2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part17

1 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:43:30.99 ID:l61fHIpI.net
人気サンドボックスツール『Garry's Mod』の作者として知られるGarry Newman氏が手がける
オープンワールドのマルチプレイヤーサバイバルゲーム『Rust』のスレッドです。
現在アルファ版がリリースされています。

本作は『S.T.A.L.K.E.R.』や『DayZ』、『Minecraft』などの要素を併せ持つゲームとなっており
プレイヤーは素材や食料を集めたりクラフトしたりしながら、サバイバル生活を行う事ができます。
寒さを凌ぐために家を建てたり、乗り物に乗る事もできるようです。

紹介記事
http://www.gamespark.jp/article/2013/06/21/41618.html
http://doope.jp/2014/0131686.html

2013/12/12より、Steamで購入できます(有料:19.99USD)。

FAQは>>2付近
次スレは>>950、進行が早い時は>>900を書き込んだ人が「立てる宣言」
立てられなかった場合は引き継ぎ指定をお願いします

【公式】http://www.playrust.com/

■Wiki
【日本語wiki】http://wikiwiki.jp/rust/
【海外Wiki】
 http://playrustwiki.com/wiki/
 http://play-rust.wikia.com/wiki/
 http://rust.gamepedia.com/Rust_Wiki

■前スレ
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393055475/


■過去スレ
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1392017195/
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1390343701/
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1389926836/
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1389428487/
[FPSサバイバルMMO] play rust part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388829944/
[FPSサバイバルMMO] play rust part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388328451/
[FPSサバイバルMMO] play rust part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387776571/

2 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:44:02.75 ID:l61fHIpI.net
■よくある質問(暫定)

・〜〜って殴って壊せる?
建築素材系(鉄製全て・木製ならプランクを要求するもの)は基本的にC4が必要。
木のドアと木のシェルターはプランクを要求しないので、Hatchet・Pickaxeで破壊可。

・〜〜ってC4で壊せる?
Foundation, Pillar, Ceiling(素材問わず)以外なら可

・鉄ドアはC4何個で壊せる?
設置直後の新品の場合は3つ、それ以外は大抵2つ。F1グレネードであれば11個。

・ドアが付け替えられない
破壊後5分間は破壊した場所の直下に木や鉄の細い棒が残り、その間は再設置不可。
破壊された後にすぐ扉を再設置できると拠点防衛が簡単になりすぎるため。

・C4の材料のExplosiveが見つからない
Air Drop限定

・Paperの使い道は?
以前はResearch Kitを使ったレシピ習得に必要だったが、アップデートで不要になった。
現状では何の使い道もないアイテム。

・急に自殺扱いで死ぬんだけど
使用者の周囲にいるプレイヤーに落下での即死ダメージを与えて殺すチート
いわゆる「骨折チート」
サーバの設定で落下ダメージを無効にすれば対処可能
1/20の更新でFixしたと明記されたが……?

・自分がどこにいるのか分からない
http://playrustwiki.com/images/6/62/Newbie_Navigation_2.2.jpg

3 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:44:33.36 ID:l61fHIpI.net
個人鯖などの質問はこちらへ

[FPSサバイバルMMO] Rust 個人鯖総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391338889/

4 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:46:54.85 ID:UMKtsEV5.net
おつ

5 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:48:13.73 ID:l61fHIpI.net
前スレで踏み逃げされたっぽいんで勝手に建ててみた。かぶってたらすまん。

6 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 15:43:04.98 ID:hVkLLdtw.net
前スレの3つしか入らないスモールスタッシュが消えたとかいうやついたけど
岩場にでもおいたのか?
あれは近づかないと表示されないシロモノだから見失っただけじゃね

7 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:09:37.80 ID:Uamb0c2d.net
wiki荒らした奴新wikiの管理人だったわ

8 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:16:58.48 ID:UMKtsEV5.net
ソース

9 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 16:48:00.05 ID:9B1PFzYD.net
新Wikiとやらの仕様がゴミすぎて使いづらすぎる
なんで全部のリンク別タブで開くような仕様なんだよ
意味不明なクッションとかあるし

10 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:10:30.71 ID:8b4AH3OP.net
clean banditsって鯖 一番大きな勢力に鯖官の友達いるからアイテム横流しっぽいな
異様なほど家でかいし、C4も100枚以上あるみたいだし

11 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 18:50:29.90 ID:vga2lrlC.net
>>10 それずいぶん前の話でもうみんな知ってるから
まあ鯖管のツイッターみない情弱はもしかするとあそこでセコセコ頑張ってるのかもね

12 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:34:20.09 ID:VnYhFl3i.net
チートはじめたらすごい捗り始めた
Tokyoサーバーならチートは必携だな今のところ

13 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:39:28.59 ID:Gl5m4/GE.net
新wikiは管理人に金が入る仕様のサイトらしいな
wikiwikiでいいのにわざわざ変えるなよ

14 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 21:29:32.20 ID:KV4xMjOp.net
clean bunditsの鯖管のツイッターはどこで見れるの?

15 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 21:43:57.59 ID:2n9SUIyI.net
Flesh鯖の鯖官頭おかしすぎ
まじ死ねよチーター集団とグルとか
鯖閉じろカス

16 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:08:10.25 ID:Gl4DCoXN.net
そんな鯖で遊んではいけない
過疎らせろ

17 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:56:35.84 ID:dop76LKY.net
japan様・・・ふるちん様・・・はれんち様・・・
どうか復活を・・・あなた方の後継はゴミばかりです・・・

18 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 22:58:54.09 ID:8b4AH3OP.net
>>14
https://twitter.com/SekaiTaka

19 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:08:51.75 ID:dop76LKY.net
もっこりのtwitterもくっせえと思ってたけどこれはそれ以上だな
何ていうか言葉が見つからん

20 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:34:01.69 ID:42A2RlXV.net
くさすぎやろw

21 :UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:48:58.69 ID:vga2lrlC.net
今のところfreshとcleanはゴミだな 鯖管がつるんで武器横流しじゃゲームにならん
cleanなんか鯖管と仲いいの殺したらBAN食らうからな 
今のところはもっこり一強だな あとは昨日開いたエキゾチカくらい
アシッドは鯖管つるむどうこうよりもう鯖消えるし 日本鯖なんかに期待しないで海外鯖でピング低いところのほうがいいかもね

22 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 00:34:24.36 ID:0yC5NLLW.net
こんなレスばっかりじゃ鯖缶もやってられないだろうなwww
自分が他人に殺られたからって鯖缶に当たるのはやめとけよwww

23 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 03:55:08.53 ID:xGfr0Uk7.net
自分の思うようにやりたきゃ自分で鯖借りればいいだけじゃん

24 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 06:42:09.19 ID:dxEDmByY.net
>>18
鯖缶が艦これ豚とか信用できんわ

25 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 07:29:17.80 ID:vng7+gVs.net
自分で鯖借りればいいじゃん じゃなくていい鯖に向かうのが普通じゃね
少なくとも >>21が言ってるように日本にもいくつかいい鯖はあるし
それもダメになったら海外に行けばいいんだから

26 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 09:28:55.63 ID:9FrPbJuE.net
もっこり鯖不人気なの?
ステマしないと人居ないの????

27 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:17:19.48 ID:WlxDytUc.net
個人鯖スレと本スレの内容が逆転しててわろた
どこまでの話題はあっちでやるべきなのかとかいまいち分からんのだよな
元々Japanのために立ったようなスレだったし

28 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:40:10.06 ID:FM5QzAZQ.net
とりあえずWikiの管理人がクソすぎる

29 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:55:51.75 ID:9f1zJFrj.net
なんかwikiのサーバーで新しくできる野獣鯖
最近糞鯖しかないからちょっと期待してみる

30 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 14:05:27.13 ID:BDcqnY5m.net
ケブラーって性能どれくらいなの?

31 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 14:29:39.44 ID:JvFZL/35.net
wiki管荒らし対策してくれたんか

32 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 15:33:21.52 ID:9FrPbJuE.net
糞鯖しかないwww
面白いこと言うなお前らwww

33 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 15:54:10.97 ID:BDcqnY5m.net
>>6 前スレでその質問した人だけど
どうやら風化してたみたい
最初の木材で出来る仮住宅だとすぐアイテムとられるから
岩場の見つかりにくいところにリスポン地点しいてダミーとして
大きいアイテム入れる
木の箱とアイテムしまっておいて
その後ろのジャンプして乗らないと見えないところにスモールスタッシュ
おいておいたんだけど 空中から落とした補給物資?
他の回収しに来た奴皆殺しにしてなんとか奪ったC4が風化でお陀仏になったわ・・

34 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 15:54:21.68 ID:MyXX2Ak9.net
チートにやられまくってやってられなくなったので自分もチートダウンロードした

35 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:01:08.10 ID:9FrPbJuE.net
オートエイムと加速はバレるかもしれないがESPは絶対にバレないからなwww
ドンドン使って資材なりアイテムの場所なり敵なり把握しといたほうがいいぞ

既にみんなESPくらい導入してるからな

36 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:10:34.90 ID:9f1zJFrj.net
RUSTwiki更新しようとおもって書き込みしたら 書き込みが規制されています。って言われてできないんだけど
なんもしてないはずなんだけどなぁw

37 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:18:33.54 ID:62swDQLc.net
>【危険】 「atwiki」が乗っ取られ個人情報流出 パズドラ等の有名wikiがウイルスまみれに

38 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:11:34.82 ID:MyXX2Ak9.net
AA使ってるけどばれないよ
常時ONでなければ余裕

39 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:36:54.97 ID:XN5ZWAtM.net
チート使ってるって恥ずかしくないの?負け犬乙

40 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:10:05.28 ID:ZhHRiKUt.net
まぁチート使ってて楽しいのは最初だけだろうな
どんどん殺してくれて構わない

41 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:35:18.29 ID:bdJ7/k68.net
クラメン全員使ってるけど誰一人としてBANされてないよ
VACだかチートパンチだかしんねーけど大したことねえよ

42 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:22:51.77 ID:sTrGlAr5.net
悔しい・・・でも俺もチート入れてみたい・・・くそう

43 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:37:07.51 ID:tqm3eJ0X.net
割れでも入れるサーバーある?

44 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:47:52.17 ID:JtUlUSpA.net
面白そうだと思ったけどチート推奨かよ
変わったゲームみたいだからやめとくか

45 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:03:44.63 ID:PNeN9Q9K.net
プレイヤーの質は最悪だからな
ニートとフリーターと不登校の落ちこぼれが殺しあって現実逃避するためのゲームだよ

46 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:54:55.92 ID:62swDQLc.net
耐久値追加されてから一気につまらなくなった
前は資源コツコツ集めてれば既にいる大勢力と戦えるくらいまでいけたのに
今は資源集めるのも大変で潤って来たころ大勢力に襲われて初期に戻るの繰り返し

47 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:55:34.96 ID:sTrGlAr5.net
鯖に入って石を手に持った瞬間死んだ。キルログは「ショットガンのヘッドショットにより死亡」
あれからRUST手を付けてないわ

48 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 22:37:53.12 ID:p1Nt4Ng/.net
精神弱すぎだろ

49 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:10:39.66 ID:6w3NuJDT.net
いきなり目の前にポップされると撃っちゃうよね
まあ正面リスポーンの時以外でも、目についた時点でつい撃っちゃうんだけど

50 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:26:12.72 ID:x1TU03/I.net
Furnaceってピッケルで壊せる?

51 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 01:34:15.61 ID:Kh/6YZe5.net
こわせる
石でも回数なぐれば・・・

52 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 10:28:40.36 ID:fSp2l1Ss.net
>>44
アルファ版なんだしGarryと一緒に製作を盛り上げて行くって人以外は
コミュニティーの投稿見て購入を判断すればいいと思います

俺は『Don't Starve』にマルチプレイを足すとどんなカオスが生まれるのか見てみたかったので買った
やっぱり人間との駆け引きは楽しい

53 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 10:45:49.24 ID:mF7JE+Qm.net
RUSTは確かに、こいつチート使ってるから俺もつかっちゃお。みたいなクズ多いと思う

54 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 11:27:53.50 ID:B1S9iAZx.net
過疎鯖にも加速居る 怖い...

55 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 11:50:13.51 ID:CsttuW0X.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z4oA1FlPQ8g&hd=1
https://www.youtube.com/watch?v=7D5j8HFjxO4&hd=1
動画ごとに人増えてるなこれ

56 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 12:36:06.18 ID:p+2oNfI0.net
毎回毎回単発で張りに来なくていいよ

57 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 12:39:02.87 ID:CsttuW0X.net
単発ってこれ数時間前にうpされた奴っぽいけど

58 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 13:24:37.16 ID:wM1C3uqD.net
もうちょっとマップ広くするべきだと思うんだよねこのゲーム 徒党組んでるとお散歩気分で歩いて襲撃できるし

59 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 13:37:30.84 ID:ygGU7IAi.net
>>55
このまま北斗の軍と天帝軍にわかれて覇権を争える人数になってきたな

60 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 15:31:12.88 ID:aZ3PFAr8.net
ackun123は地雷

61 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 15:31:20.46 ID:6L6SRGix.net
チートに手を出しちゃうクズは問答無用でチョン扱いすると気が楽になる。
あぁ、チョンなら仕方ねーな。みたいな。

62 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 16:48:28.06 ID:GH4sfYv4.net
チーターに出待ちされて家の中全部壊されたから
むかついてツールダウンロードしてサーバーごと全部のチェストぶっ壊したw

63 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 17:25:22.68 ID:xmRTdxPT.net
証拠もなしに言われてもね

64 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 17:28:57.28 ID:6w3NuJDT.net
はいはい

65 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 17:29:27.32 ID:qZXSuJQR.net
VACのBAN祭りっていってだな、一斉に大量BANくる時がある。6-7年前のチートも遡ってやるからな。

66 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 19:52:29.04 ID:fwNR0ybd.net
Rust用の垢がBAN食らっても痛くも痒くもないだろ

67 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:22:01.68 ID:yvI/qPAd.net
悪いこととなんかチートをしてしまいたくなる衝動が・・・
最近フレンドもほとんどインしてなくてソロに近い活動ばっかなんだが
話の通じない粘着野郎や、ケブラー徒党野郎を見ると
チートでゲームバランス崩壊させてやろうか?と・・・
第一ESPとかがバレにくい時点で入れたもんがちなところもあるし・・・
まぁそんなこと言っても
海外のHackerのサイトからDLするとウイルスが怖くてできないけどね・・・
でもチートの抑止力がウイルスと言う時点で自分も腐ったなと思う

68 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:28:30.09 ID:lHksv2X2.net
末期のゲームだって事は分かるな

69 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 20:50:51.32 ID:Ey8IT+Jx.net
久々に来たら過疎ってる上にチーターだらけとか...

70 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:19:20.20 ID:+EED3IXp.net
オンラインしかないのにチート対策できてないってどうなの

71 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 21:20:45.76 ID:GH4sfYv4.net
チーターにやられてストレスためるぐらいならチート使ったほうがいい

72 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 22:12:01.50 ID:ViXOZ/xx.net
チート使われるからチート使うってただのアホだよな
追いはぎとかより人間性がもうお察し。親の顔が見てみたい

73 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:05:29.97 ID:xmRTdxPT.net
まさに朝鮮人的思考
幼稚で社会性に乏しい半人間らしい考え方
やっぱrustしてる層はいじめらっ子の学生が大半なんだろうなぁ

74 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:05:56.65 ID:lHksv2X2.net
チートにソロで対抗する手段はないんですか!

75 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:25:02.17 ID:6w3NuJDT.net
チートみたら即ログアウト、これしかない
拠点で寝るとESPでバレるから持ち物全部置いてランダムリスポン→ディスコネクト
とにかく粘着されないうちに消えること
チートが鯖の常連だったらお終い、Active Adminの鯖でやってないのが悪い

76 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:53:52.73 ID:R+VGwzND.net
ケブラーの性能ってどんな感じ?

77 :UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 23:55:00.47 ID:sATnDXlZ.net
>>73
ネトウヨと兄弟みたいなもんだなw

78 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:39:21.14 ID:j7E4/tto.net
そんなもん自分で検証すれば分かるべ
P250及びM4の胴撃ちを5発耐える
革は4発だから一発分硬くなった感じだな

ただ実戦ではMedikitありの場合革よりも相当硬く感じる
ソロで数人組のケブを相手にする場合は先手でHS取るのがほぼ必須
戦闘が始まってからは初弾HS決めるとバリケード建てて回復されるから体力計算してとどめの一発を頭に当てる
コンスタントに当てて回復さえ妨害すれば硬さ的には革と大して変わらないから頑張って練習するんだ

オマケ、胴撃ちでどのくらいの硬さかよく分かる動画が残ってたのでどうぞ
http://youtu.be/qDqDeuBqtyM

79 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 00:56:33.95 ID:LE3UZ+Ms.net
>>78 親切にありがとう
てことは革にMP5とかじゃ
徒党ケブラーM4相手には相当きびしいってことか

80 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 01:09:38.47 ID:alrnhyxf.net
このゲームえいみんぐがトグル式じゃないから凄く狙いにくい

81 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 01:58:31.65 ID:rtFbTV3d.net
Yajyuu serverの鯖官ツイッターとかチャットみてると初心者臭がぷんぷんすんな
!使いすぎぃ!

82 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 03:29:58.65 ID:mM7hEXab.net
チート多すぎんよ〜

83 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 06:24:25.23 ID:xZKrx1zA.net
音もなく死んだんだけどこれってチートだよな?
弓って当てられると音しないっけ?

84 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 07:44:47.91 ID:cbD6/xeK.net
ホモくさいサーバー名だなぁ・・・

85 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 08:00:29.08 ID:fYlvTl5e.net
昔淫夢鯖あったけどな

86 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 09:23:16.59 ID:iDGe9xkn.net
tokyo鯖の家ぬかれたからそろそろ休眠すっか
チートでぬかれるようになったらさすがにきついわ
家をでかくしすぎた

87 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 09:23:48.47 ID:j7E4/tto.net
なんで初心者で鯖を建てようと思うんだろうな
別に悪くはないんだが、少なくともゲームの仕様理解してないと管理も難しいんじゃないのか・・・

>>79
MP5は厳しいな
徒党組んで距離詰めてばら撒くのには適してるから、対ソロなぶり殺し用だと思う
MP5は威力25だからKev相手には10発ぐらい当てないと駄目なんじゃないかな

88 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 11:13:35.62 ID:LE3UZ+Ms.net
>>87 10発も当てないといけないのか・・

89 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 11:35:57.77 ID:h4QQIJDr.net
淫夢鯖で馴れ合ってた頃が懐かしい
チーターに荒らされてから過疎っていく一方

90 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 12:33:47.81 ID:vXsDlUy6.net
>>88
最近ケブを至近距離でMP5で殺したけど、至近距離ならタタタタタン!って感じで反動で勝手にヘッドショットがあたってくれればあんまり難しくないよ

91 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 12:42:05.54 ID:LE3UZ+Ms.net
>>90 でも あたってくれれば じゃ厳しくない?
ケブラー装備してるならたいていM4持ってるだろうし

92 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 13:01:38.39 ID:L6+ZHCFB.net
P250で十分やれるよ

93 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 14:38:24.64 ID:rtFbTV3d.net
作戦のひとつでそっちのほうが頭良いってなるかもしれないけど
日本人て襲いたい家のやつらが寝たときに襲ってくるよな。まじでちっちぇ
家で攻防戦みたいなの期待してるんだけどなぁ

94 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 15:28:55.17 ID:j7E4/tto.net
>>92
だな、MP5は弾バカ食いするしよっぽどaimに自信がない限りはP250に慣れた方がいい

ところでアプデまだなんすかね
Updateless Weekが2連続だとお兄さんさすがに怒っちゃうぞ

95 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 15:32:36.84 ID:BW9caLpP.net
開発中なんだからそう頻繁に接待アプデなんてあるかよ

96 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 16:55:56.28 ID:vXsDlUy6.net
>>95
開発中ならなおさらアプデ必要だろう・・garry寝てんのかな

97 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 18:28:26.41 ID:LE3UZ+Ms.net
>>94 なるほど ちなみにショットガンがP250と同じ資源の量で作れるけど
どっち作ったほうがいい?

98 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 18:54:30.94 ID:DC48vdxV.net
ショットガンってゴミじゃないか?
弱すぎるわ

99 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:08:18.20 ID:vXsDlUy6.net
>>98
近接戦最強なんですがそれは

100 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:08:42.81 ID:LE3UZ+Ms.net
そんな弱かったの?
なんかHGとSGを同じ資源で作れるならSGのほうがいいと思って
SGばっかり作ってたわ

101 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 19:09:13.01 ID:vXsDlUy6.net
>>98
ケブフルですら散弾が頭に数発当たれば2発くらいで溶けるよ

102 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 20:39:58.51 ID:d3401PGZ.net
MP5、対人はお察し、至近距離でばら蒔くとか言うけどじゃあSGでいい。
SG、ロマン武器な一面もあれど上手く敵を誘導出来ればやはり近接では最強。立ち回りとマップの把握が鍵になる。
P250、単発威力はM4とさほど変わらないので、AIM次第で安定して戦える。ややリコイルが強め。
Rifle、SGの遥か上を行くロマン武器。移動してると照準がぶれまくる為、定点で芋スナわんちゃん的な運用が無難。
HSなら一撃必殺。
M4、強い。

103 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:09:06.62 ID:qkVmy8IF.net
超遠距離のドットぐらいの人影が俺に向かって発砲
ビスビスっと2発ヘッドショット音が聞こえて全身ケブラーとM4ロスト
そして表示されるbyMP5

104 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:21:47.64 ID:vXsDlUy6.net
熊が家の中に侵入してくるんですけどどうすればいいですかこれ

105 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:34:08.30 ID:KkLtMb/l.net
動物のリス地に家建てたんだろ
飼ってると思ったら可愛いもんだ

106 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:34:37.70 ID:nRNajF+U.net
土台にMOB乗ってきたっけ

107 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:37:19.64 ID:vXsDlUy6.net
>>105
違うんです!なんかわんわんうるさいと思って二階に上がろうと鉄ドア開けたら熊が出待ちしてたんです!

108 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:37:53.42 ID:vXsDlUy6.net
>>106
建設途中にも土台の上に我が物顔で乗ってました

109 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 21:38:35.51 ID:Dmkb3no3.net
2階建てにすればいい

110 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:02:29.98 ID:4PtI2/9n.net
鉄rampって壊れるっけ

111 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:45:50.36 ID:tpLfZ12C.net
いつだったか”チートやってやる!!”みたいな事書いたものだが
調べてみると露助やチョン以外にもドイツの奴らも結構やってると初めて知った
ちなみにチートは結局DLできませんでした^^
考えなおしたら、BANされるのもやだし製品版になるの待つよ

112 :UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 23:50:25.69 ID:6MFPBvf2.net
>>110
殴ってりゃ壊れるよ

113 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:31:51.93 ID:mZpwGmvv.net
Tokyo鯖はたまに遊びに行って露助やチョンと殴り合うのが楽しいな
チーターさえいなきゃもっと快適なんだけどよ

114 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 00:32:11.48 ID:65IuYek8.net
>>103
射程距離はどうした

115 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 01:11:10.75 ID:5Nq9qGUr.net
mp5って80mだよな
80mの人影ってかなり大きく見えるんだが
射程距離伸ばすチートがあるんだとしたら怖い

116 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 01:13:18.05 ID:vLTf2zdG.net
[JPN]kutsuna Server ここantiチートプラグインはいってるらしいけど、
自分当時の現場いたんだが、
princhannnみたいなやつがBANって言った瞬間倒れた人いるんだが
どうなの?へんな@つけてる奴らが必死で討論しててなんか聞いてる限り
糞鯖臭がするがそんなことはどうでもよくて
anticheatってどこで手に入るん?

117 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 01:31:28.01 ID:Q/WIsoRo.net
>>115
>>103 は要するにAIMBOTで殺されたと言いたかったんじゃ

118 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 02:07:23.07 ID:65IuYek8.net
射程距離以上ってそもそも弾飛ぶん?

119 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 03:45:41.57 ID:McnE5XwN.net
>>103 他の人に殺された可能性

120 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 04:00:39.53 ID:Q/WIsoRo.net
>>118
そもそも着弾しない。当たらない

121 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 06:33:37.17 ID:Pd3d3hOy.net
射程伸ばすチートもあるよ
10階建て位の屋上からSGでHSしてくるコリアンとか居た

122 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 08:23:50.11 ID:MqnB+IVK.net
SGで見えない足音聞こえないところからHSあるな
tokyoが懐かしいわw

123 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 10:18:49.95 ID:At4MOICM.net
現役チーターだが、あれは射程を延ばしているのではなく、
しゃがみ状態で足音消して近づいてから殺すんだぞ?
射程延ばすチートは今のところないと思うが..

124 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 11:10:05.35 ID:yof3cfs4.net
しゃがむと自分には少し足音聞こえるけど相手には聞こえてないの?

125 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 11:17:14.64 ID:Pd3d3hOy.net
>>123
ミジンコチーターはチート語らなくていいよ
一時期は大空を飛び回りながら手榴弾空爆したりSGでHS狙撃してくるスーパーマンすら居たんだよ

126 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 12:32:30.97 ID:XHHnbW0v.net
>>123
ドヤ顔でクッソ情けない自称して恥ずかしくないの?
ちょうど今日音も無くtokyoで死んだキルログがby SGだったよ

127 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 12:37:29.50 ID:jT3y639b.net
>>123
現役チーターだがwww
厨房はクソして寝ろks

128 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 13:11:48.13 ID:vrCVqsQH.net
vacBANはある日突然やってくるぞ

129 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 13:50:55.15 ID:MqnB+IVK.net
しゃがんで近づくとかどんだけ無防備さらしてんのよw
そんなの見たことないわ
ろっくで豚ころしてるやつくらいやろ

130 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:06:47.27 ID:yof3cfs4.net
2連続で遠くからボルトアクションライフルで狙撃しても死ななかったんだけど
距離で結構ダメージって変わってくるの?
後ケブラーって装備すると他からは何色に見える?

131 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:10:13.83 ID:MqnB+IVK.net
どこにあたったかによるんじゃない
よくいわれているように頭あてれば1発よ
ただ射程限界ではもう運だとおもうわ

132 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:23:22.06 ID:dHmAIqNR.net
Rust専用垢なんでBANされても痛くありません

133 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:35:42.37 ID:cywnoH+p.net
チーター君、劣等感いかがです?
一緒に遊んでくれる人いないんでしょ?

134 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 14:42:13.80 ID:hznp6rJx.net
この手のゲームチートで遊んでもなんも面白くないだろw

135 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 15:21:15.86 ID:5Nq9qGUr.net
いちいちチート報告ちゃんを構ってやるなよ
喜ぶだけだろ

136 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:29:08.46 ID:yof3cfs4.net
ありがとう
なんか中国人にドアを体半分だけ抜けていえのなかでうちころされて
武器奪われたんだけど コレッテチート?

137 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 16:49:06.68 ID:Manco8Cu.net
久しぶりにやりたいんだけど今はどこ鯖がおすすめ?

138 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:19:51.89 ID:jT3y639b.net
>>137
どこの鯖でもチーターしか居ないからやめとけ

139 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:32:41.34 ID:Q/WIsoRo.net
>>137
一週間以上誰も入ってない鯖がおすすめ
気分はリアルマインクラフト

140 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 17:42:57.53 ID:KJ6pQiDM.net
マイクラに似てると言うから勘違いされるてるよねこのゲーム

141 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:00:17.44 ID:Q/WIsoRo.net
>>140
ハゲ同士が殺伐とする徒党ひき殺しゲーなんだけどなあ

142 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:23:18.67 ID:McnE5XwN.net
>>137 wikiにある野獣鯖なかなかいいよ

143 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 18:43:04.28 ID:qWJEwJ8X.net
>>142
あそこadminにおべっか使わないと即BANされるぞ

144 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:12:11.95 ID:yof3cfs4.net
なんか他のゲームでチーターに殺されたりしても別にデスが増えるだけだし
そんな問題じゃないけど このゲームだと沢山の時間かけて作ってキた
アイテムとか銃を奪われるからチートのうざさが尋常じゃないんだけど
どう思う?
後今後チート対策は進んでいくの?

145 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:18:23.80 ID:Q/WIsoRo.net
>>144
チートの旨味が多い+チート対策しない=いわずもがな
って感じの図式になってるから後者が改善されればまだ救いはあると思うよ

146 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:26:19.18 ID:yof3cfs4.net
>>145 チート対策さえしてくれれば
徒党とかにやられても我慢できるくらい面白いし
久しぶりにこんな熱中できるゲーム見つけたんだけど
チートにアイテムとられたりすると一気にさめる

147 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:38:42.87 ID:jT3y639b.net
>>142
野獣はFreshの下請け
ツイッター見てみろwwwプログラムの基礎すらわかってないゴミ鯖

148 :UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 19:46:31.64 ID:RLFddSHg.net
鯖缶にゲーム仕様とプログラムの基礎知識がないと
ワイプに次ぐワイプとアプデ不具合の対応が後手後手になってまともに遊べないってのは十分分かった。

さらに多少の英語力がないとレンタルサーバーから来た警告文が理解できずに
「レンタル主が勝手にワイプした」「サーバー復帰のめどが立たない」という事故も発生する。

馬鹿発見器使ってる鯖缶ならその辺りでふるいにかけるといい鯖にめぐり合えるよ

149 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:41:07.74 ID:7ODJHK4s.net
なんか照準を外部からつけたり光度上げて夜でも見えるようにしたりするのが許されてるゲームらしいから
さっそく自分も外部ツール導入した
レーダーツールとオートエイム
弓でバシバシ倒せて楽しい

150 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 00:41:48.53 ID:eJbfnY0d.net
釣れますか

151 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:45:45.50 ID:GwjFZLnr.net
反応しちゃダメだ・・・反応しちゃダメだ・・

152 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 03:57:12.41 ID:KvE2pmst.net
>>147 一応初心者なりにはそこらへんのサーバーよりよさげな管理してるし
最近ではMOD系統も扱えるようになってきてる。
あそこは普通に良鯖

153 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 06:22:29.58 ID:bl3S1esz.net
何かtokyo鯖でラッドタウンあたりいくと
すげー重いきがするんだけどなんでだろ・・

154 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 08:52:56.31 ID:8H5/jrFF.net
野獣鯖の管理人って女らしいな

155 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 09:01:19.98 ID:w8ESh6Xt.net
男だろうか女だろうか
赤ちゃんだろうが年寄りだろうが
Rustの中ではみんなPenis Brothersなんだよ

156 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 09:20:54.76 ID:28z48o0B.net
Rustをやればみんなハゲの紳士に生まれ変わる

157 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 12:12:11.99 ID:EtoFWfne.net
いきなり殴りかかって来る蛮族のどこが紳士なんだよ

158 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 12:47:41.86 ID:jDo8wVyL.net
相手のためにも全力を尽くすのはスポーツマンの基本だから

159 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 15:48:30.25 ID:UfSvJreg.net
個人鯖の話は個人鯖スレでやれっつってんのに
本スレに突然沸いてきて擁護してる時点で臭いだろ
本人乙の匂いしかしねーわ

160 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:28:37.16 ID:GwjFZLnr.net
http://www.gamespark.jp/article/2013/05/09/40614.html

161 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 16:36:36.30 ID:uzr0Amgs.net
しかしシングルのみ

162 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:32:29.19 ID:B8gZ40iu.net
誰かJapanのBF鯖立ててくれるおじさんいない?

163 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:41:20.58 ID:EtoFWfne.net
>>160
これすごく楽しみみんなもやろ

164 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:52:41.06 ID:9UXMhHFJ.net
シングルのみでマルチないからイマイチ

165 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:53:53.94 ID:GwjFZLnr.net
>>164
RUSTみたいなキチガイ共と一緒にやるならシングルだけでいい

166 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:56:27.54 ID:EtoFWfne.net
シングルもできるしマルチもできるようになれば良いのに

167 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:17:27.85 ID:KvE2pmst.net
もっこりの鯖管キチガイすぎてやばいんだけど。。。
プレイヤーへの対応糞すぎんよぉ

168 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 21:21:57.17 ID:PMeHNUiw.net
もっこり、あそこ癒着鯖って聞いたよ、なんか武器とかを渡してるって言ってたね、これは有名な話だけど
身内鯖ってよく言われてるね、あそこ

169 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:42:07.31 ID:k+mRx8V6.net
どこも癒着鯖じゃねぇかwwww
まあもっこりがゴミなのは同意

170 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 23:26:42.03 ID:UfSvJreg.net
野獣鯖の擁護が指摘されると次はもっこりで話題そらしですかー
単発も元気なことでー

豚は出荷される前にこっちに移動よー(´・ω・`)

[FPSサバイバルMMO] Rust 個人鯖総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391338889/

171 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:15:56.57 ID:M6sKIU8G.net
>>170 あ、俺にいってたんか
別に話そらしてもいないし擁護もしてないんですけどね。。。
ただ単に本当のこといっただけなんだけど。
2chこわすぎんよぉ〜〜

172 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 00:22:41.83 ID:uc3kounF.net
糖質兄貴オッスオッス

173 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:00:27.09 ID:1z9D7Ium.net
ゴルルァ
ここに個人サーバーのこと書くんじゃねぇ
個人鯖総合スレについて来い

174 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:16:15.56 ID:M6sKIU8G.net
>>173 あ、いいっすね

175 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:28:43.83 ID:Cxsl4lrY.net
うせろホモガキ

176 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 01:30:09.43 ID:TroVbLWi.net
先輩…よろしくお願いしますって言ってみな

177 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 02:00:02.36 ID:sHrNZqt0.net
くっさ

178 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 06:31:03.73 ID:/R+4jrYd.net
ξ〜ξ(ξ)

179 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:31:09.40 ID:7J1tDi4y.net
フレッシュサーバーってwipeもしくは終了するの?
あとwipe無しのサーバーってある?

180 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 11:40:56.36 ID:GsTPPGkQ.net
>>179
 >>170

181 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:33:52.82 ID:7J1tDi4y.net
すいませんでした

182 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 13:46:19.10 ID:TroVbLWi.net
このスレ何のためにあるんだよ

183 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 14:25:17.44 ID:7J1tDi4y.net
俺のため

184 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 14:57:40.00 ID:71Q1aX31.net
そんなクソゲーやめて7dtdやろう

185 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 15:05:06.63 ID:H7c1IJGh.net
7dtdもやってるけど別ゲーでしょマルチでやるとラグひどいし

186 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 15:37:44.31 ID:VZD49/6y.net
7d2dは別ゲーだし比べちゃうとrustの方がベースはいいけど
開発が頑張ってるから好き

187 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 16:01:22.99 ID:1laMWwzO.net
公式で20鍵/h $60?スタートで売ってた頃にプレイしてた老兵なんだが、
このゲームあれから何か大きく変わった事はあるかね?
ドアにナンバーロックとゾンビ消失は知ってる。
あと、ちんこ出せなくなったのも。

188 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 16:50:38.46 ID:qJU/8+Uo.net
(ちんこは)出そうと思えば

189 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 17:45:26.76 ID:cfQgbNjS.net
大してかわんねーな
だから過疎る

190 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 17:49:53.67 ID:ZO6Y4iqs.net
変わんないどころか状況は大幅悪化してる
チーターのせいで

191 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 19:53:17.19 ID:1laMWwzO.net
Steam版きた辺りがピークだったか。
C4せっせと作って隠してって毎日が辛くもあり楽しくもあったあの頃。
今はチーター天下なのね。あの頃もいたけどあまり目立たなかったな。

また、遊ぼうかと思ったがもう少し寝かせるとしよう。状況は悪化しそうだけど。

192 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:43:56.28 ID:NoeD9Yjn.net
TSM とYKD 軍団がVAC検出されたらしい

193 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 20:49:49.07 ID:Gx1RZh2k.net
ざまぁねえな糞軍団
そのまま首吊って死ねばいいんだよ雑魚ww
誰だか知らねえけど

194 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:04:56.98 ID:Olo68LEM.net
VACはチートに飽きてちょっと普通にやるかー、くらいの時にくる

195 :UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 22:11:32.78 ID:Fj5SW6A4.net
春のBAN祭り来た?

196 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:01:50.67 ID:PkY894wT.net
ヨシアキはどこに隠しても正確に抜いてきてESP臭かったんだよな
やっぱりプロフ非公開は全部弾くべき
数十時間しかプレイしてない奴は特に怪しいからな

yozもヨシアキと同様に命中率高いけどこれはプレイ時間の賜物か
よく練習したんだな

197 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:31:31.44 ID:XUXQQhMF.net
チーター対策のために少し自分も試しにチートを使っただけで2週間後にBANとか・・・

198 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:37:54.13 ID:KiJPaJK0.net
チート使った時点で同罪でしょう、何を今更グチグチと

199 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 00:50:35.53 ID:PkY894wT.net
オートディテクトなんだから一時間ツール起動するのも一瞬ツール起動するのも同罪
VACの仕組みも知らずに変なもん導入したのが悪い

200 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 01:05:06.39 ID:sJgT/DuI.net
VACがちゃんと働いてくれてて嬉しい
照準表示するツールもBANしてほしいな

201 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 01:18:06.44 ID:cW5BIItI.net
今チーター全員BANしたら人口半減ぐらいいくんじゃね?
対策遅すぎてどうしようもないとこまできちゃったな
そのうち開発中止とかいってぶん投げるんじゃね

202 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 01:45:19.77 ID:PkY894wT.net
WarZでさえ開発続いてんだから投げ出すのは無いだろう
対策遅すぎってのは同意、新要素にリソース割いてるならまだ許せなくもないがそっちもとんでもなく遅いしな
このゲームgarry一人で作ってるわけじゃなくて、ちゃんと開発チームあるんだよな・・・?
このペースだと一年経ってもβになるかどうかさえ怪しいぞ

203 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 02:09:12.40 ID:wGvg0QfM.net
ヨシアキが野獣鯖入って速攻でVACされてたのには吹いたわwww

204 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 02:19:59.91 ID:+P3/3LSW.net
今回のセールでwarz買ってみたけどおもろかったわ

徒党ゲーだと気付くまでは

205 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 02:27:44.84 ID:nakqv2sy.net
もうね、チート使ってた奴も、そいつと一緒にPlayしてた奴も全員BANでいいだろ。
もっこり鯖官にTweetしまくってたabeyanとかnatsuo?とかってやつも
たしかYKDタグついてたし。

それとも常連だけは例外なのかね?一人例外を許したら意味がないと思うが。

206 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 02:43:18.61 ID:TY/h7ahE.net
YKDとかTSMまじざまあだわ
一生ゲームすんなよ

207 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 02:49:08.54 ID:uGmCsmd/.net
有料ツールの方はいまだ検出されないんだよなぁ

208 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 03:04:41.47 ID:eXeprn3K.net
有料ツールなんてあんのか
買う奴いるんか

209 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 04:15:18.26 ID:h0HtCeFF.net
じゃあ気に入らない徒党が居たら別垢で検出されるチートつかって
馴れ合っていればいいのかってことになるだろ
疑わしきは罰せよもコリアンやロシアンじゃなけりゃいいよ

210 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 04:54:28.89 ID:jhiZF8Z/.net
チートで有料とか…ゴーストリプレイかよ

211 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 06:25:00.55 ID:J7IZS3nm.net
チートで殺されてむかついたからチートダウンロードした
自分だけ耐えるのが馬鹿馬鹿しすぎる

212 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 06:28:34.02 ID:cRB3WbeB.net
>>211
すごい思考回路だな気持ち悪W

213 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 08:16:41.96 ID:J7IZS3nm.net
だってそうじゃん僕がおかしいと思わないが
やられて耐えるよりやる側に回るのが普通

214 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 08:52:32.52 ID:cRB3WbeB.net
日本語もおかしいしチョンかどうりでそんな気持ち悪い考えに辿り着くんだな

215 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 10:37:17.29 ID:Hr3Bq6Ip.net
チーとはよくないよ!やめよう!

216 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 11:29:05.80 ID:koOXNDUz.net
アップデート内容の翻訳頼んだぞ!

217 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:14:08.07 ID:Z92i26ey.net
これもう終わったゲームだろ。

楽しい要素あるか?
やめようぜ。

218 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:44:30.96 ID:cW5BIItI.net
まずチート対策にやる気を見せる
銃器の精度を著しく下げる、初弾からブレるぐらい
手に持ってる装備によって移動速度を変化させる
MAPをいい加減広げる
資源のスポーンを増やしてランダム化
近接武器を実装・強化する
C4の作成条件を3倍ぐらい厳しくする

こんぐらいしてくれれば戻るがしてくれそうにもないのでやめる

219 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 12:44:36.17 ID:zqHTmXFO.net
>>213
いいから窓から飛び降りろ
迷惑過ぎる

220 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:06:57.61 ID:pWe8F1E8.net
チート対策って言うけどツール作る側が絶滅しないと無くなるわけねーって
対策してもそれの対策すればいいんだからチート対策するよりツール作るほうが敷居が低い位だからな
しかも小銭も稼げるし訴えられることも無い
ゲームも有利に進める
そんな環境なのに開発にチート対策って気張って主張してもどうにもならんのは薄々気づいてんだろ?

221 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:38:18.94 ID:psHla74Z.net
他の対戦ゲームにはキック機能があるからある程度対処できるけど
このゲームでそんなもの導入したらどうなるか目に見えてるからなあ

222 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:42:50.48 ID:rpVTNbl3.net
運営側がすぐ検出できるフリーチートツール作って
そのソフト起動したら即VACBANの方がより効果的に駆逐できる

223 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 13:50:00.97 ID:pWe8F1E8.net
それってやりようによってはメーカーの方が危うくないか?

224 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 14:21:22.56 ID:cW5BIItI.net
まあチート対策が無理って開き直るならこのまま衰退するだけの話だ

225 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:13:13.54 ID:XUXQQhMF.net
もう衰退でいいんじゃね?

第一チートやってるやつだって元は普通のプレイヤーだったは

226 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:27:25.99 ID:3zcfvtjP.net
>>209
今回のTSM YKDに限って言えば全員BANでいいだろ
こいつらは新しく入ってきたやつがチートしたんじゃなくてある程度の期間一緒にやってきた人間が3人VAC検出したんだから
それにもしBANされたくないなら自分たちで経緯の説明なり謝罪なりをどこかでするべきなのにそれすらしないんだからBANされてもいいと思ってるはず
ツイッターのやりとりでアカウントハックされたように見せかけようとしてるのも馬鹿の浅知恵で足掻こうとしてて悪質だし
ダイラスとかいうやつはチーターの友達がいなくなった途端涙目でRUSTオワコンだから;;とかいってLOLに逃げちゃう雑魚みたいだしLOL民は手加減してあげろよ^^

227 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:13:36.72 ID:uGmCsmd/.net
たかがRustで経緯とか馬鹿じゃねぇ
チーターがチート使ってBANされただけ 全員BANは鯖管の裁量次第でお前が決めることじゃないからw

228 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:18:43.25 ID:vNUhp1Y7.net
VACBANはアカウントハックとかなんやら騒いだりどう足掻いたとしても覆ることがない素晴らしいものや
ただ検出したらもっとはやくBANしてくれ

229 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:26:04.78 ID:ui9zj6We.net
>>228
誤BANも結構あるからデータをチェックするのに時間かけてるんだと思う.

230 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:50:58.24 ID:psHla74Z.net
VACに誤BANなんてねーだろ

231 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:09:47.21 ID:KiJPaJK0.net
火 の 無 き 所 に 煙 は 立 た ず

232 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:16:11.25 ID:J7IZS3nm.net
もう全員で一斉にチート使えばいいと思う
そうすれば開発者も本腰入れるはず

233 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:25:39.36 ID:Z5jlissh.net
もっこり鯖缶昨日野獣サーバーにチート使って暴れてたぞ
あいつまじクソやな

234 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:52:01.76 ID:KiJPaJK0.net
>>233
ソースはよ

235 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:54:39.80 ID:ui9zj6We.net
>>230
Valveが謝る程度にはあるよ

236 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:58:39.88 ID:pizfcf63.net
チート使って調子こいてた奴らが大量BAN食らって怒り狂ってんの今?

237 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:47:15.49 ID:rpVTNbl3.net
俺サイキョーだから誤BANされないか心配なんだけど
大丈夫か?清純爪サイキョーの身も辛いぜ

238 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:15:20.48 ID:NcCqzz/M.net
なんかついったーで野獣のさばかんともっこりの鯖官が言い合っててわろた

239 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:49:47.26 ID:rpVTNbl3.net
やばww
まじでもっこりVs野獣だw
もっこりはちんかすだから野獣先輩の味方しよ

240 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:56:24.65 ID:NcCqzz/M.net
でたよ野獣の擁護
まぁでももっこりなんか逃げたよね。あんまり言及されるとまずいことでもあんのかな

241 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:01:22.18 ID:eXeprn3K.net
逃げてるね確かに
サーバーの知識がないことを揶揄って話そらしまくりだし
図星なのか?

242 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:03:41.48 ID:ztk5itzl.net
傍目にはわかり易いほどに、避けようとしてるよね
さっさと終わらせるためにも、要求されてるの出せばいいのに・・・

243 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:12:56.79 ID:gesqV9LK.net
もっこりいろいろ裏でやってるんじゃないか
ほかのサーバーにチーターを送り込んだり 評判悪くさせたり
しかも逃げてる

244 :UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:52:44.23 ID:psHla74Z.net
もっこりはやっぱり裏で癒着してたんだな
それもチーター

245 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:03:30.11 ID:moYUJSl3.net
metal doorwayがいつまでたってもでねー

246 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:12:13.01 ID:1XQ5JaGB.net
もっこり鯖管 
擁護ツイートに対して1分もかからずリプする模様

れんれん ‏@diefishfish_r 3 分
@MokkoriServer 野獣鯖の鯖管頭悪すぎて見てて面白いwwww
返信 リツイート お気に入りに登録 その他 開く
もっこり鯖管 ‏@MokkoriServer 2分
@diefishfish_r 最初は面白かったけど面倒になってきた頭悪すぎ

247 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:14:18.21 ID:1EvVOsJK.net
どう考えてもこれは野獣の鯖官が頭悪すぎだろw
名前の変更履歴が残るくらい誰でも知ってるっつの。
擁護してるのは野獣の鯖官の自演じゃねーの?

248 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:18:37.46 ID:1XQ5JaGB.net
話題逸らしてる時点でお察しなんやけどな

249 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:26:45.93 ID:1EvVOsJK.net
俺も鯖官やってたけど、監視用にログインするアカウント公開するわけねーだろ。
そんなんやったらログインした瞬間、チートツールOFFにされるだけ。

金払ってまで鯖借りて、自分の時間割いてまでチーターBANしてるっつーのに
ここで騒いでる頭の悪い>>248みたいなのがいるせいで、
うんざりしてホストやめたんだけどな。
癒着?アイテムなんか渡すわけねーだろ。
私怨じゃないまともなチーター報告してくれる人が有難いだけ。

まじ脳みそ足りてない、何も分かってない奴らは黙ってるか自分で鯖立ててみろや。

250 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:30:21.07 ID:pRtUdnPk.net
こんな斜陽ゲーのスレ荒らしてどうすんの

251 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:31:32.21 ID:1XQ5JaGB.net
>>249
別にお前が鯖缶やめようが知ったこっちゃねえよ
いちいちお前に指図される必要ねえわwww

>>まじ脳みそ足りてない、何も分かってない奴らは黙ってるか自分で鯖立ててみろや

別に鯖立ててくれとは言ってないんですがwwwww
なんで鯖たてる必要があるんですかね^^^^^^^????

252 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:32:21.26 ID:s5FjUMXv.net
今までがっつねてた

253 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:35:45.39 ID:e0OHF7gL.net
木の土台設置した瞬間壊れるんだが

254 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:35:56.29 ID:1EvVOsJK.net
>>251
鯖立ててみれば、その苦労がお前の足りないおつむでも分かるだろうって言っているんだが、
日本語も理解できないんだったら一生ROMってろよ
無理か。日本語読めないんだもんな。

255 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:42:16.70 ID:fbAUANg3.net
>>249 監視用アカウントとかじゃなくて、求めてるのプレイ用アカウントじゃね?
実際監視用アカウントがわかってるからもう一個のアカウントみせろって野獣鯖管
がいってるだけやろ。
それを提出できないもっこりがやましいこと隠してるって誰が見てもわかるやんww

もしかして>>249ってもっこりの鯖管なんじゃね?ww

256 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:47:56.10 ID:1XQ5JaGB.net
>>254
なんで苦労をわからんといけないのかがわからない

あと俺の質問に答えられないお前の方が日本語不自由やな
あっチョンか

257 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:49:33.37 ID:1EvVOsJK.net
>>255
始めにいっておくけど、俺はもっこり鯖官じゃねーよ。
ホスト辞めたって書いてあるだろうか。信じるか信じないかは別だけどな。

「監視用アカウント分かってるなら、steamID比べればいいでしょ?
それとも何?鯖官アカウントに監視用アカウントに、
もう一個アカウント持ってるって言いたいの?
そんなこと言い始めたら、はい、これがそうです ってアカウント提示したところで
別にもっとアカウントもってるだろ とか言い始めてキリがないだろう」
って言ってるんだよ。彼らは。

チート検証用にチート使うっていうのは俺からみても疑われる要素増やしてるだけなんで
擁護しようもないし、有用な方法であるのは分かるけど、表に出すべきではなかったな。
こういう騒ぎになるんだから。

258 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:00:25.24 ID:fbAUANg3.net
>>257だからそれを1個でもいいから提示すれば終わるって野獣いってるのに
提示できないってことはふっつうにあやしいだけやんけww

まずプレイ時間で分かるし、新しいの作っても意味ないからそれを知ってての
野獣の考えなんだろww
お前がホストとかどうでもいいんだよ、ブス

259 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:04:15.02 ID:1EvVOsJK.net
>>まずプレイ時間で分かるし、新しいの作っても意味ない

お察しだよ。ほんとに。お前のバカさ加減が。

260 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:11:24.59 ID:Qko8yrMX.net
やましいことがないなら公開できるはずだ論法って本当に頭悪くて図々しいよね
こんな図々しいこと平然と抜かす奴にだけは絶対に教えてやりたくないな。新垢買ってもっこり鯖菅の名前騙りだす可能性高すぎ

261 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:15:29.29 ID:1EvVOsJK.net
>>260
基地外に絡んだ俺が悪かったわ。
日本語読めないみたいだし、俺がROMるよ。
スレ荒らしてすまなかった。

262 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:23:41.91 ID:fbAUANg3.net
>>260 あ、おねがいしま〜す

263 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:28:04.11 ID:URIN8xsZ.net
    / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

264 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:46:33.43 ID:pgB27/Yx.net
ID:1EvVOsJK
これどう見てももっこり鯖管だろ、必死すぎ

265 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:49:11.89 ID:cH9Ukav1.net
その鯖でプレイしてない奴からすればすげえどうでもいいわw個鯖スレでやってくれよ
ちょっとtwitter見たらどっちも頭悪そうな感じを受けたな
あともっこりの鯖缶が社会人ってのが信じられんw土方でもやってる人なのかな?w

266 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 02:50:09.52 ID:geUdzmrD.net
豚は出荷される前にこっちに移動よー(´・ω・`)

[FPSサバイバルMMO] Rust 個人鯖総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391338889/

267 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 04:02:31.24 ID:IUtIE5nf.net
活動してる鯖で家建てる前に何処かでモデルハウス作りたいんだけど
INした時資材いっぱい貰えるサーバーない?

268 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 04:26:14.57 ID:o6pbU6aL.net
スレが伸びてると思えばこれか

269 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:18:00.36 ID:h4WTBq8F.net
プレイヤーはチーターだらけ
鯖缶はキチガイだらけ
開発は無能だらけ

270 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 05:39:04.08 ID:8jFQnYc3.net
夜なのに遠くから逃げ回ってる俺を的確に当ててくる奴はどうやってんだよ!
こっちからは全然みえねーのによ!

271 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:12:07.48 ID:EP4Ap5gv.net
>>267

そういう鯖は知らないけど確かにその機能ほしいな

272 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 13:41:13.24 ID:3J8xgIqP.net
バカばかりだな。

273 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 13:54:26.17 ID:E7vc0Lg0.net
>>267
http://toprustservers.com/medrustic
ここで/kitで色々もらって作れる鉄建材はリサーチかけて作れ
風化速度速いから寝てたら全部消えてるってことがある

274 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 17:11:37.10 ID:73gAG4+i.net
動画見てて面白そうだからやってみようかと思えば殺伐としてるのかこのゲーム
まるでhaven and hearthみたいだな面白そう

275 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:01:04.45 ID:dacQpSh2.net
最初は面白かったんだけどねぇ今じゃくそゲーになっちゃった

276 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:24:27.44 ID:QD1JimUp.net
結局このゲームは買わない方がいい?

277 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:26:45.39 ID:OsSGYWGo.net
旬は去った

278 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:29:36.06 ID:kEwqMFPW.net
大きなアップデートくるまでやる気起きなくなっちゃったね
Dayzもこれも当分寝かせておくわ

279 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:36:34.92 ID:S2SvzY2N.net
18日付けのアップデートってばぐふぃっくすばっかりやないの
えあどろっぷと土台のばぐふぃっくすくらいやろありがたいのは
かんべんしちくり

280 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:49:52.45 ID:HGDtTyc3.net
https://www.youtube.com/watch?v=CEUVEl-BTys
このぐらいのときが一番面白かった

281 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 19:52:33.06 ID:OsSGYWGo.net
12月から1月にかけてが1番楽しかったよ

282 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 20:07:06.47 ID:YdnRuKk9.net
>>278
次辺りで結構大きなアプデになるって書いてたからそれまで待つ人は多そうね.

283 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:00:49.55 ID:S2SvzY2N.net
順番でいうなら次のあっぷでーとはスキップやで!

284 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:43:33.14 ID:o6pbU6aL.net
スキップするハゲよりいろんな種類のカツラがほしい

285 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:00:55.67 ID:EP4Ap5gv.net
日本村が発足してから一気に活性化したのにな・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:51:34.80 ID:o6pbU6aL.net
お!韓国人や中国人と日本人で戦いあってるのか、おもろそうやんけ!

そこには中韓の連中にチートでいじめられる日本人が!

287 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 01:07:51.40 ID:6avVrSm7.net


288 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 12:37:10.12 ID:SQ5PS8qZ.net
綺麗に終了したな。
やけに台湾のフレが増えたゲームだった。

予想以上に売れた事だし開発もお腹いっぱいで次を作ってるだろ。

289 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:09:18.46 ID:c5h1LlDu.net
このゲーム銃器が他のゲームに比べてめちゃくちゃかっこよくない?
P250の取り出しの時に中の弾薬が見えるところとか
SGのリロードは無しで

290 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:24:15.41 ID:PdA4cjT9.net
>>289
チョンゲしかしてないからそう思うんだろ

291 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:30:17.88 ID:c5h1LlDu.net
>>290 cs1.6 bf3

292 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:40:04.76 ID:RjWtxMY2.net
俺は音に痺れた

離れると単に音量が小さくなるだけでなく
発射音の音質が変わるとか凄い!

俺がやったこれまでのゲームで
ここまで音にこだわってたのは無かった

293 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:43:26.50 ID:kCs1I+tC.net
まぁすべてはもったいなかったねという一言で終わりですな
おつかれさま

294 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 18:59:47.11 ID:XnVqtfi6.net
いままでありがとうrustでいろいろな人にあったぜ
楽しかったわ

295 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:15:55.68 ID:c5h1LlDu.net
>>292 音は音だけど 俺は発射音よりも取り出しの 
カチャッカチャって音がすき

296 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:16:16.87 ID:qfT8ylWd.net
誰か一緒にやらない?
vc:ts3とskype

skype id :xexims

297 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:50:31.72 ID:kgmrrBdr.net
さらしちゃったw

298 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 22:55:13.50 ID:t3TKhNJt.net
>>295
RUST人生初めてP250を拾った瞬間が一番ワクテカしたなあ・・
今じゃあM4をパラパラ撃って人殺しさ・・

299 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 23:29:27.16 ID:c5h1LlDu.net
>>295 俺は資源使うのもったいないからリボルバーばっかり作ってる。。
後このゲームはなれた位置から2発間を空けずにうってきて2発ともP250でHS食らったんだけど
異常なほどAIMが良いプレイヤー多すぎるんだけどこれって。。

300 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:05:09.98 ID:9s0SyT6l.net
>>299
このゲームのプレイヤーはほとんどがプロゲーマーだぞ
知らなかったのか

301 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:11:11.40 ID:EkOSL5Qq.net
>>300 やっぱりか 
だからSGで400m先からHSできたのか

302 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:27:28.87 ID:AtGrgPwh.net
とどかんだろ

303 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:29:07.25 ID:T9iJc7hG.net
そんなプロばっかだと他のFPSゲーでもそういう奴らに当たるはずなんだけどなぁ・・・

304 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:36:00.87 ID:SLXeNQK2.net
なんで一般サバだと強い奴多いのに、
BF鯖だとカスばっかなの?

305 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:38:19.98 ID:3+8PiO/P.net
>>304敵を倒すことしか考えてない猿があつまるんだよ 
そのくらいわかれざこ

306 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 00:42:46.18 ID:SLXeNQK2.net
>>305
なんだと...!?
俺はサルみたいっていってのかコラッ!

307 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 01:32:12.84 ID:0Ym5FNYv.net
気付いて無いふりしてないで素直にチート死ねって言えよ

308 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 02:52:27.51 ID:9s0SyT6l.net
また弓でM4徒党を5秒で全滅させるプロを見かけてしまった

>>301
SGで狙撃なんてプロ界では基本だぞ
仕様を乗り越えるのはプロへの第一歩

309 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 03:51:20.18 ID:bv8Gc8Z9.net
プロは空も飛べるもんな

310 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 04:27:20.77 ID:Sov1/0hi.net
チーター晒age
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198114266132

311 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 09:52:15.25 ID:cTFG4cl1.net
プロ「RUSTは遊びじゃねぇんだよ!!」

312 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 09:57:14.79 ID:EkOSL5Qq.net
>>308 そうだったのか・・・
おれもまだまだだな

313 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 10:34:55.95 ID:EkOSL5Qq.net
>>310 こいつだ昨日のおかしいAIM

314 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 10:41:24.09 ID:Sov1/0hi.net
おう
詳細のとこから違反報告かましたれ

315 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:08:10.84 ID:SLXeNQK2.net
http://steamcommunity.com/id/TuTou
http://steamcommunity.com/profiles/76561198096918721
http://steamcommunity.com/profiles/76561198130172032
VPNでカントリーフィルター回避して日本鯖荒らすので注意
なお、P250体2発で殺せる模様。攻撃力が異常
 

316 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:39:02.51 ID:htghCxf8.net
外人たちは凄い積極的にアイディアとか出したりしてるな
http://facepunch.com/showthread.php?t=1354611
http://facepunch.com/showthread.php?t=1376920

317 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:42:43.07 ID:Yf0rgFd1.net
>>295
RUST人生初めてP250を拾った瞬間が一番ワクテカしたなあ・・
今じゃあM4をパラパラ撃って人殺しさ・・

318 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:43:29.99 ID:Yf0rgFd1.net
>>317
なんかキャッシュが残ってて二回送信されちゃった。ごめん

319 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:46:31.52 ID:Yf0rgFd1.net
>>316
すげえ!これのAKっぽい奴欲しい

320 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:02:57.78 ID:DGO4iLQp.net
>>315
一番下のEllieとフレンドのTAICHUANはBattlefield鯖で会ったな
連続でキルしまくりだったり遠距離ヘッショしたり
どこに隠れても見つけて殺しにきたり、デスログが一切流れなかったりと怪しかった

321 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:28:52.19 ID:Yf0rgFd1.net
>>320
要するにクズって事ね

322 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 12:47:37.10 ID:EkOSL5Qq.net
>>314 してきたb

323 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:52:12.67 ID:ylRuKwXc.net
TuTuoバン食らってるな
やっとVACがまともに仕事しだしたか

324 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:59:47.91 ID:6J4TgC8C.net
VPNはSteam規約でNG

325 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 14:05:21.96 ID:qrgo5HD8.net
>>323
やっとって最後の接続禁止から 224 日だぞ

326 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:08:39.26 ID:2l6YzuPX.net
>>310 そいつ野獣鯖で即効BANくらってたなwww

327 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:31:00.30 ID:EkOSL5Qq.net
>>326 暴れだしたときに
ああ adminいないだろうし結構な間荒らされるんだろうな
って思ってたらadminが急にでてきてBANしますって言い出して驚いた
どんだけ対応はやいんだ・・ていうかどういうシステムになってんの?
ありがたいわ

328 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:34:18.20 ID:rnb4aYyy.net
Wood Foundation(木の土台)が一瞬で壊れるけどこれってなんなの?
3回試したが3回とも建築できない

329 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:54:07.98 ID:9s0SyT6l.net
ちょっと上にバグって書いてんだろハゲ

330 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:02:15.88 ID:rnb4aYyy.net
>>329
公式でバグフィックスしたって言ってるのに実際には直ってないってことか
萎えた

331 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:06:25.44 ID:cTFG4cl1.net
>>316

これ外人のユーザーがモデル作って提案してるのかな?

332 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:21:22.91 ID:rHDJgOqc.net
>>316
素晴らしい
はしごとかランタンとか欲しいよなー

333 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:39:47.75 ID:CNAL9Mtm.net
フレとマルチでできるゲームがやりたいから検討してるんだけど過疎ってたりしてない?
面白い?

334 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:42:24.22 ID:4YZJ6OTU.net
残念ながらチーター祭りと旬が過ぎたのもあって絶賛過疎進行中

335 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:57:19.71 ID:ZHzBHloJ.net
>>333
ベータまでまっとけ

336 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:39:59.71 ID:SLXeNQK2.net
チャット非表示にしたいんだが
やりかたおしえてください

337 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:10:23.87 ID:EqARGdJp.net
>>333
鯖によっては30人はinしてるし、個人鯖だとadminがチーターBANしてくれたりで
遊べなくはない。
ただ、公式鯖じゃあ本当にチーターあふれてて遊べない。

338 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:12:50.38 ID:bLthGH7G.net
313にあるように近代兵器いらないよな
こういうハンドメイドっぽいのがいいわ

339 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 18:28:10.79 ID:4YZJ6OTU.net
>>323
スチームのVPN禁止はゲーム購入時の話やで…

340 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 19:40:19.81 ID:Zr/3EUN0.net
コンパウンドボウ出たら戻るは

341 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 20:31:47.16 ID:EkOSL5Qq.net
ガンダム作れるようになったら戻るは

342 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:22:27.84 ID:EkOSL5Qq.net
東京サーバーの外人ってただプレイしたいんじゃなくて
嫌がらせに来てるの?

343 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:45:04.31 ID:bLthGH7G.net
おまえの苦しむ顔をそうぞうしてしこしこやっとるんや

344 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 22:46:19.07 ID:htghCxf8.net
>>331 そうだよ。開発側もアイディア出してくれるなら頼むって言って、アイテムエディタみたいなものまで用意してる
http://admin.playrust.com/item/list/

345 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 23:09:22.35 ID:ylRuKwXc.net
>>336
F1押して表示されるボタンのうちどれか押すと消える

346 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 23:55:46.85 ID:EkOSL5Qq.net
>>343 そうだったのか・・・・

347 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:45:53.18 ID:P/RGWZpP.net
RustがTF2のアイテムデザインパクったって騒いでんな

348 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:59:14.63 ID:+WobV+2I.net
ナイフか?

349 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 10:40:35.28 ID:TVdNPxgx.net
tokyo鯖は終わってるらしいけど
アメリカの鯖とかなら大丈夫?チートとか

350 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 10:53:11.15 ID:K4C2ztc1.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/23/47265.html

ワロタwww
ちょっと前はこんなかんじだったのになw

351 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:14:06.28 ID:2rrt6yDq.net
石でもヘッド狙えば瞬殺出来るのか?

352 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:14:14.43 ID:uw1tH3LR.net
序盤の男が裸で現れるところで爆笑してしまったww

353 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:15:22.54 ID:uw1tH3LR.net
でもよく再現されてるよな
ゲーム中気持ちてきにはこんな感じ

354 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:30:36.99 ID:BU/Ato8h.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228399305/93
↑   ↑   ↑   ↑   ↑ 

355 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 16:25:13.08 ID:cXYGL7Mj.net
>>350
実写動画が面白すぎw
映像的演出で最初フルチンが出て逃げてるんだろうけど、実際のゲームなら
フルチンは失うものないから確実に襲ってくるよな。
俺も赤服ハチェット持ちがいたら、フルチンで襲い掛かってる。

356 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 18:32:00.94 ID:MSP+BVDW.net
>>355
弓があったら襲うけど俺は石だったら襲わないな・・

357 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 12:33:16.00 ID:C/boJE/F.net
このゲーム一番チートあかんゲームだろ
すべての時間が無駄になる
チートみつけたら通報してるんだけどこれ意味あるんだろうか・・・

358 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 12:56:49.95 ID:OG27srMD.net
一応あるで
怪しいと思ってreportした奴は大体BANされてる
二週間ぐらいかかるけどな

359 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 12:59:14.64 ID:J/tPM8xo.net
なんかはじめはbanditでフリチンどもを殺しまくってやろうって思って
始めたんだけど なんかrockで資源を集めてるフリチンに
ピックアクスと食料を分けてあげるほうが楽しい

360 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 13:22:12.79 ID:OG27srMD.net
俺も一時期それにハマったんだけど、最近はリボやP250と弾30ぐらい持ってるプロふるちんがほとんどだってことに気づいてから辞めた
みんな擦れすぎなんだよなぁ

361 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 14:41:56.95 ID:qQOe/k7e.net
ダブステをボイチャで流しながら銃持ち集団に凸るの楽しすぎて草

362 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 15:05:51.36 ID:mZftwNkx.net
Dubstepをボイスチャットで流しながら銃を持った集団に突撃するのが楽しすぎて思わず笑えます。

363 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 15:33:24.59 ID:bjB923Jq.net
夜中に歩いてたら家の中からアニソン聞こえてきたことあったな

364 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 15:41:33.25 ID:wW8FKovB.net
officialのtokyoサーバって消えた?
リストにも履歴にも載ってないんだけど
それともメンテナンス中なのかな

365 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 15:55:37.62 ID:C/boJE/F.net
tyokyo鯖朝方から消えてる
最近tyokyo以上に重かったからメンテなのかな?

366 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 16:13:51.36 ID:lUvL+dHa.net
チートにやられまくってムカつく
俺もダウンロードしよっかなぁ・・

367 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 17:50:39.77 ID:qQOe/k7e.net
>>366
いかん、いかんでぇ。

368 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 18:50:47.12 ID:OG27srMD.net
チート使用者以上にクソなのはチート作って金儲けしてる奴だってなんで気づかないんだろうな
DDOSするならArtificial AimingとかTMCheatsのサイトにして欲しいわ

369 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 19:31:00.34 ID:KTfXr4Gy.net
このゲームがチーターの拠り所になってくれてる方が他のゲームの影響軽くできるから助かるんだけどな

370 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 19:33:53.78 ID:Q0oz0flW.net
なんで気づいてないと思うのか

371 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 19:44:31.46 ID:ceKBoh3s.net
このゲームのおかげでシングルだけのゲームの面白さに気づけたよ
そんな自分は今Don’tStarveやってます
サバイバルやりたいけど邪魔されたくないという人にはオススメ

372 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:07:09.61 ID:wBsYPqIp.net
TOKYOどこいった

373 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:04:06.94 ID:J/tPM8xo.net
結構前の part○とかのスレ読んでたけど
韓国人とか中国人って異常なほど日本人を殺そうとして来るんだね
執念深くやられたの自分だけじゃなかったか

374 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:14:05.48 ID:Q0oz0flW.net
特に韓国人はゲーム以外で日本人に勝てるところ無いからね
コンプレックスの塊はどこの国に奴でも相手するだけ無駄だよ

375 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:39:31.13 ID:mZftwNkx.net
韓国人=チーターだろ、勝てるとかそういう次元の話じゃないわ

376 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:51:46.68 ID:Pt9gY5Km.net
それはいいすぎやろ
韓国人の9割程度やな、ちーたーは

377 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:09:35.90 ID:Qxvrojd3.net
韓国の誇れるものリスト
代々から伝わるキムチ
泣く子も黙るつり目
人々の恐怖を煽るチート
そして消してあきらめないしつこさ

378 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:33:39.52 ID:pnSDW7NA.net
勝てないからってジャップが発狂してるな

379 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 23:39:57.98 ID:Q0oz0flW.net
最近無形文化財登録で話題になったけどキムチは発祥が中国なんだってね

380 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 00:27:55.97 ID:SaRg0WBO.net
チョンコは朝鮮土人ご用達のチョンFPSでもしてればいいものを

381 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 00:50:17.06 ID:dSjPPp5X.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すごくどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

382 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 01:20:10.86 ID:YLYmINy+.net
>>378
くせーよチーター キムチ食いながらRUSTやってんじゃねーよ

383 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 02:19:53.57 ID:IxnIQYAS.net
      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   そんなことよりジャンケンしようぜ!
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}
           |l  /7        //   !|
           {{  〈ハ}      z'_/    k!

384 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 02:21:00.29 ID:IxnIQYAS.net
>>383
          ト、         /ヽ   /\        _
       /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
      | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
       ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /  かかってこいや!  
       ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
        ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j

385 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 02:50:59.01 ID:b2c2vm8l.net
チョンゲ民のキチガイ率の高さがマジ半端ない
特にAVA CSO SA

386 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 04:28:22.19 ID:2Ro7YdyO.net
XTD.server(PvP)
net.connect 63.208.142.200:28016

武器作成不可とかあって新鮮でおもろい鯖だぞ

387 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 05:21:51.40 ID:IxnIQYAS.net
新しい個人鯖スレ貼っておきますね><

[FPSサバイバルMMO] Rust 個人鯖総合スレ Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395501544/

388 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:02:17.57 ID:lJDaTAde.net
東京鯖は前みたくしばらく帰ってこねえのかなあ
やっぱり東京鯖が一番楽しいわ

389 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 11:10:57.57 ID:oxaz1LlK.net
Tokyo鯖は、人数多いけど空中浮遊やらESP、AutoAimとかで超能力バトルだから
ほとんど別ゲー。

390 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 12:37:26.58 ID:7IDHYqyg.net
風化した建物に寝てたであろうケプラー民が宙に浮いててワロタ

391 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 13:37:30.58 ID:aK9v56Po.net
Tokyoで寝てたケブラー殺したら、C430個もってたww
誰かにあげるよwwほしい人いる?www

392 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 19:55:33.02 ID:J+91w07x.net
これやってる奴まだいるんだw

393 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 19:58:26.52 ID:2kl8utvb.net
やる奴いないと製品化する前に終わっちゃうから・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 20:44:42.59 ID:AjpFojH6.net
銃器はハンドガンまでみたいな鯖あったら面白いのに

395 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:04:14.30 ID:oxaz1LlK.net
自分が飽きたゲームのスレを見に来ただけでなく、書き込むとかお前も物好きだな。

396 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 21:25:07.35 ID:jmig/SFF.net
まーだケブラーのことケプラーって書く奴いたんか

397 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 00:45:52.69 ID:gghkhUN+.net
通はロシア読みでケプラーと読む

398 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 01:06:27.67 ID:FcR5h7z9.net
発音はケフラー

399 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 01:12:53.20 ID:nOaU7k9N.net
>>394
あるよ
ただ人気なくていつも過疎ってる
M4はOP気味だから無くていいと思うんだけど、石掘って鉄集めるのが趣味な人が多いんだろうね

400 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 15:05:52.58 ID:wa8etZBX.net
あーぷーでーはーよー

401 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 16:23:35.80 ID:mDpDVd8Q.net
>>392
気になるからお前もここ覗いてるわけで。
お前もプレイしちゃってんじゃねーの?無意識に。

402 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 16:29:35.18 ID:afspyrMf.net
フレンドほぼやめたからrustやる人いねーわ

あーrustやりたい

403 :UnnamedPlayer:2014/03/26(水) 16:30:57.85 ID:afspyrMf.net
フレンドほぼやめたからrustやる人いねーわ

あーrustやりたい

404 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 01:18:30.94 ID:QiAmo79A.net
ジャップの鯖管ってクソしかいないってほんとパパ

405 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 01:44:53.81 ID:orTrySXG.net
[FPSサバイバルMMO] Rust 個人鯖総合スレ Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395501544/

406 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 02:10:19.28 ID:f1Z+m/QR.net
一人でもできる事は出来る、ただ二人居たほうが圧倒的に楽だな
二人と四人に違いはあんまりないけど、一人と二人の違いは大きい

407 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 07:26:55.87 ID:3xvQS4yy.net
リアルでもそうだと思うわ。なんだってそうじゃね?

408 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 07:29:05.18 ID:uE24WfVD.net
1と2は違うよな

409 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 13:03:38.38 ID:LfIkm8up.net
確かにオナニーかセックスかの違いはデカイな

410 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 13:13:53.06 ID:T6PswSfH.net
過疎

411 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:52:53.01 ID:JFEe/Oys.net
俺も友達と一緒にやりたいんだけど俺の周りの友達はPCゲーム?何それ美味しいの?みたいなやつらだから友達とできる奴が羨ましい

412 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 14:56:10.74 ID:gsax5tGi.net
春だなぁ

413 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 17:09:08.37 ID:kkfmnL5Z.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

414 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 17:12:52.12 ID:Lk9hZWJA.net
ケプラーの第三法則

415 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 17:26:08.11 ID:gkZeMF+2.net
ケブラーな

416 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 19:55:46.98 ID:QiAmo79A.net
>>414
パンツはけよ

417 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 20:18:37.79 ID:f1Z+m/QR.net
Autohotkey使えなくなっちまったな
Shift+Wと左クリック押しっぱなしをバインドしてたから無いと指が痛くなる

418 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 09:03:59.43 ID:M5EXCoJj.net
RustがSteamトレーディングカードに対応したなww
いや、そういうのマジでいらないからアプデ早くしてくれないっすかね

419 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 09:14:15.59 ID:oPs9CFbp.net
何それ、フルチンがカードゲームのなったの。
よわそう

420 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 12:31:20.06 ID:rr1oSZTN.net
αの分際でカードとか
どうでもいい事からやってくるな

421 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 15:37:23.48 ID:stbt3Pg6.net
>>450
そうじゃなくてSteelSeriesの製品は品質管理があれって記事が以前にあった
ttp://www.4gamer.net/games/037/G003732/20120409041/

>>453
>>454
なるほど品質が多少あれなのは仕様と割り切って買ってみることにするよ
届いたら一応報告しますね

422 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 15:38:09.18 ID:stbt3Pg6.net
>>421は誤爆すまんorz

423 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 19:23:34.19 ID:frufEQF7.net
まだキムシティ状態なの?この糞ゲー

424 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 20:03:03.93 ID:tA3A7YfB.net
キムシティじゃないけど
真・アドミン無双状態

425 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 21:58:13.67 ID:uiq3/HOk.net
今最も安定してる日本鯖ってどこ?

426 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 22:09:02.88 ID:K+dDcjyT.net
Tokyo鯖
安定のチート率

427 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 22:51:06.31 ID:U9Jo5HFx.net
チートゲーになった
対策もされんし酷い有り様

428 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 23:03:24.03 ID:eoR7XtEN.net
フルチン隠すコマンドってどうやるの?

429 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 01:09:54.65 ID:jWE8EHoJ.net
また言い訳devレポートきとるな

430 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:22:51.45 ID:CPeBjUHO.net
これとDayzはほんと進展がないな
発売からだいぶたってるのに

431 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 18:53:03.66 ID:X9FeRzyl.net
>>430
発売つってもRustはアルファだからなぁ
のんびり待つのが正解「でしょ

432 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 20:43:43.10 ID:tNZzL3pC.net
2週間に一度の更新に落ち着いたWarzの方がまだやる気があるわ

433 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 21:14:08.54 ID:jWE8EHoJ.net
何より言い訳がうざいよな…

434 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:29:34.12 ID:xs+eTXRA.net
warzってなに?

435 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 23:27:47.29 ID:/3Vci4Mx.net
Steamのプレイヤー人口みると相変わらずそこそこ人いるけど外国人はいい加減飽きないのかなw

436 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 23:33:33.13 ID:THQUbyQp.net
売上でまだ上位に居る事が何より驚きだよ

437 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:39:33.74 ID:q4UQOqHM.net
いつかβ版になって、チーター達も居なくなって、みんなが笑顔でRustができる日がこればいいなあ...

438 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 20:41:50.52 ID:VNiDz8rN.net
残念ながら…

439 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 07:36:33.74 ID:/t9UavHR.net
「進捗どうですか?」ボタンとかほしいな
連打して開発者をハゲますぜ

440 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 07:43:29.23 ID:muT0DsLY.net
お前の人生の進捗ボタンも実装しようか

441 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 08:13:26.96 ID:/t9UavHR.net
進捗ダメです[´・_

442 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 17:19:56.15 ID:xfHB/LYK.net
もう誰もやってないなこれ

443 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 17:21:27.19 ID:9BzJ7GU4.net
革新的なアプデ来たらまた会おう

444 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 17:40:31.07 ID:WdlToyKv.net
シナとコリアンがいっぱいいるだろ遊んでやれよ

445 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 09:30:19.35 ID:gG4zqfGD.net
シナコリアンはシリコン穴のアナグラム

446 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 12:30:10.91 ID:Hi75ZaQW.net
誰かwikiのサーバーのページのバックアップ持ってないですかね
サーバープロバイダーの特徴とか書いておいたんだが誰かに消されとる
これ誰が得するんだ?

447 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 13:12:26.33 ID:TdQuGnga.net
別にもうどうだっていいじゃないか…
スレ自体の勢いが無いから大型アプデ来るまでリスト無くていいから…

448 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 14:33:30.40 ID:/haSKnv+.net
>>446
すまんバックアップは持ってないわ…。
多分、新規参入して欲しくない現鯖管の仕業だろうな。

449 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 17:18:09.24 ID:1aQdZeyZ.net
いつ完成するんだい

450 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 18:01:55.01 ID:XtqXCuTx.net
>>449
今でしょ

451 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 03:18:40.64 ID:uUMagDip.net
夜岩陰に潜んでたところを中距離ほどから撃たれたんだけどチーターかな?

452 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 03:37:46.04 ID:96C0XyKa.net
>>451
前は真っ暗な時間帯あったけど今は全く見えないことはないからチーターとも言い切れない

453 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 04:07:23.39 ID:mm5JxeUB.net
>>451
坂になっている岩場の影だとカメラ角度次第で夜空とのコントラストで丸見えってことがよくある

454 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 06:53:54.54 ID:XNPaI0mP.net
ガンマ上げれば普通に見える

455 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 17:05:41.26 ID:opfK9/jF.net
このゲームでガンマ弄るのは本来できないようにされてるはずだけどね

456 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 17:09:31.39 ID:CUzgE2sZ.net
え?

457 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 17:28:06.93 ID:mm5JxeUB.net
またこのはなしかよーーーーーーーーーーー

458 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 17:44:37.69 ID:ZcnUnSFa.net
>>455
ガンマ弄ってる奴は、画面のガンマ弄るツールやグラボの設定かディスプレイ自体の設定を
変えてるんだよなぁ…
ガンマどうこういうなら、クロスヘア表示ツールの方がどうかと思うけどな。
大抵撃ち合い強い奴は、ガンマ調整+クロスヘア表示だろうけどね…

そんな戦いに嫌気がさして、俺はソロでしゃがまないと行けない岩の隙間に引きこもってる。

459 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 18:00:28.11 ID:JKXnFGl5.net
ガンマ調整はしないと夜間まともに行動できねーから他の洋ゲーでもやってる
でもクロスヘアツールは正直時々ズルいと思ってしまうんだよなぁ
使わないと使ってるプレイヤーに引けを取るっていう理由もあるから止むを得ないんだろうけど
正直クロスヘアはゲームに標準搭載したほうがいい気がするわ

460 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 20:13:24.78 ID:XNPaI0mP.net
クロスヘアは要らない
80m程度の距離でP250やM4使うときはむしろ邪魔
知ってる中で上手い人も、弓使う時以外はみんなクロスヘア使ってないよ

461 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 20:36:40.73 ID:XNPaI0mP.net
手ブレアップデートが来るまでは、弾は必ず画面の真ん中に飛んでた
だからADS時と比べてリコイルが増加する一方で見やすかったため、クロスヘアを使う利点はあった
今では初弾さえ真ん中に飛ばないからクロスヘアを使う利点は全くと言っていいほど無い
近距離スプレー合戦では強くなるかもしれんが、FPS経験者ならそもそも画面の真ん中はある程度分かるだろうから殆ど意味は無い

462 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:31:16.01 ID:jDvtt/X8.net
フレアなんとかっていう赤い棒は何に使うのですか?

463 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:44:45.97 ID:BnHrdCNU.net
嫌いな奴の家に大量に投げ込むアイテム

464 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 21:47:00.99 ID:jDvtt/X8.net
>> 463
そうするとどうなるの?!
全焼するのですか?

465 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 22:07:01.29 ID:opfK9/jF.net
ピカピカする

466 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 22:23:29.47 ID:sfx/yax5.net
>>459
水掛け論になりそうだけど、ガンマ弄りもクロスヘアもやってない側からしてみりゃ同じ様なもんだ。

467 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 01:01:55.01 ID:t1dO8Do8.net
屋根に上がって焚き火作りまくるのやめておくれ...処理落ちヤバいし壊すの大変だお...(´;ω;`)

468 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 02:47:16.52 ID:oTAZKBTF.net
いいこと聞いた

469 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 03:09:29.26 ID:MRkyzjyr.net
最近はそういうのが流行ってんのか
屋根の上に焚き火作ったりとか

470 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 04:05:30.33 ID:T3eGpoE9.net
スパイクウォール、大量キャンプファイヤー、土台設置によるドア塞ぎ
この3つは、Rust三大嫌がらせ。

471 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 05:32:31.32 ID:QMtRIbSr.net
土台設置できないバグまじでどうにかしちくりー

472 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 05:58:40.50 ID:WXLrcuNN.net
こんなオワコンクソゲーまだsteam売り上げ10位以内に入ってるか

473 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 08:15:52.94 ID:xMubyS/w.net
>>467
木材ぬきゃ火でないだろ

474 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 10:12:24.39 ID:JiQ+QcXa.net
>>467
・焚き火は大量に燃えてる最中は処理落ちがウザいし、
・火が消えた後でも、増築の邪魔になる壊すのウザい
って意味だろ

475 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 11:53:57.23 ID:vdt4FePA.net
売り上げどころかプレイヤー人口すら十位に入ってるのが不思議

476 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 12:21:33.31 ID:JiQ+QcXa.net
大量の焚き火の跡はレアアイテム詰めた麻袋を
その内の一つに埋めて隠すのに使うといいよ

477 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 16:15:43.28 ID:T3eGpoE9.net
スタッシュってホントに便利だよな。
空巣した家のチェスト破壊してたら、チェストに重ねてお宝スタッシュを設置していたのがあって驚いたわ。
スタッシュをチェストの隙間や裏に隠すのは見たことあったけど、重ねて埋められんだな。

478 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 16:41:18.11 ID:Nqs0XBTQ.net
スタッシュとか風化で中身ごとパーよ

479 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 17:29:06.41 ID:t1dO8Do8.net
>>474
それ
何個ピッケルちゃんが壊れたことか(´;ω;`)

480 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 17:32:03.76 ID:t1dO8Do8.net
あと良い子は、家の周囲でVCからラジオ体操とかお経流すのやめてね。イライラするから(´;ω;`)特に軍艦マーチ

481 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 21:14:23.50 ID:4PVDF0Eg.net
お経ワロタ

482 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 23:07:19.83 ID:ri6JSp+L.net
devstreamなんじから?

483 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 23:12:09.55 ID:KR2ObXv/.net
ファッキンジャップが凶暴で迷惑なバンディットが多くて
アメリカンがめっちゃいい人が多いっていうイメージしかないんだけど

484 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 23:24:26.65 ID:xMubyS/w.net
下手な奴は余裕が無い

そういうことだ

485 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 11:43:23.23 ID:hu/ogsXm.net
割合で言うと日本人は上手い人多い方だけどな

486 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 13:21:42.41 ID:l4OPidFK.net
世界的に見たら日本自体のレベルが低いのに
上手い人とかwww

487 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 13:26:32.24 ID:LlbT4M7C.net
ゲームがうまい奴が多いって事はゲームプレイヤーがプロ化して稼げてる国ならいいけど日本じゃなんの金も入り込んでこない奴ばかりだからうまいからなんなの?ってなるわな

488 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 13:46:28.16 ID:hu/ogsXm.net
>>486
それはプロゲーマー界の話だろ?
チョンゲは知らんが、日本人は一般プレイヤーの水準は割と高い ま年齢層の違いが出てるのかもしれんが

489 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:07:11.22 ID:l4OPidFK.net
>>488
複数のタイトルで海外クランに所属してたとき
いざ身内だけになると会話して日本人だと分かりそれをクラメンに伝えたら最期
皆群がってカモ扱いだったよ。チョンゲでもチョンクランでもない
日本人ってだけでカモ扱いされてる現実から目をそらすなよw

490 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:18:26.98 ID:T4Rn3yRu.net
>>489
これは日本語なのか?

491 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:23:22.73 ID:l4OPidFK.net
>>490
劣等国民さんチッスチッス

492 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:28:17.61 ID:hu/ogsXm.net
>>489
なんか信憑性が無い
てか海外鯖とかに繋げばレベルの違いを実感できるでしょ
近場やったら韓国は技術だけなら高いけど

493 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:18:59.37 ID:CCL+ClyW.net
>>490
妄想です

494 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:20:52.34 ID:CCL+ClyW.net
>>489
タイトル二つ言ってみ?

495 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:59:12.25 ID:t+GVLliX.net
脳内世界での会話を俺らに語られても困る

496 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:04:05.46 ID:kBmuScmj.net
虚言癖もここまで行くんだな

497 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:08:47.65 ID:X8XnuMpS.net
AVAなんていうチョンゲやってる在日非国民は氏ね

498 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:21:15.70 ID:aVtZmBjk.net
朝鮮人はこうやって妄想の中に逃げないと
生きていけないんだから、そっとしておいてあげて
本当に惨めな生き物だよ

まぁ、乞食が産んだ子供はゴミにしかならないよ

499 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:11:09.54 ID:Wqa24wBy.net
>>497
敵の土俵で勝つのが楽しいから日本人がAVAのプロチーム作ってるんじゃないの?
ただチョンゲはゲーム自体は良くても運営がいまいちだけど.

500 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:43:16.07 ID:dUnwOlTU.net
今気づいたけど、キャンプファイヤーって設置して中のwood回収したら無限につくれるんだな

501 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:29:55.08 ID:dl28cLAL.net
キャンプファイアーの武器は火の処理の重さによるハラスだから、
木材は抜かずに炊いた方がいいと思うけどな

502 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 18:59:03.30 ID:bKkVEg85.net
処理の重さ・・・?
そもそもこのゲームで重くなることなんて無いと思うんだが

503 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:13:09.99 ID:Wqa24wBy.net
>>502
描画範囲内のキャンプファイヤーは
着火してる場合その数に比例して負荷が上がっていく
推奨環境近辺のスペックだと結構すぐに重くなるっぽい

504 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:19:58.32 ID:bKkVEg85.net
そもそも推奨スペックがどんなもんなのか知らんから教えてくれや
あと俺は10個ぐらい燃えてるキャンプファイアーが集中してる状況に出会った事あるが別に重くなったりは無かったな

505 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:23:03.63 ID:n2vFmssX.net
(´・ω・`)あ?

506 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:24:12.69 ID:t+GVLliX.net
100個作ってから話をしよう

507 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:25:08.77 ID:Wqa24wBy.net
>>504
推奨スペックはSteamのページに書いてある
嫌がらせで数十個置くやつとかいるからそのぐらいから重いのかもね

508 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 19:26:55.15 ID:bKkVEg85.net
なるほど想定した桁が違ったのかすまんかった

509 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:04:39.78 ID:Bmq6Z3/k.net
二十個くらい置いて全部火ついてるとめっちゃ重いよ

510 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:15:13.08 ID:dl28cLAL.net
とりあえず50個からが最低単位じゃね
Wood250で作れるんだし
運搬と設置がめんどくさいけど

511 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:30:02.08 ID:Wqa24wBy.net
>>509
スペックによるだろうけど俺は40位は平気だった

512 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 21:29:37.90 ID:DST228Oy.net
焚き火が重いっつーか影の処理が重複しまくって死ぬんだろうな

513 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 01:21:59.04 ID:oafeas6o.net
夜くらいんだから家を焚き火でデコレートするの基本だろ?
柱の上にもおけるからな!

514 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 05:38:43.35 ID:9G9Luvnc.net
コンソールコマンド又は蔵内ファイル弄ってないデフォルトの状態なら30万クラスのハイエンドでも描写時はカクつくぞ
お前らどんなパソコン使ってんだよまじこえーな

515 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 07:09:43.75 ID:hubNnQx5.net
i7 4770k 定格
GTX680 4GBMEM
32GBMEM
Win8.1 64bit

ですが

516 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 08:08:59.32 ID:X0Y2USsy.net
実感出来てない不感症でしょ。

517 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 09:57:24.69 ID:/uS+pPTx.net
嫌がらせで焚き火設置してくる奴は数十個単位なんてちゃちな設置してかんからのう。
ワシの10×10の家の周囲に15分位居座って、屋根と外周に200個近く設置してきおったわい。(´・ω・`)

518 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 16:49:20.54 ID:EFyllcKg.net
rustって全然更新こないけど
開発はなにしてんの?
死ねよ いやまじで

519 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:33:56.87 ID:9G9Luvnc.net
7daysの開発を見習え

520 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:13:16.68 ID:T4EMc6fg.net
ギャリーがもう飽きてんだろ
サバイバル楽しみたい層にはForestとかいう上位互換みたいなのきちゃったし、対人楽しみたい層もチートだらけで離れてる
そのうち思い出したように大規模アップデートしてまた一発狙うんじゃねーかな

521 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:20:45.04 ID:dAz+SXLz.net
グリーンライトでrustの上位互換みたいなゲームあったから期待
もうこのゲームはオワコンさ

522 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:54:45.95 ID:9aCmRR8W.net
>>518
公式ぐらい読めよ
本当のことかどうかは分からんけどさ

garry云わく、今後のアップデートのためには初期の段階で書いた糞コードを大規模に直すことが必要不可欠
先週の段階で既に7000行のコードを訂正し、今もその作業を行っているとのこと
そのコードがどのぐらい酷いかについて本人はこう言ってる。
「Rustのデコンパイルを試した者は、各自のデコンパイラーが壊れていると思ったことだろう。
実際にはデコンパイラーは壊れていない─それがコードそのものなんだ。
コードを書きなおすのはプログラマーとしてのプライドではなく、開発を進めるために必要不可欠なことなんだ。」

523 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 00:31:26.89 ID:T75zaaDD.net
もうBF鯖ってないの?

524 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 00:36:31.45 ID:JlaJh7Uc.net
くだらねえ言い回ししてないでさっさとアプデしろやクソガリー

525 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 00:38:15.10 ID:jbJs0idn.net
てかなんで2バイト文字を名前に入れてたらブロックされんの?
普通にsteamのプロフィール設定で2バイト文字使えないか?

526 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 01:00:22.74 ID:X3MFqvbJ.net
>>525
以前はRustの仕様で2バイト文字だと名前が表示されなかった
それを利用するチーターがかなりいた

527 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 03:20:41.05 ID:EUtGXuDb.net
>>523
あるよ
日鯖ではないがな

528 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 07:00:15.47 ID:vg0CTrJR.net
ギャリーのツイートとか見てると暇そうだけどね

529 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 07:59:22.08 ID:3Kh4J/Nr.net
そりゃー早期アクセスで、売上げを先取りした後で
開発に金をかければかける程、利益が減っていくじゃんか
名前変えてこっそり別の早期アクセス企画でもやってんじゃないのか

530 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 11:51:59.78 ID:/KMenBvi.net
EarlyAccessで集めた資金は出し入れ自由にするんじゃなくて
額に応じてちゃんと弁理士つけて管理してほしいわ

531 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 13:24:47.88 ID:jbJs0idn.net
>>526
なるほどthx

532 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 13:44:59.53 ID:X3MFqvbJ.net
>>530
弁理士は金を管理する職業ではないぞw

533 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 14:05:38.71 ID:2zjXv11R.net
経理か税理士っていいたかったんか

534 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 12:50:15.06 ID:TbmsBLB1.net
>>518
今後早期アクセスゲーには手を出さんこったな
βならともかくαじゃ話にならん

535 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 12:52:18.82 ID:VOkv/xOy.net
でもカード出るんだぜ?

536 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 08:04:22.32 ID:W0FY4f76.net
「Fortnite」がRustの旨味を凝縮してそうだな
http://doope.jp/2014/0432909.html

537 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 15:45:59.24 ID:FxZDW05d.net
http://doope.jp/2014/0232144.html
この時点でRustとかマイクラとかに触れてるもんね
そういう類のゲームをつくる気なんだろね

538 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 16:48:36.11 ID:/mZPJZth.net
このゲームも完成前に一時だけ盛り上がってそのまま沈むのか

539 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 19:47:46.84 ID:9HeyC1PK.net
せつねえ...(´;ω;`)

540 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 23:45:32.08 ID:a3s988bB.net
マッチ制のサバイバルFPSとかないんかなあ
オープンワールドでの撃ち合いとか楽しいけどRustもDayZも資材集めが辛い

541 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 23:48:29.12 ID:FsLmfP6e.net
>>540
資材集めがつらいのにサバイバルFPSを望まれても…

542 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 00:39:32.09 ID:mcdRfyIT.net
しかしアップデートも久しくこないな
一気にデカイのくるのか

543 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 08:43:07.55 ID:WrhCMjvj.net
次期アップデートを予想するに熊肉やろうな

544 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 12:18:27.30 ID:gUG3uSsn.net
プレイヤーのヤギが追加とかじゃね

545 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 12:40:48.54 ID:jERTIGWp.net
でも現状農耕とか放牧とか無理だし必要すら無いようなバランスじゃね

546 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 12:46:35.80 ID:gUG3uSsn.net
まずアルファっつってもチーターの影響を最小限にできないことにはその先は無いって感じだしな

547 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 14:37:01.96 ID:ObLnYgOZ.net
なんでこのゲームVAC BANが働いてないのる

548 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 16:15:04.52 ID:s8HV1jbL.net
>>547
BANされるのに数週間から数ヶ月掛かることもあるって公式に書いてた

549 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 17:17:26.84 ID:XiE2oJVE.net
なんでVAC検出された前歴があるやつを永久BANしないの?

550 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 17:18:27.55 ID:gUG3uSsn.net
この話もう3回目だな

551 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 20:33:56.28 ID:mydPMzHR.net
ほんと最初の期待が嘘だったかのように過疎ったな

552 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 22:12:48.69 ID:whFS3NXj.net
まさかこんなに対応遅いとは誰も思わなかっただろ
詐欺レベル
まぁなかなか楽しめるゲームだしチート対策してくれればまたやるけどね。

553 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 23:03:10.80 ID:LRFJdeqF.net
半年寝かせるべし
βになる頃にある程度遊べるようになってればいいや

554 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 06:28:31.13 ID:K7zhW/Fb.net
知り合いに誘われて始めて一週間やったはいいが…
アイツが勧めてくるゲームは二度とやらねぇと思った
それくらい不毛

555 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:26:57.39 ID:5bp+B0yv.net
キャラクターもハゲだしな

556 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:14:46.53 ID:gcHNJIid.net
やるフレや身内が6人以上いれば確実に楽しめるゲーム
コミュ障やぼっちはたのしめないからな

557 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:21:05.11 ID:B9P7tZTI.net
チーターの多さに仲間がドンドン脱落していくクソゲー

558 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:22:05.86 ID:3PThIXn5.net
リアルコミュ障ほど、楽しめるゲームだな
ネットの中には沢山友達が居るし、
リアルでやる事がないから時間もたっぷりある

559 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:51:30.24 ID:JIgRSj49.net
まぁ、どの時間帯でも遊べる無職と
どの時間帯でも同じように居る無職仲間が最強なのは間違いないw

560 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:40:43.07 ID:crseed/d.net
なんかあっぷでーときてないの?
やめて一月くらいになるが変化なし?

561 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:54:21.29 ID:cp3e4VQI.net
(これからも変化は)ないです

562 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:25:30.47 ID:Xv3D7J4B.net
rustの開発放棄ぶりはすさまじいな
DayZといい勝負
というか更新の遅さに関してはDayzよりひどいかもわからん

563 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:47:29.49 ID:p8c0P6hE.net
forest来月か
このクソゲーと違って楽しみだわ

564 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:54:12.68 ID:0RYhoof3.net
そうかオフラインの世界でサバイバル頑張ってな

565 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:11:08.62 ID:cp3e4VQI.net
そういやお前らH1Z1どうすんの?
5月辺りに早期アクセスで20ドルらしいけど、俺は買うつもり

H1Z1が中々良い出来だったらRust、Dayzは完全に終わると思うんだよなぁ…

566 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:21:53.63 ID:/FxurJ4J.net
期待の早期アクセスサバイバル系が今のところどれも微妙なんだよな

567 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:50:49.82 ID:snxIY9Eo.net
もうアーリーアクセスに手は出さないことに決めた
H1Z1もベータが終わったら検討する
製品版になる頃に旬が終わってればそれもまたよし、諦めはつく

568 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:15:12.36 ID:hiMVUxQf.net
更新スピードは糞糞アンド糞だけど正直2000円分は十分に遊べたと思う

569 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 22:37:55.35 ID:vIG8djSF.net
インしたら、家自体は破壊されてないんだけど
荷物ほとんど盗られてる・・・
これが、ドアハックか?

570 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 22:39:46.82 ID:ckoTtu63.net
・ドア付け替えられてる
・ドアが増えている
・壁抜き&壁設置

ってオチじゃないよね?

571 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 22:43:24.26 ID:vIG8djSF.net
いーやw
まじでやる気なくすわー

572 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 23:14:34.91 ID:K3Rcrmdv.net
いまの状態で遊ぼうと思う方がおかしいのだと思うのね。

573 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 07:02:18.52 ID:XFPPc1WX.net
エアードロップファイトがしたいねん!

574 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:08:39.79 ID:hG3y26YB.net
>>569
前からあるんだけど
rustのファイルにあるngcconfiguration弄られただけで壁や扉のグラがオフにされちゃうからね

壁抜け対策としては一面寝袋にしとけば大丈夫かと

575 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:00:40.98 ID:AXIZ+sWR.net
今からRUST買おうと思ってたんだが
このスレの流れ的になんか考え直した方がいい感じ?

576 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:07:34.38 ID:rkuOLpuB.net
うん

577 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:18:57.20 ID:qddAxuc8.net
今から遊ぶ分にはいいんでないの
チーターも日本鯖では余り見かけない。
ただ、鯖官とプレイヤーの癒着(コマンドでアイテム出して渡す等)が結構見られるってだけかな

普通に遊ぶなら今は平和。
大型とかで人が戻ってくるとチーター増えたりして萎える

578 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:21:43.52 ID:AXIZ+sWR.net
>>578 参考になったわ まぁやってみることにした

579 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:55:45.21 ID:nYiwXb2i.net
お金返して

580 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:11:44.14 ID:wpTmR+u6.net
明日来るかもしれない大型アップデートに期待しなさい

581 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 21:31:08.79 ID:bG8sRz2B.net
>>521
亀レスだけどタイトル教えてくれ

582 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 04:45:55.32 ID:ENfueqv7.net
the forestじゃね?いつでるかは知らんが…

583 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 07:36:04.90 ID:f9VRM5eP.net
過疎&過疎&過疎

584 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 08:01:34.04 ID:p3ZTtKYv.net
ち、チーターの所為なんだから・・・過疎ってるのはチーターの所為なんだから
アプデがないのも開発が遅いのもチーターの所為なんだから

585 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 10:50:27.78 ID:S0oFxuH3.net
c4レシピ全然ドロップしねぇ・・・

586 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 11:17:43.73 ID:KxlnCM1N.net
新しいUIよさそうじゃん

587 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 11:31:42.91 ID:A2z9W7CS.net
>>582
あれはシングルだし互換性は無いだろ、ってかそもそもグリーンライトだっけ?

588 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:49:05.87 ID:cyZBqtv8.net
アプデ2~3週間あとか

589 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:31:58.54 ID:BQw3eItb.net
久しぶりにこのスレ来たけどまだアプデしてないのか・・・
garryの作る新作ゲームはもう手を付けない方がいいなこれ

590 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:37:52.86 ID:KeqJHsyN.net
島が増えて
木造船が作れて
釣りが出来たら神

591 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:30:43.76 ID:ag52QP4Y.net
Archeageでもやってろよ

592 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 09:37:42.16 ID:jBqMX0DN.net
Garryさん冨樫化しちゃったか

593 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 17:52:48.98 ID:NpHgV01H.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ec2rYrtXgAo

594 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 18:25:17.25 ID:zhYe2fjf.net
>>590
>>591
その昔、WurmOnlineというゲームがあってな・・・。
いや、今もあるけども。

595 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 20:52:43.66 ID:AD2e23x8.net
質問許して
このゲーム始めようと思うんだけど、英語だからどこをクリックして買えば良いのかわからないし支払方法もわからない
プレステみたいなコントローラーでやりたいのだができるのかな?始めるまでが大変助けて

596 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:06:39.06 ID:9AWUjmnD.net
>>595
まぁその様子だとsteamのことから
教えなきゃならなそうだから
流石にggrks

597 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:25:46.43 ID:AD2e23x8.net
俺もやりたいなーみんなと一緒にやりたいなー

598 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:51:43.50 ID:i8m9PtDb.net
steamをインストール
後は日本語で買えます、どうぞ

599 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:21:25.14 ID:E/64vzkJ.net
>>597
私は君とはやりたくないなーいやだなーめんどくさそうだしねー

600 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 07:53:25.43 ID:rh+ZaOGl.net
>>598
すちーむね!ありがとう!
ちなみにプレステみたいなコントローラーでできるかな?教えてー

>>599
仲良くしようよー

601 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 09:12:10.84 ID:3BVP3JjI.net
VIP+にいた女装子みたいな文体やめてくれ

602 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 10:07:00.48 ID:ke5D3pFs.net
末期だなもう

603 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:02:00.62 ID:VTGt7o+b.net
マップ全域解放されてサバイバル要素が充実したら戻るつもり
αテストといいつつ全然フィードバックしねーからムカつく

604 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:11:22.62 ID:+EJDXbO9.net
正直αでも他のDayZクローンよりは完成されてる
さすがにもうやり飽きたけど

605 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 11:23:58.46 ID:rh+ZaOGl.net
プレステみたいなコントローラーでできるかどうか頑張ってググったけどでてこないよー
優しい人教えてー

606 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 12:10:20.77 ID:JuEU3aeO.net
パッドでFPSwww

607 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 12:49:13.15 ID:xOEL7Tjb.net
キーボードとマウスで充分、すぐに慣れる

608 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 12:57:18.49 ID:rh+ZaOGl.net
>>607
いや!コントローラーでやりたいの

609 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 13:25:35.65 ID:M2MzsnJp.net
Joy to keyで出来るだろ

610 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:17:41.71 ID:rh+ZaOGl.net
>>609
コントローラーでやりたいって言ってるでしょ!

611 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:25:22.33 ID:+QTszJIK.net
>>610
うるさい

612 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:26:11.19 ID:VTGt7o+b.net
できねーよさよなら

613 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:29:59.34 ID:rh+ZaOGl.net
できないの?残念、おもしろそうなゲームなのに

614 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:36:19.22 ID:5rdY8Pyn.net
>>610
コントローラーでやる方法教えてるのにキレててワロタwww

615 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:41:57.10 ID:rh+ZaOGl.net
あんたたちそうやっておもしろがってサイテー

616 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 15:34:22.72 ID:rDiTtXyG.net
なんか沸いてんな

617 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 15:51:11.39 ID:3+HQ+Fwq.net
そうだな。主にあたまとかな。

618 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:47:41.18 ID:ViCuSCw6.net
FacepunchはいまGarry's mod のパッチで忙しいっぽいすね

619 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:14:16.53 ID:SrC4qQSX.net
せめて他のMAPとか選べたらなあ...リスポンした瞬間自分が大体どこに居るか分かるようになっちゃったからフロンティア感無いわー(´・ω・`)

620 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:30:48.54 ID:6VpUdk2j.net
諸島にしたほうがおもろかったんじゃないの?っと

621 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:19:41.05 ID:xOEL7Tjb.net
不毛地帯に資源なり動物なり設置してくれりゃ良いんだけど

622 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:27:10.34 ID:hLI2ey47.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

623 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:11:19.47 ID:l+X6Odh5.net
ハゲが出たぞ!!○せ!

624 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 02:15:56.91 ID:wEKwuU3c.net
毟れ!

625 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:04:12.75 ID:BoJm4wv7.net
ここじゃ寧ろ623はフサフサなほうだろ

626 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:18:21.15 ID:HpOgpVGF.net
まさかのマジレスw

627 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:58:42.70 ID:9utUuJLq.net
  彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)このゲーム殺し合いがメインのはずなのにみんな慣れ合いばっかしてて楽しくない

628 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:07:59.50 ID:f5ve/owy.net
うるせーハゲ

629 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:53:12.08 ID:EfNPC7M9.net
ハゲ同士はげまし馴れ合ってんだよ。ハゲだけに(´・ω・`)

630 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 07:13:17.62 ID:k21IaRcs.net
>>629

631 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:09:22.99 ID:g02uU8G8.net
>>629

632 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:11:16.44 ID:RI5X6Ta1.net
すっかり勢いなくなったな。
もうブームも終わったか

633 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:50:14.51 ID:DyzQFWnb.net
ホントだね

このPart17のスレ消費もこのままだと2か月くらい掛かるかな
Part1で3週間ほどだったのに

634 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:06:47.01 ID:U2r8Y3Yo.net
あと2,3週間の辛坊だ

635 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:16:22.46 ID:AIuY9BpO.net
まだαだ...

636 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:44:35.50 ID:6X/gM6pS.net
これもうわかんねぇな...(困惑)

637 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:11:47.24 ID:SQkcWdZp.net
これアプデ再開さえされれば喜んでプレイするのに...
あと>>629は絶対ハゲ

638 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:08:50.45 ID:g5+EvQV5.net
日本人はどこ鯖でやってる?

639 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:02:48.48 ID:XEB6Pd9W.net
αだから買ったのにαの楽しみが全く無いとか詐欺だろ

640 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:44:28.88 ID:aIN9Sx54.net
皆ハゲハゲ言うとるけど、ジェイソン・ステイサムみたいでセクシーだから俺は気に入っとるよ。ニコラス・ケイジ、ブルース・ウィリス似のとか他のハゲキャラモデルも欲しいわ。

641 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:51:32.30 ID:GvE81yhL.net
βの頃には選べるハゲになってるだろう...

642 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:20:37.83 ID:r/3G8yJe.net
アプデでキャラグラ変わるらしいよ
ハゲだけど

643 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:32:31.31 ID:FzFY/Y82.net
同じくアプデ放置怠慢の元祖Dayzですらアプデきたというのに...

644 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:43:43.19 ID:qSTcED15.net
サバイバルに髪の毛とかじゃまでしかないんだよ

645 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:03:31.95 ID:FzFY/Y82.net
日射病になりやすいだろハゲ

646 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:33:32.76 ID:RvEPUt82.net
>>644
一度頭丸坊主にして散歩してみな直射日光で速攻頭痛してくっから
髪の毛は重要だぞ

647 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:01:28.82 ID:ozsnaQwe.net
と、ハゲが申しております

648 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:08:47.47 ID:qSTcED15.net
なんかすまん

649 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:11:50.21 ID:XEB6Pd9W.net
帽子でも被ってろハゲ

650 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:21:54.62 ID:RvEPUt82.net
男ってのは髪の量で決まるんじゃないハートで決まるんだ

651 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:32:00.53 ID:/zLfbpTF.net
ハゲが何言っても髪が無い言い訳でしか無いんだよなあ

652 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:42:20.53 ID:XEB6Pd9W.net
でもハゲってハート弱いからハゲちゃったんでしょ?

653 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:48:40.57 ID:qSTcED15.net
心臓のほうにいっぱい生えてるから頭が涼しいんじゃないの?

654 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:50:32.36 ID:XEB6Pd9W.net
確かに現実的に考えるとハゲって頭以外は毛深い印象があるな

655 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:00:04.51 ID:aWJ3aOqQ.net
ハゲスレ

656 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:20:57.38 ID:B3LaSFtG.net
>>651
ブルースウィリスに向かって同じことが言えんの?

657 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:35:00.88 ID:FVNfaTWr.net
過酷な状況におかれたハゲの現実逃避

658 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:25:03.07 ID:SKLU5jlC.net
ハゲがお互いのハゲを舐め合うスレ

659 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:36:17.04 ID:khVnTONu.net
脂臭そう

660 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:36:37.44 ID:UkVgCmqD.net
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
       彡彡ミ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)⌒ミ お前に髪があればな
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

661 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:30:39.61 ID:rc4KK+KZ.net
開発したからおすすめの鯖教えろはげ

662 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:50:42.65 ID:aWJ3aOqQ.net
wikiとか鯖まとめてるサイト見て選べよハゲ

663 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:05:05.29 ID:GmVijpw3.net
設置物のメニューを3Dにする必要はどこにあるんだろう・・・
新しいrustがまた処理が重くなってそうで怖いわ

664 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:20:29.71 ID:NsmVMPae.net
建築用のサーバーってある?
教えてください

665 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:32:36.93 ID:KCZ/jScV.net
即クラフトおわる鯖とかあったよね?
その辺いけばいいんじゃない?

666 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:49:54.75 ID:DEFrjxry.net
>>663
み、みやすくなるように
つかこれ初期段階でやること
ほんと売るの早すぎなんだよ

667 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:24:49.54 ID:NkHGkv1X.net
ハゲとか気安く言うなよ

668 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:35:37.53 ID:50kUaJj7.net
組織のリーダーにはハゲが多いしハゲがセクシーだって国もある
髪の毛なんていらねえんだよ!

669 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:35:50.11 ID:dNOEaU39.net
>>667
でもお前ハゲじゃん

670 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:00:23.92 ID:juBx0LqB.net
理不尽だなあ

671 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:02:00.65 ID:48vEjX3J.net
こんなに売れてなかったらまだ開発早かったかもね
もううれなくてもいいもんなぁw

672 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:07:53.73 ID:BIqjozDB.net
悪いのはチータ

673 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:15:20.49 ID:4FCI866j.net
誰かhage鯖作ってよ。皆で仲良くハゲを舐め合おうぜ...もちろん頭部装備禁止な

674 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:55:12.16 ID:BIqjozDB.net
鯖がレンタルじゃなくなったら作ろう

675 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:53:02.60 ID:ibL7l5Fn.net
いままで「やる気あんのかコイツ」と思ってたが、結構開発してるんだな。ムービーのグラと表現が進化してら
http://playrust.com/thursday-devblog-5/
あと、結局アイテムエディターてなんなんだ?ユーザーがRust内のアイテム作るの?

676 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:15:57.29 ID:qpuHPIac.net
ハゲはしね

677 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:28:30.90 ID:btxBhYtU.net
>>675
おークオリティ上がってるwwwちょっと希望が持てた(^ω^)

678 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:45:36.37 ID:LR07/Vps.net
最低動作スペックがっつりあげて、AVA民をはじめとするキチガイチョンゲ民の糞PCじゃ動かないようにして欲しいわ

679 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:08:28.74 ID:p+mN6QIX.net
>>678
言えてる。あいつら変なのが多くて困る

680 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:29:57.82 ID:x9Jn849G.net
日によってマウスとマウスパッド変えてるぐらいだからそんなの屁でもないだろ

681 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:13:56.17 ID:juBx0LqB.net
チョンゲ勢の財力をなめない方がいい

682 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:04:48.35 ID:ez+MQ6CR.net
質問なんだけど鯖開くときのポートってどれ開けばいいの?

683 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:04:52.59 ID:CPQkEUpu.net
レンタル業者が勝手にしてくれるんじゃない?
ユーザーで鯖建てれるようになったの?

684 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 16:44:03.49 ID:4IZZfb0W.net
こういうゲーム難しいねー
明らかに俺クソ地雷だなーwってやってて分かるわ
他の人は慣れてるのか知らんけど

685 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 16:47:24.04 ID:4IZZfb0W.net
誤爆したわ
何このスレ

686 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 17:20:00.96 ID:YeLxl9I1.net
ハゲスレです

687 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:24:49.52 ID:eX80AIxd.net
今日はワイプとアプデがありますん

688 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 09:46:31.92 ID:8ugqW/UN.net
ソースはよ

689 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:29:01.79 ID:+7zLdP3B.net
ソースはよ

690 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 13:13:17.20 ID:BAmDi/d8.net
ますん

691 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:33:22.79 ID:W2tR9sBu.net
どっちなんだよソースはよ

692 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:44:14.42 ID:lSygicyN.net
アプデの予定日ぐらい宣言すればいいのにな

693 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:44:48.26 ID:W2tR9sBu.net
Steam見たらRustに更新が必要ですって表示されてるんだがこれは...!

694 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:06:21.74 ID:JdtrcMkb.net
おや・・・・Rustの様子が・・・

695 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:14:14.76 ID:BAmDi/d8.net
てってってってってってってってーwwwwww
てってってってってってってってーwwwwww

696 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:51:00.16 ID:nCTzChfB.net
釣り乙
わざわざインストールさせようって魂胆か?

697 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:59:31.12 ID:W2tR9sBu.net
いや普通にベータから戻すの忘れてたオチだなコレ

698 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:56:37.13 ID:wpVWXil9.net
そろそろアプデないとイライラしてハゲそうだわ...

699 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:10:16.19 ID:U3fN5cJB.net
先週の内容に2,3週間後って言ってるし今週の金曜か来週の金曜だろ

700 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:13:50.51 ID:oYXK75Et.net
ゾンビがくまさんになったあてりで辞めたんだけど進展ある?

701 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:22:41.44 ID:hfClSdIl.net
りんごが
じっそう
されたよ

702 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:32:06.50 ID:GHUppSUM.net
りんご
ごときに
こんな時間かかったのか

703 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:34:19.32 ID:hfClSdIl.net
アダムとイブが最初に食べた禁断の果実だからな
RUSTの世界にはアダムしかいねえが

704 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:53:50.05 ID:t2JisXTv.net
次はバナナを作るので3ヶ月ほどお時間をいただきます

705 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:17:24.02 ID:yRrbv5zB.net
集めた金で新作のゲーム作るので約二年半ほどお時間をいただきます

706 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:26:47.11 ID:uJeo+efI.net
子作り実装マダー?

707 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:00:17.66 ID:MSUDUWUV.net
ホモセックスの実装が先だよ

708 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:28:20.31 ID:Y8HUddm/.net
αのくせに更新おせえと思ったらリファクタ終わらないと次のアップデートできないっていうのか
駄目だわこりゃ、Forset待ちだな

709 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:27:32.79 ID:yp+hxc3Y.net
スレの人口も過疎ってきてるな

710 ::2014/04/30(水) 20:52:56.53 ID:kB3VK3H0.net
もうこのゲームも終わりだな
っつーわけでここはこれから俺の城のひとつにするわ
新しい主である俺に失礼の無いように振る舞えよハゲ共

711 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:18:00.31 ID:xOKZ0QH1.net
うるせえぞハゲ

712 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:56:19.40 ID:yRrbv5zB.net
全員ハゲ

713 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:02:35.10 ID:RjO6ym+Y.net
ハゲと熊と豚とそれから私
みんな違ってみんないい

714 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:07:35.05 ID:BAUURWyj.net
はげ神さまじゃあ

715 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:19:07.05 ID:5Ag0CMdx.net
そろそろカツラのアップデート来てもいいな

716 ::2014/05/01(木) 20:32:23.36 ID:OQ8e6/iv.net
>>715
は?ハゲ共調子乗ってんじゃねえぞ
なにがカツラじゃおとなしくハゲ振りまいとけ

717 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:10:30.89 ID:wTJ6EkGx.net
GWだから小学生が沸いてるな

718 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:17:08.36 ID:Yq5LNlgt.net
たまにゲーム内で声変わりも仕切ってない小中学生みたいな声した奴とか居るよな
大人がやるゲームとも言いたくは無いがガキのうちからやる内容でも無い気がして不安になる

719 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:45:24.73 ID:yrpP19DZ.net
保護者なんとかしろって言いたくなるなあ

720 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:43:25.17 ID:QS4TSAtt.net
期待してかなり前に買ったがもう早期アクセスゲーは買わない

721 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:27:10.52 ID:QwKFBXrj.net
500時間くらいはやったし十分満足したけどな

722 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:29:49.92 ID:W+sAoqri.net
アーリーアクセスは値段設定の上限10ドルで固定するべき
未完成品の分際で20ドル前後は舐めてるわ

723 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:32:01.39 ID:WFnFPSRg.net
過疎った後の最近買った人達は悲惨だな
全盛期だと人もサーバーも沢山で軽く数百時間は遊べたぞ

724 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:40:25.70 ID:/8Uh6mEx.net
初期はカウントダウン式だったんでうまくいけば10ドルぐらいで買えてたんだよな

725 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:42:43.10 ID:qmpyykZr.net
この時代になってもパッケージ詐欺みたいな売り方でしか
売り上げ稼げないゲーム業界は潰れてもいいです

726 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:56:51.87 ID:Yy5g0ZOL.net
面白そうだけど もう過疎ってる感じ?最近このジャンル増えて来てるよね おすすめありますか?

727 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:54:45.27 ID:fhjVGrOL.net
Rustっていうのがまじおすすめ

728 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:59:24.51 ID:PuQO7JyN.net
あの登場人物みんなハゲで岩もって殺し合うゲームおすすめだよ

729 :727:2014/05/02(金) 18:41:31.89 ID:fjb6ZY+J.net
とりあえず買ってみました wikiにある鯖を探そうと思ったんですがこれもしかして鯖検索ない?
あとwikiにある鯖PVPでログアウトしてもキャラ残る設定が多いように見えますがその設定が主流なんです?
PVPはいいとしてキャラ残す意味がわからんのですが何か意図があるんですか?

730 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:57:02.44 ID:Ny9pw1+h.net
鯖検索は無い。 F1押してコンソールから直接アドレス打ちこめ。
Sleeper設定が主流なのは家襲った時にメリットが増えるからじゃないか?
まぁなんだ、今後のアプデに期待して頑張れ。

731 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:22:15.62 ID:cXEmvgmQ.net
まあ当分アプデ無くても初プレイなら200時間位遊べるんじゃない?
全くアプデ来ないのは不満だが、少なくとも購入金額以上分は遊べるゲームだと自信を持って言える。

732 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:37:02.13 ID:SricjxH6.net
日本鯖は慣れ合い多すぎてPVPガチでしたいって人は海外鯖の方がいいかもしれないね

733 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:59:39.45 ID:VHgrRqzg.net
Tokyo鯖が帰ってこないうちにUK1鯖も最近入れなくなった
一体どうなってんだよ

734 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:11:25.55 ID:maacAcKR.net
家完成したらやること無くなった
焚き火しても一人・・・ 狩りをしても一人・・・
人の声がするからハロー言いながら外に出ると殺される・・・

735 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:38:56.52 ID:W+sAoqri.net
咳をしても一人
って言葉を思い出した

736 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:12:36.45 ID:crhTrxsd.net
ブログ更新されたね

737 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:40:10.72 ID:7CLqvyNw.net
開発中のをやってみたけど俺の古PCだとクソ重い...orz

なんかジャンプの動作がフワーと跳んで軽い
今みたいにもうちょっと重い方がリアル感あって良いと思うけどなー

738 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:58:05.78 ID:llihYJPS.net
ごめん

739 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 07:13:19.42 ID:pF9Kw/hX.net
うるせーハゲ気安く謝るな

740 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:57:00.43 ID:Pjj5XKu0.net
ハゲなら誇り高く生きろよ

741 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:42:26.43 ID:dCiPbM1a.net
映画が2時間で1800円って考えると損ではない

742 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:04:29.25 ID:fQ3dtxAh.net
これ誰かと一緒にやったほうが楽しそう

やる相手いないけど・・・

743 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:57:58.92 ID:KcjhK7qX.net
一緒に遊びに行く為の毛がない

744 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:36:54.54 ID:H7aXqx0u.net
アプデか知らんけど更新来たな

745 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:45:45.68 ID:IXHD0cZO.net
おや……Rustの様子が………

746 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:50:45.30 ID:uIMEHQ6f.net
experimental branch来てるな
設定変えてダウンロードしてる

747 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 21:00:41.12 ID:uIMEHQ6f.net
カオスなゲームになっててワロタ

748 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 21:47:09.24 ID:XRHxG6sq.net
モーションブラーうざったいな
まあグラが向上したのはわかるが
みんなが狭い島に色々おきまくってるせいで微妙に重いわ

749 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 21:58:11.88 ID:XRHxG6sq.net
しかしいつになったら
この新しいrustでまともに遊べるようになるのやら

750 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:01:15.07 ID:9icdlNDN.net
だいぶグラフィックがよくなったのはわかったけどいかんせん重すぎてやっとれん

751 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:11:20.76 ID:H7aXqx0u.net
ジャンプ力が高く感じるのは気のせいかな?
いろいろと進化してたな完成まではあと半年以上は必要そうだな
GTX660使ってるけど重くないぞ

752 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:24:28.61 ID:ZIDHL/2f.net
この段階で求められてるのはゲーム性>>グラフィックだよなあ
グラなんてどうでもいいからゲームの内容に重点を置いてほしい

753 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 22:51:34.93 ID:pQxQZfB9.net
グラはとりあえず今ので十分だお...マップとかモンスター追加とかしてくりー

754 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 00:33:26.81 ID:RUg+cV8h.net
グラとかどうでもいいとこばかりアプデするわろす

755 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 02:24:01.44 ID:GLfVsdZ6.net
グラ担当者は2人(メインと補助)以外全部クビにしてくれ
無駄に人件費かかってるだけにしか思えん

756 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 02:57:48.04 ID:j38bpH5a.net
新バージョンのマップは自動生成されるとか書いてあったけどこれマジ?

757 ::2014/05/04(日) 11:50:23.59 ID:LkXFegAd.net
>>751
重いというかモノを設置した時等の反応が鈍い

あとハゲがフルチンに退化しててワロタ

758 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 11:56:58.85 ID:LdYzIVN7.net
フルチンのSSあげたらvalveに削除されたんだがなんだこの理不尽さ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 12:12:47.23 ID:22TlSlxb.net
昨日より箱が増えてるなww
こりゃ重いわ

760 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 13:15:10.99 ID:8P4y5U1o.net
ini弄っても重い感じ?

761 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 19:56:42.71 ID:gsn4vnMr.net
ロケットランチャー....だと...?!

762 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 19:58:25.07 ID:bI0NGL9n.net
槍とかもっと原始的な武器を出すべき
って前にこのスレで意見がでていたが
さらに重火器方面で突き抜けていったな
そのうちミニミあたりもでるかもしれん

763 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 20:06:37.57 ID:vvkhLn6s.net
近代化が進んじゃったか・・・残念。
フルチンが重火器担いで石斧振るうって違和感以外何もないだろ・・・

764 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 20:15:16.73 ID:xqZpAwiy.net
骨のナイフみたいな画像もあったよね
実装されるかは分からないけど、そういう原始的なものを増やしてほしいな

765 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 20:16:10.27 ID:ZbIC5GJu.net
もう火器の種類は十分だから、せめて作るならワークベンチで作った火器(p250、m4等)をハンドメイド感あるグラフィックにすればいいと思うんだけどなあ。boxとかから拾えるのはオリジナルてことでそのままにして。

766 :UnnamedPlayer:2014/05/04(日) 21:21:33.82 ID:AqtcnFwK.net
刀、手裏剣、魔法、召還とかたのむ

767 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 02:47:18.56 ID:VonQZmGc.net
久々にやってみてちょっと面白かったけど
やっぱダメ、数時間かけても一瞬でアイテムとか無くなるのがダメ
よっぽど暇人じゃないと続かんわ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 12:37:23.82 ID:vqenphKy.net
http://www.twitch.tv/normaldifficulty
例の動画の人配信してる

769 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 13:38:21.76 ID:KsMSjjBx.net
もうこのゲームの配信とか見る奴いねーだろ、やってるやつすらすくねーのに

770 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 13:47:09.91 ID:+r2mDDvK.net
公式鯖は相変わらず人いる

771 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:24:18.43 ID:GvOFDp2r.net
未だに平均二万ぐらいのアクティブプレイヤーが居ることに驚き

772 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:30:24.50 ID:5cUUdK7J.net
過疎っていってる人やってないでしょ
そこそこ人いる、初期みたいに100人居る鯖とかは無いけど

773 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:55:28.94 ID:2tlwvL7g.net
スタルカーみたいな感じになればいいのにな(´・ω・`)

774 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:36:38.40 ID:rspFssF0.net
最近の俺のトレンドは過疎鯖の廃墟巡ってスクショ撮ってる
結構風化しかけの巨大建築物が多くて楽しいぞwww

775 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:49:43.25 ID:ALaKfZdH.net
家を建築→ちょっと冒険して資材あつめるか!→あれ家の場所が判らない。

別途使う自殺は別として
迷わないようにする方法ありませんか?

776 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:12.79 ID:KcCGjunV.net
マップ覚える

777 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:43:55.92 ID:XQfLboIg.net
マップ覚えるのが割とまじで正解だ。
各地のランドマークから自宅の位置を把握するといい。

778 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:58:15.04 ID:30LG1Exr.net
http://playrustwiki.com/wiki/Map
地図を見るのだ

779 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:00:24.94 ID:6TweV9x1.net
人がいるサーバーじゃないとやってて面白くないが
人がたくさんいるサーバーだと慌ただしすぎて望むプレイができない

どうしたものか

780 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:28:36.89 ID:gxdc7Qyb.net
このゲームに合ってないだけじゃね

781 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:48:51.51 ID:KcCGjunV.net
家から一歩出たら帰宅するまで常にビクビクしながら資源をかき集めるってのが楽しめないと無理なゲーム
大きな徒党組むなら話は別だけどな

782 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:03:15.69 ID:sElYU0qb.net
敵に会うと手が震えてエイムできない
ヘタレには無理だなこのゲーム下手なホラーゲーより心臓に悪いわ

783 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:55:28.28 ID:ullZa6Rm.net
>>782
ボイスで煽られながら小一時間逃げ回ったときはマジで心臓が傷んだ

784 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:42:25.87 ID:G4TLzlEi.net
このゲームMODは作成できないの?
散々ムカついたから小RAD辺りに核打ち込みたいんだけど

785 ::2014/05/07(水) 07:41:52.33 ID:UdM59JCS.net
お アプデかな

786 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:51:00.00 ID:tNo3ZhfM.net
>>784
そのレスだけでお前がろくにプレイしてないのとMod作る知識なんて無いのがよく分かる

787 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:31:52.48 ID:pVVPDbm9.net
最近DAYZからこっちに移ろうかと思ってプレイ動画みたら荒れすぎててヤバいな
とてもじゃないが三日と持つ自信がない

788 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:40:27.40 ID:aesG5yuq.net
>>787
鯖選びと一緒にプレイするフレを間違わなければ大丈夫だと思う

根気がなかったり要領が悪くて飽きるのが早い人も居るし
あと大型アプデ前だし
今はまだ手を出さないほうが良いかもね

789 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:44:44.31 ID:vRO896Eb.net
家を見失い、アドバイスでマップ覚えろと言われた者です。。

今、ようやくひっそりとした場所に家を建て、コソコソと生き延びていますが
自分の現在地を把握できていません。
この場合、一旦周囲を探索して、現在地が地図上の何処か把握するのがベターですか?
ちなみに、探索でまた家を見失わないようにパンくず的な目印検討中です。

790 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:53:13.66 ID:SxqShCNK.net
よほど方向音痴じゃなけりゃマップ見ながら移動で迷うことはないと思うんだけどなぁ

791 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:03:28.84 ID:e80U4lJe.net
いっぺん無人の鯖に入って散策してみるのおススメ

792 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:40:40.13 ID:F3cetmww.net
まず単純に出来てる「道」を把握してから自分が住んでいる一番近い道の目印を作ること 原発がいい目印になるんじゃね

793 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:10:21.09 ID:tNo3ZhfM.net
パンくず的なのを頼りにしてると気まぐれで破壊された時あれなんじゃね

794 :790:2014/05/07(水) 16:27:54.34 ID:vRO896Eb.net
どうやら私の考えはかなりの甘ちゃんだったようですね。。
無人サーバでも入って散策研究してみます。。。

ちなみに昨日ようやくリボルバーが作成できました。

795 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:28:45.81 ID:WqANXrwf.net
>>789
破壊、家特定のリスクはあるけど
箱でも置けばいいんじゃないかな。自分が分かりやすい様にね

796 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:43:12.64 ID:teZ9DPji.net
いくら分かりにくい場所に作っても
徒党のやつらは新しい家ないかマップを隅々まで定期巡回してて
それに見つかると即アウトだから資源分散が一番良い

797 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:09:08.61 ID:sAJZ2aa8.net
今回のアプデってexeperiの方?普通のほう?
内容はなに?

798 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:12:07.39 ID:Le8Rrjv1.net
うわあああああ教えて君だあああああああああああ

799 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:54:12.89 ID:G4TLzlEi.net
テストプレイ用のものを一般ユーザーに開放しただけだよ
これから最新の更新内容はその実験用ブランチに反映していくとは言ってたけど

800 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:48:39.65 ID:7PC0ZdWN.net
リボルバーやっと作れるようになったのに射撃できないw

玉も作ったのに・・wikiの情報見落としでしょうか、、
ヒントください・・

801 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:49:33.27 ID:7PC0ZdWN.net
リロードちゃんとできました!
Rキーでした

802 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:59:29.22 ID:fKaLq9kS.net
今見たらなんかめちゃくちゃ公式鯖増えてるけど
結局俺のTokyo鯖とUK1鯖はどこへ行っちまったんだよ

803 ::2014/05/07(水) 19:17:52.80 ID:UdM59JCS.net
>>801
もうこいつ銃落としてそう

804 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:58:34.98 ID:nO7JvC3Y.net
パイプショットガンおすすめ(白目)

805 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:48:55.86 ID:sElYU0qb.net
システムは子供の頃に夢見たゲームそのものなのに
どこがいけないのか

806 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:44:47.24 ID:L5PJeyDn.net
理想と現実

807 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:02:18.76 ID:oncCBqHk.net
武器とか家とか簡単につくれるようになったらいいのかもね、簡単に壊されたり死ぬんだから

808 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:29:28.86 ID:ZQadSAUM.net
秘密基地作ったり何何ごっこしたりで遊んでもカーチャン呼ばれて中断して風呂入って飯食って寝て学校行ってまた帰って再開するだろ?
でもこのゲームいっときも休ませてくんねーから

809 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:45:49.44 ID:loT8Mpfa.net
このゲーム心理実験に向いてそうなんだよね
小中学生にRUSTやらせたらどうなるか見てみたい

810 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:26:33.31 ID:sEC8ufQH.net
何学者ぶってんだよハゲ

811 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:22:51.38 ID:ZQadSAUM.net
ガキなんて善悪の判断つかねーからすぐ無料チートに手を出すに決まってんだろ

812 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:05:04.35 ID:6C9wRDjH.net
3ヶ月ぐらいまえにやめたんだけど
なんか実装した?
チートどうなった?

813 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:22:02.49 ID:sEC8ufQH.net
目立つチートは減ったけどプレイヤーも減った
内容に大きな変更は無い

814 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:36:42.82 ID:OGKGiw6q.net
つまりオワコン

815 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:31:06.37 ID:J7QNe5Py.net
これまだやってる人いんの?
フレ全員辞めちまった・・・

816 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:09:26.39 ID:+klg4DIO.net
>>803
銃はまだ落としてないです。。。
でも意外に9mm弾の費用がかさむ。。火力が弱いのかなw

でも最近ログインしなおすたびに建物内の資材が奪われてしまう。。
1〜3Fに扉なし消えてもいい資材、4Fにロック扉おいて大事な資材
根こそぎ奪われる・・

817 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:31:31.96 ID:iOT4cYmj.net
( ^ω^)おっATM発見

818 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:56:39.01 ID:Vw0JGqui.net
1ヶ所だけロックしてたらそこに大事なものがあるのバレバレ
大事な物がありそうに見えて何も無い空間をいくつも作れ

819 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:49:16.25 ID:K2YKJi9G.net
今日3週間目だけどアップデートだけど来るかなあちゃんと

820 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:07:59.57 ID:7h9frAWH.net
わざわざ人の少ないサーバ選んでひっそり(自分でも見失う程)の所に家作ってもばれるものですね。

家をもっと大きくして、無駄な部屋増やして我が家はATMに見えてゴミ屋敷と思わせようと思います!


ちなみに、
鉄ドアをLOCKにしたのに扉あけられてる(破壊されてない)ということは、
私がLOCKできてないって事なんですよね??

821 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:11:05.44 ID:Vw0JGqui.net
ドアじゃなく壁壊して侵入、帰りに壁つけ直してく

822 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:15:11.15 ID:727gphjG.net
>>821
これ

823 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:30:09.82 ID:cVLXr5ho.net
ドアを破壊してドアを付け替えunlock状態にしていく奴もいるぞ
まあだいたいが>>821だな

824 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:13:18.38 ID:rEMEecaf.net
パイプショットガンのリロード音がリアルすぎて気持ち悪い

825 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:50:50.80 ID:z0u/QlqB.net
リアルすぎて()

826 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:46:59.81 ID:rEMEecaf.net
サビの擦れる音が気持ち悪いって言ったんだがなんかおかしいか?

827 ::2014/05/09(金) 15:49:18.67 ID:6Qi/Jz6A.net
うるせえぞハゲども

828 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:28:47.83 ID:vnNY1tNH.net
>>827
このゲームに神(髪)は存在しないぜ?

829 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:44:50.00 ID:7h9frAWH.net
>>821
むっちゃやらしいぃ・・・

てことは基本は資産はポケットが無難ですね。。

そして、、、ドアなんて無用、ていうかドアも壁も無くったって、ご丁寧に設置してロックするいやがらせもあり得るってことか。。

830 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:48:23.50 ID:PxK+/1l8.net
ドア設置ぐらいならまぁ優しい方だと思う
増築して柱とか壁とか置かれるほうが辛いんじゃないか

831 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:05:47.89 ID:Syy8vog7.net
2階への階段壊して天井付けるのと、寝てるのを殺さずに四方に壁作って封印してく奴らもいるから気を付けろorz

832 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:07:06.10 ID:3j8IzjGu.net
また居ない間に家が荒らされてるしもう駄目ぽ
ニートどもの一人勝ちゲーかよ

833 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:22:11.37 ID:7h9frAWH.net
一切の貯蓄や資材が増えない世紀末状態だと
モチベ上がらない私はまだ未熟者ですね。。

834 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:17:18.38 ID:PxK+/1l8.net
そりゃ家建ててそこに箱おいて
その中に資材貯めこんでたら鴨と思われて襲われるわ。

基本的に家を建てる=いつでもかかって来いバンディットども!ぐらい意味だからね。
中途半端な状態なら家なんか建てないで暮らしたほうが平和に過ごせるぞ

835 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:04:42.52 ID:yDOQV4/9.net
岩の上で寝ればめり込んで殺されないしなあ

836 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:51:06.73 ID:rEMEecaf.net
基本ソロプレイなら見つかったら終わりだから
よっぽど見つからないとこに家建てるか、岩山の中に箱置いて暮らすかどっちかだね
あとC4無し鯖行くとか。わざわざ一個ファンデなんて壊そうと思わないから

837 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:44:33.50 ID:Ndv6rp2f.net
今人いる鯖ってどこ?

838 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:10:30.44 ID:a0z62ycM.net
アップデートはよ

839 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:54:30.70 ID:a0z62ycM.net
http://playrust.com/

840 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:10:26.87 ID:kX/qeeax.net
めっちゃグラフィックよくなってるけど重くなんじゃないのかこれw

841 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:14:50.19 ID:qkXYiLK2.net
C4禁止鯖がベストだわ
このゲームのC4・M4は害悪でしかない

842 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:32:26.93 ID:a4755EF/.net
銃器無しの原始生活ゲーでウホウホしたい

843 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:02:28.24 ID:kX7afK5B.net
こんどは頭から血がぴゅーってでるようになるんだ
たのしみだなー(棒

844 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:35:44.62 ID:wsRe6pJ1.net
っどーでもいいわ棒(ハゲ

845 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:15:01.47 ID:aFe4sb6H.net
>>842
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/08/48340.html

846 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:14:15.98 ID:czAsZBNt.net
木の壁ってC4一発じゃないんかよ
せっかく初めて入手したから侵入を試みたのに・・・

847 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:16:32.28 ID:J6rIB6gH.net
>>846
前は中央に置くと一発だった
今は最低2発になってるんじゃないっけ

848 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:59:10.88 ID:rdertmvr.net
新しいバージョン起動できない…

849 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:46:21.92 ID:czAsZBNt.net
>>847
まじかよ
じゃあバンディットやるなら最低でも2個は絶対必要なんだな

850 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:09:47.68 ID:0xzZ1SYh.net
グラとか武器とかどうでもいいアプデばっかしてて
プレイヤーが望んでた活動エリア拡張は完全放置だもんなー
そりゃやるやついなくなるよ

851 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:16:21.29 ID:2F3/JAXu.net
豚さんと僻地で生活できればそれでもういいよ
農耕と酪農システムや

852 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:29:02.66 ID:cMfpVIdw.net
そしてその農地を荒らしに来た奴と争うんですね
わかります

853 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:39:16.09 ID:YMWVBeio.net
特別増えて欲しい要素もあまりないよな

854 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:41:08.33 ID:8dCM580m.net
そんな事より車をとっとと

855 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:22:52.55 ID:PgVoiSoC.net
原始武器ってそんなに増えて欲しいか?どうせ使わなくなるし
ロケラン追加は賛成だわ。面白そう

856 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:36:08.62 ID:wwgy5iEX.net
2000円より高くなってるから買えないじゃん

857 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:17:43.56 ID:Rm37Qc9X.net
値上げするほどのアップデートなんてしてねえだろハゲ

858 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:56:38.05 ID:FC6wa3xB.net
ランキングで上位にある限り目立ったアプデはしないんじゃないか?本当に人気がなくなってきた頃にデカイのを打ち上げてまたランキン上位に躍り出ようというシナリオだと思う

859 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:07:56.92 ID:8dCM580m.net
今はもうランキング上位に無い訳だが

860 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:27:20.36 ID:L1InVC9O.net
>>858 実際今しようとしてるところなんだろうね 遅いけど

861 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:02:42.34 ID:cPzTOouE.net
https://www.youtube.com/watch?v=ymQnmO4XBMg

862 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:20:56.86 ID:8dCM580m.net
何ヶ月前のネタだよ

863 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:11:56.86 ID:3tXoGaZl.net
日本鯖ってまだ落ちてる?

864 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:22:18.89 ID:rcwWe0Ff.net
TOKYO鯖はバプールの風になったよ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:53:12.35 ID:uP54wGu+.net
このゲームSleeperいらないよね
これなきゃもっと気軽にできるのに
ログアウトして一日もしたら高確率で死んでるから気力が持続しない

866 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:49:57.17 ID:a7aFNlAX.net
スリーパー無しの鯖が需要あるなら建てるんだけどなー
拠点に居る時に襲われたほうが楽しいし、襲う側もプレイヤー考えて動く必要あるからいいと思うのよね

867 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:04:40.53 ID:8dCM580m.net
RustからSleeper無くしたらどこにでもあるただのサバイバルゲーじゃないか

868 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:53:12.16 ID:r9CL7Mvo.net
スリーパーと風化がこのゲームが急速に廃れた原因か?

869 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:01:51.74 ID:q7HVR/bk.net
チートだけが原因だろ

870 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:09:35.48 ID:BCL7K59s.net
急激に増えたからその分急速に廃れたように見えるだけで実際だんだん飽きてきた人からいなくなっただけ
人いなくなった原因はチートもあるけどやっぱりアップデートがなくてやることなくなった単純な飽きによるものだと思うよ

871 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:22:05.20 ID:e8qEVCB3.net
でかい徒党が何個もあってずっと勢力争いしてる鯖とかがあればもっと熱くなれた

872 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:39:28.72 ID:Rm37Qc9X.net
NoSleeperでLA.AU.TW辺りに建ってるピング低い鯖ならいくらでもあるぞ
ただ襲撃されたり徒党と出くわすと荷物抱えてログアウトするやつ多すぎ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:35:08.35 ID:tLvagY8U.net
鯖にいる人達バッサリ2つに分けれればいいんだがね

874 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:17:30.25 ID:PgVoiSoC.net
こういうこと言ってる奴は大抵クソザコくん

875 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:37:36.96 ID:4KUSPa6d.net
スポーツ系の血気盛んな人多すぎてサバイバルより殺し合いになってるのがな

876 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:08:38.22 ID:hMpmUnt9.net
徒党組む意外にももう少し協力要素あってもいいじゃないとは思うな

877 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:30:54.12 ID:czfML3nU.net
このゲームのサバイバル要素なんて現時点じゃ動物殺して焚き火に肉ぶちこむだけだからな

878 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:03:42.05 ID:hYCNKhom.net
Sleeperがあるから破られない建築をする意義があるのであって

879 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:22:10.21 ID:0cAAoiob.net
建築しっぱなしで破られない工夫しても時間かければ破られるじゃん
そんなことの為に見張りみたいなことすんのも普通の生活してりゃできるわけもなく破綻してるわ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:24:53.65 ID:hYCNKhom.net
破られるから何度も材料集めて新しい家建てたり分散させたりするんだよ
装備が整った状態を10として、0と10がある程度簡単に行き来できるし
ずっと壊れない家と装備じゃあっちゅう間にインフレしてつまらなくなるぞ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:14:44.67 ID:0cAAoiob.net
言ってることが極端なのは悪いけど
そっちもタイ街極論だからな

882 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:17:30.87 ID:hYCNKhom.net
性転換でもしにいくのかってくらい極論な

883 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:21:13.27 ID:0cAAoiob.net
なんのための建築?

884 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:25:26.96 ID:Jmxd2Mo+.net
家建てたら建てたで頻繁に様子見に行かなきゃいけなくてよっぽど暇な人じゃないと維持できないよね

885 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:31:50.60 ID:D1FDPmHQ.net
バレにくい所を見つけるんだ

886 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:41:06.66 ID:batMnn+0.net
そのために鉄の家があるのだと思ってた

887 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:50:10.41 ID:3N0NQDeO.net
鉄の家に付けるのが結局鉄扉だからまるで意味がない

888 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:06:43.20 ID:hYCNKhom.net
そうそう
それなら木の家鉄扉で拠点分散したほうがいい

889 :「」(:2014/05/12(月) 13:09:33.19 ID:n2NoTc0f.net
アプデ2,3週間で来るみたいなことdevelog4で書いてたがもうそろそろだよな?

890 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:50:43.03 ID:1ltU6lNi.net
今週で6週目だぞ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:59:47.31 ID:iTsePu/n.net
もう来たでしょ

892 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:07:58.37 ID:b5p4QUYK.net
>>887
うん?鉄だと風化しにくくなるから
>>>884みたいなプレイしなくてよくなるんじゃね?
木だと暇人かフレがいないと風化するから拠点を分散させて増やせない

893 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:45:38.26 ID:hMpmUnt9.net
どっちにしろ48時間に一回インする位はやらないと何も出来ないゲーム

894 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:03:48.29 ID:UBuXnzuC.net
UOの家を思い出すな
腐る寸前の我が家の周りにハイエナが群がってる所に
颯爽と現れて家をリフレッシュ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:48:49.83 ID:ne0ZRrO4.net
>>892
大勢力がC4いくつ持ってると思ってるの?
軽く50~100個は持ってるから鉄の家にしようが鉄扉いくつ付けようが
見つかったら最後だよ

896 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:05:43.81 ID:kpsL5AgN.net
剥き身の箱を岩にめり込ませて、終わりっ!

897 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:31:22.45 ID:MLERpOMg.net
はいBAN

898 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:12:52.85 ID:D7UVZKBg.net
>>895
なに極論ぶつけてきてるんだよwww
俺はソロでやってるから
そんな大勢力に一度も襲撃されたことないわw

ソロプレーヤーの敵は2〜3人くらいでC4を10個前後持ってる奴ら
10個前後に耐えられる家を目指せばrustを楽しめる

899 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:20:26.31 ID:dXZ5tjcN.net
899は平和な鯖で暮らしてたんだなってことは分かった
大勢力のやつは虱潰しだよ

900 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:14:01.35 ID:R826zbTs.net
10発前後に耐えられる家を作るのに時間がかかるしせっかく作っても結局最低でも毎日ログインしなきゃ維持できないだろう
気楽に気軽にやるには結構厳しい
まあさっさとせめてマップ広げろとは思うけど如何せん未完成過ぎてなんともうんこの

901 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:44:56.67 ID:uyIQZ+rv.net
>>899
確かに俺が遊んできた鯖は
平和な鯖っていえば平和な鯖だが
鯖管がちゃんと管理してる鯖ならそうなる前にワイプしているものじゃない?
だから大勢力でしらみ潰しとかって
鯖管が私怨で建てた鯖じゃないかと思ってしまう…
それかオフィシャルなの?

>>900
気楽に気軽にできないゲームだからこそ
味わえるものがあるのに
気楽に気軽にやろうとしてる時点でrustの面白さを分かってないと思うぞ

902 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:04:42.81 ID:R826zbTs.net
す、すいませんRustは遊びじゃねーさんすいません

903 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:48:54.46 ID:0MkMSHKf.net
気楽にやれよ、ゲームぐらい

904 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:59:15.98 ID:N2xgLDWo.net
気軽に資源をコツコツ集めて、気軽に家を建てて、
気軽に散歩してたらハゲにぶち殺されて、家に戻ったら廃墟になってる

905 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:10:33.33 ID:ntw/JItH.net
本気で資源をコツコツ集めて、本気で家を建てて、
本気で襲撃しに行ったらハゲにぶち殺されて、家に戻ったら廃墟になってる

906 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:59:43.67 ID:3QGGlgxA.net
結果気軽に楽しんだ方が精神衛生によさそうだな

907 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:11:16.31 ID:djAskJCY.net
>>894
くっそわろた

908 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:26:22.52 ID:mu1iqEMK.net
略奪とは無縁の過疎鯖で身内とひっそり共同生活してると、今度はサバイバル要素のあまりの無さに気付いてしまった。
決まった資源ポイントに走りつつ動物殺して肉焼くだけだ。

909 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:31:32.40 ID:cOqt0qlH.net
生活するだけなら苦労しないしな
サバイバルシミュレーターにもならない。

結局はPVPありき

910 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:17:28.55 ID:JAcUEjnP.net
随分別ゲーになるけど、DontStarve位生きにくい環境でRustが出来たら面白そう

911 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:22:58.68 ID:5cj5KCTy.net
http://youtu.be/KwImGYR2rwg
そろそろかな、シングルゲーだけどちょっと楽しみ

912 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 06:31:55.71 ID:pGX42iRh.net
再生成マップが実験用ブランチに追加されました

913 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 08:45:36.00 ID:Ik+oCB6m.net
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

914 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:12:15.53 ID:vKU5VTPh.net
rustって割ったら入れんの?

915 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:16:39.14 ID:vKU5VTPh.net
割れ版って鯖は入れる?

916 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:36:59.11 ID:5vRzMCz4.net
ググレカス
割れ厨氏ねカス

917 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:41:19.52 ID:RnED4Dwk.net
>>911
これは相当先やろ
とりあえず次はThe Stomping Landとおもってるわ

918 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:24:59.31 ID:NdNnB8ac.net
調理系を充実させてくれ
毒も仕込めるように

919 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:42:17.09 ID:9YCTXEXX.net
泳げるようになりました

920 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:49:57.93 ID:0Rx635nH.net
植毛も頼む

921 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:17:48.31 ID:VAxjRsW5.net
Forestとstomping飽きた頃にアップデートされてるとよいのだがそれすらも怪しいな

922 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:32:10.65 ID:jt0M4Zh9.net
α版で儲けたしなんか納得いかんからグラとUIから作り直すわーって感じだもんな

923 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:42:41.91 ID:ugM/bUaj.net
UIのせいでいろんなバグがあったりコードメチャクチャだったから一から作り直したんじゃなかったっけ

924 ::2014/05/15(木) 21:45:55.43 ID:BVDJqfZ9.net
>>920
は?
俺に黙って植毛しようとするとはどういう了見だ?
大人しく禿げ死んどけ

925 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:06:43.50 ID:zRrirczg.net
GWはとっくに終わってるぞ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:50:21.16 ID:+n8lOh/q.net
俺が開発側だったらもう売り逃げられたし開発やめるは

927 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:11:47.34 ID:tmXY2ycN.net
アーリーアクセス商法もゾンビサバイバルゲームも頭打ちになってきた

928 :名無し:2014/05/16(金) 10:09:01.59 ID:r3H1mH19.net
なんか今日がアプデとか聞いたがお前らはどう聞いてるよ

929 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:43:38.86 ID:kGzM9NkH.net
マイナーチェンジにも及ばない小さなアプデじゃないかな

930 :名無し:2014/05/16(金) 13:03:14.24 ID:r3H1mH19.net
おまえらYNが金曜日になったぞ

931 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:32:14.85 ID:mlK9oB3e.net
頭から血がぴゅーっとでるようになるアップデートじゃね?

932 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:29:45.33 ID:SaeC7nX1.net
サイト更新来たけど、日に日にグラが良くなってきてるな早くやりてー

933 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:36:20.00 ID:qpHjTfKX.net
実験鯖みたいなとこ行ったらMAPでかくなってるな

934 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:51:16.40 ID:odGJsTc9.net
どこそこ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:29:00.19 ID:f9la+cH2.net
experimentalのことだろ
俺もちょっとみてみたわ
http://upup.bz/j/my49257HphYtLEF3qP7d4Mc.jpg
http://upup.bz/j/my49258BVZYtyQ9vpAv9COk.jpg

936 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:55:16.87 ID:bc7t4GFp.net
行きかたわからね・・・

937 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:08:10.35 ID:fYKQQDEC.net
安定版map拡張まだー

938 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:43:33.78 ID:6F7MKapn.net
ベータ版やってみたけど
俺の古PCでもなんとか大丈夫そうだな
マップも新しくなって楽しみだー!

>>936
steamのライブラリでRustの上で右クリック
プロパティ → ベータ → 参加希望のベータ選択でexperimentalを選べばできる

>>937
そちらはもう放置じゃなかった?

939 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:36:14.96 ID:IejT2MO7.net
相変わらずゲーム作る気ねえなコレ

940 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:38:36.71 ID:fkZoSr9T.net
>>938
すごいわ
ありがとうございますです

941 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 07:43:09.21 ID:oB0iBb9s.net
たきびにしろ木箱にしろ
地面に置くとなぜか2つでてくるな
あと右下のメーターに水分マークみたいなのがあるが
公式みると水筒みたいなモデルもあるしサバイバル要素ふえるのか

942 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:41:27.05 ID:c5fee/Tk.net
パクリまくってくれていいからバシッと仕上げて欲しいもんだ

943 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:22:00.21 ID:SPZOuGXp.net
リンゴは地面に埋めて育てることができるのだろうか…

944 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:57:34.48 ID:b2nr4cjR.net
明日マップがリセットされるとも今日ハゲはリンゴを植える

945 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:12:13.72 ID:cvasLdqz.net
あれがチンコケースだったらなぁ

946 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:57:53.52 ID:Wbbjp4j/.net
一から造り直してるのか
すげえな・・・

947 :名無し:2014/05/19(月) 11:44:45.58 ID:mbrop88+.net
確かにすごいけど待ちぼうけだわ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:59:06.26 ID:76drZbTd.net
絵で例えるとラフ売りつけて売り上げ次第で着色進めたるわってスタンス多いな海外は

949 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:17:56.18 ID:TZgjjB/V.net
やってみればわかるけどグラ結構微妙
作り直すほどのものとは思えない

950 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:08:19.36 ID:ZpIWoikO.net
根本的にユーザーが飽きてきてるから
グラ改善とかしてる場合じゃない気がするんだけどな・・・
月ごとにって言えるペースでホラーサバイバル増えてるし

951 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:14:11.24 ID:EJ/+GVVt.net
一度離れた客が戻ることはあるのだろうか?

952 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:47:18.01 ID:F+AaCZP9.net
別ゲーでかつ良ゲーになれば戻るよ?って位の気持ちでスレだけ見てる俺みたいのは結構いるはず

953 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:49:21.50 ID:b4SiE7FP.net
>>952
書き込み増えてるときはおっ?ってなる

954 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:27:10.65 ID:JHNJwhyE.net
>>951
そもそも俺らは客ですらない、有料テスターだから

955 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:02:52.20 ID:uB7sOROK.net
>>954
テスターでもないぞ
金を払ってデバッガーの役割をさせてもらってるだけや!

956 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:17:13.91 ID:cAhLf/0Z.net
デバッガーのバイトしてたけど、流石にデバッグ作業とは違うぞ

957 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:31:39.63 ID:J27oxy8a.net
>>956
お前友達居なさそうだな

958 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:37:11.31 ID:/h6m3ywS.net
>>956
正しいことを言ってるが、お前友達居なさそうだな

959 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:10:34.18 ID:Gvoi/Swy.net
>>956
しょうが無いから俺が友達に・・・
と思ったけどやめとくわ

960 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:44:55.43 ID:cAhLf/0Z.net
おれちょー人気じゃん

961 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:59:32.60 ID:Ou50xcz/.net
Experimentalにごく少量のアップデート来た

962 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:58:01.20 ID:Yp5+/b8V.net
スマホのアプリにrustが登場したな
やったな

963 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:54:39.24 ID:xFdaf2ji.net
ちんぽ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:29:35.51 ID:JcBlHqUT.net
あれ?俺二月くらいにやめて
アプデきたら復帰しようと思ってたんだけどまだきてないの?え?

965 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:44:23.96 ID:yPqtulRq.net
掘った石が量に応じて小さくなって最後はしゃがまないと掘れなくなるという
リアリズム追求アップデートは来たぜ。

あと、モノが壊れるようになった。すぐ耐久力下がってこわれる。

ゾンビがいなくなった。

すげ〜腹減りやすくなった。

966 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:30:27.24 ID:knXFzmVY.net
Garryが五月病になり、週一の開発状況報告をしなくなった。

967 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:58:11.03 ID:SjcgYMBS.net
the forestのリリースが想像以上にはやいな
これじゃThe Stomping Landとかぶる… こまる…

968 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:28:28.81 ID:XZzBs9HE.net
もうちょっと頑張ってくれると期待してたんだがなぁ

969 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:46:22.26 ID:uuC7ZAod.net
日本の鯖だと今はどこが盛んなの?

970 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:13:38.08 ID:oNtsSUiU.net
Wikiにのってる鯖いくつかためしに入ってみるとどっかしら人居ると思う

971 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:37:44.37 ID:FRBQ866y.net
ブログ更新されてるけど
ベータ版を落とす人が増えないと
steamアップデートで自動的にアップデートするようにはしませんよ
って言ってるのか?

F3押して1人称にしたくても出来ないからその場から動けないし
ベータ版落としてもまともにプレイできないぜ

普通版に戻したらキーコントロールが全てクリアされてて萎えたorz

972 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:40:14.35 ID:isqCXC0e.net
マジかよそりゃキツイな
俺のチンポはビンビンすぎて萎える気配ないw

973 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:51:15.27 ID:clUPYlXM.net
ギャリーもロケットとは違った意味でウザキャラになってきたな

974 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:40:52.36 ID:4c1Dp7e0.net
割れたサーバー拾ったんだけどこれ建てて、外部から入れるかtestしてもらえる?
流石に毎月20$きついんだ

975 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:43:40.92 ID:DTG4Z3cc.net
犯罪幇助

976 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:07:00.45 ID:DTG4Z3cc.net
しかしアップデートの途中で一から作り始めるゲームッて聞いたことねーな
次のアプデ一年後とかじゃねーのこれ

977 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:19:59.27 ID:kM6jIDrW.net
アーリアクセスである意味があったのか?と問いたいね

978 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 06:05:00.10 ID:CgRhkFeX.net
アーリーアクセスでわかったことは
ネットコードがゴミでチーターだらけだった
そしてラグが酷かった

979 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:05:03.13 ID:Zyo2F/0w.net
アーリーアクセスとか言う逃げ道

980 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:15:28.47 ID:IFzblLFY.net
今にして思えば
まいんちゃんや芦田愛菜ちゃんもアーリーアクセス

981 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:28:40.14 ID:spFU83Qe.net
海外鯖でやってるけど日本人の粘着気質ははんぱねえな
実に気持ちが悪いわ
しかも w てんこ盛りで馬鹿丸出しだし

982 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:54:22.56 ID:qn2FweCY.net
テョン君は臭いな。でも、自分じゃ分らないんだよね・・・
日本人のフリをしてても臭い臭い
でも、本人は一生理解できない
産まれてから死ぬまでずーーーっと乞食のテョンだから

983 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:00:49.01 ID:2gcVT7QC.net
ジャップは奴隷労働で疲れてるからゲームで嫌がらせしてストレス解消するしかないんだよ

984 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:16:01.46 ID:yT3U1lGb.net
惨めな馬鹿チョンだなw
産んだ親を恨め

お前は一生チョンだw

985 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:32:21.93 ID:LSl6iSXA.net
どのスレにもいるけど、何故か日本人はー日本人はーって行き成り言い出すんだよな

986 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:40:09.24 ID:OI70tXMg.net
釣りじゃないの?

987 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:56:30.04 ID:ijYzuZPM.net
つりでチョンの真似なんて金を貰っても嫌だわ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:02:14.33 ID:iTKKU/zp.net
なんでチョンって分かるの?

989 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:27:33.73 ID:y+chEbL3.net
臭いから

990 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:41:55.93 ID:gGWY3GU+.net
ハゲが集まるスレでハゲ気持ち悪いwwww
なんていう奴が居たらフサに決まってるだろう
ヅラなんて惨めな真似はしない

991 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:54:51.62 ID:egiYHbUV.net
チョン臭いのが群れてて臭くてたまらん

992 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:38:06.82 ID:YlKBDzdP.net
国籍透視まじで恥ずかしいからやめて

993 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:49:17.16 ID:tL6KVbAG.net
でたでたw
すぐに恥ずかしいとか訳の分らん方向に持っていくw

994 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:01:03.03 ID:PKJEfYx3.net
^^;

995 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:01:26.82 ID:2hbAI+bq.net
ネトウヨが集まるスレはここですか?

996 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:22:52.27 ID:JdcWxRdf.net
初期は盛り上がったのにこの過疎具合は悲しいな

997 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:21:58.69 ID:gFlkA9yq.net
Rustだからしゃーないんじゃないの
dayzとかはまだ話題を作れるからいいけど、Rustは作りようがない
日本鯖は馴れ合い鯖ばっかで殺伐感がなくなってるしなぁ…

998 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:32:52.25 ID:edCLBVvV.net
(´・ω・`)殺伐を楽しみたいなら他に行けばいいじゃない。馬鹿チョンなの?チョチョチョチョーーン

999 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:33:25.37 ID:PIIu1106.net
生きてるチョンはウンコ
死んだチョンは人になれる

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200