2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.5【大人進行専用】

1 :UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 07:05:10.93 ID:dH0DUrEZ.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』PC版についてまったり語るスレッドです。

■公式サイト
海外公式
 http://www.battlefield.com/
日本公式
 http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4

■ルール■

本スレの荒れ進行に嫌になったアナタの為のまったり進行スレですので、以下のすべてを厳守下さい。
同じゲームをしている以上礼儀とプレーヤー同士尊重出来る方向けです。

・精 神 年 齢 が オ ト ナ な 方 推 奨
・個人叩き、煽り、揚げ足取り厳禁
・携帯端末などによる自演禁止
・荒れそうなログは即NG推奨
・晒し厳禁、某管理人ネタは該当スレで
・過度な誘導は避けましょう
・sage進行

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>950を超えたら立てる前に宣告する事。
※前スレ
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.4【大人進行専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1392548442/

2 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 10:29:10.36 ID:1JOTQYAY.net
一乙

3 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 10:30:42.24 ID:oLqz2Tlh.net
最近、なんだか大人げない進行になりつつある件について・・・

4 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 11:26:55.32 ID:1EV/MEY3.net
ぼんやりと他人のバトルログ見てたらQuit率5割で勝率3割という人がいた
よっぽど回線の具合でも悪いんだろか

5 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 11:40:07.20 ID:aH63TfkY.net
スペックがぎりぎりなんじゃね

6 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 12:13:45.96 ID:6ebBHu6G.net
途中で仕事入ったり呼ばれたり、寝落ちしそうになったら抜けるけど、そういうことでは?

7 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 12:25:00.90 ID:aH63TfkY.net
あとは、連戦せず1戦1戦しかプレイしてないとそうなるかもね
リザルト画面で退出するのが遅くなると、なぜか次の試合にも参加していたことにされるし

8 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 13:17:46.52 ID:yA8bC9uE.net
少し前のパッチの時、特定マップで確実にサウンドループで落ちる様になって、その結果20%ぐらいになってからどうでもよくなった
途中入りでレイプ試合だったら、陣営がどっちでもさっさと抜けたり。BF3の時は5%ぐらいだったんだけどな

9 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 13:32:24.85 ID:6r/WucRm.net
最近気づいたんだけど頭おかしい奴多くない?

弾切れでキット拾うと高確率で???なガジェット装備の奴が多すぎ

・サポ→モーターとUCAV、エアバーストとUCAV等アモパックなし
・リコン→クレイモアとC4
・凸→M320系とM26系でメディパック無し
・工兵→リペアとEOD BOT

何考えているのか解らない奴が多すぎて恐い。

10 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 13:40:19.63 ID:p+1rjPu9.net
>>9
俺はそういうキットセットをよく使う。
特に援護兵のUCAVは最強だし、エアバーストも遠距離で強い。
BF3に比べてキット選択の組合せの自由度が高くて楽しい。

11 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 13:52:38.24 ID:iO/Gw+Xy.net
>>3
確かにそうだな。頭おかしいとか言っちゃう人もいるし。

12 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 13:54:44.35 ID:7djjH9XH.net
>>10
たしかに。
偵察兵だったらビーコン必須とか、突撃兵はメディックキット必須とか縛りないのはいいよね。

13 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:18:44.90 ID:s+F89pMh.net
状況次第では飽和するしなあ
頭おかしいとかイカれてるっていうのは
爆発物禁止鯖にC4とクレイモア持ってくる偵察とかそういうの

14 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:23:44.59 ID:TCWY8dAS.net
爆発物禁止鯖は鯖の方で武器選択の可不可を設定できるようにするか
オブジェクト破壊は可能だけどキルは取れない的な感じにすればいいんかな

15 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:38:51.95 ID:ouWjbny5.net
誰か助けて下さい
おそらく間違ってコンソール開いてしまった時に変なコマンド入力してしまったせいなんだろうけど、キーボードの操作がおかしくなっちまった
状態としては、ジャンプした時に弾一発撃つ、しゃがんだ時に撃つという状態なの
左クリックも全くきかん

16 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 15:10:28.30 ID:Ftu3ZofF.net
>>15
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/

17 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 15:41:20.86 ID:ouWjbny5.net
ごめん、ありがとぉ
結局再インストールして治った
ついでにSSDの方へインストールしてみたら読み込み速くなった気がする

18 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:06:03.65 ID:iQxyYACU.net
前線のほんの少し手前に自走砲捨てていくやつはなに考えてるんだよ...

19 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:21:19.91 ID:EVcosk2i.net
>>18
乗り捨てもそうだけどAAとかでやられそうになったら直ぐ降りて逃げるの止めて欲しい…

20 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:31:02.45 ID:Ftu3ZofF.net
死ぬまで乗り続けるか、降りたらきちんと破壊して欲しいよね

21 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:42:45.95 ID:lLbXXlR2.net
兵器の乗り捨ては敵でも味方でもほんと士気を削がれる

22 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 17:25:25.86 ID:a6k+Q5i/.net
>>9
とりあえずお前が馬鹿なのは分かった
凸はM320系とM26系を同時に持てない

23 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:20:17.39 ID:ouWjbny5.net
色々意見出てるけど、そのマナーとやらのまとめない?

24 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:41:56.08 ID:wzBphD7N.net
どのマナー?
乗り捨てするなって事に関してならwikiなり見てもらえば詳しくまとめて書いてあるし
正直この手のゲームを少しでもやってれば分かる事だと思うんだけどね

25 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:58:25.77 ID:47e0f43D.net
そういうことを話し合う必要がない人たちのスレだと思うんだがどうだろう。

26 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:02:02.72 ID:2GKPvys2.net
>>18
車両下なんかの見えない位置にC4貼り付けしてるとかじゃね?
敵が鹵獲したらC4で破壊してキル
ただの乗り捨てならアレな人なんだろう

27 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:03:09.20 ID:ouWjbny5.net
いや乗り捨てとかは分かるんだけど、例えば突撃兵はこういう装備でこういう行動をとるべきとか
又はこういう武器を使って歩兵を倒していけないとか、この場所に潜伏してはいけないとか色々聞くんだけど

28 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:07:18.78 ID:Ftu3ZofF.net
>>27
止まるな、フィールド系なら足を動かし続けて拠点を移動しし続ける一点を守るなら他は比較的自由でいいんじゃないかな
死ぬ事恐れず前に出たり、警告中の味方から沸いたり、分隊行動等やったり他にも色々あるけど、
足を使って前に出ろこの一言に尽きる

29 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:09:46.46 ID:fV0xsyZK.net
>>27
ゴルゴの後ろに立つな

30 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:23:26.51 ID:ouWjbny5.net
>>28
そういうのだったら得意なんだけどね敵を誘きだして仲間に倒して貰ったり
死にすぎると分隊に迷惑かかりそうで遠慮ぎみだけど
>>29
確かに芋砂狩りしてたらキックされたことある

31 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:25:55.37 ID:3/E7atiu.net
>>27
マップごとの立ち回り、初動でどこに行くべきかなんかは初心者スレにまとめがあった気がするよ。

兵科やガジェットについては個人ブログやwikiなんかを巡ってみては?こっちはさすがにテンプレとしてまとめられる量じゃないしね

32 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:33:13.50 ID:4ocwdw1u.net
アクティブプロテクションがジャベリン貫通しているっぽいんだが・・・

33 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:40:53.16 ID:1EvqwV/V.net
>>32
逆では?

34 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:13:14.36 ID:PIH2C8kz.net
ちょっとワロタ

35 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:22:45.05 ID:wzBphD7N.net
まだ初めて間もない頃はロッカーでCに向けてとりあえず走れ豚共っての見てブヒブヒ言いながら走ったもんよ

36 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:24:25.26 ID:wncPz/DW.net
(俺豚だった…)

37 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:29:56.90 ID:uFyBr4/D.net
>>27
ご案じ召さるな 不足を知るものは”足る者”じゃ

文句を言われるレベルの人は最初から自分のマナーについて気にもかけない

38 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:36:08.11 ID:Y/9ecuXv.net
>>28
>警告中の味方から沸いたり
沸くべきって事?
助けに行くことになるんだろうけど、恐らく高確率で巻き添え死するとしか思えないんだよなぁ

39 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:53:42.48 ID:4ocwdw1u.net
警告中の味方から湧いたら死ぬから湧くなって事でしょ。

けど、警告中ってわりと安全っぽいところにもでるから、何とも言えんわ

40 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:18:22.77 ID:w4wMf+uc.net
あれはリスポン先にする兵士がダメージ受けてると表示されてると思うんだが、違うのかね?

41 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:21:10.18 ID:t4VAaXce.net
>>40
警告なしで湧いた直後に敵が来て死亡
なんて事もあるからそんな感じだと思う

42 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:22:33.58 ID:sOalMm67.net
わいてみたら無傷ってこともたまにあるから制圧効果くらうとなるんじゃないかと思ってる

43 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:23:09.28 ID:p+1rjPu9.net
>>
チームが勝つためのテクニックや、チャットに不適切な発信をしない等のマナーなら理解できるが、
兵士のキットの内容なんてプレイヤーの自由だろうが。
任務解除のために変な装備で行かなきゃいけない時もある。
援護兵は弾薬提供、突撃兵は回復、偵察兵はスポットの縛りを他人に要求するなら、BF4をやらずに3で遊んでればいい。

44 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:34:52.49 ID:UfuQDwUn.net
NVIDIA 335.23に更新 再起動してBF4をプレイ
終わってから、SLI有効にするのを忘れていたのに気が付いた
HDなら780tiシングルでも平気なのね

45 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:55:25.42 ID:/MdjYSsy.net
(弾薬箱ください)

46 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:57:19.41 ID:wGjDv4vH.net
>>45
(中身は取っていいけど箱はお気に入りだからだめ)

47 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 00:06:46.16 ID:gWvbG9Mg.net
もうなんか本スレみたくなってきたな

48 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 00:54:46.34 ID:xc1XGRhl.net
ドーンブレイカーで屋上芋をF35でホバリングで殺しに行くのが楽しい
名づけてトゥルーライズごっこ

49 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 01:15:24.40 ID:fUB2JHnf.net
>>45
こいつ…直接脳内に…!

50 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 01:43:21.67 ID:+B3+WnJF.net
本スレみたくなったってか、今本スレ建ってる?
見当たらんのだが

51 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 02:12:15.86 ID:8nDZNeul.net
こっちに流れるのは勘弁
過疎ぐらいでいいんだよ

52 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 02:48:36.76 ID:EQycD+1o.net
AA地雷取ったどーー!!
これでSLAMとAA地雷装備してひたすら罠をしかける工兵プレイが出来るな

53 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 02:52:21.34 ID:XMN9hy52.net
対空地雷強いよ。ヘリ見つけてから設置して地雷でフレアたせてから
スティンガーともう1個地雷設置したら今まで牽制しか出来なかったけど
殺せるようになった。

54 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 03:11:28.27 ID:EQycD+1o.net
だが俺は時としてPLDとMAVしか持たない偵察兵プレイもするのさ
そんな時はAA地雷即効壊してやるんだぜ?

55 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 03:40:15.89 ID:LcpwHDlQ.net
>>53
なるほど、フレア消費させるって使い方が出来るんだな
修理工兵積んでる偵察ヘリを畳みかけるのにもイイかもね

56 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 03:45:54.46 ID:WW9tyaTg.net
AA機雷のいい所は、目の前にヘリが来ると目視できる状況なら、その場で設置して迎撃できる点にある
RPGやジャベリンを持ってて対空無理ーって状態でも、AA機雷を装備してれば生存中2回まで迎撃可能、ダメージ自体は弱いけど機動ダメージ50が非常に強力
相手が立て直せない間に逃げるのもよし、追い討ちを仕掛けるのもよし

57 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 05:34:47.84 ID:8TDVGIvF.net
俺、下手くそだから援護兵でC4持って戦車に突撃するんだ
勿論周りにも敵いるし気付かれるから、そさくさと起爆スイッチ押して道連れにしてやるんだ
味方の敬礼と共に天に召されるんだ

58 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 05:57:03.45 ID:WW9tyaTg.net
確実に殺すなら地雷特攻がお勧め、陣地取りに行くついでに殺るならC4特攻がお勧め

59 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 06:11:55.01 ID:8TDVGIvF.net
地雷使ったことないけど踏めば勝手に爆発してくれんのかね
やってみますん

60 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:11:11.12 ID:VHJ+dQzD.net
3つで確殺の凄いやつだよ
M2 SLAMは地面だけでなく壁や天井にも貼れる、MBTからサーマルで見てもクッソ小さくて見つけにくいのでおすすめ

普通の地雷→踏むと爆発
スラムたん→近づくと爆発

61 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:14:45.42 ID:tO4yPytZ.net
地面に仕掛けたSLAMでヘリ爆発したのは笑った
でも爆発の最大威力の範囲が半減したんだっけ

62 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:15:56.87 ID:DZqceBM+.net
C4特攻とかした事ないけど、SLAM特攻も出来ちゃう?スイッチ押さなくて便利そう

63 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:16:22.89 ID:VHJ+dQzD.net
半減しても相変わらず脅威
道路近くの出っ張りの裏側とかもうどうしようもない

64 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:18:17.00 ID:VHJ+dQzD.net
SLAM特攻
降りたら爆発、起爆する手間が無いのは楽だけど思ったよりギリギリで降りないとダメージ入らないので注意

65 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:19:23.53 ID:tO4yPytZ.net
SLAM特攻出来るぞ、ただ一定速度を超過したらすぐ爆発する仕組み
自分が乗ってるうちはトップスピード出ててもなんともないが降りた瞬間に爆発するのでC4特攻とは少し勝手が違うね

66 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:25:37.67 ID:VECrMDXK.net
特攻はハードコアだと固い奴も壊しやすいよな

67 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 10:22:59.50 ID:lI4uESBo.net
SLAMたんを壁に貼り付けてたら敵兵に殺されたんだがキルカムみてたら
そいつSLAMたんを銃で破壊して自滅した(´・ω・`) ワーイ

68 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:55:34.18 ID:kJKJt2rO.net
てか、SLAMとAA MINEって両もちできるんだな。なにかもにょる

69 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 14:46:37.30 ID:x1Y8J4EY.net
>>61
ああ、それでか。特攻くらったー!(><)と思ったら10ぐらい残ってて、
茫然と降りてこっち見てる乞食撃ち殺した。

70 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 15:15:17.13 ID:fmPKIBln.net
AA地雷開放におすすめのマップあったら教えてくだせぇ
上海に篭ってヘリ落としまくってたが,全部輸送機だったでござる…

71 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 15:55:34.21 ID:yjwKQjYl.net
>>70 マジレスすると

・メトロ
・ロッカー

以外のどれでも。
コツは味方が設置している側に自分のも置くこと。

意外かもしれんがオマーンで旗近辺に設置すると調子に乗っている航空機も落せる。
zovadはCとDの屋根上が鉄板。味方と一緒に6個設置したらヘリ近付けない。
上海は芋が好きなビルの上に設置。
列車も意外な所に設置しておくとヘリがコロコロ落ちる。

普通の地雷と一緒で頭使えば設置所がどこかなんてすぐ解るよ。

くれぐれもメトロとロッカーでは使わないでくれよ。

72 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:00:36.96 ID:lI4uESBo.net
アンロックのためのヘリ狩りMAPのことでしょ
他人のヘリ地雷でダメージ受けたところに止めを刺すとか

73 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:06:50.90 ID:75c0QeyY.net
ゴルムドとかパラセルとか遮蔽物が少なく
航空機が多いMAPでいんじゃね

あとは車両復活時間が短い鯖でやるとか

74 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:08:30.79 ID:J1OioTww.net
>>70
ローグで出待ち

75 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:08:39.19 ID:yjwKQjYl.net
あーアンロックか。

つーか何処でもできるだろ。
難しいのはDAWN、洪水、上海。
やりやすいのは列車、silk、オマーン、炎嵐
できないのはロッカー、メトロ

でな、あんなの対空工兵普通にしてりゃすぐアンロックできるぞ。
NSのアンロックは温すぎる位簡単。

AS-VALの方が豆ヘリパイロットの腕依存で自分でなんともできんから難しい。

76 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:11:54.54 ID:OpLQqgZB.net
>>75
NSのアンロックくらいでいいんだよ
頑張って狙わないと取れないようなのじゃなくて、普段のプレイかそれにちょっとプラスくらいの難度で良い

77 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:12:31.01 ID:lI4uESBo.net
上海はCや屋上スナイパから沸いてヘリとガチ勝負で割と落せると思うけどね

むしろMAPよりも弾薬箱さんのほうが重要だったりする

78 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:16:44.31 ID:x1Y8J4EY.net
>>76
ほんとそう思うわ。付加価値にかかりっきりになって、ゲーム本来を楽しめなければ本末転倒。

79 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:22:56.50 ID:fmPKIBln.net
流石,大人進行…頼りになる
アドバイス通り,見通しのいい列車とかに篭ってみます
戦場で合ったら感謝の気持を偶に込めて送ります

>>73
車両復活遅延時間(%)って数値が低いほど復活早いのか?

80 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:24:24.20 ID:w42+S9lN.net
オリジンアカウント乗っ取られてました
ブラウザ経由でハックされたゲームサーバーにアカウント情報漏れるって可能性無くもないよね
パスワードは許可されている最大の長さで全くランダムな文字列だから当てずっぽうで当たるようなもんじゃないし
最近オリジン経由で遊んでたのってBF4以外ないんだよね
ゲーム内にサーバーブラウザ付ければいいのにPCの中で一番セキュリティが脆いウェブブラウザ経由させるなんて嫌がらせみたいな仕様のせいだな
通販とかも使いまくってんのにアカウント乗っ取られるとか始めてで怒りよりもショック
今朝メール開いたらオリジンのパスワードが正常に変更されましたとかって・・・
オリジン起動したら見たこともないサッカーのゲームが表示されてて笑ったw

81 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:30:25.14 ID:yjwKQjYl.net
>>78 それを言うとAA地雷アンロックできない子が(ry

普段からPDW持って対空戦闘/対車両戦闘に積極的に参加してれば難しい事全然ないんだけどね。
SMAWでもSRAWでもヘリ落せるから率先して工兵プレーしてれば簡単。
普通に遊んでいたらパッチ当日に突然アンロックされたしな。

AA地雷アンロックできません!
って質問事態が不思議クエスチョン過ぎる。

アンロック条件も「破壊」で「キル」じゃないからかなり温いしなぁ。

82 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:31:17.15 ID:ZTMXg4ra.net
GOLの任務修正してくれないかな
火嵐が悪化する一方

83 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:37:38.91 ID:lI4uESBo.net
>>81
普段からカービンとStingerとM2SLAM持って対空戦闘/対車両戦闘に参加している
のでまだ取れてない(`・ω・´)

84 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:38:27.81 ID:yjwKQjYl.net
>>82 あれな、知能指数判定アサイメントなの。

条件は

砂ライフルで5kill
塔から5kill

だろ?
一番簡単なのは
砂ライフル持って凸砂で5kill
工兵で塔に登って兵員満載の輸送ヘリをSMAW or IGLAで落す
またはSMAWで敵狙撃して地道に稼ぐ
弾無くなったら即redeploy

馬鹿正直に芋砂して時間潰している子は(ry

但し炎嵐以外では超ムズだからやらないこと。

85 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:02:36.24 ID:ZTMXg4ra.net
ヘリがまともに飛んでること自体少ないなあ
乗り捨てか獲物の取り合いか
戦車は何回吹っ飛ばしても来るけど

86 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:12:20.79 ID:UoXWiGnm.net
GOLは梯子一個昇ったところからエアバーストとかで攻撃して5キルした後に凸砂すればいいだけ
兵器破壊とか運頼みすぎて普通は考慮すらしない

87 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:14:14.23 ID:ulqP7pPv.net
AA地雷はスティンガー担いでパラセル行って達成したな
ついでにSLAMも持って仕掛けておけばボート破壊の任務も並行できる

88 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:16:33.81 ID:ulqP7pPv.net
GOLの任務って条件が2つあるけど、それぞれの条件を別ラウンドで満たしても達成されると聞いたことあるけど本当なのかな?

89 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:42:23.49 ID:Gh9Ny6xX.net
いや、GOLは塔の上に登って5キルとスナイパーリボン1つっていう2つの条件を1ラウンドでこなさなければならない・・・。

90 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:58:13.58 ID:ZTMXg4ra.net
鯖変えたりしなければ個別に達成でOKと聞いたけど試してない
兵器潰しはチームプレイとしての妥協点でしょ

91 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:21:14.24 ID:aasRqkHe.net
ヘリ撃墜にはパラセルのオブリお勧めだよ。パラシュートで出撃すればゆっくり降下中に狙い放題だ
空からロックされると逃げ場所無いしな。ついでに言えばボート破壊も降下中にジャベリンで狙いやすい

92 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:39:51.06 ID:fmPKIBln.net
あ,ヘリ破壊って敵が乗り捨てたのでもいいのね…
敵が降りてアイコンが白くなったらカウントされないのかと思ってた

>>91
パラセル苦手だけど,それを克服する意味も含めてやってみます

93 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:23:00.52 ID:7s2i9tcQ.net
>>80
OSやブラウザやアンチウィルスは何使ってるの?

94 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:29:33.90 ID:f3kODKG7.net
普通に工兵やってたらヘリもボートもすぐ終わるでしょ
PDWリボンのほうがだるかった

95 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:36:39.05 ID:WW9tyaTg.net
ヴェレスク解除するまでに思った事はアレだ、無誘導砲は確かに使い易いけど、
ジャベリンを持っておけば偵察兵や兵器2番席のソフラムの効果一つで戦局を少し有利に傾かせれるな

96 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:49:19.36 ID:ulqP7pPv.net
敵が乗り捨てた兵器でも、しばらくの間なら、破壊すればちゃんとポイント入って車両破壊として扱われるんだよな
敵の乗り捨てたボートでいくつか稼いだわ

97 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:13:55.19 ID:dLPkzp7D.net
>>95
二番席ソフラムはなかなか生かしてもらえなくて歯痒い。

98 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:38:38.82 ID:+B3+WnJF.net
>>80
まさか、ORIGINのセキュリティー設定を初期のままにしてたとか?
それだと、簡単に書きかえれるよ
起動毎にセキュリティーコードを送る設定でこのPCを認識するにしてないと、乗っ取られます

後、日本鯖以外の所行ったとか?特に中華とアジア圏は罠あると見てOK
まあ、日本鯖でも用心に越した事は無いが

99 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:11:18.40 ID:/RopQFZm.net
ドミネとかで弾なくなって落ちてる武器拾うと使用感が全然違って辛い
観戦してみるとうまい人は問題なく使えてるからすごいわ

100 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:14:52.05 ID:gst4C7mU.net
みんな使う武器はどうやって選んでるんだ?
一応武器をアンロックしたら光学サイトをアンロックするまで使いこむのを全ての武器でやってるんだが、
違いが分からなくて結局初心者スレとかでオススメされた武器使っちゃう…

101 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:24:32.27 ID:s9kAQNWu.net
オススメ武器とされてるやつが確かに使い易いけど
俺もバランスよく戦績伸ばしたいのでクソ武器と思うのも使う。
同じのばっかりだと飽きるし。

102 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:39:43.36 ID:s9kAQNWu.net
ところでSLAM明らかに弱くなったね。
対戦闘艇で、3つ起爆しても無力化に止まることが多くなった。
最大ダメージ半径が小さくなるってことだったので、直上を通れば破壊できるのかもしれないけど地雷で吹っ飛ばすの気持ち良かったから残念。
で、見てて分かったんだけどSLAMで無力化程度のダメージ喰らうと宙に浮くような、転覆せんばかりに動揺するエフェクトあるんだね。あれはあれで見物だw

103 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:49:18.15 ID:zzyLqc3S.net
SLAMって水中だとマーキングされなくね
上からじゃ見えないし十分強いだろ

104 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 23:02:09.12 ID:WW9tyaTg.net
SLAM3つ起爆しても高速艇80%前後しか食らわなくなったね

105 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 23:12:20.52 ID:MqerzwSc.net
範囲が短くなったからってだけなら置く場所選んだり直接投げ込めばいいんだろうけど

106 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 23:19:10.45 ID:XMN9hy52.net
今までのSLAMが強すぎたんだよ。海の中に放り込まれたら
防ぎようがないし陸地でもMINE食ってるし。

107 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 23:22:00.61 ID:fmPKIBln.net
>>100
ラグに負けないハイレート
出会い頭も強いから,対人ならほぼ負けなしになる
ただ,最近スカーが増えてきたなーっておもう

108 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:14:43.50 ID:Zybmw1Ci.net
性能が悪いしなかなか撃ち勝てないけど好きな銃は使い続けていいのか?
よく言うチームの勝利に貢献できてない奴に入るのこれ?

109 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:20:30.54 ID:QMewoyek.net
TDMならともかく他のモードなら関係ないと思う
そしてTDMでもキルを取れてないなら貢献できてないけど、
スポットとか救急箱撒きとか弾薬撒きとかしっかりしてるなら別に足引っ張ってもいないんじゃない?

110 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:31:45.23 ID:16DtC97e.net
貢献しようとがんばっていればOKじゃない?
好きな銃使ってこそのBFだと思うし

111 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:35:49.93 ID:LwhuvQJx.net
AR、CR、PDW、LMGの全武器フルアンロック目指してるけどなかなかつらい
とりあえず好きな武器については終わったけど、初期装備から順番にやってるけどぜんぜん進まない
1ラウンド50キルとか取れる人はすげぇわ

112 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 00:51:57.45 ID:dqB6Jo7w.net
>>80
こえーーー

113 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:33:07.50 ID:LwhuvQJx.net
コンクエのバトレポにデスマ従軍星章が出てるんだけど、なんぞこれ?

114 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 05:43:52.50 ID:xsRQPOAi.net
なんの武器でもまず経験じゃないかな
頭かそのちょい下ぐらいの高さをデフォに移動したり
ミニマップで「敵は曲がり角で待ち伏せしてる」とかイメージしたり
マーカーの向きで後ろから回り込もうとしたり

115 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 06:56:19.05 ID:6PuvF5J3.net
>>113
度重なるバグ修正の為デスマーチに従事して散った開発スタッフ達の怨念の証じゃよ……

116 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 09:55:34.28 ID:8zejmBa+.net
>>104
置き場所と置く間隔の問題じゃない?
アンロック目当てでパラセルで橋の下置き続けたけど全部1回で仕留めたが
個人的にはSLAM弱くなったという感覚は全然無いな

117 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 11:02:39.81 ID:nbS21Oq2.net
最大威力半径が狭くなっているのは事実だし、置き方考えないとねと言う話だと思う

118 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 15:19:27.82 ID:xR9J/jT5.net
最大ダメージ半径にあわせて感知半径も小さくしてくれよん

119 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:38:04.15 ID:aecnK/ZV.net
相変わらず対戦車つけてても地雷スラムが開幕3個だったりすることが多い
ほんとどうにかなんないのかなこれ

120 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:42:05.55 ID:1/kkiSXV.net
>>119
フィールドアップグレードって次ラウンドに引き継がれないと思うけど…
でも確かにたまにバグなのか開幕から最大の時もあるな

121 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:59:14.57 ID:aecnK/ZV.net
>>120
地雷増加がレベル1だからリセットされても次のラウンド開始時6個普通にモテるはず
これ前から言われてるのに直らないんだよなー

122 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:09:45.35 ID:z4WZowdP.net
救急箱や弾薬箱も最初から2個設置出来ないし、アップグレード選択する意味が無いよね

123 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:16:05.69 ID:16DtC97e.net
特殊部隊とか相手のモーションセンサーに引っかかってるのかどうかなんて自分じゃわかりようがないから大変だな・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:27:15.93 ID:hjgAA5Jd.net
【BF4射撃場 1080p 最高】

G1820 + HD7750 → 31fps(Mantle)
http://youtu.be/B16tV5xgidE

G1820 + GTX750 → 56fps(DX11)
http://youtu.be/NCCFMfV1Cp0





:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::  ラデオンに最適化されたゲームでさえこれか、、、
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   Mantleとはいったいなんだったのか、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

125 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:48:06.88 ID:ARI7Hyc9.net
AA地雷とか欲しい物は取ったので
今晩からまだ取ってない人のためにPLD覗きまくろうかと思っている
どこの鯖でやろうかしら

126 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:52:27.86 ID:6UKphOYd.net
UP後の旗での沸き場所が酷いな
掌握してる味方の居る所で沸くならまだしも、なんで交戦中の相手の集団のど真ん中><
1KILLするぐらいは生き残るが、運悪けりゃ2−3秒で死んでる

127 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:27:06.08 ID:1/kkiSXV.net
パラセルで積極的にレーザーペイントしてボート破壊を促進してくれた名も知らぬ偵察兵さんには本当お世話になりました
そんな私も今ではパラセルでは感謝のPLD使い

128 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:10:20.68 ID:qJmDuGEp.net
隠れてから死ぬこと多すぎて辛い

129 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 01:53:42.43 ID:1gEnd8F4.net
PLDとソフラムも強化してくれないかね
ロックオン時間くらい短くしてもバチは当たらんと思うが
ボケーっと長時間覗き続けるリスクに見合わないと思う

130 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 01:55:28.71 ID:UyxvC19H.net
逆に考えるんだ、ソフラム等のロックオンは強力過ぎる為使う人が多くなりすぎないように調整されているのだと

131 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 02:26:30.56 ID:20kL91Gp.net
実際、3のラッシュノシャーとかの上陸戦でソフラム何個か置かれて
工兵がしっかり仕事するとどうしようも無くなったりしてたからなあ

132 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 03:37:09.97 ID:HR7MRVcH.net
>>131
なんだか凄く懐かしく感じるわ
あのジャベリンの雨は凄かった
アムトラックの水上での足が遅すぎて棺桶だった

あれが今作なら、MAVでソフラム壊せるし
あそこまで防衛側が圧倒的有利にはならないかも?

133 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 08:26:25.15 ID:gQ/lGua1.net
調べてもあんまりよく分からないからcevoって何か教えてくれ?

134 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 11:59:03.92 ID:hrqRjvOS.net
誰か偵察兵初心者にご教授くだされ
武器やパーツアンロックの為に偵察兵使いたいんだけど、初期武器の状態と腕の悪させいで2killくらいしかできないんだよね
なるべく芋りたくないしバンバン前に出ながら倒したいんだけど、練習方法とか、コンクエストでの注意点とかあったら教えてくらはい

135 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 12:09:28.75 ID:HyLuTOV+.net
普段援護兵で弾配ってるけど
「工兵は沢山いるのに弾配る援護兵がいない」と言われてしまう
でも工兵やると確かにそれを実感する

しかし偵察兵でPLD使ってると
「工兵なんてどこいるんだよ・・・」
って思うくらいロケット飛んでこない
あとMAV使ってる奴いると助かるーなんて言うけど
実際MAV飛ばしてほぼ全体spot状態にしても負け続けたりするんで無駄なんじゃないかも思ったり

136 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 12:14:45.58 ID:9CB39xIL.net
>>134
カービン使えば?

137 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 12:57:45.96 ID:i/mYr0gh.net
工兵と偵察兵のメインウェポンはカービンだとあれほど(ry

138 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:05:34.38 ID:FHG59BMh.net
>>134
砂銃の練習なら、人間相手よりは劣るがキャンペーンを砂銃ですればAIM力付くよ
射撃場で的撃ちするよりは多少ましだが、無カスタムじゃないから感覚狂うかもな

139 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:29:49.20 ID:i18N4nTc.net
チーター使ってこのスコアって。
http://www.pbbans.com/mbi-viewban-8239ad29-vb337861.html
http://battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/welkenraedt/stats/944072631/pc/
何を考えているのか分からない。
分かり易い奴以外にも相当いそう。

140 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:38:49.83 ID:i18N4nTc.net
>>135 PLD照射の場合、最低でも10秒、できれば20秒以上してないとロックできないよ。
-ATミッソに持ち替えて
-サイト覗いて
-ロック掛かるまでまって
-発射
ここまでで5秒かかる。
そして発射→着弾まで2-4秒。
PLDで誰も撃たないと思っている人は単に照射時間が短すぎるだけ。
20秒以上ロックできれば凄い勢いでミッソが飛んでいく。

141 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:41:10.27 ID:VdYxvn1c.net
ここは晒しスレじゃありません

142 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:59:29.56 ID:i/mYr0gh.net
>>140
発射後ならペイントが無くなってもちゃんとターゲットに飛んでいくぞ。
もっとも、まずペイントの存在に気づいて、さらに安全に発射できる場所に移動するまでに5秒以上かかるから、
最低でも10秒以上ロックし続ける必要があるのは間違いないけどね。

143 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:13:32.51 ID:Gxrxrv+M.net
ジャベリンのトップアタックを強くするのは、チームプレイ的に良いのだろうけど、
なんで素のジャベリンまで強くしたし

(むしろ、ソフラム強化しれ)

144 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:16:17.65 ID:6N/WICs4.net
もうちょいなんとかしてほしいよね。せめて、覗く人のロックは即かかるとか、
味方の誰かがロックしてるのが味方の誰にでも分かるように、とか

「PLD持ってればロックして支援出来たのに」というシーンより
「C4があれば爆殺してやったのに」というシーンの方が圧倒的に多い

145 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:35:58.17 ID:HyLuTOV+.net
>>140
30秒くらい覗き続けても飛んでこないんですがそれは

146 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:38:58.84 ID:9CB39xIL.net
SOFLAM設置して放置ですわ

147 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:45:44.55 ID:i/mYr0gh.net
>>145
PLD使うからジャベリン用意してくれって、ちゃんとチャットした?
そこまでしてジャベリンが飛んで来ないようなら諦めていいと思うが

148 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 15:43:51.23 ID:HyLuTOV+.net
>>147
チャットはしてないが、兵器出るとこで工兵で出てるなら気づけよって思うけど
それじゃダメなんかね
分かりやすいとこにいる戦車ですら反応悪いんだが

149 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:14:58.50 ID:UyxvC19H.net
それはお前の都合だろう?ぶっちゃけ言われない限り、大抵の場合死んで武器を持ち替えてジャベリンにしても
ロックしてくれない事なんてザラだ、だから戦車破壊等を求める場合はチャットして欲しい
俺は基本MK153SMAWとAA機雷を抱えてしてひたすら旗を求めて動き回っている

150 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:21:47.57 ID:Gxrxrv+M.net
そもそも、ロッカーでもないのに、工兵が異常に居ないのが野良の現状

151 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:39:38.92 ID:VdYxvn1c.net
どうせ他のやつがやらないだろうって消極的な理由で最近野良のコンクエは工兵しかやってない
工兵一色の分隊になったら良分隊だと思うようになった

152 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:44:19.02 ID:f6Xde4EX.net
まーだ半角キーがコンソールコマンドのままなのかよ
いい加キー割り当てくらいできるようにしろよ糞無能DLC詐欺会社のEAさんよお

153 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:45:32.98 ID:M3AFcOTs.net
任務絡みのマップぐらいやね

154 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:46:57.15 ID:iwROjUXv.net
>>152
BF4するときだけ英語に変えては如何かね?
やり方紹介してるところあるんだし調べたら直ぐわかるよ

155 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 17:29:30.34 ID:Gxrxrv+M.net
3の時は、本スレの方に半角ので反応しない様にするやり方がテンプレに入ってたのにな。
なぜか家ゴミ君が作った用語集に代わっている

156 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 17:40:02.44 ID:OmS+6h6q.net
突1工3援1が良い分隊

157 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 17:52:12.15 ID:A5znl++r.net
>>134
前線偵察兵ならカービン使うしかない

158 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:00:21.20 ID:iwROjUXv.net
>>134
拠点攻めならモーション投げてカービンで突撃
防衛ならT-UGS設置してカービンで迎撃
砂を解除したいならまた別だけど偵察兵のガジェット狙いなら上記の事をロッカーでやると捗るよ
ロッカーだとカービンをショットガンに変えても楽だよ

159 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:21:43.06 ID:Gxrxrv+M.net
今回、偵察兵でカービン担いでいてもSRの方は解除されないからめんどいよな

160 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:32:57.24 ID:CXmf82QK.net
TDMですぐ終わるよ

161 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:08:32.19 ID:A5znl++r.net
SRは息止めをホールドからクリックに変えたら捗った

162 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:13:24.98 ID:6QbkHUWZ.net
自力で全武器アンロックしたけど、爆弾無しのロッカー道場にはお世話になってます

163 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:21:50.14 ID:+6wkWbzt.net
次は全アタッチメントアンロックだな
ようこそ修羅の道へ

164 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:00:10.97 ID:LeS3vMzm.net
なんかパッチ後に一旦鯖に入ってラウンドを終えて出て、今度違う鯖に入ろうとしたら
必ずと言っていいほど、サーバーから切断されたと出る。演習場でさえも
Originを終了してもう一度起動し直すと入れるけどめんどくさいな。

165 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:02:12.84 ID:kx6VNtfR.net
全アタッチアンロックはARなら3時間、SRなら5時間もTDMにこもれば一つ終わるぞ
心が折れそうだけど一緒に頑張ろうな

166 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:24:31.49 ID:f8vKxH1y.net
>>165
3時間って1ラウンド何分の何キル換算?

167 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:51:57.38 ID:PU8bxaus.net
>>166
KPM2.7〜8くらいで3時間くらいだよ〜
SR5時間はよく見たら5h48mだの5h55mとかだったから六時間くらい真剣にやらんと終わらん苦行だった

168 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 01:13:27.95 ID:f8vKxH1y.net
>>167
それだと1ラウンド20分換算で54-56キルか
かなりの強者じゃないとそこまでいかなくね?

169 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 01:58:05.56 ID:xfc9YCkb.net
TDMだとSR以外はよっぽど撃ち合いが上手くない限りキル数を稼げないと思うが…
マップ端で待ちのプレイヤーが多く発生するしな

ドミネだとほとんどのプレイヤーが拠点を目指すから、敵の進行方向を容易に予測できるので側面をつきやすく、
撃ち合い能力が大したことなくても稼ぎやすい

170 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 02:16:46.25 ID:cuTaRLT1.net
>>169
64人TDMはMAPの中心部にいかないで外周を廻って上手く敵の裏取ると簡単に稼げる。中心部行くと四方八方から撃たれて殺されるから撃たれる方向を限定するために外周ってことな。あとはなるべく1対1になるように遮蔽物使って戦えばうまうまできる

171 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 02:17:38.18 ID:cuTaRLT1.net
中心部行って戦えるのは上手い人だけだと思うわ

172 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 02:27:04.97 ID:cuTaRLT1.net
俺なに言ってんだろ、わかりきってること長々とすまん。忘れてください

173 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 03:00:09.19 ID:UVi4Iy56.net
キルカメってまだバグってる?

174 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 07:47:12.98 ID:u+EhfVc6.net
ああ

175 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 08:51:32.11 ID:zEwIKdYG.net
SRの効率良い稼ぎ方ってある?
ロッカーで隙間撃ちなどで1ゲーム12KILL前後稼いでるが、効率が・・・
ドミネかRUSHで芋る事かな?

176 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 10:58:17.65 ID:7NNIQqme.net
ラッシュの鯖入る

自分が目標一個破壊

オートバランスで防衛側へ

次マップ攻守交替。なぜかまた防衛側

次マップ攻守交替。なぜかまた防衛側
いやになりますよほんと

177 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 11:43:37.33 ID:S9XqxgYi.net
わりとよくあるから困る。

まあ、個人的に負け数稼いでいるのはエラーの方が多いと思うけど

178 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 12:13:32.23 ID:Y5mUTxgV.net
ラッシュで攻めが続いたり守りが続いたりするとなんかダレるよね
同じマップで攻守交替してくれるサーバが良いわ

179 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 12:55:22.15 ID:kQKEfch7.net
そういえばラッシュの攻撃側不遇はどの位改善されたんだ?

初期の頃にハイナンやって、上海地下に戦車が篭ってるのに遭遇してから一度もやってないんだが

180 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 12:56:46.63 ID:kQKEfch7.net
あ、パラセルだったかも

181 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:43:30.47 ID:9pZ7t+LW.net
コンクエでもあるけどブラボーの地下なら最早棺桶確定なんだから良いじゃないか

182 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:36:57.21 ID:xfc9YCkb.net
上海B地下は、IFVは無理だけど、戦車だったら北側から抜け出せる

183 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:27:11.77 ID:GEs2c+X0.net
上海B地下にきた戦車とか遭遇するたびSLAMかC4で美味しくいただいてる

184 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:38:13.34 ID:gcodvF6x.net
βの頃だったが味方がB地下で死にまくってたから痺れ切らして戦車で乗り込んで行ったら敵がスタヌーでなるほどと思ったな
ふと思い出したわ

185 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:50:53.95 ID:7NNIQqme.net
DMRのバレルをヘビバレからマズルブレーキに変えたら命中率が上がっていった
拡散値を気にしてヘビバレにしてたけど、リコイルを抑えた方が実は良かったって落ちか

186 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:26:10.80 ID:udAOe5dt.net
上海B地下の戦車は、コンクエなら「なんで入ったの?」って話だけど
ラッシュだときっついぞアレ。戦車以外に敵のほぼ全員があの地下にいるんだぜ?

187 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 20:17:46.84 ID:Ii6mcEI6.net
今のピストル鯖ダメだな、キルカメラがバグってるせいで、
ハンドガンを使っているにも関わらず別の武器を使っている判定が出るらしく蹴られまくる

188 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:55:48.57 ID:Z33Gssl0.net
>>185
うむ。今作はヘヴィーバレルの使い道は無いかもしれぬ

ちなみに、マズルブレーキより、何にも付けないorフラッシュハイダー派もいるぜ
拡散しやすくなるのを嫌う人間もいるって事さ
俺は全武器にフラッシュハイダー付けてる、
フラッシュハイダー党員だお( ^ω^)

189 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:59:46.03 ID:FT434Khc.net
AK5Cとかリコイル弱いからヘビバレ着けても大変じゃないしもともと中距離向きだから相性いいよ

190 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:10:51.84 ID:Ii6mcEI6.net
フラッシュハイダーorサプレッサー派だ、いつもはサプレッサーだけど
mapやモードによってフラッシュハイダーに切り替え、マズルフラッシュ発生しないし散らないし使い勝手がいい

191 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:43:25.94 ID:UVi4Iy56.net
フラッシュハイダーはアンロックがどうしても遅れがちなのが唯一のデメリット
ヘビバレは使うくらいなら,最初から命中いいやつ使った方がいいってのが現状だなぁ

192 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:46:03.59 ID:PWOJgjll.net
BF3のヘビバレって上反動11%しか増加しなかったんだな・・・
んでADS精度75%上昇とかおかしすぎた

193 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:53:31.33 ID:0T722FHW.net
BF3のヘビバレは何よりも威力減衰が緩やかになるのが大きかった
威力アップするようなもんだしなー

194 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:01:52.30 ID:D04GZxoT.net
G3教団としては弾速向上が一番ありがたかった。
400m/sじゃシングルで敵を狙うに遅すぎる

195 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:10:36.19 ID:INhSOHDy.net
>>194
俺もいつの間にかG3教団に入っていたのか・・・
また出して欲しいなぁ〜G3
まだ世界では使われてるんだろ?使いたいなぁ

196 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:14:50.59 ID:w9rW8Gwf.net
>>175 マジレスすると1ゲーム12killとかだと他のマップ行っても一緒。
で、メトロでスナイパーとかだとマップ立ち回りも絶望的だと思われる。

屋根上がれるTDMマップで地道に稼ぐことを薦める。

197 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:37:59.94 ID:62sZaL6Z.net
>>188
わかる
自分バイポ大好きLMG援護兵なんだが
最初「どうせバイポ立てるんだから反動上がるのなんて気にしないぜ、ヘビバレ一択だな!」
って単純にヘビバレ付けてた
マズルとコンペだと制御しやすくなるけど真ん中に飛んでないって感覚だったし
だがある時フラッシュハイダーを付けたら反動制御も楽だし、真ん中に飛んでる感覚も丁度よかった
精度と安定性に関してはその武器の素の状態が一番バランス取れてると思っている

198 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:23:27.94 ID:2TIS80pZ.net
なんかマズルブレーキとかバレルとか付けない方がいい気がしてきた
フラッシュはあれば付けるんだけどなぁ

199 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:42:34.25 ID:Ii+bmc8a.net
基本フラッシュハイダーでLMGだけヘビバレだわ、エルゴも併せるとLMGなのに移動しながらでも当たる当たる
ただ慣れるまではリコイル制御が大変

200 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:44:51.86 ID:B7nGyLIm.net
近作のバイポッド色々キツくね?僅かな傾斜で開かなかったり、ゴミ箱や壊れるオブジェクトに展開しようとしても出来る時と出来ない時があったり
開きたい時に開けず使い勝手最悪、BF3の時みたいにもっとパっと開いてくれないものだろうか

201 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 02:51:57.38 ID:c/vBx7cH.net
実銃のバイポッドは試用するとどれほど安定感が増すのか
というかLMGぶっぱなしてる動画見ると立っててもド安定してるんだがそれは・・

202 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 02:53:18.17 ID:62sZaL6Z.net
慣れればそうでもないよ>バイポ
M60なら設置も早いのでオススメ

203 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 03:32:03.42 ID:J/e9ykfv.net
>>187
オートキックが働いてるのけ?
俺がよく行くピストル鯖は平常運転だなぁ・・・。
キルカメラバグってても「何これ?」「ファッキンDICE」「納得した」で完結する様式美

204 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 03:46:26.81 ID:INhSOHDy.net
>>200
うむ。なんか立てたい時に立てられない時が多いよな
なんかこう、右クリックしても、一瞬覗き込んで、すぐたたんじゃうって言うか・・・
イライラするわ
死んだりするともとに戻ったりするんだけどさ。あれなんなんだろう・・・

かつて、箱でプレイしていた時、コントローラーの左スティックがへたってると、わずかに入力が入ってて、バイポ立てられないとかあったのを思い出した

205 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 03:56:54.24 ID:nxKN9Qmm.net
>>201
実銃動画と言えば、壁の縁とか段差とかにはバイポ立てずに直置きしてるよね
あれ見てからは、バイポは高さが取れない伏せ打ち専用なイメージがあるわ

206 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 06:17:30.04 ID:09M5VvLF.net
バイポもあるけどT-UGSが黄色くなってくれない時ときたら

207 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 10:36:43.99 ID:gjyDlnHd.net
マズルブレーキ、コンペンセイター、スタビー・ポテトグリップでの最大拡散値っていう項目がイマイチ分からない
一発あたりの拡散値っていう意味はわかるんだけど・・・誰か教えて

208 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 11:37:27.76 ID:Ap9x7rDq.net
M240Bにヘビババーティカルで反動ワロスな状態だけど、TDMやドミで上級ゴリばかりと狭いマップで撃ち合うんでなければ特に困ってないな。
クリアリングに使えるんで重宝する。
遠距離は頭だけ出してる奴は無理だけど。

209 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 12:27:57.16 ID:LiyewjM6.net
>>207
拡散値が飽和する値
フルオート続けてもそこまでしか拡散しない

210 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 12:30:44.04 ID:LiyewjM6.net
バレル部のペナルティのせいでフラッシュハイダが人気みたいだけど
PDW以外はADSが多いし、大抵の人はレーザーも付けてるし
サプレッサーのペナルティって全然痛くないと思う

211 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 13:57:41.36 ID:wsPZmvjd.net
>>210
弾速落ちるのが致命的に痛い

212 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:07:48.04 ID:s1pJPksT.net
>>210
サプレッサーの実用的な運用は、近距離よりさらに近い距離でしか難しいな〜

あと、レーザーは位置バレが怖くて付けられない・・・
乱戦や見通しの悪い時でも、敵はレーザー光を頼りに狙ってくるから、危ないでござる
ランボーモードだとそんなことどうでもいいから、思いっきり光らせて凸するけどね

213 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:49:35.59 ID:WPtlQEL9.net
返事をする前にここで相談したいのですが
海外のクランチームからお誘いが来た場合、皆さんどうしてますか?

214 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:38:26.60 ID:98+fDpP/.net
どうって入りたければ入るし嫌なら断るし
君のしたいようにすればいいと思うけど

215 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:43:45.62 ID:t0iQi5Nj.net
bf起動の時はIMEかわる設定ってないんかね

216 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:55:31.39 ID:P6i6LCTO.net
海外の人と会話等コミュニケーションとれるなら入るが俺は出来ないから入らない

217 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:07:04.67 ID:5uibWSwi.net
>>211
弾速の低下は致命的だよな。
今作は市街地戦でも距離が遠いことがあるし、
BF3の初期のような、サプレッサー安定とはいかない

218 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:12:38.50 ID:WPtlQEL9.net
自分としてもその辺が迷惑材料になりそうだから断ろうと思ってました
ただCEVOってところで戦ってるチームみたいで一回そういうところで試してみたいなーと思って
実際そういうクラン戦って作戦が緻密だったりしてアドリブでプレイするには厳しいですよね^^;

219 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:03:28.66 ID:p049ppz1.net
>>212
それはレーザーの使い方を間違ってる
レーザー付けるのは移動中だけにして、立ち止まってADSする時は消さなきゃ
レーザーサイトは出会い頭の勝率を上げるためのものだよ

220 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:07:19.76 ID:PN093Zrm.net
俺も移動中はつけて待ち伏せの時は消すな>レーザー

221 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:11:32.57 ID:3JCVQsRx.net
室内だとADSしててもレーザーはONのままだなあ
レーザー輝点の位置には気を付けてはいるけど

222 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:18:36.06 ID:wsPZmvjd.net
レーザーつけたほうがADS早いかなと思って着けてる
あと敵の頭緑に光った瞬間発砲で割りとヘッドショットとれて使いやすい

223 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:19:05.01 ID:B7nGyLIm.net
少し前にソフラムじゃポイント入らないってレス見たけど、あれ嘘じゃねーかw
リボンは全く手に入らないけど、ポイントはもりもり手に入る、前作と違ってロックオンした相手が被弾したダメージ分のポイントが加算される
ロックオンした相手が撃墜されれば被弾した分とは別に100P手に入る

224 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:20:17.36 ID:B7nGyLIm.net
追伸:別にジャベリンで撃墜されなくてもポイントが入る、ここ重要

225 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:36:44.16 ID:09M5VvLF.net
他に工兵、というかソフラムの恩恵を受ける人がどれだけいるかって話かなあ
特定マップ除き基本的に工兵不足だから
ソフラムより自分も工兵になってきたほうがいいんじゃねみたいな
工兵が沢山いてヒャッハーしてると今度は弾薬補給所のほうが良さそうだけど

226 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:50:33.36 ID:wOGO0BFz.net
基本的に仕事をこなしてる偵察兵って少ないよね
MAVで索敵したり敵装備破壊したり、ソフラムやスコープでマーカーつけてくれたり
上記のことしてくれる偵察兵ってかなり希少な気がするわ

227 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:06:43.53 ID:09M5VvLF.net
そこでPLDといってもらえない辺りに
偵察兵のポジションというか他兵科との溝の深さ広さを感じる
特に突撃兵

228 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:13:42.68 ID:Ii+bmc8a.net
すごく良い感じのところにビーコン置いてくれる人とPLDでビークル破壊までロックしてくれる人、終始MAVでスポットしてくれる人達には本当に感謝してる

229 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:29:39.55 ID:wOGO0BFz.net
>>227
これでも一応従軍勲章は偵察兵が一番多いんだ…
PLDって書いても他の兵科ばっかりやってる人には伝わらないと思ったんだ

230 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:14:11.66 ID:IWZJrmpL.net
MAV使ってるときは、分隊のリスポイントになれるように自分とビーコンの位置を結構気にしてるなあ
MAVで全体を見回してる訳だし、安全を確保しつつ効果的なリス位置を考えるのが楽しいんだコレが。……どうせ暇だしな

231 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 19:52:28.58 ID:w9rW8Gwf.net
[JP] Conquest Metro 1500 Tickets ALL WEAPONS
ガチガミ語っている中国人鯖?

http://battlelog.battlefield.com/bf3/zh/servers/show/pc/bfb9e2c5-da82-4766-8ada-e65cd3e8269d

中国語簡体字urlでどう見てもチャンコロ運営です。

232 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:08:24.59 ID:6V/mwyZZ.net
中国じゃ売ってないんじゃないの?

233 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:10:42.38 ID:+QCUS4Va.net
MAVは本当に役に立ってるのか分かりづらいのがな
パラセルの中央付近の上空からほぼ全域スポットとかしてても負ける時は負けるし
PLD/ソフラムもロックして待ち続けるより、自ら工兵で出撃したほうが早い事のほうが多いのがなぁ

234 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:11:53.65 ID:B7nGyLIm.net
>>227
兵器の2番席でソフラムがメインなんだ、IFVもTANKも

235 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:27:23.76 ID:0K2OnpDf.net
PLD/ソフラムは知り合いと役割分担すればいいんだけどな
野鯖ぼっちプレイだと難しいな

236 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:38:41.94 ID:fAqaIM8w.net
MAVってあったら多少便利って程度で大勢にはそんなに影響してないと思ってる
劣勢時にMAV飛ばして形勢逆転とかあったことないし

237 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:05:31.40 ID:wypxpXQu.net
野良で拮抗していい感じに面白かったのに
敵や味方側に,クラン小隊が3種類くらい入って一方的なゲームになるとなんだかなぁってなる…
せめて,敵味方に同じ数だけ入ってくれればいいのに…

238 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:25:10.14 ID:4UsTpzr3.net
>>236
都会以外のマップで、下手っぴだらけの場合、MAVが飛んでるとかなり戦線が上がるから便利だよ。

239 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:29:28.44 ID:dvxd3ziS.net
地雷破壊とか、ビーコン破壊とかあるから一概に言えないけど
ずーーっとMAV飛ばしてるなら、司令官に上がっちゃった方がいいって事もあると思うよ

240 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:38:03.35 ID:4UsTpzr3.net
>>239
司令官のUAV範囲って案外狭いのと、儲からないから主戦場の真上クルクルが多いんだよな
EMP専用UAVはヘリやガンシップに嫌がらせ用ぐらいなもんで、まあMAV野朗が一人いても困らない。
MAV野朗はなにが楽しくやってんのか、そっちのほうが気になるが。

自分が下手で、発見出来なかった所から撃たれて、イラッとでもしたのかねえ。

241 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:41:33.00 ID:8WaMUzGb.net
>>239
ハイナンの屋上でエレベーター前に仕掛けたクレイモアやC4を爆破マルチキルするの楽しいれすううう!

242 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:57:07.47 ID:TNL2Q+K7.net
味方にはいてもいなくてもいいけど敵にいると多少うざいそれがMAV

243 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:12:05.90 ID:4rlQzrbm.net
敵にすると厄介だが、味方にすると頼りないVIPPREのテンプレみたいな事言うなや

244 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:45:29.78 ID:UqMTBmvt.net
>>240
スポットしつつ、C4バギーとか地雷やC4撒いてる最中のを起爆してキルするのが密かな楽しみ

245 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:50:10.55 ID:dvxd3ziS.net
C4バギー壊すのは敵さんには悪いけど、爽快。

>>240
範囲狭いけど、ずーーーっとMAVやってるなら司令官になった方が
貢献度高いと思うんだよね

246 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 03:36:06.23 ID:4rlQzrbm.net
そうか、たまにC4アタックする為に移動してる時に爆死してMAVのキルログが流れたりしたの、キルカメのバグじゃなくて実際に撃たれたからか
BF3の頃より若干強化されてるのね

247 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 10:03:38.00 ID:8hlPaIID.net
>>236
敵のMAVがとんでると、
物陰から出てきたとたん、まるでウォールハックしてるみたいに正確に狙われちゃう。

位置どりとか裏鳥考えて戦ってると腹が立つw

248 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 10:39:51.30 ID:N0ZFxKoA.net
地雷屋だが撒いてるときMAVで地雷破壊されるとすごいびっくりする
一瞬何で死んだのかわからんww

爆死してキルカメ見たらバグって違うところ写してるしね

249 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 10:44:23.76 ID:ZRRR1Hcy.net
地雷屋だけどそういう経験がまったくないわ

250 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:29:44.07 ID:6VvotqAv.net
地雷屋なのに敵に見られてる事を察せないとは…

251 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:49:14.00 ID:N0ZFxKoA.net
noobすぎワロタ

252 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:54:18.68 ID:6VvotqAv.net
あー。でもMAVの射程結構長かった気もするから把握は難しいのかな。
そもそもちゃんと敵ガジェット潰してるMAVを見たことがないんだよなぁ。

253 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:59:44.67 ID:Bj3QVsUa.net
マップにもよるけどMAVの位置や向きを完璧に把握するのは無理だろう

254 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:02:09.13 ID:ZRRR1Hcy.net
>>250
MAVはたまに見るし、見たら撃ってるけど、自分が撒いた地雷が謎の爆発を起こして
死んだ記憶はないんだわ

255 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:15:18.17 ID:FMDel+bX.net
MAVはスティンガーで落とせるようになったので敵ビークルが出ないラッシュでも工兵使う意義が出来た

256 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:27:32.05 ID:N0ZFxKoA.net
Dragon’s Teethにライオットシールド出るとか

http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955064775920994457/

257 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 12:37:44.32 ID:a4Qsk6nK.net
いまだに、相手に撃ってもダメが入らないバグが直らなくて涙目。
まともにBF4ができないorz ぼすけつ

258 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 18:43:51.09 ID:REnFz2hS.net
戦力が突出してる分隊がいるとあっという間にチケット差開いていってしまうな…

259 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:00:30.25 ID:s8mM6rSg.net
R30 patchでたか。
AA地雷一度設置したら回収不可
AA地雷とロケットランチャー同時装備不可
Javelin2段撃ちすると初弾が消える
ハイチケTDM/SQDMで100kill超えるとラウンド終了音が鳴るのを修正

つーか、AA地雷終わったわ。

260 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:37:16.69 ID:MkTeeY7l.net
AA地雷取ったけどまだ使ってない。
下手だからヘリもあんまり乗らないんで
脅威の程がわからないんだけどそんなに強いの?

261 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:48:58.76 ID:s8mM6rSg.net
>>260 全く脅威でもない。

クラン分隊とかでzovadの屋上に6個とか設置されない限りあんまり意味ない。

英語フォーラムでヘリ厨が大騒ぎしたおかげで意味不明修正とか。
馬鹿すぎて笑えない。

262 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:52:25.34 ID:ssIIN9iE.net
ランチャーと同時携行できないなら誰もAA地雷使わないだろオイ

263 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:05:36.23 ID:QNXwTzcV.net
AA地雷ってIGLAやスティンガーより差別化できる点て設置してほっとける以外であるの?
使ってないから射程距離とかダメージがいまいちわからん

264 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:08:45.38 ID:W0BI0CqQ.net
機動ダメージ50与えれるから対地砲を担ぎながら、空に対して対抗手段が出来るのがよかったんだけどね
なんせ設置したらすぐに発射してくれるから、地雷って言うよりプチスティンガー代わり

265 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:10:27.42 ID:tFjYmIEW.net
メトロ 明日だよね

266 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:12:37.09 ID:W0BI0CqQ.net
スティンガー持ちなら目の前にヘリがいる事前提で、AA機雷を即座に2個設置して自分もスティンガー打ち込めば
修理してようが関係なく一撃で爆殺させる事が出来る(攻撃ヘリ限定)
あとはRPGや153がうまい人なら、AA機雷を設置して機動50ダメージでフラフラの状態の時に1発打ち込んで終了させる事も出来たし
フラフラな間に逃走する事も出来たんだけどねぇー

267 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:27:36.20 ID:dvxd3ziS.net
うーん、せめてSMAWとかRPGとか担がせてほしかったな

268 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:36:40.18 ID:W0BI0CqQ.net
威力20or30+機動50のAA機雷とセットで持つようなのって何かあるか?ロケット砲犠牲にする価値があるガシェットではない故に廃産

269 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:47:02.55 ID:WZ5stiZr.net
ワロタ

270 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 23:47:45.49 ID:gXoqLMqK.net
AA地雷、大したことなかったか・・・。
まだヘリの撃墜数が足りなくて面倒だからほったらかしにしておいたけど
もう取る必要ないな。

271 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:00:27.02 ID:W0BI0CqQ.net
これバグなんかな、まだAA機雷設置後に拾えるんだけど、仕様変更っていつされたか分かる?
もう同時に装備できないらしいけど、一度も装備変更してなければまだ同時使用できるっぽいけど

272 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:08:56.65 ID:eoW70R1G.net
ああ、これまた修正来るのは確実だわ
※1AA機雷を回収できる問題を修正
※2AA機雷とロケット砲を同時に装備できる問題を修正
ジャベリン二段撃ちの修正

※1まだ回収出来ます
※2ブラウザの装備画面から装備変更でまだ同時に装備可能です

修正されて無いよwwまだ廃産では無かったようだwwww

273 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:19:03.56 ID:WV+2OjZW.net
え,AA地雷+ロケランってバグだったの?
AA地雷+無誘導弾で空も地上も完璧だぜ!って思ってたのに…
普通に同時に持てていいだろ,設置型なんだし

274 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:26:58.84 ID:skAZd2YR.net
一緒に持てなければ産廃だけど、一緒に持てるとそこら中にAA地雷置かれてヘリの棺桶化が進むという
同時持ちできなくする代わりにダメージ・射程上げるなり携行数増やすなりしないと誰も使わなくなるな

275 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 04:19:08.22 ID:eoW70R1G.net
AA機雷の回収タイミングはシビアになってるな、この無限置きは元々バグだから無くてもいい技術だけど
ロケット砲とAA機雷一緒に装備出来ないとリトルバードとコブラに蹂躙されるわ、ゲームプレイ中にロケット砲&AA機雷は変更不可だけど、ゲームプレイ前の装備変更でまだ変えられる

276 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 05:26:20.27 ID:Q2O6l2fN.net
ワロタ
NS正式稼動前にAA地雷産廃化かよ

277 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 05:54:06.70 ID:QdFyJvvB.net
地雷&地雷か、リペア&地雷でフォロー専ぐらいか

278 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 06:10:54.45 ID:qMI975OE.net
ランチャーと同時携行できなくするなら置きっぱなしで自動装填されるようにするとか何かしら救済があるべきだろ
なんでこう調整が極端なのか

279 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 07:10:08.87 ID:WDVXtMx9.net
そもそもヘリなんか落ち過ぎるくらいでちょうどいい
一部のヘリ厨が騒ぐからややこしい事になる
せめてタクシー代わりにヘリ使ってる奴を速攻で落とせるくらいにはしてくれ

280 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 08:38:16.68 ID:sWgbgstp.net
偵察と輸送ヘリはそのままでもいいが、攻撃ヘリもうちょっとなんとかしてくれ
ミサイルでバランス崩す事多すぎ。これで強化したんだよな・・・

防弾盾来るなら、戦車の主砲防げるようにしてくれ
あとM82の弾も防げたら笑う

281 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 09:10:34.98 ID:qTndaugf.net
>>280
AAからのミサイルの衝撃は緩和されたけど、その他のミサイルの衝撃は変わってないってどっかで見た

282 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 10:32:14.26 ID:TOcazNES.net
工兵は皿地雷とSLAMとAA地雷に限り同じものを両方のガジェットスロットに
装備できるようにしてくれよんよん!

283 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:26:48.12 ID:At8E9Nc5.net
設置型だらけってのも面白そうだな

284 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:09:16.93 ID:+wDvUfcr.net
AA地雷で1キルって任務があるよね。
取れるのかな…

285 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:52:46.99 ID:6p4cGkyg.net
スティンガーロック→フレアorECM→スティンガー1発目→AA地雷2個設置で大体キル取れる
まだバトルログからの装備変更でランチャーと一緒に持てるからキル取ってくるんだ

286 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 16:44:19.16 ID:BLxDVH3a.net
普通にAA機雷を当てて落としても、KIAでキル扱いにならないんだよなー

287 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 16:47:04.66 ID:sFo/ocEl.net
ん?いや自分が前AA mineで落とした時は確かキル扱いに成ってたが(パッチ前

288 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:12:48.17 ID:QdFyJvvB.net
撃墜と墜落とか?

289 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:20:45.79 ID:6p4cGkyg.net
操作不能になって墜落させるのと破壊するのは違うぜ

290 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:09:26.80 ID:PekYjCqE.net
ぶっちゃけ墜落しそうになったら脱出するから、撃墜するのって結構難しいよな。
脱出しないやつなんて、まずいないからな・・・

ん?撃墜?なんか日本語おかしいかもw
まぁみんな言ってる事は分かってくれるよね

291 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:05:06.58 ID:yGr2TzNp.net
出火状態で落ちて死んだらキルカウント。
出火してない状態で落ちたらKIA。

292 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:57:35.84 ID:sFo/ocEl.net
確定キルアシストとかあるんだから、くれてもいいと思うけどね

293 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:11:29.80 ID:FDCVbxE7.net
本スレは流れ速いからこっちに転
早速AWSに修正が・・・w

http://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955064775933042305/

-Javelin damage has been reduced from 34% to 30%
・ジャベリンの威力が34→30へ
-Active Radar cone on the Ground Active Radar Missiles has been reduced from 5 degrees to 2 degrees
・地上?(MMAのことか)アクティブレーダーの探索範囲が5→2へ
-Reduced the resupply time of the Flares from 25 to 20 seconds
-Reduced the resupply time of the ECM from 30 to 25 seconds
・フレアとECMのリチャージタイムが5秒減少
-Increased the resupply time of Active Protection from 30 to 35 seconds
・アクティブプロテクションのリチャージタイムは5秒増加
-Bullpup weapons with 1x sights should now all properly benefit from increased movement speed while aiming down the sight
・ブルパップの等倍サイトにおける移動速度の増加が正しく受けられるように
-Increased the damage of the CBJ-MS all ranges to better balance its low rate of fire
・CBJ-MSの威力増加
-Reduced the direct damage of the Attack Helicopter Zuni rockets as they were slightly too powerful after the last adjustment - as a result that last increase has been toned down to 50%
・アップデートでズーニーロケットが強すぎたので修正
-Increased the side to side recoil of the AWS to balance it with other 800 RPM LMGs and keep its unique firing behavior
・AWSの左右リコイルを増加させて他800RPMのLMGとバランスを取った
-Reduced the damage of the FIM-92 Stinger and SA-18 IGLA to 35% from 45% against Scout, Attack Helicopters and jets
・スティンガーとIGLAのダメージが45→35へ減少
-Toned down the helicopter flip caused by FIM-92 Stinger, SA-18 IGLA and Starstreak HVM-2 impacts
・対空ランチャーが航空機に与える物理衝撃が減少した

294 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:29:31.61 ID:paueAVNG.net
スティンガー弱体とかマジ勘弁してくれよ…

295 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:32:53.14 ID:f+KyG1TH.net
ほんとバカだろサイコロ

296 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:11:46.21 ID:WV+2OjZW.net
ノイジーマイノリティに見事に踊らされててワロタ
転載禁止騒動と言い毛唐は騙されやすい上に,数に弱すぎだろ

297 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:20:17.15 ID:W06qebj0.net
>>294
マジバカだよな、フレアとECMチャージのリチャージタイムを減らして調節はやぶさかじゃないが。

298 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:23:57.11 ID:IxLhpFhn.net
は?スティンガー/IGLAnerfとか何考えてんだ?

299 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:27:13.58 ID:BLxDVH3a.net
スティンガー弱体化の上にAA地雷と一緒に持ち歩けないとか対空に対して対処法が無くなるじゃないか
今のバグがある状態でも、スティンガーとAA地雷一緒に持ち歩いても、一人じゃヘリを落とすのも大変なのに

300 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:29:11.84 ID:IxLhpFhn.net
もうMBTの主砲で落とした方が早いわ

301 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:47:50.88 ID:tBjDDKDl.net
AA地雷とランチャー同時に持てない→一人で対空処理できる可能性が(ちょっと)高くなるからわかる
スティンガーとIGLAのダメージ減少→は?
対空ランチャーが航空機に与える物理衝撃が減少した→は?

302 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:07:04.75 ID:VTHhfd3h.net
ヘリ一匹飛んでるだけでそこそこデス増えるんだから対空の弱体化とかいらんだろ
ヘリ無双したいアホが騒ぎすぎ

303 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:09:41.97 ID:lrJrM7HF.net
一人でヘリ落とすんじゃねーよ分隊員とスティンガー撃てやってことなんだろうな
持たねーけど

304 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:29:11.73 ID:uYF9d1g2.net
棺桶チックな戦闘ヘリに対しては、この修正でもいいけど修理奴隷積める豆ヘリには
現状のダメージ+修理速度遅くするぐらいで丁度いいと思うけどなあ

305 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:07:29.35 ID:w448W+Ie.net
偵察ヘリは扉閉めて修理できなくするべきだな。それで解決

306 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:12:02.34 ID:ZKE8uTcZ.net
運営はBF2から弱体化に次ぐ弱体化のヘリに対して何かしらの強化をしたいと考えていたのは知っていたけど
まさかヘリ本体を強化するのではなく、工兵の武器やガシェットを弱体化する事で相対的に強化してくるとは想像して無かった
弾のリロード速度を上げたり、精度をあげたり、威力をあげたり、フレア時間短縮位だと思ってた

307 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:38:38.28 ID:WP9a/HPx.net
AA地雷見てると、2142のセントリーガン思い出すわ
また千ちゃん使えるようにならないかねぇ

308 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:46:37.75 ID:ZKE8uTcZ.net
サーバーがバグだらけでまともにプレイ出来ないって事が多々無ければ
間違いなく2142は名作になったのに、未だにBF2DEMO以上の衝撃に出会えてない(製品版よりDEMO版が熱かった)

309 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:57:31.14 ID:RkhjN8Q7.net
>>293
対空攻撃手段弱くしてどうすんだよ!
結局いつものヘリ無双歓迎会社に逆戻りかよ!!

ジャベリン弱くするんなら、PLD、ソフラムを強化してくれや!

310 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:00:51.42 ID:lrJrM7HF.net
PLDジャベリンは十分強いだろ

311 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:35:56.25 ID:J1liA+lR.net
日本鯖なんでラッシュこんなに少ないんや…

312 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:44:20.18 ID:ZWVOwvEh.net
>>310
ほとんど食らう機会がないが、1回だけくらったことがある。確かにPLDジャベリンは強い。
K/Dとか血眼になってる時に、PLDジャベなんて撃つ分隊なんて殆ど居ないだろうね。

313 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:54:35.57 ID:RkhjN8Q7.net
>>312
フレに頼むか、PLD!とかLASER!!とか言いまくってるとたまにレーザーロックしてくれるヤツいるけどなw

言わずもがなだが、勝ってるチームにこそ
そういうヤツがいる。逆もまた、しかりでござる(`・ω・´)

南無三

314 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 04:13:46.77 ID:LnK2Cwyi.net
http://www.twitch.tv/battlefield

BF4NS配信中

315 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:27:34.47 ID:cMSHpXKC.net
>>293
AWS弱体化の予想は容易だった
でも対空関係全部弱体化は予想外だった
サイコロ死ね
偵察ヘリだけの為に残り60人近い人間が面白くない思いすると思わなかったのだろうか

316 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:00:12.28 ID:v01YvzbG.net
物理衝撃低減は妥当。
ミサイル当ててヘリがKIAになるのはバランス崩すからだから。
これでヘリ破壊まで持っていきやすくなったね。

317 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 06:02:33.23 ID:MqjHpIDo.net
もう偵察ヘリなんて直撃=破壊でいいんじゃないの

318 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 07:36:20.06 ID:Xe6v1jZR.net
乗り物は50切ったらメインの搭載兵器が壊れて占領拠点に戻らないと復活しないとかで良いよ

319 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 08:25:41.23 ID:df2pte+L.net
NSのトレイラー来たぞ
トレイラーはすごい面白そうなんだがなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=7nbgTQWHUT4

320 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 09:29:15.82 ID:yvPB7eXj.net
>>319
ときどきゲーム画面以外のCGをこっそり混ぜてるのがずるいよなw

321 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 09:59:46.20 ID:b+Yei06r.net
※実際のゲーム内容とは多少異なります

322 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 10:06:22.90 ID:8qgJq9UN.net
で、いつから?

323 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 10:09:06.76 ID:b+Yei06r.net
3月下旬
※都合により予定は前後する場合がございます

324 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 11:11:58.70 ID:YgaynTpq.net
キャリアアサルト、目標破壊したら即終了なのがもったいない
タイタンモードみたいに脱出要素入れたら良かったのに

325 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:12:26.50 ID:acUIbi09.net
MAVは地上の装備はロックオン画面が出てきて破壊するようになってるんだけど
空中のMAVにはロック画面が出ない、かつ何発も撃ち込まないと撃墜できないみたいで分かりにくい
昨晩も超うまい操縦で俺のMAVを撃墜しに来たんだけど
お互い最高高度で向き合い無音の連射
相手はなぜロックオンされないんだと勘違いして俺に体当たりを何発もかますも
俺にしつこく連射されあえなく消滅、納得いってないだろうな

326 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:35:00.44 ID:7XKc0LV8.net
ちゃんと当たれば1発で落とせるよMAVの怪光線

327 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:47:09.54 ID:9bwxnW7j.net
>>324
以前のインタビューでは脱出シーケンスがあるって言ってたけど
なくなってるの?

328 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 13:03:15.94 ID:YgaynTpq.net
>>327
ほい
http://youtu.be/N6hDmjLizPY?t=3m8s

329 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 13:49:01.23 ID:acUIbi09.net
>>326
今は違うみたいよ
それともバグかなあ
ロックオン画面がそもそも出ない

330 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:20:18.53 ID:9bwxnW7j.net
>>328
(´・ω・`)おう あいむ べりー でぃすあぽいんてっど DICE MUST DIE

331 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:33:47.76 ID:Lt4ahFbx.net
>>329
敵のMAVってもともとロックオンできなかったでしょ
あたってると思ってもラグとかで実際はそうじゃないことも多い
1,2週間前だけど自分のMAVで相手のMAV一発で壊せたからアプデで変わってなきゃできるはず

332 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 15:35:35.95 ID:8H6JWrKH.net
スティンガーとAA地雷一緒に装備して攻撃をしても、偵察ヘリに65ダメージ・・・火すら吹かない(´・ω・`)酷いゎ

333 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 15:36:41.99 ID:acUIbi09.net
いや煙吹いて飛んでるから当たってるんだけど
かなり撃ち込まないと落ちなくなってるよ

334 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 15:46:06.02 ID:8H6JWrKH.net
AA地雷と併用して装備しても一人じゃ落とすの困難、この状態でスティンガー弱体化かー
ウォートホッグやステルス機も落とし難くなったし、困ったな
航空兵器に対抗する為に対空武器持ちが増えると対地武器持ちが減って相対的に兵器全体が強化されたようなもんだな

335 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 15:49:23.70 ID:Dar28SxJ.net
スティンガー一発35になったか一発当てたあとAA地雷2発当てても95だから破壊できないな
ただでさえランチャーと持てずガジェット一個潰して2個しか持てないんだから30ダメは弱すぎる
地雷とSRAWもつわさらば対空

336 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 16:32:27.52 ID:acUIbi09.net
スティンガー持つよりSRで狙ったほうがいいなこりゃ

337 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 16:49:04.15 ID:Pzz3r8RO.net
AAのアクティブレーダーも弱体化されたから、ヘリ落とすにはスティンガー持ちが複数人必須になったが、
そんなに対空工兵ばかりになると今度は地上兵器に対して無力となり…
バランスとはいったい何なのか

338 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 16:55:20.04 ID:cMSHpXKC.net
レールウェイなんてもう絶対行っちゃいけないマップだね
IFVとMBTに虐められならがら対空なんてしてらんないよ
でIFVとMBTの相手してたら偵察ヘリの25mmで虐められると
もうね

339 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 16:59:15.94 ID:m9yxZbjq.net
もう、皆ロッカーいけと、そういう事ですか

340 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 17:08:46.49 ID:MqjHpIDo.net
今こそチケ増ラッシュを流行らせる時期ではないでしょうか
工兵32人でジャベリンでもスティンガーでも好きなだけ撃ち込もうよ
敢えてAA地雷でもいい

341 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 19:36:13.79 ID:JNGSRAOF.net
兵器は基本的に同じ兵器ぶつけてどうにかしろってことでしょ
ジェットは差ができやすいからMAAがあるってことで

342 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 19:45:56.80 ID:Pzz3r8RO.net
ここまで兵器が強力になると、もはや工兵でない奴は戦犯とまで言われそうだな

343 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 19:51:45.13 ID:c8UIEYhX.net
Infantry Only鯖が増えることになるだろう。
そして工兵は消えゆく。

344 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 20:44:44.14 ID:VH5WZYC0.net
確かにこのトレイラーは熱いな

345 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:05:12.88 ID:uOM1X7wv.net
ここ数日で基地外というより池沼プレーヤが増えすぎ。
ゲームが成立してねーわ。
二番席乗ったらトリガーハッピー
スポットできな
何が何でもスナイパー君

なんでこうなった

346 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:26:01.16 ID:uC+iocGg.net
久しぶりにオリジン起動したらマイゲームがごっそり消えてるんだが
BF4も支払い済んだのに一向にマイゲーム反映されないんだが

347 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:41:15.51 ID:m9yxZbjq.net
まず、支払いをしたのが今さっきだった場合、反映に時間がかなりかかるので・・・

マイゲームはなんだろ、とりあえずORIGIN自体のアップデートとか、そういうのを

348 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:49:10.95 ID:9YuWWKeP.net
DL版とパッケージ版て何が違うんですか

349 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:51:06.66 ID:tVrhTlvG.net
>>348
ここで尋ねるといいよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/l50

350 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:02:39.17 ID:qrUxxoti.net
誰か助けてー、今インスコ終わってマルチ行こうとしたらどのモードでもフィルタの条件にあったゲームを検索できませんって出てプレイ出来ない
サーバーブラウザとかでなく今すぐプレイからやってるんだが何がダメなの?

351 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:03:26.28 ID:Pzz3r8RO.net
>>350
>>349

352 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:32:48.29 ID:Lt4ahFbx.net
司令官やってると本当にルール周知されてないんだなあって実感する
命令確認が半数の分隊から来ればマシなほうで、そうでないところは拒否じゃなくて無反応なだけ
あんな出来のキャンペーンなんかよりマルチのちゃんとしたチュートリアル作ればよかったのに

353 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:06:41.67 ID:3ZAcHZZy.net
NSのトレイらーが公開されたが、公開用の編集PVだから詐欺だなw
水上艇が無双しそうな感じだな
屋内戦闘もあるみたいだが、そっちはおまけか・・・

354 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:10:05.27 ID:44CwMnca.net
いやーあれはMAAないっぽいし、攻撃機無双ゲーじゃ・・・

355 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:15:20.50 ID:8jQALnN+.net
>>353
拠点占拠でミサイル打ち込みがメインになるだろうけど、うまい人が多ければ船艦襲撃で一気に終わるから、ダラダラレイプみたいなことにはならない気がするからそこは評価したい

356 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:17:08.44 ID:Hje+x6GX.net
ヴォーテックスシールドって弾丸は単純に弾き返すだけなの?
RPGとかを一定時間吸着して跳ね返したりできるのかな?

357 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:34:53.99 ID:fZMY+8Ze.net
(´・ω・`)あのね銃の撃ち合いがしたいならデスマッチに行って欲しいの…
コンクエストは陣取りゲームでラッシュは目標を守ったり破壊するゲームなの
ゲームモードに合った戦い方をして欲しいなって思うの

358 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:44:06.72 ID:44CwMnca.net
回遊魚「俺らは旗絡んでいるのでセーフですね、わかります」

359 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:50:30.20 ID:MX5pM5JI.net
実況ゲーム
の収益化を
正式に認めている企業一覧
http://webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html

360 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:52:14.09 ID:zlaVwX/i.net
指示出さない、司令官からの指示に気がつかない分隊長が多すぎだよな
これで次回作、司令官はやっぱり不評だったので止めます、
とかなったら怨むぞ

361 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:58:27.53 ID:44CwMnca.net
司令官はUAV機能とか、補給機能とかなしにでも維持してもほしいものだ

362 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 01:02:16.32 ID:fZMY+8Ze.net
(´・ω・`)コンクエの回遊魚はちゃんと旗に絡んでる場合はらんらん気にしてないわ

>>360
(´・ω・`)初めて司令官するならロッカーでやってみるといいと思うの
らんらんも最初ロッカーで司令官やってどんな事したらいいのか勉強したもの

363 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 01:14:03.98 ID:yX5ojEqP.net
らん豚は文字が読めない

364 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 01:19:24.72 ID:fZMY+8Ze.net
(´・ω・`)読み直したら意味不明なレスつけてるのわかったのごめんね…

365 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:39:52.95 ID:3Oot43cr.net
>>240
rushなんかじゃ
MAVでスポットだけでスコアMVPになれる

366 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:52:22.70 ID:cRDtgoCj.net
今まで散々分隊行動しろって言われてきたが分隊行動するより単独行動の方がスコアいいし勝ち率も高かった
でも最近気づいたが自分が分隊長やって自分の行きたい方向に指令出せば他の分隊員が勝手にこっちに合わせて分隊行動取ってくれると気がついた
分隊行動苦手な人ほど分隊長やったほうがいいんじゃないかとしみじみ感じた
長文スマソ

367 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 04:15:15.55 ID:Znm7etIG.net
>>357
その点ダステルって凄いよな

368 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 04:18:21.72 ID:PbV4mE2U.net
ドラゴンティースは兵士に盾装備がでる市街地戦メインらしいが、
BF3のCQみたいな出来にならないことを祈る

369 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 05:52:16.80 ID:R8oIt8sl.net
盾はラッシュで活躍できる
のか?

370 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 08:50:29.44 ID:aGuuK7SK.net
PVみた
戦艦を攻撃してたみたいだが
2142のタイタン的なモードかね

371 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 10:42:54.20 ID:d1fi2YkR.net
らんらん可愛いね

372 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 11:16:17.29 ID:xBd61PPw.net
AA地雷ってヘリが来たときに置いて即効の対空って使い方もいいけど
SLAMみたいに拠点近くに設置しておいてもいつの間にかヘリ落としてたりして面白いな

373 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 12:06:58.17 ID:hn+l/ria.net
分隊行動するに当たって覚えて欲しいこと

・裏取り中は無駄に銃を撃たない
・戦車/APCの2番席に乗ったら無駄に銃を乱射しない
・戦車/APCの2番席に乗ったらスポット/周辺警戒をすること
・弾/メディックパックを率先して撒くこと
・旗とりをしているとき、ある程度距離を置いて周辺警戒すること
・沸いたら沸いた人からすぐ離れる。離れないと一瞬にして分隊全滅する危険がある
・沸いたらその場ですぐ銃を撃たない。隠れている場合がある。
・何が何でもスナイパーで沸かない。状況に応じて他の兵科で沸こう
・↑に異議があったり、協調できないなら分隊に入らない、分隊を作らない

異論は認めない

374 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 12:23:40.17 ID:80wOr8ZS.net
分隊行動するなら、出来る限り分隊長から湧いてほしいね
勿論分隊長の指示が完璧ってわけじゃないし、時には分隊員のリスで裏とり阻止出来たりするから絶対ってわけじゃないけど
ただ、自己中なリスして分隊員もそれにつられてーみたいな流れになると、分隊が崩壊するからそれだけは勘弁して欲しい
分隊行動分かってる5人が集まるとほんとうに楽しいよ
拠点に対する攻撃の成功率が格段に上がるし、敵に大挙して攻められた時も蘇生やビーコンT-UGSやらで延々粘れたりする

375 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 13:07:09.43 ID:hn+l/ria.net
BFJC終わってんな。
コマンダーいないのにビーコンやTUGS置いたそばから爆発しまくり。
補給→設置→爆発
の意味不明ループ。
恐らくチートだろうな。

376 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 13:08:01.31 ID:e8CLMp8B.net
MAVいないっぽいのにって言うならチートかな・・・

377 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 13:58:13.99 ID:hn+l/ria.net
>>376 洪水の室内でだよ。
物資箱の横で数回TUGSとビーコンで試した。
当然MAV無し。
そっと閉じて出たわ。

378 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 14:21:54.56 ID:hn+l/ria.net
お前らにいい事教えたるわ

http://i.imgur.com/X6Svws1.png

・BF5ではbug fix patchを受けるには年間29.99ドル払わんとだめ
・パッチは最低でも毎週提供
・金払わない人は???

馬鹿すぎて話しにならんだろ。
BF5買うなよ。

379 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 14:33:17.03 ID:6yDHHeDc.net
洪水マップで似たようなことあったなぁ
螺旋状の階段の1階にT-UGS置いたらその場で小さな爆発起こして消えたんだよな
多分T-UGSが半分くらい水に浸かってるから壊れたのかなと思った
もちろんLevolution前

380 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 16:05:06.12 ID:lxxr8+5e.net
バトルログの武器データってアテにはならんけど良い所は突いてるよね
AR160の射程距離が他のARより高い数値なのはちょっと期待してるんだけど早く詳細こないかな

381 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:00:43.08 ID:2n26p2ze.net
>>369
オブリタレーションで、爆弾保持者を10人ぐらい盾兵士で囲めば強そう

382 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:09:22.47 ID:ex7LKJXs.net
囲めば無敵!=頑丈すぎ
対兵器とかなら簡単に壊せる=ミートボール
DICEのバランス調整に期待しよう(棒)

383 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:13:23.97 ID:2IkaSNFj.net
>>381
上からくるぞ!気をつけろ!

384 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:46:43.36 ID:YqDW/mA8.net
C4アタックやるなら、これまで援護兵使ってたけど、偵察兵も悪くないな
Firestorm2014/Oman2014/Golmud Railway/China Rising
これらのなるべく傾斜が少なく、平地が多いmapならソフラムを設置してC4アタックすれば、チームに貢献しつつ兵器破壊出来て且つ陣地取りも出来る事に気が付いた

385 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 17:55:50.38 ID:X3JQahn2.net
(´・ω・`)敵の乗り物を好き放題させてたら勝てるわけないかららんらんと一緒に破壊しよ?

386 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:39:20.14 ID:r2fmxtIB.net
http://i.imgur.com/eLaucVs.jpg

387 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:30:40.29 ID:EYt53xIZ.net
フィールドアップグレードの、ディフェンシブらへんの効果だけでも
2重がけすれば、近接及び爆破ダメージかなり軽減してくるんだよな・・・バランスぇ

388 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 06:14:28.75 ID:msRlNMA1.net
もう本当にマジで、指示を出さない隊長マジいらんわ、負けてる側はどこの分隊でも大体指示を出してないからフィールドアップグレードが成長してない
自分で分隊作っても最低一人来てくれないとフィールドアップグレードが成長しないから途中から入った試合大体負ける、盛り返すの困難過ぎる

389 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 08:26:00.44 ID:27PQQ/q5.net
らんらんおはよー

390 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 08:53:00.83 ID:d56ItzGh.net
森へお帰り この先はお前の世界じゃないのよ

391 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 09:00:24.63 ID:IVvVvjrr.net
>>389
(´・ω・`)らんらん♪

>>390
(´・ω・`)そんなー

392 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 09:32:56.44 ID:R2kPYVwO.net
早く対空上方修正はよ

393 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 09:43:18.03 ID:IVvVvjrr.net
(´・ω・`)上方修正無いとAAの重要性が更に上がるわね
みんなはMAPのどの拠点からAAが沸くとか把握してる?

394 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:58:50.86 ID:g5sMoieY.net
AWSアタッチメント全解除し終えた途端に使う気が失せた
確かに強いけど面白みが無いという事に気づいてしまった
浮気しててゴメンネ、ボクはM60の元に帰るよ・・・

っていうかAWSは近中距離専用って感じだよね
遠距離だと妙に弾が落ちやすいと言うか
近距離だと集弾率高いのにある一定の距離から妙に散らばって遠距離当てにくくなる感じがする

395 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:05:14.09 ID:ogfPGpAv.net
フィールドうpグレの成長って命令出し・遂行が一番大きいのかな?
あとうpグレの技能って3の時みたいに分隊員全員に付与されるの?それとも自分だけ?

396 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:23:45.26 ID:IpzfkHGa.net
自分だけじゃなかったら5人別のアプグレ全達成したら相当強くなっちゃう。

397 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:41:07.50 ID:HFtfqYJS.net
3の時は技能が分隊内でダブってるのに変えない人が多くて困ったっけな
まあ逆に、技能ダブらせずに変えてる人達を良分隊の目安にしてたけども

398 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:21:31.97 ID:IVvVvjrr.net
(´・ω・`)はあまじはあ
スティンガー弱体化してて小鳥落とすの辛すぎる
落とせなさ過ぎて最初から最後まで生き残ってる小鳥乗りとかいてまじはあ

というわけでDawnbreakerでの上手な小鳥の狩りかた誰か知らない?

399 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:24:25.28 ID:L+N3zM+9.net
とりあえず、SRAWとかSMAWとかなら一撃なのでそれで頑張る・・・くらいか

400 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:23:50.77 ID:fGQ+fEZ5.net
ヘリ練習して恩恵に与るのが前向きだけど
ヘリに限らず航空機難しいよなぁ
上手い人はチートかと思うぐらい機銃の威力強いし(それだけ正確に当ててるんだろうが)
上手いから野良の修理奴隷も付きやすいしで
手付けられない。

401 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:40:48.83 ID:CXmR1Ap1.net
SRAWでヘリ落とす練習してるけどなかなか難しい
動画見てると照準からいなくなるレベルでぐっと動かして、
ヘリの進行方向に誘導して当ててるけどちょうどいい感覚がつかめないんだよなあ

402 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:07:37.42 ID:wXLSIizo.net
>>401
SMAWのが楽だよ 遠距離はきっついけど襲ってきたのなら割りと当たるよ

403 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 20:48:07.40 ID:CXmR1Ap1.net
>>402
そうなんだけどねー
目算200mくらいまでの距離でこっち向いてない奴の横っ腹に当てたいのよ
当たった時の爽快感がやばい

404 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 20:57:27.12 ID:HuyhblAN.net
なら黙って練習しとれw

405 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:24:16.54 ID:lvEmH9k1.net
ucav糞むずいと思ってたけど、パッド使ったら面白いように当てられるな

406 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:06:27.25 ID:zNPwcHsq.net
>>398
MBTで落とせばいいと思うよ
5秒ぐらい正面向いているなら
偏差撃ちで落とせるよ

407 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 00:19:59.94 ID:CgG30hSL.net
ロケランより戦車の主砲のほうが落とせる気がしてきた

408 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:19:13.24 ID:D+2N+o0h.net
さいころや、キャニスターの修正はまだかいね

409 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:25:10.51 ID:iBYvpFL6.net
そういやRADEON使いの人はマントルドライバどのくらい導入してるの?
とりあえず様子見してたんだけど今どんな感じなんだろ

410 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:32:57.11 ID:k5znw3+G.net
14.3でかなり安定してるみたい
俺も様子見してるけど、入れてうちの環境じゃ安定しなかったら戻さないといけないし、設定ウルトラでやりたいとかじゃないなら設定弄れば60FPS切らないようにはできるから、とりあえず正式版出るまで待ちかな

411 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 07:51:02.43 ID:vKhLE+Ad.net
3770 290xで、解像度スケール200、高設定で平均60でるよ。めちゃくちゃ綺麗。

412 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:03:47.25 ID:p4VJWWDV.net
14.3出てたのか!今から入れる

413 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:37:34.60 ID:EfL/KQ8R.net
スナイパーってまじいらんよな。居て役に立つ場面が思いつかない
ビーコン置いてカービンもってる偵察兵は頼りになるのに

414 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:49:40.88 ID:WyUFFN0U.net
ラッシュの防衛側なら役立つこともあるぞ
M-COMを見下ろせる位置を確保できるマップ限定だけど

415 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 13:58:42.02 ID:k6Sn8/8x.net
その状況でも、PLDとかで偵察していた方が役に立つ件

416 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 15:48:21.75 ID:eN3ux3M2.net
(´・ω・`)らんらんはラッシュの時は必ずMAV飛ばしてるの
状況に応じてガジェットは使い分けないとね

417 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 16:03:18.92 ID:egHNcIn/.net
偵察兵がいらないんじゃなくてSR背負ってる偵察兵がいらんっていう話だろ
100m以上先の移動中の敵の頭ガンガンぶちぬいてヘリや攻撃機も撃ち落とすようなスナならいいけど
大抵がパスパス撃って外してるだけだし

418 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 16:06:15.08 ID:J4RdMLEC.net
ハードコアラッシュは芋スナでもTOP成績が取れるからラッシュはハードコア限定だな。

419 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 16:08:25.10 ID:k6Sn8/8x.net
>>417
後者チーターじゃないですか、ヤダー

420 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 16:37:21.94 ID:ueZaQ2Ke.net
偵察兵やる時は、C4/T-UGS/SOFLAM/無線ビーコン
この4つしか使わない、固定で所持してるって感じじゃなくて、mapによって変えてる
一番多い所持パターンはC4/T-UGSでカービン持って旗へGO
レイプゲーの時は、C4/無線ビーコンでビーコンの場所を変えつつ旗へGO

421 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 18:06:32.39 ID:EOFIMNYp.net
倍率3ぐらいまでのスコープ装備して
回遊するならSRでもいいと思うけどね
それだったらコンクエストで20K以上あれば
迷惑かけないと思うけどダメなのかな?

422 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 18:21:59.71 ID:IoBFWuWL.net
倍率3のスコープなんてあんのか
.44MAGNUMのやつしか知らないわ

423 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 18:45:08.68 ID:eN3ux3M2.net
(´・ω・`)らんらんはSRやる時は6〜8倍スコープとオフセットアイアンサイトで運用してる

424 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 20:15:04.22 ID:2yb9sVrL.net
らんらんおやすみ

425 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 20:41:46.56 ID:j/m6pYbk.net
bugまだまだあるのに新しいDLC出すのかよ
大丈夫かDICE

426 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:06:56.29 ID:NWSIRTGN.net
キルカメバグすら直さずにDLCに必死すぎ

427 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:07:44.86 ID:k6Sn8/8x.net
怒るのは、キルカメバグなのか

428 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:13:43.18 ID:MvvGHw0G.net
キルカメバグは今感じてる中では最も致命的なバグだからね

429 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:20:23.33 ID:jHwgxb/k.net
致命的というか妙にイライラするんだよな

430 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:37:24.19 ID:ueZaQ2Ke.net
撃たれてもキルカメが一切動かない時もあるしな、相手が死んでる可能性もあるけど
SRで撃たれた時に頻繁にキルカメ動かない時は困るね

431 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 22:59:30.54 ID:/hKgIpBm.net
あのキルカムって倒した人の名前自体は合ってるのかな?
なんとなくだが同じ人にやられまくってるように見えるときがあるんだよな・・・
単純にそいつが俺の行動パターンに対して相性がいいだけなのかもしれんが

432 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 23:46:20.30 ID:eN3ux3M2.net
>>424
(´・ω・`)おやすみよ〜

(´・ω・`)キルカメバグは本当に早く直して欲しいね
SRで倒されても何処から撃たれたかわからないと困るの

433 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:16:44.66 ID:hFAMNv/1.net
デスした時点で不愉快なのに、さらにキルカムバグを毎回見せられるから不愉快がたまらない。
メダルオブオナーのマルチで、デスする度にスローモーションで負ける映像見せられる不愉快さも酷かったが、
それに匹敵する酷い不具合だ。
誰に殺られたかわからないから、なんで死んだのかもわかりづらくて、無駄死に感も味わう。
25日のDLCに合わせてパッチくればいいんだがなあ

434 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:36:53.51 ID:Jeux6b5t.net
キルカムは無くていいんじゃないか?
ハードコアだと思えば練習になっていいでしょう

435 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 00:54:59.00 ID:I4gC1FP+.net
キルカムなくてもいいわ。どこから撃たれのかがわかるほうがおかしい。
まあ、ゲームだけども。

436 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 01:05:03.38 ID:JQZmaG0V.net
>>435
それなら普通にキルカムオフ鯖いけばいいんじゃね?

437 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 01:06:04.00 ID:V5Pejqjz.net
あるから気になるんであって、
無いなら無いってだけだよな
……BF3のAUGのバグも、
アンダーマウントレールが無かったこととして対処されてたな

438 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 02:07:42.58 ID:Gi4uyQ6b.net
キルカメバグは早く治して欲しい
スナに殺されても位置わからんからまた殺された時の不快感が半端ない

439 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 02:10:11.19 ID:qRtKd+Tv.net
みんな洪水マップのBとCのクリアリングどうしてる?
俺は屋上行ったらたいていクリアリングする前に死ぬしクリアリング出来ても見てない方から撃たれて死ぬ
まずどこ抑えればいいのかも分からん

440 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 02:47:37.57 ID:FjvT/nCo.net
レイプメトロ(被害者側)楽しかったw
一番いい抜け道を何回死んでもひたすら強行してBを抜けてAに向かう
何回もやってると分隊の皆がついて来てくれて嬉しかった
結局負けたけどありがとな〜

441 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 06:04:01.17 ID:XXDMsxNa.net
くそっ、負けJOIN側かよって思いつつぶっ殺し捲りつつ突撃して旗拠点確保に向かいながら
僅差で勝つとよっしゃぁぁぁ見たかコノヤロウって感じで脳汁出るけど、基本勝ちJOINで拠点で芋りたいと思う心情

442 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 11:00:24.24 ID:NfWEgxaa.net
メトロってツィッター並の馬鹿発見機だよな。

マップの善し悪しはともかく、

・パック撒く
・センサー置く
・蘇生する

等チームプレーできない方がレープされる。
馬鹿が窮まるとB抜かれてA/Cを取れる。

メトロは糞だけど以外と基本ができているか判別できるかの見極めマップ
だと思うよ。

443 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 11:16:05.12 ID:ffJYUkls.net
うん、普通はメトロなんて行かないから関係ないね

444 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 11:42:31.86 ID:58wkcPI3.net
それならロッカーの方が馬鹿発見器になりそうなもんだが

445 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 13:18:54.12 ID:890oIxxt.net
ロッカーはC上でバンバン撃ってて地下敵に抜かれてたり、外周誰も行かないで抜かれてたり酷いよな

446 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:24:56.10 ID:ZC6p+B65.net
コンクエのロッカーとメトロは爆発物禁止でしか行きたくないなあ
少人数ならTDMロッカーはグレ有りでも面白そうだけど

447 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 17:11:37.77 ID:W9jZZh4p.net
ロッカーの外は迫撃砲がうざいしな
俺も爆発物禁止しかいかん

448 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 17:14:53.86 ID:2Gjvoae4.net
よし今日はこれで最後って時にロッカーが来たときの絶望感

449 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:41:45.67 ID:yGwb7IjY.net
(´・ω・`)ロッカーはMAP見てない人多いよね…
まぁロッカーに限ったことじゃないないけどMAVとかでスポットしてるのに気付いてない人多く困るの
みんなはちゃんとMAP見てくれてるよね?

450 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:50:01.10 ID:5lo8mlOf.net
セカンドスクリーンすごい便利だよね
MAP見やすいから情報把握が楽

451 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:19:01.96 ID:B8kuhFNx.net
Nexusでセカンドスクリーンしようと思ったらマップが小さすぎて全く分からなかったでござる(´・ω・`)

452 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:21:26.28 ID:sP20ryTF.net
そもそも、敵のスポットしているのかが怪しいからな・・・

日本人っぽくても、高階級の分隊長が命令出さない(≒スポットしてない)事多いし
海外の人間含めればなおさらだろう

453 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:47:02.61 ID:SBKeMNZu.net
いつの間にか隊長になってる事が多いしな
基本的に自分が攻めたい場所に命令出すけど
分隊員が攻めてる場所に対して命令出す場合もあるな

454 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:49:29.09 ID:zs8tVS7+.net
てか俺も3が初FPSでスポットも命令も知らないまま鷲50まで遊んでたし。
pingは日本鯖で〜30程度ならほぼ日本人と思っていいんかなえ?

455 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:18:41.31 ID:hFAMNv/1.net
4月8日から、装備のプリセットが使えるようになるようだが、みんなどう使う?
各兵科に、プレミアムは4枠、一般は2枠みたいだ。

456 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:33:51.10 ID:R/Q1QF49.net
工兵と偵察兵は頻繁にガジェット入れ替えるから重宝しそうねぇ

457 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:43:42.06 ID:zs8tVS7+.net
皆そもそも3みたいに1クリックでツリーから選べれば即座に状況に対応した出撃が出来るのにと思ってたからな。
そのプリセットが今みたいにいちいち画面切り替わっての何のってんなら怒る

458 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:46:31.97 ID:Jeux6b5t.net
>>455
突撃兵
AEK短距離、AEK中遠距離、FAMAS短距離、FAMAS中遠距離

工兵
ACWに、RPG、スティンガー、ジャベリン、SMAWの組み合わせ

援護兵
ACW短距離、ACW中遠距離、SCAR-HとC4とM224の組み合わせ

偵察兵
ACW2つにGOLとSCAR-HとC4、たけのこ、ビーコンの組み合わせ

459 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:52:20.65 ID:my4R4Q9P.net
>>457
な。 プリセットとかいいから、BF3と同じに戻せば全て解決なのに

460 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:54:20.28 ID:Jeux6b5t.net
>>442
メトロだとたまにInTFとBYCMっていうところの
変態が10人ぐらい集まってる64コンクエ面白いよ
1000チケット以上の鯖で10人全員ほぼ70Kオーバー
とかの時あるから変態過ぎてどうにもならねぇよって
感じで面白いよ

461 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:33:59.40 ID:V5Pejqjz.net
>>459
ほんとな。
普段は装備をクリックでツリー式選択、
兵士の外観を確認したいときはカスタマイズで現行の画面へ
ってやれば良いと思うんだが。

前作でもそうだったが、全体的にUIデザインがまともじゃない。
ちょっとプレイすれば分かる不満を放置してあるとか、
開発がろくにゲームやってないのがもろ分かりすぎる

462 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 00:41:53.91 ID:YE9Ogb1e.net
今日初めてHVT指定された
戦車乗ってて同乗者もいたので、降りて歩き回って「あ、俺だw」と確認してニヤニヤしてたら敵戦車のサボットに撃ち抜かれて死んだw

463 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:29:38.55 ID:LmxZV8pn.net
BF2制作していた人たちはもう居ないんだろ。フロストバイトエンジンなぁ、、、

464 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:33:54.80 ID:FjAokMTH.net
KOBRAつけてるとT字の接点の欠けてる部分が中心になってるから、
他の中心に光点があるサイトに比べて当てた時になんかむず痒い感じになる
いや使いやすいんだけどさ

465 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 05:55:52.25 ID:+gDqC88n.net
HVT付くと常時スポットどころか遮蔽物関係なく表示されるからなあ
膠着状態のメトロで「ソコに撃てばHS取り放題」みたいになった時に指定されて
「なにそれ怖い!でもこの状態なら突破されないよね」と思ってたら即SG持ちが突っ込んできた

466 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:14:06.59 ID:L7408IUd.net
サイレンサーつけて後方に潜入してパスパスしてたらHVT指定されてその瞬間敵が一斉に振り向いてきた時の恐怖
どのみち殺されたやつが気づいて知らせるから短い命ではあるんだがね

467 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:28:41.31 ID:dFf2+aPP.net
>>455
どんなに工夫してもしばらくはバグで頭を抱えそうでこわい

468 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:52:32.85 ID:2A5bXGje.net
今日からDiablo3の拡張パックon lineで人減りそうだな。

469 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 12:34:13.68 ID:9JT2uIs6.net
というか,既にちょっと前から減ってるわな
前は満員だった鯖が今は伽藍堂って言うのが結構ある

470 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 14:00:25.15 ID:ah6nLtIR.net
この惨状じゃな…
本体とプレミアム代もらったから後は適当にやっとけばいいだろ感しかない

471 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 14:06:35.30 ID:2ToDJB/3.net
3の時はDLCのトレイラー見る度にワクワクしてたんだけど
今回全然しないなぁ。

472 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 18:00:39.79 ID:rzdb4sE/.net
ネーベルストライクPC版は延期だとさ。。。

473 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 18:23:36.49 ID:vqK8LmTF.net
高品質で提供したい()

474 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 18:59:41.97 ID:edto8D9n.net
>>471
え、今回のネイビーのトレイラーは結構好きだけどな・・

>>472
マジかよorz

475 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:03:50.01 ID:8cJeqO5+.net
最近やってねぇな

476 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:07:42.15 ID:wsm4gO/1.net
DLC Naval Strike その4 (延期)
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1231.html

477 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:09:40.76 ID:sieRyqN7.net
>>476
宣伝お疲れ様です

478 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:25:36.07 ID:5TEcA2lb.net
子供スレじゃあるまいし、普通にバトルログに書いている事を、ね・・・

479 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:28:43.28 ID:uItbMJJY.net
NSはSR338だけ取ったらどうでも良いかなと思ってた
どうせ航空機と船が暴れまわるだけなの分かり切ってるし

480 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:44:21.88 ID:uItbMJJY.net
無職進行スレからコピー

WEAPONS / GADGET TWEAKS
-Increased the damage of the normal buckshot against targets with Body Armor.
・バックショット弾がボディアーマーに与えるダメージが増加
-Reduced the vertical recoil of the M4 and M16A4 to give these burst fire weapons a tighter burst accuracy in their mid- to long range role.
・M4とM16の縦リコイル減少 より中〜遠距離向けになった
-Reduced the side-to-side and first shot recoil of the G36C. This weapon now has the lowest side-to-side recoil of the carbines, giving it a clear controllable low rate of fire role,especially when compared to the AK5C, Type-95B-1 and the AKU-12.
・G36Cの左右リコイルとファーストショットリコイルが減少 カービンの中で一番左右リコイルを低くした
-Tweaked the detonation time of the 40mm LVG so it bounces less before going off. The maximum damage has however been reduced to 80 like the RGO.
・LVGの爆発時間と威力が減少 RGOグレネードと同じの80ダメージになり、前と比べ跳ねなくなった
-Reduced the number of how many 40mm HE and LVG rounds players can carry, from 4 to 3.
・40mmHEとLVGの所持数が4→3へ
-Increased the time it takes to get new 40mm round from ammo boxes. The time is longer for HE and LVG grenades and shorter for utility grenades like SMK and FLASH.
・グレネードランチャーの補給速度がより長くかかるようになった HEとLVGはより長く、他は短く

GRENADE TWEAKS
-Increased the time it takes to get new RGO IMPACT, V40 MINI, M84 FLASHBANG and M18 SMOKE grenades from ammo boxes.
 Since the player now carries more of these grenades, the resupply delay needed to be longer to prevent grenade spamming.
・グレネード補給速度を遅くした スパム出来なくなった

VEHICLE TWEAKS
-Significantly improved the suppression from mounted vehicle weapons, including miniguns, HMGs, LMGs, and all shells types for all armored vehicles.
地上ビークルに搭載されている銃からのサプレッション効果を上昇した

AIRCRAFT TWEAKS
-Further reduced the repair rate for the Scout Helicopters and the Transport Helicopters.
・輸送ヘリと偵察ヘリの修理速度を遅くした
-Significantly increased the damage of Transport Helicopter miniguns.
・輸送ヘリのミニガンの威力が上昇した
-Changed the flight ceilings on Gulf of Oman, Caspian Border and Operation Firestorm to better match the height of the structures in those levels.
・オマン、カスピ、ファイヤストームの高度を変更した
-Adjusted the damage of the 25mm and 30mm cannons for both Attacks Jets and Mobile AA to be equal in Damage Per Second to the 20mm default weapons.
 These weapons were clearly poorer choices in all circumstances, and their different rates of fire are intended to be the player's choice factor for these weapon systems.
・20mmの威力を等しくする為に、攻撃機とMAAの25mmと30mmの威力を調整した?

481 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:02:56.92 ID:zNRV9Rhm.net
>>480
>-Increased the time it takes to get new RGO IMPACT, V40 MINI, M84 FLASHBANG and M18 SMOKE grenades from ammo boxes.
> Since the player now carries more of these grenades, the resupply delay needed to be longer to prevent grenade spamming.
>・グレネード補給速度を遅くした スパム出来なくなった

グレネードって訳してるけど、実際にはインパクト、ミニ、閃光、スモークだけだな
今までポイポイ投げれちゃってたしな

>-Adjusted the damage of the 25mm and 30mm cannons for both Attacks Jets and Mobile AA to be equal in Damage Per Second to the 20mm default weapons.
> These weapons were clearly poorer choices in all circumstances, and their different rates of fire are intended to be the player's choice factor for these weapon systems.
>・20mmの威力を等しくする為に、攻撃機とMAAの25mmと30mmの威力を調整した?

現状だと秒間当たりのダメージ量で見た時20oの方が高くて25,30mmが明らかに弱いからダメージを強くするようだな

482 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:10:00.19 ID:rzdb4sE/.net
>>481
他にも、ガンシップやネットコード、キルカムバグの修正もPS3,4ネーベルストライクとともに来たみたいだ。
PC版はネーベルストライクの不具合が治らないと、上記のパッチが来ない模様だね

483 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:22:32.24 ID:5TEcA2lb.net
>>480-481
一応、その修正はPS4に対してのものだって事も併記しておくべきだと思うの

484 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:32:37.57 ID:uItbMJJY.net
ごめんなさい
でもどうせPCにも来るしね
たぶん

BFBC2の時はPCに修正来てもPS3には来なかった修正あったなぁ
(BFBC2はPS3でプレイしてた)

485 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:36:38.47 ID:dCwbd/Hu.net
補給速度って箱の数で変わらないの?
グレネードスパムが起きてるようなとこだと箱もいっぱいなイメージがあるんだけど

486 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:37:35.71 ID:tuYG1Gtq.net
バッカーとか子供スレかよここw

487 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:59:48.81 ID:FjAokMTH.net
グレネードといえばM67ほとんど見ないな
100ダメ携行1個って、説明にある平均的な性能というよりむしろピーキーな感じがしてならない
MINIやIMPACTが優秀すぎてそっちメインで考えちゃってるからだけど

488 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 23:04:49.67 ID:zNRV9Rhm.net
>>487
確かに一撃必殺、その代わりに一回限りって扱いにくい武器だな
グレネードの重要なお仕事である地雷除去に使用したら、もう対歩兵に使えないってのはきつい…
MINIの方が3個で扱いやすいから初期武器として良さそうなものなのにな

489 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 23:24:53.01 ID:5McoOtaZ.net
フラッシュバンの音をビビるぐらいにまで上げてほしい
プレイヤーに直接攻撃や

490 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:02:53.81 ID:dCwbd/Hu.net
地雷ってRだかEだかの長押しで回収出来なかったっけ?

491 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:11:08.02 ID:/cKSyki5.net
地雷ってたいてい複数個設置されているわけで、それらを無防備な状態で時間をかけて除去するくらいなら
グレ1個投げてさっさと他のやるべきことに移った方が絶対に得だと思う

492 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:22:29.53 ID:XG5xEBFJ.net
>>480
LVGの威力が落ちるなら攻撃態勢が使いやすくなるな。
防御態勢のレベル3がないと、きつかったんだよなぁ。

493 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:41:10.45 ID:0fczhtIp.net
ついにG36ちゃんに陽の目がくるんか?おっしゃ期待してるで!!(白目)

494 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:53:55.23 ID:60XMiwDa.net
>>491
設置するのはクリック連打でOKなのに、それでもかなり危険だしな

495 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 09:40:10.81 ID:VTQW9Ow2.net
フラッシュバン投げたものの
煙の量がリアルで投げた当人が右も左も分からなくなって
蜂の巣に

496 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 11:41:45.64 ID:VwFXMGbH.net
ただでさえ中遠距離天使のM4ちゃんが!

497 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 13:03:41.26 ID:QdOtCz6M.net
バトルログのアタッチメント装備画面で初期装備にSAマークついててワロタ

498 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 14:08:29.58 ID:VwFXMGbH.net
結局PCだけじゃなくX箱1も延期なのか

499 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 17:41:22.83 ID:G8kl+ulS.net
(´・ω・`)らんらんラッシュ鯖あんまりいいのないからコンクエ大を遊んでるんだけど
熱い試合は好きだけど長すぎるの苦手だからチケット数100%以下がいいんだよね
みんなもチケットが少ない方が好き?

500 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 18:09:08.40 ID:AZL/TcWi.net
20分ぐらいが丁度いい

501 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 19:38:41.45 ID:2hJgb6Nc.net
>>480
G36CとM16がどこまで使いやすくなるのか楽しみ

502 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 19:50:03.97 ID:T6CgceIt.net
>>499
長すぎるとめんどくさいけど、
任務のリボン狙いだと、短すぎると難易度高いんだよね。

503 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 20:22:02.67 ID:FQEkAhRW.net
スモークで黙々焚いて味方と敵双方で見えなくなってんのに、なんで正確にHSを決めるんよ……ムキー

504 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 20:24:32.85 ID:H4zISG8/.net
>>503 レーザーサイト or スポットで位置がバレてる。それかFLIRとかか

505 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 20:51:56.30 ID:dWYe2fyp.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23035695

506 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 23:23:36.94 ID:UIEssdJ8.net
IRNV使ってるかもね

507 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:16:26.82 ID:WaSo2VWi.net
(´・ω・`)VC使わないけど小隊組んでたりする人っているのかしら?
らんらんの豚小屋は声が筒抜けだからVCでお話しすること出来ないの…

508 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:24:18.65 ID:ggSlmUE9.net
VCでもうちのとこは普通に聞き専OKだし、そういう感じにマイクなしでもいいって
所もそれなりにあるだろうし、そもそもVCなしのゆるーい感じの小隊もあるだろうし

そんな感じ

509 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:36:53.71 ID:sKzcPnWP.net
一人でVCやってる人がいると反応してあげたくなるが勇気がない・・・
てかるんるんって誰だよ?このスレでは当然のコテハンなのか?

510 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 00:40:17.41 ID:5SYEh5Pf.net
>>509
クソゲ民だから、触らないこと

511 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 01:13:27.32 ID:ev+1jUo1.net
らんらんというのはだな・・(ry

512 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 02:18:03.08 ID:zU02Cs6y.net
豚が湧くほどではないにしろ,色々と問題あるから早く修正しろ
久々にIRNVつかったら,未だにバグあるとかねーよ

513 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 02:28:43.30 ID:zoIRAKzw.net
マイクを持ってないから、VCやってる人がいたら「了解」等でコミュニケーションを取るようにしてるな
反応無いと寂しいだろうしなw
こちらとしても有益な情報を逐次得られるから、できれば続けてもらいたいし

514 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 02:34:50.52 ID:2K0q6ZEB.net
>>512
IRNVよく使うんで、バグって何だ?と一瞬考えちゃった

武器持ち帰るまで赤外線にならないアレか。
もはやスポーン後に武器持ち替えがデフォルト動作になってたからすっかり忘れてたw

515 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 02:37:20.75 ID:y7S9pOcr.net
今回のIRNVは砂嵐状態じゃないから、まあ、そこのバグがあってどっこいどっこいカナーっと
(電池ぎれ再現?)

516 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 10:28:08.50 ID:vWKKZ4JN.net
らん豚は本スレいって、どうぞ

517 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 11:09:11.85 ID:CYxOH9lh.net
PS4版少しやったけどラグラグは一緒だな。 ただPS4ユーザーはPS3の糞グラ/糞品質で慣らされたからPS4版の出来が神仕様に見える らしい。 見た目は綺麗だし、フレームレートもそんな悪くないからな。 ゴムゴムはむごいけど。

518 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 15:40:42.29 ID:odlEmyi/.net
>>513
VCはそもそも聞こえないようにしてるけど、分隊長が命令出してくれたらなるべく
「了解」とか応えるようにしてるな。逐一指示出すのも面倒だしな

519 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 22:39:59.00 ID:KYkbL2KH.net
VCはいいと思うけど、こちらが既に気づいてる情報いちいち言われるとせっかく頭で整理してた未来予測が一瞬巻き戻されて混乱するんだよな・・・・

520 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 23:07:23.04 ID:TJddNWpr.net
英語VCでチビる。ハングル語VCでチビる。
稀にいる日本語VCはひたすら感想しか言ってくれない。

521 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 00:47:20.95 ID:S4gJ/UJt.net
延期されて4月早々と言われてた、XBOXONEの方にはパッチが来たようだな。
まあ、PC版の不具合は別件だから、気長に待つしかないな

522 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 00:47:52.27 ID:2A/eQ1mL.net
IRNVバグはわざわざ持ち直さなくても覗きなおせば直る

523 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 01:37:38.13 ID:MnReKK27.net
野良分隊で、戦闘ヘリをVC使いながら運用できたときは
BFやっててよかったと思ったわ

524 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 08:43:48.90 ID:7Url1Hjb.net
ヘリ乗っててガンナーからgood driver 言われたときは嬉しいねぇ

525 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 08:44:38.97 ID:+G0kWda8.net
>>524
ヘリってドライバーなの?
パイロットだと思うけど

526 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 08:49:31.44 ID:7Url1Hjb.net
じゃあパイロット

527 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 11:50:22.38 ID:lSoJktnR.net
ドライバーでも通じるよ。

528 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 14:43:08.51 ID:qEEr7zZ8.net
イーグルドライバーとか

529 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 16:26:16.60 ID:uSFsK3GM.net
最近,出撃するときに勝手に兵科が変わってるんだけど…
なんで最前線でSRもってんだよ・・・

530 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 17:45:41.04 ID:BGzV7o0s.net
>>529
BLの装備ページで設定ミスってるんじゃないの?

531 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 18:02:53.14 ID:z3I+lQfp.net
>>525
日本語的に言うと「運転」なのか「操縦」なのかに近い問題なんじゃね?

A.通じればどっちだっていいんだよ!
  普段ファックファック言ってグレ投げてる連中がなんでそこだけ文法にこだわるんだよファーック!

532 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 18:58:22.92 ID:uSFsK3GM.net
>>530
設定変更の音もならないし,ページも特に弄ってない
初回出撃だったりラウンドの途中だったりタイミングはバラバラだけど
なんでか,援護兵で出撃したのに偵察兵になってたり他にもあったり
自分だけみたいなのでPCの問題だろうけどソフトはわからんなぁ…

533 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 19:58:47.15 ID:tMznOAZD.net
プレイヤー全員が英語ネイティブじゃあるまいし、チャットで完璧な英語を求める方がおかしいと思うがね
まさに>>531の言う通り、通じればおk

534 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 20:18:24.68 ID:WAN/RSdg.net
しかし、NS遅れますわ。と言われるのを許すにしても、全く音沙汰なしなんて思わなかったわ

535 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 20:20:43.36 ID:Uy3BzmsQ.net
>>534
ダイスとバルブは信用しちゃいけませんってFPSはじめたころに習いました

536 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 20:21:26.69 ID:tMznOAZD.net
配信予定日すら告知しないってことは、よっぽど目途が立っていないってことなのかねぇ…

537 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 20:59:36.03 ID:S4gJ/UJt.net
>>536
うん?
バトルログの一つ前のトップストーリーに、更新情報載ってるじゃん

538 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:07:05.37 ID:tMznOAZD.net
>>537
PC版の予定日なんてどこに掲載されてるの?

539 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:16:11.39 ID:S4gJ/UJt.net
>>538
おや、最初の更新記事にはPCとONEは4月早々と書いてあったけど、
2回目の更新記事でONEが4月より早くリリースされたから、記事内容修正されちゃったみたいだ

540 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:44:18.72 ID:qEEr7zZ8.net
一体どんな不具合なんだろ

541 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:49:17.65 ID:8E6Bbx/A.net
BF4再インスコで認証失敗するからEAサポに助けて貰ったら、再発行された方は日本語おk版だった
Cdkeyhouseで予約した日本語NG版だったけど、再発行で日本語でインスコされた
マルチは英語でも問題無かったけど、日本語でキャンペーンやってみるかな

542 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:04:06.39 ID:S4gJ/UJt.net
>>540
中、高スペック機のPCのパフォーマンス改善

543 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:05:03.95 ID:+G0kWda8.net
>>540
普通にガチブロ

544 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:25:31.33 ID:cWQ9v9pp.net
>>543
悪いがガチブロ信仰及び宣伝は本スレへ
(というか、別にトップに書いてある以上の話を言及していないし)

545 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:29:04.13 ID:wbVLxb9a.net
普通てかリンク貼れよ
めんどうだし

546 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:33:11.74 ID:cWQ9v9pp.net
We have delayed the PC version of Naval Strike because we are concerned that the combination of the pack
and planned PC updates would increase performance issues on mid-range to high-end PCs.

"ttp://battlelog.battlefield.com/bf4/news/view/take-the-fight-to-the-sea-with-battlefield-4-naval-strike/"

ほい。 これ以上の情報というか言い訳をしないってどういう事なんだろ

547 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:35:11.11 ID:DCYlmxcn.net
それ、なんか違うと思うの

548 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:36:07.76 ID:wbVLxb9a.net
はぁ?

549 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:36:42.19 ID:cWQ9v9pp.net
>>1に書いてある通り、アレネタは駄目だからねしょうがないね

550 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:37:53.66 ID:dRMzZRTf.net
某がよくわからんが
テンプレ改定決議案を出せばいいんだな

551 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:38:16.99 ID:lWtXv9od.net
どしたん?

552 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:38:40.93 ID:iWouFnuI.net
こっちの子がガチブロ読めないって泣いてんのか?

553 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:39:46.26 ID:wrZMVODO.net
馬鹿w
ここはそっとしといてあげろ

554 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:40:06.96 ID:dRMzZRTf.net
ぶしぶしぶしー

555 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:41:30.98 ID:DCYlmxcn.net
ほな、また来るわ

556 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:46:01.25 ID:NWQZJJxO.net
大人進行とはなんだったのか

557 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:46:26.72 ID:xVnKGW3X.net
ゴミ湧きすぎ

558 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:48:02.21 ID:s4lGg5C5.net
ここぞという場面で沸いて出てくる本スレ民おーこわ

559 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:48:36.93 ID:lWtXv9od.net
呼んだ?

560 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:49:27.29 ID:YzKOvPhw.net
ここも子供増えてるから大人な俺らが移住してやるか

561 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 00:06:54.99 ID:xVnKGW3X.net
>>560
どこ行っても付いてくる気が

562 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 00:14:55.33 ID:JbdQxxv1.net
進行早いから、すわNS配信かと思ったのに
何やってるんだ

563 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 01:26:43.57 ID:gZgttj6b.net
自治厨っぽくなってしまうけれど、なんで本スレと分けてるのか考えて書き込んで欲しい

騒ぐのはむこうでやってくれ。CS版もgoodgamesもダステルもいい加減うんざりだ

564 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 01:33:04.53 ID:JBzSD59d.net
M16とG36の上方修正パッチ早く来ないかな〜

565 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 01:42:36.34 ID:KY/z6uOR.net
M16A4もM4もG36Cも早々に全アンロック終了しちまった
メインARがM16A4とM416でメインカービンがM4とG36Cなんで上方修正大歓喜だ

566 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 04:21:41.69 ID:BvoVrOK7.net
G36Cは修正かけないからって公言されちゃったから・・・

567 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 05:44:12.74 ID:xenq1Sc8.net
「と言ったな、あれは嘘だ」
嘘をつくにしても喜ぶ人のいる嘘をついてほしい

568 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 07:21:47.83 ID:xJ8pMsII.net
AR160弱すぎて泣いた
特徴が無いのが特徴なんてレベルじゃない
はっきりと言える、最弱武器

569 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 07:25:16.46 ID:Hk2IpsX7.net
リコイルや拡散の値見るとまんまSCAR-Hのコピペで
独自の特性考えるまでのつなぎでコピペしたの忘れてそのまま実装したようにしか見えない

570 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 08:34:22.89 ID:PgRwWQqO.net
北米でNSが回ってる鯖があるんだけど、配信まだだよね?

571 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 08:40:39.98 ID:xenq1Sc8.net
今あるそれが実際どうかはわからんけど
NS装備が表示された直後からそういう鯖はあったって聞くね

572 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 08:43:22.36 ID:JbdQxxv1.net
>>568
ジムカスタムは平均的にまとまってるってとこだったけど、
AR160 は見るべきところがないって意味になっちゃうよね

573 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 09:15:16.31 ID:7GuOhCHH.net
昨日だったかLOST ISLAND?だったかがステージになってた0/10の鯖見かけたな

574 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 09:52:26.62 ID:YmVglc6t.net
毎回dlcのときそういう鯖出るけど、勿論プレイはできない

575 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 09:57:26.39 ID:TNOFvWCQ.net
BF用語強化週間です

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル

576 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 10:02:16.84 ID:JBzSD59d.net
>>572
AR160って、どうも実物より小さ過ぎる気がしないか・・・?

577 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 10:40:38.02 ID:jMrVFZ+a.net
AR160って数値的には最弱なの?

578 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 10:43:15.37 ID:ldgGwnyK.net
このゲームもうあかんなタイムラグなのかバグなのか分からん不具合多すぎる
壁に隠れてやり過ごそうとしたら死ぬし、近距離でSG連射してもダメ与えられない
ジャベリンやスティンガーはスモークたいても当たるしありえん

579 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 10:45:04.10 ID:SEr47uzH.net
>>577
最弱かはわからないけど使おうと思うような良いところが無い

580 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 11:16:44.58 ID:CXIj7NXl.net
>>374
>>376

581 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 11:20:01.34 ID:CXIj7NXl.net
またしても高民度er圧勝w

582 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 11:24:18.45 ID:EtOdlM9d.net
俺も前にnsの鯖観たなあれテスト鯖なんでしょ

583 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:02:27.55 ID:gZgttj6b.net
>>578
ネットコードとラグはいちいち言ってもしょうがないよ…

特にラグに関してはhighping鯖選ばないっていうプレイヤー側での対策もできるわけだし

584 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:03:40.33 ID:nr5gka87.net
>>583
馬鹿スレ垂れてるけどマジでガチブロ読め

585 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:04:11.75 ID:U0DSjrzC.net
おいおいlowpingならラグらないってこれが大人なの?

586 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:12:47.73 ID:xJ8pMsII.net
ping180くらいの鯖でも余裕で入る
ラッシュは鯖が少ないから
ただし、入ってる人見てping低い人ばかりだと抜ける

587 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:20:53.72 ID:chD9Q5GB.net
残念だがPingは少々高めが「殺されにくい」
殺しやすさはどこでもそう変わらない

588 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:21:23.05 ID:PeO5NOKs.net
(´・ω・`)前にどこかでPing差による見え方の違いを双方視点で検証する動画あったよ

589 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:24:52.26 ID:PeO5NOKs.net
(´・ω・`)あったから貼っておくね
http://www.youtube.com/watch?v=cVuHzSx5zSo

590 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:32:11.61 ID:Nc8/8++O.net
とりあえず高pingの人はゲームしないでおくれよ

591 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:38:04.30 ID:3MCwPgbW.net
>>590 中国語と韓国語とロシア語でOK
つーか日本語で書いても害人は読まない。

まじレスすると鯖管に要望メール書いて対応お願いしろ。

592 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:04:49.05 ID:pnR8fngb.net
>>578
全くだ。
初BFで結構楽しんだけど、続編はもう買う気にならない。
バグ・チーター・ラグ。バグは修正やチーター排除は何とかなるだろうけどラグだけはどうしようもないな。
いくら回線が高速になろうとマルチの限界を感じた。

593 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:18:53.32 ID:jUQYH7JG.net
wimaxとか使ってなければ回線とラグは無関係

594 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:19:23.77 ID:PeO5NOKs.net
(´・ω・`)らんらん今ランク101だけど未だにチーターっぽいのには出会ったことないけどそんなにいるものなの?

595 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:20:39.44 ID:jUQYH7JG.net
>>594
わかるようなのはほとんど居ない
わからないようなのなら試合に大きく影響するようなのじゃないから気にしなけりゃいい

596 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:27:00.59 ID:PeO5NOKs.net
>>595
(´・ω・`)そっかー
流石に目立つのはKick機能ある鯖なら誰かKick申請するよね
そういう機能のある鯖を見つけてお気に入りに入れておけばいいよね

597 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:51:55.89 ID:3MCwPgbW.net
チーター未だに沸いている。
bf4db未導入のところだと

http://battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/niopboy/stats/995259064/pc/

が沸いている。
こいつはDRMでaim bot+威力盛りでどんな場合でも1発killってチート使っていた。
馬鹿だから弾を撃った数がその銃でのkill数になっていてBF4DBで即banされた。
HSKRは至ってフツウだけど見るポイントが分かっていれば即バレするチート。

去年からずーっと和鯖で荒らしてた

http://battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/DevilShellby/stats/942328202/pc/
http://battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/bobson77888/stats/937627850/pc/

君。LMGで100%HSKR、DMRでも100%HSKR君もDAWN、キルラキル、BFJCで大活躍してたよ。
PunkBuster未検出チートだけどBF4DBでban済み。

598 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:25:38.46 ID:kHcrJsh7.net
ん・・・あれ、ここ子供スレじゃないよな、大人の方だよな

599 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:26:35.73 ID:nr5gka87.net
>>597
きめぇよ馬鹿

600 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:27:24.02 ID:CaBIvYrO.net
>>597
知ったか馬鹿沸いたw

601 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:32:13.36 ID:Xo7mNBAr.net
>>597
こっちくんなよ

602 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:47:39.60 ID:nsIqBVZ6.net
晒しは晒しスレでって言ってるでしょー

603 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:50:31.43 ID:6ZYk68+d.net
本スレから追い出された子供が関連に流れてるな

604 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 17:10:45.00 ID:kHcrJsh7.net
むしろ、高民度er()が出張営業中というか、何と言うか

605 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 17:53:20.80 ID:pnR8fngb.net
>>594
いるとこにはいるな。
ちなみにオレが報告したやつはアカウント名を変更して逃げたり
ステータスリセットやアカウントBAN食らってる。

ステータスリセットはバトルパックで入手したアタッチメントだけは残ってるけど
それ以外の全ての武器・兵器、ランクなどはゼロからやり直し。
BAN食らったやつは名前の下に「BANNED」って表示されてる。

606 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 17:55:05.14 ID:fVBmnlVK.net
おい………
BANLIST登録はGUID使うから名前変えても逃げられないよ
大人スレなんだから知ったか馬鹿ぶっこくのやめてくれよ…

607 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 17:56:03.66 ID:Xo7mNBAr.net
あ、このスレも究極神ガチガミ様の知性で成り立ってるんで馬鹿レスは無効だよw

608 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:13:17.21 ID:PeO5NOKs.net
(´・ω・`)1台のPCで複数のアカウント使用してる場合全アカウントがBANされるってこと?

609 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:17:42.49 ID:pnR8fngb.net
>>606
報告したあとでそいつはアカウント変更してるからその後どうなったかは分からないけど
変更してると言いたかっただけ。変更後にBAN食らったかどうかまでは分からないよ。
ただ単にアカウントを変えたかっただけなのか、変更すればバレずに逃れられると考えて変更したのかは
本人じゃないと分からないし。

610 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:19:42.90 ID:kHcrJsh7.net
まあ、晒しスレの>>100みたく、複垢使ってチートしている連中も居る事は事実か。

チーターの考えなんて、常人が理解する必要なんてないさ

611 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 19:45:56.96 ID:8hcN2WnO.net
EAもたとえアカウント変更しても永久BANする事はできるよ
売り上げ落ちるのが嫌なのか、ソフトのORIGINでPCのIP取得してるのにIPでのBANはしないみたいね
ORIGIN使わなくてもオンゲは、IP抜かれてるけどなw

612 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 19:47:50.36 ID:Qwh05c9W.net
なんなんだこの低級レスは
さすが子供スレ

613 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 19:48:09.91 ID:nr5gka87.net
IPなんかいくらでも変わる
BAN登録されたIPを別の奴がプロバから割り当てられたら困るだろ

614 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 21:08:07.52 ID:PeO5NOKs.net
(´・ω・`)HDDだとロード長いからロード終了した時点で重要拠点含めて2/3が敵に占拠されてると絶望するわね…

615 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 21:33:01.67 ID:sFtiTTvB.net
入ると決めた鯖はたいてい試合途中だから観戦モードで入って一旦ゲーム読み込んだりしてるわ
そうすれば次の試合の時に入ったら参戦までのロード時間が早く感じるし、上手い人の動き観戦できて楽しいよ

616 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 21:45:27.88 ID:PeO5NOKs.net
>>615
(´・ω・`)らんらんもたまにボコボコにされてやる気なくなった時は観戦してるの
相手のエース分隊だった人たちの視点で観戦して立ち回りやガジェの使い方や位置なんかも研究してる

617 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:58:03.56 ID:0xFjuAPs.net
待ちながら観戦程度、出来るように作るのが当たり前なんだけどな。

618 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 23:30:46.90 ID:LALmm74d.net
待ち中に観戦って言うと、やっぱ敵位置バレがあるからね。

619 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:03:04.56 ID:gUgu+HBg.net
>>592
初代BFなんてもっと酷かったじゃないか……
って思ったが、4が初BFなのね

620 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:18:36.06 ID:ZXPxMcFW.net
どんだけ研究しても仲良く弁当箱分け合うフレがいないと意味ないから意味ない

621 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:29:25.77 ID:1ywLo3Tb.net
フレいないと楽しめない、フレいれば更に楽しめると考えているのなら、どんどんフレを作ればいいじゃないか
問題が明確でその解決法まで既に分かっているのなら、あとはそれを実践するだけさ

自分から働きかけないのにフレがいないと嘆くのって、友人を作れず母親から離れられない園児みたいだよね

622 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 01:44:31.54 ID:HVySJjEs.net
そうじゃなくて,連携取らないとまともなゲームが出来ない
で,連携が一番取れるのがフレって話でしょ
連携が取れてまともなゲームが出来るんなら一期一会でもなんでもいい

623 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 01:57:12.27 ID:JX6orxTN.net
(´・ω・`)野良でもいい分隊長と分隊員で組めたらチームの1位〜5位まで独占できたりするよね

624 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 02:43:06.44 ID:8j+cXrAG.net
豚も移民も来てるしもうだめみたいですね

625 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 04:29:08.93 ID:weCPnDo1.net
らん豚湧きすぎだろ

626 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 06:51:45.16 ID:39wh5syv.net
豚はNGにつっこまないと。

627 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 08:49:13.22 ID:2sQR/f4U.net
フレンドリクエスト恐怖症でリクエスト来てるの見たらほったらかすか即蹴っちゃう
後から調べたら一緒に戦った分隊員や分隊長ばかりやった
わいリアルボッチ

628 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 10:11:08.60 ID:REWB2nXF.net
>>613
ころころ変わるプロバイダーのIPの事じゃないよ
PCの固有IPの事ですよ
これでBANすると、垢変えようがプロバイダー変えようがPC変えない限り接続できなくなる
PCの固有IP変えようとすると、ちょっとややっこしいソフト使わないといけない

629 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 10:38:56.51 ID:39wh5syv.net
…?macアドレスの事かな?

630 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 11:23:23.10 ID:cpygKv4Q.net
>>629
macアドレスみたいだね

631 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 11:39:28.68 ID:fsMs55xN.net
ドーンブレイカーの拠点Aの横のビルに見えない壁があるんだけど前からあった?
歩兵の時は分からないけど乗り物の攻撃が全部ブロックされて泣く

632 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 12:41:21.71 ID:+HjE0gng.net
>>628
そろそろPCやめた方が良いと思う
絶対向いてないから

それとMACアドレスは一応NICに焼かれてるから固有に近いけど
簡単に設定だけで変更出来るものだよ

ソースはガチブロ

633 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 13:37:28.21 ID:lXruRmKa.net
>>632
ガチブロ信者は帰ってどうぞ

634 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 14:35:04.30 ID:pWZMGee5.net
>>632
MACアドレスについてすらソースはガチブロか、恥ずかしいなお前

635 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:18:28.43 ID:uXlXJI+2.net
アホばっかだな。
macアドレスはルーター越えたら分からなくなるんだよ

636 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:35:02.71 ID:ngF0oZdc.net
なんで本スレ荒らされてるの?

637 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:35:41.07 ID:+HjE0gng.net
>>636
それ偽物

638 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:36:26.36 ID:wCCdqSif.net
>>636
馬鹿がテンプレ改竄やらかしたからそっちは埋めて別スレが立ってる

639 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:36:54.60 ID:+HjE0gng.net
>>634
いや、自説の補強に使った
俺が言ってても説得力無いだろ

640 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:37:08.14 ID:RyO5MFOX.net
テンプレから用語集が削られているからだとか、
「自分の作った用語集を消すとは何事だ!」って風に顔真っ赤になってるんだろうな〜っと
あとは、それに子供が釣られて嵐ている、と

641 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:38:46.54 ID:EQOzzhUw.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■
このスレは他のゲームの信者により

テンプレが改竄されたため

放棄します

本スレはこっち
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.160
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396152499/

642 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:43:11.52 ID:pWZMGee5.net
本スレで言うと荒れるから言えないけど
そもそも用語集ってのが必要なく思えるわ
通じれば良いそれが言葉の本質ってもんだろうに

643 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:44:07.73 ID:nO1CCAEV.net
>>642
見てる人同じだけどね
それと伝わらないんだよ

リス

なんだよこれ

644 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:45:16.04 ID:7wpPlnBe.net
床オナはいまだに何だかわからんわ

645 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:45:47.19 ID:gFO3/KB3.net
伝わるか否かじゃなくて拒絶反応起こすから統一したいんだと思うけど
とある板でwが異常に嫌われたりするのと同じでしょ

646 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:47:38.52 ID:5Q6k+uPn.net
いや、わからないのは害が大きい
フラグトップなんかさっぱりだわ
旗の上登るのかと

647 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:48:58.53 ID:pWZMGee5.net
>>643
Respawnの略称じゃないの?
それで通じないならその都度自分の中で補完してきゃ済む
わざわざ荒れる要因になるものを作るもんじゃないよ

>>644
連続匍匐の事じゃないの?
そもそもこの言葉使ってる人いないでしょ

648 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:49:23.39 ID:RyO5MFOX.net
>>642
部屋とか、ステージ、ビーグルとか間違いであるって単語はあるんだけど
大半がお前が使ってない単語なだけだろ、って感じなんだよな。

本スレの病気具合から考えると、アレをうのみしてそうで怖い

649 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:50:14.63 ID:Mj8SKW7n.net
>>648
おいおい、大人スレで床オナなんて言葉使ってるとか言うなよ…

650 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:50:36.48 ID:pWZMGee5.net
>>648
用語集宛無言安価も病気臭くてかなわんわ

651 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:50:50.64 ID:7a6wSm1w.net
半分以上ネタで言ってるだけで本気にしてるやるなんてあんまりいないだろ

652 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:51:04.69 ID:+HjE0gng.net
>>647
使われてない言葉があれに載せられることはないだろ

653 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:51:33.79 ID:pWZMGee5.net
>>651
そろそろID赤くなって必死になって来ちゃいそうだから最後にだけど

その少数がひどいんだよな

654 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:52:25.23 ID:5Q6k+uPn.net
床オナは死体の上で屈伸することだと解説してるのがいた

655 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:53:05.28 ID:Mj8SKW7n.net
■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル

656 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:53:17.04 ID:RyO5MFOX.net
ああ、芋虫よろしく、匍匐状態の事じゃないのか

657 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:54:19.75 ID:Ra0NpRfJ.net
>>642
ここで言ったらここが荒れるだろ
いいかげんにしてくれ

658 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:57:26.67 ID:Mj8SKW7n.net
■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル

659 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:58:25.83 ID:1ywLo3Tb.net
そもそもnoob(初心者)と雑魚(取り上げるだけの価値のない人物)を何で同値にしてるんだろ

660 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 15:58:36.58 ID:pWZMGee5.net
>>657
なんのための大人進行スレだよ
本スレの荒れように嫌気を指してまったりしたいがためのスレなんだろ?

本スレに愚痴の一つや二つ言っちゃいかんのか

661 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:02:45.93 ID:/lBCr5ZZ.net
もうここが本スレで良いんじゃないかな
スレ埋めちゃうような荒らしが用語主信者の本性じゃ本スレ機能不全じゃないか

662 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:02:58.94 ID:RyO5MFOX.net
>>659
BFにしろ、他ゲにしろFPS経験があるって層じゃなくて、
動画とかの影響を受けた奴がやっちゃったんだろうな、と勝手に想像している。

663 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:04:39.82 ID:ngF0oZdc.net
>>638
にゃるほど・・・春休みですな

664 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:09:17.36 ID:1ywLo3Tb.net
>>662
全く意味の異なる単語に訳しているせいで、件の用語集とやらを貼っている人がアホに見える

665 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:12:40.98 ID:RyO5MFOX.net
>>664
本人たちもそれが”正しい”って思っていなきゃやらんでしょうよ
(本スレの荒れ様から考えて、どっかのクランが嵐で貼ってる線もなくはないなーと思うけど)

666 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:13:57.51 ID:Q5wpbQnk.net
いや、間違って訳してるってことはそれだけ理解出来ないような酷い単語ってこと

667 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:17:59.24 ID:AHdcE6iL.net
撃ち合いに負けるというより、
敵の位置がわからなくて後ろや横から撃たれて死ぬ・・・
ミニマップに映ってない隠れてる敵に殺されまくる
なんでうまい人はあんなに索敵が早いんだ

668 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:20:27.32 ID:RyO5MFOX.net
MAPや行動を予測して・・・と言うのは建前で、普通にVCで教えてもらったり

669 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:24:33.51 ID:CtqVNhrU.net
>>667
視界外から撃たれたときは被弾エフェクトとか銃声の方向で判断して応戦してる...んだけど被弾エフェクトが全然当てにならないから難しいよね

670 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:24:37.31 ID:/lBCr5ZZ.net
司令官のUAVがねぇ、どんなに隠密してても対抗策無しってのがね
広いコンクエなら良いかもしれないけど、狭いラッシュじゃ戦闘領域全部カバーしちゃうんだよな

671 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:26:57.93 ID:40EZ+9N1.net
J-20がほんとクソ
機体デカすぎ

672 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:33:56.21 ID:jAWTjqhF.net
何回もやって湧きポイントや隠れやすい所を覚えていけば、マシになってくと思う

673 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:35:07.91 ID:jAWTjqhF.net
>>672
>>667

674 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:41:06.36 ID:1ywLo3Tb.net
FPSでマップを覚えてないっていうのは、格ゲーで必殺コマンド覚えてないのと一緒だから
まずはマップを覚えなされ

675 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 17:02:29.46 ID:AHdcE6iL.net
Zavod 311だと大体こんな感じ

建物入口をクリアして旗を制圧だ!
→入り口付近で敵を排除した直後に
 隣のビル屋上にいた砂に撃ち殺される

建物脇のコーナーをカッティングパイしながら、
コーナーの向こうにいるミニマップに映った敵を排除
→直後に50メートルぐらい離れた背景オブジェの
 戦車付近にいた敵に気付かれて横から撃ち殺される

広いマップだと敵を排除した1〜2秒後に撃ち殺されるのが多い・・・

676 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 17:13:35.94 ID:edsrSsP7.net
少なくとも360度どこからでも狙われる所を1人で行くのは止めた方がいい
仲間複数と一緒に行進して自分だけ撃たれたら運が悪かったと

677 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 17:13:50.62 ID:1ywLo3Tb.net
撃った直後に殺されるのなら、サプレッサー使えばいいじゃない

678 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:05:52.15 ID:2sQR/f4U.net
ようやくSPMが敏感に上がり始めた
過去の負債返済が終わりつつあると実感できるで

679 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:14:19.98 ID:JX6orxTN.net
(´・ω・`)らんらんはSPM580台をうろちょろしてて中々抜け切れないの…早く600台くらいまで上げたい

680 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:15:13.54 ID:b/9w4SmM.net
ここ大人スレだよ?

681 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:29:05.83 ID:dn4XYM9B.net
バトルログは、31日の午後6時から1時間ほどメンテタイムだとさ。

682 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:37:32.82 ID:/lBCr5ZZ.net
NS来るか!

683 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:38:57.66 ID:dn4XYM9B.net
>>682
うーん、バトルログのわずか一時間ぐらいのメンテで、
DLCが来るかなあ?

684 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:39:34.89 ID:+HjE0gng.net
究極神ガチガミ様は何て仰ってるん?

685 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:48:41.11 ID:EKd/sdPo.net
1942からプレイしてれば他FPSで色んな言葉出てきてるから大抵何となく分かる筈
あの用語は3辺りから始めたチョンゲ上がりが差別する為に作ってたんだと思う
実際3から子供っぽいプレイヤー増えてるし

686 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:49:32.60 ID:wCCdqSif.net
チョンゲ上がりを差別するためなら正しい行為

687 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:52:22.89 ID:/lBCr5ZZ.net
>>683
ぶっちゃけると心にも無いこと言った
来るわけない

688 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 18:59:38.42 ID:R4rQZB4N.net


689 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:04:38.38 ID:yCfcz16O.net
チョンゲだけじゃなくて家ゲーやCoDとか他のFPS上がりへの差別もあるでしょ

690 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:33:08.99 ID:ZygVOnqS.net
nozomi落ちてる?

691 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:47:17.63 ID:RyO5MFOX.net
>>685
むしろ、3の途中か4からって印象ダナー。
というか家ゲにしろ、チョンゲにしろ、noobと雑魚をごっちゃにしている阿呆はいないでしょ

前からFPSやってましたって言うならあの手の用語集作らないし、釣られないし

692 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:48:05.23 ID:nO1CCAEV.net
用語集気にしすぎじゃないの
大人のわりにw

693 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:49:22.10 ID:/lBCr5ZZ.net
本スレじゃ用語集信者がウザイからここで話題にしてるだけなんだけど
なんでそんなに気にしてるの

694 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 19:56:39.09 ID:RHXjp5qH.net
>>693
常時監視されてんだから
自分で荒らしてることに気づけよ馬鹿

695 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:04:06.24 ID:40EZ+9N1.net
雑魚と書くとnoobって訂正されるのが解せん
あんなに目くじら立てて安価しまくってくるほどのことなんだろうか

696 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:04:51.84 ID:7wpPlnBe.net
抽出 ID:40EZ+9N1 (2回)

671 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 16:26:57.93 ID:40EZ+9N1 [1/2]
J-20がほんとクソ
機体デカすぎ

695 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 20:04:06.24 ID:40EZ+9N1 [2/2]
雑魚と書くとnoobって訂正されるのが解せん
あんなに目くじら立てて安価しまくってくるほどのことなんだろうか

697 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:06:26.60 ID:nq1pfIpk.net
睨まれてるときにわざわざ馬鹿レス垂れ流すとかどんだけ子供なんだよ…
大人になれない子は出て行ってくれ

698 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:07:38.24 ID:40EZ+9N1.net
抽出される意味がわからん
どうした?

699 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:08:23.79 ID:nO1CCAEV.net
>>698
>>697

700 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:09:00.33 ID:vpRt28tw.net
>>698
空気読めない子は黙っててってこと

701 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:09:31.33 ID:WTUn/91P.net
ホントこいつ空気読めないんだな、

702 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:11:55.11 ID:Kr1KM7/E.net
・個人叩き、煽り、揚げ足取り厳禁

703 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:12:45.36 ID:/lBCr5ZZ.net
ID:nO1CCAEV
連投で埋めてるキチガイだった
http://hissi.org/read.php/gamef/20140330/bk8xQ0NBRVY.html

704 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:13:37.34 ID:EKd/sdPo.net
NSはCSが先行してるしプレミアムって一体何だったんだろうな
3で懲りたからプレミアム買わなかったけどこんな現状だと5出たらプレミアムユーザーガクンと減るんじゃね?

705 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:14:02.45 ID:40EZ+9N1.net
ああいう用語集に誘導する単発安価の流れが嫌になった奴が見てるスレだと思ったけど
その実ああ言うことしてる奴らの監視に怯えてビクビクしてるだけのスレだったんだな

706 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:14:06.68 ID:+HjE0gng.net
監視されてる証拠だ
俺らは目立たないようにマンホールから下水道に降りて生きてるのにわざわざ目立つ事はない

707 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:14:59.36 ID:39wh5syv.net
今日だけでNG3つ追加したんですが。
春休みっていつまでなんですかね…

708 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:15:15.89 ID:5ITw3usR.net
ピラニアと同じ
一発馬鹿レスしちゃうと血の匂い嗅ぎ付けてぞっくぞくやってくるw

709 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:16:10.12 ID:bdYyKn+A.net
今日の主戦場はここですか?
てか大人進行って大人に向かって進行って意味?
まだ大人になれてないの?

710 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:16:59.02 ID:Ra0NpRfJ.net
ここBF4スレじゃないし放置でいいだろ

711 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:17:58.68 ID:AHdcE6iL.net
noobは海外でも侮蔑的なニュアンスのある言葉だからなあ
「ゆとり」という言葉が「ゆとり教育を受けた特定世代」
という意味を離れて、単に「バカ」という意味で
2chでよく使われてるようなもんで
英語版ウィキペディアでもnoobの定義は、
「a derogatory name for an inexperienced 
 or under-talented hacker or gamer,who lacks
the determination to learn.
(不慣れだったり才能に乏しい上に学ぶ気に欠ける
ゲーマーに対する侮蔑的な名称)」だからなあ
http://en.wikipedia.org/wiki/Newbie

712 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:18:37.40 ID:+HjE0gng.net
4行書いたら馬鹿ってのが本当らしいことは理解

713 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:18:57.03 ID:5ITw3usR.net

自分で自分らのスレ破壊するなよ

714 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:19:47.11 ID:nq1pfIpk.net
だから出て行けよ

715 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:12:38.08 ID:gUgu+HBg.net
流れと全く関係ないんだが
大人というか、懐古厨用スレってないのかね
SPMの話題がでるたびに、
司令官指示を守って誰も来ない拠点を守ってた話をしだす
とかそういうの

716 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:23:28.90 ID:JX6orxTN.net
>>715
懐古かわからんが過去作のスレってまだあったりするから懐かしむならそっちのスレ行くんじゃない?

717 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:27:33.77 ID:/lBCr5ZZ.net
じゃあスレタイ変えっか
【古参スレ】、【古参兵スレ】、【懐古スレ】
こんな感じの名前に

718 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:29:25.50 ID:dn4XYM9B.net
スレタイなんてなんでもいいよ。
某ブログの話題が出なけりゃ良い。

719 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:31:29.15 ID:gUgu+HBg.net
>>716
今更過去作品を遊んでるわけじゃないからなぁ
新作追いかけてはいるけれど懐かしさが勝る、みたいなやつらはいないもなかと思ってね

>>717
そういうだと嬉しいね

720 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:36:55.06 ID:JX6orxTN.net
>>719
ルールさえ守ってれば話題として出したら反応する人もいると思うから自分から振ってみたら?

721 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:38:25.82 ID:EKd/sdPo.net
旧作はあんまり鯖殆ど無いしパッチ当てるの面倒だからな
特にパッチあてるのが一番面倒

722 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 22:48:33.65 ID:gUgu+HBg.net
2142なんてスレ自体が無くなったぽい
NSの文字をみる度にNorthern Strike を思い出したっていいじゃない

723 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 00:38:42.71 ID:d50SX6+J.net
スレタイの話は950前後でまたやるのが良いか
今やっても忘れるわ

724 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 00:39:46.30 ID:csQtfNwu.net
大人になりたい子供スレか?

725 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 00:41:51.69 ID:/716XXX3.net
昔のポケモンのEDかな?

726 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 00:42:37.18 ID:G5nRHbf7.net
>>723
はあ?何勝手にスレタイ変えようとしてんだ?
BF4の話題以外はスレチだよ。
懐古BFの話題がしたければ、そういうスレたてりゃいいだろが。

727 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 00:53:38.02 ID:d50SX6+J.net
じゃあこのスレが終わるまで何も無いようなら
今後は【大人になりたい子供スレ】に変えましょう

728 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 00:53:47.58 ID:m0T66BQW.net
いつの間にスレタイ変える流れになってたのか理解に苦しむ。
と思ってたらNGで見えてなかっただけだった。

729 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 00:59:16.97 ID:G5nRHbf7.net
>>727
消えろクズ。

730 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 01:12:03.41 ID:YXlhI0O7.net
用語集()の連中がスレ荒らしに来てるだけじゃね?
今までのBFプレイヤーならあんな物テンプレに入れる思考にすら至らないわ

731 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 01:14:16.20 ID:VLADLQV2.net
いや、さすがに度を越えてると思うけどね
今日もガチでビーグルにC4とかレスしてるの居たし

ビーグルは犬だよ
乗り物はビークルだからね
とか本スレで教育するの?

過去作はそこまで酷く無かったよ
たまーーーーーーに居たけど頻度が違いすぎる

732 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 01:20:18.66 ID:Ofz0jQAn.net
それはテンプレネタにしてるんだろうよ・・・

733 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 01:29:17.43 ID:d50SX6+J.net
用語集()が無いだけでスレ一個潰す奴らの方がビーグル言う奴より気持ち悪いわ

734 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 01:34:09.98 ID:Ofz0jQAn.net
荒らしが来たとはいえ、明日か!?と言われるにも関わらず話題さえないNS

735 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 01:56:53.06 ID:5qSiI9ES.net
一番悪いのは、
こんなどうでもいい話題でしか盛り上がらない程度の
ゲームしか提供できないDICE だけどな

736 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 02:24:33.75 ID:NtqwtP98.net
で、NSはいつ来るのかね?

737 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 02:30:21.96 ID:MdAy7waN.net
out 8th april
ttp://s30.postimg.org/4lbb7zvap/NS_8th_April.jpg

738 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 02:36:02.54 ID:Ofz0jQAn.net
うあーマジか嫌になるな

739 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 04:55:56.29 ID:6Dxa1qH6.net
プレミアイベント利用してようやく少将になったが必要XPがインフレして来たな、120で60万必要だったから最終的に一つランク上げるのに100万くらい必要になったりして

740 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 08:12:34.63 ID:tTFQlQaX.net
無駄に数字だけ挙がるの嫌だったからそれでいいわ

741 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 12:07:04.03 ID:ZRzsjl2j.net
ゲーム中にAA地雷とロケットが同時装備可能なんだけど変更アナウンスあった?
それとも俺がチーター?

742 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 12:16:39.81 ID:Vw5YSPth.net
ルール違反になるかもしれないけど…

わざわざ反応してる奴はスルーも出来ないの?

743 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 15:13:42.51 ID:G5nRHbf7.net
>>742
反応してる奴も、荒らしのお仲間ですよ。

744 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 16:26:30.08 ID:lUYqKMWX.net
>>743
お前もな
そしてもちろん俺も

745 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 16:55:50.61 ID:kAJPHHaz.net
>>744
まさか皆荒らしだったのか…

明日NSこないとなると4月8日かね
1日に来るとは考えにくいんだよなあ。DICEだし

746 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 18:04:18.12 ID:TvOKki8v.net
とすると、今日来るのはプリセットの方なのかな

747 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 18:04:49.66 ID:YXlhI0O7.net
シャンハイのモール側のエレベーターって高さの割りに時間掛りすぎだな

748 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 18:10:22.02 ID:TvOKki8v.net
速くすると、爆発するんよ

749 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:14:48.04 ID:G5nRHbf7.net
オリジンで、NavalStrikeダウンロード開始になっているが、
押すとダウロード失敗しちゃうな。

750 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:18:20.35 ID:TvOKki8v.net
サーバー逝ったみたいね。

751 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 19:28:18.92 ID:G5nRHbf7.net
お、NSダウンロード開始された。4.96ギガもあるよ。

752 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:07:51.65 ID:CLgeT4zI.net
battlelogの更新おわんね
F5アタックしろってことか

753 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:22:19.88 ID:k8lO7dW0.net
やっとNSきたな。
オレは下手だからまずは観戦したり、無人鯖で下調べしてからやるから
みんな頑張ってプレイしてくれ。

754 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:24:09.05 ID:YXlhI0O7.net
俺はノンプレだから動画だけ観て安心しとくわ

755 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:40:46.26 ID:M1ctP6dR.net
>>754
よかったのかホイホイカキコしちまって?俺はノンプレだって構わないで食っちまう人間なんだぜ。

756 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:44:06.79 ID:G5nRHbf7.net
修正パッチの内容は、既に家ゲで出てるのとほぼ一緒だな。
でも下記のマントル絡みの修正が結構ある。

MANTLE
-Mantle now requires Catalyst 14.2 or later drivers.
-Fixed multiple crashes.
-Fixed memory leak when switching between windowed and full screen.
-Optimized memory management which can reduce amount of performance stalls when video memory is overcommitted.
-Improved performance when vsync is used.
-Fixed bug with offset mouse cursor when using full screen and horizontal windows taskbar.
-Multi-GPU: Added initial support for frame pacing for smoother frame rate in full screen mode, enabled by default. Can be disabled in console / User.cfg with “RenderDevice.FramePacingMethod 0”.
-Multi-GPU: Fixed black screen when starting on machine with multiple GPUs where the weakest GPU has the display attached to it.
-Multi-GPU: Fixed intermittent crash when switching between windowed and full screen mode when having multiple GPUs

DIRECTX
-Fixed bug with borderless window not covering entire screen when starting up

757 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:44:52.83 ID:Wwv09MWa.net
ガチブロは家ゴミと違うから訳し直すと書いてるよ

758 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 20:50:03.96 ID:sXcNu1xe.net
やっとボーダーレス治ったか!

759 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 21:49:04.63 ID:YVDMSgdW.net
なんだこれ、使えないなEAI
いつものことか

760 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 22:09:47.69 ID:PFdzLN5l.net
ボーダレスバグってどんなのだったの?

761 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 22:22:05.10 ID:OZGXwhv6.net
家ゴミとか偉そうなこといってるわりに英語訳すこともできない男の人って・・・

762 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 22:40:54.54 ID:5qSiI9ES.net
キャリアアサルト、なんかコレじゃない感があるな

763 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 22:43:23.95 ID:HgUFIVh8.net
ゴールド バトルパック - 0 / 0 スコア

ってバトルパック4個も一気にもらったんだけど何これ?

764 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:14:05.53 ID:DuH93dLO.net
>>762
なんか前半コンクエ+後半ラッシュって感じだな
って言うか前半コンクエ負けて、空母に突入されたらもう防衛に専念せざるを得ない・・・

765 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:18:13.51 ID:G5nRHbf7.net
>>764
旗の取り合いしてたら、いつの間にか味方空母が破壊されて負ける。
旗周りにボートが無くて、どちらの空母にもたどりつけない。
かなりチグハグ感が漂う。。。

766 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:35:16.14 ID:IPqgrhq3.net
SR338が産廃過ぎる件について

767 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:35:37.44 ID:DuH93dLO.net
>>765
うむうむ。でもMAP自体は好きだから、普通にコンクエ大でも楽しめそう


ファントム候補って、パス入力後からスタートなのかよ!!!
こんなもんさっさと入力しとけば良かった・・・
MBT200killとかまだまだ時間かかるぜ・・・

768 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:37:20.71 ID:u0MW4eUx.net
旗取り合戦でイーブンだと両陣営が相手空母に乗り込んでお互い空っぽの空母を蹂躙し始めてなんだかなあコレ
普通にラッシュだと色々変化があって面白そうなマップではあったかな

769 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 23:48:39.81 ID:fv9Jzbmk.net
さすが、みんな判ってるからC4ボートで近づこうとしても、近づく前にやられるわw
狙い目は、ホバーで地上走行してC4ボンバーか、普通のボートを狙うかだな
それで5人キル完了したわ
まあ、単にC4でキルするだけだから、地上でC4ばら撒いて爆破でも行けるが^^;

SR333だけど、最初から8倍スコープ搭載の砂銃に分類されたDMRだな
マズルブレーキ付けてみないと、どう化けるかわからんわ
30キルで4倍が手に入るし、120キルで使えんのかよの40倍が手に入るw

770 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 00:07:30.18 ID:/N+n2G46.net
裏取りついでにぼけーっとしてる芋スナとかにC4あげたらすぐ終わった、因みに援護兵でもOK

771 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 00:21:53.27 ID:rzDbtEzD.net
イマイチだったわ
流行らなさそう

772 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 00:24:35.88 ID:auM2ZXai.net
パラセルと大差なしですわ

古式大砲もあそこ取らないとヤバイってくらい強さあってもいい気がするけど
お飾りでしかないし・・・

773 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 00:30:53.55 ID:K6GGX7wE.net
DLC全部全滅っぽいのかな?

774 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 00:44:13.15 ID:0OxmI0Tm.net
キャリアアサルトならまあ楽しい
コンクエは微妙

775 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 00:52:35.60 ID:81efhjuk.net
拠点三つが中央の島に固まってて他の拠点が孤島になってるマップ
なかなか乗り物が湧かないから中盤から移動手段がなくなって面倒だな
孤島の拠点取りに行ったら味方に乗り物取られて泳いで帰る羽目になったわ

776 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 01:06:09.85 ID:AWpatxVb.net
もうみんな泳ぎながらピストルの撃ち合いすればいいんじゃないかな

777 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 03:16:28.91 ID:8pgcXOkC.net
ガンシップがエライ強くなったなあ・・・

778 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 03:42:14.39 ID:SK3sAMDf.net
そう言えばM16とG36の上方修正パッチって、このネイバルストライクに含まれてるの?
修正パッチはまた今度?

779 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 03:46:36.31 ID:8pgcXOkC.net
>>778
入ってるよ。パッチノートの内容は、
マントル以外は家ゲーに先行出たのと一緒

780 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 03:50:42.49 ID:QYnhPNjT.net
NSのマップは適度に歩兵戦があって、何だかんだで結構面白いわ

781 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 04:03:00.92 ID:5uId1VP/.net
G36もM16もよく使ってたけど反動変わった気がしないな

782 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 07:49:38.64 ID:shh1H6U1.net
>>777
前が弱すぎだろ

783 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 09:46:06.01 ID:SK3sAMDf.net
>>779
教えてくれてありがとう!

>>781
そうなのか?試してくるは

784 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 10:11:17.54 ID:okluGkv2.net
>>781
G36使ったけど全然変わってないなw
低レートで近距離ダメな上,横ブレがひどくて中距離で使えないままっていう・・・

785 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 11:20:10.83 ID:uWPfWKEu.net
M4なんて元から遠距離バーストでバスバス命中してたからなあ

786 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 13:40:14.33 ID:SK3sAMDf.net
>>784
なんだよ、そうなのかー残念

787 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 14:35:01.89 ID:fTuOPDdw.net
NSのマップってキャリアアサルトをやるには面白くないな
コンクエなら面白い、ってなんか矛盾してないか?

788 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 16:43:52.99 ID:fTuOPDdw.net
キャリアアサルトだめだねこりゃ
2142のタイタンみたいなのかと思って期待してたのにめちゃくちゃつまらん
とりあえず空母行けるようになったら雪崩れ込めば押し切れるし
2142のタイタンは地上拠点のとりあいも面白かったし、敵タイタン乗り込むor味方タイタン乗り込まれた後も押し合い出来て面白かったのに

789 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 16:53:50.98 ID:8pgcXOkC.net
キャリアアサルトはUIが良くないね。
今は有利な状況なのか、不利な状況なのか、
爆弾仕掛けた当事者以外はよくわからないうちに唐突に終わる。
勝っても負けてもスッキリしない。
メッセージが表示されるが、何を言いたいのか意味がわかりづらい。

790 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 17:00:07.16 ID:fTuOPDdw.net
>>789
それも思った
あと空母防衛しろーってなったらもう地上諦めて自殺して戻るかーって感じなんだよな
2142のタイタンは乗り込まれる段階になっても地上拠点諦めずに取り返したり
その過程で死んだらタイタン防衛に回るか、なお地上攻めるか色々考えられたんだが
当然だが空母の周りが海だから戻るのも面倒だしなぁ

791 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 17:49:22.77 ID:uWPfWKEu.net
まだ未プレイなんだけどタイタンは司令官いないの?

792 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 20:26:37.70 ID:0OxmI0Tm.net
キャリアアサルトモードは、当初「導入します」つってた脱出フェーズが無いのがダメ 何も分かってない

793 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 20:47:40.53 ID:rrOqctd2.net
うむ
現状のつまらなさでも最後に脱出する敵を後ろから撃ち殺したり
退路にクレイモア仕掛けとくなり出来ればまだ救いはあったな

794 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 22:25:32.69 ID:a3eHwx8k.net
うわぁ、なんかパラセルストームでMOD作ってみましたって感じw
一週間もないうちにサーバーがこぞって解除するんだろうな

795 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 22:38:11.95 ID:s1HxTmvl.net
(個人的には嫌いだけど)わりとパラセル人気だとか何とか言ってるしな・・・
需要があるからやったって事なのかね。

796 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 23:09:35.41 ID:a3eHwx8k.net
海戦マップは初期から決まってるからさすがにパラセル人気とは関係ないはず。
海で熾烈なバトルを繰り広げるDLC作ろうぜーとか飲み会とかで適当に決めて後になって
あ、海マップなんてどう面白いマップ4つも作るのよ(涙目)ってなった気しかしない

797 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 23:18:54.80 ID:s1HxTmvl.net
ジェット出さなきゃいいだけなんじゃね

798 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 23:59:22.47 ID:AWpatxVb.net
エアシューの高速戦闘挺版みたいなのを期待してた私がバカでした

799 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 00:12:46.57 ID:GGiUnwnP.net
自分もそういうのは期待してたけど、所詮サイコロって所か

800 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 01:19:14.54 ID:sSbGQSvu.net
>>798
それTVの撃ち合いになってクソつまんなそう

801 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 02:34:09.71 ID:Ay+KCSvM.net
>>796
1942以来、駆逐艦、戦艦、空母に潜水艦が入り乱れる大海戦がしたい
その意味でBF、DICEには期待してた
魚雷艇みたいな小型船でざぶざぶしたいんじゃないんだよな
っていうか、空母が動かせないとか、2142から劣化してるだけじゃないか

802 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 03:02:30.31 ID:1ogkN0lY.net
ホバークラフトでロードキルするとけっこう楽しいよ。空母?何それ。

803 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 03:26:33.07 ID:7NVuGRxR.net
>>801
そういえば潜水艦ってBF1942以来でてない...?

804 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 03:40:17.28 ID:GGiUnwnP.net
WW2らへんのゲームは最近出てないんだから、もうそろそろ出してもいいのにね

805 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 05:25:14.61 ID:aKWGRji2.net
>>798
発売前に海上戦の事言ってたしね、NS辺りでチョロQマリンQボートみたいなの出来ると思ってた

>>800
現状エアシューがアクティブ合戦みたいなもんだしね
やっぱつまらんか

806 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 05:41:02.56 ID:gmIqfBND.net
>>805
現状エアスペはアクティブ合戦ではないよ。

807 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 05:44:05.09 ID:aKWGRji2.net
弱体化したから状況変わったの?
もう相当行ってないからわかんないんだけど

808 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 05:49:29.79 ID:aKWGRji2.net
現状って書いてて相当って変な言い回しになったなぁ
帰ってきたばかりだけどもう寝よう

809 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 10:31:31.18 ID:R9cE1PBw.net
>>804
WW2はゲームとしてつまんないじゃん BF4的に言えば火器がLMGとDMRとPDWとSR
(SR以外はアイアンサイト、DMRとSRはボルトアクション)だけって感じになるし。

810 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 12:13:50.44 ID:9jocCucl.net
初心者が下手くそなのに、武器でまで差がつくクソゲーよりはマシなんじゃね?
かと言ってマップで出会ったら、瞬殺するしかないわけだし。

811 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 12:26:56.57 ID:VdZkKnj6.net
1942の魚雷艇懐かしいな
潜水艦は1942のみだけど扱い滅茶苦茶難しいし駆逐艦のソナーに捕捉されたら爆雷落とされて死ぬから玄人専用で今再現しても使い手限られると思う

812 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 17:50:53.13 ID:Ura0dLTY.net
乗り物は全部使い手限られてると思うけど
乗れると戦えるじゃ全然違う

813 : 【東電 81.4 %】 :2014/04/02(水) 18:51:15.66 ID:ydvS6GcQ.net
>>792
脱出成功リボンが無い時点でダメ過ぎるよな

814 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 19:11:00.51 ID:HfGb0X05.net
>>812
本当に上手いやつが使うと小鳥とか30キルとか当たり前だしな…
なのにこちらにAAがない状態で何故スティンガー持ちの工兵が増えないのか

815 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 19:43:37.44 ID:ESycs3Dc.net
ヘリにダメージ与えて十秒くらい撤退させてをずっと繰り返してると、なんで俺だけこんな頑張ってるんだろう...ってなる

816 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 21:50:26.41 ID:q1/S8vjU.net
また蘇生バグ復活したのか
分隊移ったら直ったけど

817 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 22:13:45.70 ID:z4geSCi+.net
>>814
AAとロケット系を同時に装備できないようにしちゃったからね
修正してなければ、ジャベリンとAAを装備してヘリ襲来したらAA巻くんだけどね
ヘリよりボート対策だから、対空装備は無視だわ^^;

818 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 22:19:58.97 ID:GGiUnwnP.net
適当に対空砲とか旗近くにおいてくれればいいのにね。

819 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 22:22:27.14 ID:4ESG0X6K.net
>>814
修正により,一人だとヘリ落とすのが難しいから負のスパイラルで誰もAAでもやらなくなるわな

820 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 22:44:51.97 ID:PC8SP2B7.net
うpだてで無音とか乗り物乗り込み動作停止なおった〜?

821 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:08:54.90 ID:VdZkKnj6.net
2の小鳥は対歩兵ではmjkt性能だったな
ブボボボボで分隊壊滅するし
ハヴォックの機銃掃射のドパンドパンドパンでも分隊壊滅するけど

822 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:09:53.89 ID:nvvNZlRT.net
2に小鳥居たか?

823 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:17:17.73 ID:VdZkKnj6.net
途中からのアプデでUSは左右にミニガンで中華とMECは左右に機関砲着けてる偵察ヘリが居る
ジェットと同じタイプの爆弾4個落とせるタイプの一人乗り大型爆撃機も追加されてる

824 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:23:10.01 ID:e2jdogNs.net
地上兵器と違ってヘリは一人で落としきれない事が大半だしな
あと地上兵器はもうちょっとで破壊ってところで搭乗者が外に逃げ出しても機体の爆発に巻き込んで殺せる場合が多いけど
ヘリとか航空兵器の場合ってパイロット脱出すると確実に逃げられるしな
最初からスティンガーとか装備していい感じに撃退してると
途中から相手のパイロットもわかってくるのか、ダメだと思ったらすぐ逃げるようになるし
そうなると途中から無人のヘリ破壊してるだけみたいになってくるからやる気出なくなる

825 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:32:57.33 ID:HfGb0X05.net
Golmud Railwayみたいな広大な平地MAPの場合頼むから工兵はジャベリン持って来て
戦車とか大量に出るんだし2番席ソフラムを有効に使って欲しい

826 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 23:37:40.57 ID:Ay+KCSvM.net
今作のKIAの仕様はおかしいわ
スティンガーヒット後にKIAしたら、
当てたやつのキルで良いだろうに。
SPMだのK/Dだの表示してる現状、
ボランティアみたいな対空戦闘するやつ少なくて当然だろ

827 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 01:28:32.45 ID:9gBWnX5L.net
SMAWしか担がんけど拠点すり鉢してくるヘリぐらいは落としてるから許してーや(´・ω・`)

828 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 03:29:39.32 ID:2DXY7s/k.net
SR338、本当に糞武器だな
マズルブレーキ付ければ変わるんじゃねー?で倒しまくってるけど(後16人)
最初の一発目は素直に当たってくれるんだが、2・3発目が速く連射したらぶれすぎで当たらんわ
速射せずにバンバンバンなら一応当たるが、それだとDMRの方がましだわ

829 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 04:14:43.28 ID:3NujV3JI.net
弾数多めのボルト性能くらいでいいのにな。

830 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 05:51:37.42 ID:eIh76KhX.net
基本的に一発目HSで仕留める武器なんじゃないの

831 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 07:15:56.96 ID:GIcRUsS4.net
>>830
複数敵がいて一人ずつHSできりゃ強武器なんだろうけど
プロ向きか

832 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 09:13:50.18 ID:CZ64veNt.net
SR338はHSでも確殺じゃないのが鬱陶しい。
連射遅いくせに立ったままのLMGかよってくらい弾散らばりすぎ。
近距離遭遇して落ち着いて2発当てても体力残り4で反撃される。

さすがにこれは上方修正来るでしょ。
今のところいい点が何もなくて使えなさすぎる。
DMRで苦行とか何言ってんだ超楽しいじゃんと思ってた口だが、
SR338はアンロックが苦行すぎる。
ガリルかわいいよガリル・・・

833 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 15:45:07.79 ID:Y6va7SO9.net
どうもガリルはシリーズ全部好きじゃないな・・・
米露独ベルギー以外使ってないわ

834 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 15:49:14.56 ID:OiyF6sIS.net
MCS870って弱体化してるの? 

835 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 16:01:59.80 ID:NFUbzuSA.net
>>834 ペレット/ダートがスペック上の全数出ない病が直ってない。

836 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 16:12:07.61 ID:NFUbzuSA.net
>>835 の捕捉全ショットガンにおいて
・非ADS時にペレット/ダートがスペック上の全弾でない事がある
・非ADS時にペレット/ダートがスペック上の全弾でない事態に陥るタイミングはランダム
・ADS時にはほぼペレット/ダートがスペック上の全弾出るが、出ない事もある
・当然、XM25/M320 DARTでも同じ

感覚的にでわるいけど、非ADS時は3回に1度だけ全弾発射、ADS時は4回に1回全弾出てない。
test rangeで撃つと笑えない1弾痕とか2弾痕とかの時がある。

回避法
・ショットガンを使わない
・ADSして使う
・神に祈り、運を試す

837 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 18:22:31.12 ID:+CvlYi+s.net
対空歩兵から歩兵以外無視の凸兵に変えるとKが2倍以上、Dが半分くらい

838 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 18:38:23.58 ID:zfPqrn3r.net
F2000ってマンボウっぽくない?

839 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 18:47:14.91 ID:+LCdykNH.net
>>838
何かに似てると思って引っかかってたがソレだ

ありがとう

840 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 18:48:56.21 ID:QohD77PC.net
SR338の弾散りっぷりでも命中率40%
4倍メインのDMRが25%だから
やっぱり高倍率スコープは偉大だった

841 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 19:06:35.28 ID:Y6va7SO9.net
>>838
シイラの方が近いかも??

842 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:12:29.35 ID:3nQZYrIg.net
そういや結局パラセルの鮫伝説って今回のロストアイランドの鮫のことだったのか?

843 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 23:56:18.91 ID:OiyF6sIS.net
>>835-836
なるほど参考になるわthx

844 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 16:40:55.48 ID:f1TXnGiU.net
>>842
パラセルの鮫伝説はメガロドンだったと思うよ ロストアイランドの鮫より何倍もデカいやつ

845 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 16:49:55.84 ID:r48s0kzc.net
イエティもショボかったしパラセルのサメも微妙そう

846 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 18:55:43.33 ID:HWhY3ePb.net
サメは鳴かないからそれなりには・・・?

847 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 19:33:02.16 ID:x3wi6Qdc.net
発見されてるの?

848 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 21:05:15.35 ID:1aumtz62.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/sonisoku/imgs/d/9/d99818b4.gif

え、みんな急にどうしたの?UMAの話だよね?

849 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 23:28:55.29 ID:1aumtz62.net
ぐぐったら、こんなイースターエッグ?的な話題があったのか・・・・

普通の鮫ならいるよな。そんなデカイのがいるのか・・・

850 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 00:16:59.23 ID:8xUktldx.net
落ちた?

851 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 00:17:34.66 ID:6dSpOVIs.net
>>850
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
激減した

852 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 00:24:22.38 ID:yJ1WbAJo.net
なんかあったのか?
急にBMしてた日本鯖が激減した

853 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:06:21.93 ID:yy661zY9.net
>>849
この話題が出たと思ってたら、ついにメガロドン見つかった
https://www.youtube.com/watch?v=V-WladmrdNQ

854 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:07:21.54 ID:GQoWq91J.net
>>849
ようつべに動画あるぞ
ブイに人が集まると発動する?

855 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:09:00.35 ID:GQoWq91J.net
>>849
改めて見るとデカすぎ怖すぎワロエナイ

856 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:13:01.03 ID:v3TF8+sm.net
でかすぎわろた

857 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:42:58.54 ID:Ic/BtbYl.net
こんなん突然出てきたら怖すぎだわ

858 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 01:58:05.55 ID:GQoWq91J.net
>>853
予備知識なしに目撃したら失禁もの

859 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 02:05:34.18 ID:TkW7ahYm.net
サーバーリスト落ちてたのか、今日はガラガラだな。

860 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 02:10:38.27 ID:yy661zY9.net
メガロドンが見つかったのはいいものの、開発者インタビューで
「サーバー上の誰か一人でも引き起こせば、そのサーバーにいる全員が『WTF』と言うような仕掛けがある」って言ってたのはこれとは別なのか
メガロドンは10人集まらないと発生しないみたいだし、うーむ…

861 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 04:04:01.45 ID:YdroVWsM.net
島よりでかくてわろた

862 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 05:56:36.23 ID:s9iX/P3m.net
>>853
アイエエエエエエエエ

863 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 13:43:15.58 ID:WbMd6Id3.net
仕掛けよりもゲーム自体を・・・
ゲーム完璧に作り上げてからオマケ要素作れよ

864 : 【東電 71.9 %】 :2014/04/05(土) 13:44:03.96 ID:JP5tjvQ8.net
>>853
これはメガロドンを見るまでプレイするしかないな。

865 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 13:46:09.91 ID:mPqMC3HJ.net
>>863
ここにいる人はきっと同じこと思ってるよ…

866 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:58:40.34 ID:5kPOHGPL.net
http://www.youtube.com/watch?v=o6UM7-YFIOI&hd=1
ついでにこれも

そういえば、潜水艦ってどうなったんだろうね

867 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:04:37.05 ID:yJ1WbAJo.net
要は、一箇所に10人以上固まれば何かが起きるって事だな
フラッグエリア以外だと、NSだと海上か離れ小島か
地上だと何起きるんだろう

868 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:31:52.47 ID:WbMd6Id3.net
波に飲まれて海底走ってるMAAの動画あったしIFVとかMAAを海中に潜らして潜水艦で良いんじゃね?
駆逐艦とか空母とか戦艦居なかったら潜水艦必要ないじゃん

869 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:52:42.35 ID:5kPOHGPL.net
>>868
駆逐艦vs潜水艦 激しいな・・・
空母は動かせたところで、、って感じもするけどなw

870 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:19:40.38 ID:aBLPVS76.net
サーバーにいる全員がWTFって言うような
って言ってるけどバグだらけでWTFって言ってんだしそっちどうにかしろよって話

871 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:27:46.92 ID:eLM3Srev.net
北米鯖で遊んでるとホントに言ってるからなあ
なんでBGMすらコントロールできないのさ

872 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:31:08.85 ID:yy661zY9.net
>>867
ブイの周りだけだと思うぞ

873 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:10:53.84 ID:Z7Exqzbf.net
>>870
HAHAHA

874 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:46:39.89 ID:WbMd6Id3.net
こんな鮫よりもC4で装甲車両をシャンハイのビルに乗せたり空中にジャンプさせたタンクの主砲で航空機撃ち落す方が盛り上がってる
つくづくBFの事分かって無い開発だな

875 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:49:29.32 ID:rcWz+fh5.net
次はこのサメに空中からC4バラまいたりしてぬっ殺す算段を練っているんだろうか?

876 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:48:21.46 ID:gXBAaRNw.net
ばらまいて起爆したら死体が浮き上がって海面が赤くなったり、
もしくはばらまくためにやってきたヘリを大ジャンプで噛み砕いたりとかしたら評価する

877 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 23:21:01.43 ID:v3TF8+sm.net
このサメ当たると歩兵はKIAさんにやられるみたいだけどヘリや高速戦闘挺やボートだとどうなるのかな

878 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 23:25:32.37 ID:doQn3EzR.net
>>877
爆発するよ

879 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 23:49:59.95 ID:ViDWrTj3.net
NSのマップ、RUSH念頭に設計されているっぽい。
RUSHで遊ぶとオブジェクトの配置が理にかなっているのが分かる。

CAとかコンクエストとかより面白そう。

880 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 06:21:55.16 ID:JPfn8xx/.net
そう聞くとラッシュやりたくなるけど、日本でのラッシュ鯖の少なさに俺が泣いた。

881 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 07:57:36.86 ID:yG8BO329.net
NSラッシュは海上からスタートばかりで攻撃側がやっぱり不利すぎ
陸地は狭いから敵が固まり易いので防衛しやすい
せめて全部のマップに輸送ヘリでもあれば良いんだけど

882 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 08:27:16.23 ID:PkvxIhj2.net
攻撃側防衛側みな高速戦闘挺
MCOMの代わりに空母を攻撃防衛そんなラッシュを夢見た先月の俺

883 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 09:26:26.69 ID:bdQD7rQL.net
中華鯖でNSラッシュやってみた。感想ね。
-マップが細長くない。ほぼ正方形でかつ、M-COMが中央よりにある。
-マップが正方形で広く使えるので裏取りがし易い。CR/ノーマルより攻めやすい。
-マップが正方形なので防御側は全方位警戒しないとダメ。今までみたいに防御優位が低くバランスがいい。
-M-COMの場所が絶妙で攻撃/防御のバランスがいい。
-マップが正方形であらゆる角度から浸透できるので攻撃/防御側いづれの芋も掘りやすい。
-↑なのでバイポッド展開して待ちとかスナイパーでスコープ覗きっぱなしとかは無理。
-マップの高低差やオブジェクトの配置、車両の少なさで歩兵戦が意外と熱い。

NSのマップはBFBC/BFBC2/BF3/BF4 ノーマル/BF4 CRのラッシュマップの反省点をかなり反映
した良マップだ。
侵攻ルートが多いから単調になりづらいし、攻防の目的が集中するので銃撃戦も熱い。
NSラッシュは良く考えられているよ。
サーバー無いし、中華鯖すぐ無双チーター沸くからGGには成り辛いけど。

884 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:03:51.86 ID:dgFKV5dS.net
見張らしよくて正方形だと何処からでもSR飛んでくることになりそうだけど
芋云々より「SRに殺されるのが嫌」って人多いみたいだしどうなるやら

885 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:32:31.27 ID:swHgjrFt.net
呼んだかな?

886 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:33:11.88 ID:Nbq9lR6R.net
荒らしが沸いたと聞いて

887 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:34:54.16 ID:jhGvd+nY.net
餓鬼引き取ってよw

888 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:42:02.58 ID:bdQD7rQL.net
>>884 と、思うだろ?
色々な方向から浸透できるからスコープ覗いている馬鹿は狩り放題。
C4キルし放題だからSR338アンロッコできない人にオススメ。

889 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:44:07.12 ID:b85KxSK1.net
>>888
>スコープ覗いている馬鹿は狩り放題。
>C4キルし放題だからSR338アンロッコできない人にオススメ。

SR338アンロックしたいのはスコープ覗く馬鹿じゃないのか?

890 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:47:49.49 ID:vMsZ8TlV.net
つまりそれやった>>888は馬鹿ってことだねww

891 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:50:16.27 ID:J/YXsbkX.net
46 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 11:29:38.35 ID:Wt3vOC4a
大人スレ→いろいろ正しいことをいってBFを語る

本スレ→なにか気に入らないことがあればすぐに叩き、自分の意見は貫き通すガキが多い
本スレは大人スレを「大人になりたい子供スレ」といってるが本スレは「大人にすらなれない子供スレ」だな







馬鹿レス一発でスレ破壊すんだからもう少し考えろよ
自称大人だろ?

892 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 13:35:46.46 ID:zJH3KwQ0.net
>>883
なるほど、正方形に近いマップにそんな意味があったのか
ようやく制作側もマップの作り方を分かってきたんだな

893 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:01:58.16 ID:Wt3vOC4a.net
>>891
まぁ仕方ないよ。
あと、本スレの言ってることも正しいよ
君みたいにわざわざコピペして文句いってるやつがいるから「大人になりたい子供スレ 」と言われる

894 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:22:56.97 ID:9iTqppUb.net
>>883
確かに細長いマップだと防衛側は攻撃側のほうせいぜい180度をずっとみてればいいわけだしな
NSラッシュの和鯖ができたら導入考えるわ

895 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:34:48.86 ID:w8rgc74O.net
一番分かりやすいのはメトロやロッカーのラッシュだろうな
まあ、あの防衛ガン有利を突破するのも楽しかったりするんだが

>>894
待っててもまず確実に来ないから北米鯖に突っ込もうぜ!

896 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:30:30.50 ID:yG8BO329.net
でも北米ラッシュ鯖すんげーレベル低いよね
階級低いのも常に居るし

897 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:18:15.27 ID:2WG4qHGb.net
この前シンガポールの鯖で良いラッシュ試合があったけど、向こうの人たちはvc繋いでる人居ないから連携取るのにチャット打つのがキツかったイメージ

898 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:20:02.98 ID:G+TiNkMd.net
日本鯖にあるラッシュの方がレベル低い気がする
最終的に神風特攻か芋って終わること多いけど
大抵日本鯖はクランによる轢き殺しか芋で終始するだけ

899 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:26:58.53 ID:2WG4qHGb.net
和鯖のクランによる一方的な試合が起こるのは流石に鯖管理者が悪いとしか言いようが無いんだよなー

900 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 21:11:54.26 ID:KkOeHCm3.net
>>899
シャッフルするけど分隊はそのままな鯖はレイプゲーが加速するんだよな

901 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:09:03.50 ID:769LkYDz.net
誰もラッシュ専の鯖建てないなら建ててもいいかなーって思うな

建てたら需要あんのかね?

902 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:11:57.01 ID:yG8BO329.net
>>901
悪評しかない糞Zoneとmarigatouの鯖が満員になるからね
一定の需要はあると思う

903 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:57:50.50 ID:2WG4qHGb.net
>>901
需要はあると思う

904 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 01:20:17.59 ID:Ycq6uVnS.net
夜は埋まるんじゃない > ラッシュ専

905 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 04:59:15.23 ID:5X3MosL8.net
http://mp1st.com/2014/04/06/battlefield-4-hidden-phantom-trainee-challenge-unlocked/#.U0Gxy-mKBoI

ファントム訓練兵のアンロック条件らしいよ。

906 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 09:13:51.54 ID:sri4Sdd6.net
ピストル200キル
ジェット20キル
1ラウンド中にショットガンリボン2

ジェットむりいいいい

907 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 09:23:15.53 ID:mZ9nu0NN.net
UCAVより絶対簡単

908 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 09:33:39.97 ID:8fqD84T2.net
ピストルがキツいな
ピストル鯖は行きたくねーし

909 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 10:27:21.33 ID:T6lcElby.net
>>874
昔は開発が高速戦闘艇を上海のビルに載せてたじゃないですかー

910 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 11:26:38.53 ID:EY3TrMTW.net
アメリカ鯖でNSラッシュやったけど
ノルマンディー上陸作戦みたいで面白かったけど 攻撃側やっぱ不利な気がする
結局迫撃砲合戦になってた

911 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 14:55:22.92 ID:Q5URvNhV.net
>>906
個人的には、こういうのはレベルキャップ解放時にやりたいんだよね
今やっても経験値のリターンが無いから・・・

でも、早く取って、キルした相手に見せつけたいってのはある

912 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 15:08:53.24 ID:T6lcElby.net
(´・ω・`)ファントムタグ付けてもエンブレムがアニメ絵だと笑っちゃうわよ

913 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 15:14:40.67 ID:V3oCJNKq.net
>>905
候補より簡単そうだ
ピストル鯖入れば済むし
候補はMBT200キルがキツすぎる

914 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 16:04:44.07 ID:mp59FWJC.net
>>908
ピストル鯖よく行くけど、けっこう面白いよ。
最初はアンロックの為に行ったけど、それ忘れて何ゲームもやってた。

915 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 16:22:13.16 ID:LsD5yqGI.net
>>913
MBT200はラッシュで歩兵狩り凄い刈れて早い

916 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 17:49:49.60 ID:Q5URvNhV.net
>>914
ピストル鯖、凄まじい経験値入るよなw

917 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 17:57:21.13 ID:mZ9nu0NN.net
爆発物禁止ピストル鯖はなんかFPSやってるなって気になれる

918 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 18:22:14.85 ID:mp59FWJC.net
>>916
気が付いたらアタッチメントアンロック終わってたりするしねw

>>917
なんかやってて爽快感あるよな。プレーがフェアな感じがするというか。
ポンコログレネードやSRがないだけかもしれんけど、それがいい。

919 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 18:27:59.30 ID:2SiJUP1h.net
候補ってこれか
http://mp1st.com/2013/12/10/hidden-battlefield-4-premium-assignment-discovered-phantom-prospect/

上二つはやってりゃ達成するが、問題は3つ目か・・・
砂かDMRで芋れって通知だなw

920 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 18:28:42.30 ID:ZAWwsSn8.net
>>919
HSは通算だから別に意識しなくても

921 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 18:58:25.58 ID:cRBneYn+.net
>>919 ハンドガンで10mHSを繰り返しても開くからなぁ・・・w

922 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 19:06:30.44 ID:2SiJUP1h.net
な、300Mの意味って・・・
ハンドガン鯖に篭るわw

923 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 20:38:53.22 ID:TLIpwRuZ.net
M16が反動軽減されたみたいなんで使ってみたら凄い使いやすくて気に入ったんだけど
反動が軽減されてるからと、ヘビバレ+アングルの組み合わせでいっても
下手だからといえば下手なんだけど、あんまり狙いどおりにいってくれない感じ・・。

これバレルは素のままかフラハイで、グリップはエルゴあたりの方が良さそうだな。

924 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 20:49:48.40 ID:qvpLE+rL.net
最長ヘッドショット距離の記録ってバトルログに載ってんだな
380mだったわ

925 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 20:53:44.55 ID:sI+J13jD.net
G36Cってちゃんと上方修正きた?
前のアプデの時に来るとか言ってたけど,変わってなかったって聞いたが

926 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 21:30:15.75 ID:988E5TIu.net
>>924
今作はレンジファインダーあるから1000m超えも結構いるぞ

927 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 21:31:37.15 ID:l3icD07a.net
BF3は地球一周より長い奴が居た

928 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 21:46:06.92 ID:9f9rf6Lx.net
銃弾を第一宇宙速度で射出して地球を一周させてから当てたのかな?(すっとぼけ)

929 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 22:16:40.40 ID:825pkXrA.net
ピョンピョン跳ねて必死にマウス動かして不可解な動きしてるのに頭ぶち抜いてくる砂は何なんだよニュータイプかよ

930 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 23:07:13.57 ID:h3w9tlXn.net
しかも脳波コントロールできる

931 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 00:22:34.95 ID:uKv4yGB5.net
このゲームの砂は嵌るぞ。 だからあまりやらんけど。

932 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 00:22:55.55 ID:MPVRaqYY.net
ダメだ、寒いときにバースト銃は無理だ。
暖かくなるまで封印する。

933 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 02:14:23.17 ID:20k0LhNj.net
>>932
撃ってるつもりなのに弾が出なくて辛いです…

934 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 02:46:43.63 ID:rkn65hTO.net
なぁ、ファントム訓練のショットガンの項目おかしくないか?
何回やってもこの項目が終わらない
バトルログへの更新が済んでないだけかな
リザルトではちゃんと終わってるんだが・・・・
写真撮っちゃったよ

935 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 03:26:02.48 ID:XyvfebOV.net
先にピストルとジェット終わらせないとショットガン反応しなかった

936 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 03:34:28.12 ID:D/vIr+bZ.net
http://mp1st.com/2014/04/06/screens-battlefield-4s-new-phantom-camo-vehicles/#.U0LvcumKBoI
ファントム終わらせるとゲットできるCAMOの適用例。
ヘビ柄?

937 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 04:57:13.27 ID:YL7Ae2ND.net
>>936
ペイント適用するとむしろ目立つんだよなあ
ノーマルが一番

938 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 05:10:29.95 ID:qZ8FiuRm.net
銃はそうでもないけど、兵器や制服をペイントすると目立って被ターゲット率が上がるよね
迷彩が迷彩成してないw

939 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 08:29:35.94 ID:s2MHhQ71.net
UCAVでキルした時、たまに「[UCAV] ○○○(キルした敵の名前)」って表示が出なくて、マルチキルとかの表示しか出ないバグ増えてない?

940 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 08:49:31.54 ID:rkn65hTO.net
>>935
情報ありがとう
ピストル鯖行ってくるわ
ショットガン持って突撃したの無駄な時間だったか・・・

941 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:04:37.91 ID:YL7Ae2ND.net
>>938
タイガー迷彩とかもう狙ってください状態だよな

942 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:21:19.19 ID:3qQ128A8.net
>>938
井伊の赤備えみたいなもんでさ

943 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:00:36.49 ID:CkXk/8Ue.net
同一人物かはわからないけどよく行く鯖で赤いのがいるなあ
全く景色に紛れない
成績確認したことないけど正に「的」になってそう

944 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 18:26:41.23 ID:20k0LhNj.net
>>943
もしかしたら他の人の3倍速いんじゃ・・・

945 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 18:47:27.75 ID:CkXk/8Ue.net
それnoob狩り以外はからきしな上にFF上等なクズ野郎じゃないですかヤダー

946 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:25:04.81 ID:FdA7h57j.net
らんらん ご飯だよ おいでー

947 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:38:56.68 ID:UIia6vh2.net
残念ながら糞豚はNG

948 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:50:26.52 ID:20k0LhNj.net
(´・ω・`)そんなー

949 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 00:11:16.73 ID:PKR5XDmS.net
相変わらずラグすぎだなこのゲームいつになったら5000円分の価値がでるの?

950 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 00:12:17.34 ID:avL6b70z.net
普通の環境でやってればそうそうラグらないと思うよ

951 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 00:38:31.19 ID:WyEEvGm9.net
何かNSが来てからラグが多発するようになった気がする
最近はNSのマップしかやってないから、今までのマップでも同様なのかは知らないけど…

952 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 00:38:37.44 ID:MZ1VA8Lt.net
>>942
一人で赤備えしたら標的になるだけだったでござる

953 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 01:23:35.80 ID:sO7AdeHW.net
>>949
鯖の提供者さえいれば遊ばせてもらう側は一回ぽっきり5000円、プレミアム入れても10000円でおよそ2年は遊べるんだから安いもんだろ
気に入った鯖にはカンパしても良いし

954 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 01:24:44.13 ID:7FvozP4U.net
>>953
BF4は1年ちょっとで終わりだろ
それでも安いとは思うが

955 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 02:15:05.55 ID:GkzOVA6/.net
>>952
都市で赤い迷彩着るわ、敵の司令官に悪い子ちゃんマークつけられるわで
戦国無双できるわなー。

956 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 02:47:17.52 ID:WyEEvGm9.net
US、ロシア、中国・・・ (゚Д゚)ハッ! 三國

おぬしこそ真の三國無双じゃと褒めてくれるチャット実装はまだですか

957 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 02:49:54.80 ID:+ThfvuUu.net
MBT200キル、凄まじい時間がかかりそうだ・・・
1週間はかかるな(ヽ´ω` )

958 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 03:46:37.70 ID:G6FrH+Vx.net
PS4って、マルチ対戦するのに金がいるんだろ?

信じられんわ……。

959 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 04:24:46.86 ID:gif07VOf.net
箱もマルチには金かかるみたいだし金かからないのはPCのみだな
ある意味一番金かかるけど

960 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 05:16:40.18 ID:v8ouDbFh.net
MBTたくさん転がってるGolmudいけば少しは効率良く出来るかな

961 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 08:38:12.67 ID:K4XwHPhO.net
2番席で歩兵をちくちく撃ってたら獲ってた

962 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 09:02:37.10 ID:G3teoHbp.net
MBTだと1試合で40killは出来るぞ

963 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 09:09:40.08 ID:WyEEvGm9.net
それはないなぁ
敵に工兵がいないなんてどこの鯖?

964 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 09:38:58.56 ID:Ky40J0WJ.net
工兵がいるかいないかだけじゃなくて
味方歩兵が敵歩兵を圧倒してるかどうかも大きいけど
最近マシになったとはいえ基本的にどこも工兵不足だと思う

965 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 10:00:36.98 ID:ZsB6pvV9.net
なんか,ブースター着けても2倍にならないんだけど・・・
また新しいバグなの・・・?

966 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 10:07:22.81 ID:G6FrH+Vx.net
>>959
ワロタ

967 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 10:22:44.31 ID:OFul9Myb.net
>>963
列車のひきこもりMBTとかどうです旦那

968 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:16:02.06 ID:G3teoHbp.net
工兵いるいないに関わらずヒット&アウェイやってれば40killなんて普通だな

969 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:25:04.41 ID:C9cfMBqP.net
そんなにMBTが長生きしてる試合見たことないぞ

970 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:31:22.83 ID:BISN9gH+.net
正直ランチャーよりC4の方が怖い

971 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:42:47.56 ID:G3teoHbp.net
C4は後ろとか横から来るのわかってるから
移動時は三者視点がいい
厄介なのは屋上から降りてくるヤツ

972 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:46:20.20 ID:WyEEvGm9.net
新スレ立ててくるわ

973 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 11:49:43.85 ID:WyEEvGm9.net
立てれなかったので、誰か宣言して立ててくれ



BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』PC版についてまったり語るスレッドです。

■公式サイト
海外公式
 http://www.battlefield.com/
日本公式
 http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4

■ルール■

本スレの荒れ進行に嫌になったアナタの為のまったり進行スレですので、以下のすべてを厳守下さい。
同じゲームをしている以上礼儀とプレーヤー同士尊重出来る方向けです。

・精 神 年 齢 が オ ト ナ な 方 推 奨
・個人叩き、煽り、揚げ足取り厳禁
・携帯端末などによる自演禁止
・荒れそうなログは即NG推奨
・晒し厳禁、某管理人ネタは該当スレで
・過度な誘導は避けましょう
・sage進行

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>950を超えたら立てる前に宣告する事。
※前スレ
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.5【大人進行専用】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394489110/

974 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 12:08:05.67 ID:BISN9gH+.net
立ててみるぜ

975 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 12:09:42.09 ID:BISN9gH+.net
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397012942/
立ったぜ

976 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 12:15:47.50 ID:WyEEvGm9.net
>>975
乙だぜ

977 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 14:59:29.05 ID:+ThfvuUu.net
>>962
マジかよ、もう少し考えて動くわ・・・

>>960
ちょっと行ってくる
あと、修理頼んだわ^^

978 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 15:00:36.09 ID:0fpoKpRP.net
>>975
おつ

979 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 18:42:48.99 ID:OqFu7ftH.net
ランク100以下限定の鯖はよく見るが逆にランク100以上限定みたいな鯖ってないんかね?

980 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 18:44:17.07 ID:7FvozP4U.net
GGEXみたいなのに期待するしか無いね

981 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:21:40.61 ID:vs2ZNgaa.net
工兵少ないよなあ
遠くで当たらないSRパスパス撃ってるくらいならRPG担いでタンクのケツにぶっ挿してりゃ戦況的にもポイント的にもうまうまなのに勿体ない

982 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:30:55.69 ID:8GOgnbSl.net
mohimohiってちょっと前かなり高いランク制限つけてなかったっけ
苦情でも来たのかかなり下げられたけど

983 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:32:32.55 ID:aYQVqvl1.net
普通は苦情なんか入れずに他の鯖行くだろ

984 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:34:44.87 ID:6cd5Y4y9.net
苦情というか付けすぎると暖まるまで時間かかるから下げたんだろ

985 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:22:25.92 ID:Gpg5hT2m.net
戦車乗ると工兵少ないとは感じないけどねw

986 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 20:37:35.90 ID:OqFu7ftH.net
そうだな戦車乗るといっぱい飛んでくるもんな

987 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:39:04.50 ID:fR8gfy3p.net
>>986
それは味方の歩兵が少ないんじゃないか?
芋砂だらけだったり

味方歩兵が多いと、敵のロケラン構えてるヤツなんてカモだから、ほとんどロケット弾が飛んでこなくなるお

さて、今日も戦車キルを稼ぐ作業始めるか
あと何日かかるやら

988 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 01:10:47.75 ID:BDGDezz8.net
意外と戦車の誘導砲弾使う人っていないのな
上手く使えれば対空も捗るのに…
やっぱり2番席ガンナーが機銃ばっかり撃つ事しか頭にない奴ばっかりやからかな?

989 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 02:33:52.45 ID:cNJVYVDU.net
>>988
誘導ミサイルか?使うわけねえじゃんwww

990 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 02:36:32.41 ID:T7Hf1Lkj.net
ヘリよりも歩兵が脅威なんだよなぁ・・・

991 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 02:44:35.46 ID:ocxLyR5i.net
>>988
ヘリなんか主砲で落とせばいいし、そもそも仰角に入らないようなうまいヘリなら何使っても死ぬ
そんな中途半端な砲弾なんか使うより、目の前の脅威である敵工兵を潰せるHMGなりLMGなりの方がずっと役に立つ
戦車は歩兵に対して最大のアンチなんだからそれを生かさなきゃ

992 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 06:06:18.00 ID:ZvetjxPb.net
>>991
あえて距離取って、フレと協力しながらソフラム誘導すれば割とアリかもしれないぞ
フレいないからわがんねけど

993 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 06:32:10.32 ID:szYfH5xu.net
>>992
フレと協力できるのなら素直にジャベリン+ペイントの方がずっと楽だし早い
ヘリ一台のために戦車が前線から離れるのはコスパ悪すぎかと思われ
ヘリはAAやジェット、工兵に任せて、やはり戦車は地上兵器と歩兵を相手にするべきかと

994 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 06:41:36.61 ID:t9g3riiV.net
芋タンクやめてくださいお願いします死んでしまいます

995 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 06:51:30.27 ID:dbC/1So1.net
偵察兵ガジェットよりリスク低いし、2番席ソフラム自体は割と有用なんだけどな
前も言われてたけどペイントはフレとやるかチャットでチームに予め知らせとくかしないとなかなか機能しない

996 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 07:09:43.76 ID:bWCLJIFI.net
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.6【大人進行専用】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397012942/

997 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 07:10:14.68 ID:bWCLJIFI.net
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.6【大人進行専用】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397012942/

998 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 07:10:47.89 ID:bWCLJIFI.net


999 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 07:11:18.38 ID:bWCLJIFI.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 07:11:48.84 ID:bWCLJIFI.net
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.6【大人進行専用】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397012942/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200