2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS Part40

1 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:16:28.74 ID:ezyQPuWJ.net
2011年にPS3・XBOX360で発売され、全世界累計180万本を出荷したARPG
DARK SOULS (Windows版)のスレです

【公式】
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (海外版名称 DARK SOULS PREPARE TO DIE EDITION)
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/
http://www.preparetodie.com/en/about/
【公式ブログ】(アップデート情報など)
http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/

【新要素】
・New Bosses - Including Artorias of Abyss, Chimera of Tomb, and more
・PVP Online Matchmaking System - Quick matching for co-op or PVP
・New Areas - Including Oolacile Tomb, Old Ruins and more
・New Enemies - Including Abyss Guard, Chained Prisoner and more
・New NPCs - Including Hawkeye Gough and more
・New Weapons and Armor - Equip some from the new bosses, enemies, and NPCs
・More details to be revealed...

【ダウンロード 英語版】 発売日:2012年8月24日 発売中
http://store.steampowered.com/app/211420/?cc=us
※steam版はリージョンロックのため日本からは購入不可
※アジア版などの一部のキーはsteam登録可能(現在ロシアなどは弾かれます)

【日本語版】
タイトル名: DARK SOULS with ARTORIAS OF THS ABYSS EDITION
プラットフォーム: Games for windows LIVE
【ダウンロード】 発売日:2012年11月5日 発売中
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A1YO9P2/
価格: 4,000円(税込)
【パッケージ】 発売日:2012年10月25日(木) 発売中
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/
価格: 4,800円(税込)

▼攻略wiki
(PC版 新要素メイン)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/
(海外版)
http://darksoulswiki.wikispaces.com/

▼Steamグループ(Co-op依頼など)
http://steamcommunity.com/groups/darksoulsjp

▼CO-OP募集
【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393322368/

※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

【前スレ】
【PC】 DARK SOULS Part39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1390265735/

2 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:17:31.98 ID:ezyQPuWJ.net
【公式FAQ】
http://darksouls.fromsoftware.jp/support/

【PC版 Wiki FAQ】
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/15.html

【FAQ】
Q.Steamは日本語ないの?
A.なし。パッケージ版のみ(公式FAQ参照)

Q.フレームレート、解像度固定とかマジ?
A.「解像度に変更はありませんし、フレームレートが60になるということもありません」
 http://www.famitsu.com/news/201204/18013184.html
A.海外有志による解像度変更MODあり(下記Tips参照)

Q.箱コン使えないんだが
A.パッドがいくつも接続されてるとNGの模様

Q.英語と日本語でマルチできるの?
A.「同一プラットフォームであれば、マルチプレイが可能です。」(公式FAQ)

Q.日本語版にDSfixを導入したけど60fpsにできない
A.PC版wikiをしっかり読みましょう

Q.日本語版更新ないの?
A.ありました。GFWLで自動アップデートされます(最新版はDATA.exe1.0.2.1)

【Tips】
●MOD
http://darksouls.nexusmods.com/

3 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:19:23.49 ID:ezyQPuWJ.net
・火継ぎの祭祀場 - Firelink Shrine
・城下不死街 - Undead Burg
・城下不死教区 - Undead Parish
・不死街下層 - Undead Burg Lower
・最下層 - Depths
・黒い森の庭 - Dark Root Garden
・狭間の森 - Dark Root Basin
・病み村 - Blight Town
・クラーグの住処 - Quelaags Domain
・大樹のうつろ - The Greatest Hollow
・灰の湖 - Ash Lake
・センの古城 - Sen's Fortress
・飛竜の谷 - Valley of Drakes
・アノール・ロンド - Anor Londo
・エレーミアス絵画世界 - Painted World Ariamis
・小ロンド遺跡 - New Londo Ruins
・深淵 - The Abyss
・公爵の書庫 - The Dukes Achive
・結晶洞穴 - Crystal Cave
・地下墓地 - The Catacombs
・巨人墓場 - Tomb of the Giant&br
・デーモン遺跡 - Demon Ruins
・混沌の廃都イザリス - Lost Izalith
・最初の火の炉 - Kiln of the First Flame

【DLC追加エリア】
・ウーラシールの霊廟 - Oolacile Sanctuary
・王家の森庭 - Royal Woods
・ウーラシール市街 - Oolacile Township
・深淵の穴 - Chasm of the Abyss

4 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 21:26:29.68 ID:PqzoC0zj.net
前スレ>>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1390265735/995です。
アドバイスくれた人ありがとう。

世間が2で盛り上がってるのに、わざわざ今更1をやるなんて、世間から孤立した
社会不適合者なんじゃないかという恐怖があって悩んでたけど、これだけ早く
レスが帰ってくるなら、別に孤立してない気がしてきた。

5 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:04:29.30 ID:j/F+3rUh.net
>>1

>>4
そこまで卑屈にならんでも、俺も1月に始めてカンストクリアしたがかなり楽しめるよ。人がいないのとチーター多いのだけが残念だがね

6 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 22:05:40.96 ID:Eht2vfqr.net
>>1
踏み逃げした前スレ950は3年ぐらいROMれよな?

7 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:12:20.16 ID:LXJgBEmT.net
次スレ立つ前に埋めたゴミクズ共も3年ROMれよな?
>>1乙を捧げよ

8 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 01:14:37.91 ID:xih0Dilu.net
発売直後に3年ROMってろと言われた者です
2年半経ちましたがそろそろ書き込んでもいいでしょうか

9 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 02:06:30.15 ID:rIZj8Mdk.net
半年フライングしたので3年追加です

10 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:15:19.92 ID:th+QZ3xR.net
犬のデーモン戦
武器がクラブだと振り遅いし二階に逃げ込む常套手段やると壁にあたって攻撃できないし詰んだ
クソ犬マジでムカつくマジで

11 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 19:25:13.33 ID:gXijFwqE.net
オーンスタインとスモウで500回くらい死んでる
もう無理こいつらマジで倒せない

12 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 20:54:54.90 ID:3aNHJLzI.net
白いの呼んでも良いのよ
自分で倒したいなら素手で片方釣ってるだけとかしてくれる人も居るぞ

13 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 23:17:27.59 ID:TIhxQBTW.net
大盾両手持ちで頑張るからいつでも呼んでくれ

14 :UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 23:17:47.12 ID:Fylv8a6L.net
>>10
縦振りだから少し壁から離れれば振れね?

>>11
太陽の人呼ぼうぜ
前半戦は白霊に片方のタゲ取らせるのが普通

15 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 02:42:02.51 ID:ViZcn5l/.net
>>10
簡単攻略は伝えないけど回避やらロリ攻撃など上手く出来ないなら強靭付けて無理矢理犬殴れば?奥の犬から倒すと楽

>>11
ソラールさんが大抵オンスタ釣るからスモウ倒して巨大オンスタでおk、巨大スモウより楽チン

両方密着してればスモウはヒップと突撃タックル以外ほぼ当たらない、オンスタは幾つか攻撃あるけど串刺しと薙ぎ払いは翻ったら前ロリ・ヒップは後方ロリ二回で当たらないよ

まあ白に助けてもらうのが一番だ

16 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 02:54:29.98 ID:Lgx1u6Rq.net
スモウって巨大化するっけ・・・

17 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 03:51:00.81 ID:ViZcn5l/.net
しないね、顔真っ赤にしながら寝るわお休みなさい

18 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 05:18:31.15 ID:HhaaukDB.net
見えないところが巨大化してるかもしれないじゃないですか(赤面)

19 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:04:27.62 ID:l1l1+bP0.net
犬のデーモン倒せたぶひー!
結局いつものやり方で倒せちゃった

みんなありがとー!
これでやっと居合刀キャラが作れる...

20 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 16:30:22.80 ID:ViZcn5l/.net
>>19
おめ、俺も居合い作るか…

21 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:28:32.51 ID:J7Gv25kX.net
おめでとう
ところで居合いって病み村逆走すれば取れるんじゃね?
通常ルートならまだ貪食倒さないといけない気が

22 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 01:29:53.57 ID:zsqcJNfX.net
>>21
とれるけどぶっちゃけ逆走はショトカできないからめんどい

23 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 09:56:53.72 ID:1u3NPEN3.net
クリアしてから逆走で良いさ、大した苦労でもないし

24 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 10:06:43.73 ID:Fxdt+Jio.net
Windows Liveのアカウント作れとか死ね!!
steamで売れよ糞が!!!

25 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 10:33:16.86 ID:pPeaP4Gh.net
GfWLは結局どうなるんだろなぁ
素直にsteam登録出来るようにすると英語版とキーが一緒だから統合されてsteam版にも日本語ついちゃうよね
バンナムはその辺は嫌がりそうだし対応せずに終わっていくのか?
対応するにしてもアナウンス無さ過ぎるわ

26 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:11:03.75 ID:iHqf9CFS.net
ダクソ2がガッカリなデキだったからこっちを続けたいんだけど
Live終了したら終わりなんかね

27 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:52:53.65 ID:Fxdt+Jio.net
なんかいきなりラスボスが出てきて死んだんだけど。
なにこれクソゲーなの?

28 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 11:55:54.70 ID:Fxdt+Jio.net
勝てるわけNEEEEEE!!!!

29 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:05:10.77 ID:Kee8Bapg.net
不死院初回ならメッセージをよく読め

30 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:17:08.32 ID:iHqf9CFS.net
折れ直でバカ正直にデブに挑んでるのかw
カワイイな

31 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:37:14.94 ID:Fxdt+Jio.net
剣拾ってなんとか勝てたわ。

つうか、「まっすぐ進め」とか言われたら裏をかいて崖から跳び下りたくなるじゃん?
まぁ死ぬよな。

だんだんどういうゲームかわかってきたよ‥。

32 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:45:17.81 ID:J7Gv25kX.net
心配しなくてもデフォルトで用意されてる助言は次あたりで打ち止めよ
存分に  死  ぬ  が  よ  い

33 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 12:49:30.91 ID:zsqcJNfX.net
そしてデフォがなくなると詐欺メッセにだまされて滑落死をし始める

34 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 14:35:32.13 ID:1u3NPEN3.net
とりあえず地下から行くのが最短攻略だから頑張れ

35 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 15:19:28.35 ID:711MTJPN.net
>>なんかいきなりラスボスが出てきて死んだんだけど。
クソわろたw楽しんでいるようで何よりだw

36 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 19:51:10.25 ID:C9UEi1jE.net
ラスボスwww
後に出落ちのデーモンになるんだよな〜

37 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:32:09.30 ID:EnUsS0sd.net
今日1日かけて病み谷クリア・・・

まじこころおれるわまじで 蜘蛛盾取りに戻ってやっとだぜ・・・ マジゲロるわ

38 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:38:04.82 ID:1u3NPEN3.net
腐れ谷と病み村混ざってないかw

1日でクリアは十分だと思うよ、1日中やって犬のデーモン倒せなかったやつもいるし

39 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 04:31:59.01 ID:LwP/Z4R2.net
>>37
アノール・ロンドで絶望しろ!

40 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 06:02:28.57 ID:4UsDCBis.net
まず古城でですね

41 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 06:02:45.24 ID:Fsi0ny5e.net
俺なんて
鐘のガーゴイルで無理ゲーだと思い
貪食ドラゴンで心が折れ掛けるほど何度も戦い
うっかり大樹行ったらバジリスクに呪死させられ
解除できないから何度も絶望しながら解除しに来た道戻り
ダークレイスに人間性カツアゲされるからせっせとネズミを狩り
ミル姉さんの助けでなんとか病み村クリアしたんだぞ

一日でクリアなんて上出来だっつーの

42 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 08:55:06.97 ID:g+n/kVKt.net
4月になったら絶望が重なるな
強くてニューゲームがまかり通らなくて苦しいです、評価してください

43 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 09:05:42.01 ID:Ah89+RRK.net
初期の頃の呪死は本当に泣いた、このゲームやめようかと思った

44 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:38:10.36 ID:j6ZiMUpz.net
win8は60FPS不可なのか…ちゃんと調べたらよかった…

45 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 20:54:45.96 ID:kj9QiVn4.net
周回できるほどの腕はないんで、セーブエディタ使って強くてニューゲームしたいんだけど、
DSSEでいじった後、チェックサム直す方法教えていただけませんでしょうか?

46 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 21:15:18.52 ID:9M49Ile+.net
>>45
よくわからないけど
フレにアイテム移動手伝ってもらえばいんじゃないですか?

47 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:02:04.33 ID:kj9QiVn4.net
・・・フレ? HAHAHA nice joke

48 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:27:43.69 ID:L8GtU66A.net
フレなんて都市伝説まだ信じてるのかよ

49 :UnnamedPlayer:2014/03/24(月) 22:57:22.92 ID:aqJNmHNE.net
フレ作るより先にPS磨けばいいんじゃないかな(真顔)

50 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 02:02:44.56 ID:8PloD5lm.net
セーブデータなんて弄らなくてもトレーナー使うだけでいいのに

51 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 03:06:54.09 ID:RgBEXoKX.net
糞升がなんでこのスレに沸いてるんですかねぇ…

52 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 03:43:36.00 ID:2MsL/Zba.net
地下墓地と巨人墓場は格別に面白くないな
ストレスしかたまらん
あの車輪でゴリゴリ削られるのなんなのw

53 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 09:32:17.96 ID:drAILpsw.net
地下墓地の車輪骸骨は1体ずつ釣って
その手前の弓骸骨2体と屍術師がいるエリアで待ち構えるチキン戦法で安定
一番遠い車輪骸骨も弓矢を当てればこっちまで引き寄せられる
もっとチキンになるなら落下ショトカ使ってリロイさんに特攻してもらう
プロロと送還を使えば掃除完了

54 :UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 10:07:32.80 ID:DZpIhceu.net
>>52
墓地はバモスさんに用がなければショトカで車輪骸骨の突進気を付けて走り抜ければクリアはすぐ、リロイさん呼べばボスも瞬殺してくれたりするから一番最初に行ってソウル稼ぎと秘儀取りに毎回行くよ

そのまま墓場まで行ってショトカで篝火点火→銀蛇回収→聖職種火までおまけで回収してる

55 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 21:52:02.87 ID:ngO0FUij.net
一度でいいから公王に野良白を連れて行きたいんだが
サイン2回くらいしか見たことない
やっぱり外人タイムじゃないと駄目なのかな

56 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 22:09:55.77 ID:lMdU+uZh.net
昔はハムのとこでしょっちゅうサイン出してたけど
今はフレに誘われた時くらいしか白サイン出さなくなったなぁ

野良で出しても中々呼ばれないから正に時間の無駄なんだよね
で、呼ばれないとついつい侵入しちゃうっていう

57 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 00:02:17.74 ID:RvRTXA9s.net
amazonの日本語ダウンロード版買ってずっと積んでて最近やりだして鐘のガーゴイルのとこまでクリアしたけど
ダウンロード版ってマニュアルないん?
ググったら英語のマニュアルはあったけど

58 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 00:02:30.43 ID:yBs9FMgj.net
もうちょい人がいる時はサイン出してたんだけどなー
ちなみにボス霧前(だいたい魔女呼ぶから)

59 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 00:10:41.56 ID:2zj5P+oK.net
>>57
ダウンロードしたファイルの中にpdfで入ってるよ

60 :UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 06:54:20.80 ID:eVaUvqZP.net
今のDSfix最新バージョンだと、導入するだけで最初から60FPS化されてるのかな?

61 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 02:33:54.85 ID:NkIJwrf5.net
されてない

62 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 03:35:38.60 ID:eZTUnjr6.net
前のiniファイルとかが残ってただけでは

63 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 08:01:30.96 ID:ZeTmVn3W.net
アノロンで太陽メダル貯めで白してたら初心者が割といて微笑ましかった。ミミックに連続で喰われたのには同僚と冷や汗かいたが

64 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 09:59:18.76 ID:OL7MV07Y.net
これって2が出る前にやりたいんだけど割引とか無いん?

65 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 10:00:58.49 ID:se9R9Fr5.net
これって洋ゲーでしょ?

66 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 11:29:41.02 ID:eZTUnjr6.net
MADE IN JAPANです

67 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 11:31:09.85 ID:zrMAUf5F.net
洋ゲーw

68 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 12:25:44.17 ID:EcEQjRLr.net
おう
ベセスダソフトワーク印100%よ

69 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 13:41:39.30 ID:se9R9Fr5.net
それにしても固有名詞の翻訳はもう少しどうにかならなかったのか。
もっと超訳しても良かった。

70 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 13:42:37.69 ID:se9R9Fr5.net
steamでも例によっておま国だし‥。
翻訳業者死ね!!

71 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 13:50:25.35 ID:H3KMERhz.net
血が出た!!!


馬鹿かしね

72 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 15:09:56.30 ID:EcEQjRLr.net
苦しいです

73 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:31:28.18 ID:se9R9Fr5.net
このゲーム行き先がノーヒントすぎるだろ。
勝てないボスはわかりやすくしとけよ。

74 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 16:38:09.68 ID:75KQcKID.net
勝てないボスってイベント戦のアレくらいしか思いつかないが

進むエリアは雑魚の強さである程度判断できると思う
フロムのゲームは昔からそんな感じだし

75 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:28:42.62 ID:se9R9Fr5.net
山羊頭のデーモンふざけてんの?
カメラワーク最悪すぎ。
クソゲー決定!!

76 :UnnamedPlayer:2014/03/29(土) 22:38:02.55 ID:dBr9StVl.net
筋力が足りないからだよ

77 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:00:06.88 ID:qBOPpfiA.net
耐久力足りてないからだよ

78 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:08:13.46 ID:B0dRThxD.net
SL100で耐久99にするとまじやばいぞ、真似すんなよ。色々やばいから

79 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:17:29.58 ID:qggpLziX.net
>>75にダクソ2やらせたらウンコ漏らして発狂するだろうな

80 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:31:31.66 ID:JvdNDga6.net
完全初見ホストさんに鷹の指輪とって貰おうと案内頑張ってたが
なかなか気づいてもらえず壁を武器でカンカン叩いたりしてたらホストさんが巨人鍛冶と敵対していた
まぁ、いいかボスクリアまでいったし

81 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 00:46:57.80 ID:24U5JJlY.net
おいぃいいww雷武器どーすんだよwwwwww

82 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 01:09:53.91 ID:JHxZ4L+0.net
通常強化が残ってるから(震え声)

83 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 03:09:41.53 ID:41INBQXO.net
思い出した頃に山羊頭行くと2発とかで溶けるよね

84 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 11:50:54.21 ID:B0dRThxD.net
雷より炎系統の方が格好良いから(迫真)

白やってる時にNPCと敵対すると霊みたいな靄じゃなくてちゃんと姿現すの?やったことないから分からないや

85 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 12:29:23.82 ID:kgMzDyBu.net
白からはずっと幻影のままにしか見えない
扉や狭い道に立って通せんぼとパリィならできるが白の攻撃は受け付けないね

86 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 13:32:44.58 ID:t2teldiz.net
>>84
ホストと敵対しても靄のまま
お互い被撃判定ないけど存在判定はあるので通り抜け出来ない

不死教でロートレク倒そうとするホストさんには
火炎壷やクロスボウを渡して立ち塞がる接待したりした

87 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 13:51:53.26 ID:B0dRThxD.net
>>85-86
なるほど、参考になった。有難う

88 :UnnamedPlayer:2014/03/31(月) 22:35:52.00 ID:mX7/Tipc.net
ベルカとリカールどっちも使う、どちらか片方のみ片手、どちらか二刀流どっちにしよう…

89 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 19:20:59.84 ID:muYY6rsH.net
正直やったとしても1万のエメラルドチケット辺りで終わりだな
それ以上は課金したとしても割に合わないし

90 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 19:22:34.45 ID:muYY6rsH.net
oh、Gobaku……Hahaha!

91 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 20:12:03.98 ID:XLXplHPS.net
昔病み村で白やっててホストがシバさん攻撃した瞬間にシバさんと忍者が実体化して白も攻撃できたから一時期は戦えるんだって思ってたな。
ただのバグだったんだろうけど。
古城のマイヤー傍の蛇人が白から見えたり見えなかったりするのと同じなんかね?

92 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 13:38:10.57 ID:ghOMTTuF.net
初クリアしたんで、ストーリーについてちょっと質問


篝火って明るいし、なにより火だし、「最初の火」関係のものだと思ってたんだけど
ダークソウルたる人間性を捧げると成長
人間性に関係している(と思われる)火防女が守る

辺りから考えると、ダークソウルによって生まれた火ってことでいいんですかね?

93 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 14:44:38.78 ID:TVC7xUOX.net
チート多すぎなんだけど侵入拒否するMODとか無いのかな

94 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 14:45:30.49 ID:q2PaN5L9.net
ないです

95 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 15:01:05.12 ID:iOQEgESM.net
最近あんま見ないけどステ改ざんされるチートを防ぐMODはあったね

96 :UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 20:30:23.12 ID:eEUDQugg.net
森でニンジャさん蹴り落として指輪ゲットしたんだけどさ
罪償って、病み沼でシバさんから武器買おうとしたら普通にニンジャもいやがる
普通生き返らないんじゃないの?w ニンジャだけ特別? 

97 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 14:44:08.57 ID:V6YhWk7o.net
やーい俺に侵入した闇霊ざまぁw 
お前が侵入したまさにその瞬間、俺は楔のデーモンから致命傷を受けたところだったのだ!

ざまぁ(血涙)

98 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 03:11:21.31 ID:pg39kXQT.net
「急に闇霊が来たので」

99 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 14:58:35.06 ID:2BqWKD5I.net
闇霊が来たらめんどいと目の前で「サラダバー」いつもしてる。やる気が有ると裸素手で遊んでる

100 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 15:56:26.69 ID:BFBBhY3E.net
ここに人間性置いとくんで
かつて備えてた言語も取り戻して下さい

101 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 16:20:10.68 ID:z0tqerGP.net
肉体言語かな?

102 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 20:57:46.97 ID:z/MidTCd.net
日本語版の最安値ってAmazon?

103 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:16:21.66 ID:EC6AimQc.net
オーンスタインとスモウがずっと倒せないのでソラールさん呼んですぐ入ったら
ソラールさんが全然中に入って来ずに勝手に死んだ
外のザコ敵にやられたんかな・・・

104 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:24:13.89 ID:2BqWKD5I.net
手伝おうか?

105 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 23:10:18.18 ID:Sd+UvaE2.net
そらーるさん呼ぶ時は巨人近衛をスルーしてはいけない(戒め)

106 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 16:32:38.39 ID:3TYRaWSQ.net
このゲームレベル上げたら相手も強くなったりしないよね?

107 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:01:10.03 ID:GiU1gITu.net
レベルでは全く変化しない
周回すると雑魚からボスまで全体が強化される
白霊(PC・NPCどっちでも)を呼んでる状態だとボスの体力が増える

また、マッチング条件がレベルを参照しているため
闇霊侵入はこちらのレベルが高いほど高レベルに侵入される

108 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 18:19:37.98 ID:3TYRaWSQ.net
さんきゅー! 侵入だけ気をつければいいということか

109 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 19:10:24.97 ID:aOBQJbVd.net
まあ一週目はさっさと必要物(素材や装備)手に入れたら二週目回してSL挙げた方が楽だよ

110 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 11:21:08.33 ID:pTr42wjj.net
まだ土下座使えないんですけど、闇霊侵入された場合、どうすれば帰ってくれるんですかね・・・

111 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 11:21:55.42 ID:WZ37YTsg.net
1 まず服を脱ぎます

112 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 11:23:45.01 ID:pTr42wjj.net
それだ ありがとう!

113 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 12:09:19.55 ID:TIu7BtP4.net
殺したら嫌でも帰るよ
甘ったれてんじゃないよ黙って死ねい

114 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 19:10:11.54 ID:1Q9rjOh6.net
俺も最初は素っ裸になって人間性捧げて帰ってもらったなぁw

115 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 19:12:57.84 ID:H4m3kynx.net
人間性を一つおかれたら2つおき返してとったときの掘り殺すのが礼儀
まぁ弱いからまけるんですけどね

116 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 14:49:22.92 ID:/Rhw5S7a.net
ちょい質問
ダクソ2をJoshiで通販買いしたいんだが
発売日当日くるかな?

117 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 14:51:11.44 ID:HMBsjLgy.net
PCゲーなんざ仕入れてくれるのかね?
直接聞くか、何よりStaemのがいいと思うよ どうせプレイには必須だろうから

118 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:32:27.49 ID:bpphPlyT.net
steamのダクソ1は日本からの購入できないし日本語非対応だけどね

119 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:45:01.45 ID:HMBsjLgy.net
2ってかいてあんじゃん

120 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 15:47:33.46 ID:/Rhw5S7a.net
>>118
それ聞いて安心しました。
英語がまったくできないもんでして
後はStaem無しでアップデート可能かどうかが気になります

121 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 16:34:19.91 ID:ylReUKJf.net
2はスレ違いではあるが
日尼でもsteam必要とは書いてないから、
steam必須ってわけじゃ無さそう

ただ俺は買うなら管理がめんどくせぇからsteam版買うけど
そもそも2買わないけど

122 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 16:34:29.34 ID:9Gtm8ioq.net
いや、2はSteamで売るし日本語対応だぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:04:26.62 ID:ylReUKJf.net
steamでも売るだけで
steamが無いとプレイ出来ないわけじゃないってこと

基本的に発売時のsteamは高いし
日本だけ30ドル高いから今更ではあるが

124 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:57:16.31 ID:gtY/RypL.net
黒騎士の大斧+5と黒騎士の大剣+5 どっちも属性標準で、表示される攻撃力は大斧のほうが上なのに、実際使ってみると大剣の方が威力高いんですがこれはなぜでしょうか?

125 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 17:59:34.81 ID:+Jp5k/aX.net
いや海外だとパケ版もsteamworksって明記されてるし多分steam必須だろ
日尼DL版にもDRM認証ありって書いてあるしな
そもそも終わるGfWLの代替として1の販売実績あるsteam選んでるんだし
P2Pじゃないないにしてもsteam無かったら何使ってマッチングさせるのよ

126 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 18:01:29.76 ID:qZM8BAdK.net
2はそもそも自分のところで鯖用意してる

127 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 18:05:21.44 ID:+Jp5k/aX.net
>>124
大斧はR1攻撃がアプデで弱くなった

128 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 19:51:14.82 ID:7/2VHXoA.net
まあ使いやすさは大斧だと思うよ

129 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:14:05.91 ID:gtY/RypL.net
>>127 なんか別計算式があるんですねありがとう

130 :UnnamedPlayer:2014/04/08(火) 20:26:18.74 ID:sfV7Hxoi.net
というか消費スタミナが違うからモーション値も違うわけで
同じ武器でもR1とR2とジャンプ攻撃(さらに両手持ち)でダメージ変わるでしょ

131 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 02:58:29.35 ID:09f50ysL.net
どこのどれぐらいのレベル帯が一番呼ばれやすいのかな
太陽メダル貯めたいんだが

132 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 10:39:34.15 ID:z+mO8UTX.net
アノロンで50前後が鉄板
不安なら不死教10前後から溜め込む

133 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 14:53:58.31 ID:VsnSetPG.net
久々にダクソ立ち上げて、アノロンに白で行ってきたけど楽しかったわぁ…
60でも拾われたぜ、ホストはブラジルの人だったけど。

134 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 18:41:56.61 ID:09f50ysL.net
50くらいのアノロンか、わかったありがとう!

135 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 18:42:47.00 ID:Fne+yUoB.net
メダル集めるだけならマラソンした方がよっぽど早いと思うが

136 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 21:24:53.15 ID:6KSrdRpX.net
SL24で最下層の篝火にサイン出してた時はひっきりなしに呼ばれたなぁ
だいたい22時以降だけども

137 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 00:26:03.33 ID:nhwY0pEH.net
最下層30、病み村で3,40がよく呼ばれるなぁ
病み村白やるようになってようやく鉄輪の存在思い出した

138 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 22:15:20.84 ID:Z8ZA6hWw.net
オンスモと公王以外は対マンで全く苦戦しないから白呼ばないなぁ、まあボスの体力高くても人とやるの楽しいから白出しまくりだけど

139 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 22:16:26.77 ID:HcVenSrw.net
いやぁ邪道極まりないが、セーブバックアップ取れるのが最高だわ
毎日1戦はアルトリウスと闘ってるわぁ マジ惚れ惚れする

140 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 23:22:21.71 ID:NhJGvMBZ.net
羨ましいな...暇そうで...

141 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 00:12:41.45 ID:/H2sB/Xx.net
by吉良吉影

142 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 15:50:02.89 ID:j8EXEneT.net
ローカライズ業者のフロムソフトウェアってとこが邪魔するせいでsteamで売られないの?
死ねよ糞フロム!!

143 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 16:17:21.06 ID:ENTC0T8a.net
ソラールさんもジークマイヤーも死んでしまった・・・

144 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 18:24:09.56 ID:T+LaEKJL.net
坊や…だからさ

145 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 18:27:06.70 ID:X9dpt9EY.net
Y

146 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 20:42:43.47 ID:YWctfQBP.net
フルスクリーンにすると、ゲーム画面が表示されなくなるんだけどなんでだろう?
Dsfixは入れてあって解像度は1920×1080にしてある

147 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 20:59:07.73 ID:hwEbCnUe.net
まずDSfix抜きでフルスク時にも同様かどうか試せよ

148 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:37:10.37 ID:YWctfQBP.net
>>147
Dsfix抜きだとうまくいった
Dsfixの設定が悪いのかね

149 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:39:10.88 ID:i3CRnh1w.net
ゲーム設定のアンチエイリスは切ってるよな?
PCの性能は?

150 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:43:38.94 ID:hwEbCnUe.net
・PCのスペック
・ダクソ側のPC設定
・Dsfixのiniうp

最低限これぐらいは挙げてくれないと

151 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:50:39.60 ID:YWctfQBP.net
申し訳ない
記憶になかったんだが、iniで強制的にウィンドウモードになるようになっていたみたいだ

これからダークソウルを楽しむよ
ありがとう

152 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 21:53:04.07 ID:i3CRnh1w.net
まーよくあるw

地獄へようこそ

153 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:08:28.18 ID:hwEbCnUe.net
とりあえず生身で不死街待機な
尻を出せ(意訳: おめでとう、歓迎するよ)

154 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:12:07.73 ID:BrePyr7+.net
>>151
困ったら生身で白探しなよ、侵入するから

155 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 22:15:53.30 ID:YWctfQBP.net
申し訳ないんだが、ついでに質問させてくれ
海外版を買ったんだが、LIVEにうまくつなぐことができない
アカウントを作ってログインしようとすると、紐付けがされていません、みたいな文章が出てオンラインでプレイできないんだ

スペックは
i5 3770
gtx660
win7

156 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 01:04:46.92 ID:VaTpdoiY.net
パケ版ならインストール時とLIVEに登録時で紐付けすればいいんじゃないの
steam版はしらん

157 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 01:09:54.19 ID:IjXGRNIZ.net
なんで日本語版買わなかった
安く済ませようと普通じゃない事するなら自己責任でやれアホ

158 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 01:29:47.58 ID:aMc4Oty9.net
Steam版でも起動したら入力用のCDキー出てくるだろ

159 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 01:48:06.60 ID:4Vhfovna.net
dsfixは日本語版もあるのでそっち使ってみて

160 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 09:13:28.22 ID:AV1Q+rge.net
ダークソウル再インストールしたらできました...
みなさんご迷惑をおかけしました

161 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 10:39:15.93 ID:AV1Q+rge.net
joy to keyを通してホリパッドでプレイしたいです
R3にロックオンを入れたのですが、敵をロックオンすると同時にメニューが開いてしまいます
メニューはスタートボタンで開くようにしてありますがR3でも開いてしまいます
R3でメニューを開かなくするにはどうすればいいでしょうか?んん

162 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 11:33:38.00 ID:z7NOrb7S.net
joytokeyよりx360ceが便利

163 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 04:58:57.07 ID:S3kBB/ql.net
ホリのPS3用コントローラーでそのまま使ってる
モンハンに慣れすぎてたから最初は違和感バリバリだったけどもう慣れた

164 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 07:10:14.96 ID:xBcb1fwG.net
sl70だけど、市街とアノロンでも2が出てから、侵入失敗するぜ・・・

165 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 07:59:27.21 ID:hFNNyu+b.net
それは前から変わらないじゃ

166 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 11:20:52.90 ID:e/+7Xmsk.net
アノロンで70は高すぎる

167 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:35:04.91 ID:Ua4Hw5Bm.net
クラーグ倒して、混沌の従者にまでなっておきながら鐘を鳴らし忘れて火継ぎの祭祀場に戻ったこの絶望

168 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:01:42.51 ID:e/+7Xmsk.net
まだ座ってないなら骨片で戻れるぞよ
座ってしまったなら…

169 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:14:40.44 ID:hFNNyu+b.net
数分で戻れるから別に良いと思うの

170 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:07:37.64 ID:bfID8c6b.net
ああこれ無理だわ 無理無理wwwww

171 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:59:13.23 ID:s2oo4kyr.net
買おうと思ったら一週間後に2のPC版出るっていうじゃないですか

ぶっちゃけどっち買うべき?

172 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:06:42.97 ID:V+bZXZfP.net
2はダクソ2ってよりデモンズ2って感じ
正直1の方がオススメなんだが
マッチングに利用してるGame for Windows Liveが7月に終了するみたいな話になってて
それ以降オンラインプレイができるかどうか何のアナウンスも出てないのが現状
3ヶ月ありゃ十分クリアはできるだろうけど…

173 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:08:28.61 ID:541PHKrF.net
個人的に1の方が面白いとは思うし2に色々不満はあるが
何だかんだ期待の新作なわけだしオンラインの旬もあるし2薦めとく
GfWLはマジどうすんだろね
旧作と違ってオンライン切る作品じゃないと思うけどSteam統合したくないのかね

174 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:08:38.69 ID:zY6Vm29q.net
時間あるなら1やって2行けばいいと思う それだけの価値はある 絶対

175 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:33:40.00 ID:s2oo4kyr.net
アドバイスサンクス
結局アマゾンで1買ってしまった

まぁじっくりやるさー
キングスとかシャドウタワー好きだったから楽しみだ

176 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:40:55.04 ID:d8vfifTR.net
デモンズ1はやらなくていいの?

177 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:41:37.54 ID:V+bZXZfP.net
PS3にしかないじゃん
ここPC板よ

178 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:50:11.04 ID:d8vfifTR.net
>>177
だから、PC板住人の見解を聞いてんのよ。

179 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:57:10.38 ID:TwCIf//a.net
>>178
両方持ってる人はやってるんじゃない?
自分はpc出たらやるかなくらい

180 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:15:52.00 ID:V+bZXZfP.net
>>178
ダクソ1から入った俺はとりあえず1やって、2も気に入ったならデモンズやればいいかなって感じ
2のためにPS3買ったついでにデモンズもやってるけどそこまで語るのも板違いかなって

181 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:20:51.35 ID:0SHYWn1u.net
>>175
King'sFieldやShadowTowerとは全く別物だと考えないと楽しめないよ

182 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:23:27.14 ID:/KoxPsK5.net
2やってからデモンズやると自キャラの動きの軽快さにビックリするだろね
グラもわりと綺麗だし2の薄汚いグラとは大違い

183 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:44:06.59 ID:hAhElOVm.net
フロムゲーでいうとエヴァーグレイスが一番近いと思う

184 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:50:17.38 ID:0SHYWn1u.net
>>183
なつかし過ぎー
エヴァーグレイスはまさか続編でるとは思わなかったよ

185 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 12:09:39.49 ID:Arb9HoOL.net
http://www.dmm.com/dc/pcgame/-/detail/=/cid=softbank_0206/
来たな…!

186 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 12:21:36.66 ID:E5KSTILT.net
高すぎ
後1500円引いてやっと実質定価じゃん

187 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:00:53.13 ID:XEpL3B7A.net
gfwlにサインインでけへんのやけど

188 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:05:23.43 ID:vShcWEuK.net
>>187
自動サインインしてるならパスワード打ち直すと入れるよ
因みに今普通にサインインできた

189 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:06:52.00 ID:XEpL3B7A.net
今それやって直ったわすまん
自動ログインにしてあるのになんでや・・・

190 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 08:16:25.92 ID:Dqh02sHL.net
33-4

191 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 10:34:48.07 ID:xo7/Tx3h.net
攻略中に
骨片レーダー反応&篝火使えない&他エリアへの入り口真っ白
ここまでなっても、数分すると何事も無く、全部解除になることが多々あります

侵入されかけたが、レベル差やらなんやらで向こうが侵入できなかったってことですかねこれ

192 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 10:41:07.66 ID:g7N4+L8i.net
レベル差というか白の召喚出来ませんでしたとかに近い回線関係の問題
侵入を試みようとした(白サインが見えてる)時点でマッチング要件はクリアされてるわけだしな

193 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 10:47:31.37 ID:xo7/Tx3h.net
あーなるほどなー
ありがとう!

194 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:23:44.73 ID:ilFtOjEv.net
予告>解除の寸止めコンボはチャメシ・インシデント

195 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:49:40.01 ID:xo7/Tx3h.net
すんません もう1個
月光蝶倒しても、青霊は侵入されるんこれ?

196 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:52:48.12 ID:xo7/Tx3h.net
ごめん こっちはボスの扱いが大狼シフなのね 
失礼しました

197 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:14:26.07 ID:4bAbYC46.net
紋章扉から先はPvPのメッカなんですごい勢いで進入されるよ
攻略目的なら誓約しないうちに生身化しちゃダメ

198 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:17:28.99 ID:/XxU8UE1.net
湖獣方面の梯子からエリアへ入ると赤侵入しかこないのねん

199 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:37:15.33 ID:E1l2OBZX.net
2の発売に合わせてセールになったりしねえのかな

200 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 22:55:41.53 ID:88mX2JUX.net
Steamの英語版ならセールになるんじゃないかな、おま国だけど

201 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 11:18:08.24 ID:u3KGEI/p.net
とっくに発売前ばら撒きは終わったのねん
男なら定価で買え

202 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 23:50:49.48 ID:3oJdmsEP.net
アノロンで理力50の魔術師使って嫌がらせ侵入楽しすぎワロwwww

203 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:19:39.79 ID:SC6mxrPs.net
見習いファイターだけどサイクロンぶんぶん>空中盾タックルで往復しながら滞空するのたのしい
でもいつか地上に降りて戦わなければいけない時が来るのかしら

204 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:26:00.41 ID:SC6mxrPs.net
誤爆したサーセン
ちょっと全裸でオンスモに挑んでくる

205 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 04:20:47.63 ID:Cje3Emeb.net
>>202
同士はけーん。
俺は理力44のSL50で侵入してますが
追うもの達からの闇の飛沫が強すぎて楽しいですw
特に高強靭でブンブンする気マンマンな奴が一瞬で溶けると
勃起もんの気持ち良さですよ、ええ。

206 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 14:07:23.34 ID:kHzTY/UD.net
新キャラ作って不死街行くとチーターの侵入が半端ないんだが
これ2とか大丈夫なのかよ…

207 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 15:09:50.41 ID:Q+kmux/X.net
>>204
オンスモはいいから全裸ファイターでULTメデューサに挑んできてよ

そういや今週末がPC版ダクソ2だっけか
他にやりたいソフトもないしDL版でも買ってGWにやってみようかな

208 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 22:27:08.31 ID:UPyjoHoo.net
フルスモウに盾無し打刀だとか左残光右素手のキアラン頭にオンスタ鎧とか
ガイジンのセンスは俺にはわからん

209 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 22:29:44.58 ID:hy/zGE2D.net
気持ち悪い仮面に比べたら大抵のスタイルはどうという事はない

210 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 01:55:50.93 ID:rITE66jF.net
Live終了したらトロフィーとかなくなるんの?

211 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:11:30.80 ID:dubJap2l.net
>>210
過去の販売停止ゲーの事を考えると多分実績は残りっぱなし

212 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:59:32.97 ID:PPANB+SP.net
>>205
俺は理力50と記憶を4スロにするために1だけ振ってsl39でやってますよ
回転するショトカを戻してやった時なんかたまらんですな

213 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 17:52:43.43 ID:r5eapahd.net
闇霊を囲んでボコボコにしても何の問題もないんだなと思った

214 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:21:11.55 ID:XAWKBU15.net
結局移行せずGfWLのまま終わんのかな
使われてるゲームの中では移行する価値がある程度に需要あるゲームだと思うんだがなぁ

215 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:36:44.22 ID:jh8DFG3f.net
え?

216 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:51:20.31 ID:brxa4bj9.net
今日やたらライブとの接続切れる
マヌス戦良いところで切られて腹立つわ

217 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:19:50.00 ID:49Kc+fZ7.net
真緑のピッコロみたいなキャラに霧指輪つけて病み村の篝火付近に立たせたら
壁と完全に同化しててワロタ
今、闇霊が目の前を普通に通り過ぎていってさらにワロタ

218 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:59:14.17 ID:o6M7KEIp.net
原色肌のホストに呼ばれると闇霊応援したくなる!ふしぎ!

219 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:58:27.62 ID:vf8R5hbY.net
ハルバード隙でかいし槍の方がいいなと思ってたけど2周目になると雑魚戦の威力が段違いだからハルバードに乗り換えた

220 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:12:32.63 ID:kL6BunY+.net
すっぽんぽんで10回位闇霊に素手バックスタブ決めたら自殺された
修行が足らんわ 2重の意味で

221 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 05:11:48.86 ID:S8zWc9gD.net
>>213
どうぞどうぞ
むしろ白いるのに
タイマンしてくるホストは
バカだと思ってますw

222 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:40:44.80 ID:uSCiPjuD.net
2のスレにも書いたけども、こちらにも
DARK SOULSのPC版wikiの管理人だけども、2はMOD、よくある質問、動作環境くらいしか需要無いでしょうから
それだけのために新たにwiki作るのも面倒ですし、1のwikiのなかに2の項目も作ります

ゲーム攻略に関しては皆、家庭用版の攻略サイトを見ているでしょうし
PC版wikiには必要ないと思い、ページは無くしました(削除ではなくリンクを無くしただけなので、いつでも戻せます)

223 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:55:40.26 ID:mcQtNCgb.net
オツカレサマドスエ!

224 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:05:16.59 ID:wmAJnCpV.net
DLCが家庭用より早かった1と比べたらモノ自体は特に変わりないし個人的にはそれで良いと思いますー
しっかしもう発売なのね
何か早かったなぁ

225 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:20:30.18 ID:ZQJFtj5r.net
1の英語版を$5で買って積んだままだわ
日本語でやりたいけど4000円は高いなぁ・・・

226 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:24:52.14 ID:3m+Ejt42.net
何で英語版買ったのw
馬鹿なの?w

227 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:31:04.67 ID:+Qfl3M/u.net
このスレでも英語版買った人は結構いるんじゃないかな
うちは英語版と日本語版両方買ったけどね

228 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:41:51.55 ID:JQSxZ5iU.net
なんでってamazonで投げ売りセールやってたからでしょ
さも当たり前かのように日本語版で塗れてるかのような言い草はやめんさい

229 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:43:53.28 ID:6HzegLtl.net
これは数だけなら日本は初日のロシア祭りで買った奴が一番多いんじゃないの

230 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:50:07.18 ID:zkwIZkXI.net
積む奴の気持ちがわからん
プレイしないものに金出すのはもったいなく無いんだろうか

231 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 02:56:03.84 ID:nnkFRNHy.net
積む奴の心理はセールをやってるのに逃すのはもったいない、と思って買ってしまうのだ

232 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 04:02:29.74 ID:l89+11gX.net
セールでやっすいし五日遊ぶかもしれないから買う→積む
ちなみに学習はしない

233 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 05:05:06.05 ID:JQSxZ5iU.net
いつかやるから買うのよ
別に急いでやる必要なし

234 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 05:13:32.35 ID:WvTgvy5T.net
といってやらない

235 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 05:14:59.52 ID:NEdsG0b9.net
まぁ日本語でやりたいって奴は英語版やるわけ無いわなw

236 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 06:55:15.97 ID:k3cCmwFG.net
日本語化を期待してたんだよ…多分

237 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 07:38:05.99 ID:hW/a9Pt+.net
ようするにセールで買うことのがゲームやるより楽しいってことだろう
ゲームやるより2chでフレイムしてた方が楽しいって人もいるしな

238 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:13:36.96 ID:ARIrjoJc.net
dsfix入れたら、今地下不死街なんですけど15fps以下になってしまうのですが、こんなものなんでしょうか?
sweetFX等は入れてません。
ちなみにPCスペックはi7-4770k、GTX770OC2GB、メモリ16GBです。

239 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:21:44.98 ID:bKYXN1tU.net
>239

おはよう。
いやいや、そんなものじゃないよ。

15fpsってことはかなりカックカクってことだろ?
おれのサブのCore 2 Duo時代のxp機(9600GT)でもそんな風にならないから
なにか設定ミスしてるんじゃないかな?

dsfixの設定なら、ここのページが見やすいと思うよ
ttp://awgs.blog.fc2.com/blog-entry-119.html#dark-souls-pc-old-setting-01

240 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:56:22.59 ID:cM900HUx.net
>>238
dsfix以外になにかテクスチャファイル入れてない?
パフォーマンスが落ちるテクスチャがいくつかあるみたいだけど

241 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:49:16.36 ID:Sv1oieB5.net
Flora overhaulは教会1Fとか小ロンド入り口とかで糞重くなった
フォーラム見たら低解像度版ならいけるみたいなことも書いてあったけど試してないや

242 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:12:33.20 ID:J3Sm/kWn.net
いいからiniでもupしろって

243 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:45:37.99 ID:QEu3AWeW.net
なぁ、鐘守でなんか塔じゃないゼルダの月が落ちてきた時みたいな世界に飛ばされたんだけど何あれ こわい

244 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:56:38.47 ID:QEu3AWeW.net
ごめん こっちじゃなかった…

245 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:20:44.25 ID:/MdDvm9u.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=x1YYf6wDs-0
ゲームプレイ見てたら思いがけず痛そうな日本人?チーターが登場してた
かっこわりっと思いました

246 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:53:41.89 ID:yJgRC9ko.net
オンライン要素一切手出してないけどPCでもチーターとかいるの?

247 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:55:30.97 ID:yJgRC9ko.net
つかPS3じゃん
スレチだろ

248 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:29:13.36 ID:22bPsYho.net
セールの時にsteam版買って積んでるんだけどgfwl廃止で遊べなくなる?

249 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:38:26.26 ID:D7lEEBGk.net
いまところだれにもわからない

250 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:44:33.90 ID:ZZD71Vw2.net
バンシーが強化されるとか言われたせいか今日はよくバンシーにあう
そして鬱陶しいsq連打

251 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:02:28.15 ID:vmMMuS2i.net
人の多いうちに2を進めるか、gfwl廃止まで無印を遊び尽くすか・・・

252 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:07:25.55 ID:Mx2v1Lr7.net
両方やればいいんじゃないかな

253 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:43:33.10 ID:uSzCNEE2.net
GFWLの音沙汰ないのは撤回フラグだと思いたい

254 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:56:45.58 ID:QhcTW0AR.net
新作出たしまだ適度に売れてるけどGfWL外すつもりが無いから言わないだけの気がする…

255 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:19:23.66 ID:+FckEBjv.net
amazon日本語版2000円なら買うんだが高いあ

256 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:33:43.66 ID:5YYy4xzi.net
さすがに2000円はねえだろ乞食かよ

257 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:40:07.20 ID:zgJV//cl.net
海外版20ドルだしな

258 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:44:16.61 ID:Wrj9SMSW.net
日本語版が高すぎるだけだよ
海外版はセールで$2.5くらいだったろ?

259 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:12:14.20 ID:YbJ2rEQa.net
5ドルセールはしょっちゅう来てるし4000円固定は高いと思うわ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:00:16.36 ID:eXWAGUJ3.net
男なら黙って買えよチンカス

261 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:13:07.66 ID:i3hM313i.net
国内の一般PCゲー市場は存在自体が不良債権みたいなもんだから
自社でダクソ1出してくれたフロムには4kぐらいお布施してもバチあたらんよ
バンナムは氏ね

262 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:39:52.70 ID:ZFfFtnYM.net
フレンドほしいなー ちらっちらっ

263 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:56:32.42 ID:0sdTScGj.net
2クリアしたんで久々に1やったけど、
ダンジョンの雰囲気はこっちの方が好きだな。

264 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:24:36.30 ID:SZJ3anIu.net
結晶洞窟で青原盤狩してるんだけど
シースのボス部屋の近くの三匹目のドロップ率が異常に悪く、塊すら落とさない

公爵の書庫側からの一匹目が落とすのは体験済みだし
二匹目が落とすのも動画で見た

この三匹目ってドロップするの?

まあシース部屋スタートで透明体になって走り抜けるだけだから
そこまでタイムロスではないのだが、何匹も狩ってると
全然落とさないから気になってしょうがない

265 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:37:47.56 ID:XEVC3sst.net
1匹1匹ドロップ率設定なんて、そこまでめんどくさく開発がやってるとは思えんち

266 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:11:41.15 ID:q7D4E8mr.net
steamworks対応しないのかねぇ
2やってからこっちって人がPC版では後々出て来ると思うんだがな

267 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:52:43.04 ID:+8HU9Onf.net
海外版の方のユーザー数考えると完全放置って事はないだろうけど
果たして日本語版まで対応してくれるかどうか

268 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:46:00.70 ID:q7D4E8mr.net
そうか日本語版ってsteamじゃないもんな
ストアにもsteamのリストにも日本語版ないからsteamworks対応するとなると
JP版がストアに追加される事にも繋がるのか
やればやったで買う人増えそうだけどやらんだろうなぁ

269 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:12:35.58 ID:yQA2ZSEF.net
でも、今でも数千人はプレイしてるみたいだし
対応すればそれなりには売れると思うけどねえ
海外ってじわ売れするし

270 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:38:23.96 ID:rp6UE82J.net
日本語版のコードを

271 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:38:59.23 ID:rp6UE82J.net
Steamに入力すれば登録できるって


・・・途中で送信しちゃった

272 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:05:29.72 ID:9t3ieFiC.net
CDキー登録はVPN必要だしなぁ
というか同じキーで登録出来ちゃうって事はSteamworks対応すると日本語版との区別が出来ないキーなんじゃ…

273 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:08:17.33 ID:q7D4E8mr.net
でもそれは日本版としてじゃないでしょ
steamdbにJPretailが追加されたなら話は違ってくるが

274 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:21:40.53 ID:9t3ieFiC.net
新たに日本語版を出すならともかく既に買ってる人達は日本語版と英語版の区別も出来ない状態だからなぁ
今のままCDキーをSteam登録出来るようにしましたってなると
Steam版持ってる人も日本IPからCDキー表示して再登録したら日本語版に出来る状態になる

というかGfWL終わるから何処でもいいから移行対応して欲しいって話だし
素直にSteamworks一本化で全言語対応で良いんだがバンナムだしなぁ

275 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:40:58.64 ID:rp6UE82J.net
>>274
ならんよ
そもそも日本語版と英語版は違うものとして認識されるから
両方登録できるし

276 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:30:13.65 ID:9cgunlZ8.net

日本語版はSteamで買ってもパッケージで買っても違うの?
てことは外人とはマッチングしないの?

277 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:31:48.06 ID:mgeZqlvF.net
>>276
マッチングはプラットフォーム単位で全世界共通だから
日本語版がとか全く関係ない

278 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:39:29.90 ID:BvJ0twDk.net
>>276
steamで日本語版は売ってない そもそも海外版と発売元が違う
PC版ダークソウルがゲーム上のオンラインマッチングに利用してるのは悪評高きGFWL
海外版と日本語版は字幕やテキスト以外基本的に中身が一緒なので
verさえ合えば国内外問わずマッチングする、というかしてしまう

ちなみにここダークソウル1のスレね念のため

279 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:57:25.03 ID:XpT9BWgW.net
関係ないけどamazonの日本版買えばsteamにも登録できて
日本語と英語両方プレイできるよ

280 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:07:39.96 ID:9cgunlZ8.net
>>277
>>278
しまったーココは1のスレか
ありがとう
スマヌすまぬ

281 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:09:17.48 ID:mgeZqlvF.net
>>290
steamクライアントに登録してsteamからのDLで日本語版の導入ができるの?
そうなら大いに意味はあるけど尼からDLした日本語版をsteamリストに追加できるって話だけなら
日本版隔離の状況に変わりは無いから>>266からの話題に対しては特に意味は持たないけど

282 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:11:17.04 ID:Cfg79XEU.net
横からすまないが
尼キーをsteamに通す場合ってVPN通さないとダメな感じ?

283 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:13:49.91 ID:Cfg79XEU.net
なんかややこしいけど1の話だよな?w

284 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:35:37.31 ID:mgeZqlvF.net
少なくとも俺は1の話しかしてない

285 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:31:53.56 ID:46Zpol+l.net
背後からR1突っ込んでもスタブにならないんだがバグってんのかこれ

286 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:45:49.09 ID:hYqNXIpy.net
下手くそなだけ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:30:46.55 ID:ovq/uAOB.net
まずその杖をしまおう

288 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:45:02.67 ID:BvJ0twDk.net
>>285
ありがちな落とし穴として
ガードボタン押しながらだと絶対に成立しない
対象がなんらかの攻撃を受けたひるみや硬直中もダメ

289 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:52:19.91 ID:XpT9BWgW.net
>>281
steamに登録するとPrepare to Die Editionだから英語で出来るってことね
リストに追加じゃなくてkeyで登録
>>285
密着したらできるんでね

290 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:18:22.31 ID:GInWQC52.net
ダクソ対人初心者だけど
これって体力ガン上げが基本なのか
逃げプレイ潰せるのってスタミナ最大値と重量割合を最低に維持することの両立だよな?
プレイヤーのスタミナや重量のメタもわからんしラグラグやし逃げ回られるしぐう腹立つ

291 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:53:09.84 ID:Nwp/aHLi.net
>>290
体力あげたところで火力がなければ殺せないし持久あげてなければガードもできない
回避もできない相手を追いかけることもできない
対人は総重量1/4の軽ロリがとにかく強い

292 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:07:45.61 ID:ZOCq6mzf.net
月の方で鐘守やってて負けたんだけど、なぜか8万ソウル入ってきた

293 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:47:25.02 ID:RRqbCgQD.net
てす

294 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:37:53.06 ID:fduWbODc.net
1週間ほどまえにダクソ2のPC版を購入したのですが
x360ceの設定がうまく行きません

1.x360ceをGameフォルダ内に移動する
2.x360ceを起動してキーの割当を行いセーブする
3.ゲームを起動してキャラクター操作が出来るようになったところでゲームパッドを抜いて挿し直す
4.右スティックでのカメラ移動が出来るようになる

この手順は間違っているのでしょうか?
3のところでゲームパッド挿し直してもパッドが再認識されないのです
またxinputとの併用が必要なのかと試してみましたがそちらも失敗に終わりました
どなたか解決策をご存じの方が居たら教えて下さい

295 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:50:09.14 ID:jacPPvcy.net
スレタイ見て去れ

296 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:16:29.22 ID:gQXjhW53.net
もしくは一行目を書き直せ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:18:07.39 ID:fduWbODc.net
すいません帰ります

298 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:05:33.83 ID:Ba7NF/gm.net
去年から不定期にGFWLにログインできなくなる不具合
(PC起動後不定期に「このアカウントでサインインできませんでした」になってサインイン不可になる、PC再起動以外に対処なし)
が出てた一人だけど

・GFWLをアンインストール
・:\Documents and Settings\Username\Local Settings\Application Data\Microsoft\
のXLIVEとGFWLiveフォルダを削除
・レジストリでXLIVEを検索して引っかかったもの全てを削除(フォルダならフォルダごと)
までやった上で再度GFWLを入れ直したら改善したわ
(当然Liveプロフィールはロードし直しでシリアルも再入力が必要 ダクソはアンインストールしてない)
Document〜の方のファイルが破損してたんだと思う

299 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:38:04.65 ID:qvuYLBLX.net
今日一日中オーンスタインとスモウと遊んでたけど、これ無理だな
太陽の人呼んでも勝てない、人間性が底をついた

300 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:00:54.14 ID:sqv0fBZM.net
>>299
ソラールさん呼んで大鷲盾でも持って宵闇頭冠+吠える指輪で大発火・発火してりゃ勝てるよ
人間性は最下層でネズミ狩り

301 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:27:54.61 ID:v8GW0EZ0.net
>>299
槍のやつを速攻で殺してデブを残したら楽だった
デブはモーションがデカイし距離取ってれば攻撃当たらないから何とかなったわ
武器はプラス無しの銀騎士の剣使った

302 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:49:05.60 ID:WoNPwzy0.net
俺もそこで詰んでるわ
結構行けそうな感じはあったけど体力一切あげてないから改めて丁寧にやろうと思ってから放ったままだわ
NPCも呼んでやるか
まだ先全然あるんだろうけど今んとこガーゴイル2匹が一番苦戦したな

303 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:31:16.25 ID:br/zKP0t.net
俺も召還してくれないかなーチラッチラッ

304 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:11:57.13 ID:rxTfJBzl.net
>>300-302
アドバイス有難う
休み二日つぶして延々とオーンスタインとスモウと遊んでたけどやっとクリアできた
ヘビークロスボウ+10で切り抜けられた

305 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:45:25.87 ID:WoNPwzy0.net
NPC呼んだらあっさりいけた
そして巨人墓場暗すぎw

306 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:23:46.94 ID:osFVLiaS.net
暗い分敵は弱くて目を瞑ってても倒せるレベルだから敵の目の光っぽいの見かけたら突っ込んでボコってソウル回収するんだぞ

307 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:52:22.25 ID:5ro7hkAm.net
外人の白が一瞬で蒸発するわ
闇霊の雷ダガーでゴリスタされて即死するわ

そんなこんなでやっとオンスモ抜けた
最後は亡者ソロだった もう理系に転職する…

308 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:42:36.87 ID:n3LiIwGk.net
この先嘘つきに注意しろ

309 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:59:22.99 ID:aMSaDf5k.net
ゆきちゃんじゃん

310 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:00:14.65 ID:aMSaDf5k.net
誤爆

311 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:45:38.49 ID:Hvv+JyQS.net
裏汁市街ですら全く侵入できねぇ

312 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:54:53.38 ID:z2NpwR89.net
フレのプレイ状況見ても誰もいないしなあ

313 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:03:06.69 ID:rpeiolhk.net
不死教の初期キャラ狩りもとんと見なくなった
2でなんかしてんのかね

314 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:04:21.99 ID:MDWtVLYR.net
日本語版でFPS視点とか敵を鬼畜にしたりできるの?

315 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:13:25.34 ID:DyQ8ZeA/.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/20/48632.html

316 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:41:43.49 ID:MjVWOf/e.net
PC日本語版ダークソウルは糞バンナムじゃなくてフロム販売なんですが…

317 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:50:49.94 ID:sT73LT5L.net
角川の方針次第か

318 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:36:48.13 ID:hCxxpRDx.net
>>298
なにそんなに苦労してんの?w
単にIPアドレスの問題ですよwww

319 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:50:19.99 ID:1MfkJqKY.net
steamworks対応まだかぁ!

320 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:00:11.38 ID:BsGL4xWT.net
これってフロムかバンナムがsteamworks対応するって明言してたって?
あと2ヶ月後にはこのままローカルプロファイル以外ではプレイ不可になっちゃうんじゃないの

321 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:42:14.03 ID:/RuuFGyE.net
さて、今日もプリシラたんのモフモフを観察するか

322 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 04:21:14.68 ID:bYF46lz4.net
>>320
>>315

323 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 05:11:07.63 ID:5SCgstat.net
Agressive Mod入れたが難易度そんなに上がってなくて微妙だったな
開幕ニト剣取るのが面倒なくらいで
白呼んでも待ってる間に敵来ちゃって呼ぶ意味無かったな

324 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:32:08.60 ID:yE3FfaY3.net
ロードラン到達の実績が解除され、xbox.comで見ると未解除なんだけど、GfWLでは解除済み
スコアも15ずれちゃってる
同じ現象になった人いる?

325 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 22:21:53.55 ID:nUMXs6kq.net
今更ながら購入したんだけど、ダクソプレイしてる人いる?
オンライン要素無しで楽しむしか無いか不安で不安で

326 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 22:45:49.13 ID:bYF46lz4.net
>>325
steamのプレイ人数(日本語版の人は含まれてない)でも5000人とかいるから
人はいると思うよ

327 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:03:33.15 ID:ameEyIDK.net
>>325
未だに新キャラ作ったりして遊んでるぜ
7月のGFWL終了後日本語版がどうなるかはわからんけど

328 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:05:32.79 ID:yW+63ax4.net
俺も最近始めたけどあちこちで影?とか血痕見かけるし
普通に人いるんじゃないかな

よくわからんので白霊も未だに呼んだことないけど

329 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:07:34.45 ID:eL2P7cKa.net
山賊 SL100
体力  : 48
記憶力 : 8
持久力 : 63
筋力  : 24
技量  : 10
耐久力 : 11
理力  : 8
信仰  : 10

右 武器1 : ツヴァイヘンダー
右 武器2 : ロングソード

こんな感じの属性戦士組もうと思ってて、武器を何に派生させようか迷ってるんだけど、雷が無難だろうか?

330 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:35:51.47 ID:lOzwsIlC.net
雷が無難だね

331 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:25:17.04 ID:t7Z6F3u+.net
属性なら筋力16で止めるな俺は
ツヴァイは名前の通り両手で扱うべきそうすべき

332 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:30:55.96 ID:eL2P7cKa.net
>>330
混沌も迷ったんですがやっぱ雷のが火力出ますかねー

>>331
両手モチ前提の運用ではあるんだけど、とっさの判断で三角押したつもりが効いてなかったってことがたまにあるので・・・。
筋力16で止められれば余ったソウルで記憶と信仰に振ってフォース入れたりも可能なんだろうけど

333 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:06:52.01 ID:I3KTpkJ5.net
妙なこと聞いてたらスマンけど
やっぱ両手持ちの場合って
とっさの場合は片手持ちにしてシールドで防ぐとかするもの?
それか逆に攻撃の時だけ両手持ちとか?

334 :330:2014/06/02(月) 09:53:59.82 ID:k4/ONavR.net
>>333
俺の場合は両手持ちのままガードしちゃうタイプ

335 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:08:03.81 ID:MxJwS/FU.net
>>328
こないだセールあったお陰もあるが
最近でもピークだと人数4000人以上いるんだぜ・・・
GFWL対応しねーのかなぁ

336 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:17:52.24 ID:/u55NOHn.net
最近、人増えたね。
sl20と40のキャラでサイン出してたら30分に1回は拾われる。

あとベイグラントもよく見るようになった。
特に不死教会のカボ魂あるとこ。

337 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 11:33:15.51 ID:/vlmi37/.net
昨日、アマゾンからパッケが届いて始めてみた。
始める前にネットで情報をある程度拾ってみて、自分なりに解釈してみると・・・
1.生身の方がアイテムドロップ率が高い
2.しかし、生身だと侵入されやすい
3.そこで呪術師をチョイスし、低レベルでスタート、かつSL20以下で抑えておけば侵入されにくい
4.仮に侵入されても、低SL同士の戦いになるので使える武器&魔法は制限される

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   これで侵入されずに遊べる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

結果
城下不死街で、仮面巨人に5回侵入された
しかも、この仮面巨人は全員、別人。手持ちの人間性6個、全て失った orz

338 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:08:31.73 ID:XpSaB8Ei.net
生身の方がアイテムドロップしやすいって…
アイテム発見力依存だよ
最大410だから人間性は21で十分

339 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:36:55.76 ID:/u55NOHn.net
>>337

白があれば拾いたいけど侵入はされたくない
もしそういう気分の時があればスロットに帰還の骨片を表示させておくとよいよ
そうしておくと誰かが侵入しようとしてきたらまずそれが(白から)グレーになるから
その時にゲームを終了→(30秒程待ってから)ロードで侵入回避は出来るよ。

侵入あるのは楽しいけど対人のテンプレ装備のヤツはつまんないの多いし、生身になるたびに侵入があるのもいい加減ウザイ。けど思考放棄してオフでやるってのもつまらない。そんな時はこの方法がオススメ。

340 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:07:59.82 ID:8oro6zbH.net
>>337
だいぶ人減ったと思ったけどまだそんなに初期キャラ狩りいるんだ

このゲームはレベルより装備の強化度合いで格差が付くから
ロクな武器もない強化もできない序盤のキャラでは
侵入側が意図的に未強化武器を使ってバランス調整でもしない限り逆立ちしても勝てないよ
あと呪術はソウルさえ注ぎ込めばレベル1でも最大火力出せる

ちなみにアイテム発見力は左上の人間性ストック数が多いほど高まるだけで、生身かどうかは関係ないよ

341 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:07:09.23 ID:wu9xIeZ7.net
>>324
俺はそれ、最後のダークソウルの実績でなった
フロムのサポートにメールしたけど解決できず
で、その後自分でなんかやって普通に解除できたんだけど
どうやったかは忘れた

342 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:17:59.66 ID:6DYv3RSX.net
ロードラン到達の実績ならリトライしやすいから
もう一度やってみたら

343 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:19:33.36 ID:Cs9RaHYD.net
糞ドワンゴに吸収合併されちゃったってことは、このゲームも7月で終わりなんだな‥。

344 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:26:01.23 ID:6DYv3RSX.net
>>315があるから海外版はなんとかするみたいだけど日本語版はどうなるかね
日本語版だけ隔離売りしておいて最後は放置なんて事がまかり通るとは思えんけど

345 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:36:19.60 ID:Cs9RaHYD.net
それを平気でやるのが糞ドワンゴだしね。

346 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:13:41.79 ID:d9zXqBJ4.net
>>344
割りとまかり通ってるけどな
日本語版だけパッチ未対応、DLC未対応とかよくある話だし

347 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:44:06.68 ID:1LOJ6lmQ.net
新品なのにプロダクトキー使用されてるってどういうこと…
せめてセーブぐらいしたい…何か方法ない?

348 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:47:12.10 ID:NkhyKGW1.net
サポートに連絡しろ

http://darksouls.fromsoftware.jp/support/

349 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:59:41.11 ID:1LOJ6lmQ.net
今確認したら中古でした
なんで新品と同じ値段なの…

350 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:44:46.91 ID:+2jo9jbn.net
PCゲーを中古w

351 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:34:10.97 ID:ezkFoOkN.net
MODの使い方が分からんヘルプ

352 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:52:21.09 ID:X3sfhRD3.net
お前には無理だあきらめろ

353 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:49:33.04 ID:c4eVQZ8i.net
ひさしぶりに不死教区で進入したら待機することなくはいれたから
セールしてる居間のうちか・・・。

354 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:22:08.60 ID:JqdnyFPi.net
>>351
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/72.html

wiki見れば、かなり丁寧に書かれているだろ
これ見ても分からないなら、諦めたほうがPCのためにも良い

355 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:47:42.96 ID:T9ynSwmv.net
MODできたけど重すぎてやめた
てかはぐれデーモン強すぎ

356 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:00:29.27 ID:tnsj09TN.net
昨日からはじめたんだけど橋の赤龍スルーした後って地下の森で良いの?
水晶の敵強いんだが

357 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:42:59.04 ID:UcokKyOb.net
橋下から城攻略してったら

358 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:22:52.04 ID:tnsj09TN.net
地下下水道みたいなとこいったら襲われた
パリィしてカウンター数回当てたのに1ミリもHP削れなかったんだけど相手チートなん?

359 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:07:37.19 ID:HAFgojJu.net
ダメージ表記なしだったり5桁の数字が見えたら升
ちゃんとダメージ表示があったならカッチカチに強化した防具の性能
とはいえ自分のレベルから考えて有り得ないような最大HPならステいじりやね

360 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:08:08.96 ID:fyXhy84Y.net
致命当ててもゲージが減らないのは大体チート

361 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:54:33.23 ID:USZhu+O2.net
下水道でカークさんに超びびったなぁ・・・

362 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:38:29.28 ID:HAFgojJu.net
「肩書き付きとかロールプレイしてんなぁ…全角文字って使えたっけ?」←PCだと思ったアホ

363 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:53:26.33 ID:yIAXksii.net
難易度変更MOD教えろください
もちろん簡単になる方向で

364 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:27:40.96 ID:ANUEkDLj.net
色んな武器使っていこうと思ってるけどポールアームが使いづらくて
つい片手武器やバスタードばかりになってしまう、なんて人他にも居ます?

建物内だと壁に当たる、ロックオンしないとしょっちゅうスカる。
ポールと片手、両方装備しとくといい感じで切替えていけるけど
弓の枠が無くなるのでどうしてもどっちか片方しかセットしなくなってしまう。
ローリング重量の都合で武器2個持ちは厳しいことも多い。
屋内外のエリアによって毎回手動でつけ外しするのは結構面倒くさかった・・・

とポール使いたいけど今一ずるずる出番が無くお蔵入りのままになってて
勿体無く感じてるんですが、似たような人どうしてました?

365 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:29:02.44 ID:PHWGYnIN.net
あん?ねぇよそんなもん

366 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:55:46.67 ID:WtBzwxRf.net
>>363
うまくなればいいだけやん

367 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:15:11.35 ID:JisweyQM.net
久しぶりにやったらチーターさん全然いなくて快適!
て言ってもアノロン以外まだ行ってないし不死教区辺りにチーターさんは溜まってそうやね…
こんなに人が居る美味しい時期を逃すはずないだろうし

368 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 11:33:02.78 ID:y5igcUE4.net
いまやったらチーター湧きまくりじゃないですか、やだー

369 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:20:56.61 ID:Kp2nEKoV.net
PS3の初期バージョンやったことなかったから今更ながら始めてみたけど
盾持ち亡者に蹴り入れても盾崩し出来なかったり、Mobの初期位置が全然違ってて妙に新鮮w

370 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 15:11:42.85 ID:2HeD1bro.net
>>369
へぇ〜 いつかやってみよ

371 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:31:31.92 ID:DPpTPXmo.net
サマセやっとるげ!
人が増えるんじゃない?

372 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:36:23.33 ID:jEQaFpE/.net
2は日本だけセールじゃないし1は買えないしなぁ…
日本人だけならまだPS+でフリープレイ来てるデモンズの方が人増えてるかも

373 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:19:52.78 ID:7vhEbGTF.net
米尼でも$6.79だし外人さん増えるかもね。

374 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:31:52.37 ID:cB0svmvd.net
このゲームおもろいわ
何度もやったらパターン見えてきてクリアできるようになってるし
少々ボスがアホなのが気になるがw

ググったらコンシューマ初期のほうが難易度高かったらしいね・・初期verやりたいわ・・
でもバグ酷いらしいな

375 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:58:34.35 ID:1EShiLVR.net
周回するなり初期LVで縛るなり楽しみ方は色々できるぜ
とりあえずLV1(呪術師)縛りオヌヌメ

376 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:35:11.94 ID:cB0svmvd.net
今脳筋プレイだけど
脳筋、技量、呪術、魔術、神聖と何週も遊べるのか

377 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:42:32.33 ID:zzmLyMY0.net
SL100以上ってもう壊滅的なんかね
白サインもないし、侵入もされないし、侵入もできない

378 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:54:23.09 ID:34hSxUWw.net
昨日はSL100で30分で3回は侵入できたな
まぁたまたま運良く人が居ただけなんだろうけど

379 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:35:52.34 ID:cB0svmvd.net
敵よりセンの古城のギロチン振り子のほうが強いんだけど

380 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:35:05.28 ID:g04ebpcH.net
動きを覚えたら松明亡者以下になるよ

381 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:54.82 ID:Bp4CJg/d.net
1・2・3・4(全部隙間あり)
1・2・34
隙間ないからダッシュで全部抜ける
12・34

382 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:37:54.94 ID:JJyUkhW2.net
dsfixの変更保存できないじゃねーか
なんだこの不良品

383 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:21:35.32 ID:JJyUkhW2.net
できたできた

384 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:53:24.37 ID:JJyUkhW2.net
このゲームのボスが死んだときに発生したソウルや篝火で煙たくときとかだけすごく重くなるんだけどどうにかならんの?
連レススマソ

385 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:57:13.02 ID:i0qICrn7.net
>>380-382
だいぶ慣れましたわ
下のほうにいる楔デーモンにすげー苦労した
さっきからコレ繰り返してるわ ↓

あの足場いけるの?いけるんか?(ジャンプ)

死ぬ

386 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:04:08.13 ID:Bp4CJg/d.net
いけるで
左側が少し伸びてるからギリギリ飛べる

ただし60FPSにしてるとジャンプの距離が縮まるから無理

387 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:14:10.98 ID:i0qICrn7.net
>>386
>>ただし60FPSにしてるとジャンプの距離が縮まるから無理
そんなのあるのね・・
まあゲーム攻略に支障はないだろうし・・いっか

388 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:05:47.87 ID:GKaE51YJ.net
2から始めて、今日から1デビュー
おまんらよろlしくね

389 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:43:58.43 ID:FHZlYGz7.net
昨日の夜にすんごい久しぶりにアノロンで白サイン出してたらそこそこ呼ばれた
使用してたのが混沌サイズだったから普通にプレイしたら簡単に終わっちゃうので
素手で殴ってヘイト稼ぎだけして、回避しては攻撃チャンスに七色石落とす舐めプしてたら
「正々堂々としていない」評価をたくさんいただきました
解せぬ

390 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:47:18.29 ID:GfohWfDq.net
早く城下不死教区に来い・・・。貴様には鐘を鳴らせず、手持ちの人間性を枯らしてやる・・・。

391 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:02:01.10 ID:Tj3N9Qu1.net
不死街で仮面巨人先輩にやられたわ

392 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:16:05.80 ID:BJ6HAhB3.net
>>315
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/06/23/49544.html
このまま放置フラグが立ちましたorz

393 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:12:43.80 ID:lvp800Yd.net
まだ遊べるだけ良かったとは思うけどね

394 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:23:55.89 ID:rKF+fCqZ.net
このゲームに関しては
一応対応策を考えると明言はしてたけど本当に他に対応するのか怪しかったから
同じ様にマッチングがされなくなることが回避されただけよかったと思うけど

395 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:41:26.51 ID:9y2x5WjN.net
>393

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!

396 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:39:23.60 ID:g0jaBcvh.net
steamに移行したスパ4は接続エラーや遅延が頻発するようになったから
GFWL継続はむしろ安心した

397 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:59:31.49 ID:SAm+4tdW.net
悲報でもあるよな?w

398 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:35:16.32 ID:J28GbDyw.net
そもそもカプコンがオワコン

399 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:27:36.46 ID:y0BZVl4R.net
>>396
GfWL不評だけどマッチング後の安定感はあったんだなと実感した

400 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:44:10.13 ID:W/arV8d7.net
最下層で連続三回も侵入できたわ
やっぱ低SLは楽しい

401 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:18:39.56 ID:FCqAWV32.net
初心者狩りすか

402 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:40:09.68 ID:gcTF3Hia.net
サマーセールのスペシャルにダクソ来て、75%オフだそうな
もちろん日本からは買えないけども、人が増えるといいなあ

403 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:03:28.97 ID:Ha8/YMOD.net
ミミックうぜえwwww
食われたわww

404 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 04:02:44.68 ID:f/lE9tKd.net
>>402
これって日本語はありなの?

405 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 04:46:01.64 ID:wNr8VmMP.net
あるわけねーだろ

406 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 04:55:24.60 ID:cyEVqBAg.net
$5は安いよな、長く遊べるし
4600人プレイ中か

407 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 04:41:39.02 ID:7IEJUn7U.net
初めてミミックに遭遇した時

         十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´

このAA連想した

408 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:03:31.49 ID:iTZiwK03.net
スモウハンマーさいこーー!って使ってたら
デカすぎて ロックオンで敵の姿が見えなくなってきつい
泣く泣く倉庫行きになりそう

409 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:20:57.95 ID:Ps6SQKfB.net
ロックオンしなけりゃいい話

410 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:53:33.58 ID:ZAhEN78j.net
>408
オレは寧ろ、コッチだった

トンファーキック
       / ̄ ̄ ̄>
     ./ /VVVV
     | |/:::;:;:;:;:;:;:;:<
     |\∧/⌒⌒∧
     ||\||| |二」
     ||\||| |二」
    /   \_))     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

411 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:30:39.17 ID:iTZiwK03.net
ロックオンしないで戦うとかよくできるね
慣れりゃ余裕なのか

412 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:40:42.10 ID:f+7gP0Op.net
>387
これ前ロリも距離縮まるのかな
火継ぎの祭祀場の不死院二階西の鍵をとるときに前ロリするんだけど
60FPSでは失敗、30FPSでは1回で渡れた

413 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:00:57.24 ID:hPxSsTkd.net
平地で前ロリする分には30も60も大差ないけど
不死院に戻るところは前ロリ後に落下するからそこで差が出る

414 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:17:50.87 ID:fIuFMLXP.net
>>412
ロリも空中前進に関しては影響受けるっぽい
落下し始めるまでが微妙に早まるのかね

415 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:58:31.81 ID:FQm44hou.net
何が何でも60fpsじゃなきゃヤダーという人以外は45fpsを上限にするとジャンプとロリの距離はほとんど気にならなくなるよ

416 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:02:48.43 ID:f+7gP0Op.net
>>413>>414
なるほど、空中では影響うけるのね
情報ありがとう

417 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:53:16.47 ID:f+7gP0Op.net
>416
ほんとだ、上限45FPSで試したら渡れた
でも60のヌルヌルに慣れると若干抵抗あるのー

418 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:55:59.81 ID:reqXtKaM.net
海外のフレからダクソもらったんだがこれは問題はないんだよね・・・

419 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:04:20.43 ID:tcyIULdw.net
>>372
なんだそりゃ。
もうフロムのゲームは二度と買わんわ。
死ね!!!

420 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:08:31.90 ID:SUDh0V8Q.net
アホ
PC日本語版は売れそうにねーからって糞バンナムが出さないところを
フロムが自社で出してくれてんだぞ(一般PCゲーパッケ売りは枯れた市場)
2のおま値も売ってるバンナムのせいだろが

421 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:11:56.52 ID:tcyIULdw.net
>>420
おk、バンナムの製品も二度と買わんわ。
バンナムもフロムも死ね!!

422 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:16:13.46 ID:reqXtKaM.net
>>420
ならフロムが糞バンナムと手を切ればいいだけだろ
だからややこしいんだろ

423 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:18:10.19 ID:4zKcbBzJ.net
>>422
もう遅いけどバンナムと切れた代わりに角川に買収されたろ
似た様な未来しか待ってないだろうが

424 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:22:54.48 ID:SUDh0V8Q.net
ドワンゴまでくっついてるから絶望しかない

425 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:36:48.64 ID:reqXtKaM.net
>>423
デモンズの時にソニーが切ってなければ未来は変わってたな

426 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:18:51.77 ID:rDWtg92D.net
アノールロンドのさいしょのデカ盾野郎3体ってそれぞれ体力違うの?
最初の一体は攻撃2発、2体目は3発だったから2〜3発で死ぬのか!って思って3体目の攻撃モーション中に3発目入れたら相手死ななくて4、5万ソウル失った…
SL39にはきつい量

427 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:44:42.91 ID:SUDh0V8Q.net
敵の攻撃モーション中に当てるとカウンター
巨人兵の盾に当たると完全にノーダメージ
この辺で解決できないか?

3体目が城の正門(レバー開放後)の中の奴なら巨人「近衛」兵なので別の敵だけど流石にこれはないよな

428 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:53:18.88 ID:rDWtg92D.net
なんとかなったサンクス

429 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:29:41.85 ID:Src5iMlZ.net
>>425
ソニーと一緒のままだったらPC版は出ないだろw

430 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:39:35.12 ID:rDWtg92D.net
PS4でも満足できない

431 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:44:31.34 ID:a989reNe.net
作ってるゲーム自体は悪くないんだろうけど、日本だとそういう企業がゴミカス企業に潰されるから未来はないなあ

432 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:39:31.78 ID:ur3+UU/E.net
小ロンド遺跡の幽霊うぜーな
周回プレイでも行きたくないレベル
上から下から壁抜けで心臓に悪すぎる
せめて一時の呪いが切れたかどうかわかるように
左上にアイコン表示してくれると助かるんだけどな

433 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:49:56.75 ID:LVHUjZgb.net
アイアンゴーレムに近接オンリーで挑戦し始めて1ヶ月、未だに勝てない。が、むしろ勝ちたくない、勝ってしまうのが寂しい。。。

434 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:55:46.44 ID:ur3+UU/E.net
俺も近接onlyでつい二日前にアイアン倒したけど
倒した後行ける場所のムービーにスゲー感動するぞ

435 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:57:14.63 ID:ih6q+QZL.net
ゲームに限らずだもんな
これからはxbox liveやsteamや中小でもダウンロード販売出来る環境が整ってきてるから
自らリスクを負う分足かせ無くやっていける時代でもある
鈴木みそのナナのリテラシーがそんな感じの話だった
そういえば俺屍2のイベントで桝田がSCEの文句言ってておもろかった

436 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:22:00.32 ID:abKjRqhc.net
>>432
スロットにセットしておけば一時の呪いの効果継続中かどうか分かるんだが
そういう意味じゃないのか?

437 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:24:57.06 ID:ur3+UU/E.net
>>436
うん、できればスロットにはエスト瓶を常に出しておきたいから・・
指輪の効果はちゃんと左上に表示されてるから
呪いもパッと見でわかるようになったら便利だなという我侭です

438 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:34:34.66 ID:EUWjiYlG.net
どんな付与状態にせよ異種・同種問わず上書きできないのが一番困るわ
残り時間終わるの待ってから張り直すのかったるいよ

439 :434:2014/06/29(日) 13:07:06.14 ID:OIPHT3nI.net
>>434
未明に倒したけど、たしかに良かったっす。

440 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:39:38.17 ID:jD4xctuh.net
鍛冶屋に攻撃してもうたー
せっかく貯めたソウルがー

441 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:48:02.66 ID:jD4xctuh.net
ドワンゴ「WiiUに出しませんか?WiiUに出しませんか?」
フロム「・・・」
こんな夢を最近見る

442 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:34:40.43 ID:4jo2BmUQ.net
ただのキチガイやん

443 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:33:29.71 ID:5Nw03RdW.net
シースの尻尾を切るためだけに8回くらい死んだわ

444 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:53:43.75 ID:0/kCaeSg.net
カラミットだと・・・もう数えたくない

445 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 04:15:25.18 ID:QLwCQ7Ju.net
>>462
バンナムもクソ害悪だがソニ−とも組んだままだったらいくら署名が集まろうがPC版出すことなんてできなかっただろ
角川もソニーもせっかくPCゲームの道も開拓したフロムの未来閉ざしそうで怖いわ

446 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 04:32:41.91 ID:w2OYj50j.net
盾で全部受けきれるから
体力12のままラスボスまで来ちゃったけど何も問題ないよな
盾つえーわこのゲーム

447 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 07:31:11.49 ID:nkuQFQXL.net
クソゲーおっすおっす
こんな移動ばっかのパターン運ゲー何が楽しいのやら…
そろそろ新しいゲーム買いなよ…あれ?お金無いの?

448 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 07:33:34.63 ID:DMen5sXh.net
このスレ見てる時点でアホ丸出しの煽りだな

449 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 07:34:34.05 ID:nkuQFQXL.net
おっすおっす

450 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 11:37:42.84 ID:EspmeHRO.net
wiki見ずに続けてきて、やっとラスボス倒せた
2の呪縛者の経験がいきたわ

451 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 12:24:35.83 ID:d/kjxPlb.net
ウーラシールには行ったかい?

452 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 21:03:28.11 ID:LaLF1c/I.net
ラスボス手前でデータ溶けた
しかたなくRTA感覚ですいすい進めてるがダッシュばっで萎える

453 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 21:18:39.28 ID:EspmeHRO.net
>>451
DLCはまだ、wikiみたら未探索エリアもあった
2周目凸しちゃったから、まったりやるよ

454 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 21:25:38.62 ID:YIz79rQt.net
DLC初見が周回プレイか…生きろよ

455 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 21:30:32.30 ID:LaLF1c/I.net
篝火の位置親切だし死んだ方が楽しかったわ

456 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 21:32:20.23 ID:D9dJA9Q4.net
最下層が一番怖いと思ってたのに
DLCエリアはそれ以上に怖かった
声が怖すぎる

457 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:03:30.69 ID:cIHpwZjD.net
病み沼のがおれはきつかったな・・・
飢えた亡者怖いし ウンコデブ怖いし いつの間にか毒矢で毒になってるし
ハシゴであちこちからうじゃうじゃくるし 足場悪いし

458 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:07:23.77 ID:LaLF1c/I.net
蚊みたいななかなか倒せないモンスターのせいでビクビクする

459 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:08:24.32 ID:LaLF1c/I.net
てかこれウィンドウズの自由にサイズ変えられる方法ない?

460 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:09:31.67 ID:cIHpwZjD.net
いやウィンドウモードにすればええんちゃう・・・?

461 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:17:59.64 ID:D9dJA9Q4.net
病み村はやる前から評判聞いてたけど
俺全然怖くないんだよな
そこら辺は怖いポイントが全然違ってて面白いと思った

462 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:27:35.49 ID:ekhs1DK8.net
ホラー的な怖さは感じないけどキモいし、何より落下死が怖い

463 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:30:14.34 ID:vE2WRTGX.net
初見の病み村は吹き矢が恐怖だった
弓の照準で姿を探しても一向に見つからず、
でも吹き矢は的確にこちらを狙ってくるからストレスで毛髪がマッハ

464 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:15:29.49 ID:DIVmyp05.net
初見でやられた最下層の穴に落ちるバジリスクの巣だな
キモいし呪死くらってトラウマになったわ

465 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 03:01:00.99 ID:jC87BDFv.net
蹴ってみるつもりが
切っちゃって NPCを殺してしまった・・・どうしてこうなった・・・

466 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 03:58:06.19 ID:jC87BDFv.net
寝てたウーラシールちゃんを起こそうとしただけなのに・・・
カラミットの尻尾切断難しいのかと身構えてたら一発でゲット、シースは苦労したな・・・

467 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:01:51.40 ID:tQfj5lh8.net
キック出しづらいなら放たないフォースマジオススメ

468 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 11:33:38.22 ID:84NpPTaI.net
最下層で、殺したネズミに体がはまって着ぐるみみたいになったときには絶望した。

469 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 15:50:29.71 ID:4uPVqIBg.net
PC版なら少し弄ればアノロンの城下とか向こうの方とか行けるのかな?
何もないとしても見てみたいな

470 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:01:57.45 ID:jC87BDFv.net
>>467
あれダメージ低いのか・・次使ってみるよありがとう
ラスボス直前で、殴りの弱さに気づく・・・2ダメージ便利すぎだ
それにしてもゴーさん強すぎて驚いた火力半端ねえ

471 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:03:46.72 ID:DIVmyp05.net
落下バグとかになってみればわかるけど
何もないでしょ

472 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:07:47.23 ID:VwIDeH8D.net
公王戦のエリア外に押し出されて延々と落下を続けてそのうち考えるのをやめた

473 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:12:18.51 ID:4uPVqIBg.net
>>471
下は何もなくても
遠くに見える街並みは見てみたい

474 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:28:44.03 ID:9jTC80Wv.net
無限落下は草の人に抱きつかれたまま落ちた時に経験したなー
あー判定の関係でこういうバグってありそうだなーと眺めてた

475 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:39:26.72 ID:jC87BDFv.net
混沌の娘をひたすら殴り続けて
「私なら大丈夫。あんまり痛くないの」って言わせて一週目クリア

476 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 17:45:22.52 ID:sqFgFb0K.net
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   うおおおおおおおおおお
    /    (●)  (●) \ ラスボスに相応しいムービー来るう!!?
    |       (__人__)    | ________
     \      |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ      `ー'´  \  | |           |
  /´                 | |           |
 |    l                | |           |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


薪の王グウィン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_

477 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 17:46:53.72 ID:kes4guiA.net
レッツパーリィ!(ドゥン)

478 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 18:26:24.29 ID:1DyU6y/m.net
>>476
確かにグウィンさん何でムービー無いんだろ
あの顔結構好きだからムービー見たかったわ(´・ω・`)

479 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:57:04.37 ID:1DyU6y/m.net
クソ…骨がない無敵スケルトンが出て来た…

480 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 09:47:39.26 ID:lB3Oz6n4.net
なんとなくムービーない予感はしてた

481 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 01:33:24.22 ID:zXsTgIlQ.net
久々にやったが今でも対人できる程度には人居るんだな
森待ちしてても全く対人やらんような人しかいなくてつまらんが

482 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 02:07:32.70 ID:Dg7hl/HR.net
sl50で猫霊やってるけど、フランス人二人組にいっつもボコられる

483 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:34:31.99 ID:Nhr4IdHs.net
gfwl継続ってことで買い直したわ。終了のスチーム移行でgfwlアカ不要に期待したんだがな
セーブデータは残ってたからフォルダに入れてみたけど当然読み込めねえ
蛇人間変身出来るまで行ってたからどうしても諦めきれなかった

484 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:13:51.01 ID:xor5ud3m.net
ひび割れた赤目のオーブ切れたらどうやって侵入すればええねん!

485 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:37:35.79 ID:7cIAVdT7.net
1個3000でひび割れ買うかダークレイスになればいいだけ
それか暗月誓約して青侵入する

486 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:03:59.51 ID:2GcxN2RG.net
>>484
それ以上普通の闇霊侵入したいならまずダークレイスの誓約を見つけないとな

森で猫と誓約すれば指輪付けてるだけで自動侵入できる
ただし森で侵入待ちしてる奴はキャラ性能からして強いし倒しても人間性はもらえない
暗月は罪有りで侵入待ちしてる奴を探すのが結構手間というか、ウーラシール市街の対人勢ぐらいじゃないか今は
赤サインで呼んでもらうのは召喚になるからマッチングエラーが多いし、成功してもガチ対戦勢か3対1しかいない

487 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:04:43.69 ID:xor5ud3m.net
丁寧にサンクス

488 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:35:26.60 ID:JEExfVfS.net
初めてNPC2人召喚してみたが鐘ガゴ瞬コロでわろた

489 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:48:37.09 ID:4PZX8uf/.net
貪食で呼ぶと二人とも瞬コロされたあげくHPクソ高くなったボスだけ残るっていうね

490 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:04:02.17 ID:yEff/UHy.net
2周目オンスモきた
やっぱこいつらヤベーワw
今回はスモウ先に倒してオンスタ倒せたが
lv116まで、人間性で回復したり熱い戦闘ができた

491 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:33:50.53 ID:CiW7u7nS.net
今回のアップデートはセーブの更新もあるのか
今回はセーブもバックアップ取っておいた方がよさそうだな

492 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:13:14.08 ID:CiW7u7nS.net
誤爆してたことに今気づいた失礼

493 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:29:54.96 ID:vm5yyftk.net
びっくりした

494 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:10:41.59 ID:uaxfZeOj.net
ぬかよろこびかよ!ちょっとケツ出せお前

495 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:53:57.58 ID:Ax/Uvdc/.net
日本語版買おうか迷ってるけどオン関連はどうなる予定なんですか?

496 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:54:05.18 ID:TN8p8pOf.net
>>495
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/06/23/49544.html

497 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:58:25.06 ID:Ax/Uvdc/.net
>>496
あ〜大丈夫なのか。ありがとう。でも
お客様は新しいゲームをマーケットプレイスから購入したりタイトルアップデートを受け取ることは出来ませんが
ってあるけど追加コンテンツは後で購入してプレイは出来なくなっているって事なのかな?

498 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:04:02.98 ID:TN8p8pOf.net
ダクソPC版にDLCはないのでキニスンナ 今までどおりです

499 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:06:23.81 ID:Ax/Uvdc/.net
え、>>3に書いてあるDLC追加エリアは大丈夫?

500 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:09:11.61 ID:TN8p8pOf.net
PC版はDLC入り完全版しか無い
DLCとして発売されたのはコンシューマー版のみ

501 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:11:11.94 ID:Ax/Uvdc/.net
お〜そうなんだ。ありがとう。安心して買います。

502 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:18:51.30 ID:yJB+Ti7U.net
レベル何位が賑わってる?
今更買ったら教会でしょ狩りされてワロタw

503 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 20:41:25.59 ID:g2Zs53+H.net
50でアノロンかな

504 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:42:08.63 ID:0Bg+Hri4.net
日本語版高いな〜。もうちょい安くならないのかよ

505 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:13:29.34 ID:vlOFZ+qj.net
2からの新参だけど、4,000円だして買ってしまったよ、難しいけど面白い
2に慣れたせいか、ロリに違和感があるなぁ
ダッシュ中にロリしようとしたら、ジャンプしちゃったり

506 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:50:25.93 ID:/LSPt0kL.net
小技として、L1でガードしながらだとジャンプが出ないからダッシュロリ失敗しないよ

507 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:56:44.51 ID:vlOFZ+qj.net
>>506
おぉすごい、知らなかったw
これは要チェックや

508 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:48:29.81 ID:NYmX57Hl.net
ツーにワンのキビキビ感がほしい

509 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:09:32.07 ID:sGQit94C.net
装備がダサすぎるのとクロウスボウの劣化だけなんとかして

510 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:06:28.67 ID:freGh1Rc.net
みんなもう1はやってない感じなんか

511 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:17:54.92 ID:ReIe0jXH.net
やってるやってる

512 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:18:03.69 ID:A8cW5mS/.net
2のDLC発売されるまでSL50のキャラで白やら赤やらやりたい放題してたよアノロンで

513 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:52:25.17 ID:freGh1Rc.net
対人そんな面白いのか

514 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 13:57:43.04 ID:3+oYRfPo.net
アマゾンのダウンロードおっそw

515 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 14:55:54.37 ID:3+oYRfPo.net
やっと終わった・・・

516 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 15:26:18.02 ID:3+oYRfPo.net
噂通りgfwlって糞だなこれ

517 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:28:48.53 ID:Tfdn2JJT.net
2発売日に買いそびれて1やってるよ
どうせ完全版的なの出るだろうしそれまで1がっつりやっとく

518 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:36:52.31 ID:3+oYRfPo.net
何かイヒヒヒヒって笑う道具屋殺しちゃったけどマズったのかなこれw
道具屋の後ろにタコ殴りが必要って書いてあったからさ〜

519 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 18:28:05.76 ID:CsODZt6j.net
暗月警察がお前を殺しに行くよ

520 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:07:32.28 ID:3+oYRfPo.net
まじかよ

521 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:46:52.33 ID:OWWEq7OS.net
NPCヌッコロ罪は次の周回へ行けば時効が成立するからがんばれ

522 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:53:46.58 ID:3+oYRfPo.net
まあいいや。罪で殺しにくる奴がいてもそいつが良いアイテム落としてくれるなら

523 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:38:41.65 ID:CsODZt6j.net
基本的に暗月はお前よりレベルも装備も上で勝てる見込みゼロだし倒しても何ももらえない
良かったな

524 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:52:24.78 ID:MkLLZlpI.net
ひとつの鐘鳴らしてまだ裸とか。だっさい防具しか落としてくれないし困った

525 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:25:47.11 ID:MkLLZlpI.net
MODを入れてみてunlockFPSを1にしてもFrapsの数値が30固定のままなんだけど60FPSにならないのは何でですか?

526 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:50:35.91 ID:g1TK3EvH.net
ニトどうやって倒すのん・・・
下から突き出てくる剣がよけられない

527 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:06:02.65 ID:W23RPNaX.net
叫び声がしたら
早めローリングでいけね?

528 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:13:00.89 ID:gk9ZZ7PM.net
今更なんだけどディスク版すげぇインスコ遅くね?俺だけかな…

529 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:22:41.32 ID:bCW0xl+j.net
>>528
環境変数TEMPに丸ごとコピーしてからインストール先にコピーされるから
TEMPへのコピー終われば一気に進むよ

530 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:17:30.70 ID:HcAMhAMk.net
2から無印に出戻りすると装備変更で手間取ることが多いよな
メニュー開いてすぐのinventory選んじゃう

531 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:25:34.08 ID:MkLLZlpI.net
ムラクモかっけ〜

532 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:35:22.22 ID:bnwZ4bZC.net
今更無印買いたいと思ったんだがオンほぼ人いない感じか?

533 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:39:16.21 ID:hQq9giny.net
裏汁篝火でSL60キャラを放置しても1時間侵入が無いくらいには人がいない

534 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:57:42.96 ID:FpiZwg+P.net
赤やる人が少ないだけじゃね?
SL50でアノロン侵入しまくってるけど白連れのホストさん多いよ

535 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:39:55.79 ID:Y1mW788x.net
センの古城の蛇強すぎだろw二人とか卑怯だろまじ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:43:08.30 ID:FpiZwg+P.net
入ってすぐ左側の柱(壁ではない)に近づいたら右手側の蛇人だけが反応してタイマンに持ち込めるよ

537 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:57:13.16 ID:Y1mW788x.net
マジでサンキュ。しかし一気に敵が固くなって火力も上がりやがった。魔法も使う奴も出てきたしここは苦労しそうだ。

538 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:06:13.49 ID:JS9ECA3+.net
ギロチンに気をつけな

539 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:06:37.95 ID:U+q61G40.net
>>532
だけど
赤侵入は少ないけど白出してる人や白拾ってくれる人はまだ居るっちゃ居るって感じの認識でおk?

540 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:49:10.17 ID:h5aqDGWl.net
白が欲しければオン協力スレがあるよ
変態からガチ強キャラ(見た目は変態)までよだれ垂らして駆けつけます

541 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:29:48.60 ID:rUP4w5oi.net
変態しかいねーじゃねーかw

542 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:22:15.15 ID:kDrHMhLm.net
募集スレあるのか!
シリーズ未経験だけどずっと気になってたから買ってみようと思うありがとう

543 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:11:07.09 ID:RLRgWUdu.net
何かセンの古城のボス倒せたけど上から鉄球の爆弾落とされまくってたからタルカスいなきゃ絶対負けてたわwタルカスまじ良い奴だわ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:41:05.20 ID:pWfTRH6Y.net
お、おう
次からは霧を潜る前に行ける所は全部探索するようにしような

545 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 08:02:45.31 ID:4OPTvp28.net
2やってから来るとマッチングの糞さが際立つなw
サインはあるのに失敗ばっかで呼べやしねぇ

546 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 08:13:26.68 ID:yMKSRBMW.net
2はP2Pじゃなくて専用鯖使ってるからマッチング失敗する方がおかしいレベル
まぁ誓約の仕様とかもこうだったらな…ってのがだいたい2は実装されてるけど
あのかったるい戦闘じゃ持ち腐れなんだよなぁ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:29:54.65 ID:eSsUAKCy.net
久々に2から無印に戻ったらエストで白回復すんの忘れてて
なんでこの白回復しないんだとか思ってた・・白さんまじすまん

548 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:19:32.26 ID:ieFNkTio.net
アノールロンドの鉄巨人うぜーなほんと

549 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:06:07.63 ID:qa52R/WQ.net
&#9825;

550 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:49:40.44 ID:ieFNkTio.net
グレートソードかっけーこういうのを待っていた

551 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:06:50.67 ID:ZV9xGl1Z.net
白サインなるべく拾って貰おうと思うとやっぱりボス前より篝火の方が拾われやすいかな?

552 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:40:13.09 ID:BTiDWSKY.net
うん、何しろ生身になったら白を呼ぶより赤に入られる方が容易い仕様だからね
ボス前で白を待つのは最悪、侵入されても霧に逃げ込めるっていうメリットもあるけど
そこまで辿り着けるか心配って人ほど白呼びたがるから篝火そばの方が手堅いよ

553 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:11:44.81 ID:VamEOnXS.net
霧の指輪欲しいのに全く侵入しない泣いた

554 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:48:35.57 ID:zCMIDpyk.net
誓約指輪を装備していないか
誓約がもう森じゃないか
マッチング不可能な場所(白サイン書けないような場所)にいるか

555 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:18:32.41 ID:VKbApARc.net
ちゃんと契約も猫で指輪も猫つけてキノコ狩りして待ってたけど全然来なかったや・・

556 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:30:19.95 ID:yzGB+jzC.net
2みたく戦うと当たり前だけどケツ掘られまくるな
懐かしいわこの吸引スタブ
進入減ってるみたいだしまた進入がんばってみるかなー意外と人いるみたいだし。

557 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:12:54.31 ID:hJgsPDAw.net
スモウと竜狩りとかいうボスが出てくる所まで来たけど、こういう2体置いて難易度上げただけのボスとかやめろよ。こういうのおもんない

558 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:17:21.69 ID:imvU9O62.net
まぁまぁ、NPC白呼べるし頑張ってまず片方倒そうぜ
戦況が劇的に変わるから

559 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:19:21.96 ID:AZphnv43.net
そのボスがダークソウルの盛り上がりのピーク
倒してエンディングでも良かったくらい

560 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:23:22.86 ID:inyGuZSL.net
オンスモで文句言ってんならハム王と戦ったら禿げるな

561 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:02:24.32 ID:hJgsPDAw.net
白呼ぼうとして亡者から復活したら侵入されて死んだ

562 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:25:48.09 ID:j5QDzssq.net
>>561
大抵の人が通る道

563 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:41:50.62 ID:8M+vGePT.net
白って特に理由なくても呼んでいいもんなの?
怒ったりしない?

564 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:53:14.44 ID:IhdHevDj.net
センの古城で心が折れそう
篝火どこにあるんだ・・

565 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:22:42.24 ID:d4ickpvn.net
>>561
骨片レーダーまじおすすめ
アイテム欄に入れておいて骨片使えなくなったら即ゲーム終了で侵入防げる
白呼んだ後の侵入はまぁ頑張れ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:26:35.92 ID:imvU9O62.net
センの隠し篝火はあらかじめ知ってないとほぼ意味がない位置にあるからなぁ
慎重なヤツが自分で見つけた頃には用済みっていう

567 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:28:55.51 ID:yzGB+jzC.net
進入少なくなったお陰で前は道場化して
攻略に呼ばれづらかった市街とかの白がやりやすくなってるね
白中に進入来ないのはちょっと寂しいけど。

568 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:59:42.32 ID:g88FY10E.net
昨日SL10で市街侵入して遊んでたけど対人希望ホストしかいなかったよ
攻略組みとは全然当たらなかった

569 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:34:34.83 ID:IhdHevDj.net
いちいち敵処理するから心折れそうになるんだろうけど上手くスルー出来ねぇ

570 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:37:34.76 ID:imvU9O62.net
スルーとか慣れた奴が手間短縮にやるのであって、エリア未攻略のプレイヤーは毎回慎重過ぎるぐらいで丁度いいと思う

571 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:46:12.86 ID:IhdHevDj.net
そうなのか、皆スルーが上手いのかと思って凹んでたしちょっと安心した

やっとセン篝火見付けた!というか炎でぶっ飛ばされて落ちた先がたまたま篝火だったという
ラッキー

572 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:51:24.91 ID:yzGB+jzC.net
>>568
あれまじか。偶然拾われなかっただけか・・

573 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:03:09.48 ID:KWXq57+a.net
俺はセンの篝火は一発で見つけたな
めっちゃ怪しかったから

574 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:19:50.55 ID:KWXq57+a.net
・そろそろ篝火あってもいいだろっていう城内と城外の境目
・上からの爆撃で急かされるポイント(見落とさせるようにアイテムやら置いてありそう)
・一箇所だけ崩れた足場

ということで、
なんだアレ、なんかあんのか?って下覗いたら見つけた

575 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:40:41.29 ID:jNUMhSrA.net
すごいな、自分も洞察力もっと鍛えなきゃだわ
ゴーレム落下死しまくりで苛々したから白呼ぼうと思って生身に戻ったら即赤侵入来て泣いた
結局一人でいけたから良かったけだ
もしかしてアノールロンドも侵入多かったりするのか

576 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:22:00.79 ID:0Luy8B02.net
>>575
多いよ。スモウの奴倒すのにソラールさん呼ぼうとしたら侵入されて殺された。
これ装備の格差が相当あるのにマッチングするんだな。無理ゲーよ侵入されたら

577 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:06:27.98 ID:WY5f2MJP.net
マッチングの条件でレベルしか参照しないからな
最大強化した武器防具やら闇魔法積んだヤツとアノロン攻略段階のホストじゃ前提として勝負にならん

勝機があるとすれば地形を使うか白を呼ぶのに成功するか
物好きな闇霊が装備性能を合わせてくれた場合しかない

578 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:45:51.44 ID:jNUMhSrA.net
病み村まで生身になっても全然侵入なかったし油断してたからかなり焦ったよ
アノールロンドで生身になれないな、npc呼びたかったのになぁ

579 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:26:55.83 ID:XTuJQD0F.net
10キャラ目でやっと2周目入った
黒騎士斧槍振り→体力スタミナ→銀騎士槍振り→アルトリ聖剣振り
SL79
(アカン)&

580 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:08:29.37 ID:jNUMhSrA.net
うわあああ間違って窮愛の指輪つけてしまったショック

581 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:53:58.64 ID:jNUMhSrA.net
オンスモ一人じゃきつかったから侵入来ないことを願って生身になってNPC召喚しようとしたけど駄目だこりゃ
霧前のでっかい奴倒してる間に侵入されまくり

582 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:29:51.07 ID:kLnboOQI.net
あそこは侵入されやすいからなー
見てるとほとんど霧手前の巨人がいる位置から沸くw
攻略優先したかったら侵入された瞬間に強制終了しちゃうのもありかなと

583 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:36:08.92 ID:1BtixEik.net
NPC白しか召喚しないならオフラインでやればいいのに

584 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:46:20.70 ID:yJ75qJz6.net
まぁMS仕事しないからリスクは無いしね

585 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:50:29.41 ID:Mg4WYUQS.net
募集スレを利用するのもいいよ
アノロンSL50で野良白やってて感じたのは最近の赤のPS不足
簡単に尻掘れる

586 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:53:24.68 ID:jNUMhSrA.net
募集スレ流れ止まってるから募集してもこなくて涙目状態になりそうで躊躇してたんだが案外集まるものなのか?

587 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:25:10.62 ID:yJ75qJz6.net
ただなんだからやってみりゃいいじゃん?

588 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 04:22:33.47 ID:vPFBwSyc.net
アノロンクリアしてから次どこ向かおうか迷っている
月光蝶と三人羽織がまだなんだがデーモン遺跡の爛れ続けるものより先は後回しのほうが良い感じ?

589 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 05:22:17.39 ID:m+DdV+Jy.net
どこでもいいんじゃない
アノロンクリアレベルだと、
月光蝶と三人羽織は「よっわw」ってなると思うけど

590 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 08:07:28.62 ID:iz+3WOB5.net
三人羽織の肩透かしは異常

591 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 08:31:30.94 ID:hbnyNBDC.net
まぁ体力のない時はそれでも殺されるかも知れんけど
アノロンまでの装備強化レベルがあれば負ける要素ないな
どっちにしろリロイさん呼んだらしゅんころだし(わざわざ呼ぶ人あんまいないけど)

592 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 13:59:16.41 ID:vPFBwSyc.net
月光蝶も三人羽織もあっけなく終わった
でも地下墓地はガイコツが辛くてまともに探索アイテム回収できなかった

593 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 16:36:53.45 ID:PEPbNgN0.net
神聖武器をだな

594 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 19:22:13.51 ID:UKJ1pYt3.net
骸骨鍛冶屋にも会ってなさそう

595 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 19:34:35.93 ID:hbnyNBDC.net
あれは知っててもめんどいというか死なずに到達するのを理解するまでがなぁ

596 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 19:56:23.18 ID:vPFBwSyc.net
調べてみたら神聖武器だと復活しないのね、知らなかった
骸骨鍛冶屋なんているのか
神聖武器作ってもう一度いってみるか

597 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:15:51.22 ID:PEPbNgN0.net
俺は一周目に気づいたなー
壁越しに骸骨ロックオンしちゃった
なんで出来るんだよって

598 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:42:40.06 ID:m+DdV+Jy.net
俺最初がガイコツ親父ルートだったわ
上から穴を落ちてった

599 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:18:16.42 ID:A/zpKD5s.net
>>598
よー死なんかったなw
落ちどころ結構シビアじゃない?

600 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 02:16:48.41 ID:Jk6vYtrx.net
オン協力スレで募集してるので都合合う方いたらお願いします

601 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 06:09:22.70 ID:X2jDD/kq.net
>>599
頭蓋ランタンちゃんと七色石あったからな
一週目なんで、穴が正規ルートだと思ってた

しかしその後
車輪ガイコツとタイマンしているはずが
どこから落ちてきたのか 黒騎士が乱入
パニクり過ぎて、ガイコツ親父のいる場所でなく
お隣のネクロマンサーと弓2匹のいる似たような通路へIN
大乱闘で死ぬというね・・
は?ココどこだよ!親父どこいった!ってパニクリがすごかった

602 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 10:17:22.44 ID:Q2MW5h+v.net
オン協力スレに昨夜の再募集しましたのでよろしければ

603 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 19:06:53.36 ID:EAvEkN6g.net
アノロンで生身になっても侵入来ない(´・ω・`)

604 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 19:10:36.44 ID:EAvEkN6g.net
落ちた

605 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 21:20:06.40 ID:f98S8ATR.net
幻影滅多に見かけないけど、さっき巨人墓地で人間性集めしてたら
幻影が同じところで戦ってた。同じ人と思しき人が何度も見えてちょっとほっこりした

606 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 22:09:35.34 ID:T8679fMV.net
絵画世界行きたいけどチキって行けない

607 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 22:38:38.30 ID:Ek4bKZ4P.net
炎武器一個作れば安心して探検できるよ

608 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 22:57:59.77 ID:9WM6aetr.net
俺も絵画世界は入ったら帰れないと聞いて日和ったわ
武器そこそこ強化してればそこまで辛くもない

609 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:21:50.24 ID:T8679fMV.net
炎武器かー
小ロンド進めてないから通常武器ですらまだ+10までしか強化してない状況なんだがこれじゃきつい?

610 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:57:21.13 ID:EAvEkN6g.net
アノロンまで来れてるなら楽勝だと思う
何回か死ねば武器が弱くてもクリアできるところだから
ただあまりにも弱い武器でアレをやってしまうと詰むかもしれない

611 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:08:14.51 ID:X6+WbHH1.net
主に技量上げで曲剣やら居合刀メインで使ってるけど先日火力不足を感じてきたところ
エンチャに頼るしかないのか

それにしても+10まであげてるメイン武器よりなんとなく+5まで鍛えた黒騎士か何かの大剣の方が圧倒的に強くて泣いた
技量の恩恵受けようと思ったらフランベルジェあたりが妥当なのかな、重量的にも軽ロリ維持できる

612 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:19:31.80 ID:+qZvwgSS.net
軽量技量武器は威力より手数と隙の少なさ
そして手数の多さはエンチャ系との相性が抜群
エンチャを考えない技量武器ならサイズがオススメ

613 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:24:47.81 ID:Y5v9Apfg.net
ユニークは+5で完成やし比較するなら+15でしょ通常強化は
まーユニークの中でも黒騎士は強い方だけど

炎、混沌は必要な強化素材がめんどくさいのと
イザリス進めるのが気が重くて新キャラのとりあえず戦力強化は通常か雷に走るわ

614 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:36:52.19 ID:X6+WbHH1.net
ボス戦は惜しまずエンチャしてるけどザコ敵が強くなってきたから処理めんどくてうーんっとなってた
サイズ手元にあったから試しに振ってみたけど大振りすぎて扱うの難しそうだねコレ
大剣もまだおぼつかない

黒騎士ユニークなのね、知らずに強化してた

615 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:45:13.97 ID:Y5v9Apfg.net
>>614
そうそう、呪術は触媒(呪術の火)の強化だけでダメージが上がる素敵魔法なんだけど
技量が高いと発動が早くなるから技量戦士のサブにも向いてるよ
サイズはダッシュ攻撃が強いです

とりあえずアノロンでハルバードを雷+4まで強化すれば雑魚戦はラクになるんじゃなかろうか
あるならガーゴイルの斧槍の方がいいけど

616 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:55:37.69 ID:X6+WbHH1.net
>>615
呪術の火は一応左スロットに潜ませて使ってるけどよくロストしてしまうからソウルまわらなくてまだ+10くらいまでしか強化できてないや

ガゴ斧あるからそっち強化してみるよthx

617 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 01:03:44.15 ID:Y5v9Apfg.net
ちなみに尾斧(尻尾切断ドロップ)じゃないからね、斧槍(撃破ランダムドロップ)だからね
念のため

618 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 01:10:24.79 ID:X6+WbHH1.net
どっちだっけ?と確認したら両方あった
斧槍の方ね、強化するとき間違えないように気をつけるよ

619 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 09:19:55.66 ID:28S2QSBq.net
ゴレアク楽しい

620 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 17:28:11.91 ID:X6+WbHH1.net
よし、雷と炎派生作ったから絵画世界逝ってくるよ

621 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 23:30:05.21 ID:28S2QSBq.net
がんバレー

622 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 23:58:32.62 ID:X6+WbHH1.net
絵画世界あっという間に終わってしまった
雪綺麗だしプリシラがかわいかった

623 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 01:12:36.22 ID:3qP1hAhB.net
アウトリウス強い

624 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 01:54:16.35 ID:QNzOaavJ.net
タワシ+15を持つだけで難易度イージーになる

625 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 03:24:41.17 ID:qh0TwoJX.net
五回くらい死んだけどなんとかシミターで倒せた
しかしイケメンだな

626 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:12:34.29 ID:R2WFSAS1.net
シミターで倒すとかやるじゃん

627 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:32:30.57 ID:qh0TwoJX.net
エンチャする隙全くと言っていい程なくてかなり長丁場になったから疲れた
シミター好きなんだよね、武器フォルムもモーションも
残光のなんたらって曲剣貰ったけどこれめちゃくちゃ強いなびっくらこいた

628 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 08:59:48.19 ID:RV8vNtNc.net
服も脱がせたのに・・・(´・ω・`)

629 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 09:00:00.04 ID:0n0tGIOA.net
そこは貰うじゃなくて殺してでも(ry

630 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:13:34.92 ID:70vcELBE.net
え、あの人追い剥ぎしてもデメリットない感じ?
馬鹿正直にソウルあげちったよ・・

631 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:22:16.53 ID:QNzOaavJ.net
まぁとりあえず一周目クリアするまで気にせず頑張れ
その後wiki解禁で新しい発見をすればいい、今が一番楽しいんだから

632 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:41:44.48 ID:R2WFSAS1.net
>>630
初回プレイでNPC殺害をためらうのは自然なんで気にしなくていいよ(ちゃんと罪になるし)
何周もプレイして人間性の枯れ切ったレスに惑わされてはいけないw

633 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:44:40.42 ID:70vcELBE.net
正直こんなにハマると思わなかったってくらいに楽しい
発売当初友人に勧められたのになんで買わなかったのかと後悔
カラミット倒しに行こうと思ったら侵入されて涙目
真正面に居たのにバクスタとられたり対人はわけがわからない・・

634 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:46:01.46 ID:70vcELBE.net
周回すると人間性かれるのかww
思わず草はえた

635 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:06:39.40 ID:0n0tGIOA.net
真正面からバクスタはラグかチートのせいだから気にしない
俺も初めて侵入された時、すごいとこからバクスタ取られてポルナレフ状態だったよ

どうせ追い剥ぎしても大した性能じゃないし、楽しめてるなら周回でやってみればいいよ

636 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:54:52.36 ID:70vcELBE.net
相手からしてみれば背中ガラ空き状態だったのか
ラグ恐ろしや
小ロンドの霧前にいる紫のオーラだしてくる騎士探知範囲広くない?
気付いたら囲まれててあっという間にフルボッコされて涙目

637 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:27:36.73 ID:QNzOaavJ.net
あいつらも全員タイマンに持ち込めるからボッコされつつ配置覚えなさい

638 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:04:48.63 ID:R2WFSAS1.net
あいつら楔石の塊をよく落とすから装備強化したければマラソンする事になるよ
嫌でも配置覚えるハメになるから大丈夫

639 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:04:56.94 ID:70vcELBE.net
少し慣れてきたけどやはり苦手だ
塊はアノロンの巨人がドロップしたからそこでこつこつ集めてたけどこいつらで集める方がいいのね

幽霊って霧貫通して入ってくるのかよ
走り抜けてきて霧入ってやっと一息つけると思ってた矢先に突き落とされたわ

640 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:13:37.38 ID:VCkeVPtt.net
ここは日記帳なの?

641 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:21:34.06 ID:QoS7Hq1q.net
2でて勢いないからチラ裏でもかまわんだろ

642 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:30:37.30 ID:QNzOaavJ.net
微笑ましく読んでる
まるで初孫の日記帳のよう
現SLとかも書いてくれると俺の赤オーブが光るんだが

643 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:36:40.76 ID:70vcELBE.net
すまん余りにもダクソ面白すぎてついはしゃいでしまってた
今後気をつけるよ

644 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:27:23.57 ID:fN4zYxJT.net
過疎スレで同じ人ばかりがレスしてるからそう見えるってだけで
内容的には2のスレと大差ないじゃん

645 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:37:38.98 ID:RV8vNtNc.net
オンのくだらん文句よりマシだと思うが

646 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:47:58.22 ID:NZ8itoGC.net
つまんないつまんないって言ってる人見るよりは楽しんでるの見てる方が平和で良いや
惜しむらくはSL教えてくれないから侵入出来ないところだ

647 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:38:09.97 ID:ttJM7F/l.net
ここ数日で一番つまらないレスが>>640やね

俺の青オーブもスタンバってるぜ

648 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:27:37.44 ID:21t+X9FN.net
sl81です
多分ラスボス前まで来たけどなんとなくまだクリアしたくない

649 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:45:51.40 ID:MitxGh7Q.net
クリアする前にNPC全員殺害してくるといいんじゃないかな

650 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:45:59.23 ID:Wy3d2rEE.net
アノロンの心折れたをよく忘れてしまう
気をつけろ(´・ω・`)

651 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:29:00.58 ID:21t+X9FN.net
もう一度全エリア回ってみてNPC追い剥ぎしてからラスボス行ってみる!
クリアするの勿体無いなぁ

652 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:30:08.65 ID:21t+X9FN.net
追い剥ぎつらい

653 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:32:01.42 ID:Wy3d2rEE.net
周回するとソウルいっぱいたまるから矢をいっぱい買えて遠距離チクチクにハマる

654 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:32:19.82 ID:SQsI2AO6.net
追いはぎしてまで欲しいアイテム持ってるNPCなんて忍者くらいだなぁ

655 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:13:21.72 ID:3nDHE7DM.net
そーろぉん

656 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:18:04.54 ID:R4PmGFdK.net
>>647
いや、悪かった
すまん

657 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:11:01.58 ID:C0ax//it.net
追い剥ぎ心折れる
グウィン倒してwiki解禁したけどいつパリィ出来るんかよ

658 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:27:47.26 ID:rnogGEpN.net
追い剥ぎはただの作業
二周目からはもうやる必要が無くなり、NPCはダクハンでの人間性貯蔵庫と化す

659 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:52:28.75 ID:C0ax//it.net
ダークハンド持ってないから二周目は手に入れよう

660 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:21:02.37 ID:bI/nXSPI.net
一周目は白サイン拾って甘えたボスを一人で撃破出来るとかなり嬉しいな

661 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:41:00.24 ID:bI/nXSPI.net
カアスルートかシフ追加ムービー見るかで悩んで先進めないでござる

662 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:18:08.47 ID:o1uKWCMN.net
シフはYouTubeでいつでも見れるけど
侵入は今しかできないかも

663 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:32:39.46 ID:+Mum1Gfu.net
侵入よりもダークハンドが欲しくって
ダークレイスでも出るみたいだけど一周目塊マラソンしてた時に出てなかったからドロップ率悪いのかなぁと

664 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:49:43.45 ID:rFzcxdZ8.net
原盤を求めるようになった途端ハズレドロップとして出張ってくるよ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:41:17.96 ID:VXmY47xt.net
ドロップ率は塊20%、ダークハンド3%、原盤0.5%だっけか

666 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:43:02.13 ID:+Mum1Gfu.net
原盤0.5ってえげつない
ここ数日赤いカニよく見る

667 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 15:35:04.80 ID:mpHjGw5C.net
ダクハン結構低い確率だったのな
塊40につき原盤1…ぜったいそれより少ないわw

668 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:14:59.01 ID:+Mum1Gfu.net
自分のromのダークレイスはケチらしく塊すら全然出してくれないわ

669 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:43:16.42 ID:JLV5dlOq.net
塊マラソンで無駄に貯まったダクハンは最下層で白やりつつ捨てていってたは

670 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:13:13.97 ID:9+3buAiZ.net
対人練習してみようかと思ってるんだがするとしたらどこがオススメ?

671 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:19:12.10 ID:AtlU+cSC.net
森ロン市街以外で低SL赤侵入

672 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 06:10:22.84 ID:zXsCndwf.net
>>670
対人待ちホストがいれば森の狩猟者で侵入
前提として侵入のハードルが低い
攻略ホストだったら…ほどほどにね

市街はガチ、出待ちが多いのでいきなりやっても勝負させてもらえない可能性高い
攻略ホストも多いし

673 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:44:47.87 ID:9+3buAiZ.net
五回程森侵入してみたけど五回中三回が白連れホストでなにもできずに終わった

674 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:42:12.22 ID:DPnBTHZE.net
どっか過疎地に赤サイン書いて告知すればいい
練習に付き合ってくれる物好きはきっといるはず

675 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:30:15.60 ID:zXsCndwf.net
>>673
森の白付きホストは青霊仲間が来る事を期待するしかないね
まぁ狩猟者侵入で負けても何も失わないから2/5練習できるならマシな方じゃない?

676 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:22:27.86 ID:dAlX/Fjjf
ちょっと困ってて教えてもらいたいんだが
友人がダクソ1のPC版やりたいって話してきたんだけど
俺がもってるのがGFWL版だから一緒にやるならそれかと思ったんだが、GFWLがサービス終了とかいう話を見た
amazonとかでGFWL版のダウンロード版がまだ売ってるけど買ってもプロダクトキーの認証通してオンできるの?

677 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:03:18.37 ID:wki5zicw.net
暗月の方がいいと思うが

678 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:05:41.11 ID:bafcsF1r.net
暗月ロクに侵入できないじゃん
不死街でwikiプレイヤーを虐殺するのは対人の練習にならんだろうし

679 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:33:01.20 ID:WNYOTwrm.net
罪人状態でアノにいるって限定条件がダメダメ過ぎる
夜にしてでも対戦したいって層は市街だろ
なにより篝火がすぐ近くで楽だからね。アノとかもうかったるいよ
古竜も愛して!

680 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:02:34.13 ID:YThHNpdS.net
マッチング範囲は青オーブの方が有利かもね
SL100で青侵入するとホストはSL30〜140程度の範囲だし
ただ>>678の言うように今はもう殆ど侵入できないっていう…

>>679
ソレは指輪召喚だけの話なんじゃ?

681 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:22:23.83 ID:PdF+7PUi.net
松脂マラソンついでに森周辺で青オーブ使った事あるけど侵入できたよ
ただ運もあるんだろうけど相手がsl低かったのかほぼ一方的に終わったから何か違うなぁと

682 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:03:02.21 ID:YeipP15v.net
王の四騎士てDLCに3人居たわけだが、
そこから時が流れて数百年後だかのプレイヤーキャラの時代のアノロンにいるオンスタはやたら長生きで良いのか
スモウも四騎士になれなかったとか記述があるから、同じく生き抜いてきたのかねえ

683 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:51:53.52 ID:16CMdDMA.net
ロードランは時間の流れがおかしな事になってるから
はるか昔の伝説の存在がうろついてたりするってそらーるさん言ってたでしょ
あいつら種族的には人じゃないから長生きはしてそうだけど

684 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:00:32.53 ID:mBWaG6ML.net
関係ないけど巨大化オンスタめちゃくちゃ格好いいよね
オンスモ戦が一番好きだ、楽しい

685 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:46:36.86 ID:Mvj3z+Ln.net
苗床壷狙撃やってみた
TAやってるわけじゃないから安定するまで練習するより普通にプロロした方がいいな
当たり前だけど

686 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:41:06.10 ID:36C/QnOu.net
小ロンドで友人に白召喚されたいんだけど、
ホスト側は水門開放してあって、これ以外に条件ってある?
その前の黒い森の庭では召喚されたんだけど。

687 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:53:53.13 ID:16CMdDMA.net
生身かつ水門開放済みならホストは条件満たしてるはず
アルトリウスの契約持ってないとボス戦で死ぬハメになるが召喚の可否には影響しない…と思う
あとはソウルレベルが離れすぎてるとダメだがこれは言うまでもないか

688 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:55:15.99 ID:kY3d/dTE.net
へえ。今コロンドに肉入りでいるんだ。赤でお邪魔するわ

689 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:42:09.00 ID:hUuSv31o.net
>>687
ありがとう

690 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:54:18.04 ID:EJAolPVk.net
まだ三周目だけど巨人墓場行くの億劫すぎる

691 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:18:45.13 ID:mhUdIYP7.net
ショトカ使えば巨人墓場は道中が一番楽なエリアになるじゃない

692 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:30:12.33 ID:EJAolPVk.net
ショトカってパッチ近くの篝火からガンスルーで落ちて梯子まで行くやつで合ってる?
初見の時逃げ回って落ちた先にnpcがいてやったー!ってなったのについてきた巨大骸骨がペタンコにして話しかける事も出来ずお亡くなりになったトラウマが
ごめんよパッチ

693 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:48:10.21 ID:mhUdIYP7.net
だいたい合ってると思う
巨大骸骨弓兵のそばから落ちて銀蛇のあるエリアに行き、そこからさらに落ちるルート
霧指輪と静かな竜印があればどんな高周回の道中及びニートもただの作業になっちゃう

694 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:14:42.58 ID:4wenQVda.net
ゲマタグ名無料変更ひと月以内限定が
それ以上経過でも変更できると今更ながら知ったので変えようと思うんだが
深淵歩きのabysswalkerをパクってAbyssFatRollerなんてどうよ

695 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:19:31.00 ID:EJAolPVk.net
霧と竜印つけてるけどつい走っちゃうから追い掛け回されるのかな
ニト戦入る前に指輪付け替えてたけどもしかして霧と竜印だと骸骨反応しないのか?

696 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:34:05.72 ID:mhUdIYP7.net
霧と竜印つけるとMOBの索敵範囲がかなり狭くなる
索敵範囲外なら走ろうがローリングしようが太陽万歳しようが反応しない
狭い場所だとどうしても索敵範囲内に入っちゃうけど、範囲外から狙撃するという手もある
墓王様はその通り、近づかなければ骸骨3体が反応しないので、
反対側へ回り込むとニート様は巨大骸骨に引っかかってこちらへ来れなくなる
あとは巨大骸骨が反応しない位置から、地面に剣突き刺しにだけ注意しつつクロスボウなり撃つだけ
低SL周回攻略もこれで安定

697 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:52:12.87 ID:EJAolPVk.net
ニト戦に巨大骸骨いるの知らなかった・・
ちょっと墓場行って試してみるありがとう

698 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:33:25.77 ID:EJAolPVk.net
あっさりすぎてニトが可哀想になった

699 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:35:45.31 ID:am79KItv.net
ニト
シース

クソボス(´・ω・`)p

700 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:42:56.12 ID:uvuhy90U.net
亡者って2通りの意味があって分かり辛い
篝火に人間性を捧げる前の干からびたゾンビ皮膚状態も亡者だし
PCを攻撃してくる理性を失った状態も亡者
別の呼称を用いてキッチリ分けて欲しかった

701 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:54.15 ID:4Sga3Rs6H
まだ理性が残ってる亡者→PC、苔ババァ
理性も無くした亡者→敵
って認識してたからどっちも亡者でいいんでね?
と、思った

702 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:33:29.69 ID:scIf1+MK.net
亡者化が進んでるという意味で完全な亡者ではないという事では
不死街の商人とかも見た目は亡者だけど意思疎通できるし

703 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:30:48.96 ID:q3DfJqr3.net
正気を失って無ければ半亡者とかっていうならわかりやすかったかな?

704 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:22.66 ID:22/iqrlq.net
亡者盗賊のフードが全然出ない

705 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:04:36.36 ID:4Sga3Rs6H
>>702
ああ、そういうことか。ありがとう
不死街の商人のことをすっかり忘れていた

706 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:13:19.22 ID:scIf1+MK.net
盗賊短剣目当てで狩ってると良く出る(´・ω・`)

707 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:28:58.57 ID:22/iqrlq.net
鎧とタイツは同時に出たんだけどな
運使い果たしちゃったか

カット率100%で一番小さい盾ってヒーターだよね?
ターゲットシールド辺りが装備的に合うけどカット率が・・

708 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:32:54.06 ID:scIf1+MK.net
ヒーターだね
同じ重さのターゲットはパリィ目的じゃないと辛いかな

709 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:39:41.59 ID:22/iqrlq.net
ボス戦は盾使わないからあまり気にならないけど攻略中の見た目がいまいち
レザーシールドとかターゲットシールド使おうと思うとほぼ確実にパリィ決められるように練習するしかないか

710 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:45:54.25 ID:rvbrCQBu.net
確実にパリィ決められる腕があればレイピアやショーテル持つ方が格好よろしい

711 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:56:12.78 ID:22/iqrlq.net
言われてみればパリィするなら盾に拘らなくて済むんだな
そんな日が来るのかは別として

712 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:30:48.08 ID:22/iqrlq.net
最近ほとんど生身でいるけどsl100くらいに上げて以来白サイン全然見えなくなっちゃった
100止めするつもりが手違いで101にしちゃったから諦めて現在115らへんなんだけど
さっきまで生身で古城いたけど骨片レーダー発動もなかった

713 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:24:54.43 ID:jBhxjrve.net
ダクレで侵入してるとたまに召喚呼ぶ奴がいて噴く。そんなところにサインあるのかよって
ボイチャか何かで緊急応援してんのかね

714 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:53:27.46 ID:T1TfV43Q.net
ありきたりな場所にサイン書くとフレ以外の人に拾われたりして面倒臭いから
あえて変な所に書いてるだけなんじゃないかと

715 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:19:10.95 ID:quIrW933.net
DLC以外のアプデはやらんのかね

716 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:49:47.37 ID:jHTO1cfb.net
城下不市街で侵入待ちして遊んでたんだが高確率で同じ人がくるね
四連続同じ人が来て2勝2敗だった
英語読めんし翻訳もバカだからメッセきてもわけわからん

717 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:21:11.97 ID:CB1Y1LxN.net
今センの古城なんだけどクリアまであとどのくらい

718 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:28:14.26 ID:jHTO1cfb.net
中盤といったところじゃないか

719 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:34:22.25 ID:JuYb/EX0.net
中盤の1つ前ぐらいじゃない?
DLCや進行上必須ではないエリアも含めると1/3もいいとこ

720 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:44:54.26 ID:ZYp5JCa6.net
秘薬モシャるやつ未だにいるんだな
案の定王の器の実績解除してないし

721 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:15:48.92 ID:x+F0ii3I.net
>>718
>>719
ゴーレム倒したあ!つぎはアノールロンドだあ!

722 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:34:04.31 ID:r24oMcig.net
森の敵魔術師は2週目でソウル値幾つでしょうか
1周目の2000から爆増して10000以上いったりしてますか

723 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:26:49.95 ID:VSRoIJcR.net
>>722
多分、3倍の6000です

724 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:21:20.35 ID:I45ekldl.net
ボス撃破だけじゃなく白さんとエリアの最初から遊びながら攻略とかしてみたいなぁ
楽しそう

725 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:26:38.56 ID:r24oMcig.net
>>723
ありがとうございます。周回前のやることが多過ぎてげんなりしてきました

726 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:04:24.34 ID:tn7EREJq.net
かぼたまバ・・・いやなんでもない忘れてくれ

727 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:45:59.21 ID:I45ekldl.net
dlcのフォークって武器ドロップするのな
欲しいけど4周目だからマラソンめんどくさそう

728 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:56:26.56 ID:9ehylBBR.net
フォークなら余らせてる人いそう
オン協力スレで交換を募集してみるとか?
自引きしたいなら無理強いしないけど。

729 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:03:03.69 ID:T5KkTdDE.net
交換出来るようないいものを持っていないという・・
今回はカアスとお別れして書庫進めてちょっとだけ自力でやってみる
厳しかったら協力スレで募ってみるよ

730 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:26:44.49 ID:oFYtACXe.net
交換するまでもなくぼろぼろ落ちると思うんだが・・・

731 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:22:37.70 ID:T5KkTdDE.net
苔しか落とさない

732 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:58:43.65 ID:Sa8znG3E.net
絵画世界に間違えて入ってしまって攻略中。゚(゚´Д`゚)゚。
車輪のやつにやられて50000ソウルロスト・・・

733 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:05:11.04 ID:T5KkTdDE.net
フォークやっと出たー!
苔が手持ちも木箱もいっぱいで拾えてないからベイグラント大量発生するかも

734 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:12:56.05 ID:HLyoNseT.net
伝道者槍(小声)

735 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:15:19.60 ID:54r9yuTy.net
おめでとう
っつーかカニは見たことあるけどアイテムのままのベイグラントって見た事ないな

736 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:15:55.70 ID:T5KkTdDE.net
伝道者槍は三周目にポロっと出たな
ドロップ知らなくてびっくりした
ほんとセンサーすごいや

737 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:17:24.02 ID:T5KkTdDE.net
>>735
ありがとう!
ベイグラントでロイドの護符拾った事あるけど精霊化してないのはそれっきりだ

738 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:51:47.66 ID:uIje6jcD.net
左サイズにエンチャが乗るのって、修正されてないよね?
フロムにメールでも送ったほうがいいのかしら

739 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:36:23.91 ID:T5KkTdDE.net
フォーク手に入ったし種火取りに小ロンドいくか・・
小ロンド嫌いだ

740 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:28:48.50 ID:LAhzRBF3.net
告罪してやりたいんだけど侵入者弱過ぎて告罪出来ねーマジつれー

741 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:26:18.23 ID:DAoIGL9l.net
絵画世界のドラゴンゾンビって強いっすかね?

742 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:39:14.35 ID:yVHG+4Q1.net
強くない。位置固定で攻撃繰り返すだけだから

743 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:35:32.58 ID:/XXpKhe2.net
水門開放しに行った時はポロっと原盤2つも出したくせにマラソンすると全然出してくれないダークレイスまじ鬼

744 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:33:41.33 ID:13pWv+M0.net
データ退避・復帰に抵抗がなければ大樹のうつろで原盤10個

745 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:13:28.37 ID:yVHG+4Q1.net
色原盤集めすればダクレマラソンなんて屁みたいなものになる
ぬる過ぎてウロコも集め出すよ

746 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:16:31.03 ID:/XXpKhe2.net
マイヤーさんのイベントか
そういう手もあるのね

747 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:18:08.86 ID:13pWv+M0.net
いや、大樹のうつろにいる結晶トカゲがそれなりの確率で黒原盤ドロップするの

748 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:19:09.18 ID:/XXpKhe2.net
そういえば雷炎神聖以外派生作った事ないからそろそろ作らないとな
ボスのソウル派生は何個か作ったけれど
あのトカゲ原盤落とすのか!知らなかった

749 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:20:31.91 ID:PnRnPFhk.net
1GBのアプデきた

750 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:30:42.14 ID:HePW9Wep.net
スレ間違ってる

751 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:01:19.22 ID:PnRnPFhk.net
ほんまやさーせん

752 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:07:16.88 ID:gYYz64/5.net
太陽賛美のジェスチャー欲しいけど信仰初期値だし白プレイで条件値下がるの知らなかったし低slの時に白プレイ一度もしてなかったから事実上詰みだよね、これ

753 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:14:49.71 ID:iYUG8L6w.net
SL上げまくってるなら無理かもね

754 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:16:13.32 ID:gYYz64/5.net
115まで上げちゃったし多分どこでも拾われないだろうなぁ・・
ショックだ

755 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:22:26.05 ID:iYUG8L6w.net
115くらいなら周回ホストに拾われそうなもんだが

アノロンとかでSL100で侵入してるけどSL110前後のホストは結構居るよ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:29:41.33 ID:gYYz64/5.net
対人待ちじゃなくて攻略ホスト?
別作業しながらアノロンでサインだしておくか・・

757 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:39:56.21 ID:9lltIC5/.net
そのレベルならウーラシールで白サイン出した方がマシじゃないかなぁ
もしくは火の炉

758 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:45:50.08 ID:gYYz64/5.net
アルトリ前で1時間程召喚待ちしてみたけどからっきしだったんだ・・
んで軽く絶望したからレスした感じ
色んな所でサイン書いて粘ってみるよ

もしかして軽装技量は呼ばれにくいとかあるのかな

759 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:52:51.67 ID:9lltIC5/.net
アルトリ前だとちょっとレベル高すぎるかな
マヌス攻略ホストが市街の篝火(アルトリ直後)で呼んでくれるの待つ方がいいかも
どっちも苦戦してる人は脳筋とか技量とかで選り好みしないと思うよ(マッチング範囲の問題かと)

最悪、オンスレでホストを募集するという手もある
ただ、今過疎ってるからある程度事前に予告しないと気づかれないかも知れん

760 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:05:15.50 ID:gYYz64/5.net
マヌスかー
苦手だからちょっと練習してから白サイン出そうかな
幸いまだアルトリから先進めてないし
日本人少ないというか一度しかマッチした事ないから海外との時差も考えた方が良さげだね

どうしようもなくなったら募集スレも視野に入れてみるありがとう

761 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:19:26.76 ID:nXl/f7lm.net
低SLてか実績二桁はボコボコいるだよこれが
総数ではないが目安としてスチームのハブで人数見ればいい。大体1500~3000人で推移している
当然日本時間のコアタイムは少ない。特に平日はね

762 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:30:09.89 ID:GvGWf7Eb.net
なんで非正規な海外版プレイ前提で話すかなぁ

763 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:33:47.53 ID:nXl/f7lm.net
ロシアがやたら多いんだよな。このスレにもいるだろ?ロシア在住のそこのおまえ!

764 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:38:25.02 ID:xejaxPdE.net
今不市街で初めて体力無限チートに遭遇した

765 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:01:07.53 ID:xejaxPdE.net
四又鋤練習の為に侵入待ちしてるけどなっかなかこない
来ないというかすぐ霧かかるけど侵入失敗してるようだ
回線調子悪いのかなぁ

766 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:30:10.77 ID:Pg8nHD85.net
獲得ソウル量で対戦相手のSLを判別出来たりするのかもしかして

767 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:49:43.08 ID:84TB9r6S.net
そうよ
ステいじり升の判別の基本

768 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:03:07.97 ID:Pg8nHD85.net
肝心の判別の仕方はどう見るのよ

769 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:48:10.86 ID:tGI/HqPr.net
対戦相手が現状から1LVうpするのに必要なソウル量を基本として
自分がホストで侵入者を倒したなら、その50%を入手できる
自分が侵入者でホストを倒したなら、その10%

770 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:00:31.95 ID:c5JeDlfh.net
ステ振りミスったなあ。っていうか初心者だから当たり前なのかなあ。ステ振りリセットできないのかね

771 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:14:39.73 ID:EVsxfAyw.net
できん
どうしても気に入らないなら新キャラでやり直すしか

個人的には慣れない内に低SL特化キャラとかやらない方が楽しめると思うけど

772 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:18:23.72 ID:sVsSayLt.net
俺がロシアンってよくわかったな

773 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:43:45.29 ID:Y7M0zkuR.net
>>771
雷の居合い刀でもういくと決めたんだけど、筋力と技量上げても意味ないと教えられて・・・。まだ55レベルくらいだから大丈夫な気もするけど。ちなみに記憶力16

774 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:06:23.27 ID:tGI/HqPr.net
最初のキャラは戦闘ステ20〜30ぐらいの器用貧乏キャラにして、色んな武器や魔法を試す実験台になってもらうと割り切るのが気分的に楽じゃないかな
ステを極限まで切り詰めたキャラを作成するのはその後にしたほうが、武器や魔法のチョイスで悩まくて済むと思うの

775 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:35:58.61 ID:QGi22fJy.net
>>769
これよ知りたかったのは
センキュ9−

776 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:09:31.42 ID:EVsxfAyw.net
>>773
せっかくだから今の筋技で扱える武器をサブのつもりで色々試そうぜ
魔法4スロもあるなら呪術もね

777 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:02:12.97 ID:3eatj7jP.net
>>776
ありがとうごさいます。色々やってみます。理力と信仰はあんまりあげてないからあげようかな

778 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:27:01.70 ID:80I5amGB.net
擬態侵入楽しそうだなぁ
玄人ばかりだろうからすぐバレそうだけど

779 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:14:56.06 ID:olVdmB6s.net
教区でSL一桁闇霊やってるけどニューカマーもまだまだいるよ
ピーク時の市街くらい入っていける

780 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 04:17:34.25 ID:uheLooU3.net
赤オーブ使う森ホストやったけど
そもそも赤オーブは使えない

781 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 04:23:15.27 ID:uheLooU3.net
(続き)帰還も使えないし白靄消えることが無いので紋章扉が通れず篝火アクセスできない
シフ部屋まで行けば帰還使用可になるがメンドイ
シフ倒して、森で肉入り待機の青相手に赤侵入&青受けした方が良いのか

782 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 14:22:40.75 ID:tpl1sAxc.net
遺跡のボスに挑む上でコツあります?

783 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 14:45:34.43 ID:O9jTc4F7.net
ボス3匹のどれ
爛れ続けるもの?

784 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:08:31.21 ID:tpl1sAxc.net
小ロンドの方でした。四人の公王

785 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:10:46.67 ID:Fm77d4P9.net
爛れは防具回収したら全力ダッシュで霧前まで戻ってそのまま待機

炎司祭の爆風は魔法属性
位置によっては背後から爆風が来るので、ガードするときは向きに気をつける

ムカデはマップ右側に足場があるので、そこまでダッシュで駆け抜けると立ち回りが少し楽

このぐらい?

786 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:14:13.03 ID:Fm77d4P9.net
リロードしろ、俺…

一周目の公王なら、高強靭防具を着込んで大魔法防護かけてゴリ押し
周回なら回避主体の立ち回りが必要
具体的な動きは、口で説明するよりも攻略動画をようつべで探したほうが手っ取り早いかも

787 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:21:41.12 ID:tpl1sAxc.net
>>786
詳しく書かなかったから申し訳ない。

一週目ですわ。動画見た方がいいのか!大魔法防御なんてあるのか。鉄の体しか持ってない

788 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:46:31.43 ID:Fm77d4P9.net
ああ、動画見るのは最後の手段としてね
全然勝てる気がしなくてどうしようもない場合に参考にするといい
そういう立ち回りは、なるべく自分で見つけたほうが楽しいと思うから
もっとも、一周目ならよほど低SLのキャラで挑まない限りたぶん大丈夫

789 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:55:05.24 ID:bJQhA8oq.net
魔法ダメージは紋章の盾でちゃんとガードすれば大魔法積むまでもない気が(取りに行くもの一苦労だし)

790 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:32:00.36 ID:3HxTZmP6.net
1周目公王ならSL1でもフルハベルでごり押し可能

791 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:42:44.27 ID:Cfnt4/H8.net
SL1でフルハベルってどっすんになると思うんだが
掴み攻撃避けられるの?

792 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:14:11.20 ID:IDR+aGlf.net
俺がハベル着た時は掴みとか爆発とかなかったな
運が良かっただけか?

793 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:31:30.12 ID:bJQhA8oq.net
基本速攻するから頻度の低い掴みは見ないまま倒す事も珍しくないね

794 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 21:07:10.23 ID:5qAmiNQr.net
狼指輪の強靭のみの軽装でもひっついてればゴリ押し余裕だった気がする
自分はスタミナ管理下手だから盾使わない前提で草紋盾背負ってたわ

795 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:30:19.84 ID:jk8lBLj+.net
盾装備してない人って攻略も盾なしでやってんのかね

796 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:11:52.17 ID:Q3cj6BiD.net
攻略は盾ありボス戦は盾無し武器両手持ちだな、自分は

797 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:15:26.27 ID:zXMHd/ru.net
公王倒せました。ハベルでごりおしましたww

話変わりますけど侍の鎧っぽいのがあるなら着物と袴もあればいいのになあと思いました。あ、でも色同じでつまらんか

798 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:57:57.92 ID:vxLsFSuA.net
スレチになるけどデモンズと次のブラッドボーンpcに来て欲しいけど絶対こないよね・・
cs機買うしかないのか悲しいわ

799 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:01:01.41 ID:c+wc3cYW.net
アキラメロン

800 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:28:22.86 ID:tBx8H2MA.net
海外需要があるならわからんよ。

801 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:34:54.03 ID:nSP9hZi2.net
いやないからw

802 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:38:09.38 ID:N7emmsm/.net
>>801
ないんだ

803 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:13:41.74 ID:zMMUuO1s.net
ないあるよ

804 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:02:35.43 ID:4xXBIMWW.net
発売がクソニーだとどうにもならん諦めろ

805 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:12:25.20 ID:mMzAlIOt.net
何でフロムは単独でやらないの?
開発資金もらってんのかな

806 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:39:11.02 ID:4xXBIMWW.net
金がないとゲームは作れないだろ
誰が出すと思ってんの?

807 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:34:38.58 ID:KTvSwk7p.net
>>802
需要があるかないかという意味なら、めっちゃある
でる可能性があるかないかという意味なら、まずありえない

ソニーがパブリッシャーなんだから、PCでは出るはずがない

808 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:52:39.64 ID:4IPAPiAL.net
ブラッドボーン専用機になるってわかっていてもトレーラー見るとうずいちまうな

809 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:29:23.41 ID:BLNE5IF2.net
スモウやっと倒せた。リーチがあって回転が良い武器使ったらあっさりだったわ。グレートソードではりーむー

810 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:59:39.12 ID:WEh+4ya4.net
軽装にしてロリ攻撃にすると楽だぞ

811 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:14:14.49 ID:TvMtp5nk.net
スモウにグレソって相性バツギュンじゃないか
簡単に怯ませられる

812 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:33:06.71 ID:qtrESIlv.net
やっと王のソウル全部集めれた。
ダークソウルって疲れるな。ボスで死んでから篝火〜ボスの霧前まで走っていくのだるいっていうか全体的に移動がだるい。

でも面白いわ〜。周回はしないでダークソウル2いこうかな

813 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:22:07.48 ID:yoCOoJ4r.net
>>811
スモウと戦う時はもう一人いるじゃん。隙がでか過ぎる

814 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:15:40.88 ID:DlUepBgt.net
オーンスタイン姉さんとヤリたいっす

815 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:17:33.28 ID:yoCOoJ4r.net
あいつ女なのか。どうりでセコい動きしやがる・・・

816 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:21:56.81 ID:DlUepBgt.net
あ、スモウの方が女だっけやっぱりやりたくないです

817 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:38:38.45 ID:ReUq3mib.net
武器は装備する物によって大分違うけど防具ってあまり差は無い?見た目の自己満足になるのかなこれ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:50:44.85 ID:MoorQvhU.net
防具は父仮面巨人が最強だょ

819 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:45:27.67 ID:E5b3DKuO.net
>>817
対人するなら強靭と重量、次いで状態異常耐性あたりが重要
周回の攻略だと防御力はほぼ飾り
即死する攻撃が99%の瀕死ダメになる程度

820 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:52:01.49 ID:jSYDUsHk.net
それすごいだいじじゃね?w

821 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:08:29.66 ID:ReUq3mib.net
>>819
さんきゅ。タルカス装備で装備してでっかい兵士の攻撃喰らっても吹っ飛ばなかったわ。
こういう所も違ってくるのね。

822 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:12:15.87 ID:ReUq3mib.net
大きな種火は手に入れて鍛冶屋に渡して楔石の大欠片も買ったのにクラブ+5が強化の一覧に表示されないんだけど他に何か必要なの?

823 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:25:40.29 ID:jSYDUsHk.net
強化やない
別欄があるだろ

824 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:27:16.70 ID:E5b3DKuO.net
>>822
鍛冶の画面は少し分かり辛い
"武器を強化する"の上に"武器を進化させる"という項目がある
+5→+6や+10→+11のように、種火を必要とする武器強化はそっち
一度進化させたあとは、また"武器を強化する"の方に戻る

825 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:32:43.70 ID:ReUq3mib.net
>>823
>>824
ありがとう。できたよ。スモウハンマーが完成した。想像してたより筋力が必要だった・・・w
しかしこのスモウハンマーの存在感最高だわ。

826 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:28:54.81 ID:BB5/Wf0h.net
皆さん対人できてます?なかなかマッチングしなくて…

827 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:42:40.74 ID:wVLRm6Tp.net
日本人多い時間だと流石にマッチングはしんどいね

828 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:28:19.40 ID:RCLCguSD.net
ソウルシリーズ続いて欲しいなあ

829 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:53:45.86 ID:U+80MLQv.net
初心者が対人の練習するのに適してるSLってどのくらいですかね?

830 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:11:37.80 ID:dSQnnbYj.net
とりあえず今持ってるキャラで裏汁市街に赤サイン出しとけばいいよ
対人も普通の攻略と同じ、死にながら覚える

831 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:21:04.91 ID:U+80MLQv.net
>>830
わかりました。ありがとうございます。取り敢えず1キャラ目クリアしてないのに作ったSL50キャラで行ってみます。DLCエリア初めてだあ・・・。

832 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:33:02.03 ID:gw2xAjbO.net
しばらくやってないけど
sl50ならアノロンで侵入すればいいんじゃないか

833 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:44:20.81 ID:AEoCiK2w.net
SL50で市街じゃエンチャ・魔法ぶっぱに一瞬で溶かされるな

834 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:28:16.40 ID:LosLCI8d.net
Oneコンってこのゲームデフォで使える?

835 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:38:59.18 ID:iXcp2jlJ.net
>>832
取り敢えずアノロンで進入してみます。ありがとうございました。

SL50なら初心者にも当たりますかね?自分も初心者だからその方が有難い。不死街でもやってみます。明日の夜辺りに

836 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:41:30.59 ID:iXcp2jlJ.net
>>833
こわあ。呪術使うんで黒炎は取りに行きたい

837 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:41:46.24 ID:zVuA6DmE.net
ぶっちゃけアノロンで生身の被侵入ホストって9割がた攻略だから
ホストが白呼んでないと装備性能差で練習にならんと思うよ
せめて四王のどれか

838 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 06:28:38.76 ID:b5v3GFXu.net
久々にやったけどロック中のローリング回避が変な方向に飛んでくんだけどコントローラーのせいなのかなこれ

839 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:56:44.24 ID:gXlkOYlM.net
黒鉄刀、さすがにもう取れないぽいな
確か日曜日までは取れたはずだが

840 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:27:43.53 ID:gXlkOYlM.net
ごめん2のスレと間違えた

841 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:20:11.98 ID:XFbQkcue.net
格好いい名前の刀だなあ。打刀ばっかり使ってるから2に憧れてしまう

842 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:43:43.08 ID:0uWKjymf.net
スモウ装備買ってみたけど微妙だった・・・

843 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:44:14.13 ID:0uWKjymf.net
羊頭のやつの装備が欲しいわ。ああいうのくれよ

844 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:24:57.51 ID:Vh6pSYMX.net
ドロップするよその武器

845 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:18:52.21 ID:xbckEpeK.net
ドロップなのか。売って欲しいな〜

846 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:55:14.33 ID:9rpA2t5/.net
売ってもいるけど

847 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:58:33.75 ID:xbckEpeK.net
>>846
マジで。探すは

848 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:33:59.53 ID:7Z1D11R0.net
これで病み村の毒沼で>>847が亡者になって襲い掛かってくるわけだな

849 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:21:48.03 ID:Oh8ukSF+.net
箱一コントローラー、ガイドボタン含めて完全に互換あるね
快適だわ

850 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:10:54.45 ID:nMLNrW/i.net
>>845
イザリスでめちゃめちゃドロップするやん

851 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:12:40.65 ID:xbckEpeK.net
>>850
まだ行った事ないと思う。そんなにドロップしてくれるなら楽しみだわ。早く羊頭被って走りたい

852 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:14:24.46 ID:gCvsGcfn.net
>>850
それイザリス違う、デーモン遺跡や

853 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:24:57.81 ID:CxjGtVjE.net
羊頭を被りたい?

デモ鉈じゃなかったの?w

854 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:26:44.82 ID:rqMwvoBw.net
羊頭なんてあるの?w

855 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:57:34.73 ID:xbckEpeK.net
え・・・無いの?剣の方か・・・ならいらないわ・・・

856 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:07:21.81 ID:gCvsGcfn.net
>>855
>>844

857 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:24:26.80 ID:xbckEpeK.net
>>856
武器かwなるほどw

858 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:26:12.20 ID:ovDj66pJ.net
スケルトンの攻撃全然パリィ出来ねぇわ
変なディレイやら回転してからの横薙ぎやら骨の癖に妙にテクニカルだなこいつらw

859 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:04:22.94 ID:Z6Pd0Ai3.net
あいつらパリィで相手しようとすると禿げるぞ
鈍器で殴ればガタガタに崩れるから斧・槌でゴリ押し推奨

860 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 06:53:43.69 ID:S1TQ3FRN.net
>>859
以前やった時はそれで行ったんだけど今回ちょっとパリィ出来るだけやろうと思ってね
けど全然ダメだわ
やっぱ難しいね

861 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 07:13:22.07 ID:VhKmysrC.net
スケルトンいやらしくて嫌い

862 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:02:58.58 ID:M2sLG8d5.net
俺もそろそろ墓場に行ってみるか・・・骨の奴ら強いよななんか

863 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:33:45.96 ID:S1TQ3FRN.net
あぁしまったまた最下層のカーク倒し忘れた
毎回忘れるなアイツは…

864 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:58:39.64 ID:tGs+rytC.net
カーク装備集めてしまえば用なしだから仕方ないね

865 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:12:29.98 ID:S1TQ3FRN.net
ようやく病み村の沼地エリアに到達してカギ爪買ったけどやっぱ弱いな…
両手持ち出来ないわR1の出が遅いわ左手に持っても特に使えるわけでもないわ悲しくなるな
これを考えると2のカギ爪はホントマシになったわ

866 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:32:07.64 ID:KPqInUuI.net
チート使いまくったからか、オンラインでサインイン出来なくなった
対人はしてないんだがやっぱダメなのね…

867 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:09:33.43 ID:SBFCVX9T.net
1のカギ爪はバルログごっこができるじゃないか
2の拳系武器は実戦的になった代償として、ロマンモーションを失ってしまった…

868 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:57:50.26 ID:aeyubY7K.net
やっぱ2はsteamだからオンライン長く盛り上がってそうだなあ。次回作が出ないとして。出てほしいけど

869 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:06:53.98 ID:oKbcmJIY.net
やっぱセンの古城はキツいな
敵が結構硬いし足場も悪いし

870 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:08:28.27 ID:Z7ze3g8h.net
初見プレイの一周目なのに容赦なく侵入してくる・・・

871 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:10:15.78 ID:5MQZHDeu.net
アノロンの銀騎士エリアの篝火の為に久々に生身になったら1分しない内に侵入来たな
面倒くさいから自殺したけど

872 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:08:24.70 ID:E/UjqkyW.net
なんか2はパリィが上手くできないっていうのもあるけど
対人は1の方が楽しいなぁ。
てか純魔強すぎwレベル50で十分高火力なんだもん

あ、呼んでいただければ速攻で白サインだしますお

873 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:15:46.03 ID:lcEOnnMN.net
白霊が全然呼べない
サインはあるけど召喚失敗しまくり
みんなこんなもんなのかな?

死んだらサイン探す、召喚失敗したら進むって俺ルールやってたら古城クリアしちまったよ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:01:25.18 ID:ozLNbVs2.net
俺も失敗しまくりだな、しつこく呼ぶと来るけど

875 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:11:37.49 ID:/z/UcxJ2.net
>>863
召喚失敗はそんなもん
既にフレンド登録してある人なら、DSCfixを使うことで改善されるが、野良白に対しては効果なし

876 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:44:42.58 ID:6J2DK4xx.net
フレとやる事が多いからDSCfixは便利に使ってるわ
VCでどこそこに出したわーって言われればすぐサイン見えるし失敗しないもんな

877 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:06:37.06 ID:OzoblvKl.net
やはりSLは50じゃなくて100前後のほうが侵入できんのかな。全然できないや

878 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:53:26.88 ID:DT/lKbG+.net
召喚失敗は鯖が無いせい

879 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:17:16.83 ID:IdmqtZ3Y.net
今の時期にpc版で侵入はsl関係なく無理だろ

880 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:18:55.69 ID:YLyoTqp/.net
SL1でアノロンか市街行けば入れるんじゃね

881 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:13:01.95 ID:2Ws0ldp9.net
x360ceつかってPS2コントローラーでプレイしたいんですが、x360ceの設定がうまくいきません。
x360ce.App-2.1.2.191.zipを使ってるんですが、このバージョンだとうまくいかないとかあるんですかね?
起動時にチンと音はしているのですが。

882 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:17:54.66 ID:RMmr1Ip/.net
SL50の市街で速攻侵入できたが>>877はどこでやってんだろ

883 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:29:39.77 ID:YLyoTqp/.net
うまくいかない
だけで説明になってると思う脳みそじゃ無理

884 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:09:59.32 ID:EErxlonk.net
やることは大きく分けて二つ
・x360ceを必要としない別のゲームで、そのPS2コンが正常に動作してるか確認
・x360ceのバージョンを少しづつ古いものに変えて試してみる

885 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:13:05.31 ID:SZqA3nQm.net
>>881
最近のバージョンだと上手く動作しないとか色々不具合あったりする

自分がx360ce使ってた頃は2.0.2.105で問題なかった
多分2.0.2.163辺りがいいのかもしれない

886 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:16:28.20 ID:og6OpwC7.net
>>884-885
回答ありがとうございます
他のゲームでは使えているようなので、古いバージョンを探して試したいと思います

887 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:18:29.85 ID:s+kyxyiIR
久々にやりたくなったのでPC版を買ったんですが起動時にGfWLの「リリース日の確認」が表示され接続出来ずに起動出来ません
色々と調べたのですがマケプレ自体は終了してるので繋がらなくても良いという話や
他の対応ゲームのようにゲーム起動後にポップアップでログイン、コード入力で良いという感じで
起動自体が出来ずに困っています、お知恵をお貸し下さい

888 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:21:48.65 ID:iB7diwhN.net
久々にやりたくなったのでPC版を買ったのですが起動時にGfWLの「リリース日の確認」が表示され接続出来ずに起動出来ません
色々と調べたのですがマケプレ自体は終了してるので繋がらなくても良いという話や
他の対応ゲームのようにゲーム起動後にポップアップでログイン、コード入力で良いという感じで
起動自体が出来ずに困っています、お知恵をお貸し下さい

889 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:36:16.29 ID:Hypock7i.net
>>888
俺が最近インスコしたときにトラぶった点の解決策はこんな感じ
■GfWLクライアントを最新版にする
  (1)次の二つをアンインストールする
   Microsoft Games for Windows - LIVE Redistributable
   Microsoft Games for Windows Marketplace
  (2)次の場所からGfWLクライアントの最新版をインストールする
   http://www.xbox.com/ja-JP/LIVE/PC/DownloadClient
■C:\Program Files (x86) 配下にゲームをインストールする
  (1)ゲームをアンインストール
  (2)C:\Program Files (x86) 配下(デフォルト設定)にゲームを再インストール

890 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:18:33.22 ID:QUwpH2+K.net
>>888
環境によるのかも知れんけどGFWL自体がなんか繋がりにくい
再インストールで同じ目にあったけど何回かやり直すとうまくいったりする

891 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:29:07.34 ID:OsKZLaz+.net
俺もたまにだけどサインインしないでやりまっか?って聞かれまくる時あるなあ。

892 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:58:09.42 ID:iB7diwhN.net
>>889-891
何とか無事に解決しました!
言われてる方法も試して他のGfWLのゲームはLIVE接続も出来たのですが
そもそも初回起動時のZDPP認証が繋がらないため
MSのサポートにも確認したけど接続出来ずって感じでした
それどころかMSアカウントの情報が足りないせいで認証出来ませんと言われ
アカウントに住所から電話番号までまるっと記入させられました…

あまり褒められた解決では無いのですがコピー対策なのにガバガバな認証なのか
既に遊んでいる友人からファイルをまるっと貰ったらすんなり動きました…
起動してからのプロダクトキー入力などは特に接続も問題無く遊べてます

893 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:46:08.03 ID:tNIWQpQN.net
なんという裏技w
とりあえず解決おめ

894 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:30:53.55 ID:YBNamA4y.net
60fにしたせいか、エレベーターですり抜けてしにまくるんだけど仕様ですか?

895 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:25:02.37 ID:58mx9Vlt.net
俺は60fpsにしてもそんなことなかったけど
ジャンプ距離が短くなるとは聞いたことがあるが

896 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:35:47.54 ID:u/HC0i+R.net
はしごの高速降りとかでも死ぬ事がある
そういう場面では切り替えろとしか

897 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:16:30.57 ID:YBNamA4y.net
深淵行きのエレベーターで落ちるわ、マヌスに追い返されるわで辛いw
設定変えよう

898 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:17:19.21 ID:c9v/YK3T.net
BS押せよ

899 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:54:23.85 ID:vgA5uJPJ.net
やっと実績100%になりそうですわ。皆さんはもう既に揃ってる感じですか?ちなみに最後の実績は奇跡コンプリートです。

900 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:42:23.28 ID:5xq3dxAB.net
篝火座りっぱなしで動けなくなる時ない?操作速すぎるとなるのかなあ

901 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:56:02.43 ID:LLEWNmZ9.net
俺は一回もなったことないかな

902 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:01:42.85 ID:m71Iy6QE.net
60fpsに設定してる時、篝火にあたったエフェクトが消える前に
亡者から生者になると立ち上がれなくなるのは有名な話

903 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:08:30.21 ID:cCVnUUuB.net
30FPSでもまれによくある
しゃがみモーションが終わりきる前にメニューを押すタイミングでなりやすい

904 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:23:52.03 ID:IYDWNv+c.net
>>902
そういうことか
ps3でほとんどならなかったのは生者になる余裕がなかったからだなw

905 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:25:24.78 ID:CTwZUa4A.net
俺はな白やりてぇんだよ
だけどちっとも呼ばれない・・・だから黒やるしかないんだよ
LV37ならどこでも拾われるかと思ったらそうでもないんだね

906 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:55:00.48 ID:31Phch5M.net
SL10で不死教区、SL20で最下層、SL40〜50でアノロン
野良で呼ばれるのはこのくらい

907 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:56:10.11 ID:fadL1Du/.net
そもそも何人くらいやってんのこのゲーム

908 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:56:50.49 ID:2DqW/58A.net
LV37でもアノロン結構呼ばれたけどなー
サイン出したあとウィンドウ化して他のことしながら待ってると割と

909 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:05:33.40 ID:CTwZUa4A.net
>>907
アノロンとセンで黒やったら攻略組さんけっこういたよ
最下層とか城下も白も2〜30分で拾われるかな
森でも結構ひっきりなしだし裏汁は常に人いる感じ

どっかでプレイヤー人数ってみれたっけ?

910 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:16:47.50 ID:2DqW/58A.net
steam上だと今1280人だった

911 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:23:55.34 ID:wvAzie2k.net
コンシューマと一緒にしろとまでは言わないが
さすがにliveとsteamで分割してるのはどうにかしろと思う

912 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:46:00.15 ID:iNEnZhdrY
二週目SL1(呪術禁止)で四人の公王まで来たんだがどうしても倒せん・・・
白サイン二時間ほど待ってみたけど誰もサイン出してなさそうだし、どうしたもんか
募集スレってまだ機能してる?

913 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:25:29.00 ID:EDTbTpGD.net
>>911
今更だけど本当にそれだわ。もう対策なんてされないだろうけど、奇跡的にされないかな

914 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:46:37.26 ID:MApD3zwo.net
live廃止がラストチャンスだったんだよな

915 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:21:13.46 ID:SvZRsI7K.net
Steam版は二重DRMってだけで結局GfWLだしなぁ

916 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:58:42.64 ID:EDTbTpGD.net
カンスト公王のビアトリスは使えるって本当?

917 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:36:28.50 ID:EDTbTpGD.net
やっぱ役に立たねえな。ごめんなさい

918 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:44:23.19 ID:2zWR7MTV.net
霧入って上の方にいる亡霊に当たらない魔法を撃ち続ける白霊の屑

っていうか霊体で攻撃できないとかおかしいだろ

919 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:51:48.70 ID:PLoaxaNn.net
4か月ぐらいぶりにPCダクソしようとしたらサインインできなくて
いつもGFWを公式からダウソしようとしてインスコしなおしたら
解決してたんだがやっぱりサインインできない。
どうもMarketplaceにサインインできてないっぽいんだが
解決策わかる人いますか?

920 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:10:44.68 ID:PLoaxaNn.net
すいません自己解決しました申し訳ないです

921 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:12:46.14 ID:2zWR7MTV.net
心当たりがないというか以前はサインインできてたのに失敗する人は
他の常駐をできるだけ終了させて、サインインできるまでリトライし続ける
ぐらいしかできる事がない

とりあえずマケプレ消すのは基本ね

922 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:04:37.71 ID:bs9899Hc.net
p2pだからなのか対人だとmobと同じようにパリィできないなあ。相手の攻撃見てからパリィじゃなくて、相手が剣振る前に盾ブンブン→こっち直立不動なのに相手剣振ったらデューン

923 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:32:40.14 ID:yjYvVMvi.net
pc版って1人で楽しむものだろ
チートに過疎とマルチは死んでるもんなんだから

924 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:54:00.13 ID:gLpHeZv5.net
半年振りにやろうと思ってるんだけど何処なら人いる?

925 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:19:33.59 ID:TjPnuuw8.net
>>924
ウーラシール市街、アノロンの中

926 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:19:37.57 ID:x63JT8E1.net
死合

927 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:40:06.77 ID:gLpHeZv5.net
>>925
ウーラシールと森行ってきたよ
前より過疎が進んでるみたいで三回しか入れなかった

928 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:45:58.69 ID:ghxEMqbx.net
>>927
時間帯ってやつだなおそらく

929 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:09:21.63 ID:1rkCBYj+.net
初めてイザリス挑んでクリアしてきた

コア破壊後、ボスの攻撃が空振りしてから突入するという方法に気がつくまでに
十回以上殺された自分の馬鹿さ加減に乾杯

あとマイヤーさん空振りした雷クレイモア当ててごめんなさい

930 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:45:59.41 ID:g6EnwHMi.net
ウーラシールは結構多いな

931 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:59:42.05 ID:LMheDOzF.net
>>929
空振りってあの手?合計で9週くらいしてるけど未だにイザリスゴリ押しで倒してる俺に教えてください。そして、どうぞ罵ってください

932 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:54:34.66 ID:92AMBPF5.net
>>931
イザリスに苦戦するとかwwwwwwwwwwwwww

いやあれめんどいよね
ずるいけど右コア破壊してプロロ 左コア弓で破壊してプロロ
本体は安全地帯で待機して上からビターンをロリ回避して落ちてタイミング見計らってGO
てか見る方が早いっすね
ttps://www.youtube.com/watch?v=EqY6iN1cFF8

試してないけどこんなやり方も
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23052740

933 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:43:22.88 ID:g6EnwHMi.net
誰も来ないだろと思って教会でソラールさん呼んで放置してたら黒ファンの死骸があってワロタ

934 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:20:13.10 ID:4fEbrPhL.net
ソラール無視すればafkじゃないホストともちょっと邪魔なくらいで戦えるのにな。

935 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:51:10.20 ID:rR7HZ/Ow.net
久しぶりに新キャラでアノロンまでやってみたけど、意外と人いるじゃん
適性sl守ってればどこでも呼べるし呼ばれるかんじ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:35:38.29 ID:kCd+ABlF.net
アイテム移すの手伝ってくれる人いないかな
武器集めるために周回するのが苦痛なんだ

937 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:03:47.39 ID:vORlZoow.net
まずは移動元と移動先のキャラのSLを書くんだ

938 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:36:48.10 ID:kCd+ABlF.net
移動元はSL99移動先はSL109です
手伝ってくださる方がいたらお願いします

939 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:25:19.13 ID:wy6ltAO1.net
手伝おうかと思ったけどSL70弱の俺には無理な相談だった

940 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:02:26.66 ID:kCd+ABlF.net
気持ちだけでもありがたい
サンクス

941 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:10:59.53 ID:vORlZoow.net
俺はSL69とSL120しか持ってないな…
SL69のキャラで赤サイン出せば、自分よりも上のキャラならサイン見えるんだっけ?

942 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:12:05.47 ID:kCd+ABlF.net
赤サイン使わないからわからないな
どうなんだろ?

943 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:26:21.36 ID:kCd+ABlF.net
グラント移そうと思ったけど案外二本だけでもどうにかなるな…

944 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:20:36.63 ID:rT/lTVWe.net
そういやバグなくなったしな
ナハナハはひどかったけど新キャラがかなり億劫になっちゃったな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:32:28.15 ID:oyYXAjxs.net
ヘルカイトって何者なんだ?古竜の生き残りではないのかね?

946 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:34:42.37 ID:oyYXAjxs.net
あ、飛竜の剣の説明にそれっぽいこと書いてあったわ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:01:19.02 ID:zcxaydmz.net
森に糞韓国野郎がいたわ
白がいないときに入ると回線切りやがる

948 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:38:51.15 ID:tldT+tBh.net
>>947
ロシア人とオーストラリア人もだ。あいつら糞。意味ないだろうがいちいち椎茸ボタン押して、苦情を報告してる

949 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:23:20.28 ID:9SED0LOG.net
地価墓地のボス超弱いなwグレートソード4、5発で死におったw

950 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:34:02.65 ID:UKv89za4.net
ロードラン到達後にうっかり迷い込んでも倒せるボス


ただしそのまま進むと巨人墓地で詰む(経験者談)

951 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:45:08.80 ID:dyPaLl2o.net
久しぶりにやってるけど裏汁も人がいないな…高レベルで侵入しようとしたら森以外に選択肢がなくなってる
SL50くらいだとアノロンとか古城とかでも侵入できるのかな?

952 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:39:23.09 ID:a33jfIEi.net
SL50アノロンは割といける
古城は30〜40くらいなら入れる

SL100裏汁や不死街も結構入れるときあるから時間か運が悪かったんじゃないか?

953 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:14:14.78 ID:oBRX19ps.net
不死街sl110でたまに侵入待ちしてるが
そこそこ侵入されるね

954 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:06:13.86 ID:UhG+M9kh.net
ニトよえーwガイコツドッグのがつえーよ絶対

955 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:23:24.23 ID:1bFMf0LG.net
犬のデーモンの手下みたいに獣骸骨を連れてたらダクソ屈指の凶悪ボスだったろうな>ニート様

956 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:53:11.41 ID:UhG+M9kh.net
確かにありそうな配置だがやめていただきたい

957 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:00:52.66 ID:B7w2K9Re.net
だがちょっと待ってほしい

獣 骸 骨 は 復 活 し な い

958 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:05:08.88 ID:ppyCRgoH.net
お供はいるんだが、スイッチがニト様とは別という残念仕様
意外と人望無いんかな?

959 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:49:05.15 ID:BmMzLQX9.net
デモンズの「黄衣の翁」戦みたいな感じで
眷属誓約の他のプレーヤーを呼び出すシステムだったら面白かったんじゃないかな

960 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:50:45.25 ID:HZdlx9It.net
グレートソード飽きたからアルトリウスの大剣にしてみたら筋力以外足りないw何だよ理力とか信仰心って・・・

961 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:10:30.16 ID:HZdlx9It.net
さー今日もソウルを溜めるか

962 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 05:26:34.72 ID:4tPx+KGW.net
全く白呼ばれないから結局sl1のキャラで侵入する日々
外人呼んでくれよ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:27:44.86 ID:XJE5+7Qz.net
そのキャラで白したら?

964 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:40:04.93 ID:XSGfgM7u.net
四人の公王弱すぎだろ・・・そしていきなりSF感が出てきてなんか物凄く違和感を感じたぞw

965 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:33:56.97 ID:SGILsCMa.net
公王ってなんなの?薔薇人間みたいな感じの体

966 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:50:58.57 ID:VWz+iB/w.net
ハムで出来てるよ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:00:42.21 ID:XSGfgM7u.net
もう全クリしちゃったよ。最後の方あっさりし過ぎでしょw結晶洞窟とかもうちょい難しくしても良かったと思うわ。見えない床が一直線はちょっと寂しいよ。グウィンも超弱いしさ。

968 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:09:22.72 ID:dpMm98fZ.net
DLCエリアは?

969 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:13:47.44 ID:Um39Vs2s.net
ヌルいと感じたなら各種縛りプレイでどうぞ^^

970 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:51:38.25 ID:XSGfgM7u.net
>>968
クリアしたからwikiみたらDLCエリアどれも行ってなかったw
>>969
それはーちょっとーむずかしいかもーw

てか2週目敵極端に強くなりすぎwソウル沢山貰えるから良いけど

971 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:52:17.71 ID:O2pMH4ZI.net
最近ダクソ1やってないけど白サイン10回中9回は召喚失敗する糞マッチングは改善されたの?

972 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:56:02.61 ID:AsJUqc59.net
5回中4回召喚失敗するぐらいには改善されてる

973 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:17:28.66 ID:BsZ4pvhu.net
黒騎士の大斧かっちぇーなこれ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:31:22.87 ID:GXvxqbZE.net
俺の頭にもダークリング現れ始めたんだけど

975 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:40:23.25 ID:COtGxvdu.net
白教に入信なさい

976 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:57:59.16 ID:Rjxi8Dy8.net
1の防具は最高だな
とくにスモウ足

977 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:52:18.79 ID:COtGxvdu.net
いつでも
ずた袋が
正装です

978 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:18:43.98 ID:BsZ4pvhu.net
裸か?裸なのか!?

979 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:38:35.96 ID:qZBmAbli.net
上半身裸で猪被って腰蓑つけてたら俺だと思ってくれていい

980 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:41:42.13 ID:OqVBLSWu.net
2週目はDLCのマップ行くかと思ってたのにアノールロンドに来たらだんだん飽きてきたw

981 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:29:37.99 ID:cpJ6+LfY.net
呪術は魅力的だな。魔術とか奇跡って堅苦しい。やっぱりクラーナ師匠についてくわ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:16:21.12 ID:/BClrPn9.net
脳筋の拠所だったのに理力と信仰で補正が付くよう改悪した続編()があるらしい

983 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:44:34.78 ID:GGtmGEFn.net
技量で詠唱速度が上がるのとどっちがいいんでしょうかねぇ…

984 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:26:33.70 ID:qAKUIzEe.net
>>983
べつに自然じゃね?速度とかはやっぱ技量だろ。

985 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 19:24:28.71 ID:OqVBLSWu.net
2週目でニトの所行くのだりーなーこれ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:35:01.59 ID:/BClrPn9.net
筋力で魔法のノックバック力が上がるべきそうすべき
だって火球とか投げつけてるやんあれ普通筋力依存でしょ?

987 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 02:44:51.94 ID:RyOuUWz7.net
>>986
そこは理力な気がするなあ。魔法の強さなわけだから

だが信仰てめえはだめだ。大体何を信仰してんだ。呪術なら火ってことか?

988 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:24:47.90 ID:ehdeeGpg.net
おっぱい(真顔)

989 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:42:13.75 ID:mt2WPuv0.net
なんで火の炉に運ぶのフラムトなん?
王女のあのおっぱいに挟んで運ばせろよ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:24:42.59 ID:nxkl85dQ.net
フラムトとカアスを蝶結びにしてやりてえ

991 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:25:14.55 ID:tzn+uS62.net
今でも結構人いるんだね
最下層でちょこちょこ白サイン見るは
侵入されるはで嬉しいです。

あ〜、2週目ハム王つえーよ
白募集してみようかな

総レス数 991
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200