2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】 Warframe part260 【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 13:42:19.65 ID:TTGrgFt6.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK21
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395167377/
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396969061/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1396084466/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

【TPS】warframe part14【PS4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1397097900/

【TPS】Warframe part258【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397243145/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 13:42:51.71 ID:TTGrgFt6.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 13:45:34.51 ID:TTGrgFt6.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 13:53:28.66 ID:TTGrgFt6.net
すみません、【TPS】Warframe part258【強化外骨格】 は間違いで、正しくは【TPS】Warframe part259【強化外骨格】でした
本当に申し訳ありません

5 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:10:06.48 ID:8Xj8CFHP.net
>>1
NWT
最初はレール持ち多いだろうから
奪い合いが続くのかなぁ

6 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:10:09.79 ID:ikRhgfsq.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

7 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:10:20.54 ID:9xT04BbB.net
次スレはpart260ね

8 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:14:32.07 ID:nwHc+vKo.net
これってソーラーレイル展開完了したら他のクランが奪いにきてグリニアコーパスの侵攻みたいな感じになるってこと?

9 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:14:40.28 ID:LjIAulMo.net
■前スレ
【TPS】 Warframe part259 【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397243145/

いつのまにか■が消滅してたのね

10 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:15:28.02 ID:8Xj8CFHP.net
奪い合いになったら
一体何と戦うんだろ

11 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:16:08.08 ID:8Xj8CFHP.net
しかも奪い合いになってる間は利用不可
膠着状態なら2日も利用できないんだから
開戦しちゃうと面倒くさいな

12 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:16:32.19 ID:AWnGagks.net
ヘビー系はわりとマジでバーサーカー積むのをお勧めする
ガードからのカウンターとか駆使すればアホみたいに加速できる

13 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:19:54.18 ID:4LcMcx86.net
今のところそこまで極端に税かけてる連盟がないから

・今持ってるところが税金を上げて不満爆発
・おもいっきり税金をしゃぶりたい連盟が奪いに来る

の二択でしか奪い合いなんて面倒なことは起こらなそう、というか奪い合わせたいなら税金0%に設定できるのはどうかと思った

14 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:23:27.45 ID:xjZ3HZEC.net
>>6に誰も触れられてないし例のあいつが沸かなくてワロタ
まあマイナーだからしかたないね

15 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:25:39.64 ID:KBFgOCf8.net
念願のGlaiveスタンス入手してみたがやっぱ弱いなぁ
ちゃんと強化してるのにフルコンボで4割ってあんまりじゃなイカ

16 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:26:07.48 ID:LEIgD1lF.net
タワー行ってもカスみたいな素材しかでないときあるけど、これで合ってるの?

17 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:27:04.63 ID:NWddGcqC.net
カウンターとか標準機能にしとけってレベルだよな

18 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:28:04.04 ID:LYG98UNk.net
>>13
枠が限られてる割には必要素材的にどこでもソーラー作れちゃうから
奪い合いはかなりの頻度で発生しそう

19 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:30:26.37 ID:0IVrFIMF.net
とりあえずこれが無知無能のNGIDね

963 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/04/13(日) 13:29:22.30 ID:796Lcp+v
>>954
・・・?

20 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:31:58.83 ID:OJj8DNSF.net
スレ立てれないなら立てれないでつって言えばいいのにな
あんなスレしてたから言い難かったのかな

21 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:33:04.31 ID:0IVrFIMF.net
>>20
優しいなアンタ

22 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:33:35.07 ID:8v3PETK6.net
まぁレスの感じからして立てる気なかったんだろ

23 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:36:03.41 ID:mz0IyW8Y.net
>>13
実は維持費がかかる仕様だったりして

24 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:38:19.72 ID:LjIAulMo.net
おっ冥王星で戦争はじまった

25 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:39:37.17 ID:0IVrFIMF.net
>>24
よっしゃカチコミや
いくぞ野郎ども

報酬出てる?

26 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:40:47.08 ID:LjIAulMo.net
戦争まだだった相手側がレール設置してるだけかこれ

27 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:41:19.63 ID:8Xj8CFHP.net
ほれほれ…わかってるやろ
報酬だしいやぁ

28 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:41:22.71 ID:EuxMfAmv.net
侵攻までは24時間かかるのかね

29 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:43:08.62 ID:nwHc+vKo.net
どっちも展開してないとアカンのか

30 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:43:53.29 ID:uMvrvIXF.net
対抗しなかったら取られるんけ

31 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:44:13.34 ID:0IVrFIMF.net
明日までおあずけか

32 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:44:29.58 ID:KBFgOCf8.net
冥王星やってきた
5ウェーブ抜けでピストルマルチとクレジット23000
modはたまたまだろうがクレジットはインフレくるんじゃね

33 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:45:07.95 ID:w2RMRk4j.net
クレジットうまwwwwwwwwww

34 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:46:24.47 ID:w+Mk+qDC.net
変換で失った金を取り戻すんや

35 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:46:48.64 ID:CalsekXr.net
これレール争い始まっても税金設定してる方勝てるのか…?
どう考えてもみんな無料のほう支援すると思うんだけど

36 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:47:16.72 ID:+ty+49om.net
ダークセクター冥王星耐久の5分報酬でlife Strikeでたぞ

37 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:47:20.04 ID:NWddGcqC.net
感染鞭は腐食なくなったんか

38 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:53:25.78 ID:CaaRqs8h.net
間違えてレール戦入っちまったんだが、操作全くできねえ何だこれ

39 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:53:32.66 ID:NlC+Ba9v.net
何をやってるのか良くわからず冥王星のダークセクターに参加してるけど
いいのかこれはw

40 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:54:19.84 ID:AWnGagks.net
クレジットうますぎだろ
こりゃ後で修正来るな

41 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:54:54.41 ID:LjIAulMo.net
クレジットやばwwwwwブースター入れまーす

42 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:55:49.25 ID:w2RMRk4j.net
>>36
まじで?回すわ

43 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:56:27.34 ID:aCeWuImz.net
え、え!
そんなにおいしいの?
いそげー^^

44 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:57:23.94 ID:uMvrvIXF.net
これランチミッション押した側を攻撃すんの?

45 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:58:23.65 ID:AWnGagks.net
ソロ5抜け安定だわ

46 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:58:32.00 ID:IvwyrG9m.net
報酬テーブル個別のものかな?

47 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 14:59:14.65 ID:V0+GqA6f.net
防衛5WでもT3鍵がボロボロ出るな
これは修正待ったなし

48 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:00:52.76 ID:0IVrFIMF.net
みんな急げー
ホッフィくるぞこれ

49 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:01:13.41 ID:KBFgOCf8.net
鍵が沢山出るしクレジットもでかい
こりゃ修正だろうなぁ

50 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:03:35.41 ID:w+Mk+qDC.net
次の定期アプデまでは、とりあえずご祝儀でこのままで頼む

51 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:09:31.23 ID:AWnGagks.net
ブースター買おうか迷ってるところだがまさかすぐに修正こねーよな

52 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:12:21.73 ID:w/HBqQ4A.net
報酬面良いけど、入場制限無いし、
低レベル装備の寄生が捗るだけなような

53 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:13:21.64 ID:OJj8DNSF.net
クソッ 開拓してないからいけねぇ!

54 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:14:02.15 ID:4iC5bLjb.net
ネクロスがせっかく掘ってるのにチャネリングで死体消滅させ続ける馬鹿死なないかな
モレキュラとかミアズマと比べ物にならん効率悪化
しかもその2つと違って殲滅力も低いとか話にならん
近接オナニーしたいならジャッカルでも切ってろ

55 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:14:09.51 ID:CaaRqs8h.net
ホスト変更、数回繰り返してもラッグラグなんだが
どんな抽選システムなんだよハゲDE

56 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:14:17.39 ID:8v3PETK6.net
冥王星耐久20分で True Punishmentでた

57 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:16:53.93 ID:w/HBqQ4A.net
>>55
瞬間のping値は良くても、
無線だと全体的には不安定だからラグる

58 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:17:21.97 ID:AWnGagks.net
地球の感染耐久セクター10分でウォーリアーズグリップとかいうのでたな

59 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:17:46.82 ID:AWnGagks.net
久しく感染体を見ていなかったからか、可愛さすら感じる

60 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:18:35.50 ID:B/e2YISb.net
DarkSector行ったけど普通の感染体防衛だった

61 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:18:45.11 ID:VsHoW4Fj.net
ぶっちゃけ単純にいろんな惑星に感染体サバイバルとか山のように出来てうめえ

62 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:19:33.73 ID:RBKm1Hfz.net
>>57
有線でもマンション一人暮らしあたりの糞回線糞品質はもっとやばい

63 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:20:30.99 ID:GHkEFfTa.net
>>56
防衛5waveで来たぞ

64 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:20:57.95 ID:NI1Wg+8d.net
耐久5分で22k
修正不可避

65 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:22:16.53 ID:ZhKy3LLW.net
ライフスティールが5分 新しい速度upが10分で来た

66 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:22:29.80 ID:TTClzW2g.net
ゼファーの飛び上がりペンタ爆撃かっこいいな
見直した
だが竜巻は死ね

67 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:22:46.73 ID:TdUIX+4J.net
神経センサーゲットがちょっと楽になったかな

68 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:24:26.32 ID:zX3FSzb1.net
このダークセクターってのがどっかのクランがソーラーレール敷いた場所ってこと?

ってことはここ行くと対価払わされるってことかえ?

69 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:25:55.65 ID:YjwAd9bp.net
おほー金星防衛でも1万位入るわ
俺みたいな雑魚には有難いぜ

70 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:26:01.32 ID:IvwyrG9m.net
今のところ税率0がおおいから気軽に行くといい

71 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:26:21.66 ID:zPxjWwhj.net
マジかよ乗るしかないこのビッグウェーブに

72 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:27:08.16 ID:9xT04BbB.net
クレジット6億とか貰ったんだがwwwww

73 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:28:27.10 ID:uf2UIrPI.net
エリスは感染体だけ湧くのに海王星はコーパスも湧くのか
エリスの防衛は税撤廃させたいところだ

74 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:28:35.49 ID:KXWoqW0t.net
>>72
俺もリザルトですごい桁数のクレジットもらったけど
戻ったら普通だったから表示だけだね多分

75 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:29:47.03 ID:VsHoW4Fj.net
2万GET

あかんやつやコレ

76 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:30:08.94 ID:9xT04BbB.net
大富豪テンノ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4993169.png

77 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:30:18.33 ID:8v3PETK6.net
耐久5分でQuikeningとかいうやつが出た
あと感染体がオベロンの設計図落としたけどそんな仕様だったっけ?

78 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:32:58.06 ID:ovljd8Rn.net
私の29億クレジットの報酬はいつ支払われるんだ!

79 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:34:03.84 ID:zPxjWwhj.net
うますぎて手が震えてきた
修正されますわこれは

80 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:34:37.82 ID:6ZxibCt7.net
なになに?冥王星のダークセクターいけばおかねもちになれるの?

81 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:35:50.93 ID:eY0UbdnR.net
耐久5分でQuickening
最大でチャネリング速度+20 効率-80%

ちと微妙だなあ
これならクリ率5%の武器でもBerserker(+30%)付けた方が遥かにマシだろ

82 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:37:36.36 ID:EuxMfAmv.net
クレジットやるからスタンスは合成で出せってことか

83 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:38:09.94 ID:AWnGagks.net
チャネリングMODは概ねダークセクター報酬ってとこなのかな

84 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:40:25.12 ID:jCnLTDjN.net
Steamスキンでチャネリング押すと全身光って面白い

85 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:41:30.15 ID:Mx+oSckc.net
>>77
オベロンさんはhekのせいで各種リーダーがドロップするようになったわ

86 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:42:05.04 ID:6i4tqu4Z.net
>>76
何したんだよww

87 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:42:22.51 ID:q4aVd0P+.net
新クリちゃんうp出た
どこVSどこみたいになってるけど全く意味がわからん

88 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:42:38.82 ID:iIUHN4up.net
海王防衛カオスだな

89 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:43:39.51 ID:m6G2uUuZ.net
美味いけど感染体相手だと眠くなるしタイルセットもコーパス船のまんまだし、あんまりやる気が感じられねえ

90 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:44:29.83 ID:OJj8DNSF.net
これってもしかしてオレわざわざレール作る必要なかったんじゃ

91 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:45:31.74 ID:9xT04BbB.net
桁を通り越して英数字出てきたぞw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4993189.png

92 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:45:47.71 ID:VYsARlVe.net
http://i.imgur.com/bTTSLK1.jpg
これっていくらなん

93 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:46:23.08 ID:yIf9lN9d.net
>>91
ワロタ
ジンバブエかよw

94 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:47:00.88 ID:X4I3HVBT.net
ダークセクター重すぎてやばい

95 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:49:44.09 ID:YYPLPc4w.net
クレジット17桁とかワロタ
これは間違いなく修正されますわ

96 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:49:50.31 ID:OJj8DNSF.net
つかこれなら多少クランが税入れても辛くないな

97 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:50:27.30 ID:CuNQbEKE.net
実際その額稼げてるの?修正不可避じゃん

98 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:51:22.40 ID:KXWoqW0t.net
>>97
いや俺もこんな感じになったけど表示だけだ

99 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:51:39.86 ID:lw+b5opL.net
>>88 防衛でコーパスも敵として混ざってなかった?

100 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:54:54.77 ID:kQTnKcYj.net
グリニア/コーパスで飽きたらず、ついに経済まで破壊しだしたテンノ

101 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:55:47.55 ID:YYPLPc4w.net
いよいよ火星感染なんて見向きもされなくなるな
さようならAnyoさん

102 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:55:52.91 ID:iIUHN4up.net
>>99
そう 感染体とコーパスが一緒に走ってきたと思ったら急に殴り合いが始まる

103 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:57:20.75 ID:CuNQbEKE.net
>>100
Stalker「このクズが・・・報いを受けろ」

104 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:57:49.31 ID:RBKm1Hfz.net
新しいグラボ届いたわ
祝え

105 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:58:43.60 ID:OJj8DNSF.net
>>104 くれ

106 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:58:46.31 ID:X4I3HVBT.net
利権をめぐってテンノたちが争ってるんだなこれ

107 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 15:59:25.50 ID:aCeWuImz.net
ほんとTENNOたちって物欲まみれだなあ

108 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:01:31.08 ID:VsHoW4Fj.net
おい
大型連盟のみなさん早く税率かけて下さい
税率前提のバランスなんでこんなん続いたら速攻修正されるゥゥッゥ!!

109 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:01:35.02 ID:2eVH7kle.net
>>104
初期不良の呪いをくれてやろう

110 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:02:26.21 ID:nwHc+vKo.net
寄生が捗る

111 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:02:36.07 ID:LvQymnlQ.net
セクター耐久行ったら5分で変なチャンネリングMOD出たわ
ライフなんちゃらもここで出るかな

112 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:06:26.16 ID:RMZ47qE1.net
やべぇもうつかれたきた
じじいだわ

113 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:06:45.74 ID:jQhiTr8M.net
感染体に限れば銃<<<近接だなこれ

114 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:09:08.76 ID:9xT04BbB.net
すげースタンス手に入るな

115 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:09:11.66 ID:aoKNJ39H.net
爆発物>近接>銃

116 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:10:12.85 ID:AWnGagks.net
ブースターつかったら入手クレジットの表示おかしなるな

117 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:11:07.74 ID:zePsOto3.net
盛り上がってんな
土星セクターでセル稼ぎおいしいです

118 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:11:32.29 ID:SxmhDzIV.net
あーもう武器のスタンススロットとスタンスMODの極性のズレがイライラするなぁ

119 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:11:44.29 ID:Bm0vsh87.net
出撃画面で片方のクランしか選べないんだが
そういうものなの?

120 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:12:23.09 ID:nwHc+vKo.net
>>119
まだ開通してないじゃん

121 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:14:35.17 ID:WFGOu/FI.net
このチャネリング時のプシューがライトセーバーっぽくてかっこいいな

122 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:14:39.81 ID:6gorBJmB.net
ダークセクター耐久を二回やってきたけど、
結構な確率でスタンスMODが貰えるのな。

123 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:15:25.61 ID:VsHoW4Fj.net
バーボンおじいちゃんの泣いて喜ぶ声がきこえる

124 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:20:03.21 ID:uQrBzTU3.net
やっぱみんな報酬金額表示おかしいのな
70億って表示でてきてやべえと思ったけど電卓のエラー表示みたいになってるやつまでいるじゃねえか

125 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:20:35.81 ID:jQhiTr8M.net
>>115
やめなよ(´・ω・`)

126 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:21:04.52 ID:6i4tqu4Z.net
感染体やっぱ眠気がすげえな

127 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:21:31.95 ID:gRXQvit1.net
30分で200k稼げてワロタ
どうなってんだ

128 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:23:44.58 ID:XXriDYfk.net
クレジットアラートが泣いちゃう

129 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:24:47.01 ID:6gorBJmB.net
LOTUSは最近JAW SOWRDがお気に入りなのか。

130 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:26:45.63 ID:xLyO1zgA.net
セクターって結局新ステージで報酬ウマウマって事でおk?
3000人クランに入ってて良かった

131 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:27:01.34 ID:YYPLPc4w.net
格闘のレアスタンスが手に入ったから使ってみたらブレイクダンス踊っててワロタ

132 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:27:37.93 ID:FNWL6LgP.net
>>124
70億って出たのに70億貰えてないのでそ
これはバグなんじゃなかろうか!
つまり、70億は貰える権利はある!
表示されたのに貰えてない人に修正はよ!!

133 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:28:00.58 ID:NI1Wg+8d.net
テンノさん許して経済壊れる

134 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:28:08.51 ID:IvwyrG9m.net
正直どっかが税率高く設定せん限りどのギルドは言ってても報酬おいしいですとしかならんけどな

135 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:28:20.27 ID:9xT04BbB.net
JAWソードアラートきた

136 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:28:36.12 ID:w2RMRk4j.net
新MOD全然こねえwwwwwwwww

137 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:28:42.12 ID:DziRFBYR.net
>>132
お、なんか貰えそうな気がしてきた、ごねてこよ

138 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:28:43.31 ID:w/HBqQ4A.net
ぶんぶん丸と遠征で防衛は捗らん

139 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:29:05.75 ID:uZdFFHEj.net
スタンスMODを手に入れる為に変換で金欠になったTENNOに対する救済処置の可能性は・・・?

140 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:29:36.60 ID:SDCxZXuX.net
どのダークセクター行ってもクソ重で捗らない

141 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:30:53.37 ID:26ywY+9Y.net
デルタビーコンでねえええええええええええ

142 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:32:06.18 ID:n9QvQz9K.net
みんな近接ぶんぶん振り回してるからヴァルにゃんで叫んでたら
うるせえ!って怒られたでござる

143 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:32:22.31 ID:nh/zgHpy.net
DOJOの通路作るのにすらフォーマ要るってバランス悪すぎ
どんだけリアルマネー使わせたいんだか

144 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:33:14.16 ID:RmbHSBCu.net
地球ダークセクター防衛がODDのお手軽版になりそうだな
上からドッカンドッカンでまったく一緒

ただポッドの体力がODDよりだいぶ低いからそこだけ注意

145 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:34:40.88 ID:LvQymnlQ.net
いまどきフォーマを金で買う奴はいないだろ

146 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:34:50.22 ID:ipIjiNN4.net
場所によっちゃブンブンマルしてもらわにや困るけどね

147 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:35:50.36 ID:q4aVd0P+.net
ダークセクターまで来て放置してる馬鹿TENNOなんなん(´・ω・`)

148 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:37:00.47 ID:w+Mk+qDC.net
放置で二万入るって分かったらそらもう屑の巣窟よ

149 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:37:58.51 ID:te4h+AIz.net
WFJの乗り遅れて辺境の惑星で妥協しちゃった感

150 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:38:56.78 ID:iVXo6Db2.net
今日のオレ
VOIDでスタッフスタンス一気に揃う
タコの設計図が3度で揃う、クリスタルもすぐ揃う
ストーカーがデスペア落とす

ようやくツキが回ってきた!デスペアやっと取った…
プレイ時間1035時間やぞ、一番のレアやんけ

151 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:39:21.05 ID:26ywY+9Y.net
近接チャージの再設定したいんだけどE長押しってどうやって登録すんだよこれ
それともチャージは廃止になったのか?

152 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:39:46.76 ID:uQrBzTU3.net
ダークセクター耐久でネクロスとヴォーバンいたらすごいことになるな
手に入るMODの量が尋常じゃない

153 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:40:39.72 ID:mz0IyW8Y.net
WFJって結局何処取ろうとしテンノ?

154 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:41:21.79 ID:aoKNJ39H.net
エンバーでwof垂れ流して走り回る奴のおかげでイライラしてハゲそう
素材回収に時間かかってんだよカスいい加減にしろよ

155 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:42:09.49 ID:SxmhDzIV.net
土星耐久行ってみたけど全然敵出てこなくてつまらなくて
一緒に入った奴も同じだったのか5分になったらゴールまで競争になったんだけど
防衛のほうがいいのか?

156 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:42:12.03 ID:FNWL6LgP.net
>>149
おぉー、辺境でも縄張りできたのか
それは良いことだ
てっきり、出遅れ組は戦争なしではレール置けないんじゃないかと思ってたわ
日本クラン組、ぎりぎりセーフか

157 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:42:35.62 ID:k1vRkt7x.net
>>149
人数多いくせに毎回本当に詰めが甘いよな

158 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:43:48.49 ID:RBKm1Hfz.net
よーし、セッティング終わったぞ

・・・・PC壊れてたあいだに何が起きたんだよ
は?ダークセクターってなんだよわけわかんねーよ
は?お前らはいつの時代から来たんだよ
は?

159 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:44:25.51 ID:w2RMRk4j.net
エウロパって何か特色あったっけ?w

160 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:45:43.67 ID:IvwyrG9m.net
昔はコンモジあつめによくいったよ
昔はな

161 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:46:14.96 ID:LYG98UNk.net
それ以前に置けないクランが大勢だったと思うわ
設置終わったら即埋まってたもん

162 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:47:13.76 ID:FNWL6LgP.net
うわっ、見てみたらアレか
やっぱ初手は日本クラン組は出遅れて戦争で奪うしかねーのかよ!!

163 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:48:01.61 ID:9xT04BbB.net
体にステルス爆撃機が刺さって動けなくなったんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4993299.png

164 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:48:07.06 ID:w+Mk+qDC.net
これって展開中は相手のレールにダメージ蓄積しないのかね?
WFJが税率をかけてるから相手側支持やな

165 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:48:12.65 ID:VsHoW4Fj.net
とにかく今は修正前に稼げえええええええ

166 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:49:35.92 ID:RBKm1Hfz.net
わからん、ダークセクターが一体何をするためのものなのかわからん

167 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:49:44.50 ID:ikRhgfsq.net
クランに入ってない俺には関係なかった


これ第三勢力で嫌がらせってできんの?

168 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:49:48.04 ID:X4I3HVBT.net
ライフストライクきたわー

169 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:50:12.99 ID:RBKm1Hfz.net
>>167
俺と組もうや
時代遅れだが腕は確かだぞ

170 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:52:28.14 ID:Zii07LDe.net
もう河童遠征する奴多くて嫌になってきた
他にマインオスプレイが多い所ってあったっけ?

171 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:54:23.66 ID:ikRhgfsq.net
>>169
すまん独りにさせてくれ

172 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:55:08.99 ID:IV0r/rMB.net
NEKROSで耐久行っても近接ブンブンしまくるやつがいて
死体すぐ消えるからイライラする

173 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:55:12.53 ID:J2VUGvhM.net
クレジットが浮動小数点表示になってる
ライフストライクにヘルチェインバーにタワーサバイバル3鍵でたわ

174 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:55:43.88 ID:n9QvQz9K.net
防衛5分で神経センサー5つか
旨い方?

175 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:56:55.40 ID:iVXo6Db2.net
セクターがなんのためあるかわからんが金と報酬はうまいってのはわかった

176 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:57:22.46 ID:zePsOto3.net
アプデ後初めてガラチン使ったけどこれ視界の邪魔すぎんだろ
デュアル系で攻撃したほう早く倒せる気がするし

177 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:58:05.32 ID:XXriDYfk.net
感染でぶんぶん丸ゲー
防衛と耐久どっちが美味いのかな

178 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:58:26.17 ID:9xT04BbB.net
5分で2万とか美味しすぎる

179 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:58:41.63 ID:OJj8DNSF.net
耐久15分回しだとレアmod狙いもできてちょうどいいと思うんだけどどうだろか

180 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:59:22.79 ID:uQrBzTU3.net
知らん人用
・感染体が敵として出てくる耐久・防衛のステージが追加された
・報酬が尋常じゃないくらいうまい(冥王星耐久5分で20000)
・長時間耐久で億越えのぶっ飛んだクレ報酬が表示されるが表示のみ

181 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:00:04.49 ID:rb0r1qRh.net
後一時間でドラゴン刀や

182 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:01:20.14 ID:LvQymnlQ.net
戦争になると多分レールの修復にも金かかるし
参加してくれるテンノにこっちが給料はらわにゃいかんから、税率0%とか今しかできないな
今のうちに稼いでおけよお前ら

183 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:01:23.76 ID:RBKm1Hfz.net
おいまだ俺向けダークセクター解説レスついてねーじゃねーか

⊂((・x・))⊃

184 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:01:45.94 ID:SGRwsiHN.net
>>157
WFJじゃないけど
普通にクリックで早い者勝ちゲーだったから1つとれただけでもすごいと思う

185 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:03:59.90 ID:ODi3WA3+.net
>>180
よくわからないから聞くけど条件とか必要なの?それとも普通に行けるの?

186 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:06:15.87 ID:8Xj8CFHP.net
WFJは税収ゼロの所に税収ふっかけて戦争か
不利だな…

187 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:06:25.58 ID:K5PYXo7B.net
報酬画面のクレジットが指数で表記されるのな

188 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:06:42.36 ID:4LcMcx86.net
>>185
誰でも普通に行ける。ただ、場所によっては1割ぐらいお金取られるところがある
まあ一割なら気にならないほど手に入るし行ってみよう

189 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:12:03.31 ID:PkJhURrJ.net
これ冥王星取ってるとこ少しでも税かけてればくっそ美味しかったろうにな

190 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:14:01.34 ID:83+Sranz.net
クリスタルが全く出ない上に制限時間迎えるんだが
誰か助言頼む

191 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:14:26.56 ID:UKoA7R3G.net
冥王星防衛中にストーカーさん来たけどほかっといたら防衛してくれたのかな

192 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:17:44.43 ID:ikRhgfsq.net
近接攻撃速度がマジでオワコン^p^
銃持ち状態での通常特化で、威力と両立させたくて
SpoiledStrike、Fury、Quickening組んでみたけど全然変わらんでやんの
速度と威力両立させたいなら大人しく近接モードにしろってことかい畜生

193 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:17:54.67 ID:XXriDYfk.net
戦争って利用者多いほうが勝つとかなら0%でしか勝てないな

194 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:18:56.13 ID:B/e2YISb.net
おじさんで行くと外人が目の前でやたらとしゃがむから電気球10個くらいつけたらthx ;)とか言うのめちゃめちゃかわいいな
エフェクトが邪魔とか気にしないのかあっちのテンノは

195 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:19:15.25 ID:Z1EZs2LG.net
どうせ税の恩恵に預かれるのは幹部クラスだけだろうし
そのクランに所属してても税の安い方の味方するわ

196 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:21:05.72 ID:lx5bZMMj.net
>>77
それ言うな!修正されるぞ!ODDで感染体リーダーネクロス堀美味しいです・・・まぁこれからはダークセクターの時代だけどな!
>>190
普通にvoid回せば良いじゃん・・・T1殲滅1回で運がよければ3個出るぞ。耐久なら時間によるけど普通に集まる。

197 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:21:14.29 ID:mz0IyW8Y.net
恩恵が大きいと聞いたが
所属クランじゃなくて開放されるセクターの方の恩恵が大きいのね
こりゃあ俺もWFJだけど税率0のところに味方しますわ・・・

198 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:22:17.22 ID:CalsekXr.net
報酬を提示して味方を増やすってのもできるらしいけど無料には敵わないよなぁ

199 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:22:29.54 ID:IvwyrG9m.net
ん?
所属しているクランに敵対することはできないはず

200 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:22:44.81 ID:LYG98UNk.net
他の喧嘩売ってるところもみんな税率15%になってるから
設置しただけじゃ税率変えられないのかもわからんね

201 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:23:11.56 ID:SxmhDzIV.net
全部0%で埋まってもつまらんからなぁ・・・
とりあえずアイコンがかっこいい方に味方しようかな

202 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:23:39.81 ID:s3Jdjzts.net
>>192
チャネリングMODはチャネリング中しか効果ないんじゃないかな

203 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:24:05.11 ID:hSU86+JI.net
結局税ってのはどこから取られるんだ
ミッションクリアしたら天引きされるのか?

204 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:24:17.29 ID:Cs6SDNEV.net
>>192
そんなあなたにはイカがオススメ

205 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:24:42.48 ID:uZdFFHEj.net
防衛のが楽だけど眠くなる罠。おとなしく耐久行くか

206 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:25:17.30 ID:zX3FSzb1.net
IGNISで青文字0ダメが溢れ出てんだが前からこんなんだったっけ

207 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:26:17.04 ID:9xT04BbB.net
ライフ吸収チャネリングMODあるのかよ
ヴァルにゃんの肩身が狭くなるな・・・

208 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:26:24.73 ID:Em7Gu487.net
アルゴンクリスタル120個あるけどなんでお前らそんなに持ってないの

209 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:26:30.15 ID:uZdFFHEj.net
>>206
PENTAもなるぞ。前は無かった気がする

210 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:28:25.24 ID:8v3PETK6.net
防衛は1wave無駄に長い
耐久のが楽だと思う

211 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:29:17.86 ID:RLIV5rCv.net
防衛は残尿のようにちょろちょろでてくるのが面倒だから耐久のほうがほんといいな

212 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:29:29.88 ID:aoKNJ39H.net
あーこんどはライノが4番で散らしてるよ…
時間掛かるからやめろっつの

213 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:29:31.11 ID:IvwyrG9m.net
防衛は5wで鍵の可能性があるからお金集めつつ鍵も集めるなら防衛だし
好きなほう行きゃいいさ

214 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:29:42.95 ID:QbDvn3Q1.net
誰か俺を冥王星に連れてけ

215 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:30:08.40 ID:E/rD+kak.net
ずっとこの仕様ならクレジット目当てでT3C持ち寄りとかする必要なくなるな
修正されるかもしれないから稼ぐか

216 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:30:28.16 ID:0WaBKBl0.net
防衛は狭いマップなら早いんだけどな

217 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:30:31.31 ID:zPxjWwhj.net
もう1m溜まったアラートは終わったコンテンツ

218 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:30:38.59 ID:P3egSZQy.net
今更だけどセンチネルのレアMODのCoolant Leakがカタカナ表記に変わっててワロタ

219 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:31:20.19 ID:PkJhURrJ.net
金だけなら耐久5分でいいな冥王星でも敵弱いし

220 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:32:23.39 ID:AWnGagks.net
新システム実装したらまず間違いなく稼動データ見て調整されるから
しゃぶるなら今のうち幕の内

221 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:32:24.70 ID:zPxjWwhj.net
防衛なら窪地になってるとこがさいつよ
他はうんこ

222 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:33:40.96 ID:Em7Gu487.net
T2Eマラソンよりクレジットうまそうだな
はやく帰りたい

223 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:36:17.88 ID:6gorBJmB.net
Guardianは良く掘り出すけどCoolant Leakは一度も拾った事ないや。
狙ってドローン倒してはいるけどなかなか落とさないんだよな。

224 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:36:38.26 ID:VYsARlVe.net
>>219
金のみが目的なら防衛のが早くないか?

225 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:37:50.55 ID:IvwyrG9m.net
coolant leekって昔からカタカナだったり英語だったり入れ替わってるよな

226 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:40:57.47 ID:zX3FSzb1.net
これODD完全にオワコンじゃね

227 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:43:45.03 ID:w/HBqQ4A.net
>>224
防衛5分は異常値になって手に入らない気がする

228 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:44:09.46 ID:IKDxGi9B.net
>>192
もう過去スレでもさんざん言われてきたけど2.0がきたところで結局近接はファッションだから

229 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:44:51.03 ID:VsHoW4Fj.net
そして、数少ない実用性のあったガラチンチャージは産廃になった

230 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:45:00.97 ID:LjIAulMo.net
恩賜ってクラン貯蔵庫に素材と金貯まって研究に使えるくらいじゃねえの
引き出すとか無理っしょ

231 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:45:41.25 ID:YYPLPc4w.net
>>227
ずっと防衛5waveでやってるがそんなことはないぞ

232 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:48:10.57 ID:w/HBqQ4A.net
>>231
マジで?
俺も冥王星防衛5抜けしてるが、異常値ばっかりだわ

233 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:48:37.04 ID:XXriDYfk.net
タコ今まで気にならなかったけど沼で吸い込んで触手やべぇ
重すぎで蔵落ちそうだしPCクラッシャー
毒エンシェント吸い込んでると見えない毒沼と化してるし沼見たら近づきたくない

234 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:49:29.00 ID:KBFgOCf8.net
>>232
表示が異常になるだけで通常分の金はしっかり貰える

235 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:49:42.49 ID:VYsARlVe.net
>>227
異常値になっても普通に報酬金追加されるぞ

ネクロスに切断高くしたオルプラ持たせて切り刻んで掘るをずっと繰り返してるわ

236 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:51:34.91 ID:6DqiqhZG.net
>>233
タコは実際、今狙ってホスト落とすことが出来る

237 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:52:58.93 ID:w/HBqQ4A.net
>>234-235
そういうことか
どうせ鼻フック辺りが差額ピンハネしてるのか

238 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:54:02.21 ID:VYsARlVe.net
>>233
防衛さっきからやってんだけど沼で吸い込んで20秒位捕まえっぱなしにしてる奴はほんとに何やりたいかわからんわ
しかも倒せずにそのまま吐き出してるし
竜巻とかとは比べ物にならないレベルで邪魔だしまだ放置の方がマシなレベルなんだけど

239 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:56:13.93 ID:hFXN+or3.net
PEN太ってもともと爆発属性だけど
火と冷気つけるとさらに威力倍増するんだね
よしこれで俺も強武器ゲットだぜ!!

240 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:56:40.60 ID:4xlE+cF4.net
PNETAに爆発だけ付けるとか阿呆かと

241 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:57:13.18 ID:uZdFFHEj.net
>>238
シールド回復でもしたかったんじゃね?
やられたらもれなく抜けるけど

242 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:57:14.82 ID:J4en5yU7.net
芸術なんだろ

243 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 17:58:56.09 ID:PkJhURrJ.net
爆発はせめてヒーラーにマイナスなければ感染最強なんだけどなぁ

244 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:07:41.47 ID:AqMeIyg6.net
おいおい
まさかこの見飽きた耐久と防衛がエンドコンテンツとかってんじゃないだろうな

245 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:08:09.57 ID:l1CUwKqJ.net
耐久5分で何で帰るんだと思ったらクレジット目当てなのか

246 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:09:48.20 ID:LjIAulMo.net
>>244
そのまさかやで

DEは下地設置して後から作るの好きだなぁ
さすがにエンドコンテンツは完成してからでいいと思うけどなぁ
これお金美味しい普通の耐久防衛ですわ・・・

247 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:09:55.21 ID:EbB6F21g.net
なんかマスエフェクトみたいだなこれ

248 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:11:29.38 ID:kQTnKcYj.net
傍受さんが寂しそうにしている…

249 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:11:31.82 ID:4d74gMjL.net
冥王だけじゃなくて
税率0%のとこなら、どこでも2万貰えるのか

MODのドロップや報酬鍵を考えるとどこがいいかね

250 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:11:49.56 ID:+ty+49om.net
対立クランのソーラーレイルの展開が終わってからが本番だろ?
ですよね?

251 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:14:10.80 ID:4xlE+cF4.net
真のエンドコンテンツはフォーカスだから

252 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:14:16.04 ID:UC5wRcBG.net
やべーIGNIS☆6にしておいてよかったわーw
感染体消毒が捗る捗る、そしてお金とフレームの経験値が溜まる溜まる

253 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:14:30.44 ID:IKDxGi9B.net
みんな
自分でも答えのわかっている質問をするのはやめろ

254 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:15:28.45 ID:kieB+piP.net
DOMOあたりが第三勢力としてWFJとJAPANINJA潰してくれると思ったんだけど、WFJと連盟組んじゃったしなぁ
日本人クランは腑抜けばっかりですわ

255 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:15:46.20 ID:AqMeIyg6.net
フォーカスのために見慣れた防衛と耐久する未来が見えてしまったんだが

256 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:16:17.95 ID:4xlE+cF4.net
>>255
その通りだよ

257 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:16:59.95 ID:AWnGagks.net
根本がそういうゲームですし

258 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:17:42.06 ID:xjZ3HZEC.net
エンドコンテンツはクラン対抗戦だろ
耐久がどうとかは稼ぎがいいだけであって。

259 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:18:33.75 ID:w/HBqQ4A.net
BADLANDS
-太陽系に新たなエリアを開拓することができて、レアなルートとかハードなボスとかがそこにある
-クランと同盟でタワーとソーラーネットワークをつなげることで初めてそのエリアにアクセスが可能になる。(クラン員だけでなく、全てのテンノが行ける)
-そのエリアには税が存在していて、タワーを立てたクランがその税を徴収できる
-他のクランがそのエリアにタワーを建てると戦争が可能。PvPではなくライバルクランのオロキンディフェンダー達と闘うことになる
-クランがグリニアとかと仲がいいと応援を要請出来たりする


元はこれじゃなかったかと思うんだが
一番上と下2つがまだだな

260 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:20:28.69 ID:UC5wRcBG.net
ソーラレイ壊されたら50万とルビドーとプラスチック15000他諸々で作り直しでしょ?
そしてお零れ貰うために報酬の良い方に傾くハイエナTENNO達

面白くなってきたな

261 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:23:10.44 ID:IV0r/rMB.net
海王星のDarkSector防衛だけど感染体に混じってCorpusも沸いてる
たぶんそのうち修正されるだろうけどな

262 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:23:14.79 ID:n9QvQz9K.net
クラン入ってないけど
大手クランにとってはそれぐらいはした金じゃないの?

263 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:23:24.69 ID:E/rD+kak.net
冥王星のダークセクター防衛5wave報酬でピストルマルチ出たぞ
持ってない新規はウハウハだな

264 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:23:29.32 ID:NlC+Ba9v.net
敵のクラメンのクローンが敵として出てくるとかなら面白かったかもな
ただの感染防衛、耐久だからなw

265 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:23:36.14 ID:jQhiTr8M.net
>>260
宇宙の平和を乱す存在過ぎる…

266 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:25:45.25 ID:aoKNJ39H.net
レール完成したらまだ見ぬ敵だとかボスの居るマップに行けるって話じゃなかったっけ?

267 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:25:50.77 ID:4iC5bLjb.net
エリスのDS防衛が懐かしのXiniスタイルだった
報酬少ないから美味しくは無いけど

268 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:28:04.39 ID:AWnGagks.net
ダークセクターは宇宙ヤクザのシマなんじゃい

269 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:28:05.21 ID:i6a5h/7n.net
何これ
ブーストつけてまわしたら一時間で50万近く増えてたんだが
こわい

270 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:28:22.37 ID:xjZ3HZEC.net
おいおい経験値ブーストもついてるんだぜ?
ODDと並ぶくらいレベルの経験値稼ぎ場所が出来たと思うんだが

271 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:29:00.24 ID:6gorBJmB.net
DS防衛に入ったら防衛対象が無意味に移動するんだけど、
これはどういった設定なんだろうか。

272 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:33:33.21 ID:6DqiqhZG.net
>>271
ケレスなら仕様

273 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:34:35.36 ID:XXriDYfk.net
セクター前提のクレジット消費されても困るな

274 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:35:56.24 ID:VrBbunrE.net
夜空の星が輝く陰でワルの笑いがこだまする 星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末

275 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:36:49.55 ID:54/dRCrm.net
感染相手の5分防衛クッソ楽やな

276 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:38:07.20 ID:uZdFFHEj.net
冥王星DS防衛5分でT3鍵出るのか。

277 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:39:13.37 ID:4iC5bLjb.net
ライフ吸収チャネリングいいわ ちょっとしたヘルス回復に大活躍だ
チャネリング効率が140%悪化とかとんでもないことになるが

278 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:39:44.27 ID:FSou21a2.net
>>271
さっきケレスで防衛対象があるエリア丸ごとなくなってたぞ
もちろんクリア不可能

279 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:39:48.55 ID:l1CUwKqJ.net
防衛よりも耐久のほうが報酬アイテムいいっぽい?
防衛酷いくらいゴミmodしかでない

280 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:40:21.91 ID:NI1Wg+8d.net
テンノって実は悪党の類なんじゃないの

281 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:41:32.45 ID:w2RMRk4j.net
今の所防衛クソ炎MODしか出ないんだけど

282 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:43:13.68 ID:J4H8FRjV.net
テンノ同士で争うとかコーパスも上層部争ってるしグリニアが一番統率力あるんじゃないか

283 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:43:35.95 ID:lWYXZk4F.net
>>280
放射線や毒ばら撒いたり、死体漁ったりしてる時点で何を今更

284 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:43:48.97 ID:IvwyrG9m.net
防衛は普通のteirテーブルみたいね
まあ金集めも兼ねるなら防衛5wが楽そうではあるけど

285 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:44:46.16 ID:XXriDYfk.net
耐久はチャネリング系とReflex Guardなら出た

286 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:44:58.44 ID:LjZBSo9p.net
ていあっ

287 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:45:34.91 ID:AWnGagks.net
帝国だけあって一応トップが仕切っててそれなりに忠誠も得てるようだしなぁ
造船所になんか作業服っぽいの来たグリニアがヤムチャみたく倒れてたりするが

288 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:45:42.26 ID:l1CUwKqJ.net
>>280
なにをいまさら

>>281
冥王星とケレス防衛いってみたけどフュージョンコアアンコモン、近接火、t2鍵とかそんなゴミばかり
耐久は一度にlifestraikeが2枚とか割といいものがでた

289 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:46:56.91 ID:J2VUGvhM.net
>>280
むしろロータスさんが悪党っぽい
冷凍催眠で記憶障害起こしてる何も知らないテンノ集めて
大儲けじゃないか

290 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:47:16.19 ID:s3Jdjzts.net
ダークセクターの領地って税率0で保持するメリットってあんの?
レイル作っても収入無いとやる意味なくね

291 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:47:44.37 ID:NWddGcqC.net
ODmodでもねえのにデメリット付けてんじゃねえよ
ほんとチャネリングはしょうもねえな

292 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:47:53.01 ID:LYeYqHl3.net
>>280
ストーカーさんが悪だと思ってんの?

293 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:48:24.97 ID:YYPLPc4w.net
クランが金を集めても出来ることがまだ少ないからなぁ

294 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:48:52.19 ID:NI1Wg+8d.net
鼻フックがテンノにあることないこと吹き込んで利用してるってことか・・・

295 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:51:22.26 ID:jQhiTr8M.net
>>290
クランが金集める意味ない現状税金掛けてあいつらぶっ殺そうぜってされる方が

296 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:51:55.38 ID:OugYEUtR.net
鼻フックが何を考えててもTENNOは報酬に尻尾振るだけですし・・・

297 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:52:31.58 ID:6CkwNVqc.net
amphisひっぱり出して遊んでみたけど強くておもしれーじゃないか
床ドンからブンブンが実用的

298 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:53:02.31 ID:nwHc+vKo.net
セカンダリ持ってないとダウン中でもプライマリ使えるのな

299 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:56:01.35 ID:9xT04BbB.net
実はストーカーが真のヒーローの展開

300 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:00:55.84 ID:0f4WfNbB.net
醜い争いに身を投じ始めたテンノを見限ってLotusがストーカーにつくんですね

301 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:03:49.52 ID:nwHc+vKo.net
適当にフレームレアMOD変換したらTranquil Cleave出てきてワロタ

302 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:06:06.55 ID:uZdFFHEj.net
故郷を無くされた男が復讐のために虐殺の限りを尽くす集団にたった一人立ち向かう
これ主役だは

303 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:06:20.93 ID:YTFy2yUt.net
ダークセクターの耐久ソロで1歩も動かずに掘ってるが
マクロ対策の1分間縛りが無く敵が沸くね

304 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:07:02.86 ID:42cV7kJe.net
ひょっとして近接MODのCHANNELINGって種類の奴はチャネリング中しか効果発揮されないのか?
今まで気がつかずに通常攻撃で振り回してた・・・

305 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:08:23.58 ID:9xT04BbB.net
シドナの騎士見てたんだがこれどう見てもODなんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4993546.png

306 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:09:18.67 ID:SxmhDzIV.net
NIKANAできたけど刀スタンス手に入るまで我慢

307 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:11:04.88 ID:ALhi7xlo.net
>>254
japaninjaはどことも組んでないよ

308 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:14:45.51 ID:9xT04BbB.net
シドニアだった

309 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:16:33.56 ID:FvRjvZXt.net
クレジットはいくらあってもすぐ無くなるからこんくらい稼ぎやすくても良いと思うの

310 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:21:16.96 ID:ItvX4hfD.net
MAXセレ作ってわ売ってしてるから常に貧乏だし助かるわ

311 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:26:53.37 ID:uZdFFHEj.net
イカヘルムキタワァ

312 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:27:00.47 ID:E/rD+kak.net
これで育成とクレジット稼ぎは楽になるから
あとは育成したフレームと武器を使うコンテンツを増やすだけだね

313 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:28:15.38 ID:ikRhgfsq.net
>>310
なんでそんな利益無い商売してんの

314 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:33:12.08 ID:VsHoW4Fj.net
しかし感染体サバイバルは面白いなあ
ぶんぶん丸もじゃまにならんし

315 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:33:32.75 ID:DziRFBYR.net
あれ、鯖死んだ?

316 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:34:15.95 ID:gpNsCH02.net
いきなりログアウトした

317 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:34:20.59 ID:NlC+Ba9v.net
入れなくなったと思ったら入れた

318 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:34:32.85 ID:19MB8bR1.net
蹴りだされたけどすぐ戻れたな

319 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:34:50.33 ID:mz0IyW8Y.net
冥王星サバイバル急に人がいなくなった

320 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:35:11.55 ID:wpBBGOP1.net
NIKANA持ってる奴全員ブンブン丸でワロタ

321 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:39:21.48 ID:LYeYqHl3.net
税取ってるクランって叩かれないのか?
steamでいうおま値みたいなもんで反感かいそうなもんだが

322 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:43:01.02 ID:aB3j4M/J.net
むしろクランが税収目的でカオスするのが本来の楽しみ方だろ
税無しは美味いけどつまらん

323 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:44:16.81 ID:0f4WfNbB.net
ただ税収取ったところで使い道がない罠

324 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:45:15.02 ID:ItvX4hfD.net
>>313
おいしい商売教えろや!

325 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:46:24.32 ID:UC5wRcBG.net

0% え?いいの?うはwwwwウマスwww
1% もっと取っちゃいなよw
5% まぁこんなもんだろうなー
10% は?
15% 潰す!ぶっ潰す!

って感じなんだろうな、DS奪い合いはじまって税率15%のクランの報酬が高かったら文句言わないが強欲クランしか15%なんてやらんか

326 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:47:00.65 ID:w+Mk+qDC.net
税とってる奴らが開拓したのを絶対に崩せないわけじゃないしね
叩くよりソーラーレールぶち込んで横取りすればええわけだし

327 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:47:04.65 ID:mXwYsxg7.net
Brutal Tide楽しすぎワロタ
FuryとBerserker付けたら加速しまくって気持ちよすぎる

328 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:49:06.87 ID:LYeYqHl3.net
クランのリーダーが疾走する羽目にならなければいいんだがな
それを楽しむ輩もいるが

329 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:49:26.68 ID:jQhiTr8M.net
>>320
そらそうよ

330 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:51:26.30 ID:wpBBGOP1.net
冥王星のダークセクター耐久が金効率ヤバすぎる 修正来るなこれ

331 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:51:31.89 ID:nwHc+vKo.net
Warframe Japanって今クラメン募集してない?

332 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:54:23.27 ID:YYPLPc4w.net
クランのページぐらい見てこいよ
募集はしてるけどアホみたいに希望者がいるから整理して随時入隊させてる状況だよ

333 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:54:31.78 ID:rb0r1qRh.net
カタナたのしいいいいいいいいいいいい

334 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:54:33.95 ID:MMKgOk6U.net
>>320
俺はブンブンしてねぇから!
むしろしてるやつにプンプンだから!

335 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:58:09.94 ID:9cUU9l8j.net
>>332
見たんだけど3/31以降入隊させてないみたいだから、募集してないのかなって
もう少し待てってことか

336 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:58:10.81 ID:VrBbunrE.net
ニカナ=ブレアム
テンノは妖精機関の一員だったんだよ

337 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 19:59:44.51 ID:ikRhgfsq.net
あ、なに、みんな落ちたの?
てっきりホストの俺が動画みつつ動画エンコしながらプレイしてたからだと思ったわ

338 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:00:50.31 ID:DtDMbkgS.net
なんで大手クランに入りたい奴多いん?

339 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:02:01.45 ID:IdoNmqMb.net
もはや野良じゃ関係ないコンテンツが多すぎる。
かといってコミュニケーションツールがクソで積極的に他人とやり取りしようって気もおこらんし。

340 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:05:16.63 ID:9xT04BbB.net
大手クランのほうが気使わなくていいし募集多いから楽

341 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:05:32.64 ID:i6a5h/7n.net
美味いのは美味いんだけど
感染体相手に5分とか5w繰り返してるとクソゲーすぎて脳死する

342 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:07:17.72 ID:mz0IyW8Y.net
センチネル武器のアップグレードおかしくね?
Pハゲに付けるためにはがそうと思ったら暗転したんだが

343 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:07:52.11 ID:KBFgOCf8.net
>>279
冥王星は5ウェーブでT3MDとか出るぞ
Eとかは見ないから確率ありそうだけど

344 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:09:08.25 ID:LYeYqHl3.net
耐久はクレジットパック2000出てから行ってないな

345 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:09:54.68 ID:ItvX4hfD.net
近接育成楽すぎる

346 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:11:54.08 ID:Hzd8ZdoP.net
Lifeなんたらとりたいけど五分で出るのかな

347 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:12:00.57 ID:6Vx12nsp.net
クリスタル本当にでるのこれ

348 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:12:41.59 ID:3mfD/p0V.net
はー、キャリアーかわいくないから土人使いたいけどアイテム吸わないから30にしたら結局戻ってきたわ
他のセンチでも自由に付け替え出来ればいいのになァ

349 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:12:52.70 ID:VsHoW4Fj.net
>>346
LOKIGODインビジリティを頼んで5分オススメループ冥王星

350 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:13:51.32 ID:YYPLPc4w.net
>>348
キャリアーの新スキンかわいいじゃん

351 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:16:19.19 ID:LjIAulMo.net
>>348
キャリアーの新スキンで顔だけをロータスにしたら可愛いで^^

352 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:17:02.36 ID:ikRhgfsq.net
おうこら5W抜けやめろ晒すぞ

353 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:17:20.54 ID:Hzd8ZdoP.net
よっしゃAshさんで冥王星五分やってくるで

354 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:17:46.59 ID:U0DgWYRb.net
ソードのスタイルMODゲットして嬉々と振り回してたが
スタイルつんでないほうが攻撃速度速いじゃないか!
スタイルMODないほうがスタイリッシュ

355 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:18:05.39 ID:l1CUwKqJ.net
>>346
一周で5分10分で二枚でたよ

356 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:22:26.97 ID:cOhWPMQL.net
今来た
ざっと見た感じ

冥王星のダークセクターが美味しいって話?
開拓おわってないんだよな・・・

357 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:24:45.41 ID:xjZ3HZEC.net
俺は大手クラン入らないんだぜー凄いんだぜーって自慢する奴
寒いよそのギャグ

358 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:25:33.40 ID:Pz2MtpBs.net
(ギャグ?)

359 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:25:58.87 ID:VsHoW4Fj.net
俺はいいと思うぜ
思わず驚く
おおっ、てな!!


おおっ、ってな!!!
大手だけになあああああ!!

360 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:26:16.29 ID:0f4WfNbB.net
それはギャグで言っているのか?

361 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:26:18.54 ID:cVTaMBl8.net
ドラゴンニカナとかいうのあんのかよ・・・
無印にカタリスト使っちまった・・・

362 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:26:28.14 ID:UKoA7R3G.net
あったかーい

363 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:26:38.07 ID:CaaRqs8h.net
アルゴン全然でねえなぁ
殲滅より防衛とか、1より3の方が、とかって事は多分ないよな
運が悪いだけか

364 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:26:38.33 ID:xjZ3HZEC.net
>>359
寒いギャグを言うやつはNGにしまっちゃおうねー

365 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:29:28.51 ID:0f4WfNbB.net
耐久30分やって3個出たな

366 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:29:49.39 ID:n0Uup01o.net
HEKキーが余分に余ってるならそっちのほうがよさそうだが

367 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:30:40.27 ID:l1CUwKqJ.net
>>363
hekのほうがもしかしたら早いかもしれない

368 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:31:28.64 ID:gRXQvit1.net
hekゲーム終了マラソンかね

369 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:32:20.06 ID:8Xj8CFHP.net
>>346
5分回しで出たよ
ヘルス吸収ッ夢が広がるな

370 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:32:41.27 ID:UC5wRcBG.net
冥王星行けないから海王星で防衛5w回してるけどT3Sが出た
寝落ちするまで感染体消毒するぜー

371 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:34:02.10 ID:UC5wRcBG.net
海王星じゃなくてケレスだったわ

372 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:35:10.85 ID:l1CUwKqJ.net
>>369
ただしチャネ効率がすごい落ちる上チャネ中じゃないと回復しない
クリがでたらすごいダメージ出るから一回で全回復した
移動用の速度を捨てたらすごい使い勝手はよくなりそうではある

373 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:38:35.95 ID:XXriDYfk.net
クリスタルとか使う予定ないのに8個ある
ソロで行ってしっかりコンテナ壊してくればどうか

374 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:42:48.44 ID:VrBbunrE.net
ちなみにちゃんと雑魚も落とす、クリスタル
VOID耐久にこもってるといつの間にか懐に入ってる

375 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:44:41.00 ID:LYeYqHl3.net
いつの前にかラボからドラゴンニカナ消えとったな

376 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:47:24.34 ID:NWddGcqC.net
なんかレアスタンスの方が弱いのばっかじゃね

377 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:48:06.73 ID:ItvX4hfD.net
ODDさようならー!

378 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:53:52.34 ID:n0Uup01o.net
刀のレアスタンスは中々いい コンボ数がっつり稼げてモーションも突進し過ぎず程よい

379 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:54:13.32 ID:ikRhgfsq.net
5W抜け辞めろマジで

380 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:54:51.48 ID:n0Uup01o.net
5Wで抜けないフレンド呼べばいいじゃん

381 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:55:10.37 ID:ikRhgfsq.net
フレなんかいらねーんだよ!

382 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:55:13.16 ID:8v3PETK6.net
フレンド居ないんだろ察してやれ

383 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:55:22.53 ID:9xT04BbB.net
5分抜けするならソロでやればいいのに
マルチで5分だと効率悪い気がするが

384 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:56:48.66 ID:Iwll376V.net
5wだけでも寄生したいんだろ

385 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:57:23.50 ID:xnolfZyh.net
5w抜けばっかで禿げる

386 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:58:01.35 ID:KBFgOCf8.net
でも4人でやると冥王星防衛でもクレジット3000増えるしな
塵も積もればなんとやら

387 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:58:09.70 ID:XXriDYfk.net
報酬クレジット多すぎたから修正するね(テヘッ
は、まだかね

388 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:59:43.82 ID:iGo1DjC7.net
クレジット稼げるけど使いみちが変換しか無い

389 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 20:59:58.50 ID:l1CUwKqJ.net
まぁ4人でいけば5wave23000は破格よね

390 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:00:00.36 ID:uMvrvIXF.net
税率75%にできるようにしとけよ

391 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:00:17.41 ID:ejVtYf6o.net
スタンスのReaping Spiralってやつさ
EEE ポーズ EE
のポーズって何よ

392 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:00:29.28 ID:LYeYqHl3.net
だが待って欲しい、現状アウトローなのは5w以降も続ける人たちなの方ではないだろうか

393 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:02:24.50 ID:8Xj8CFHP.net
>>372
効率は確かに140%もガクッと落ちるけど
ヴァルキアが滅茶苦茶しぶとくなって笑える

394 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:03:27.41 ID:l1CUwKqJ.net
>>391
質問スレにいくといいと思うよ

395 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:03:48.73 ID:VrBbunrE.net
>>391
ディレイ、先行入力すると効かない

396 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:04:22.82 ID:ikRhgfsq.net
マジ5Wave抜けばっかで稼げないんだけど
こいつらなにしにきてんだよ

397 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:05:24.01 ID:VsHoW4Fj.net
5W以上残ってる馬鹿がいるのwwwwwwwwwwwww?

398 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:05:53.60 ID:FNWL6LgP.net
>>375
マーケットに設計図売ってるよ

399 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:06:20.59 ID:yhdMQF/d.net
なにこれspeedMAXで近接ブンブンするの最高やん
やはりイカは神

400 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:06:47.08 ID:XXriDYfk.net
5W以上残ってる奴が何してんのって言われる時代が来たな

401 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:07:55.19 ID:9xT04BbB.net
SOMAって明らかに設計ミスだよね
弾使うごとにサイトみえなくなるじゃないか

402 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:08:37.22 ID:4FmhLMku.net
木星防衛でソロネクロスナデナデしつつ15waveでセンサー7にクレジット大量
これは早いとこ稼がないと・・・

403 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:08:48.59 ID:UC5wRcBG.net
相馬さんって何であんなケツを引っ叩く音なんだろうね

404 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:10:19.45 ID:0WaBKBl0.net
金稼ぐなら5Wで抜けない理由ないからな

405 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:10:44.65 ID:xjZ3HZEC.net
近接弱い弱いと罵ったりもしたけど
Darkaなら威力高くて普通に戦えるなぁ
まあ感染体だからかもしれんが

406 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:12:03.30 ID:K5PYXo7B.net
>391
これ系の受付時間が短過ぎて目押しでコンボを出すと
ほぼディレイ扱いされちゃうのは俺が鈍いだけ?

実用上は全く困らんが

407 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:12:19.66 ID:gRXQvit1.net
zoren強くね?・・・

408 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:12:26.65 ID:n0Uup01o.net
基礎属性が敵に合致さえしてれば本当に冥王星も近接のみのソロ行けるんだな・・・

409 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:12:42.42 ID:ItvX4hfD.net
クレジット美味しいんだしいつ変更掛かるかもわからんのだから稼げる時稼ぐでしょ
長時間したいならリクで募集したらどうなのよ

410 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:12:59.39 ID:yIf9lN9d.net
近接攻撃でエンシェントのパンチをブロックできるようになったのがいい感じ

411 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:13:59.43 ID:MMKgOk6U.net
ブンブンしてる側はいけてると思ってるだろうが
その裏で射線遮ったりで邪魔してることに気付くべき

412 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:14:43.88 ID:0kF9MpaP.net
嫌地雷は読解力も底辺

413 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:15:43.89 ID:pxKtynLa.net
100wやろうともレアMODの確率上がるわけじゃないのに5w以上残る意味などない

414 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:16:36.87 ID:Hzd8ZdoP.net
感染相手に近接使うにもLokiさんの方が良いとかAshさんの存在価値ってどこにあんの

415 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:16:58.09 ID:n0Uup01o.net
ブレイドストームで無敵のままコンボが繋がる事かな

416 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:19:09.06 ID:yhdMQF/d.net
斜線さえぎられたらブンブンすればいいよね

417 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:19:52.59 ID:6cJuqW1n.net
Clashing Forestわろたwwww
BerserkerでスピードアップしたらもうDiabloのバーバリアンじゃねーか

418 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:23:57.96 ID:KBFgOCf8.net
スラ格移動用+もしもの時のHP吸収
結局これが最強の近接武器とビルドかねえ

419 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:25:20.96 ID:VsHoW4Fj.net
>>418
最強ではなく、銃も含めて最高、かねえ
あとはグレイヴでも投げるか
もしくは状態異常に託すか

420 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:27:24.99 ID:Iwll376V.net
もしもってHPの時に態々近接に持ち替えて殴りにいくだろうか・・

421 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:29:20.90 ID:0WaBKBl0.net
パワーでスタンさせたりすれば回復しに行けるんじゃないだろうか

422 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:29:50.42 ID:KBFgOCf8.net
ああすまん表現が悪かった
シールドはあるけど今までに抜かれたり切断貰ったりして心ともない時用ってことな
もっともこの使い方ですら基本的にHPギアで乙ってことになってしまうが

423 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:29:55.90 ID:42cV7kJe.net
もしもと言うか出血で削られた分回復するにはいいやね
DRAGON NIKANAの△上書きする必要なかったな・・・orz

424 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:30:02.23 ID:l1CUwKqJ.net
>>420
ロキとかでミスったときのリカバリーには便利だと思うよ

ところでゾレンでちょいちょいチャネリングのダメージみてたんだけどやたらバラけるね
クリなしが900〜1300 クリが5000〜10000 カバーしてるときに頭当てたら4万でたから
ヘッドにいったというわけでもないみたいだし多段でもしてるのかな

425 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:30:20.97 ID:XXriDYfk.net
>>420
シールドはあるしHP回復できる味方が居ないなら使える
つけといて損はないか

426 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:30:38.15 ID:27NFmlm+.net
CC併用するにきまってんじゃん

427 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:32:06.54 ID:VrBbunrE.net
実はな、ヴァルにゃんの2番でも近接攻撃速度はあがる。

428 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:33:40.11 ID:9xT04BbB.net
ヴァルにゃんのバフほど使えないものはない

429 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:33:55.60 ID:IvwyrG9m.net
チャネリングの効率悪化させたならSpoiled Strikeで一発を重くするって選択肢も入ってくるんかなー

430 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:35:21.96 ID:dPNlaIA4.net
侵攻とアラートと感染とODDがまとめて死んだ

431 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:36:32.78 ID:uZdFFHEj.net
やっぱ感染体にはぼーばんおじさんだな。

432 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:41:34.51 ID:FNWL6LgP.net
>>420
自分なら、余裕ないときは取り敢えずコプターで逃げてギア使うな

433 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:42:21.99 ID:NDHLMBz/.net
ガラクタってヘビカリいれてもそんなに着弾点ぶれないね

434 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:44:19.47 ID:uSvEqZXm.net
冥王星耐久だけ開いてるんだが防衛まで開拓すべき?

435 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:44:53.17 ID:m6G2uUuZ.net
>>420
瀕死のときはギア数個じゃ間に合わないし、かといってギア連打するのも必死過ぎてダサいし、
そういう意味では十分実用的だな

436 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:48:47.63 ID:6cJuqW1n.net
E連打が疲れてきたんだが
キーボード連打ツールみたいなのって効くのかな

437 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:49:55.00 ID:ItvX4hfD.net
ずっとこっちにカスタナスぶつけてくるボーバンしねよks
眩しいわ

438 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:50:48.40 ID:uMvrvIXF.net
こっちは端末IP設定もルーター側も完璧にやってるっていうかテメエうpでのたびにわざと嫌がらせしてんだろクズDE

439 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:52:07.67 ID:Iwll376V.net
>>426
CCでなんとかなるなら余裕あるんじゃね

440 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:53:24.01 ID:Pz2MtpBs.net
>>436
俺はゲーミングマウスでサイドにE連打設定してるわ

441 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:53:56.01 ID:nPjLJEtT.net
でもこれ相手側のレイル完成したらどっちかのレイル壊れるまでしばらくミッション内容変わるんだよな
さっさとshadowなんとかクラン側について元に戻せばいいのか

442 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:53:56.87 ID:AWnGagks.net
チャネリングはちゃんと使うとこ想定して
消費把握しとかないとくだらんとこでガス欠するから気をつけよう

443 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:54:51.00 ID:Krg7JIVf.net
グリニアのスタンス堀りは何処が安定なのかな?
コーパスはXini 感染体はダークセクター
オロキンがサバイバルに篭ってるんだけど...

444 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:56:15.41 ID:NnLmqN3d.net
感染防衛にフロスト兄貴が来てうわぁって思ってたら
すっごい小さいかまくらをPODに貼っててわろた

445 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:56:52.03 ID:FvRjvZXt.net
ダークセクター防衛は野良だと遠征野郎多過ぎてソロの方が効率いいな
相手感染体なんだから黙ってりゃ寄ってくるだろうに

446 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:58:00.83 ID:w2RMRk4j.net
そういう時は放置で良いんじゃない

447 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:58:29.19 ID:l1CUwKqJ.net
>>445
冥王星よく行くけどめったにいないよ

448 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:00:15.16 ID:TLwyY0ET.net
>>436
ホイールにも近接設定
でいいじゃん

449 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:00:28.25 ID:iVXo6Db2.net
爆発属性でぶっ飛ばすの地味に修正されてるのか

450 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:00:47.58 ID:4FmhLMku.net
んなこたぁない 冥王星でもランク2桁がバンバン遠征しまっせ

451 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:05:23.00 ID:54/dRCrm.net
正直良く分かってないので誰かのそばで一緒にブンブンしてる
っていうか遠征したらしんでまう

452 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:06:42.61 ID:E/rD+kak.net
遠征ならまだいいよ
冥王星DS防衛でランク2桁のNOVAが超範囲モレキュラーしたあと
PODの上で放置とかあった
絶対嫌がらせでやってると思うんだよなぁ…

453 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:06:52.98 ID:LjIAulMo.net
ソロ耐久で3分超えたら酸素100%にして5分まで放置すれば楽ちんお金稼ぎ
酸素100%で2分半耐えれる

454 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:10:43.25 ID:P07cUJLc.net
野良の耐久に行ってみようと思うんだけど
どういう風に動けばいいのかアドバイスちょーだい

455 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:13:40.93 ID:uMvrvIXF.net
JAPANINJAはWFJ連盟はいって日本語チャット化してください

456 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:15:02.45 ID:IvwyrG9m.net
>>454
取りあえず人についてけ
ほかの人が別れたら多い方に みんなバラバラなら・・・

457 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:15:24.69 ID:w2RMRk4j.net
>>452
それさっき見たような気がする
即5wave抜けした

458 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:16:54.60 ID:zPxjWwhj.net
>>457
5wave耐えただけ偉い
俺なんて1waveもせず抜けると思うわ

459 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:18:47.43 ID:P07cUJLc.net
>>456
そこの所が一番知りたかったんだけど
固まって動いたりバラバラになったりするのか…

460 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:22:48.80 ID:QbDvn3Q1.net
バイトの品出しを無心でやってたら自覚なしでコーパス語呟いててワロタ

461 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:27:30.87 ID:ThphfeJL.net
ドラゴンカタナブンブンかっこええやん
鞘収めるところもかっこええやん
最高やん

462 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:29:03.67 ID:zb8RedCo.net
刀スタンス無くて禿げそう
他のは大体出たのに……ネクロさん四人でナデェしかねえ

463 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:30:56.54 ID:m6G2uUuZ.net
見た目は無印Nikanaの方が好きなんだけどな
何であんな露骨に性能差をつけたのか…

464 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:32:46.99 ID:IvwyrG9m.net
>>459
まあそこは人によるからね… ばらばらの時はすごいバラバラ

465 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:35:57.19 ID:CaaRqs8h.net
ドラゴンNIKANAってショップにある?
クラン武器?

466 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:38:23.65 ID:FNWL6LgP.net
>>465
ショップにあるかどうか聞く前にショップみろやー

467 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:40:16.36 ID:LYeYqHl3.net
>>398
サンクス

468 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:42:41.48 ID:gRXQvit1.net
DS耐久全員近接ブンブン丸でちょっと楽しかった

469 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:44:50.95 ID:xjZ3HZEC.net
一部武器に限り近接は感染体に対して有効でしょ

しかし今日スレ立った時最初あたりでなんJ語出たのに
なんカス帰れの発言無かったな
平和だわ

470 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:44:54.03 ID:ALhi7xlo.net
>>455
連盟チャット日本語じゃないのか…
こっちは連盟は海外の方に手を出す予定

471 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:46:15.35 ID:KBFgOCf8.net
長押しコンボはふとしたことで出なくなることがある気がする
スラ格したらまた出るようになるけど

472 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:46:46.65 ID:LjIAulMo.net
>>470
海外と組んだら連盟チャット日本語じゃないじゃん

473 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:48:36.48 ID:xjZ3HZEC.net
>>470
日本語チャットをしたいがためにWFJから独立して出来たのがJAPANNINJAなのに
海外と組むとか本末転倒にもほどがあるんじゃないですかね・・・

ていうかなんでWFJと連盟組まないの

474 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:49:32.34 ID:ALhi7xlo.net
>>472
同盟相手との雑談はあまりいらないからな、海外とかそこらへんで組んだらちょうどいち距離感かな?と

475 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:51:45.77 ID:ALhi7xlo.net
>>473
日本語チャットはクランチャットですればいいしな

476 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:52:17.18 ID:df+GgQzv.net
>>473
Japaninjaの旧クラマスはただのWFJアンチだよ
昔WFJが英語蔵でローマ字チャット推奨してた時代に英語会話しないと怒られるとかいう訳のわからん嘘を流して人を集めてた

477 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:52:49.98 ID:te4h+AIz.net
>>473
察してあげて
まぁ日本のクラン全部くっついたらそれはそれでつまらなそうだしいいんじゃないの?
WFJはソロクランでもアクティブ率高ければ連盟組んでくれるのかなぁ

478 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:53:09.27 ID:le3kOEVk.net
そして今はどこぞの馬の骨にクラマスなすり付けて逃亡

479 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:54:00.61 ID:xjZ3HZEC.net
>>476
あーそういやそんな事もあったが旧クラマスだろ?
新クラマスがWFJに対してなんかやらかしてなかったら今なら連盟組めると思うが

俺だってその嘘に流されてJAPANNINJAに入ってしまって
またWFJに戻った情弱だしな

480 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:55:04.07 ID:kieB+piP.net
連盟チャットローマ字で埋め尽くしてほとんど身内の募集ばっかりだからWFJはクソ
何のための日本人クランだよ

481 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:55:16.67 ID:+DWAn2Zn.net
動けなくなったとき「die and revival」とか生き返らそうとしてる人に「dont」とか打ってるけど外人にもこれで伝わってるかな

482 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:55:33.22 ID:ALhi7xlo.net
>>479
新クラマスが自分ですがWFJのマスターとは一度も話したことないですね。

483 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:55:47.32 ID:SaHecBlT.net
>>452
それ俺もあったわ
ワームホールでポッドと逆の方向行ってモレのコンボ
通報した方がいいだろうなこれ

484 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:55:51.39 ID:27NFmlm+.net
LECTAが単属性で状態異常25%になったけどこれで放射線+感染とかにすれば結構使えそう
カタリスト入れる気はまだ起きないから机上の空論だけど

485 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:56:11.17 ID:gRXQvit1.net
これlife strikeランク上げないで使ったほうがマシなんじゃあ・・・

486 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:57:50.84 ID:g0xcu/ww.net
>>480
募集に身内もクソもあるんですかね…

487 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:58:21.40 ID:9xT04BbB.net
俺のアルゴンが使ってないのに消えてるんだが・・・

488 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:58:23.87 ID:xjZ3HZEC.net
そこに気づくとはやはり天才・・・

489 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:58:47.10 ID:VsHoW4Fj.net
お前、外から見たらその身内扱いだぞ……

490 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:00:15.49 ID:AqMeIyg6.net
元々分家があったから連盟チャット使ってただけなんで
分家切り捨てたらしいからWFJの募集はクランチャットに移行しちゃってもいいかもね
名前も戻したらいいのに

491 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:00:41.47 ID:Xx8vAr0D.net
>>485
ランクMAXの付けてVortexで団子になった所にぶち込んだらエナジー枯渇した

492 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:01:29.76 ID:le3kOEVk.net
大手ほど名ばかりで実態は古参は横暴でもいい、みたいな所はある
新参はそんな空気に入りにくいから、結局孤立してる節はあるな

493 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:03:10.76 ID:FNWL6LgP.net
>>452
耐久で、デコイとボルテックスが置いてあるのに
モレキュぶっぱして近接スパスパしてる低ランクな子ならいた
可愛かった

494 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:03:48.60 ID:VkJsssQ9.net
ハイドロイドつくったああああああ
早く遊びたくて即時製作までしてしまったが後悔はしてない
触手パワーの攻撃って結構広範囲に及ぶんだな

495 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:04:34.79 ID:42cV7kJe.net
>>482
新クラマス何もトップは変わってないんでしょ?
何するにも許可取ってるみたいだし、火に油を注ぐだけだと思うけど

496 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:05:40.27 ID:FNWL6LgP.net
>>482
レールの縄張りできるといいね
がんばれ

497 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:05:44.18 ID:2b9tRrxW.net
 JAPANINJAはガキの集まりだからハブられてるんだろ
ニヨニヨしながら内部でヲチするのが正解
察して差し上げろ

498 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:07:20.84 ID:lm3duY2+.net
お前らがそうやってネチネチするからですの君が居なくなったんだろふざけるな

499 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:08:58.57 ID:le3kOEVk.net
ですの君はネタだろ!いい加減にしろ!
・・・ジャパニンを乱した一人でもあるけど

500 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:09:43.54 ID:AqMeIyg6.net
何時の間にか居なくなってるパターンは飽きただけです
よくある事です

501 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:09:57.27 ID:2zTjTD0E.net
大手に入って無言を貫くのが正義

502 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:09:57.59 ID:MBQ5+LVS.net
日本語に固執するようなやつなんざロクなのいないからほっときゃいい
英蔵つかってりゃ日本語なんて見えないんだからオートフィルターで丁度いい
システムわかってる人はわざわざローマ字でチャット打ってくれるんだから
俺はそういう人と一緒に遊びたいかな

503 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:10:16.80 ID:ALhi7xlo.net
>>495
一応初期のクラマスの方は一人います。
現在クラマスとして活動してるのは自分だけですね。
適当な運営ですがメンバーの意見を取り入れつつ動いております。

ですの君は元気です。

504 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:10:35.93 ID:l1CUwKqJ.net
>>485
ヴァルとかで常に回復死ながら戦いたいのなら最低でいいと思うけど
ライノとかで回復のためだけにちょろっと振る程度なら最大のほうが無駄な時間なくていいと思う

505 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:10:44.72 ID:KBFgOCf8.net
Glaiveプライムにナイトメア雷、イベ雷、毒、火積んだけどまだまだ全然火力足りねえ
クソッどうすりゃいいんだ

506 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:11:14.74 ID:AqMeIyg6.net
ローマ字だけど@ikimasuだよ

507 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:13:14.94 ID:42cV7kJe.net
>>503
言ってる意味が良くわからない・・・その初期のクラマスが問題だと上のほうで言われてるんでは?
後一時期所属させていただきましたが、Wikiのアクティブ率高とかいう詐欺は止めてください・・・

508 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:13:49.90 ID:uMvrvIXF.net
銃外してる時は襲ってこない
俺はそういう人と一緒に遊びたいかな

水溜りの上でブンブンしてるストーカー君聞いてる!?

509 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:14:41.79 ID:lm3duY2+.net
ウィキとか初見で見る気失せたわ 戦略どうこう以前に誰が主権握るかみたいな争いになってたし

510 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:15:02.53 ID:B/e2YISb.net
おー本当に冥王星DS耐久5分でLifeStrike出たわ ありがてえ

電動バイブ強くなってるしホームラン出来て面白い

511 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:16:04.87 ID:le3kOEVk.net
>>509
そうしてドロ沼にハマっていくんですね分かります(ヌメェ

512 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:16:18.61 ID:XtaWmpqC.net
ジャパニンの話題になる度に思うんだが匿名掲示板で大手クランが叩かれると
「ジャパニン(またはWJ)のネガキャンだアイツらはいつもこうだ」
って騒ぐ奴いるけどどんだけ対立煽りに耐性ないんだよ

513 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:17:11.11 ID:le3kOEVk.net
いいえ、おかずです・・・

514 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:17:12.25 ID:LjIAulMo.net
>>510
棒系のホームラン良いね!ネクロス居たら怒られないか怖いけど

515 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:17:15.15 ID:AqMeIyg6.net
WFJもアクティブ二割もないと思うんだ

516 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:17:22.48 ID:ALhi7xlo.net
>>507
そっちのwikiの編集しときます!ありがとう!

517 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:19:56.27 ID:qHrbLipw.net
NIKANAスラ格全然飛ばねぇ
何このゴミ

518 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:20:05.22 ID:UKoA7R3G.net
KATANA最高や!よし30になったからZOREN装備しよう!
あれー

519 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:21:26.96 ID:RLIV5rCv.net
新MODでチャネ効率ダウン多すぎだろ
どんだけチャネリングの効率悪くすれば気が済むんだ

520 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:21:44.33 ID:MNrcbsMP.net
なんかアラートに設計図きてるぞ

521 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:22:28.75 ID:le3kOEVk.net
>>512
考えても見ろ、Yukipunだかの時もまるで、一つの餌に群がるハイエナのように弄んだだろ?
要するに飢えてるんだよ、暇なんだよ・・・このスレに張り付いてる奴ってのはッッそういう民度ッッ

522 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:22:30.80 ID:yIf9lN9d.net
ナシゴレンソード

523 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:23:16.39 ID:6cJuqW1n.net
Life Strike、ランク上げないほうがいいな
ボーバンでVortexに敵集めてClashing Forestで往復とかやってるけど
ランク未強化でも、瀕死から最大まで一瞬で回復する

その分Energyも消し飛ぶけど

524 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:24:53.10 ID:VsHoW4Fj.net
HP回復いいなあぐへへと思ってたが
よく考えるとほぼネクロスしか使ってないから無意味だった……

525 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:26:04.39 ID:+8+neepl.net
久しぶりに舞い戻った時代錯誤TENNOだけど
ボーバンオジサンにロケランにストーカーのクナイにゾレンでまだやれる?

526 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:26:27.69 ID:fJDGz2WP.net
耐久4人で1箇所に固まってても
全然湧かないこと多すぎるんだけど、アップデート後からおかしくね

527 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:26:54.49 ID:VsHoW4Fj.net
今日、感染体の一般MAPが復活した
それはすなわちバーボンおじいちゃんの復活をも意味する
おめでとう。キミは最高のタイミングで帰ってきた

528 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:27:35.19 ID:Tw+S5PeU.net
>>525
ダメージシステムさえ理解すれば昔よりヌルい

529 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:27:44.30 ID:n9QvQz9K.net
パングリソードアラートだぞ
そういえば怯みだったからスタンだったか付いてたのってパングリソードだっけ

530 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:27:51.38 ID:NWddGcqC.net
clashing forestくそ強いじゃねえか
なんか側転コンボがループできるし
これもアンコモンの方が強い法則なのか
Flailing Branchはまだどうなのか知らんけど

531 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:28:22.63 ID:XtaWmpqC.net
>>521
ほんとわかりやすい敵がほしいのか知れないけど何でも半島のせいとか言い出す重度のネトウヨと同レベルって理解してほしいよね

532 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:29:06.94 ID:Tw+S5PeU.net
>>530
Branchが配信で映ってた方だけど微妙だしAMPHISと極性が合わない

533 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:29:29.97 ID:4Q491ZZg.net
NIKANAをロンソのモーションに変えてくんねーかなw
居合いとか想像と違ったわ・・・

534 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:29:53.68 ID:V0+GqA6f.net
クランの話は他所でやれ

535 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:30:38.36 ID:+8+neepl.net
>>527
ってことは今まで感染体いなくなってたのか…
やったぜ!

>>528
糞AIMだからロケラン散布してます

536 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:31:43.34 ID:iZCB3UB7.net
本当に無線カス死滅してくれねぇかなぁ
生時瞬間的なpingはまともなだけにどんどんマッチングするくせに
継続した通信は不安定だからどんどんラグる

調子良くなったりラグりまくったりする、そこのお前だよ

537 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:32:34.89 ID:XXriDYfk.net
防衛で広範囲モキュやられるとめんどくさすぎワロタ

538 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:33:15.12 ID:aoKNJ39H.net
>>536
絞って自分でホストやりゃいいじゃん

539 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:33:32.53 ID:0WaBKBl0.net
>>535
クソエイムならPENTAもオススメ

540 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:34:47.43 ID:iZCB3UB7.net
>>538
瞬間的には問題無いから、国内やアジア圏とかだと100でもマッチングするんだよ

541 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:34:57.70 ID:le3kOEVk.net
未だに無線クソとか言ってる奴居るけどいつの時代に生きてんの?

542 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:36:32.87 ID:te4h+AIz.net
>>533
鞘も使って二刀流スタンス
柄を鞘にぶっさしてNAGINATAスタンス
鞘を投げ捨ててKAMIKAZEスタンス

543 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:37:18.65 ID:mz0IyW8Y.net
>>530
格闘のレアも見た目はいいけど微妙だった
勢い良すぎて敵通過してしまって攻撃でけへんよ・・・
アンコモンの方はアプデ前踏襲してる感じで使いやすかった

もしかしてレアって癖のあるように作られてるんじゃね?

544 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:37:52.34 ID:MNrcbsMP.net
隙を生じぬ二段構えの抜刀術使いたい

545 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:38:08.67 ID:iZCB3UB7.net
>>541
今の時代だけど?
まさか今の無線はラグの原因にならないとでも思ってんの?
それとも未来人?

546 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:38:39.54 ID:4Q491ZZg.net
居合いスタイルならなおチャージアタックが様になってただろうに惜しいな

547 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:39:49.70 ID:LYG98UNk.net
>>543
確かにアンコモンの方が使いやすいかも
ポールアームもアンコモンアプデ前みたいで結構使いやすい

548 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:40:20.84 ID:7GIEvD7r.net
無線でもしっかり設定したり配慮すれば無問題だって
格ゲーでもない限り気にしなくていい

549 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:40:35.91 ID:4Pvnol0Q.net
このステルスアタック発動もっと難しくしろよ、やたらでまくってうざいぞ

550 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:41:28.64 ID:NWddGcqC.net
それにレアって連打以外のコンボは一個しかないのばっかだしな

551 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:41:49.96 ID:QbDvn3Q1.net
ポッドから離れんな糞野郎って英語でなんて言ったらいいんだ?

分かんないからロキのスイッチで連れ戻しまくってたらキレられてこわいよお

552 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:42:07.75 ID:XXriDYfk.net
>>549
モーション長いわ
弱いわで・・・
ステルス発動させない設定がほしい

553 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:42:59.05 ID:le3kOEVk.net
>>545
相手がラグったら無線使ってるとかお前分かんのか?すげーなっw
有線ならラグの原因にならないとでも思ってるの?ww

554 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:43:29.30 ID:YMgaHRJJ.net
>>543
わかる、ハンマーのレアスタンスとか振り遅すぎてキレるレベル
エンシェントにぶん殴られまくって辞めたくなりますよ〜

>>549
ラグいと頻繁に出るよね

555 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:43:39.85 ID:V0+GqA6f.net
最近の機種ならデフォルト設定でもラグくならんよ

556 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:44:19.87 ID:+8+neepl.net
当然といえば当然だがクラン追い出されてらぁ クランにいないと作れないフレームなんかもあんのね
もうおじさんついていけないよ

557 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:44:52.01 ID:iZCB3UB7.net
>>548
設定の問題じゃない
無線の時点でラグの原因になる
敵が止まったり動いたりするのは格ゲーじゃなくても許容できん

>>553
無線特有のラグも分からずに突っかかってきてんの?
有線なら少なくとも無線よりはラグの原因にならんよ

558 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:45:06.37 ID:8v3PETK6.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /    ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

559 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:29:22.80 ID:7L10g48nS
janexeno 削除 危険性 使いにくい 勝手にインストール 問題 情報漏えい

560 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:33:00.11 ID:7L10g48nS
janexeno メモリリーク エクスプロイト ワーム 欠陥 攻撃 使いにくい バグ

561 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:41:23.16 ID:7L10g48nS
janexeno メモリリーク エクスプロイト ワーム 欠陥 攻撃 使いにくい バグ
janexeno 削除 危険性 使いにくい スパイウェア 勝手にインストール 問題 使いにくい 情報漏えい
janexeno 偽装 なりすまし ジャック クロスサイト XSS 使いにくい DoS DDoS

562 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:47:32.26 ID:V0+GqA6f.net
なんだ妄想と現実の区別もつかない基地外だったか

563 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:48:02.23 ID:aoKNJ39H.net
>>557
開始したら無線かどうか聞いてyesなら抜けりゃ良いじゃん
返答無しでも抜ける
noの場合だけそのまま続行すればいい
それか他人のゲームに参加したら即座に抜けろ

564 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:48:29.26 ID:9xT04BbB.net
全部イカが悪い

565 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:49:35.46 ID:LjIAulMo.net
イカが悪い

566 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:49:46.66 ID:NWddGcqC.net
もしかして振りのモーション毎に攻撃力が違ってたりするのか?
レアの方は締めが派手なの多いし威力が高いなら使いようもあるかもしれんが

567 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:50:37.44 ID:w/HBqQ4A.net
>>566
モーション値か

568 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:51:54.00 ID:LnKRVqUL.net
デルタビーコンでねー

569 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:51:53.77 ID:iZCB3UB7.net
>>562
何その自己紹介
未来の最新機器とかなら、言われても現代人には分からんよ

>>563
抜けたら同じ分隊にマッチングしないならな
マジでブラックリスト欲しいわ

570 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:53:46.22 ID:uZdFFHEj.net
PROTOスキンカリバーさんとプライムカリバーさんがDS防衛で喧嘩初めてワロス。
芋カリバーとノーマルカリバーさんはポカーンですよ。

571 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:54:19.39 ID:aoKNJ39H.net
>>567
糞ブログの宣伝すんなよ死ね

572 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:56:04.44 ID:7GIEvD7r.net
>>559
見たけど混雑が原因って書いてあるし
ラグが起きてるのは一瞬じゃないか

ID:iZCB3UB7のは常時ラグを感じてるみたいだし関係ないよね

573 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:56:27.24 ID:VrBbunrE.net
なんでもいいからスタンスくれよ

574 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:57:33.97 ID:mz0IyW8Y.net
>>573
冥王星の感染耐久くれば腐るほど拳MODが手に入るぞ!!

575 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:58:33.28 ID:1wjcNcuw.net
なんかレスポンス悪いな

576 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:58:38.47 ID:MBQ5+LVS.net
>>559
BFの話題だすならガチガミの記事隅から隅まで読んでこいよ恥かくぞ
そもそもマルチのシステム事態が違う

577 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:59:00.99 ID:ONgLbXZm.net
それ以前に、無線でこのゲームやってて、ここを見てる人なんて限られてるのにここで騒がれても・・・

578 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:59:05.08 ID:XXriDYfk.net
感染で出る拳MODマーカーしなくていいからな!

579 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 23:59:35.41 ID:iVXo6Db2.net
無線でネトゲしてるん?

580 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:00:01.43 ID:Pr3iMzjx.net
>>574
拳スタンスはもうやめてくれよ…(疲労)

581 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:00:01.66 ID:Z85T57P/.net
>>572
調子良くなったりラグったりって書いてるし常時じゃないと思うが

>>576
システム云々の話じゃなくて、無線なら発生しうる現象のことだが

582 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:01:24.19 ID:IvwyrG9m.net
地球でのマチェットもしなくていいぞ

583 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:02:06.60 ID:uK4ef0Bs.net
いい加減へビーとロングのスタンスが欲しい…(白目)

584 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:03:00.10 ID:ItvX4hfD.net
報酬入るまでタイムラグある

585 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:05:28.81 ID:N813NWic.net
ただのPingと
常に数KBを非常に短い間隔で送り続けるゲームとは全く違うだろ
無線はよく破損するからその都度やり直しなわけで

586 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:05:38.92 ID:xEiBmSVx.net
そもそもネトゲやるのに無線しか選択肢がないようなやつに何言っても有線に変えるわけがない
だから無線の話しになると無線は悪くないとか馬鹿なこと言い出すんだし

587 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:06:16.25 ID:9xT04BbB.net
無線でFPSやればどれだけ酷いかわかると思う

588 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:08:34.51 ID:AXXdXXgp.net
有線は受信と送信を同時に行えるが、無線はどちらか一方しかできない。
諸悪の根源はその仕様にある。詳細はググれ。

589 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:08:43.55 ID:I0ekLm7y.net
ダークセクター鍵集めなら冥王星一択?
素材集めなら木星エリス耐久ってとこだろうか

590 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:09:35.36 ID:7CMiC2Gm.net
荒らしの次のネタは無線かー
NGexで複数のワードを含むレスの非表示ってどうやるんだっけか…

591 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:09:49.63 ID:skrS2jDM.net
>>583
昨日、地球のサバイバルーンで、Iron Phoenixが出たよ
ロキ、ネクロス、ノヴァちゃんの三人野良パーティで
ロキが接近戦ばっかしてるから、こんなロキに付き合ってられるか!
俺は、せわしなく動きまくって遠征しまくるノヴァちゃんの後を追いかけて掘り掘りするぜ!
って遠いところまでいくノヴァちゃんの所について掘り掘りしてた
そしたら遥か遠くにMODマークが付いたんですよ
そしたらそしたらIron Phoenixですよ…ごめんよロキさん

592 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:09:52.60 ID:PnHM5cdg.net
少なくとも対人があるものだと無線お断りは多いな
身内と無線でやった値したことがあるわけじゃないから実際どうかは知らんが

593 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:10:33.68 ID:Pr3iMzjx.net
無線でwotやったら急発進急停車が自他問わず頻発して草生えた

594 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:11:20.97 ID:lzVRhKHD.net
てかこのゲームちょいちょい通信関係おかしなことになるからね
報告多いときはまたDEが何かやらかした程度におもっときゃいいよ

595 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:11:28.69 ID:CvKL75dv.net
同じクランのやつとお互い無線でやってるけど問題ないな
海をまたいだ場合は知らん

596 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:11:55.18 ID:CjbOoZp6.net
微ラグでよかったことといえば乳クスさんが座禅したまま移動する様子を拝めたことかな

597 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:12:21.66 ID:Pr3iMzjx.net
>>591
地球か… 篭らなきゃ(使命感)

598 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:13:22.88 ID:7wOH27y4.net
VAUBANに脇差し似合うな。もはやニンジャでも何でも無いけど暴れん坊将軍みたいで素敵。

599 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:13:50.52 ID:Pr3iMzjx.net
>>596
乳クスて… 誤変換ですかね…?

600 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:13:53.39 ID:DDC8UJJX.net
>>592
有線にするだけで解決する要素は多いからな
有線からしたらなんで有線にしねぇんだよってなるわな

601 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:14:33.83 ID:jMPNJ7wN.net
31歳ニート「無線でネトゲとか生きてて恥ずかしくないの?他人の迷惑考えなよ」

602 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:17:16.02 ID:l5dGG9H+.net
>>601
重要なのは何を言ってるかだから
例え73歳ホームレスが言おうがその内容は正しい

603 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:17:56.33 ID:ddYmMWjI.net
>>597
無線厨と一緒に淫夢厨も死滅して欲しいな

604 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:18:51.16 ID:ELe0UWCQ.net
ラグくて良かった事なんて
コーデックス消費せずに無限に撮りまくれることくらいだわ

605 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:20:12.56 ID:PnHM5cdg.net
それちゃんと回数増えたのか…?

606 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:20:25.51 ID:vOeRv43Z.net
海外の同盟に入ったらソーラーレール12本も用意されてた
ダークセクター独占するつもりなんだろうか

607 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:20:37.53 ID:e8iwBXf0.net
無線でド安定です

608 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:21:05.13 ID:Slbk9KD7.net
>>605
増えるよ
一気にその勢力のやつ埋まったわ

609 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:21:16.82 ID:RIGJDqzJ.net
新HEKさんようやく見てきたけどありゃ完全にファイレクシア人だな

610 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:22:07.84 ID:RKV3BakR.net
ガイジンのクランに誘われるまま入って1年近く経つが、メンバー60人くらいでログインは俺含めて平均2人。
武器等の開発も殆ど俺一人で行ってる…
いつまでたっても刀一振り造れねーw どうするべきか。

611 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:24:03.20 ID:pEpIN1w/.net
むしろ無線は収入のないニートとか学生が主じゃないか?
稼ぎがあるなら趣味に関しては金使うだろ

612 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:25:54.77 ID:nwmRKqEW.net
無線のほうが金がかかるんだけどね

613 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:26:17.74 ID:3zLtbfpC.net
ニートは親の金でPC環境そろえるから・・・

614 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:26:37.04 ID:zZap4bDi.net
その理論だと
無課金ゲーやる奴は収入の無いニートとか学生だよな?

615 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:27:13.94 ID:2osQEtgR.net
今はISPの貸出機が無線だったりするからそんな掛からんだろ
無線子機の方が有線ケーブル買うより安いし

616 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:29:21.63 ID:ryCzdbAF.net
う〜んhekどうなってるんだこれ
ランカだとどこに当てても0
弓ならダメージが出る
ラトプラだとマルチで2発まではわかるのに一発撃つとなぜか4.5個ダメージが見える

わけがわからない

617 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:32:33.93 ID:PnHM5cdg.net
無敵多いからタイミングじゃないの

2段階目ランカで即死楽しいです

618 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:37:54.18 ID:QfPXg2yG.net
感染リーダーの犬からオベロンの頭出てきたわ
食われたのかな?
ていうかボバンおじさんよりも酷い扱いされてんな妖精王

619 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:43:13.43 ID:pEpIN1w/.net
冥王星防衛で金稼ぎしてるけどDam引くと時間かかってだるいな

620 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:43:42.49 ID:nwmRKqEW.net
防衛より耐久のほうが楽だわ

621 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:44:06.50 ID:AXXdXXgp.net
ルータが1階で自室が2階でも15m〜20mもあれば届く
密林の今の相場で1500〜2200円程度だから
ガキの小遣いでもお釣り来るだろ常識的に考えて

622 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:48:15.34 ID:KlxHlbFF.net
ケレスの新防衛マップ糞過ぎだろ

すげえ戦いづらいんだが

623 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:48:16.00 ID:ryCzdbAF.net
>>617
サイレンなってて頭に何度ぶちこんでも0なんだ
腐食のみが一緒に持ち込んだtysisは糞ダメだけど一応通ったし意味不
イカシールドのときはちゃんと通るんだけど原因がよくわからない

624 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:50:05.92 ID:0jbu4elS.net
サムラーイ、サムラーイ、ブシドゥー
http://i.imgur.com/dPNNR6c.jpg
http://i.imgur.com/dHugMgB.jpg

625 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:50:23.16 ID:I0ekLm7y.net
防衛はぼばんおじさんで渦巻きだしてぼけーと焼いてればいいから楽
冥王星だけどT3keyでねー

626 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:50:59.98 ID:j+cZIpo9.net
反射的に無線市ねっていうのは頂けないが規格とか動きとか>>588みたいに知ってる人は言っていいと思うよ。
あとIDすごいなお前。

627 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:52:31.07 ID:I0ekLm7y.net
ケレス防衛は動き回って沸き潰すやついるとやたら時間かかるから身内専用って感じになってるな

628 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:52:45.95 ID:zZap4bDi.net
そんな事より俺は遠征や放置の方が許されない問題だと思うんだ、違うか?

629 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:53:09.28 ID:So5JIJQb.net
部屋の位置的に無線しか無理かなと諦めてたが今はすげー薄いLANケーブルがあって
ドアの下くぐらせて有線でいけた、あれを教えてくれたどっかのおっさんありがとう

630 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:53:32.11 ID:Xp1Lowq5.net
http://i.imgur.com/5cUvhti.jpg
ケレス防衛で入れた

631 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:55:12.50 ID:GkxVPgsn.net
Hekさんはほっとくとサイレンが鳴って顔が出る
その時に顔を撃つ

632 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:55:45.55 ID:glZEMS/d.net
ケレス防衛のPODって何か判定狂ってるよな
上に乗った後降りたら中に埋まるし

633 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:56:34.31 ID:dKNSi9Hf.net
近接は相変わらずゴミ
チャージ系ヘビー武器から見れば下手すりゃ以前より弱くなったぐらいだけど
外人は文句とか言ってないのかな
イメージ的には変わらず笑いながらGALATINE振り回してそうだけど

634 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:57:14.99 ID:e3ysD500.net
感染体耐久、ボバンおじさんとネクロスいるとODD並みの作業になるな

635 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 00:59:21.92 ID:PnHM5cdg.net
外人がLOKIで嬉々としてデュアルの振りまわしてるのはみたな

636 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:00:27.27 ID:zqLbDXjM.net
T3Sまさかのバンシー3人ワロタ
かぶることすら珍しいのに

637 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:01:58.90 ID:KlxHlbFF.net
もう新MOBの属性無効化おじさん嫌い

638 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:02:08.52 ID:hp+P5OLI.net
>>633
今日の朝かお昼頃このスレで言われてた文句は
フォーラムで言われまくってることらしい
それら文句に俺も基本的に同意することがあり過ぎて

639 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:02:50.78 ID:ryCzdbAF.net
>>634
本気のネクロスがいればネクロスだけで大分作業かと・・・
高台からネクロスに向かってpentaうちこむだけ

640 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:03:14.06 ID:Pr3iMzjx.net
>>637
SOMAとかで無属性ゴリ押しするヨロシ

641 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:05:39.63 ID:Pr3iMzjx.net
ヴォルテクスおじさんと堀ネクロ君が居ればあら不思議
アイテムの出るヴォルテクスの出来上がり

642 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:07:49.98 ID:o7B6VK0i.net
ヴォルテクスって死体消滅するからネクロスさんいたら自重してたんだけどしたほうがいいのか

643 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:08:23.56 ID:PnHM5cdg.net
野良でネクロスかおじさんで行くと被ってそれ以外で行くとどっちもいない

644 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:08:50.13 ID:xpu/TVun.net
2ヶ月ぶりにやってるんだけど
システム変わったのか
とりあえず何すればいいのか分からない、誰か助けて

645 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:08:55.35 ID:uNmMpIvB.net
アイテム狙いでネクロスいるならヴォルテックスはやめとけ

646 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:09:16.72 ID:2osQEtgR.net
>>642
ほぼ立ち止まってるなら良いけど、動きながらだとほとんど掘れないから止めて欲しいところ
実際やられると酸素90以上維持出来ない事が多い

647 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:11:47.67 ID:PnHM5cdg.net
場所固定してするならヴォルテでもそんな気にするほどではないと思う

648 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:12:12.40 ID:TcOXmReG.net
ヴォルテクスの死体判定は思ってる以上に長いから
全く問題ない

649 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:12:50.64 ID:Pr3iMzjx.net
沸きの良い場所に陣取れさえすれば耐久は楽々なんだけどな〜
ダークセクターの沸き基本悪い気がする 何でだろ

650 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:14:30.21 ID:ryCzdbAF.net
>>649
耐久の仕様が変わったのが大きいと思う
ソロとかだと耐久全般前に比べてめんどくさい

651 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:15:18.78 ID:pEpIN1w/.net
感染体は扉とかに引っかかってるのか湧きが悪いことが多い気がする
ODSとか配置悪いと20分すらきついし

652 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:15:19.61 ID:2TO5HnOD.net
DSはそもそもカプセルのドロップ率自体が低く感じた
いくら掘ってもろくに出てこない

653 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:15:25.03 ID:pKChFci6.net
スティーブに乗っ取られちまった
http://imgur.com/SGQlGyg.jpg

654 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:15:44.29 ID:PnHM5cdg.net
湧き悪いね
投下される装置に手をつけんときつい

655 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:16:43.44 ID:q9lQnggb.net
穴に落ちたら
地上に戻されずに底まで落ちた…

656 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:17:43.45 ID:o7B6VK0i.net
うーんやっぱりヴォルテは控えるか
やるとしても防衛・起動防衛くらいにしておこう

657 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:18:42.04 ID:ryCzdbAF.net
>>655
造船所で自分も一回なった
壁上って戻ろうとしたらジャンプして元の位置に戻れるくらいに落下判定くらってもどされた
上れないところだと詰みだろうね

658 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:18:44.80 ID:0N3WNW0x.net
おおーもうセクター対立配置してるとこあるんだな何かこう新鮮だ
説明読んでないからセクター自体よくわかってないがミッションだけしてみるかな

659 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:25:29.05 ID:nwmRKqEW.net
やっと100万クレジット貯まった

660 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:26:00.48 ID:mxmvMPjf.net
T1,2EやCで見かけたコンテナ全て壊してるがクリスタルが全く出ないな
ストック出来ないものがこの確率ってのは勘弁してくれよ…

661 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:27:59.03 ID:skrS2jDM.net
>>660
サバイバルで自爆鳥とネクロスとボバンの三人で一時間やったら八個くらいは出たよ

662 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:28:21.05 ID:0N3WNW0x.net
セクター・・報酬は良いけどただの感染MAPなんだね・・

663 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:28:47.78 ID:Xp1Lowq5.net
EでコンテナMOD付けて取れるところ全部取って行ったら最低でも一つは拾えてるけどな

664 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:30:57.90 ID:4eM4xv+v.net
装備が1つも無い奴がいるぞ

665 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:31:44.82 ID:pEpIN1w/.net
元のガリウムより出やすい気がするけどなー
いっそガリウム戻してモジュールと入れ替えてくれねーかな

666 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:32:59.63 ID:oFh0ofiw.net
近接だけだと表示無かったりする

667 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:33:32.42 ID:xBEECx58.net
LOKIさんなんであんな変な頭してんだろうそれさえなければつかうのに

668 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:33:56.72 ID:UsUf5eDl.net
ダークセクターは実装遅らせていいから専用マップ欲しかった
オロキンより前の遺跡とかの設定でもいいからかなり陰鬱な感じのものを

669 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:35:48.36 ID:rRNDIxMZ.net
そんな草の根活動するより防衛で適当に高ウェーブまでやったほうがでるよ

670 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:40:22.18 ID:K9eybIR4.net
ダークセクターのせいで「結局は今後も同じ遊び方かあ……」ってなった人はけっこういる気がする

671 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:40:35.70 ID:4eM4xv+v.net
>>666
なるほど 道理で出来ない訳だ ありがとう

672 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:41:25.97 ID:wfmutmjH.net
voidの防衛も敵が変なとこに引っかかってることあるよね
毎waveそいつら倒しにいくのダルい

673 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:50:54.77 ID:3T1j9QMn.net
>>672
Void防衛は一番奥の両端のドアだね

Up13が実装された後ずっと思ってたんだけど
耐久ミッション全体の湧きがおかしいよね、仕様変わったのかな

674 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:50:59.88 ID:wdS9+hlK.net
>>668
仮実装って感じはあるし開発の性格的にそのうち差し替えてくるんじゃね?

675 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:52:21.70 ID:dKNSi9Hf.net
全部揃ってしまった層にはマゾい確率のスタンスmodぐらいしかないか
それでもやっぱり「銃でおk」なわけでうーん

676 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:53:31.41 ID:BJbhRkq7.net
DarkSecterのマップは見た目が某ラスニアみたいなのがいいキボン

677 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:54:41.49 ID:2osQEtgR.net
耐久ミッションの湧き方の変更

動いていない敵も含め最大出現数を制限してパフォーマンスを改善、不正の可能性を回避。
ミッションの最初の20秒は敵の出現数が徐々に上昇するように。プレイヤーがあまりに数の多い敵に囲まれることのないように。


耐久はこれの弊害だと思う

678 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 01:55:45.19 ID:wdS9+hlK.net
>>673
公式のアップデート13の所に

耐久ミッションの湧き方の変更

動いていない敵も含め最大出現数を制限してパフォーマンスを改善、不正の可能性を回避。
ミッションの最初の20秒は敵の出現数が徐々に上昇するように。プレイヤーがあまりに数の多い敵に囲まれることのないように。

ってあるけどこれかな

679 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:00:24.36 ID:PnHM5cdg.net
動いていない敵も含め最大出現数を制限してパフォーマンスを改善、不正の可能性を回避。

こっちが数で押してくる感染と相性悪いんだろうな

680 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:03:22.59 ID:ryCzdbAF.net
>>678
それのおかげでt3sとか行くとどれだけ強武器持ち込もうとソロだと
ほとんどの場合かつかつに・・・
今までだとネクロスじゃなくても20分までボンベ3つとかで結構いけたのに
ボンベ早く沸けとなることが多い
敵の強さよりも敵の量が一番の問題って耐久としてどうなのかと思うけどps4向けの調整なんだろうね

681 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:05:04.60 ID:8gZjQSJW.net
ケレスの野外のような凄く広いところだと
最大出現数に引っかかるのか特に少なく感じるね
狭い部屋で定点防衛してるとそれなりにマシになる

682 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:06:02.26 ID:dKNSi9Hf.net
T3Sのソロ20分の難易度はかなり上がった気がするな

683 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:07:42.46 ID:MaTsEEIc.net
いくつか前の配信で感染体用の新マップのコンセプトアートが出てたから
ダークセクターがいつかそれに変わるのかもな

684 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:09:03.03 ID:ryCzdbAF.net
>>681
あまり動かないと沸きがだんだん近くになるしね
大体酸素量で30減ったくらいが一番近くなるっぽい

685 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:09:31.45 ID:2FrVpGEB.net
ODSじゃあるまいし流石に20分で詰むことはないわ
どうせ無駄にあちこち動きまわって湧き潰してるんだろ

686 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:12:15.53 ID:PnHM5cdg.net
きついとはいってるが誰も詰むとか言ってないけどな

687 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:12:17.73 ID:pEpIN1w/.net
多くの敵に囲まれたときのための範囲パワーなのに囲まれないように湧き上限減らしますねとかどういうことなの

688 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:15:25.88 ID:2osQEtgR.net
T3Sならアプデ後に行ったが、ソロ40分の感覚変わらんかったがな
LOKIではあったが

689 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:16:31.25 ID:ryCzdbAF.net
>>688
序盤だけでぜんぜん違うと思うよ

690 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:22:00.00 ID:oFh0ofiw.net
アプデ後ソロT3S40分到達出来ないこと多かったのそれでか

691 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:23:58.97 ID:N813NWic.net
パワースローはコモン

692 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:24:01.96 ID:4eM4xv+v.net
同盟でWarbros保留中 恐ろしや

693 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:25:56.76 ID:NOfMg/f2.net
たしかにvoidサバイバルは目に見えて沸き悪くなったな
どっかで敵が詰まってたりとかめっちゃ多い
防衛も奥の扉に固まったりしてるし

694 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:27:04.28 ID:K9eybIR4.net
>>687
DE「いいから近接使って今回のアプデは成功だったってツイートしろよ」

695 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:32:47.61 ID:UsUf5eDl.net
こうなるとDMC風だった近接も使ってみたくなる
ゼファーでエネステしたい

696 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:36:10.61 ID:Xp1Lowq5.net
あれ、コーデックスのMODって保持してないと駄目だったのか・・・
星付けたあと要らないの売ったらシルエットに戻っちゃってたわ

697 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:37:46.94 ID:rl9KxupD.net
ID:ddYmMWjI お前も淫夢ネタ知ってるじゃん死ねよ

698 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:39:17.50 ID:q0bbZW5E.net
俺のガラチンがチャージ無くなって死んでた
スタンスMOD挿せば生き返るのだろうか

699 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:40:37.44 ID:K9eybIR4.net
>>697
そんなもんグーグル先生に聞いたらわかるだろチンカス

700 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:41:32.05 ID:2osQEtgR.net
>>697
知ってるのと、場所考えず使うのは雲泥の差だと思う

701 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:54:04.30 ID:RKV3BakR.net
サバイバルで酸素ゲージ要素自体要らないんだよね。
無事生還出来るか、圧倒的な敵の数に嬲り殺されるか。これでいいと思う。
ましてや移動しないと敵が湧かないとかクソすぎる。

702 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:54:25.95 ID:U4Mm9CHk.net
移動しなくても沸くよ

703 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:58:00.91 ID:lYfuJIOM.net
T2Sフォーマ潰されたんか
5分からパーツ出るのはいいがフォーマ集めがつらくなってしまった

704 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 02:59:44.02 ID:PnHM5cdg.net
酸素ゲージなくなったら隠れて放置するゲームになるぞ

705 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:04:10.01 ID:pEpIN1w/.net
ナイトメアのタイマーミッションみたいにすればいいんじゃないの?

706 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:04:42.54 ID:mxmvMPjf.net
>>661
マジでか。T1,2Sもソロでやって30分篭ってても拾えないんだよね。
ソロなのが悪いのか…鍵ばかり無駄に消えていく

>>703
以前をあまり知らないが、T2S先刻30分やった時は5分報酬と他で
計3つフォーマの設計図寄越されたよ

707 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:06:19.83 ID:K4OZzkfg.net
本当にアルゴン目当てなら拾えなきゃリタイアしろ

708 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:11:56.50 ID:rl9KxupD.net
>>699
センスあるね
>>700
わざわざ淫夢ネタであることを周知させる奴が最底辺であることは間違いないな

709 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:11:56.91 ID:lYfuJIOM.net
>>706
まじか!
今ソロで40分やってパリスプライムのなんか4つももらっちゃったぜ!
セクターでカギでるしまた明日にでもやってみるわー

710 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:23:15.10 ID:OU2vfJ1A.net
マスタリーランク15にもなって遠征するやつなんなの

711 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:23:30.44 ID:2FrVpGEB.net
ATTICAくっそ弱いなこれもうちょっとどうにかならなかったのか

712 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:23:46.94 ID:N813NWic.net
ストーカー湧き過ぎ
どんだけ逃げても超次元Pullで元の場所に戻され続けるし

713 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:28:39.48 ID:K9eybIR4.net
>>710
むしろ高マスタリの俺だからこそ遠征していい、という思想かもしれない

714 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:32:49.33 ID:glZEMS/d.net
アルゴン集めにT3S参加したけど出なくてもう一回行きますかとなったんだけど間違えてT2S使ってた。すまぬ…

715 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 03:56:21.07 ID:skrS2jDM.net
Glaivesのスタンス微妙やな
近接モードだと投げれないし
コンボがEEEディレイEEEEなのがツライ
せめてEEディレイEEEEEならよかったのに

716 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 04:03:33.16 ID:0N3WNW0x.net
木星だと感染機動防衛が沸き少ないな・・

717 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 04:17:05.41 ID:oFh0ofiw.net
全体的に湧きが少なくなったんじゃないか?Kappaにオキシ集めに行ったけど全然敵いなかった

718 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 04:17:58.91 ID:QfPXg2yG.net
カタナのスタンスが全然でないけど
スラ格でスレ違い様に敵を居合い抜きするとすげーかっちょよくて痺れるわこれ
NINJA廃業!これからはSAMURAIや!!

719 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 04:24:29.41 ID:oFh0ofiw.net
近接に切り替えてるとミッションクリアの音と同時に納刀するんだよな
KAKKEEEE

720 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 04:36:05.89 ID:4AQoLxDu.net
刀は思ってたよりスラ格が滑らないなぁ

721 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 04:37:20.30 ID:++ZPXgkX.net
>>715
EホールドEで投げられるがな

722 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 04:41:50.42 ID:eVkp/Tva.net
セクター防衛で5wave抜けしたら超愚痴られたわ
外人には何が見えてるんだ

723 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:07:51.02 ID:VRVKxQ9T.net
ケレスのセクターでレベル上げつつオロキンセル集めているんだが
そこに防衛対象がないのに只管走り続ける感染体を見て何故か和んだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4994871.jpg
1wave終了時に反対側に防衛対象は移動したんだが、wave5まで只管こっちに走ってた

724 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:11:22.69 ID:0N3WNW0x.net
それなるねー
反対側は反対側で右上のとこでずっと立ち止まって動かないまま倒されるのを待ってるのが数体いるよねえ

725 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:15:53.33 ID:7EriUoHH.net
前から名前の後ろに_1がついて通信やら招待やらが正常にできなくなるのはあったけど
UPDATE13から分隊リストの時だけ名前の前に ` がついて_1と同じようにバグってしまうんだが同じ人いる?
リクルートやトレードのリストだと`つかずに正常なんだけど

726 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:21:33.68 ID:8mgfxyf1.net
>>710
だからランクに行動は伴わないってば、侵略放置でランク15とか見掛けるんだぞw

727 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:26:08.18 ID:zpnAxBr7.net
冥王ダクセク耐久
みんなぶんぶんしすぎてエア忘れるわ

728 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:47:04.14 ID:Ict7MJZE.net
なんか訳のわからないサドンデス今日だけで2度喰らったんだけどなんだこれ
1回目は地球防衛でゼファーで上昇して高い塔の上に立ったら即死した
2度目は地球耐久で水辺走ってたらポリゴンの隙間に落ちて
ジャンプで抜け出そうとしたら即死した
後数日前はスラ格きめたら即死したってのもある
意味わかんねーよ

729 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:48:52.22 ID:0QC2tU6N.net
もう少ししてセクターの仕様が知れ渡ったらKappaの様になるな。

730 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:49:27.33 ID:So5JIJQb.net
新武器のボウガンがなぜまったく話題に登らずwikiにページも作られないかよーくわかった

731 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 05:54:28.40 ID:guFZWjaT.net
あれってライフル枠だからサンボルも積めないんだよな

732 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 06:07:29.85 ID:MT8AN+Jq.net
ケレスとかも値段変わらんのな セル稼ぎも出来るしこっちに変えよ

733 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:06:05.37 ID:ujQQXpU2.net
>>723
うちそうなったときどうやら見た目には存在しないけどPODはそこにある状態だったぞ
エンシェントのノビールパンチで回りに誰もいないPODがじわじわ削られて何事かと思った

734 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:07:09.52 ID:I0ekLm7y.net
ちょくちょくいくつか装備外してるひと見かけるけどあれ意味あるの?
共闘ボーナスとか多めに入ったりするのかね

735 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:09:08.48 ID:Df4Vf4ap.net
そのとおり
3つ装備してると他人が倒した敵の経験値がフレーム+3武器に分配されるけど
1つにするとその武器に全部入る

736 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:12:52.35 ID:kx1hkIQC.net
あとセカンダリ外してると、マス持ってもプライマリ使えたりダウンしてもプライマリ使えたり
こっちはバグ臭い挙動な気もする

737 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:15:20.94 ID:HAVEuP5F.net
クソ武器ひとつ担いで寄生すればいいのか

738 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:24:18.27 ID:QjWWAKq1.net
鼻フックのコスプレが完全に悪役

739 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:27:18.14 ID:ggMu1g/2.net
グレイヴだけ持って来るやついたな
ヘイデン気取りらしいが、殲滅できるほど鍛えてからにしてよ

740 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:29:46.92 ID:8gZjQSJW.net
なでネクロスならそれでも許される
やはり神フレームだな

741 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:31:06.55 ID:3zLtbfpC.net
ネクロスでもオグリスだけは担いでいくわ

742 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:35:57.79 ID:RhbotNg3.net
武器一個外すだけでアホみたいに経験値入るな

743 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:41:12.34 ID:cjOFPP4g.net
グレイブにpower throwとquick return付けて床に投げつければリロードいらずのペン太になれるで

744 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:52:42.26 ID:ujQQXpU2.net
>>739
ヘイデンは割と多彩な武器どころかグレイブで遠距離の敵武器奪って使ったりするんだけどな

745 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 07:56:31.56 ID:QjWWAKq1.net
自前の銃もあるしな

746 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:01:16.27 ID:kRovF6uA.net
>>744
Karak,Lex,Glaiveがいたら俺だから仲良くしてあげて

747 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:02:14.79 ID:RhbotNg3.net
なんかセンチネル武器アップデートしようとしたらバグるんだけど
再起動してもなおらん

748 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:08:42.50 ID:HVjPIgbp.net
センチネル付けたり外したりしたら治るかも

749 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:12:31.78 ID:RhbotNg3.net
ありがとう、何度かやったら表示された
ほんとにもうやめたらこの仕事(DE煽り

750 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:14:33.36 ID:lYIu+U+y.net
ATTICA本当にヤバいな
駄々余りとは言えカタリストが勿体無いレベルで使えない武器は久しぶり
音とリロードはいいんだけど

751 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:36:04.30 ID:QjWWAKq1.net
MODつけてないNIKANAでも適当な感染体となら戦えてしまうな

752 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:49:58.22 ID:/56azt01.net
ぐれいヴはmodの配置が意地悪すぎる
使わせる気ないだろ

753 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:50:31.74 ID:/56azt01.net
格闘modさんとポールアームmodさんの謙虚さをちょっとは見習ってよね

754 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 08:57:43.95 ID:eVkp/Tva.net
ATTICAはVULKARと同じ臭いがする

755 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:00:33.49 ID:QjWWAKq1.net
ASHさんを用意します適当な近接を担ぎますDS耐久にてPODなどに登ります2chを見ますワンちゃんたちが集まってきたら煙を纏いながらお掃除します5分になったら帰ります

ASH is GOD

756 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:05:24.94 ID:enDuptGc.net
ユフィさんじゃないんか(驚愕

757 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:07:52.99 ID:RhbotNg3.net
あーまた極性ミスった
挿しなおさないとだめやな、めんどくさ

758 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:09:49.01 ID:gnovdlXU.net
無駄なモーション増えるからカタナスタンス挿さないほうが殲滅楽っておかしくねーか

759 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:10:54.39 ID:9KwCVviM.net
極性ミスるっておかしくね?

760 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:15:29.58 ID:o7B6VK0i.net
サリンのたまねぎもう持ってるよちくしょう

761 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:25:18.37 ID:4AQoLxDu.net
刀スタンスは踏み込み斬りのショボささえ何とかすればもうちょいマシになると思う

762 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:27:57.83 ID:nQDVb08d.net
スタンス全般に言えるけどコンボの途中で突進系のアクションが出るのが邪魔過ぎ

763 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:30:26.44 ID:0VvR+9Du.net
コンボの終わり際がわかりにくい気がするから
少し派手なエフェクトつけてくれたら嬉しい

764 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:31:01.96 ID:Z0hec5Bt.net
トレードスレの最新ってもうたった??

765 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:31:25.54 ID:oPIFQ1n6.net
前進しながら斬るのが邪魔すぎる

766 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:35:19.41 ID:6w1nWYy3.net
刀は右クリ押しっぱでいけるコンボが便利

767 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:42:00.85 ID:sZ3WvE5c.net
あと四時間くらいでDSの侵攻?はじまるけど結局どういう展開になるんだろうなぁ

768 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 09:59:05.67 ID:U08y4Ucl.net
スタンスで振りが遅くなるのは使う気がしないな

769 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:02:25.40 ID:gnovdlXU.net
>>766
あれおしっぱでいいのかよ
頑張って同時押ししてたわ

770 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:08:20.65 ID:ryCzdbAF.net
>>769
何かと同時おしのはおしっぱの方が楽だよ
いろんな方法で試したけど例えば2段目が何かと同時押しだと
1段目のときに同時押しを先行入力してないとだめみたい

771 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:12:32.75 ID:kmbkY4fT.net
うわこっちもセンチネルのアップグレード変になった
しかも付け外ししても治んねーし…修正はよ

772 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:14:14.76 ID:ksioygMV.net
さっき地球耐久で最初のアラート近くの地点からグリニア兵がものすごい勢いでわき続けてたんだけど、これってハック?
透明な壁に阻まれて脱出地点までいけなかった。

773 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:19:54.16 ID:Y31YxEGY.net
耐久10分で帰ろうとするやつなんなん?

774 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:23:07.02 ID:xBEECx58.net
野良ならいつ帰ろうがいいだろ

775 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:27:56.26 ID:kx1hkIQC.net
バラバラクソ遠征耐久の時は5分ですら帰りたいな

776 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:28:32.66 ID:P10z1R/k.net
それは10分で帰った本人しかわからない
急用ができたのかもしれないし
トイレに行きたくなったのかもしれないし
771と一緒にやるのが嫌になったのかもしれない

777 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:30:09.26 ID:ZhMXBKq9.net
セクター防衛20 25 30 全部クレジットとかやめぇや

778 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:30:44.55 ID:0QC2tU6N.net
戦力にならない奴が居たり遠征揃いで見限られたのかも知れんよ。
まあ野良なら最初の内に長時間やるかを聞いた方が間違いない。

779 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:31:08.23 ID:6w1nWYy3.net
ムチがどんなもんか感染体ムチ作ってみたけどいいなこれ

780 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:35:08.86 ID:c5B1QCZK.net
野良にまだどうこう言う輩いるのか

身 内 で や れ

781 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:35:12.15 ID:oFh0ofiw.net
クロスボウにカタリスト挿してしまったけどどうなるやら
LEXはどうせAK来そうだから放置しておこう

782 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:41:00.01 ID:ryCzdbAF.net
まぁすぐ帰るくらいならソロでも楽だしソロでやれというのはわからないでもないけど
セクターならクレジット目的の人が普通にくるしソロだと本当に5分まですっかすかの敵の密度で
つまらないことこの上ないから今の状態だとなんともいえない

783 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:46:24.11 ID:C/oKAMa4.net
クラッシュまだなおってねーのかよ

784 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:46:51.52 ID:NNa5VRVc.net
15分まで頼むって言えば大体残ってくれるよ
5分で帰るのは冥王だけで頼むわ
セル集めついでだからケレスで帰んないで…

785 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:47:08.08 ID:fIlZUsgD.net
   ,r-‐、              r、_
  /  .ハ     __          ). `ヽ
. i'   / 弋‐r-´- ミ、___      ノ :.    i,
. 'i,  /.   ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´  ;    i,
  ヽイ    ' , ,r==ニ、,ヽ、    .:;    |   
   i,     ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ;       l     …わかった この話はやめよう
.   i,      ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、    i
.    ヽ     ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、   ノ     ハイ!! やめやめ
    ヽ、    ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 /
      ヽ、,    ':;.  ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
        `ヽ、,_  ' :;..    _,,r- ‐ ‐-、' _
           ``'ー‐-、  .i',ri,、  ,r‐-、 ヽ、
                `ヽィ七フ) ´  、ヽ `ヽ、
                  `ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
                    i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
                     i、`、 ';,  ヽ ', i,. ヽ, '!
                     ヽ、ヾ,ヽ  i!.ミ ', 'i |
                       `ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
                         ` ミ、 i,l,i,',.{y
                           ヽ、リ'゛、j

786 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:52:19.69 ID:unynA83e.net
http://svf.2chan.net/may/b/src/1397440015880.png
warframeはまだ成長期かな

787 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:56:27.14 ID:6w1nWYy3.net
steamのピークが27000行ってる!新記録やな

あと格闘の実験結果
右クリ押しっぱでコンボいけるのはさっき書いたけど
後ろキーデフォだとS押しっぱでブンブンするとディレイコンボもいけるっぽい
概出ならすまん

788 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 10:59:39.42 ID:gnovdlXU.net
>>786
どのネトゲやってても必ず失敗して消えて行くから面白いよな

789 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:04:44.62 ID:7CMiC2Gm.net
なにこのまとめブログ臭い画像
気持ち悪いなあ

790 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:10:13.19 ID:8hpQ+bX1.net
金目当てなら冥王にいけってことだしな

791 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:20:48.33 ID:xBEECx58.net
だな、ソロで5分で2万とかいいバイトだ

792 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:21:35.03 ID:q9lQnggb.net
戦争始まったら
今の狩場も暫く利用できなくなるだろうし
今のうち稼いで置いたほうが良さ気だな

793 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:25:07.55 ID:8mgfxyf1.net
グリニアマップの移動コンテナ動かして
いざ乗ろうとしたら死んだんだがw なんだよ変なバグだな

794 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:25:48.19 ID:iwuCtOGO.net
敵がまれに落とす設計図3500crも気づけば貯まっててなにげに旨いな

795 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:26:59.82 ID:YYx6+T2M.net
TennoSpectreってなんだ

796 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:28:15.61 ID:QjWWAKq1.net
ひたすらソロで5分回してもう少しでNIKANAが30になるが、はてコヤツの存在価値とは一体

797 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:29:52.38 ID:unynA83e.net
>>796
ドラゴンの材料とマスタリーの経験値稼ぎ

798 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:35:11.32 ID:nwmRKqEW.net
VOIDキー溜まりすぎた
やばいなこれ

799 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:37:14.86 ID:cjOFPP4g.net
>>795
セクター戦争で出てくるという噂がある

800 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:47:39.84 ID:e0ifSeap.net
かっこいいが全てじゃん?
近接のアップデートも普通のステージ散歩するのに遊びをいれる楽しみができた

801 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:50:01.79 ID:vc07YvNv.net
>>786
鬼斬が1234のステップ飛ばしてるからこの定義って怪しいだろ

802 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:51:59.67 ID:dKNSi9Hf.net
ただ耐久5分回しはクレジット以外がゴミなんだよなぁ
防衛なら3鍵とかも出るんだが

803 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:52:02.17 ID:jMPNJ7wN.net
T2E鍵が70個から100個になったやばいなこれ

804 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 11:52:03.71 ID:ZhMXBKq9.net
>>801
実際プレイしてた身からするとあれはスキップではなく超早送り

やっとランク4になったが楽しくなってきた
でもクレジットで買える武器もう無いんだよなぁ
void挑戦考えてみよう

805 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:04:56.51 ID:oFh0ofiw.net
タコの沼何か意味あるのか?敵を隠してやってるだけじゃねえのか?

806 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:06:08.38 ID:6w1nWYy3.net
>>805
トイレいける

807 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:07:20.17 ID:zpnAxBr7.net
そいやダウン攻撃がすげー劣化しとるね
テンポ悪いから削除で良いだろあんなの

808 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:14:10.72 ID:Oa3P+MMp.net
>>801
くそわろた

809 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:14:11.59 ID:DDC8UJJX.net
>>805
じわじわ削ってる気がする
でも防衛でwaveが終わらないから早く敵リリースしろ糞ハイドロって罵られてたぞw

810 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:17:18.75 ID:Km0WdSXC.net
>>786
某所の○これ愚痴スレの画像URL転載とは感心せんな

811 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:18:09.96 ID:Mq5M3ZSn.net
>>805
耐久で使う糞タコが居てぶち殺したくなった
防衛でも無駄に長引くし、竜巻を一気に抜き去って存在自体が害悪なパワーNo.1

812 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:18:18.05 ID:U08y4Ucl.net
タコ初めて見たけどヤバイな
沼がただの足止めならまだよかったのに

813 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:19:29.55 ID:unynA83e.net
竜巻は調整入ったしなー

814 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:20:08.15 ID:B6p7m/2V.net
タコの沼は全身じゃなくて下半身とかだけ埋まって上半身は味方攻撃できるようになればいいのに

815 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:20:32.69 ID:e0ifSeap.net
あの水溜りの中で触手使って見せられない卑猥なことやってんだろ

816 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:21:11.73 ID:CvKL75dv.net
ほっふぃ?

817 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:21:35.19 ID:oNzjnTAy.net
>>805
防衛において最後の敵をしまっちゃうことでニュービーが空気を読めずにアイテム回収や防衛対象の回復時間無くしてしまうのを防げる

818 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:22:05.95 ID:pKChFci6.net
グリニア「アーッ!テンノ…アー!アッー!」

819 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:23:07.83 ID:Adsr7TSW.net
なんか来たぞ

820 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:23:57.02 ID:Mq5M3ZSn.net
>>813
調整後まだ使ってないけど
無駄に敵を長時間拘束したり、アイテム巻き上げたりしなくなったのか?

821 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:25:24.62 ID:sZ3WvE5c.net
バルニャンの英語だけよめた

822 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:25:50.25 ID:6w1nWYy3.net
マーケットから一部ヘルメ消えてたのと
センチネルの奴の修正とソーラーレイル関係か

823 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:26:04.74 ID:MqSRHS+B.net
>>820
フォーラムくらいはみようよ

824 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:26:29.05 ID:oFh0ofiw.net
タコ沼は後から敵ワンサカ出てきて意味あるのかよってツッコミたくなった
触手も視界悪いくせに捕らえそこなるの多いし竜巻バカと共闘して阿鼻叫喚にするし最近のフレーム派手さが邪魔臭い

825 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:27:04.34 ID:gnovdlXU.net
沼も触手も拘束するだけで鬱陶しい

826 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:27:36.61 ID:nwmRKqEW.net
PhsyX表示されないバグはまだなのか

827 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:27:50.95 ID:cc20+i71.net
タコほんと鬱陶しいな
いるだけでテンポ悪くなる

828 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:27:54.18 ID:QIEbISIr.net
オデ鉱で無言スタートすんのまじやめろ
裸凸かと思ったら全員箱入っててクソ禿げたじゃねえか

829 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:28:09.96 ID:kx1hkIQC.net
ネクロスで掘りにくくするパワーは全て鬱陶しい

830 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:28:34.87 ID:QIEbISIr.net
誤爆した

831 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:30:20.74 ID:kyO06bTL.net
赤字でチャック・ノリス云々言ってる

832 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:30:57.24 ID:jjopOa9G.net
ヴァルにゃんのヘルメットが公式に猫と認められたわけか
と思ったら最初からバステト女神だったでござる

833 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:33:41.93 ID:U4Mm9CHk.net
じゃあ私テンポよくする為にEMBERでリス狩りするね(`・ω・´)

834 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:33:46.63 ID:4kRj7+ao.net
足がグンバツの女Valにゃん

835 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:34:03.70 ID:+/XvtvBl.net
たいした修正はなさそうだ

836 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:36:53.39 ID:VqDggaS0.net
>>827
今タコ作成中なんだけど水降らすパワーはセーフ?
使って邪魔にならないパワー使いながら育てようかと

837 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:39:35.85 ID:gnovdlXU.net
>>836
あれも範囲強制ダウンだからやめといたほうが無難

838 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:39:59.15 ID:ryCzdbAF.net
>>836
結局使い道だと思うよ
cc系自体何も考えずぶっぱすればどれも邪魔になる可能性はあるし
考えて使っていれば問題ないと思う

要は殲滅間に合ってるのに邪魔すんじゃねぇよってことだしね

839 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:40:31.25 ID:Y31YxEGY.net
耐久5分で抜けるのはすぐ終わりたいからだろ?
15分はカギ欲しいからだろ?
10分はトイレ行きたいから?

840 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:41:44.64 ID:ryCzdbAF.net
>>839
5分で帰りたいのに人がなかなかこなくて8分ぐらいになったから10分までまつか
っていうのもあると思うよ

841 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:42:14.59 ID:cjOFPP4g.net
1番は転倒するから邪魔
2番も転倒するから邪魔
3番は実質敵を無敵化するから完全に邪魔
4番はもうプレイヤーをぶっ殺したくなる程全てにおいて害悪でしかないから邪魔
つまりそのフレームを使ってる時点でもう邪魔でしかないから好きにすれば良い

842 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:45:24.81 ID:U4Mm9CHk.net
CCなんて全部そんなもんだよ
オベロンのビターンやめろって外人もいるし サウンドクエイク敵がよろけるからやめろって外人もいる
ましてや「PhysXの光で敵見えないからラジアルブラインドやめろ」って奴までいた

843 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:45:42.50 ID:nwmRKqEW.net
スタンス欲しいなら耐久がいいな

844 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:45:56.96 ID:e0ifSeap.net
もう邪魔じゃないものあげたほうが早いんじゃなかろうか

845 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:47:10.28 ID:nQDVb08d.net
ゼファーの時と同じでそろそろアホみたにタコだらけになるから何言っても無駄だけどな

846 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:47:54.95 ID:8hpQ+bX1.net
ダークセクター耐久って5分で鍵出ないのけ?

847 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 12:57:45.82 ID:oFh0ofiw.net
転倒だけなら良いけど3番4番は敵カバーしてんのかよって位こっちの攻撃邪魔するからな

848 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:00:09.90 ID:gnovdlXU.net
ODDで4番は単純に邪魔な上に触手で自爆しかねないからマジやめろよホント

849 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:04:20.27 ID:2FrVpGEB.net
ノバとかサリンで4番使うなってよくネクロスに怒られるけど英語読めないふりして無視してる

その余計なチャット打ってる暇があったら3番連打しろ
判定消える前に掘りやがれボケナスって思ってる

850 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:07:28.23 ID:knpYj87t.net
ゼファーに続いて見た目派手なだけなのがなぁ
ネタ切れなんだろうか

851 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:08:36.80 ID:6w1nWYy3.net
DSに慣れてきたら次におまえらがなんの文句を言うか予想しておこう
ケレスは近接+40%XPなのに銃撃ってる奴他いけよってな

852 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:12:10.57 ID:U4Mm9CHk.net
ゼファーもハイドロイドもネタ切れとは言えないスキルが多いと思うけどね

853 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:12:46.98 ID:oFh0ofiw.net
>>849
それはわかる
掘るなら掘り頑張れよって思うわちゃんと掘れる人もいるんだし

854 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:15:08.43 ID:8hpQ+bX1.net
>>849
Novaはともかくサリンの4番は死体残るからなあ
ネクロスが掘れないのはライノの床ドン

855 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:17:35.46 ID:2TO5HnOD.net
いやNOVAはも残るだろ。死体が完全に見えなくなってから3秒か5秒くらい掘れるわ
死体が見えなくなるってことならどっちも一緒だ

ストンプは浮いてからでも敵が死んだら効果が切れるようにならんかな

856 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:20:58.76 ID:U4Mm9CHk.net
ストンプだけはNG

857 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:21:42.51 ID:nwmRKqEW.net
ストンプは死んでるのか死んでないのかわかんないのがな

858 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:23:08.56 ID:zpnAxBr7.net
フロスト4番もなかなか

859 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:23:19.05 ID:fCpcmztv.net
自分で掘り難い状況作っといてちゃんと掘れはないわ・・・
最初から堀に期待してないなら話は別だけど。

860 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:28:21.56 ID:oFh0ofiw.net
そもそも勝手にネクロス使って掘りたいんだから勝手に掘るの頑張れよと
掘れないネクロスに限って攻撃時間長いんだよな
掘りたいなら連打してろよ

861 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:28:25.21 ID:4AQoLxDu.net
普通の死体でも一撫でじゃ回収し切れないことが多いからなぁ
タイミング合わせて掘っても回収量は確実に減ってるだろうから
文句言われたくなけりゃ敵を倒しまくって回転率自体を上げるしかない

862 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:29:22.64 ID:r9NkLb+d.net
ストンプは早く修正してほしいな。coopだと使うの躊躇ってしまう。

863 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:29:55.95 ID:wwfhYrwu.net
ストンプないとただの硬いオッサンじゃんライノ

864 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:30:17.85 ID:6QIZi8Va.net
>>854
モレキュよりミアズマの方が消えるの早い

ってか割とマジでこれら連打されると、
耐久だと酸素維持出来なくて、ネクロスの存在価値が無くなる

865 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:30:48.25 ID:U4Mm9CHk.net
BR、NMMAXロアーの有能性は中々すごい

866 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:31:12.24 ID:QjWWAKq1.net
ネクロ使ってても別にモレキュラなんか掘れるから気にせんが

867 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:33:40.44 ID:e0ifSeap.net
ボタン押したらエフェクトも音もなく障害物無視して全部の敵が目の前に集められて
次の瞬間バラバラ死体になるようなのがほしいんじゃろ?

868 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:35:21.62 ID:nwmRKqEW.net
今鳥使ってみたんだが
これ永久機関なんじゃ・・・

869 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:36:22.59 ID:2FrVpGEB.net
俺がネクロ使うときは部屋の中央でひたすら最大範囲3番連打だから死体が消えるとか消えないとかいちいち見てないわ
範囲内にさえいれば多分掘れてる
いちいち味方のいる方向にすっ飛んできて掘り掘りする人は気になるんだろうな

870 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:37:25.46 ID:lYIu+U+y.net
別にモレキュラーでもミアズマでも掘れるけど、防衛でモレキュラー連打して敵が全然来なくなって
ポッド上でたばこ休憩してたら「お前も探せよ」って言ってくるNOVAは死ね
俺の3番はお前のケツ拭くためのモーションじゃねえんだよ

871 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:44:20.27 ID:dKNSi9Hf.net
余った枠になんとなくスタミナリチャージつけたら中毒になってしまった
枠余ってもいないのにどうにかして捻出しようとしてしまう

872 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:44:48.58 ID:QIEbISIr.net
最近NOVA作ったんだけどモレキュラつかうとまずい場面ってドロップ使えばいいのか?
あれ全然弾当たらなくてカスダメばっかなんだが

873 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:47:19.72 ID:pKChFci6.net
耐久5分で帰るの流行っTENNO?

874 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:47:23.56 ID:U4Mm9CHk.net
>>872
ドロップはあの玉を銃撃する事によって威力を吸収、効果量に応じて数倍のダメージにして障害物無視の爆発を起こす
ドロップ品が散らばらない+キチガイ火力が出るけどお手軽ではない
次から質スレで

875 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:47:25.09 ID:DDC8UJJX.net
モレキュラつかうとまずい場面なら
だまって寄ってきた敵を銃で撃ってるのが一番

876 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:50:28.72 ID:QIEbISIr.net
>>872
玉に弾あてるのがむずいって話
うまい奴はあれ使いこなしてるのかと思ったが普通に銃で攻撃したほうが早いか…

877 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:52:39.28 ID:wwfhYrwu.net
プライマリのボウガンあれ使用感どう?

878 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:52:53.47 ID:nwmRKqEW.net
玉撃ったらPENTA爆破すればすごい威力になる

879 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:53:21.84 ID:U4Mm9CHk.net
>>876
まぁそれは言えてる
照準に向かって飛んで行くから無理に玉を狙うとむしろ当たらないかも
スキルにキチガイ火力のOGRIS(自爆無し)を持ってるって考えればいいスキルだよね

880 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:53:36.16 ID:vt756djT.net
テンノスペクターはどこに出るんだろ、コーデックスだとvoid枠にシルエットが有ったが
こいつらがスタルカーさんの言う憑かれた連中なんだろうか

881 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:55:21.27 ID:U4Mm9CHk.net
>>877
弾持ちがめちゃくちゃいいフルオートは貴重
でも瞬間火力は無い
精度はかなり高いけど弾速があるから慣れが必要 弾道自体は素直
クリ率が高いからお先明るめ

882 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:56:32.56 ID:lYIu+U+y.net
>>877
shred25%つけても連射が馬鹿みたいに遅くて辛い
リロードも遅いし使ってて苦痛

883 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:56:41.15 ID:rJjXTwmy.net
むしろこのままただの硬いオッサンでいい気がする

884 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:57:57.07 ID:wwfhYrwu.net
>>881-880
なるほど…ありがとう

885 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:58:25.45 ID:zpnAxBr7.net
硬いオッサン(意味深)

886 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:58:30.71 ID:lYfuJIOM.net
感染体シップ防衛でモレキュラされるとただでさえ遅いクロウラー系が全然来なかったりするからイライラがハンパない

887 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 13:59:37.19 ID:oFh0ofiw.net
>>877
カタさしてとりあえず30いった所だけどまぁまぁ使える
クリ結構出るから気持ち良いのでフォーマも挿してみたぜ
MOD全部載せたらどうなるか楽しみ

888 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:00:59.15 ID:vt756djT.net
クロスボウはラトプラの威力下げてフルオートにして速度据え置きにした感じ
ラトプラ愛用してて弾速が気にならないならまあまあ
普通に使うと連射速度がかなり低くて厳しい

889 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:05:48.98 ID:ksioygMV.net
アンチマタードロップはラトプラの補助に使ってるけどとても使い心地がいい
モレキュラはデバフ

890 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:09:56.20 ID:e3ysD500.net
マジでatticaの話題全然出ないな 作ろうと思ってたけどそんな微妙なのかあれ

891 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:11:37.97 ID:ryCzdbAF.net
>>890
最近の流行の可も無く不可もなく弱くはないけど強すぎるというわけでもない

892 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:12:25.25 ID:e3ysD500.net
更新したらすぐ上で出てたか 作ってみっか

893 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:13:33.97 ID:e3ysD500.net
>>891
ありがと とりあえずクリティカル伸ばして使ってみるよ

894 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:13:46.21 ID:rJjXTwmy.net
1番:自分が硬くなる
2番:仲間が硬くなる
3番:敵が硬くなる
4番:みんな硬くなる

895 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:13:52.43 ID:ijhwDqMs.net
フルオート即着の新武器もなんか欲しいわ

896 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:15:22.76 ID:B6p7m/2V.net
てかこの頃新しいSGの追加ない気がするんだけど気のせい?

897 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:16:08.52 ID:QjWWAKq1.net
フルオートもしゃっがんも大体出尽くしてるしな

898 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:16:20.80 ID:vt756djT.net
ガトリングとかマシンガンとか弾ばら蒔いてヒャッハー!な新武器出ないかな
あ、ゴルゴンちゃんは座ってなさい

899 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:16:29.76 ID:zcz0uc4y.net
近接武器いろいろ試したけど一番楽しいのはオブレックスでした

900 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:18:23.07 ID:c5B1QCZK.net
ライノ兄貴はモンファのゴーレム並に使い勝手が
良いから昔から愛用してるわ

901 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:18:35.41 ID:B6p7m/2V.net
何となく思いついたけど両腕に付けるミニガンとかあったらかっこよさそう

902 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:19:27.94 ID:85YiMS+s.net
Sniper 2.0はよ

903 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:19:31.45 ID:ryCzdbAF.net
>>896
普通のsg出したところでシステム的にどうしようもない欠陥武器だからイロモノに走るしか道がない

904 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:20:32.19 ID:nwmRKqEW.net
ライノの2番を範囲にしてくれたらいいのに

905 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:20:42.37 ID:Gk+cmuYX.net
ゴーゴンに1000発位の追加マガジンつけさせろ

906 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:21:53.64 ID:glZEMS/d.net
小さい爆発物が一気にドバッと出てくるショットガンとかでないかな
チート武器になりそうだけど装填数とリロード速度でなんとかなりそう

907 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:28:04.00 ID:OskRVSwZ.net
ショットガンは強いけれどMODがダメダメすぎて
BRAKKやDETRONもMODがピストルだったから輝いてるんだろうなあ

908 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:29:15.86 ID:B6p7m/2V.net
ボルト撃ち出すSGほしいのう

909 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:29:26.91 ID:QjWWAKq1.net
BOAR PRIMEはふつーにかなり強いと思うけどな

910 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:31:48.25 ID:6w1nWYy3.net
あと6分で冥王星DSとしばらくさようならか

911 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:32:27.92 ID:zcz0uc4y.net
フレームにラッシュつけてないビルドみるけどあんなの絶対無理
ラッシュ11つけないともうをーフレームできん

912 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:32:37.92 ID:x1gcRJjn.net
SGはいいのいっぱいあるだろBRAKKとかDETRONとかあんまり話題にならないけどBRONCO PRIMEも強いぞ

913 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:36:20.57 ID:lYfuJIOM.net
プライマリはHEKだけあればよかった時代に比べるとまだマシだと思う

914 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:36:39.53 ID:NOfMg/f2.net
SGはMODどうにかしてくれ・・・あと距離の威力減少

915 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:37:58.17 ID:pKChFci6.net
鍋つかみもマシになったはず…
そう思っていた時期が私にもありました
相変わらずゴミじゃないですかー

916 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:38:13.58 ID:cjOFPP4g.net
報酬0ておい
どう見ても税率低い方に加担するわい

917 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:38:38.33 ID:YYx6+T2M.net
ふつうに敵でエクスカリバーが出てきた!
怖い

918 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:39:17.13 ID:NOfMg/f2.net
あれ?昨日5個拾ってNIKANAに3個つかって残り2個だったはずのアルゴンが
何故か7個に増えてるんですけどなにこれwwwww

919 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:43:46.17 ID:oNzjnTAy.net
えーこれバトルしてる間は税金見れないの
ちょっと考えればこういうのは見れるようにしとくだろ…

920 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:44:26.32 ID:ebV29w6A.net
NPC鳥にLink使われて瞬殺されたw

921 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:46:15.84 ID:YYx6+T2M.net
フロストとトリニティも確認したった
あいかわらず高レベルドローンさんがヤバイ

922 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:48:03.79 ID:dKNSi9Hf.net
マップはほぼvoid
敵にwarframeが出てくる
報酬は提示されてる通り0だった

923 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:49:27.66 ID:k6soKbP8.net
なかなか面白い試みだけど旨み無さ過ぎだな

924 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:49:41.00 ID:zpnAxBr7.net
挑戦者側やるメリットとは

925 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:49:50.67 ID:NOfMg/f2.net
voidの使いまわしでドンパチやってもメリット0かよ あほくせぇ・・・

926 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:50:14.70 ID:zpnAxBr7.net
そしてcrashした

927 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:50:41.38 ID:pwOFxOTK.net
イカがボスで出てきたけど報酬5000不味すぎ

928 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:51:33.29 ID:1Ks3j/D5.net
争奪戦仕掛けてDS使えなくした糞クラン晒しますね^^


状態じゃねーかマジでおいどーすんだコレ

929 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:51:48.61 ID:DDC8UJJX.net
48時間もあるのかよ
なげぇな・・

930 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:52:08.62 ID:0QC2tU6N.net
挑戦者側でやってきたけど普通のVOIDのAssasinateで、
隠し部屋もそのまま再現されていた。

敵は置き代わっていたけど今後の練りこみに期待しよう。

931 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:52:15.17 ID:oNzjnTAy.net
ロキにディザームされたらセンチネルが機能停止した
FUCK Loki

932 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:52:37.73 ID:So5JIJQb.net
これ…やらんでええな?

933 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:52:39.98 ID:ryCzdbAF.net
さてケレスの耐久を防衛するか

934 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:53:09.26 ID:3MN8UkMM.net
敵カリバーにブラインド使われたら真っ白がいつまでたっても回復せずに死んだw

935 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:53:34.15 ID:pwOFxOTK.net
もし常に何処かが戦争吹っ掛ける状態になったら展開待ちの24時間しかクレジットうめぇ出来ないのか

936 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:54:15.24 ID:ryCzdbAF.net
>>932
やらなくてもいいけど大抵後から仕掛けたほうは税収最大っぽい15%だったから
大抵のところは防衛してたほうがいいと思うよ
税率キニシナイというのなら特にうまくないからいかなくていいと思うけど自分がよく行くところくらいは
防衛参加していたほうがいいと思う

937 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:54:31.23 ID:OU2vfJ1A.net
あまりよくわからんけど税金で稼いだ分防衛で支払う感じなのか
そしたら侵略側資金面で不利じゃね

938 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:54:40.06 ID:QjWWAKq1.net
対TENNOにEシールドさいっきょ

939 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:56:00.41 ID:zpnAxBr7.net
life strikeでぶんぶんしてる時に死ぬと転がったままになるぞクソDE

940 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:56:01.41 ID:U0oNuH/c.net
平時は税率0%、争奪戦では高額報酬を求めるテンノの鏡

941 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:56:37.87 ID:BCB/77W2.net
>>936
ただ単に侵略側は確保するまで税率設定できないだけじゃないの?
全部15%だったし0%にするよメッセージもあった気がするけど

942 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:56:57.92 ID:dKNSi9Hf.net
戦争状態になると提示してた条件(税率とか)見えなくなるのもなぁ

943 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:57:29.83 ID:pwOFxOTK.net
これ報酬金額後で改訂できるみたいやね戦局拮抗させたら報酬の張り合いになるかも

944 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:58:07.51 ID:cjOFPP4g.net
イカがすっげぇ遠くから電気飛ばしてきてイラついたから俺のヴァルにゃんでひっかき殺そうとしたらしっかりガードしやがる
イカのくせに生意気な

945 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:58:11.23 ID:6w1nWYy3.net
0%だとピンハネないから占領中に金稼いでクラン倉庫に金ぶっこんで報酬に回すって感じか

946 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:58:59.39 ID:OU2vfJ1A.net
報酬とかいいから感染体と戦わせて

947 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:59:09.46 ID:ip8VLB6g.net
鳥のLINKで瞬殺されてわろた

948 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 14:59:30.10 ID:xBEECx58.net
触手が輝くときがきたのか

949 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:00:19.12 ID:BCB/77W2.net
3cr提示してる連盟があるぞ!
急いで味方するんだ!

950 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:00:43.29 ID:dKNSi9Hf.net
ランクも上げきってしまったプロテンノが
余りまくった資産を使ってクランの宣伝のためだけに維持する展開くるか

951 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:01:10.57 ID:ryCzdbAF.net
死んだtenno近接でつついて開脚させるのが楽しい
エンバさんエロイです

952 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:01:39.69 ID:OskRVSwZ.net
この要素調整をしたとしてきっちり機能するんだろうかw

953 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:02:10.51 ID:DDC8UJJX.net
報酬0で税MAXって味方するやついんのかお・・

954 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:02:18.48 ID:OskRVSwZ.net
踏んでもうたいまから立てるから待っててほしい

955 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:03:18.79 ID:lYfuJIOM.net
旨味なさすぎわろたw
これマジで挑戦しかけた時点でヘイトマックスだわ
上手い感染ミッション2日も出来なくする糞クランとしか思えない

956 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:03:51.91 ID:A/1311uV.net
報酬0って何の旨味もねえ
VOIDと同じ取得物出るのならまだいいけど

957 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:04:15.42 ID:BCB/77W2.net
>>953
多分占有してないと税率設定できない
大抵占有したら0%にするとメッセージ書いてる

958 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:04:46.41 ID:DDC8UJJX.net
>>955
そう思ってたけど耐久度下げれば早く抗争おわんねーのかな?

959 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:04:47.27 ID:NOfMg/f2.net
クソ仕様が悪いのにヘイト向けられるクラン可哀想 
っと思いつつ旨みのある感染防衛耐久つぶしてんじゃねぇよ糞クラン市ね!

960 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:05:20.47 ID:ryCzdbAF.net
>>957
あぁそういうことなのか
最初のレールは0とかあった気がしたから次のもそうだと勘違いしてた

961 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:07:19.67 ID:ryCzdbAF.net
今のところはフュージョンモアガーディアンがコラプトモアと同じドロップでよくでるからそれ目当てくらいかな

962 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:08:23.25 ID:RhbotNg3.net
とりあえず無所属の俺が殴りこみにいってみたけど
よくわからん

963 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:08:41.34 ID:85YbaZ0i.net
あれ、ぼくのクレジットブースターがあと二日、まだ残ってるんだけど

964 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:08:53.97 ID:dKNSi9Hf.net
コラプトモアはポールアームのスタンスがドロップするんだっけか
ドロップ同じならvoidじゃ中々でないしここでワンチャン

965 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:08:55.00 ID:So5JIJQb.net
>>963


966 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:09:42.80 ID:OskRVSwZ.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

967 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:10:51.83 ID:pFQDMTss.net
税を稼ぐ→稼いだ税を報酬金に回して領土獲得&領土防衛→税を稼ぐ→(ry
って感じでユーザーが競い会うことを期待してるんだろうけど
よっぽど高額報酬が用意されないと税金ゼロで報酬金もゼロの方が買っちゃうと思う

968 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:11:01.75 ID:YYx6+T2M.net
これそれぞれ出てくるテンノは元になった人の装備なのか?
SOMAばっかりやな!

969 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:11:16.28 ID:4ehvOn6V.net
感染体がtennoになっちまった… 感染体ミッションはおわりか…

970 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:11:23.29 ID:OskRVSwZ.net
次スレ面倒くさすぎキレそう
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397455696/

遅くなってすまんな

971 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:11:45.23 ID:skrS2jDM.net
敵にボルト出てきた
シールドはってたwww

972 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:11:59.77 ID:BCB/77W2.net
>>970
NWT

973 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:12:03.19 ID:QjWWAKq1.net
NWT

なんかHEKばっかだぞ

974 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:12:28.54 ID:knpYj87t.net
なんか違和感があるかと思ったらテンプレの
■前スレ
がPart258から抜けてるな

975 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:12:51.96 ID:So5JIJQb.net
>>970
nwk

976 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:13:00.05 ID:85YbaZ0i.net
一番使用率の高い武器、フレームじゃないかね
PENTAとか持ち出されたら泣いちゃう

977 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:13:38.68 ID:BCB/77W2.net
ケレス耐久熱いな
両者5000提示
さすがは人気スポット

978 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:14:22.01 ID:2FrVpGEB.net
TENNO同士で争うとか草葉の陰でロータスが泣いてるぞ

979 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:14:31.23 ID:Anzl3sj7.net
感染パラダイスが消滅してしまった
泣きたい

980 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:14:53.51 ID:So5JIJQb.net
なんでもいいからみんな頑張って感染体を戻して

981 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:15:31.78 ID:pKChFci6.net
5000?少ないな
9000でいい

982 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:16:48.97 ID:cjOFPP4g.net
報酬70とかになっててちょっと笑った

983 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:17:00.72 ID:OskRVSwZ.net
Dark Sector報酬101クレジット
涙ぐましい

984 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:17:34.65 ID:q9lQnggb.net
報酬69VS70ワロタ

985 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:17:44.58 ID:0QC2tU6N.net
>>947
流石に調整して使わないだろうと思ったが・・・やばいな。

986 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:17:48.35 ID:QjWWAKq1.net
SOMA持ちのトリにシールドMAXのイカが瞬殺されたんだがあっちがバ火力なのかそれともリンクでも使ってたのか

987 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:18:26.27 ID:pFQDMTss.net
これダークセクターを所持してる事で税金以外に何かメリットあったっけ
税収無いのに報酬金出さないといけないとか大赤字も良いとこじゃないっすか

988 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:18:39.08 ID:DDC8UJJX.net
>>986
こうなってくるとキルログ欲しいなw

989 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:18:45.58 ID:nPjrlEha.net
偽テンノ何落とすのかと思ってスキャンしたが何も落とさない臭いな…

990 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:18:45.99 ID:ryCzdbAF.net
コーデックス見た感じプライマリはtennoの装備はsoma、hek、ブラトンみたいだね
まぁtennoもガーディアンもドロップなしみたいだからどうでもいいといえばどうでもいい

991 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:19:55.66 ID:ryCzdbAF.net
>>986
トリは即リンク張ってくるみたいよ
無敵はないので対処できるものが無ければ遠くに離れてリンク外に逃げればいいと思う
ついてくるようならダメージの少ないとび蹴りでこかしてからが安全だと思う

992 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:20:15.00 ID:pwOFxOTK.net
雑魚テンノが倒した雑魚テンノ蘇生させててワロタ
蘇生が死亡フラグなのは根比べと一緒だな

993 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:20:38.54 ID:r9NkLb+d.net
パワーが効くからサクッと倒せるな

994 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:21:25.62 ID:8mgfxyf1.net
え、敵がテンノになってんの

995 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:21:28.13 ID:pEpIN1w/.net
感染体帰ってきてよおおおおおおお

996 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:23:20.96 ID:6w1nWYy3.net
税率最低1%にでもしないと維持の意味なさすぎワロタ

997 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:24:33.40 ID:Xp1Lowq5.net
当たり前だけどナマのtennoじゃなくてspectreなんだな
ちょっとホッとした

998 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:24:33.49 ID:QjWWAKq1.net
>>991
今度はリンクのようなEVのようなモーション使ったなとおもったらシールドの減りすら確認できないくらい一瞬で殺されたわ

999 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:24:48.48 ID:yKl+exv6.net
http://i.imgur.com/hnD7YUZ.png
http://i.imgur.com/nRLlpMF.png
http://i.imgur.com/eKRWq3C.png

1000 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:25:03.79 ID:tIIXx3w4.net
報酬1万の所があったからクリアしたら0だった
途中で変更が可能らしい

1001 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:25:41.71 ID:IilSJZHb.net
1000ならソーラーレール廃止

1002 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:26:08.33 ID:aj8r92Sr.net
コーデックスうめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200