2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7 Days To Die MP専用スレ

1 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:13:25.70 ID:11rO5swc.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki

日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

2 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:14:40.86 ID:11rO5swc.net
マルチプレイの話題はこちらで。
少人数のマルチ募集などもこちらでどうぞ。

3 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:19:21.50 ID:av3ud951.net
>>1


4 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:43:30.13 ID:3RC6e87L.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:55:30.68 ID:gYjkiHZf.net
マルチでお隣さんが引っ越してると寂しいな

6 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:23:37.21 ID:2frEodTw.net
PVP鯖がやけに人多いけど
中では熾烈な戦いが繰り広げられてるんだろうか

7 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:25:02.78 ID:/caLR/kC.net
>>5
俺の隣はいつでもあいてるよ

8 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:35:22.99 ID:AOT/HinH.net
ぽりんきPVP鯖出来た頃行ったけど割と平和だった
今はわからん

9 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 04:05:11.31 ID:eMAnXNRX.net
>>5
わかる
てかお隣さんだった人たち殆どログインすらしてない

10 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 04:14:56.84 ID:2frEodTw.net
そろそろ大規模バージョンアップこればいいんだけどね

11 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 04:19:33.94 ID:ka1nMKgQ.net
alpha7は2月の下旬あたりだってよ

12 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 04:37:55.10 ID:2frEodTw.net
リセット直後の祭りは2月下旬か
最初が一番楽しいからねマルチは

13 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:21:29.18 ID:vdapIdz3.net
ワイプあったら今度はスタートダッシュしない予定
拠点作らず放浪プレイするわ
間借りさせてくれよな

14 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:23:31.89 ID:vdapIdz3.net
あとワイプあったら今回のマップデータをあぷろだに上げてくれると嬉しい

15 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:29:48.13 ID:ZtdX0j9S.net
俺のケツでよければいつでも貸すぜ・・・?

後発組だけど今楽しみなのが物資とその中にドリルないかって事なんだよなぁ
スタートダッシュでドリルと弾素材探すか、後のお楽しみでのんびりいくか悩む

16 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:48:50.79 ID:Mq4DcJbi.net
せっかくマルチスレ建ったんだし注意事項的な事書いた方がいいのかな?

・初期スポーン位置は他プレイヤーの寝袋orベッドの場所
・チェストが2つ以上並んでるものは誰かの持ち物なので取らない(探すと所々に新規向けのFree箱が見つかるかもしれない)
・ランダムで補給物資が来る、当たりはドリル、チェーンソー、ロケラン等
・トウモロコシ、ブルーベリー、ポテトなど誰かが植えたものでも常識的な数なら収穫しておk(ちゃんと収穫すれば無限に生えてくる)
・PvPではないのでFFはできないがパイプ爆弾などでの殺傷はあるので注意、TNTも鯖に負担かからない程度なら使用可
・故意の拠点爆破などはBAN対象
・その他はまあ自由

ぽりんきだとこんな所?

17 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:52:20.66 ID:s2+6niZP.net
だね
Freeは看板作ってたりする人もいるから注意してみるといいかもね

18 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 13:14:42.53 ID:2frEodTw.net
あとは切り株の上に一戸だけポツンとある宝箱とか
あれもフリーだね
高速にところどころあるけど

19 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 13:16:10.71 ID:B86+Xu36.net
おう 好きにもってけや
ただ中国人みたいにひとりで周囲の箱の中身全部もっていくなよー

20 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 13:43:15.99 ID:2frEodTw.net
ポリンキ再開したよー

21 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:07:53.59 ID:AOT/HinH.net
ぽりんき以外の鯖もできれば鯖缶が注意事項とか書いて欲しいね

22 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 15:04:57.52 ID:vdapIdz3.net
>>16はテンプレ入りでいいな

23 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 16:40:29.91 ID:Xvo/dxPz.net
ぽりんき鯖の道路公団さん、石が余ってきてるんだけどどこのチェストにいれておけばいい?

24 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 18:39:30.34 ID:vdapIdz3.net
>>23
ついでなんでどこにもリンクしてないけどwikiに道路情報UPしておいた
ttp://wikiwiki.jp/7daystodie/?plugin=attach&pcmd=open&file=i1124376-1391492445.jpg&refer=%C6%FC%CB%DC%BF%CD%B8%FE%A4%B1%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%B0%EC%CD%F7

25 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:25:13.05 ID:RBRIoZs3.net
ポリンキ鯖のマップ中央あたりの建物群やばすぎだろ。製作者が知りたいから建造物の前に名札置いといてくれ
よくもまああんな建物考えつくわ

26 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:29:46.49 ID:B86+Xu36.net
よかったら写真はってくれよ
みてみたいな

27 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:34:28.60 ID:vdapIdz3.net
>>23
言い忘れ
道路公団といっても各自伸ばしたい所に伸ばしてるだけだから好きに伸ばしてしまえばいいさ

28 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:38:54.79 ID:AOT/HinH.net
ぽりんき以外の日本鯖ってどうなの?

29 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:44:27.44 ID:B86+Xu36.net
どこもマナーいいよ
最近たってないとこもあるけど。

30 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:55:48.11 ID:vdapIdz3.net
wikiにぽりんき以外の鯖情報欲しいので各鯖缶さんお願いします

31 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 21:03:20.93 ID:B86+Xu36.net
勝手に書くと 2chやwikiで公開されたくないって鯖缶さんもいるだろうし(そのせいで荒らしがくる可能性もあるし)
公開したい鯖缶さんは自分で書くってかんじかねえ

32 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 21:49:19.11 ID:2frEodTw.net
PVP鯖が世紀末だった

33 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 22:35:02.77 ID:A6DGa9eb.net
他の人の家で思わずスクショ撮ったとことかあるけど
やっぱ肖像権的なものってあるんかね?

34 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 23:34:20.80 ID:ka1nMKgQ.net
あるわけねーだろ
アホか

35 :UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 23:55:40.68 ID:A6DGa9eb.net
>>34
そう尖がるなよw

俺の拠点勝手に晒してんじゃねーよ、って層もいるかと思ってね

36 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 01:07:24.24 ID:tmF47G0S.net
ぽりんき、空き家のガイドラインなんかも欲しいね
最初から点在する家にプレイヤーの手が入るともう住んでないのか
まだ住んでいるのか解らないから拠点として使っていいものか悩む
明確な条件とかあると生き残るのが楽

37 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 05:05:30.07 ID:lTOK/mHC.net
まあ、既存の建物を改造する人はいいが連結してその周辺一帯全部拠点化してる奴らはちっとは遠慮しろと思う
新参は建物入れなかったらおもんないやろ

38 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 08:18:40.80 ID:x0vXU726.net
そのうち既存の建物には手を付けるな、ってルールできそうだな。

39 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:46:14.54 ID:WXZXxNgd.net
マルチスレで意見いけと言われてるのに当事者乙なひとが本スレでふぁびょってる

40 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:47:40.30 ID:WXZXxNgd.net
あれだけ過敏に脊髄反射するというのは当事者としか思えないわな

41 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:48:47.52 ID:s9GpTXi3.net
次は、他のプレイヤーの為に使う木は3本まで
元々あるアイテムには一切手を付けない
風景の美観を壊さないようにしましょう、ってルールできるんだろ?判るよ

42 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:50:51.38 ID:WXZXxNgd.net
キリッ

43 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:53:57.25 ID:IpSdIPKx.net
家具はどうでもいいが木も砂も、ゾンビと畑以外は全部いつか無くなるからな
マイクラみたいにMAP無限にしてくれとは言わんが現状じゃ狭すぎる
初めてマルチ入ってどこもハゲ山だらけだったときは驚いたが今の仕様じゃ仕方ない

44 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:01:36.97 ID:WXZXxNgd.net
家具とかどうでもいいならズラリと並べてないだろ
それに家具の話題はたとえだろ。
そこじゃないよ論点ずれてんだよ

45 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:08:53.70 ID:WXZXxNgd.net
あほらしいんで勝手に理論武装でもなんでもあとはやってくれ

46 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:10:17.19 ID:IpSdIPKx.net
家具なんて木で作れるやつしか置いてねぇけど?
空き家を漁る楽しみなんて言ったってそりゃオンゲ/マルチに向いてないし
物資素材がいつか枯渇するってんなら仕方ないし、何が言いたいのかわからん

とりあえず頭冷やせよ

47 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:12:02.10 ID:WXZXxNgd.net
んじゃ、最後にこれだけ
おれの何気ない一言に噛み付いてきたのはおまえら。
以上

48 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:12:31.15 ID:s9GpTXi3.net
と言うか他のやつの拠点入り込んでいちいちチェックしまくってるお前が気持ち悪い
普通は人が作った拠点の中まで入らない。疑われたくないからな

49 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:15:44.92 ID:a5DR0p8z.net
>>47
お前毎回噛み付かれる話題して楽しいの?

50 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:25:13.20 ID:IpSdIPKx.net
>>47
そんなにカリカリすんなよ

マルチは仕方ない、で全て片付く。俺も自作出来ない物は諦めてるからな
どの鯖行ってもこればっかりはどうしようもない

51 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:34:20.22 ID:qA7Q3p7C.net
>>47
おまえの言いたいこともわかるわ
たしかに必要以上に物資ためこんで なぜか上から目線であげてもいいって言ってる人いるよな

まあ本来はいくらため込んでも手持ちできない分は盗んだりできるからいいんだけど
鯖のローカルルールで禁止になってるから歯止めが効かないんだよな

つまり無法地帯の鯖ならため込んでる奴ころして奪えるからそういう鯖にいくしかないだろなあ
無法地帯じゃないからこそため込めるわけだし。

52 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 13:09:41.15 ID:1dM37NnY.net
無法地帯の鯖は溜め込む以前に爆破されるから
家具以前にほんとになんもないぞ
いってみればわかる

53 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:06:13.24 ID:WXZXxNgd.net
ぽりんき落ちてる?
あとうつぼ鯖はforge出来ないバグのバージョンのままになってる

54 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 09:39:00.78 ID:5DMlzoGR.net
ローカルルール無しの鯖で遊んで見たけどカオス
とにかく拠点爆破されまくってあった
毎晩その場しのぎでこれが本来の遊び方なんじゃねーかと思った

55 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 10:22:22.95 ID:d6faQd0c.net
サンドボックス系に本来の遊び方などないのだ
ユーザーしだいだね

56 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:47:21.18 ID:DWlcQ4kh.net
ぽりんき2鯖入れた人いる?繋がらないんだけど

57 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:49:15.33 ID:d6faQd0c.net
>>56
見てるよ 見てるよ 見てるよ 見てるよ

58 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 14:02:54.08 ID:DWlcQ4kh.net
>>57
怖いからやめて

59 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:06:03.03 ID:cJwLGlrh.net
IPかわってるからじゃない
お気に入りに入れてたならそう

60 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:07:15.08 ID:cJwLGlrh.net
お気に入り関係バグ多いからこれも
テンプレかいといたほうがいいかもね

61 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:10:49.99 ID:5DMlzoGR.net
入れない人はお気に入りからじゃなくて、porinkiで検索
俺もハマった
鯖ブラウザのバグらしい

62 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:25:54.85 ID:DWlcQ4kh.net
あぁなるほど
お気に入り外してもっかい検索かけたらいけたthanks

63 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:49:12.50 ID:cJwLGlrh.net
IP変わる前のやつで登録されてるから
入れないっていう現象だね
普通はお気に入りからも消えるか見えないもんなんだけどね

64 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:09:17.77 ID:z5kxe2OR.net
何でもありマルチいってる人どんな感じよー

65 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:10:47.05 ID:5DMlzoGR.net
>>64
拠点はほぼ爆破だとおもっていい

66 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:58:25.01 ID:z5kxe2OR.net
>>65
対人とかは盛んに行われたりしてる?

67 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:04:55.87 ID:5DMlzoGR.net
>>66
マップに家も人もうつらない仕様の鯖になってたから、鉢合わせしなければなにもないよ
一度ばったり出会ったら撃たれたけど

68 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:53:13.88 ID:UxAxqviA.net
対人・爆破がやりたいんならDayzかRustの方がよっぽど面白いだろ

わざわざ糞グラ・サンドボックスのこっちでやるのはあまり賢い選択とは思えん

69 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:17:38.86 ID:5/BvQNwh.net
サンドボックスでの防御要素が対人だとほぼ無意味だしな

70 :UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:41:15.72 ID:5DMlzoGR.net
対人求めてやってるっていうよりも共存を求めないし人のものは俺のもので、ぽりんきのローカルルールの荒らし行為とされるものが好き放題に出来るって理解してる
まあ俺もそんなにやってなく少し触った程度なんで

71 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:45:18.41 ID:N2Q09N/w.net
マルチ盗難初体験、武器とか根こそぎ持っていかれた。
チェスト鍵付けられたらと思うけど、壊せる時点で無理か。
壊せないで寝袋みたいに持ち運べればと思ったけど、それってカバンにカバンが入る
ことになるから、無制限にアイテム持てることになるよね。

72 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 01:32:49.07 ID:E0khvxvT.net
>>71
ぽりんき鯖なら鯖缶に報告で対応して貰えるよ
ぽりんき鯖前提の確認だけどチェスト二個並べて置いてるよね?

73 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 11:38:19.66 ID:QCVryl1/.net
落ちる前に周辺でどっかにタテ2マス掘ってチェスト埋めて、かくして落ちるのがええよ
拠点構えてても取られたくないのは隠しチェスト放り込んでる、取られていいのしか見えるトコにおいてないなー

74 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 11:44:48.88 ID:XOewV0Bn.net
最低限それぐらいの自衛はしたほうがいいね

75 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 14:53:01.24 ID:jWq8+3m3.net
盗るやつはブロック透けて見えるの利用して掘り壊してでもやるから
チェスト埋めて隠しても意味無いんだよなぁ・・・

数に限りはあるけどやっぱ手持ちに入れておくしかない

76 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 07:11:49.03 ID:f7iNQy3u.net
一応、隠し部屋を作ってみた。
壁透けって、化粧板貼ると見えにくくなったりする?
角のLのとこが、片面しか貼れないのでいまいちだけど。

77 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 07:21:29.23 ID:H0pM0vWC.net
>>76
どっか縦穴ほって自分で確認するのがいちばん

78 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:16:33.92 ID:GCS+XE1k.net
日本のサーバー結構あるけど、パスわからんとこばっかやな

79 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:26:41.04 ID:46yr2VrY.net
>>78
鯖説明にローマ字で書いてないかい?

80 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:40:39.51 ID:EOuNY2xZ.net
日本は身内ばっかだよ
公開されてるほうが少ない

81 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 02:58:21.47 ID:ifwWsN96.net
しかし、ポリンキもとのマップの原型がいっさいない
むしろ元よりすごいことなってる

82 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 11:31:41.43 ID:3Cdug/ux.net
ここがポリンキ鯖か、とりあえずいつも拠点にしてる民家に行って改造するところから始めよう→跡形もない

83 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 13:44:15.15 ID:1/+bzLl/.net
もうすぐ夜になる!早くMAPの家の場所に!

跡形もない

84 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:23:19.72 ID:1iPtHYxj.net
14時半頃にぽりんき2鯖強制落ちして繋ぎなおしたら持ち物全部ロストしてたけど直るのかな

85 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:04:23.86 ID:HLG0ZSXH.net
ぽりんき落ちてる
てかFF有り鯖いつの間にかワイプしてたのか

86 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:20:01.20 ID:ifwWsN96.net
ウツボサーバの人数がとんでもないことになってる

87 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:32:51.38 ID:HLG0ZSXH.net
訂正
FF有り鯖はワイプしてなくて、同じ名前のニセモノだった

88 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:33:36.71 ID:HLG0ZSXH.net
うつぼは鯖のバージョン古くて、Forgeに問題あるので鯖缶さんバージョンアップお願いします

89 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:35:37.49 ID:HLG0ZSXH.net
ぽりんき2鯖復帰

90 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 17:47:14.34 ID:HLG0ZSXH.net
ぽりんきまた落ちたな

91 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:28:00.19 ID:HLG0ZSXH.net
ぽりんき復活したけど鯖が落ちたところと全然関係ないところにスポーンしたし持ち物全部消えてる、データおかしいかも

92 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:49:19.50 ID:HLG0ZSXH.net
直ったの確認しました

93 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 18:56:07.33 ID:9+wf4NLp.net
うつぼ鯖ゾンビのうごきとかいろいろラグイな

94 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:02:41.50 ID:ifwWsN96.net
うつぼ鯖人数限界突破してるけど
ほんとは何人いるんだあれ

95 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:16:12.61 ID:9+wf4NLp.net
>>94 3〜4人

96 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 20:24:50.46 ID:1/+bzLl/.net
俺もウツボいったけど、ラッシュでゾンビきまくったから全然いないと思うよ

97 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 23:00:06.33 ID:HLG0ZSXH.net
porinki最新(たぶん)MAP
http://iup.2ch-library.com/i/i1131621-1392386354.jpg

98 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 00:37:35.10 ID:Ht7nJvUB.net
左下の街の道路の終点隣の雑な復旧してるビル俺の元拠点だけど自由に使っておくれやす

99 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 01:29:20.50 ID:ltcPOsMC.net
仕事が忙しくて地下鉄どころじゃない・・・
すまぬ・・・すまぬ・・・!

100 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 01:32:42.30 ID:pkbgc/Xe.net
>>99
勝手に自分の拠点に繋げさせてもらったけどよかった?

101 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 09:42:35.85 ID:3ZH8XQGW.net
地図に座標ほしいねえ

102 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 10:06:06.59 ID:YPdzC2hV.net
porinki検索しても出てこないし入れない

103 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 10:42:41.18 ID:Hf1DTiV/.net
>>102
入れてるよ

104 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 11:39:27.60 ID:YPdzC2hV.net
>>103
入れないの自分だけか;

ttp://7daystodie-servers.com/server/215/

ここのIP入れても入れないからサーチしたんだけど出てこない。。。
IP変わってるんだったら誰か教えてくれないでしょうか?

105 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 11:40:29.99 ID:R2MSlgop.net
>>100
ゾンビが落ちてこない構造になってればそれで。

106 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 12:15:32.88 ID:fQXVFq4d.net
>>104
今はメンテナンス中だから少し待て
あとIPではなく「JP」と入力してサーチかけたほうが早い

まさか鯖名が分からないってことはないよな?

107 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 12:46:36.74 ID:Hf1DTiV/.net
7days to dieサーバルール違反者報告及びBAN通知スレ

http://steamcommunity.com/groups/321124/discussions/0/558747922375553517/

108 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 12:52:54.47 ID:WqPywdbb.net
うつぼ鯖まだしんでるのか…

109 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 12:56:34.82 ID:Hf1DTiV/.net
>>107はぽりんきのです。そして鯖復帰しました

110 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 13:11:45.82 ID:Hf1DTiV/.net
追記、ぽりんき巻き戻りしてます

111 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 13:19:54.75 ID:FMr2D/xy.net
鯖缶さんお疲れ様です

112 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 13:23:10.35 ID:YPdzC2hV.net
>>106
サーチかけても出てこないんですよ;

113 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 13:32:18.69 ID:FMr2D/xy.net
>>112
7DTDのベータテストアプデしてないってオチは?
ライブラリの7DTD右クリからプロパティのアップデートの所確認してみたほうが

114 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 13:33:48.30 ID:FMr2D/xy.net
あれ、でもやってなくても検索には引っかかるんだったっけ・・・?
ALLリフレッシュ再検索等やってれば出てきそうだけど

115 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 14:14:47.00 ID:YPdzC2hV.net
>>113
バージョンは6.4なんですけど一度消して入れなおしてみます

>>114
それやっても出てこないんですなぜか;

116 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 14:18:50.41 ID:PjCZcOwa.net
検索画面SSでもとってあげてくれたらアドバイスできるかもね
今の情報だけだとでないのおかしいし

117 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 18:15:46.72 ID:R2MSlgop.net
またSteamつながらなくなってるし・・・
回線の相性なのかクライアント腐ってるのか多すぎる。
毎回インスコしなおす手間ったらない・・・

118 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:04:39.68 ID:EdO0FMRU.net
73号線下まで地下鉄伸ばしときました

119 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:07:53.02 ID:4rCDCOJW.net
>>118
マップ追記してもらえると助かります

120 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:24:47.82 ID:EdO0FMRU.net
>>119
http://i.imgur.com/U5G4ezX.jpg

緑部分を掘りました
緑部分最西端に地上への通路、及び簡単な拠点あり
フォージ、ストレージ、キャンプファイアー付

121 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 01:01:36.54 ID:dX39Jr44.net
>>120
お疲れ様です、連結部分については後日

122 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 01:32:12.80 ID:GDyXPv8w.net
関係ないけれど、自拠点近くの地下を掘られると心配になってくる
マルチだから仕方ないけれど、崩落しないか不安だ

123 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 01:41:30.22 ID:KL/5aLQ9.net
俺が地下道掘るときは深度20の岩石層を3*3の太さで掘ってるだけだから構造強度は問題ないはず。
駅作るにあたって空間広げるときもまずは直上堀して近隣に建物ないこと確認してからやってるし。

124 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 04:11:03.55 ID:kz3HgsnE.net
ポリンキの何でも有鯖いってたけど、誰とも戦わずに過ごせてしまった
相手に気づかれてない状態で2回PC発見したけど、チキンな俺は気づかれないように通り過ぎただけだわ

125 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:44:44.13 ID:dX39Jr44.net
作成途中の道路があったので繋げておきました
他にも誰か作成中もしくは完成した道路があれば追記してうpよろ

http://iup.2ch-library.com/i/i1132893-1392533002.jpg

126 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 16:42:06.33 ID:dX39Jr44.net
訂正版多分最新

http://iup.2ch-library.com/i/i1132918-1392536499.jpg

127 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 18:35:15.43 ID:U5RPIzOn.net
ぽりんきの高速道路、砂漠のほうはときどき
ゾンビが湧くね
どっか階段がつながってるんかな

128 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 19:19:04.96 ID:dX39Jr44.net
>>127
んー、湧くポイントに道路とおってるのかな

高速のチェストに石を入れてくれた場合にこのスレに場所書いてもらえると嬉しいです
ゲーム内のログだとすぐ流れるので

129 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:18:07.70 ID:dX39Jr44.net
見落とした道路あったので最新版更新

http://iup.2ch-library.com/i/i1133127-1392556657.jpg

130 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:27:25.34 ID:SYYJ8tTh.net
久しぶりにインしようと思いつつ雪やら何やらでヘトヘトで寝てしまう

131 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 00:38:17.15 ID:XoG0UpkR.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1133245-1392564943.jpg
マップ北東、地下鉄を勝手に少しだけ延伸しました


>>128
山の中を貫いてる場所があって、そこから乗り込んでるのかも。

MAP中央、「APACHE」のあたりの教会正面、
高速道路上のチェストにstone突っ込んでおきました。
600個ほどあるはず。
今後も飽きない限りそこに補給しておきます。

132 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:59:52.65 ID:xFKR58fW.net
なんでも有鯖鉄の要塞多いけど
どっからあんなに鉄を

133 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 02:41:14.77 ID:bob1+WXZ.net
有刺鉄線自体は実はそこまで鉄いらんけどね
掘るのめんどければ、ゾンビかりまくって銃器も全部鉄くずにしてれば結構すぐまにたまる気はする

134 :UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:37:31.58 ID:fkpY6n/n.net
この時間帯は流石にゾンビラッシュくるな

135 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 01:59:50.07 ID:8jSBYzsr.net
porinkiバンされたやつすごいな
プロフィール公開で爆破の証拠SS公開してるぞw

136 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 08:06:55.26 ID:bDR/T4Lz.net
>>131
stoneありがたし
道路建設に使用させて頂きました

137 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:00:06.58 ID:nCLsPftP.net
鯖の設定で、チェーンソーやドリル削除できたりはしないのかな
あまりに便利すぎるアイテムは、正直緊張感なくしてゲームを退屈なものにしてしまう
ただ作りたいだけならマイクラでいいしな

138 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:15:49.97 ID:2FoaJsqs.net
チェーンソーもドリルも必要性感じず拾わなかった
まったりツルハシでカンカンしてたほうが楽しい

139 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:53:19.38 ID:VnASyQkx.net
>>137
それは人それぞれだから、強制するものではないと思うけどな
自分がそう思うのならば>>138のように使わなければいいだけ

どうしても気に食わないなら、フォーラムにでも書き込んで
後のパッチでドリル&チェーンソー消してもらえるように頑張れば?

140 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:03:31.77 ID:bmdnW2Zn.net
>>139
何と戦ってるんだ?

141 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:05:45.04 ID:QRrqGcDh.net
別につかいたくない奴はつかわないでいいだろ

142 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:22:35.09 ID:VnASyQkx.net
戦ってるつもりはないんだけどな(´・ω・)
ここで愚痴ってないで、行動すれば変わるかもしれないだろう?

143 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:59:52.60 ID:lcByo2MY.net
もう農耕用のトラクターとか実装しよう

144 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:09:48.74 ID:1GNXptsZ.net
むしろクラフト出来るようにして欲しいな
マルチだと町に何も無くて(´・ω・`)ってなる

145 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:20:48.83 ID:2FoaJsqs.net
楽しみ方は人それぞれ
他人にどうこう言われるとカチンとくるだろ?相手も同じじゃよ
この鹿シチューでも食べて落ち着きなされ
つStick

146 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 02:08:55.80 ID:8HR9R2sV.net
MAP拡大と乗り物の実装はよ

147 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 10:44:48.90 ID:PmHf+CNr.net
ぽりんき回線工事まだかな

148 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 11:12:59.71 ID:PmHf+CNr.net
アプデ来てワイプになったら今のデータあぷろだにあげてもらえると嬉しいな

149 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 12:50:36.80 ID:1XcrT7mO.net
ポリンキバンされたやつが荒らしのSS削除か
見えなくしててわろた

150 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:16:11.65 ID:O0BvPYvQ.net
漢は黙ってSS撮って通報

151 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:13:02.50 ID:PmHf+CNr.net
ぽりんきup

152 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 19:24:42.47 ID:Yq6aa7Ky.net
マルチでカツカツのプレイしてるとウザいとしか思わない蜂がごちそうに見える

153 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 08:39:54.52 ID:WkOBfZqf.net
ハンマーで殴ると吹っ飛んでいくのがちっと面倒くさいな
蜂蜜の回復量すごいから拾っておきたいんだが

154 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 01:05:29.89 ID:SxgA5ZUC.net
自分の名前とサーバの色変えれるみたいだね
[]でくくればいいみたい

[97739e]自分の名前
[97739e]サーバの名前

みたいなかんじで

155 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 01:11:51.81 ID:SxgA5ZUC.net
ただ問題がチャットすると
[97739e]自分の名前 :自分の発言になる

156 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 01:13:01.05 ID:36Xa1zbO.net
逆にそれで色の変え方がわかったわけかぁ

157 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 10:07:02.71 ID:5h45AErT.net
今朝家の中にあるはずも出てくるはずもない車が突然目の前に沸いた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4891900.jpg

何とか押せたからいいけど動かせなかったら…

158 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 23:29:43.32 ID:SxgA5ZUC.net
PVPサーバたまにやるなら楽しいかもしれない
ずっとはあれだけど

159 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:26:19.71 ID:KN1c26pF.net
最近買って今日はじめてporinki鯖入ったんだけど、
マップの中央にある、ほぼ全コンクリート製の深い堀で囲ってある建物は個人が作ったもの?

160 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 04:28:20.59 ID:cp8wnDG2.net
>>159
そうだよ
夢が広がるだろ?

161 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 04:59:51.10 ID:b702llIY.net
色んな所に凄いのいっぱいあるよね 探しきれない
あまり人気のない僻地にひっそりととんでもない物があったりとか

162 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 09:44:16.09 ID:T34Cg9aN.net
住宅地の西の方は、コンクリ作りの現代的な建物群が出来ていて、壮観です。
うちは石と木で住宅を改造してるだけで精一杯。

163 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:22:01.68 ID:w3RAEigu.net
マルチの建造物見て回ったあとシングルの自分の豆腐ハウスを見るとなんとも言えない気分になる

164 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:31:21.32 ID:AMl53gka.net
マルチはゾンビが分散するから建築に集中出来るからって考えるしかない

165 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:39:40.11 ID:KN1c26pF.net
>>160
ひえー。鯖公式の避難所的なものかと思ってたわ
夢ひろがりんぐ

166 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 03:12:30.27 ID:OiOl4y8L.net
基本的にソロで立ててる人がほとんどだよ
多くても二人

167 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 08:43:47.80 ID:tuN/DiuP.net
誰かが俺の農場タワーの地下を掘り始めてたから覗いたら、結構広く掘ってて崩落が怖い
拠点にするならここじゃなくて別の所にしてくれwwwタワーが崩れるwww

168 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 09:02:23.95 ID:xM8Ouq65.net
狙ってんじゃないそれ

169 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:38:17.19 ID:tuN/DiuP.net
ぽりんき鯖だし、崩落狙いとは思いたくないけどなぁ
何故うちの地下を掘ろうと思ったのか分からんからやや困惑してるのよね

まぁもうすぐα7でワイプ来るだろうから倒壊しても大差ないかもしれんがww

170 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:41:22.23 ID:Z0jqI02H.net
崩落の条件を満たしそうなら 言ったほうがいいかもしれないね
その仕様わかってないひともいるし(マインクラフトに慣れてる反面とか)
好意でやってる可能性もあるしなあ

171 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:42:29.94 ID:xM8Ouq65.net
ワイプするならそのまえに爆破祭りもいいな

172 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:43:12.82 ID:xM8Ouq65.net
追記
無断でやるって意味ではないよ

173 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:44:32.77 ID:xM8Ouq65.net
あと日本語打てる人と打てない人の違いはなんなんだぜ

174 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 19:19:58.46 ID:O3x2qWeC.net
謎だよな
日本語打てるときと打てないときがあってようわからん

175 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 19:24:00.26 ID:clvmx56Q.net
俺打てた事が無い
IME変えてもだめだったしOSも関係なさそうだしよくわからんね

176 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 03:25:37.36 ID:q9s9ol81.net
寝袋だからって盗んでいく新規多すぎ
今日も目の前で盗られたし毎日1個は盗まれてる

177 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 03:33:18.85 ID:yjVYwzhF.net
シングルやってたらイライラせんで

178 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 05:30:36.07 ID:q9s9ol81.net
盗まれる事は別にどうでもいいけど鯖ルール読んでるの?って事ね

179 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 06:02:32.21 ID:+Lj3ia/k.net
読んでないんだろ

180 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 11:57:12.29 ID:t21kRX5r.net
誰だよオラの畑さお花植えてったのwwww
吹いたわ

181 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 12:32:17.33 ID:KuXgO2JH.net
ワロタ

182 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 12:40:55.07 ID:8hPtpJ3W.net
たぶんその植えたはな1本だけなら自分ですsryもろこし踏んじゃって植えなおすのめんどくさかったから
花植えました 許してw

183 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 12:43:14.37 ID:t21kRX5r.net
>>182
面白かったからいいよwww

184 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 19:29:35.96 ID:zekFHZHv.net
つーか、ポリンキ鯖入っても、正直やること何もないだろ

185 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 19:34:53.83 ID:27x0NH9O.net
INする→自殺して他人のbedから湧く→おお、こんなにオサレな家を建てているのか!→シングルで模倣
これしかしてないわ

186 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 22:00:55.44 ID:BcLfca8V.net
さっき俺の農場に来てからログアウトする奴が連続で来たんだけど何なのwww

187 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 22:10:02.88 ID:t21kRX5r.net
>>186
見学して満足してログアウトでは

188 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 00:20:01.71 ID:i9ezDVQ+.net
すまん俺だ
農場見に行って戻るのめんどくさくなって自殺したわ

189 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 08:36:51.29 ID:VDCZ7gu0.net
鯖立てたはいいが鯖ソフトが安定しないな

190 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 09:47:12.39 ID:Sy9eFzV4.net
>>189
鯖もメモリバカ食いするらしい

191 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 18:28:35.66 ID:9qOWe80g.net
blass ingotを9999持ってる奴いたからびびったwひえー
これって自給できないよね?

192 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 18:38:15.42 ID:++loBqSW.net
バグつかって増やしてるひとかもね

193 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 19:18:01.14 ID:miRMzml3.net
意図せずチェストの物が増えたりするしな
Scrap BrassやらYuccaやら色んな物が無限に出てくるようなチェストあるわ

194 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 19:56:21.24 ID:++loBqSW.net
そういやマルチ鯖自宅に地雷おいてる人けっこうみるけど あれってどうなんだろね

195 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 20:01:02.32 ID:Sy9eFzV4.net
>>194
コソ泥よけでしょ

196 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 21:34:56.49 ID:oWChFAg/.net
chestロックとかアドオンないのかね

197 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 23:50:17.13 ID:YyljHLdS.net
こそ泥除けには、マイナー鯖だけど、オープンなチェストとは別に、隠し通路に即死トラップ織り交ぜて大事なものは隠してあるわ

198 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 01:05:13.21 ID:VepFdKIV.net
ゾンビに耐え忍ぶ人を狙撃支援するのが思ったより楽しい

199 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 06:38:49.32 ID:1DQq3OjS.net
porinki鯖でチェストの中いじってから自殺してまた開けると元に戻ってるんだけどコレは既知のバグ?お陰様でスナイパーライフルが消滅した
dupeもできちゃうみたい

200 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 07:35:00.92 ID:Bar55L6N.net
自分の城がとりあえず完成したのと、SSをスレにあげてくれって人がいたので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4900214.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4900216.jpg

予定より部屋が少なかったり屋根が雑だったりはするけどワイプまでに完成できてよかった
あと2枚目右下見てもらえればわかるけど、もしかしたら畑の上に屋根とかあれば敵とか動物沸かないかも

201 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 10:50:19.97 ID:YbGvA4C6.net
でも畑の上に屋根があると、作物育たないんじゃね

202 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:01:28.62 ID:WHDxclJ9.net
やるじゃん
ナイスなお城

203 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:07:03.67 ID:Bar55L6N.net
>>201
本スレにもあるけど日光の件ならこれで大丈夫
http://i.imgur.com/rNo1rNz.jpg
これの範囲内にあるブロックに日光が当たる状態なら密閉状態でもいけるかも

日光じゃなく育つ為の空間的な意味なら土から2〜3マスあければ育つね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4900318.jpg
ちょっとわかり難いけどこれでわかるかな?もろこしは4ないと完全には育たないけど

204 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:13:35.26 ID:N/xDrO1e.net
見学させてもらったけど画像以外のところもかなり凝ってた
しかも迷うw

205 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:16:15.15 ID:YbGvA4C6.net
>>203
ちなみにその日光の範囲は、ゾンビりポップにもつながらないのかな?
地下菜園とかは自分もやってるけど、地上菜園の場合はそれが怖くてなぁ

206 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:26:38.31 ID:Bar55L6N.net
>>205
日光の範囲というだけではゾンビ・動物沸かないんじゃないかなと思う
※物資?モンスターハウス扱い?の大量沸きは除く

直接土or耕した土&作物に真上から日光が当たる状態だと沸くのか
土から数マス上に空間あれば沸くのか、どっちなのかは検証出来てないけど
スポーンエリア(初期の住宅敷地等)以外で沸くのはどちらかが原因だと思う

207 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:28:57.88 ID:Bar55L6N.net
追記 日光が当たる状態(屋外)での沸き方

デフォの土 沸く
デフォの雪 沸く
敷いた土 沸く
敷いた雪 沸かない

になってました

208 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:51:07.05 ID:YbGvA4C6.net
つーことは、既存の大型建物利用した本拠地の場合、地上菜園した場合は平気でゾンビわいてしまうのかな

209 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:12:32.03 ID:AXejxOCx.net
今日出来たぽりんきリアル7Dayワイプ鯖の方が人気だな

210 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 01:50:59.64 ID:rnzoREoj.net
期限決まってると、素材貯めずに使うからラクでいいとは思う
ただ拠点はまともに作らんやろうけど

211 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 02:39:36.34 ID:umf57Hru.net
俺が拠点を構える度にその拠点を勝手にいじろうとする人が現れるのは何故だ
チャットで言っても反応が緩慢で怖いんだよ勘弁してくれ
なぜ毎回こんな塩梅になるのだ呪いか何かか

212 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 02:43:08.40 ID:rnzoREoj.net
ポリンキの城見てきたけどやばすぎワロタ、アプデ前に見れてよかった
見張り台?っぽいの全部登ったら高すぎてちびりそうだった、当然帰りは飛び降りて死んだ

213 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 04:26:55.35 ID:aT5IYrG5.net
このゲームチャットが見づらい
キックがしにくい
嵐が多い・・・・

鯖管理向けアドオンほしいわ

214 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 09:03:32.40 ID:AXejxOCx.net
>>210
まともに作っちゃう悲しいサガよ

215 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 09:58:56.93 ID:PeOTdwDU.net
>>209
それいいな
既存の建物や街並みの景観破壊を気にせず放浪たてこもりの旅が出来る

216 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 09:42:19.02 ID:iqTYLoyr.net
サーバーアップデートしたらサーバーに入れなくなったわ

217 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 10:33:29.67 ID:LUZacA5d.net
ぼりんきやばい
人多くてラグるレベル
やっぱスタートダッシュですな
俺は今回はしばらくシングルに篭るけど

218 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 10:41:17.27 ID:lXuBk3Fy.net
クリーンインスコしたら鯖復帰した
とりあえず起動して放置しておこう

219 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 11:59:32.05 ID:LUZacA5d.net
てか松明つけてんだから誰かの拠点かなんかだってわかるだろベッド取るのやめてくれください

220 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 15:51:03.89 ID:Sp5oEyAM.net
updatekitaka

221 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 00:04:06.54 ID:68jZGBYy.net
ぽりんき後発だと鉄入手できなくてできることが少ない

222 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 02:08:56.56 ID:6AG7Wuzj.net
マルチはもっとゾンビ増やしてくれないかな
ゾンビがほぼ唯一の資源取れる手段なのに

223 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 07:03:09.24 ID:oVSk9S+f.net
ポリンキ鯖で乗り遅れて資材厳しいって人用にフリーのチェスト置いといた
中央の住宅街を西に道なりに行けばすぐわかると思う
ショットガンも置いたけど弾入ってないから注意してくれー

224 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 07:45:49.08 ID:xeo9nN0r.net
ついでにそのフリーチェストに食料と鉄鉱石入れといた
精錬済みのも入ってるし、できればしておきたいけど石炭貴重だから勘弁してけろ

225 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 10:19:36.40 ID:4DTBUi01.net
7.1に自動アプデしたら、7.0のサバだと、エラーでコンソール出っぱなしになるね。
ぽりんきも早速わいぷ?

226 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 10:27:33.25 ID:8D9DzNpq.net
まだ鯖缶さん来てないから続行してる

227 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 12:28:16.60 ID:qaJtVdl6.net
ポリンキだとゾンビも分散しちゃって、本当に何も手に入らないな。しかもやることもすぐなくなる
やっぱり1週間ワイプ鯖がベストだわ

228 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 12:29:03.76 ID:g52NuFqm.net
銃入手できなくてもクロスボウがあるだろ・・石斧で格闘だって出来る
んでゾンビ倒せば まれに銃落ちる

昨日出遅れてやっとのおもいで ゾンビからとったショットガンと弾8発を
2つ並びチェストから普通に持って行かれてないた。

銃欲しかったら自分で頑張れ人のとるな、ポリンき昨日荒らしや盗み
多すぎて糞だった、アプデで楽しめばいいものをなんでわざわざ荒れさそうとするのか・・。

229 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 12:39:44.71 ID:oVSk9S+f.net
隠しチェスト作って本当に必要な物はそこにいれとけばええよ
見える所においてるのは、取られてもなんとかなる物にすれば完璧
ニコニコ見てくるやつ増えてるみたいだし、wiki見ないのとか多そうだしな、自己防衛はしといたほうがいい

230 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:18:38.59 ID:EWsCdKls.net
ぽりんき入るとコンソールの画面が出てきてesc押してもまた出てきて消せないし一歩も動けない
同じ人いる?

231 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:19:51.99 ID:EWsCdKls.net
ごめん上見てなかった
プレイできてる人がいたけどどうやってやってるんだろう

232 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:20:24.85 ID:qFb19tTa.net
鯖が7.1になってないかららしいよ
さっさとみんな鯖から出てよ
アップデートできないんじゃない?

233 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:28:41.26 ID:pAZVpv9K.net
何も無いぐらいが一番面白い
石斧で鉄鉱脈掘り当てた時の嬉しさよ

234 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:36:27.34 ID:68jZGBYy.net
鯖アプデきたかな

235 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 13:57:30.35 ID:g52NuFqm.net
アプデきたね、おー松明の明るさいい感じに修正されてる

236 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 14:03:13.65 ID:8D9DzNpq.net
再起動でさっそくチェストの武器とか必死こいて集めたクロスボウボルトの材料盗まれててワロタ
スポーンしてすぐそばにある物は俺の物、って奴多くなったな。まあいいけど

後、盗む奴ってキコキコチェスト開け閉めしてる音、周辺に響き渡ってるっての知らない奴多いなw

237 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 14:05:25.48 ID:pBjmfJEL.net
スポーン地点は常に野原でいいよ。

238 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 15:02:33.66 ID:s3kVeAqK.net
新規の流入が増えれば秩序が乱れるってのは、まぁ無理無いことだよな

あと、マップに表示される元からある建物だと
中に置いてあるもの持って行く奴多い気がするw

239 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 15:48:10.45 ID:qaJtVdl6.net
パスをちょっと変えて、Wikiの該当項目読んだ最後に脈絡なくパス書いてるくらいにしたら、ある程度の抑止にはなるかもねw

240 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 17:23:00.00 ID:68jZGBYy.net
かまどからインゴット100個近く盗まれたっぽwww

241 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 17:27:27.68 ID:511ibjnr.net
早く鍵を実装するかアドオン作れるようにして欲しい

242 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 17:43:16.31 ID:QhD9neR1.net
スタックの上限越えて作成できなくなってるから、そのせいで消えたんでは。
材木のクラフトしてて、64越えた分が消えたよ。
消えるのはバグだよな。素材残しといて欲しいお。

243 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 18:00:45.82 ID:8D9DzNpq.net
>>240
鉄はきついな・・今回一番盗まれちゃいけないもんだし
俺はチェスト使って所持品整理してたタイミングで鯖再起動だったから、持ち歩いてた武器やら瓶やら大事なもんだけごっそりやられたよ
たまたま鉄インゴだけインベントリにあったのが幸運だった・・
前は知らないプレイヤー同士でも無言の信頼関係でこういうの少なかったのに、今は堂々とやられちまうねぇ

244 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 19:44:46.75 ID:oVSk9S+f.net
鉄は鉱脈見つけたら、1発でインゴ換算200オーバーでるからそれほどでもない

245 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 19:55:42.88 ID:pAZVpv9K.net
100掘った所でクラッシュして
手持ちは全部パー掘った部分はそのままをでしたァーッ!

246 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:13:09.71 ID:D1nEXetf.net
porinki2鯖落ちで手持ち全アイテムロスト発生中

247 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:36:58.02 ID:oVSk9S+f.net
多分ロールバックするんじゃないかね、被害多そうなら

248 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:41:05.65 ID:g52NuFqm.net
フリーチェストにショットガンが5個くらい入ってたけど
ショットガンって作るの割りと簡単なん?

249 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:41:45.64 ID:D1nEXetf.net
いったんロールバックしてもらって復旧したけどまた鯖おちてるね
落ち着くまで別ゲーやってよう

250 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:46:57.67 ID:oVSk9S+f.net
>>248
ショットガン自体がよく出るのもあるけど、二丁でればモールドにしてあと2部品は木でできるからラク
鉄使ってモールド品2つでできるのはショットガンとピストルだけやね
ちなみにソードオフとパンプはちょっとだけ部品違うからきーつけてね

251 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 21:06:24.90 ID:30nvKhMK.net
鯖検索画面にパス書くのはやめたほうがいいかもしれないね。
Wikiをちゃんと読んだ人にだけパスがわかる>>239が一番よさそうだ。
BANに躊躇不要になるし鯖管さんの負担も減りそう。

252 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 21:25:56.91 ID:qaJtVdl6.net
ポリンキ、人集まるからZombie Hordeにしてほしいな
プレイ中の人が各地に点在すると、ゾンビがほとんどいなくなる

253 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 22:04:26.92 ID:M0WGO+tA.net
ホワイトリスト制の鯖を今と別にたてて欲しい

254 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 23:15:28.45 ID:QEr+6k+X.net
Items/Tools/flashlight01LitPrefabのインスタンスエラーがでてサーバー復旧できなくなった

バグかな?

255 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 01:20:56.09 ID:EZwveMdl.net
wikiやここ読んでから来るぐらいのプレイヤー層だったら少なくともマルチの基本的なモラルは理解してるから
ローテーションでパスちょこっと変えるのも有りっちゃあ有りだな、たまに爆破嵐もいたけどw
やっぱ動画サイトで人気出て、そっから流れてくるお客様が手怖い

256 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 02:27:54.32 ID:ewpseVWr.net
昨日、と言っても土曜の夜だが、
7日間ワイプのポリンキで、俺が掘り荒らした地表近く(地上から7マス位)の鉄の鉱脈の地点
途中で上からゾンビも掘りだして、小さなクレーター状態になってたはずなんだが、
さっきふらりとその地点行ってみたら、クレーターは勿論、1マスの穴も存在しなかった
一体何があったんだ

257 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 02:36:04.61 ID:iEAzyis7.net
モルダー、あなた疲れてるのよ…

冗談はさておき、ポリンキはバグでロールバックかかってるけど、それじゃない?

258 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 09:36:47.18 ID:3heYsgcF.net
さっきポリンキで棍棒くれた人ありがとうな
速攻で死んでロストしちゃったけども・・・

259 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 09:59:08.32 ID:GcOzQF1s.net
ポリンキ鯖にいるが、チェストに チェーンソー2とか
ドリル2個入れてるやつからは問答無用で回収してやる。

鯖管もさすがにそいつを擁護はしないだろう。
2つもって何すんねんって話だからな HAHAHAHAHA
ということで1個ゲット。

260 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 11:00:26.07 ID:EZwveMdl.net
>>259
なんであんた他人のチェスト調べてんの?

261 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 11:40:46.38 ID:ewpseVWr.net
該当者を調べてBANだな

262 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 12:11:44.16 ID:UHNzWUZ5.net
ログが残るから盗んだのバレてるよ

263 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 12:14:46.62 ID:GcOzQF1s.net
>>260
スタードダッシュで農場に長いこと居た人がいて
おそらくその人が2つか3つ持ってると思ってたから
どれがそのダッシュ組の人の拠点かわからなかったから順番に回った。
もちろん 該当の物しか取ってないし、鯖管が探しているので
取った時間や日にちを教えるつもりもない。

だからデータ見た所で俺がいっぱい取りまくったりしてるわけじゃないから
該当者の俺を見つけるのはまず無理。

該当物を持ってる人を調べたところでその数人の中のどれが
俺かは鯖管にはわからん、今後観察されたところでもうおかしいことはしないからこのままばれない。
諦めろ鯖管。

2つ持ってた奴が「あ、俺の消えた」とか騒いだらそっから足ついてばれるかもしれないが
そうすると俺もその騒いだ奴が2つもってるやつだとわかるから、どちらにしろ好都合名前晒してやる。

264 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 12:22:10.78 ID:GcOzQF1s.net
まぁある程度鉱石ほって地下開発したらフリーチェストに入れとくよ。

265 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 12:32:25.21 ID:JM5LqahK.net
え、そこまでしといて遊ぶ気なの?きもいよ?

266 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 12:33:03.68 ID:GcOzQF1s.net
>>265
ご自由に解釈どうぞ^^

267 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 13:23:56.03 ID:w7NJuPIW.net
必死に長文書いたの想像すると面白い

268 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 13:29:18.74 ID:bcyEfE/a.net
2つ持ってようとルール的に盗んじゃだめなルールだから晒された方はなんもダメージないと思うけどね。
ゲーム内チャットで普通にドリル交換したりしてるし。

269 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 13:31:53.53 ID:ewpseVWr.net
こういう勇者様思考を排除していくのが、どのゲームも民度を保つ秘訣だな

270 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 13:37:59.45 ID:qVKojXvI.net
マルチゲーとしてシステムとローカルルールが洗練されてないから
こういうのが沸くのは必至だろう

271 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 14:04:18.98 ID:GcOzQF1s.net
>>268
まぁそれは持ち主が騒いでからのお楽しみ。
たぶん騒がないだろうけどな、普通に考えてw

>>269
じゃあ勇者様思考ならないようにフリーチェストに入れずに独占しますねww

272 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 14:29:52.13 ID:iEAzyis7.net
ルール読めない池沼ってやっぱどこにでもいるのな

273 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 14:36:07.10 ID:SVm0V+CR.net
今だから謝罪するけど都市に無限増殖の松明置きまくってごめんなさい。

274 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 15:03:25.95 ID:GcOzQF1s.net
ルールは読めたよw
ただ鯖管が本来する(実際中で鯖管がやるっていってた)作業を俺が自分で先にしただけ。
しかもその該当物しか取ってないのにお前らが迷惑そうにする意味がわからんww
お前らがときどき嘆いてるなくなったとか盗難なった物資や荷物全部オレが取ったと思ってんのか?ww
悪いが俺は該当物1個しかある一人の人間からしか取ってない、
フリーチェストに入れるって言ったら勇者様思考とか言われたから
今はその意見を尊重して入れるかどうか考え中だけどな。

275 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 15:07:48.56 ID:ewpseVWr.net
最初ここに書いた時は、よくやったとか言ってもらえるつもりだったんだろうなぁ、この頭の悪いこじらせかたは

276 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 15:22:18.04 ID:i/ClG/KM.net
この頭の悪さは以前爆破荒らししてたやつの書き込みに似てるな
あ、本人か

277 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 15:42:44.85 ID:GcOzQF1s.net
>>276
やっぱりこういう自分が被害あったのを勝手に俺だと勘違いしてかぶせてるだけかww
残念ながら爆破以前に火薬とかTNTのレシピすら知りませんwww

お前らの何かが消えても俺じゃないです^^残念ながら該当物1個以外何もとってませんww
だから未だにBANされません^^ポリンキ楽しいですwww

ってふうに書いたらお前らムカッとするんだろうな、でも実際これ1個以外何もしてないから
お前らに責められるいわれはない、責める権利があるとすれば2個も取ってた当人ぐらいだろうなw

278 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 15:44:44.59 ID:bWQPfhOA.net
鯖ルール的には貴重品だろうと溜め込むのはいいとして(モラル的にはあれだが
盗む行為がアウトなんだから何をどう言い訳してもアウトでしょ
仮に鯖管さんが複数持ってたら対処するって言っててもそれは個人がやる事じゃない

279 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 15:49:17.45 ID:GcOzQF1s.net
もっというならゲーム内で昨日「あったあああ」とか言って
他人の家にほしい家具?かなんか2つあったからと どや顔で「見つけたああ」って盗んでる
俺よりすごいのがいたが何故か鯖管はそいつはスルーしてた、面白いなポリンキの鯖管は。

280 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 16:12:16.47 ID:iEAzyis7.net
じゃあ他鯖いけばええやん
FFON鯖いけば拠点壊そうがPKしようがやりたい放題やん
鯖ルール読んでも理解できないならそれは読んでないと同義やでwwww

281 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 16:14:35.43 ID:HYKocM/u.net
ルールガー ルールガーって喚き散らしたところで、
読んでない人からしたらそんなん知らんわな

282 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 16:28:44.68 ID:ewpseVWr.net
まあ、守らなければBANなだけ
ただ、そういう手合いは大体逆恨みするお馴染みのパターン

283 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 17:18:30.66 ID:iEAzyis7.net
まあポリンキ鯖はゲーム内チャットでルールちょくちょく流れてるんだけどな

284 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 17:26:25.71 ID:w7NJuPIW.net
欲しければチャットで言ってくれれば。
ドリルなら2個ぐらいなら譲れるから。

285 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 17:55:05.25 ID:GcOzQF1s.net
>>280
じゃあ他鯖いけばええやんの意味がわからん、
ドリル2つ持ってる奴から1個借りただけ
ほかはなんもとってないしPKしたいわけでもないし拠点破壊とかする気もない
だから平和なポリンキ鯖にいますんでwwwww

それにこの行為は別に前から誰もがしてた事
必要以上に持ってる奴から取ってフリーチェストに入れる。
2個もってでしか出来ない事があるという正当な理由があるなら持ち主に返すよ。

286 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 17:56:55.24 ID:JM5LqahK.net
>>285
誰もしてないししてるのバレたらBANだよ

287 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:07:25.64 ID:GcOzQF1s.net
>>286
過去レスとか見てこような。

288 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:17:50.31 ID:bWQPfhOA.net
他のやつもやってお咎めなしだから自分もやっていい!ってのが既にキチ
常識とかルール以前にマジで犯罪者か精神異常者の臭いがする
なんかキメてんの?

289 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:22:07.47 ID:6e6yjINh.net
草の数は顔の赤さに比例すると申しまして。
さぞかし褒めてもらえると思ってたんだろうなぁ

290 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:23:35.76 ID:bcyEfE/a.net
まあマルチだとこんな手合もいるし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22664167
どんな物だろうと申告すれば即BANするぐらいの厳しさでいいんじゃないかな
他にも鯖はあるし

291 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:42:47.08 ID:GcOzQF1s.net
>>289
ごめん意味わからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム内の採掘もスムーズで快適で

まぁ・・鯖管はお前らと違って頭いいというかよくわかってるから

もう諦めて別のことしてるし、顔真っ赤にする要素がどこにあるというのかwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こうかい?w

ここにお前らに期待した反応?褒めてもらえるとかガキじゃないんだから
そんなこと求めるかよ童貞かよお前www
しいていうならこういう反応くるだろうと思ってたよドリル持ってるってだけでお前らの妬みの種だしな。

292 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:48:13.63 ID:GcOzQF1s.net
と思った結果 これだね。
これで条件は対等 お前らがんばれよ。

293 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:48:22.27 ID:JM5LqahK.net
>>291
嫉妬してパクったのお前だろ

294 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:55:30.37 ID:GcOzQF1s.net
>>293
はいはいすごいすごい

295 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:02:23.29 ID:H7AAKsIH.net
別にドリルたくさんもってるやつから 一つもらうくらいどうでもいいよ
すきにやってくれ それを大っぴらにいわなければみんな気にしないのに
わざわざここで言わなくても、ため込み厨からすこしもらうのは悪いことではないってみんなわかってる
でも わざわざここで煽ったりするのはまた別だよ。 ゲームないで時々もらってるならそれでいいけど
ここで予告してやるとなると 鯖缶も動かないといけない大事になる。
てか盗まれたやつが自演で暴れてるのかもしれないが。

296 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:09:33.63 ID:bWQPfhOA.net
話題と関係なくてすまんが、地雷置くのは自由だけど人の拠点付近とかはやめてくれ
始めたばかりで物ない人がFREE箱に取りにきて何度も爆死してる
せめて置くなら自分の拠点周囲で、常識ある範囲内だけにしてくれないと荒らしと変わらん

297 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:11:00.22 ID:GcOzQF1s.net
もう鯖リセットきて終わった話だから、うん
でも俺別にお前らポリンキ鯖民全体を煽ってないけどなww
だからこれで一般人が俺に対して切れてるならどうしようもないとだけ言える
むしろ煽った相手としいていうなら>>295のいう言葉借りれば溜め込み厨
これで怒るのも自分も次狙われないか心配するため込厨か俺が抜き取ってやった当人くらい
まぁそのどっちかが勝手に噛み付いてきたのがお前らってだけなんですがそれは。

298 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:12:21.37 ID:ewpseVWr.net
何を言い募ってもお前に共感してくれる奴は1人もいないから

299 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:14:09.94 ID:+6jN/s4K.net
おい久々にここ覗いたらなんだこれ

300 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:23:20.54 ID:JM5LqahK.net
>>297
お前見たいのが鯖を潰すんだよ

301 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:24:02.53 ID:GcOzQF1s.net
>>298
そんな反応別に俺からも求めてないからww

>>296
ハイパーなんとかって奴だろ
直接言えよ、てか言ってたかお前がその当人だろうしな。
あんなごまかすような言い方じゃなくて普通に やめろ近づくなカス
くらいの勢いで言えばいい。

302 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:24:04.78 ID:mRP1TE3v.net
どうでも良いよもう
しかしガラス瓶→飲み水までの工程が更に面倒になったな

303 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:24:42.66 ID:GcOzQF1s.net
>>300
鯖再起動理由を200回くらい読みなおそか

304 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:26:53.30 ID:iEAzyis7.net
まあもう何言っても理解できない人間だろうからいいけど
この前BANされたやつってsteamIDまで公表されてたから気を付けてな

305 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:28:44.33 ID:CbTmN4Hf.net
黙ってりゃいいのに開き直って往生際が悪いとは自分で思わないのかな?
ゲームとか抜きで一般常識として

306 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:29:26.25 ID:GcOzQF1s.net
>>304>>295読んで少し考えてみよか。
それにBANはされないし、特定はどちらにしろ鯖リセかかってもう無理です

307 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:29:27.24 ID:+6jN/s4K.net
シングルの緊張感いいな
漁りたくても音が気になるしっていうジレンマがいい

308 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:35:11.94 ID:JM5LqahK.net
>>303
俺が言ってるのはお前みたいたのがいると萎えて鯖自体をつぶすっていってんだよ

309 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:35:32.32 ID:6aGtxZ57.net
porinki鯖にINできんのだが…
まだワイプ中だったりする?

310 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:38:29.57 ID:JM5LqahK.net
他人と協調出来ない奴がなんでマルチ楽しむのか理解出来ん

311 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:40:00.08 ID:GcOzQF1s.net
>>308
なんで?その心は?お前の荷物何かたぶん盗んだか?NO
誰かの物資や荷物盗んだか? NO
レアアイテムを1つしか持ってないやつのを盗んだか?NO
2つもってた奴から1個取っただけそんだけ、それで鯖全体が萎えるわけがない
何お前俺に1つ取られた該当者か?ww上でたぶんを付けたのはこれの可能性を視野に入れたからな。

俺がいう鯖を潰す萎える奴は>>296が挙げてるような奴だと思うね。

312 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:43:13.91 ID:bWQPfhOA.net
>>301
犯人わかってるならお前がそいつに言うか通報すればいいんじゃないの
俺は誰か爆死してるのと荒らしがどうとかの話見たぐらいしか知らんわ

ぶっちゃけ犯行わかってて放置してるなら同罪。その時他にいたやつもな
注意ぐらいはできるだろ

313 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:43:58.10 ID:JM5LqahK.net
触っちゃいけない奴がマルチにいると思うと気持ち悪い

314 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:45:05.93 ID:bcyEfE/a.net
一人必死なのがいますね・・・春休みですかね

315 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:48:05.37 ID:CbTmN4Hf.net
>>311
誰も賛同してないけどまだ醜態晒すの?

316 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:50:24.31 ID:GcOzQF1s.net
>>315
またそれ説明しないといけないの?
日本語読めないの?

317 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 19:53:42.16 ID:GcOzQF1s.net
>>312
なんで鯖管がいたのに俺が何かしないといけないんだよ。
それにあの会話見ててわかるのは 
地雷しかけてた奴と
迷惑かかったであろう当人

俺も現場にいたわけではないし、迷惑かかった当人も冗談っぽい返ししてたから
それが本気で嫌なのか二人でふざけてるだけなのかあんな冗談みたいな返ししてたのに
俺にだってチャットで判断つくかよw 今判断ついてるのは>>296の書き込み見たから。
しかも犯人の名前のヒントまで出してやってるじゃん、そんなに言うならお前が直接いってこいよ
ハイパーなんとかって名前なんてあの鯖で一人だ。

318 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:01:21.55 ID:GcOzQF1s.net
とりあえず2つ持ってたやつからドリル取ったことを批判するのは
構わないが関係ないとこで俺も悪いみたいに言うのやめよかww

319 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:01:32.64 ID:bWQPfhOA.net
>>317
あぁその時いなかったんだな、それはすまん
俺は誰がやったのか知らんし地雷大量ってのと荒らし出たってチャットしか知らんから言われても困るわ

320 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:12:53.68 ID:wgluudtj.net
マルチデビューしようと思ったんだけど
まじきめぇやついるな
鯖のルールに反した事しといて俺が正しいとか・・・
やっぱシングルが一番だね

321 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:13:18.87 ID:6e6yjINh.net
>日本語読めないの?

なんというブーメラン

322 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:18:22.96 ID:iEAzyis7.net
ポリンキワイプかかったんね、何があったかよくわからんが
今回はもっと小拠点にして、フリーBOXも作らないで旅して回るかー

323 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:20:27.09 ID:GcOzQF1s.net
>>320
俺が正しいとかヒトコトも言っておりませんがww
まじきめぇwwwって思うならドリルやヘルメット採掘機は1個だけにしとけよな。
そしたら被害はないし、何もないそれだけの話し、

>>321
ブーメランじゃないな、何回説明しても共感とか賛同とか言う
変なのいるからなww
俺は鯖ルールは読んでるし9,9割型従ってる。
暗黙ルールみたいなもんをただ実行しただけそれをここで言ったら
溜め込み厨がいっぱい釣れた^^そんだけの話


もうすぐ拠点破壊とか
物資盗みまくってる奴扱いされそうでお前らが怖いわ俺はwww

324 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 20:38:32.73 ID:GVYzzWdh.net
最近勢いあると思ったらランキングにのってたキモオタ動画から流れてきてるんだな
豚は来なくて結構なんだがねぇ

325 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 21:08:25.91 ID:JM5LqahK.net
>>323
暗黙ルールなんてないよ

326 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 21:41:50.43 ID:nBcJxtdV.net
フレンド何人かで一つのチェストを共有してるとか思い至らないあたりがぼっち
パスかけて仲間内でやるのが良さそうだな…(;'A`)

327 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 02:14:18.75 ID:kElIZhKm.net
本スレにも書いたのですが、補給物資を定期的に降らせる設定などはどこからしたらいいのでしょうか?
ふらせる場所、間隔なども設定できるのでしたら是非お教え下さい。
教えてもらいましたら、Wikiの編集頑張りますのでお願いします!

328 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:59:34.48 ID:hDnVxiO0.net
>>327
ttp://7daystodie.com/forums/showthread.php?2864-Airdrops

329 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:33:39.66 ID:SooQEsWg.net
お前らwwゲームやってないエアだろ。
もうポリンキサーバーで物資の問題およびレアアイテムの独占問題は鯖管の意向で解決済み。

330 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:16:28.36 ID:E+DzeSmC.net
てか、ぽりんき鯖が常時空中補給有り(新設)、と100日越えでたまに空中補給有り(継続)、で分かれたんだな
補給そんなに来たらヌルゲー化して飽きそうだから継続の方でそのままやるかな
明らかに補給ありの方が人気でそうだけどw

331 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:24:55.66 ID:H6wNnvWb.net
>296 すみません地雷仕掛けたのはの自分です。 人の迷惑を考えず調子に乗って 
仕掛けまくってしまいましたまた
鯖主にも次に同じことをPVPなしの鯖でやったらBANすると警告を受けました 反省しています・・・
最後に 自分がいらないことをしたばかりに全く関係ない人たちを不快な気分にさせて
本当にすいませんでした。

332 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:33:37.85 ID:H6wNnvWb.net
あと地雷を仕掛けた自分のIDはハイパーさくらんぼです。 そのほかの人は
全く関係ありません、自分が独断で勝手にやったことのせいで、
本当にporinki鯖の人たちに多大な迷惑をかけてすいませんでした。 

333 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:37:56.31 ID:X9mXWaqy.net
ワイプしたばかりのスタートダッシュ時でよくこんなハッスルできるなぁ
スレでわいわいやってる間にぽり鯖じゃ一斉ダッシュでみんな構わず地雷原入ってドカンドカンしてて笑ったw
あ、そこ軍事施設だから入っちゃ・・・と思ったら案の定wめっちゃ楽しかったわ

334 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:48:22.88 ID:hDnVxiO0.net
全員吹っ飛んだやつかw
ログが自爆テロになっててわらった

335 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:28:40.09 ID:DFToWXjC.net
>>330
ドリル使ってバリバリクラフトしたい層が移動してくれれば、
サバイバル好きの身としては大助かり
あの退屈なアイテム、コンソールによりのみ出現でもいいんじゃないかな

336 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:33:37.76 ID:xrmQoWa4.net
空中補給って空から降ってくるの?

337 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:48:48.63 ID:X9mXWaqy.net
今気がついたけど昨日ワイプした鯖と7になってすぐの鯖に分かれたのね
どっちも拠点あるしメインの鯖どうするか悩むなぁ・・・とりあえず当分はどっちも均等にやるか

338 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:58:35.17 ID:WlygMjdj.net
地雷気にしないでいいよ 俺はお祭りみたいでおもしろかったし ネタですます範囲だったしな
別に死んでも影響すくないしな
ただそういうのを極端に嫌がるひともマルチじゃいるから鯖缶もそういう対応するしかなかっただけだから 
どこまでやっていいか とかの問題になっちゃうからね

339 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:55:45.94 ID:kElIZhKm.net
>>328
URLもらったはいいものの、色々試してみたんですが駄目でした。
数値とか色々いじってみたんですが何も降ってこなかったです。
記述するファイルが間違っているのですかね・・・

<entityspawner class="SpawnSupplyCrates" pos="-1, 150, 0" size="131, 3, 131" trigger="1"/>
posが落とす座標でsizeが落とす範囲でtriggerが落とす間隔ってことであってるのでしょうか?
何度もすいません。

340 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:41:56.42 ID:hDnVxiO0.net
物資死ぬほどある鯖のほうがやっぱ人気なのね

341 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:43:23.12 ID:hDnVxiO0.net
>>339
基本的にそこに書いてるの読めばできるはず
むしろそこより詳しいところない

342 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:07:46.33 ID:8oxItqLd.net
物資落ちる鯖はロケランでゾンビ殺しても残弾問題ないレベルで余裕だからなぁ
俺は多分100日までエアドロなしの方でがんばるとおもふ

343 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:21:33.18 ID:lkgACyBy.net
>>342
俺もそっち一択
ラグも無いし快適になった

344 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:29:39.06 ID:dZSFWjBE.net
人数少ないからって物資落ちない鯖の奴が
物資落ちる方きてメインじゃないからって好き勝手やりすぎだろ
物資あふれる鯖なのにわざわざ家の中のチェストから物パクって行ったり
爆弾やロケットで相手殺したり拠点の周りに地雷しかけまくったり。

嫌がらせ目的で来る奴は全部BANでいいと思うんだ。

345 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:38:34.35 ID:8oxItqLd.net
前の鯖の時からモノパクリなんていっぱいいたやん…
今更なにいってんの?

346 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 04:35:20.97 ID:dZSFWjBE.net
>>345
いっぱいいたやん・・・じゃなくて
今更とか関係なくBAN対象だからwwwww

347 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:05:31.81 ID:rFVLPnUS.net
>人数少ないからって物資落ちない鯖の奴が
どうやって判別したの?

348 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:08:33.88 ID:G3+LK5f7.net
脳内

349 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:03:06.78 ID:dZSFWjBE.net
>>347
そいつが地雷しかけてるときにわざと背中向けて気付かず作業してる振りして観察
数分後に満足したのかそいつは鯖抜けてもしかして・・って思ってそっちいったら普通にそいつが居たから。
適当でこんな事はいわんよ、お前らじゃあるまいし。

350 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:45:05.31 ID:lkgACyBy.net
見たなら是非鯖缶に連絡頼む
それと人少ない鯖のやつらはみたいな言い方はやめてくれ、こっちもそういう奴らは迷惑なのに、全員悪いみたいに聞こえる

351 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:57:46.54 ID:dZSFWjBE.net
>>350
あぁすまんな、確認出来たのは一人だけなんだが
僻地拠点なんだがその後も定期的に3人くらい別の変なのが代わる代わる来てな

最初の一人はそうやって確認とれたが他二人は取れてないわ・・。
でもある程度暴走してくれちゃった後 ログアウトって同じ行動取ってたから
俺の中でこいつら全員あっちの鯖の奴じゃね?あっちの鯖の奴UZEEEとかいう固定観念の考えになってたのも事実だ悪いすまんな。

352 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:03:51.73 ID:lkgACyBy.net
>>351
理解してくれてサンクス
ちょっと今後心配だな
こういう悪さするクズが鯖の間でのいがみ合いにならなきゃいいんだけど

353 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 13:38:19.63 ID:p9bk+EE5.net
確認できたの一人で全部なすりつけはさすがにやりすぎやろw
悪いやつは確かにどこにでもいるけど、決めつけとかわざわざいざこざ起こそうとしてんのかと思われんぞ

354 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 13:47:02.70 ID:rFVLPnUS.net
>適当でこんな事はいわんよ、お前らじゃあるまいし。
こんな風にいう奴だしな
少し脳みそが腐ってゾンビ化してると思われ

355 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 14:07:12.48 ID:8oxItqLd.net
>適当でこんな事はいわんよ、お前らじゃあるまいし。
1人がやればその鯖全員やってる判定しててこの言いぐさっすか、きがくるっとる

356 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 15:14:53.81 ID:xNtq03cl.net
さっきair dropのポリンキ鯖入ったら
FREEチェストが吹っ飛んでたんだけど・・・
他の人の家も風穴があったし

357 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 15:27:03.00 ID:QiT0kWUO.net
>>356
FREEチェストがあった場所の地面も抉れていたから誰かが故意に吹き飛ばした可能性が高いね。

358 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 15:30:52.90 ID:zxuAvZQn.net
爆発物はチェストの中に入れないで捨てた方がいいかもな

359 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 15:32:24.23 ID:p9bk+EE5.net
マジモン初心者のロケラン誤爆も一応あるから判定むずそうな気はする
エアドロ鯖はフリーチェストにロケラン放り込まれまくってるし

360 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 15:48:23.86 ID:QiT0kWUO.net
>>359
もちろん1発だけなら誤爆の可能性はあるけれど、中央のFREEチェストは道の両脇に並行する形で設置されていたので、
故意に複数撃たない限り1発の誤爆で両側を吹き飛ばして二つの穴を作るのは物理的に不可能。
しかも近隣の家複数も被害を受けている(そのうち1軒は土台だけ残してほぼ全壊)。

361 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 15:50:34.43 ID:1Z34SVdm.net
晒しスレ落ちちゃってんのか
見つけ次第通報+晒ししたらいいのに

362 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:06:57.50 ID:p9bk+EE5.net
>>360
それなら故意に爆破したか、持ち主が新拠点作っていらないから処分したかのどっちかだなー
荒らし行為の可能性大だけど
どのみちそれならロールバックするんでない?

363 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:11:10.06 ID:/aGmafxr.net
鯖管に報告して関連鯖全てからBANしてもらおう

364 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:25:32.70 ID:JqscYT8D.net
マジでいい加減にしろよコソ泥。必死に掻き集めた資材全部持って行きやがってちくしょう
早く鍵付きチェスト実装するなりせんと過疎るでこのゲーム

あとporinki鯖もパスワード明記するんじゃなくてsteamのグループの通知あたりに書いておいて、定期的にパス変えたらいいと思うの

365 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:36:04.38 ID:NVAWvJng.net
ポリンキ鯖もオワコンかな

366 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:42:43.35 ID:JqscYT8D.net
>>365
荒らしにしても泥棒にしても現場見ない限り鯖管に報告しようがないし、どうしようもねぇ
それに、現状のマナーの悪さだと鍵付きチャスト実装されても普通にぶっ壊されるんだろうね

やっぱこのゲームはソロか親しい身内での少数マルチ推奨だわ

367 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:06:04.58 ID:NVAWvJng.net
>>366
α7以前のポリンキはユーザーにモラルがあって凄く楽しかっただけに残念だ
こんなに新規参入してきたのはニコニコに上がった動画のせいか

368 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:09:09.65 ID:Xk2RR0K5.net
フレと二人でやってるけどほのぼのして楽しいよ

369 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:19:40.99 ID:2R6qyfv1.net
>>367
ああいう動画サイトで人気出ると一気に変なの来るね・・

あと、価格下がったりしてから急におかしなのもマルチに増えた
ほんと現場押さえられりゃいいんだけどなあ・・ぽりんきの鯖缶はそういうの速攻対応してくれるし

370 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:27:12.01 ID:dZSFWjBE.net
>>354
>>355
うるせぇな、確認しないとは言ってねぇだろ。
後二人もそちらの鯖でプレイしてることはさっき確認したわ。
全員がとは言わんが、3人ともそっち戻ってる。
少なくともこの3人がそっち飽きて
こっち来て暴れてるのは言うまでもない。

371 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:31:59.05 ID:dZSFWjBE.net
適当な事はせんよお前らじゃあるまいし

372 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:42:04.37 ID:8oxItqLd.net
>>370
んじゃさっさと鯖管に今すぐメールかチャットで報告しろよ、それで解決じゃねーかよw
BANはちゃんとする鯖管なんだし、お前がさっさと報告する事で>>364みたいな被害者減るだろ
ちゃんと名前控えてるんだろ?早くしろよ

373 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:49:31.20 ID:lkgACyBy.net
>>370
おいおい、いま俺プレイしてるけどやってないぞ

374 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:10:06.38 ID:dZSFWjBE.net
>>372
名前だけだしても証拠がないわからない
やらで鯖管が今は対応出来てない、それに鯖管は別件を今必死に対応中


>>373
何が言いたいんだお前は

375 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:15:56.63 ID:HjY0BLMg.net
passはポリンキwikiみたいなのをつくってそこに書いたほうがいいかもなぁ
鯖の色名がついてて派手だからかなりコリアンとかもきてるぞ
日本語で検索してwikiのパスみつけれるひとに限定していいかもしれない

それでもだめならホワイトリストかな

あとちょっと盗まれるくらいでここで過剰に騒ぎだすような人も、向いてないとおもうんだよねえ・・

376 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:16:33.23 ID:Meo8lx5C.net
土の中にでも埋めておくといいよ(´・ω・`)

377 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:32:09.91 ID:p9bk+EE5.net
>>374
やったの確認できてて名前わかるんだし、グダグダ言わず伝えればいいよ
今は別件してても、後日対応してくれるから
しかし伝えるくらいすぐできるのに、頑なに伝えたくないのは何でなんだ?

378 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:44:13.73 ID:QiT0kWUO.net
>>376
それだったら家の壁に隠しスペースを作ってそこに隠した方が良いよ。
土の中の場合は人気の無い浅い場所じゃない限り、家の地下とかだと地下から壁抜きで見られた際に逆に目立ってしまう。

379 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:35:15.06 ID:dZSFWjBE.net
>>377
伝えたよ、既に。
誰も伝えずにに ぐぬぬ してるなんて言ってないだろ

380 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:40:40.37 ID:lkgACyBy.net
>>374
三人が戻ってるって言ってたろ、それぐらいしか鯖にいなかったんだよ
だからオイオイ俺やってねーよって言ったわけ

あとなんでそんなに偉そうなの?

381 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:46:30.82 ID:dZSFWjBE.net
>>380
さっきって別にあのレスの数分前とかそういう話じゃねーから
しかも”3人全員”がその時に”いた” ”戻ってる”なんて言ってない
別にお前が犯人でもないならなんも気にすることじゃないわけだが。

偉そうとか別にお前先輩じゃないから口調くらい好きにやらせろよ
偉そうって お前呼ばわりしただけじゃねーか几帳面かよ。

むしろ報告してないとも 何もしてないとも言ってないのに
噛み付いてくるお前らが犯人が最後の抵抗してるようにしか見えん。

今続々とBAN作業してるから犯人ならもう少し待ってろよ

382 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:57:37.80 ID:OSmPOEzO.net
どんだけつまらんことに必死なんだよ

383 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:09:31.79 ID:rFVLPnUS.net
文体からして低能なんだから、許してやれよ

384 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:26:14.22 ID:8oxItqLd.net
>>379
もう面倒だしそこまで必死ならさらしスレ立てて名前かけばええやん

385 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:01:38.06 ID:+tWbABF9.net
サーバーログで誰がなに殺したとかチェスト奪ったとかIPとか見れないからすごい困る。
サーバー管理用プログラム作ってるんだけどアクセスできるものが少なすぎて微妙なものができそう・・・

自動バックアップ
ワンクリックKICK・BAN
サーバー設定変更のGUI化

くらいしかTelnetアクセスできる範囲では思いつかん・・・

どうすっかなぁ

386 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:03:06.63 ID:GuU+J9Hm.net
IP取れればカントリーフィルター作れるんだが

387 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:15:14.52 ID:+FWl4GvD.net
このゲームサーバにでるログてログインとログアウトと
あとはゾンビとか沸いたときのログだけだからね
管理は相当しんどい

388 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:18:16.25 ID:TNPPULwm.net
とりあえず嵐対策としてプレイヤーログイン時にバックアップかけたいんだけどサーバー動いてるとファイルロックされててコピーできないのよね。

IPは最悪Netstatからとれそうだが・・・

389 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:28:05.33 ID:HjY0BLMg.net
やっぱホワイトリスト制が一番なんじゃないかね・
申請して鯖にはいって 問題おこせばBAN
これが安全で管理が楽じゃないかな
いちいちロールバックじゃ鯖の管理人さんが疲れるしね

390 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:33:16.13 ID:1JHBS2+S.net
申請式だとそもそも敷居が上がって人こなさそう。
申請式は公開式サーバーと併用しないとあまり機能しないと思う

391 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:40:20.17 ID:+FWl4GvD.net
ホワイトリストは確実に寂れるから
公開式で対策するのが一番いい

392 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:44:14.65 ID:Tc8zlpIN.net
寂れるとかゆってるやつは荒ししたいやつだろ
普通に申請したらいいだけなんだから寂れる意味がわからん

393 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:46:59.96 ID:+FWl4GvD.net
申請するなら他の鯖で普通にやったほうが早いし
敷居が低いからそっちに人がいくだけ

過去にいくらでもそんなのあったし
たとえばJP鯖Aがホワイトストにして
B鯖がパスのみとしたら後者に人が集まって最終的に前者は人がいなくなる

394 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:52:20.90 ID:Tc8zlpIN.net
ならお前は他の鯖でやればいいじゃん
荒される方が萎えて人居なくなるよ
苦労して集めたアイテムとか頻繁にパクられてそれでも続けるやついんの?

395 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:54:42.28 ID:8oxItqLd.net
>>393
gdgdいうなら自分で鯖ひらけばええやん
宣伝してきっちりやればporinki鯖より人あつまるかもよw

396 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 23:18:35.53 ID:N3K4EIch.net
まぁ荒らされても即復旧&保障配布できるように自分でプログラム作ってるわけで。

とりあえず今からプレイヤーリストとバックアップ機能を実装するところ。

7.2でファイルロック解除されてて稼働中にバックアップとれるようになってて光明がさした。

配布は・・・するかわからん。
前に別ゲーで配布したら言われもない中傷受けたし。

397 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 23:30:15.75 ID:8oxItqLd.net
たぶんその辺はここでやるよりwiki内でやったほうがいいと思う、わりとマジで
ここだと荒らしがやりずらくなるからわけわからん文句言いまくる可能性高いし

398 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 23:33:19.59 ID:uQ87ivMs.net
ちょっと叩かれたぐらいで公開停止したりメンタル弱いなら最初からやらんでくれ
迷惑だしな
俺スゲー自慢は他でどうぞ

399 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 23:34:00.58 ID:rFVLPnUS.net
>>394
お前こそ他の申請ありな鯖でやれよ、っていわれたらどうすん
どういう風にしたらいいかねって話をしているのに

>ならお前は他の鯖でやればいいじゃん
は、ねーよ
池沼かお前は

400 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 23:38:59.18 ID:lkgACyBy.net
ここで荒れてる連中はそんなに嫌ならマルチやらなくていいんじゃね?

401 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:56:55.67 ID:i0Js6x3y.net
ここの奴ほんと変なところで必死に噛み付いてくるからなww
とくに爆破とかパクリなどの荒らしの話題出るとwww

わかりやすいわ。

402 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:29:23.31 ID:rMrhD8+C.net
>>399
いやいやどう考えてもホワイトリスト制がいいに決まってる
いちいち対応しないといけない鯖管さんの事も少しは考えたら?
日本人が建ててるおっきいサーバー他にいくつもあんの?

403 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:42:35.70 ID:chxoCz4+.net
昔はそこまででもなかったけどな
入ってるく層がかわるとこうなるいい例

404 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:51:46.25 ID:BwiZAC+1.net
ログインしたら家が一部壊され食べ物も全部なくなってて
入り口が石でふさがれててわろた

405 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:55:26.10 ID:kELpLTkV.net
それだけ聞くとRUSTやってるのか錯覚するな

406 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 02:38:46.90 ID:JQ18pcDi.net
>>402
鯖缶からマジレスすると労力変わらない

407 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 03:46:38.35 ID:NWvkISIX.net
そういえば7D2Dって壁にめりこむようにキャラくっつけるとマジスケスケやね
ちなみに音も、チェスト開ける音、鉄を叩く音、鉄ができる音みたいなのまで響いてくるw
お隣はまともな人だけど、暇つぶしに観察してたら、ハシゴ降りていく、荷物出し入れする、そのままトンネル掘る、
そういうキャラの動きまでばっちり見えて面白い

チェスト盗難されまくる人はそのへんキャプって証拠にしたらどうかな?
もちろんネズミは美味しいエサにしかありつかないだろうから、お膳立てはしっかりしないと駄目だろうけど
あと、誤認逮捕しないように名前だけはなんとしても確認しないとだが

408 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 05:21:45.44 ID:xT1Mrg5O.net
荒らしと一緒でここに
「盗まれた」とか書くのは逆に泥棒を喜ばせる事にならないか?
平静を装って通報じゃいかんのか

409 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 05:38:47.00 ID:FzEtCcXH.net
モラルを期待しても全員がそれ守ってくれるはずもなく
鯖管にすべてを期待してもただのボランティアなんだからやってられんだろ
やはりシステム側でなにかしらの対応してもらうしかない
たとえば昔のUOみたいに設置したものに所有権を付与出来るようにして
所有者以外チェスト開けられないとかでもしないとこの問題は根本的には解決しないだろうね

410 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 07:16:35.55 ID:chxoCz4+.net
まあ平和なのが好きな日本人と向こうの人らとの兼ね合いとかまあ無理だろうけどな
日本人というか、そういう平和な人向けのパッチって正直steamゲーで期待できんやろ
メインは向こうの人だしな

411 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 07:22:51.14 ID:lqrQhcJC.net
どこの鯖とは言わないが、さっきログインしたらチェスト全損&30時間近くかけて作った家に大穴が空いててボロボロになってた。
今まで多少盗まれたりしたことはあったけどここまで完膚なきまでに破壊されたことはなかったのに。
どっと疲れたというか、萎えてモチベが0になったわ。
もうあのモラルある7DTDは帰ってこないんだな。

412 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 07:49:24.35 ID:NWvkISIX.net
もしかしてコリアンや中華が流入してきてる可能性はないん?
いかにニコ厨流入者でもここまで酷くねえだろって感じが最近するんだが・・
ちびちび探してようやく見つけた1丁のハンティングライフルやボロボロのショットガンや、バケツやクロスボウ用のなけなしの羽根を
僻地の貧乏拠点から盗んでいったコソ泥ですら破壊とかはしなかったし

ほんとに、真面目に遊んでるやつが損するゲームになっちまったなあ・・

413 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 08:29:05.76 ID:rMrhD8+C.net
porinkiなら鯖管さんに言えば復元と保障ある程度してくれるってゆってるんだし
どっちにしろアプデのたびにワイプするんだから適当にやればいんじゃね?
補給物資ありの鯖でやれば何なくしても怖くないしね

414 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 09:21:20.20 ID:3gNhlLVQ.net
コリアンはかなりきてるね
鯖名派手に色ついてるし 荒らしにくるのは当然かもね
パスはwiki内に書くくらいしないとダメだとおもうよ

415 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 10:18:24.77 ID:pj3yzGVz.net
>>409
>たとえば昔のUOみたいに

このゲームって何気に初期の頃のUOに結構似ているんだよね。

まあ、アクセス制限付の破壊出来ないチェスト
(他人の家に多数設置スパムやゾンビ対策の壁に使われないようにプレイヤー一人当たりの同時設置個数制限有り)
はオプションにあっても良いと思うんだよね。

>>411
そんな時はノマド生活お勧め。

質素な拠点しか持たないので破壊されても気にならないしチェストにはどうでも良い物しか入れないので盗まれても気にならない。
その上、所持品の制限から効率的かつ合理的なアイテム選びを考えて試行錯誤する楽しさも生まれてこれが意外に面白い。

416 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 11:27:22.78 ID:5toEw6zm.net
フォーラムとか定期的に見てるけど
そういうアドオン関係とかはないからなー
サーバ管理用ならあるけど
せいぜい物資と自動バックアップとかそこらへんぐらい

417 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 16:38:55.30 ID:EfanzN8/.net
Land Protection Proposal
http://7daystodie.com/forums/showthread.php?5225-Land-Protection-Proposal

開発側がこういうスレつくって意見きいてるようだし、今後に期待ですかね

418 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 16:48:14.86 ID:5toEw6zm.net
増員もしてアップもちゃんと宣言守ってるし
やるきもあるみたいだし
いつかは実装してくれそうだけどね

きっとそうたぶん

419 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 18:06:56.09 ID:a6IDxlo4.net
金払ってゲーム買って荒らしてそのゲーム過疎らせてマゾなんですかね

420 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 18:59:58.59 ID:G6MWq0gE.net
α5の時楽しかった
雪国スタートでとりあえず一番近かったガソリンスタンドにみんなでゴミ漁りつつダッシュ
簡易バリケードや登って来れないような仕掛けなどをしてチェストには水、武器など共用でまとめて設置し夜になったら誰ともなくまた夜が来たぞーと声を掛け合い
そこらじゅう適当に寝袋並べてForgeや護衛付きで空き瓶に水を入れてきたり
そこで共同生活を送って蓄えが出来たら独立していった
もう無理だろうなあんな一体感

421 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:01:37.19 ID:G6MWq0gE.net
α6だったかな?
ワイプ何度か経験したから記憶が

422 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:03:48.10 ID:7ovWIo0s.net
>>420
それα6だと思う
俺もその頃お邪魔してたけど
ちょっとずつみんなが巣立っていって
人類の活動領域が広がっていく感じは良かったな〜

423 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:06:47.33 ID:G6MWq0gE.net
思い出した、α5の時は荒地にスポーン
廃墟を修復して拠点にしようと作業していたところに続々と人がスポーン
掘っていた坑道をみんなで拡張して寝袋雑に置いて、屋外にはどこからもってきたのかいつの間にか畑が出来てた
さあここからだって時にここでワイプきたんだった

424 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:34:09.46 ID:BwiZAC+1.net
前は砂漠の人がいないとこに住んでたけどワイプしてから真ん中の緑の多いとこに家作ったら
盗まれたりこわされたりされるようになった
やっぱ砂漠がいいのかな。資源ないけど

425 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:40:25.39 ID:chxoCz4+.net
砂漠はビン作りラクなのとユカジュース量産しやすいのはある
ただ木がないのがツライ

426 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 20:56:44.56 ID:i0Js6x3y.net
とりあえず、ニコニコから来る奴は質が大半悪いというのは
ランキングに乗った日の数日でよく理解できたな。

427 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 22:41:53.40 ID:G6MWq0gE.net
てか今日、俺がやってる人の少ない方の鯖の人が20人超えてんだけどなにがあった

428 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 01:10:00.33 ID:K9a6CKe1.net
物資が豊富すぎてやっぱり飽きたんじゃない
サバイバル度が0だし

429 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 01:31:09.63 ID:bIIbwVM3.net
生活必需品の中で最終的に一番品薄となるのはビンであり砂になるんだろうなぁ
ビンはスタック数増やすか代替鉄コップ出すか砂岩から砂を効率よく作れるようにするかディスポをやめるか何かテコ入れが必要だろうよ

430 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 01:56:27.20 ID:oltSDkjr.net
水スタック5なのに、ユカジューススタック64という差が酷い

431 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 02:06:34.99 ID:TFtCXTY5.net
>>429
サンドストーンから材料のCrushed Sandがでてくるから正直心配ない。
サンドストーンは砂漠ですきなとこ掘れば腐るほどでてくる。

432 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 02:36:02.35 ID:9+/ocSqQ.net
ユカジュースって何

433 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 02:55:53.67 ID:oltSDkjr.net
>>432
砂漠に生えてるYucca plantと空き瓶でクラフトできる飲み物やで
水いらずで空き瓶あればできる、空腹と渇きを解消できるから結構役に立つ

434 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 07:41:00.78 ID:ctMH3EUi.net
勝手に人の家を改造する奴なんなの?
インしたらチェストの物資持ってかれてて、部屋が改造されてやがる
考えて作った入り口も無造作にストーンで埋められてるし
明らかに空き家に見えないし、そもそもチェストから根こそぎ泥してる時点でありえねーだろ
本当にモラルのカケラもないクソガキが増えてんだな
あーいらいらする

435 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 07:49:58.23 ID:s2SnsrEJ.net
最近ここの書き込みが愚痴ばかりになって俺もイライラしてきたわ
愚痴いう人は現状のシステム的にどうしようもないので
身内だけでやるようにしたほうがいいよ

436 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 07:58:38.15 ID:ctMH3EUi.net
>>435
あまりのあり得なさにこのスレ見つけてきて始めて書き込んだから、いかんせん勝手がわからなかったわ

すまんなもう書き込まんよ
7daysのマルチ、今まで楽しかったけどこういう荒らし行為は日常茶飯事なのかな?
サーバーのルールを守らない人も普通にいる感じ的な
とりあえずノシ

437 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:00:34.08 ID:v5ARzraG.net
ポリンキ鯖でオイルバレル大量に設置して広範囲の爆破採掘だか整地だかやってる人いたんだけど
あんなにオイルバレルって手に入るもんなのか?

438 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:00:47.21 ID:rJsLUWTk.net
まえは高速道路だかなんだかって
やりとりがすごく平和だったんだけどな

439 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:07:31.38 ID:v5ARzraG.net
飛行機のプロペラ音だかエンジン音は物資の空輸ってのはわかったけど
チェーンソーやドリルで伐採・採掘してる時にゾンビか何かのヒギャアアアアって叫び声はなんなんだ?
すげぇびびってPCのヘッドホン投げ捨てちまった

440 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:38:51.78 ID:xRkKx0nE.net
>>439
多分、騒音レベルが一定以上を超えるとなる
そしてゾンビがPOPする

銃でゾンビ狩ったりしててもなるよ

441 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:39:17.73 ID:EMv6ILYr.net
>>439
一定以上でかい音を継続して出してると発生するよ
叫び声の前にドーン、ドーンて変な音聞こえなかった?その音が発生したあとも音を出し続けてると叫び声が聞こえる
で、叫び声と同時にその音の周囲にゾンビがスポーン出来る状態であればゾンビが大量発生する

442 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:44:03.65 ID:v5ARzraG.net
なるほど、そういう仕様だったのか
ありがとう、これで資材の確保もできそうな気がする
ゾンビからのドロップ品だけど

443 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:47:58.85 ID:TJGgPCBW.net
>>427
やっぱ豊潤すぎる物資や一部の便利すぎるアイテム何か、このゲームにいらんわ

444 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 09:52:50.23 ID:190UQjiB.net
いらない銃器ぶっ放してれば向こうから物資が寄ってきてくれるのか
素敵なシステムだ

445 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 10:02:14.22 ID:9+/ocSqQ.net
愚痴見てイライラしてきたとかいってここわざわざみにきてる奴ってなんなの
マゾなの?

>>434
>>436
アホの書き込みは気にするな、別に愚痴書いたり荒らしにされた事書いて嘆くのも悪いことじゃない
確かに荒らし多いしお前みたいに同じ風に思ってる奴いっぱいいる
ポリンキ鯖なら鯖管に一応報告すれば無くなった物とかの対応もしてくれるはずだ、こういう変な書き込みして荒らし関係の書き込みなくそうとすうるの
だいたい荒らし本人だからめげんなよ。

446 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 11:17:36.65 ID:Pq5Y9Hy2.net
アプデきたしぽりんき復帰しようかと思ったけど荒らし多いとか聞くとシングルでいいやってなるな
春休みだしニコ厨のガキがいっぱいいるんだろうな
和やかないい雰囲気だったのに残念だ

447 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 11:28:44.65 ID:/Tz0SPpB.net
>>445
おまえみたいなのを荒らしということを理解しておいたほうがいい
お前はここで永遠グチグチ書き続ける気か?
チラシの裏に書いとけよ

448 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 12:14:36.93 ID:xIeusE4C.net
プレイヤーの攻撃じゃ壊せないブロックとかでないかね

449 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 12:24:00.69 ID:K9a6CKe1.net
マイクラみたいに荒し対策関係も進歩してくれれば一発なんだけどね
αだからまだそこらへんはないからなー

450 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 13:06:57.29 ID:zavOkcGI.net
俺自身拠点は1から作る派やけど、既存の家改造して拠点化してる人は新参の人は分からないかもね。
盗難とか一切したことない俺も松明があった家の元からある家具とか取ったけど、文句言われる筋合いねえし。

451 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 14:25:35.13 ID:G2+M2s6P.net
午後8時以降は人がかなり入れ替わるから、盗まれたくないアイテムを厳選して、インベントリにいれといて、シングル行けばいいさ

にしても本当に人増えたよね。

452 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 14:51:23.31 ID:2dWXDTi2.net
>>450
屁理屈で正当化しようとしてるけど
チェスト2つ並べてあったら拠点だよ
松明見つけた時点でチェスト並べてあるかちゃんと見てから取った方がいい

453 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 15:03:09.80 ID:oltSDkjr.net
ポリンキでやってるなら「チェストが2つ並んでいる場所は拠点」な訳だからそこから取るとアウトだよ

454 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 17:10:40.09 ID:zavOkcGI.net
>>452
チェストの中は取ってないぞ。絵とか植木鉢とか本来そこに在った物だ

455 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:26:24.34 ID:gJyAmC/o.net
俺なんか作りかけの地下室のっとられたわW

456 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:36:57.50 ID:K9a6CKe1.net
のっとりはいえばいいんじゃね
たまに寝袋おいて居座るやついるけど

457 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 21:08:09.35 ID:2dWXDTi2.net
>>454
トラブルの元だしそういうのでも取らない方がいいんじゃない?

458 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 21:55:39.71 ID:ikL6Xp+P.net
ぽりんき2のSCENIC OVERLOOK の建物を拠点にしていたのですが
久しぶりにログインすると自分のではない寝袋やチェストや物資が置いてあり
誰かがねぐらにしてると思うのですがよければほかに移っていただけないでしょうか?

459 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 22:06:39.12 ID:MZWXguhi.net
>>454
中のものは手を出さない方がいいよ、そういうものでも泥棒扱いにされるよ

460 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 22:07:11.38 ID:MZWXguhi.net
>>458
対応に一番困るパターンやね…

461 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 22:09:44.38 ID:2UmYSelo.net
俺は自拠点に他人の寝袋あったらとりあえず1日様子見て、まだあるなら撤去してる

462 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 23:49:23.25 ID:MZWXguhi.net
黙って拠点に入られるとビビるから一声かけて欲しい

463 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 01:08:06.34 ID:NRKqHQSC.net
チェスト移動すると全部消えるバグが
直る気配ないなー
これあるせいで泥棒とバグかわかりずらいときがある

464 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 01:18:54.89 ID:UA/DOAmh.net
それはバグじゃなくてラグでサーバと自分のデータ保持のずれで消失してるんじゃなかろうか

465 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 01:38:43.84 ID:QEymSNUG.net
>>447
ここみたいがチラシ裏みたいなもんなのに何言ってんだ?
別に愚痴書くこと自体なんも荒らしじゃねぇだろアホかお前。
新しく入ってきてる奴も多いんだ、それで荒らし被害に合ったら
ここでどうなってんだよみたいに書き込む奴は今後もいるだろう。
そんな新人っぽいのの書き込みにそれを イライラするわーとか 対応する余裕のないアホの書き込みはスルーしろって言っただけ
まぁお前が荒らしと思おうがどうでもいい、実際荒らしでもなくアドバイスしただけだからな。

466 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 01:39:22.72 ID:QEymSNUG.net
お前らと違って

467 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 01:48:48.46 ID:oYa//eMz.net
別に言いたい事言えばいいと思うよ
名前出したりとかは晒しスレじゃないからダメだけど
マルチに関係する話なら何でもアリでしょ
文句言うやつとそれに返信しないと気がすまないやつ
ほんとキリがない

468 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 04:07:26.93 ID:AstI4Fn7.net
荒らされたことを嘆くようなレスが愚痴になるから書き込むなってw
んなこと言い出すならこのスレの存在意義なんてないな

鯖のルールを守ってないのは明らかに荒らし側なんだから、その事に対して怒りのレスくらいしてもいいだろ
何のためのマルチスレだよwマルチでの話題すら制限したいなら1にちゃんと書いとけ。それができないならさっさと消去依頼だしてスレ消せや

469 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 04:19:57.25 ID:AstI4Fn7.net
>>454
こういう感覚のやつが普通に増えてきてんのかな
まだ7DTDが過疎ってたころはこういうトラブルの元になるような事をわざわざやる奴は少なかったわ

470 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 05:23:28.84 ID:b6dzj7xg.net
せっかくのマルチなんだしと思って他の人の家見に行ったりしてるけど
やっぱりめちゃくちゃ警戒されるんだな
一応簡単な会話はしたけど家出るまでずっと見張られてたわ

471 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 06:07:01.95 ID:QEymSNUG.net
>>470
そりゃな、警戒すんなって方が今は難しい。

472 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 08:06:19.28 ID:i7W+dVCx.net
自鯖たてて友人とやってる
住人二人しかいないけどすごい楽しい

473 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 08:39:05.38 ID:Am9Jki8R.net
ずっと武器持ったままこっち見てたら怖いかも(´・ω・`)

474 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 10:36:55.20 ID:3lbXunUk.net
アプデ来たね

475 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 11:38:11.60 ID:EW+qPcua.net
>>473
シチュー片手に、家に人がいるなら家に入り、外にいるなら追いかけまわして、
目の前に回り込んだ段階でシチュー1個ドロップ

ってのを、その時鯖にいる奴全員にやってる奴がいて笑ったw

476 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 14:25:35.91 ID:3lbXunUk.net
>>474
それはそれで怖いな

477 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 14:26:38.01 ID:3lbXunUk.net
すまんアンカミス。>>475な。

478 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 01:26:35.27 ID:5LFCyag5.net
porinki air drop serverのair dropって
時間と場所ってランダムなんですか?

479 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 02:14:24.75 ID:xQ4UIqS2.net
場所は9箇所で固定

時間はサーバー内時間で朝5時?だったかな?に来る。
誰も物資の落下場所に近づかなかった場合は誰かが近づいた時点で落ちてくるよ

480 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 02:37:32.56 ID:5LFCyag5.net
>>479
ありがとうございます
ということは拠点が集まってるところに落ちるんでしょうね
元からある良い建物は取られてるし
もうFFonか七日でワイプに行く事にします

481 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 02:43:25.96 ID:xQ4UIqS2.net
>>480
いやいや、物資なんてあまりまくってるくらいだよ
中央付近出たら中央住宅街の北東にいってみな、有志が作ってくれた
フリーの看板とチェストあるし開いてない箱もいくつかあるはず。
鯖管さんも最初独占とか心配してたけど独占出来るような数でもないからw
南の方でたら南の住宅街の右の道路あるいてみ?
おらが作ったフリー用の夜しのぐ簡単な小屋施設と畑とかもおいてある
チェストが荒らしに壊されてなければ水とか簡単な食料も入ってるはず。
結構拠点ないとこにも落ちてるよ 砂漠エリアとか箱だらけ

482 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 02:45:44.62 ID:ecmmWMif.net
最初は物資有り鯖のほうが人気だったけど
数日たったら逆転してるからなー
ぬるすぎるのもやっぱりだめてことだね

483 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 02:47:23.47 ID:ecmmWMif.net
今ならスコアとか記憶されるから
新規だとキルも死亡も0だからすぐわかるね
なんかいったらくれる人いると思うよ
物資なし鯖とかでも
フリー箱もマップ中央にあるしね

484 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 02:48:55.41 ID:4V93Istx.net
ニコ動のヲタの人の生放送やってたからちらっと見てきたけど、ありゃ確かにヤバいな
本人はともかく、そのリスナー勢が読み上げソフトのSEで遊びまくりのお子ちゃまばっかり
確かにあれ見たら、不安になってくるのも仕方ないわ

485 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 02:49:30.97 ID:xQ4UIqS2.net
ものがありすぎてなんでも手に入って逆になんかやり込む要素がないって事に気づくとなんかね・・
銃とかはすぐに手に入るし弾薬も溢れてる。
最初は楽しいけどドリルも溢れてるからガリガリ地下掘れるしざっとやることやったらやることない感がすごい。

486 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 03:01:14.38 ID:xuoU+EgX.net
エアドロナシ鯖だけ何回やっても鯖検索にひっかからんのだけど、鯖落ちかなんかあったりする?

487 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 03:07:35.81 ID:ecmmWMif.net
>>486
フィルターをJPでかけてもヒットしない?

488 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 03:09:54.54 ID:xuoU+EgX.net
>>487
ですです、ほかのFFon、エアドロ、7日ワイプはひっかかるんだけど…

489 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 03:17:43.02 ID:xuoU+EgX.net
あ、今やっとかかった
20回くらい時間つぶしつつ検索かけてたけど、こうなる条件なんなんだ…
とりあえず日課のFREEチェストに物資放り込む作業してくる

490 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 06:42:28.17 ID:6p9Iggky.net
ドロップなし鯖だけど未だにショットガンすらないぜw
今回はクロスボウもボルト作成がきつくなったし厳しい道程
なぜか正式にアナウンスされてないけど、ハンマーも明らかに弱体化されてる
だがまあ楽しい。

防具はあれのせいでぬるくなるんじゃなくて
逆にバランスよくなったよ。ぽりんき鯖は敵の攻撃力がきつすぎて
ノックバックのない現在だとかなりつらかったので。

491 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 09:10:41.85 ID:TJhH7/Xf.net
真の敵はゾンビや物資不足ではなく荒らし

法律でクソガキはネット出来なくしてくれ

492 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:27:46.68 ID:1iLom4RK.net
ログインする毎にシェア拠点が壊れかけていていちいち修復するのにも疲れたから引っ越そうかと思うけどどっか人いない穴場ない?

493 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:36:34.56 ID:0fxKj9kq.net
オフライン
こんなとこで公表されるとこは大抵穴場じゃないし、そうだとしてもそうじゃなくなる

494 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:38:21.85 ID:+vhLECm3.net
弾薬系の製作がきつくなって、ゾンビを倒すゲームじゃなくて、隠れるゲームなった
のは、ちょっとつまらんな。
建築の邪魔するゾンビを協力して倒しつつ、物資補給のが爽快な気がする。

495 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:39:22.79 ID:17VUoM82.net
シチューおれのところにもきたぜ!!

496 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 20:08:03.58 ID:1iLom4RK.net
なんかゾンビが走る止まるを繰り返してきて殺しづらい

497 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 21:45:31.40 ID:Wo/b25GM.net
ポリンキなら7.3辺りでなんか鯖の負荷が増えたのか、ラグがひどくなった気がする
7.2の時は人が10人程度でも今みたいなラグなかったし

498 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 02:07:37.43 ID:/ydau3/L.net
もうチェストとか信じてないからなw
ドリルとチェーンソー ヘルメットや銃は常に自分でもってる

499 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 02:10:08.41 ID:z1KGZuFY.net
鍵付きチェストでもあればーと思ったけど
結局はチェスト破壊されて終わりか

500 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 12:09:41.64 ID:ZTJpYUJv.net
porinki鯖入ったら食べ物と武器くれた片ありがとう!

501 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 12:30:45.82 ID:WbUlOJWr.net
porinki鯖に行こうと思ってるけど良心的な初心者なのでよろしく

502 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 12:39:48.31 ID:0X/Lske8.net
積極的にチャット使った方がいいよ

503 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 14:46:26.33 ID:WbUlOJWr.net
了解です。
日本語が打てないのはコピー・ペーストで頑張る感じですか??
鯖が重いのかForgeが動作しないのですが何ともしようがないですよね??

あとフリーのとこに余ってる持ち物を
おいて行ったりした方がいいのでしょうか??

504 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:02:08.53 ID:J5aZoLQG.net
ぽりんき鯖民はスレだと初心者はチャットすれば食料や少しなら物資もくれるとかいう癖に、実際には、新規なんですがなにもアイテムがないのでアイテム分けてくれませんか?ってチャットしても誰一人反応せずにスルーするよね。

505 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:23:11.88 ID:0X/Lske8.net
>>504
ログが流れるから見落としてる可能性あることをご了承くだちい

506 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:25:19.20 ID:0X/Lske8.net
>日本語が打てないのはコピー・ペーストで頑張る感じですか??

環境によってはそのまま打てるけど、できない人はコピペです。原因不明

>鯖が重いのかForgeが動作しないのですが何ともしようがないですよね??

これは人が多い時に鯖側で処理待ちになってるらしいです

>あとフリーのとこに余ってる持ち物を
>おいて行ったりした方がいいのでしょうか??

出し入れ自由です

507 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:28:41.16 ID:/ydau3/L.net
>>504
どこ鯖だ?ポリンキつっても3つか4つくらいあるからな。
お前が入った鯖によるなこればっかりは・・

・なんでもあり鯖
PKもあり略奪もおkな鯖なのでまず物資支援なんて無理

・1周間事にワイプある鯖
1周間でリセットされるから正直物資貯めて自己満とか
サバイバルしたい傾向が強い人がいくから物資恵んでくれる人ここも少ないかもな

・エアドロップ鯖って鯖は 
そこら辺に物資の箱落ちてるとりあえず道歩いてれば遭遇出来る
一応有志が作ってくれてるフリーチェストも物資投下地点の近くにある、
そこのあされ、物資あり鯖ならまず誰に頼らんでも何も困らんからわざわざ相手しないかもな。

・エアドロップなし鯖
ここに入れば、そんなチャットすれば誰か世話好きが反応するはずだが。
まぁチャット見てない地下鉄堀のソロプレイヤーとか拠点必死に作ってる新規の人ばかりだったのかもな。
まず俺は各地のフリーチェストに水とパイ配布を定期的にしてるからお前みたいなのいれば反応して水と食料はあげようとするけど
ただこの鯖にもフリーチェストが中央の 拠点固まってるあたりにあるから
誰も反応してくれんかったらそこのチェスト漁ればいいフリーって看板たってるからわかりやすいはずだ。
拠点の中のじゃなくて 看板の周りのチェストな。

508 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:34:53.59 ID:VUUjPcvd.net
物資とかあげたいけどどれが新規さんなのかがわからないんだよね

509 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:35:40.46 ID:0X/Lske8.net
今はゾンビキル数とかでだいたいわかるようになったと思うよ

510 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 15:58:37.83 ID:/ydau3/L.net
てか、いつのまにか、7,5じゃん・・何修正と追加されたんだこれは・・はえーなおい

511 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:01:39.36 ID:ARpiezq3.net
>>507
鯖民でこんなに差があったのかよw
俺的にミステリアスなのが7日リセット鯖民、すぐリセットされるのにアイテム貯めるとか謎だろw

512 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:20:11.37 ID:/ydau3/L.net
>>511
ぶっちゃけワイプ鯖で楽しみなのってあさりまくって
貯めて自己満足することくらいじゃね?
普段全然人いないし、今夜のラッシュ強制もないから
助けあう必要もないしな。

513 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 18:23:58.88 ID:88/jugbN.net
超大規模な共同建造物とかそういや
存在しないね
基本的にソロか二人程度だし

514 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 18:28:56.49 ID:QpoOK8rz.net
porinki noair鯖のfree箱のとこの橋の文字建築
残してたところやってくれた人ありがd

515 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 20:45:57.74 ID:2DHI96nr.net
porinki no air dropとか、人多過ぎてフォージと料理がまともに動かなくないか?
おかげで、貴重なleadやら水瓶やらが作れない。

516 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 21:15:07.34 ID:DMqZY4/X.net
>>515
処理待ち状態だから、材料とか放り込んで放置しとけばおk

517 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 22:22:08.83 ID:WbUlOJWr.net
カオスなほど重い
人気あるのも考えものだな

518 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 23:33:16.58 ID:Ku3QeFZv.net
ゾンビとまともに戦えないしな

519 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 00:24:57.26 ID:6aRNGyVN.net
>>511-512
文字通り、マイクラじゃなくてサバイバルがやりたい人向けだな
発展しきらない感じがいいし、冒険・探索が出来続けるわけだしな
ドリルや水バリアみたいなお寒い要素も避ける人が多い傾向が無きにしもあらず

520 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 00:33:38.53 ID:anaQJNux.net
シングルでDifficulty PresetsをSurvivalistでやってるけど、マルチでできたらかなり楽しそうな気はする
ゾンビ死ぬほど湧くからサバイバルしてる気になる、でもやっぱマルチで人数多いと分散するのかねーこれ

521 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 06:08:09.41 ID:dXaEE3fX.net
この時間だれもおらんからインゴット作るの便利
フリーのキャンプファイアにビーカー置いてあったらいいな

522 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 06:55:24.49 ID:kbWpG20w.net
パッチの旅に重くなってるからな・・・

前まで30人ぐらいでなってたラグが
今では10人超えたら起こる。

523 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 12:02:28.37 ID:KDkojEHg.net
>>521
no air drop鯖であれば、中央のFREEのところにビーカー設置しておいたよ(白い丸太の上のキャンプファイアが目印)。

524 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 21:00:12.24 ID:C0X7OJ97.net
ぽりんきno air drop鯖増設してもいいんじゃないかこれ

525 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 21:44:06.82 ID:ImBEhSi9.net
おいまたニコニコのランキングに上がってるぞ
春休みも近いから嫌な予感がするぜ!

526 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 21:53:16.69 ID:C0X7OJ97.net
もう動画あげるのやめてほしい

527 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:19:57.14 ID:anaQJNux.net
ちょろっとみたけど普通に間違えてる事とか言ったりしてるしな
もう拠点勝手に改造されるのはいやだよ・・・

528 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:22:00.07 ID:YpR/dveb.net
不満あるなら身内鯖でやれよ

529 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:26:16.58 ID:c/xtVamS.net
その前に鯖ルール守れよって話だと思うが…
ルールないとこなら好きにしろとは思うわ

530 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:36:45.06 ID:YpR/dveb.net
そんなのは当たり前だわ
だがネトゲにキチガイやクズが多いのは当然で ルールを守れって言っても聞かない奴はかならずいる
そのうちチートも使うだろう
ホワイトリスト制にするか 身内で鯖つくるのが結局一番

531 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:39:16.07 ID:k+twOhe1.net
ルールさえ守れば人が増えるのは歓迎だけどね
荒しの発生頻度は少しだけましになったかな
直接パス書いてたときと比べたら

532 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:39:26.12 ID:c/xtVamS.net
なんでそんな必死なんよ…ちょい引くわ

533 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 22:42:20.43 ID:MyBFFQxr.net
まぁ鯖使わせてもらってる身だし、遊ぶ場所があるだけでありがたい。

534 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 00:02:29.30 ID:9Bkm0rt8.net
鯖の人数の増やし方がよくわからない
コンフィグいじっても無理っぽいしbatいじるのもよくわからない
誰か助けて(´・ω・`)

535 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 01:26:34.61 ID:Z09PWYrC.net
パスを鯖缶さんの名前にしたらもっと平和になるだろうね

536 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 09:30:54.61 ID:tl/M0gsj.net
プレイヤー側で出来る荒らし抑止と特定としては、もっとプレイヤー間のコミュニケーションをとる事だな
最初から嵐目的の奴以外の違反行為は、それである程度防げる

537 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:02:47.26 ID:6a0dDJ6O.net
荒らし荒らし言ってる人多くて気になったから、身内でやってたワールドコピーしてFFオフでサーバーリストに3日間載せてみました
予想通りだったけど荒らしの大半はコリアンでした
入ってしばらくうろうろして抜けるか、他人の家入ってTNT見つけるか作って破壊活動の2パターンしかなかったです。まともに生活する気0
日本人で荒らしていた人も居ましたけど2人だけでした
カントリーフィルタはないのでポリンキ鯖はホワイトリスト制にしないと荒らしの被害を防げないと思います

538 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:08:14.75 ID:tBOeoUbK.net
特亜とかまともなの一握りだしね
わざわざJP鯖探して狙って嵐にくる集団とかいるぐらいだし
昔のrustとかがいい見本

539 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:18:12.45 ID:8RzhXXwm.net
RUSTはホント酷かったな、チートと相まってメチャクチャだった

540 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:25:02.13 ID:bW5MI2k0.net
自分で作ってたサーバー管理アプリで簡易カントリーフィルター作る方法思いついた。
SteamAPIでカントリーコードを取る方法。簡単に偽装されそうだけどとりあえず実装してみよう。Steam経由じゃなかったらどうしようもないが。

自分のサーバーで運用してたら外人が欲しいって言ってたから完成次第配布してみるわ。ボロクソ言われそうだけど。

541 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:53:19.02 ID:bW5MI2k0.net
SteamAPIから取れる国名ってプロフィールの登録国なのか。まぁ韓国人だったらみんな登録けど問題はロシアンだな。

542 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:53:50.16 ID:bW5MI2k0.net
文字ミスった

543 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:54:49.18 ID:bb6zk7dv.net
自分のとこで鯖たててるのならファイアーウォールソフトで
IPかドメイン指定して弾けばいいんじゃないの?

544 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:56:20.18 ID:tBOeoUbK.net
あらしとかプロフィ自体登録してないのも多いから
ほんとに簡易になりそうだけどね

545 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:56:55.37 ID:tBOeoUbK.net
登録してても偽装が多いかな?
あいあむじゃぱにーずとかいう例の国とか特に

546 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:19:34.97 ID:83ZxJSjX.net
RUSTのTOKYO鯖とか
コリアと中国人だらけだからなwww

547 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:32:49.16 ID:K1/ri85I.net
そういうとこリアルにしないくてもいいのにねw

548 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:59:22.36 ID:RGsoSq4j.net
韓国人にとって日本鯖荒らすのは日課なんだよな
向こうじゃ日本鯖荒らしている映像を生放送で流しそれが大受けしている
サーバーリストにパスまで乗せて表示させるのは荒らしてくださいと言ってるようなもんだわ

549 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:30:09.89 ID:9iqms2D2.net
パスは基本
みたいなんが安全なんだろうけど

550 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 01:28:25.33 ID:cjccHxfc.net
もうSteamで国表示されてないと入れないようにしようかな・・・
荒らしはだいぶ減るはずだし。

とりあえず公開用にコード書き直してサーバーの起動、停止、再起動から設定まで終わった。

この後プレイヤーリストを表示して、KICKBAN機能つけて、自動バックアップ機能とフィルター実装したら初期版公開

GPLライセンスのZipライブラリ使ってるからソースも投げる予定

スパゲティコードだからあんまり見られたくないけどw

551 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:20:52.48 ID:YHaN0MzU.net
荒らしとは違うんだろうけどいくら畑のものは再生するから取っていいとはいえ定期的に根こそぎもってくやついるらしくろくに収穫出来ん
困った

552 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 11:13:49.11 ID:8RLNwgz0.net
採り過ぎは確かにマナーに反するな。あと、踏んで爆裂させた場合も植えなおしておいた方がいい
日本人じゃないのはもうどうしようもないけど

553 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:04:12.68 ID:x6/CQbs0.net
畑云々は、あの動画の影響の可能性も否定できないな

554 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:27:38.18 ID:p1/tPqjV.net
見てないからわからんけど根こそぎ採っていいとでも言っているのか?

555 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:01:52.72 ID:YHaN0MzU.net
>>554
言ってるわけないよ(´Д` )

556 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:02:41.64 ID:YHaN0MzU.net
あ、動画の事か

557 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:16:34.35 ID:Twj90WBE.net
「みんなに知ってほしい」とかいう建前で実際は再生数とコメほしいだけの
萌豚動画あげるのは勝手だが、マルチの日本鯖行く上ではwiki読めみたいな説明も入れろよ糞ニコ厨
人が増えるのは歓迎だが、何も知らない荒らしをポリンキ(日本鯖)は別に歓迎してない
知らなかったとか言って毎回盗み上等のサバイバー(笑)に来られても迷惑なのを「仲間が増えるね」とか言って
自分で饅頭に喋らせて自演パペットマペットしてる糞動画投稿者は自覚しろ

558 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:55:19.04 ID:RQz5SjIw.net
つーかニコ厨で配信してるやつは別に鯖たててそこでやれ
くせえから他の鯖にくんな

559 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:58:26.31 ID:rUE9fJSz.net
その動画でどんなこと言ってるのかが気になる
URL載せてほしいな

560 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 15:41:05.79 ID:YHaN0MzU.net
>>557
その動画興味ないから見てないけどぽりんき使ってるの?

561 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:11:29.70 ID:8AVLhRwu.net
あーもーポリンキのPVP以外の鯖早くホワイトリスト制にしてくれよ
ただでさえニコ厨が雪崩れ込んできてるのに春休みで糞ガキも追加じゃねーか
スコア見て新規がいるのわかるから警戒してたら案の定人の家に勝手に入ってアイテム持ちだしやがったわ
おまけに人の家で銃声鳴らしてゾンビ呼び寄せるから家も破損した。まじ氏ね

562 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:17:38.12 ID:h8KdVRJ9.net
昨日家のチェストから食料一式全部もっていかれてたよ
まあ別にコーンブレッド量産しようとすりゃできるしいいけど、最近多すぎる

563 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:28:31.72 ID:Hn/Qj0NN.net
家見に行ったら目の前で畑なぎ倒されててワロタw
家も改造されてて更にワロタw

564 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:58:06.24 ID:CXnVH2zj.net
ニコクソかはわからんが家も最近やられたわ
クソガキしかおらんくなったしマルチはオワコンやね

565 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:03:04.10 ID:/030ne6+.net
単発ご苦労様

566 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:19:34.87 ID:YHaN0MzU.net
パスワードの関係でwiki見て来てるはずだからルール知りませんでしたは通用しないんだがな
問答無用で鯖缶さんに連絡でBANでもいいと思う

567 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:23:23.52 ID:YHaN0MzU.net
このままじゃというか既になってるけど新規がきたら警戒してピリピリしてしまう
どんどん閉鎖的なコミュニティになってくぞ
てかもう閉鎖的なコミュニティでいいわ

568 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:43:15.17 ID:NjRKs7a2.net
wikiの鯖ルールは更新されているわけだし、porinkiは定期的にパスを変えた方が良いと思うんだよね。
それも鯖名等からは推測できないような全く無関係な物に。

それと現状だとWチェストからのルートは禁止されているものの、遺品のルートが禁止されていないから
悪意を持ったプレイヤーによる偶然を装ったMPKによる遺品ルートが出来てしまうので
「遺品ルート禁止」とかその辺りも明記して欲しいね。

569 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:45:06.31 ID:pztTk6Rd.net
鯖缶さんの名前にすればいいと思うの
それこそWiki見なきゃわかないし
知っている人は知っているし

570 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:51:44.39 ID:Twj90WBE.net
【7 Days to Die】走るゾンビから生き残れ 

荒らしが急激に増えた日とかにランキング上位にあがったのがこのタイトルのシリーズ
何人かのスレ民が突撃を既にかけたようで動画説明の主コメに

※ゲームの仕様上、不特定多数のマルチには向いてません
シングル、もしくはフレンドとの身内プレイ推奨です。

という謎の文章が追加された遠回しにマルチ行くなという身内への呼びかけをしているのだと
思う事にする少しは迷惑かけたという自覚はあるようだ。
なお、一時期勝手にポリンキ鯖に来て撮影とかニコ生もしていた模様。
現在では自分で鯖を建ててそこで身内集めてときどきニコ生配信をしてるのは確認した。

571 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:12:02.82 ID:Hn/Qj0NN.net
鯖によってはルールがあるとは書かない訳ね
何かここでマルチはどうせキチガイ来るからやらずにシングルかフレのみでやれって連呼してたヤツに似とるな

572 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:41:22.43 ID:YHaN0MzU.net
リスナーを装って荒らしに行くなよいいか絶対だぞ(フラグ)

573 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:55:31.80 ID:h8KdVRJ9.net
ニコ生やるやつはキチガイ安定だし、触らん方がええとは思うよ
つーか案の定勝手に他人の鯖で配信してたんねw

574 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:40:07.31 ID:YHaN0MzU.net
配信についての鯖管さんのコメント

http://steamcommunity.com/groups/321124#announcements/detail/1802869941127764239

575 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:16:25.67 ID:wvsrTNMr.net
もうチェストいれたものはFREEとかじゃなくても
取られるものと思った方がいいな(泣)

576 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:00:11.69 ID:omttF+SE.net
まだαでは持ち物の保管はマルチでは絶望的と思ってたからほとんど被害ないけど
中央あたりに家作ってる人は勇気あると思ってた・・・あれ、自分荒みすぎじゃね・・・

577 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:00:01.08 ID:gvZ0iQIh.net
本当に鯖缶さんの名前になったでごんす
まあ、それくらいしかないもんね

578 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:01:47.77 ID:UgyekXKk.net
>>574
要は動画配信はその時中にいるプレイヤーの許可を取ればオッケーって事か

579 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:00:45.02 ID:l9PQQIJV.net
>>578
でも実際には難しいと思うよ
拒否する人もいるだろうし、配信中に後から来た人がノーって言ったらとかさ

580 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:51:30.79 ID:CFTk/Wgs.net
そもそもpori鯖でまともに動画や実況なんてできるのか・・・?
現verだとカックカクやぞ?
撮影は空いてる時間狙うにしても実況なんてした日には主のPCが火を噴くぞw

581 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 02:19:30.00 ID:wyvEaSj+.net
現バージョンのパフォーマンス低下と
ゾンビわきが10人こえるとわかなくなるのも考えると
8人以下ぐらいが調度よさそうだけどね

582 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 02:36:00.13 ID:QxUwXgKa.net
参加者全員から許可を取り続けるのは困難だから事実上の配信禁止令かな
自分も鯖名ださずに配信したことあったけど今後は控えよう

583 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 02:36:01.09 ID:wyvEaSj+.net
10人超えるとゾンビわかないのが結構長いこと直らないのみるに
大人数のテストはされてないっていうか
できないくさいのかな

584 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 02:37:46.06 ID:j/EyfNGv.net
水曜だったかな
デスカウントも付いてない奴が、ドロップリュックを根こそぎ持っていってたのを目の当たりにしたわ
7日ワイプ鯖
チャットで軽く指摘してあげたけど、理解してるかどうか

585 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 02:51:19.32 ID:l9PQQIJV.net
>>582
鯖缶さん的には禁止でも許可でもどっちでもいいって言ってたよ
遊びに来る人への配慮だと思う
まあどっちにしろ困難だわな

586 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 02:52:29.65 ID:l9PQQIJV.net
>>583
固定わきのとこにはわく
ただラグが酷くて狩りにならんけど

587 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 03:56:30.44 ID:3VvJR58A.net
>>583
やはり開発側はサンドボックスの形態をとりつつも、シングル重視にしていきたいんだろうな。現状ではシングルキャンペーンやクエ的な物は一切ないけど。
マルチはおまけだから、バランス難しくなるのも仕方がない。
もし余裕が出てきたらマルチ用にRootアイテム再湧きとか、ゾンビの湧き方の調整とか考えてくれるかもしれないが。

588 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 15:08:33.88 ID:WEt2ahn3.net
マルチ重視にしないとゴミゲーだろ7daysは
シングルとか1週間もやれば飽きる内容

589 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 15:54:58.01 ID:01gjDcaI.net
現状外鯖とかみるとマルチ人少ないよね、シングルでやってる人が多そう

590 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 16:03:09.83 ID:l9PQQIJV.net
やっぱシングルが主軸だろ
マルチはまだまだバランス取れてないし
やるとしても親しい身内で気兼ね無くワイワイするのが合ってる

591 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 17:39:23.50 ID:I1ZVmkJM.net
SteamIDからカントリーフィルター実装したのはいいんだけど実動させたら偽装大杉ワロタ

592 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 19:18:02.73 ID:l9PQQIJV.net
配信について鯖缶さんがコメント追加してる
開始時に鯖にいる人の許可があればおけ
後から来た人に都度聞かなくておけ
詳しくはぽりんきのsteamグループ参照

593 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:03:08.46 ID:wOv9KfDz.net
まぁ俺がいるときは絶対許可しないから
撮影なんて無理と思ってくれ

594 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:10:23.37 ID:PDk9ApIG.net
むかしはよかったなぁ・・

595 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:12:32.41 ID:vGUrTF5z.net
荒らしも少なかったしな、特にα6までは

596 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:22:06.22 ID:P5FdMDKs.net
porinkiで知らぬ間にPK数値が増えてるんだけどなんででしょう?

597 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:28:31.77 ID:j/EyfNGv.net
やってなくても、ノーダメージでも人叩いてたら勝手に上がるよw

598 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:42:27.64 ID:P5FdMDKs.net
>>597 なるほど自粛します。あざーす

599 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:27:17.19 ID:RixoQDm8.net
TNT自爆もPKカウント

600 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:48:28.22 ID:6uzTnFGY.net
配信は問答無用で駄目だろ。少し考えればわかることなのにな
配信者がルール守ってても配信みてる奴がルールを守るとは限らん
wikiのルールなんて読まずに配信でパス教え合って乗り込んでくるのがオチ
わざわざぽりんき鯖映さないといけない理由は無いしテメーで鯖立てて配信してろっての

601 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:54:44.69 ID:uT/r3aKD.net
まぁ決めるのはporinki鯖管だからそれに任せればいいやん。

602 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:22:37.62 ID:wOv9KfDz.net
その鯖管が自己中ではなく、周りの意見聞いて決めていってくれる人だし
ここの意見も包みとってくれたりしてる時もあるからいいだろ。
パスワードをあの人の名前にってのもここで何回も同じ事いううるさいやついたから
しゃーなしに採用してくださったような寛大な人だぞ。

まぁ決めるのは鯖管じゃなくてMPスレなんだし
マルチの意見はどんどん出していけばいいと思うよ。

603 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:26:10.15 ID:wOv9KfDz.net
>>602
勘違い起こしそうなので後半2行修正

「まぁ決めるのは鯖管だから」で終わらせるんじゃなくてここ
MPスレなんだしマルチの意見はどんどん出していけばいいと思うよ。

604 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:17:56.98 ID:1dy7fYza.net
鯖立ててんだからポリシーぐらいあるだろ。
それに任せるよ。鯖立ってるだけでありがたい

605 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:23:36.25 ID:KAFukR7+.net
鯖管の決定に従うでええやん、立ててる人間の自由だろさすがに

606 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:31:08.29 ID:Nrm7liQU.net
NMRIHみたいにNicoNico鯖作ってもらえばいいんじゃない?

607 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:32:31.24 ID:OFwNI6Gb.net
誰も鯖管に逆らうとかそういう話してないんですが・・

608 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:59:55.10 ID:1dy7fYza.net
意見出すのはいいことやで
でも最終的にどれを採用し、どれを切るかを決めるのは鯖管なんだから
ここで適当にくっちゃべって、採用されたらラッキー程度でいいんだよ

609 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 01:20:46.80 ID:OFwNI6Gb.net
>>608
最初からそれを言ってるんですが・・・

610 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 01:58:14.27 ID:YDtWStav.net
言い返すならとりあえずはそれと一緒に案だせばいいんじゃね?
俺は鯖管がきめればいいと思うから好きにしてくれって思ってるし、議論するんもメンドクセって感じだから

611 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 11:19:34.19 ID:KW9kWA8x.net
昨日初めてporinki鯖に住み着きましたが
びっくりするほどアイテム回収済みなので鉄掘って松明無しの樹を伐ってゾンビ殴って自給自足楽しいです

612 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 11:37:17.72 ID:BqM3K8xi.net
>>611
ワイプ後数時間くらいの時に入ったけどもう何もなかったよ
アイテム再リスポーン機能がつかない限り元々のチェストやセダンのアイテムは一瞬でなくなると思う
あくまでシングルゲーのバランスだし

613 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:12:35.53 ID:T59L+cca.net
ブロックを自由に破壊設置できる仕様上アイテムのリスポンは不可能だよな
エリアデータ上書きすれば復活はするけど、そこに家建ててた人は犠牲になるからマルチでは上書きも使えない
ランダムワールド次第だな

614 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:27:25.50 ID:T59L+cca.net
>>610
お前みたいなタイプがいざ問題が起きた時に一番大騒ぎするんだよな
今まで散々荒らしやマナーの無い輩に被害受けてきたんだから対応策を考えて
鯖管に要望出して改善してもらうのが当たり前なんだよ
鯖管が決めることだから、と何もせずに丸投げしているとRUSTの東京鯖みたいな惨状もありえるんだぞ
言わば参加者は目なんだよ。鯖管一人で把握できるものは少なく四六時中監視できるわけもない
だから参加者からの情報や要望は現在どんな状況になっているのかを知る大事な情報源なんだ
長文になったけどつまり改善点があるならどんどん言った方がいい

615 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:25:38.43 ID:fJzWVKJx.net
改善点を考えるのは鯖缶だ
利用者にできることは 情報を出すこと
それだけ
思い上がるなよ

616 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:47:14.94 ID:qOiXXW/0.net
>>614みたいなのが一番うっとおしい

>鯖管に要望出して改善してもらうのが当たり前なんだよ
お前何様

617 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 15:54:30.78 ID:OFwNI6Gb.net
鯖管が決めればいいと思ってるなら別に出しゃばらなければいい。
一部は改善してほしいとことかがあるから一部はここで話だす。
「それを鯖管が決めるからー」で終わらせて封殺しようとするのは違うと思うわけ。

ここほんと頭が固いのと アホ多いなw
お前ら荒らしとかの被害の書き込み誰かが出した時にも敏感に反応して
愚痴言うなーとかいって黙らせようとしてた奴らだろ
あのな問題点あげるのも別に悪いことじゃねーの、それを判断するのが鯖管だとしてもだ。
その判断の項目を見つけあげるのは鯖管だけだと気づけない部分もあるだろ?

ここの奴らに出来る事も情報を出すこと
それを黙らせる事じゃない

618 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:05:55.35 ID:KAFukR7+.net
長い、3行で
とりあえず他人をアホとか人格で否定しといて封殺しようとしてる人が何言っても無駄よ

619 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:16:12.03 ID:OFwNI6Gb.net
>>618
無駄かどうかはお前が決める事じゃないんで帰ってどうぞ。

620 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:26:38.04 ID:PZ1ddp4z.net
>>617
完全にその通り
口を開けばサバカンガー、グチガーで思考停止してる連中が話題ぶった切ってるの見ると腹が立つわ
サーバー維持して貰ってるだけでも御の字なのに、スレで意見や発言を制限させたがるどころか、荒らし関連の責任まで鯖管に押し付けようとしてる連中は死ねばいいと思うよ
プレイヤーにだって何かしらやれる対策はあるだろ。仮に無かったとしてもサバカンガーで意見や案すら封殺しようとすんなや。

621 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:35:51.51 ID:ZHFdDcth.net
>>620
鯖管に責任押し付けるなと言っても鯖管が誰でも入れる仕様にしているから荒らしやマナー悪いやつニコ厨がはいりこんできてるわけでそれはプレイヤー側じゃどうしようもないだろ?
その辺は間違いなく鯖管の責任なんだから荒らしが多発している今鯖管は荒らし対策をしなくてはいけない
プレイヤー間でできる解決法なんてせいぜいゲーム内でコミュニケ取る程度しかできんしな
荒らし相手に説得は無駄だしガキに何言っても無駄。鯖管が最初からそういった悪質プレイヤーを弾く以外に解決法はない

622 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:40:25.92 ID:RQf2ev6i.net
パスつけてwiki必ず見ろて書いてて
誰でも入れるてのは違うと思うがな

そんなにいうなら自分でホワイトリスト鯖立てればいいんじゃない?
それでも荒らすやつはでるがな

623 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:42:18.11 ID:OFwNI6Gb.net
といってもパスワード変わったポリンキ今は安定してるんじゃね?
まだ荒らしいる?俺がプレイしてるここ数日は
被害あった書き込みとかチャットは流れてるの見てないが。

624 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 17:41:50.70 ID:qBUzXJ8y.net
毎日のようにロケラン撃ちこまれて風穴空いてたけどここ数日は平和だ
せいぜい窓ガラスが割られてたくらい

625 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:14:15.96 ID:NjrJwrDt.net
>>623
昨日物資盗まれたけどな
もう慣れたからどうでもいいけど

626 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:19:57.63 ID:zoqNTEBf.net
盗まれるほど物資が無い俺に隙は無かった
唯一の特産品である鉄はだいたい持ち歩いてるし

627 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:39:50.82 ID:qzh3LCLg.net
>>625
面倒だろうけど鯖管に報告してよ
BANしないとまた別の人から盗むと思うし

628 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:45:12.79 ID:d3401PGZ.net
ねえ、何でマルチでやってるの?

629 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:52:33.81 ID:zoqNTEBf.net
面白いから
他に理由は必要?

ダンジョン掘ってたら知らない人が入ってきて
「あっどーもどーも」
「いえいえどーもどーも」
みたいな空気になってそものまま帰っていった
ゆつくりしてけばいいのに

630 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:58:26.00 ID:TXKFyew9.net
ぽりんきの補給無し鯖巻き戻った?
アイテムがかなりなくなってるし変えた地形が元に戻ってる

631 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:07:29.55 ID:BqM3K8xi.net
>>630
討伐数が昼入ってた時くらいに戻ってるからワイプしてるね。さっきまで重すぎてゲームになってなかったし
>>629
新規の人、プレイ中の人間の近くにリスポーンしちゃうからしょうがないと思う。決して嵐とか空き巣じゃないだろうw
俺なんか死んだ時に誰かの拠点の空中農園みたいなとこに復活してしまって慌てて脱出したし
あそこで主がいたら空き巣と間違われちゃうし困ったもんだこのスポーンシステム

632 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:54:24.44 ID:NLdOpP+l.net
>>631
自分も新規の人が隠し地下室に来ててびっくりしたわ
いちいち床破壊しないと入れないややこしい構造だから、なんだ?強盗か!?と思ったら新規だった
その時は新規と気づかなかったから放置したけど・・・地上に出るの大変だったんだろうなぁ

633 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:14:23.86 ID:N5+H+qgm.net
巻き戻しは朝の五時まで戻したみたい

634 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 01:28:15.91 ID:5MVfXz7i.net
マルチの新規ポップの場所の条件知らない人多いからいっとくと
そのサーバに「一番最初にインしてる人」のすぐ真横
だから新規近くにきてほしくないなら
一回ログアウトして「一番最初にインしてる人」を
他の人になすりつければOK

635 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 04:54:59.43 ID:9uzg1R7k.net
>>634
なにそのテンプレに入れてもいいくらいの重要情報

636 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 09:18:43.20 ID:A0eZ5cHh.net
本格建造の後の巻き戻しはショックだが
まあ、改善点見直しつつもっと効率的に良いもの作るか

637 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 09:20:24.34 ID:N5+H+qgm.net
荒らしはSteam ID晒されてるの知ってるのだろうか

638 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 09:56:10.99 ID:vRdjQhuS.net
7.6 キター

639 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 10:32:31.90 ID:N5+H+qgm.net
鯖のアプデオナシャス

640 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 11:06:00.87 ID:FkOLU/Bq.net
変更点はよ

641 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:01:00.33 ID:ZYt9l+ut.net
昔マイナー鯖で、隠し通路に即死トラップいっぱいだったから、
それで新規で隠し通路内にポップした人が、死にまくってそのまま落ちていった事があるな

642 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:20:47.92 ID:JNw1uifO.net
>>637
晒しスレなんかみるひとは ほとんどいないぞ

643 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:24:03.78 ID:BWbAxj37.net
7,6
バグ修正と一部アイテム追加

・軟皮/debuffシステムの追加=詳細不明
・ローミング大群システム=たぶん最初の頃あった夜ラッシュの復活?(全然違うかもしれない)
・採鉱用の新しい鉱石?土地?
・新しい高校の追加
・新しい着用可能な帽子

エキサイト先生で読み取れるのはこんな感じ。

644 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:37:31.48 ID:N5+H+qgm.net
>>642
steamのぽりんきグループにスレあるんだよ。

645 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:40:00.42 ID:JNw1uifO.net
そんなのもっと見ないだろ
てかそれがどうしたんだよ

646 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:01:08.63 ID:BWbAxj37.net
>>645
なんでそんなムキになってんだよwwまた晒された本人かよ。
お前がみないから全員がみないと思ってんじゃねーよww

647 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:03:22.26 ID:JNw1uifO.net
なんでそうなるんだよ

俺は

637 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 09:20:24.34 ID:N5+H+qgm [2/4]
荒らしはSteam ID晒されてるの知ってるのだろうか


この質問を見て いちいちそんなの見てる人はすくなくね?って
回答してるだけだぞ

648 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:08:03.66 ID:lgDDQOLy.net
steamをコミュニケーションツールとして使う人は見るけどな、そういう所まで

649 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:21:09.61 ID:vRdjQhuS.net
porinki マップロードされなくて前に進めません(^q^)

650 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:24:48.67 ID:BWbAxj37.net
>>647
少ないからそれがどうした?その少ないもお前の主観で実際ポリンキ鯖
被害多かった過去あるんだから見る奴は多いと思うぞ
それに鯖ワイプ理由がその晒されてる荒らしが原因の時もあるしな
グループで晒されてるのはBANされてる人およびBAN理由の詳細が書いてるだけ。
見る人は見るし記載されてる理由もちゃんとある。

STEAM ID晒されるってことは名前を変えて別人やろうとしても無駄って事
それを承知の上で荒らしてるんだろうか?って感じの事言いたいんだろ。

651 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:27:25.34 ID:N5+H+qgm.net
んー俺の意図としては>>650の言ってる事及び晒されてる事実が周知されれば抑止力になるから敢えて書いたわけさね。
書き込みみて存在を知って見に行く人が増えればいいし
なのでまあ俺に突っかかられてもなって感じ

652 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:33:01.23 ID:A0eZ5cHh.net
マナーや防犯的にも他人の家は立ち入り禁止感があるけど
せっかく気合い入れて作ったのでちょっと見てかない?感もある

653 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:35:28.70 ID:5MVfXz7i.net
どんどん拠点のSSあげてくれていいのよ(チラチラ

654 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:04:48.02 ID:N5+H+qgm.net
>>653
ほれ
http://iup.2ch-library.com/i/i1152132-1394975055.jpg

655 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:25:41.19 ID:nyUtb3KP.net
しょっぼ

656 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:28:10.11 ID:65IuYek8.net
レベル高杉てコメントに困る

657 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:35:22.04 ID:BWbAxj37.net
自然とチェストのハーモニーですね(適当)

658 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:36:22.04 ID:N5+H+qgm.net
自分でもこれはないだろうと思っている

659 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:53:10.32 ID:A0eZ5cHh.net
こんな家ですが

http://iup.2ch-library.com/i/i1152162-1394977831.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1152163-1394977831.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1152164-1394977831.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1152165-1394977831.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1152166-1394977831.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1152167-1394977831.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1152168-1394977831.jpg

660 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:17:59.88 ID:9nPBmJp3.net
4人でマルチやってて学校行ったらかなり重くなってマップも生成されるのがかなりおそくなったんだけど同じ症状の人いる?

661 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:25:02.01 ID:YirvulXP.net
サーバやってる人のメモリ足りなくなっただけでしょ

662 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:23:07.37 ID:yyez4/s5.net
まだ途中、これから横の空き地に高層マンション建てて地下に闘技場作る
http://i.imgur.com/28muB2X.jpg
http://i.imgur.com/vilUeUj.jpg
http://i.imgur.com/2e10uY0.jpg
http://i.imgur.com/s7W5wF4.jpg

663 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:51:03.43 ID:aO35j4/p.net
水壁バグはできなくなったのか。

664 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 02:53:41.28 ID:/3LbK5v0.net
今マルチのゾンビわきとかどうなってるんだろ

665 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 02:56:12.06 ID:jAvmm1JQ.net
あんなもん無くなって良かったよ
使ってる奴や家を見るだけでもシラけるもんだった

666 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 03:39:48.68 ID:TZemcouB.net
>>665
君の家どのあたり?
バケツと木材もって立てにいくよ!!!

667 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 11:56:59.05 ID:EiM/Rg7c.net
ゾンビから家を守る方法を試行錯誤するのが楽しいゲームなのに
バグ使ってお手軽に安全確保とかゲーム性の否定だよな。安全に建築したいならマイクラやればいいのに
俺は見通しのいい平原に拠点作ってワイヤーや地雷張り巡らして28日後の軍基地みたいな遊びやってるわ

668 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:00:36.95 ID:jAvmm1JQ.net
今人気鯖は、最初のショート鉄パイプのゲットが何よりも最優先の命題になってしまったな
つーか人数マックスの時、ポリンキゾンビのルートすら表示されねェ
そのため水すらろくにゲットできないから、自給自足プレイは左側ゲージ0の常に瀕死プレイになってるわ
どっこいまだデスカウントは0だけど

669 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:34:19.91 ID:aclxBNqt.net
フリーチェストにパイプ入れておいた方が良さようだな

670 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:58:18.27 ID:HmXfDn6h.net
あれ ポリンキ巻き戻った?
チェストにいれてたdirtいっぱいなくなってるわ

671 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:26:02.72 ID:czglXMUF.net
やはり?
air dropさばで昨日作ったねぐらがきれいさっぱり消えてなくなってる。

672 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:29:41.36 ID:gL9wEMs5.net
oh...マルチやっててちょっと遠出したら家が丸ごとなくなっててその辺り一体が完全にリセットされたでござる
復元とかできないのかな…?

673 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:31:41.85 ID:2vSxB6s+.net
鯖しだいじゃないの?

674 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:33:18.19 ID:/aa9hYZU.net
ポリンキがマップリセットされたかと思ったら元に戻ってた
これもうわかんねえな

675 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:46:09.06 ID:X4NOAmDo.net
工作してしばらくして入ったらまた無かったことになってる。

676 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:14:45.88 ID:POBrf58t.net
このゲームいっかいアイテム回収した場所って時間が経ってもアイテム湧かないんですか?

677 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:17:19.01 ID:qm9xd+o0.net
本スレで聞け、ここマルチ専用だから
とりあえず再配置はされない=マルチ最初は物資厳しいというのが現状
シングルでもマルチでも一回開けた車とか金庫とかは取ってしまえばアイテムナシのまま

678 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:21:53.30 ID:POBrf58t.net
そうなんですか
そうなるとリセットされたときが狙い目なんですかね

679 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:23:35.27 ID:p90vZ+hg.net
とりあえず適度な鉄鉱石の鉱脈みつけたらあとはゾンビ狩ってれば暮らしていける

680 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:25:54.67 ID:qm9xd+o0.net
>>678
一応マルチの話に沿って言うけど、FREEチェストがポリンキ鯖ならあるから探せばいい大抵中央周辺だ
エアドロナシ鯖でFREEチェストの中身何もないなら入れに行くから報告くれ
7日でワイプ鯖なら規定時間にワイプかかるからそれ狙ってインすればいいかもな

681 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 04:24:26.70 ID:3MftBVLX.net
porinkiって常時ある鯖じゃないのか・・・
深夜に入ったら亡くなってた ていうか6個しか鯖なかった

682 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 04:38:18.15 ID:NO+JNtTn.net
スチームのグループコミュに巻き戻った理由も何時間戻ったかも全部書いてるけどな。
教えないけど。

683 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:54:45.47 ID:iqupWXtw.net
グループには入っておいた方がいいね
巻き戻しや荒らしの情報とか書かれてる

684 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:46:49.02 ID:gKe8yhf4.net
あかん、ポリンキで死んでもうた

物資枯渇の中、自給自足で死なずに生き抜くつもりだったのに
しかも死んだ直後に長期生存に必要な最後の1つが揃ったし

685 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 14:00:17.77 ID:iqupWXtw.net
死なずに生き抜いて来たことを讃えるわ

686 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 15:22:26.17 ID:9UHId+hZ.net
ぽりんきは高難易度設定+物資枯渇だから、FREE箱使わないとなかなか歯ごたえがある

687 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:35:12.65 ID:iqupWXtw.net
またモロコし根こそぎ持ってった奴がいた
んでそいつだと思われるモロコシたっぷりの遺品バッグが家の堀の罠のとこにあってわろた
いくら取ってはいいといえ根こそぎはやめてください

688 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:36:04.46 ID:iqupWXtw.net
追記
ちっとも収穫出来ねえよ(´Д` )

689 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:50:58.37 ID:YArCYvDn.net
心の狭さをドヤ顔で自慢してる屑がいるんだな
後発組はゾンビ以外からの資源収集が無いんだから農場の作物くらい多めに見てやるのが先発組の義務だろ
フリーチェストに必要な物資が限らないんだぞ?
踏み荒らされた、家のチェスト物色されたんなら文句言うのはわかるが勝手に生えてくる農作物程度で愚痴ったあげく
罠にかかったのを見て笑うとか自己中すぎる

690 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:55:05.01 ID:+W0z7wEa.net
さすがに義務はいいすぎ
NPC扱いやで、そこまでいくと

691 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:55:51.08 ID:Mq2VUNmQ.net
どうみてもマルチむいてない奴っているよなぁ

692 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 16:03:49.27 ID:bDhQ4g6D.net
>>689
拠点近くにフリーチェスト置いてそこに食料入れてある
後発組っていうけど俺もそうだ、そんなの理由にならん
やっと作った畑から毎回根こそぎでしまいにゃドア破壊されて石で埋められたりしてみ?
必死で貯めた貴重な弾ごっそりもっていかれてみ?
マルチ向いてないのはどっちかわかるだろ
それとも心当たりのある本人?

693 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 16:15:06.54 ID:Mq2VUNmQ.net
その被害妄想的な部分とすぐ火病っちゃうとこが向いてないっていってるだけだよ。
あげくに即本人認定とかキチガイかよ。
そもそもネットじたいむいてないぞ おまえ。

694 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 16:25:36.39 ID:bDhQ4g6D.net
あちゃー今日俺悪者かよ事実書いてるのに妄想とか
しまいにゃ向いてないとかいわれてるし
んで鯖の中じゃおまえらにこにこ仲良しごっこしてんのかよ気持ち悪い
俺は取られたらすぐ通報してるけどな

695 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:49:31.65 ID:CcGcSE+g.net
誰かの箱から持ち出した心当たりがあるんだろ

696 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:14:42.04 ID:TDlBljvf.net
あまりにアレな文に思わず縦読みかナナメ読み探してしまったw

697 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:41:03.64 ID:GjRiPvOj.net
>>694
安心しろお前は悪くない
ニコ動からガキが流入してから、スレにも良くキチガイが沸くようになってるだけやで
まともなモラルを持ってる人ならいくら作物でも根こそぎとっていかないからな

698 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:55:44.67 ID:p3asmypY.net
どう考えても盗むほうのマナーのほうが悪いだろ
なんなのこのスレ荒らししかいないわけ?

699 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:14:30.85 ID:GjRiPvOj.net
>>698
スレの現状からある程度マルチの現状が知れるな
みんなで高速通してはしゃいだ7DTDはもう帰ってこない
楽しかったマルチ環境をぶっ壊したニコ厨の罪は重い

700 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:16:40.05 ID:bDhQ4g6D.net
高速俺も参加したっけな。もうないだろな

701 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:20:37.87 ID:OxI/AzIp.net
どっか場所決めて超高層ビルなり共同建造物作ればいいじゃない

702 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:34:47.06 ID:GjRiPvOj.net
>>701
作ろうと思っても上記のような奴らに資源盗まれるから作れないし作っても1日と立たずに破壊されるんだよ
もう何度も建造物破壊されすぎて疲れたわ

703 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:05:04.14 ID:i/upmMU9.net
作物なんて育つのが早い時はいくらでも持って行っていい、持っていくもんだと思ってたけど今は違うのか。
ほとんどゲームやらずにスレ覗いてるけど流石に建物破壊する奴は違う国籍でない?
高速道路の時にもいたけど今そんな荒んでいってるのか

704 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:06:53.66 ID:+W0z7wEa.net
しかし本スレの方も含めて変わりすぎだよね、α6までの和気藹々はどこいったのかと…
ほんとニコ厨が入るとこうなるいい例だと思った、まるでイナゴみたいなもんだなw

705 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:22:10.08 ID:mRqwgHWd.net
平和だよ、家破壊されたりチェストの中身持ってかれたりなんてないしマナー悪い人も見ない
なんかスレでニコ厨ガーニコチュウガー騒いで荒れてるように思わせたい奴が居るだけ

706 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:48:13.29 ID:u6AufzSG.net
懐古厨がうじうじ言い出したら終わりだね
懐古スレでもつくって、そっちで懐かしんでろよ
愚痴るだけでなんの益にもならねえ

707 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:54:58.51 ID:TDlBljvf.net
とニコ厨が申しております

708 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:26:51.29 ID:ILj6rOpe.net
完全に平和ボケだな
自分がないからあるわけないという思想を人に押し付けるな

709 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:00:12.41 ID:GfyWeAE8.net
α6でパクられた物:ウッドスパイク先生64×4、バリケード約30、リペアツール2本
α7でパクられた物:シチュー約40、チェスト内ブルーベリー64×4、水合計30本以上、ユカジュース64、ピックアックス10以上、シャベル5以上
簡単に思い出せるくらいでこんなもんかな?α6は拠点メンテ用に置いてた1回入口のチェストの中身全部持ってかれてたくらい、あとの被害はなかった
α7はなんていうか生活用品を作って置いてたら持ってかれる感じかなぁ、基本日用品をストックしないようにして対処してる

710 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:13:27.16 ID:KzrEe2kL.net
マルチのバグとか修正入ってるパッチきたね

711 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:40:15.25 ID:AI/Dp730.net
チャットとか色々なやり取りは荒れてないよ確かに
裏で荒れてるからたち悪い

712 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:48:31.95 ID:yMoZc7CI.net
だからお前らグループコミュ入るか入らなくてもいいから見ろってw
鯖管がそういうのはすぐ報告してくれってお願いしてるだろわざわざw
亡くなった痕跡とか確認出来れば対応も保証もしてくれる。
報告せずに嘆いてるだけならずっとそうだし、
何回も拠点破壊されてるってそれ完全に確信犯の粘着だから
いいからおおよその破壊された時間とか日にちとか報告しろ
何か壊したり置いたりしただけで行動ログが残るからそっから特定は出来る。

713 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:52:25.61 ID:yMoZc7CI.net
エアドロップなし鯖なら 俺が食料と水とか資材くらいなら簡単に用意してやれるから
そんなにいうなら名前と場所教えろ、行ってやる。

714 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:56:04.17 ID:yMoZc7CI.net
ちなみに拠点改造と破壊は30年BANらしいから。

715 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:58:37.13 ID:GfyWeAE8.net
いっとくけど、そこまで細かくログではわからんからな
拠点破壊ならまだわかると思うよ、あと故意PKならログ含めわかりやすい
ちょっとずつアイテム持ってかれるのははっきり言って捉えようないから困ってる人多いと思うよ

716 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 03:15:54.46 ID:cYovgWE1.net
トイレ破壊が進みそうなパッチですな

717 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 04:32:24.89 ID:IgUbyto7.net
細かくわからん → 拠点破壊ならわかると思うよ

何 故 な の か

じゃあなんで拠点破壊はわかると思う?どうやって判断すると思う?
雰囲気? NO 

見た目? NO

複数の破壊ログ YES

アイテムの出し入れ1回1回まで詳細確認できるよ残念ながら。
かわいそうだけど残念ながら。

718 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 04:47:20.31 ID:ECTxMp8w.net
はいはいわろすわろす

719 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:01:55.80 ID:ECTxMp8w.net
とりあえずログ出してよ、だってわかるんだよね?
ちゃんと鯖運営しててわかってるんだろ?
誰が出して、誰が持って行ったか全部出せるんよね?はよSSだしてください
あ、ちなみにちゃんとこのチェストが誰の物か確定していて、そっから他人(共有チェスト除く)が勝手に取り出してるログあるんよね?
まあそこまで言うんだから当然あるんよね?ID変わるまでによろしくお願いしますね

720 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:13:38.74 ID:IgUbyto7.net
え?じゃあ鯖管がどうやって荒らしとか判断すると思ってんの?
お前が見れないから知らないからってありえないように言うのやめよかw
まさか鯖管がチャットや報告や聞き込みだけで判断すると思ってんの?w

721 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:14:46.45 ID:IgUbyto7.net
本当に見た目と雰囲気で荒らし判断してると思ってる奴いるんだな・・
無知ってこわいわ・・

722 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:25:32.62 ID:ECTxMp8w.net
いやはよログ出してよ、言い訳いいからw
鯖運営しててわかってるんだろ?

723 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:33:30.70 ID:MUhvkl5y.net
これが現状の民度です
ニコ厨流入してから7daysは変わりました
マルチは身内のみでやることをお勧めします

724 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:35:52.15 ID:ECTxMp8w.net
その意見には同意だけど、これでもっとわかりやすくBANできるなら意見聞きたいやん、鯖運営してるみたいだし
gdgdいうより、SS取ってここがこういうので、ここがこれを持って行って、だからこいつがBAN
っていうのがわかるんだろ?ログ出せば一発やん?
なんでログ出すの躊躇するの?俺もお前がログだして説明してくれれば、俺ももっと精進するわ、申し訳ないって言えるよ
だからはよ出してくれよほんと、そういう知識が共有されれば鯖運営するのに役立つやん

725 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:36:21.70 ID:IgUbyto7.net
はぁ・・・じゃあポリンキ鯖管がさ
荒らしとかの報告聞いて対応するときにさ「確認できたからBANします」
「確認したので○○の保証アイテムをチェスト入れときます」とかいうじゃん?

あれ何確認してると思ってるの?どうしてもログ出してほしいなら
じゃあお前のスチームID晒してくんね?
んで俺が鯖たててチェスト作るからそっから物出し入れしてくれ
そしたらお前のスチームIDと名前と共にそのログ画像出してあげるわ
そしたら画像加工したわけでもないって証拠にもなるし な?
出せ出せいうんだから、俺もなんかメリットくれよwめんどくさい事させるんだし
無知のお前のアホさ晒して楽しむ事メリットにするから。

726 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:40:40.01 ID:ECTxMp8w.net
だからはよログ出せっていってるやん、なんでださんの?
何で手持ちでださんの?意味わからん

727 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:41:14.65 ID:yeb308gC.net
よくわからんがうざいからよそでやれ
まあ話題かえるか、外鯖でやってるついる?
日本鯖と海外鯖の違いを知りたいんだが・・・

728 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:48:55.83 ID:IgUbyto7.net
ログ出してほしいならスチームID出せっていってるんだけどw
そんな疑うなら俺じゃなくてもポリンキ鯖管に直接聞いてみろよあの人よくインしてるだろ
いちいち画像なんて保存してないw確認のために鯖あけてコンソール開いたりしないといけない
地味に面倒なのはわかるよな?なんでアホのお前のために俺がそこまでしなきゃいけないのか?
でもしてあげないとは言ってないのもわかるよな?だからしてあげる代わりに俺も条件出してるだろ?バカかお前

729 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:54:43.02 ID:yeb308gC.net
ほんとなんでこんなキチガイばっかになったんだよ・・・

730 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:00:29.13 ID:IgUbyto7.net
お前のキチガイの基準なんて知らんが
内容的にはマルチの話だし何もスレチではないけどな。

731 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:04:19.38 ID:+kXdoWQM.net
外鯖は1日もたたないうちに基本更地になる
そしてそのまま放置プレイ
公開鯖で破壊されてない鯖とかまずないんじゃない

732 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:08:25.15 ID:yeb308gC.net
>>731
ありがと、やっぱそんなものなんだね
日本鯖の平和さはわかってたけど、外鯖はコツコツは向かないか
資材貯めずにヒャッハーしてくるわ

733 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:47:58.64 ID:7Wq4wRdT.net
確かに海外鯖よりはマシだね
海外鯖のPVE鯖行ったら完成目前の家を更地にされるわチェストはカラになるわFFOFFだけど罠のトゲで殺されるわ散々だったよ

734 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 07:16:30.92 ID:5GXhRyhH.net
ログなんて、自分でマルチゲーム作って確認すればいいだけだろう。これはそういうゲーム。
なんでもかんでもオレサマの言うとおり説明せよって、お客さまするゲームじゃないよ。

735 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 08:53:43.34 ID:WamGPxnd.net
ゾンビの攻撃力と沸き最大にして常時走るにした
zombie hordeのマルチ楽しかった オススメ
建築要素あるL4Dってカンジ

736 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 10:41:39.34 ID:66hvSdVB.net
そんなにログ見たいなら晒しスレの過去ログでも見たらいいんでないの?

737 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:16:49.06 ID:cSE99knL.net
そんなにニコ厨に来てほしくないならwikiにぽりんき鯖はニコ厨お断りとでも書いとけば?

738 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:24:16.12 ID:Fc32FQNE.net
中韓はPVEだろうが他人から強奪するのが当たり前、これはリアルでも同じなんだよな
他人に嫌がらせするプレイスタイルが確立してるから根本的に共存は不可能
米リカはアバウトすぎる、民家とプレイヤーの家に区別がない。取られないようにしないのが悪い思考

739 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:31:39.01 ID:mTdFNOZa.net
マルチで公に公開されてる鯖がぽりんきしかないのが問題なんだよな
一箇所しかないのだからマルチしたい人間や荒らしが集中しトラブルが格段に増える
春休み入るしwikiの日本人向けサーバーのぽりんきページ消しておくべきだな
そうすりゃ荒らしやマナー悪い人はいってこないだろ
これ以上人増えてラグラグになっても困るしwikiのぽりんきは消しておくべきだ

740 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:35:57.07 ID:gf8F/puX.net
アメリカの先住民と移民の戦争みたいだな

741 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 15:22:22.97 ID:NsVjtD9t.net
ログは残るけど量が膨大だからチェックに時間かかるんだよな
1分間で数百行の羅列になるし
鯖管慣れてる人はフィルターとか使ってうまくやってるんかね

742 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 16:28:32.68 ID:zKb1KLPk.net
どこのログ?
自分のとこだとプレーヤーのジョインと
ゾンビのポップ位置と時間くらいしか記録されてないけど

743 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 17:28:18.69 ID:Qh2vXKAp.net
昨夜エアドロなし鯖で遊んでたけど
ラグやらなんやらでチャットしたり激しい死亡メッセージで和気あいあいでしたが

744 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:04:13.62 ID:TQNk9goy.net
マジレスすると現状Telnetログにはプレイヤーの出入りとMobのスポーン、エラー各種くらいしか出てこない。
もしかしてと思ってプログラム組んで標準出力領域にもアクセスしたが何も出てこず。
ただ各プレイヤーの音を出力できるから何か異常な音がしたらサーバー管理者が直接乗り込むことはできる。
見てない時はユーザーからの通報からしか気づけない。

イベントコールバックの呼び出しとか盗めないかな

745 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:12:21.62 ID:RBKe62y3.net
7日ワイプ以外のP鯖で、住人側で出来る後進の人への対応として、
フリーチェストならぬ、ふりーForgeをどこかに作っておくのはどうだろう
MOLD等は一切いれずに、炉だけを置いておく

ただ、安全地帯設置しても、逆に後進の側にとってもつまらないから、
使用にはある程度の労力が必要なように、ゾンビが大量に湧く地点に設置するとかでさ

746 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:15:07.02 ID:nzgfOKNy.net
>>745
エアドロ無し鯖ならMAP中央にフリーForgeとパイプ入りチェスト置いてあるよー

747 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:39:43.28 ID:wKc9YtyP.net
あまり過度にお膳立てしすぎないようにって事じゃね

748 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 07:46:41.76 ID:dTFXOBmG.net
アップデート来た時にまだポリンキ更新してなかったら
ログインするとコンソール開いてずらあああああああって永遠にいっぱい出る奴あれがいい例と言える

あのログが同じぐらいの速度で全部他プレイヤーの行動ログとして表示される
人数が多ければその量も表示される速度も早くなる(場合によっては重くなって遅くなる事も・・)
鯖管はそっから報告あった人のIDから行動ログみて判断する。

これが出来ないという説が正しかったとしようプレイヤーの出入りとゾンビPOPしかわからないという事だとする。
するとニコ厨が党派組んだ場合「こいつ荒らし」ってガセで鯖管に通報して気にいらん奴を
冤罪で消していくことが出来てしまう。
建築物を壊されたとかいって自分達で潰してそれを鯖管に見て貰えば言いという事になってしまうしな。
そんなの怖くないか?

749 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 12:08:06.01 ID:C4sf2+SX.net
ニコ厨ってガンウィルスみたいだよな
いくつかゲームやってるけど
急に住人増えたと思ったら荒れてる

750 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 14:27:14.38 ID:YnTD2hSv.net
元の住民だいぶ減ったな
みんな愛想尽かしていなくなってるわ…

751 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 14:33:42.41 ID:myHlLIZk.net
気の合うフレンド6人ほどで身内鯖たててやってる
ホワイトリスト制とかになったらもどるかも

752 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 15:51:05.35 ID:pcXmzFBY.net
ニコ厨追いだそうぜ。動画や生に注意コメしてくるわ

753 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 15:51:59.64 ID:myHlLIZk.net
対立煽りさせたいニコ厨乙

754 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:04:14.56 ID:NQBoc1pg.net
またコソ泥にあったわ
ホワイトリスト制の鯖お願いします

755 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:41:10.75 ID:NQBoc1pg.net
>>751
混ぜて欲しいわ…

756 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:51:08.03 ID:NQBoc1pg.net
泥棒の話になると先発組は沢山あるから後発組にどーのって話題出す人いるけどそのためにフリーチェスト用意してあるんだよね
それに欲しいの言ってくれれば分けてあげることも出来るし
先発組って言ったってゾンビ倒した数が多いから物資あるってだけでそんだけの時間をさいてるかどうかなんだけどな

757 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:23:02.63 ID:lq2R5IZk.net
ホワイトリスト鯖ほしいならどうぞ
http://steamcommunity.com/groups/321124#announcements/detail/1805122376351023100

758 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:12:04.60 ID:NQBoc1pg.net
ホワイトリスト鯖の条件欲しいね
プロフィール非公開はNGとか誰かとフレ登録してないとダメとか

759 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:51:30.47 ID:XGHmOgVN.net
>>758
たしかに条件ないとあんま意味ないかも
でも厳しくしすぎると人こないし、難しいね

760 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 21:33:55.19 ID:U6ephmEm.net
特アとロシア弾くだけで嵐がなくなって快適

761 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 22:14:14.73 ID:I/ay3eKp.net
>>756
ゾンビを木の棒で叩き殺してブルーベリーで渇きを癒し
石斧で鉱脈を掘り当てた俺からすると甘ったれんなとしか言えない

762 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:57:50.97 ID:QOjBLAu0.net
石斧作れるようになってたのかよ ずっと殴ってたよ!

763 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:55:22.90 ID:aRiFFsII.net
今週からP鯖入った後発組だけど、一切の助けを借りずに安全な拠点と長生きできる環境整えたわ
残念ながら1回死んでしまったのが凄く悔やまれるけど
辛うじてショートメタルパイプの拾い忘れを見つけたのが大きいけど

764 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 03:19:56.31 ID:/uP1QaDM.net
>>762
いや・・それはa6時代からあったと思うようん。

765 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 09:21:11.56 ID:iLdBdRVu.net
後発組で石斧だけで最下層まで掘りこんだがきつかった
鉄鉱石見つけた時にさすがに炉は借りたけど後は自力で賄ってるな

766 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:00:31.28 ID:a71SvlPN.net
porinkiの先発組(ワイプ直後勢)のほとんどもドリルなんて手に入らなかったし、
多くの人も鉄を掘り当てるまでに街中で手にした物資を使い果たしてあちこちで

「新バージョンって本当に鉄あるのか?バグで無いんじゃないか?」「マジみつからねー」
「俺なんてツルハシ使いきって今石斧で掘っているぞw」
「私もw」「俺もw」「同じく」「だよなw」「ワイプから始めたのにツルハシすら持っていないんだがw」

こんな状況だったから先発も後発も条件の面では大差無いよ。
まあ、当事は炉のレシピにショートパイプが不要だったので全員自力で炉は作れたけれど先発後発の違いなんて実質その程度だよ。

だから極一部の後発組の人の先発に対する盗みや「義務だ」みたいな批判は先発組からすると「おいおい・・・w」って感じなんだよね。

767 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:15:53.16 ID:8YyMvkMM.net
みんな慣れてしまったのか諦めてんのか意外とホワイトリスト鯖に対する反応が鈍い

768 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:17:30.80 ID:Dd4zXQgL.net
声が大きい少数派の意見だったのでは?

769 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:55:53.06 ID:mWoy2zXf.net
俺はニコ厨にうんざりだし、多少物盗られたぐらいで2chで大騒ぎするキチガイも嫌いだから、気のあうひとたち誘って身内鯖つくってそこでたのしくやってる
チームスピークでボイスチャットありで、新規の人はメンバーの紹介で入れる感じ
ルールはいっさいないが、とくに争いもなく 物資のとりあいもなく和やかな鯖になってる。
けっきょく鯖のメンバーしだいなんだな。

770 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:17:16.70 ID:YUExn9E+.net
ホワイトリスト鯖、自分は賛成しといた
過疎化の心配はあるけどもともとエアドロ鯖自体が過疎ってたしね

771 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:18:12.70 ID:6z2YpAH3.net
エアドロはバージョンあがってからバグがひどかったからね

772 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:37:35.69 ID:8YyMvkMM.net
steamのぽりんきグループスレで賛否投票始まってる
現在5票で10票集まったら実施らしい

773 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:36:46.23 ID:aRiFFsII.net
>>766
義務云々は完全に噴飯もののたわごとだけど、あるけど見つからないってのと、そもそも無いってのは大違いだけどな
炉の素材なんかは死活問題だし

774 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:06:19.99 ID:JS95S+FG.net
多分色々あってめんどくさくなって、もうシングルで遊んでるとかじゃない?
俺も今はマルチよかシングルメインでやっとるし、文句言うよりこの方が早いからなぁ

775 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:40:46.42 ID:U91hZeBo.net
俺のフレは共同物件にロケランぶち込まれてからこのゲーム起動してないって
こういう人多いんじゃない

776 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:48:17.22 ID:8YyMvkMM.net
まぁ俺のとこも事情は似たようなもんでこのゲームで知り合ってフレ登録した人誰ももうこのゲームしてない

777 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 20:04:01.72 ID:6umsBRgA.net
大体そんな感じでしょ、ガチで好きな人だけがいまだにインして遊んでて
アプデの時だけ戻ってきてちょっと入るだけの人はもう飽きちゃった人
先発だ後発だニコ厨だとか言うより、単に人が入れ替わっただけだと思う

778 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:52:03.97 ID:GUwLXEX/.net
マルチマンネリでアプデ待ちにシングルその他やっててアプデ後スレ見て萎えてシングルその他やってるわ
ビルの屋上から窪塚ネタで飛び降りて自殺してたあの頃の平和さが戻ったら復帰予定

779 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:31:39.92 ID:8YyMvkMM.net
ホワイトリスト鯖が実施されれば今よりは改善されるとは思うよ

780 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:45:43.85 ID:6z2YpAH3.net
ただし投票がそこまで伸びてない

781 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:50:36.48 ID:/uP1QaDM.net
そりゃ鯖のメンバー次第だろ、
ゲーム自体は面白い。
飽きたとか ニコ厨がそういう理由で「俺らのせいにすんな」って意見を通したいだけだろ
実際7,2くらいなってランキングにあがってニコ厨に人が一斉にきて人が一気に減っていったのは言うまでもない。
これは事実揺るがない事実

何回でもいってやる

ニ コ 厨 の せ い


そして最近も「また拠点荒らされた」「壊された」「取られた」とかいってなかなか鯖管に報告しようとしない謎のエア被害者。
萎えさせること狙ってる奴がいるのも確か、たぶん突撃くらった生主の信者だろこいつら。

782 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:55:43.63 ID:Dd4zXQgL.net
お、おちつけ。日本語がおかしいぞ

783 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:09:03.91 ID:TLenWnss.net
ホワイトリスト鯖決定した模様

784 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:09:29.76 ID:PEnfSoDx.net
荒らしに関しては姦国人とかのせいもあるので必ずしもニコ厨だけの罪じゃないけど、
一気に人が入ってきちゃったおかげでまともにゲームにならなくなったのは確か
もうラグラグすぎてまともに遊べない、つか10人くらいでもう駄目だよな最近は・・・
元々大人数でやるゲームではないからしょうがないが、これはもう改善の見込みはないのかねぇ・・・

785 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:14:29.04 ID:0KoKirvz.net
その辺は製品版までにはどうにかすると思うよ
現状はメモリ関連が酷いから仕方ないかと

786 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:25:33.91 ID:hnxtBonz.net
シェア拠点のシェア鉱脈をTNTでぶっ飛ばした自分はホワイトリスト無理なんですかね
故意じゃない
試しに起爆したらわらわら鉄鉱石でてきたんだもん

787 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 02:36:07.12 ID:H+qEXn/n.net
>>786
シェア鉱脈なんだろ?なら問題ないだろ、相手も文句言わんだろ
何びびってんだよw本当にシェアだったのか?
お前が勝手に後から来て勝手にシェアとか抜かしてるだけとか?

788 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 03:20:27.90 ID:0KoKirvz.net
シェア鉱脈って初めて聞いたわ、共同で掘ってるなら先に色々決めとけよと
誰かの拠点の地下を勝手に掘ってってのはNGだよ、俺ログアウト中に勝手に採掘かなりされてたわ
ちゃんと住民と話をしてシェアしてるならいいけど、勝手にシェアしてる気になってるならしねって思うよ、やられた方にしたら

789 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 05:51:42.81 ID:aWWUoeQh.net
まあ勝手に他人の拠点の地下掘ってシェアとか言ってるんだろとかしか思えんの
ホワイトリストだから名前バレてたら無理だし焦ってるんかね

790 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 08:14:13.33 ID:BZRA8yN4.net
ブロックのRGB変える道具がほしいです

791 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 08:23:40.11 ID:TLenWnss.net
>>786みたいなのはホワイトリスト鯖に来ないで

792 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 09:08:10.53 ID:PEnfSoDx.net
ホワイト鯖ってやつでTNTと地雷禁止にすればいいんじゃないの?揉める原因だし
ドリルは先行ダッシュキープ阻止して鯖缶管理で
使いたかったらいくらでもシングルで使えるしな

793 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 09:21:10.01 ID:0KoKirvz.net
んなもん鯖管が好きにすればいいよ
つーかホワイトリストな時点で、アフォな人間はいないと思うから大丈夫だろ
欲しいなら言えばくれると思うよ、コミュ障ならしらんけど

794 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 09:32:20.34 ID:aWWUoeQh.net
ホワイトリストな時点でドリルでも貸してくれると思うよ、名前もsteamIDもすぐわかるしな
何か困るような、借りパクでもしない限り大丈夫だって

795 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 09:35:48.24 ID:E3O3HZv0.net
つーか鯖ルールなんて鯖管に任せろよ
いちいち利用者の言うこと聞いてたらキリがねえだろ

796 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:18:39.42 ID:5IDFzdRz.net
>>786のいってることがよくわからんのだが
故意じゃないのに試しに起爆したらってどういうこと?矛盾してね?

797 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:40:54.84 ID:VV92uOeK.net
>>792
それが出来るなら、もう鯖管理でドリル無しにしてもいいんじゃね
その方がプレイの息も長くなるし、より協力プレイが推奨されることになるわけだし

798 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:40:55.77 ID:eDIWR3S7.net
やっとホワイトリストになったか
荒らしよりもラグでまともにプレイできんほうがウザイしこれで普通に遊べるわ

799 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:43:53.73 ID:eDIWR3S7.net
>>792
何でモメるんだ?まさかTNTや地雷でプレイヤーが死ぬと思ってるんじゃねーだろな?

800 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:47:44.28 ID:eDIWR3S7.net
>>795
荒らしが来て荒らされても鯖管が誰でも入れる仕様にしてるから文句ないんだな?
荒らしなんて五万といるから誰でも入れる時点で荒らされて当然だったわ

801 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:48:43.39 ID:5LSuA9bU.net
ある方法つかえばFFなしでもころせるよ
悪用されるからいわないけど

802 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:54:10.58 ID:eDIWR3S7.net
ホワリス鯖でそんなメンドーしてまでPKする奴なんていねーよ
仮に事故でやっちまっても謝れば済む話。TNT無しで採掘とか面倒でやってられんわ

803 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:26:15.19 ID:EfL/KQ8R.net
やっぱ7ワイプ鯖が一番いいね
エア無しは先発組が資源取り尽くすわ既存の建物は解体して更地にするわで面白く無い
人のプレイスタイルに文句つけるつもりはないが資源ひたすら貯めこむ奴は自重してほしい
木とか狩り尽くされると何もできんわ

804 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:45:28.84 ID:H+qEXn/n.net
>>803
木はある程度再生されるって知ってた?よく知らないが
ポリンキは鯖管が手動で再生してくれてるのか仕様なのかは知らんが
木が生えたりするし、エアなしに溜め込み中なんてそういない。
今ポリンキ鯖は木が生えてないのか?不思議だな朝俺がインしたときは普通にいっぱい生えてたけどなおかしいな?

またニコ生から来たエアプレイヤーか?

805 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 13:36:07.39 ID:PEnfSoDx.net
>>804
むしろ落ち着いてるねエアなし鯖
資源はまだまだあるし。どうしても荒れてるって事にしたい一派がいるみたいだけど
ただ、少人数でもすぐラグラグ&地形読み込み遅延なりまくりなんで鯖再起動したほうがいいかも

806 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 15:40:50.42 ID:egHNcIn/.net
ニコ厨がスレ荒らしに来ているから口悪いレスや煽りは全部ニコ厨の工作だと思った方がいい

807 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 16:06:46.76 ID:egHNcIn/.net
α6の平和だったころに戻りたい
一緒に遊んでた人は半分くらい居なくなって知らない人多くなった気がする

808 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 23:48:29.73 ID:H+qEXn/n.net
ラグの問題はゲームの今の仕様上仕方ないとかで
鯖の問題じゃないんじゃなかったかな。
アップデート前まで30人でやっとラグくなってたのが
今のバージョンでは10人あたりで精一杯だし。

ニコ厨は自分が崇拝してる生主が突撃くらって悪者にされたのがよほど悔しいみたいだからな
特にランキング登った奴のニコ生みたら・・・あきらかにリスナー子供っぽい大きな大人か子供しかいないのが見ててわかる。

809 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:18:01.74 ID:naY1GPNe.net
ニコ生するやつは基本キチガイという常識があってだな…
自鯖から永久に出てこないならいいんだけどね

810 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:58:31.68 ID:CxuhMJwe.net
鉱脈掘り当てたー
石斧でがんばった甲斐あった
しかし掘ってると周りが透けて見えて隠しチェストもすぐ見つかりそうで怖い

811 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 02:02:04.69 ID:Gi4uyQ6b.net
2chなんかでネチネチ愚痴言ってるやつもシングルから出てこなければいいんだけどね
今はニコ厨という共通の敵にタゲ向いてるからいいけどいずれ他のプレイヤーにも敵意向けるんだろ

812 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 02:39:13.44 ID:UqnUpkeZ.net
>>811
お前のそれも愚痴なんだけど・・・

813 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 03:23:12.95 ID:/00rFh2C.net
>>811
憶測だけで負け惜しみとかダサ過ぎるからやめとけな

814 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:50:13.30 ID:qOBrFOKT.net
エアなし鯖もマップ中央に拠点立てたりすると荒らされるけど
それでもせいぜいチェストから物を盗んでいくぐらいで
地雷おかれたり爆破されたりはないかな

815 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 13:08:06.41 ID:VSgnWULU.net
                              ,|
                              / |
                             ______/  |
       _..-‐'"´ ̄ ̄`゙'ー-、,.-'"´ ̄ ̄´       |
   _,.-‐'"  u                      ∪  |
  /          .  U        u      |
/ _,,.-‐‐‐-、:::::...........:::                     |
 ̄´      ` ̄|:::  u       U  ∪         |
           |     __,_          _,.===;;|
           |   ,〃"´ヾ;、      〃o'⌒ヽ.|
           |  ,l! o'⌒ヽヾ!  ,.-‐、  ゙ヽ`ー-´ |
             !  ゙ヽ、`ー ' ノ  /   \  `ー-‐''|
           ! u  ` ̄´ _,.ノ ( ̄)  `ー---、,.|
           ヽ、 / ̄´/    `i´   ヽニ二.|
          __,,,,,,,ゝ-‐ニ二|´   _人____ 、|二ニ|____/'i
      / ̄´  _,-‐`i'ー-、/`「{´i⌒⌒i.}.|_/ /i´ _,,,∠-、
     /u   /     ! /i`゙''ヽヽ.|   ノ,リ   l | |   ノ´
        /u   /j  |    \ヽ二ン    〉 ノ r-く_
       /    / /  /     ` ̄´    /  ノ   }ゝ
           /  /U |            /    r一く
           /  /  ul   u       /    '    }>
           /u へ_  |           /     r一'´
            /  ` ̄`'ー---------‐/      j
            /             ノ u    /
           /            /     /
           /       _,,_   /      /|
          /       ( ノ /      / |

816 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 03:10:12.17 ID:y+WXDnkF.net
馴れ合いホワイトリストサーバーは、刺激がなくてつまらんね

817 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 11:26:18.63 ID:svQ26m4P.net
なぜ馴れ合いを求めるのか

818 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 15:05:29.25 ID:L2bhULch.net
出会いがほしいから

819 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 15:40:27.99 ID:xsYoiW2s.net
出逢いを求めているのに新規を嫌うこの矛盾

820 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 21:17:24.31 ID:bmsxVugz.net
月額課金でない以上新参の増加はメーカー的にもユーザー的にも旨味のある話ながら
古参ほど新参の増加を拒絶するアンビバレンツ

821 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 21:24:48.88 ID:UPRYxRBw.net
この前初めてぽりんき鯖にフレと入ったけど入って早々ずっといるであろう人から芋やら水やら武器やら大量に貰った。
おかげ様で現在鉄鉱脈を掘る作業でお日様拝めませんよ…

あ、水と芋は全てロストしたよ。

822 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 21:26:07.14 ID:dSpywHsW.net
完成版なったらメモリとかパフォーマンス関係ましになるのかな?

823 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 22:57:20.37 ID:dSpywHsW.net
荒しがプロフィ非公開の名前変更しまくりしてて笑った

824 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:47:42.29 ID:oblnE1lm.net
プロフ非公開はやましい事がある証拠

825 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:57:06.71 ID:y+WXDnkF.net
んなわけねーだろw

826 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 21:07:42.52 ID:LvvIAG8U.net
ホワイトリスト鯖じゃなく今までの鯖での方で荒らしがでたって話を聞かなくなった気がする

827 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 21:15:15.98 ID:S8EMPBi8.net
昨日でたばっかだけどね
今プロフィ非公開だけど
所属グループとかが東方のやつだったから
おそらくニコからきたやつだろうね

828 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 21:57:11.76 ID:UPInHnlM.net
まーたニコ厨のせいにするやつwww
ニコニコにそんな悪い奴いないからwww

829 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 23:16:20.55 ID:xmnKm9J0.net
さすがにそれはない

830 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 07:39:44.89 ID:GD1Ku+kc.net
だいたいニコ動のおかげで有名になれたんだから俺たちに感謝して欲しい
今までは人気のない過疎ゲーだったんでしょ?w

831 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 13:21:21.85 ID:QaQT+mJV.net
ホワイトリスト鯖、物資に余裕できたから新規に融通したいな。
どっかに共有チェストとか設置せんとあかんか。

832 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 13:41:55.07 ID:ApI2KUFL.net
フリーチェスト作って鉄パイプとか配ってるけど
あんまりなんでもかんでも配るのも興が削がれるかも、と思って自重してる

833 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 13:44:55.12 ID:Ju26Qv+c.net
使う人は使うし
使わない人は使わないでがんばるし
どちらでもいいんじゃないかな

834 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 14:14:02.40 ID:QaQT+mJV.net
地下掘ってると頭上からジャガイモ1個づつ投げてくるの誰だよw

835 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 15:33:29.58 ID:+8Kpw/4f.net
ヨウカイイモオトシ

836 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 17:16:09.84 ID:dsHAqHB3.net
ホワイトリストはまだ物資が残ってるからなんとかなるかな
数日前入ったばかりだけど焼けた土地に壊れてないトイレがあったから鉄パイプ手に入ったし

837 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 18:01:03.67 ID:vM3n00zC.net
ジャガイモだけにポテっと・・・

838 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 18:38:31.44 ID:giOhSK0n.net
くだらないこと言ってるんジャガイモ

839 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:12:11.14 ID:+2l+9M6E.net
気を取り直していコーン

840 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 22:00:23.61 ID:GD1Ku+kc.net
こんなつまらない会話聞かされるとブルーになるわ
もっと面白いことしゃベリーなさい

841 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 04:43:43.92 ID:erleZLDg.net
>>832
フリーチェストなり炉なりを、ゾンビが大量に湧く家や集落に設置すればいいんだよ
最初の鉄とかを手に入れるために、ちょっとしたクエストみたいなものになるわけだし

842 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:56:05.13 ID:naVdonpf.net
ぽりんき以外の鯖って生きてんの?
うつぼ鯖はver.6.1のままですし・・・

843 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 09:18:28.20 ID:cFUs8XEK.net
>>842
うぃきにフレンド募集の項目あるからそれ利用しよう

844 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 17:24:14.29 ID:Uen7d2Vt.net
>>840
お前がつまんねぇわカス

845 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:15:50.26 ID:NMdmHH9M.net
でもさすがにブルーベリーグッドなダジャレは難しいぞ

846 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:55:55.24 ID:Cb98TUHB.net
ぽりんき アイテムないなあ

847 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:15:04.58 ID:kLUAo8SK.net
エアなし鯖そろそろリセットしてほしいところだが、α8あたりでまたガラッとゲーム変わりそうだから
今はタイミング的に難しいところか

848 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:37:17.58 ID:NMdmHH9M.net
アイテムを漁る楽しみはシングルプレイでって割り切った方がいいと思うよ
ホワイトリスト鯖でさえ餓死自殺しながら石斧で鉱脈掘り当てたレベルだし
フリーチェストまだ無かった頃ね

849 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 23:03:56.76 ID:qYQ7K9OA.net
マルチは2時間もすりゃ主要資源はほぼなくなっちゃうからね
アイテム自動リスポンあれば別だろうけど

850 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 01:59:35.69 ID:pDowMOCY.net
ポリンキでも未だに自殺回復するようなのがいるんだな

851 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 10:12:46.52 ID:ky+Qr2h1.net
ポリンキはフリーチェスト設置してあんじゃん
というかスナイパーライフルが欲しいんだけど型取るのってマルチだと皆で持ち寄らないと無理だよな?

852 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 11:09:12.52 ID:eSbvDxpg.net
>>851
ぽりんきに限って言えばすでにSRの型が共通の炉に常備してある

853 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 12:08:42.65 ID:yguNtQpW.net
アイテムなんかなくてもいいけどな
ゾンビ殺せば何かしら手に入るし
石斧で鉱脈当てればあとはなんとかなる

854 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 16:00:34.53 ID:v8suq91H.net
>>847
すでにエア無し鯖は「エアドロ導入=ワイプ必須」「新施設導入=当該エリア内の完全リセット必須」という具合に
苦渋の決断で何度か追加を見送ってきた経緯があるので、メジャーアップデートでもない限り今更ワイプは無いんじゃないかな?

>>852
個人的にはHRの型もエアドロ無し鯖の中央FREEに常備したいんだよね。
自分はワイプ直後に手入れた1丁を持っているので、
もし他の人も持ち寄れるのであればバラして中央FREEに設置して皆が手に出来るように量産したい
(ただ、記憶が定かなら中央FREEが出来た当初の持ち寄りの会話で誰かがHRの型を1式揃えて持っていたような気がしないでもないので
本当はそれがあれば確実で一番なんだけれどね)

855 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:15:06.62 ID:KgqkjpMg.net
>>854

HR(ハンティングライフル)なら一式あります。
20:00頃になると思いますがモールド5セットとパーツ20丁分フリーチェストに入れておきます。
こんなんつかえねぇよと仕舞い込んでいたHRですが役に立つ日が来て良かったw
各自で量産ヨロシクです。

856 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:22:20.92 ID:YpoEda6I.net
ゾンビ殺してればそのうち銃くらいでるだろ
流石に甘えすぎとちゃうんか

857 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:39:59.79 ID:WXpcISDa.net
気にしない(`へ´)
任務完了しました。
過去フリーチェストでお世話になった礼もかねてどうぞご利用ください。

858 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 21:30:57.05 ID:v8suq91H.net
>>855
どうもありがとう。確かに「これ何に使うんだ?」って感じではあるけれどSRと同じく量産可能なレアアイテムの一つだから
拠点のレイアウト的に全種類の炉を設置したい後発組コレクターの人などのために拡散用として欲しかったんだよね。

>>856
えっ?HRってゾンビから出るの?

859 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 22:44:58.13 ID:sOSAkkh1.net
>>746
情報ありがとう、パイプもCooking Potも無しで詰んだかと思ったよ。
ラグで鉄くずが5つも消えてしまったが1個だけインゴットにすることに成功w
拠点に帰って石斧で一生懸命鉱石掘って、
さっきやっとピッケル手に入れたところ。

860 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 16:12:35.15 ID:K+Y/NM8H.net
大人数マルチ鯖で銃を手に入れるにはどうすればいい?
たまに拳銃がゾンビから出るけどショットガンとかも出るのかな

861 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 17:07:26.25 ID:/l1wynzG.net
SGはデブか警官から出た記憶がある気がするな
鯖の空気にもよるけどmold借りられたら借りるのが早いと思う

862 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 18:35:17.16 ID:K+Y/NM8H.net
>>860
ありがとう、警察署いってみるよ
全部のフリーチェスト見たわけじゃないけど俺がいる鯖にはソードオフしかなかったんだ
短銃身ショットガンとハンマーもって遠征してくる

863 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:37:30.88 ID:OUkV5cff.net
夜中に生肉かシチュー持って南西部の荒れ地に行けば、警官ゾンビもドンドン湧いてくるので、それを狩ればいいさ

864 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 12:26:20.74 ID:EGiH22FL.net
ずいぶんとスレがおとなしくなったけど荒らしとか落ち着いた?

865 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:27:32.37 ID:z124E5nw.net
>>864
ほとんどホワイト鯖いったから今のとこ平和。
その分ノンエアの方にときどき変なの来てるみたいだけど
どんどんみんな移住するからそのうち、
ノンエアの方は荒らしが荒らしても誰も報告しなくなって
過疎鯖になるか荒らしまともにプレイしてる鯖になってそうw

866 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:04:24.97 ID:sjkrpY8H.net
7.8でホワイトリスト追加みたいね
モデレーターも追加できるから鯖主がいなくても、対処できるようになるのかな

867 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:13:56.17 ID:EGiH22FL.net
いってるそばから荒らし出たみたいだな…

868 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 10:03:13.97 ID:enavsHv5.net
アプデ来たな
鯖バージョン変えないとログイン出来ないからワイプだなたぶん

869 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 10:52:36.63 ID:Xk2qvlLV.net
ホワイト鯖ってゲーム内の1日が何分の設定なんだろう?
1時間=70秒位と計って、昼間狙ってログインしようとするとズレてたりする

870 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:03:17.49 ID:enavsHv5.net
>>869
50分

871 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:46:34.31 ID:Xk2qvlLV.net
>>870
ありがとうございます
計り間違っていたようです

872 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 12:51:23.41 ID:ZcV7uquK.net
ワイプ……ぅーん(失神)

873 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 13:15:13.18 ID:JvzxgNst.net
ワイプ嫌ァ!(白目)

874 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 16:27:28.76 ID:X4TV2bFl.net
ワイプでもいいじゃん
今度はα8まで一回も死なないように頑張ってみなよ

875 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:30:30.12 ID:ZcV7uquK.net
Iron Helmet+懐中電灯でMining Helmet作れるようにしてくれんかなぁ
欲しいけど残ってないだろうなぁ

876 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:52:10.20 ID:MLm0yJoQ.net
いっとくけどそれ かなり暗くなるよう修正入ってるから
もう使っても恩恵あんまないよ。

877 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 12:09:08.36 ID:llSzTTba.net
>>865
なんかまともな人は全部ホワイトリスト鯖行ったみたいに言ってるけど
エア無し鯖も普通にやってる人ばかりでしょ
たまに荒らしがくるのは事実だけど

878 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 13:47:50.67 ID:jQJiw0Ro.net
>>877
エアなしオンリーだけどものすごく普通だね
新規の人がどんどん来るだけで

879 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 15:32:49.18 ID:UhxFrP1l.net
実際は荒しあるけど
報告されてないのも多いけどね

880 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 15:21:23.31 ID:l5KU3qHE.net
>>875
アイテムリスピョーンとやらのおかげで、偶然開けたロッカーに入ってたよ
まあα8ででかいアプデが来たらまたワイプかもしれないけどw

時間経てばどこかで拾えるかもしれないと思うと気は楽だな

881 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:06:18.23 ID:3F5qKBYv.net
リスの新種かな?

882 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 17:39:09.61 ID:90HS39Wf.net
新しいリンスかな?

883 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 02:37:16.30 ID:EzSWDY/j.net
おまんた!!!

884 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 12:35:28.86 ID:fOOK6Exn.net
せっかくできたお隣さんがインしなくてつまんないや

885 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:02:57.40 ID:YNo3WIuk.net
前に誰かが作ってたらしい地下鉄とか作ってみたいが
ちょっと鉄が足りなくて行動控えてるw

886 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 09:30:04.72 ID:Z6WB4kCv.net
トロッコほしいな

887 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 12:25:36.02 ID:CP1HKifU.net
一度動くと衝突して乗ってる人もまとめて潰れるまで止まらないトロッコとかいいな

888 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 13:32:55.61 ID:PIx2q9YH.net
マルチは重すぎてまともにプレイできない現状をなんとかしてほしい
重い時ラグでアイテム消えるし

889 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:52:52.34 ID:CP1HKifU.net
伐採で斬り倒した丸太が突然目の前から消えた場合、概ね上を見れば上空に浮かんでる
次いで、E押しっぱなしだった場合は、周囲にぶっ飛んでる

890 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:30:04.41 ID:PIx2q9YH.net
重い時はチェストからの出し入れでアイテム消えるよ
それで鉄インゴ64個消えたわ

891 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:48:30.74 ID:Ceib/VC/.net
チェスト関係のバグはラグ関係なしで結構前からあるからね
フォーラムとかにまとめあるから一通りみとくのおすすめ

892 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:27:34.14 ID:LgkUPDpA.net
誰かがもう一個のスレでポリンキのフォージの話をしてるので
俺の知ってる分だけまとめ
●とうもろこし農場からの南の橋をわたったところ、
●とうもろこし農場から西にいく道を少し行って坂上がったところ

893 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:44:00.85 ID:Ceib/VC/.net
ある程度管理されてるPVEの外鯖とポリンキ以外の日本鯖てあるのかな?

894 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 06:20:56.37 ID:IEoPxgCs.net
ポリンキみたいに鯖作ってまで開放してる日本鯖は他にないね。
ワイプとか手動でめんどくさいし、荒らし多いし対応めんどくさいし誰も別にやろうとする人がいないw
3〜4個くらいそんな感じで分散先あればいいんだけどね・・。

895 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:20:14.12 ID:NCasINWd.net
>>895
すまんね。いま管理ソフト修正中で鯖休止中なんだわ。
もうちょい待ってな。

896 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:59:48.04 ID:8fNd6K0Q.net
またぽりんきエアなし鯖が荒らされたみたいだね
その時間インしてたけどよくわかんなかったな・・・やたら死んでる人はいたけど

897 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:55:52.17 ID:YLG3b8Xh.net
ぽりんきFFonってしっかりPvPしてる感じ?
人ん家破壊しようが盗もうが何でも有りって感じかな?

898 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:14:04.42 ID:HBP3G/Am.net
FFONはwikiにも好きなようにしろって書いてるからPL殺そうが、アイテム奪おうが、拠点爆破しようがOK

899 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 06:08:27.35 ID:jT5Ujiw7.net
>>897
俺が入った時にはキルログ流れてたし拠点を破壊した跡も普通にあったよ

900 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 06:09:43.91 ID:jT5Ujiw7.net
>>895
中の人お疲れ様です

901 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:34:32.05 ID:wi6OQ7vs.net
>>897
ぶっこわしまくってるよん

902 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:35:03.01 ID:excPmvdd.net
>>896
爆破荒して自爆でよく死ぬから
やけに死んでるならその人が怪しい可能性高いね

903 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:03:54.95 ID:fC0ZiKCo.net
今回のエア無し鯖荒らし犯人外人なんだな
wikiに書いてあるパス見ないと入れないからwiki経由で来たみたいだが

904 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:31:19.27 ID:8fNd6K0Q.net
>>902
私が見たのはチャットで草生やしまくってそのあと
player dieのログが連続で流れてたってことだけ
たぶん二人くらいで自殺繰り返してたのかと思ってたが

905 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:54:36.34 ID:kdKK5Mt4.net
まぁプロフィールとこの国籍設定なんてころころ変えれるからね
アメリカに笑うことを WWWWと表現するような習慣はないし
wwwwという表現を多用するのは日本人のネットユーザーくらい

まんまJAPだろうな。

906 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:12:57.70 ID:8fNd6K0Q.net
>>905
今朝あった荒らしと昨日の夕方あった荒らしは別だと思うよ
そして私が言ってるのは昨日の夕方の話です
まぁ外人にもわかるパス表記はやめたほうがいいだろうね

907 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:23:18.63 ID:v8Kk/c5c.net
いちいちJAP連呼してんじゃねぇよ
嫌儲出てくんなクズが

908 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:08:50.12 ID:77MTCyXB.net
落ち着けよ。カッカすんなJAP

909 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:48:03.82 ID:RNPN8og6.net
にしこり 

910 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:57:48.56 ID:O81KciTu.net
>>907
何熱くなってんの?冷静になって文章読みなおそ?
JAPなんて言葉>>905の中に1回しか出てきてないよ?
落ち着こうね、JAP。

911 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:40:36.47 ID:kpY+HsoO.net
何でもあり鯖で自分で掘った地下の穴倉を拠点にして暮らしてて
探索から帰ってきたら見事に箱の中身取られてた
たぶんつけられてて隠してた拠点の位置がばれたんだろうが
くやしいってより素直に感心したぜ
お前らすげぇな

912 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:15:15.43 ID:7FBFnc+s.net
壁にめり込む事で地下の空洞や人工物を見る技がある
自分は他の人の鉱脈にバッティングしないために使ってるけど悪用も可能

913 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:41:59.67 ID:FWxDQ28M.net
>>911
どこらへん?おれかも

914 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:14:12.61 ID:XTpH/d7G.net
ぽりんきの話だけども
アイテムがリポーンするオブジェクトを持って帰って大量に家に置くのってありなの?

915 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:36:53.27 ID:P+I6QTK4.net
>>914
ありなしってよりクラフトしたgunsafeやdesksafeもリスポーンするぞ
リアルタイムで1日くらいかかるけど

916 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:11:52.84 ID:5clA9DIG.net
一応鯖の説明で、物資の調達は必要最小限にしてねって書いてあるね
勿論読んでるよね?

917 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:37:41.80 ID:cBo5A88G.net
>>916
読んでる奴の書き込み内容だと思うか?

918 :915:2014/04/17(木) 15:42:59.57 ID:XTpH/d7G.net
書き方が悪かったね。自分はそんなことしないけど、
してる人がいて気になったんだよ。
鯖の説明は読んでるしマナー守ってプレイしてるよ。

919 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 06:00:29.30 ID:mQh2LYVr.net
家具一式程度ならいいんじゃないかな
冷蔵庫並べてたりはあかんけど

920 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 11:03:34.39 ID:40+KvbpA.net
キャビネットとかは、もう自作できるようになったしな
自作できないものが大量に並んでるのは問題だろうけど

921 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 11:19:05.68 ID:lNLiAHr3.net
ぶっちゃけGunsafeだけでなんとかなるから冷蔵庫いらんくなったよな

922 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 14:59:39.10 ID:u/OMWzkl.net
自動で銃を 定期的に配給してくれる 魔法のガンボックス

ただしもらえる銃はランダム。

923 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 22:54:59.93 ID:KYsJUOxd.net
ポリンキでまた泥棒いたぞ

924 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 04:24:42.12 ID:Klfo5+M4.net
うちもやられてたけど盗られたものが少なすぎてアレだし
盗られたコンクリで家の入り口かためられてたけどもう直したし
犯人もBANされてるからどこにも怒りをぶつけられなくてむかつく

925 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 07:55:07.14 ID:zZqLMzGD.net
マルチを2回程 触り程度にやってみたけど
2回とも始まりが他人の拠点内からになったな
仕様かどうか知らんけど 外に出ても近場の物資が取り尽くされてて 一苦労だわ

926 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 11:43:01.37 ID:qs5WLDl9.net
人里から離れればいいじゃない
収納容器の資源はりポップするんだし

ちなみにスタート地点は、鯖内に誰かいれば、現時点居る中で最初にログインした人の傍に湧く

927 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 14:58:01.87 ID:IIO2JfBY.net
porinki、no air drop鯖にまでホワイトリストが導入されていない?

928 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 15:00:00.16 ID:tsrdcefM.net
登録者以外は弾かれるね

929 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:25:32.85 ID:+XAyLhgT.net
ソロでやってるけどのんえあまでホワイトリストになってるのか。
めんどくさくなったんだろな荒らしの対応

930 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:46:58.96 ID:mFvTUQZd.net
某お子様御用達動画から流れてきた奴らのせいだろうな

931 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:59:18.02 ID:PEBBoINr.net
No air drop鯖へのホワイトリスト適用は設定ミスだったみたいで、その後すぐ元に戻ったよ。

932 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:12:33.30 ID:zH+2ZxGd.net
α8でまたワイプかな
まあもう慣れたがw

933 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 13:53:14.44 ID:xavY69eq.net
ニコ厨まじでウゼーよな
こんな荒らしまで平然とホワリス鯖闊歩してやがるし
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198058664905

管理人の手間を増やすつもりはないけどプロフィールのふるいを厳しくしてほしいわ
これ以上新規増えてもラグがひどくなるだけだしな

934 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:38:03.60 ID:HWVq7OoE.net
荒らしはウザいが、BANされた後ならまだしも鯖管の判決もグループ内で荒らし報告すら上がってない奴を、この板で晒すのは正直お前も同レベルにしか見えないな
何か直接被害でも受けたか、見たのかい?

935 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:18:48.89 ID:KCc2X5PX.net
ホモに罪はない(真理)

936 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:18:54.37 ID:FnM1vKMz.net
安定のキモオタアニメアイコンだな
ニコニコ来るのは構わないがルールくらいは読めやと思う

937 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:29:06.15 ID:g1zIaIDq.net
その前にこの板晒し禁止だろ
それで一回晒しスレ作った経緯がある

938 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 17:00:55.83 ID:jEyY1RsJ.net
板のルールも守れない奴はニコ厨以下だな

939 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 17:49:07.51 ID:eidPrhCs.net
さすがにニコ厨以下じゃないだろ
同レベル

940 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:03:16.47 ID:OtIM+Rl9.net
1821>淫夢はアニメだった・・・!?

941 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:37:30.54 ID:PSEtF7mL.net
大先輩が晒されてて草
この人エアなし鯖にもいたけど荒らしじゃないよ

942 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:10:26.19 ID:PJdCHQpR.net
ほらきもい内輪がどんどん湧いてくるからもうふれないでおいてやれ。

943 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:23:25.26 ID:DqPrrRD7.net
淫夢は存在自体が荒らしなんだよ
例えるなら1箇所しか食堂がない(JP鯖)として
飯食ってるときにパンツ一丁の臭いおっさんが周りをうろうろしたり目の前座ってきたりするようなもん
我慢してその場で(ぽりんき鯖)飯食うか自宅(シングル)で食うかしかない
他の食堂(ぽりんき以外のJP公開鯖)があるなら移れば済む話だが他が無いんだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:30:13.56 ID:DqPrrRD7.net
アイコン淫夢で紹介文にちんこ咥えろとか書いてある奴がホワリス通る辺り管理人は無能だな

945 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:37:11.29 ID:SQVgekCg.net
有能な>>944が鯖を立ててくれるときいてやってきました

946 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 02:14:03.17 ID:BsxtPRoU.net
>>945
そこは食堂だろうwwwwww

947 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 10:19:47.69 ID:T4RXWtVn.net
ノンケ冷えてっか〜?

948 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 13:05:12.69 ID:5ByX1Gcf.net
お前らホモかよぉ!(歓喜)

949 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 13:49:05.85 ID:DVAUF3pO.net
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙'

950 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:29:51.53 ID:TFqggSOG.net
ポリンキ鯖初めて入ったけど誰もいない・・・。

951 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:35:34.87 ID:tb3Gf3nK.net
この時間だからだろ

952 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:45:31.51 ID:ZvFKr4Va.net
シングルに帰って、どうぞ

953 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:53:10.60 ID:TFqggSOG.net
>>952 一人でしたくないからマルチ入ってみようと思ったんだけど、新参は受け入れられない感じ?

954 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:07:51.63 ID:P5/hdvp9.net
ニコ厨の新参じゃないなら歓迎

955 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:10:51.39 ID:P5/hdvp9.net
ニコ動で有名になった瞬間ガキと荒らしがぽりんきになだれ込んで来て毎日拠点の物資強奪されたり爆破されてて
まともに遊べなかったからな

956 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:12:11.98 ID:P5/hdvp9.net
シングルで遊んでればいいものをニコガキ共はやたらマルチに来たがるから手に負えない

957 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:25:41.65 ID:qNEngSnZ.net
>>953
普通に歓迎するよ
特に過疎タイムは誰もいないからって余計誰もインしなくなってると思う

958 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:26:03.97 ID:TFqggSOG.net
マイクラ好きで姉と一緒にはじめたのですが、一緒にする時間があまり合わないのと
シングルやってても心細く思ってたより怖かったのでマルチに入りました。
ルールはwikiを見ました。

959 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:28:03.12 ID:TFqggSOG.net
>>957
そうなんですね。わかりました。
気長に誰かINしてくるのを待ってみます。

960 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:04:47.28 ID:uOnWpVaX.net
鯖に一人の時なら、好きなだけゾンビと戯れられるドン!
一人の時町に遊びに言ったら、ゲーム内時間の正午前から始めて、日没迫ってもゾンビ処理が終わらない事も

961 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:04:54.29 ID:Cqja/Q2c.net
芋がリアルで48時間たっても育たないんだがw
もしかして鯖の時間じゃなくプレーヤーのログイン時間も
関係してるのかな?

962 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 05:00:01.52 ID:Shum/nmd.net
そばにいたらよく育つ
誰もいない離れたところに農場作っても、まあなかなか育たない

963 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 05:51:50.25 ID:Gqd8kOBL.net
ぽりんき放浪してたらガンセーフがあほほど置いてあるところがあったけどすげえな
鉄あんなに手に入るのかな
それにしてもビーカーが見つからない。。

964 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 07:40:59.59 ID:fTz6BAtY.net
>>963
ビーカーはナースゾンビが数パーセントくらいの確率で落とす気がする。

965 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:50:29.65 ID:+5RteyJf.net
>>964
ナースゾンビ殺しマクタけど全然落としてくれなかった
どこかのフリーチェストにあるとか情報ないでしょうか?
誰か食料あげるのでビーカーください!!!

966 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:15:32.04 ID:gUy2wQPT.net
ビーカーそんなレアって訳じゃ無いと思うんだがなあ

967 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:35:20.27 ID:gxz+dukR.net
>>962
特に遠くにいたわけでもないんだが、なんだろうな?
何故か2世代目からは以前のように育ってる感じ
ものすごい個体差があって、たまたま最初の1個が遅かっただけなのか

968 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:42:16.95 ID:ZvkO8KQq.net
マルチでルートリスポン悪用の増殖辞めて欲しいわー。水壁と同じで萎える
ドヤ顔でガンセーフ数百個並べて鉄の拠点作ったところでゲームを楽しむ寿命縮めてるだけだろうに
修正くるまでシングルでサバイバルしてるわ

969 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:14:33.40 ID:hf6bkgOc.net
>>968
君みたいな子は、一生シングルやってた方がストレス溜めなくて良いと思うよ

970 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:49:14.11 ID:WKEskPso.net
>>968
周りからサムいと思われてる自覚が無い奴は、どうしてもいるからなぁ
フォーラムで、その辺の調整求めたらいいんじゃないかな

971 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:14:04.94 ID:kqHaC42r.net
誰かの家らしいところに勝手に増築して住み始めた。
よろしくな。

972 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:23:30.90 ID:bcb69nGo.net
あ、やばい。アイテム無限に増やせるバグ見つけちゃった。
既出ですかね?

973 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:51:28.54 ID:xg2sxEb1.net
>>972
お前が少しでもこのゲームを良くしたいと思うなら
その方法をフォーラムに書いて開発に教えてやれ

974 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:15:57.31 ID:9zbqbkfd.net
火回り増殖かアイテム欄増殖なら
だいぶ初期からあるな

975 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:26:55.29 ID:srpIpZmv.net
たまに水壁に何もかも奪われ人生滅茶苦茶にされたかのような人がリスポンするけど
ゾンビか何かですか?

ところでたまに飛行機で物資を落としていくair dropというものがあったけど
あれ見るたびに「物資はいいから助けろよ」と思ってた

976 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:31:10.07 ID:87W4nwVHZ
>>966
ビーカーなんて絶対持ってると思ったらこのざまだよ
探して3日くらいさまよってるけどだめだなー
病気になったらスタミナが全然回復しなくなるし現状自殺しかない

977 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:37:47.42 ID:MFWqSU6N.net
あちこち彷徨って殺しまくってビーカーやっと見つかったわ
それでも一個しかないけど
ビーカーはクラフトで作れないしレアアイテムになってる気がする

978 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:03:26.25 ID:jWCTODoe.net
マルチでだけできる無限増殖なら知ってる

979 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 13:24:12.03 ID:ArZQOKDs.net
ナースを狙ってど付き倒すか、お薬キャビネットを調べれば比較的出るけど
自分の生存圏まではあくまで自給自足というこだわりが無ければ、マルチでなら人にもらってもいい

980 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 13:26:46.08 ID:tx5chr0Y.net
青いロッカー30個くらい自宅に並べてる奴いるけど自重してほしいな
たまにライトヘルメット沸くから重宝してるのに既存の建物から根こそぎ持ってかれて困る
そいつの家見たらガンロッカーやキャビネット大量に置いて増殖もやってたし
マルチで不具合利用したプレイはやめてほしいわ

981 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 15:09:37.12 ID:/dgeNDxY.net
>>980
それは規約に違反してるから鯖缶に言っていいよ

982 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:15:08.82 ID:Vz0tKrFI.net
ルート沸きは設定だから不具合ではない

983 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:09:11.73 ID:/dgeNDxY.net
>>982
ロッカー30個は度が越してる

984 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:12:22.09 ID:KCZ/jScV.net
何個までならいいの?

985 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:37:25.65 ID:94r6KJ37.net
1種類か2種類置いてあっても多分誰も咎めないと思う
ずらっと確保されてるんであれば、アイテム復活する現在では十分迷惑行為だな
あとDupeもバレたらBAN対象じゃなかったか?

ぽりんき鯖がゲーム難易度ほぼ最高なのもマルチでプレイがダレないようにするバランス調整のためだったし、
他プレイヤーに対して公平じゃない行為は鯖缶対応厳しかったはず
(あくまでノンエア鯖の常識でホワイトや7日鯖の方はよくわからないが)

986 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:49:03.43 ID:EF3aFASX.net
「あんまり物資を独占しすぎないでねー」みたいなゆるいルールがあった気がしたけど
今wiki確認したら特に独占に関する記載が無かった
別の所に書いてるのか、俺の気のせいだったのか

複製に関しては
D故意のチートバグ利用の際はアイテム没収など可能性としてあります。
ってことなので、明確な禁止ではないが非推奨って感じかね
少なくとも大っぴらにやるべきではないだろうね

987 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:31:25.00 ID:Ttbe5IG3.net
アイテムリポップにより、収納物の取得は緩やかだけど、リポップするハコ物自体を独占するのは、まあアウトだな
名前はともかく、何鯖かは書いたら

今一応ナイトスタンドやキャビネット等は作れるので、その辺の判別は慎重にな

988 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:09:25.17 ID:Eu693GTM.net
最近やってないけど、ハコ自体は、何処にあってもフリーにしちゃえば?

989 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:10:01.83 ID:Eu693GTM.net
あ、自作できないやつって意味ね。

990 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:09:26.67 ID:8gKrMpmF.net
んー、拠点内に設置してドアを施錠されたらそれは無理でしょ
破壊するわけいかないし

991 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:13:54.90 ID:yOU1CBjp.net
チートではないけど仕様の悪用だな
大量のガンセーフ、デスクセーフ、キャビネットを置いておくことで定期的に大量の銃食料が手に入る
普通にサバイバルやってる人達が見たらばかばかしくなる光景だからマルチでやっちゃだめだろ
特にドヤ顔で鉄ブロックの塔建ててる奴とかな

992 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:17:20.24 ID:UV2veIQr.net
鯖のルールに書いといたほうがいいんじゃない?

993 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:21:27.55 ID:yOU1CBjp.net
管理人に相談だな。ルートリスポンするチェスト大量配置の禁止とかが妥当か

994 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:29:29.26 ID:V5VnRwTL.net
自作できない什器備品の独占 = 人様に迷惑 = 自粛、自重しろ
リポップ什器の多用  = 他者に影響与えない = 個人の自由

「俺が見たくない光景だから禁止しろ」
ってのはただの我侭だ 

995 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:33:00.73 ID:V5VnRwTL.net
ってか ID:yOU1CBjpは、いつもの「水壁に親族皆殺しにされた上級者」様じゃねーかw

996 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:36:11.90 ID:uUE6QZJc.net
御奉行様はマルチに来ないで欲しいのだ

997 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:09:04.28 ID:ZsQPfblf.net
まぁそのうち自分で設置したストレージは中身ポップしないようにはなるだろ

998 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:14:11.59 ID:RN90qS5t.net
>>995
お前ってとことん仕様上の問題悪用しつづけてきたんだなw

999 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:25:09.05 ID:GIhFh7qP.net
PorinkiのFFonサーバーに初心者向けにアイテム配置して回ってる人が居る?

うーん、ただの死亡ドロップバッグかもしれないけど武器・弾薬・食料・水が
一式詰まってて、回収するか躊躇した。

1000 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:31:57.22 ID:V5VnRwTL.net
>>998
誰と勘違いされてるのかわからないけど・・・
他の人からも散々言われてるように
自分の価値観やプレイスタイルを他者に強要するのは
いいかげん卒業しなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200