>276
ウェットスーツ着たから大丈夫だと思い北西の崖から島までひと泳ぎしたがものの1分程でガボガボ言い出した。
焦って引き返したら画面が暗くなり海の藻屑になったぞ

やはり酸素ボンベが無いと長時間泳げないようだ
arma3にはあったのだがBPで誰か拾った奴いるか?

285 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:25:14.32 ID:woUQIKsx.net
前にフレがpyrgosからkatalaki半島まで泳ぎきったと聞いたんだがアプデ前だったかな?
試しに泳いだらものの数秒で溺死するんでフォーラムも見たんだが、
Qで息継ぎしろとアドバイスがあるだけ。
で、実際Qキー使って浮上してもやっぱり溺死…

島に隠したヘリ取りにいけなくなった…

286 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 17:15:31.23 ID:wiI+b0RN.net
装備が重いんじゃないの?

287 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 17:19:44.89 ID:1tmOReZd.net
Dayzだと水に浸かると体温がすげー早さで落ちるんだけど、低体温で死ぬとは違うのかね。

288 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 17:52:29.72 ID:nyMfYr8G.net
>>283
このスレを建てた者です
次スレから新規のプレイヤーのために導入手順をテンプレに追加します

289 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:00:28.66 ID:UaqWKPZl.net
>>288
最後の"t"もよろしく

290 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:05:34.53 ID:l7voP8Ad.net
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ぶれいきんぐ
 (   )
  v v
       ぽいんっ
   川
 ( (  ) )

291 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:16:12.16 ID:nyMfYr8G.net
>>289
分かりました

292 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 20:23:48.31 ID:KLqGaBLj.net
ちくしょう、たった10人しか鯖に居ないのになんで僻地でかち合うんだよ
散れよおまえら

293 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 21:08:24.88 ID:UaqWKPZl.net
今初めて人を殺した
むこうから撃ってきたんだけど、心臓がドキドキしたわ
正当防衛ならヒューマニティ下がらないよね?

294 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 22:02:39.43 ID:1tmOReZd.net
>>292
俺は10人でも多いと思ってるぜ・・・・。7人超えたらできるだけ少ない鯖に行くか、ゲームを中断するね。

295 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 22:44:45.00 ID:90S9Dule.net
俺は一番多いところ選んでる

296 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:17:26.97 ID:izKEf/aC.net
アカウント作って全体的に赤い画面きたけど次はどうすれば?

297 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 03:51:47.32 ID:39qXLCEr.net
ハチェット消えた??

298 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 05:45:53.66 ID:39qXLCEr.net
殺しちまった・・・・・殺しちまった・・・
足音聞こえたから、もう無我夢中で・・・
おれは、なんてことを・・・・

299 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 17:06:52.79 ID:39qXLCEr.net
なんや、今回のウプデめっちゃ時間かかる

300 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:56:13.34 ID:d7SqEIri.net
BP始めたけど序盤の装備一通り揃うまでの水食料の確保が厳しいな

301 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 20:04:28.52 ID:Qb82cvMj.net
鯖リスタート直後に入ると最初の町でも基本的な装備手に入るからオススメ

302 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:00:17.53 ID:g+leekjD.net
9mmパラの15連マガジンがマカロフにリロードできるのは仕様ですか?

303 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:03:09.52 ID:39qXLCEr.net
>>300
慣れたら、そんなことないから

304 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:06:48.57 ID:d7SqEIri.net
そら慣れたらそうやろ

305 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 04:12:26.66 ID:ufpqezu/.net
もうStratis島マップ来てたのか
満員で入れないからもうやってるプレイヤーにどんなんか教えて欲しい

306 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 15:05:44.34 ID:eOZR7dns.net
Stratisは町と呼べる町がひとつしかないから激戦になりそうだなwww

307 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 08:48:33.17 ID:zrwHZw+e.net
これって日本語wikiないの?

308 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 11:16:36.62 ID:VK+9iGhc.net
ない。英語wikiも更新ない。
アプデ大杉でwikiあっても意味ない。検証してる間に修正入るし。
導入部分だけならテンプレで済む。

309 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 11:16:56.37 ID:DGjJLBx8.net
>307
ないよ。ないが、基本はdayzとほぼ同じ。
後は公式wikiをGoogle翻訳でもして補完すれば何とかなる。

てか、詳しくかけるほどマスターしている日本人がいない予感

310 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 16:00:48.65 ID:/npAP/05.net
ハチェットなんかなかったんや?

311 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 01:14:59.78 ID:0NPsXIG/.net
半額だったんだね
買っとけばよかった

312 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 15:04:10.56 ID:aDlPlrqv.net
Stratis 狭いからアイテム箱が直ぐ見つかるな。たいてい空っぽだがw

バンディット狩りのつもりで動いてみたけど、意外とヒーローやフレンドリーな方が居て和んだ。
いざ、バンディット殺そうとしたら今のところ相打ちか殺されるのどっちかだ・・・・

313 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 22:54:36.60 ID:LOvLW12U.net
breaking point始める為の流れの書いたテンプレ下さいお願いします

314 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 23:06:59.00 ID:9o3Nt4ik.net
登録する 番号は[]で括る
ダウンロードする
インストールする

プレイする

315 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 08:19:25.22 ID:IgxgP+DE.net
[]でくるるのはキャラクターの名前じゃなくてARMA3のプロフィールで見れる
数字の羅列だからな、俺だけかもしれんけどそれに気付くまで
めっちゃ時間かかったし。参考まで。

316 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:27:51.04 ID:SWHBfmGr.net
あのarma3idはeditおせばコピペできるようになる
も追加で

317 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 21:20:27.04 ID:cLsI4c1j.net
プレイ開始時に聞かれるバディシステム?っていうのがよく分からん
いつもNOで始めちゃってるけど

あと再開した時によくマガジンとか銃のアタッチメントとか消えてるんだけどこれどうにかならんのかな…

318 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 00:31:50.48 ID:ahALkIZj.net
サーバー内にいる他プレイヤーで同じくバディyesにしたやつのなかから
ランダムでお互いに居場所が3D表示されるようになる

初めて遭遇したbuddyは予想通りフル装備で姿みえた瞬間コロサレマシタ

319 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 00:34:14.60 ID:OVg7Vxec.net
仲間システムという名称なのに、なんてことだ

もう誰も信じられない

320 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 02:41:00.96 ID:aDWIWs9m.net
そのシステムで他の奴を勧誘して自分のグループに加入させる?
みたいなことを外人の配信で見たけどどうやるんだろう

321 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 05:37:27.29 ID:6eyaBi0E.net
バディは殺せないようにしないと、ただ居場所知らせてるだけやん

322 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 08:20:44.73 ID:dwY19Y/5.net
>>318
マジかよプレイヤー間の協力を促そうとしてるんだと思うけど今んとこ微妙システムか

DAYZとかは装備整いにくいから敵対するより協力しようとする奴が意外といたりするけど
こっちはすぐ装備整っちゃうから見つけたら即発泡が多くて気が滅入るんだよな
サバイバリスト目指してるから僻地でアイテムあさりしてても気が抜けないわ
誰かCA#4でやってる奴いたらチーム組もうよ

323 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 09:46:56.23 ID:pj7XC9Ge.net
例えば悪いがWarzのチーム内FF無効はリアル志向ではないけど便利やな

324 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 20:53:02.71 ID:r+usa9Vg.net
駄目だゾンビ多いところ行くと落ちる
なんでだろなヌルヌル動いているんだけど

325 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 00:19:04.07 ID:buzaoQqw.net
stlatisはリスポーン近くの施設にだいたいバンディットがいて
斧を狩るゲームになってるね。

326 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 00:47:42.63 ID:mnwhImPZ.net
>>325
リスポーンしたら目の前におびただしい数の死体が合った時は戦慄したねw

327 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 01:25:11.55 ID:loUzxdT7.net
ひとりで孤独に景色を楽しみつつ自分で弄ったmod使いながら行きたいんだけどシングルプレイ可能なものってない?

328 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 08:53:16.23 ID:0HZGbP/T.net
>>327
景色楽しみたいだけならARMA3のエディター使ったらいいんじゃない
乗り物乗り放題でスポーン位置は自由だ
アイテム箱を隠す場所探索する時によく利用してるよ

329 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 12:35:29.33 ID:JnqpDlsk.net
>>321
殺せるが重大なトラウマを負って移行銃を持つ手が震えるようになるとか

330 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 12:51:56.26 ID:TgD5TwxC.net
stratisでバンディット狩りしてようやくヒューマニティを+に持っていけたわ何回死んだことか
でもヒーローも結構いるからビックリ

331 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 13:59:01.27 ID:loUzxdT7.net
>>328
もちろんエディターはつかってるんだよ
一人だと目的なさすぎるからとりあえずゾンビと空腹なんかのシステムがほしいんだ
AIAつかってDaizyとかシングル試してみたけどプレイヤーのモデルが崩壊して操作不能だったり

332 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 17:02:25.70 ID:AUxqRg2m.net
面白いからなんかしたいけど何も思いつかない

333 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 20:43:40.31 ID:buzaoQqw.net
みんな拠点作って遊んでる感じ?
テントのレシピ教えてくれ..

334 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 23:00:30.26 ID:8+LH45XN.net
>>333
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Construction
自分で調べる気もないくせにその偉そうな態度はなんだ?

335 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 23:03:29.65 ID:8+LH45XN.net
>>333
あとテントの青写真設計図も忘れるなよ。
日本語wikiなんて絶対に作ってやらねえからな

336 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 23:15:48.68 ID:FQ2Gzaa6.net
>>335
使えん奴よのう
もう下がってよいぞ

そちが作らなくとも、代わりはいくらでもいるでおじゃる

337 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 23:38:04.52 ID:buzaoQqw.net
お前らいいやつ過ぎる、出会ったら鉛玉あげるぜ!

338 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 00:47:16.91 ID:IZI5GbTz.net
車なんて、幻だったんだ

339 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 08:44:05.89 ID:47LNDkt4.net
CA3鯖のオレカスの西側の谷(町から1km以内)に車二台隠したけど今どうなってるかな?

340 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 09:25:41.47 ID:47LNDkt4.net
http://i.imgur.com/N1Fh6Nz.jpg
車種は分からんから証拠だけうp

341 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 10:16:03.81 ID:gz2jkszp.net
車ってマップに何台湧くんだ?

342 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 11:55:02.74 ID:IZI5GbTz.net
何処かオススメスポットない?

343 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:26:52.40 ID:DIR8nvQ9.net
海が見えて温泉があって、見晴らしがよく、気候が安定し、
近くに観光できるような名所のある場所ないかなぁ?

344 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:59:49.06 ID:gz2jkszp.net
session lostって出て起動できないんだけど…。

345 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 15:10:50.71 ID:XgkQhvky.net
>>343
熱海の事かな( ゚ ρ ゚ )

346 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 18:36:44.11 ID:d/eP2qFl.net
アカウント作成しようとしてもプレイヤーidが間違った形式だって言われて作成出来ないんだけど、どうしたらいいんだろうか

347 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 18:43:05.89 ID:IZI5GbTz.net
番号を[]で囲む

348 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 18:46:20.29 ID:d/eP2qFl.net
>>347
ありがとう、こんなアッサリ行くとは思わなかった。
何回か似たような事試したんだが微妙にハズレてたんだなぁ

349 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 18:55:33.07 ID:Ev0J6iKL.net
>>348
少し前のログくらい読めよな

350 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 13:19:07.29 ID:kaejgz8b.net
アイテムって再湧きするの?
arma2Dayzみたいに掃除とか意味ある?

351 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 14:13:19.06 ID:3MXH5Zn6.net
>>350
鯖が再起動すると、取られてすっからかんだった箱のなかにアイテムが補充されるよ。

352 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 14:21:42.95 ID:jwTW0jPV.net
いや、再起動しなくてもアイテム時間経過で沸く&減るよ
全部の建物見て最初に確認した建物戻ったら新しいアイテム沸いてた

353 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 14:34:49.54 ID:3MXH5Zn6.net
>>352
マジか。知らんかった。

354 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:17:22.03 ID:Cs7+tENA.net
毎日アプデ来るけど、なんか変わってんのか?これ

355 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 22:35:22.99 ID:i7eurmx3.net
チェンジログに書いてあるだろ
読んでないの?

356 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 22:50:33.89 ID:F4PdIXVG.net
読んでない×
読めない⚪︎

357 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 09:30:33.69 ID:GQq2hAQT.net
さきほどやり始めたばかりだけど、ゾンビのパンチ8回くらいくらったら死んだんだけど、こんなもん?

358 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 09:44:24.56 ID:pY+Ebetv.net
まぁそんなもん。

359 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 10:46:33.59 ID:cuhBuyts.net
session lostって出てできないんだけどー!!
ファイアーウォールとかも切ってるのに…。

360 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 11:02:35.38 ID:/m4kxm0F.net
心配すんな。俺もだ

361 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 13:38:44.45 ID:7H9xL8qf.net
バンディットになりたいのにLv2バンディットとエンカウントして相手M4もってたのにマカロフで
たおしちゃった・・・・+5000ももらったせいで500まで回復しちゃったじゃねえか
もういいやあるがままでいこう

362 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 13:43:03.46 ID:JXzQW/BM.net
どれくらいでレベル上がるかってわかる?

363 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 14:25:30.38 ID:pY+Ebetv.net
新しいマップ来てるね、これって元になったマップてあるの。
右も左も分からず辛い。雰囲気はいい感じね。

364 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 14:35:21.08 ID:73v4cD+e.net
>>363
元になっているものはわからんが、冬のMapは雪景色にもかかわらず夏の虫が鳴いていてわろた。

365 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 15:08:28.76 ID:ulptH89h.net
冬なんじゃなくて核の灰だから(震え声)

366 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 15:13:25.91 ID:pY+Ebetv.net
http://opendayz.net/threads/dayzthirsk-screenshots.23/
マップこれかな?

367 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 15:19:52.27 ID:73v4cD+e.net
>>366
コレだね。リスポーン地点は南東の「Karhunhammas」だ。
その直ぐ近くの「Pieni」にリスポーンしたら、少し泳がなければいけないが死ぬほどではない・・・。
「Karhunhammas」はバンディットの狩場になってるから早急に逃げたほうがいいな・・・

368 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 15:42:19.19 ID:pY+Ebetv.net
リスポーンした直後から銃声とか聞こえまくって怖いw
斧担いだ奴も目が合うなり襲いかかってくる、かなりカオス

369 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 17:02:45.70 ID:73v4cD+e.net
マップが小さいからレアな武器とか自動車とか結構転がっているな。
だが、マップが小さい故にすぐ人狩りに遭うww

370 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:09:10.71 ID:mkXgtFIS.net
このMODって木切れるの?
切れたらやり方教えてくれませんか
dayzを参考に何回かやろうとしたけど切れない・・

371 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:40:43.91 ID:h4qybwcW.net
>>369
めっちゃスリルありそうだな。なんの話か分からんが

372 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 20:34:00.30 ID:cuhBuyts.net
>>369
新マップ車あるのか!!
てっきりないかと思ってた

373 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 20:51:27.09 ID:h4qybwcW.net
始めて、いきなりハチェット持った男に
20分くらい追い掛け回されたぞ・・・・。
至るところで銃声が聞こえるし。こえーよ・・・・

374 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 21:07:48.83 ID:mkXgtFIS.net
大変だったな。

375 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 22:00:26.65 ID:XyR7Ojc4.net
新マップ始まってすぐプレイしたけどマップ狭すぎだと思った。
あと資材探索してたら銃撃ってくる敵がいたから隠れたけど、
VCで「メー、メー」言いながら自分を探してて怖かったけど楽しいやつに出会った。

376 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 00:28:43.61 ID:O18VxgeQ.net
stratisとどっちが小さい?

377 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 03:00:16.50 ID:RdG3lYD+.net
新マップ

378 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 06:54:53.35 ID:2+Ljpr/K.net
このゲームこんなに楽しいのに知名度低いよな
Dayzsa版にもってかれている

379 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 07:45:07.17 ID:2+Ljpr/K.net
thirskのサーバー一気に増えたな
まぁこっちのほうが面白いし

380 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 14:38:38.34 ID:3H6AEVNV.net
ゾンビどもすげースピードで走って追っかけてくるwww
近くになると何故か歩き始めるが、気がついたら後ろに行列ができてそうで怖えな

381 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 15:07:40.36 ID:NfIKJgTo.net
オスプレイの墜落現場に行った人いる?
危険すぎていけない..

382 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 18:46:56.18 ID:ML8PXOJI.net
ついにゾンビさん走るようになったのか・・・・・・

383 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 19:05:34.90 ID:j/bNfQxJ.net
死体が走ったらダメだろ・・・もう感染者って設定しか・・・・

384 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 19:12:28.88 ID:G2+M2s6P.net
走るようになったのか

385 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 19:17:18.02 ID:ML8PXOJI.net
俺は最近やってないんで>>380を読んで驚いただけだが、
走ってくるってことは振り切れなくなったんだな

隠れてれば見つからないようになったのかどうかは知らんがそうでなければ大変そう

386 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 19:53:37.25 ID:OJepZZ8X.net
ハチェットは装備すると今まで小銃と同じスロットを使ってたが
最近からDAYZみたいに小銃、ハチェット両方同時に装備できるようになった

387 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:20:20.79 ID:4xtdFKAk.net
ハチェットが持ち替えられるの便利よね、ゾンビ用に無いと不安だし。
あとゾンビて走る?たまたまかもしれんが
昨日はそういう場面に遭遇しなかったわ

388 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 03:29:29.76 ID:Wq3cQV8T.net
走るっていうより、歩くのが異様に早い個体がおるよね

389 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 05:57:38.83 ID:XB76yQrO.net
なんかthriskの空港のゾンビ弱くね
しかもめちゃおおいHERO目指すなら穴場バンディットも沢山居る

390 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 13:43:05.83 ID:9bQepo9c.net
新しいバージョンのダウンロードがいつまで待っても終わらない・・・

391 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 13:47:27.06 ID:DK7FgLf+.net
>>390
あほかwwwダウンロードが終わらないとかwwww


おれもだ・・・・

392 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 20:07:12.76 ID:/x4rf4OR.net
今日からbp始めたんだが、ステータス異常のシステムがよくわからないんだ

乾きや空腹は上の方に書いてあったけど、心臓音は何なんだろう?
あと白黒の戻し方はdayzと一緒で飯食いまくればいいのかな?

393 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 21:22:25.08 ID:tqNmcOJP.net
>>390
>>391
自分が前なった時は一度Devのほうに更新してからまたstableに更新しなおしたら治りましたよ

394 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 21:57:06.21 ID:hA1E4Puy.net
>>392
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Medical_System
公式wikiは未完成みたいだけど見てて損はないと思う
他にもジャンプの仕方とか
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Custom_User_Keys

395 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 22:58:52.16 ID:kFhy96jA.net
>>392
一応書いておくが、心臓音は体力残り少なく途中で気絶する可能性がある。よって何処か安全な場所探して休憩ボタンを押して休憩しないといけない。休憩ボタンは自分で探して

396 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 23:02:18.73 ID:/x4rf4OR.net
wiki読んで「なるほど、心臓音はバンディットが近くにいるのね!」と思ったら死にそうな兆候なのかー
どっちが正しいんだろう…

397 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 00:49:54.91 ID:93RHjtpp.net
体力回復出来るの?ジャンプとかあるんだ知らなかったわ。

398 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 02:45:20.77 ID:J8nFmXRg.net
キーの割り当てをすれば座って回復したりジャンプしたりできる
BPのwikiにその辺りが乗ってた

399 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 03:23:21.75 ID:J8nFmXRg.net
HEROになって麻酔銃射ってバンディット調理するの楽しすぎw

400 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 07:14:34.67 ID:ZNavglDr.net
サバイバーに近付く→殺される
バンディットに近付かない→殺される
ヒーロー→いない

401 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 08:41:46.36 ID:J8nFmXRg.net
>>400
ALTISには居ないけど小さいマップ行けばlv3ヒーローとかもみるよ

402 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 11:42:36.71 ID:3AitIGII.net
>>401
寧ろ俺は逆なんだがw
ALTISでは、しゃべり声が聞こえたから様子見てたらヒーロー二人組がアイテム漁りしてたしてたよ。その後バンディット2人と戦闘になったが。
小さいマップではLv1ヒーローの俺はバンディットに追っかけられ回されたぞw 「Hahaha Hero!! haha!!!!!」 とかVCの気味悪い笑い声で・・・w

403 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:58:01.11 ID:DJLB59RS.net
無礼王ポイント

404 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 16:29:59.13 ID:CKfv3iOf.net
なんかこのゲーム映画見たいな死に方するから楽しい
前なんて、街でゾンビに追われたから住宅の二階に逃げて銃使ったら弾切れてフルボッコになったわ

そういやヒーローってゾンビ殺してればなれる?

405 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:26:59.99 ID:3AitIGII.net
>>404
ゾンビ 1匹5ポイントぐらいだったから1000匹ぐらいやればレベル1ヒーローになれるよ。
バンディットを数人狩った方が早いかもね。

サプレッサーなしの銃でゾンビ撃ってると銃声でバンディットよってくることあるから注意だ。

406 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 19:28:08.61 ID:PyxTNMt4.net
アップローダーのアップデートが出来ないんだけどなんで?

407 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 20:22:41.98 ID:CMW4OI7K.net
どうしてバンディットの奴はサバイバーの俺に友好的に話しかけてくるんですかねぇ
殺すつもりでいても殺せなくなるじゃないか

408 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 21:48:14.07 ID:THZmeVUU.net
>>406

>>393

409 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 21:50:48.65 ID:LGLses7+.net
>>396
バンディットが近くにいるときは「突然の心臓音」って書いてあるじゃないか

410 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 23:57:00.82 ID:93RHjtpp.net
チョンオリ起動して準備万端や!

411 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 02:55:50.13 ID:LXR95e5c.net
自転車ないの自転車

412 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 20:13:47.86 ID:wkRcaQKT.net
Thirskどうやってプレイするんだ
ダウンロード先見つからないんだが

413 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 20:19:13.08 ID:gYWzRVXs.net
>>412
鯖一覧の下の方にThirskMAPの鯖ないか?

414 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 20:54:34.63 ID:wkRcaQKT.net
クライアント再起したらアプデ来てて、それに気が付かなかったせいっぽい
アプデしたら普通に入れた
すまんね

415 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 01:28:55.57 ID:Z09PWYrC.net
BPランチャー起動させた時にでる個人スコアみたいなやつは、最後に遊んだサーバーのデータ?

416 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 01:54:01.52 ID:7ZZuzX+z.net
ThirskとStratisは他人と遭遇率高すぎてサバイバルには向かないと思うがスコア稼ぐならこれほどてっとり早いマップはないな
よくプレイヤーが丸腰で兵舎漁ってるからオススメ
LV3ヒーローに1日でなれた

417 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 10:06:14.07 ID:Xzywafi8.net
丸腰の奴を襲ってヒーローになるの?それか丸腰を何か助けてあげると
ヒーローになるポイントが増えるんかな?

418 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 11:14:09.09 ID:pxD6JBro.net
>>417
丸腰のバンディットなら簡単に狩れるよ。てか、奴らに飛び道具もたせたらこっちの身が危ないし見かけたら武器持つ前に狩るのがいい。

419 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 11:59:24.50 ID:Xzywafi8.net
丸腰の「バンディット」かなるほど
サバイバー狩ってるのかと勘違いしたw

420 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:11:52.90 ID:pxD6JBro.net
Thirsk Winterでレベル2バンディットの親玉に、子分のサバイバー4人の人狩りグループに出会ったぜ・・・・。
こっちはハンドガンしか無いし囲まれてあっという間にヤラれたわ。

サバイバー殺したら減点されるしよ・・・・。ヒーローのバンディット刈りグループはないもんか。

421 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:30:54.34 ID:pxD6JBro.net
同じレベル1ヒーローに敬礼したら殺されたwww ダークサイドに落ちそうだばばば

422 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:36:13.51 ID:pHx6YF2G.net
コンピュータの基盤やコードは何に使うんだろうか

423 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:52:15.25 ID:OevmwsPW.net
このゲームアイテムのリスポーンってあんの?

424 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:01:45.27 ID:Xzywafi8.net
あるよ、DAYZより早いと思う

425 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:14:04.35 ID:rI2Pn3E4.net
街行って一周街漁ってると最初に漁った家に新しいアイテムがスポーンしてる

426 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:49:48.54 ID:Lspfiwzq.net
arma2dayzと比べて感じたのだが
ハチェットで攻撃するとき
必ず一旦停止してワンテンポ置いてから振るから
なんかイライラするのは俺だけか?

427 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 00:23:18.48 ID:HNdmA5/g.net
さっき監視塔登って行ったら心臓の音がなり始めたから上にバンディットいるなーと思って注意しながら登ってたんだ。
それで一番上の階をリーンで覗いた瞬間ヒーローでもバンディットでもないノーマルの人に一撃で殺されたんだけど、心臓音ってノーマル同士でも鳴るのかな?
一度だけ人を殺したことがあるんだけど、この世代では一度も殺したことなかったんで不思議で仕方ない。

428 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 00:28:35.48 ID:QyBGfpQm.net
>>427
最近やってないからうろ覚えだがヒューマニティがマイナス3000以下くらいでも心音なるよ

429 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 04:03:28.84 ID:xG5RlYiS.net
ランチャーのステイタスってすぐには反映されないの?
3人ほどバンディット倒したんだけど
killカウントもhumanityも変化無い

430 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 10:27:45.58 ID:Vi66NY7K.net
なんか鯖増えたな
BPの人気が本家食いそうな勢い

431 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 14:19:00.24 ID:QRN4P3hX.net
どこも満員で入れないレベル

432 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 15:00:09.38 ID:pnLAIrKI.net
>>429
ランチャー再起動してみた?
すぐにってわけじゃないけど結構早く反映される

433 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:37:04.63 ID:xG5RlYiS.net
>>432
今起動してみたけどやっぱり変わってなかった
もしかしてとどめが撃った弾じゃなくて出血とかだったのかな

434 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:23:40.12 ID:kLVYbBEk.net
薪って木からとれないんだね…

435 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 05:34:10.07 ID:FeMS7Rvd.net
薪はおめー・・・直ぐには使えないだろ。乾燥させないと。

436 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 08:53:13.16 ID:hzJyF5nr.net
正論

437 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 10:51:52.42 ID:dnuN5ysQ.net
盲点だった

438 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:50:27.26 ID:c//72og1.net
ぬるぬるとはいかないまでも、快適にプレーできるPCスペックってどんなもんですか?

皆さんのPCスペック参考にしたいので教えてくれ下さい

439 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:56:26.24 ID:oDJPjtnQ.net
自分はHDD、Core i7 2600、RadeonHD6870でプレイしてる。
意外にも快適で、設定も基本High、テクスチャだったり一部の項目は最高設定。

440 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:26:26.05 ID:cRrq51OA.net
i5
gtx660
8gb
これくらいか?ストレージは関係なかろう。
設定は1980x1080のすべて最高設定
距離4000てとこ
fps30はでるから不満はない

441 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:32:36.57 ID:iM754PqM.net
CPU:Core i7 2600
グラボ:GTX780OC
メモリ:8GB

インストールストレージはSSD

最高設定でサクサク動く感じ

442 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:42:49.52 ID:oDJPjtnQ.net
>>440
30fpsってだいぶかくかくしないか?
50切ったあたりから気になってくる

443 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:49:42.05 ID:Ah+UAL8U.net
30ぐらいでも安定してれば気にならないんじゃない
10ぐらいの幅で上がったり下がったりだと気になるだろうけど

444 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:53:23.60 ID:7wFYbb68.net
>>442
たしかに>>443の言うようにfpsが急激に変化するとかくつき感じる。
一番気になるのは距離によるテクスチャの切り替わりかな

じーふぉーすエクスペリエンスで自動最適化したいけど設定が取得できないんだけどこれおれだけ?

445 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 10:56:54.93 ID:1/YH0BgF.net
レア武器どこで沸くの!?
空港行ってもないし

446 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:40:53.85 ID:4r/43Vil.net
>>445
軍事基地とか空港とかが確率高いというだけで、必ずあるわけではないよ。取られてる可能性もあるし。

447 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:36:47.94 ID:ccF7CAAx.net
レア武器みつけても対応する弾が少ないから結局AKに落ち着いてしまう

448 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:44:06.03 ID:sa2oeRSA.net
だよな

449 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 05:26:40.02 ID:st1RWXOT.net
ヘリ見つけたんだけど修理が必要だ。最低限の修理で飛ばすとしたらどこのパーツの修理が必要?

450 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 10:02:02.66 ID:TomJjVW+.net
これってゾンビ倒すとどのぐらいヒューマニティーあがるの?

451 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 10:37:26.83 ID:qjwUKaIH.net
>>449
エンジンかかるならインストだけ直せばまっすぐ飛ぶ。ただガソリンが漏れるだろうな

452 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:48:26.57 ID:st1RWXOT.net
>>451
arma2みたいにやっぱりガス漏れるのね。
近所にガソスタあるからH,Vローターとエンジン直して飛んでみる!ありがとう!

453 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:09:45.76 ID:rU4IctM/.net
VRAMって2gbあれば大丈夫ですか?
GTX760で考えているのだけど、BF4やるならラデの方がいいとか
VRAM3gb以上必要とか聞くので心配になってきました

454 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:15:38.79 ID:sYiIHsMu.net
>>453
760ocだけどサクサクだぞ

455 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:18:24.76 ID:UhrzTzgs.net
問題は設定よ

456 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:08:10.39 ID:GxHSBIGM.net
設定は中以上で考えてます。
760は何処の使ってます?
VRAMは2GB?

457 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:36:08.11 ID:m65GF4z8.net
>>456
zotacだね
2GBRAMだけどベリーハイでもfpsに違和感は感じない
ウルトラだと夏場は焼けるかも

ただこのmodのために三万円ちかくのグラボ買おうとしてるんであればおすすめはしない
はっきりいって1時間近くで装備集めて空港行ってドンパチするゲームと化してるから30時間も遊べば飽きてくる

458 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 09:03:11.48 ID:LZfrss95.net
>>457
Gtx660だろ、値段も三万で性能は全てのゲームがティディアム設定でサクサク動く感じ

459 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:20:55.13 ID:bzPYkbmP.net
最近のゲームは660ではスペック不足
短いスパンで買い換えるとしても一世代前のローエンドは微妙すぎる
あとで後悔したくないならもうちょっとお金貯めておくべき

460 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 14:00:59.46 ID:9p3N+CkT.net
GTX680は?

461 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 07:04:59.67 ID:6RdzpIcv.net
街で沸いたら、ゾンビがまったく居ない時ない?

462 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:12:00.27 ID:SEazzsAk.net
Arma2の時からだろ

463 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:40:42.22 ID:qg3y3wyZ.net
今日は廃ホテルがマップに追加されるから楽しみ

464 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 07:57:10.41 ID:3Oot43cr.net
アプデ来てからおかしいな
早くパッチ来てくれ

465 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 10:31:26.84 ID:Voo1kad3.net
>>464
BPアップデータのホームにも書いてある通りARMA3の最新バージョンサポートしてないらしいよ

466 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 14:59:01.47 ID:+X31qwnq.net
arma3 バージョン115994にダウングレードするやり方わかりますか?現在116216で黄色で遊べません。ご教授ねがいます!

467 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 15:25:04.35 ID:b+DMQCg0.net
パッチでてるって書いてあるやん

468 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:00:08.83 ID:+X31qwnq.net
ツイッターにパッチ情報あるんですけど何所に落とせば良いんですかね?C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Arma 3ここに落としてみたのですがなりません。スイマセンpcゲーム初心者で

469 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:38:22.85 ID:b+DMQCg0.net
書いてあるとおりにやれとしか
Steamのオートアップデートは切った?
場所はあってる

まあできなかったら諦めてキャンペーンでもやろう

470 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:46:55.28 ID:oBBJH+D/.net
ランチャーのアップデートがうまく行きません
起動してもファイルが無いというエラーを出します
ランチャーのrepairを選択してみてもrepairng...から一向に終わる気配がありません
また、アンインストールをしようとしてもファイルがないというエラーが出ます
もう一回公式から落としてきて上書き再インストールをしても問題ないでしょうか

471 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 21:25:49.36 ID:5mZOahF/.net
だから、ALtisLifeでもやってろや!てか、やろうよ・・・

472 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 22:41:46.59 ID:hTbpYlmq.net
え、いや……、遠慮しておきます。
ごめんなさい

473 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 22:48:20.06 ID:+X31qwnq.net
オートも切ったんですけどね。vr116216のアプリケーションファイルがまだ残ってるんですよね。BPランチャーにどうやってかますんだろう。頑張ってやってみますね。ありがとです!

474 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 23:49:47.87 ID:+Pi0k+LJ.net
AltisLifeてなにするゲーム?
GTAだと思えばいいの?

475 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:12:40.30 ID:e8Vxd4Sj.net
なんかランチャーおかしくなってないか?

476 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:25:48.54 ID:3NAI+t5H.net
ランチャーというか起動すらしなくなった。
ARMA3のアプデによるものみたいで、対処法はあるみたいだが
自分は試してないわ

477 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 02:43:47.56 ID:Q5R6VHt+.net
しばらくは離れるか
わざわざバージョンを戻したくはないな
容量大きいから
1.14に対応したら起こしてくれ

478 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 02:45:25.70 ID:SvS4pAGy.net
〜1年後〜

あれが、彼の最後の台詞となり、今もなお、彼は眠り続けている

479 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:50:23.31 ID:FJiJ5yEp.net
>>477
できるようになってるぜ
スタンドアロンより対応ホントはええな…

480 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:00:58.95 ID:Q5R6VHt+.net
>>479
マジか!
起こしてくれてありがとう
さすが仕事が早いぜ
gj

481 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:38:33.83 ID:tCHAAQHJ.net
>>470
上書きでうまくいきました

482 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:26:38.32 ID:D68ILtCg.net
ヘリとかあったんだな

483 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:11:54.53 ID:5Lfrn5SA.net
全ワイプされる次のアップデートが来ないっつーか、
公式フォーラムにあったアップデートに関するスレッドも消えてるんだが何があった

484 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 20:30:01.35 ID:5Lfrn5SA.net
と、思ったらアプデキタ
サイズ4.7GBておい

485 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:51:15.17 ID:vWl7ndCi.net
また出来るようになってるね、良かったわ。
ところでゲーム中普段は30FPS切るくらいで糞重いんだけど
一度デスクトップ表示してまたゲームに戻ると60fps付近で急に
ヌルヌルになるってのを発見したんだけどこういうものなの?
まぁ良くなる方だからいいんだけど気になる。

486 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 06:20:49.96 ID:EWdUsGr6.net
何それwww
試してみよ
でもBPのほうがDAYZより軽いって凄くね考えてみれば
なんでDAYZはあんなに重いんだ

487 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 08:40:13.28 ID:nnQhlMPw.net
時間帯のせいかDL速度糞遅えw

488 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 10:54:37.47 ID:EWdUsGr6.net
http://i.imgur.com/nyrowhD.jpg?1
追加された廃ホテルに行ってきたけど何もなかった
肉が火起こししても焼けなかった

489 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:42:01.28 ID:8M+chhjS.net
0.1219にアプデ中なんだがダウソくっそ長い..

490 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 02:43:53.01 ID:J/Jc+qtB.net
今のバージョン微妙すぎる
新マップは作りかけで民家で手に入る武器以外は消防署オンリー
しかも武器が湧くというより武器がたまに入ってるコンテナがドンと無造作に置いてあるだけ
今回のパッチで既存のマップにある中に入れた一部の建物もARMA2の建物に差し替えられてせいで侵入不可になった
プレイヤーキル数もカウントされず
改良された点は修理パーツ系が街にあるような建物でも湧くようになったくらいだな
おかげで前より乗り物で走ってるのを見かける
このパッチから一時期増えた人口も急激に減ったな

491 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 10:44:10.25 ID:lc4iDHC9.net
ま、まだアルファ段階だから・・・!
マップも新しいクラスのシステムも開発途中だから仕方ない
あれだけワイプ込みの大型新パッチって期待させたんだからもうちょっと完成させてから出せよってちょっと思ったけど

492 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 17:07:42.68 ID:NJ8EEjR4.net
おぉ初めてヘリみた、錆びた塊と化してるが
いっちょ直してみるか…

493 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:27:01.90 ID:uKMlMQIq.net
これじゃせっかくDAYZ SAをリードしたのに共倒れだなこのままだと

494 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:37:51.88 ID:uYZc+hH5.net
まだαだからねえ……

495 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 12:27:50.52 ID:dZyoI0S7.net
最近なかなか出来ないんだけど既存のマップもアプデで駄目になったの?
あと駄目になった所を教えて欲しいな

496 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 19:12:46.42 ID:h/QZFLqO.net
駄目かどうかは近いうちに来るアップデートの職業のシステムで決まるんじゃね?
24日の時点で次の週末って言ってたから今週末でいいのかな?

497 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 02:33:36.68 ID:29PZgH5R.net
Arma2リメイクマップ、スターリーにArma2と同じような軍事テント群が追加されたっぽいな

498 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 19:16:35.92 ID:8Hd0vEFt.net
アルミパイプってどの辺りに落ちてるものなの?
テント作ろうと思ったけど材料がぜんぜん見つからないや

499 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 19:49:05.75 ID:TaukRpSy.net
ポールは超レアだからな〜
カンバスマテリアル一日に20回ぐらいみてもポールは一回も見ないとかざらだし
茶色い四角い箱から取れたはず

500 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 20:09:40.60 ID:8Hd0vEFt.net
なるほど超レアなのか・・・
茶色い四角い箱ってダンボールの箱だよね
だったらその辺の民家とかでもわいてるのか
気長に探しますわ

501 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:50:37.78 ID:AgzKpVn8.net
アップデートを待っている間に自分なりに各職業についてまとめてみました
間違ってる部分があったらスマン

502 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:51:10.64 ID:AgzKpVn8.net
レンジャー:
他のプレイヤーに物資をあげたり助けたり(治療?)、ライバルクラス(アウトロー、ハンター)を殺すとポイントが上がる。
他のノーマッドやレンジャーを殺す、ハンターやアウトローの治療をするとポイントは下がる。

ノーマッド:
ライバルクラス(たぶんアウトローとハンター)を殺したり動物を解体するとポイントが上がる。
レンジャーと並んで他のプレイヤーと助けあうことを目的としたクラス。

アウトロー:
ライバルクラス(レンジャー、ノーマッド)を殺すかキャンプや車両を壊すとポイントが上がる。
味方のアウトローを助けても少しポイントが上がる。
他のアウトローを殺すとポイントが下がる。

ハンター:
とにかく他のプレイヤーを殺しまくるかキャンプ・車両破壊でポイントが上がる。
誰かを助けるとポイントが下がる。

サバイバリスト:
生存時間と他の友好的な人を治療したらポイントが上がる?
死ぬか、誰かを殺すとポイントが下がる。

無職:
無職。行動(殺したり助けたり?)が他のクラスのポイントに反映されない。

503 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:55:03.44 ID:I7FeGIAt.net
バンディットとサバイバーだけじゃないのか知らんかった。
見た目も変わるんですかね?

504 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:59:56.52 ID:AgzKpVn8.net
>>503
詳しくは
http://www.thezombieinfection.com/topic/10517-class-system-previewwrite-up/
に画像付きで書いてあるよ

505 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 23:33:43.48 ID:AgzKpVn8.net
クラス特性

レンジャー:
初期装備に防弾アーマーと医療品(レベルによる)

ノーマッド:
初期装備に他の初期バックパックよりも大きいバックパック。
ダメージ回復力が大きい。痛みと病気は5〜10分で自然回復する。
近接武器を持ってスタート。


アウトロー:
初期装備にカスタムバックパック(lv2から)と爆弾の設計図(lv3から)

ハンター:
動きが速い+近接武器を持ってスタート

サバイバリスト:
ギリースーツ+ゾンビに見つかりにくい。
麻酔武器持ってスタート。

506 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:41:22.77 ID:BT757m0/.net
みんなどこのMAPでやってんの?Altis?

507 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 10:14:37.72 ID:8hl61vW9.net
>>506
どこもARMA2の建物に戻って入れないからやるとこないんだよなあ…。

508 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 10:53:25.41 ID:VbWAOu18.net
ニートないの?ニート。

509 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 11:39:27.43 ID:7ZAtqSwJ.net
このゲームで要求されるのは生活力だから普段から温室育ちのNEETは刈られちゃうよ

510 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 14:11:03.45 ID:7fkuCfJc.net
>>507
どこの建物も入れてるけど何でだろ?

511 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 17:29:28.79 ID:77qhGmhD.net
これキャンプファイヤーとか作れんの?

512 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 18:35:03.79 ID:SdXe+UOd.net
薪とマッチあればできる

513 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 02:01:57.63 ID:R3tjfSGv.net
アップデートしたら真っ裸になってた(´・ω・`)

514 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 02:17:55.02 ID:R3tjfSGv.net
リスポンしないとクラス選べないのね・・・

515 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 10:53:45.28 ID:GDOrLLmu.net
結局最初からかwww

516 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 11:54:45.80 ID:GDOrLLmu.net
サバイバリストはまだこないんだな

517 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 12:07:57.87 ID:cPsn3J0Q.net
最初からの方が車ゲットするチャンスあるだろ
Arma2のリメイクマップで日本人同士やりたい

518 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 13:01:19.74 ID:GDOrLLmu.net
>>517
ThirskってMAP?

519 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 19:57:25.81 ID:Z4Hs/huy.net
>>518
いや、Bから始まる最新マップだよ

520 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 23:10:23.52 ID:GDOrLLmu.net
色々調べたがプラベ鯖はまだ立てれないんだなこれ

521 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 00:47:49.98 ID:HntBUmUO.net
最近入ろうとしたら、arma3が起動した後に"session lost"って表示されてメインメニューに戻されてしまう…
公式wikiにも書いてないしどうすればいいんだ

522 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 16:19:43.02 ID:Ob4lh2Tl.net
アプデ後初めてやるけどリスポンしないとダメなのか、服がない
裸マンでひと暴れしとくか…

523 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:59:16.94 ID:AF0m6d/p.net
エンフィールドでバンディットにヘッドショット決めた時は最高に気持ちよかった

524 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 01:30:54.74 ID:qTin6+DD.net
座って回復する機能なくなったのか

525 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 02:02:04.23 ID:UB+Ro6wy.net
今はバグってるって書いてあった気がする

526 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 02:05:59.08 ID:zYNUUT6u.net
えっ、バグで出来なくなったのか(´・ω・`)

527 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 13:29:09.03 ID:FdXztfl6.net
でもあれは無くなってもいい気がしてきた
やっぱりズルい
命を粗末にし過ぎてサバイバル要素が減る
小さいマップだと一気に武器取り入って突っ込んだりして死ぬの繰り返しで
ただのPvPになっちゃってるし

528 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:13:38.49 ID:XNWj5rin.net
1.1220なんだけど起動しなくなっちゃった
他にも起動しないって人いないかな?

529 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:14:47.08 ID:XNWj5rin.net
0.1220です

530 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:56:37.74 ID:AupD3X+i.net
updateは金曜じゃないっけ
俺は0.1220で起動したよ

531 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 22:00:45.90 ID:XNWj5rin.net
>>530
ありがとう、マップ?の読み込みの時にARMA3自体が落ちるのよね。
いろいろ試してみますわ。

532 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 23:09:52.31 ID:Nt5BtN1q.net
Lancherがversion is currently outdatedって言ってるからアップデートしようとしたらWebClient要求で例外が発生しました。って吐かれるんだけど

533 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 02:09:45.71 ID:9MrEVlEj.net
なんかログイン出来ないんだけど俺だけ?
Login Failed : Failed To Resolve Hostname.って出る

534 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 10:08:40.03 ID:oWqasQBN.net
え!?
俺の何も起きてないけど

535 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:36:26.77 ID:BK/9bT5p.net
いまから暇なやつどっか集合してやろうぜ
俺ハンターだけど

536 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:52:53.80 ID:7yIQxWnF.net
>>535
鯖どこだよ

537 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:04:09.77 ID:BK/9bT5p.net
どこでもいっちゃうよ

538 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:11:14.44 ID:7yIQxWnF.net
>>537
CA#9いこうか

539 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:17:12.67 ID:BK/9bT5p.net
了解した
そのMAPほぼ初めてだから集合場所指定してくれると助かる

540 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:20:52.11 ID:7yIQxWnF.net
>>539
俺もまだ位置把握してないんだMAP拾うまでぶらぶらしといてくれ

541 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:25:44.87 ID:oWqasQBN.net
>>535
まぜて下さい
レンジャーです

542 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:28:49.85 ID:7yIQxWnF.net
>>539
>>535
Air Station集合にするか

543 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:29:49.35 ID:7yIQxWnF.net
>>535安価ミス>>541

544 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:32:37.52 ID:oWqasQBN.net
ちょうどリスポーン地点から近い
ところで合言葉みたいなのある?

545 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:32:45.09 ID:BK/9bT5p.net
Map探してからいくわー

546 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:35:53.98 ID:7yIQxWnF.net
俺はもうついたが合言葉どうすっかな

547 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:36:48.90 ID:BK/9bT5p.net
白い球体があるとこ?
空港だっけか

548 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:38:46.08 ID:7yIQxWnF.net
>>547
白い球体であってる
撃たれたwww

549 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:39:32.59 ID:7yIQxWnF.net
ヤられたからお前ら気をつけろよ!!!

550 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:40:18.82 ID:BK/9bT5p.net
そこか
そこから200m地点にいるが既に戦場なんだが

551 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:40:30.59 ID:oWqasQBN.net
現地にいるけどドンパチ始まって怖いよ
緑のリュックのレンジャーみたら僕です

552 :>>549:2014/04/05(土) 17:43:17.50 ID:7yIQxWnF.net
俺はノーマッドや
今からまた向かう

553 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:49:27.06 ID:7yIQxWnF.net
またヤられたぞ!www

554 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:50:07.00 ID:BK/9bT5p.net
ボイチャしてるけど反応ないしレンジャーにうたれたんだが

555 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:52:14.33 ID:oWqasQBN.net
>>554
それ絶対僕じゃないです(;つД`)

556 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:56:42.97 ID:BK/9bT5p.net
場所かえないか
危険すぎるし見分けつかないよ!

557 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:02:12.39 ID:BK/9bT5p.net
とりあえず一人合流

558 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:03:18.60 ID:7yIQxWnF.net
合言葉決めようチャットで「buddy」な!
場所はどこにするか

559 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:15:27.94 ID:7yIQxWnF.net
合流したのか
場所教えてくれ

560 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:15:52.62 ID:BK/9bT5p.net
Air Staition の北側にある二階建て兵舎の北西100mくらい先にある場所
X41 y46

561 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:17:22.83 ID:dF6mhshI.net
自分も参加していいですか!?

562 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:19:50.54 ID:7yIQxWnF.net
把握した今から向かうAKもってっから

563 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:23:18.46 ID:oWqasQBN.net
041046おk

564 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:26:57.81 ID:dF6mhshI.net
お使いのPCでは起動できません
ハッハ

565 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:02:56.30 ID:oWqasQBN.net
合流してから空港凸したけど撃たれたww
でも楽しかったわ
何でもっと早くこの面白さに気づけなかったんだろう
ソロより戦略性がある

566 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:22:42.79 ID:RLAIy9pl.net
案外降れどリーナ外人も多いから、そういう人とチーム組むのも楽しいよ
せっかく雑談スレなんだしたまには日本人同士で集まるのもいいね
参加してないけど

567 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:04:05.18 ID:7yIQxWnF.net
俺も同じくやられたわ
仲間が全員ヤッテくれたけどwwww

568 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 00:10:49.02 ID:l/Dd17xu.net
ソロに限界を感じるって方は是非

569 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:35:46.53 ID:3wgWw/nb.net
昨日買ってアホみたいに遅いダウンロード終わらせてやっと遊べると思ったらyou were bannedってどういうことなの
まだ接続すらしてないってのに・・・

570 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:50:56.07 ID:iDu7B0+k.net
サーバー内の人一覧が表示されている画面でOKを押した後、しばらくすると"arma3は動作を停止しました"と出てゲームが起動しないんですが
同様の症状の人や解決策を知ってる方はいませんか?

571 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:16:55.95 ID:ret5EIyL.net
>>570
PCスペックが低い

572 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:36:31.82 ID:l/Dd17xu.net
スペック関係ないかと
俺ならArma3とmod入れ直すけど

573 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:05:46.46 ID:iDu7B0+k.net
>>572
ありがとうございます
試してみます

574 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 02:43:56.79 ID:e+DQkHWg.net
日本人用のスチームコミュとか需要ないのか

575 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 10:59:20.63 ID:nbHxTHmj.net
幾つかのファイルが壊れていますって出てきてプレイできなくなった…

アプデもリペアも再インストールも効果なし
どうすりゃいいんだ

576 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 12:14:51.41 ID:HL3jqT93.net
>>575
修復でnoになってるところだけ通常に起動してるフレンドからファイル貰えば?
それか全部

577 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 12:49:30.65 ID:X7XLsmFu.net
俺たち友達だよな

578 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 16:50:54.83 ID:lFAUimZB.net
みんなどうやって敵を識別してるの?
バンディットは心ときめくから分かるけど、ハンターアウトローとかは見た目なの?
レンジャーだけど被ってた帽子が風に飛ばされたのかいつのまにか無くなってた

579 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 16:55:01.52 ID:5DqASiY0.net
>>578
基本的に出会って銃を下げない奴は片っ端から射っておk

580 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 19:57:09.87 ID:Y8kz+94X.net
帽子被ってる→レンジャーかノーマッド
顔を覆ってる→ハンターかアウトロー
たまにクラス関係なく撃ってくるやつがいるから
そういう時は返り討ちにしてる

581 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 20:40:13.28 ID:0kBDLPqM.net
久々にやろうと思ったんだがDL半日経っても終わらない

582 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 20:45:18.17 ID:5DqASiY0.net
最近数ヵ月やってないけど何か変化あったん?

583 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 22:08:15.83 ID:lFAUimZB.net
>>579-580
なるほど。世紀末状態とはいえ、同類は殺りたくないなぁ
レベル上げないとレンジャーとか有職でやる意味ないもんね

584 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 02:01:49.89 ID:22TZrQIf.net
必死こいてテント建てたのに・・・
誰だよ俺のテント壊したやつ(´・ω・`)

585 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 02:44:54.86 ID:HzWHXSH8.net
俺のアウトローは特製初期バックも持ってないし顔も覆ってないよ
ポイントは-25から変動なし
ハンターもリスポンしたてじゃない奴を何回も殺してるが250から上がらない

今だにおかしいね

586 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:30:33.14 ID:4JjydUbq.net
ALTISで60人いる鯖に入ったが全く誰にも出会わなかった..
みんなどこにいるんだよ

587 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 22:38:51.16 ID:4jHvdVNa.net
基本は銃が沸くとこに集まると思うけど
俺のおすすめスポットはpyrgosの北東にある軍事施設
出入り口が一つしか無いから見張りやすい

588 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 08:33:56.74 ID:1tICYfi6.net
空腹や喉の渇きって放置するとどうなりますの?

589 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 14:40:48.79 ID:4S2+oAlR.net
キャンプや引き篭もりした事ないからわからんけど、
今のところお腹グー音とハァハァ声で他のプレイヤーとゾンビに気付かれるぐらいかもね
さすがに人の居そうな所行く時は飲食していくんでしょう?

それよりもキャンパー対策で数時間ジッと伏せてると寒さで震え出すってホンマかいな
そのうち雨に打たれすぎると病気になるとかもやってほしいね。雨宿り好きよ

590 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:53:38.61 ID:1tICYfi6.net
今はまだ未実装て感じなのかな。AU#18てみんな入れてる?
そこだけ入れんのよね、PING0てなってるのが気にはなるんだけど。

591 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 18:19:38.43 ID:NLesSW9O.net
BreakingPointブラウザのLIVEストリームって、
もしかしてランダムにプレイヤーのデスクトップ画面のスクショを公開してる?
別のゲームやってるスクショもあるんだけど。なにこれこわい・・・

592 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 18:48:33.58 ID:UzVZj0Qf.net
なにそれこわいkwsk

593 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 19:01:30.31 ID:NLesSW9O.net
ああごめん、下の名前クリックしたらTwitchストリームに飛んだわ
一生懸命画像をクリックしてもなんもないし、関係ないゲーム画面あったから不安になったわ糞外人め・・

594 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 17:29:40.07 ID:gu/7F6ED.net
バンディットに成り下がったらもうレンジャーには復職できない?
ポイントが反映されてないから今の値が分からないけど、
-600ポイント時から200体はゾンビ処理してるはずなんだ

595 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 17:37:00.56 ID:jVZGfAcw.net
今はゾンビ倒しても意味が無い
ライバルクラスを殺すかフレンドリークラスを助ければポイントは増えるよ

596 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 18:41:41.73 ID:gu/7F6ED.net
そうなんだ・・、ありがとう
レンジャー仲間にさえ殺されるからほんと災難だわ。あれは事故だったのよ

597 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 21:53:37.08 ID:woT6HP8X.net
Lvって何ポイントためたら上がるの?

598 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 07:07:59.20 ID:2gEF5u3I.net
lv2になるのは2001ポイントからじゃないかな
lv3は5001からだった気がする

599 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:50:06.81 ID:2gEF5u3I.net
ここなら絶対バレねー!と思って水中にmilitary crate作ったら一瞬で消えた・・・
お前らも気をつけろよマジで・・

600 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:32:27.93 ID:HRPVh5Hf.net
>>599
ARMA 2じゃないんだから
しかもBPはそういうグリッチ対策してるよ

601 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:22:31.06 ID:XPnk3I7k.net
今日はじめてレンジャーグループに入れてもらったんだけど
ハンターとの抗争って結構おもしろいねw

そういや、いきなり分隊っぽいのに入ったんだけど
自分で作る時ってどうやればいいんだろ?

602 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:23:35.71 ID:iMWldZUm.net
組みたい人の近くに行けばadd groupっていうコマンドが出る

603 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:20:39.67 ID:6us1htUD.net
avast使ってると自動アップデートうまく行かなかったりする?
毎回手動でセキュリティ切ってからアップデートかけてるんだけど

604 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:56:41.50 ID:c2xuBbTV.net
アプデ内容に書いてあるね、俺も気になってた

605 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:52:51.99 ID:aShaBEKc.net
Jキーで時計なしでも鯖内時間見れたけどうpだてから見れなくなったね

606 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 01:34:49.73 ID:VPAYD5ZN.net
テントに入れといたミニミがなくなっとる・・・

607 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 07:13:40.30 ID:CLDBK3He.net
ミニミ以外は残しておいてくれたんだよ
やーさしい

608 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:26:48.23 ID:JoTvHm8/.net
レンジャーバラックはAltisのkavalaってとこにあるのかな?
そこ行ったら何が出来るんだろ。

609 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:24:28.00 ID:m3B36GDP.net
そこに行けばどんな夢も叶うらしいよ
誰もみな行きたがるが、遥かな世界

610 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:11:17.79 ID:yqw/l8eT.net
びくびくしながら空港入ったらアイテムが何もなかったでござる(´・ω・`)

611 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 05:18:49.18 ID:Vqb3Avyr.net
チェルナルースはないのか?

612 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:31:49.75 ID:Eam8kIsj.net
近くの人とチャットしたい時ってdirect communication でいいの?

613 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:54:54.07 ID:GFQRWIkb.net
うん

614 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:24:09.75 ID:Eam8kIsj.net
ありがとう
今チャットしようとしてたら近づかれて斧で殺されたわ

615 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 17:25:09.70 ID:+hZkT00o.net
なにも服着ないで下着姿のハゲがいるけど、あれノーマッドでいいの?
アウトローハンターレンジャーバンディットは被り物脱ごうとしてもすぐ再生して脱げないよね
それで服が無限増殖する

616 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 18:23:39.32 ID:Epgg9eiL.net
>>615
自分も裸でやってるんだけどクラス入る前のデータでやってるからかな、ワイプとかなかったし
死ぬのももったいないから適当に裸で遊んでるw

617 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 22:34:27.21 ID:+hZkT00o.net
なんだそりゃw 対応に困るからやめてほしいわー
よしこうなったらハンターになって下着姿の変態野郎だけ狙うわ

618 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 06:16:44.55 ID:OzO535nk.net
入ろうとしたらARMA3のロゴから先へ進めなくなった
ランチャーは最新の状態にして改めてアップデートを手動でやったが変わらなかった
その前は普通に入れたのに今日の夜から突然発生

619 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 06:38:48.92 ID:Wqf7bI4T.net
それ俺もなってる
steamのarma3にプロパティ→起動設定で-mod=@breakingpointを追加して、
BP専用ランチャー使わずにsteamからarma3を起動してからマルチでbreaking pointの鯖に入ればとりあえずできるよ

620 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 12:21:06.85 ID:RSn/44MX.net
俺も昨日の夜からそうなったよ
ARMA起動画面で動かなくなったらESC押すといいよ
ARMA3の画面になるから、そのままプレイ>マルチプレイでBPの鯖探して入れた

621 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 12:30:10.57 ID:ciUGhz89.net
最近フレンドに買わせて3〜4人でやってるけどスルメゲーだな
Breaking point 初心者でググると出てくるブログさんが凄い参考になってるわ、もちろん公式Wikiも読んでるけど

622 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:09:14.84 ID:OzO535nk.net
BPがどんどん理想に近づきつつある
毎週金土日は大規模アップデート
アンチハックも重視した最高の環境

623 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:22:00.29 ID:dKDmvbs+.net
本家Dayzよりいい出来

624 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:44:11.65 ID:mC8tL//i.net
アップデートの速度どれぐらい出てる?
bittorrentは全然速度が安定しないし、HTTPでも200kbpsも出ないんだけど

625 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:47:39.76 ID:o+hOpXkX.net
HTTPで1300〜1500くらい

626 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 09:00:18.37 ID:x53QvO+1.net
0.1232が何回やってもエラーでインストールできない。
5時間くらい順調に進むのに…

ランチャー以外でDLできないのかな

627 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 10:07:50.47 ID:z5J4MzGw.net
あれ今0.1234じゃなかったけ?
進まないときはランチャー再起動させたりVerifyってやってからinstall/updateで行けた希ガス

628 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 10:19:49.40 ID:x53QvO+1.net
>>627
起動しなおしてみたら0.1234の項目出てきました!
アドバイスありがとです〜

629 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 13:58:27.67 ID:z5J4MzGw.net
空港のタワーから狙撃してたらレンジャー2人殺したみたいでポイント-1500とかになっちゃった
もう上げるのメンドイ

630 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:50:15.48 ID:fVw4brwA.net
わざわざ同クラス内でチァットできる様になってるんだから
撃つ前に確認しろよ

631 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:15:45.21 ID:60eB/SkQ.net
>>630
チャットしても全員が返すとは限らんだろ

632 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:39:07.65 ID:GHsJqRQh.net
>>631
チャットしても返事無かったのか?
今まで撃つ前に確認してたけど、レンジャー同士なら何かしら返してくれたぞ

633 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:02:10.75 ID:uP6Fik71.net
死んだらクラスって変更できます?

634 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:22:08.79 ID:DEyLwrfP5
>>633できますよ

Altis以外のマップだと、職種のポイント上がらないのかな?
せっかく返り討ちにしたのに上がらなかった

635 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 12:15:24.01 ID:u4kcY9qB.net
リスポン時に選択出来るよ

636 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 12:28:51.14 ID:uP6Fik71.net
>>635
ありがとうございます、色んなクラスやってみたかったので

637 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:03:11.42 ID:60eB/SkQ.net
【速報】naoto thrisk summerで死亡

638 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:38:46.38 ID:I5dT8MPF.net
ワイプされてないよな?
なんかログインしたら最初からになってた…
もしかしたら前にsession lostで落とされたのが原因かもしれんけど

639 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:41:18.18 ID:60eB/SkQ.net
>>638
いつからログインしてないんだよ

640 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:44:51.91 ID:I5dT8MPF.net
>>639
2日前

641 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:10:23.27 ID:4ORcuxNW.net
鯖入って5分くらいでいきなりキックされて鯖に入り直したら
最初からやり直しになったんだけど何これ?

642 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:55:44.68 ID:F85lxlUD.net
リセットされたとか言ってる自分らアレちゃうんか、>>616と同じちゃうんか
クラス実装前からやっていたからとか古参ぶって、
いつまでも下着姿で外見でクラス判別不可能状態でやってたら他のプレイヤーに迷惑やで

643 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:15:06.20 ID:5gsJFnWR.net
いきなり撃たれたから打ち返したら同じクラスだった・・・
帽子脱げちゃったよぅ

644 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:49:09.58 ID:AfEp+sob.net
どうせやるのは殺しあいでゾンビなんか刈ったところで何も稼ぎにならないから最近はBRやってる
純粋なmappu全域でのデスマッチ

645 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:07:41.91 ID:cpP0ynST.net
BRて何です?

646 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:33:25.31 ID:zT7mVoHs.net
バトルロワイアル
通称BR法

あれ、ロワイアルとロワイヤルの違いってなんだろ

647 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:12:43.01 ID:vvAPGM+n.net
テント建てる所ミスったー
これって建て直し出来ないの?(´・ω・`)

648 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:14:14.23 ID:RsVbVmbP.net
できない
とりあえずご愁傷樣

649 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:15:15.79 ID:TF+xkgkh.net
>>646
元々バトルロイヤルって名前だったのが作者の友人の言葉で仏語読みのバトルロワイアルになった
だからバトルロワイアルが正しい読み方なんだけど英語の読みと混同した奴がバトルロワイヤルと読んだり読まなかったり

650 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 09:13:47.77 ID:K2QZIshV.net
一緒にやる相手もいないし虐殺だーと思って毎回ハンター選ぶんだけど一通り装備揃えると死ぬのが嫌になって引き篭もりだす
俺たぶんサバイバリストが向いてるんだろうなw はよ実装してくれぃ

651 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:25:32.04 ID:Z01rgCI8.net
テクニカル見つけたんだけどこれって弾補充できないのかな?

652 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:28:47.31 ID:M+b9rMpP.net
>>650
すげー分かるw

653 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:52:35.33 ID:4MC1EEuJ.net
>>651 uspなどの.45口径と共通だったと思う

654 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 07:24:09.12 ID:bZv47nnz.net
アプデでビークル保存されなくなってね?

655 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 15:57:21.88 ID:OKxNCIVV.net
requesting authentication から進まず始められないんだけど誰か原因わかりませんか

656 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 15:59:10.35 ID:+EmYuTC3.net
アプデ来てたんか

657 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 18:10:48.84 ID:4YaCtgS9.net
>>655
ワイも

658 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 22:37:42.09 ID:O64jb231.net
自分は普通にアプデ出来たよ

659 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 13:14:18.64 ID:Z3CoXWqF.net
最近車を見なくなった
沸く数変わったのかな

660 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 17:54:31.45 ID:ppOzf/RW.net
ヘリが頭上を飛び回ってうざいな
しかもヘリクラはもぬけの空

661 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:43:14.87 ID:fTctD32O.net
ヘリクラどんな感じなん、サバイバリストのメリットとはいかに…

662 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:23:30.49 ID:ppOzf/RW.net
サバイバリストは肉剥いだりするだけで10point入るし、ゾンビ刈ったりバンディット殺してもポイントが入るので正統派サバイバルを求めるならオススメ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:31:22.19 ID:ouMNz8M3.net
モリゾーが沢山いる(´・ω・`)

664 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:35:28.91 ID:ppOzf/RW.net
良い人たちだよ
この世界の妖精だよ

665 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:40:12.52 ID:a25hKgv6.net
森の妖精(´・ω・`)

666 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:55:29.88 ID:Z3CoXWqF.net
アプデが進まないんだが
みんなできてる?

667 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:02:34.15 ID:bArUBL2j.net
出来てる

668 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:12:59.85 ID:7pEtcASP.net
xdelta32.exeがどうこう
インストーラーが壊れた

669 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:59:57.10 ID:sHaK3nHw.net
BPフォルダ内のapplyupdate.exeで直るぞ

670 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:05:56.84 ID:7pEtcASP.net
ゾンビ肉で10ポイント修正されちゃったか
まああと少しでモリゾー完全体だから頑張るか

671 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:53:01.71 ID:00WGJ9dL.net
動物の湧く場所に行けば鯖威張りスト狩れるのか
動物を肉にした人を肉にする。なにこの食物連鎖w

672 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:38:42.37 ID:YIhuvVe/.net
requesting authenticationから進まん...
whitelistがどうたらってログメッセージがでるんだけど関係あるんかな

673 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:47:18.59 ID:YIhuvVe/.net
>>655
解決しました。

674 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:51:47.39 ID:YIhuvVe/.net
攻撃受けてないのに定期的に画面揺れるのはなんですか?

675 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:00:44.04 ID:jnVd9BN0.net
スタンド攻撃だよ

676 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:25:58.94 ID:dVrWB5VT.net
>>674
ペインキラー使ってみ

サバイバリストがモリゾウとかおっかないなこのゲーム
0.1240の少し大きめのアップデート来たね

677 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:57:39.04 ID:8pRyCy8T.net
>>674
あと、座ることで回復。揺れもなくなる

678 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:33:50.99 ID:DSXGeY+F.net
ARMA3のversionて124200じゃないのかしら?
2回くらい整合性やってみたけど変わらないや

やっぱり自動アップデート切っといたほうがいいのかな。

679 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:45:25.11 ID:pJaWKFIY.net
麻酔ライフル便利だな
モリゾー完全体になったが

680 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:04:38.21 ID:4jN7Oo0B.net
>>674-676
ありがとう!

681 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:19:53.38 ID:pVVPDbm9.net
モリゾーって死ぬだけでポイント減るんだな
厳し〜

682 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:46:22.98 ID:zKTTwUgQ.net
えっ、どれくらい減るの

683 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:03:57.39 ID:Fmx2fIAs.net
1500℃くらい

684 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:51:39.10 ID:m8tjJodq.net
レンジャーノーマッドって、サバイバリスト殺すとマイナスPtになるの?
遭遇してもなにもできずに麻酔銃撃たれて装備品盗まれるとか最悪

685 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:53.59 ID:pVVPDbm9.net
まだ肉片にならないだけマシ

686 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:22:20.00 ID:2tpEafWH.net
このゲームって、ムックいないの?

687 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:06:20.29 ID:v9tF4vxe.net
自分もrequesting authenticationが出て鯖に入れないんだけど
解決した人教えてくれないかね…

688 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:28:45.77 ID:+u04juiX.net
>>687
Forumの再ログインとBreakingフォルダ内のapplyupdate.exe(管理者で実行)
その後ランチャーも管理者で起動したら私はできましたが何をどうするかは分からないので
参考までに・・・。

689 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 04:05:28.39 ID:DFIKrXIb.net
>>687
自分はアカウント情報のarma3のID入れるところで[]つけ忘れてただけでした

690 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:09:13.79 ID:lMgAz6Ts.net
せっかく修理した車がしょうもないところでスタックしやがった
これどうしたらいいの

691 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:11:25.44 ID:cMfpVIdw.net
放置プレイ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:15:34.79 ID:J6rIB6gH.net
これクラスのランクが上がったとするじゃない?
クラスに応じた装備ってどのタイミングで手に入るのだろうか

サバイバリストやって2になったんだけど、麻酔銃が手に入らない…
一回死んで復活しないと無理なのかね?

693 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:20:19.67 ID:jFyqyhoD.net
最近アプデのたびにバグ多いな
Gut Player無限に出来て人肉食べ放題

694 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:52:13.31 ID:uirrJDeC.net
BPランチャーのログインしようとしたらタイムアウト!数分後にもっかいやってみて
って言われるけど、みんなできてるんかい?

695 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:57:04.98 ID:PnM9Rv0s.net
俺もログイン出来ないよ
公式も落ちてるっぽいし

696 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:06:11.80 ID:uirrJDeC.net
マジか。やっぱ週末フリープレイで乞食が殺到して鯖がパンクしたんだろうな
無料プレイは時に害悪

697 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:16:47.48 ID:2fsmYT76F
久々にやろうとしたらこれか
半年ぶりに復帰しようと思ったんだけど

698 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:56:25.81 ID:PnM9Rv0s.net
公式ツイッターより
Issues with Website and Login Server. Hold the SHIFT key before running the updater to use it in fail-safe mode.

シフト押しながらランチャー起動すればとりあえずは出来るってよ

699 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:41:34.25 ID:nN8QStyB.net
>>696
そういうことか
だから色んな所で名前を聞くときょうは思ったら

700 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:17:50.12 ID:a+LSpHLw.net
日本語MOD完成したみたいだから導入したんだけど起動時にこういうのが出るんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5066212.png

UIやキャンペーンは日本語になってるけどショーケースは英語のままなんだけど失敗してる?
こういうのはじめてやったんで教えてくれると助かります。

701 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:34:18.15 ID:7CvcGQPn.net
スレ間違ってるぞ

702 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:03:19.44 ID:qb7TvgnH.net
>>701
マジだ。
すまん

703 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:24:53.91 ID:tk6EQS/q.net
もっとping良い鯖ないの?

704 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:38:27.91 ID:p6dtrjD8.net
おいおい今度はランチャーがぶっ壊れて文字がほとんど見えないぞ
アプデは0.1247で遊べてるんかな?

705 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:18:20.44 ID:W3zzyR9K.net
Arma3買っていざBPやろうと思ったら新規アカウント登録できませんて。
これもうわかんねぇな

706 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:23:30.91 ID:rXxXSyfw.net
明日になりゃタダ組淘汰されて認証鯖も落ち着くだろ。多分。

707 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:27:50.54 ID:W3zzyR9K.net
今日一日堪能しようと思ったのにマジかよー
来週の日曜まで忙しいってのにー

708 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:26:13.97 ID:eWiHjIF9.net
タダ組が去ったら再開しよ
それまで別ゲーやってるわノシ

709 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:55:40.81 ID:QWHPt03x.net
買ってからやれよな

710 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:22:50.45 ID:bjSe8Y/R.net
ヘリクラで何かアイテム沸いてることあるの?
一度もアイテムあるとこ見たこと無いんだけど

711 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:05:23.74 ID:eZsg9SZ/.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZQUvYaD1P2I
この動画見る限り地面に落ちてるから
早く取りにいかないと消えるんじゃね

712 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:10:20.22 ID:ojfBP3wH.net
DLがクソみたいに長いな

713 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:14:07.75 ID:WpXe4cSe.net
三人称視点できなくなった?

714 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:49:17.72 ID:k57p0LMI.net
鯖の難易度確認したか?

715 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:39:16.14 ID:kOh4MgTw.net
requesting authentication出てゲーム始まらないんだけど

716 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:05:36.93 ID:ex0wf9VV.net
>>715
認証が出来てない
始めたばかりなら、ゲームIDが間違ってるか
IDは正しいけど、[]を付けてないかだよ

717 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:23:24.60 ID:kOh4MgTw.net
>>715
解決できた
IDはプロフィール名じゃなくてプロフィール作った時に発行される数字の方を括弧書きで入れればよかったんだね

718 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:24:33.22 ID:kOh4MgTw.net
>>716
更新してなくてレス返信されたの気付かなかった
解決したよありがとう

719 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:34:55.79 ID:uvml5+nR.net
セールすぎたけどお布施とおもって買ってきます

720 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:33:17.50 ID:iFU8ijAR.net
タダ組帰ってDLスピード上がったかな?
前は海外鯖とは思えないスピード出たのに、昨日の晩なんかランチャーのアップデートすら落とせなかったからな。

721 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:53:39.40 ID:B4wpA4mz.net
CZとかの22LRって威力低ない?もしかしてヘッドでも一撃じゃないとか

722 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:15:02.29 ID:H57W7PS/.net
知名度の高い9ミリのピストル弾が38口径やからな
その9ミリピストル弾より径が小さい22口径やで?あとは分かるな・・・

723 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:22:04.92 ID:iaFb5Dkh.net
確かにそういわれてみるとそうだな
クソ弱いのかぁ

724 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:08:07.28 ID:iocxOq1m.net
altisの空港でゾンビと戯れてたら飢え死にした・・・全く食物ねえでやんの

725 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:28:27.75 ID:iKeWC2vc.net
>>723
http://buzzdixon.com/wp-content/uploads/2013/01/InDR-cartridge-size-comparison.jpg

726 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:22:43.00 ID:8BuflDhl.net
ピグロス?の軍事施設に行ったら誰かいるかなと思ったが
誰もいない...なかなか人に会わないぜみんなどこ行ってるん?

727 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:12:23.96 ID:H57W7PS/.net
ピグロス?とやらの軍事施設はアプデ前の激戦区だったな
アプデ後の今はリスポーン場所も変わったし、他の施設で良い銃取れるからそっち行ってるでしょ
中央空港は安定して人くると思うよ。その空港近くのドームがある基地も

728 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:59:22.16 ID:8BuflDhl.net
ああアプデで人の流れが変わっちゃったのね、やっぱ空港かう

729 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:15:32.79 ID:NMJ451/5.net
>>650
俺 無用の争いはしたくないからサバイバリストにいつもしてるんだけど、装備そろってなくても装備揃ってても人を見つけると追跡して仕留めたくなっちゃって
経験値がマイナスになりまくってるわ。。
ハンターとかのがむいてるのかもしれないわ。。

730 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 17:42:12.46 ID:dP4MGKgr.net
>>729
馬鹿だな、サバイバリストでレベル上げたら麻酔銃手に入るのに
これさえ手に入れば、眠らせる→拘束でポイント減らさずにいくらでも殺し放題奪い放題なのに

731 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 19:57:43.47 ID:NMJ451/5.net
恐ろしいな
サバイバリスト同士でもまったく油断できないわけか
どうりでサバイバリスト同士でも即発砲されるわけだわ
サバイバリストはすでにマイナス4000くらいになってるからレベルあげは絶望だなぁ

そういえばNOMADってクラス特性で10分程度で痛みとか自然に治るってかいてあるけど 座ってても治らないよね?
匍匐でも回復はできるけど。

732 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:14:40.46 ID:UV5NZfch.net
この前RangerでミスってNomad殺しちゃったもんで、仙人プレイ中バディになったRangerに面白半分で殺されたわ。
幸いフレンドとやってたからキッチリ二回報復キルしてやったけど、あれ1000もポイント下がるのな。もうSurvivalistやるわ。

733 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 09:51:30.20 ID:+/c6dhLe.net
バディ組んだ時、チャットも何もしてこない奴は会いに行ってもまず確実に撃ってくる
っていうかあのバディってクラス考慮されてるのかな?レンジャーとハンターが組まされたりはしないよな?

734 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:10:39.94 ID:ZTaw6PRG.net
>>733
この前HunterやってたらRangerとマッチングされたよ。
少し可哀想だったけど撃ち殺しました

735 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:47:15.48 ID:J5xzUz8X.net
俺、サバイバリスト
コソコソ小さめな街に出たり大きめな街を眺めたりする作業をして誰ともで合わないように生きているが、そろそろスポーツバッグよりも大きいリュックサックが欲しくなってきた・・・。

大きな軍事設備以外で、でっかいリュックって落ちてるのかね?
見つけるのはスポーツバッグばっかりだぜ・・・。

736 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:24:41.70 ID:gFlkA9yq.net
>>735
普通にありまっせ
小さい兵士の仮眠小屋みたいなのからも取れるよ
弾薬が入ってそうな小さい箱で見かけるね

737 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:05:17.83 ID:cbR3SH8v.net
>>736
その手の小屋が大体もぬけの空なんだよなぁ・・・。
でも、有ることもあるって事だね。

ちょいちょい探してみるよ。ありがとう。

738 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:22:58.92 ID:b24QPWqo.net
>>736
なんかプレイヤーが付近に一定時間いると沸くのか、そのままふらふらして戻ると箱沸いたりするねぇ。
兵士小屋とか箱すら沸いてなくてもそれで湧き出したりする。

739 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:23:50.72 ID:b24QPWqo.net
アンカミス
>>737

740 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:14:29.39 ID:cbR3SH8v.net
まさか、遅延に殺されるとは・・・。
森のなかで10体ぐらいのゾンビと斧で戯れてたら、食らったつもりはないのに一瞬で死んだ・・・。
動物が斧で中々倒せなかったり、行ったり来たりしていたところで察すれば良かった・・・。

ところで、人に出会いたくないから人の少ない「Mercenary」モードを選んでるんだけど、ハンターやアウトローの人もこっちメインでやってるって人いるのかね?

741 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:40:56.15 ID:DpGp3rhq.net
BPランチャーに``All constructables are being reset for next patch,``
これって次回のパッチで貯蔵箱も中の物もリセットされるでOK?

742 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:06:24.81 ID:mjLNHW+F.net
多分クリエイトは全てリセットだと思うよ
俺のコレクション達よさようなら

743 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 04:40:20.78 ID:KyEDomq6.net
altis広すぎてつまらん
どのmapが一番好き?

744 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:42:38.81 ID:uu081hjS.net
>>743
俺はその広いAltisがアイテムの配置、地形やオブジェクトの出来が良くて好きだ。
Altisは、まったりライフが満喫できる。
しかし、ゴーストホテルにレアアイテムがあるんじゃないかと思って数時間かけて徒歩で向かったのに、アイテムがまるで無かったことにはがっかりしたぜ・・・。ゾンビはすげーわんさか居たのにな・・。

ところで、アサルトライフルのサプレッサーを見つけたことある人いる?

745 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:26:13.62 ID:YM1GIYfj.net
altis好きだけどなあ
主にその広さが
無計画に遠出すると普通にのたれ死んでサバイバルっぽい

746 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:36:29.75 ID:uL3WmXa7.net
>>744
5.56も6.5のサプレッサーもあるよ
.300のサプレッサーすらある

747 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:41:26.58 ID:uu081hjS.net
>>746
Wikiの武器リストにはあるから探しているんだが、一度も見つけられてないんだよ・・・。
これさえ見つければ、危険地帯に行かなくて済むんだが・・・。

748 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:51:59.71 ID:fxBqa9yC.net
ヘリクラとか廃ホテルとか空港あたりにサプ沸いてるの見たよ
普通の軍事施設ではほとんどでないと思う

749 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:00:40.20 ID:uL3WmXa7.net
黒い兵舎に行けばあるよ

750 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:18:23.24 ID:JsNt8OqH.net
みんなインベントリ開いてから右上の×ボタンクリックして閉じてるの?
キーボードのコンフィグを色々弄ってみてるんだがキー押して閉じる方法ってない?

751 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:38:28.47 ID:JsNt8OqH.net
自己解決
Tabキーにインベントリ割り当ててると開くことは出来ても閉じることは出来ないのね

752 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:26:53.26 ID:mdY24zUs.net
3ヶ月ぶりにやろうと思ったらアップデートが出来ない・・・
Critical Failure (0) :Missing Delta Files required to updateって出るんだけど
Delta Filesって何ぞ?(´・ω・`)

753 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 02:41:51.30 ID:S8oI4ItX.net
何か妙に黒くてレアアイテム沢山落ちてる兵舎があると思ったら、あれレア兵舎だったのか。
まあその時手に入れた最高容量バックはバンディットに狙撃一撃死という悲劇的結末を迎えたが。

754 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 14:57:21.85 ID:jM58vTI4.net
サバイバリストで5日分連続でこそこそ生きてたのに、ホテルでデカイリュックが手に入ったから山に篭もろうと西側に移動してたら同じサバイバリストに殺された・・・。

やべぇ、この喪失感・・・。しばらく立ち直れそうにないわ・・・。酷すぎるorz

755 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 15:10:48.97 ID:jM58vTI4.net
>>752
Install/Update 押したり、設定のところでHTTP選んで適当なサーバー選んでアップデートをしたりしてみ。
あと、Launcher起動するたびにチェックされて面倒だから、StartupCheckをOffにするのをおすすめ。
アップデートはやたらと時間が掛かるから、アップデートが始まったっぽいと思ったら数時間ほっとくといい。

756 :UnnamedPlaye:2014/06/04(水) 18:07:11.72 ID:VWHq54B3f
>752
公式フォーラムでも報告が出ているが、原因不明。対処法としては
・[Updater]の Update ボタンを押す
・オプション[checksum updating, delta patch,delta reques]の3つを
無効にしてupdateする
のどちらかで治るかも、とのこと

757 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 07:59:42.40 ID:zlvUaqOTY
>>754
それはNone がギリスーツきてたパターンじゃないの??
ギリスーツ着ててもサバイバルリスト確定じゃないからね

ちなみに殺されたとき、ポイントどれくらい減りましたか?

758 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:05:34.14 ID:zvjDTRn3.net
てすと

759 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:45:12.73 ID:BHKTzL25.net
ca3ログインできない。

760 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:47:39.92 ID:eDE/Vdko.net
アップデートきてるよ

761 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:55:43.96 ID:PRvkPwX0.net
クリエイトとか全部リセットされた?

762 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:05:52.83 ID:/zB3m4Yn.net
昨日死ぬ程頑張って集めたハイテク装備が全部消えたわ

763 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:16:25.70 ID:pGpMmIOqV
いずれbanditにも特性ってくるのかな
裏Rangerとか闇医者っぽくてすごい良さそうなんだけど

764 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:12:44.67 ID:wAGs5BsM.net
>>762
そのリセットのたびにやる気なくすよな・・・。
死んだらリセットゲーでアルファ版とは言え、死んでないのにリセットがしょっちゅうだとマゾゲー過ぎて萎えてくる。

765 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:38:37.05 ID:8Pw1dt3s.net
リセットかかったのか、、今日、bp立ちあげたら頭が真っ白けになったよ
レアアイテムが、、

766 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:50:00.58 ID:L/uCL5Xx.net
せめて告知あればゾンビ撃って遊べたのにな
箱に入れてにやにやしただけでレア武器が全部消えたわ

767 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:19:48.16 ID:DqkaN5Df.net
またあぷできた

768 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:36:54.46 ID:8bbH4myA.net
最近Session lostになってしまう事が多い
Verifyしても異常は無いし、開始数秒で接続が切れてしまう
何か解決策はありませんか?

769 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 22:29:39.56 ID:rsRgbsQM.net
friend募集はこちらでよろしいですか?

770 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 00:24:09.55 ID:Kkf0CjPq.net
良いと思うよ

771 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:16:31.74 ID:RLFS2O5C.net
そして誰もいなくなった

772 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:05:49.58 ID:FaMeFMml.net
サバイバリストの麻酔銃って何ポイント貯めたら使えるようになるの?

773 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:23:51.54 ID:s32kcNYy.net
んなもんクラス選択の時に書いてないかな
ランク1で無いなら2か3っていう発想はないものか

774 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:32:35.76 ID:q8qg4qJj.net
2000pointから麻酔銃と麻酔弾2マグ、上半身ギリー
麻酔銃は通常の9パラ詰めてサプレッサー銃として重宝してます

775 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:32:46.43 ID:FaMeFMml.net
>>773
そうだったのかそこは確認してなかったわ
次回確認することにするよ、イラつかせて悪かったな

776 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:41:35.58 ID:FaMeFMml.net
>>774
ありがとう、2000って先は長いけどがんばるわ

777 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:47:07.62 ID:q8qg4qJj.net
>>776
時間でポイント増えるから鯖にログインして放っておけばそんな
時間かからんよ。あとライトベストが標準装備です

778 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 08:40:30.88 ID:iH8Jhkphe
ずっと気になってたけど、麻酔弾を何発当てたら眠らせる事が出来るの?
何処にも書いてないし、教えてモリゾーさん

779 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:52:44.61 ID:g/7J3OII.net
epochいつ出るん
てかepoch出たらどっちが主流になるんだ

780 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:38:32.53 ID:swGrCtGd.net
寝る時間削ってまでずっとこれやってるわ
超おもしれえ
SA版とはなんだったのか

781 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:23:46.47 ID:dhru0TpW.net
MODはMODにとどめておくから面白いんだってことだな

782 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:43:14.50 ID:5F3WQsxf.net
そんなハマれるの羨ましい
全然人と会わなくてすぐ飽きちゃうわ

783 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:31:01.85 ID:L1bWLdju.net
俺もなかなか人に会わないわ、空港以外の激戦区ってどこなん?
いつやられるか分からんってドキドキが欲しいっす

784 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:23:34.72 ID:g4Z6KTZt.net
ザロスとかカバラは割と人気かな
あとaacでもよく撃ち殺されるよ

785 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:39:53.32 ID:L1bWLdju.net
ありがとう、行ってみるわ。
外人時間に出来ないから満員の鯖に入れないのが残念だ

786 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:31:12.07 ID:oULKcoTr.net
最近始めたんだが、食事とか水のゲージはないんかね

787 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:34:04.59 ID:C21zDapx.net
>>786
ないよ
そのかわり腹が減ると鳴るし、喉が乾くと息切れ起こすからすぐわかる
リアル志向です

788 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:42:54.94 ID:oULKcoTr.net
>>787
音で判断するのか、ありがと

789 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:06:50.54 ID:mjiyAb8x.net
サーバー落ちてるのか

790 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:13:31.47 ID:oA5ft057.net
おちとるね

791 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:05:04.15 ID:UDPItOYa.net
ログイン出来ない、落ちとるな

792 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:20:55.70 ID:1CWmXSslj
コンフィグからbreakingpointオンにして再起すれば鯖入れるよ

793 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:49:33.72 ID:oA5ft057.net
この前、ギリースーツ見つけたんだけど、上半身ギリーのサバイバリストでは
着れなかった他のクラスなら着れるのかな?

794 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:38:56.75 ID:HuzXY7i4.net
衣装は未だ実装されてるけど、装備は出来ない仕様のはずよ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:04:53.98 ID:PtBaqqfp.net
クラフトはテントとか箱みたいな荷物を入れるみたいなものしかないんかな?

796 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:52:42.07 ID:l8bIp+NJ.net
せやでー
材料集めるの面倒だけどね

797 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:52:10.07 ID:ANxACU/Y.net
拠点が欲しいからテント作りたいけどなかなか材料が集まらん、
みんなそれぞれ拠点もってる?

798 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:56:41.89 ID:c9TyieaD.net
militany crate(木箱)を2個置いてるから、そこが拠点
ワイプや他のプレイヤーに漁られないかドキドキですわ〜

799 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:21:27.58 ID:ANxACU/Y.net
拠点があると武器集めなんかも楽しいだろうな

800 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:45:34.14 ID:ULTeIOHM.net
俺は他プレイヤー見つけたら射撃しないでずっと追いかけるのが好きだわ
たまに拠点とかまで追い掛けたけど楽しかった
拠点に火を着けたら盛大に燃えあがって顔真っ赤にしてあちこち探し回っててワロタ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:49:37.03 ID:LoeuKaMz.net
>>800
想像したらワロタw

802 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 03:38:38.63 ID:OYr4/HigJ
アウトロー以外で同じクラスのやつに撃たれたときってお前らどうしてる?

803 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:32:15.03 ID:3WbAx05u.net
車みっけたけどなかなかいいな、車拠点にしてる奴はいないのかな?

804 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:08:11.26 ID:sD27hh6s.net
車って修理出来るやつは明らかに見た目違うの?
錆びついたボロボロのは違うんだよね?

805 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:12:00.12 ID:Wta2qqqh.net
今日から始める新参だけどよろしくな

806 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:24:07.19 ID:3WbAx05u.net
>>804
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158608.png

これはもう修理してるけど、見つけた時からこのボロボロのままだよ

807 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:28:00.95 ID:sD27hh6s.net
>>806
車庫にあるのか、参考になったわありがとう

808 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:53:44.22 ID:nof03aIN.net
CA繋がらんぞ

809 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:35:57.70 ID:BGOHa7lF.net
いつもすぐに殺されてしまうのですが、何かコツなどありますか?
こちらから先に敵を発見したことがありません...

810 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 06:06:10.71 ID:OHTJjnzQ.net
常時匍匐移動

811 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 14:13:23.71 ID:YfPiiVr4.net
薪とマッチはあるんだけど火が付けられない
何か足りないのかな

812 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:16:36.23 ID:n76G4OtT.net
マッチダブルクリック→ホイールメニュー→fireで出来ますが

813 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:23:46.92 ID:YfPiiVr4.net
>>812
ダブルクリックの後にホイールメニューか
ありがとう助かったよ、出血して真っ白だったんだヤバイところだった

814 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:42:07.15 ID:OxbeUVx+.net
>>813
>>389にもあるが座って回復することが出来るよ、
wikiにやり方は載ってる

815 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:55:34.06 ID:2Co215Q7.net
突然鳴る不穏な感じのBGMはなんなんだ

816 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 01:05:26.65 ID:xKXXgSK4.net
>>815
あれ結構びっくりする

817 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 09:23:25.72 ID:4IAfd+fk.net
みんなどの鯖でやってるの?
EU人多いみたいだけどpingがな・・・

818 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 12:21:49.04 ID:fgB6t4nr.net
caかusの人の少ない鯖で武器探し、態勢が調うとeu鯖か人数の多い鯖へ行きます

819 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 12:36:51.89 ID:zQ/J4z8j.net
ランチャーからconnectしても普通のARMA3のメニュー画面にいくんだが・・・

820 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 16:19:05.57 ID:4IAfd+fk.net
やっぱCAいいんかねping低いけど思いとこあるから一概には言えないけど

821 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 19:39:19.76 ID:Y4zPI3J8.net
車どっかいった・・・

822 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 11:48:55.68 ID:jnbNPNdF.net
AKばっかりトランクに余ってるけどお前らAK使ってあげろよ

823 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 17:53:44.86 ID:7mWXxQ0E.net
M4かエンフィ安定なんだよなぁ…
サバイバリストならまず武器要らないしね

824 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 20:26:02.80 ID:jnbNPNdF.net
これ画質下げると草に隠れてても意味ないんだっけか
ちゃんと草むらに伏せてたのに見つかって狙撃されるとか理不尽すぎんよ・・・

825 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 20:40:05.17 ID:Vca3tK7R.net
茂みなら意味ある
でも注意してよく見ればわかる

826 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 20:46:34.28 ID:sqF01gRg.net
誰か初心者同士一緒に組んでやろう。。。。。
一人でやっててもいい餌だわ。。。。。。。TT

827 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:00:38.33 ID:7mWXxQ0E.net
言いだしっぺの法則ってのがあってな?
まずはsteamプロフを晒すのじゃ、さすれば自然と申請がくるじゃろう

828 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:18:39.36 ID:jnbNPNdF.net
BPのID名ってSteamのユーザー名なのか?
本名になっててちょっと恥ずかしいんだけど

829 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:25:16.21 ID:7mWXxQ0E.net
BPの名前はゲーム内部のキャラに付けた名前よ
steamとは違うで。何も困ることないなら名前変えればいい話

830 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:30:04.31 ID:jnbNPNdF.net
マジか、いつ名前付けたんだ俺

831 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:41:41.37 ID:/y42grXt.net
このゲームは、ゲームインストールしたとき勝手にwindowsのユーザー名からプロフィール作るぞ

832 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:51:13.95 ID:jnbNPNdF.net
おお、そういうことだったのか

833 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:53:52.33 ID:XR5dsb1f.net
YUSUKEとか恥ずかしすぎるからゲーム内で新しいプロフィール作ったわ

834 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 02:48:34.31 ID:zVCTSu/R.net
>>833
よおユースケ

835 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 12:44:24.96 ID:t67WGLgv.net
壊れたヘリが落ちてるとこってランダムなの?

836 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 14:22:30.37 ID:MzD9fQSp.net
多分
時たま爆発音聞こえるところに出現する

837 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 17:46:13.24 ID:MzD9fQSp.net
これ肉焼いてもRAWのままなんだけど
鉄かよ

838 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 17:49:49.02 ID:zVCTSu/R.net
寄生虫にやられるぞ

839 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 14:25:37.18 ID:V+cJIfhQ.net
号泣しながら焚き火してるNOMAD狙撃したい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5168706.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5168709.jpg

840 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 21:33:33.75 ID:PneVT/YY.net
Small Wooden Palletが街を歩き回っても見つからないんだが、どのあたりにあるんだ?

841 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 21:41:25.13 ID:7TwSbEpQ.net
何かの材料になるものは基本的にダンボール(茶色く汚れてる)に入ってるよ
床が無い木造建築物とかに良く沸くからチェックしてみるとええんやで

842 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 22:07:27.98 ID:PneVT/YY.net
>>841
ありがとう
早速探してみるとしよう

843 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 22:21:44.64 ID:V+cJIfhQ.net
空港近くの街でよく見る

844 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 13:16:16.44 ID:OPSbFGaI.net
おい何でお前らこんな面白いmod教えてくんなかったんだよ
Rustなんてやってる場合じゃなかった

845 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 13:19:28.70 ID:J1jjh5JA.net
なんでSA開発してんだろってくらい天と地の性あるよな

846 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 13:34:09.20 ID:2tykLit8.net
MOD→本体に手を加える+αで製作可能。元があるおかげで乗り物等実装可能
SA版→本体から作る、無駄なサバイバル要素(食べると喉が渇く)等のシステム組む、結果色々と開発途中でなえぽよ

847 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 15:01:38.79 ID:o1vRNA9c.net
やっぱ狙撃武器が最強だな
近距離はハンドガンあればいいし

848 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 16:29:20.02 ID:OFidmu+t.net
狙撃武器がさいつお?
そんな事は無いですぜ…。ヘリクラとかに沸く赤いラベルの貼った556の強化弾が一番よ
胴体なら2発で落ちるから近距離、遠距離も対応してる。スコープも300mなら真っ直ぐ飛ぶ奴あるしなぁ

849 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 14:27:03.49 ID:x/Rr1V9e.net
この前のセールで買って未だにエラーログ吐いて解決できない・・・
No entry: "bin\config.bin/CfgWeaponsとか
No entry: "bin\config.bin/Cfg 出るた人、解決できた人いたら助けてー

再インストール、適合性チェック、verityしても変わらず

850 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 14:27:58.02 ID:x/Rr1V9e.net
×出るた人

851 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 14:44:46.00 ID:Zp4vDPCt.net
BP起動したとき?
それなら何度か起動し直すと治ったりする、ゲーム起動するときならアップデートしてないとか

852 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 14:52:03.41 ID:x/Rr1V9e.net
鯖に入ってるプレイヤー一覧が出て決定を押し、最後のロード入るときに出る

853 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 14:55:52.30 ID:Zp4vDPCt.net
ああ、もしかして日本語化してない?
それか武器MOD入れてるとか、それでよくエラー出るから消してからやれば入れるはず

854 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:00:50.29 ID:x/Rr1V9e.net
EXPANSIDNSは、カート、ゼウス、ARMA3、BP、ARMA3 DLC Bundle
全てチェックが勝手に入っていてカート、ゼウスはチェック解除不可能
DLCが怪しいと思い、外してもダメ。

日本語化にはしてないデス、手動でMODは一切入れてないんだよなぁ・・・

855 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:05:09.82 ID:FcjvcsJs.net
cfg weaponのエラーはよくでるから気にしてない

856 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:13:57.01 ID:x/Rr1V9e.net
えー、そのエラーでてホワイトリストがなんたら17が何たらって出て
ディスコネしか選択出来ないのに

857 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:15:52.07 ID:Zp4vDPCt.net
アンインストールしてからインストールし直してもファイルの中身が引き継がれることあるから
ファイル消してからアンインストールしてみたらどうだろう

858 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:22:10.89 ID:x/Rr1V9e.net
ありがとう、そう思って手動で全部消して絶賛インストール中
これでダメだったら諦めます。助言ありがとうー

859 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:24:27.66 ID:Zp4vDPCt.net
それともう一つ
Steamからの設定でゲーム起動方法ってところに「-mod=@A3JP」って入れないと不具合発生するらしい

860 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:25:11.84 ID:Zp4vDPCt.net
これは関係ないかな
似たようなのあった気がするけどそっちかな

861 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:29:55.97 ID:x/Rr1V9e.net
-mod=@A3JP ty試してみる

862 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:35:48.68 ID:Zp4vDPCt.net
ごめんA3JPは日本語化MODの方で使うやつ
BP起動するときに使う文字あった気がしたけどどうだったか

863 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 18:34:33.59 ID:3e0ASy+A.net
最近霧こすぎない? 全然見えないんだけど

864 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 20:06:54.75 ID:g9u6+lAP.net
>>863
19時過ぎたあたりから一気に霧が濃くなって半くらいに少し落ち着く感じだった

865 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 21:29:23.97 ID:0PO3WYaH.net
カートに使いかけマガジン入れとくと残数回復しとる...

866 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 03:05:57.13 ID:5YH9fxTC.net
ebrの光学機器なにつけようか迷ってるんだが
おすすめあるかい?

867 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 11:59:00.28 ID:mifyA7GQ.net
なんでほぼ毎日アプデあるんだろ

868 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 22:23:07.14 ID:2lC5joDh.net
>>866 ACOGがおすすめ

869 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 22:46:00.45 ID:jLXjT8gSl
update したら 開始タグMods と終了タグroot が対応してませんって出て止まるのは俺だけ?

870 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:35:24.77 ID:Qan6UeTq.net
親友が童貞卒業したとか言ってきた
もうお前親友じゃない

871 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:41:24.21 ID:QMIPyUcv.net
サバイバリストになんか追加されたの?

872 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:51:17.49 ID:Ec/szIKb.net
地図に突然 マークとboxって文字があるんだけど、ナニコレ?

873 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:16:57.25 ID:oMK2vuIa.net
地図のマーキングは鯖で共通だったはず
他の人が付けたんだと思うよ

874 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:25:41.04 ID:b2X+gF1u3
初心者です。誰か一緒にやりませんか?
ここにメールください
arma3bosyuu@ジーメール。
社会人なので同じ方が嬉しいです。

875 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:32:00.68 ID:b2X+gF1u3
初心者です。誰か一緒にやりませんか?
ここにメールください
arma3bosyuu@ジーメール。
社会人なので同じ方が嬉しいです。

876 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:38:20.51 ID:hYSAAnUS.net
チャットやVCのRangerチャンネルを選んだ状態で印をつけたら全てのRangerにマークが見える
少なくとも同クラスから撃たれることはないから囮ってことはないはず
相手の無知に感謝しつつ頂いちゃいな

877 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:16:02.41 ID:whYBAzB2.net
同クラスに撃たれたんだが・・・

878 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:55:27.58 ID:JCWoT2P91
今日始めたけどChernarusで言うバロタとかチェルノみたいな武器落ちててプレイヤー多い場所ってどこ?

879 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:40:19.61 ID:z98HQPXR.net
新マップ来たのにここは静かだな

880 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:34:04.70 ID:6t/c89+y.net
マップ来たのか、何回やってもアップデートが最後まで終わらないんだよ...

881 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:56:38.95 ID:z98HQPXR.net
HTTPじゃなくてtorrentの方でやるとできると思う

882 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:20:12.92 ID:o/G2QVL5.net
アフィテルのクソがゴミ見たいな動画上げてるわ・・・
ガキと教えて君が流れてきそう

883 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:02:52.84 ID:fHi+HRnu.net
arma3はスペックとソフト代金でまだ篩いにかけられてるはずだから・・・だから・・・

884 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:43:24.21 ID:fHi+HRnu.net
しっかしBPのアプデおせえ・・・
鯖アプデは繋がらんし
Torrent全然速度でない
seedsもPeerも0だしconecctionだけ10とかどうなっとるんだ

885 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:14:33.05 ID:WwaSbGp4.net
新MAP来てたんだ
久々にやるかな

886 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:59:02.93 ID:fHi+HRnu.net
New Havenはチェルナスのマテリアル持っくるのに何かバグってるのか
特定の場所行くと絶対に落ちるな

887 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:40:53.09 ID:WpvkVjrJ.net
今インストーラー開いたけどゲージ出ないからちゃんとインストールされてるか心配になってくるわ・・・

888 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:58:39.48 ID:WpvkVjrJ.net
何やってもno entry出るんだけど仕様ですか

889 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:59:43.16 ID:WwaSbGp4.net
アップデート長すぎぃ!

890 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:16:49.13 ID:fHi+HRnu.net
torrentでアプデしてるやつはちゃんとゲージいっぱいなったらStopボタン押せよ
それいつまでもアップしてるだけだから

891 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:54:25.40 ID:Z45T2ShF.net
ダウンロード方法が選べなくなった? いつのまにかbit torrentになってる、,

892 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:07:12.39 ID:2scltu7m.net
アップデートラッシュやべぇなw
どんどんバージョン上がる

893 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:09:33.01 ID:z1cYPQS1.net
PING123 で人数14人くらいの鯖でもやっぱりよく落ちるな
そろそろ誰か和鯖立ててくれよ

894 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:12:56.07 ID:fHi+HRnu.net
BPのファイルサーバーがぶっこわれた

895 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:49:36.69 ID:EAh0CGjU.net
DLが4KBでワロタ

896 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:22:35.96 ID:pKNQ734U.net
アプデ多いよな、いやいいことなんだけど
久々にやろうとして起動するとまずアプデ、速度遅いから待ってる間に別ゲーやって結局BPやらずという…

897 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:31:51.97 ID:EAh0CGjU.net
昨日からアップデート始めてやっと67%だ・・・

898 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:13:30.35 ID:0FWJCuNF.net
追加マップのためのアプデがくっそ長い
大抵44%付近になると速度が100kb以下になってそこから数時間は掛かる罠
分割してどっかに上げてくれりゃ後はユーザーがぶち込んで終わると思うんですけど

899 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:47:11.97 ID:PhFrwvRh.net
この階段で引っかかって突然死するバグどーにかなんねぇかなぁ。。。。。。
6.65mmのサイレンサーまでゲットしてたのに。。。。。

900 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:53:04.72 ID:EAh0CGjU.net
死ねるだけマシさ
オレはゾンビすら居ない街で骨折させられたぞ・・・

901 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:13:03.06 ID:PhFrwvRh.net
地味にこれって致命的なバグだよなw
まぁ、大元のarma3のほうが修正しないことにはどうにもしようがないんだろうけど。

902 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:07:39.93 ID:lW5/Vg5f.net
新mapの鯖一つもなくね?

903 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:01:37.32 ID:rv7qOJAW.net
無くなってるね

904 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:34:57.75 ID:MAz3kJdy.net
公式のツイッター見れ
プレイ中に突然クラッシュするのが頻繁だから
それ含めた他のバグを修正して快適に遊べるようにするまで削除するよって言ってる
予定では数日みたいだから公式チェックしとけよ^〜

905 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:56:22.05 ID:zx3QAvxb.net
アップデートに2日かかったぞ・・・

906 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 12:26:24.68 ID:zx3QAvxb.net
お前らカナダ3のサーバー気をつけろよ
2PCで人狩りしてる人いるから、近くによったら6体くらい死体が居たぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5192562.jpg

907 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 05:20:25.03 ID:NcJVKefn.net
買ったばっかで意味わかんないんだけど、
character whitelist rejected とか言うのでてきてゲームが始められない
英語だめだめだから解決方法知ってる人教えてください

908 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:17:46.82 ID:wSiYosUmS
no entryってなるんですけどどうしたらいいのか教えてください

909 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 09:55:02.31 ID:fdt1hzvI.net
割れじゃないよね?

910 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:01:14.36 ID:wSiYosUmS
違いますちゃんとSTEAMで買いました

911 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:56:49.67 ID:wSiYosUmS
IDを入れてくれ見たいな事書いてました
17もじ?だったと思います

912 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:19:10.02 ID:mkWhOXgGg
Arma3PlayerIDだろ?
ttp://atr1212.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
ここ見とけちゃんと[]で囲めよ

913 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:31:07.86 ID:wSiYosUmS
そこは一応できたんですけど、サーバーにコネクトすると
http://gyazo.com/3be46fec4a6ac774edad71dbc1a6fe17
http://gyazo.com/4971819e530c4dfb036e8799a74731b8
http://gyazo.com/d19447bfefb272ee0392081915ac24f6
この順番に画面が出てきて、ゲームがはじめられないんですよ

914 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:36:10.61 ID:mkWhOXgGg
なんか[ ]で囲めって言われてるな
直らないんならインスコしなおしてみれば?

915 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:40:57.26 ID:wSiYosUmS
ゲーム本体ですか?
MODのほうですか?

916 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:54:30.65 ID:mkWhOXgGg
MOD

917 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:55:29.31 ID:wSiYosUmS
わかりましたやってみます!

918 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:29:32.65 ID:wSiYosUmS
やっぱりだめでした
何がだめなんでしょう?

919 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:31:47.75 ID:wSiYosUmS
http://www.thezombieinfection.com/topic/8828-character-white-list-rejected/
ここにそれっぽいこと書いてるんですけどどういういみかわかんないですよねー

920 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:39:50.74 ID:mkWhOXgGg
わかんね 公式のサポートから聞いてみれば? それか画像検索したら似たような症状のサイトあるかもね、英語だけど

921 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:27:02.86 ID:fdt1hzvI.net
割れかよ・・・

922 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:14:46.71 ID:wSiYosUmS
われじゃないですよ(汗
http://gyazo.com/948c9e5cddf01efcf9d707cf92d8e6d9

923 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:33:53.18 ID:f1AhYGRj.net
ファイル別に落とさせてくれよ
HTTPはエラー吐くしtorrentは99%で止まって一向に終わらないしアプデできんわもう…

924 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:46:16.01 ID:BVwsVo0t.net
割れが質問するようになったのか・・・

925 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:59:39.37 ID:2SbDbpZu.net
始めて車見つけて修理して出発したら数百メートル走ったところでアプデ来て弾かれたわ
大丈夫なんかなこれ

926 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:16:07.88 ID:2SbDbpZu.net
あ、コレアプデじゃなくて鯖落ちたのか?
CAだけ結果に出ねぇや

927 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:11:14.45 ID:WA8yEd7Y.net
馬鹿が居ると聞いて
ageてる時点でお察しだった

928 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:27:14.91 ID:UW/4W8auS
鯖落ちたんじゃなく再起動だろ 夜は良く見えないから再起動して夕方に戻してるだけだぞ

929 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:08:41.46 ID:UGAJBNH1.net
割れが喋った!

930 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:35:25.54 ID:Wh2xU26lj
一人に限界を感じる

931 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:12:20.51 ID:UW/4W8auS
みんなでやるとめちゃくちゃわくわくして楽しいぞ TS3とかで連携しないとつらいが
なんかクランとか入れば?

932 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:05:44.66 ID:Wh2xU26lj
なんとか人さがしてみるわ

933 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:27:32.62 ID:ZO+o7ZvG.net
数日ぶりに開いたら、いつもはDay0で固定されていたのがDay5に進んでいたんだが
時間回りでシステムの変更でもあったのか?

934 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:58:52.18 ID:u6defNbE.net
>>933
アプデするたびにリセットされてたのが正常にカウントされる様になったんじゃね?

935 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:25:47.13 ID:Fx0dwF0w.net
>>934
たしかにカウントされてるみたいだわ
で、今ログインしたらDay12になっていたんだよね
どういう処理されているんだか

936 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:02:29.86 ID:fBbHpnlK.net
すいません。教えてください。
M4などの銃に装着されているバヨネットで刺すにはどのキーを使えばいいでしょうか?

937 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:07:27.75 ID:H1Caefy4.net
Fで射撃モード切替なんだけど、セミ→3点→オート→ベヨって順番に出るで
これくらいはぐぐれば出る事だから今度からちゃんと調べような

938 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:04:42.34 ID:Th53bomX.net
焚き火に肉入れただけじゃ焼けないの?

939 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:07:14.99 ID:Th53bomX.net
ああ、これバッグから焼くのか
今までバグだと思って生で食ってたわ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:14:08.12 ID:FCnlPpW9.net
犬きてたのか、かわいい

941 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:51:02.63 ID:Th53bomX.net
犬殺したら肉2個しか落とさなかった
しけてんな

942 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 09:08:43.05 ID:C397dgG4Z
この前質問した人です、解決しました。
PlayerID間違えて打ってただけでした;;
お手数かけてすみませんでした!
CA2でやってるのでよかったら遊んでやってください

943 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:44:20.01 ID:P/dA8Ncc.net
麻酔銃の効果ってどんなもんなの?
一発当てれば眠っちゃうの?

944 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:45:23.06 ID:b2+rlQlm.net
困ってるやつに焼肉とソーダあげたら
お前には死んで欲しくないとか言ってずっと付いてきてる外人怖い

945 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:25:28.37 ID:HPyOvdLK.net
バイオハザードで発狂した狂人ごっこ楽しい
猛ダッシュで突進したらボイチャで何か叫びながら大慌てで撃ってくる

946 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:53:39.60 ID:mmyo4IT9.net
人見かけたら取り敢えず叫んで近づいてる

ふぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!!

947 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:44:37.88 ID:3SPZPzN/Y
今日BPやろうとしたら
このファイルのバージョンは、
現在実行中の Windows のバージョンとは互換性がありません。
コンピューターのシステム情報を確認して、
×86(32ビット)または×64(64ビット)のどちらの
バージョンのプラグラムが必要であるかを確認してから
ソフトウェアの発行者に問い合わせてください。
こうなりますランチャーから再インストールしようとしたら
OSに対応してません的なかんじになります。
どうしたらいいのでしょうか?

948 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:12:13.98 ID:CEhUIMfS.net
BP導入してとりあえず1回起動して、ちゃんと動くこと確認してからログアウト
そんでまたやろうと思って起動したら、鯖選んだ後で
you were banned って出てARMA3の画面に戻される。
ググっても英語で「サポートに聞け」みたいなんしか出てこんし

949 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:21:50.12 ID:CEhUIMfS.net
あれ? もしかして日本語化してるとダメなん?

950 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 06:49:57.02 ID:/uvWiFZH.net
AR10にx32スコープゲット
レアアイテム欲しいならやっぱ空港じゃなくてあそこだな

951 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 07:26:44.15 ID:f9mxyz5W.net
最初からチーム編成されてるんだけど解除の仕方がわからん

952 :たすけて:2014/07/22(火) 08:43:30.59
BP再導入しようとしたら
指定された実行可能ファイルはこのOS
プラットフォームに対して有効な
アプリケーションではありません。ってなります。
今までは出来たのにです。どうすればいいのでしょうか?(・・;)

953 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:00:53.29 ID:f9mxyz5W.net
バディシステムでランダムでチーム編成されるのね
タワーに篭ってたら相方がゾンビとレインしてきて屋上でゾンビと戯れてたら相方操作ミスで断末魔放ちながら落ちてったwww
久々にわろた

954 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:30:22.66 ID:ngszwaNL5
すげえ的確に轢かれたw
笑ってしまった

955 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:01:01.07 ID:+r2P0qlK.net
>>949
俺は日本語化入れたままだが特に不具合はないぞ

ところでこれActivity bagより容量が大きいバックパックって落ちているのか?
空港や軍事施設を回ってもBritish bagとか見たことないんだよな

956 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:15:11.42 ID:CQTu2tPu.net
>>955
誰かの箱のなかにあったから、落ちてるには落ちているんだろう

957 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:04:31.30 ID:YWulGDN6.net
>>955
britishは確認済み
サバイバリスト鞄も大きいでよ。
いずれも軍事施設の絶対鞄入らないであろう弾薬箱から入手できる

958 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:11:32.79 ID:OzNE0Clv5
今まで拾った珍しい物
プレートキャリアー
タクティカル ベスト
50AEの弾
SVDの弾
ギリースーツ
ウェットスーツ
FNP 45 Osprey Silence
5.56mm supressor
6.5mm supressor
GPS
レンジファインダー(NV)

他になにか珍しい物ある?

959 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:01:04.15 ID:rpAFqLgU.net
本当にレアなのは空港とか軍事施設じゃないところにあるんだよなぁ

960 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:59:46.79 ID:+EuWF4V3.net
空港とかは案外無難な普通のしかないねー。

961 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:46:03.68 ID:2fM8RVho.net
じゃあどこにあるんだい?

962 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:59:37.85 ID:Qf2alKqC.net
どこかのでかい監視塔が4つくらいある軍事基地がおすすめ

963 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:44:16.29 ID:ckaAMRma.net
あそこ人多いしゾンビ大量で一度死にかけたな
ゾンビに道塞がれる恐怖を味わうことになるとは

964 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:22:27.16 ID:2fM8RVho.net
軍事基地か
探してみるサンクス

965 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:29:41.84 ID:rpAFqLgU.net
サバイバリストの時殺されたけどポイント減ってねぇな
なんでやろ

966 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:01:08.30 ID:sRrDJ0phT
でかい監視塔が4つくらいある軍事基地はレアアイテム出ないと思うけど

967 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:20:29.72 ID:YPU/rrigD
altis空港のターミナルの方はレアアイテムのboxがでるが、大概撃たれる。

968 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:10:56.56 ID:25v8N5Uu.net
夜がかなり暗くなったな
今までは七時くらいから霧が出ていたんだがそれが消えて本当に真っ暗になってしまった

969 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:22:56.42 ID:bXQMYua5.net
>>965
生きてればポイント増えるからな、その分が減っただけじゃないか?

970 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:24:14.89 ID:GRHCqIuk.net
昼の12時とかでプレイしたいな
真っ昼間にゾンビとか最高

971 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:32:28.20 ID:zKiGdL5J.net
ゾンビよりプレイヤーが怖いんだよなぁ

前に夜の時間帯に接続して、ウロウロしてたら人の姿が見えたから急いで匍匐状態になって草むらに隠れたら真ん前通ってって死を感じた。

972 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:00:55.36 ID:YYI/ABxd2
自分も>>947みたいな状況になってて手詰まりです。
ランチャー導入からその状態なのでもしかしてバグなのでしょうか?

973 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 02:59:39.05 ID:N/LOOT4P.net
スタジアムにレンジファインダー

974 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:09:24.90 ID:YYI/ABxd2
いろいろ調べてみたらなんかexeファイルが16ビットなので互換性がありませんとかなんとか・・・
よくわからん・・・

975 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 07:37:03.67 ID:gX217SCBW
972、974と全く同じ状況です泣やっとお仲間がいました
どこ調べてもわかりません(゚o゚;;

976 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:34:15.51 ID:hXP8v+1/.net
このゲーム、dayzみたいにゾンビは壁すり抜けますか?

977 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:41:40.73 ID:xaXjaF2s.net
>>976
すり抜けないよ。でも自分が高いところにいて見つかると、登れないゾンビが壁のところにわらわら集まっていることが有る。そういう時はまとめて狩るチャンスだね。

978 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:51:18.33 ID:hXP8v+1/.net
>>977
thx
買ってみます

979 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:51:25.59 ID:vl2gXjmM.net
DayZより完成度高いからな
SA不安すぎ笑えない

980 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 17:27:54.46 ID:N/LOOT4P.net
GPSはホテルに沸くね
ほぼ毎回確認できる
稀にサバイバルバックパックも確認できた
あとAKMあたり

981 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:21:04.32 ID:ZYgunNWX.net
気絶するほどダメージくらってる場合は座っても回復されないのかしら?

982 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:40:54.12 ID:vl2gXjmM.net
回復するよ
一々気絶するから面倒だけど

983 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:31:16.80 ID:6l2kfGB4.net
皆が言っている黒兵舎ってのは今日初めて見つけたんだが、ホテルってのはどこにあるの?これも東側大陸?
いい加減GPSと出会いたいわ

984 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:48:18.10 ID:xaXjaF2s.net
>>983
東側の上の方の海岸だね。
Pefkas Bayって海岸の上あたり。

アイテムの宝庫だけどゾンビいっぱいで結構面倒くさい。のんびり漁ってたらバンディットにヤラれるよりもゾンビにヤラれる。

985 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:42:28.82 ID:Q3PPiLhcH
そうそう、外のコテージみたいたな所で漁ってたら、狭い部屋へ
ゾンビが大量に入ってきて、二回ほど死んだ

986 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 07:16:33.47 ID:3T/Vn1bY.net
黒兵舎ってどこにあります?

987 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:08:26.09 ID:dguCzAqv.net
>>986東側大陸の最北端だよ
Cap Striglaってとこ

988 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:16:34.28 ID:3T/Vn1bY.net
>>987
ありがと あれのことだったのか・・・
M14とLMGだけ見たことあるわ

989 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 00:41:22.84 ID:a0681HJj.net
ランチャーアプデできないじゃないか!

990 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:51:24.99 ID:QeSyoPHN9
指定された実行可能ファイルはこのOS
プラットフォームに対して有効な
アプリケーションではありません。。。。。。。。。
んまぁ、どないしよ

991 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:21:37.44 ID:yXOr5FzZr
990と同じになる〜

992 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 03:55:56.91 ID:wMKpTToB.net
毎度の事だよ

993 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:17:37.35 ID:nNNQoDi2.net
ランチャーのアップデートができない時は再インストールしか無いですか?

994 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:18:59.99 ID:nNNQoDi2.net
今アップデート実行したらできました…
向こうのサーバーが混んでただけ?

995 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:32:21.53 ID:yXOr5FzZr
アップデートってApply updateでするんですよね?

996 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:57:16.28 ID:1sDcIJ6Gc
これパーティの組み方どうするんですかね?

997 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 16:24:13.86 ID:Hrx/OAoA.net
これってフレンドにマーキングするのどうやんの?

998 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:36:12.50 ID:eA7DAZ6P.net
遠征する時、途中まで車で行って、目的地付近は徒歩で探索しようと思うも
探索中に殺されたら車を回収しに行くのが面倒だから使わずじまい
なんのために修理したのかわからなくなってしまった

999 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 20:07:47.57 ID:beLqHbMb.net
今車探してるんですがどの辺探したらいいんでしょうか
6ヶ月ぐらいプレイして、車が走ってるところを一回も見たことがないんですが…

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:51:52.88 ID:gyBxlyu7.net
今日ヘリ飛んでたな俺の上旋回してたから怖くて匍匐しながら進んだわ

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:22:34.99 ID:gCzKpfSO.net
お前らリスポーンしたらどこ目指す?
失うものが無いうちに危険な場所行っといたほうがいいんだろうか

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:34:56.98 ID:cZogKGg8.net
でかい街より遠く離れたそこそこの街のガレージ探せば見つかると思うよ

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:32:22.42 ID:L8j3isFo.net
麻酔銃最高だわwwww
起きては寝かしで10分以上拘束してやったwww

1004 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:35:04.31 ID:zg9o5a8V.net
ぐぅ鬼

1005 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:03:40.36 ID:Mf+kJgIY.net
想像してやられてる側が気の毒や...

1006 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:49:50.82 ID:JCci8+pMr
>>1003
麻酔銃の効果ってどんなもんなの?
一発当てれば眠っちゃうの?教えて鬼畜さん

1007 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:51:41.78 ID:p9qdr2YY.net
ARMA3はだいぶ前に買ってたんだけど BPを今日から始めた。
先人の生き残りさんたち、お手柔らかによろしく。

1008 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:22:55.17 ID:hycrFwP4K
うぃっす

1009 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:15:10.77 ID:di0tJW0H.net
サバイバリストLv2になってギリースーツは手に入れたんだが麻酔銃が手にはいらんな
レベルが上った時インベントリが空いてなきゃいけなかったりするんだろうか

1010 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:27:52.41 ID:hycrFwP4K
一回スポーンしなおさないと手に入らないよ

1011 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:36:35.81 ID:hycrFwP4K
気づいたらbreakingpointプレイ時間2000時間こえてた

1012 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:17:46.19 ID:L8j3isFo.net
死ねば手に入る

1013 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:54:11.89 ID:MqPXU4g9M
ランチャー起動できなくなったのはアップデート途中で中止したせい
プレイしたかったらランチャーのフォルダを誰かからもらうことだな

1014 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:39:46.06 ID:PxMnvQoF.net
>>1007 良かったら一緒にやろう
フォローして
https://twitter.com/kibamusyabunji

1015 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:13:33.47 ID:kZjh1nze.net
このゲームやったこと無いんだけど戦闘機は何がでるん?F-15とsu-35が出てたら買おうかな

1016 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:41:32.19 ID:iSp9uveTG
友人が16bit云々のエラーが出てて、困ってたけど
自分のの正常なファイルあげて、BPのフォルダに上書きしたら治ったみたい

1017 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:05:30.91 ID:S7UvKCKg.net
https://www.google.co.jp/#q=arma3+f15
https://www.google.co.jp/#q=arma3+su35

1018 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:06:46.84 ID:S7UvKCKg.net
すべてはMOD開発者しだい

1019 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:19:35.27 ID:DEB3OUUI.net
まあでもそれ聞くのはBPスレじゃなくて本スレで聞くべきだな。
ちなみにBPにはヘリ以外の航空機は出てこない

1020 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:07:36.57 ID:iBLcb+7t.net
恐竜MOD出たらお前らよろしくな

1021 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:08:48.83 ID:cpxZH0UJ.net
DayZ SAをやってて今日からBP始めたんだけど
三人称視点のデフォルトのキーって何キーなんですかね?

1022 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:18:24.57 ID:iBLcb+7t.net
ENTER

1023 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:19:01.64 ID:+MEZRgbi.net
テンキーエンター

1024 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:19:48.06 ID:iBLcb+7t.net
ああ、ごめん
テンキーのENTER

1025 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:26:41.98 ID:cpxZH0UJ.net
ありがとうございます、テンキーがないタイプのキーボードだったのが原因でした

1026 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:25:22.63 ID:BxDObF3g.net
もったいない精神で肉を溜め込んだ結果、生肉が三桁を超えてしまった
そらアイテムボックスを逼迫するわな

1027 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:55:58.45 ID:iBLcb+7t.net
え?3桁?え?

1028 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:18:31.69 ID:4uSdz0Zp.net
ホテルで銃声したから丘で伏せて様子伺ってたら後ろから誰かやって来て10mぐらい横に伏せおった
心臓バックバクになりながらなんとか撃ち倒したわ。夜じゃなかったらやられてたの俺だったろうなぁ
こういうのがあるからやめられんよ

1029 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:33:15.60 ID:BxDObF3g.net
そういえばもうすぐこのスレも埋まるが次スレとテンプレはどうするんだ?
番号は[]で括るだとかは書いといたほうがいいだろうし

1030 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:30:18.91 ID:yyA4PDgp.net
まだパブリックアルファだって事も書いといた方がいいだろうなあ

1031 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:00:15.09 ID:Xs+xiogQ.net
遂に念願の車をゲットした。ありがとう、タイヤを四本付けてくれた誰か。

1032 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:59:42.57 ID:W7wzPv2+.net
タイヤリペアツールが欲しいのにタイヤばかり落ちていて非常に困る。
これ特定のタイヤだけパンクさせる方法ってあるか?

1033 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:15:22.24 ID:Ed+1bMIl.net
斧で殴れ

1034 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:20:17.92 ID:W7wzPv2+.net
.>>1033
おぉパンクした
ありがとうこれで直せるわ

1035 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:32:52.40 ID:Ed+1bMIl.net
DMRとM40だとやっぱM40の方が精度いいわ
DMRは800m超えると左右にブレ始める

1036 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:43:04.13 ID:CQ5rhal1.net
二本とも見たことすらないんですが、それは・・・

1037 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:49:04.62 ID:W7wzPv2+.net
黒兵舎に行けばあるんじゃない?
DMRはセミでM40はボルトアクションだから当然といえば当然の結果か

1038 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:54:50.53 ID:Ed+1bMIl.net
両方共 黒兵舎に落ちてたよ
まぁそうそう1km狙撃がないから変わらんけどw
DMRはサプ付けれるメリットでかいわ

1039 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:04:30.37 ID:Xs+xiogQ.net
ゲットして調子乗ってたら単独事故起こしてタイヤ死んだ。
車一人で維持するの大変すぎるだろ・・・

1040 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:17:15.42 ID:IyIbiT38.net
それよりも次スレのテンプレどうするよ

1041 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:29:42.86 ID:er9PZgZC.net
5.56ミリの赤いマガジン見つけたけどこれ2発で人殺せるみたいだな

1042 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:37:47.54 ID:aIF9ruPQ.net
各所リンクと簡単なQ&Aとか?

1043 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:02:27.63 ID:W7wzPv2+.net
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
『ArmA3』のMODである『BreakingPoint』について語るスレです。
質問をする前に、過去スレや英語wikiを確認しましょう。

■ 公式サイト
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
Breaking Point - Home(英語)
http://www.thezombieinfection.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/deathlyrage/

■Wiki
Breaking Point Wiki(英語)
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Main_Page

■よくある質問
・PlayerIDの入力が上手くいきません
→[123456789]のように、[]も忘れず入力して下さい。PIDはゲーム内のプロフィールから確認できます。

・車が手に入りません
→大きな街から程よく離れたそこそこの街のガレージを根気よく探してみて下さい。

>>1にちょっと追加してみた
クラスについてとかは英語wikiにあるし大丈夫かな?
あるとしたら火の付け方や怪我や病気の症状?

1044 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:19:36.27 ID:aIF9ruPQ.net
クラスについても一応書いといたほうがいいんじゃね
あとはHTTPとtorrentの違いとかレアアイテムの湧き場所とか?

1045 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:22:41.40 ID:itZL+Pux1
すいませんがフレンド募集させていただきますー一人でやってる人VCつないで一緒にやりませんか?
一応配信者なんですがOFFでもおKなんでよかったらスカイプコンタクト送ってください。2000時間くらい
やってるのでいろいろ教えますよー!毎日夜10時くらいから夜中二時くらいまでやってます!
スカイプコンタクト「jyukusei」までどうぞ!!!

1046 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:57:54.58 ID:VZ5esYmv.net
ホテルで何も構えてないモリゾーにバッタリ遭遇して
「ヒッ」って声が出た瞬間俺は引き金を引いてた

1047 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:23:48.51 ID:qCWYmkSDK
BreakingPoint導入方法

http://ameblo.jp/arma3/

1048 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:56:25.21 ID:LMyPbVZ+.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   この際日本語wiki立ち上げれば完璧じゃね
     ノヽノヽ
       くく

と思ったけどパッチの周期早いし翻訳して丸写しするにも更新大変そうなんだよなぁ

1049 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:18:29.09 ID:pbXvq46lI
>>1038
7.62mmのサプってあるの??フォーラムでは無いって書いてあったけど、、

1050 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:26:02.94 ID:I08TBLRa.net
導入方法とかは?
まだPC新調したばっかでarma3買おうとしてる段階だけど・・・

1051 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:46:02.36 ID:OhfzavAs.net
導入法はそんなに難しくないけどBPをDLするのに時間かかる

1052 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:32:47.70 ID:VZ5esYmv.net
はよ次スレ

1053 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1054 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:29:04.45 ID:qCWYmkSDK
>>1050

>>1047 に導入方URL

1055 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:04:17.57 ID:j5rJSBGM1
「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」って
でてきてランチャー自体インストールできないんだが、誰かフォルダーがある所教えてください

1056 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:30:06.79 ID:FVWWaSq3p
で、でた〜www拠点燃やされる奴〜wwwwww

萎えぽよ

1057 :tt:2014/10/06(月) 23:18:10.99 ID:872VNqCKw
鯖入ろうとしたらYou were banned って出るんですですけど 何ででしょう?

1058 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:14:14.06 ID:5Jj7KsNC2
9鯖復活したぞ

1059 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:14:18.45 ID:yxCBi7v3s
で、2017はどこで語ればいいんですか?

総レス数 1059
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200