2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Chivalry: Medieval Warfare Part17

1 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 19:34:06.26 ID:ECDhAZrl.net
Chivalry: Medieval Warfareは中世の騎士同士が繰り広げる近接戦闘をフィーチャーした
マルチプレイ専用FPS(First Person Slasher)です。もともとはHL2MODの「Age of Chivalry」が製品版として生まれ変わりました。
プレイヤーは架空の中世を舞台に騎士として様々な戦場で戦うこととなります。

近接戦闘での戦いに重きを置いたこのゲームでは銃などの類は登場しませんし、魔法やモンスターも存在しません!
プレイヤーは、剣と盾、戦鎚や戦斧。そしてロングボウなどから選択し戦います。

64人対戦をサポートしており
四つのクラスから構成され、武器アンロック形式などの要素も!

現在、STEAMなどをはじめとしたダウンロードサイトで$24.99にて好評発売中です。

■ 公式サイト
http://www.chivalrythegame.com/
■ Steam
http://store.steampowered.com/app/219640/
■ GamersGate
http://www.gamersgate.com/DD-CHIVALRY/chivalry-medieval-warfare

※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx


■ wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/chivalryjpn/
■ 日本コミュニティ(STEAMコミュニティ)
http://steamcommunity.com/groups/ChivalryJP
■ 外部ブラウザでの鯖検索
http://www.game-monitor.com/
■ 各国時間帯別プレイヤー数
http://refactor.jp/chivalry/?statistics

■ 関連スレ
【中世風FPS】Age of Chivalry part2【HL2MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1255965954

■ 前スレ
Chivalry: Medieval Warfare Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382685901/

4 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:14:34.19 ID:JJa1GT2H.net
千葉基本操作一覧
○移動 ASDW
○攻撃
左クリック:通常攻撃(水平斬り)
コロコロを手前に引く:振り下ろし斬り
コロコロを奥に転がす:突き
F:キックorバッシュ(キックを制す者は戦いを制す
左Alt押しっぱなしで近接攻撃:use alternate attack (いつもと別のモーションで攻撃したりする左Altだとやり辛いのでE推奨)
○防御
右クリック:ガード(タイミングよく敵の攻撃を真ん中に捕らえないと失敗する、横目で右クリしてもアカン)
○弓
右クリック:弓の照準   U:照準の切り替え
R:リロード         マウス中クリック:アローカメラ
○全クラス
C:叫び(止まると格好つけてしまうので走りながらC連打すべし)
Qor右クリ:敵を欺く(剣を振ったけどあからさまにガードしてやがる、やっぱ攻撃やめじゃ→Qor右クリ)
V:素早く身をかわす※ただし重装備のおっさんは無理
E or I:使用する
1or 2or 3:武器変更
4:素手(TK非難など殴り合いはこれ
SHIFT:ダッシュ
Ctrl:しゃがみ
Space:ジャンプ
○その他                H:HUD切り替え
Y:全体チャット            T:チームチャット(TKしたら一応謝っとけ    Caps-Lock:ボイスチャット
G:アイテムを捨てる         P・L:視点切り替え
M:クラス変更             N:チーム変更(ペナルティ有、有利JOINすんな)
Z:戦術関連-定型文         X:会話応答関連-定型文
F10:自殺(爆発)           F1:前線でリスポン
ESC:メニュー表示          TAB:チーム成績表示

5 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:22:45.06 ID:JJa1GT2H.net
あと弓のキャンセルはQ
それとAimを右クリからVに変えておくと
クロスボウ使用時の構えするのがVキーになるが
右クリでズームが出来て便利

6 :UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:07:17.13 ID:I9ZOfJUj.net
次スレさんくす

7 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 00:40:10.33 ID:CkVTqzMh.net
2月8日 武士道イベント受付中(普段なんて呼ばれてんの?)
YAKKAI
Morisaki2124
miyatiku
Akire
s478
pink
nakammm
GOisGOD
YAMATO
P-man
ramen_rice
sweet potato
upopo
MiZ
aaaa
konsaba
Medicine Dealer
gaco
DONKYLG
KAZUMiX

キシドーサーバーでよく見かける連中
A〜Eのランクに当てはめくれ

8 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 00:49:27.55 ID:PuWO2vfv.net
自分が入ってるけど文句なしでEだわw

9 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 00:53:56.10 ID:Xg85eixF.net
なんか見飽きてうんざりする面子だなあ
みんなしんで新規ふえねえかなあ

10 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 01:33:55.87 ID:Ws+4vHL1.net
そこの君面白いカスタムマップを作るんだ

11 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 03:07:15.23 ID:C1SQS663.net
>>7
何こいつ気持ち悪ぅ

12 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 07:35:52.77 ID:s0O9e1ad.net
ラン基地はどこにでも湧くんだなぁ(驚愕

13 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 10:56:06.20 ID:hI+jQhkX.net
E-ですがなにか

14 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 16:15:07.11 ID:FdMe5r09.net
前スレの最後の方でゲームが起ち上がらんくなったと書き込んだ者だが、
今日のアップデートで起動できるようになっとりました。

一週間もの間プレイできなかった鬱憤、今夜晴らさせてもらうわ

15 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 17:09:14.50 ID:ecWh2Xw+.net
良かったな、起動出来るようなって

16 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 18:20:49.55 ID:Xg85eixF.net
アップデート内容はなんですか

17 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 18:50:09.19 ID:bXwiBkbG.net
ないよう

18 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 21:13:33.94 ID:ecWh2Xw+.net
アンロックバグ治し、Vのスプリントアタックで飛びすぎ治しとかとか
ここまで書いてめんどくさくなった、自分で読め

19 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:50:16.81 ID:bXwiBkbG.net
アンロックバグ治し(大嘘)

20 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:56:47.05 ID:SN9/4SJd.net
ボイスがバグってんのかこれ

21 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 00:09:39.30 ID:j7u46cZB.net
あと喰らいモーション中に反撃出来ることがある

22 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 01:10:21.34 ID:ZHYSAlpr.net
なんか不安定だなあ
入れてもすぐ切れる
そして雨降ってるとこおおいな

23 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 01:39:48.68 ID:GwPYqUz5.net
>>20
足コキうっさいと思ったらバグなのかこれ

24 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 10:43:55.36 ID:wHckdvry.net
いやあいつはずっとあんな感じ
挑発プレイしかしない役立たずのクズ

25 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 11:37:31.86 ID:GwPYqUz5.net
今ベータのパッチ、パリー成功直後の再パリー可能とかコンボにフェイント織り込める?
とか盾スタミナ消費減少とか強者向けの修正ってかんじだな

26 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 14:11:15.97 ID:aKZDrjez.net
買おうと思うのですが、拡張パックも一緒に買ったほうがいいでしょうか?

27 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 14:21:33.74 ID:E8FpPOmo.net
拡張は買わなくていいよ

28 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 17:15:18.12 ID:j/XqaY4d.net
このMAPやったことある人いる?おもろい?
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=216629044

29 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:44:46.79 ID:9MSzHndI.net
よく足コキさんは悪口を書かれるなw本人ここ見てるかな?
俺はあなたがいると楽しいよ。あなたは上手いし、奇抜な動きと
定型ボイスに笑わせてもらっている。
誰にでも好かれるのは不可能だし、気にしなくて良いよ。
イチロー、木村拓也、安倍晋三、徳川家康、人気者の彼らでさえ、
必ず誰かに嫌われているのだから。また遊ぼうね。また。

30 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 20:26:57.30 ID:5qC22fGz.net
クラスと武器もランダムでA以外ならスコア上位に普通にいるけど
話題になったことも叩かれたこともない
それはいいことなのだろう

31 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:06:28.19 ID:GwPYqUz5.net
特徴がないと話題にはしづらいわな
プレー上で話題になるのは足コキと厄介しかないしなあ

30もそうだろう>>7にいるメンツかそれと同等なら大概上位だったり
途中まで一位だったりしても驚くもんでもないし

32 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:35:25.95 ID:j/XqaY4d.net
ランクの話になる度におれの名前が一覧に無いから困る

33 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:03:34.10 ID:5zf9UZGe.net
外鯖でよく無明逆流れみたいの見かけるけどあれどうやって上半身捻ってるん?
視点上向き+反転+振り下ろし?

34 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:16:38.02 ID:Fl00+OyA.net
>>33
なにそれw
背面切りのことか?それともポールアームの反転攻撃?

35 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:42:42.24 ID:GwPYqUz5.net
イベント、チーム2位二回、半分より上一回で悪くなかったな

36 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:45:17.21 ID:nQqGaj7Z.net
下の方固定余裕です

37 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:46:11.38 ID:txCkQOlo.net
じゃけんコロコロ名前変えてカモフラージュするんやで

38 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 03:15:16.00 ID:4fcODfGa.net
クラン名とかハッカーだとか書いてある鯖はいきなりキックされるなあ
なんなんだ

39 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 13:30:53.34 ID:j41hfW54.net
クラン名書いてあるのはそのクラン用だからじゃないか

40 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 11:16:01.29 ID:5WydRUFN.net
現パッチではクライアントFix。
次のパッチでいよいよサーバクラッシュにメスが入る。
Citadel落ちるのなおるといいな。

41 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 23:25:55.33 ID:ouUemr2t.net
チャンバラゲーだと思って買ったのに訳わからんバグ技で狩られまくって萎えたわ

42 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:31:53.35 ID:Eh8RqyYJ.net
まさかmod鯖に行ったんじゃないだろうなw

43 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 06:45:58.42 ID:+RbpUPvF.net
普通に考えたらガードの上から殴り殺せるのはバグだな。

44 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 15:06:19.79 ID:dBjrl9py.net
昨日の魔法使いバトルカオスすぎて笑ったわ
一度人が抜け始めたら皆一斉にKishido1に流れ始めて二度笑った

45 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 00:04:26.73 ID:Fy9p8RsK.net
TPSで照準修正MOD無いんかいな
どこか解らんがな

46 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 00:14:10.41 ID:JhtH1PSq.net
TKしすぎたしされすぎた
立ち回り下手すぎゴメンナサイ

47 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 00:39:45.48 ID:9XJflK9i.net
BUSHIDOって一応まだ開発してるっぽいのね
http://www.moddb.com/games/bushido-legend-of-the-samurai/news

48 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:00:59.21 ID:hb+pmYfu.net
鯖入れなかったンゴ。。。

なんで?

49 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:25:19.07 ID:0YH/8JqV.net
守備側で西海岸鯖の常連金兜複数抑えて鯖トップ取れてちょっと嬉しい

50 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 10:09:38.99 ID:t8iFMCZn.net
久しぶりにやったら、やっぱり慣れてた昔みたいにホイホイ弓や相手に当てるのは難しいね

51 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:23:11.21 ID:l3Bm5kfy.net
それもそうだし皆読んで避けるようになってきた
クネクネ走られるととてもうざい

52 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:22:25.07 ID:AGGnVGxO.net
でも上手い奴はターンや最後の突撃の瞬間にうまく当ててくるから
結局は腕や精神次第

自分みたいにビビって攻撃入ってないのにパリーして
殺される鼻くそにはAはとても務まらんわ

53 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:28:28.35 ID:9hM3tTcZ.net
常にジグザグ動きなんか出来ないから
こっちへの警戒外れた瞬間を狙うのよ

54 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:15:14.72 ID:SF6V7guA.net
なんとなく使った武器の所感を書く。
・ロングソード
 まじ万能つおい。チャンバラが好きならこの武器だと思う。
・ソードオブウォー
 突きが光る、突き以外がいまいち。名前かっこいい
・メッサー
 水平斬りが強くて暴れまくれる。首斬りでMAAを一閃
・ウォーハンマー
 盾の切り替えがなくて楽。フェイントは最強クラスだと思う。
 間合いに入るまで防戦一方なんで、不用意に敵が近づくの待つとかテクイ武器
・モール
 攻撃のタイミングとラグ具合で上級者にも結構ヒットする。
 使いこなせれば強武器かもわからんね。ただduelはきつい。K/D厨におすすめ
・グランドメイス
 バット振り回す的な爽快感。でもリーチ短くて使いにくい
・フレイル系
 むりぽ。盾よわすぎ
・ダブルアクス
 肉を切らせて骨を断つ。以外と早いし普通に強い。突きは奇襲攻撃
・ポールアクス
 突きの威力が半端ない。
 最速カウンター突きが強力。若干癖があるからなれるまで使いにくい
・ビアーデッドアクス
 振り下ろし早すぎンゴ。ただ、早すぎて調整が効かないこともある。

55 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:30:24.10 ID:AGGnVGxO.net
そういやメッサーって騎士で無双の時によく見るけどそんなに使いやすいのかね?

56 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:48:53.98 ID:SF6V7guA.net
メッサーは振り回しつおいから、無双乱舞に最適

V編
・グレートソード
 大剣はチャージ当てやすい。万能。ナイトでいうとロングソード。
 こいつのディレイ攻撃が防げなくて草はえる
・クレイモア
 最速振り下ろし早すぎワロエナイ。突きも強くて、コンボ攻撃が決まりやすい。
 MAA狩るならコレが一番かもわからんね。
・ツヴァイハンダー
 ディレイ中に相手がパリィするのが確認できるから、調整が効く
 意外と早い突きで意表をかけれる。ラグイときはこれが良いかもね。
・スピア
 敵が使うと強いのに自分が使うと弱く感じる。フェイントと密接ジャンプ突がいい
・ピッチフォーク
 火力不足。頭を積極的に狙って突くといいかも。使いこなせないけど
・ブランディストック
 つよい。槍系ならこれかも。
・バルディッシュ
 スイングが強いが単調になりがち。まぁ、強いんだけど
・ビルホック
 たまに使うと結構強いけど、やっぱり火力不足で別の武器に戻る。
・ハルバード
 長いし万能。遠距離から一方的に攻撃できる。味方と連携すると良いかもな。
・ポールハンマー
 振り下ろしが凶悪。困ったらお辞儀攻撃。K/D厨におすすめ。
 突きからの振り下ろしで大体倒せる。

57 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:01:15.06 ID:SF6V7guA.net
MAA編
・ブロードソード
 MAAにしてはリーチ長くて、スイング2発でMAAとAを落とせるし、突きが結構謎判定でよく当たる。
 困ったコレロンソ級の使いやすさ。
・ノースソード
 スイングが弱まるからブロソより汎用性が低い。突きが好きな人は使うといいかもな
・ファルシオン
 リーチ短い。ラグいと全然当たらない。間合いに入れば強いけどね。
・斧系
 あんまり使わない。
・メイス
 スイングが強いんだけど、まぁ微妙
・モーニングスター
 凶悪な威力で振り下ろし2発でKを倒せたりする。
 だけんども、スイングだとMAAが3発必要になったりするから、
 Kが多いならこれで、MAA,Aが多いならブロソのイメージ。
・ホーリーウォータースプリンクラー
 個人的に大好き。意外と突きが強いのと、撲殺感がなんとも言えない。
・クォータースタッフ
 みんな使わないが実はかなり強いと思っている。
 こいつの最速振り下ろしカウンターは大体頭にヒットするんで、見た目より威力高い。
 スイングは密着しないと当たらないから微妙。
 突きで牽制して、カウンターに最速振り下ろし。あとは初見殺し謎コンボで結構いける。

58 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:25:25.13 ID:SF6V7guA.net
Aはあんま使わんからよくわからない。

サブ武器編
・Kのブロードソード
 MAA、A刈りに使える。
・Kの他のサブ武器
 両手武器で盾使うならモーニングスターかブロードソードが安定な気がする。次点でファルシオンかスプリンクラー
・Aのダガー
 振り下ろし攻撃が謎判定で当たりやすい。とりあえず振り下ろし攻撃、縦構えてたらジャンプ振り下ろし攻撃
・バックラー
 ゴミ
・ヒーターシールド
 これとブロソでA刈り
・カイトシールド
 まぁ使いやすい。タワーシールドのが好き
・タワーシールド
 コンフィグで視野広げないと使いにくい。
 敵が使うと邪魔臭いけど、自分が使うと瞬殺される
・トマホーク
 Vを2発で倒せる。思った以上に射程が短いんでちゃんとひきつけてから狙う。
 調子に乗ると間合い詰められるし中級者向け
・投げナイフ
 アシスト稼げてウマー
・オイルポット
 確実なダメージリソース。視界がおかしくなるのと、オブジェクトが使えなくなるのと、
 王で回復できなくなるしで、戦況を変えるほど強力な武器だと思う。
 だけど投げナイフとトマホのが面白いからあんまり使わない。
 TKは勘弁な。
・スモーク
 微妙。使いどころが難しくてよくわからん。

59 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:28:41.86 ID:RmV3X3Er.net
スモークは突っ込む時にはあって欲しい。

60 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:33:23.14 ID:9hM3tTcZ.net
スモークはhillsideでバリスタで船破壊するときにしか使わん

61 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:34:41.44 ID:tfwn5qHC.net
smoke pot は敵Aの足元に投げるもの

62 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:59:21.79 ID:AGGnVGxO.net
自分がスモーク使って一番成功したのはhillside攻撃側で
守備側リスポン近くのトンネル一人で通るときに後ろから常連5人が追ってきた時だな

走りながら入口と枠のあるところ2箇所に置いていった後反転して3人までは倒した

63 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 21:30:00.23 ID:x5O8ACz0.net
スモークは味方の芋Aに、投げてるわ

64 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 00:35:24.72 ID:9cQEAX9I.net
モクモクの手前で集合するのが良さそうよな。様子見に来た奴はタコ殴り。晴れたら全員でフォォーワァード。

65 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:47:07.49 ID:puCivMEP.net
今日恐ろしい技を喰らった。
その名も大回転サルコウ。
ジャンプして高速回転からのスイング。
何が起こったのかわからんうちにやられた。

66 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:43:17.87 ID:4/r2euH5.net
いきなり後ろ向いて振り下ろししながらジャンプ回転しながらギリギリ残った判定を当ててくるってのをオレもやられたw

67 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 00:18:55.38 ID:fO+Y2jCd.net
チートじゃないの?w

68 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 00:39:14.43 ID:RqE4VfV1.net
すげえなそれ
差し支えなさそうなら名前教えてくれないか?
注視したい

カタで殺される時たまにキルログに乗らない時あるけど何だろねあれ
直撃の時だった気がするけど着弾前に空中で当たると
転落死みたいな扱いなのかな

69 :66:2014/02/16(日) 00:45:24.43 ID:KLHkLldl.net
名前は忘れたな〜
US westの16人FFA鯖で見たよ
FPS視点だけど真似したら案外当てれたw
TPS視点ならもっとやりやすそう

70 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:10:21.84 ID:RqE4VfV1.net
ありがとうFFAか
FFAあんまり好きじゃないけど明日騎士道の後に行ってみるわ

71 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 02:41:58.13 ID:3YMExcMl.net
40kill以上取るにはどうすればいいのかな?

72 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 07:35:28.47 ID:bitvCoSu.net
ステージによるんじゃね。
obj dark forestの守り側だったら割りと簡単にkill稼げる。
あとは凸して1,2kill安定して稼げるくらい相手が弱いか、
敵のチームによく刺さる武器を使えばよいかと。

73 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 16:47:13.85 ID:wFkGNofT.net
槍で味方と一緒に行動して敵を味方ごと刺しまくる

74 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 17:00:57.47 ID:M1RP1cYN.net
zweiで味方ごと凪ぐ

75 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 02:17:40.31 ID:dXKSljtU.net
クソみたいなアドバイスに見えてコレは暗に絶対に味方と共に行動しろって事だからな

76 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 04:10:48.94 ID:ox2UIqM9.net
何か人間がいっぱいいるところにカタパルト落とす

77 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 06:49:35.21 ID:kA3/uUCU.net
40人やる前にキックされるわな

78 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 08:51:08.65 ID:a/0OvZJN.net
カタパルトって見通し悪いとこにばっか置いてあるよな

79 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:28:45.52 ID:nCLsPftP.net
A以外をやってると、味方のAが当てにならなさ過ぎて結局Aに変えてしまう

80 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:38:04.75 ID:xscdR4QH.net
二種類のAが居る
Aを狩るAとA以外を狩るAだ

81 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:58:28.72 ID:iCD1reaO.net
Aを狩るAはボウガン持ちだと思ってるから弓持ってる時は味方と突っ込みながらA以外狙いに行くなぁ。

82 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:09:35.93 ID:OUn0wiDI.net
最強の武器はポールハンマー。これ豆な。

83 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:47:01.36 ID:sLdvODHn.net
弩は精密射撃で弓は連射が得意
なので弓はあまり狙わず敵の方に連射するだけでも効果あり
それと盾は相手が視界に現れないように盾の死角に相手をとらえると基本的には防御出来る

84 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:04:56.83 ID:1GNXptsZ.net
>>83
Aだけど当てないAは存在価値がないと思ってる
近くを矢がかすめるぐらいだと全く気にならないからな
当てて怯みモーション入れてナンボ

85 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:08:44.94 ID:sLdvODHn.net
>>84
しらんがな

86 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:21:37.43 ID:rk/DXE7I.net
そして上手い弓はAだろうがA以外だろうが容赦なく狩っていく

87 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:23:10.04 ID:nCLsPftP.net
そして、矢が刺さったバケツが叫ぶのさ

88 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 23:40:17.35 ID:lAM8KYU8.net
チャット中にTAB押しちゃうと入力できなくなっちゃうんだけど
これって俺だけ?
何とかならんかな?

89 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:02:22.47 ID:unUxwQ1z.net
アパートに引っ越したら騎士道入れなくなった
wiki試したけど駄目だ
悲しい

90 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 02:08:51.04 ID:ZviHOkaA.net
83みたいのが多いと絶対負けるわな

91 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:04:54.53 ID:25Ui1vs5.net
まぁ、弓は当たらんと意味ないわな。
良い狙撃ポイントがあるならボウガンで、なければ弓のイメージだわ。

92 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 23:31:34.74 ID:lW+vvd+m.net
combo feint to parryってなに?

93 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:05:52.71 ID:YJYk/Frr.net
goodjobfootjobとかいうやつ毎回毎回煽ってきて非常に気分が悪いんだが
煽られてんの俺だけ?

94 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:06:56.10 ID:zcC0TCOl.net
俺も俺も

95 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 07:57:46.87 ID:fJtqYq2d.net
あれはそういうプレーとして思うしかないわな
味方にいる分には後方撹乱要員的にそれなりに役に立ってるしな
敵にいるときにタイマンで叩き殺すだけの腕を身につけてくれとしか言えん

96 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 10:30:24.80 ID:yLS4l+9H.net
初心者はひたすらボコボコにされてイライラしてるのに、あの煽りプレイだからな
ああいう下衆のせいでますます過疎る

97 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 10:51:00.00 ID:vns2Vooa.net
煽り耐性なさぎすー
ストレスたまるぐらいならオフラインゲームやってればいいのに

98 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 11:20:53.01 ID:LsKmz5aj.net
俺も初心者でちくそうと思ってたけど
今じゃあの声が癖になってる見つけると嬉しい

99 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 15:30:00.70 ID:8Lp2wwHr.net
あのゴミ敵と一緒の時だけ攻撃してきてゴミ

100 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:20:49.88 ID:fJtqYq2d.net
なるべく多くの味方とともに攻撃するのは基本だよ
特に近くに味方いるのに待たないで突っ込んで返り討ちは
ただのアホだからね

それに相手が金兜級なら逃げまわってひきつけるのも
普通に戦略としてチームに貢献してるさ

101 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 17:22:23.31 ID:wK1RFkB5.net
このゲーム後ろから斬りつけるゲームだしね

102 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 17:35:49.23 ID:gyWu2IwX.net
一対一、正面から戦える男のデュエルモードもあるぜよ!

103 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:01:08.70 ID:3tw+9pYq.net
あいつそもそもオブジェクトのところまで行かないだろ
手前でヒーヒヒーしてるだけ

104 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:01:53.75 ID:Kx0iL7kV.net
デュエルで逃げ回った挙句自殺する男
broodoi

総レス数 1042
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200