2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有志によって日本語化されたゲーム12

1 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 22:03:09.13 ID:D+qxXLzF.net
正規代理店では日本語化されなかったが、
2chまたはその他の有志により、日本語化MOD及びパッチが公開されたゲーム、
または"みんなでがんばればこのゲームは日本語化できますよ"みたいな事を話し合うスレです。

まとめwiki
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

海外ゲーム日本語化作業所
https://sites.google.com/site/gamelocalize/

日本語化Wiki
http://www.dos-v.biz/wiki/jp/

MODとか日本語化とか色々
http://sites.google.com/site/jpmodfiles/

前スレ
有志によって日本語化されたゲーム11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388197513/

2 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 22:09:45.20 ID:u3tO3isM.net
>>1


一応、Wayback Machineから日本語化Wikiのアーカイブ引きづり出してスプレッドシートのサルベージ完了
日本語化ファイル等は有志が日本語化〜のアップローダーなので問題なし
掲示板はあるけど、管理されてなくて死んでたし荒ぶってた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/netgame/11368/

3 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 22:23:51.85 ID:jwn2pyYj.net
GRFS日本語化

レジストリの書き換えで日本語化できるのはすぐわかったんだけど、
Steamがゲーム起動時にレジストリ書き換えなおすのを阻止する方法探すのに手間取っちまった。

インストール後1回は起動しておいた方が良いかもしれぬ。

32bitOS
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\UbiSoft\tom clancy's ghost recon future soldier
64bitOS
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\UbiSoft\tom clancy's ghost recon future soldier
レジストリエディタで↑の場所にあるsku_nameの内容をPC_Retail_JPNに書き換える。

(Steamのインストール先)\steamapps\common\Tom Clancy's Ghost Recon Future Soldier
ここにある212630_install.vdfをリネームor削除し、
212630_install.vdfというフォルダを作成する。

設定の音声と字幕はEnglishになってると思うので好きに変更してね。

4 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 22:31:53.56 ID:4v5NUcEt.net
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ NG宣言はイライラしてる証拠!どんどん追い詰めよう!
       `、ヽ.  ``Y"   r '    連続で宣言させるとボーナスが入るぞ!
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ

5 :UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 22:33:41.63 ID:u3tO3isM.net
>>3
お疲れ様です

Ubiが日本語を公式に入れるかいじらないといけないかの基準がよくわかんないな

6 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 01:05:40.16 ID:nCfLWano.net
>>4
これもNGいれたは

7 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 04:02:10.41 ID:r9wHUaxt.net
1BONUS!!

8 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 05:43:29.17 ID:nCfLWano.net
やったね!

9 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:45:59.23 ID:Ztv2KJ4c.net
Dead State頼むわ
会話多くてだるい

10 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 19:56:01.86 ID:qfr80npn.net
俺は思うんだ
ランボーは日本語化すべきだと…

11 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/24(月) 19:57:26.44 ID:3aIL+jhV.net
君もか

12 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:14:36.47 ID:rytWqkkl.net
俺は先にスワッパーをやるべきだと思う

13 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:17:20.48 ID:PRpC8GiN.net
何かムズイから遠慮するよ

14 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:37:14.32 ID:KUAOKBTb.net
馴れ合いカスども消えろ

15 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:51:11.19 ID:xppxjxDk.net
馴れ合いカスども増えろ

16 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:52:40.36 ID:rU91hEje.net
馴れ合いカスども悶えろ

17 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:55:25.67 ID:zCcax7Or.net
あっああっあっあっー

18 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 07:54:24.76 ID:3u0bNk4i.net
Thief 発売されたけど、日本語化できるのかな?

19 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 08:00:51.95 ID:lhxA5JEX.net
日本語入ってるのにスクエニが抜きにかかってるらしいよ
嫌なところが親会社になったもんだね

20 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 08:41:02.10 ID:3u0bNk4i.net
>>19
サンクス
まさに 「クズエニ」 だな

21 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 08:42:03.38 ID:AJqoumHM.net
ゲームも糞化したから何も問題は無い
スクエニがかかわるとそのシリーズは死ぬはもう伝統の域

22 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 08:43:41.85 ID:iXpjaR1w.net
Thiefは国際版でも日本語字幕入ってるらしいね
でも音声未収録だから英語でダウンロードしたあとで字幕設定日本語にしないと音ナシになるとか

23 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 09:58:11.30 ID:0gf5j6vs.net
どうせファイル名かえたら英語音声日本語字幕になんだろ

24 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 16:58:27.66 ID:w2N+wze+.net
BD日本語化作業場
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Aj6R6h5WJV4idFNYNnBPNWs1cWNqU1ZvQ2ppUnRra1E&usp=sharing

ファックやれ

25 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/02/25(火) 19:20:59.26 ID:N0nAL+AC.net
うるせえ、てめえがやれボンクラがコラ

26 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 20:18:38.60 ID:w2N+wze+.net
いいからしゃぶれ

27 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/02/25(火) 20:25:06.00 ID:N0nAL+AC.net
>>26
むぐ・・・ちゅぽ、ちゅぶぶぶるん
んぼ、んぼおおおおおおおおおおおおおお

28 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 20:53:59.74 ID:rU91hEje.net
>>27
いいおじさんが何書き込んでんのよ

29 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/25(火) 23:04:58.58 ID:5+Ft6r+L.net
スワッパーの長文おわった
意味がわからんけど単文みてまた直していくけど
そんなもう時間かからんす
そういう訳でフォント頼む

30 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 23:08:48.82 ID:rytWqkkl.net
>>29
data\fontsにフォントあるが画像から切り出してる
よくわからんがひらがな化の方が楽そう

31 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/25(火) 23:11:24.21 ID:5+Ft6r+L.net
泣き言はきかん

32 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 23:16:29.17 ID:ANNzQxZf.net
>>30
中華版翻訳パッチはフォントの画像ファイル作ってた

33 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 23:31:11.78 ID:/0lLJN/6.net
フォントiniは縦サイズ, 横サイズ, X座標, Y座標の順だよな
一行目の117は何なんだろう

34 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 03:51:10.97 ID:i7UpautU.net
訳してもらって今更ひらがなとか言うなよ

35 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 08:45:41.65 ID:Qqsm/8XM.net
Thief Dark Shadowだったかの日本語化で極小文字を1ドットにして文字作るってのあったけどやっぱり難しいの?

36 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:10:25.36 ID:7H7jcZL4.net
なんで翻訳してる程度で態度でかいの?
俺はフォント作れるけど
こいつだけは協力したくない

37 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:13:28.00 ID:LBSJDGOk.net
だったら壁にでも話しかけてろよ…

38 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:23:16.39 ID:+m8MYZj1.net
実際フォント作ってから文句言えよカス

39 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:28:52.14 ID:/qGakpwd.net
>>36
フォントに?

40 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:29:54.89 ID:fRJj/8zT.net
なんでフォント作れるって宣言してる程度で態度でかいの?

41 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:39:24.55 ID:1b+iWKoU.net
でかいフォントが作れるんだろう

42 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:54:53.92 ID:agEWRw+0.net
地下フォント

43 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 12:10:01.78 ID:Qqsm/8XM.net
それは解析できる人、翻訳できる人、ともにベルターズオリジナルをあげるべき存在だからです。
態度がでかい人にはベルターズオリジナルを投げつけてあげればいいですよ。

44 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 12:12:18.52 ID:LcqNnJKn.net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1   嫉妬力99
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i   妄想力99
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|    粘着力99
  i!f !:::::      ゙、i    地底力99
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
チテイジン
恥低人 曰く
俺はフォント作れるけど
こいつだけは協力したくない

45 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 12:22:03.56 ID:Tf/MR3qK.net
日本語化ってもう下火なの?

46 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 13:57:14.07 ID:B1mJS19V.net
>>24
同じシステムでも舞台設定が違うだけでこうもクソゲー化するのかというお手本だな、BDは

47 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 14:57:51.30 ID:rU7wy1fG.net
>>32
URLくだちゃい

48 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/26(水) 15:18:46.72 ID:gxyruwrc.net
中国人て翻訳チーム作ってるせいか
翻訳スピード速いけど、訳の雰囲気の統一はとれてないと思うけどどうなんだろ
弾丸を見つけた時、前半では「弾丸を見つけました」後半は「こりゃまさかマメじゃねえか?」じゃ
どうかと思うが・・

49 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 15:23:18.29 ID:LlA27NQp.net
中華はタダで出来る物はなんでも自分たちのいいように作っちゃうとこがミソ
翻訳は完璧でなくても早くて動けばいいって感じ
その為のチームワークは見習うべきw

50 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 15:36:42.17 ID:QIboRCGX.net
ファックマンも暇人とチーム組んでやれよ
プログラミングに詳しい奴と組んだらいい感じじゃん

51 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 15:39:47.91 ID:ML7vqg5u.net
そんな事したらコテハンつけてる意味がなくなるだろ よくよく考えろ

52 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 15:57:23.19 ID:3s7vTPoe.net
フォント画像を半分のサイズにしてiniも書き換えたら、インゲームの字幕も半分のサイズになった
この方法はうまくいかんわ
中華パッチは本体に細工してるかもしれない
落としたけどexeだから実行したくないんだよな・・・仮想に持っていくのも面倒くさい

53 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 19:24:11.50 ID:QIboRCGX.net
ウイルスチェックした後黙って実行しろ

54 :UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 20:09:26.41 ID:3s7vTPoe.net
チェックしたらモロ引っかかってるからな

55 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 08:23:53.46 ID:zCc9o6Y/.net
Thief日本語ファイル消されたそうなので日本語化宜しくお願いします

56 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 08:31:56.77 ID:DzBhlqEU.net
相変わらずのクズエニかよ

57 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 08:50:54.36 ID:EgzEbp1I.net
それは、ぶっこぬきのがはやそう
ぶっこ抜きの方法を語るスレはないの?

58 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 13:45:23.96 ID:HuqiXTJ9.net
THE TESTAMENT OF SHERLOCK HOLMESに日本語追加

59 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 14:38:05.37 ID:HZ+VCIME.net
まだ追加はされてないっぽいが

60 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 14:51:41.20 ID:ANpkEiWF.net
THE TESTAMENT OF SHERLOCK HOLMES: Japanese on Steam
http://steamcommunity.com/games/205650/announcements/detail/1676767802315745282

61 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 15:09:31.90 ID:GBN1nHbB.net
うおおおおおおおおお、早速やろっと思ったら
俺が持ってるのTestamentじゃないやつだ

62 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 18:40:18.69 ID:/SrD5B/I.net
ぐるっぴのホームズbundleじゃなく週間Humble Focusに入っていた奴か

63 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 19:08:38.22 ID:ANpkEiWF.net
Don't Starve 3日目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1389968383/

Don't Starve
http://store.steampowered.com/app/219740/

Don't Starve Update Notes - Feb 26 2014
http://forums.kleientertainment.com/topic/31849-dont-starve-update-notes-feb-26-2014/

- Added Unicode support.

64 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/27(木) 21:03:28.94 ID:6Bt/0Ta+.net
スワッパーだめか?動画みながら翻訳の完成度高めてるけど・・

65 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 21:42:00.87 ID:bSNTRVqI.net
Swapperはtxtに座標定義してるキャラがキメうちっぽいから画像や定義を作っても、
exe側が決められた定義以外を読まないんじゃないかな。
現状では公式対応の欧文フォントを潰せばひらがな化くらいは可能かもってところか。

英語で交渉出来る人がデベロッパーに「日本語字幕作りたいからフォント定義拡張できるようにしてくれ」って伝えた方が早いかもな

66 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 21:48:32.79 ID:Qupi9W1J.net
てことは現状ではフォントそのまま使ってローマ字表記が一番手っ取り早いのか
Demo, sekkaku honyaku shite kreterundashina......

67 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 21:54:42.38 ID:O6WOvRLh.net
中華はどうやってんだろ
それを日本語に変えよう

68 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 21:56:10.34 ID:EgzEbp1I.net
>>65
インディーの場合は改造に寛容な人の方が多いし、下手すりゃ公式に翻訳募集してたりするもんな

69 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/27(木) 22:02:34.19 ID:6Bt/0Ta+.net
しょうがねえ メールしてみるわ
完成したら

70 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/27(木) 22:03:18.17 ID:6Bt/0Ta+.net
I am Fuckmanで通じるだろうか。

71 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:06:12.18 ID:1CDThRFg.net
ヤバい人だと思われそうだね

72 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:06:32.41 ID:RvqlWiQR.net
まじめに行け真面目に

73 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:10:53.07 ID:Pp0NGPYo.net
面白いからそれでいこう

74 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:16:03.43 ID:zh2CYJGe.net
steamスレから誘導されて着ました。

The Misadventures of P.B. Winterbottomを
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4901392.jpg
こんな感じに日本語に差し替えれそうなんで情報提供とかしたいんですが
まず何をやればいいですかね?

ちなみに、やり方をざっと説明すると、WinterBottom\Content\Resources\index.tickがTOCのようになってて
展開後のファイルパスと、実データのファイル場所などが書かれているので、それに従って分解、展開する。
展開した中に、content\locales\french.txtがあって、その中には
_Hint_L1_S06_03_Line_1=Release [[RecordTrigger]] to begin playback.
のようにテキストでメッセージが並んでる。これを書き換えて、上記の反対手順でファイルを積み直していけばOK

フォントはTrueTypeのものが使えてmsgothic.ttcを所定の場所に配置するだけでどうにかなった。

75 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:35:30.74 ID:HuqiXTJ9.net
まずはgoogleドキュメントで翻訳のための作業所を作ってもらえると有難いです
作業所は他作品のと同じように作れば問題ないかと

76 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:37:06.43 ID:zh2CYJGe.net
>>75
他の翻訳に使ったアカウントで構いませんかね?
アカウント名におもいっきり作品名書かれてて紛らわしいんですが

77 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:50:45.89 ID:48o0GPWK.net
構わんけど、申し訳ないがどこをどう書き換えればどう表示されるようになるのかがよく分からん

78 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 22:58:10.41 ID:zh2CYJGe.net
>>77
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Anpd0V_ai1crdG1CNzBZR1dlZUpyMGN0ZVphRVd0amc&usp=sharing
とりあえず、作業所的なものを作りました。

詳しい説明とかは今からGoogle siteでサイト作って書きます。

79 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 23:03:16.91 ID:EgzEbp1I.net
サイト作りが大変なら>>1
https://sites.google.com/site/gamelocalize/
への参加でもよさそうだけど

80 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 13:20:49.00 ID:mb6m0MF4.net
>>65
>>52に書いたが座標を変えたらちゃんと反映される
ただあの画像ファイルの文字サイズで倍率が決め打ちっぽくて、
フォントサイズを変えるとゲーム中の字幕の大きさも変わってしまう
http://i.imgur.com/BbQFUad.jpg

中文漢化パッチはたぶんその辺も含めて色々弄ってると思う

iniファイルの形式は最初の一行目はおそらく文字の最大縦サイズで使用されてない
二行目から
縦サイズ
横サイズ
X座標
Y座標

81 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 13:26:56.76 ID:mb6m0MF4.net
あ、すまん
>>62が言ってるのは文字キャラクタの方か

translations_sp.enに
tuto_mouse_gamepad = Move \uE010 to look around
という表記があるから、UTF-8のエスケープシーケンス表記でカバーできそうな気がする

82 :65:2014/02/28(金) 14:19:52.10 ID:jIiEYuGj.net
「txtの座標定義」ってのが間違ってた。iniのことね。
フォントで座標を定義できているのは現状以下の文字だけと思われる。
 20-7D, A1-FD, 20AC, 160, 161, 152, 153, 178, 2011, 2012, 2018-201E, E010-E0xx
ひらカタは 3041-30FC、漢字は4E00-9FA5なので定義する余地が無い。
定義可能な文字(↑)の順序がキメうちなのでexeにテーブルかハードコードがあると思う。
exeは.netで作られてるけど、難読化・暗号化されてるみたい。

83 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/28(金) 15:30:41.03 ID:I+Kl7osR.net
In Gameの表記は・・・実を言うとマップがあるから
必要ない気もする
だから切り捨ててもいいよ
その場合はハンガーとか書かれてる看板は空欄にする

84 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/02/28(金) 21:53:06.04 ID:GUyYc2g/.net
ドラゴンコマンダーほぼ終了した・・・長かった
面白いから皆やってくれ

スワッパーは明日から頑張ろう・・

85 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 22:12:30.15 ID:Yjvpjr/J.net
お疲れちゃんでした

86 :UnnamedPlayer:2014/02/28(金) 23:00:10.91 ID:C5z3fBdJ.net
乙まんこ・・・

87 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 10:48:51.90 ID:BAtBkdg7.net
お疲れさま

88 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 14:14:28.79 ID:s85lozgF.net
お疲れ様
セールしたら買うわ

89 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 16:40:22.66 ID:l4rsjJ2T.net
(´・ω・`)ドラコマきたわあああああ

90 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 22:42:36.90 ID:h0UZmjBP.net
相変わらずのクソ翻訳

91 :UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 23:51:07.07 ID:05osK9Q8.net
フォントマンさんチーッス

92 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 00:51:38.46 ID:Xl7lNA6T.net
>>90
くやしいのうwくやしいのうwww

93 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 06:20:34.46 ID:jovIxV5U.net
ファックマンさん争奪戦

94 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:52:30.86 ID:P9F5xJIO.net
ドラコマ、クソ翻訳はともかく未翻訳もありすぎて
まともにゲームできないのは俺だけか?

95 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 20:58:44.05 ID:Xl7lNA6T.net
>>94
お前だけww

723 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 19:50:18.59 ID:ZBg/ukfo
実際やってみると未翻訳だらけでゲームできない

これもお前www

96 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 10:25:02.67 ID:pAqyUYi7.net
まだ先生の保管場所のやつを見ただけだけど
所々抜けてる。
あとは自分でやれってことだ。

97 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 18:05:22.95 ID:WYSuIMyH.net
>>94
日本語化だからな、お前の母国語じゃないんで

98 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 21:44:12.03 ID:gK/wuXeW.net
はてさて、どうなることやら
続きは夢の中で…

99 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 22:57:01.21 ID:jnmk3hLS.net
FALLOUT2の翻訳やってる人っているかな?

翻訳中の人いたら、もしくは分かる人がいたら聞きたいんだけど、
今、中文化ファイルを引っ張ってきて日本語化に移りたいんだけど、テキストデータがMSGで困ってるのよ。
アウトルック持ってないんでMSGをEMLに変換してサンダーバードで開いてるんだけど、正しく変換できていないのか白紙でしか開けない。

変換に使用しているソフトはMSG to EML Converterってソフトだけど、これがいけないのかな。
なんでもいいので情報求むー。

100 :UnnamedPlayer:2014/03/03(月) 23:49:33.39 ID:nG4HJJ2M.net
常識で考えればゲームでアウトルックのE-mail形式でメッセージを格納しているわけがない。

101 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 00:16:55.26 ID:wIBRTN8F.net
バイナリエディタで開いてみたら?

102 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 00:22:13.48 ID:1jIGUk/N.net
>>101
拡張子とファイルフォーマットの区別も付いてない奴に
バイナリエディタ渡したところで何の役にも立たない気がするんだが

103 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 00:43:26.55 ID:DNib5QGF.net
そういうもんなのか。
ファイルフォーマットとバイナリエディタで調べてくるわー。
情報ありがとう!

104 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 00:51:44.06 ID:wIBRTN8F.net
拡張子をtxtにしたら読めるかも

105 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 00:59:31.51 ID:DNib5QGF.net
お、すげぇ!
バイナリエディタをDLして開いたらちゃんと出来た!
さらに拡張子をテキストにしたら見やすい!
流石詳しい人達のアドバイスはすげぇや!
アホな質問しちゃったみたいだけど、教えてくれてありがと!

106 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:40:09.62 ID:FONopszu.net
Fallout2は途中までだけど翻訳したのがあるみたいだから
二度手間にならないようにな
http://www4.atwiki.jp/fallout2/

107 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 08:14:08.86 ID:+XywUBgn.net
Wikiに直接翻訳文書く形式って使いづらいよな
原文消えちゃうし、比較にするために表とかにするとみにくい
スプレッドシートと言語ファイルの相互変換がわかりやすく解説されてたら減るだろうか

108 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 08:16:08.79 ID:rzd50GfD.net
GHQが日本語廃止してればこんな面倒な作業も必要なかったのにな…

109 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:14:55.00 ID:eVpnYI6k.net
fo2はありがたいな
1は日本語化されてたけど

110 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:18:26.06 ID:FONopszu.net
>>107
>>106のとこは原文をコメントアウトで残してあるな
どっちにしろ何が翻訳済みで何がそうじゃないのかは確かに分かりづらい

111 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:31:25.80 ID:rdy2E1CM.net
Fallout 2 game files
http://fallout.wikia.com/wiki/Category:Fallout_2_game_files

112 :UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:04:30.24 ID:DNib5QGF.net
>>106
ありがとー。
色々確認したんだけど、このWIKIの翻訳、抜けがあるからおっかないな。
俺がパッチを当ててから中文化しているせいでテキストが増えているのかもしれんが。

113 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:51:50.06 ID:7ifkNXoM.net
日本語化WIKIで使いやすいのってどういう感じかね。
いいWIKIあったら教えてくれい。

114 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:57:56.83 ID:cGlB4lek.net
日本語化で躓いたら質問できるコメント欄があるとうれしいかな
あとはプレイのための攻略とか情報とかも1つのWikiに纏まっているとありがたい

一番大事なのは翻訳が完走してること
ttp://vic2.paradwiki.org/index.php?FrontPage

115 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:12:15.73 ID:7ifkNXoM.net
最近はGOOGLEのエクセルみたいなやつ使ってる所も多いけど、ああいうのがあったほうがいいのかね。
なんか管理めんどくさそうだが。

116 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:29:46.20 ID:eB3Nw1sn.net
エクセルなかったら行ごとの管理とか糞面倒になるじゃん
ちょっとはエクセルの使い方覚えろよ

117 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:41:02.91 ID:7ifkNXoM.net
エクセルぐらい使えるわ。
エクセルやったら管理がそんなに簡単になるの?

118 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:44:33.17 ID:2xytC6Ep.net
wikiは翻訳作業ではもう時代遅れかと。見難く、編集しにくく、変換しにくい。

Googleスプレッドシート使ってる方がいろいろ楽で便利。
翻訳作業所開く人はExcelなりCSVなりのテンプレ作ってGoogleにアップロードして公開するだけ。
翻訳する人はgoogleのアカウントは必要だけど、容量や同時編集も問題ないし、チャットで翻訳方針の相談も可能。
ファイルもそのままダウンロードやローカル編集できる。
大抵の場合MOD化にはコンバートの必要が在るけど、csvやtsvなら変換も楽。

119 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:59:40.43 ID:RYZRdTCz.net
もうここで情報出すのは馬鹿らしい
キチガイがLR盾に暴れに来るだけだしな

120 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:57:08.49 ID:Bw+OlT41.net
日本語化作業というのがありますよ
日本語化が完了しましたよ
という宣伝スレのようなものだ

普通のスレとしての価値はもうないよね
占領されてるし

まあ、(帰属意識的なものが)ないとないで人が分散するだけだ

121 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:08:15.99 ID:0ER3dCIM.net
LRってなあに?

122 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:41:01.03 ID:No6HvmsJ.net
あのっきんおんよどお

123 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 04:22:38.21 ID:IHRXF76W.net
Google Driveって使い慣れてると問題ないけど
使い慣れてない人にファイル配布するときは微妙なんだよね。
zipやrarの中身展開して表示するし、ダウンロードの仕方も分かりにくい、説明が必要だし。
7zで置いとくと、展開されずに、ど真ん中にダウンロードと表示してくれるけど、どうなんだろ?

OneDrive(SkyDrive)はその辺は分かりやすいと思うんだけど
GoogleとMicrosoftのアカウントとってやるのもなぁ。Web版Excelだと、保存形式選べないし…

124 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 07:44:17.80 ID:NIgJ3zE5.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/scienple97

お前ら通報しろよw

125 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 08:46:39.96 ID:wwCcr0Yx.net
いいからSWAPPERはよ

126 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/06(木) 09:31:22.04 ID:mrG6KTcv.net
スワパーおわっとるよ
転載騒動の完結待ち

127 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/06(木) 09:33:14.86 ID:mrG6KTcv.net
いやフォントがまだだった
おわってない

128 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 13:55:07.09 ID:1Z8HpL82.net
Banner Sagaは日本語化難しそうですか?

129 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/06(木) 13:59:31.41 ID:mrG6KTcv.net
作業場ありゃ翻訳は出来るけどフォントはわからん

130 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 15:02:04.21 ID:2EVPNmTt.net
シンジゲートはよ

131 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 16:07:02.64 ID:ZAXDiQ77.net
辞書を引きながらGuacameleeクリアと全実績獲得。
日本語化の方法が確立されて、作業所が出来たら翻訳するよ。
完璧な訳じゃなくて、意味がちゃんと伝わる程度でよければ。

132 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 16:20:33.27 ID:Zs0S1wUW.net
良作の翻訳が続々で崩す楽しみが増えるなあ

133 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 20:09:39.13 ID:GuxXIDkK.net
まったくですなぁ

134 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 21:22:45.86 ID:u+h5tPv+.net
シンジちゃんを完成させろ糞ファック

135 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/06(木) 21:25:08.64 ID:mrG6KTcv.net
あれで完成だ!

136 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 22:33:53.80 ID:mtW9QJI2.net
で 今は何の日本語化してるんだ?
前のドラゴンシューティングだかは終わったのか

137 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/06(木) 22:48:37.92 ID:mrG6KTcv.net
ドラゴンコマンダーは多分終了
スワッパーも終了
今は・・・・ついさっきXcomEnemyWithin買ったからそれやろうかなと思ってる

138 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 22:50:06.43 ID:4AsBx3e5.net
翻訳をやれ

139 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/06(木) 22:50:16.58 ID:mrG6KTcv.net
転載騒動で2chまとめブログが軒並みつまらなくなって
ちょっとやる気も失せたし・・しばらくXcom三昧かなと
PS2からのファンだし

140 :UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 23:04:59.04 ID:Cd0lyMtw.net
XCOMはおもろいわな

141 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 01:41:34.88 ID:Nrc1egig.net
SWAPPERは翻訳してもらったんだから技術班あくしろよ

142 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 03:18:01.14 ID:pWmKLKRW.net
まとめブログw
馴れ合いファックカスはスレから消え失せろ

143 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 04:54:38.72 ID:TgQrTTxQ.net
>>141
言い出しっぺの法則。


パッっと触ってみた感じ、多バイト文字に対応してない。
多バイト文字に対応するように書きなおすにしても、難読化がかけられてるため、該当箇所を調べるのも困難。
おまけに、reflectionを使ってる。ゲームエンジンを暗号化して保持していて、実行時に復号化して読み込んでるかもしれない。

となると、次善策はテキストエンコードを日本語用にリマップしなおして
日本語用のフォントを作り直すことになる。

だから、せいぜいひらがなしか使えんね。

144 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/07(金) 10:05:15.48 ID:w9RehL91.net
中文modのリマップじゃダメかい

145 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 15:17:36.91 ID:gvq+dUGl.net
まず中華のURLくれよ

146 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/07(金) 15:35:03.86 ID:ZxhWyvtH.net
https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%80%80

ここからたどり着けると思う

147 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 15:43:46.00 ID:gvq+dUGl.net
ふざけんな
俺は取り敢えず作者にメール送った
返信待ち

148 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/07(金) 16:02:33.92 ID:ZxhWyvtH.net
そうか 私はちょろっとデベロッパーのサイトみたけど
メールっぽいのが無かったから諦めてしまった
お疲れさんどす

149 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 19:40:14.17 ID:kD7Sr1Vn.net
今回初めて翻訳に参加したいのだが、ゲームをプレイしながら翻訳するべきなのかな?

海外ゲーム日本語化作業所の翻訳ガイドは一通り見たけど、他にも心構えとかあったら教えて下さい

150 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/07(金) 19:49:06.50 ID:KRpNxaAa.net
いやです☆(ゝω・)vキャピ

151 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:05:59.26 ID:ub+P9ngw.net
いいからしゃぶれ

152 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:20:08.90 ID:TG42k5o1.net
>>149
こんなスレで聞くよりあっちで聞いた方がいいよ

153 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 22:45:54.18 ID:RizA2y+K.net
>>152
ありがとう
向こうのスレで聞いてみるよ

154 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/08(土) 19:45:07.43 ID:vx2pQdmb.net
なんか面白いゲームない?
それかバナーサーガの作業場誰か作ってくれ

155 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 19:49:57.57 ID:O3robE/o.net
shadowrun returnsは誰か作業してたっけ

156 :UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 19:55:39.51 ID:P1gwlIFL.net
ドイツのドラクエDrakensangを
お願いします

157 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 00:07:17.41 ID:AMRNOci9.net
Blue ShiftとかOpposing Forceとか日本語欲しい
今更だけど

158 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 00:11:11.17 ID:bQSKwEBm.net
古いゲームはexe改造必須だろうしなあ
最近のゲームは日本語表示楽だ

159 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 00:14:53.51 ID:Rt5zDXnR.net
一時期考えたのが音声を機械に音声認識させて機械翻訳させたら簡単じゃね?って思ったんだけど
普通に喋ってる奴の音声入力の技術ってめちゃくちゃ難しいらしくそんなソフトがこの世に存在しなかった

160 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 00:26:05.38 ID:dG74P6gW.net
youtubeだと音声を自動認識して自動的に字幕付ける機能あるよね

161 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 01:02:20.09 ID:HO00smAs.net
source engineなら日本語化方法は確立されてた実験室でみた
それともブルーシャツとかはHarf-life;sourceじゃない初代の方の拡張だっただろうか

162 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 13:18:54.37 ID:GY29sW0w.net
GunPointの日本語化のぞみます

163 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 13:28:10.41 ID:TDxHIkWc.net
>>161
ハーフライフソースはSteamPipeって配信方式になったら日本語化できなくなった

164 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 13:31:19.90 ID:TDxHIkWc.net
>>162
Gunpoint
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1370429118/

8 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 02:07:40.51 ID:Hb5slvYK
Scriptsフォルダのgpcって拡張子のファイルが会話のテキストになってる。でも日本語にすると文字化けしちゃうね。

22 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 21:32:58.95 ID:cfgO44yl
訳したいけどgpcファイルの開き方がワカンネ

23 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 21:34:43.25 ID:JtTc9NN9
>>22
拡張子をtxtにする

165 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 15:31:37.57 ID:HO00smAs.net
>>163
初心者にはわけわからなかった

ハーフライフソースはhl2フォルダに移っててsource 2009になったのかな
あと、さりげなくHDパックが標準でダウンロードされるようになってたのが大きい収穫
設定>ビデオ>Load HD content if available

166 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:10:25.55 ID:ASryIH/N.net
やっぱ2バイト文字を表示できるようにするのって凄く大変なんだろうね。
ベゼスタのとかを見てると、中国語化→日本語化の流れが多いみたいだけど、
日本人には難しいのかね。

167 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:24:54.87 ID:foaA4mzE.net
日本語版のmetro lastlightプレミアになってるから
日本語化してくれ

168 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:31:20.00 ID:NGGXNwul.net
そんな君におすすめなのは:PS3

169 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 17:53:16.28 ID:6Kr4BcMe.net
どこも置いてないってことは
在庫切れじゃなくて売っちゃいけなくなったのかな

170 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:28:55.30 ID:NGGXNwul.net
サイフロが潰れたから新しく流通に乗らなくなっただけ
CS版なら吹き替え付きでやれるからPS3買えばいい

171 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 18:58:57.90 ID:3PPjdlSs.net
サイフロが潰れるの分かってるのに買わなかったお前が悪い

172 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 19:17:56.36 ID:HO00smAs.net
うまくいけばディベロッパーが権利買い取ることもないわけじゃないけど、まあ、どちらにしても当分は入手できないよね
(EAからマックスペインの音声買い取ってiOSアプリにとかカプコンから翻訳買い取ってiOSアプリにとか……どっちもロックスターだ)

173 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 20:40:41.17 ID:TYrCeyJC.net
日本語版もうやらんから売りたいけど
Steamと紐付きになってるから売れないのよな…(゜´Д`゜)

174 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 22:08:56.62 ID:HO00smAs.net
Steamトランスレーションでゲームの翻訳がされてたりするのか
参加しようとしたらサンプル文がいつもおま国タイトルばかりあたるという

175 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 23:40:38.57 ID:GY29sW0w.net
>164
そうだったのね〜dクス!

176 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/09(日) 23:55:30.24 ID:a+SJN03/.net
どういたしまんて。

177 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 00:04:50.72 ID:uGVdAb5J.net
>>174
されてるのはValveゲーだけだよ

178 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:52:32.85 ID:c0i6djOx.net
FALLOUT2の日本語化作業やってる者なんだけど、詳しい人いたら教えて下さい。

現在、中国語化→日本語化の流れで翻訳を始めようとしてるんだけど、
FALLOUT2に当てる修正用MOD(没イベント復活やらシステム調整)があるのね。
現在公開されている中国語化パッチがFALLOUT2+古いMOD用の物なんだけど、
それを改造して最新のMODに対応したものを作ることって可能なのかな?

教えていただけるとうれしい。

179 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 18:05:51.99 ID:25y5p2vd.net
イヤに決まってるだろバカか

180 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 18:43:48.44 ID:gHGSr5QC.net
地底人が拒否ってもねぇww

181 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 19:14:17.77 ID:jT5gJTEJ.net
>>178
http://www.bn13.com/bbs/thread.php?fid=62&page=1
http://trow.cc/forum/index.php?showforum=11

このへんはもう見てるかな?
中国ユーザの間でもRP2.3.2の中文化について質問出てるけど
今一はっきりしたこと書かれて無くてよく判らないね。

全然解答になってなくてごめんよ。
でもFO2クリアしたの随分前でもう殆ど覚えてなくって。
応援してるよー、がんばってね。

182 :UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 19:24:28.72 ID:c0i6djOx.net
ありがとう。
中国語化の情報あさってたんだけど、どうも途中で計画頓挫してるらしいね。
http://forum.gamer.com.tw/Co.php?bsn=02023&sn=2324
これが最後に完了してるプロジェクトでRP1.2MODの段階。
http://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=02023&snA=7666&tnum=3
で、これが次の段階でRP2.2の話。
中国語が読めないからわからないけど、最後の方を見ると「音沙汰が無い」とか「期待してる」といったようなことが書き込まれてるね。

素人考えだとMODがバージョンアップしても、2バイト文字に表示する機能は変わらず使えるような気がするんだが……。
旧バージョン新MODを実際に試してみると、サイズが違うといった感じのエラーが出て起動できないのよ。

183 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 04:35:31.53 ID:AWzfjVNr.net
バナサガせーる来たな
日本語化方法探る以前にまだ買ってないけど

184 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 05:02:16.06 ID:ThSgEqWO.net
banaは文字よりビジュアルをローカライズして欲しいわ
あの絵はちょっと苦手だ

185 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:22:48.83 ID:K18SgdjH.net
やっぱ萌え絵じゃないとダメだよな

186 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:13:50.98 ID:hyyIMs5l.net
そうそう、さらに何とかという声優のキンキンのアニメ声がないとやる気がでないよな

187 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 01:02:29.67 ID:WF75e6u3.net
あの不自然に感情を込めたセリフもないとな

188 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 01:31:11.82 ID:9wml89DB.net
Indiegalaバンドル買っても全然Key送られてこないから
なんやこれあああなめとんのかあああああ
と思ってサポートにメールしたらメルアド間違って送ってたって・・・
ペイパルの取引ID教えたら10分で反映させてくれた

愛してるぜベイベ-〜て送っといた

189 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 01:32:22.36 ID:9wml89DB.net
ごばくしませてん
何dもないことのよ

190 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:09:31.46 ID:SwERLCgc.net
KRAVEN MANORの言語ファイルがどこにあるかご存知の方いませんか

191 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:31:14.99 ID:9wml89DB.net
誤爆した覚えないのに誤爆してしかも池沼のようにフォローしてる
だれだ一体まったく覚えがないぞ怖い

192 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:32:49.36 ID:TIYqCheM.net
お前の部屋の屋根裏には誰か住んでいるようだな
夜中に冷蔵庫の中身が減っているはずだぞ 気をつけろ

193 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 13:17:16.61 ID:x+zuFFUM.net
The Fullbright Companyの『Gone Home』公式サイトで、プロ翻訳者による日本語字幕ファイルが公開中。
http://www.famitsu.com/news/201403/13049756.html
同作は世界各地のユーザーがローカライズを自主制作できるというユニークな体制を敷いており、
今回公開されたのは、プロの翻訳者として活躍する、伊東龍氏と武藤陽生氏のグループによるもの。
http://www.famitsu.com/images/000/049/756/l_53212c9a05dbd.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/049/756/l_53212c9b8354e.jpg

『Gone Home』公式サイト ローカライズファイルの公開ページ
http://thefullbrightcompany.com/localization/

194 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 13:35:56.73 ID:hHLi91Am.net
Banishedは日本語化出来そうなのかな
出来るなら協力したいんだが・・・

195 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 15:01:53.88 ID:PkXBbo5t.net
ファンメイドの翻訳受け入れますよーって公表するようなインディもっと増えて欲しいね
まあ、基本的にはプロに翻訳委託してくれるのが一番なんだけど

196 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 15:18:25.46 ID:x+zuFFUM.net
だねぇ。Steamコミュニティのフォーラムに書いておくとなんらかのリアクションが返ってくることもあるみたい。

197 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 16:34:50.01 ID:oFvj5qpA.net
Banishedは2bite対応のMODがいつ出るかだな
そもそもマイナーな手造りゲーだから微妙な気がするが

198 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 17:47:19.49 ID:6867NdTc.net
Byteな

199 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 19:31:10.60 ID:2025/v7I.net
一口噛んでんだろ。

200 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:10:56.55 ID:LOiSlcHM.net
2噛み対応

201 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:03:49.04 ID:58HuwJ+n.net
上の方で書いたがThe Swapperはメール返信なかったわ、残念

>>196
あるみたいじゃなくて書き込んでみればいいのに

202 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:23:00.41 ID:PkXBbo5t.net
提出するにしても他の人にチェックしてもらわないと心配でムリだわ

203 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/14(金) 21:44:29.40 ID:3mhCw6gS.net
けっこう通じるぞ 適当でも

204 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 03:06:50.63 ID:xnzO2xiK.net
Arma3日本語化やってる
http://www59.atwiki.jp/arma3jptranslation/pages/1.html
興味ある奴いたらご協力お願いするぞー

205 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:12:31.94 ID:VhaUe2fJ.net
スワップーまだかよ

206 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:18:47.27 ID:uoVbKdDS.net
有志日本語訳vs公式日本語訳か

207 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:31:55.07 ID:PnRIbA0v.net
titanfall の日本語化お願いします

208 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:34:33.92 ID:Yp98tNCF.net
サウスパークを・・・・

209 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:23:22.01 ID:s9632waG.net
そういや今月、Deus Exの新作(?)が出るんだっけ??

210 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:35:21.61 ID:sy1ILCTR.net
http://store.steampowered.com/app/258180/
新作じゃなくてスマホ課金ゲーの移植
いつのまにかおま国解除されてるけどDBに「Deus Ex: The Fall (JP)」ってのがあるから
cc=jpから買った場合限定で最初から日本語入ってるかもね
単に表現規制隔離版なだけかもしれんけど

211 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:13:18.34 ID:AunB7OU1.net
ハゲもスマホ課金ゲー出すんだっけか
もう色々とあれだな

212 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:21:42.91 ID:aZlBpaOY.net
人間革命もおま国解除されて(JP)パケあるけど日本語ないし新作にも99%日本語ない

213 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:23:11.86 ID:xS/sg72s.net
さすがクズエニっすねww

214 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:42:11.60 ID:8BDF9DGE.net
移植つってもグラ改善とかUI改善含んでるからいい方だよ

215 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 03:32:18.58 ID:NjZSRrDG.net
暇だから何か翻訳プロジェクトない?

216 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 03:55:41.98 ID:vZCF+UQj.net
Don't Starveが本スレで日本語化できそうって感じになっているがフォントの適用の仕方が分からなくて困っているらしい
そこら辺詳しい人いたら教えて欲しい

217 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 05:11:36.97 ID:Lt7HRTzC.net
さっき拾った秘蔵の萌え萌え画像あげるのでMaster Reboot日本語化よろ

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima277459.jpg

218 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 09:01:43.79 ID:eyTN0W4I.net
>>215
>>1の作業所とかそのリンク見てきなよ、0.03%なんてのがいっぱいあるぞ

219 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/16(日) 09:47:11.39 ID:VyS4UJaI.net
私も暇
ウシジマくん読んで与沢翼の
セミナーでも行ってくっかと思ったがやめた

220 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 09:57:30.96 ID:QWyeP5F1.net
Prototypeお願いします
結局日本語版でなかった

221 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 10:36:24.74 ID:goKmm09Q.net
Long Live The Queenは翻訳kitも用意されてるし翻訳進めてる人いるみたいだけど音沙汰が無い・・・
http://store.steampowered.com/app/251990/
http://spikycaterpillar.com/long_live_the_queen/translation/
http://gamelogsector.com/archives/2777

222 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 13:28:21.92 ID:laR2xcAa.net
スワッパー待ってる

223 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:30:37.37 ID:w7Io485t.net
win版のRAGEの日本語化ファイルありますか?
steamでダウンロードした物ではありません

224 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:41:10.28 ID:uhKhDF9J.net
METRO:LLがセールしてるしこの機会に日本語化確立しようぜ

225 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:42:13.90 ID:960p/cWQ.net
>>224
任せた

226 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:53:57.23 ID:GQgZTBc5.net
>>223
あるよ

227 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:28:26.79 ID:w7Io485t.net
>>226
ある場所教えてくれませんか?

228 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:29:21.83 ID:wv8ECW8h.net
>>223
割れかな?

229 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:33:07.15 ID:j/u/HQKa.net
>>227
認証どうしてんの?

230 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:37:22.41 ID:ZEbmn65d.net
(割れだから)ないんだろ

231 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:42:02.69 ID:w7Io485t.net
今から英語版をディスクで買おうとしています

232 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:02:02.45 ID:1oDLOvqg.net
そうだなメトロLLの日本語化やりたいな
まだ買ってないがあれはテキスト入れ替えるだけか?

233 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:10:40.50 ID:Vuu9R7bY.net
>>232
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Aro6dEy7VUPJdE92Z0xnc0lvVW45SmRmVVpiQ2JHcVE&usp=sharing#gid=0

234 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:27:13.10 ID:uhKhDF9J.net
>>233
うっそだろお前wwwww 翻訳シートだけは終わったって話聞いてたんだけどな〜

235 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:17:39.07 ID:4YuMbn5X.net
何万行とあるのに終わってるわけないじゃーん

236 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:24:07.97 ID:1oDLOvqg.net
言語ファイル抽出してシートは作ったよってことか・・・

237 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:28:51.44 ID:1oDLOvqg.net
言語ファイル入れ替えるだけなのか
フォント用意してさらにexeも弄らないといけないのかそこが重要だ

238 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:45:22.64 ID:fegkH3Ux.net
>>233
今日買ったからプレイしながら手伝っていくわ

239 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:01:30.72 ID:uhKhDF9J.net
俺もプレイしながらチラチラ手伝っていく

240 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:11:34.65 ID:HGxAPU2z.net
そのうちぶっこ流れてやる気なくすパターンだな
行数多いDAOとかスレがひどいものになった

241 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:35:09.87 ID:Izq335Yk.net
ぶっこはいいがちゃんと方法をまとめたところがなくて、ダウンロードでイリーガルになっちゃうのがなあ

242 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:54:09.68 ID:LgcDIqQE.net
ファックが1週間ぐらいでぱぱっと仕上げてくれるって俺信じてる

243 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:56:11.09 ID:ZsbeanOf.net
そういやヴァン・ヘルシング終わったみたいね
お疲れ様

244 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 07:11:59.58 ID:PU+yK8uH.net
>>233
そもそも言語ファイルがどれだか判らないんだけど
どのファイルから抜き出したんだ?

245 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 09:07:14.02 ID:LllJD6Ai.net
>>243
まだだぞ
シナリオが終わっただけでシステム面がまだ
今週中にやるわ

246 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 10:51:06.21 ID:39frmoxi.net
ヴァンヘル日本語化入れて最後までプレイしたけど、
主人公とカタリナのセリフが逆になってる箇所がかなり多かった気がする

247 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 10:53:59.74 ID:LllJD6Ai.net
報告してくれりゃ直す
協力者がいないと日本語化は完成せん

今回もSSがないと無理だった

248 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 11:00:16.07 ID:39frmoxi.net
SS上げて済む数じゃないからプレイしながら修正かけてかないと無理だよ
とりあえず初プレイ時はそのままプレイしてたから2周目やることがあればセリフ逆の箇所は直してくつもり
問題は今月下旬から出るゲームのプレイ予定が多すぎて2周目やる予定がないこと

249 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 11:10:36.47 ID:xdBUCv4S.net
ファック、それ地底人や

250 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 11:14:04.21 ID:LllJD6Ai.net
いや男女逆なのは確かにあるのよ
メインクエストとか通り一遍は動画で確認してやったから大丈夫だけど
漏らした部分は勘でやったからね

251 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:05:41.52 ID:muR7Fwgg.net
持ってるゲームくらいちったー自分でプレイしやがれクソが

252 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 13:24:01.85 ID:LllJD6Ai.net
いつかプレイするために日本語化してるんだクズが!

253 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:25:58.42 ID:Izq335Yk.net
え、プレイしながら検証してないのかよ
そりゃあ趣味とはいえ叩かれるわ、共同作業だし

254 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:34:16.00 ID:BnbflSR6.net
行がずれてるとかならともかく
別に男女逆くらいどーでもいいよ

255 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:35:40.72 ID:PU+yK8uH.net
共同作業なら他の人が直せるってことだろ

256 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:42:45.20 ID:OJFSXqWN.net
まさに正論

257 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:46:43.65 ID:nEu8MwnD.net
ファック翻訳の良いところは、早さと完成させるところ
ちんたらやられるとこちらの熱も冷めて、やる気も無くなるのでファックの存在はありがたい

258 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:51:32.64 ID:wfubQZCt.net
>>257
要するに、ファックのちんちんの熱が冷めるのが早いってこと?

259 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:51:42.82 ID:txvy9P5B.net
ファックはやくしろメトロLLだ

260 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/17(月) 13:58:20.01 ID:+K1dZmQP.net
うるせえバカ

261 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:00:43.16 ID:txvy9P5B.net
いいからしゃぶれよ

262 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:02:19.57 ID:aZaPQWz5.net
馴れ合いファックカスの取り巻きは消えろ

263 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:03:10.08 ID:1BNQ5esT.net
うぜえ

264 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:26:59.96 ID:wfubQZCt.net
>>262
傍から見て無茶な事を行ってるのは>>253とか>>251なんだが。
テストプレイしてないとはいえ、それを補うための作業はしてるんだからいいだろ。
文句があるなら、テストプレイ、セリフの出現場所の確認を手伝ったら?

過去に何があったか知らんが、無意味な難癖つけすぎ。

265 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:47:09.38 ID:aZaPQWz5.net
ちんちんの熱が冷めるのが早いというレスはお前の中では当然されるべきレスなのか
頭狂ってるわ

266 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:50:42.73 ID:mG/48b2Y.net
狂ってるのは地底人のお前w

267 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:55:39.63 ID:txvy9P5B.net
オレの良亀と書いてヨシキの悪口はやめろ

268 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:17:33.34 ID:3DCTkdOV.net
>>264
ファックは日本の糞パブリッシャーと暇な日本語化反対キチガイに大人気だからしょーがないね

269 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:23:48.57 ID:mG/48b2Y.net
反対っつーか人の邪魔して喜んでるだけの基地外なんだけどなw

270 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:49:33.38 ID:4p7plbm4.net
もーちがおるんよ

271 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:53:02.35 ID:LgcDIqQE.net
ファックMetro:LL頼むよ〜

272 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:29:58.30 ID:CoMwLIA1.net
Metro:LLって日本語表示方法確率してるの?

273 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:47:45.82 ID:Izq335Yk.net
>>264
>ヴァンヘル日本語化入れて最後までプレイしたけど、
>主人公とカタリナのセリフが逆になってる箇所がかなり多かった気がする

少しでもテストしてたらそんなことにはならないだろ
ムダな作業ふやしてどうすんの

274 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:54:47.91 ID:yxjs+PP4.net
無償で日本語化してもらってるのに何で文句言う奴いるのかね
金も払ってない協力もしてないクズがなに偉そうにしてんだ?

275 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:58:17.55 ID:Izq335Yk.net
でたよレッテル貼り

276 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:07:41.61 ID:bV8+UA4k.net
>>275
よぉ!クズ、元気?

277 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:15:38.12 ID:yxjs+PP4.net
>>275
もしかして自覚なかった?ごめんね?

278 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 21:24:44.84 ID:mXeaUiY6.net
テストプレイまでやらないと何も出来ない奴の面倒まで見切れんよ
そんなことするヒマあったら別のゲームの日本語化するから

279 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:28:33.30 ID:HGxAPU2z.net
Prototypeお願いします
日本じゃ出ないタイトルだと思うので
需要はあると思います

280 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 21:29:16.45 ID:mXeaUiY6.net
あとメトロはすでに日本語版あるからパス
プロトタイプって日本じゃ出ないといいつつプレステで日本語版でてないっけ?

281 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:38:36.38 ID:1BNQ5esT.net
テストプレイもしない奴の面倒見るの大変だわ

282 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:39:11.05 ID:txvy9P5B.net
いいから早くメトロLL着手しろファック

283 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/17(月) 21:53:43.06 ID:mQYGmfVm.net
しつけーんだよ糖質死ねよゴミクズ

284 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:28:04.72 ID:aZaPQWz5.net
ファックカスと取り巻きは本当傲慢だな
自分の掲示板あるんだろ
そこにまとめて帰れ

285 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:30:32.17 ID:Asm+XJTD.net
お前ら素直に日本語版買えよw

286 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:36:43.57 ID:KZoL42sF.net
そりゃ日本語版あるやつなら買うさ

287 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:43:45.63 ID:hS6G50KU.net
メトロLLはサイバーフロントの日本語パケがあるだろ
Steam上でもインターナショナル版とは別ゲー扱いだからリスト増やせるぞ
サイフロ潰れたから無駄に高い在庫が出回ってるだけだが尼でも買えるから買ってこいハゲ

288 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:48:54.41 ID:A+wAZZN3.net
ファックマンの訳がええねん

289 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:51:39.25 ID:cWm+ZXTE.net
FPSを箱コンなんかでやろうとする池沼をもっと激しく罵って欲しい

290 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:53:53.54 ID:CoMwLIA1.net
>>287
サイバーフロント死んだからな
アマゾンも中古しかねぇ もちろん中古じゃだめだし
権利が浮いた状態だからダウンロード版も販売中止

291 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:57:53.26 ID:f4JCgOW1.net
中古だろうがDVD粉々だろうがSteamアクチなんだから何の関係もないが・・・
買って手違いでうpろだに字幕ファイルうpればええねん

292 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:04:36.14 ID:It5uZNJ7.net
中古で買ったらアクチできんだろ

293 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:20:07.06 ID:HGxAPU2z.net
いや中古じゃだめだろ
パッケにキーしか入ってないんだから

294 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:20:15.24 ID:rdfO4Pny.net
アクチ済みを売るわけねーだろ
常識的に考えて
プレイ不可なんだから詐欺じゃん

中古じゃなくて新古と言え

295 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:24:28.39 ID:CoMwLIA1.net
アマの中古売り切れたw

296 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 23:34:32.76 ID:mXeaUiY6.net
これか?

未発送

お届け予定日 2014年3月19日水曜日
メトロ ラストライト 【日本語版】 メトロ ラストライト 【日本語版】
販売 総合SHOP ASUWA

297 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:34:42.09 ID:It5uZNJ7.net
尼とかの中古は普通にアクチ済み売ってたりするぞ

298 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:36:42.53 ID:HGxAPU2z.net
売るわけねーと言われても
売ってるかもしれんじゃん
中古ならアクティベート出来るかどうか
買い取る側も確認出来んだろ

299 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:38:39.38 ID:3OxFZQSY.net
>>294
その辺よく解ってないっぽい業者もいるんよね

300 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:40:20.27 ID:Gz1cnSYG.net
出来んかったら返品でええやん

301 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/17(月) 23:48:48.92 ID:mXeaUiY6.net
あわせて2033も買っちまった・・・

302 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:49:32.14 ID:mG/48b2Y.net
メトロとかクソ業者の手ぇ出した奴は諦めろやww
マイナーでも面白そうな奴頼みたい

303 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:51:01.12 ID:3OxFZQSY.net
>>301
期待してますよっと

304 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:54:44.67 ID:rdfO4Pny.net
買ったのファックかよ

305 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:59:56.37 ID:iuZQkOVn.net
LastLight日本語版は国際版とは別IDで(JP)付きの別ゲームとしてSteamに登録されるからいいけど
2033は同一IDだから既に2033持ってる場合はSteamサポートに連絡して消してもらわないと日本語版登録できないぞ
でも2033は吹き替え付きの優良日本語版

306 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:02:10.36 ID:It5uZNJ7.net
そのせいでハンブルのバンドル登録あきらめたんだよなー

307 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/18(火) 00:02:24.22 ID:gC3pLjkq.net
2033はもってないから大丈夫だ
CoDおわったらやってみる

308 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/18(火) 00:03:28.14 ID:gC3pLjkq.net
そーいや2033の日本語版をSteamから買うこと出来ないよね?
言語みたら日本語なかったからアマゾンで買ったけど

309 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:07:16.63 ID:Gz1cnSYG.net
metroは小説読んでからやった方がええで

310 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:17:18.40 ID:9HNwc3qS.net
2033日本語版は現物パッケージ買い専門
すちむでは売ってないで

311 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/18(火) 00:30:37.12 ID:A9XBpEcZ.net
ええで。とかないで。とか関西弁使ってる東北土人は死ねゴミ汚染カッペ

312 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:31:56.42 ID:dxGGdX3k.net
せやな

313 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:35:08.30 ID:NP7s/HWP.net
おう、しゃぶれやBOY

314 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:43:16.81 ID:pUTwEsUE.net
日本語化の為だけに定価買いとはさすがファックやで

315 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:45:40.80 ID:FX8ZPl3V.net
スワッパー待ってるんだが、日本語化作業てどういう状況なん?

316 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:12:47.12 ID:Nb2lEHg4.net
ファックマンが訳やったけど、フォント担当の奴が逃げたんだろ
たしか

317 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:42:44.49 ID:iMajufq0.net
つーか2033はすでに日本語化あるだろ

318 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:46:41.43 ID:49Lj60f/.net
2033日本語版はサイフロじゃなくてZoo担当で日本語吹き替え完備の完全版だから
日本語化MODで字幕つけただけとはちゃうんや

319 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 02:21:59.57 ID:Mi9YdfNl.net
2033のアルチョムの語りの吹き替えはすげえ引き込まれる
周りの住民の会話も理解できる言語に訳されてるのがいいよね
逆にそこが重要なのに字幕ねえんだもんなあ…

320 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 04:42:23.19 ID:OrsxvXj2.net
>>315
翻訳はほぼ終わってて
日本語表示の方法だけが無い状態
漢化から流用するしか無いが誰も手を付けてない

321 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 09:42:10.13 ID:/gB2RVWc.net
フォント職人のほとんどがファックを嫌悪してるからな
望みは薄い

322 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 09:56:30.40 ID:cSQU4Bzh.net
家の二軒先に住んでる盆栽職人のジジイもファックの事すかんわ

323 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 10:03:29.30 ID:/gB2RVWc.net
そのジジイがパソコンゲーマーならありうる

324 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:41:27.79 ID:IK9EmyMf.net
なんでフォント作る奴が翻訳する奴を嫌うのよ
意味分からんわ

325 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:09:12.00 ID:uMhnan/k.net
ヒントつ地底人

326 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:30:21.47 ID:uU6C0oEO.net
すわっぱ支那化ってフォント云々じゃなくてcrackじゃないか
参考にならん

327 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:45:53.72 ID:GDmC/29x.net
ロシア語やらスペイン語やら言語関係の話題や質問は作者が全スルーしてるから多言語対応する気は微塵もないんだろうな
もうCS機向けSwapperの作業しかしてないんだろう

328 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 14:46:15.79 ID:dGPQ4OJ9.net
Pixel Piracyを日本語でしてみたいです!

http://store.steampowered.com/app/264140/

329 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 15:24:31.36 ID:3s3c1Cju.net
バージョン0.5の早期アクセスとか完成してから出直してください

330 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 18:42:29.87 ID:G8SHDHrE.net
Scribblenauts Unmasked A DC Comics Adventure
が日本語化されたらどんなに良いだろうと思いながら遊んでる
でも日本語化された時のイメージがわかない
DSか何かで日本語版が発売された事はあるんだったっけ

331 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 19:08:36.52 ID:aGdcHWj1.net
自分で調べられないの?

332 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 19:10:49.02 ID:JEnaBHbH.net
スワッパーせっかくだから誰か頑張って

333 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:06:11.04 ID:RYFM9eum.net
>>321
ふおんとにそうなの?

334 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:30:07.54 ID:g5cym+r9.net
ファックなんてNGに打ち込むだろ普通は

335 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:37:09.48 ID:jTaPLaAx.net
普通はNGしないよ
お前だけじゃね?

336 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:14:37.60 ID:rE1YPEXZ.net
地底人て悲しい存在だなww
仕事出来る奴を妬むしか出来ないなんてw

337 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 01:50:50.34 ID:EXp7h3rW.net
クソコテは問答無用でng name行き

338 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 01:52:22.79 ID:COLhIqGc.net
>>337
お前、いつも素晴らしいレス付けてるから、コテつけてくれよ

339 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2014/03/19(水) 02:03:39.51 ID:EXp7h3rW.net
おっしゃみんなよろしくやでー

340 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 02:47:52.40 ID:rE1YPEXZ.net
クソコテwwww
こいつはNGやな

341 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 03:05:05.03 ID:COLhIqGc.net
>>340
割れてるトリに食いつくって、どうしてお前はそんなに頭が悪いんだ?

342 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 03:15:35.76 ID:rE1YPEXZ.net
食いつかせる為にやってんじゃねーのかよww

343 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:15:32.17 ID:1NZtxCUh.net
ファックが嫌われる理由は
稚拙かつ間違いだらけの翻訳が多すぎるから
背景も理解せず中学生並みの文章で翻訳する
馬鹿には間違いが解らないしレベルも同じだから
支持されてるが大学生以上になると
こいつが害悪でしかないと理解できる

344 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:51:05.99 ID:mkg8cwya.net
>>343
よし、兄さん大人の翻訳たのむで
まずはちょうどセールしてるRememberMeからいこか

345 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:15:47.86 ID:X9CvJwDS.net
一方地底人の害悪っぷりは小学生にもわかるのであった

346 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:30:32.02 ID:UI7X+GPM.net
Remember Meはファックが翻訳したんじゃないでしょ

347 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:31:30.19 ID:dpkZ6G9l.net
嫌ってるのはお前だけだからたっぷり嫌っていいぞ
もうこのスレにも来んなよ

348 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:31:53.92 ID:pWe8F1E8.net
>>344
批判した奴が翻訳しないといけない理由って何?

349 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:52:49.00 ID:i5393S49.net
>>348
どうするのがベストだと考えてる?
片っ端から良質な翻訳をしていって、ファックマンを駆逐すべきでは?
ここでグダグダ言った所でなんの生産性もないぞ。

350 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:06:26.17 ID:D44GyTsn.net
>>348
翻訳する人がいなくなるよ
誰かを追い出すんだから当然代わりの人を用意できるんだよね?

351 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:11:41.46 ID:UxZuhWUE.net
何にしても日本語で出来て話の流れが分かるだけ嬉しいけどな
英語の分かる頭の良い方々は最初っから英語でやれば終わる話じゃないの?

352 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:19:50.39 ID:BEQBLW6u.net
>>351
これだな
英語に詳しく無い人は助かるよ
困るのは翻訳でバカ高い金を取ってる会社だけ

353 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:20:17.90 ID:pWe8F1E8.net
>>350
まるでコンビニシフトの変更に対する店長の必死な抵抗だなw
仕事でも何でもないのにその義務感はスゲーな
>>349
質問に質問で返すなよ
そのままの言語でお楽しみください

354 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:26:41.49 ID:rE1YPEXZ.net
>>353
有志翻訳スレで何言ってのお前

355 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/19(水) 13:30:17.63 ID:t1fiY1TB.net
そらそうだw

356 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:34:59.54 ID:D44GyTsn.net
>>353
例えがおかしいだろw
公園で炊き出しをするボランティア(ファックマン)に対して
味が不味いだのと公然と非難して追いだそうとする基地外ホームレス( ID:pWe8F1E8)と
それをなんとか止めようとするボランティア仲間と普通のホームレスって構図だろ
だいたいボランティアだからそれを邪魔していいってどういう理屈だよ

357 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:35:50.84 ID:P+dvBW/o.net
暇だからかまってもらって遊ぼうって子には
どこに噛み付けば良いのか明確なスレはやりやすそうだよなあ

358 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:47:02.74 ID:pWe8F1E8.net
>>356
お前そのボランティアって実は生保ヤクザとつるんでるからヤクザの凌ぎの温床作りに一役買ってるってのわかって言ってんの?
そうじゃなくても宗教関係がバックについてるから割りと胡散臭いとこもあるんだぜアレは

君は少なくともボランティア側ってわけじゃないしファックの機嫌とって翻訳やらせて自分の利益しか考えないホームレス
つまり俺側っていう例えの方が合ってないか?

359 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:55:04.36 ID:Xcun7Y6C.net
そもそも日本語化スレなんていらねえんだよ
日本人は洋ゲーなんてやらなくていいだろ
黙ってCSでローカライズされたゲームをやってな目障りなんだよ

360 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:56:59.73 ID:TuDlj7d1.net
いらねーとか言ってるスレにわざわざ来てる暇人乙

361 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:58:12.39 ID:pWe8F1E8.net
そもそも2ちゃん見てるのが暇人だろ

362 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:59:20.05 ID:D0bI2RQ1.net
あすぺちゃん

363 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:04:16.22 ID:rE1YPEXZ.net
>>358
ホームレスのくせに質がとか間違いがとか文句言ってる池沼だって事だろ
嫌ならもらいに来るなよ
アホは消えろよw

364 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:15:36.97 ID:D44GyTsn.net
>>358
ボランティアって実は生保ヤクザ〜、例え話なんだからそんな情報どうでもいいわw

普通の人    ファックに感謝もするし褒める
利己的な人   次も欲しいので褒める
利己的なバカ  ただで貰ってるのに褒めないし感謝もしないしそれどころか文句を付け出す

お前は一番下か? 俺は上2つの中間 ボランティアも手伝い程度なら一応あるぞ貰うことの方が圧倒的に多いけど

365 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:17:24.00 ID:pnSxkfhJ.net
しかしそんなホームレス達のいざこざを横目で見て
内心であざ笑うのが楽しみな炊き出しリーダーなのであった

366 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:29:05.76 ID:kouTXe62.net
こういう池沼には言葉で何いっても通じないと思うよ

367 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:31:32.68 ID:uwVYnsbp.net
ここにいる奴って翻訳してる奴じゃないのか?
乞食の集まりだったのかよ

368 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:54:14.54 ID:rE1YPEXZ.net
>>367
手伝うやつも乞食もいるだろ
なんで0か100なんだよ

369 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:54:32.92 ID:sdSww2/4.net
問題はファックと取り巻き
が他のボランティアを寄せ付けない状況にしてることだな

370 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:58:51.55 ID:Yilq1Ff1.net
デブは甘え

371 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/19(水) 15:04:52.82 ID:t1fiY1TB.net
そんなことよりアマゾンからメトロ・ラストライト日本語版が届いたぞ
こいつをどう思う?

372 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:10:57.32 ID:dpkZ6G9l.net
どうせ会社潰れたんだから配布しよう

373 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:12:39.64 ID:EIO/IO/P.net
>>371
新古だった? アクチ出来た?

374 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/19(水) 15:25:26.82 ID:t1fiY1TB.net
製品コードが重複とでたよw

375 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:29:31.43 ID:GJuhJmpL.net
うわぁ…

こら日本語版はもう手に入らんな

376 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/19(水) 15:31:51.09 ID:t1fiY1TB.net
困ったなあ もうサイフロは解散してるしなあ
誰か、このDVDデータから日本語データをとりだす方法を協力してくれないかなあ

377 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:34:01.50 ID:EIO/IO/P.net
>>376
アクチできないとインストールもできないってこと?

378 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/19(水) 15:35:31.66 ID:t1fiY1TB.net
そうっす インストぐらいさせてほしい

379 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:36:10.01 ID:TuDlj7d1.net
>>376
2033のイメージあってもsteamからダウンロードだったからDVDの意味が無かったんだよな
DVDイメージからデータ抜くとか無理だったはず
普通に返品処理したほうがいいわ

380 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:38:01.31 ID:rE1YPEXZ.net
>>369
ファックの邪魔する奴は他の翻訳者の邪魔もする
ファックは叩かれてもスルー出来るから目立つだけ
普通の翻訳者にはそれが出来ない

381 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/19(水) 15:38:20.81 ID:t1fiY1TB.net
ま そうだな
返品すっか

382 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:44:55.25 ID:+5wGkFtl.net
ファックカスは馴れ合うならここでするな

383 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 16:06:41.51 ID:HKyVYaFN.net
>>380
一理あると思うが
これだけスレを占領状態にしてしまっては他の翻訳者もやりにくいし、便乗荒らしも出てくる
いっそのことここを過疎スレにする覚悟でファックマンは独立専スレでやってくれた方が
色んな意味で先があると思うけどな

384 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/19(水) 16:07:20.37 ID:t1fiY1TB.net
DVDの中は一応、.csdとかの暗号化されたプリロードのファイルになってる
複合化すりゃ何とかなりそうだけど面倒だな データだけ保・・いや返品措置とったわ

385 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:44:21.79 ID:Wz7h76HG.net
http://www.gameliner.jp/a/download/metro-last-light
ラストライトはここでまだ売ってるな
半額セールがきたら買おうと思って、一応ブックマークしてる

でも、訳が酷くて、もともと字幕が表示されない箇所もあるらしい
この際、有志が完璧な日本語を開発すべきじゃないだろうか
もちろん、俺も微力ながら協力する

386 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:59:53.71 ID:EIO/IO/P.net
>>385
"この商品を購入する"ボタンがないよ
他のにはあるけど

387 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:07:25.77 ID:Ly5RT5YY.net
ラストライトはマケプレに1万ぐらいのもあったんだけど誰か買ったのか

388 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:32:40.93 ID:/Zt5WwlW.net
もうすでにスパチュンが完璧な日本語版出してるんだからPS3でやれよ
はいもうLLの話題は終わり

389 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:33:55.90 ID:chFt7Ndj.net
なんで終わりなんだい?ん?w

390 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:31:02.89 ID:r3Cd3EWD.net
マジでCS版の売り上げを気にしてるキチガイ社員が荒らしてたんか

391 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:59:58.95 ID:RFQbUeXC.net
どちらにしてもPC版は日本語音声無しの未完成品だし
買うならCS版のほうが良いと思うがな

392 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:13:05.11 ID:r3Cd3EWD.net
うわあ……

393 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:17:43.67 ID:/Zt5WwlW.net
本気で俺が社員だと思ってるなら病気だぞ
病院行って来い

394 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:19:55.75 ID:Cd+ROOV8.net
前作は吹替だったからなあ
発売ギリギリで字幕のみと発表した
サイフロのやり口はさすがだったw

395 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:21:15.56 ID:RFQbUeXC.net
まぁ好きな方選択すればいいんじゃないの?
クソ高い完全日本語版のCS版買うか
PCの日本語版が再販するの気長に待つか
安い海外版で我慢するか
ファックマンみたいな慈善者にたかって日本語化MOD作らせるか
俺はメトロ興味ないから買わないけど

396 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:22:53.90 ID:RFQbUeXC.net
CSの話でたら即社員認定する奴はキモいの一言だわ
連投スマン

397 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:23:52.31 ID:r3Cd3EWD.net
「PC」アクション板に降臨したキチガイがCS版を買え、社員じゃないと力説

398 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:24:51.93 ID:TcmH9ptH.net
オレが社員だ!

399 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:20:20.22 ID:SkaCa4HA.net
PC板でCS買えと言うのも十分キモい

400 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:26:45.76 ID:rE1YPEXZ.net
>>395
ファックやりたくてやってるしありがたいと感謝してる
お互いが納得ならお前がどうこう言う筋合いないな

401 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:30:16.24 ID:nZILA9VE.net
PCゲーマーが翻訳されて困る訳がない

402 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2014/03/19(水) 21:44:42.28 ID:EXp7h3rW.net
ただしSEGAは死ね

403 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:43:03.82 ID:ThTp8JD4.net
メトロLLの日本語版持ってるからファイルうpしてあげようかと思ったが、、、どれが日本語ファイルなのかが分からない

404 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:22:52.76 ID:pdzcxl+I.net
全部うpすればよくね?

405 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:35:28.27 ID:Ql483lcV.net
>>403
無断アップロードは犯罪です

406 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:37:23.09 ID:Dz0YRyaY.net
日本語訳の権利って今どこが持ってんだろな

407 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:02:38.97 ID:rqGmvOvN.net
今ローカライズの権利どこも持ってないだろ うpして、どうぞ

408 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:04:59.83 ID:4XlPTbyy.net
>>403
content.vfs0に入ってるみたいだね
http://tororepo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
unpack方法はよく解らん

409 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:32:50.04 ID:GqfSzInr.net
うpはよ

410 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:49:36.61 ID:p3m1rp3E.net
初代thief日本語化よろ

411 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:49:47.66 ID:8BxMkWc5.net
ん?メトロLLの日本語化に進展があったの?

412 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 08:35:52.86 ID:HI6P5uG/.net
Zafehouse: Diaries誰か日本語化してくれ

413 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 09:01:01.48 ID:/g1+Iugx.net
「総合SHOP ASUWA」
アクチ済みの産廃を売りつけるクソ業者
ちぃ覚えた

414 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:38:54.56 ID:lg+UlaKv.net
bioshock2のDLC部分の翻訳をお願いします

415 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:42:50.83 ID:mjhOFJaB.net
誰に頼んでんだろ

416 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 15:54:38.84 ID:XAwJzidW.net
木霊かな

417 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 17:12:34.01 ID:cCwNGkDA.net
ファックマン卿、相変わらず精力的に翻訳活動を続けておるようでござるな
そろそろ何か新しいゲームの翻訳をお頼み申す

418 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/20(木) 17:22:58.81 ID:yH6yacwO.net
やるもんがない
そろそろたまったゲームやろうかと

419 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/20(木) 20:07:09.84 ID:yH6yacwO.net
メトロだが仮に翻訳したとして
content.vfs0にどうやって戻すの?

420 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/20(木) 20:08:36.43 ID:yH6yacwO.net
2033と同じ方法でいけるのか

421 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 20:11:13.75 ID:EZDbxKUU.net
ファック頼むよ〜 
日本語版ほしいけどもう売ってなくて買えないんだ

422 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 20:12:47.19 ID:mjhOFJaB.net
乞食必死すぎだろ

423 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 20:14:48.70 ID:+HumkCkl.net
>>422
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/03/20aoshima_cat/SHU_1675.jpg

424 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:16:19.69 ID:cCwNGkDA.net
乞食とは無礼でござろう
我々はファックマン卿を応援することを主たる目的とした取り巻きでござる
そなたのような、悪し様に訳者を叩きつつ成果物だけ盗むような、
乞食にも劣る人間と一緒にしないで頂きたい

425 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/20(木) 22:18:33.28 ID:yH6yacwO.net
とりあえずXbox360版を買った
ぶっこ抜く

426 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:20:26.81 ID:BnC1PViz.net
ファック買いすぎだろww

427 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:20:55.83 ID:iblzlUfg.net
ファックマン箱○持ってたのか

428 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/20(木) 22:28:28.56 ID:yH6yacwO.net
パソコン版はすでにアマゾンへ突っ返した

429 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:41:27.24 ID:VkSJDP7u.net
馴れ合うなファックカス共
ここはお前等の砂場じゃない

430 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:54:06.60 ID:rTy5ngDU.net
PC版がサイフロで、CS版がチュンソフトだから翻訳そのものも違うんだろうか

431 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:54:55.64 ID:BnC1PViz.net
>>429
じゃぁファックも霞むような話題でも持ってこいHAGE

432 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:43:54.68 ID:uuxq2btI.net
>>430
サイフロはチュン(スパイク)が家ゲ版発売の為に翻訳したのを使い
PC版でぼったくる手口を多用していた

433 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 06:05:38.86 ID:YRlttlov.net
ファックはぶっこ抜きフォントをアップロードした実績があるからな

434 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 13:18:09.98 ID:TDMG9CSC.net
実績厨かよ

435 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 15:24:22.28 ID:bZokjf29.net
メトロの作業場ってどこ?
それと翻訳するファイルはどこに圧縮されてんの?

436 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 15:32:00.68 ID:bZokjf29.net
しかし1万4000行か・・・・・・・・一週間はかかるな・・・・・
翻訳いらんから誰か手伝ってほしいわ

437 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 15:34:08.15 ID:bZokjf29.net
ああああああああ・・・・・やるか・・・

438 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 15:34:57.62 ID:bZokjf29.net
あああああああ・・・・いや一人でもできるなこれ・・・・・
うーーーーーーん・・・・・・・・Xboxみたいなゴミで遊びたくねーしな・・・・

439 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 15:42:26.79 ID:Yk1TLLwb.net
頑張って(´・ω・`)

440 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 15:45:51.15 ID:FOio9cPl.net
誰もが行数で引いたメトロLLに手を付けるのかファック

441 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 15:46:39.66 ID:bZokjf29.net
行数はどうでもいい よく見たらゴミセリフばっかだから
それより以下の質問よろ

おいおい 某所にあがってるメトロラストライトの作業場のさ
翻訳ファイルってどこにあるの?
それと
voices\nazi\voice_3\UberAlert_Search_enemy_3=Everybody follow me!
これを訳すとき、
voices\nazi\voice_3\UberAlert_Search_enemy_3=みんなついてこい!
じゃなく
みんなついてこい!だけでいいの?
それとさ
人の会話で字幕でないことがあるって日本語版のレビューにあったけど
英語版も字幕でないことあるの?
どうでもいい会話とか

442 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:09:34.46 ID:D+fGWgG7.net
行数は訳者の戦闘力みたいなもんだな
俺も行数500ぐらいのゲームを翻訳するかな
ファックマンさんの1万4000には遠く及ばないが

443 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:11:30.48 ID:vtb096oO.net
ファックカスはキモいから巣に帰れよ

444 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 16:20:30.71 ID:bZokjf29.net
とりあえず>>441でいちいちvoices\nazi\voice_3\UberAlert_Search_enemy_3=を
コピペしなくていいなら開始するわ あと会話が全部出るなら

445 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:29:17.01 ID:ZY8pgEtl.net
>>441
http://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-351.html
ここのやつ?そこの管理人ではないが、訳文だけ書いておけばいいんじゃないかな?
そういった処理はすごく簡単にできるので。

そもそも、普通はIDの部分と英文の部分を別のセルに分けて置いとくもんだけど。

446 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 16:38:12.09 ID:bZokjf29.net
ふむ サンクス
そもそもこの翻訳ファイル、どこに収納されてんの?

447 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:39:56.40 ID:VAxhvdyk.net
>>446
多分これ
http://tororepo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

448 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:46:08.50 ID:hLF8ZGjy.net
マン房 x ファックソ

最狂タッグ!

449 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 17:01:40.64 ID:bZokjf29.net
そもそも翻訳したとして日本語化できんのかな?

450 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:07:13.03 ID:0bLMY7+r.net
今のところまだ無理なんじゃないの
unpackしたままだとエラーでpack方法はわからないって
>>447のサイトで書いてるし

451 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:17:30.03 ID:TDMG9CSC.net
俺は1000行で1週間かかる

452 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 17:17:42.84 ID:bZokjf29.net
そうか残念
じゃあ・・・やめやめ

453 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 17:22:30.04 ID:bZokjf29.net
ざっと見た限り来週いっぱいありゃ出来る
日本語化方法が確立したらやるわ
じゃないと徒労に終わるからね

454 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:27:05.41 ID:pST6T1gt.net
大作より
行数の少ないのでいいから
そこそこ人気のインディゲーやってくれよ

455 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 17:33:13.30 ID:bZokjf29.net
そこそこ人気じゃ誰も手伝わんから完成しないんだよ

456 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:44:45.41 ID:vtb096oO.net
ファックカス共馴れ合うな

457 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 19:42:42.57 ID:bZokjf29.net
つかOpen2chに移動しようかな・・・
人いなくてイヤなんだよな

458 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:48:55.78 ID:TDMG9CSC.net
そのほうがいいと思う

459 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:50:16.81 ID:XozTv+gc.net
ここだと変なやつも出てきたし
open2chかどこかにファック専用スレがあると良いかもね

460 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:56:49.40 ID:vtb096oO.net
そうだね
さっさと出て行ってくれると有難いよ

461 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:01:38.21 ID:by+AoRIw.net
オープンだと人いるのか?

462 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:12:38.79 ID:cy2l+4zO.net
全く居ない

463 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:29:26.70 ID:by+AoRIw.net
まぁどこででもファックのやりやすいようにしたらいいよ
おーぷんはちらっと見たら過疎りすぎてて吹いたがw
ただしID:vtb096oOは邪魔したいだけだからどこでやっても現れるぞww

464 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 20:32:35.51 ID:bZokjf29.net
まあそうだけど・・・今回は運営の転載禁止がちょっとムカっときたから

465 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:37:14.85 ID:vtb096oO.net
ならさっさと出てけ
お前の馴れ合いレスをする場ではない

466 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:40:48.09 ID:XozTv+gc.net
steamスレで馴れ合ってる奴がよく言うわ

467 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:41:47.12 ID:YuVOjoik.net
ファックに文句垂れておきながらファックが訳した日本語化でゲームを楽しむここの住人には頭が上がりません

Metro:LLファックが訳してくれるなら日本語化確立させるわ

468 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 20:42:53.55 ID:bZokjf29.net
>>467
一週間で終わらせる自信があるぜ

469 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 20:43:59.85 ID:bZokjf29.net
もしできるなら・・・遠くの声も字幕でるようにもして欲しいがな

470 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:49:03.44 ID:by+AoRIw.net
>>466
ID:vtb096oOが蒸気スレで頭悪そうなレスしててクソワロタw

471 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/21(金) 21:15:33.55 ID:bZokjf29.net
いや、Steamスレ用語集はとてもためになったぜ?

472 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 21:24:48.33 ID:vtb096oO.net
やっぱりファックカスと取り巻きはスレに関係ないレスを繰り返す嵐だな

473 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 21:35:12.79 ID:SG0lhCSB.net
ファック大人だなあ

474 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 22:06:43.23 ID:by+AoRIw.net
>>472
蒸気スレで慣れ合ってどうぞ
新参ちゃんww

475 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 22:12:56.58 ID:TDMG9CSC.net
はよこんなクッサイところ出てオープン2ch行こうぜ-〜

476 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 04:15:22.38 ID:bYgarqv1.net
ファックマンはアフィカスだったのか…ばいばい

477 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 04:25:42.60 ID:PE9AwF3B.net
ファックマンさんの日本語化を載せるにはアフィカスブログじゃないとダメらしいしな

478 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 05:39:06.47 ID:FT0ZUTmj.net
何か一々ファックマンさんに絡む奴は、業者かメーカーの差し金か?

479 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 06:33:58.06 ID:L4E7jjkA.net
妬んでるだけ
他人の邪魔する事が生きがいの根暗です

480 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:25:45.86 ID:wLvfTpWh.net
ファック趣味でやってんだか暇なのか知らんがここにでも就職してローカライズ量産すればいいじゃん
http://www.unity-games.jp/
http://www.kakehashigames.com/

481 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/22(土) 11:33:58.77 ID:0UjsSD4K.net
趣味だからいいんだろ 
それとたかが日本語化ぐらいで金とるメーカーが嫌い

482 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:35:34.76 ID:h83+CTfL.net
ファックマン居なくなったら有志無くなる

483 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/22(土) 11:40:06.88 ID:0UjsSD4K.net
私ももう80近いから長くないが

484 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:43:39.11 ID:NJOqSOXw.net
月?

485 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:24:47.02 ID:uaWtTSBR.net
ファックカス共馴れ合うな
ここはお前等の日記帳じゃない

486 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:26:17.21 ID:BZHEcIE9.net
そうだ、ここはオレの日記帳だボケ

487 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:33:50.63 ID:YlfubfJm.net
ファックいなくなったら誰が日本語化するんだよw
ファックアンチは答えてみろよwwwwwwwww

488 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:38:16.21 ID:u5iRKIDz.net
日本語化してる暇があったらおま値してる会社の本社前で抗議運動してきて欲しい

489 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:10:45.82 ID:L4E7jjkA.net
>>485
新参さんちぃーっすwww

490 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:11:34.57 ID:xLtyX3hL.net
1000人くらい集まるならキチンと届け出して抗議デモやる意味もあんだろうけど
1人で抗議しても変な奴がいると通報されて終わりだぞw

491 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:11:53.61 ID:dtlDE1Dc.net
>>483
80近くが本当だったら尊敬する
別の場所で経歴とか聞いてみたいわ

492 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:29:26.43 ID:tmlhml0s.net
>>490
valveの前に二人だけで座り込みしたやついなかったっけ
HL3はよだせっつってゲイブにピザおごってもらった

493 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:04:31.65 ID:5aJFUZ3O.net
>>487
どこのウォルマート状態だよ・・・ホント寡占って終わりの始まりだよな

494 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:07:28.77 ID:zljZiYQa.net
別に他にやってる人は普通にいるでしょ
ここでやりとりしないだけで

495 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:54:46.75 ID:tvFiv3Df.net
ファックマンさん、GOGで売ってる昔のゲームを何か翻訳してよ

496 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:56:23.18 ID:Whby47bg.net
日本語表示できるか調査してから頼みなさい!!!

497 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:48:50.82 ID:T6XGh+Ns.net
誰かGuacameleeやっておくんなさいまし

498 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:15:29.18 ID:9mI2pDEF.net
>>497
PSNで「覆面闘士」というタイトルで日本語版配信されるからHDD引っこ抜いてぶっこ抜け

499 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/23(日) 12:50:17.14 ID:SR2WE3Iz.net
メトロの日本語化確率はまだかい?

500 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 18:14:23.27 ID:NnOAV88X.net
メトロ2033のやりかたじゃ無理なのかな?

501 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 19:13:57.90 ID:/BKrb89X.net
スワッパーはよう

502 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 23:13:16.28 ID:PsSpYg84.net
スワッパーの翻訳作業ってどこでやってたの?
前スレにはられてた↓これ?ストーリーが英文のままっぽいけど
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Asi7BKrjlU3AdGJRRnJpMDVHVzdnUUdUMmhKY19uM3c

503 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/23(日) 23:41:06.39 ID:uzVGoY6V.net
たわけ!

504 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:14:04.60 ID:C+eROOql.net
たわしなら持ってる

505 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 01:19:56.26 ID:GUeytofO.net
馴れ合うなファックカス
はやくオープン2chにいけ

506 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 01:39:32.23 ID:C+eROOql.net
オープン2ch楽しそうはやく行こうよー

507 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 01:45:08.43 ID:knMF0/SZ.net
管理人があの人だからオープンはちょっと……

508 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 03:34:03.90 ID:/aUe/ODR.net
>>505
蒸気の新参さんちぃーっす
あっちで馴れ合ってどうぞ

509 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 06:35:32.19 ID:1gFimTS+.net
地底人は嫌いだったし今も嫌いだが
最近は>>508こういうヤツの方が地底人より嫌いだ
はっきり言って地底人以下のクズ
こういうヤツが取巻きにいるせいで残念ながらファックマンの印象も悪い

510 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 08:01:23.63 ID:bNL2UAcC.net
と地底人がおっしゃられています

511 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/24(月) 10:04:39.69 ID:ieZY0N1P.net
そーいやロシアVPNないとDLできないメトロLLあるけど
いらんから誰か欲しい人メールくれ

512 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 10:11:07.93 ID:G5EMxaCA.net
お前相変わらずロシア産好きだなwww

513 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/24(月) 10:14:24.63 ID:3eWq0lqc.net
おい地底人調子こいてんじゃねえぞ

514 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 10:39:29.07 ID:/aUe/ODR.net
>>509
m9(^Д^)プギャー

515 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 14:50:04.09 ID:t/GdJSsk.net
ID:/aUe/ODR取り巻きか?
かまって同士のかまい合いか自演にしか見えないわ

516 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:35:31.84 ID:/aUe/ODR.net
好きに見ればいいじゃん

517 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:35:37.46 ID:/wN6U4hS.net
取り巻きだといけないの?
素直に仲間の輪に入ればいいじゃない
俺はファックマンさんが大好きだけど、BBCさんも好きだよ
ファックマンさんだけの取り巻きじゃないよ

518 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 17:27:29.20 ID:awKlvpam.net
あほな構ってちゃんがいれば
あほな構っちゃうちゃんもいる

519 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 18:16:55.75 ID:2RObXv0w.net
よく分からないけど、ファックマンさんを批判してる人って馴れ合いが嫌いなの?
構ってちゃんと、構っちゃうちゃん、互いの利害は一致してるわけだし、問題なし
みんな仲良くやればいいじゃん

520 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 19:35:16.72 ID:HPnPk5r0.net
>>519
自分が話題の中心にいないと怒り出す人いるじゃん
あれだよ、コミュ障

521 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:06:05.66 ID:puwvByz7.net
どうでもいいからすわっぱー作者はフォント準備あくしろよ
チンタラしてるから中国人にクラックされるんだぞ

522 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/24(月) 20:28:44.93 ID:Wk3YwrnN.net
いや先にメトロ頼む

523 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:01:20.21 ID:MsaGa0+E.net
>>520
ファックマンのことを言ってんだろ
別に怒り出したりもしねぇし、話題の中心になろうが取り巻きがいようが何の問題もない
どんどんいろんなゲームを翻訳してくれてるんだから有り難い 俺は感謝の気持ちしか沸かない

524 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:33:03.78 ID:zkWiLFxc.net
>>519
単純にコテハンというのが叩かれてる一番の理由だろうな
以前はBCCだった
コテハンつける時点で他の人よりは主張激しいのは明確だし行動を追いやすい

525 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:35:15.24 ID:C+eROOql.net
いや先にオープン2chたのむ

526 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:44:19.86 ID:gYJae74h.net
やらない善よりやる偽善
行動して結果出してる奴はドヤ顔も許されるよ
足引っ張るだけの奴にはこの結果というやつが出せない
どっちが上等かは言うまでもないだろう

527 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:48:54.53 ID:WZuKvKAK.net
正論

528 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:01:59.33 ID:MR1Bayxx.net
>524
BCCのblogじゃファックと別人ですって言ってるんだがw

529 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:08:34.98 ID:WZuKvKAK.net
>>528
ソースはよ

530 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:09:50.76 ID:AbsGz++4.net
>>528
素晴らしい読解力だな

531 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:25:08.75 ID:MR1Bayxx.net
http://d.hatena.ne.jp/BCC/20131220
>有志のファックマンガー

532 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:34:20.49 ID:uVzuz2QA.net
>>528
この飛躍っぷりは悔しいけど安価つけちゃうビクンビクン

533 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:44:56.34 ID:oJJOfoU5.net
Lichdom.Battlemage

これの日本語ってないの?

534 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:49:13.65 ID:WZuKvKAK.net
>>531
君とは意思疎通が出来ないってよく言われるだろ

535 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:56:50.72 ID:JMWJpDUZ.net
そんなことないよ
ファックマンとはツーカーの仲だし

536 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:19:35.36 ID:cnUMViAQ.net
この日本語力で翻訳に参加してるのか・・・?

537 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:36:13.31 ID:cNmdwFPx.net
にぽんご難しいあるね

538 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:44:43.69 ID:pJ6ns7yq.net
>536
この業界仕事が速いのが一番重宝されるんだよ
戸田奈津子見れば分かるだろ

539 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:47:36.58 ID:YqGYYIif.net
ややや ケッタイな

540 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 02:17:59.05 ID:uXpQhgnE.net
>>524
アスペじゃあるましい、コテハン=悪みたいな決め付けするんじゃねえよ
主張が激しいのも、人としての活力や行動力があるということで、どちらかと言えば良いことだろ
お前みたいな僻み根性丸出しで文句言うだけの主張が激しさなら、うっとうしいだけだけど、
ファックみたいに日本語化を積極的にこなしてる人間なら全然おkだろ
日本語化で、リーダー的に周りを引っ張ってもらえる

てゆうかファックの場合は、むしろコテハンの方がありがたい
議題だけ出して黙ってトンズラってのが無いから、安心できる

541 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 02:32:13.06 ID:GDjWGMQf.net
ファックマンは完全に市民権を得たよね
取り巻きで結構、取り巻きで何が悪いんだって感じ

542 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 03:33:20.89 ID:t/UlB4J6.net
ならここじゃなくてブログやしたらばでやればいいのでは
ここでやる以上言われ続けるのは当然
取り巻きによって支配されてる現状は他の有志がやり辛い

543 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 03:35:03.39 ID:ceaTvJJz.net
確かにファックマンのせいで入りづらい雰囲気になってるのは確か
実績は認めるけどその実績故に蛾を集める明かりみたいになってるわけで、他所に行ってもらったほうがありがたい

544 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 04:27:06.50 ID:rZ2Zvxr/.net
その他の有志とやらは何やってる訳?
いつ完成するかも分からん有志よりクソコテでもファックの方が信頼出来る現状には変わらんのだけど

545 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 05:13:04.07 ID:xOpvI6gs.net
地底人の自演にも磨きが掛かってきたな

546 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 07:35:53.77 ID:C5OOA1n6.net
とりあえずファック以上のペースで正確な翻訳仕上げる凄い奴が出てきて
「ファックのカス訳など必要ねーから去ね」とか言うなら話はわかるんだが
何一つせずにファックどっか行けとか口先でほざくだけなのはどう理屈つけても僻み妬み以外に見えようがない

547 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 07:43:08.89 ID:f2I35QIO.net
>>とりあえずファック以上のペースで正確な翻訳仕上げる凄い奴が出てきて

こう言う都合のいいこと書くから余計翻訳者が去っていくんだろうな
アンチ相手しなきゃ良いだけなのにな

548 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 07:44:37.27 ID:ceaTvJJz.net
とりあえずスレがわけのわからん奴で荒れてるのは事実だろ
まあ今さらファックマンがいなくなったところでクズ共が消えることはないかもしれないのが辛いところ

549 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 08:03:57.38 ID:2z7+5/JQ.net
別にファックと同等以上じゃなきゃ嫌だとは思わんよ
やってくれるってだけで有り難いし
入り辛いとか変なプライド持たずに一緒にやれ良いじゃない

550 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 08:15:52.45 ID:qklB2LXF.net
サイフロ残党は潰れた後も嫌がらせか。ホントに害悪そのものだな。

551 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 08:21:16.78 ID:2z7+5/JQ.net
そもそも入り辛いとか意味が判らん、書き込んだら身元でもバレるんか?
ああいう類はどんな有志でも沸いてくるし、だから業者と言われる

552 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 08:28:19.03 ID:cNmdwFPx.net
>>544
ナメんなてめえケンカうってんのか!!!!!!!

553 :Suzaku☆チームドラゴン ◆PkDo3c3GM2 :2014/03/25(火) 09:01:23.53 ID:tIHQc6au.net
>>とりあえずファック以上のペースで正確な翻訳仕上げる凄い奴

・・・ククッ、どうやら我らを呼んでいるようですね?
チームドラゴンの朱雀です "裏"の世界では知られてますが
今後は"表"の世界も掌握することになった翻訳プロジェクトチームの一人です
よろしくお願いします

554 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 09:06:13.51 ID:SOcbVVbm.net
おいおい、何かカッコイイ奴が来たぜ
俺はチームドラゴン派につくわ

555 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 09:14:41.81 ID:9YSgcTTY.net
裏ってぶっこ抜きのアップロードとか違法なことしてたわけですね
わーい、解析班だー

556 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/25(火) 10:09:14.77 ID:pU/ywU5e.net
おいチームファック召集すっぞ!!

557 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 10:37:46.62 ID:730ckjDQ.net
厨2っぽいのにちょっと礼儀正しいじゃねーか
期待してるわ

558 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/25(火) 10:44:56.86 ID:pU/ywU5e.net
おう!期待せいや!!

559 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:01:11.30 ID:Wa6dm+ZG.net
>>556
おう、じっくりねぶれや

560 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/25(火) 11:05:06.05 ID:pU/ywU5e.net
>>559
むぐ・・・ちゅぽ、ちゅぶぶぶるん
んぼ、んぼおおおおおおおおおおおおおお

561 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:33:27.53 ID:TrAIsBqW.net
チームドラゴンは本当にあったんだ!

562 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/25(火) 12:05:27.71 ID:tIHQc6au.net
ヒマだ マジでメトロの日本語化確立してくれ
この程度ならすぐ出来るのに日本語版買えないのはもったいない

563 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 12:18:14.55 ID:qfM1YJNj.net
MetroLL持ってないから知らんがMetro2033と同じじゃイケんの?
modにアンパック・リパック等の各種ツール一式も入ってるから同じならそれ使えると思うけど

564 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/25(火) 12:19:18.84 ID:tIHQc6au.net
そうあってほしいが
面倒だから誰かにやってほしい
確定したら翻訳にかかるわ

565 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 13:18:21.64 ID:l+Qe37L3.net
ファックマン氏もとうとう冠スレ持つ時期が来たか

566 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 13:29:35.52 ID:a/GX/pzj.net
LLにもcontent.upkというファイル(もしくは似たような名前のupkファイル)があって、
アンパックした際にlocalizationフォルダに***.lngというファイルがあるなら2033と同じだろうから
↓を流用して日本語化できると思うで
http://game.add.ac/file/Metro2033jpsub_130712.7z

567 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 16:56:02.95 ID:GDjWGMQf.net
ファックマンにブツブツ言ってる人は、ごちゃごちゃと細かいことにこだわりすぎなんだよね
日本人にとって一番大事なのは、和の精神だよ

568 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 16:57:33.37 ID:JLRBENmH.net
海外ゲーム日本語化作業所で翻訳しようかなと思っても
作業所のデータをゲーム用のデータに変換する術が無いとやっぱやめたってなるな
ゲーム内で確認しながら翻訳作業できないし
一年以上放置されてるようなのだと翻訳してもデータ変換してくれるのか不安

569 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 18:29:19.66 ID:BHEusIBv.net
あそこの管理人あてにならんから止めたほうがいい

570 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 19:02:50.14 ID:JLRBENmH.net
とりあえずツールが公開されていてゲーム用データに変換できるのだけ参加しようかなと思ってる

571 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:01:28.74 ID:v7oyBVxo.net
日本語化作業所は、まとめサイトでは一番優良だろう
なにが「あてにならん」だよw
そういう失礼なことをズバリ言うなら、自分で作ってみろよ

572 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 22:43:49.28 ID:e2zAK3vU.net
結局庵野2070は無理だったか
サウスパークやってくれ

573 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 01:16:29.88 ID:OMRRhSdO.net
>>570
作業所に載ってるやつで持ってるゲームある?

574 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 04:38:10.22 ID:xAO7t5V6.net
>>572
いや、ボチボチ訳してはいるみたいだぞ
既に日本語化のやり方は確立してるからあとは日本語訳だけだしな

575 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 13:06:01.28 ID:qTsMkEzO.net
Metro LLL まずcontent.upkじゃなくcontent.vfs0でMetro2033とはファイル名が違う
それから以下の構成は同じだが最後の scripts.bin が含まれてない
よって既存の方法では日本語化は不可能


\content
+- \localization
| |
| +- stable_us.lng
|
+- \textures
| |
| +- \font
| |
| +- font_alial_us.dds
| |
| +- font_metro_for_map_us.dds
| |
| +- font_metro_for_menu_main_strings_us.dds
|
+- scripts.bin

576 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 17:51:03.45 ID:bfPDjzIN.net
なければ作ればいい
ただそれだけだ

577 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 18:11:04.84 ID:W64mWsdm.net
うまい棒あげるから誰か作ってよ

578 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 18:43:23.91 ID:W0hKQFQ7.net
中華MODはないのか?

579 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 19:05:34.24 ID:1fjoaCmY.net
Psychonauts
Castlevania Lords of Shadows 2
日本語化頼んます

580 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 19:07:55.39 ID:zs3Pnvib.net
頼まれた

581 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 19:44:57.45 ID:VSCSstLa.net
キーワード:Betrayer



抽出レス数:0

あれ?Janeのバグかな?

582 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 20:47:55.76 ID:Qm75vlFQ.net
Fable3日本語化オナシャス!センセンシャル!

583 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:00:46.86 ID:95nts4ge.net
>>582
もうある ちょっとは調べろ

584 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:41:19.20 ID:Xhm+9E5J.net
METROのフォントを日本語化実験所に頼もうと思ったが最近更新ないな

585 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:43:42.20 ID:FheD8qKf.net
>>582
普通に吹替えまでされてる日本語版が出てるだろ

586 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 02:24:55.66 ID:a6USPKZc.net
作業所は管理人だけがプロジェクトを立ち上げてるわけではないからバラバラだよ
日本語化手順に関しては大抵は実験所の方から引っ張ってきてるみたいだけど

587 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 05:32:20.67 ID:TyHGLoTP.net
Betrayerで検索したら>>581だけだった件

588 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 08:30:10.00 ID:jft9/E+P.net
Fable3って日本語化っていうより日本語版だけだろ

589 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 10:34:26.01 ID:a6USPKZc.net
代理店のぼったくりローカライズじゃなくてデベロッパーのなんだから日本語化は必要ないだろう
アリスマッドネスみたいな悪訳ならわかるけど

マイクロソフトのは基本的に吹き替えまでやってくれていいね

590 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:30:19.87 ID:e3VyHzvc.net
Fable3はSteamとかで売ってたやつは英語のみで日本語対応してなかったよ
日本語版はゲーム機だけじゃないかな
とはいえそんな話とは別にそもそもGfWLであと半年かそこらで
遊べなくなるんだからいらないだろw

591 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:47:47.48 ID:2Kb3rI5E.net
アフォか
ちゃんとPC版にも日本語入ってるつうの

592 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:49:44.74 ID:3IA24XWZ.net
いいからしゃぶれ

593 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 15:49:37.70 ID:WsJO0cvI.net
アッーーーーーーーーーー!!

594 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 15:56:25.82 ID:3IA24XWZ.net
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     早く しゃぶれファックマンさん ◇AhIVzp32WI   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

595 :ファックマンさん ◇AhIVzp32WI:2014/03/27(木) 16:03:58.49 ID:O24tCfGk.net
>>594
むぐ・・・ちゅぽ、ちゅぶぶぶるん
んぼ、んぼおおおおおおおおおおおおおお

596 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 07:53:47.83 ID:DEp/UoH1.net
誰かPAYDAY2の中文mod→日本語化してくれないなぁ

597 :ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/28(金) 11:45:04.17 ID:Trn0m1Ub.net
トリップばらしてしもた
変えるわ

598 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 11:45:40.49 ID:r7ugqjwJ.net
0

599 :ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/03/28(金) 11:46:40.76 ID:7A3nb3M1.net
次回からこれで
あともうここには来ないと思う
さよーならー

600 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 12:03:56.84 ID:e3fBn24M.net
今までありがとうございました
さようならです

601 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 20:06:22.07 ID:bmg6QSWI.net
ん?
ファックこの後どこいくのん?

602 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 20:08:15.70 ID:oDEuGVTk.net
ファック行かないで!!

603 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/28(金) 20:18:42.89 ID:EiL96UHn.net
やっと消えやがったか、長かったぜ
これからは俺の時代だーぜー!!

604 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:26:50.14 ID:kOw0HBRM.net
お前はただのごみじゃん

605 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/28(金) 22:05:22.64 ID:EiL96UHn.net
何やとコラ?

606 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 22:54:29.11 ID:bmg6QSWI.net
ファック名乗るならなんか実績出してみろやカス

607 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 22:56:06.69 ID:R1hIqHqD.net
ファックついに引退か
お疲れ様でした

608 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:42:28.76 ID:oqBSIrQS.net
なにコロッと騙されてるんだおまえらw

609 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:43:16.20 ID:DGTsdSj7.net
老衰により

610 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/28(金) 23:43:32.75 ID:EiL96UHn.net
おう、あんがとな!

611 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:47:38.38 ID:TgNPQOKX.net
ごみが喋った!?

612 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/29(土) 00:06:40.71 ID:EiL96UHn.net
何やとコラ?

613 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 03:22:12.30 ID:QFvYeBPt.net
Castlevania: Lords of Shadow2にごにょごにょアップデとごにょごにょexeを使ったら日本語になったった

614 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 04:32:38.03 ID:AYWWz9BV.net
堂々とこんなとこに書き込んでんじゃねえよ
とっとと巣に帰れ割れ厨

615 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 06:15:02.39 ID:NvSYsKJs.net
ここも割れ専用スレに落ちぶれたか

616 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 09:45:47.09 ID:y+HIMf6x.net
勝手にローカライズしてそれを不特定多数に使わせるんだから、ここは元々立派な割れスレでしょw

617 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 10:00:09.61 ID:DdXLkXpz.net
いつもの事ながらお疲れ様です

618 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/29(土) 10:21:52.26 ID:Bw7IMh4S.net
おう、もっと感謝しろや

619 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 10:56:38.32 ID:U897Da37.net
ローカライズ=割れか 頭まで春休みかよ

620 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 11:15:53.26 ID:vvC+CKkj.net
やっぱ春最高〜♪

621 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:59:49.61 ID:Wj8nQSdl.net
不特定多数に使わせる
↑コレを読めない低脳は休み返上して勉強しろよw
要するに自覚があるかどうかだろ?

622 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 13:17:43.98 ID:AYWWz9BV.net
なんでID変えてんだおまえ

623 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 13:32:57.98 ID:SlN44EL7.net
ファックがやってくれそうなゲームあっても日本語化する為のスキルもねぇしなぁ・・・w
ファックと職人には感謝しかねーわ
他はハゲの根暗ニートしかいねーけどな

624 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/29(土) 13:49:41.13 ID:Bw7IMh4S.net
感謝すんなら金振り込めや

625 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:09:42.57 ID:y+HIMf6x.net
自宅とオフィスでIDが違うだけ

626 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:44:44.04 ID:5VQEjs13.net
何言ってんだこいつ

627 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:59:03.66 ID:SlN44EL7.net
いつもの基地外だ
構うな

628 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/29(土) 19:03:06.52 ID:Bw7IMh4S.net
おい>>625おまえキチガイ扱いされてるぞ!

629 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 06:41:27.01 ID:jeIvvlFG.net
Just Cause 1って日本語化できないかね?
文章はXBOX版を参考にしつつ、俺がなんとかするから、誰か解析だけ頼むよ

630 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 14:03:05.82 ID:rtV52Wfh.net
ここといい割れスレといい同じ穴の狢だな

631 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 14:17:25.68 ID:KcGAc4Yd.net
なんで割れスレなんて見てんの?

632 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 14:20:32.50 ID:7q5xrToB.net
割れ認定してどうしたいのよこいつw
あーw意味もなく他人を悪者扱いして自分を勝手に正当化したい基地外なのねww

633 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 14:24:35.02 ID:BWCNTACA.net
割れが悪だという常識を疑え

634 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:26:31.01 ID:RlwDH9T6.net
昨日から荒らしてんの同一人物だろ
構うなよ

635 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:32:38.77 ID:LrpvzNnS.net
俺知らないんだけど、割れってなに?
winMX?
洒落?
BT?

636 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/03/30(日) 15:38:08.28 ID:w4wy3cK6.net
Winnyに決まってんべや?にわかがコラ

637 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:41:15.99 ID:LrpvzNnS.net
>>636
全角英数に言われたくない

638 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:06:44.53 ID:NILImTwS.net
ウェアーズを割れと最初に言い出した奴は割と賢いよな

639 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:45:01.14 ID:3n66r2S1.net
Castlevania: Lords of Shadow2の日本語化なんだけど
購入者はgame.cfgを起動前に毎回削除だけでいいみたいだ
買った人試してみて

640 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:15:12.07 ID:ZdKijmUP.net
毎回削除、なら、読み取り専用にするだけでいいんじゃないの?

641 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:18:20.16 ID:xKpkPd9a.net
>>640
エラー出てもいいなら同名のフォルダを作るとか
ACLで権限取り上げるという方法も思いつくな

642 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:31:13.32 ID:3n66r2S1.net
>>640
それは効果がないみたい

643 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 21:56:08.70 ID:ZdKijmUP.net
0 byteのcfg 読み取り専用は?

644 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:00:38.37 ID:BWCNTACA.net
セキュリティ編集で読み書き禁止にチェックすればいいだけじゃないのそれ
てかもはや有志関係なさすぎわろた

645 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:29:10.51 ID:jeIvvlFG.net
読み取り専用なら読み取っちゃうだろw
・・・なるほど、読み書き禁止にすればいいんだな

ワンクリックで削除できるbatファイルを作っといてもいいかもしれないな

646 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 02:26:25.95 ID:RAFhl4Fy.net
ゲーム企業がそこまでして日本語を削除するために頑張ってるのが草生える

647 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 08:07:41.21 ID:O+UmtMFf.net
>>644
といってもWikiにマルチランゲージの項目ありますし

なんか乗っかった「有志が日本語化しなくてもぶっこ抜きで」ってwikiもあるけどアレ

>>645
読み取り専用にすれば書き込めないんだから空白にすれば問題ない場合もあるから聞いたの

648 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 00:36:18.37 ID:wfPSiBYH.net
流れぶったぎるが
明日から仕事が落ち着いてひまになるから
勉強がてら日本語化を手伝おうと思うのだが
絶賛翻訳中なwikiってどこかね

649 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 05:04:25.07 ID:JUxAE6dH.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Age of Wonders III
http://store.steampowered.com/app/226840

650 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 07:16:07.02 ID:ayqUn5x9.net
>>648
Arma3

651 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 07:44:56.86 ID:mT9oSBgv.net
どこでも絶賛翻訳中だろ
ただ、wikiなところは少ないかな、不便だから

652 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 07:53:21.97 ID:QcmZzdJG.net
暇ならプロトタイプかトランスフォーマーやってくれ

653 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 08:24:05.27 ID:xkVfZOVI.net
なんでお前に頼まれてやらなきゃならんのだよ

654 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 09:16:41.61 ID:edhYDcvB.net
だらかPrototypeは完成してるだろ……
なんで定期的に湧くんだ

655 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 20:36:19.92 ID:RxwbRfeG.net
Unityのゲームって日本語化できないの?
最近、翻訳してみたいゲームでunityのが結構多い
Kingdom RushとかCreeper world 3とか

656 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 20:43:08.70 ID:o3L/mAC7.net
おらも気になる

657 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 20:49:16.97 ID:wcEMwNZL.net
KSPは日本語化あるから可能じゃね?

658 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 20:52:49.25 ID:cMzjeR3J.net
Unityはもしもし移植(もしくは兼用)のが多いからフォント埋め込み式が多くてムズイよ

659 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 22:54:06.95 ID:mV62ck+C.net
EndlessSpaceも力技でフォント置き換えての日本語化だな
そういう事出来る人が降臨しないとUnityは難しいね・・・ってこれはどのゲームでも一緒の話か

660 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 14:04:06.92 ID:KWx9cfrV.net
OS内フォントやIPAやVLみたいな野良フォントがそのまま使えるなら楽なんだけど
フォントから作成しなきゃならなくなると一気に大変になるんだよね
すわっぱーなんてアルファベット並べた1枚絵をフォントとして使ってるから英語以外の表示がムリゲーレベル
だから中国人も本体クラックで強引に漢字出してるし

661 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 14:42:01.06 ID:gKfVgWT+.net
どのエンジンも翻訳方法が確立されてるようでも結局ゲームごとの対応が必要なことが多いね

662 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 15:21:16.51 ID:kLBmwryd.net
Scourge: Outbreakはよ

663 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 20:01:12.31 ID:qC9DIMsj.net
Unity系は翻訳班がいても技術班が興味を示してくれないと無理だね
俺は翻訳は好きなんだけど、技術方面はさっぱりだわ

664 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 23:24:06.07 ID:klQlwyfi.net
Epicもご自慢のUEの使用料をいい加減下げないとEAのような大口顧客が自社製エンジンに逃げたり
Unityのようなお手軽エンジンに客取られて自爆すんぞ

665 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 00:36:29.15 ID:I6Vx14RD.net
メトロLL宜しくお願いします

666 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 00:43:15.34 ID:bWt+mL5L.net
>>665
このスレに何度も出てきてるけど、まず日本語化の手順を確立させてから来たら?

667 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:00:53.37 ID:pB95RzQd.net
荒らしみたいなもんだろ

668 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:20:16.23 ID:pLegEgoN.net
メトロLLはサイフロ潰れてPC日本語版が出まわらなくなったから諦めろ
未アクチの新品なんてもうほぼ入手不可能
DeepSilverに「日本代理店潰れて日本語版手に入らないんだけどどうにかならんの?」って問い合わせても権利的に無理だろうな
サイフロの糞がセインツ4日本語版が発売前でほんとよかったわ

669 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:35:08.87 ID:F8eI9tAV.net
尼で普通に新品売ってるようだがこれは違うん?
不完全な字幕版らしいけど
吹替え入りのコンシューマ版も普通に出回ってるし
ちょっと大げさすぎではないかい

670 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:38:13.87 ID:Z1IERAAG.net
>>669
この間は在庫切れになってたんだけど
復活したみたいだな

671 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:50:41.58 ID:pB95RzQd.net
セインツロウ2は今になって日本語入るようになったりしてるから(ズーのローカライズ権が切れた?)デベロッパーにかけあってみるのもありだと思うよ

672 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:58:41.55 ID:u1CBSgjS.net
Monaco Free Weekend

673 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 02:10:21.63 ID:by9JsYtg.net
LL新品が急に出てきたのはサイバーフロント整理で倉庫に残ってたのが放出されたんかな
プレミア価格で2万弱つけてる糞業者もいるみたいだし最後の在庫か

>>669
CS版はチュンソフトだから担当が別

674 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 05:02:52.54 ID:ZAOghxJ3.net
俺のPCじゃメトロLL重すぎて断念した

675 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 06:03:55.58 ID:qPXN266j.net
6000円だったか7000円だったか覚えてないが、その時にダウンロード版確保しといて正解だったようだなメトロLL

676 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 06:23:26.58 ID:8oUFniSY.net
>>671
Saints2が日本語対応してるのは昔からだろ

677 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 06:58:57.47 ID:F8eI9tAV.net
メトロLL尼にあるので字幕ぶっこ抜きできないかなー
誰か頼む

678 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 07:58:45.68 ID:pB95RzQd.net
>>676
IVだっけ
とにかく最初から日本語入ってるのに消してたってことだよね

679 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 15:58:50.30 ID:pB95RzQd.net
FTLがAdvanced Edition になったことで日本語化が無効になったらしい
AEリリースの段階で言語サポートされればよかったんだけど……

>Can I help you translate the game into other languages?
>Localization will be an ambitious project since there are tens of thousands of lines of text in the game.
And numerous technical hurdles (hard coded text, foreign character support) also exist.
It’s something we currently do not plan to pursue, but that could change in the future.
We are not looking for help with this.

680 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 18:50:50.19 ID:wRjaBNy7.net
うわ、ショック

681 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 20:17:24.53 ID:TfxYnGE8.net
おいおい、既に持ってる場合も強制的にアドバンスドにされちゃうのか?
俺にとって、少々の追加要素より日本語で遊べる方が上だから、アップグレードが全然嬉しくない

682 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 00:24:45.82 ID:aeKA4qgi.net
Goat simulator 翻訳しませんか?

翻訳内容は簡単なのですが、フォントファイルを書き換えたりする技術のある方を探したくてここに来ました。

683 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:03:17.46 ID:xZD3armF.net
FTLクソゲーだしどうでもいいよ

684 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:05:52.44 ID:44QpU5Ir.net
なんでもかんでも他人にやらせようとするな

685 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 03:07:18.03 ID:f937Ojb5.net
Age of Wonders III

223 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 02:36:40.64 ID:FQEonCri
翻訳作業の参加者を募集中です。
tomari1121@gmail.comまでメールをお待ちしております。
現在私を含めて3名しか居りません。

以下共同翻訳作業予定のシートになります。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Apk1Mdg_BkmsdE1VYXJiZFJvVG5KUTBMNmgwb1JXU3c&usp=sharing

686 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 07:55:55.07 ID:0sWm2Hmw.net
ヤギはほとんど非言語と言ってもいい代物だろ
バクバカクソゲーなんだからフィーリングでいいんだよ、フィーリングで

>>685
公開じゃなくて許可制なのか
そりゃ参加少ないだろ

687 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 08:18:05.59 ID:WVHWq9fD.net
ヤギなんて日本語化する意味が全くない
ほとんど言語フリーゲーみたいなもんだろ
簡単なクエや実績の説明文とかすら理解できないやつはもう日本語化以前の問題だから
ゲームなんてしてないで中学レベルの英語を基礎からやり直せ

688 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 08:20:55.85 ID:cedzpUKx.net
ヤギ日本語化するくらいなら
civ4早く日本語化してほしい

689 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 09:25:31.15 ID:nENceEyY.net
ヤギもいらんしciv4もどっちもいらんw

690 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 09:41:18.02 ID:CK6aibnN.net
最風呂潰れてんだからciv4はsteamで金落としつつゴニョゴニョしちゃえばいいんだよ

691 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 10:46:41.10 ID:ziwqYid+.net
>>687
有志様にケチ付けんなカスが

692 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 11:47:48.76 ID:oK9DOAJp.net
メトロLLの日本語化は絶望的?

693 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:30:19.02 ID:IaJv1UWc.net
>>687
意味があるとかないとか関係ないだろ
お前は個人主義なんだよ お前自身(プレイする側)を中心に考えるから、そういう考えになる
訳者の多くは趣味や好奇心でやってるんだから、訳者側に立って考えろ
いつまで同じ議論を繰り返す気だよ
だいたい英語英語うるせぇんだよw 英語を勉強しなければならない脅迫観念でもあるのか?

694 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:53:37.96 ID:fpWb/25t.net
自分がやらない=いらないって単純思考だからな
いくら英語が出来ても他人とはコミュ取れないから意味ない人なんだろう

695 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:14:23.83 ID:+r/R+tZD.net
議論するつもりは無いが 「自分がやらない」 とはどこにも書いてない
それに言語による説明に頼らなきゃならない部分が少ないゲームだから、限られたリソースを
もっと言語説明への依存度が高いゲームへ割り振ったほうがいいんじゃないのかって意味なんじゃないのか

696 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:17:37.05 ID:Bwo8bOdv.net
翻訳する側が言うのとしてもらう側が言うのとで印象が全然違うだろうな

697 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:30:56.69 ID:xXdAz1qY.net
ヤギなんていうあそこまで翻訳する意味のないゲームをわざわざ翻訳しようとする人もいるんだな
翻訳したいならINTフォルダ内のファイルテキストを少量書き換えるだけだからどんな阿呆でも1時間とかからない
あとはフォント用意するだけ

698 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:37:41.03 ID:ecE4q2dW.net
クソ訳垂れ流すクソ穴の緩んだ有志さまは勘違いしてるよ

699 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:41:59.87 ID:7RZwMLVY.net
糞訳でもあるだけで有難い

700 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:58:24.07 ID:BSmyGY0x.net
糞妄想垂れ流す地底人様

701 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:01:56.61 ID:LxV/3j41.net
別に有志なんだから
自分が訳したいものを訳せばいいじゃん
他の奴がとやかく言っても関係ない

702 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:26:15.85 ID:ecE4q2dW.net
どうせ訳すならマシなゲームやりゃいいのに
やぎみたいなクソゲーを日本語化しようか?なんて
ドヤ顔されてもくせーだけだ

703 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:28:19.87 ID:MYPbym7c.net
と地底人が申しおります

704 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:41:17.64 ID:ziwqYid+.net
嵐カス消えろ

705 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:16:20.76 ID:YqF+GzhI.net
『The Swapper』訳もあるから、何もないよりはマシだろうと思って
暫定のひらがな化 or カタカナ化を進めてるんだけど、
キーアサインに表示される「Space」、「Enter」、「Left Mouse Button」あたりがいじれなくて
文字化けみたいになってしまうのが既知の問題点
そのへんのテキストも変えられればいいんだけど

706 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:41:29.94 ID:IaJv1UWc.net
>>702
マシなゲームって何だよw
お前みたいな汚い言葉で文句言うだけのカスには、何かを判断しようという感性や能力はないだろ
お前がマシだと思えばマシなゲームなんだから

どうやらこのスレに出没する荒らしは大別して二種類だな

英語の勉強をひたすら促す=英語厨
汚い言葉で文句言うだけ=地底人

707 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:57:54.65 ID:J33Q2Axc.net
The Swapper難しすぎるだろ
portalくらいがちょうどいい

708 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:12:33.76 ID:j3CfPacv.net
ヤギに関してはマジな話勉強云々以前の問題だと思うよ
あれすらわからんようだとSteamそのものが理解不能なレベルなんでは

709 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:21:55.74 ID:ziwqYid+.net
>>708
何もしない人は黙っててくれませんか?

710 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:29:59.05 ID:0sWm2Hmw.net
口汚い人は全員NGですわ

711 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:31:02.55 ID:cedzpUKx.net
で、civ4まだ?

712 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:36:51.61 ID:44QpU5Ir.net
日本語版があるだろカス

713 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:40:45.74 ID:HHWESs+L.net
わーCiv4日本語版楽しい、うわー楽しい

714 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 23:53:04.12 ID:V7PvaxOp.net
まあサイフロ潰れたけどCiv4自体古いゲームだからな
Civ5やれよで終わり

715 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 00:43:15.04 ID:BDTVfuPB.net
>>714
やだで終わり

で、civ4まだ

716 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 01:10:22.52 ID:QJo0z2q2.net
しつけえな、このくそガキ
新手の荒らしか

717 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 01:19:44.97 ID:BDTVfuPB.net
civ4こそ有志ハゲ共のチカラの見せ時

営利じゃなく有志

718 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 02:02:58.46 ID:dx5BrH8j.net
ハゲとか言ってるからSteamスレの残念な子か
出てくんじゃねーよ
自分で訳せ

719 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 02:10:51.24 ID:BDTVfuPB.net
>>718
糞ガキくん、君自分の立ち位置しっかり!

776 UnnamedPlayer sage 2014/04/06(日) 00:42:21.89 ID:dx5BrH8j
$1でも貰えるのはお得

720 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 02:15:40.27 ID:EqH/MONs.net
また香ばしい奴だなぁ

721 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 07:50:13.94 ID:91SQjRGe.net
>>719
わらった

722 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 12:35:17.18 ID:eJ1d9Obs.net
翻訳クソ穴は大量にあまってるが
フォント神はすくねーんだよな

723 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 14:17:05.23 ID:kPXG8AWr.net
civ4ネタのキチガイの連投が止んだと思ったら、またまた地底人の降臨

724 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:13:58.85 ID:pPUDx9R2.net
http://www.choke-point.com/?p=15909

日本語でやりたくはないかね?

725 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:20:21.62 ID:UrT8mHmE.net
もう日本語化動いてるだろそれ

726 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:36:41.96 ID:+YqOusFr.net
地底人ってなに?
ずっと連呼してるのがいるけど

727 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:51:41.03 ID:QJo0z2q2.net
新参は黙ってROMってろ

728 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:14:09.13 ID:+YqOusFr.net
いや4年くらいこのスレみてるけど
地底人てどっかで流行ってるの?
面白いの?

729 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:15:47.79 ID:NXFCEtE9.net
>>726
メトロの事じゃないかと思ってるんだが
そういう意味では使われてないんだよな。

730 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:28:24.78 ID:1expVGDg.net
主にファックマンとか、翻訳してくれてる人に対して難癖つけてる人たちを地底人て呼んでるみたいね。
なんでそんな呼び方なのかは知らんけど。

731 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:28:54.61 ID:UrT8mHmE.net
前スレから読み返すといいんじゃないかな
中々に頭痛くなるログだけど

732 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:44:15.67 ID:QJo0z2q2.net
4年もこのスレにいるとかすぐにばれるウソつくなよ(失笑
前スレあたりでさんざん荒らしまくってたんだから
ほんとにこのスレ見てたなら知らないワケないだろ

733 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:46:56.35 ID:+YqOusFr.net
うん、どういう意味でつかってるかは知ってるけど
連呼するからどこかのネタなのかと

734 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:22:42.19 ID:VDbUdBli.net
MetoroLLはPS3でやるべきだね
まず、アルチョムの声優がPC日本語版の2033と一緒。

やっぱ吹き替えじゃないとこの世界観は堪能できないと思った

735 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 20:46:59.45 ID:eJ1d9Obs.net
何が世界観だよ
ロシア語もわからんクソに生きる価値なし

736 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:00:06.84 ID:KoCtaPN7.net
>>735
じゃあなんでお前生きてんの?

737 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:08:23.70 ID:Ym19zNYX.net
荒らしにとって一番悲しいことは即ブロックされて誰からも相手にされないこと

738 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:13:26.53 ID:cVaRcNfn.net
ぶっちゃけスパチュンがPCにも参入してくれれば済む話だけどね

739 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:53:25.52 ID:o729PtyA.net
ID:eJ1d9Obs
ファックがいてもいなくても荒らしたい池沼なんだよなやっぱ
Divenityの人でしょ?w

740 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:57:49.98 ID:BDTVfuPB.net
civ4の有志による日本語化情報まだ?

741 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:11:50.10 ID:cEJ8zj0W.net
>>678
亀だが、ちょっと思い込みが激しい感じなので訂正させてくれ。
最近日本語が追加されたセインツは4だが
もともと4のPC日本語版が発売予定だったのでそのタイミングで
日本語が追加されたのだと思う。

最初から入ってる日本語リソースは、PC向けに最適化されてなかったので
あちこち抜けがあって、製品レベルではなかったが使おうと思えば使えた。
悪名高いクソエニのように入ってた物を削除したわけではない。
(ただし、日本語版が発売されてたら削除された可能性はあるけどなw)

742 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 09:59:50.65 ID:n7NtYavE.net
バットマンの横スクロールアクションの日本語化お願いします

743 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/07(月) 13:10:56.87 ID:scEj4DCX.net
いやでつ

744 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 15:29:43.36 ID:f1Pgye4D.net
>>741
過去の例からしても日本語版出たからといって不完全日本語をわざわざ削除なんてしないけど
代理店の糞会社サイフロが日本語版発売前に潰れやがったから4に完全版日本語入れてくれただけ

745 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:59:53.64 ID:xE1N+6QD.net
アメージングスパイダーマン面白いので日本語化宜しくお願いします

746 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/10(木) 10:23:21.38 ID:DTZaahtc.net
いやでつ

747 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 13:15:59.01 ID:DILt/ZlG.net
ファックマンさんに感謝しつつ
ついにドラゴンコマンダーをゲットだぜ

748 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 14:58:43.14 ID:sNUlsjW3.net
サマーセールで更に安くなるだろ

749 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 15:05:15.23 ID:sGg8kFZC.net
そしていつまでも待ち続ける ID:sNUlsjW3であった

             完

750 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 15:15:25.86 ID:MZdRL5yM.net
次回サマセで$3くらいの面白さ


買い

751 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 18:32:22.86 ID:K4WjjnsO.net
安いと思って買ったのに、プレイもしないうちにバンドルのボーナスで追加されたゲームが今まで何回あったことか

752 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 19:24:21.55 ID:BpOh/i1K.net
ばかやろう
以前、ファックマンさんが紹介してくださっていた情報だが、ドラコマはここでGOG版を買えば安いのは既出だろう
http://www.mmoga.com/Gamecards-CD-Keys/Divinity-Dragon-Commander-GOG-Key.html

たったの4ユーロだ 俺も買ったが、きちんとGOGに登録できた
おまえらはファックマンさんから、何を学んでるんだ?

753 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 19:29:43.24 ID:4j0PFCw2.net
ワロタ

754 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 19:33:46.92 ID:sNUlsjW3.net
欲しいのはsteam版だからな

755 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 20:07:45.12 ID:DILt/ZlG.net
さっさとドラコマを2tf2Keyでトレードしてくるんだ

756 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:54:00.73 ID:7aNhpNUs.net
metroスレにうpされてる中華modでラストライト日本語表示できない?
俺はスキルないからできなっかたけど

757 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:18:44.06 ID:R4MJ1Eqq.net
無理って結論出てただろあほは死んで

758 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:19:25.91 ID:BpOh/i1K.net
ばかやろう
諦めたら、そこで終了だぞ

759 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:24:55.90 ID:rPIICVf8.net
昨日無理だったものが今日無料とは限らない

760 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:25:33.48 ID:rPIICVf8.net
あーーー、

761 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 20:38:35.03 ID:+BKdcMzj.net
ファックマン、何か翻訳してよ!

762 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 23:26:13.51 ID:evYlQ4ci.net
CoJ Cartelは他作品と似たやり方が使えそうなんだけど、
良く分からん…。西部劇じゃなくなったせいか不人気だけど、
結構楽しいから広めたいんだが、俺じゃ力不足なのが悲しい。

763 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 23:27:46.41 ID:iZcykFQy.net
civ4まだ?

764 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:35:13.33 ID:DoDobeJl.net
てst

765 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:34:37.18 ID:EDXId6JGC
ファックどこー?

766 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:01:22.85 ID:dAobqg1F.net
中文化すらまだなんじゃないの

767 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:54:17.91 ID:gbT2ix+F.net
Craft The World面白いのでお願いしまつ

768 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/15(火) 15:55:05.67 ID:3zfSWJdH.net
いやでつ♪

769 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:04:04.61 ID:ajhD66Fn.net
早期アクセスをお願いしますとか言っちゃうアホは死んで

770 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:30:14.81 ID:+yUnMmGa.net
死にまつ♪

771 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:08:32.16 ID:twN0+2A4.net
死ぬくらいなら、死ぬ気で自力翻訳するんだ

772 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 22:20:27.64 ID:vHW0GMRF.net
>769
二度とミンスに投票しないから許して(><)

773 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:04:56.89 ID:dEh3BfNU.net
RACE07お願いします

774 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 07:36:50.57 ID:HVbXouSL.net
Guacamelee!は日本語化できない?

775 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 07:41:31.83 ID:JsvRt8u3.net
なんでテンプレから「リクエストスレじゃない」が無くなってるんだ
お願いしますスレ汚しがヒドい

776 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 08:11:09.58 ID:tfEzlvO2.net
Tropico5よろしくお願いします(´・ω・`)

777 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 13:02:58.69 ID:1r0PebgP.net
アウトラストのDLCお願いします

778 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/18(金) 13:08:02.77 ID:6ee2mHNS.net
いやでつ♪

779 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:02:36.27 ID:EpvXdSVe.net
俺はリクエストすることは汚れには見えないけどな
ある種幾何学的ともいえる、美術品のような美しいパターンに見える

780 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:39:34.66 ID:+YzBhY/V.net
現状でリクエスト禁止にすると
なんの更新もない必要ないスレになっちまうなここw

781 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:41:30.69 ID:Xi/NNTuT.net
2年ほど前はリクエストや雑談する人少なかったけどな
無理に賑やかにする必要もない気がするけど

782 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:53:35.64 ID:IDRq/FkV.net
リクエストっていうか単なるクレクレ君なんだよね。

例えば、〜のファイルを書き換えたらゲーム内で任意の文字が表示できた
翻訳できそうだけど、英語に自信ないからだれか翻訳してくれ。
これなら、give and takeになるけど、一方的に「〜翻訳してください」だけじゃん。
傍から見てさすがに卑しいというか、鬱陶しがられても仕方ないとおもうよ?

783 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:54:23.11 ID:ygqj+k5q.net
でもそれに答える義務もないんだしどうでも良くない?

784 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:58:06.83 ID:toHXN23z.net
>>782
日本語化情報はたいてい専スレで議論されてて
ここはあんまり機能してないな

785 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:00:16.43 ID:8lCXc4/w.net
晩飯ラーメンと焼きそばどっちがいいと思う?

それはそうと

wiz8の日本語化はよせーやゴミカス

786 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:05:03.03 ID:n+anK1im.net
個人的には焼きそばかな

787 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:09:19.00 ID:aLMid5eF.net
Wiz8おじさんは晩飯メニューもしょぼいな

788 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:22:49.81 ID:+YzBhY/V.net
>>784
だよなぁ
突き詰めればこのスレいらなくねって事になる

789 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:25:17.03 ID:JsvRt8u3.net
>>784
それって外部の掲示板とかゲームごとのスレってこと?

790 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:45:44.32 ID:heiwWydq.net
専スレへの案内スレになるとか

791 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 21:01:20.90 ID:EpvXdSVe.net
俺は、こうやって雑談が繰り返されてる様子を見て、黄昏を感じる

792 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 08:46:59.16 ID:9ZgIldDu.net
お、おつ

793 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 16:21:24.07 ID:v+tgkHUf.net
Divinity2 DCの日本語化に着手しようぜ
まずは技術班、頼む
俺は翻訳に参加する

794 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 16:24:00.46 ID:jQKEtbXD.net
>>782
世界のウメハラだって良いゲーム、好きなゲームではなく
人気のあってプレイヤー人口の多いゲームを選んでプレーすると言っている
翻訳だってリクエストの多いものから着手するというのは理にかなっていると思うよ

795 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 16:25:56.30 ID:YRAHThNT.net
>>793
お前の意欲を買う
今回は解析から翻訳まで全部任せたぞ

796 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 16:31:08.76 ID:oHaWcwXH.net
じゃあぼくは、万事ことを成すよう教会で祈りを捧げる海女さん係やる

797 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 19:25:19.75 ID:b7vr5DfA.net
>>796
おう、立派な雲丹採って来いよ

798 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 19:46:55.25 ID:lyCUePTZ.net
最近はマイトマみたいなインディーじゃないゲームまでUnity使ってて面倒くせーのな

799 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:44:37.13 ID:rcnFqgba.net
UE3の使用料が高いからな
ちょっと前ならマルチバイトも容易いUE3で比較的楽だったんだが

800 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:20:53.18 ID:ZEW8GEQM.net
>>794
リクエストの実現が皆無なのが現実を物語っているんだよなあ

801 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:45:12.72 ID:61PS7/rz.net
中文化してから日本語化ってするの多いけど
そっちの方がやりやすいの?

802 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:51:05.46 ID:yxDOvslJ.net
>>801
そりゃ、流用したほうが1からやるよりは楽だろ

803 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:23:49.48 ID:IQfvAjpB.net
>>800
お前には今まで日本語化されてきた成果が見えないのか

804 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:24:20.01 ID:RSsPFS3l.net
そうとばかりも言えない
フォールアウト3なんかは中華MODの出来が悪くて
純正の日本語化ツールが作られてから翻訳が活発化したし

805 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:58:01.80 ID:0NHckQsm.net
>>803
このスレのリクエストから実際に日本語化されたものってあるん?

806 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 13:20:59.34 ID:IQfvAjpB.net
>>805
沢山あるじゃん
アスペじゃあるまいし、お前は、リクエストしたレスと職人の直接的なやり取りがないと、判定しないのか?

807 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 14:27:19.18 ID:HOMnnol/.net
ファックマンってscにいったの?

808 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 14:33:48.74 ID:Az1aF7cB.net
わたしに何かようかね?

809 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 14:35:13.34 ID:7B6qRg7Q.net
結局wiz8って完工してないの?

810 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 14:55:57.91 ID:2Dwq9pBg.net
Aarklash: Legacyって
confrontationとファイル構成同じっぽいんだけど
日本語化出来ないかな

811 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/22(火) 10:09:29.91 ID:pt/qj8Qg.net
出来ねーよウンコタレ

812 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:53:22.80 ID:Hx4mjUMx.net
お 荒らしに来たらクソはもう消えたのか やったぜ
俺達の勝利だな

813 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:05:18.44 ID:Zn4U6YvM.net
ファックマンが居なくなったとたん
なんも日本語化されなくなるんじゃないの
口だけ番長しかいないみたいだしね

814 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:07:24.53 ID:T7AEhUZ9.net
ファックマン以外は元から口だけのゴミしかいないぞ

815 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:13:44.52 ID:+MVOs/o/.net
有志www
笑わせんなよwww

816 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:14:16.17 ID:xkAwGC27.net
もうスレ自体が用済み
日本語化やってるという広報みたいなもんだよ >>784

817 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:17:40.79 ID:2tDZQ7l+.net
スレが日本語化の話題で荒れた時にこっちに誘導できるだろ

818 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:56:22.22 ID:tG4aHr+a.net
こんな糞スレ使わなくても俺たち有志が集まってる地下では
大抵のゲームの日本語化が進んでるから

819 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:08:26.65 ID:Zn4U6YvM.net
有志が集まってる地下(笑
そこからなんかできたやつあります?
あるある詐欺はいらないんですけどね

820 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:10:29.96 ID:UPmFd1X0.net
ありますよ、ちょっと待って下さいね

821 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:24:59.35 ID:6aUu89hG.net
ファック巡回先はしたらばにあるし、作業所も他所、日本語化のキッカケも大体各ゲームのスレ
なのでここで要望とか意味ないから

822 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/23(水) 20:26:10.09 ID:4wDDp+XE.net
要望どんどん書いてくれよな!待ってるゼ!!

823 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:26:44.15 ID:6aUu89hG.net
スカガ朝から半日だけセールとかあんまりやで
一杯飲んで帰ってくるハゲは買い逃したやんけ

824 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:38:14.81 ID:0N3MB6Zz.net
ファック信者の生き残りはなんでまだこのスレにいるの?

825 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:00:47.78 ID:/9kVkac/.net
ID:0N3MB6Zz お前は何?
有志の地下のやつか??

826 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:03:03.00 ID:rbMYkEcL.net
興味ないゲームの日本語化に着手する奴なんていないから各ゲーム本スレから有志出ないと誰もやらんわな

827 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 21:04:27.11 ID:OgZ+GsDa.net
Arma3終わった(^^)

828 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:26:30.32 ID:xRLn3L6l.net
ファックマン、skywindも頼める?

829 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:29:48.49 ID:JInNupCs.net
スワッパーってどうなったんだっけ?
日本語確立前に死んだ?

830 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:32:43.77 ID:OgZ+GsDa.net
>>828
おっけー(^^)

831 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:52:58.96 ID:xRLn3L6l.net
>>830
結構文章量やばそうだけどイケる?

832 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/23(水) 22:58:11.67 ID:4wDDp+XE.net
イケるわけねーだろ!殺す気か!!

833 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:03:02.59 ID:xRLn3L6l.net
やっぱり人数いないと無理かー

834 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:03:07.55 ID:h0bR14Jr.net
skywindってなんだよ

835 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:06:00.40 ID:xRLn3L6l.net
>>834
MorrowindをSkyrimで再現した有志製作の超大型MODだよ

836 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:08:22.41 ID:o7LEyDHc.net
これもヨロシクお願いします

製品版で失われた要素を復活させる『S.T.A.L.K.E.R.: SoC』公式公認Mod「Lost Alpha」が今月リリース
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/16/47877.html

Lost Alpha - Demo Video 2014
https://www.youtube.com/watch?v=HDgE5l367ls

837 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:09:57.97 ID:S2wQjE1Y.net
>>835
そのMODは自分も期待してるので、ちゃんとした有志に任せたほうが良い

838 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:14:46.46 ID:cgFvpK7o.net
Skyrim大型Modはこんなとここなくても勝手に日本語化されるよ

839 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:14:56.70 ID:HDUokIUF.net
>>832
いいからしゃぶれ

840 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/23(水) 23:17:11.14 ID:4wDDp+XE.net
>>839
むぐ・・・ちゅぽ、ちゅぶぶぶるん
んぼ、んぼおおおおおおおおおおおおおお

841 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:46:33.25 ID:4JhZDaI3.net
モローウインドの有志訳から大方のところを流用できるんじゃないかな
ついでにMODだし、製作者に提供すると喜ばれるかと

842 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/23(水) 23:51:36.57 ID:4wDDp+XE.net
じゃあてめえがやれや

843 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 11:22:05.71 ID:Y7x8ACq2.net
あれ、いつのまにか師匠いないのか?

844 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:16:22.80 ID:/D9suM9A.net
ファックついに引退か
さようなら

845 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:11:03.22 ID:Ffu9T6FA.net
ファックの一度も使わなかったな
だから俺にとってはタダの基地外だ

846 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:30:46.55 ID:3yWs3ot6.net
ではこのスレ終了。

847 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:25:33.76 ID:JjxWvKdO.net
サウスパークだれかやってくれねぇかなー

848 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/26(土) 10:25:44.43 ID:W6f1VeSN.net
俺が今からやるわ
期待してマテ

849 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:34:25.81 ID:7aG5ATL1.net
>>848
おうしゃぶれよ

850 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/27(日) 21:46:29.24 ID:0UmyE9um.net
スレ神の俺が簡単にしゃぶると思うなよコラ

851 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:48:47.35 ID:cI4xiKYh.net
何言ってんだ?こっちがしゃぶるが?

852 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:29:04.71 ID:dX5YJZHz.net
ファックは黙ってしゃぶって、翻訳だけしていろよ!

853 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:07:18.38 ID:WIW0Opb5.net
ファックは忙しすぎて休息に入ったよ

854 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:26:13.43 ID:6m3Fap3I.net
SYNDICATEの日本語化ってこれ字幕表示されなさすぎでしょ。

855 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:03:00.05 ID:QquvZYhU.net
>>854
フォント小さすぎてゴミだわ

856 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 14:15:12.14 ID:6m3Fap3I.net
>>855
フォントはまあ我慢するにしても字幕がまともに表示されないのが嫌だな
。だけしか表示されないのもしばしば

857 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 16:12:42.11 ID:iCG5aJaB.net
S.T.A.L.K.E.R.: Lost Alphaの日本語化お願い
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395398942/586

858 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 16:32:47.60 ID:SZICQN2F.net
>>857
とりあえずにわかstalkerは消えてくれ
まじで迷惑

859 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 16:40:35.35 ID:IQaylwAI.net
スタルカーをパッドでGO

860 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 18:37:55.11 ID:4eD0vl5Q.net
次スレからテンプレにファックマンの日本語化の履歴を入れようよ
偉大なるファックマンの功績を後世に伝えていくことは意義がある

861 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 18:41:38.76 ID:nZK41NUu.net
もう次スレいらないよ
完全にコミュニティ壊れてるし

862 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 18:54:29.50 ID:uoc0XDZq.net
ファック消えろっていってたキチガイ地底人
望み通りファック消えたんだからお前が中心になって盛り上げろよカス

863 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/28(月) 19:05:04.40 ID:/3Ps4mh9.net
誰が消えたって?人をお化けみたいに言うなよ

864 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:08:35.05 ID:IQaylwAI.net
>>863
おう、じっくりしゃぶれや

865 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:10:29.37 ID:0WjN1JFu.net
いいからお前は黙って翻訳作業進めろよ

866 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:11:09.85 ID:q/pFaGFi.net
>>865

867 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 02:40:42.38 ID:kFSr8GlA.net
本人消えたのに、偽物頑張るなあ

868 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:46:59.34 ID:G5dLx8IW.net
CONSORTIUMの日本語化って着手してますか?

FTL(AE)の100%日本語化有難うございました。

869 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/04/30(水) 07:50:52.17 ID:DqzPZaI6.net
>CONSORTIUMの日本語化って着手してますか?
してます。

>FTL(AE)の100%日本語化有難うございました。
どういたしまんて。

870 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:09:48.29 ID:BluQrbgl.net
お前が言うなってw

871 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:29:47.38 ID:NSXgSa0g.net
最近の投稿見た感じだと、偽者には本家のようなキレが足りないな

872 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:06:00.72 ID:JahFJAte.net
>>869
おうしゃぶれや

873 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:49:54.94 ID:cps9UTa3.net
アウトラストに日本語追加されたね
DLCお願いしようと思ったけど良かった

874 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:57:44.14 ID:CuRENH/D.net
だれかGoatSimulatorのfontデータ入ってるupk知らない?

875 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:59:29.39 ID:jjfCgoFp.net
Outlast 公式で日本語対応したっぽいな あとで確かめてみる
http://steamcommunity.com/games/238320/announcements/detail/1551798616656824233

- Support for Japanese language

876 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:31:40.13 ID:96Ogi++q.net
本物のファックマンは、もうここへは来ないの?
寂しいなぁ・・・

877 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:57:48.81 ID:0WUoYELL.net
むぐ・・・ちゅぽ、ちゅぶぶぶるん
んぼ、んぼおおおおおおおおおおおおおお

878 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:31:01.49 ID:rLuzjY0c.net
>>875
言語選択がJapaneseじゃなくてNihongoなので一瞬迷った

879 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:30:16.92 ID:rflLsTvW.net
アウトラスト、やっぱ公式の翻訳が出来がいいわ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:10:47.29 ID:hKIolST/.net
そりゃ金取ってるんだし当たり前な気もするけど
わざわざ比べるような事なの?

881 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:14:02.58 ID:S/paF0i1.net
当たり前?

882 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:25:13.78 ID:hKIolST/.net
有志より出来が悪くてどーするって意味だけど?
聞き返すような難解さだった?

883 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:26:34.61 ID:q3IiNfBA.net
構ってほしいという意志は伝わってきた

884 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:31:22.26 ID:0NUQeSCo.net
有志に失礼だろ
わざわざ構った挙句に貶すようなこと言うな

885 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:40:27.94 ID:MKIjRsoq.net
有志()

886 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:40:42.15 ID:hKIolST/.net
有志には感謝してる
ありがたい事だよね
言い方が悪くて貶めるように受け取られたならすまん

887 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:48:53.48 ID:MTbD9tbW.net
最近だとDaylightの公式日本語もひどいぞ
「コマンドをけいれん」とかいう意味わからんオプションあるし
アップスケーリングの設定は VeryLow > 小 > 大 > いっぱい とか統一感まるでないし・・・
主人公の女が初っ端に言う「Oh NO...」は「ああ嫌だ」と訳されている

888 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:11:28.37 ID:khamAdX7.net
シャドウウォリアの話?

889 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:31:53.75 ID:pO3brfPa.net
そこを逆手にとって、絵にあった出鱈目翻訳して、全くストーリーが異なる
バカゲー化も出来るのでは?w

890 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:03:11.69 ID:6KuH45yP.net
世界中の皆が楽しんでいる時に楽しんだほうが面白いしな。
時を経てまともな翻訳がなされたとしても
その時点では興味が薄れてしまい熱も冷めるってものよ。

891 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 02:26:25.44 ID:Wi/taC1h.net
Shadowrun Returns面白そうだし日本語化できんかなーと思ったらコレもUnity製か・・・
中文化も本体クラックで強引に漢字出してるしアカンな
Unityは作る方は楽だろうけどローカライズには優しくない

892 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 08:49:27.85 ID:Si6z4jUr.net
Unity社はファンローカライズツールをリリースするべきそうするべき

893 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:54:05.88 ID:ABK3M8FZ.net
アガレストに日本語入ってないものか

894 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:08:21.37 ID:ZWcDndC0.net
英語もできないの?

895 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:25:02.22 ID:6RToUXkP.net
もちろんできません

896 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:27:14.80 ID:iQZeOBAb.net
あんまり頭の良さとか関係ないとわかった
どんだけ日常で触れるか触れないかだ

897 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:48:13.08 ID:ZWcDndC0.net
言い訳してる暇あったら英語勉強したら?

898 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:02:33.38 ID:/DVF4Bq2.net
>>897
英語勉強wwwwww
ちょーーーウケるんですけど
知りたい知識が英語文献だったらそこから吸収する

899 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:07:47.36 ID:H539ep7w.net
英語の話になると出てくるいつもの英語くん

900 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:13:14.30 ID:iQZeOBAb.net
割れスレだろ
Last of Usがアメリカの最後とか凄い大馬鹿もいたし

901 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:21:00.04 ID:bAjWZZut.net
そしてだれもいなくなった

902 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:40:26.30 ID:V7UNK6DC.net
>>897
英語で全レスしてくれ

903 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:58:13.98 ID:KJF+/jX7.net
I am a pen!!

904 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:03:17.27 ID:V7UNK6DC.net
英語厨は全レス頼むと消えるんだよなぁw

905 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:27:44.46 ID:BZf58f+s.net
こんなところにもイングリッシュ坊やがおるんか

906 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:32:54.55 ID:b2swv/hf.net
>>1-1000

907 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:09:28.60 ID:iQZeOBAb.net
ok, comon
i will reply all of the question belongs to me.

908 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:17:57.06 ID:bAjWZZut.net
クソコテ予備軍ですぞー

909 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:23:17.47 ID:AbEcxT5N.net
Bound by Flameに全力だな
いくぞ

910 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:24:32.63 ID:cDomF0gK.net
BFスレに帰れBFだけやっとけぼけ

911 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:06:12.46 ID:7bfsEh+v.net
まあでも英語もできないバカが日本語乞食してるのって笑えるよねw

912 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:10:10.07 ID:EH4ooDcP.net
>>911
お前今日一日英語で全レスな

913 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:23:22.60 ID:wSQWzvlo.net
Awesome!

914 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:26:46.64 ID:3nQn6p/S.net
>>912
No, Thank U.

915 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:53:28.01 ID:EH4ooDcP.net
ID:7bfsEh+vはもう来ないんだろw
いつものパターンだわww

916 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:05:18.23 ID:3nQn6p/S.net
>>915
I always use English, because you said that.

917 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:08:14.56 ID:IPTfGT52.net
有志によって日本語化されるべきゲーム

Bound By Flame NEW!

918 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:57:04.93 ID:9GyfkxjB.net
>>917
8000円のダクソ2買ってろ

919 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:16:09.68 ID:3nQn6p/S.net
>>915
Oh, No,
you( ID:EH4ooDcP ) are never ever come ?
What is a usual pattern ?

920 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:28:34.41 ID:CAW/toBd.net
I know what you're thinking but the funny thing is i don't even like video games.

921 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:34:42.23 ID:7bfsEh+v.net
I'm too busy replying to your silly res.

922 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:02:40.29 ID:aNaYrlyC.net
ok, i will duck you all, a/h pep.
f**k ya, maybe you all dwelling off.
Dark Sword2 jpn, which come arose on?
by let me be, you all are fining all of above, ok? fuck you!

Do't!

923 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:41:02.35 ID:kPxJRZ8S.net
fucking as

924 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:20:01.11 ID:kL6zvd/+.net
Fack you!

925 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:52:05.63 ID:jrJULNMt.net
いつからここは有志じゃ無い奴が英語で罵り合うスレになったんだ?

926 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:53:00.60 ID:ZZk7AZXp.net
有志 とは

927 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:56:46.39 ID:EH4ooDcP.net
訳にも立たねぇ英語自慢しててクソ吹いたわww
ファックいなくなりゃこんなレベルのアホしかいねーんだよなw

928 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:00:25.97 ID:AXQPKzxy.net
英語自慢のカスどもは今月出るTransistor日本語化しとけや
XNA製で前作のBastionと同じだろうからcsvとxmlシコシコするだけだぞ

http://store.steampowered.com/app/237930/

929 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:22:05.23 ID:Ia+WIaN9.net
おお、もうあと10日じゃん。いつの間に。
バスティオン面白かったからこれも楽しみやね。

930 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:54:00.30 ID:Ls/r0b1e.net
ストアページ日本語にするならゲームにも日本語入れとけよなー

931 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:58:59.26 ID:ji8KGUXJ.net
ストアページは有志が日本語化したやつなんじゃない?

932 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:54:14.05 ID:P6Mh0DW2.net
ストアページ日本語だからオッて思って対応言語見るものの日本語ないケースって多々あるよね

933 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:11:43.49 ID:ji8KGUXJ.net
逆に紹介文英語なのに日本語対応だと微妙な気分になる
日本語対応のものから重点的に訳していく方針にしないのはなぜたろう
というかSteam Translationの審査、否なのかさえ来ないまま何ヶ月も経った……

934 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:14:11.57 ID:ji8KGUXJ.net
あ、リジェクトされてた……

935 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:40:33.63 ID:h5EB4uL9.net
BCCのサイトだけどSteam Translationの審査基準はよくわからんとさ
今は変わってるかもしれんけど
http://d.hatena.ne.jp/BCC/20101201/p1

936 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:16:01.91 ID:nGgNc5of.net
Full Mojo Rampageって日本語化できるかな?

937 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:21:44.60 ID:wuSp+gQf.net
そういやナルトは日本語化されてたっけ?

938 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:29:34.44 ID:3UinWoYJ.net
BCCさんのあのアニメアイコンは正直きもい
それとレビューにいいえボタンが結構押されてるのは何故?

939 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:55:18.03 ID:nr96kgAh.net
そりゃsteamスレとかお前みたいにアニメアイコンてだけで嫌がらせする奴が居るからな

940 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:15:49.85 ID:3ga3S1k0.net
実際地雷が多いからしゃーない
BCCはおま国おま値おま言語には批判的だからまだいい

941 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:38:32.56 ID:xKOuvSDq.net
>>940
批判的って言うより病的に嫌ってるなw
裏を取らずに思い込みでボロクソ言ったりするから地雷なのは変わりない

942 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:12:15.23 ID:XP2amrFc.net
日本人でおま国おま値おま言語に肯定的な奴なんているのか?

943 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:50:27.48 ID:gKUaZNmo.net
>>942
何人だろうが諸手を挙げて喜んでる奴はいないだろうよ。

アメリカ基準で考えると、概ねどこの国にもおま国おま値はある。
EU諸国では全体的に価格高めに設定されてるし
ドイツだけ特別規制仕様とかオーストラリアでは販売禁止とか良くあるし
ロシアなんかおま言語の常連

ただ、思考停止してなんでも叩けば良いってもんでもなくて
物価とか会社の規模とか現地法人があるか無いか、家庭用があるか無いかで
分けて考えないと、PCゲームは先細りしていくだけだと思う。

…で、色々考えた結果スクエニだけは擁護のしようが無いとわかったw

944 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:07:00.07 ID:LzEqGco3.net
昼間っからそんな長文読むとでも思ってるのかねこやつは

945 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:19:09.65 ID:ouzzVlE1.net
スクエニはカスってのは分かった

946 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:25:28.09 ID:R71HKm71.net
ストアのタグに「絶対に許さない」とか「不買」とかネガティブなタグついてるゲームのパブリッシャーは糞以下って認識でいいよ

947 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:38:37.11 ID:l/PSNokd.net
正直「絶対に許さない」「不買」の内輪ウケのタグは気持ち悪い

948 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:54:54.19 ID:ZuoHwFzT.net
俺もそう思う、でも対象の売り方も汚いし気持ち悪いわ

949 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:35:44.21 ID:wUoMB96P.net
デブが「ストアタグはメーカーへの意思表示にもなるから批判的なものも遠慮せずつけろ」と仰ってるので
日本人にありがちな意味不明な配慮などせずつけまくればいい
で、不買やら何やらが気持ち悪いとか言ってる奴は代わりに何つけるわけ?
それらが人気タグになってる時点で多くの人がそのタグつけてて認識率が高いってことなんだけど

950 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:13:58.56 ID:pfwwHdT9.net
目に見える形で文句言わないから舐められるんだよ日本人は

951 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:48:39.00 ID:Ps7p9Dfa.net
サイフロからパッチ落としておけよ
トップページだけ403になっとる

http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html

952 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:01:19.22 ID:/+To4moA.net
メールで文句言おうが何しようが情報開示しないから、おま国おま値おま言語は叩かれて
当然なんだろうが。

>日本人でおま国おま値おま言語に肯定的な奴なんているのか?
PCゲーム板の方で取り上げられたけど、Playismの社長のコラムに噛み付いた頭の悪いバカブロガーが居たな

953 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:46:41.47 ID:4wB6wP8A.net
>>949
そんな暇あったら日本語対応と日本語化可能タグつけまくれよ
取りこぼしてるタイトル多すぎ

954 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/05/18(日) 09:50:51.57 ID:E5636si2.net
うんこしてくるね♪

955 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:55:57.93 ID:Yv7vyWiX.net
おま言語の何が悪いんだ?
ローカライズする義務なんてないし売ってもらえるだけありがたいと思えよ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:36:58.08 ID:RzOekkRT.net
お、おう

957 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:45:27.78 ID:R/A5QVIo.net
てか、もともと無いのはしかたないが
あったのをわざわざ削除して
あとで別料金3000円で〜す。は
とても肯定できないんだけどね

958 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:07:25.41 ID:08N9kn6L.net
>>955
思うわけねえだろ馬鹿

959 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:16:07.90 ID:E/GjCU/g.net
お前ら釣られてる暇があったらMassEffect1頼むよ
PC日本語版できたら家宝にするから

960 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:18:10.14 ID:7+Lt/EM5.net
>>959
俺はあきらめて1はニコニコでストーリー追った

961 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:47:43.74 ID:c2im+2Us.net
お前 頭良すぎ

962 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:47:07.41 ID:Cdm3OFSP.net
活気付いてきたので参加してほしいず

The Stanley Parable 総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1384997211/

963 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:15:25.80 ID:WHWssSpk.net
fallout2
あれから音沙汰無しですね
残念ですよ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:42:22.26 ID:zvPjuRRB.net
マスエフェはCS版からぶっこ抜けばいいじゃん

965 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:30:48.18 ID:tkDOaFQw.net
ウィッチャー3の日本語版はどうなるんだろう
パブリッシャーがおま国常連のバンナムな一方で
開発がサイフロに2の日本語版をGOGやSteamに開放させた経歴があるからな

966 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:56:06.10 ID:wtPBgWTL.net
どうなるもこうなるも3は自社パブリッシング&自社運営のGOG専門でSteam版出ないから
家ゲ版は知らんがPC版はローカライズするところもないだろう

967 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:10:28.82 ID:d5v34dIk.net
>>965
バンナムがやるのはヨーロッパ・オセアニアの一部地域だけじゃね?
北米はワーナーだし、母国ポーランドはCDP自身がパブリッシャだろ。
日本はスパイクチュンソフトらしいからPC版がどうなるかはわからんが

>>966
それ、いつどこで発表されたんだ…
各国各地域でのパブリッシャーを次々と発表していたのに
いつの間にか急に方向転換してたのか?

968 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:21:01.79 ID:X4iH8EO7.net
開発元が「完全な自社の統制下にあるPC版では今後一切DRMを使わないと」断言はしてるけど
それにSteamが含まれるかどうかは謎・・・

969 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:52:51.54 ID:mkC6LAQ8.net
そういえばファックマンってどこいったん?
引退したん?

970 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:57:24.51 ID:PTDke3DQ.net
ファックは関東に来て社畜になってしまった

971 :ファックマンさん ◇SKQ1Wo8s8M:2014/05/20(火) 04:15:42.64 ID:8h1dcr2/.net
俺ならいつもおめえらの傍にいるよ

972 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:42:58.29 ID:Xl+gqdDo.net
>>971
ファックいたんか、元気にしゃぶってるか
いなきゃいないで寂しいもんだ、たまには顔だせよ

973 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:26:48.08 ID:oa1Ejcyu.net
>>972
よくみろ

974 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:16:04.43 ID:dHt9W9BO.net
ていうかまだ名前欄の◇をNG入れてない情弱いるのかよ
名前欄に◇があるやつはどこのスレでも間違いなくクズだからさっさとNG設定しとけよ

975 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:40:13.69 ID:DbO2VJvV.net
偽物の中の奴がずっと同じなのかわからんが、
もしそうならキモすぎる。

976 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:17:53.68 ID:p8GKtj4H.net
>>972
トリップについて調べると今後幸せになれるかも

977 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:23:09.03 ID:YPa0FIUZ.net
というわけで日本語化スレはいろいろと役目は終わったので次スレはいらないでしょう

埋め

978 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:26:40.08 ID:X4c2Znh1.net
知るかボケ

有志によって日本語化されたゲーム13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400631949/

979 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:16:47.49 ID:k88SUZMz.net
頼んだぞ

「Fallout」のルーツを辿るRPG『Wasteland 2』のリリース時期が8月に決定、各国のローカライズ計画も始動
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/21/48661.html

また開発のinXile Entertainmentは先週からスタートしている同作のクラウドソース型ローカライズに関するプランにも触れ、
特にドイツ語を中心にローカライズが順調に進んでいるとコメント。
250以上のStringファイルを翻訳したユーザーには、ベータアクセスを含む『Wasteland 2』の製品版を提供すると発表しています。
興味のあるユーザーはローカライズページをチェックしてみましょう。

980 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:56:44.38 ID:MKK/3G1Y.net
>>979
日本語というかマルチバイト言語対応してないし無駄の極み

981 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:01:04.74 ID:IBEDowoB.net
>>979
興味なし男
こんなんやるなら細々とFalloutMODの翻訳してるほうがマシ

982 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:24:57.59 ID:xvQ1x3Yi.net
マルチバイトに対応していないのなら対応させなさい

983 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:33:46.25 ID:1S0KfvYN.net
日本語化って1からやる場合どうやってやってるんでしょうか?やはりプログラムの知識が必要ですか?
何か特別なツールなどを使ってるのであれば教えていただきたいです

984 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:38:29.44 ID:B9XCGfBa.net
googleで検索すると出てくる

985 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:43:31.58 ID:1S0KfvYN.net
レスする前に一応ググってみたんですがどのツールを使えばいいのかさっぱりなので質問したんです。

986 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:51:52.89 ID:1S0KfvYN.net
言い忘れてましたが誤解があったらアレなので説明しますと有志が作ってくれた日本語化をゲームに入れて日本語化したいわけじゃなく
手をつけられてないゲームを自分で日本語化したい場合と言うことです。

987 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:00:14.49 ID:zlNH7ETE.net
英語の勉強からじゃない

988 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:08:16.26 ID:p8GKtj4H.net
プログラム側の仕様(どういう仕組みで文字が表示されているのか?)
データ側の仕様(その文字のフォントデータやテキストデータはどのように格納されているのか?)
を自分で調べたり推測・検証する必要があるから、プログラミングの知識は当然必要。

989 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 16:02:14.35 ID:MaqVghQp.net
翻訳したいゲームのスレで聞いたほうがマシかもしれない

990 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 16:08:54.12 ID:Gcc76sod.net
やる前から聞くようなやつは翻訳に限らずこの手の仕事はダメ

991 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 16:10:13.98 ID:1S0KfvYN.net
なるほど分かりました。
ありがとうございました。

992 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 17:27:41.80 ID:LvX05Jjj.net
.>>985
プログラムの知識云々以前に
一からやる…と言っておきながら最初の一歩から他人やツールに
頼る気満々の時点で無理だと思う。

で、こんなふうに言われてあっさり諦めるようでは本当に無理

993 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 17:45:21.71 ID:Xj5EJYM4.net
何のゲームを日本語化しようとしてるのかをハッキリさせれば興味のある人ならコンタクトとってくるかも
翻訳は出来るけどそれをどうやってゲームに反映させたらいいのかわからないってことなんだろ?

994 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 14:41:52.61 ID:+ipLDF07.net
最近だとThe swapperのように翻訳は終わっているが表示する手段が無い、というものもあったからな
あれどうにか出来たら良かったんだがなぁ

995 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 15:13:56.32 ID:Ttn3UdWl.net
最悪の場合ローマ字表記というものが(

996 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:04:32.77 ID:Eb1fmVs3.net
フォントや2byte文字の表示問題があると一気に難易度あがるからなー
シベリアも最近になって突然公式で日本語対応したけど、それまでは半角カナの日本語化だったし

997 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:44:32.48 ID:WPn2IyaT.net
ダクセ日本語化はよ

998 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 02:33:50.29 ID:x088Iedo.net
>>995
むしろ無理やりなカタカナよりローマ字表記の方が雰囲気出て良いと思うんだけど
やっぱり翻訳してくれた人に失礼かねぇ

総レス数 998
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200