2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦場シム「ARMA」シリーズ Vol.207

1 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:51:38.05 ID:apc9r6eN.net
                            __
                      (:::,、:::))_ヽ
                      (´∀` ,,)_,「!.   r-ュ
                       G,ロ`i' ロ l゚l---,i    l.゚.l匹! .   n
                   ,,┌‐┬‐‐┐ニl 印,」___,上!____ l1
               r──/ ̄└‐┴‐‐┘..ニニニニl~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,──ュ
               ll__/~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L。__,-‐-、」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、____|
               ll //'            |=.{.(○)}.|          ヽ、 . l
              `,/_________,,. -"|_o__`ー_:|"''- .,______ヽ┘
                "'' - .,ニニニニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニニニニニニ,フ,二二〃 ̄ ̄l
      _,.. - ─''_"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r────,,r. ,,. -‐─┴───┴┐
    /___,,〈roュ_________________,roュ_,/____,/,.-''.  l          _,」
    ,/____,ソ',  ̄                ̄ '-.,_____,,'!  ∧ l           l',
    l!圭圭圭圭!',                    ',i!圭圭圭圭.',  ::: .l           lソ
      i!圭圭圭圭i',________________',!圭圭圭圭l'──┴‐─‐───'';j
.     l!圭圭圭圭i!____,,,...----──────----....,,,,,,i!圭圭圭圭!:::Y´Y´Y´Y´Y`Y´Y:::/
     ヾ弐弐弐弐ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ヾ弐弐弐弐、:i:::::!::::l:::::l::: !::::!::: !:/
      ヾ戔戔戔戔ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ..................................ゞ戔戔戔戔、,ソ,,ソ ,,ソ,,ソ..ソ ,,.ソ
前スレ
「ArmA3」+「ArmA2」+「ArmA」+「OFP」Vol.206
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384962678/
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
「ARMA」シリーズと「Operation Flashpoint」について語るスレです。
■ 公式サイト
Bohemia Interactive(開発元)
http://www.bistudio.com/
ARMA 2 Official Website(英語)
http://www.arma2.com/
ARMA 2 日本語マニュアル付英語版
http://arma2.zoo.co.jp/
ARMA 2 Free (英語)
http://www.arma2.com/free
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
ArmA3 日本語版公式サイト(Zoo)
http://arma3.zoo.co.jp/
ArmA3 @wiki
http://www51.atwiki.jp/arma3/pages/25.html

■ ゲームの不具合を報告する場合
【症状】 どの様な状態か詳しく記述
【ゲームのVer】
【Addonの有無】
【M/B】 メーカー名、製品名、チップセット名
【CPU】 CPU名、周波数かモデルナンバー
【MEM】 DRAM種類、メインメモリ搭載量
【VGA】 メーカー名、搭載チップ、メモリ搭載量
【SOUND】 製品名
【OS】 バージョン、SP
■ 関連スレ
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286990596/
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.39【SA&MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383154282/
※OFP:DR・RRに関する話題は専用スレッドをご利用ください。

2 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:55:55.98 ID:ELg9Xewq.net
>>1
兵塩、よくやったー!

3 :UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:58:52.29 ID:f7Bqc5xu.net
【ARMA】シネヨ隔離スレ Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1392301658/

4 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 21:58:48.08 ID:6jYWdz3R.net
>>3
露骨に糞スレリンク貼るなよ
>>1

5 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 22:03:31.73 ID:4j/Fd28g.net
>>3貼ってるのはどうせ本人

6 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 03:26:15.41 ID:78ZqeWrL.net
ルータ再起動テストスレと聞いて

7 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 04:08:58.58 ID:yd/0NSws.net
バカの一つ覚えみたいにまたスレ乱立させて結局誰も使ってないけど、どうすんのこのスレ

8 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:39:35.90 ID:vIpZB57X.net
arma3、steamでインストールして以来ずっと字幕が表示されないんだけど
configのsubtitle以外でどこか設定するところがあるの?

9 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:15:50.89 ID:P36l1bx0.net
昔から放置されてるバグのせいだろう
プロファイルを新しく作ってそっちに切り替えるしかない

10 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:06:16.81 ID:vIpZB57X.net
なるほど、たしかに新しいプロファイルを作ったら字幕表示されるようになった
アドバイスに感謝

adaptの最後までチマチマやっつけてきたキャンペーンをまた一からやり直しかと思うとちょっとアレだが
日本語化してくれた皆さんの成果を確認しつつリプレイしようと思います

11 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:06:02.24 ID:n2xFN8kV.net
Adaptって、Scoutingもちゃんとやればそこそこなボリュームになるよね

12 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:15:59.18 ID:z3zdafjd.net
シ 


















































13 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:27:20.00 ID:RIjOzo1Z.net
>>12
あなたがシンデ下さい。

14 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:53:42.35 ID:dE9olRgp.net


15 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:03:30.84 ID:n2xFN8kV.net
Tempestに積んでるあれなに?ファンがいっぱいついてるやつ
発電機?

16 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:31:22.98 ID:cMU9eJYQ.net
なんとなくヘリの操縦に慣れてきた^q^
いまだに墜落しまくりだけど

17 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:53:12.98 ID:BHa0bW0r.net
ここのスレのイケメンが作った日本語化MOD、さっそく弱者の日記で紹介されてるな

18 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:18:48.37 ID:D1J2lqRZ.net
>>12
は?ふざけんな!!!!

19 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 04:47:35.42 ID:UxHuVR+P.net
みんなよく思い出してほしいんだ
アルファが登場した時のワクワク感と期待感を

20 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 05:17:05.30 ID:riJQLYfL.net
そんな昔の覚えてるわけない

21 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 05:34:05.23 ID:UxHuVR+P.net
Astute級潜水艦は結局登場しなかったし
一体どういうことなんだね

22 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 05:49:38.99 ID:D1J2lqRZ.net
シネヨさーん私の負けですー!
あ、昨晩の11時からシネヨさんとeveronでかくれんぼしてたんです。負けた方がチャーハソご馳走する感じで
シネヨさんが隠れた15分後に、私がハインドやUAZで探しまくりましたが、まだ見つかってないんですよ。

23 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:01:33.26 ID:YpGO3iMV.net
キャンペーンのcoop化たのむわん

24 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 15:10:07.31 ID:UxHuVR+P.net
拡張パックで中国が来るんか?

25 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 15:32:05.50 ID:djcy0gLE.net
OAみたいに拡張パックでグラフィック強化&エンジンの最適化で更に軽くとかならないかなぁ

26 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:50:39.57 ID:Nj2tB70s.net
>>22
るせぇー

雑魚

27 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:27:59.50 ID:01FcaDL0.net
>>22
こいつ馬鹿じゃね―か

28 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:29:05.24 ID:GUFid5d5.net
>>25
そんなこと汁か禿げ

29 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:31:17.60 ID:Ig+SFbD5.net
そもそもシネヨって誰だよ?

30 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:00:38.16 ID:AkgRpNAa.net
TOT○L氏に深い恨みがある私達ユーザーの恨みが具現化したなにか

31 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:03:25.59 ID:AkgRpNAa.net
恨みが重複してる かっこわるい

32 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 04:57:31.33 ID:LDri4OXh.net
Totalは童貞なんだからそんなに叩いてやるなよ…
かわいそうだろ…

33 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 08:11:52.05 ID:YbgRR/B4.net
むしろかわいそうなのはリアルに頭おかしいお前

34 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 10:26:45.15 ID:z7F/0iXA.net
レス番飛びまくってるけど毎度一人でID変えて自演してるみたいだな
それよりWINのgameoverはバッドエンドなの?
あっさり感が半端ない
Adaptは最後にcrossroadがかっこいい登場してWIN
の展開に期待してたんだが

35 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:10:47.74 ID:z7F/0iXA.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=T85aXdv5U14
こんなに早く作れるものなの?

36 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:18:28.45 ID:vDdVpYlY.net
動画撮るためにアニメーションビュアー眺めてたら、小便のアニメーションなんてあるんだなw
少なくともキャンペーンでは使われてないよね。

37 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:20:59.56 ID:8pwG669y.net
ミラーにおしっこさせたい

38 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:28:00.85 ID:QFyaTsPM.net
キャンペーンの最初の最初で、Adamsさんがpeeしてくるからお前報告してこいって言ってたじゃん
本当にしてるかどうかなんて確かめるつもりないけど

39 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:58:26.59 ID:vDdVpYlY.net
>>38
今見てきたらしてはったわ…。

40 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:29:06.31 ID:FYSpx9Xc.net
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>24がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

41 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:30:06.37 ID:QFyaTsPM.net
いやCSAT=中国軍だろ・・・

42 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:32:42.05 ID:zC4eXUyh.net
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>41がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

43 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:33:05.04 ID:YbgRR/B4.net
CSATがどういう勢力なのかいまいち理解出来てない俺ガイル
複数国による連合でそのなかにイランも含まれてるぐらいの認識

44 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:38:53.50 ID:crw4qcIE.net
そこらへん大雑把だけどWIKIに書いてあるよ

45 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:51:18.39 ID:zb2OmWBP.net
キャンペーンのオチが理解できねー

46 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:25:06.04 ID:hCFFCFCp.net
トータルサーバー復活したらしいぞ!
みんなで行かないか?

47 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:27:38.77 ID:1WcQNc3X.net
行くわけないだろ 常識考えろ

48 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:29:30.92 ID:LE+Q7Cmd.net
パス晒してよ

49 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:41:59.38 ID:ZL3vg7qY.net
>>46
今シネヨさんとガストにいるんだが、と樽さんと仲直りを考えているらしい。その相談をされている。コーヒー飲みながら

50 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 13:23:06.01 ID:qg3y3wyZ.net
元陸自がケチョンケチョンにされたから今もファビョってるんだろ
それで6年もここに粘着してんだろwwダサすぎワロス

51 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 13:40:12.12 ID:LE+Q7Cmd.net
今日stableにwin来るんじゃなかったっけ…?

52 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:08:07.76 ID:qg3y3wyZ.net
まだ現地でも職場行く最中だろ
UTCでもまだ朝の5時
WINが来るのは今日の夜ぐらいか

53 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:23:18.28 ID:gcl78FDy.net
>>49
4ね

54 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:24:29.10 ID:ngGBTDj1.net
>>50
シンデロ屑

55 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:26:07.45 ID:1c45aCGg.net
ほんとは仲良くなりたいくせに☆

56 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:39:28.87 ID:YGggfR8R.net
>>55
おい草郎しゃぶれや

57 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:01:37.98 ID:idv+WHLR.net
WIN来てるね

58 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:22:19.58 ID:r5N7ivau.net
>>53
もうガスト出ました、カラオケにいますよ。シネヨさんは仲直りしたがってます。

59 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:49:14.17 ID:GWwXUPPd.net
リアルキチガイって惨めだなかわいそう

60 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 01:16:12.95 ID:9au3uK61.net
どうせTotalが自演してるんだろ
自分の鯖のプレイヤーが別の鯖に流れてから必死になってるんだわwww

61 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:08:03.07 ID:iF++oHDl.net
さーてWin来たな
追加の航空機は計器類も動くしなかなかよさげ

62 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:15:33.17 ID:GWwXUPPd.net
シネヨがスレに張り付いてキチガイレス垂れ流してるのはtotal分裂する前からだけどな

63 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:26:41.15 ID:3Oot43cr.net
アプデ1.8GBかwww
ALPHAから一年ようやく
キャンペーン実装完了か
こんごどんな追加のコンテンツ発表が来るか楽しみ

64 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 06:51:09.41 ID:7VwJWTq0.net
part3きたからやってるけど相変わらず敵硬すぎワロタ

65 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 07:00:44.89 ID:3Oot43cr.net
やっぱりリアルな装備でやりたい
CSATとAAF→ロシア軍、イラン軍、ギリシャ軍
NATO→米軍、英軍、イスラエル軍
って感じのチャンピオン置き換えmod希望

66 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 07:12:36.29 ID:KrPLkWNK.net
  ●●●宇宙の外側に何があるのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/84-87

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

67 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 08:33:28.34 ID:FW8c5pCd.net
dev版て1GBくらいっだった気がするけどgameoverに続きでもあるんだろか

68 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 08:40:38.40 ID:FW8c5pCd.net
おほw gameoverでセーブ封印されてらw ひでぇwしねwww

69 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 09:34:59.80 ID:FW8c5pCd.net
the end変わってねぇ〜( ゚д゚)ポカーン
びっしね

70 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 14:27:07.14 ID:NFh+UWAY.net
リロードモーションちゃんとするだけで別ゲーになるなwww
http://www.youtube.com/watch?v=cRs_6oa-uM4

71 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:47:38.33 ID:gmgLU1JY.net
ARMAシリーズがリアル系と言われる所以は見た目のことじゃないよ、なんてよく言われるけれど
やっぱりちゃんとしっかりしてほしいなと改めておもった。

72 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:01:30.85 ID:laM5WDNn.net
100mの距離で顔面に2発撃ち込んでも死なない敵AI
戦闘中にも関わらず銃も構えずブラブラ歩いてる敵AI→撃って着弾しても無反応でブラブラ
戦車のキャタピラが故障しただけで逃げ出すチキンAI
しかし草むらに隠れてもゴルゴ並みの正確さで狙撃してくる敵AI笑
敵AIが無反応でボケーと突っ立ったままというのは昔からあったし、AIのおかしさってシリーズ伝統だな

73 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:49:35.32 ID:YMp2jEo5.net
>>70
全体から見ればたったモーションなんだけど
すげえ大きい

74 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:09:36.48 ID:HJUhCazi.net
>>72
ArmA2+ACE2では、弾頭の種類と弾速によるけどヘルメット貫通して頭部に直撃すれば即死だったし
戦闘中はまず遮蔽取ろうとするし
装甲車が移動不可になっただけじゃ乗員は降りずにその場で打ち続けるようになったし
草むらに隠れてても余裕で透視してくるけど、何故か物陰に隠れると凄く鈍くなるAIはともかく
AIが無反応はミッション側でそこを動くな的な設定にされてるせいってことも多いからなんとも言えない
まぁほとんどが2では改良されてたからあと3年もまてば3も同レベルまで行くさ

75 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 03:45:41.03 ID:H+hpcdUa.net
GAME OVERでどこ行けば謎解明出来るの?
とりあえずトラック盗んだ場所は調べたけど更に謎が深まっただけだったんだけど

76 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:34:29.15 ID:Kk+myawn.net
日本語化定期報告だが、うちの有志さんが個人的にUIの翻訳してくれたぞー
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/31/A3+Japanese+Translation_Sample.rar
これでまた一歩進んだ

77 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:50:15.63 ID:6PaGLNNX.net
>>76
だからなんだよ?

いちいち下らんこと投稿するなよ禿げ

78 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:03:06.58 ID:Q5R6VHt+.net
>>76

日本語化が進んで
人が増えること希望

79 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:45:54.98 ID:3b6qkPbu.net
個人的な意見だけどUIは英語のまんまの方が使いやすい気がする

80 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:26:55.70 ID:iekTTiXc.net
>>77
脳障害シネヨ君はまた嫉妬ですか

81 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:28:33.54 ID:2ntP+Q30.net
個人的な意見だけど過疎な気がする

82 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:41:42.55 ID:06A0tO5n.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

83 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:47:27.86 ID:Q5R6VHt+.net
相変わらず過疎スレですな
WINが出たけど次は何を楽しみにすればいいんかな
拡張パックも出るって話聞かないし

84 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:50:17.83 ID:mR5QqCnV.net
ゼウスが一応最初のDLCであと数週間で出せるとか言ってたけど・・・

85 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:13:34.97 ID:0Vrab7/e.net
>>76
おつかれちゃん

>個人的な意見だけどUIは英語のまんまの方が使いやすい気がする
俺も
選択できるようにしてくれるといいな

>>77

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (     )  \_____
 │ │ │
 (__)_)

86 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:39:02.57 ID:/wUmbHym.net
JSDF modをALL IN ARMAで使おうとしたけれど戦車の作動がおかしい。
これを直すにはどうしたら良いですか?

87 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:54:46.33 ID:sKGbGwNJ.net
UI翻訳とかwwwww
低能翻訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカが翻訳してんのか??wwww

88 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:07:39.17 ID:mR5QqCnV.net
UIは翻訳要らないだろ
そんな余計なことしてる時間あったらさっさとWIN訳せよ

89 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:35:39.70 ID:Kk+myawn.net
>>88
まあ人それぞれだろうそこは
WINも人手が足りてるとは言えんから訳者募集してるぞー

90 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 20:13:35.65 ID:zjeAKeFj.net
手伝う気もしないやつが上から目線で笑う
UI翻訳は日本語化MODとして統一感でていいと思うよ
ミッション中のラジオメニューとかコンフィグは
プレイ中に日本語化してる人としてない人で混乱するから
その辺は訳さない方がいいとは思うけど。

ARMAスレの癌は他人が自分にできないなにかしようとすると
突然わいてきて足引っ張り出す古参プレイヤー()だな
日本語化しかりJSDFMODしかり

91 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 20:41:40.28 ID:2ntP+Q30.net
使わんからどうでもいい

92 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:07:34.79 ID:3b6qkPbu.net
お前だって上から目線じゃねぇか?
UIは英語のままの方が使いやすいって意見ガン無視で自分の意見言ってよ

93 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:27:50.80 ID:zjeAKeFj.net
>>92
ガン無視で自分の意見って、意見言うこと自体を否定なんてしてないし
英語のままの方が使いやすいって意見も否定はしてないのに
そんな噛みつかれても困惑しちゃう
>>90で言ってるのはID:mR5QqCVのこと

今うpしてくれてるのだってUIの部分は別フォルダになってて
UI日本語化したい人はあとから自分で適応する形になってるから
UI日本語化したくない人はいじらなければいいだけだし

94 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:38:00.10 ID:iekTTiXc.net
自分と違う意見を言うやつがいるだけで自分の意見が否定されたとか攻撃されたと思ってしまうのはコミュ障の証だから気をつけような

95 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:48:13.30 ID:2ntP+Q30.net
お前が言え

96 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:52:48.58 ID:vWl7ndCi.net
>>94
ほんとこれ、スルー推奨

97 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:00:58.65 ID:mR5QqCnV.net
>>93
お前なんか勘違いしてるけど
俺はキャンペーンのほうの和訳はかなり手伝ってるぞ

98 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:07:27.23 ID:Nau9q5Bg.net
発言時点でそれ知ってるのはお前とエスパーだけ

99 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:50:07.05 ID:mR5QqCnV.net
>>98
わからないのに決めつけてかかるから悪者になるんだろ

100 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 23:43:46.69 ID:Hf0iZ+jq.net
有志が集まってやってるんだから他人の作業にケチつけたりあれやれこれやるなは言わない方がいいね

101 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:05:12.64 ID:ZRSHCEhq.net
>>100
るせ―よ

何が有志wwwwwwwwwwwwwwww

池沼ばかりだろ

102 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:16:41.75 ID:B1fmv3xI.net
シネヨ君はまた嫉妬かな?

103 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 06:27:48.91 ID:EWdUsGr6.net
日本語化を大いに賛成する今まで敷居が高いと思って躊躇していた人も来る
コミュニティ拡大は急務だろ
日本は野良でマルチができないし
人が増えれば他ゲーのmod製作者も興味持ってくれるかもしれんし
かつてのOFPの賑やかさを取り戻して欲しい

104 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 06:42:54.86 ID:qAxRvxF6.net
シミュレーションというだけで人集まらんだろうなぁ
戦術志向のプレイヤーがどんだけいることか
個人的には軍事系シム大好きなのでArmAシリーズは今後も進化していってもらいたいものだが
人集めとなると結局DAYZみたいなサバイバルホラーな方向いっちゃうでしょ
そんなもんさね

105 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 07:05:42.04 ID:OT0r9ANr.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    そんなもんさね
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

106 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 07:16:06.74 ID:qAxRvxF6.net
DAYZファンがおかんむりのご様子w

107 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 08:34:08.53 ID:DcqYc2oY.net
日本人から敬遠されてんのは値段に見合うクオリティがないから
グラフィックだけ力が入ってて後は効果音もモーションもAIもゲーム内要素も全部が落第点

108 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 08:58:49.27 ID:GGBVhSuV.net
逆だろ
むしろグラなどの見栄えが二の次で作りこんでないから見向きもされない
このシリーズの最大の売りの一つであるリアルな交戦距離が、日本人にはまったくピンと来ない

109 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 10:14:16.89 ID:jAwSXQEK.net
>>104
dayzはシステムでサポートされたゲーム上の目的がなかったからまた事情が異なるかと
ARMAに人が集まらないのは一見複雑に小難しく見えることとCOOPメインであること
そして一番の問題がプレイヤーコミュニティの閉鎖性排他性ゆえだと思う

110 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 10:19:58.09 ID:dBjvPwYX.net
なんで他力本願がこのゲームに粘着するかわからん

111 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 13:42:11.60 ID:8X5/uNSZ.net
こんなゲームやるのはスポーツFPSに飽きた人か、ちょっと頭のおかしいミリオタなんだから荒れるのは仕方ないね

112 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 17:22:52.18 ID:frQnqHNn.net
http://raruken.sakura.ne.jp/sblo_files/image-navi/image/336.jpg

113 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 22:22:58.98 ID:cS1+2VMf.net
Totalはイケメン

114 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 22:35:28.17 ID:7xfmLhhN.net
    |                     |
    |   ,, ,            |
__ノ   (┓゜  )          |_
| |  とヽ /⌒  ⌒ヽ       ノ\__ヽ
ヽ二二 i V /    |/       \ノ(◎)
_____/ ヽ,_,/|     .|         |
   / /⌒` ,|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |..| .iヽ      ヽ           \
    | | ヽ、,__,人__,ノ、             \
  ⊂_),\:.:::::: :::: ;\\...           \
      \ >>113;;;;;;;;\\
        \\::: : ;;;;: :: \\
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

115 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 01:31:44.54 ID:qEjRbsj4.net
ARMA3の日本語版を買ったのにWIN全然翻訳されてねーでやんの。
ほんとクソだな。

116 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 01:32:55.27 ID:C+eROOql.net
わらた

117 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 09:59:16.91 ID:caQX5ksk.net
苦情はzoo

118 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 10:37:46.58 ID:Qx157jwx.net
Zooが有志の作った日本語訳を首を長くして待ってますよ。
とジョークのつもりで言ってみたが、まじでありそうだな・・・。

119 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 11:21:39.07 ID:5MIQNpT3.net
preventative deplomacyのCASを使った防衛ミッションが何度やってもクリアできない…

誰かコツを教えてくれ

120 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 12:19:36.11 ID:wIoHJc71.net
>>119
コマンチモドキヘリが意外とあてにならないので
正攻法とらなければ事前にカスアタリで敵のIFVをタイヤ一本ぶっ飛ばして乗員おろして動く状態で奪えば機関砲で歩兵と軽装甲車破壊できるし搭載ATMでMBT一撃

121 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 12:37:03.89 ID:1+H26RqN.net
俺は
倒した敵さんからPCMLと予備弾の入ったかばんを奪う

敵が通りそうなところに阻止砲撃とCAS要請

PCMLでうまく敵戦車の足回りだけ破壊

戦車兵が脱出した敵戦車に乗り込んで残党狩り

でなんとかクリアした

122 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 13:05:09.96 ID:obRj4KL5.net
無人機を操作してATミサイルで戦車、IFV,APC破壊後砲撃要請で足止めされた歩兵を撃破で終った
正攻法でやったら相当手こずるだろうな

123 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 14:09:52.07 ID:5MIQNpT3.net
>>122
無人機でATMが撃てるのか
modeをattackにしてみたり色々してみたけどマニュアル操作でも撃てないから、撃てないものだと思ってたよ

みんなのアドバイス試してみるよ、ありがとう

124 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 15:07:21.72 ID:mSuyctm/.net
UAVはターレット操作モードじゃなくて機体本体の操作中に武装変更でATM撃てるよ

125 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:29:32.78 ID:zEfx+q4d.net
>>123
そんなこともわかんね―でしてたのか?wwwwwwwwwwwwwwww
タコ
トウシロ―はマリオカ―トでもしてろ
wwwwwwwwwwwwwwww

126 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:47:34.39 ID:obRj4KL5.net
>>125
小学生は寝ましょうね―
一々糞レスしてないで

127 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:58:56.93 ID:mSuyctm/.net
毎回毎回脳障害のレスはわかりやすいな

128 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 07:51:05.12 ID:2xHNX4tc.net
>>123
無人機でATMなんか撃てるわけねぇだろwwwwwばっかじゃねーのwwwww
コンビニか銀行行って金おろした事もねぇのかよwwwwww
頭よわすぎだろwwwww

129 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 10:24:05.61 ID:56hE/VVS.net
>>128
お前 ID:zEfx+q4dだろ
つまんねえお前のレスw
毎度一人で自演しなくていいから

130 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 18:44:43.81 ID:P++tCbl/.net
>>129
お前も自演乙です。脳障害はお引き取りください。

131 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 18:56:35.96 ID:56hE/VVS.net
またレス番飛んでるし
また障害者のレスか

132 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 22:36:48.89 ID:JaPwZTYB.net
>>131
もう自演はいいからよ。
脳障害君。

133 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 22:40:23.68 ID:sznGmyrX.net
ここTotal の手先ばかりじゃね―のか

134 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 22:43:15.15 ID:sznGmyrX.net
もうToxxlとかシxヨなんぞどうでもいいからさゲ―ムの話しをしようぜ

135 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 22:46:57.94 ID:d8aZQng9.net
ID:sznGmyrX
文体でバレバレ

136 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 22:51:07.48 ID:V7PRl66/.net
また基地外で番号飛び過ぎ。

137 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 23:12:39.94 ID:56hE/VVS.net
レス番飛び過ぎて見えないな
一つのスレに何年も執着とかキチってるわ
普段過疎スレなのに荒れると延びるのは自演の証拠
陸自だか太郎だかどうでもいいが

138 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 23:36:50.50 ID:6mDA2rqQ.net
BFスレで発狂キチってるID:56hE/VVSに言われても(笑)

139 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 23:52:54.86 ID:K+vUX17m.net
いつの間にかA-10みたいな攻撃機がNATO側に追加されてるね。

140 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:02:43.52 ID:56hE/VVS.net
はいはい
DICE死ねよっと

141 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:05:36.65 ID:60/U6ix+.net
あのワゴン車って現代だったのかよ。

142 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:25:37.31 ID:uKMlMQIq.net
あれホンダかとずっと思ってたわ

143 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:29:26.63 ID:9i9KFzGG.net
今までワゴン車だけモデルがわからなかったけど、こりゃ気づかないわ。
現代のコンセプトカーなんて興味ないもん。

144 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 03:03:00.47 ID:zDsHYLBD.net
>>140
673 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 17:45:59.81 ID:56hE/VVS
EAいったああああああああ
ふざけんんああああああさああああああああああああああああああ

684 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 16:53:37.75 ID:56hE/VVS
死ねよCS
しんでくれええええええええっっえええええうぇええええうわああああああああああああああああああああああああああああゆるうううせええええええええwん

145 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 06:44:26.05 ID:uKMlMQIq.net
>>144
よっぽどDLC待ってたんだな
可哀想に配信数時間前にドタキャンだったからなPC版だけwww

146 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 07:00:08.09 ID:TupW96AC.net
マジかよSEGA死ね!!!!!!!

147 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 14:59:07.69 ID:pcdklxfX.net
PC版だけとか怒りマッハ

148 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 17:28:55.93 ID:O5/b3Kbh.net
BF4とかまだ遊んでる人いんの?俺予約特典のCR解禁前に飽きて辞めてたわ

149 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 17:35:44.03 ID:RXsfQ2le.net
TOTALっていうコミュニティ(?)の人があげてる動画を見るのは面白いんだけど
あそこに参戦するのはちょっと敷居が高く感じる

面白そうだけど用語とかサパーリだから

150 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 17:36:23.43 ID:sBL0KWAm.net
BF4よりBF3のほうがマルチ100倍おもしろかったな
BF4はシングル終わったら放置だわ

5年遊び倒した初代OFPにくらべたらBF3でもぜんぜん遊んでないが

151 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 18:51:59.83 ID:XG9vNKEh.net
>>149
スチームとかにもっとゆるいコミュニティあると思うからその辺ではじめてみるといいかもね

152 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 22:23:53.83 ID:pBAaEz/v.net
そうだね
    |                     |
    |   ,, ,            |
__ノ   (┓゜  )          |_
| |  とヽ /⌒  ⌒ヽ       ノ\__ヽ
ヽ二二 i V /    |/       \ノ(◎)
_____/ ヽ,_,/|     .|         |
   / /⌒` ,|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |..| .iヽ      ヽ           \
    | | ヽ、,__,人__,ノ、             \
  ⊂_),\:.:::::: :::: ;\\...           \
      \ >>149;;;;;;;;\\
        \\::: : ;;;;: :: \\
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

153 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 22:35:58.06 ID:O7UYFpcO.net
>>150
BF3のメトロ評判悪いけど、俺はあそこが一番楽しかった
BF3のメトロ担当っぽいロッカーは構造にてるけど裏とりし放題だったりモーター強すぎたりで面白くない
俺もBF4予約して買ったくせにCR来る前にやめちゃったパターンだわ

154 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 22:51:21.46 ID:95nts4ge.net
>>153
おいも3のメトロ好きやったよ
4にもロッカーっつーメトロみたいなステージあるし
DLC買えばメトロのリメイクステージ遊べるし はよ

155 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 22:54:14.55 ID:O7UYFpcO.net
>>154
DLCMAPなんてどうせ人居ないんだろ・・・

156 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:14:51.39 ID:O5/b3Kbh.net
チャイナライジングのマップが不人気マップのベスト1〜4を独占してたような

157 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:48:12.93 ID:zDsHYLBD.net
ArmAの話題辞めてBF4の話するか!
これからArmAの話題禁止な!

158 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:59:43.69 ID:O7UYFpcO.net
だってもうキャンペーンも出終わったし
話題が無いんだもの・・・

159 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:28:43.69 ID:daJu79z3.net
zeusより3dエディター実装してくれ

160 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:29:59.45 ID:MZ4bouEM.net
だってキャンペーンすぐ死んで進めないし
話題が無いんだもの・・・

161 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:32:48.03 ID:ug+LLnBu.net
最後のミッションでトラック盗んだ基地以外で捜索タスクが発生する場合の共有とか色々あるだろ
あのエンディングだけじゃ色々足りないだろ

162 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:41:26.36 ID:s1JBhNx6.net
航空機は撃墜されるまではVキー二回押しても脱出できないんだね。
で、脱出した後パラシュート開く操作しないとそのまま地面に落ちちゃう。

163 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:47:23.94 ID:5/1PIsE9.net
2chでネタバレするような奴にだけはなりたくないです

164 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 01:21:40.72 ID:Af/CmJ65.net
でもなっちゃうんだよねぇ〜^〜^v

165 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 08:03:06.97 ID:UO5+i2Ra.net
キャンペーンの翻訳作業に参加してみたいのだが

wikiってのもを使ったことが無いし
作業手順が今ひとつ理解できてない
くわしく解説してくれてるところがあったら教えてくれないだろうか

166 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 08:46:17.17 ID:z/5GJJGD.net
>161
NATO数人とFIA数人拾う以外になんかタスク増えるん?
他の生き残り見つけてもあいつら勝手に戦ってるだけでなんも起こらん

167 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 11:45:02.92 ID:g6W2jgxE.net
あの以上見つけて人数増えてもヘリとかに載せらんないからなw

168 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:27:04.15 ID:uT1PP+D4.net
なんださんざん待たせたキャンポーンは
あいかわらずフラグ立てのバグだらけで進行不可にりまくるのか
やはりボヘミアンだな

169 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 18:03:58.67 ID:6m10Y/rG.net
>>168
言語障害乙

170 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 18:15:11.11 ID:HUexpiFM.net
>>165
日本語化WIKIから作業所のGoogleドキュメントに飛んで、注意書き読んだ後下のタブから目次に飛んで、ミッションごとにシートのリンク張ってあるからそこ行って原文訳して隣のセルに入力

171 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 22:51:53.62 ID:8i75XTSQ.net
>>170
おい池沼
もっと詳しく説明しろ!
命令や

172 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 23:33:39.24 ID:MZ4bouEM.net
>>171
ファスナーおろして取り出しておもむろに咥える

173 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 23:43:38.73 ID:5nNvhQkR.net
>>171
しねよは帰って

174 :165:2014/03/28(金) 07:15:59.84 ID:JBe9P/Oi.net
>170
ありがとう、挑戦してみる

175 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 18:19:08.06 ID:D33c4jlA.net
>>172
ありがとう。挑戦してみる。




















んなわけね―だろ

禿げシネヨ

176 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 19:18:59.41 ID:TaAyhW9n.net
>>175
頑張れー!!

177 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:36:59.17 ID:5FCWZWZE.net
>>176
屑は引っ込んでシンデロ

178 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 01:17:52.51 ID:TaukRpSy.net
赤浜スタジオの米ロmodは正直期待してる

179 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 01:22:51.92 ID:H1hiTehS.net
トータル氏は童貞卒業したぞ

180 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 07:32:35.22 ID:XnoQ1QOm.net
フォーラムでもやっぱ多いのはわけわかんない架空兵器じゃなく現用の兵器にしろって声だな

181 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 07:40:33.85 ID:1hpdorHg.net
兵器の外見は架空の割に技術的なとこは現在と変わらんし
個人装備はおもいっきり現在だしなあ

182 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 08:47:39.96 ID:tUTK2ojF.net
実在兵器名はライセンス料取られるようになったんだよな?

183 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 08:53:39.84 ID:WIIHORCi.net
EAとかActivisionは銃や兵器のライセンシーを一切無視してるけどVBSを国家に納品してるBISは同じことができない

184 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 11:59:05.23 ID:7CcpbMIe.net
最近のアップデートでA-10モドキ追加されてんだな
エンジンの外郭がOFP時代を思い出す低ポリゴン
だけど最高設定でも変わらないから仕様なんだなww

185 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:33:40.24 ID:5qJyzisP.net
>>184
あっあれが最新の迷彩なんだからね!勘違いしないでよね!

186 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:35:36.74 ID:XnoQ1QOm.net
銃器に関してはだいぶ前から名称だけ変えるとか排莢口の向きを変えるとか小手先技で対応して
基本的に実銃のモデリングで再現してたけど、ビークル類は名称変更だけじゃBISの場合難しいのかな
にしてもそれで架空兵器にして雰囲気台無しにしたんじゃ本末転倒だ

187 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:40:21.43 ID:1hpdorHg.net
ステルス形状ってことなんだろうけど
直線翼とエンジンブレード丸出しの機体の時点でさして意味がないという
実機だったら対レーダーステルス・IR抑制システム積んであるコマンチモドキもステルスホークモドキも簡単にロックできるしなんのためのステルス形状なんだかよくわからん

188 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:56:22.94 ID:IajBwT9r.net
UH80とかあれならもーUH60にしてほしいわ
そしていつになったらファストロープが実装されるんだ

189 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 13:12:10.41 ID:O5iPXO2O.net
Arma2してる奴いないのか...
おれだけarma2...

190 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 13:29:45.66 ID:TaukRpSy.net
>>189
現代兵器が使えるからたまにやってるよBAFは凄い良いね
ARMA3の現代兵器が充実するまでは2で我慢

191 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:22:12.15 ID:6j/MVK9w.net
やっぱ80年代が一番いいわ
CWR3まだかね

192 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 01:51:08.28 ID:FznMBJGA.net
Totalは早く帰化しろよ

193 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 07:30:10.45 ID:srYtg8c+.net
winの最初のミッションから詰まってる
戦車と装甲車が突っこんでくるのを阻止するところでランチャーのリロードが間に合わずに毎度蜂の巣にされてるんだが
どうやってクリアした?

194 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 07:59:23.75 ID:rAthHgGX.net
友軍に任せっぱなしだったわ俺
自分でRPGとか拾って使いはしなかった

195 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 08:22:21.43 ID:sEBC90C1.net
据え置きのTITANで右翼の2両吹っ飛ばして
左翼のはAMMOBOXからのTITANで一撃

196 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 09:03:39.04 ID:afb6MHC7.net
誰かに固定砲台に乗らせて右翼を任せて、自分はtitanもって左翼見張ってたわ

197 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 13:24:57.88 ID:srYtg8c+.net
敵は全部で3両なのに
固定砲台とアモボックスにTITANが一発ずつしかないよね?

おれも固定砲台に味方配置して自分はTITAN担いで左翼見張ってるんだけど
右翼突破してくるんだよ毎回w
じゃあってんで固定砲台と一緒に右翼見張ってると左から突破されてもうねw

最初の武器選定時からATランチャー担いでいかないと弾が足りないのかな
味方のAT兵は関係ないところでランチャーぶっ放して「あもろー」とか叫んでやがるし

198 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 13:29:05.18 ID:HzhyPKAi.net
あもろー とか可愛いな

199 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 13:34:07.26 ID:cef7Uc2v.net
DEATH VALLEYのUAV操作から詰んだまま…
キーコンフィグ変更しても全く反映されないしどうなってんだよ…

200 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:26:09.07 ID:srYtg8c+.net
>199
それは以前アドバイスもらったぞ
コンフィグのフリールックって項目をオフにすると操作できるようになるよたしか

201 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:28:08.91 ID:sEBC90C1.net
UAVターミナルを死体のイベントリから移しても開けないから一度捨てて拾い直すと選べた
なんてこともあったなあ

202 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:02:19.54 ID:rAthHgGX.net
DEATH VALLEYってどこだっけ

203 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:04:46.89 ID:mthO5i0F.net
UAVって普通に操作できるだろ
コンフィグがどうとかそんなに煩わしいバグとかあったの?

204 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:04:49.63 ID:srYtg8c+.net
showcaseの歩兵ミッションとほとんど同じやつ

205 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:06:28.31 ID:srYtg8c+.net
フリールックがオンになってるとマウス操作で機体の傾きをコントロールしたいのに視点が動くだけになっちゃって操作できない
バグって言うほどのもんじゃないね

206 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:20:27.30 ID:rAthHgGX.net
別にあそこUAV使う必要ないよね

207 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:56:47.69 ID:eXWEAFLM.net
UAVとる→UAVターミナルをちゃんとGPSの枠で装備→UAV組み立ててターミナルとコネクト→ターミナル開いてUAVのコントロール取ってとりあえず上に飛ばす→
見渡せるとこまで上がったら、今度はタレットのコントロール取る→あとはカメラで敵探す、Nでサーマルとか使える→たいてい左側の山の上にいる→見つたら左クリックレーザー出して対象を中心にとらえ続ける→
少し待つと味方から確認できた攻撃するって無線来る。おわり

208 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:59:25.88 ID:eXWEAFLM.net
迫撃砲の破片でたまに死ぬから、UAVと接続した後はいったん建物の中入ってからUAVの操作始める方がいい
あと、別にUAV使わなくても目視で探して自分で撃ち殺すって手もあるけどその場合急がないと時間ない
まぁ無線ちゃんと聞いてればわかるけど、村から見て右側の山にいるのは味方のNPCだからな、左側に居る敵を探せよ

209 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 17:19:19.23 ID:KcGAc4Yd.net
>>201
俺はそれでだいぶ積んでた

210 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 17:40:39.75 ID:XBvL/yQv.net
建物ごと破壊されますた

211 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:40:38.48 ID:Kwzg4Tgw.net
Surviveなんだけど、迫撃砲を要請して監視塔破壊しろって命令されたんですよ
全弾10発撃っても、1発も当たりません
ちゃんと監視塔を捕捉して攻撃要請出してるんですよ
なんでぜんぜん当たらないんですか

212 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:07:38.09 ID:hDbGwBJk.net
そのミッションの制作中は迫撃砲の精度が高かったんだけど、公開されたときには既に仕様が変わって精度が落ちていたから。
多分、ミッション作者とBIS内のテスター以外は、その目標を達成できた奴いないよ

213 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:11:52.04 ID:rAthHgGX.net
当たるまでやり直せとしか

214 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:17:49.16 ID:AyvjmtO5.net
迫撃砲の命中率の悪さは異常
正直役に立たんと思う

215 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:21:24.30 ID:sEBC90C1.net
迫撃砲当たらなくてもミッション自体は失敗にならないから
乗れと言われたHunterに乗らずそのまま狙撃し続ければいい

迫撃砲は監視塔ねらうよりMike28の敷地狙った方が敵部隊減らせるのは秘密だ

制圧したあとはATソルジャーからATM奪って増援の敵車両が北側の交差点で歩兵降ろす前にぶっ飛ばせば完了の簡単なミッションです

216 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:23:42.21 ID:+hvXcPSN.net
このゲームって砲撃の命中精度高過ぎじゃね
あんな近くにいたら破片で味方が負傷するわ
砲撃の恐ろしさが加減されてる

217 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:26:30.92 ID:rAthHgGX.net
着発信管しかないんかのう

218 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:26:39.40 ID:3l5+xda6.net
あれ当たらないの仕様だと思ってた

219 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:04:41.28 ID:XBvL/yQv.net
双眼鏡じゃなく地図上から1発だけ指定して、あとはその着弾点から修正して2〜3発打つと潰せた

220 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:24:33.99 ID:rAthHgGX.net
潰せるまで撃ってくれたらいいのに弾ケチんなよ

って思ったけど3の設定ではNATOは経済難に陥ってたんだっけか
コマンチとかA-10モドキが金食ってんのか

221 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:48:03.76 ID:sEBC90C1.net
というか島からの撤収中に突然地元の政府が反旗を翻して部隊が孤立している状態だから武器弾薬物資がない

222 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:52:27.45 ID:eXWEAFLM.net
2の時の砲撃はかなり迫力あった記憶があるんだけどな
まぁArmA2の砲撃支援が主にD-30とかの120mm砲からだったのに比べて、ArmA3の支援はモーターからのせいぜい82mmばっかりだもんなぁ
表現良くなったんだからもっとMLRSとか自走砲の155mm積極的に使えばいいのに

223 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:14:50.29 ID:GFSIjsL5.net
PRESS(報道)のベストを着てロールプレイしてる奴らがいてワロタ。

ヘリコプターから降りると、そいつらが待ち構えていて、
「OOの街で虐殺があったということですが、何か見ましたか?」
「この戦争についてどう思われますか?」
なんて言いながらついてくんの。

煙幕を張って負傷者を後方へ引きずっていると、また寄ってきて、
「大丈夫ですか? 故郷で待つご家族に、何か伝えたいことはありませんか?」
などと、微妙に腹の立つことを言い続ける。

しばらく経って、静かになったなと思ったら、最前線の瓦礫の中でふたりとも死んでた。

224 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 07:39:46.47 ID:DrS6DIge.net
実際の戦場でもよくあることです

225 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 12:44:58.14 ID:7ZAtqSwJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=DdiYx53CnwM
こういうマップを待ってた

226 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 17:33:25.02 ID:uK8IgLVd.net
FighterOpsどうなってっかなぁ…

227 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 17:46:05.31 ID:goCYUx8r.net
何をどうやってもクリアできない局面ではなんどもリロードしてやりなおすよりもrevertでミッションの最初からやり直した方が簡単にクリアできることが多いよねこのゲーム
運に頼る要素が多いというかなんというか

228 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 17:48:40.67 ID:ihHdz54J.net
Totalに勝るコミュニティは無いだろ実際

229 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 17:49:44.73 ID:dQ++BaKZ.net
装甲車両の弱点と空飛ぶヘリを無誘導ロケットでピンポイントでボコれるロケランスキルが重要だな

230 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:57:47.69 ID:7ZAtqSwJ.net
>>226
FighterOpsは殆ど音沙汰ないし
DCSに期待するしかないよ

231 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 21:11:35.10 ID:1FWdaYeT.net
>>229
昔warrockというクソゲーがあってだな…

232 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:03:31.26 ID:s74jRydy.net
>>228
るせ―よ池沼

233 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:04:48.50 ID:n4CCwh3j.net
>>231
おい草郎
おもろないんや氏ね

234 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 07:01:26.61 ID:GcZ4yhB0.net
ARMA2の膨大な兵器を簡単に3にインポートできないものかね
一向に3の現用兵器addonが増えない

235 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 07:30:12.87 ID:azz/OdvW.net
いやちゃんとツール公開してるし、今どんどん増えてる最中だろどこ見てんだ

236 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 08:55:19.66 ID:GcZ4yhB0.net
尼?だったらお前にチン毛が生える前からチェックしてる
別にどんどんは増えてないだろ

237 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 10:36:47.04 ID:3UUE69M/.net
>>236
そうかちょっと悔しかったのか

238 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 13:06:10.89 ID:95w05wpj.net
冷静でまともなのは俺だけか

239 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 14:55:23.73 ID:ngo70Nbt.net
ID:GcZ4yhB0

240 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 18:24:14.65 ID:azz/OdvW.net
>>236
じゃああまほりちゃんと見て
ArmA2の兵器でまだ3のMOD化されてない奴上げてみてよ
少なくとも俺はぱっとは思い浮かばない、東側は人気無いからもしかしたらいくつか残ってるかもしれない程度

241 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 19:05:54.04 ID:yiT7fZTc.net
ミクは?

242 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 19:31:22.26 ID:azz/OdvW.net
今年のエイプリルフールネタはArmA3カートか

243 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 21:15:04.15 ID:H9EbM12Q.net
WipeoutのサウンドMODのエンジンスタート酷すぎワロタ
F-22の音でしかも他の航空機のエンジン音混じってるじゃねぇか

244 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 22:45:10.43 ID:xxmM3LjE.net
>>240
やかましいんじゃ
お子ちゃまはマリオカ―トでもしてろ

245 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 08:01:20.22 ID:24YCK8Nz.net
Addonの質が落ちてるのは従来の質の高いこだわり派の古参兵がみんな居なくなって
残ってるのはOFPやARMAの時代から糞みたいなものを作っていた連中だけになってしまったからだろう

246 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 08:22:00.26 ID:GqqgxTmI.net
妄想妄想

247 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 18:07:25.30 ID:nTdb2Ka9.net
>>242
股割PVがあまりにも馬鹿馬鹿しくて飯刻に吹き出した

248 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:05:46.76 ID:tN7oLRST.net
Adaptのscountingってこなしていってもキャンペーン本筋に影響はない?
今の所、GM6くらいしか入手してよかった物が無いんだけど
レンジファインダーとかの装備品はどうせ次の任務で消えるし・・・

249 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:17:00.46 ID:p/q9IbEB.net
そりゃやってもやらなくてもどっちでもいいミッションだし

250 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:21:38.43 ID:7eD8/H5v.net
その辺の作り込みの甘さにBISっぽさが良く出てる

251 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 07:02:22.44 ID:ObkUH3lW.net
面クリア型じゃないダイナミックキャンペーンはいつ実現するんだろうな

252 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 08:36:57.75 ID:YTxNXFiH.net
スカウトはウェポンキャシュ系で
ロングレンジスナイパーライフル
サーマルスコープ
TITANミサイル獲得ぐらいしか利点はないね

やって本編の敵が増減とかは一切ない

253 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 22:07:13.54 ID:gtMXX9yb.net
>>251
汁か禿げ

254 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 22:23:17.75 ID:IExQg00a.net
また脳障害わいた

255 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 22:50:31.98 ID:SqrYFzGm.net
>>254
自演乙

256 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 23:08:25.29 ID:45wZOCf2.net
また基地がいか

257 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 12:30:38.94 ID:Ni424cHB.net
NG捗るわ
今時こんなの脳障害でも持ってなきゃしないわ
それと異様にスレ乱立してるけどこの荒らしだろ
BF4のスレでも最近異様に荒らされてるけど恐らく同一人物だな

258 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 13:07:11.53 ID:PiV6N8cf.net
>>257
自己紹介、宣伝乙

259 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 14:26:57.12 ID:Ni424cHB.net
脳障害乙
いい加減ゲームの話をしてくれないか?脳障害者君

260 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 15:38:59.03 ID:Ni424cHB.net
dominatationやりたいけどほとんど無いな最近筆頭に来るのはAltia lifeばかり
マルチしたいけどやってるのは鍵つきのクラン鯖ばかりだな

261 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 17:32:15.34 ID:GPFiU8Pj.net
>>259
珍しく今日はID変えずに一人ボケ一人突っ込みかよ

262 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 17:55:56.24 ID:v78qqYj2.net
なにいってんだこいつ

263 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 19:12:08.27 ID:rXTTeXm1.net
なんかスレ伸びてると思ったらまた単発が沸いたか
だいたい時間が分かってきたな
荒らしの出現時間が

264 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 20:01:24.48 ID:+cLxhaC5.net
レス番飛び杉

265 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 20:54:13.40 ID:kRy8/to+.net
シネヨさんのボルトアクション書き込みが笑えますね
ポンプアクションでも可かな

266 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 22:30:12.34 ID:ao5WX37j.net
>>263
自分の出現時間説明乙

267 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 22:31:41.57 ID:Qn5A98bC.net
>>262
シネヨ詩ねや

268 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 22:33:46.88 ID:j2f9/LcF.net
ここのボンクラ共はスル―も出来ないのか

269 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 22:36:22.68 ID:H+bPMoP2.net
>>268
なんだテメ―は引っ込んでろ屑

270 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 05:53:02.96 ID:LfWvR8uR.net
これ以上このスレッドを荒らす様であれば、俺はtotalをこのスレに呼ぶからな
SickBoyにもこの事を話したら本気で怒ってたぞ
本気で考えてるし、BIにも相談する

271 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 06:22:02.93 ID:zvqvNEHU.net
みんな楽しそうでなによりw

272 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 09:33:06.70 ID:oWqasQBN.net
イヤマジでもう荒らし報告やったほうがいいレベル
だって明らかにスレが逸れてるじゃん
しかも某氏への中傷といい
それにスレの謎の乱立

273 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 11:38:18.84 ID:zvqvNEHU.net
ところで
winをかたづけ始めたばかりなんだが、結末が分岐するのはどこのミッションから?

274 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 12:54:27.13 ID:ayrmkCLk.net
誰かミッション一緒にやらないか

会話なんてなくていいからさ…
友達いねーんだ…

275 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 13:07:35.39 ID:VyHRZ0PD.net
サバイバルのチーム戦の鯖に行ったら
VCで連携とってる外人に殺された

殺された後もVCの声が聞こえたから
みんなVCで話しながら遊んでるんだな・・・

オイラには、無理だと悟ったわ

276 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 13:46:16.56 ID:BXfXD2Fk.net
英語で話しかけてくる外人には申し訳ないけど英語わかんねぇんだ・・・。何度英語が喋れればと思ったことか・・・

277 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:12:29.31 ID:oWqasQBN.net
>>274
3だったらやりませんか?
私も2から始めた新参なんでフレ居なくて野良coopしかやったことないんですよ

278 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:03:46.04 ID:ayrmkCLk.net
これって部屋立てて宣伝したらみんな来るのかな?

279 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:06:05.62 ID:GcRq+yFz.net
いくいく

280 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:34:57.24 ID:3JjY/7YT.net
いくいく(荒らしに)
こういうのが多いから最終的に残る鯖は鍵付きになる

連携が前提のcoopゲーで普通のFPSみたいなプレイするから崩壊する

281 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 07:38:05.70 ID:Tg0jIhz6.net
>280
いいんじゃねぇの?
鍵付き鯖にはじかれた人達で自分の鯖作って
いろいろ経験して結局そこも鍵付きになる

時代は繰り返すってやつよな

282 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:32:36.76 ID:4n/GodAk.net
いくいく(射精)
こういうのが多いから最終的に残る鯖は鍵付きになる

セックスが前提のエロゲーで普通のオナニーみたいなプレイするから崩壊する

283 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:51:38.26 ID:ret5EIyL.net
>>282
どうした
今日のは普段と違って面白いレスするじゃねえか

284 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:42:59.33 ID:ret5EIyL.net
RHS早く来ないかなあ
早くエイブラムス使いたい

285 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:54:33.35 ID:7k5+cdFv.net
3純正の戦車のあまりの脆さに
エイブラムスのあの硬さが懐かしくて仕方ない

286 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:16:52.33 ID:oTBk6WyF.net
耐久値と攻撃力が軒並みおかしいからなあ
トップアタックじゃなくてもタイタンミサイルの正面攻撃一撃で撃破されるMBTと思えば

輸送ヘリの胴体直撃なら不時着できる程度
IFVなら尻掘ってもピンピンする程度の威力なRPG

287 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:34:23.91 ID:ret5EIyL.net
Steel Beasts並の操作性にはいつかなるんだろうか
だけどAIが歩兵の時と一緒だから駄目そうだなコンボイも標準じゃ組めないし
エンジンも吹かしたり下げたりで速度維持してるし
なんで定速でエンジン駆動できないんだ

288 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:58:13.14 ID:PWM9jUar.net
陸上の乗り物の前後移動がアナログ入力できないから、微妙な速度調整ができない。
これも3が2よりも劣化した点だよね。

2なら戦車の操縦手をやるときに、車長の命令通りの速度で移動できたのに。

289 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:06:46.68 ID:7k5+cdFv.net
乗り物の操縦席内部が全く作られてないのもかなり寂しい
極力3人称視点は使いたくない性格だから・・・

290 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:16:39.20 ID:8e1AV48g.net
戦車の操縦はパンツァーフロントみたいな感じにしたら、もういくつキーがあっても足りんな

291 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:17:05.35 ID:ret5EIyL.net
>>289
OFPの時は車内もちゃんとしてあったよな

292 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:16:36.59 ID:ktCObZ4O.net
やっぱ架空兵器は版権問題も大きいけどリサーチとモデリングの手間の軽減もあったんじゃないかね
架空の兵器ならその辺のさじ加減は自由だし
まあBISのリードデザイナーが大のSF好き、中でもキャメロンのAILEN'sの海兵隊が好きだって公言してるから
そっちの趣味もあるんだろうけど

293 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:25:45.49 ID:Zl+9QEuO.net
未来設定なんだったら航空地雷とかそんなもん欲しかったな
中途半端に現代のまんまだからなんか微妙なんだよなぁ・・・

294 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 03:21:18.21 ID:D9EXae/b.net
2035年だったら兵器はまだ現在の新鋭機の改良型が主力で一番進化しているはずの個人装備と銃器・アクセサリーがまんま現代だからな
F-35がCASの主力でUH-80はV-22、MH/AH-9の位置にはUH-72がいるはずだし
グレネードランチャーもXM25みたいなのが小型軽量化して普及してても良さそうなもんだし

はっちゃけて宇宙海兵隊レベルまで未来にぶっ飛んでればよかったのに

295 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 03:22:55.44 ID:c9mu3BgI.net
むしろエイリアン2大好きだから別個に宇宙海兵隊を主役にしたシューターやりたいわってスレチ

296 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 04:07:16.01 ID:NOo0kxTM.net
日本語でARMAのファンクションとかスクリプトの解説してるとこないかな?

297 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 06:17:24.68 ID:X9IkTHjF.net
やっとキャンペーン終わった歩兵好きの俺におすすめのシングルミッションあったら教えろ下さい

298 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 07:15:53.49 ID:WOcDH7vD.net
>>297
INMU in Summer Mid Night-Operation:Turtle Head -

「(敵の航空機)焼いてかない?」
って感じのミッションだった

299 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 14:55:32.61 ID:X9IkTHjF.net
ありがとう
さっそくやってみるよ

戦車とかヘリとか、登場してくれる分には盛り上がって大歓迎なんだけど、自分で操作したいとは思わないんだよな

300 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 14:59:00.36 ID:c9mu3BgI.net
俺も歩兵の方が好きだな
戦車やヘリの作りこみがシムとしてはまだまだって所も大きいが

301 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 15:18:34.33 ID:X9IkTHjF.net
INMU in Summer Mid Night-Operation:Turtle Head
steamのワークショップで検索して引っかからず
アマホリで検索しても引っかからず

俺、なんか勘違いしてる?

302 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 15:25:09.26 ID:5DqASiY0.net
>>301
そりゃ真夏の夜の淫夢はARMAとは関係無いからな

303 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 16:01:10.25 ID:X9IkTHjF.net
なるほど
そっちのネタだったか
言われて気づく時点で時すでに遅しだなw

スマンかった>298
かなり長い時間、ネタと気づかずマジメに感謝してしまった

さて
この場合
この6時間分の反動を込めて米海兵隊ばりに>298をシーツにこぼれた親父の精液の残りカスなどと罵るべきなのだろうか?
そうは言っても俺はハートマン軍曹殿のように良く訓練されているわけでは無いのでボキャブラリー不足は否めないのだが


ということで
とりあえずアドバイスよこせよSPミッションのお勧め!!W

304 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 16:03:15.94 ID:c9mu3BgI.net
お、そうだな

305 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 18:10:29.27 ID:rE/h7gHi.net
>>303
えっ?単純にアーマーホリホリーのSPシナリオで評価の高いのを落として試せばいいんじゃない?
3用のSPでまともに遊べて面白いのなんて片手で足りる数しか無いから
あと3用のってやたらとあのダイナミックスクリプトだかなんだかを使ったものが多いね
その辺で好みが別れそう

306 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 22:39:28.15 ID:5DqASiY0.net
名前は忘れたけどイギリス軍特殊部隊で破壊工作するミッションは面白かった
あとAI歩兵を指揮する基本に立ち返るためにinfantryってのはよくやるシンプルだが地形的に面白い

307 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 22:42:51.83 ID:kLEKePbd.net
おいここか?軍隊ごっこ出来る糞ゲ―のスレは

308 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 23:08:27.65 ID:5DqASiY0.net
軍隊ごっこが好きで陸自まで行った人間は結構いると思う
でも所詮このゲームもただのゲームに過ぎない
人間は生活をしてるんだ銃を撃つだけが戦場じゃないんだ
これはそこまで再現できない
あと照準が変

309 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 06:08:06.47 ID:C4DNq1Cl.net
>305
あそこの評価はあんまりあてにならないってのをARMA1の時代からいろいろ経験しててな
ここの評価の方があてになるんだわ
アップされてるのを片っ端から試すほどゲームに時間避けないし、ということでお前ら頼みw

310 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 07:04:07.68 ID:1omY6H4v.net
>>309
なんだよ新参かよ
ARMA3なんてまだたいして数ねーのにそんぐらい自分で試せよ
だいたいテメーの好みなんてわかんねーわ

311 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 08:42:56.48 ID:DZFyp/yM.net
あえて自分で落としてやってみろと言うわ

312 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 12:53:44.37 ID:k8Pi5Qha.net
同じく
なんか割れ厨臭いし

313 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 13:45:02.61 ID:v8Zso+FB.net
いや割れはないだろ

314 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 14:00:34.63 ID:tKxkdGyu.net
ArmA3は普通に割られてるだろ?
2も割れてたけど人気無くてクラックの出来があまり良くなかったのとフリーが出た事で全然話題にはならなかったけど
3はそこそこ人気ある上に割れ対策完全にSteamに丸投げなのか難易度下がってキャンペーン全部入りでもうクラック出てるはず

315 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:42:37.97 ID:xvFKJId/.net
3は割られるぐらいのコンテンツになったのか

316 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 16:33:45.36 ID:0XD3eZw9.net
あたちのお尻も割ってくだちゃい

317 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:30:03.49 ID:mP0KZFxg.net
割ってもfadeが破れないから楽しめないんじゃないか

318 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:40:01.19 ID:rZCeeXAg.net
ARMA3なんか割ってまでやりたいかな

319 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:10:29.60 ID:DZFyp/yM.net
↑お前何しにここに来てんだよw

320 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:16:28.03 ID:ZqeMP2N6.net
そうじゃなくて割るような層がわざわざ割ってまでArmA3なんてやるのかって言いたいんだろ

321 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:38:48.64 ID:tKxkdGyu.net
liteが無いからな、デモ版代わりにやってみるって人は居てもおかしくない

322 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 23:01:18.07 ID:gZDPHmkU.net
チ―トツ―ルのサイトどこですか

323 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 23:13:22.42 ID:wN0CfVew.net
>>322
君の頭の中だ
作ろうと思えばなんでもできる
ArmAなら

This is WAR

324 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 23:15:15.32 ID:rZCeeXAg.net
ARMA2:Free終了だってな
というかまだやってたのか、って感じだけど

325 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 23:47:18.34 ID:ZqeMP2N6.net
迫撃砲の着弾位置が凹まないのが違和感ある

326 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 07:11:22.13 ID:NkdQCvfR.net
そんなことしたら着弾のたびにザ・ワールドになるよ

327 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 07:14:00.32 ID:NkdQCvfR.net
arma2のアドオンも細々と充実してるし
まだ控えてる大型ModもあるしどこぞのOSと違って現役バリバリだな
3も旧作のマップインポート化が進んでるからOFPのリブート再現も出来そう

328 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 12:00:26.83 ID:6MkuMQwE.net
CWR3って予定あるのか?

329 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 12:03:37.01 ID:pmiCW2H5.net
あたりまえ

330 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 17:07:24.21 ID:BdgQ4t/b.net
dvdからインストールするの面倒いんでARMAX買ったわ
今1,500円くらいか

331 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 18:14:48.83 ID:OiL9W0ef.net
>>330
えっ(絶句

マルチの鯖検索サポート終了して検索出来なくなるのに今頃2買ったのか
バグだらけのシングルでシコシコオナニープレイでもすんの?

332 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 18:26:43.91 ID:55my4GnT.net
なぜ一々煽り口調でしか物を言えないのか

333 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:07:06.28 ID:BdgQ4t/b.net
>>331
そうだけどそれが何か?
もともとシングルメインっていうかエディタで遊んでいるしね
XP環境の旧マシンから4770k周りのに移行してA3やらdayzSAとか遊んでたんだけど
やっぱ現用兵器も遊びたい、今のマシン環境でA2OA動かしたらどれくらい快適か、ついでにdayzmodも久しぶり
みたいなのもあるし
買い直すにしても2,000円掛からんのだぞ、OFPもついてくるし、久しぶりにアームストロングやガストフスキにも
会いたいしなw

てかさ、DVDセットしてインストールしてパッチ当ててっての、steamとかのダウンロード環境に慣れちまったら面倒くさいって
お前もそう思うだろ?

334 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:22:43.42 ID:MvmeO8H9.net
まあこのシリーズは昔からエディタで遊ぶのが一番楽しいよな
スクリプトが組めるようになると世界も広がるし
あといま面白いコンペやってるよな、NOT WARってやつ
日本から参加する猛者はいないのかね

335 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:25:52.45 ID:cyz7yqzF.net
アームストロングってARMAシリーズにしれっといるよな
さすがに50年後のARMA3は別人だろうけど

336 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:19:05.67 ID:jdO+ZMjj.net
ガードレールの無敵ぶりはなんとかならないんだろうか。
戦車が乗り上げて動かなくなってしまう。

337 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:43:39.92 ID:LutvTfkI.net
>>336
2035年のガードレールだからな

まあガードレールよりもどう考えてもコンクリート壁の方がかたそうだがそっちは案外ぱたって倒れるよな

338 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:49:31.23 ID:cyz7yqzF.net
石垣の方が無敵じゃね?
キャタピラーの間に挟まったら脱出できない
砲撃受けても家は崩れるけど石垣無傷
あの規模の組んだじゃなく、単に積み上げただけのタイプくずせるもんだろうにw

339 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:44:03.50 ID:RvO5N/nZ.net
シングル進めてるけど敵の固さで萎える
人員と装備完全引継ぎないのがなぁ・・

340 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:49:47.47 ID:2eT0vrx9.net
装備引き継げないのが終わってるよな
サンドボックス風なゲームデザインなのに遊びの幅狭いという

341 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:56:51.48 ID:6MkuMQwE.net
キャンペーンはネタ
本気はMODでマルチプレイ

342 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 22:07:03.69 ID:2eT0vrx9.net
毎回思うけどそういう問題じゃねーっつのアホ
そもそも本気はエディタでミッション作りだろマルチ脳

343 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 22:12:39.07 ID:IhH3ZnXL.net
>>342
なんだテメ―は引っ込んでろ屑

在日はマリオカ―トでもしてろ

344 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 22:13:48.48 ID:2eT0vrx9.net
シネヨ is GOD

345 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 22:31:34.27 ID:5EtKn39w.net
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

・スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
・配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
・自由度が高いため、それなりのものを作るには相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) かなり良い。

346 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 23:09:40.80 ID:Slj2nzi8.net
>>339
7.62mm弾なら5発で死んでくれるのにな・・・
10発近く当てないと死なないのは確かに萎える

347 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 23:14:12.06 ID:MvmeO8H9.net
アップデートで硬くなった
つか装備品の防弾効果がアホみたいに高くなったせい
ちょいとした防弾装甲車

348 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 23:40:23.12 ID:V6yUk2JW.net
>>331
arma2は、steam鯖に移行させて対応するそうです
今からセールで買ってもdaysのmodで遊べる

349 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 15:46:48.83 ID:NY0Je8KV.net
そんなことより声優の話しようぜ!!!

350 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 17:00:22.99 ID:x87WLJZR.net
そんなことより“シネヨとトータルの歌”を作ろうぜ!

曲題 シネヨとトータルの歌

1. >>352
2. >>355
3. >>358
4. >>361
5. >>364

歌は五番まである、後で作曲するつもりだから真面目に頼んだ。
出来が良ければ歌ってYouTubeにupする。

351 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 20:06:38.21 ID:Q8kBfH9w.net
今日パッチ来るんか

352 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 23:43:17.46 ID:Q8kBfH9w.net
ZEUSキタ―――(゚∀゚)―――― !!

353 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 23:48:01.89 ID:qS5HfI0H.net
ZEUSは敵にも味方にもなるのか
敵に回れたら詰みだろ

354 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 07:25:49.14 ID:6hJJshys.net
ZEUSはあくまでプレイヤーを楽しませるためにAIを操作する演出役だろ?
敵とか味方とかじゃないと思うが

355 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 07:50:59.46 ID:znr02olV.net
多分プレイしてないから
独断と偏見でいってるんだろうな
普通に野良でも遥かに面白いわ
このゲームでプレイヤーキルしようがそんなのこだわってる奴はARMAなんてしないだろ
状況に入るそれが一番の醍醐味

356 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 10:25:46.74 ID:yK8uYaLW.net
>>354
Zeus同士で陣営を動かして対戦するモードがある

357 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 12:42:05.48 ID:WbgZhWMM.net
Totalって誰だよwwwwwwwwwwwwwwww
頭湧いてんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 18:38:12.86 ID:Zl10toSh.net
>>354
つべこべ言わずarma3やってみれ
やりゃあわかる

359 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 19:13:30.06 ID:znr02olV.net
ZEUSは下手なスクリプト組んだミッションよりも展開が分からないから面白い

360 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 22:40:04.70 ID:5idVb2ST.net
WINの日本語一部きたっぽいぞ
classicのブログみたら紹介してあった
知らない間に有志がこんなに働いてくれているとは

361 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 08:38:19.05 ID:kW3kMP52.net
ARMA3買ったからとりあえずキャンペーンクリアしたんだけど敵の視界インチキすぎないですかねぇ
木とか草あるとこっちは見えないのにAIはおかまいなしで撃ってくるし
LMG持ちの敵が異常に正確な射撃で即死させてくるしMRAPも超反応だし
敵は固いのに自キャラが敵一匹より柔い気がするし何なのこれ
でも面白かったです
あとWINの途中までだったけど日本語化してくれた人にマジ感謝

362 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 10:20:04.77 ID:H4x2NJN+.net
Total天皇陛下万歳

363 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 11:06:17.02 ID:gsXW37OT.net
MXシリーズだけ薬きょう飛ばないね

364 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 11:06:38.80 ID:52go4msw.net
そりゃケースレス弾だからな

365 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 11:13:57.14 ID:gsXW37OT.net
うお、ほんまや!

366 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 11:25:27.53 ID:7XLu4rrR.net
E8400と9600GTだからArma3がまともに動かないので、
夏にi5へ変えるまでOAで遊んでるけど
敵の銃弾よりディスプレイドライバのエラーで落ちてしまう(´・ω・`)

なぜかミッション6 Littlebirdとdeath from aboveだけは落ちないので
GTX650に買い換えたら少しはマシになるのかな。

367 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 11:36:24.69 ID:52go4msw.net
OAよりも3の方が軽いと思うけどな

368 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 13:07:15.19 ID:SvCMDaXz.net
綺麗さの割りには軽いな
画質よりもAIが増えた場合の重さの方が気になる

369 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:06:47.56 ID:HRPVh5Hf.net
>>361
その理不尽感がOFPから始まるARMAの伝統なんだけどな
昔はもっとAIが強かったけど最近は現実的に成りつつある

370 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:01:33.98 ID:HRPVh5Hf.net
初心者はこれでも見て学べ
https://www.youtube.com/watch?v=dKccZ-njlfw

371 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:33:59.95 ID:TX2MTmap.net
いや初心者はまずこっちだろ
http://youtube.com/watch?v=Ig9z_hDSjuU

372 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:17:19.97 ID:qeUQsMbw.net
Total閣下万歳

373 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:30:53.54 ID:BC1VSw8t.net
>>361
隠れかたで自分からは相手見えないつもりでも相手には見えてるってよくある

374 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:15:55.21 ID:TEaqSzOQ.net
total 将軍閣下万歳

375 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:37:12.33 ID:1RKvhdYv.net
>>361
昔のAIはもっと酷かったぞ。
1000m位先のこっちは存在すら全く気が付かない相手にakで正確にヘッドショットとか
くらったからな。

376 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:02:46.92 ID:tSZGXdNc.net
>>375
あいつら透視能力も持ってたしスーパーAI
鬼畜だったわwww
今でたら間違いなく糞げー扱いされるわww

377 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:04:28.46 ID:yrWbOwVd.net
トータル様の話題を出さんか

378 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:19:06.63 ID:F9jeZotM.net
とーたる様鯖オチてますよ

379 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:02:31.08 ID:8MJWSS8v.net
双眼鏡を選択しても握ってる状態にしかならないのですがバグでしょうか?

380 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:10:38.15 ID:JdrPvEmE.net
>>379
右クリックちょん押しで覗けるでしょう

381 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:15:11.09 ID:GS+3lMJP.net
ワロタ

382 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:53:57.03 ID:LWzUaAKx.net
トータルさんの偉そうな口調

383 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:42:20.65 ID:gNhu/8tb.net
やっとAdapt終わった
ゲリラしてんだから装備は引き継げよー
不満はそのくらいでけっこう手堅く出来てたな

384 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:13:27.74 ID:RkB6om+F.net
シリーズでここまでキャンペーンの細かい所まで作ったのは3が初めてだと思う
今までキャンペーンとかオマケ程度にしか思わんかった

385 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:12:59.93 ID:yJsL0Jrz.net
Adaptは最初のステージだけ敵が妙に強かった気がする

386 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:18:49.84 ID:522iyRYc.net
キャンペーンのサブミッション沢山あるけど、全てクリアしたら本編に何か変化ある?

387 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:01:04.56 ID:07b+48qA.net
ないんだなこれが

388 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:06:34.51 ID:excgaDdV.net
ATMとか大口径スナイパーライフル手に入れて進めるのが楽になるぐらいかな

389 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:33:34.25 ID:yJsL0Jrz.net
Surviveのデスバレーリプレイしたら初期装備が等倍のダットサイトだったから
RCOにしようと思ってその前のキャンプマックスウェルからやり直したらその後のデータぜーんぶ消えるんだな
adaptとwinは別扱いだと思ってたのに…

390 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:29:19.75 ID:Sb83fRvJ.net
>>389
俺と同じことやったな
でも大丈夫、おあずけ状態になってるだけで
そのままSurviveクリアすれば、adaptとwinのクリア済みの分は、そのままクリア済みのまま復活する

391 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:41:26.24 ID:+mOLSwm5.net
東小樽のおっさんがなんでこんなに嫌われてるか分からん(笑)

392 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:37:42.96 ID:yJsL0Jrz.net
>>390
マジで?マジだった!ありがとう

393 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:52:10.12 ID:hEE+tPYS.net
ARMA3もだいぶ良い感じになってきたな
あとはまともな現用兵器が充実してくれるのを待つばかり

394 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:44:36.10 ID:bxBcn199.net
ARMA3は基本的にはスマートな出来
あとはMODやシステムの成熟を待つばかり

395 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 21:51:53.38 ID:rlcaT5ZQ.net
とーたる天皇陛下マンせー

396 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:03:25.15 ID:522iyRYc.net
>>387 >>388
そうなんだー時間掛けてサブミッション完了してたのに残念。
ほいじゃぁ面白そうなミッションだけクリアして本編を先に進めよう
ありがとうございました!

397 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:17:27.41 ID:N09Ynkq/.net
あれ、暗闇のなか、道路を避けて移動しなきゃいけないから
ATVだけ乗るようにしないと他の車に浮気すると絶対後悔するよな
乗り物壊れた時点でもう最初からリスタートしなきゃやってらんないし地味に時間かかる

398 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:21:23.83 ID:07b+48qA.net
それ単に夜中にプレイしてるからだろ
巡回いるけど別に道路避ける必要もないしまぁATV必須が一番使えるのはその通りだけど
乗り物壊れたって他の乗り物沢山置いてる

399 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:28:42.82 ID:N09Ynkq/.net
マジかよあれ強制的に夜になると思ってた
スカウト3回あるのに全部夜だったのはただ付いてなかっただけか苦労したのに死にたい

400 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:32:21.64 ID:07b+48qA.net
いや、スカウトに突入する時間帯がそのままスカウトの時間帯になる
だから昼に行けば昼
夜に行けば夜
そんだけ

401 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:36:49.16 ID:+mOLSwm5.net
トータル!トータル!トータル!トータルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!トータルトータルトータルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!TOTALたんの黒髪の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
PC盤ArmA2のトータルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ArmA3発売決まって良かったねトータルたん!あぁあああああ!かわいい!トータルたん!かわいい!あっああぁああ!
ArmA3も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!TeamSpeakなんて現実じゃない!!!!あ…PC盤もArmA3もよく考えたら…
ト ー タ ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!Total鯖ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のトータルちゃんが僕を見てる?
表紙絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!トータルちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!!
ArmA3のトータルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはトータルちゃんがいる!!やったよシネヨ!!ひとりでできるもん!!!
あ、TeamSpeakのトータルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ元陸自ぁあ!!シ、シネヨ!!東小樽ぁああああああ!!!Henry Asanoぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよトータルへ届け!!Total鯖のトータルへ届け!

402 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:11:01.54 ID:L1vDQ+n0.net
なんでこんなに嫌われてるかわからんって粘着してるのお前一人だけじゃんIDまで変えちゃって

403 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:31:19.82 ID:Q1uAPvFM.net
>>402
ガチでそういう病気だから相手しても無駄だって言ってるだろ

404 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 00:35:19.93 ID:LhHDLPAg.net
>Henry Asanoぁあああ!!

ここだけは評価するけどな

405 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 02:00:41.57 ID:KmVJeMOY.net
流しでクリアしたからよく分からんかったけど、結局ミラーは何がしたかったんだ?
最後のミッションも適当に残党拾ってヘリで脱出したからあっさり終わったけど、もっと探索すれば色々分かるん?

406 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 02:54:50.35 ID:4YVv6Eq/.net
>>405
アレマ3

407 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 03:03:36.36 ID:3pvcT/mW.net
>>405
前のミッションでトラック強奪した場所の近くに行くと研究室を調査しろってタスクが出たりするから、多分他にもあるんじゃね?
翻訳スレの原文見れば全部分かるんだろうけど俺はまだ見てない

408 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:38:24.78 ID:d8iHoezZ.net
Total 将軍閣下万歳

409 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:51:44.60 ID:9I0FzDpd.net
初カキコ…ども…
俺みたいなニートでArmAスレ見てるインポ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のTotal鯖の会話
あの2chのスレが荒れている とか シネヨがうざい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でGキー押して、呟くんすわ
G,Grenade!!!.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 激走爆走チーム2ちゃんねる
尊敬する人間 シネヨ(荒らし行為はNO)

なんつってる間に19時っすよ(笑) あ〜あ、ゆとり教育の辛いとこね、これ

410 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:42:22.05 ID:p8lWO+za.net
今朝のNHKニュースでネット書き込み意図的な炎上ってのやってたけど
金払ってライバルを貶める書き込みをさせるなんて商売があるのな
広告を打つより安上がりなんだそうな

つまりtotalさんは結構荒らしちゃん側から見て買われてるってことなのかな?

411 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:52:43.93 ID:zvU42OrE.net
その理屈ならTOTALさんが裏ボスってことになるじゃない

412 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:40:50.96 ID:bz3VC58c.net
ARMAXがセール中で30日まで12ドルだぞ
持ってない奴は買っとけ

413 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:39:47.95 ID:Nesi6N5M.net
とおたる将軍閣下万歳

414 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:57:56.26 ID:r7OVmLZV.net
>>410
良く気が付いたなwwwwwwwww

415 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 04:32:48.61 ID:hQGAu+G+.net
BFにうんざりしたから買おうと思うんだけど
バグ少ない?

416 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 04:43:22.59 ID:sa7ze1TA.net
バグw

417 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 05:44:15.76 ID:BSVwLFjB.net
このゲームを買うこと自体が人間としてバグってる

418 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 06:08:24.42 ID:W0V7PpjV.net
このスレもバグってる

419 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 08:32:36.96 ID:amcUbfcA.net
>>415
バグに思える珍現象やバグに見える独自仕様は満載なので
たぶんプレイして10秒でこのスレで「バグだらけ!」と文句を言うことになる

420 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 08:34:35.71 ID:a4Fvs8rd.net
それよりARMAはCoopメインだけどそこは平気なのかな?
サーバーも選び放題って訳じゃないし

421 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 12:57:35.64 ID:30xDbh8L.net
万人向けのゲームじゃないからね
あまり無理に勧めはしないが
なんでBFに飽きたの?

422 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 16:21:00.17 ID:YYPKXEhy.net
king of the hillが面白い

423 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 16:30:32.07 ID:YYPKXEhy.net
king of the hillが面白い

424 :>>416:2014/04/18(金) 16:37:54.86 ID:zkOfmpEZ.net
BFがバグだらけで、バグ修正パッチが配布されるとバグが逆に増えるとかいう
有様なもんで前から興味あったArmAを買おうと思い立った次第

BFはやってたけど今作のカジュアル色が強すぎてもっとリアルなのがしたくなりました

425 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:36:55.25 ID:6KDopPSY.net
胴体や足にライフル弾食らってもピンピンしてる敵が不自然すぎて萎える。
うずくまるとか、這いずって遮蔽物に隠れるとかAIで実現するのはそんなに難しいのかな。

426 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:00:27.39 ID:BtOZfDPx.net
>>425
軍に卸されてるVBSのほうでは被弾した足引きずったりとか再現されてるけど、
ARMAに転用できないのは権利だのお金だので色々問題あるんだろうか

427 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:12:14.15 ID:xYbOj5p+.net
あまりにリアルなのをコンシューマーで出すと逆にテロリストの訓練に利用されかねないから
という妄想をしてみた

428 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:27:04.02 ID:30xDbh8L.net
ARMAの不満を解消させたのがVBS
最近は雪が積もったり建物破壊もシュミレート、制圧射撃、高度な治療、リアルタイムエディター、地形の書き換え、地下通路等々全部含めてお値段うん十万

429 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:33:14.23 ID:G8hkm3ir.net
趣味レートw

430 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:36:49.26 ID:RzOEOrE3.net
開発版リビジョン123830でLANDウェイポイント追加だってさ
・・・this Landコマンドで十分ですはい

431 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:53:50.79 ID:MUS0iFML.net
Totalって誰だよ

432 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 21:01:54.17 ID:pCmF6uO/.net
Total is God
これ、このスレの常識ね?
Do you understand ?

433 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:16:01.47 ID:BEgslmg5.net
Total 天皇陛下万歳

434 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:50:43.77 ID:xUJvS1Es.net
雪つもるのかーいいなー

435 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:52:25.88 ID:jKJC4wHP.net
パンツが降ってくればいいのになぁ

436 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:54:07.98 ID:30xDbh8L.net
VBS3雪のシミュレート
http://m.youtube.com/watch?v=eoLZogUs4No

437 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 03:03:13.16 ID:eAI58/P+.net
分隊率いると命令アイコン?メニューが常時出てきてすごい邪魔ですがバグでしょうか?
右クリックでキャンセル?してから射撃するのめんどいです。。

438 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 03:29:44.89 ID:NsnbpF1Z.net
気にせず撃てば良いのでは

439 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 04:21:33.39 ID:AdVK/Ffe.net
分隊員をあらかじめ殺しておけば?

440 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 05:08:51.32 ID:hD8eBeC1.net
分隊員は敵の標的を分散させるためのデコイ或いは肉壁だと心得よ

441 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 07:30:51.21 ID:5X6LrM6s.net
美少女民間人のMODを探してます
よろしくお願いします

442 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:24:11.46 ID:eAI58/P+.net
>>438
アイアンサイト出すのがさらに2テンポおくれてしまいます
>>439>>440
まじでこまってるんです

443 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 11:19:44.19 ID:Ha3RhoxG.net
>>415
バグではないが、草むらに隠れていても余裕でスナイプしてくる敵AIとかねもう
10発当てても死なずに突撃かましてくる敵AIとかねもう

444 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:30:41.71 ID:ewydJfo1.net
Totalって人はここのスレッド荒らしてる人なのか?

445 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:34:22.50 ID:sKwMgEeR.net
VBSは確か四肢破損入ってたよな
.50 calで脚撃つと脚が吹き飛んでたし
なんかarmaとかofpシリーズはアニメーションが少ないから、弾が当たった手応えがあまりないんだよな
リロードはだいぶマシになったと思うけどな

446 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:09:58.90 ID:iL3BYhD4.net
命令メニューなんて分隊員選択してなけりゃ出ないだろ

447 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 15:15:27.88 ID:iK0fiObd.net
コマンドメニューが出ないARMAなんて
放射能の無いスタルカーみたいなもの

448 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 15:29:40.87 ID:/ybaPG9L.net
>>444
totalはcoopの和鯖をかなり昔から建ててた人
今はほぼ死んだ鯖だと思うけど一時期は一番賑わってた鯖
何年も前に鯖から追放した基地外が以来ずっとスレで粘着してる
total22本人も高圧的だったり独善的だったりでわりと嫌われてる

449 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 19:31:13.58 ID:Z0nkXrk/.net
サンドボックスとか色んなルールのマルチプレイがあり過ぎるな
ルールが分からん

450 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:15:08.99 ID:ViHA0giM.net
ArmA3で遊んでくれる友達がほしい

451 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:26:13.53 ID:Vqb3Avyr.net
マルチしたいよ
ドミネしたい

452 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:11:11.02 ID:lnEB0Y0R.net
そんなあなたに TF1776 server
http://www.gametracker.com/clan/tf1776/

453 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 22:02:19.87 ID:0P70uGuT.net
>>448
いちいちそんな取説はいらね〜よ

454 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 22:16:48.82 ID:3kNjLX+2.net
>>453
本人乙

455 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 22:51:38.61 ID:ewydJfo1.net
>>448
ArmA3のマルチ参戦しようと思ったがTotal鯖って死んだ鯖なのか
そもそもなんでこんなに叩かれているのかが疑問だわ、そんなにヤバい所なのか?

456 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:35:00.49 ID:2NL3KZlM.net
>>455
>>448に書いてあるじゃんキチガイに粘着されてるって

457 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:28:41.70 ID:PHS6ZIjC.net
>>455
荒らしにアンカするなカス

458 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:13:13.01 ID:tZQsvTfY.net
>>457
いんだよ
連鎖あぼーんで一掃できるから

459 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 06:09:40.46 ID:d0hsKx9D.net
449がなんで荒らし扱いされるんだ?このスレのタブーになっちゃってんの?
この人の書いてるの。なんの説明もなしにタブー扱いされたら、逆に触れたくなるよw

460 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 08:58:29.34 ID:mppZO/f7.net
あの鯖は、鯖管本人と一晩かけて何時間も資格うんたらっていう実質面接試験をしないと鯖で遊ばせないっていう方針になって廃墟になった
荒らしじゃなければ外人でも入れて、あくまでパブリック鯖にこだわってたころはかなり人集まってて楽しかったのにな・・・

461 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 09:27:51.87 ID:OzO535nk.net
限られた人数限られた鯖
これが新規が増えない理由
DAYZで人数が増えるかと最初は思ったが結局DAYZしか知らない奴らばかり
OFPの頃の鯖の賑やかさは何処へ
ARMA3って人少ないと思ったけどピーク時は2万5千もいるんだな

462 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 10:42:06.77 ID:gk7GgZDs.net
OFPがオンで盛り上がってたなんて初耳

463 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 11:25:04.20 ID:VpoMif/0.net
そりゃ>>460な事やられたら行きたくなくなるだろ
所詮ゲームに何求めてんだよ

464 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 14:52:32.83 ID:5q0oTBAp.net
>>459
>>457>>448を粘着してるキチガイ本人が自演で書いてるとでも思い込んでるんだろ

465 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:03:10.32 ID:P2qRk6vP.net
AA略

466 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:51:51.82 ID:bbBAE02X.net
ARMA3の日本語化MODが有効になりません。フォルダもちゃんと配置して手順どおりにやってもだめです。
へるぷみー

467 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:59:07.55 ID:7erc5oS+.net
OFPの頃はCTIの世界大会とか100人マルチとかあったな
TDMも今より普及してたし、何より手軽に参加できたのが良かった

468 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:19:40.94 ID:deS11rQD.net
まあ海外鯖なんかは面接あるとこも結構あるみたいだし何を求めるのかは自由だろ、一応陸戦シムという側面も持ってるゲームだからな
嫌なら行かなきゃいい、それだけ

469 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:32:55.13 ID:pKw0GRiR.net
面接は結構あるけど、「資格がない奴はライフルマンのみ」みたいなことをやってるとこは全然ないよ

470 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:49:51.26 ID:5q0oTBAp.net
プレイヤー人口多ければそういうガチガチのロールプレイ鯖が1つぐらいあってもよかったんだろうけど
現実は人少なすぎるからなあ

471 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:52:47.83 ID:deS11rQD.net
あそこはライフルマンのみだっけか?
一回行ったときは乗り物とリーダー類だけだった気がする

472 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 19:18:48.77 ID:6X4/fBam.net
10人以下でカジュアルに遊びたいです。

473 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:18:26.78 ID:n5F06NKh.net
ゲ―ムで面接ってwwwwwwwwwwwwwwww 腹痛て―よ
ゲ―ムで資格ってwwwwwwwwwwwwwwww 腹痛て―よ


まじ受けるやつもうんこだな

運営してるやつまじきち

474 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:29:58.01 ID:WctPc6CT.net
漂うシネヨ臭

475 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:31:21.37 ID:zthPSJBH.net
>>468
おいしったか

陸戦シムをもう少し分かりやすく説明しろや

476 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:34:08.51 ID:A7mkJdg+.net
>>474
もうこの流れ見飽きた。
シネヨ乙

477 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 23:25:56.01 ID:ePbRKewy.net
ArmAで鳴らした俺達特攻部隊は、2chで叩かれたが、
ArmA2を脱出し、ArmA3にもぐった。
しかし、ArmA3でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし2chで叩く奴らを
粉砕する、俺達、特攻野郎Tチーム!

俺は、リーダーTOTAL大佐。通称トータル。
戦略戦術と自演の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は十樽はよシネヨ。通称シネヨ。
自慢の煽りに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーから顔真っ赤なレスまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、元陸自、 通称バカ。
チームのお荷物。
彼の知識は、カールグスタフの運用もキルゾーンも知らないという、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそシネヨ☆バスター。通称バスター。
シネヨ煽りとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

ブレイクスルー太郎。通称太郎。
アドオン叩きの天才だ。Totalでもブン殴ってみせらぁ。
でもだけシネヨだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Tチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

478 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 23:41:56.47 ID:5q0oTBAp.net
あたまおかしい

479 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 23:53:23.38 ID:OzO535nk.net
なんだか奇人変人が定期的に沸くな

480 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:17:55.67 ID:Hk5b3rKq.net
じぇじぇじぇ

481 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:19:39.25 ID:mCHWQMMw.net
>>477
これようつべの特攻野郎Aチーム流しながら読み上げるとクスクスくるね!

482 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:20:59.86 ID:wOVxERn4.net
まぁもう真面目に終わった鯖の話は置いといて他のまともな鯖探そうぜ
明太子鯖とかパスかかってなくてちょくちょく人いるみたいだけどどうなの?ドミ回ってるけど

483 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:13:21.85 ID:POI4oXDe.net
>>481
自演乙

484 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 06:25:20.58 ID:ZcEiBMHJ.net
king of hillのHostile〜鯖って無くなったの?
久しぶりにやろうかと思ったんだけど

485 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 07:39:11.08 ID:4O6Lr8Q+.net
あるんだよおじさん「あるんだよ」

486 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 10:08:30.10 ID:z5J4MzGw.net
ぎゅーにゅーに相談だ

487 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 19:10:45.50 ID:r+kpHd+x.net
>>477
だから何じゃねーだろ

屑視ね

488 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 19:58:44.86 ID:gHH1c5JN.net
また元陸自とか太郎とか懐かしい名前が挙がってるな

あいつらまだこのスレに居るんか?

489 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 09:56:47.74 ID:tRp3mHVA.net
ARMAマルチ、野良鯖を除く鍵付き鯖の村社会的なノリは何なんだろうな・・・
あの独特の人間関係・・・派閥、陰口・・・なんか疲れるわぁ・・・ てかウチの鯖だけか?w

490 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 10:07:10.38 ID:YUbtrBtj.net
ARMAはゲームじゃなく戦争だからな
野良分隊とかありえないし

491 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 13:58:51.20 ID:TCOdZhlq.net
CWR2の新DLC来てたのか

492 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:15:13.28 ID:AABOT1qu.net
>>489
日本鯖はどこもそんな感じ
たいして人数いないsteamコミュ系ですらそう

493 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:49:30.49 ID:60eB/SkQ.net
誰だよKIMUCHIGuys DOM とか建てた奴はwww
ping60とか建てたの日本人じゃねえかwwwww

494 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:07:50.06 ID:T3qKOFfA.net
>>493
宣伝乙
自演乙

495 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:28:33.67 ID:60eB/SkQ.net
ばれたかな?

496 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:42:00.86 ID:Rm8Y+EzQ.net
>>487
修正しといたわ


ArmAで鳴らした俺達特攻部隊は、2chで叩かれたが、
ArmA2を脱出し、ArmA3にもぐった。
しかし、ArmA3でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし2chで叩く奴らを
粉砕する、俺達、特攻野郎Tチーム!

俺は、リーダーTOTAL大佐。通称トータル。
戦略戦術と自演の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は十樽はよシネヨ。通称シネヨ。
自慢の煽りに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーから顔真っ赤なレスまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、元陸自、 通称バカ。
チームのお荷物。
彼の知識は、カールグスタフの運用もキルゾーンも知らないという、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそシネヨ☆バスター。通称バスター。
シネヨ煽りとしての腕は天下一品!
奇人?変人?屑視ね。

ブレイクスルー太郎。通称太郎。
アドオン叩きの天才だ。Totalでもブン殴ってみせらぁ。
でもシネヨだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Tチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

497 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:47:25.07 ID:60eB/SkQ.net
>>496
これ良く出来てる
登場人物の糞さが伝わってくる

498 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:30:01.68 ID:V3ljoK9c.net
愉快な人でいっぱいですね

499 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:33:44.72 ID:7K+qzahE.net
>>496
これようつべの特攻野郎Aチーム流しながら読み上げるとクスクスくるね!

500 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:02:38.69 ID:KsdphD6d.net
トータルの自演もシネヨバスターも全部シネヨの自演じゃねーか
んでシネヨの正体が元陸自なんだろ
頭おかしいってレベルじゃない

501 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:11:45.74 ID:60eB/SkQ.net
>>500
どうせ言っても無駄だし
本人は気付かれてないと思ってるしそのままにしとけ
陸上自衛隊は池沼しかいないからな

502 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:12:06.04 ID:N5AbZBKE.net
>>487
修正しといたわ


ArmAで鳴らした俺達特攻部隊は、2chで叩かれたが、
ArmA2を脱出し、ArmA3にもぐった。
しかし、ArmA3でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし2chで叩く奴らを
粉砕する、俺達、特攻野郎Tチーム!

俺は、リーダーTOTAL大佐。通称トータル。
戦略戦術と自演の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は十樽はよシネヨ。通称シネヨ。
自慢の煽りに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーから顔真っ赤なレスまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、元陸自、 通称バカ。
チームのお荷物。
彼の知識は、カールグスタフの運用もキルゾーンも知らないという、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそシネヨ☆バスター。通称バスター。
シネヨ煽りとしての腕は天下一品!
奇人?変人?禿げ視ね。

ブレイクスルー太郎。通称太郎。
アドオン叩きの天才だ。Totalでもブン殴ってみせらぁ。
でもシネヨだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Tチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

503 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:55:39.40 ID:4tJfc+RR.net
日頃少人数で遊んでるんだけどもう少し人が欲しい。
一緒に遊べる人いないかな?

504 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:11:53.55 ID:JMTDmdZx.net
>>503
自演乙

505 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:15:41.25 ID:lDz1ziHd.net
スカイプコンタクトあたりくれれば送るよー

506 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:22:05.93 ID:4tJfc+RR.net
>>505
ここで晒すのはアレなのでコンタクトする良い方法ありますかー

507 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:06:27.56 ID:KsdphD6d.net
指定の鯖にお互い指定のプレイヤー名で入るとか
スレにキチガイ住んでるから成りすましされかねんけど

508 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:18:32.83 ID:TZFYJGzK.net
feedback.arma3.com/view.php?id=2510
3Dスコープが結構いい線まで知らん間に進んでたな
俺もvoteしたけどみんなも入れてくれ

509 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 04:08:48.73 ID:IlRCs8yb.net
arma3のキャンペンで手詰まってしまた
二本目のadaptの海岸線でトラック強奪ってのがあるけど、あそこクリアできねー

510 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 04:27:01.84 ID:AZv4N1In.net
あれ別にトラック壊しちゃっても結果大して変わらんぞ

511 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 04:58:38.62 ID:IlRCs8yb.net
そなの?
とりあえずこれ参考にしてみる
https://www.youtube.com/watch?v=wh0WYevNbTw

512 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 08:20:32.02 ID:PmkPnsz7.net
横からすまんけど、ちょっと探してる動画がある
ARMA2を元に作ったと思われるもので実写さながらの映像で
都市へのロシア軍の空挺降下から始まる市街戦のやつなんだけど知らない?

513 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 08:35:08.38 ID:TZFYJGzK.net
実写さながらwwww

514 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 09:09:20.46 ID:OgZ+GsDa.net
知らない

515 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:05:18.99 ID:m8XOw6PI.net
>>508
何か勘違いしてないかい?

516 :504:2014/04/23(水) 18:32:38.04 ID:jONXX2hF.net
やっぱりもう少し人がいると楽しいのでメアド晒します。

trashbox@kxa.biglobe.ne.jp

一般常識がある人よろしくお願いしますー

517 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:57:30.87 ID:OkFyToGV.net
Arma3翻訳プロジェクトだが本日をもってCampaign "East wind"の全編翻訳が終了したことをお知らせする
翻訳に従事してくれた奴らに心より感謝を申し上げる
翻訳成果のAddon化はまだしていないから、もう少し待ってくれ

518 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:59:57.27 ID:6Y82s0vj.net
お疲れ様
思っていたより仕事が早いね

519 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:07:20.59 ID:2EX1VeFz.net
心から感謝してる割には奴ら呼ばわりなんだな

520 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:11:43.93 ID:jONXX2hF.net
>>517

お疲れ様です。ありがとうー

521 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:12:21.07 ID:OgZ+GsDa.net
>>517
とうとうやりやがったか成果物はよ

522 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:27:11.67 ID:TZFYJGzK.net
>>517
gj
翻訳乙

523 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:35:28.49 ID:YBblU6bL.net
いえいえどういたまして

524 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:36:18.48 ID:6Y82s0vj.net
誰だよお前

525 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:38:15.94 ID:S2wQjE1Y.net
>>523
おつ 一生大事にちかいます

526 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:51:58.30 ID:sd+T3uV5.net
>>517
おつでした

527 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:21:15.19 ID:YBblU6bL.net
みんなありがとう
そうやって乙やってもらえると
がんばった甲斐がありました
楽しんでね

528 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:43:08.07 ID:28UQhrLE.net
>>517
早くせんか無能

529 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:56:03.82 ID:QI4jTkLX.net
>>528
また荒らしてるのシネヨ君

530 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:04:52.43 ID:TZFYJGzK.net
>>528
しねよこじき

531 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:11:03.55 ID:b9fkqBaM.net
どこにあんの

532 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:12:19.87 ID:2EX1VeFz.net
はようp

533 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:17:40.13 ID:TZFYJGzK.net
ArmAで鳴らした俺達特攻部隊は、2chで叩かれたが、
ArmA2を脱出し、ArmA3にもぐった。
しかし、ArmA3でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし2chで叩く奴らを
粉砕する、俺達、特攻野郎Tチーム!

俺は、リーダーTOTAL大佐。通称トータル。
戦略戦術と自演の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は十樽はよシネヨ。通称シネヨ。
自慢の煽りに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーから顔真っ赤なレスまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、元陸自、 通称バカ。
チームのお荷物。
彼の知識は、カールグスタフの運用もキルゾーンも知らないという、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそシネヨ☆バスター。通称バスター。
シネヨ煽りとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

ブレイクスルー太郎。通称太郎。
アドオン叩きの天才だ。Totalでもブン殴ってみせらぁ。
でもだけシネヨだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Tチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

534 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:22:46.28 ID:IlRCs8yb.net
金でも出ないとこんな阿呆なことしない罠
只でやってるならある意味イノセントってやつだろね(笑

535 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:26:07.84 ID:FdVEdOkG.net
おまえよっぽど狭い価値観の中で生きてきたんだな

536 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:37:50.12 ID:0mpwjFDb.net
今更だがarmaholicに尖閣諸島MODあってワロタ

537 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:13:47.76 ID:YBblU6bL.net
ほんとにみんなおれのためにありがとう!!

538 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:20:24.81 ID:wpC2MyFv.net
ID:YBblU6bL
こいつが手伝ってすらない奴だってのは俺でもわかる

539 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:31:05.52 ID:tFOe5xqy.net
>>517
おい無能屑職人まだか?はよアップ旋回

540 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:33:15.59 ID:5njy396Z.net
>>538
俺でもわかる
でだからなんだよ?言語障害

541 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:48:43.34 ID:YBblU6bL.net
おい
俺のためにけんかはやめて
だれかけんかを止めて
でも配布はまだです
ごめんね  ぷりぷり〜

542 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:21:40.51 ID:tYHvSFY5.net
今日はIDいっぱい使ってるんだね

543 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:24:44.34 ID:04u/pt5x.net
ID:tYHvSFY5こいつが犯人です
以後スルーで

544 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 07:11:36.21 ID:M/mAAsL6.net
ここにきてARMA2のアドオンがえらい活気付いてきてるな

545 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:01:28.03 ID:DbRdCsHf.net
>>544
それで?
独り言なら日記帳にでも書いてろ
バふ

546 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:03:52.44 ID:oH9TxyXF.net
ありがとう!
もうすぐ公開するよ
楽しみにしててね

547 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:19:27.69 ID:bPCJAD+C.net
>>546
命令する。今日中に公開せんか屑

548 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:21:27.62 ID:lhcNcExb.net
ツール使ってパックするだけだろーが何でいますぐできねーんだよ

549 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:33:44.32 ID:BRtrkxQz.net
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/38/A3JP_v1.3.zip
日本語化最新版

550 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:10:48.30 ID:oH9TxyXF.net
>>549
ありがとう!!
これで心置きなく買えます!!

551 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:28:24.55 ID:3fn6wNVf.net
ID:oH9TxyXF
あからさまな褒め殺しやめろ

552 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:22:01.21 ID:EAdPBvjQ.net
うるせーチンカス市ね

553 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:26:20.92 ID:PdBiSP9p.net
このスレが伸びるのはほんとこういうのばかりだな
ARMAの話をしろよと
今月中にmodコンテスト始まるぞ

554 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:35:20.86 ID:PdBiSP9p.net
今更かもしれんがARMA3のフォルダを見てたらキャンペーンで使われたBGMが入ってた

555 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:59:06.47 ID:kvd5zGWT.net
皆が面白いと感じるミッションってどうゆう感じ?
マルチでもシングルでも。

556 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:09:22.88 ID:2dd8/1aB.net
敵の配置が理にかなってるミッションだな

逆に戦闘区域内でBGM入れるミッションは糞
BGMのせいで撃たれてるのに気づかない
撃たれてるのがわかってもどこから撃たれてるのかわからなくなる

557 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:56:40.43 ID:pLmGJldL.net
>>555
グレネードが次々と飛んでくるのを投げ返すようなの

558 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:23:59.08 ID:oDcJirM3.net
>>555
あれだ、緊要地点周辺にはパトロールや歩哨を置く、ってだけでも違う

559 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:36:09.52 ID:voCph2su.net
主観視点で戦車などの砲手席座ってる時に銃やロケット撃ち込まれても、
爆発音や着弾音がほとんど聞こえないのはリアルでそうなんかな?
防音整いすぎだろ・・・
攻撃受けてるのがまったくわからないのはクソなんだが
かといってBFやCODみたいな円形の被弾方向矢印はありえんし

560 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:26:38.73 ID:2VAo1UG/.net
なんだ?こいつ

561 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:32:32.24 ID:aQQ+4bo/.net
このゲームって大戦略とかにハマってた人がやってそうだね

562 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:09:30.53 ID:2dd8/1aB.net
大戦略は昔よくやってたな
さすがにもうあきたし、
社名にアルファーがついたころから
作品がおかしな方向に走り始めて
3D映像の演出とかUIとかも
今時の他社に比べてショボすぎて
開発力のなさ露呈しちゃってるけど

563 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:45:10.53 ID:qhK2DbBM.net
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のTotalサーバー行ったんです。Totalサーバー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでサーバーに入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、イベント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、イベント如きで普段来てないTotalサーバーに来てんじゃねーよ、ボケが。
イベントだよ、イベント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でTotalサーバーか。おめでてーな。
よーしパパスナイパーしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Wiiやるからそのスロット空けろと。
Totalサーバーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ分隊の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、俺コマンダーやるんで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コマンダーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、俺コマンダーやるんで、だ。
お前は本当にコマンダーをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺コマンダーやるんでって言いたいだけちゃうんかと。
Totalサーバー通の俺から言わせてもらえば今、Totalサーバー通の間での最新流行はやっぱり、
マシンガンナー、これだね。
ガチムチマシンガンナーM60E4。これが通の頼み方。
マシンガンナーってのは弾が多めに入ってる。そん代わり肉(体脂肪)が少なめ。これ。
で、それにガチムチM60E4 (Mk 43 Mod 0)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からトータルにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Riflemanでもやってなさいってこった。

564 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:46:35.68 ID:FUBsVsmz.net
Aチームよりすき

565 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:52:29.41 ID:0jb2Ft93.net
特効野郎コピペの方がまわりに周知されやすそう
何せこのスレで話題に上がる人物がちゃんと説明してある

566 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:51:36.78 ID:zQWwxe45.net
逆に宣伝になるっての分かんねぇのなw

567 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:04:45.38 ID:oHEzdCWC.net
なんの話し?もしかして律儀に糞長文読んでたりするのかお前ら

568 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:51:20.70 ID:ChansvHW.net
ちょっとした不備があったので日本語化MODを更新。
@A3JP v1.4
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/39/A3JP_v1.4.zip

569 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:12:12.17 ID:DMCUzbK+.net
>>565
話題に挙がる人物も何も実質一人じゃん

570 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:14:04.45 ID:mX94qcp3.net
登場人物すべてTOTAL氏の自演

571 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:20:07.06 ID:DMCUzbK+.net
ほらシネヨわいた

572 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:33:16.91 ID:AcNy89vS.net
>>568
ありがたく使わせていただきま〜す(*^_^*)

573 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 18:35:41.74 ID:KMauXhnY.net
>>568
不良品出すなよタコ

ちゃんとチェックしろよわかったか?

返事は

市ね

574 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 18:58:21.98 ID:9/8fPI0A.net
キャンペーンのオチってふたつあるってことですか?
NATO合流して敵の戦車つぶしたらしりしたらいきまりミッション完了

NATO部隊に合流しないで上官助けに行ったらミラーてイギリス人のとこ行けといわれて
どそいつにどなられて終わってしまいました。

最後はくそみたいな記者の運転手やって終わりました。
ストリーは初代OFPより劣化してますね

575 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:01:27.86 ID:BCmPJ+Lt.net
ゲーム内演出はクオリティ上がってゲーム性そのものも無難な感じにまとまったから
これは初代超えあるだろうなぁって思ってたらストーリーが残念だったね
詰めが甘いBISクオリティ

576 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:05:19.24 ID:chqR07zn.net
初代OFPのキャンペーンをARMA3のグラでやりたい。

577 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:07:21.89 ID:AcNy89vS.net
やっぱりギリシャに捕まったのが心の傷になって
いいシナリオが書けなかったのかな

578 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:36:14.51 ID:3OT3qiGG.net
>>555
サボタージュ

579 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:45:13.91 ID:0jb2Ft93.net
>>573
分かりました
死ね

580 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:44:52.88 ID:vFCrc4J7.net
初代に敬意があるから越えてはいけない
古参が納得しないだろ

581 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:28:34.46 ID:RsqckSCA.net
初代のデモはよく遊んだね
製品版ではヘリボーンで空挺降下して村を制圧した後、今度はそれを取り返しにロシア軍がやってくるので手持ちの装備で持ちこたえるミッションが激熱だった
俺の中では最優秀ミッションの1つ
またあれ遊んでみたいな

582 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:19:03.79 ID:YBxiLMwv.net
作れば

583 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:10:08.86 ID:AfEp+sob.net
なんか良いアドオンはよこんかの〜
BISとしては3出してもまだまだ2が現役として活躍した方がええんかの〜

584 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:21:25.34 ID:RsqckSCA.net
大型は時間が掛かるから当分は出まい
BISのオフィシャル有料DLCは今後も色々出すみたいだが
NOW WARコンペに合わせて非戦闘系が続くだろうな
カートの次はマリンスポーツ、海底宝探しという話が出てるしな

585 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:22:34.11 ID:aKevtwGu.net
え、それ真面目な話なの?
海底宝探しとか超楽しみ

586 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:40:51.45 ID:AfEp+sob.net
カートとかあれ毎年恒例のエイプリルフールネタじゃん

587 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:12:16.19 ID:9fOe3UT/.net
ネタであっても、撮影のためにテクスチャは作ってるわけで

588 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:38:16.64 ID:AfEp+sob.net
数種類のカートが出ただけでDLCってことはないだろう
まあ今後のパッチでひょいっとカートが追加されて終りだろ
間に受けんなって

589 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:32:15.86 ID:V+ULhAfk.net
マップ増やして欲しいな。

590 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:38:38.70 ID:RsVbVmbP.net
イランのマップが来たりするかな

591 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 06:33:43.82 ID:MtZtZsUt.net
そんなものイラン

592 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:30:07.10 ID:sKKEAsKg.net
右ボタン長押しのズームってキーボードにアサインできませんか?

593 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:47:23.99 ID:9rdvDAPC.net
>>592
だからなんだよ?教えてほしいのか?
だったらそれなりの態度ってもんがあるだろ

594 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:27:57.56 ID:ztPr6yCL.net
できませんかとだけ聞かれたら、できますよとしか答えようがないよなwww

595 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 13:08:05.83 ID:48HVQRVR.net
ま、このスレで質問する方がバカだよなw

596 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 14:51:47.37 ID:EbFoQnQF.net
>>593
シネヨ君は精神病院に帰って

597 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 14:51:53.14 ID:wMEAH960.net
ArmAで鳴らした俺達特攻部隊は、2chで叩かれたが、
ArmA2を脱出し、ArmA3にもぐった。
しかし、ArmA3でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし2chで叩く奴らを
粉砕する、俺達、特攻野郎Tチーム!

俺は、リーダーTOTAL大佐。通称トータル。
戦略戦術と自演の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は十樽はよシネヨ。通称シネヨ。
自慢の煽りに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーから顔真っ赤なレスまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、元陸自、 通称バカ。
チームのお荷物。
彼の知識は、カールグスタフの運用もキルゾーンも知らないという、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそシネヨ☆バスター。通称バスター。
シネヨ煽りとしての腕は天下一品!
奇人?変人?屑視ね。

ブレイクスルー太郎。通称太郎。
アドオン叩きの天才だ。Totalでもブン殴ってみせらぁ。
でもシネヨだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Tチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

598 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:04:03.15 ID:2Bt3AdiO.net
>>592
configure  =>  controls
keyboard タブを選んで show のプルダウンメニューの中の view を選ぶ
上から11番目の項目に Zoom temporary "Hold Sec. Mouse Btn." があるからこれをクリック
任意のキーを押して、割り当てる。

間違えたら default や undo をクリックして元に戻せばよい。

599 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:25:28.33 ID:K8BE+unm.net
ArmAで鳴らした俺達特攻部隊は、2chで叩かれたが、
ArmA2を脱出し、ArmA3にもぐった。
しかし、ArmA3でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし2chで叩く奴らを
粉砕する、俺達、特攻野郎Tチーム!

俺は、リーダーTOTAL大佐。通称トータル。
戦略戦術と自演の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
※高飛車思い上がりだが後述基地外を鯖からキックした結果粘着され
 本人を装った自演や誉め殺しをされ続けるかわいそうな人
 運営するサーバーは本人の性格から出た問題により爆散
 自業自得

俺は十樽はよシネヨ。通称シネヨ。
自慢の煽りに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーから顔真っ赤なレスまで、何でもそろえてみせるぜ。
※この物語の主人公
 数年単位でスレに粘着するキチガイ
 IDをコロコロかえては自演をするが口調ですぐにばれる
 リアルに頭の障害があるものと考えられる
 口癖は、だからなんだよ、シンデロ、屑、十樽、などなど

私は、元陸自、 通称バカ。
チームのお荷物。
彼の知識は、カールグスタフの運用もキルゾーンも知らないという、お手のもの!
※完全に頭を病む以前のシネヨの人格
 バカなだけだった分今よりマシ

よおお待ちどう。俺様こそシネヨ☆バスター。通称バスター。
シネヨ煽りとしての腕は天下一品!
奇人?変人?屑視ね。
※自演を看破されたシネヨが錯乱して作り出したもう一人の自分
 精神的に限界が近づくとスレでシネヨとシネヨバスターの馴れ合いトークを始める

ブレイクスルー太郎。通称太郎。
アドオン叩きの天才だ。Totalでもブン殴ってみせらぁ。
でもシネヨだけはかんべんな。
※元陸自に同じ

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎ソロチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

600 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 17:29:53.83 ID:WgFVWX8M.net
わかったらゲームのはなしして

601 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 17:36:28.34 ID:AVLL+iKF.net
king of the hillが面白い

602 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 17:48:05.40 ID:RsVbVmbP.net
Outerraってエンジンで本格的ミリタリーシミュレータでたら終わりやな

603 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 17:54:00.14 ID:wMEAH960.net
>>599
これが真理だなw

604 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:27:35.70 ID:RsVbVmbP.net
ARMA 2のアセット移植がかなり進んでるな
はやく纏めて出してくれ
色々あって分かりにくい

605 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:15:07.56 ID:7xIJryz7.net
 __        __        __
  |ハゲ|彡⌒ ミ |ハゲ|彡⌒ ミ  |ハゲ|彡⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩・ω・`) 〃 ̄∩・ω・`)  〃 ̄∩・ω・`) < >>599は全員一致でハゲ!
    ヾ.    )    ヾ.    )     ヾ.    )  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |             禿頭認定委員会                  |
  |                                         |
\|                                         |

606 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:50:31.44 ID:IswonLE8.net
ハゲハゲ言うなよTotalに失礼だろ

607 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 01:02:09.91 ID:egAoV6kD.net
特攻野郎ソロチーム!でクスッときた

608 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 09:28:09.38 ID:n675X8LS.net
結局3のキャンペーンは何だったんだよ
DLCで色々判明するパターンか
モヤモヤさせて自分で補完しろってパターンか

609 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:57:34.37 ID:GXmqfcKR.net
皆さんエディターでミッション作ってます?

610 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:30:15.12 ID:dgLQM/4f.net
エディタのスクリプト内で銃器の性能を弄ったり出来ないのかしら。

611 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:09:34.89 ID:vJDPUcN7.net
>>610
知らね―よ
バ―か

612 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:33:21.14 ID:IswonLE8.net
>>610
Totalに聞いてこいや、バーか

613 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:35:15.84 ID:oLHOdMHU.net
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。Total死んでるんだぜ。それで。

614 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:41:40.92 ID:egAoV6kD.net
シネヨは今日も安定してキチガイ

615 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:32:02.33 ID:aEJv9lZY.net
弱者の日記はなんで投稿日が時間表示なんだ?

616 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:37:09.84 ID:ZxkXeQm7.net
あまほりの無断転載してるだけのブログがなんだって?

617 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:44:13.58 ID:mU/CpJLD.net
日本コミュニティで毎日継続的に情報発信してるのは弱者さんだけだろ
ここが無くなったらARMAは終わりだと思う

618 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:50:57.51 ID:qUr6TQGI.net
暮らしっ94ねよ

619 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:52:29.92 ID:ZxkXeQm7.net
>>617
毎日じゃなくても、そこそこの頻度で記事書いてるとこはいくらでもあるし
そもそも、訳者募集(笑)とかいってろくに訳してすらねーじゃねーか
他にもっと良いMODいくらでもあるのに、独断でこいつが選んだMODしか見ないで偏った感覚の新参ばかりが増える実害
挙句の果てに無くなったらARMAは終わりとか自惚れすぎてドン引きですわ

620 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:53:48.30 ID:QfVwfNcW.net
おい無断転載って法律違反だろ。

621 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:54:52.69 ID:oLHOdMHU.net
ほう〜ら Totalジジイのおでましだ

622 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:58:34.45 ID:EaqmTvVF.net
10墫葉よ志ね夜

623 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:03:14.26 ID:s6Qs6aAh.net
>>614
在日基地がいは引っ込んでろ

624 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:03:58.19 ID:mU/CpJLD.net
>>619
良いmodあったら教えてくださいよ
自称()古参()さんw

625 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:05:55.95 ID:mU/CpJLD.net
しねよのレスってなんですぐわかっちゃうんだろうw
ID変えても馬鹿だからすぐバレちゃうw

626 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:05:58.71 ID:egAoV6kD.net
>>619
なら自分でが独断じゃない目線で選んだMOD紹介blogでもやればいいじゃん?

627 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:14:11.27 ID:N+5Ao7Mw.net
>>626
おい無能在日さん書くなら正確な日本語で書けよwwwwwwwwwwwwwwww

628 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:14:32.76 ID:ZxkXeQm7.net
>>626
フォーラム見れば済むだけなのに何でわざわざそんなことしなきゃいけないの?

629 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:15:44.91 ID:egAoV6kD.net
>>628
フォーラム見れば済むなら別に誰が独断で選んだ記事書いてようが関係ないじゃん?

630 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:18:51.92 ID:TI4BQKNX.net
>>629
悔しかったのか?wwwwwwwwwwwwwwww よしよしおじさんが話し聞いてあげよう

631 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:19:16.24 ID:ZxkXeQm7.net
実際に>>617みたいなやつが出てくる実害があるんだから関係あるだろ

632 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:23:12.00 ID:I+Rywnpz.net
くっだらね

633 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:25:04.21 ID:egAoV6kD.net
>>631
なら自分でが独断じゃない目線で選んだMOD紹介blogでもやればいいじゃん?
以下ループ

634 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:26:21.13 ID:sYFUB0AS.net
シネヨが顔真っ赤でID変えまくってて笑う

635 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:31:12.18 ID:ZxkXeQm7.net
>>633
はいはいこの話ここで終わり

636 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:33:59.86 ID:XHPu1fLG.net
よくこんなんで207もスレ続いたな

637 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:35:16.14 ID:XHPu1fLG.net
ああなるほど、つねに常駐しているキチガイ数匹で回してるのか
そら人も居なくなるわ

638 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:36:00.37 ID:RaUkAGg5.net
自分の嗜好とあわないblogにPV集まってそれが主流になるのが気にくわないんだろ
結局ただの嫉妬
TOTALみたいな思考回路してんな

639 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:38:30.94 ID:oLHOdMHU.net
Totalさんとこは集団で襲ってくるから怖いのねん
毎晩会合でもしてんのかな

640 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:45:29.30 ID:mU/CpJLD.net
ARMAを紹介してるブログって更新されても月に一回とか更新が途中で消えてるのばかりだし
そりゃ毎日更新されてる弱者さんのブログが気になるのはごく自然な事だと思う

641 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:58:58.51 ID:GVFclN3G.net
OAで草や木が揺れるエフェクト?を消すことって出来ますか?

642 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:10:07.61 ID:Fm92iO8o.net
できますよ

643 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:44:32.41 ID:cRAjTprM.net
えぇ、できますよ

644 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:56:38.17 ID:JTHhQvPf.net
まぁ無知だから弱者さん(笑)とか言っちゃうんだろうけどな
HP名で察しろって
情報を提供してる側なのに自分で弱者と言って突っ込まれても逃げれるようにしてるし逆に無知の奴には俺より情弱なの?(笑)って見下せるようにしてる

まぁ本人とTSで喋ったことあるから分かることかもしれんがね

645 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:57:42.46 ID:JTHhQvPf.net
まぁ無知だから弱者さん(笑)とか言っちゃうんだろうけどな
HP名で察しろって
情報を提供してる側なのに自分で弱者と言って突っ込まれても逃げれるようにしてるし逆に無知の奴には俺より情弱なの?(笑)って見下せるようにしてる

まぁ本人とTSで喋ったことあるから分かることかもしれんがね

646 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:58:38.41 ID:JTHhQvPf.net
ミスって連投しちまったわ

647 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:00:22.02 ID:sq8kXToa.net
まぁ

648 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:05:44.80 ID:VvHqpkwY.net
必死すぎるでしょ
他人がそういう考えだと邪推して決めつけちゃうのは
自分がそういう歪んだ考え方何時もしてるからだよ

649 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:07:54.34 ID:umuT40eg.net
おいやめろまたJSDFMODの時みたいに潰しちゃったら面倒くさいだろ

650 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:13:11.48 ID:nIt39jnj.net
潰しておいてなにがめんどくさいだボケ

651 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:15:32.10 ID:sH9yedIn.net
>>648
どうみてもこれ
潰したくて叩いてるんだろうし言ってもやめないでしょ
これで潰れても次に話題に出たとこにまた嫉妬して潰しての繰り返しだよ

652 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:18:21.40 ID:P+qurBT/.net
マジレスすると潰そうとしてるのは自演してる個人だと思う

653 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:22:08.93 ID:umuT40eg.net
まぁもうこのスレで特定の鯖とかHPの名前出さけりゃ済むこと

654 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:24:02.09 ID:umuT40eg.net
まぁclassicは図太いから潰れることは無いだろ
あいつに関しては特に気にせずどんどん叩いて大丈夫

655 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:30:49.84 ID:lLNUhe2g.net
フォーラムの英語を一々読む事が面倒な俺は“弱者の日記^^”は大きく役立っているよ。
無断転載とか言ってる人が居るが、個人的な目線からはただの引用にしか見えないんだけど?
URLで原文のページを表記しているのだから問題無いと思うよ。
だが、ほぼ毎日更新しているのはありがたいし驚きだわ、ただの暇人なのか?それともマメな性格なのか?

classic氏は良い人ですよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

656 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:35:35.91 ID:n4iOgJMe.net
大学生だから暇があるんじゃね?

657 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:36:38.74 ID:VDWzdx0u.net
本当にそう思うよ
だって代わりが日本には不在じゃん
誰が日本語で今もmod紹介とかしてるんよ

658 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:39:42.96 ID:umuT40eg.net
>>657
ほとんどのMODには、製作者の心のこもったreedmeその他の説明があるのに
それを読まずにたった数行の日本語の説明だけでそのMOD使うなんて所業俺には無理だわ
作る側の苦労ちょっとは知ってるからな

659 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/04/30(水) 01:04:35.36 ID:yOAP/S5/.net
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       (                        )
       (                        )
       (                        )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  .)     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U     .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::

660 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:13:09.00 ID:VDWzdx0u.net
>>658
気になれば自分で勝手に調べるし
そんな1〜10まで遣らなくても良いじゃない

661 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:17:15.04 ID:umuT40eg.net
>>660
1〜10までやるのがこのゲームだろ?

662 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:17:20.23 ID:lLNUhe2g.net
>>658
ブログの内容自体は日本語訳でのMOD紹介だけであって、製作者原文の説明やreadmeを見る見ないは関係ないと思うけど。
流石にAddon落としたら一度はreadmeやフォーラムの説明見るだろ。

663 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:20:41.95 ID:umuT40eg.net
>>662
見ないっていう選択肢があること自体がおかしい

664 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:48:11.63 ID:lLNUhe2g.net
>>663
ごめん俺の文章の言いたかったの本質が分かりにくかったかもね。
簡単に言えば紹介の時点で細かい説明(使い方)やreadmeの内容を知る必要はあまり無い事が多いってこと。

Addonをダウンロードした時点で大半はreadmeやフォーラムの説明は見るだろうよ。
だが、英語読めないか読む気が無い人は説明を一切読まずに日本語で訳されたWebページを参考にAddonを使う人も居るのも事実。

665 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:27:43.33 ID:VDWzdx0u.net
>>663
アスペか?

666 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 06:30:14.82 ID:yp+hxc3Y.net
>>642-644
返答ありがとうございます
どうすればいいか教えて頂けますか?

667 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 06:51:37.59 ID:iD+9cOKZ.net
steamのArmA2セールなんで終わってんだよおおおおお!!!
30日までじゃなかったのかよ!スチームウォレット買っちまっただろうがボケェ!!!
セール終わっても安いからいいけどモヤモヤするわクソ!

668 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:55:57.63 ID:VvHqpkwY.net
>>663
それブログの有無に関係ねーじゃん

669 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:02:40.78 ID:9VP8jD8y.net
またシネヨと自称多数派が戦ってるのか

670 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:19:36.52 ID:kNg6h5nu.net
>>669
本人乙

671 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:19:33.76 ID:b13bhUWL.net
ブログ叩いてるのは言ってる内容からしてトータルじゃね

672 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:26:19.34 ID:S8qEdzom.net
トータルとクラシックってなんで仲悪いの?

673 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:52:26.86 ID:U1mpMRvG.net
異母兄弟だから

674 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:50:33.84 ID:VDWzdx0u.net
RHS早くリリースされんかな
あれにACE3合わせたら完璧や

675 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:19:08.72 ID:yOAP/S5/.net
>>667
Steamは米太平洋時間なんだぜ
俺もそれで一回買い逃したことあるわ

676 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:06:55.25 ID:kBCvcVA5.net
ACE3は開発しているの?

677 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:23:34.19 ID:kuck/4c3.net
このスレほど無意義な専門スレも珍しいシネヨって奴は一回診断してみたい
ちょっと興味深い

678 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:43:05.11 ID:NL2ffOEd.net
>>677
俺がお前の頭みてやるからちょっとこっち来い

679 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:05:49.54 ID:nkvsASFu.net
make arma始まったな
早速コンテストのホームページにいくつかチームが参加してる

680 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:25:56.30 ID:Y423jdDe.net
>>678
そう?じゃあ住所お願いします

681 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:13:57.79 ID:nkvsASFu.net
1.18来たな

682 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:44:31.94 ID:5qaulAii.net
今回のアップデートは、何?

683 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:53:46.37 ID:nkvsASFu.net
Game Update: 1.18
SIZE:794 MB
http://dev.arma3.com/spotrep-00024

684 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:26:02.95 ID:zjyvur8o.net
ArmAで鳴らした俺達特攻部隊は、2chで叩かれたが、
ArmA2を脱出し、ArmA3にもぐった。
しかし、ArmA3でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし2chで叩く奴らを
粉砕する、俺達、特攻野郎Tチーム!

俺は、リーダーTOTAL大佐。通称トータル。
戦略戦術と自演の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
※高飛車思い上がりだが後述基地外を鯖からキックした結果粘着され
 本人を装った自演や誉め殺しをされ続けるかわいそうな人
 運営するサーバーは本人の性格から出た問題により爆散
 自業自得

俺は十樽はよシネヨ。通称シネヨ。
自慢の煽りに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーから顔真っ赤なレスまで、何でもそろえてみせるぜ。
※この物語の主人公
 数年単位でスレに粘着するキチガイ
 IDをコロコロかえては自演をするが口調ですぐにばれる
 リアルに頭の障害があるものと考えられる
 口癖は、だからなんだよ、シンデロ、屑、十樽、などなど

私は、元陸自、 通称バカ。
チームのお荷物。
彼の知識は、カールグスタフの運用もキルゾーンも知らないという、お手のもの!
※完全に頭を病む以前のシネヨの人格
 バカなだけだった分今よりマシ

よおお待ちどう。俺様こそシネヨ☆バスター。通称バスター。
シネヨ煽りとしての腕は天下一品!
奇人?変人?屑視ね。
※自演を看破されたシネヨが錯乱して作り出したもう一人の自分
 精神的に限界が近づくとスレでシネヨとシネヨバスターの馴れ合いトークを始める

ブレイクスルー太郎。通称太郎。
アドオン叩きの天才だ。Totalでもブン殴ってみせらぁ。
でもシネヨだけはかんべんな。
※元陸自に同じ

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎ソロチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

685 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:35:31.48 ID:fa4NWnP5.net
はい

686 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:08:33.51 ID:ifAA0Dl7.net
OFPにあったガンパレードマーチとかARMA3でも欲しいんですけど復活とかないですよね
フロントミッションのmodが最近面白いから昔の和製modとか思いだしたんだが

687 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:11:36.13 ID:GwBQ74D3.net
そういやFMP鯖とかどうなったんだろう
ArmA2の時すでに潜水艦から巡航ミサイル撃たせたりいろいろやってたけど

688 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:59:45.76 ID:ifAA0Dl7.net
http://www.bistudio.com/english/company/developers-blog/460-arma-3-roadmap-201415
http://www.bistudio.com/images/stories/arma3/roadmap_2015.png

689 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:57:54.38 ID:Smlor5ga.net
DLCわたしきになります!

690 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:19:20.27 ID:ifAA0Dl7.net
拡張でどこのmapが出るのか楽しみ
多分また現実のどこかだな
DLCでマークスマンがでるけどスポッターのAIが出そうな気がする

691 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:25:07.97 ID:LUAYL6uN.net
DLCが無料なのはかなりありがたいな
あと3Dエディタもすげぇ楽しみだ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:09:41.53 ID:y2Zu/WHa.net
DLCマップ楽しみだな。デフォルト2マップはロケーションの変化がつけにくい。

693 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:14:45.12 ID:IDDieZYO.net
3Dエディタ来るんだな
最高じゃん
4まで待たないと来ないものだと

694 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:19:24.33 ID:BWA6L3Fe.net
>>691
システム追加は無料だがコンテンツは有料って書いてあるだろ。つまりパラドゲー方式

695 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:20:09.24 ID:D6m2xhye.net
ArmaII (バニラ)でちょっと教えて下さいな
シングルキャンペーンを遊んでいて、1〜2時間ほど続けていると
突然メモリが不足しているみたいなエラーと共に強制終了しちゃうんだけど解決策とかある?
で、このバグが起こると半々の確率で、メモリのキャッシュが膨大なままになってしまうおまけ付き

OS : Win7 Pro 64bit
GC : nvidia GTX660 (2GB)
MM : 16GB
HDDは1TBで使用率は30%程度

ちなみにMODはいくつか入れても、日本語MODのみの時でも同じエラーは同様に起こり
Windowsのイベントビューアにもアプリ停止の履歴が残らないのでどうしたものかと

696 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:02:59.57 ID:LqQPw8vV.net
マルチプレイの鯖一覧ブラウザで
鯖のアイコンが黄色い「?」マークばかりですが
あれって どんな意味なんでしょうか?

697 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:16:47.13 ID:s2b/Pz9c.net
>>696
それぐらいTotalに聞いてこいよ

698 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:47:15.43 ID:Lo5uLN7x.net
車両内射撃実装されるのか
ヒャッハーが捗るな

699 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:53:13.01 ID:kWs5Zxwo.net
64ビット移行は全く予定に無いのか…

700 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:23:58.19 ID:FMLSwSW8.net
>>698
ジャッカルのあれと何が違うの?

701 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:24:56.04 ID:nFbnz2RK.net
>>700
は?

702 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:38:05.22 ID:FMLSwSW8.net
>>701
いや、助手席から撃てるミニガン付いてるじゃん
ヘリにもドアガンナー居るし、装甲車はもちろんMRAPにも、BTRみたいに外に射撃できる穴なんかないし

703 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:40:47.61 ID:0MI/+jqn.net
だからそういうのじゃなくて
リトルバードの横っちょに居る奴らとかそういうののことだろ

704 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:49:46.88 ID:FMLSwSW8.net
シャックタックでリトルバードのスキッドから撃てるMODあるけど
豆ヘリだと機動力高すぎて動いてると制圧射撃にすらならないレベルで弾バラけて歩兵が持ってるような5.56とか7.62mm弾じゃ一切意味無かった
まともに撃とうと思ったらホバリングするしかないわけだけど、敵の上空でホバリングすることの危険性考えたら結局全く意味無い

705 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:53:11.61 ID:nFbnz2RK.net
でも実際にそういう運用してる所もあるんだし
それは技量でカバーできるものだろうな
専門技能化が捗る

706 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:54:24.37 ID:4AUwz7QL.net
離着陸間際に制圧射撃するためのものじゃないのか

707 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:04:22.03 ID:XKOhAtk7.net
マークスマンが上空から撃つためやな
ある程度の高さからホバリングして狙撃とかね

708 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:08:37.13 ID:nFbnz2RK.net
マークスマンがへりに乗って射撃だろうけど現状のヘリのフライトモデルはテキトー過ぎて話しにならんからそこも改良するつもりのDLCだろうな

709 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:09:57.27 ID:/y9DrQJI.net
現実でもヘリから狙撃することもあるしな
あとヘリ以外にもピックアップや輸送トラックとか、
荷台や窓から各自が小銃撃てるようになるのはかなり楽だと思うけど

710 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:11:49.43 ID:c22olPdq.net
ヘリからマークスマンで狙撃ってブラックホークダウンの最初らへんのシーンを思い出す

711 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:13:27.99 ID:oCT/gtBo.net
システム上、乗り物搭乗中に自由に射撃するのは難しいだろうから
限定的なものになるのかな

712 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:17:55.02 ID:FMLSwSW8.net
>>706
現実ではヘリから全員が降りるのにも時間かかるから意味あるかもしれないけど
このゲームではボタン1つで一瞬で降りれるからほとんど意味ないよね・・・
乗降アニメーションちゃんとやってくれればいいけど

713 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:22:55.10 ID:BWA6L3Fe.net
先に乗り物に到着した奴が、中で待ちながらカバーできるだろ。中から撃てない今は、外でカバーしながら待つか中で待つか選ばないといけない。
言いたくないけど、乗り物からの射撃に意味を見いだせない奴は想像力足りてないだろ

714 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:31:50.82 ID:FMLSwSW8.net
>>713
射線上に乗り込もうとする味方がかぶって大惨事が見える
ガンナーが居る乗り物はガンナーの高い視点からの援護以外あんまり意味ない

715 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:52:02.13 ID:fPxRytYO.net
普通カバーは乗りながらしない
先に到着したら機外で待機しながら警戒
降りるときは先に降りたのが警戒

716 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:08:12.57 ID:mzaqlFmw.net
>>695
知らね―よ池沼

717 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:36:08.47 ID:t3zPHp+e.net
シネヨ隔離スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397996546/

718 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:50:28.63 ID:j/uDPutr.net
派生とは言え別ゲーなんだからやめて差し上げろ

719 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:07:57.91 ID:13DJ35ui.net
あーああっちで
早速シネヨ神降臨しちゃった

720 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:14:47.41 ID:HebSKota.net
ちゃんとしたシネヨ隔離スレあったのに落ちたのかよ

721 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:20:59.96 ID:Kmmvh+qs.net
ARE YOU READY?
http://www.triserver.com/arma2/8447

722 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:54:37.77 ID:Tb9g3G7u.net
>>721
虜屑視ね

723 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:48:20.95 ID:rzaCAgbS.net
みんなミッション作ってる?

724 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:47:30.16 ID:vIOe7VNT.net
ミッション作りたいけどこの歳になるともう時間が取れない

725 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:40:40.23 ID:6z9s1fut.net
OFP古参の高齢化問題
この業界は古参が消えたら一体どうなるのか

726 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:55:16.86 ID:qaW1xcCc.net
OFP信者おるか〜?

727 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:22:08.06 ID:EeydMIev.net
おりますん

728 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:44:31.28 ID:MIqOsK+O.net
もう未来がないな…

729 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:54:17.54 ID:K8viKjG/.net
ミリヲタのおっさんほど痛々しいものはない・・・

730 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:09:12.36 ID:T4mGJjsK.net
中学生ぐらいの子が、エアガン持ってサバゲーしてるのは微笑ましいけど
そいつらに向かって、偉そうに軍事ネタうんちく垂れて悦に浸ってるようなのがこのゲームプレイしてるイメージ

731 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:02:19.36 ID:H3NKGIuH.net
年齢の垣根を超えて一緒に遊べるなんて素晴らしいじゃないか

732 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:20:38.09 ID:sP5yvTqd.net
>>730
TOTALファミリーの悪口は許さないよ!

733 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:15:10.33 ID:c/H5OuVW.net
意外とオンラインでミリオタ全開の人って合ったことないな。
みんな本音では語りたいけど我慢してるの?

734 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 23:22:26.32 ID:K8viKjG/.net
まー数年前の記憶の話だが
少しでもつっこんだ話で口火きってみろ
喋るやつは水を得た魚のように喋り続けだすぞ

735 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 23:54:06.80 ID:n+MyhfCF.net
そもそも公式でリアル志向謳ってんだからミリオタが集まってくんのは当然だろ
別に何歳がこのゲームやってようが知ったこっちゃないが
おっさんミリオタだろうがサバゲーやってる中学生だろうが嫌ならお互いに干渉しなきゃいいだけ

736 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:03:28.54 ID:/Lg+yabU.net
>>735
世間一般的な感覚では、中学生ぐらいなら微笑ましいが
おっさんが同じことやってたら気持ち悪すぎてドン引きするレベルっていうのは自覚すべき

737 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:27:20.53 ID:WGuwy/Op.net
TCGに嵌ってるおっさんと被る

738 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:28:50.14 ID:+EmYuTC3.net
でも生涯現役で居たいという元普通科だったおっさんがやってたりするかもよ

739 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:51:47.30 ID:7KArcE9e.net
わきを手の甲でコネコネやってにおいかいだらとんでもなくくさい
どうしよう
お前らどぉ?

740 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 01:25:14.15 ID:GK/LHI5n.net
ArmA3って架空兵器ってよく言われるけど、あれ名前が架空なだけで形状が現実に存在しないものってほとんどなくね?形まで架空なのはステルスA-10とかほんの一部だけだよね。

741 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 03:20:08.44 ID:/NlMnSzh.net
arma2無印ってどうしてこんなに強制終了とフラグ立たないバグが多いのかしら
シングルキャンペーンがぜんぜん進まんよ、、、orz
A2:CO起動とかだと解決されたりするんかいな

742 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 04:42:54.37 ID:fjDvLy9I.net
Mi-48がMi-24とMi-28の合体とか
ゴーストホークが想像上のステルスホークとか
ブラックシャークがコマンチに変な垂直安定翼ついてるし
ヘルキャットはAW-159の降着装置がスキッドになってたり
他のもいろいろと実在っぽいのでも架空になってるのがほとんど

RCWSがCSATとNATOで全車両同じモデル使い回しだったり手抜きも多いぞ

743 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 06:45:36.83 ID:Pl41X26K.net
ゴーストホークのネタ元ってビンラディン暗殺作戦用に作られた例のステルスブラックホークなんだろうけど
正しくは映画のゼロ・ダーク・サーティで登場したアレのパロディなんだろうな

744 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:40:52.87 ID:+EmYuTC3.net
>>741
A2はバグゲーだからwww
発売直後のここのログを探せば色々分かる

745 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:46:15.08 ID:/NlMnSzh.net
>>744 こういう物として割り切るしかないんかな
ログ、探してみるよ、ありがとう
根強い人気物だとは思うんだけど、対64bitパッチやらバグ取り完全版MODとか
ありそうでないのね

746 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:50:17.37 ID:4PcHpky7.net
別にキャンペーン自体は根強い人気物じゃないし
むしろ根強いうんこと言ってもいいくらい

747 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 14:09:45.85 ID:fjDvLy9I.net
ARMA2のキャンペーンはひどかったな
タイーホしろつってMAP中走り回されてバグでポップせず時間切れとか
ユニット大量設置しなきゃならんけどクソ重くて落ちるとかマウス投げたくなったぜ

748 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 14:11:03.35 ID:pI+iDYy/.net
>>746
面白いと思って言ってるんだろうなぁおっさん的には

749 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 14:13:54.48 ID:4PcHpky7.net
開発がやらせたいことをきちんとゲーム内で形にしてたら普通に面白かっただろうに

750 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 14:34:53.73 ID:88O3YmT4.net
2周めのほうが、何をやらせたいのか解ってるから楽しめる

751 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 15:31:03.12 ID:+EmYuTC3.net
まともに遊べたのはEWとアローヘッド以降
最初のはちょっと可笑しい
AIが着陸ミスったりっていうのは正直かわいい方
進行不可バグとか当時は8GB問題みたいなのもあった

752 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 15:41:37.06 ID:88O3YmT4.net
BAFのキャンペーンは短かったし
ACRは途中で放置しちゃってるな
正直もう3に慣れすぎて2を起動することはないと思う

753 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 22:04:18.01 ID:dhND5W1H.net
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のTotalサーバー行ったんです。Totalサーバー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでサーバーに入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、イベント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、イベント如きで普段来てないTotalサーバーに来てんじゃねーよ、ボケが。
イベントだよ、イベント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でTotalサーバーか。おめでてーな。
よーしパパスナイパーしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Wiiやるからそのスロット空けろと。
Totalサーバーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ分隊の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、俺コマンダーやるんで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コマンダーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、俺コマンダーやるんで、だ。
お前は本当にコマンダーをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺コマンダーやるんでって言いたいだけちゃうんかと。
Totalサーバー通の俺から言わせてもらえば今、Totalサーバー通の間での最新流行はやっぱり、
マシンガンナー、これだね。
ガチムチマシンガンナーM60E4。これが通の頼み方。
マシンガンナーってのは弾が多めに入ってる。そん代わり肉(体脂肪)が少なめ。これ。
で、それにガチムチM60E4 (Mk 43 Mod 0)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からトータルにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Riflemanでもやってなさいってこった。

754 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 22:08:43.54 ID:iwg1dDOm.net
おっさん連休暇なん?
家族サービスしようにもシカトされてるん?

755 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 22:12:24.97 ID:btZcCzZD.net
ARMA2のキャンペーンで評判が悪かったのはラストのWARFEREだっけ
このタイプは個人的には好きなんだけどユニット生産でどんどん重くなるのが欠点だな
いまはもうWARFEREタイプって人気無いんだろうか

756 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 22:15:58.09 ID:88O3YmT4.net
残念ながら今のtotal鯖はイベントでもそんな人集まってないよ・・・

757 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 22:52:10.00 ID:Q/ryEdUq.net
おっさんの休日はいつも暇だ。
だからここで相手をしてもらうのだ。

758 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 00:31:17.33 ID:cAGENXDO.net
Totalのおっさんかわいそうやな

759 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 00:45:58.53 ID:dLquU1qt.net
ArmA3のキャンペーンでしょぼい地震の描写があるけど、ArmA2でカメラが揺れるリアルな表現できなかったっけ?

760 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 01:08:00.96 ID:cAGENXDO.net
>>759
それぐらいTotalに聞けよ

761 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 01:09:05.19 ID:ppOzf/RW.net
TSUNAMI エフェクトって項目があるだろ

762 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 03:14:14.79 ID:PwW5lH1H.net
arma2の最後のステージはユニット生産しすぎて、命令聞いてもらえなくなってやめちゃったな

763 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 03:55:07.38 ID:ppOzf/RW.net
積み荷が何もないのにAI司令はトラックだけを戦地に送り続けた
まさに無能将校

764 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 03:59:13.29 ID:Sh3I9ZoP.net
バグはあっても、他にこれに相当するタクティカルシムってないからなぁ
開発続けてくれてるだけでも有り難いわ

765 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 04:17:11.30 ID:ppOzf/RW.net
BISが独占状態なのが果たして良いのか悪いのかは分からないが現状代わりがないのは事実
MODが続く限りは恐らく安泰

766 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 05:43:00.19 ID:09fRc5iS.net
自転車でヒャッホーしてオスプレイに搭乗したら突然爆発した記憶しかない

767 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 05:45:14.07 ID:McbDdEtb.net
AIに関してはOFPの頃からずっとある奇妙な挙動が残ったままなのは
いい加減改良されないのかな
おなじみのAIの乗車ルーチンとかイライラする

768 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 05:47:01.20 ID:DwNBkne0.net
分隊員についてこいって言ってるのにどこに居るのか聞き返してきて迷子になるのやめて欲しい
20mくらいしか離れてないのに地形によってはリグループ不可能になるアホ

769 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 08:24:45.05 ID:7nnlKVEB.net
>>753
ワロタ

770 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:02:38.47 ID:MgLq8HRt.net
マルチで初心者でも問題なく参加していいルールやサーバーを教えて下さい

771 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:44:01.93 ID:hyaBle4C.net
>>770
死ね

772 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:41:31.06 ID:h9cR+GNx.net
初心者っていうと会話にならない上に
他に聞ける場所もないのがArmaの敷居の高さを表している
arma2freeのときは結構初心者が集まってるサーバもあったけど荒らしに萎えてやめちゃったっけ

773 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:43:15.30 ID:LxEk3wZL.net
Arma3のグレラン付き銃のグレランが使えません。どうやったら使えますか?

774 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:27:57.19 ID:CSOx0/6Z.net
Fキー押してセレクター切り替え

775 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:48:35.12 ID:QQyfHjO+.net
F押す

776 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:03:36.31 ID:l2xSWWZq.net
winのGameOverってなんでsaveできないんだ。何度やり直したことか・・

777 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:36:12.96 ID:N2QDBZ3z.net
wgameoverは沼地の横に無傷の装甲車あるし
西の港にhunter置いてある。

根本的にsaveを有効にしてやろうと
missions_f_epc.pboをPBO managerでunpackした後、
nosave行を削除して、packする方法が?

SteamからArma 3 Tools落として
addon builderとやらでpackできそうなのだけど、
biprivatekeyなんて持ってないし。
秘密鍵でサインしなくても動く?

778 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:28:35.77 ID:pJaWKFIY.net
アプデ来たな

779 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:37:24.46 ID:WpB8j50i.net
>>778
死ね

780 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:43:01.85 ID:pJaWKFIY.net
アプデ来たな

781 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:08:32.55 ID:Ac+BKe/j.net
>>779
志ね

782 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:10:10.99 ID:L8THR9B2.net
>>781
死ね

783 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:14:57.86 ID:pJaWKFIY.net
いっぱい釣れた

784 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:20:01.73 ID:kls/UgFr.net
zeusとはなんだったのか

785 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:27:54.86 ID:1T2D8vNo.net
>>783
釣れてるの全部同一人物だけどなw

786 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:44:25.44 ID:Jd9JmTBK.net
>>785
史ね

787 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:46:39.51 ID:pJaWKFIY.net
まあ元々シネヨをNGにするためだから計算通り
これだけ自演しても全部NGにされちゃうなんてかわいそw

788 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:56:50.14 ID:6P/67PLV.net
>>787
本人宣伝乙

789 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:09:18.31 ID:pVVPDbm9.net
>>788
お前しかいないしw

790 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:58:14.44 ID:XqoN2JVH.net
どうも事前情報と違ってDeathvalleyでグレラン付き銃を配給されないみたい。どうりでグレランが選べないわけだ。
UAVはひどい。情報サイト見てやっとクリアできた。

791 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:22:42.85 ID:pVVPDbm9.net

指示通りにやるだけじゃん
サーバイブなんてチュートリアルみたいなもん

792 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:25:15.39 ID:MI4zc2+y.net
俺も初見の時指示通りにやって一発でクリア出来た
チュートリアルのヒントもオプションで切らない限りはうざいくらい出してくれるし

793 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:48:56.73 ID:DcuY0zD/.net
アップデートで挙動が変わってるな
前回ミッションの装備そのまま引き継いで
ミッションごとに自動的に更新されなくなってる

794 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:51:25.65 ID:MI4zc2+y.net
キャンペーンはアップデートで細かい部分が毎回変わってるね

795 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:56:44.76 ID:XqoN2JVH.net
FirstAidKitの使い方がわかりません。自分に使えるはずなんですが。それで今までずっと怪我したらやり直しできました。
どうやって使うんですか?

796 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:59:06.65 ID:pVVPDbm9.net
いっそ使わないのもありかもwwwwwwwwwwww

797 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:35:59.93 ID:XqoN2JVH.net
>>795
HELPでは、人をポイントしてホイールを回せとあるけど、人をポイントの意味がわからない

798 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:27:51.94 ID:EmMDhgjG.net
>>797
そのものズバリじゃんアホか

799 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:30:50.88 ID:MI4zc2+y.net
もう面倒だから教えるけど
*マーク出たらそのままマウスホイールをクリックでワンタッチでヒール出来る
それ以外の方法だとマウスホイール上下でヒールの項目選ぶだけ
ゲーム内で動かして遊んでたら分かるだろそれくらい

800 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:41:50.36 ID:pVVPDbm9.net
ガチゆとりか

801 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:00:52.98 ID:rp/SF89w.net
>>800
市ね

802 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:25:20.69 ID:ks7KyD69.net
>>801
お前が死ね

803 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:51:56.34 ID:keJ5AJfy.net
>>802
史ね

804 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:58:09.17 ID:HrVs8LFS.net
代わりにぼくがしぬ
みんなごめんなー

805 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:12:52.83 ID:ATLq1JaU.net
うっせえなTotalに言いつけるからな
奴が本気になったらお前らなんか消し飛ぶぞ、覚悟しろ!

806 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:26:23.33 ID:h6TzcFfg.net
>>746
バグたっぷりなのに任意セーブ一回だけとかいうデバッグ放棄仕様からしてやる気ないからなあ
こんな仕様だからCooPでないと意味ない

807 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:12:20.01 ID:oOgl200V.net
毎日毎日何を考えながらルーター再起動しているのだろうか

808 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:46:49.27 ID:kf+24Kdn.net
面白いaddonが色々来てるね

809 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:43:10.70 ID:t8SLdlqd.net
withSIX-Playでaddonの読み込む優先順位って変えられますか?

810 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:44:13.83 ID:UvYfcOLs.net
単純に起動時のコマンドラインの読み込み順でどれが優先されるか決めれるでしょ

811 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:35:21.15 ID:gM9PGg/t.net
プログラム引数でかえられたはず

812 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:58:48.19 ID:WgGVVO0o.net
>>809
そんなこともわかんね―か?言語障害乙

813 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:50:24.07 ID:NptBfLso.net
シネヨはテクノブレイクで今夜死亡

814 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:25:15.58 ID:IXJhddWY.net
gameoverはDEV版ではセーブし放題だったんだからその時に遊びつくしてないほうが悪い

815 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:37:17.69 ID:t8SLdlqd.net
>>810
>>811
どーもです。それはわかるのですが、
withSIX-Play自体にその機能はないということですね。

816 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:45:49.94 ID:RG2/GZJV.net
>>815
だ か ら

そ ん な こ と

知 ら ね ― よ

禿 げ

817 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:50:01.92 ID:4clvM42f.net
>>816
ル―タ―再起動乙です。

818 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:54:23.80 ID:NptBfLso.net
>>816
よおオナニーしてっか?

819 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:06:12.95 ID:sIBpxYSY.net
>>815 基本機能ではないと思うよ
憶測まじりで未確認なやりかたでスマンが
自動アップデートから外れちゃうかもしれないあくまでも応急措置として
@から始まるMOD名を、並び順になるようにリネームさせてやるよくある方法はダメかな?
@mod-a
@mod-b
@mod-c
とあって「mod-a」を最後にしたいなら
@mod-b
@mod-c
@z_mod-a
って感じにリネームしちゃうって方法

820 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:13:13.73 ID:wPVZpyKI.net
というか現状読み込み順でなにか不具合起こるAddonとかってあったっけ?

821 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:18:12.48 ID:UvYfcOLs.net
優先させたい順と、不具合が起きるはまた別問題だろ

822 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:18:40.57 ID:4clvM42f.net
>>815
sync使えば任意で優先順位変えれるよ。

823 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:13:07.99 ID:t8SLdlqd.net
>>819
なるほど、試してみます。
>>820,822
ええ、時々反映されないことがありまして、読み込む順序かなと思ったもので。
>>822
syncでできますね、withSIX-Playでも可能なのかなと思った次第です。
みなさま、レスありがとうです。

824 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:12:15.55 ID:nllE+PjY.net
やっとこのドミネの曲見つけたわ
https://www.youtube.com/watch?v=7R5A0pg4oN8

825 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:23:29.04 ID:wFZ9jyUi.net
みんなのコンパスって持ったとき画面にどう表示されてる?
おれアルファの頃にコンパス小さくて見えづらいからって中央に大きく表示させるMOD入れたけど、
そんな細かく方角なんて知る必要無いし、うっとおしいから小さい表示に戻したい

826 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:14:27.16 ID:sJ0NUw/X.net
Adaptのsupplynetworkで、隊員を壊れた建物に配備して待機してるのに輸送トラックが来ないのはどうしてでしょうか?

827 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:46:43.96 ID:lJpkSw3M.net
>>826
どうしてだろうね〜ぼく

828 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:14:23.16 ID:W9j+4ZVE.net
>>826
5分位待った記憶があるぞ

829 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:46:48.11 ID:sJ0NUw/X.net
>>826
最初倉庫の車を使わなかったので、車を使って行ったら、トラックが来た
歩いてるうちにトラックが行っちゃった様子

830 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:52:21.12 ID:uypX3UT6.net
取り敢えず会話の内容をしっかり聞いておけばなんとかなる

831 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:28:58.16 ID:s46CpYJu.net
木か壁にゴインゴインやってるとかさー
なんで道なりに走らせることができないんだよ(;´Д`)

832 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:49:45.37 ID:+k0lIJXd.net
supply networkは輸送車列制圧した後に
軽装甲車2台に分乗してサプレッサー付きの銃で武装した特殊部隊がやってくる
うち一名が希少な7.62mmサプ&DMRスコープ付きスナイパーライフル持ってるから頑張ってグレネードランチャー付き軽装甲車ごと全滅させるがよろし

>>831
OFPの頃に比べたらそれでもずいぶん進化したんだぜAIの運転

833 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:18:47.68 ID:vyGA4PIO.net
>>832
それで?

834 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:19:11.15 ID:vyGA4PIO.net
>>832
それで?

835 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:17:58.93 ID:nllE+PjY.net
>>833
名前欄にSEXって書きたかったんだね
5年くらいROMってろカス

836 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:30:11.46 ID:bIMTWdjW.net
かわいいじゃないかw
そういや昔、学校のトイレの壁に想像上のオメコ落書きしたっけ
いまだオメコみてないけど・・・

837 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:42:07.21 ID:cMfpVIdw.net
ロードマップ和訳
http://monopod.blog38.fc2.com/blog-entry-207.html

838 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:54:43.91 ID:qgtwIrEo.net
ロードマップ通りに作業が進んだためしがないBIS

839 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:47:00.03 ID:pd6jzezX.net
だいたい予定の2倍の時間かけて、半分ほど達成できるだろうって見ておくのがいつものボヘミア

840 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:32:26.27 ID:jeLZQp0D.net
購入を考えているのですが日本語版を買って損することってありますか?

841 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:35:51.93 ID:WnNSRjPu.net
有志が翻訳してくれてるのに
わざわざ高い日本語版買う必要なんて無い

842 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:48:27.79 ID:pd6jzezX.net
おいやめろ
こういう調べもせずに聞いてくる馬鹿には素直に日本語版買わせとけつってんだろ

843 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:43:27.91 ID:pg6YjNvg.net
翻訳パッチ助かってます^^;

844 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:50:09.49 ID:trTtys/S.net
今日はじめて知ってはじめようとおもったけどスレはかなりの過疎なんですねw

845 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:56:45.26 ID:0OrcXol0.net
>>844
おい新参の屑は引っ込んでろ市ね

846 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:02:53.54 ID:trTtys/S.net
現在オンラインはどのくらいいるんですか? 特定のコアなファンはそれなりについてる漢字ですか?

847 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:15:33.32 ID:pd6jzezX.net
特定のコアなファンはそこそこいるけど
お前がオンラインで遊べる場所は何処にもないよ

848 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:30:58.44 ID:trTtys/S.net
ありがとうございます! 買うんでぜひ一緒にやりましょう^^
けどそろそろセールが来る予感してそこだけがネックです

849 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:32:15.15 ID:Kc4uq7lD.net
bingo fuel 難しすぎ。
全然うまくいかん。

850 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:34:59.67 ID:cMfpVIdw.net
見えないんだが
またシネヨか

851 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:35:17.59 ID:eOL//jY8.net
どの辺が難しいんだよ
難しい要素無いだろ

852 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:46:06.73 ID:Kc4uq7lD.net
車で移動中に遠方から砲撃受けて爆死する。

853 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:48:52.13 ID:eOL//jY8.net
山の上に陣取ってるから破壊しろ

854 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:10:17.91 ID:cMfpVIdw.net
キャンペーンとかチュートリアル同然の物ができないってそれは人としておかしい^^

855 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:35:19.95 ID:vERVzf3N.net
>>850
おいタコ助見えないと言いつつみてんじゃね―ぞ禿げ

詩ねや

856 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:42:46.41 ID:1JdF03EL.net
気のせいか
何かいた気がしたが
そういやあいつテクノブレイクで死んだんだっけ
ち〜んw

857 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:17:32.42 ID:KykFFPXM.net
山の上を破壊しろって、山に向かって進むだけで砲撃されて即死で
何が「人としておかしい」のか説明してくれ

858 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:18:07.55 ID:dXu/3fF+.net
bingo fuelて最初に西からやってくるMBTのケツにATMたたき込んでエンジン壊してから
山の上にあるリペアトラック奪って修理したら余裕で無双できる楽勝ミッション

859 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:21:02.41 ID:1JdF03EL.net
>>857
ガキか?
無能なんだから消えた方がいいよ君には向いてないと思う

860 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:25:09.01 ID:xs5Uq5QG.net
普通に行動してたら山の上に敵のビークル居るの気がつくだろ

861 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:32:53.91 ID:KykFFPXM.net
山の上のビークルを双眼鏡で確認するのか?
普通に行動して普通の山なんて気にも留めないだろうが。
山にいるというから、近づけば即砲撃されて即死で何が「人としておかしい」のか
説明してくれ

862 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:36:51.26 ID:lps97qKa.net
あんなもんどうやったら当たれるんだ?
煽りじゃなくマジで分からん

863 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:39:52.08 ID:dXu/3fF+.net
それをやらなきゃいけないのが
戦場シミュレーターのARMAなんだよw

ちゃんと周囲を確認しながら前進するのが前提のこのゲームで何言ってんの
600m以上の遠距離からスナイパーライフルで狙撃されたりがデフォでありうるのに

絶望的に向いてないよ

864 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:47:56.27 ID:1JdF03EL.net
>>861
CODかBFでもやれば?
何を勘違いして買ったかよく分からないけど頭おかしいんじゃね
それと未成年は勉強してろカス
しょんべんクセエ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:15:17.35 ID:1JdF03EL.net
kasu

866 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:28:41.87 ID:xs5Uq5QG.net
>>861
するだろ
索敵しながらその場の地形に合わせたフォームと交戦規定でじわじわ押し進めていくのがこのゲームだろ

867 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:52:25.28 ID:dXu/3fF+.net
つかMAPにはご丁寧にも敵の布陣がわかってれば兵科記号が
存在確認できるけど詳細不明なら!マークついてるんだよね

bingo fuelには山の上に陣取ってるIFVの場所では機械化歩兵分隊の兵科記号がちゃんと記載されてる

どんだけ情報軽視してんだって話だな

868 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 07:37:32.52 ID:RP5KEZv0.net
>>861
>普通に行動して普通の山なんて気にも留めないだろうが。
あんま言いたくないけど流石に買うゲーム間違えてる

869 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:39:14.57 ID:MWh9zPZe.net
周辺の地形にも敵の存在や配置にも気を配らずつっこんで
砲撃されたら撃ってくる方が悪いといわんばかりの物言い

素直ににCODやってよね

870 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:50:20.53 ID:KBd/iCz6.net
なんか言い返しす方も高二病みたないドヤヅラな台詞が多いし
はたから見てると人としてどっちもどっちだなあw

871 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:54:28.02 ID:xs5Uq5QG.net
で、でたーw語られてる内容をすっ飛ばしてどっちもどっちいう奴〜www

872 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:04:24.25 ID:C79etGbe.net
戦場で山に向かえって命令で進んだら敵に砲撃されたよ〜
こんなのおかしい
←は?

873 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:07:53.50 ID:xs5Uq5QG.net
まぁこのスレに偏屈者が多いのは否定しないけどな

874 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:09:38.07 ID:C79etGbe.net
そこまで分かっててこのゲーム買ったんならそれもある意味自己責任

875 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:08:26.43 ID:yZOLRzpe.net
山へ向かえって命令に対して何も考えずに移動するならAIでよいよ。俺ならルートと移動手段、索敵しやすいポイントを探して敵の有無、兵種なんかをできる限り知ろうとするけどね。
索敵で迫撃の存在が確認できたらまず迫撃を潰す事を考えるけどな。

876 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:55:26.77 ID:KBd/iCz6.net
これはそう言うゲームなんだぞ
って事が理解できればそれでいいんだよ
それより発見→全員振り向きざまの即フルオートAKで初弾命中させるあのバランスの方がだなw

877 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:55:31.28 ID:yZOLRzpe.net
>>876
AIの挙動はスプリクトやmodで改善するしかないものね

878 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:01:05.58 ID:wJCuM695.net
ここは突っ込まない方がいいな

879 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:14:54.89 ID:lps97qKa.net
色々突っ込みたいけど
突っ込みどころ多すぎて面倒くさい

880 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:34:12.39 ID:yZOLRzpe.net
突っ込んで下さい。間違った知識であったなら素直に聞きますので。

881 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:38:18.41 ID:/Aov2eAc.net
トータル!トータル!トータル!トータルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!トータルトータルトータルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!TOTALたんの黒髪の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
PC盤ArmA2のトータルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ArmA3発売決まって良かったねトータルたん!あぁあああああ!かわいい!トータルたん!かわいい!あっああぁああ!
ArmA3も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!TeamSpeakなんて現実じゃない!!!!あ…PC盤もArmA3もよく考えたら…
ト ー タ ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!Total鯖ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のトータルちゃんが僕を見てる?
表紙絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!トータルちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!!
ArmA3のトータルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはトータルちゃんがいる!!やったよシネヨ!!ひとりでできるもん!!!
あ、TeamSpeakのトータルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ元陸自ぁあ!!シ、シネヨ!!東小樽ぁああああああ!!!Henry Asanoぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよトータルへ届け!!Total鯖のトータルへ届け!

882 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:30:48.70 ID:YtF5azk7.net
>>881
市ね

883 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:52:54.91 ID:YtF5azk7.net
>>880
シンデロ

884 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:54:10.20 ID:Ymn7u4ra.net
>>883
お前が死ね

885 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:05:10.26 ID:GGA4yYFV.net
>>856
si根予

886 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:16:27.58 ID:C79etGbe.net
シネヨ改めシコル

887 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:23:29.49 ID:uDMlWLrF.net
>>869
残念ながらCODにさえ、いや対戦ゲーすべてに向いてないと思う

888 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:32:43.56 ID:7Wht8vS8.net
BFとCoDはガキまみれだろうから大丈夫だろ

889 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:34:32.19 ID:luUabOoC.net
ここもガキまみれなのれす

890 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:19:24.86 ID:N62BaJ3z.net
マルチでBattleEyeが必要とか出ますあg,これはなんですか?

891 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:39:29.81 ID:lmJG3F5a.net
セールこないかな

892 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:59:10.75 ID:3H1LiYm5.net
>>890
お前、データ改変やらのチートとかしてねーだろうな?
と目を光らせている監視員だと思いなさい
監視員のお墨付き者以外はマルチに入れさせねーぞ!
って事

893 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:26:25.98 ID:N62BaJ3z.net
あーそうでしたか
ありがとう、やくざさん

894 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:49:08.63 ID:qpxxrfZD.net
なんでわざわざ変な書き方しかできないのかな
普通にチート監視ツールって説明してあげなよ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:29:33.15 ID:LB0EGIfs.net
ここに質問しにくるのはレベルが低い奴しかいないからな
だってこの前の奴も確認もなしに進んで死んだりとか変なのしか質問に来ないじゃん

896 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:47:02.93 ID:3H1LiYm5.net
文句言われるとか筋違いだぞこんにゃろが
>>611>>612>>716>>812>>827>>845
こんなのに比べりゃ数百倍もマシだろうが、あぁ?

897 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:57:35.87 ID:qpxxrfZD.net
>>895
回答してる奴のほうがレベル低い不具合

898 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:59:11.16 ID:LB0EGIfs.net
>>897
この前のガキか
CODでもやってろ

899 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:11:17.51 ID:qpxxrfZD.net
違うんだなこれが
いつまでも仮想敵とじゃれてろよ

900 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:28:42.41 ID:MFjTgd8Z.net
セールこないかなー

901 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:46:12.88 ID:rX2Pg8g7.net
King of the hillのTDMがなくなってショック

902 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:12:12.13 ID:K96Bw7Ps.net
>>899
わざわざ否定する辺りがなんともwそもそもID:LB0EGIfsは誰か特定してるわけじゃ無いのにww

903 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:17:59.45 ID:qsA7/Ikk.net
このまえのCODボーイって1匹しかおらんやろ

904 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:30:05.98 ID:3lpbWPYe.net
久しぶりにキャンペーン起動したら鹵獲した装備の引き継ぎとボックス内に保管した装備の管理が完璧に機能するようになったのな
ユニフォームやバックパック類も作戦ごとに自由に選択できるようにボックス追加されてるしゲームとしての面白さが全然違うじゃん前と比べて
BIS見なおしたわ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:49:18.60 ID:tX2NAjjv.net
>>904
俺が捕獲したヘリはどこ行くのか・・・

906 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:35:32.34 ID:5koGmmeO.net
>>905
そんなもん知るかヴぉけぇい

907 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:05:24.64 ID:knLW9YKe.net
オートホバリングで小刻みに揺れるヘリの挙動と
WW2時代並みの水平爆撃の難しさ
HE系の砲弾やロケット弾の効果範囲の異常な狭さ
携帯SAM2発直撃でも不時着できるぐらいしかダメージ負わない異常な硬さのMi-48
装軌車より装輪車の方が不整地走破能力高い

のはひどいので何とかしてほしいな

908 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:11:16.99 ID:7nrf+RMM.net
これはゲームじゃなくてシミュレータだとか言われてるくせに
そう言うパラ関係とかのかなりなまでの適当臭な

909 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:12:12.61 ID:jeV/voSX.net
>>907
なかなかいい改善点をつくな

910 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:15:59.51 ID:Y9cmFcDy.net
>>908
DAKARA nanda YOKUZU

911 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:52:11.69 ID:Ffk4Af5Q.net
>>907
オートホバーで揺れるのは、OAでいったん改善されたのになぜか3でまた再発して最近もう治ってるよ
爆撃に関しても一部MODで改良されてるし
HE系やロケット弾もなんか2の時より威力下がってる気がする。っていうか逆に歩兵が硬くなりすぎてるせい
ヘリの装甲も2と比べて異様に硬いし
物理エンジン替えたせいだろうけど、昔と比べたらまだこれでも車両の挙動はゆっくりゆっくり良くなってるからこれからだね
どちらにせよ、スタック実装してくれないと軌道車の強み微妙だし・・・

912 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:56:04.12 ID:aEBF/YQ7.net
リアルシミュレーターって言うなら1回死んだらゲーム出来なくなるのが本当のリアルシミュレーター
何回もリスポンしたり銃傷うけても応急治療すればすぐ戦線復帰出来る時点でリアルシミュレートではない

913 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:23:51.55 ID:9DnH6SF8.net
複数セーブはシミュレーターの実行記録の保存、再現としては必要
(正直オートセーブも複数保存できるようにしてほしい、わざわざ章単位で分ける必要性もないし)
正直リプレイも記録して、好きな時に巻き戻したり、何が起こったのかを戦闘後に確認できればなおよい

914 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:32:39.78 ID:HASmgl+8.net
OPFのときはコブラとかのロケット弾1発でBMP撃破できたもんな

915 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:49:27.25 ID:qsA7/Ikk.net
>>912
それは君の勘違いでしかない
リアル系だのシミュレーターだの言われてるのは
部隊運用についてであって現実の現象をシミュレートしてる訳ではない

916 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:42:22.98 ID:XxDDqHDT.net
>部隊運用についてであって
ArmAの部隊運用ってかなり適当だろw
階層的指揮系統もないし。

917 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:15:32.73 ID:i+zXb2WJ.net
某所で見て興味を持ったんですが体験版ってありませんか

918 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:14:10.63 ID:KhZMRShh.net
>>916
次から次へとアスペ沸くな

919 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 08:35:23.42 ID:skuoVDB5.net
一番適当なのはarma遊んでるarmaマンセーなユーザーです

920 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:48:39.75 ID:aYU1GG9K.net
A r m A

921 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 11:28:01.05 ID:FRIBnFgu.net
あらまあ!

922 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:26:38.78 ID:dXKYdVJi.net
こんなのでホッコリしちゃってなんか悔しい

923 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:59:27.66 ID:k7qFQ/se.net
WinのGameoverをクリアした人います?
あのトラックの中身は何だったのかわからないですが

924 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:16:03.25 ID:nSReQwII.net
>>923
to be continued

925 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:17:46.29 ID:ArfiB2pX.net
みんなマルチは何処で遊んでるんだよ!

926 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:46:38.80 ID:iYOk3cfA.net
何か攻撃的な人多いけど昔からなん?

927 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:51:46.69 ID:k7qFQ/se.net
King of the hillはいくつかの陣営に分かれて町を取り合うものですか?

928 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:34:03.08 ID:WARR5Kd4.net
つまんないからやらなくていいよ

929 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:58:02.21 ID:XMAwGK/d.net
トータルサーバーが一番楽しいよ!

930 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:09:35.00 ID:nSReQwII.net
いったいこれはなんだ?
expansion beta だからか、おれ環なのか、
File A3\functions_f\Arrays\fn_sortBy.sqf, line 131
_sortedArray set [count _sortedArray,|#|_selectedItem];
_sortedValues set[count...
Error Undefined variable in expression: _selecteditem

931 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:09:49.30 ID:lRH9VFPg.net
>>929
sindero

932 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:13:30.69 ID:W+YKWiBt.net
>>930
DAKARA じゃねぇーだろ池沼

933 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:15:00.04 ID:cr9xvFHy.net
>>932
お前が死ねかす

934 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:15:50.75 ID:skuoVDB5.net
粘着真性のアスペだから相手にすんな

935 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:23:53.26 ID:s92gMMD9.net
>>926
OFPスレ乗っ取られた自称古参の懐古厨がもうダメダメな感じで荒らしまわってるぅ

936 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:24:19.49 ID:0rYoJa7Q.net
>>934
本人自演乙。宣伝も乙。

937 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:27:57.14 ID:nz+QRL86.net
>>936
自演乙。

938 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:03:26.97 ID:chgAFmld.net
殺伐としすぎだろ

939 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:59:37.78 ID:zwS4GtKI.net
戦場たるやこんなもんw

940 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:29:55.44 ID:yzCiPUX2.net
戦場はこうや

941 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:16:19.39 ID:KHYZx3Uc.net
戦場シムのわりに歩兵の移動速すぎじゃね
完全武装の歩兵が3km8分代とかヤバいな一般の兵士の平均はもっと遅い

942 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:27:02.81 ID:fesO4qzn.net
このスレはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
自分の書き込みの上下に書いた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

943 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:38:28.18 ID:Tl4dPAy1.net
飛行機の操縦難しいな 着陸はもっと難しい

944 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:47:34.98 ID:i+jOEvGG.net
飛行機よりヘリの方が難しいだろ
まさか3人称視点なんて甘えた物使うわけにいかないし

945 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:48:25.01 ID:KHYZx3Uc.net
ARMAのフライトモデル自体が甘え

946 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:17:49.24 ID:aoRNVl3P.net
LOMACやらの難しいシムに比べても
ARMAの操縦のは変すぎて難しいw

ヨーイングやピッチングの動作がおかしい上にまともなFCSとHUDがないからロケット弾とか直撃させるの至難の技だし

上で治った言われてるオートホバーのガクガクも治ってないしな

947 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:52:38.21 ID:vWopUYsx.net
VC前提のゲームだと思いますです

948 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:09:02.24 ID:y086Yaa8.net
部屋整理してたらOFPが出てきたんで
10年ぶりくらいにインスコして遊んでる。
Cleansweepやって見たらやっぱり面白いわw

当時好きだったヨシノイドさんのミッションでもやろうと思ったら閉鎖。
置き換えconfigとかあったなと思い出したがチバラキさんも閉鎖。
BOHはまだ活動中みたいだったので落とせたが、ちょっと寂しいね。

949 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:13:57.82 ID:/Xsl/Ox+.net
>>948
sorededousita

jiji--

sine

kusa--

950 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:29:32.52 ID:zwS4GtKI.net
今日も殺伐!オロナミンC!

951 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:35:45.47 ID:Vh9cqD5j.net
>>950
nanda

チンカス

952 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:36:27.68 ID:Wl3MbDMA.net
DayZが流行ったんだからTakistan Lifeとか流行って日本鯖とかできてくれねーかな
英語話せないとできることが限られすぎてて悲しい

953 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:39:05.77 ID:i+jOEvGG.net
life系、日本人好きそうなのに全然鯖立たないよね
まぁもしたっても過半数は韓国人になるんだろうど・・・

954 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:43:39.01 ID:+4bpar+M.net
>>953
在日氏ねよ

955 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:35:55.99 ID:KHYZx3Uc.net
life系ばかりでうんざり
もうMODはSAだしてくれ鯖検索の邪魔でしょうがない

956 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:32:09.06 ID:vWopUYsx.net
このゲーム女の子も楽しめるかな??

957 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:38:17.48 ID:h7J0PYlT.net
>>956
セックスしながらなら楽しめるはず、な

958 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:42:42.93 ID:i+jOEvGG.net
>>957
そんな気持ち悪い文章すらすら出てくる頭してるからお前はいつまでも童貞なんだよ・・・

959 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:48:32.37 ID:h7J0PYlT.net
>>958
お ま え に よ う は な い

960 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:58:40.33 ID:RDaa3Y9+.net
>>959
ガキは早く寝ろよ
ママのおっぱいしゃぶってな!

961 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:49:53.15 ID:QknsMw1D.net
なんだかなぁ、、、このスレ、日に日に稚拙になっていってる気がするw

962 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:55:55.83 ID:nN8QStyB.net
糞MODで関係ないのが増えた
そのせいかA3はアーケード化するし最悪

963 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:10:31.31 ID:RDaa3Y9+.net
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._

964 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:30:49.14 ID:YSw8zR0D.net
ボヘミアはもっとカジュアルにして万人受けするようなゲームにしたがってるんだから仕方ない

965 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:46:30.84 ID:cldXt4uc.net
2のバニラにあった要素が何故か3で削除されてるのがな
失血要素と戦闘不能状態(死亡ではなく)、倒れた味方を引きずったり担いだりする要素はなんで削除したんだろう
ヒールのモーションも流用すればよかったのに
3で味方をヒールするときも自分に注射打ってて萎えるんだが
別に自分をヒールするときの注射モーション自体は良いんだけど味方をヒールするときは2のモーションを使うとかそういう細かい気配りしろよと
アドオンとかでまかなえって姿勢は別にそれでいいんだが
バニラにあった良い要素を削除するのが納得いかん
あといくらなんでも3のアーマー硬すぎ
未来といえどもせめてライフル弾胴体一発程度までなら耐えられるとかにしておけばまだ納得いったのに
そういえば3は被弾箇所によって足引きずったり立てなくなったりとかもしなくなったな

966 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:46:10.55 ID:4ljTniGW.net
やっぱハードコアでマニアックな方向は海外でもいまいち受けが悪いんだろうかな
売るためにはライトゲーマーに迎合するためにカジュアル路線にシフトするしかないのか

967 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:58:00.98 ID:4ljTniGW.net
へー、BISの鯖がハッキングされたのか

968 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:48:49.32 ID:nN8QStyB.net
>>965
それは残ってる

969 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:29:56.04 ID:3dyu8lEW.net
今無料だからArma3やってるが
和鯖はないの?

970 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:32:03.03 ID:nN8QStyB.net
total鯖

971 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:33:42.18 ID:k9oa1pWJ.net
>>965
上五行くらいぜんぶAddon要素なんだが

972 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:35:13.60 ID:3dyu8lEW.net
>>970
それが和鯖?IPは?

973 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:36:43.52 ID:g+fv+2dG.net
>>971
なわけねーだろ馬鹿

974 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:39:57.99 ID:3dyu8lEW.net
total鯖見つけたけどping210もあるんだが
嘘かよ
はよ和鯖立ててくれ

975 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:40:37.66 ID:l/PSNokd.net
ようこそTOTAL鯖へ\(^o^)/

976 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:21:07.65 ID:nN8QStyB.net
そんな話題よりBIS15周年記念パピコ
https://www.youtube.com/watch?v=tXucTitoWHs&oref=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DtXucTitoWHs&has_verified=1

977 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:56:35.63 ID:3zj8uo4M.net
king of the hill復活しますように

978 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:24:47.17 ID:YSw8zR0D.net
>>967
またいつものだろ
15周年となんか関係あんのかな

979 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:33:41.97 ID:Fi+kABp/.net
bingo fuel で敵をひき殺したら敵が落とした爆弾みたいなものに赤い三角のマークが出るんだけど
これは何の意味ですか?拾えないし、何もアクションできない。マークが出るだけで意味が分からない。

980 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:33:59.91 ID:nN8QStyB.net
その昔コードマスターズってところがあってな…

981 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:08:36.61 ID:OBcjMxJR.net
>>974
バーか
Total天皇閣下に土下座して謝ってこい屑

982 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:53:57.89 ID:Il/JColy.net
A3発売されてから1年後ぐらいに追加パック出すと思うからそこで、悪かった要素が
修正されるのかも。
たしかにA3の敵固くなったな。3〜4発ぐらい当てないと倒せないもんな

983 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:04:23.04 ID:Fi+kABp/.net
以前、糞だカスだCODでもやってろと言われたモノですが、
セーブの回数の制限を解除していませんでした。
全ての原因はこれである事が分かりました。
山から撃ってくれば山の敵を殲滅させるのは当然。
限定のセーブで出来ないというだけで、セーブ回数解除すればガキでも
簡単なミッションでした。

984 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:21:29.31 ID:YSw8zR0D.net
マジレスすると、草さえ消せばセーブ1回でも余裕すぎるっていう

985 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:34:12.15 ID:rSz4A5iH.net
急に雷落ちてきたんだけど、何が条件?

986 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:37:48.39 ID:bTAZkQyi.net
ArmA3 Free weekendやったんだけど
デフォの操作方法変わりすぎだろ

ArmA2時代に戻そうにも
もう、なんだかなぁ....

987 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:21:38.14 ID:2tyudvW9.net
>>986
独り言は
てめーの日記帳にでもカイテロ

kuzu sine

988 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:09:11.66 ID:RSiNyHe/.net
kono game douyatte asobundesuka

989 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:09:55.17 ID:LzEqGco3.net
えっArma3も持ってなかったなんて童貞より酷い

990 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:43:37.03 ID:mh9HEzzv.net
日本人どこで遊んでるのこれ

991 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:58:57.58 ID:3dyu8lEW.net
さっきまで和鯖が64人埋まってたけど
一回鯖が落ちて以降過疎って誰もおらん

992 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:21:33.89 ID:fYKQQDEC.net
今日は人おおいな
3万人越えたぞ

993 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:26:00.83 ID:3r64UPH0.net
altis日本鯖お願いします

994 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:56:38.09 ID:hkydrFYW.net
日本語MODが導入できないんだが
Arma 3フォルダ直下に@A3JPフォルダを置くのは良いとして、
>ショートカットのオプションを開き、リンク先の末尾に「-mod=@A3JP」を記述して保存して下さい。

これはどういうことなの?

995 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:57:45.57 ID:YUa/2K/J.net
記述して保存して下さい。

996 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:05:20.93 ID:nDspU83O.net
>>994 どこまで分かってどこから分からないんだよ
ショートカットが分からないのか、そのプロパティの見方が分からないのか、、、
要領は同じだからこことか見て3の記述と置き換えてやってみろ
ttp://gamestate.blog109.fc2.com/blog-entry-53.html

997 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:07:14.40 ID:qb7TvgnH.net
日本語MOD(A3JP v1.4)導入したんだけど起動時にこういうのメッセージが出るんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5066212.png

UIやキャンペーンは日本語になってるけどショーケースは英語のままなんだけど失敗してる?

998 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:09:43.54 ID:hkydrFYW.net
>>996
できた
本当にありがとうございます

999 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:14:00.69 ID:JSAuBGF4.net
>>994
Steamのライブラリ開いてArmA3右クリプロパティからショートカットを作成
デスクトップにできたショートカットのプロパティのショートカットキーに指定の文を記述
そうするとそのショートカットから起動するときは記述したMODが適応される

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200