2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFP4F】BattleField Play4Free Rank.35【無料】

1 :おっさん狩り隊 ◆bmySP/iJFc :2014/03/10(月) 23:58:51.93 ID:AE1xV1GN.net
BATTLEFIELD PLAY4FREE
●公式
 http://battlefield.play4free.com/en/home
●Battlefield Play4Free @wiki (質問の前によく読もう)
 http://www43.atwiki.jp/bf4f/
●公式ツイッター
 http://twitter.com/bfplay4free
●前スレ
【BF:P4F】BattleField Play4Free Rank.34【無料】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387642630/
●環境 最低必要環境
 OS Windows XP or Windows Vista
 CPU Intel Pentium 4 1.7 GHz
 メモリ 512 MB (1 GB on Windows Vista)
 ビデオカード 256 MB, Pixel shader 2.0, DirectX 9.0c
 サウンドカード DirectX 9.0c compatible
 HDD Hard Drive space: 1 GB
 DirectX DirectX 9.0c compatible
 接続回線 256 kbit

●Battlefield Play 4 Free スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>950が失敗・踏み逃げ
 (>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●BFP4F関連スレッド
 ・ネトゲ板スレ
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1302988148/

>>2 >>3 >>4 各リンク、よくある質問など

83 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:09:49.97 ID:pKnZtUk9.net
ありがとう

84 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:36:43.24 ID:WVLOysYQ.net
うわなんか痛い奴いるな

85 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:47:20.12 ID:9+ATV8rm.net
Qキー連打も奥の敵だけスポットされる
→味方突っ込む
→味方が手前の敵にやられる

ごめんよ・・・

86 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:53:46.81 ID:TKcBSMuf.net
買った覚えがない武器がインベントリにあるけど、レンタルしちゃった?
それともお試し期間なんだろうか・・・

87 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:59:47.17 ID:WVLOysYQ.net
>>86
お試しだと思うよ

88 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:03:26.25 ID:GwY45KaO.net
ランク上がって解除された武器じゃね?
一日お試し、気に入ったらお買い上げ

89 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:50:50.84 ID:TKcBSMuf.net
お、そうなのか
使ってみるよP90とMP443

90 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:52:07.85 ID:to/vc1+9.net
スポットを重視するようにしてみた
結果・・K数が減って D数が増えた

敵の点滅が消えるからチーム的には・・と思うんだが・・
これで正解なのか?

91 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:10:15.76 ID:IhiFBoQo.net
好きなようにやればいいじゃんw
たかだかQを押すだけでキルレが変わるほどならそもそもの立ち回りが下手なんじゃないすかね

92 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:15:18.50 ID:GwY45KaO.net
いいじゃねえか、無理してやらんでも
チーム内にはスポットが癖になってる奴がいるだろうし
それぞれ得意分野があるんじゃねーの?

D数増えるほうがチーム的にはマイナスだと思うが?

93 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:38:47.89 ID:loiMLaIq.net
>>91
いや・・今まで好きにやってたんだよ
でも「スポットしろよ」的な事をココで言われてさ。
そうそう。俺は基本下手なんだよ。前にも書いてあるんだけどね〜。
この内容は前を読めば書いてあるんだけどさw 読む読まないはご自由に

そんなん言うんだったら重視してやってみっか。ってな感じ
今までほぼ使ってないでココまで来ちゃってるから 難しくてなw
すげー難しいんだよw スポットってw
>>92
スポットのセンスないらしいわw笑えるw

94 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:51:00.54 ID:Xm1p5l0t.net
>>93
もっと押しやすいキーとかにしてみたら?
自分はQだけど…ほんとは無変換のとこに振りたい
正面から敵がすぐ迫ってるのにわざわざスポットする必要もないだろうけど

95 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:18:34.33 ID:Q860V5us.net
>>94
そうだね。いろいろやってみるよ
すぐ飽きそうだけどw

96 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:18:48.49 ID:FpEYg9jl.net
ずっと工兵やってたから知らなかったけど
DDってリコンでバレルとかメディックでストックとか
そういう一番欲しいカスタムは出ないようになってる?

97 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:27:16.17 ID:8wQguwvX.net
>>95
スポットする時、棒立ちにならないキーがよろし

98 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 01:56:50.54 ID:j5z94xIP.net
KD比が0.28とかどうしたらいいんだ
1人やるまでに5回は死ぬんだ

99 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 02:58:39.74 ID:v88wMxiX.net
>>98
これがFPS初めてなら、仕方ない。心折れずにがんばれ。
レベル1桁だとスキルに満足なポイント振れないのでほんとに養分にしかならないのよ、このゲーム・・・
レベルはすぐに上がるからそこまで耐えてくれれば。

そこそこやって、なら・・・マップ見るよう心がける。たぶん単身ツッコみすぎ。
前にも誰かに言ったけど、常に味方の1人を先行させるようなチキンプレイで。

あと、バカ正直に正面突っ込んでも撃ち負けるだけだから、回り込んでいく。後ろをとれば当然有利になる。
スポットしてれば、だいたいの敵の配置が掴めるようになるから、そこを大回りするような感じで。

それと、弾バラ撒きすぎなのかも。
1発1発ペシペシ丁寧に撃っていったほうが結果的にはダメージ総量が上という。

100 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 04:16:30.91 ID:Qx6JBCm5.net
>>96
リコンでスタンドオフバレル出たよ不要だけど
>>98
楽しんで色々試して慣れろとしか言えない

101 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 05:25:10.07 ID:di0x6k2W.net
旗取りゲームでキルデス気にするならチョンゲでもしてろよ

102 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 05:49:46.57 ID:di0x6k2W.net
デスが増えたところでマイナスになるのはラッシュだけだろ。
アサルトでデスにビビってる奴はどっちにしろ旗に絡まないウンコ。

103 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 07:23:29.62 ID:okuBJcrp.net
>>98
とりあえずマップを覚えるんだ

104 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 10:07:11.36 ID:AsFXtHrf.net
>>96
メディック、エンジニアででスタンダードバレル、スタビライザーストック、アサルトでテクニカルストック永久当たったオレガイル( ^ω^)b

105 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 10:10:35.00 ID:AsFXtHrf.net
>>98
突スナのオレのことかと思った( ^ω^) 死にまくりんぐだぜw

106 :98:2014/03/16(日) 10:37:16.11 ID:j5z94xIP.net
ある意味楽しいというか、最初イラっとするけどどんどんハイになって笑えてくるんだ
アサルトなら旗含めてポイントがランク真ん中あたり(1500〜1900くらい)になるけど死亡23とかほかの人に悪い気がする
ラッシュの攻めのときは本当に申し訳ないと思う
エンジとリコンではじめたけど、リコンやったことがない
とりあえず、手榴弾投げながらRPG突撃してくる

107 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 11:53:27.76 ID:zDDovv1C.net
このゲームの迷彩ユニフォームって意味無いよな?

108 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 13:30:34.14 ID:wYydZnWR.net
>>106
腰だめじゃなく、狙って撃つ、狙って撃つ、のクセをつける。
きっと左下のMAP見るの苦手だろうから、>99さんの言うとおり、
誰かと一緒に、というか先行してる誰かを画面に入れておくような感じで。

がんばろう。

109 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 13:45:43.46 ID:okuBJcrp.net
死にまくるけど旗行くのは旗行かないksより数段マシだぜ

110 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:45:06.45 ID:Q860V5us.net
>>98>>106
死亡23でも気にしないでいいと思うよ。誰でも最初はそんなもん
それがバレるのはゲーム終了後だしw 変な言い方だけど
その数字を見ても、あぁ初心者なのかな?位しか思わないと思う。
ってか、
自分の数字の方が気になってると思うから
人の数字はあまり注目してない。と思うよ
結論「自分が思う程他人は見てない」w
逆に飛び抜けて良いスコアを出してる人のが目立つ気がするなぁ
どうせ見てないんだからw 良いスコア出るように楽しもう!ってね

111 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:51:50.72 ID:ewK2YTJg.net
OP使って屋上キャンプしてキル稼いでる奴より、死にまくりながらもMCOMならしてくれたり、拠点取りに言ってくれる人のほうがよっぽど役に立つよ

112 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:54:36.40 ID:Q860V5us.net
>>111
屋上キャンプってさ・・下から丸見えなのに
うまい事あててくるよなぁ。って思う

それが役に立ってるかどうかは各人の捕らえ方次第だけど
死んでもいいから前に出よう。っていう気持ちは見習いたい

113 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:49:06.70 ID:n15j3w56.net
スポットの前にマップを見ない人多いね。外人とか顕著だが。
そりゃセンサーも投げない雑魚芋砂ばっかりになるよな。

マップ覚えるのは何度も死んでキルカメラで敵の位置を把握して
攻め方とか守り方を覚えるしかないよね。

114 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:56:51.35 ID:okuBJcrp.net
>>106
まあ低ランクでトレポが無いから養分っていうのは完全に甘えだが、マップを覚えて銃に慣れればキルも取れるようになりますよ。
旗やM-COMに向かってて、スポット(敵に向かってQ)してたら十分チームに貢献できてるよ。

115 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:51:04.19 ID:Zv32ujcU.net
q連打でスポットしてたら、人影にマーク付かなかったのに味方が敵倒して、知らぬうちにボーナス貰える事があるのだが。
これは見えない距離の敵をスポットしてたってだけの話なのかな。

116 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:23:12.44 ID:5WnjP548.net
M-COM爆破警報中に味方がM-COM解除してたら味方は肉壁になってくれ頼むわ
なんでM-COM解除してる奴の真後ろでしゃがんでんだよw
K/Dとか突っ込んでりゃどっちも増えるしメディの俺からすれば死んだら速攻で起こしてやるよ
いつも中遠距離からパスパス止まって撃ってる奴は見殺しにしてる
味方に芋砂いたら丁重にクレイモア壊してあげてる
ストレス解消するならJET乗ってOMANこれが一番
スポットは連打してると分かるけどたまに壁越えてスポット成立するから見えない敵を発見できる利点がある

117 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:37:33.91 ID:6/2a4KKj.net
でもって一体でも引っかかると
「エネエネエネエネエネミースナイパー、オーバー」だよな

118 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:59:07.24 ID:1eCkKjt4.net
皆もっと桜吹雪鯖にジョインしよう。
チームシャッフル有り、低pingで快適だから。

119 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 20:09:46.50 ID:GlE3w+Ro.net
スポットしてマークなんてつくっけ?マップには映るけど
あと、桜吹雪鯖に入るとクラ落ちしまくるんだけど、同じ症状の人いませんか?

120 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 20:15:04.62 ID:2rQ5s0R1.net
ゲームから抜けると蔵がエラー落ちするけど入って落ちることはないな

121 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:57:21.34 ID:okuBJcrp.net
クラ落ちとか起こったこと無いなクソスペじゃね?

122 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:59:58.66 ID:8wQguwvX.net
>>119
俺は、結構な頻度でjoin直後に落ちるな
前回のアプデからだよ。-1bug kick食らった後にクラ落ちする
-1bug絡んでるとなるとasia圏特有の症状だから修正は遥か先だな

123 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:00:09.26 ID:wvtNSOJn.net
多分-1バグが起こった時に多分蔵落ちする「仕様」
これでサーバーにバグってるプレイヤーを入れないつもりなんだろうけどそれすら失敗してる無能開発

124 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 22:11:47.49 ID:ewK2YTJg.net
ICEクランが金払ってる日本の鯖(桜鯖)には、T4Gのツールが導入されていて、-1だとすぐにキックされるようになっているんだけど
全開のアプデから、鯖に入った直後にキックされるとクライアント落ちするようになったんだ

そういうことが原因かどうかは分からんけど、せっかくの和鯖なのに人が入らないみたい

これ、ICEの寄付人はEAに怒っていいだろ

125 :98,106:2014/03/16(日) 22:39:14.92 ID:j5z94xIP.net
思いのほかみんなが優しくて和んだw
実はSTALKER、FEAR等々ずっとゲームパッド使ってんだ
Qボタンの割り当てを変えてからスポットつかってなかった・・・
スポットだけでも役に立つみたいなんで、割り当て変えてどんどんスポットするよ
このゲーム、サイトがトグル式なんでやり辛いんだよね
押してる間だけ除いてくれればいいんだけど、設定ないみたいだからなれるようにしないと
とりあえずDEATH数トップ目指すくらいの気持ちで突っ込んでくるわ(今8時間K/D:126/423)

126 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:07:42.07 ID:8wQguwvX.net
>>124
122だけど残念だよな
今日もボコられるかってjoinしても、包帯使えるか確認する間も無くクラ落ち
正直、行くとこ無い時しかjoinしないわ

127 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:51:21.99 ID:014Nz/XN.net
iceのクランホムペに−1の減らし方載ってたな

128 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 02:03:42.96 ID:Wx5HqGDe.net
ちょっとM27のカスタマイズについて質問
バレルとストックは何が良いだろうか?

129 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 07:10:57.10 ID:92nA/jsz.net
>>125
パッドでやってるってことですか?すげえw
立ち回りしだいでなんとでもなると思うから頑張ってください! 

byゲームパッド大好き人間

130 :>>115:2014/03/17(月) 09:02:04.49 ID:EzEiX2jR.net
>>119
マークではなくてネームタグの事ですたスマソ。

131 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 10:09:47.54 ID:vN76Ueg1.net
息子がパッドでPS3のFPSやってるの見て尊敬したわ

132 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 10:51:56.49 ID:PLPvMPel.net
パッド対応のFPSでパッド使ってみたことあるけどエイムどころか移動もおぼつかないw

133 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:35:45.05 ID:DegCAb4P.net
パッドを否定する奴いるけど、不自由なく使えるなら、どっち使っても一緒だよ
現時点で、次々に武器を変えてもスコアは変わらない
これと同じ理屈
下手な奴は下手なりのスコア・うまい奴もうまいなりのスコア
問題はそこじゃないんですよ。ってね

134 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:20:34.14 ID:014Nz/XN.net
まあマウスのほうが直感的な動きできるし一度に入力できる動きが多いからなぁ

135 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:49:34.97 ID:hMqMJo34.net
コンシューマのFPSはエイム補正で成り立ってるもんだからPCゲーでパッドでエイムまでやるのはキツい
普段PCゲーやらないからマウス+パッドでやってるけどサイドボタン付きのマウスならボタン数足りるしジョイスティック使えるのは一応利点ではあるから案外アリだと思う

136 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:34:08.47 ID:014Nz/XN.net
最近メディック始めたんだけど、仲間を蘇生させる時になかなか上手く行かないときがあるんだが、体のどの部位を狙うといいとかある?

137 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:34:41.91 ID:DegCAb4P.net
やりやすい。やりにくい。っていうだけの話、できない訳じゃない
やりにくいなら、別の所でカバーできるように「頭」を使う
乱暴な言い方すると、何も変わらないんだよね・・実は

138 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:39:30.73 ID:DegCAb4P.net
>>136
場所じゃなくて、御遺体との距離な気がする。案外離れててもいけるから
俺はそこを気にしてます

139 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:03:12.13 ID:hMqMJo34.net
精神論でできるできると言って具体案は出さないんだな まあ出せるわけもないか
蘇生は死んだ場所が判定になるから死体の足元狙うのが安定 部位を聞かれて距離とか答えてるバカがいるけど

140 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:18:42.94 ID:DegCAb4P.net
>>139
は?精神論?具体案?
ごめんw 部位に対する答えはしてないんだけどねw
「場所じゃなくて」って書いてあるでしょ?w
ちょっと難しかったかな?ww

141 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:38:10.09 ID:DegCAb4P.net
>>139
具体案とか欲しがらずに
悪いけど、そういうのは自分の頭で考えてちょうだいねぇw

142 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:34:01.58 ID:a6EDJAne.net
なんでどいつもこいつも一言多いんだ

143 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:37:50.48 ID:Y1S7TdiR.net
基本的にイライラしながらするゲームだしなw

144 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:57:54.59 ID:1uFSnklW.net
>>136
ラグだったりバグだったりで、何度か蘇生しないと生き返らないことがあるのがこのゲームw
倒れてるキャラが消えるまで蘇生有効だから、がんばってみるのも見切るのもアナタ次第です!(都市伝説風)

145 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:06:40.54 ID:zQIV3C7K.net
スポット君今日も元気だな

146 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:20:07.78 ID:ftiM6bVI.net
最近ようやくスポットとマップの活用の仕方が判ってきたわ。
動き方が全然変わるね。こりゃ強いわ。

147 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:20:08.93 ID:Tn1NQD7b.net
おう今日も気合入れてスポットしようぜ

148 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:28:34.48 ID:ftiM6bVI.net
敵にうかつに姿を晒した時、上手くしてやられる事があったんだけど、
なるほどスポットとマップの活用だったのだと理解した。
こりゃ考え方が変わりますわ。

立派なq厨になります。

149 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:36:39.69 ID:39/Ota4Y.net
>>125
パッド使ってそれならむしろ上出来だと思うw
好みで良いけど、いちどマウスとキーボードを試してみるのも悪くないかと。

>>136
体の中心めがけて斜め上から狙うのが一番成功しやすい気がする。
当たり判定が地形にめり込んでる感じの時があるから、
一回失敗したら角度変えてやってみるのも吉かと。

>>146
それで一通り慣れたら、小マップの拡大縮小や
たまに大マップを開いて戦況を把握するのを心がけるともっと捗るよ!

150 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:58:26.21 ID:ftiM6bVI.net
>>149
thx. マップの表示変更に若干の時間が掛かっちゃうので、
使い所も考えて実践していってみる。

151 :125:2014/03/17(月) 20:38:23.49 ID:iAJAdeqU.net
パッド使ってるっていったらm9(^Д^)プギャーとかいって笑われるかと思ったらみんな好意的w
確かにマウスのほうが反射的な精密度が上なのはわかるけど、WASDプラスいろいろなキーがこなせないんだよね
FPSじゃないけどキングスフィールド、オブリから始まり、メックウォーリアまでパッドだったからな〜
大体ボタン数が足りなくて、12ボタンを一個切り替えにして22ボタン化して遊んでる
オンラインFPSはコレがはじめてだけど、PC版FPSでパッド使いの希望となるべくこれからもがんばっていくよ

152 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:48:59.98 ID:014Nz/XN.net
蘇生について聞いたものですが、皆さんお答えしていただいて有り難うございます。
さあ蘇生しまくるぜー

153 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:11:10.94 ID:89IMtHgk.net
BF4の話だけど、弟者さんがBF4のプレイ動画をつべにあげ出したときはpc版のをパッドでやってたらしいね。それでも善戦してた
CS版でもSRとLMGにはエイムアシストないとかいう話聞いたし、慣れなんだろね

左手はゲームパッドで右手はマウスでやりたいw

154 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:52:52.66 ID:VJVcBd+Q.net
荒れてもこの程度のホンワカスレw
意外と穏やかな人が集まるゲーム?
ホント不思議。

155 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:04:40.96 ID:zqg7ZP+T.net
そういう事言ってる>>154 みたいのがいなけりゃきっとこうなんだよw

156 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:24:31.54 ID:K1rwh9g6.net
蘇生についてだけど>>139さんが言ってる通り足を狙うと上手く行きました。
>>139dクス

157 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 02:14:18.46 ID:nF0rMv+H.net
自分は初めPCのFPS初でパッドでやってたよ そのうちモンゴリアンスタイルになってマウスエイムになれたから左手キーパッドで って感じ 未だキーボードの武器切り替えができないw

158 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 04:48:37.61 ID:wNQRv/Ym.net
【注意】fenrir443やdelsaver8810に注意

最近はあんまり和鯖で遭遇してないけど
とにかく自分以外のチーム批判がやばい
昨日はあいつと同じチームになったから大変だったわ
「誰もマップ見やしねぇ」とか「このチームじゃ〜」とかさ
やってて嫌になるよな。自分は上手いからリコンでもどんどん前線行って、いい気になってるのかは知らんけど
なーんか、ただ上手いだけで幼いなぁ、自分の周りを見れない奴なんだなぁって。
いくら上手くても、周りを不快にする人間は、もう来ないで欲しいものだね。どうぞプレイヤーのレベル()が高いゲームへどうぞ

159 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 05:00:09.80 ID:wNQRv/Ym.net
で、よく調べたらこいつつい民なのな。
あいつらすぐに馴れ合って、俺のこの書き込みだって「気にすることないですよー」とか言い合ったりするのかもね

くれぐれも自分が他人を不快にする行動を正当化しないでくださいね
イライラして毎度愚痴を書くぐらいなら、こんなクソゲー辞めちまえばいいと思います
古参だから〜とか全く関係ないんで。

ということで、ろくろくさん?ってツイッターじゃ呼ばれてるのかな?
やるならマナー良く、毎度愚痴をこぼして周りを不快にするのなら、もうログインせず。
よろしくお願いしますね。
私は散々あなたがチームが云々とか言ってる時に、同じチームに居たものです。
批判するならもっと具体的に指示をしてください。愚痴だけじゃ誰も何かしらの行動を起こせません。

もっと周りを見ましょうよ

160 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 05:27:40.10 ID:eRShntCx.net
お前も相当しつこいなwwwww

161 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 05:47:01.36 ID:4kBUJe21.net
指示すればていうかさ、マップ見ないって言ってるんだからモーセンとかスポットして
そこに敵がいるぞ!ってリコンの仕事してるのにそれが生かされてなかった事なんじゃないのかな?

162 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 06:24:27.84 ID:eRShntCx.net
糞芋多数で自軍旗すぐ変えられる時ぐらいしかぼやいてるの見たことない。

それよか晒しスレでもないのに晒し行為してスレの空気悪くする奴が不快で迷惑。
つい民だって皆が皆相互フォローしてるわけでもないのに、つい民で括るのは関係ない人に迷惑。
ツイ垢あるなら直接言えばいいし無いならPM送れば良い。
なんでここに書いてるのか。
周りを見ろと言う前に自分を見ろ。

163 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 06:34:58.08 ID:UNAvkNb0.net
ボイスチャットってあったっけ?
無いならdaremo map miya sineee とかシュールだな
kono team zyasaaaa とか?

164 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:53:53.08 ID:5brUmCMZ.net
あの人そんなしょっちゅう怒ってるか?
いつも黙って1位をとっていくイメージなんだけど。
そのチームよっぽどひどかったんじゃね。
もしくは相手チームに知り合いがいたか。

165 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:52:42.16 ID:0qwQu+9r.net
昔は黙ってキル数稼ぐイメージあったけど、
最近は見かけると結構文句言ってるよ。
上手いのに印象悪くなって残念。

166 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:01:01.53 ID:K1rwh9g6.net
fpsで他者批判は挨拶のようなものになっているとはいえ、気分のいいものじゃないよね

167 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:09:03.67 ID:MeZS3htj.net
ゲームモードのラッシュ、おもろいのう。サイレンなってると敵味方の区別わかんなくてchaos。
防衛攻撃両方オモロいわ〜

168 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:18:48.02 ID:LlyPqhLH.net
防衛側でサイレン鳴らされた時、敵の残りチケット0でmcom止めてやった感が溜まらん。

169 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 14:51:08.47 ID:K1rwh9g6.net
>>167
でも攻め側で相手の防衛がすごかったら地獄なんだよなぁ・・・

170 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 18:24:19.33 ID:dKJAPH13.net
最近のチームバランスは狂ってる

一方的にやられているのにも関わらず
自軍のスコア上位者が次第に別のチームに移動していく・・・

駆け引きを楽しみたいんだが

171 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 18:43:47.06 ID:K1rwh9g6.net
一方的だから抜ける→人数調整→バランス悪化→一方的だから抜ける
こうか

172 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:00:58.57 ID:Iwes+9/t.net
確かスコア高い人から変わるんだよね?チームシャッフル

173 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:10:47.53 ID:iR0QasIl.net
いや二人以上人数差あるときにリスポンした人が変わるんでしょ
だから開幕人数差あるときに自殺すればチーム移動できる

174 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:05:29.24 ID:K1rwh9g6.net
うん

175 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:01:29.04 ID:dKJAPH13.net
>>171 そ れ だ

>>173
そうなのか・・・?
時関係なく強制的に殺されてチームチェンジするんだが・・・

176 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:51:24.99 ID:mz1KtM/d.net
>>175
それってオートバランスじゃなくてアドミンの仕業かもね

177 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 02:26:52.77 ID:UJUz1wGF.net
勝ちチーム→負けチームの移動が頻繁に起こるのはわかるけど
負けチーム→勝ちチームへの移動が頻繁に起こるって珍しくね?
普通は負け側のプレイヤーが萎え落ちして人数差が出来て移動、って感じだからな

178 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 09:39:38.90 ID:CsBYl4Ow.net
対戦車地雷取ったらしゃりに特攻するのがクセになった
コレじゃダメだと思って別垢でアサルト作ったけど、スキルないと何も出来ん
そんな俺に教えてくれ
TOWの使い方ってどうやるんだ?
撃ってから真ん中の丸にターゲット入れとけばいいだけ?
後メディックや弾薬叫んでる人いるけど、何処で叫んでるかマップとかでわかる?

179 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 09:54:57.03 ID:FmhSK9Cj.net
TOWの使い方はそれで合ってる
但し乗り物乗ってる狙われた側はアラームで狙われてるの分かる
弾薬とかの要請は当該する兵科でやってればミニマップでわかるしネームタグが見えればマークが出る

180 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 10:19:14.04 ID:8M6IWxvJ.net
>>178
個人的な使用感だから確証はないけどTOWは撃ったあとマウスをずらした分だけ曲がる感じ
少しずつでいいのでマウスを動かし続けないと弾道がまっすぐに戻る


ラジオチャットなどは自分が呼ばれてるときだけわかる親切仕様になってる

・自分が弾薬箱を持ってる場合→Need ammoって言った人の頭の上にアイコンが出る
・自分がメディック箱を持ってる場合→Need medicと言った人の頭の上にアイコン
・自分がショックパッドを持ってる場合→死んだ人の死体の上にアイコンが出る

181 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:30:47.96 ID:isrvFwzB.net
Sonata鯖チームシャッフル設定されたみたいだな。

182 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:51:31.47 ID:GN3f5ltF.net
そんなにマーク出るっけ?黄色い三角のマークのこと?

183 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:51:42.33 ID:/pZrmF51.net
うん快適ですね

総レス数 1022
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200