2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クソゲー】Titanfall終了のお知らせ【葬式】

1 :1:2014/02/18(火) 12:20:03.46 ID:1FYC1W6P.net
タイタンフォールベータが始まったが、マジでクソゲー
F2Pみたい
FPS上級者は飽きる
FPS初心者はレイプされる
マジでクソゲー

2 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 12:36:53.08 ID:wa3Y+Ciy.net
これくっそおもろいわ

3 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 12:51:06.26 ID:Z8hWT2Wj.net
いや、おもしろいだろ

4 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 12:54:51.16 ID:qmSSI5IP.net
>>1
> FPS上級者は飽きる
スピード重視、競技性高い、槍混み要素多数、飽きない

> FPS初心者はレイプされる
bot狩りで爽快感が得られる

> マジでクソゲー
お前がクソ

5 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 13:13:21.67 ID:IT3QaMYG.net
面白いんだよなあ・・・

6 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 13:45:58.86 ID:dzLu4vNT.net
マップが少ないからなんとも言えん部分があるがまあ最初は楽しいよ
FPSたくさんやってるやつは飽きるのも早いかもしれん
BOTいれるくらいならプレイ人数増やしてくれよと思う

7 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:14:04.22 ID:QRrqGcDh.net
ベータやったけど普通におもしろいんだよなぁ
ベータやった奴のほとんどが買うんじゃねーのってレベルで完成度高い

8 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:19:34.09 ID:nionwKFF.net
せめて8vs8は欲しい

9 :1:2014/02/18(火) 14:53:56.36 ID:1FYC1W6P.net
ネガキャン勢隔離のつもりだったのに意味ないじゃないか

10 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:04:25.40 ID:GNu0Uxkq.net
人数が少ないと実力差が出やすいから
レイプゲーになりがちって印象があるんだけど
そうじゃない?

11 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:12:23.03 ID:X7eYsZA8.net
>>9
こっちこっち
【超速報】 「Titanfall(タイタンフォール)」はクソゲーの模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392562838/

12 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:34:02.05 ID:ChaqVPfl.net
面白いけど6千円払って買うほどじゃないし、EAだからプレミアム5000円とかも出してくる可能性あるしで買わねえよ

13 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 08:38:24.76 ID:dlihhzg2.net
また鯖レンタルで5月頃にはタイタン2の制作発表あって、リリースが年末商戦とかになるんだろ

14 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:19:00.89 ID:h8BRSUYy.net
何がクソなのかもっと詳しく書いてくれ

15 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 17:39:57.03 ID:BTLq/Wrn.net
>>12これ
ベータやって尼の予約キャンセルしちまったわ

16 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 15:48:55.43 ID:qPeuZrqu.net
全然くそじゃないぞ
あのスピード感癖になるわ

17 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 20:17:01.17 ID:S0GyBuAH.net
PS4では出ないから宗教上の理由で買えない人がネガキャンしてるだけでしょ

18 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 15:58:48.18 ID:nmQbxEss.net
ベータ当選したから意見書こうとしたら、クロームじゃフォーラム開けねーんだが…
何すかこれ… もういいよ 

19 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 00:02:17.03 ID:nn8JEck4.net
金払うなら2000円が適正かな

20 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 12:45:44.15 ID:o7PYyIZ/.net
結構釣れるな。ゲハから出張お疲れ様です

21 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 00:39:01.72 ID:MK9fWKFf.net
まずタイタンいらないしミニオンもいらないしBurnCardsもいらないしマップももうちょい狭くてもいい

22 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 12:32:46.69 ID:s2m2OiY+.net
銃のリコイルが無い


倒した敵の殆どがbotだったときのガッカリ感


タイタンいらねえ


カジュアルすぎて競技制全く無し


明らかにFPS初心者向けのヌルゲー

23 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:06:45.60 ID:agPpaXUX.net
全面的に21に同意できて笑えた、イラン物が多すぎる

24 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:48:24.80 ID:SOK2UMnm.net
もうCoDなりBFなりに行けとしか(ry

25 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 09:39:59.32 ID:woIEBdjj.net
crysisになんちゃってスポーツ要素を追加したすごく微妙なゲームっていう印象
ミニオンもいらん

26 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:46:47.82 ID:Oi7Dwx3N.net
競技性低いって言ってるのは何を持って言ってんだろうかw
CS、Quakeとかと比べても遜色ない
ミニオンいなかったらクソゲー

27 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:27:05.88 ID:hfqi87VT.net
>>13
今作の反応見て色々考えるだろうし一年だと出せないと思うぞ

28 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:29:15.79 ID:hfqi87VT.net
>>22
競技的なものは拠点戦で十分堪能出来ると思うぞ
ただ知り合いとのチーム戦みたいになるだろうけど

29 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:31:08.24 ID:hfqi87VT.net
>>26
ミニオンってタイタン呼ぶために倒す以外の利用方法あんの?
役に立ちそうな気はするんだけどイマイチ分からん

30 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:32:49.19 ID:hfqi87VT.net
後消耗戦でガチにKDに走ると疲れるのは俺だけじゃないはず

31 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:36:43.47 ID:oh34FRDR.net
スレ間違えてるよ皆さん
ここはネガキャンスレです
独占解除が噂されてるから、ここも用済みかな。
せっかく立てたのに全く役立たなかった・・・・

32 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 03:04:01.41 ID:hfqi87VT.net
>>31
否定的な意見を本スレで出すのもあれだしこっちでいいじゃん

33 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 03:06:08.19 ID:hfqi87VT.net
>>4
疲れるから足が遠のくってのはあると思うけどなあ
ぶっ続けで消耗戦なんか出来ないでしょ

34 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 03:10:30.30 ID:oh34FRDR.net
>>32
否定的な意見と、単なる否定の間には大きな壁があるよ
前者はより良いものを求める行為
後者はただ他者を貶めたいだけの人間がすること

35 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 03:28:24.10 ID:Xvd/Zpla.net
楽しいかどうかが重要だから
銃のリコイルとかBFとかガチ勢(笑)のCS:GOにでも行ってろよ
少なくともCOD:ゴーストより面白いし
野良プレイヤーの俺にとってはBF4より断然面白い

36 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 04:18:04.50 ID:hfqi87VT.net
フリーフォールが好きなんだけど
もしタイタンフォールにフリーフォールがあったとしても多分あんまりやんない
タイタンフォールはチーム戦用ゲームって気がする

37 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 06:16:52.97 ID:PApO9MEf.net
タイタンなしのFFAなら歓迎だわ

38 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 07:45:57.53 ID:CpKbPas1.net
ある程度のリアリティを担保したい層にとっては厨二病臭くてやる気にならない。

39 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 08:02:50.03 ID:3i2rj8W9.net
>>38
CoD、BFをリアル系と言っちゃうようなカジュアル層ですね

40 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 08:35:52.36 ID:HePq6SYU.net
>>38
君面白いね

41 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 09:11:29.41 ID:CpKbPas1.net
>>39
わーい馬鹿チョンが釣れた。
ある程度って日本語の意味を覚えよう。

>>40
ありがとう

42 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 12:47:37.29 ID:cUKBSMxE.net
>>41
レイシストは巣へ帰りましょうね

43 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:46:08.72 ID:buu5oB1N.net
>>41
やる気にならないとかw
ならおとなしく家でオナニーしてろって話なんだがな

44 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:55:03.07 ID:usaq/vlO.net
多分失敗してそうだな、これ・・・
CoDやBFみたいにはなれそうな気がしない

45 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:59:06.88 ID:nABooFvP.net
>>44
続編になればなるほどつまらなくなるゲームになんてなりたくありません^^

46 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:06:09.07 ID:usaq/vlO.net
>>45
続編で面白くなる可能性は十分あると思うけど
今作は無理ゲーじゃね
周りの濃いメンツが全く話題にしないわ

47 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:31:50.20 ID:nABooFvP.net
>>46
話題にする、しないじゃなくて、やってみて面白かったかどうかだろ
失敗してそうとか、どの口が言ってんの?
売り上げ調べろよ。
すげえ売れてんぞ
新規企業の新作フランチャイズにもかかわらず。

あと、その濃い面子(笑)がどんなゲーム遊んでんのか言ってみろ

48 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:35:03.23 ID:o9poe1cy.net
うちの濃い面子の中ではノーカンだから

49 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:40:57.06 ID:usaq/vlO.net
>>47
あ、売れてんのか
んじゃ2は出るだろうしダイジョブだな
初動が悪かったらきついんじゃないかって思ってたから

ゲーム仲間ってわけでもないから何を遊んでいるのは知らないけど
βの時にはちょくちょく話題に出してた人が
発売後少し経ってからは全く話題に出さなくなったなって思ってただけだよ
話題に出さないだけでやってんのかもしれんね

50 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 06:33:25.62 ID:VmnqSpaY.net
内輪のせせこましいコミュニティで話題に出ないくらいで
まるで世界全体がそうかのようにすりかえるの止めたらどうだ?

51 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 08:19:43.86 ID:wQCM9W+1.net
originでセール始まったら買ってもいいかなっていうぐらいやな
別に鍵屋で買っても良いけどそこまで気力出るようなゲームでもない

52 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:42:50.93 ID:usaq/vlO.net
>>50
まあネガキャンスレだしな

>>51
何か面白いゲームねーのみたいなノリで買うかなら定価でも十分遊べると思うけどね
とりあえず触っておきたいゲームなのは確かだろうし
ただカジュアルゲーマーについていけるのかっって気はする
消耗戦とか大分疲れるし

53 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 22:54:58.09 ID:FpzAKML5.net
このゲーム面白いけど競技性に関してはお察しでしょ
バーンカードとか一部武器の超火力とか

54 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 09:31:45.24 ID:7GJ6oZ6K.net
>>53
プラべの完成度次第だと思うよ

55 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:08:29.00 ID:JnDE3FrP.net
一方的な戦いになってお祭り気分を楽しんで
「これほんとクソゲーだわwwwwww」って笑いながらプレイできるようなゲーム
こういうのは全然あってもいいだろ
メディーバルウォーフェア以来のクソゲー
MW2みたいだよね。楽しいよ。MW期待してた連中は残念だっただろうけど

56 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:44:20.81 ID:RVTJVcjC.net
売れてりゃ面白いなら
パッキモンとかアングリーバーズでもやってりゃいいんだよなあ

57 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:57:46.63 ID:dWORZJhz.net
難癖

58 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:47:41.60 ID:fkN2zFZj.net
葬式

59 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:22:30.25 ID:ZcVW0fG6.net
マルチプレイのマッチングが糞、普通に鯖を専用ブラウザで表示でよかった
タイタンのいける所が限られてるので戦術がまとまって撃ってやられたら後方にという単純なものになってる屋根の上に登れてもいい
マップが狭い、タイタンが大きいんだからもっと大きくていい
Botみたいなポンコツはいらない、そんなことするくらいなら単純にプレイヤーの人数を増やしたほうが良い
梱包の投擲距離が長い
全体的に大味でおしいゲーム

60 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:33:04.08 ID:nehxe+4f.net
test

61 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった方へ:2014/07/16(水) 18:05:22.77 ID:SeqNuFy6.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

62 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:03:05.20 ID:o28a2moMs
Crysisを少し劣化させてロボットとパルクールを突っ込んだ感じ

悪くはないけど、出せて2000円って感じのゲーム

63 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:11:43.58 ID:a56nFh+Dm
AIMの要らないUnrealだろこれ どんな層向けなんだろうか

そういやコンソール向けのFPSって全部こんな感じだよな
つまりそういうことか

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200