2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part261【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:08:16.30 ID:OskRVSwZ.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396969061/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1397359196/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

【TPS】warframe part14【PS4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1397097900/

【TPS】Warframe part260【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397364139/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:08:53.61 ID:OskRVSwZ.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:10:28.61 ID:OskRVSwZ.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:27:10.94 ID:skrS2jDM.net
敵に鳥が出てきたリンクしてきた
でも、自分はブレッシングぅーで無敵なのでそのまま撃ち殺した
昔の完全無敵のリンクならいざしらず
ダメージ軽減程度ではなぁ!!ブレッシングぅーには勝てんよ!!

5 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:27:54.54 ID:85YbaZ0i.net
>>1otuTENNO

ダークセクターは面白くなる要素あるし、システム自体はいいんじゃないかね
大体、元の感染体への需要と報酬の味が反感を生んでるだけ

6 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:28:09.12 ID:zcz0uc4y.net
ダークセクターってなに
置いてけぼり感半端ないんだけど

7 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:29:06.41 ID:DDC8UJJX.net
新マップ部分の自動ドアに引っ張られて壁に埋められるんだがなんだこれ

8 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:29:19.71 ID:CvKL75dv.net
どこに面白くなる要素があるってんだ・・・

9 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:29:53.45 ID:tI7WDMPs.net
フロストが敵として出てきやがった
けっこうつえぇな

10 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:30:10.83 ID:zpnAxBr7.net
糞ゲすぎんよ

11 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:30:34.36 ID:c+j9w18F.net
この先に何があるのか次第だねー

12 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:31:16.03 ID:lYIu+U+y.net
報酬1万ってあるから参加したのに終わったら0ってのマジでやめろ

13 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:32:03.09 ID:4ehvOn6V.net
デスペアシュッシュしてると出会い頭にtennoたちがラグドールと化していくわ

14 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:32:12.84 ID:6w1nWYy3.net
報酬1万って設定してるけどどうせクラン倉庫に金ないから0とかなんだろな

15 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:32:45.51 ID:U08y4Ucl.net
こっちのCCスキル効かねえのか

16 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:33:03.51 ID:BCB/77W2.net
英蔵チャットどうなってるのか見てきた人いる?
宣伝とかしてるのか気になる

17 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:34:24.09 ID:wSdINV4e.net
素材ブースト買ってフォーマも挿してダクセ感染防衛でウマウマしようとした途端にこれだよ

18 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:34:45.04 ID:q9lQnggb.net
最初はテンション上がったけど
こんなうまみもない作業続けるのかTENNOッ

19 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:34:46.44 ID:lYfuJIOM.net
自爆トリで全てを吹き飛ばしながら5回やってみたが1%も動いてなかった
2日間は別の事やるか別ゲーする事にします、本当にありがとうございました

20 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:35:42.85 ID:BCB/77W2.net
こういうしょっぱい展開になることは予想できたじゃないですかっー

21 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:35:52.87 ID:AOTKD9qp.net
Proxy Warがまだだから前の放送で言ってた
占領と宣戦布告に「タワー」を立てたり、防衛を築いたり、何処に何を配置したり、または
PROXY WARSでグリニアと仲良くして援軍を要請したり、コーパスのクエストをやる見返りに
ハーヴェスターを要請したり。
っていうのがないんじゃないかな
とりあえず様子見

22 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:36:25.26 ID:YYx6+T2M.net
リアクター止める所に隠し部屋2つあるね
Voidより回し易くて、この点は美味いんじゃないの

23 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:36:59.09 ID:cjOFPP4g.net
アプデ14がフォーカスだからプロキシーウォーは15になるかな
うん

24 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:38:10.36 ID:2FrVpGEB.net
テンノにディザーム効かなかった

25 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:38:17.23 ID:L6cQiBJm.net
ダークセクターの隠し部屋の箱とか壊してみたけどVOID同様にMOD落ちるんだな

26 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:38:46.59 ID:BCB/77W2.net
>>21
それができるのは大手に所属してる連中だけなんだよね..
もっと言えばその中でも決定権がある連中
一般テンノには何か無いのかな

27 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:39:14.32 ID:skrS2jDM.net
>>17
対抗レールが置いてあるんだから、戦争が始めることは分かってたじゃない
戦争始まるとレールが使えないこともチュートリアルに書いてあったし

28 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:40:06.63 ID:q9lQnggb.net
最高で2日間戦争は続く…それまでは美味しい思いできない

29 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:40:36.12 ID:lYIu+U+y.net
>>27
それがこんな、旨味も楽しさも無いクソだとは思わんだろう

30 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:41:04.18 ID:1RXWUUnA.net
でも金がねぇ!
MODもねえ!
って状況になるとは誰も思わないわけで

31 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:41:51.25 ID:ryCzdbAF.net
>>22
かなり回しやすいし隠し部屋回りながら行くとよさそうだね
ショットガンの連射速度を久しぶりにゲットした
スタンスもでたらいいんだけどね〜

32 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:43:03.29 ID:tI7WDMPs.net
この報酬がもらえるのって50時間の戦争が終わった後か
10000でもしょっぱいな

33 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:43:22.13 ID:unynA83e.net
>>29
そうやってすぐにクソとか言うのやめろよ
ただでさえクソなのにもっとクソに思えてくるだろ?

34 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:43:25.90 ID:pFQDMTss.net
せめて税率の最低設定額5%にならないかな、税率0%ができてしまうと色々としょっぱすぎる
あと2日は長いな、6~12時間くらいで良い

35 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:43:49.99 ID:skrS2jDM.net
税率0なクランが多いから報酬もしょっぱくなることは予想できた筈
俺は予想してたよ!!
戦争で守る側は税率0だったので貯蓄ないので報酬するくない
戦争ふっかける側はレールすら置いてないので報酬少ない
予想できるできる

36 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:44:40.73 ID:q9lQnggb.net
まぁ…金に関してはクランが報酬支払うと書いてあった時点で
お察しだったけど…本当に何も旨味ないのは辛いな

37 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:44:55.82 ID:U9NalLRG.net
せめて戦争状態になるタイミングずらしてくれれば

38 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:45:06.66 ID:QjWWAKq1.net
床ペロしてるTENNOを吹っ飛ばすの楽しいれす

かわいそうなNYXちゃんっぽいのをみかけた
ttp://i.imgur.com/qrHsHdD.jpg

39 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:47:10.93 ID:dKNSi9Hf.net
本当に取りたいなら誠意(フォーマ、カタリスト、リアクター)を見せてくれなきゃあ

40 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:47:17.99 ID:YIvhkd0z.net
美味かったダークセクター潰したWFJは責任とって俺のクランと連盟組んでください

41 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:47:22.30 ID:oFh0ofiw.net
>>38
こんなことしたやつは絶対に許さない

42 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:47:31.90 ID:skrS2jDM.net
>>34
多分、調節くるならレールのサバイバルや防衛のクレジットの方にくるんじゃねぇかな
一回2万クレなお陰でカタリストやリアクター以外の侵攻だの感染だの高額アラートだのは空気だし

43 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:48:26.74 ID:ryCzdbAF.net
>>32
報酬は一周ごとよ
今ケレスだとクリアするごとに5100もらえてる
ぶっちゃけどっちも破綻するんじゃないのって思ってる

44 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:49:41.81 ID:BCB/77W2.net
チュートリアルや事前の噂程度の情報でも何一つ旨みを期待できる要素は無かったもんなあ

45 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:50:01.33 ID:tI7WDMPs.net
>>43
木星でもらえなかったから終結後かと思っちまった
ありがとう、ちょっとケレス行ってくる

46 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:50:04.06 ID:wSdINV4e.net
>>27
ダクセの方は全く興味なかったから一切調べてなかった この先も調べようと思わないだろうけど…
まあそのうち戻る?だろうし感染戻ったら頑張るわ

47 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:51:31.61 ID:OU2vfJ1A.net
まぁこのあと防衛成功した側は何パーセントか税かけるんだろうな

48 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:51:31.74 ID:U4Mm9CHk.net
俺達の税率0DS冥王星を取り戻すんだ

49 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:51:49.07 ID:1RXWUUnA.net
もう世界のテンノが協力して一箇所集中で戦争終わらせて方が最善な気がしてきた

50 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:52:57.51 ID:1Ks3j/D5.net
コーパス「さて、TENNO君たち」
グリニア「俺らになにかいうことありませんか」

51 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:52:58.32 ID:PnHM5cdg.net
なんか変わってたから行ってきたけどドロップもないし報酬も特にないし そのくせ一部のフレーム以外即死する敵がいるとかやってられんな

52 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:53:11.42 ID:uE9omYHV.net
じゃあ俺疲れたからちょっと休憩するわ
どっか戦争終わったらまた呼んで

53 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:53:25.68 ID:pFQDMTss.net
「Badlans missionの報酬はナイスなものを用意する」というSteveの発言が
戦争してない時は感染体ミッションで2万crもらえるって意味だとは誰も考えてなかっただろ

54 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:54:01.29 ID:oNzjnTAy.net
クラマスかクラマスに選ばれた代理のTENNOが初期装備のカリバーで一騎打ちして勝った方のものになるみたいな感じでいいよ
俺たちはどっちが勝つかに賭けるかで遊んで

55 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:55:50.58 ID:c+j9w18F.net
>>54
そういうのいいね
もっとクソッタレな感じの要素欲しかったね
無慈悲なやつ

56 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:56:27.15 ID:s7soH0zW.net
箱からMODが落ちやすいのは気のせい?

57 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:56:30.10 ID:ryCzdbAF.net
ケレス両方報酬0になってわらった
そりゃ枯渇するわな・・・

58 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:58:01.04 ID:cc20+i71.net
今きたけどうまあじだったダークセクター全部糞になっちゃったの?
やることなくなったじゃないか!

59 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:58:20.44 ID:PnHM5cdg.net
せめてシステム的な報酬もつけてあったらある程度回る意味もあるが…

60 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:58:26.56 ID:OU2vfJ1A.net
これはまじで誰も得しない

61 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:59:29.34 ID:OskRVSwZ.net
俺たちの2万クレジットを返せ

62 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 15:59:36.40 ID:dKNSi9Hf.net
仕事終えて帰ってきたテンノが嘆き悲しむ姿が目に浮かぶ
DS潰したクソッタレクランは報いを受けるのだ

63 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:00:13.83 ID:oNzjnTAy.net
一つだけうま味作るならテンノのドロップにスキルMOD突っこんで他からは一切排除するとか

64 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:00:35.37 ID:lYfuJIOM.net
5700クレジットアラートが神に見えますね

65 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:00:47.67 ID:NNa5VRVc.net
5w回しやった奴は勝ち組でいいの

66 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:00:53.10 ID:1RXWUUnA.net
センチネルの武器MODのバグも直ってないしホッフィはよ

67 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:00:53.26 ID:zpnAxBr7.net
DEってやっぱアホなん(´・ω・`)

68 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:01:40.30 ID:jjopOa9G.net
コーパス&グリニア:負けても35000Crとかデトナイトとかいろいろくれる
感染:ぶっ殺すと結構な金くれる
テンノ:勝とうが負けようが報酬なんぞやらねぇよ

69 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:02:44.87 ID:cjOFPP4g.net
伊賀勝ってんじゃん
なんで?

70 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:02:51.32 ID:6w1nWYy3.net
とりあえず設置していいものとダメなものがわからないDEはちょっとアホかもしれんね(´・ω・`)

71 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:03:33.23 ID:/56azt01.net
やっぱりテンノはクズなんや
時代遅れのダサい服着てるような連中は信用ならないって言ったやないか

72 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:06:45.64 ID:6Apkommf.net
何だこの戦争誰も得しないじゃないか
こんな無意味な戦争早く止めてくださいよロータスさん

あれ?グリニアとコーパスも潰し合って更にテンノ同士で潰し合ったらどうなるの

73 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:07:13.06 ID:nxC1CRwD.net
DSで盗撮センチネルが壁や策を撮ってる
コンクールにでも出すのか?

74 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:07:50.06 ID:CjbOoZp6.net
まだ始まったばかりなんだからそう急ぎなさんな

75 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:07:50.05 ID:1RXWUUnA.net
もう感染体先生、この太陽系どうにかして

76 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:07:58.88 ID:ZhMXBKq9.net
隠し部屋に溜め込んでるMOD奪いにいかなきゃ(使命感)

77 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:08:49.79 ID:So5JIJQb.net
返して!感染体豊かな元のケレスを返してよ!

78 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:09:23.85 ID:skrS2jDM.net
>>57
やっぱ税率高く設定しないと報酬も払えないよねぇ

79 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:09:35.67 ID:hZt1WkcD.net
これ報酬はクラン側が負担するのか
ってことは資金なんてすぐ尽きるから結局報酬ゼロで
他のプレイヤーもやる旨みがないし時間切れまで待てってことか

後46時間半ぐらいか・・・

80 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:09:49.20 ID:NNa5VRVc.net
報酬連盟から出てんの?
戦争長すぎるわ

81 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:10:07.46 ID:PnHM5cdg.net
決着までに必要な分隊数減らせばいいのにな

そしたらクランはしようと思えば高額Crをだせるだろうに

82 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:10:08.82 ID:DDC8UJJX.net
DEは税とらないクランが主流になるとは考えてなかったのかもしれんね
やっぱアホだわw

83 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:11:04.22 ID:/JPZ7KFm.net
ショットガン連射採りにいくか

84 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:11:36.90 ID:pEpIN1w/.net
>>22
リアクターのそばに1つあるのは見つけたんだがもう1つどこだ・・

85 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:12:34.44 ID:oNzjnTAy.net
ひょっとしてライフルの対感染体も出るのかな
J3さん狩りするの忘れて拾ってないんだよねあれ
帰ってくるって話だったのに一向に来ないし

86 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:13:16.74 ID:cc20+i71.net
あーもう(狩場が)めちゃくちゃだよ
ケンカふっかけたクランは悔い改めて、どうぞ

87 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:14:07.35 ID:2FrVpGEB.net
冥王星とかケレスで税率10%ぐらい徴収すれば報酬も1万Crぐらい払えんじゃね?無理か?

88 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:15:28.82 ID:NNa5VRVc.net
なにこれ対人戦すんの
鳥最強に決まってるじゃねーか
対人戦に合わせて鳥調整とかやめろよな

89 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:17:36.10 ID:U9NalLRG.net
勝ったら税取りませんって書いてるとこどうすんだろうなww

90 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:17:46.84 ID:ryCzdbAF.net
税率高くすれば戦争前はあまり人がこず戦争になったときに誰もつかず
奪われるかもしれない
かといって税率がないと戦争吹っかけられたら損しかない

なにこれ占領クランのマスターさん禿げそう
この報酬どこからでてるんだろうね
5000とかでもあっという間に枯渇しそうな勢いでまわせれるような気がする

91 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:18:56.49 ID:skrS2jDM.net
>>87
一日の税収で二日分の戦費を払うとなると
報酬を安定継続して出せる事を考えると
一日50%の税率で一万はいるとして、二日間報酬出そうと思うと5000クレジットなんじゃね
戦争一日目だけ一万に設定して早期決着とかもありだろうけど

92 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:19:12.33 ID:oFh0ofiw.net
鳥なんて調整で良いわ脳死の究極形態だし

93 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:20:25.25 ID:rC4HjfnB.net
リアクターの操作パネル?がある場所
その奥のコンテナ破壊したらBarrel Diffusionとかポロッと出たから
そういう方向でなら旨みがあるのかも

94 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:20:41.38 ID:skrS2jDM.net
まぁ最高税率がどのくらいかしらないから
税率50%とか設定できるかしらんけど

95 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:21:30.06 ID:DDC8UJJX.net
>>90
税とってあったとしても、報酬が枯渇したら税率低いところの味方に流れるからな
金ドブのリスクも高い

96 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:23:20.05 ID:PnHM5cdg.net
税を取ったらとったで他の星に流れてそこを回す人が減るだけな気がする・・

97 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:23:47.13 ID:skrS2jDM.net
でも、あまりに税率高いと回してくれない他の税収低いところにいくだろうし収入も期待できないだろうなぁ
そんでやっぱ戦争になったら払う報酬がぁあああってなるんじゃなかろうか

98 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:24:04.48 ID:NNa5VRVc.net
税取れるの木星くらいじゃないの

99 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:24:07.42 ID:ljlH9I0d.net
ダークセクターのテンノサーチ終わったけど、やっぱ何も落とさないんだな・・。
モアガーディアンがポールアームのスタンス落とすっぽいぐらい・・?

100 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:24:26.93 ID:p/fZdgLt.net
DS争奪戦でクリスタル出るなら早く終わらせるついでに周回するんだが

101 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:25:02.68 ID:2FrVpGEB.net
>>91
防衛耐久高速周回するやつばっかだから50%なんてふっかけなくてもかなり徴税できそうだが
まあ、どんぐらい周れば相手のレールぶっ壊せるのかにもよるが

102 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:25:40.43 ID:ryCzdbAF.net
>>98
冥王星、ケレスはクレジットの稼ぎがすごいので結構人が行くよ

>>99
モア大量沸きするからここでとっといたほうがらくかもね

103 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:27:30.49 ID:YYx6+T2M.net
>>84
4つある操作盤の横に穴開いてて下りる場所と
四隅の部屋の、行き止まりでロッカーが無い方、入ってすぐ横

104 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:29:10.02 ID:ljlH9I0d.net
>>102
低レベをネクロスで回せばでるかな  隠し部屋もなんかでるみたいだし回すメリットはまだあるほうか

105 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:30:48.16 ID:NNa5VRVc.net
>>102
そのクレジット稼ぎ目的だから税があると片側に集中して人が減る可能性が
木星はセンサー狙いだからね

106 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:32:39.73 ID:1Ks3j/D5.net
これはアレだ
戦争中もDSが使えるようにすればだいたい問題は解決する

107 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:33:50.31 ID:ZhMXBKq9.net
でもそうなると相当報酬良くないと戦争に加担する必要なくね?

108 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:35:51.34 ID:NNa5VRVc.net
クランメンバーも利点0の戦争なんて参加したくないから参加しろと言われて走る亀裂

109 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:36:24.46 ID:XET1vqXL.net
基礎報酬をもっと高くしてそこからクランが報酬を上乗せしたらいいんでないの

110 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:36:28.93 ID:PnHM5cdg.net
TENNOがレアでほかの入手法がないMODをものすごく低確率で落とすようになれば解決するかもな

111 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:36:55.20 ID:cc20+i71.net
誰も得しない仕様なんだよなぁ・・・

112 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:37:24.07 ID:nQDVb08d.net
スタンスはアラートに追加されるだろうとほったらかし

113 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:37:32.49 ID:p/fZdgLt.net
アーセナルでたまにLECTAがずっと伸びきってるのシュールすぎる

114 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:37:45.92 ID:lYIu+U+y.net
別に戦争がうまみなくてもいいんだけどDS使えないのがほんとに駄目
>>106が全て

115 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:38:19.97 ID:8gZjQSJW.net
クラン対抗だから本来はクラン員で決着付けるものだろ
金払うと野良テンノを傭兵に雇えますよってだけで

116 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:38:21.52 ID:ryCzdbAF.net
>>109
それだよね
基本報酬はdsと同じでそこからクランの上乗せでいいと思う

117 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:38:28.07 ID:rRNDIxMZ.net
2万クレジット貰えるから周回するわけでそれが1万になったらVOIDに戻るだけだな
そうなると神経センサー稼げる木星かセルの出るところしか旨味ねぇな

118 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:40:42.31 ID:q9lQnggb.net
敵一体一体がガチTENNO並みの戦闘力もたせて
最初はクリア出来ないくらい難易度高いミッションにしておいて
何度もやってくうちに難易度の緩和
それをクリアできた人達だけが多額の報酬貰える…みたいのなら
達成感あったんじゃないかな

119 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:41:25.88 ID:uE9omYHV.net
>>115
野良は通常マップも選べるようにしてくれたら良いな

120 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:41:59.74 ID:3MN8UkMM.net
さすがに内ゲバまで起きるとTENNOに対する神秘性が薄れて嫌だわぁ

121 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:42:27.45 ID:sU18G388.net
今来た
冥王星修正入ってないでOK?

122 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:42:50.60 ID:ryCzdbAF.net
>>118
それの討伐が目標ならともかく今のならスルーされて終わりだと思う

123 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:43:01.03 ID:ZhMXBKq9.net
しんぴせい・・・・?

124 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:45:29.39 ID:1Ks3j/D5.net
前「テンノって893じゃね?」
今「テンノマジ893だった」

125 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:45:41.86 ID:A/1311uV.net
AshさんのTINNKOは神秘的

126 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:46:43.61 ID:/97xs7IB.net
あぁ〜
VoltでDSかっとばすのがきもちええんじゃぁ〜

127 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:48:18.18 ID:6wq1dfPG.net
DS報酬同じならメッセージに面白い事書いた方のクランが勝つみたいな事になりそうだな

128 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:50:09.10 ID:ljlH9I0d.net
DS、リンクしてくるトリニティよりぼったちで乱射してくるライノが堅くてめんどくさい

129 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:50:32.56 ID:P10z1R/k.net
ダークセクターのコンテナからオキシウムが出た
VOIDでもオキシウムって出るんだっけ?

130 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:50:47.15 ID:J/QqCdog.net
WFJアクティブ少ないな

と思ったらクラン分割してたのかい

131 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:53:56.32 ID:PnHM5cdg.net
>>129
でるね 数周して1つ拾うかどうかだけど

132 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:54:21.68 ID:Vfj4sUOv.net
クランの抗争中はマジで旨味が無いな
何なんだこのコンテンツ

133 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:58:12.81 ID:zZap4bDi.net
そのうちみかじめ料出来るで

134 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 16:59:50.39 ID:8gZjQSJW.net
今は全てのDSが同じタイミングで抗争してるけど
終了タイミングが異なるから、一ヶ月もすれば常時1/3は空くようになるでしょ

135 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:01:37.77 ID:P10z1R/k.net
>>131
そうだったのか 出るは出るのか
まあ2個しか出なかったから美味しくとも何ともなかったけど

136 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:01:42.42 ID:nwmRKqEW.net
おいおいこんなの2日もやるのかよ
俺は金策したいんだよ

137 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:02:15.30 ID:6w1nWYy3.net
二日はタイムリミットでがんばってはよ壊せってことだ

138 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:02:53.29 ID:Anzl3sj7.net
これは防衛側が高額の報酬を維持するために税をかけまくる流れか…と思ったが
そうすると挑戦側が不利すぎるなぁ

139 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:05:39.33 ID:oFh0ofiw.net
税で取られた分をあとで取り返せってことかね
税率と報酬のバランスが大事だな

140 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:05:48.27 ID:85YbaZ0i.net
>>138
余りに高額な税率を設定するところは下位惑星よりも報酬が減って人が寄らなくなる
そこに制覇した暁には低税率で維持しますよという挑戦者が現れると

141 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:06:28.42 ID:cc20+i71.net
クリアしても報酬1cr
放棄不可避

142 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:06:47.95 ID:qs2ynLpS.net
まだやってないけど奪い合いになったら報酬の額しかもしかして貰えんのか
大人しくxini篭ってデュアルMODでも掘るか

143 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:07:03.17 ID:8gZjQSJW.net
ケレスのSeimeni(防衛)が挑戦者78%で進んでるから
皆で協力してさっさと決着付けちまおうぜ

144 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:07:25.63 ID:nwmRKqEW.net
報酬にアルゴンかフォーマ辺りあれば行きまくるんだが報酬がこれじゃあな

145 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:07:25.65 ID:rC4HjfnB.net
テンノスペクターの名前にユーザー名みたいなの付いてるけど
もしかして武装とか反映されてるんだろうか

146 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:08:06.96 ID:ZhMXBKq9.net
クランメンバーのステ丸々コピーしたゴーストなのかもね

147 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:08:12.58 ID:rRNDIxMZ.net
税も結局防衛に回されて取ったクランは何も旨味ないじゃないですかやだー

148 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:10:54.37 ID:U08y4Ucl.net
>>145
武器がやたら強い気がしたからあるかもね

149 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:12:45.53 ID:4kRj7+ao.net
鳥はLinkとか使ってくるらしいが、LOKIがプライマリ奪ったりインビジ使って暗殺したりしてくるんだろうか

150 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:12:45.95 ID:tI7WDMPs.net
>>145
あぁカリバー多いのはそういうことか

151 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:13:30.71 ID:QjWWAKq1.net
LOKIはほぼ無意味なデコイと、ディザームも使ってきた気がした

152 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:14:35.55 ID:CjbOoZp6.net
ピカられてもラジられても無問題

153 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:14:51.90 ID:ryCzdbAF.net
>>149
スイッチテレポやられまくってイラッとしたくらい

154 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:19:23.19 ID:Xp1Lowq5.net
>>151
かわいそうだろ
そこは近接でデコイ倒そうぜ

155 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:19:55.68 ID:p/fZdgLt.net
こんくれーぶだとピカられると一応何も見えなくなった気はする

156 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:20:16.42 ID:nQDVb08d.net
センチネルがマッチ棒にされた

157 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:21:36.24 ID:pEpIN1w/.net
T1SでBurstonバレルが出たぞ
レベッカちゃんと書いとけよ

158 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:27:38.50 ID:pFQDMTss.net
そろそろMOD含めた全体のドロップテーブル一新してくれないかな

159 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:32:31.91 ID:rRNDIxMZ.net
今頃連盟の所属員は奪取or防衛のためにせっせとタダ働きしてんのか

160 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:32:51.61 ID:nwmRKqEW.net
T2Sでフォーマ現物お前ら出るって言うから行きまくったが設計図しか出ないぞ
そんなレアなのか

161 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:32:59.62 ID:0fy0n2p+.net
二日続けてデイリー報酬がヂョアルゾレンとかなんなんだよ!

162 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:34:37.97 ID:0QC2tU6N.net
結局ほとんど防衛耐久やる前に中断させられてしまったわ。
今後も頻繁に戦争が起こるなら集中してやらねば。

163 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:34:53.04 ID:PnHM5cdg.net
>>160
ここ最近BPの表記がなくなったからフォーマBPだけどフォーマとしか表示されず勘違いした人が報告してるだけだと思うが

164 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:34:58.92 ID:VGxYyvRo.net
Ashさんの手裏剣って効果範囲影響するようになってんのか……
スモスクしか使えないのにそれ強化したら他のパワー全滅するとかマジかよ

165 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:35:57.16 ID:0QC2tU6N.net
フォーマBPは割と見るけど現物は特定時間からのレア枠なんじゃない?

166 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:36:24.53 ID:zpnAxBr7.net
ボウガンリロード遅いしファイアレートも遅いし弾倉少ないしうんこじゃん

167 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:41:55.76 ID:unynA83e.net
DEは良心的で技術力もあるけどアホ
それはみんな知ってたはずだ

168 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:43:56.71 ID:pEpIN1w/.net
フォーラムに現物載ってるのはT3Eだけだろ
さっき載ってないやつでたから絶対に出ないとは断言出来ないけど

169 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:44:43.92 ID:CjbOoZp6.net
ケレスは活発だな

170 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:44:59.42 ID:rILcRMdT.net
アホというか抜けてる

171 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:47:12.26 ID:fuuJFa8i.net
オートガードするmodがあるみたいだけど
射撃モードでもガードしてくれる?
格闘モードでしか発動しないなら微妙だな

172 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:48:40.47 ID:0QC2tU6N.net
ケレスの片方の耐久度が3/4になってるな。

173 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:53:13.23 ID:jcZnETmO.net
T1キー狙いで水星や金星の防衛行ってもT2、T3キーしか出ない
防衛より耐久の方がいいんかね

174 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:53:41.31 ID:ksioygMV.net
刀スタンス高値で売れてすごくおいしいです

175 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:55:13.17 ID:dKNSi9Hf.net
ODSはT1キー結構でなかったっけ

176 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:55:13.45 ID:e3ysD500.net
カリバーのブラインドやばすぎるな 敵からはあんな風に見えてたのか

177 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:55:32.71 ID:PnHM5cdg.net
T1ほしいならODS行ってくればいいんじゃないかね

178 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:55:49.46 ID:zpnAxBr7.net
ガードも動きキャンセルしてパッと出ないと使い物にならんのよねえ

179 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:56:54.88 ID:wwfhYrwu.net
神経センサーの集めにくさをどうにかして欲しい

180 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:57:09.67 ID:jcZnETmO.net
ODSか、ありがとう

181 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:58:50.39 ID:0fy0n2p+.net
DS奪い合いは敵の攻撃痛い敵固い報酬クソで行きたくないなこれw
クリア報酬にV鍵とかレアMOD手に入るようにしろw

182 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 17:59:35.15 ID:Y3SRUN+X.net
ダークセクターなんたらってのを野良でやってみたが、なにひとつ旨味がない
素材もそこらの星のと同じだし
むしろレーザー罠とボットのTENNOと連射ドローンが鬱陶しいぶん参加したくないと思った

183 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:00:40.83 ID:WWy32ba1.net
HEKさん、顔キモくなったな。しかもゴーレムより倒すのメンドクサイ。

184 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:00:54.18 ID:cjOFPP4g.net
外人が「DS戦争ってこれどこに向かってるの」って言ってたがまさにその通りだな
DEこれどうすんの

185 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:03:28.55 ID:Xp1Lowq5.net
地球で川下ってたら復帰できなかったわ

186 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:06:04.50 ID:NNa5VRVc.net
最初に開放されたDSめっちゃ盛況しそう

187 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:08:11.24 ID:Dz3Vydl7.net
DE「これがエンドコンテンツだ!」
お前ら「報酬糞杉、お詫びはよ」

188 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:09:57.39 ID:rJjXTwmy.net
DE「テンノよここら辺でまた冬眠しようか」

189 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:10:46.83 ID:0fy0n2p+.net
フォーマリアクターカタリストBP・シンケイセンサー・ニューロード・レアMOD・VOID産BP
これぐらいやってくれれば行くんだがね・・・

190 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:10:57.27 ID:6wq1dfPG.net
誰にとっても旨味無いまである
このやらかし感がDEの持ち味なんだよね

191 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:11:29.01 ID:U9NalLRG.net
正直戦争終わって税率設けたところで無い場所に人集まるだけな気がする

192 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:11:48.54 ID:eknHwIuM.net
>>145
ちょっとまて
超火力のogrisとかpentaがbotの正確さで乱射されたらクリアできる気しないんだけど
こっちも鳥の常時無敵とかやらないとあかん

193 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:13:07.67 ID:BhgLTZBb.net
0%で維持したいクランがあるのかどうか

194 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:13:17.89 ID:e0ifSeap.net
古のテンノがなぜコールドスリープしたのか
それはやることがなくなったからだ

195 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:13:51.65 ID:ljlH9I0d.net
ポールアームのスタンス狙いとレベル上げ兼ねてDSに居座ってるけど苦痛でしかないなこれ・・・。
ODDしてたらすごく眠くなるしなぁ・・・

196 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:15:33.17 ID:lYfuJIOM.net
これからは仕掛けたクランが罵られコンフリクトが発生してないセクターにいくようになるだけです

197 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:16:52.58 ID:wdS9+hlK.net
>>194
オロキンはなぜ滅びたのか
DEは身をもって知ることになるだろう

198 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:18:13.90 ID:NNa5VRVc.net
現状だとただの売名にしかなってないな

199 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:18:21.80 ID:0QC2tU6N.net
報酬良くないならクラン同士というか当事者連中が乗り込んで奪い合いさせた方がマシか。

200 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:22:30.91 ID:6w1nWYy3.net
完成度20%くらいで実装するからこうなるんだ
せめて80%くらいになって実装してほしいもんですね

201 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:22:34.73 ID:/56azt01.net
>>194
あながち間違ってないのかもしれない(

202 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:22:36.88 ID:4ZSH4f4y.net
おいふざけんな
ウマウマクレジット稼ぎできなくなってるじゃねーか
戦争しかけたクランは全部死ね

203 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:23:56.27 ID:wwfhYrwu.net
TENNO同士争わずグリニアとコーパスレイプするのが一番いいってことだな

204 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:24:11.94 ID:ljlH9I0d.net
時短ミアズマで死なないライノくんきらい

205 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:25:01.36 ID:e3ysD500.net
敵が超強くてたくさんいて、何体か倒して脱出を繰り返して徐々に戦力削って、リアクター壊せたら高額報酬とレアMODとかだったらいいな〜

206 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:26:01.64 ID:BsnqjyY9.net
>>204
レベル30のヘビーグリニアでも死なないからな・・・

207 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:26:37.87 ID:2FrVpGEB.net
やっぱ戦争っつったら対人じゃないと燃えないな
WFはp2pだから集団戦とか無理なんだろうけど

208 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:27:04.57 ID:rkGi45im.net
ダークセクター防衛5wave抜けで鍵とクレジット量産
出た鍵を持ち寄りして闘争二日をしのぐ
終わり

209 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:28:36.40 ID:oFh0ofiw.net
>>207
対人したらパワー連打瞬殺祭りになりそう

210 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:29:00.06 ID:MNxVwN7v.net
Kappaでドアから出たら落っこちたみたいになって出られないんだがバグ?

211 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:29:19.93 ID:eknHwIuM.net
>>208
以前より稼げるマップ増えたんだから損してる訳じゃないよね
そう考えるといくらか気持ちが楽になる

212 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:37:08.37 ID:nwmRKqEW.net
両者の戦いで世界の危機になった時ストーカーが現れたら濡れる

213 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:37:19.59 ID:ryCzdbAF.net
>>192
トリは多分無敵なし
敵はheksomaブラトンのみだと思う
近接はしらない
唯切られると切断でヘルス255くらいしかないロキだからひぃひぃいうくらい

まぁスタンス狙いで行くくらいでいいと思うよ

214 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:38:50.06 ID:pEpIN1w/.net
ダークセクター体験した後じゃ冥王星防衛5w回しすらだるい

215 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:39:15.46 ID:7CMiC2Gm.net
どうせ最初だけだろ戦争やるのなんて
物珍しさに実装された機能試したくなる気持ちはわかるけど勝っても大して旨味ないし
旨味用意したって結局デカイ所と連盟組んで独占図るだけだし

216 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:39:55.70 ID:ryCzdbAF.net
ケレス防衛進めるの飽きて一時間ほど別のことしてたけど休憩前から1%しか減ってない・・・

217 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:41:34.75 ID:4ZSH4f4y.net
エウロパのみじんこ挑戦者潰して遊ぼうと思ったが
ハマショアラートか

218 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:42:24.26 ID:IH+qY5NH.net
>>215
喧嘩うるのに大した労力掛からんから戦争はなくならないと思うよ
嫌がらせ目的でソーラー設置するやつも出てくるだろうし
参加者も少ないから誰が相手だろうが二日間は続くし

219 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:45:51.87 ID:o7B6VK0i.net
ハマショきてんじゃ〜ん

220 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:45:57.79 ID:N813NWic.net
占有者の側としてプレイ
挑戦者の側としてプレイ

これすらどっち側につくのかわかんねーよ

221 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:46:17.85 ID:skrS2jDM.net
ダウンした敵の鳥に、敵の鳥が手をかざして復活させようとしてた
ちゃんと復活するのか見とけばよかったと後悔
つい倒しちゃった

222 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:46:57.91 ID:ryCzdbAF.net
>>221
ちゃんと復活するよ

223 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:47:22.85 ID:1g0Ua2mb.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1171959-1397468687.jpg
HYDROIDの三番使って帰還したら水溜りになったHYDROIDの真の姿が見えた

224 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:48:54.55 ID:nwmRKqEW.net
妖精王オベイロンさん!?

225 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:49:58.71 ID:p/fZdgLt.net
>>223
ワロタ
めちゃくちゃ小さくなってたのな

226 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:50:28.37 ID:ObnZeoXj.net
そういう処理だったんかw

227 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:52:13.10 ID:qs2ynLpS.net
ハマショアラート来てんじゃん
もう3馬鹿でドロップするからあんま美味しくないな

228 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:52:45.41 ID:8mgfxyf1.net
>>179
ついさっきまで木星侵略あったやん

229 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:53:12.53 ID:skpaOdM7.net
ちっちゃくする事で水に沈んだみたいにしてたのか

230 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 18:54:09.57 ID:skrS2jDM.net
>>222
をぉー復活するのか
けっこうこってるな

231 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:01:33.32 ID:oFh0ofiw.net
何かATTICAのリロード効かない時あるんだけど俺だけ?

232 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:03:06.06 ID:ip8VLB6g.net
裏切り者テンノとかも今後クエで出てくるんだろうなー

233 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:03:13.56 ID:LjYqnNhz.net
TENNO悪人説は最初から出ていたが
グリニアとコーパスが抗争を始めて疑念が増し
ストーカーさんが昔話を始めたあたりから本格化して
DSで確信になった感じがある

234 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:04:22.23 ID:CvKL75dv.net
隠し部屋って2箇所だけ?

235 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:05:38.30 ID:8mgfxyf1.net
クラメンの武器やMOD強化を反映してくれてれば面白いんだが
そしたら烏合の衆より、精鋭集めてる所のが強くなるし

236 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:08:11.35 ID:qs2ynLpS.net
AIの正確さでフル強化グレイブとか投げられたら避けれないな
DSのヘイデンさんストーカーとして出てきてもいいのよ

237 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:09:02.16 ID:ryCzdbAF.net
>>231
近接もちかえとかしてたら何でもなると思う

238 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:09:41.80 ID:fQncRjOZ.net
TENNO同士の抗争に至ってついにストーカーさんフレームが追加
目玉は強力なパワーに対抗するパワー無効化パワーでよろしく

239 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:10:37.36 ID:VIp7kgVR.net
かえしてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぼくのだーくせくたぁああああああ
かえしてえええええええええええええええええええええええええええ

240 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:12:49.53 ID:nwmRKqEW.net
>>238
名前はイマジンブレイカーで

241 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:14:01.11 ID:U08y4Ucl.net
>>231
効かない時あるな

242 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:15:37.79 ID:NEH4aXcL.net
うっかりトリニティ撃ったら死ぬ

243 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:16:45.38 ID:oFh0ofiw.net
>>237
持ち替えじゃなくて普通にリロするだけで効かない時あるんだよな

>>241
おお、他にもいたか

244 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:29:36.06 ID:HCtg+KSn.net
フレームと武器にセットしたModが低確率でスペクターから落ちるとか、そういう旨味が無いとやってられませんねこれは…

245 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:31:00.37 ID:ONWaBzO0.net
なんなんだよこれソーラーレイル廃止でいいよ^^

246 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:32:12.86 ID:j/gMOS5d.net
でもグリニアもコーパスと戦争してるけど
技術は無いからコーパスから買ってるんだろ

コーパスが技術売らなかったらグリニアとっくに滅んでんじゃね

247 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:32:18.74 ID:fpmQPWLC.net
>>227
いつの間に3馬鹿が浜省落とすようになったんだ

248 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:32:36.32 ID:5YOPFuHh.net
これをエンドコンテンツと称していたとしたらいよいよだぞ

249 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:33:45.82 ID:rILcRMdT.net
エンドコンテンツの器だろ。これに色々詰め込んでくんだよな。きっと

250 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:34:17.71 ID:LjYqnNhz.net
フォーマさした後のレベル上げが捗らない
終結するまでコールドスリープするか

251 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:34:32.49 ID:/56azt01.net
あくまで商人だからな

252 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:34:36.04 ID:VIp7kgVR.net
>>246
グリニアが滅ぶとドでかい商売相手いなくなるやん?

植民地→グリニア→コーパス→TENNO

OK? グリニアがいなくなると稼げないの。

253 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:37:05.82 ID:PyNyzdsK.net
>>252
TENNO →鼻フック

254 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:37:07.87 ID:j/gMOS5d.net
>>252
そういうもんか・・・

俺はテンノすらコーパスの手のひらで踊らされてる気がするわ

255 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:40:15.82 ID:2FrVpGEB.net
この際TPSであることは忘れてEVE ONLINEみたいにしてしまったらどうか

256 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:40:17.49 ID:tTHcZvEz.net
税前提のバランスだからそりゃ0にしたら皆が美味しいコンテンツだと勘違いしますわ
にしても超短時間で2万↑とか明らかにおかしい設定の狩場が使えないくらいでキレすぎ
安定してきたらは抗争中も開放中も報酬それなりって感じに落ち着くんでしょ、どっちにしろ抗争中は旨みないが

257 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:43:24.59 ID:QjWWAKq1.net
DSはいい試みだとは思うけどおバカさんのDEが扱えるかどうか

258 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:44:27.18 ID:PyNyzdsK.net
抗争中の旨味を大きくして
権利の移動はともかく、争い多発させる状況にしないと
ただの感染ミッションでしか無い

抗争多発すればクラン費用捻出しなきゃ行けないから税も取らざるを得なくなるし
根本的に抗争中がまず過ぎるのが悪い

259 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:45:47.96 ID:9KwCVviM.net
報酬の金額がデカイのも税で持っていかれる前提だからなんだろうね

260 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:46:24.81 ID:nwmRKqEW.net
テンノ達が悪党だったとしたらロータスは黒幕ってことか
ストーカーがヒーローでG3がヤラれ役3バカトリオか

261 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:46:45.38 ID:5YOPFuHh.net
相手クランまでレールしいてDOJO破りとかでいいんだよ
本丸までの経路にからくり屋敷設置して
本丸まで抜けてきたやつがいたら「であえであえくせものじゃ」
俺がやりたいコンテンツ

262 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:47:14.40 ID:Q7NdJF6F.net
実はこれは争いは何も産まないというDEからの高次元なメッセージなのではないだろうか

263 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:50:04.78 ID:DDC8UJJX.net
>>258
旨み出さないなら一人クリアに付き1%は耐久削れるくらいじゃないと待ち時間も長すぎるな

264 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:51:37.56 ID:jjopOa9G.net
>>261
ACVというゲームがあってだな

265 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:53:06.23 ID:VIp7kgVR.net
くそげにようはない[。゜ω゜。]

266 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:55:00.79 ID:IOVWauXk.net
>>264
War Has Begun!!

267 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:55:02.37 ID:ckEOTrFU.net
>>264
全然違うだろ、あんなゴミゲーの話題出すなks

268 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:56:33.15 ID:roGeTFq/.net
地面から舌みたいなのがベロベロ出てきてるの見かけたけどあれなに

269 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:56:36.43 ID:/56azt01.net
ぐあぁ ク、クライン!

270 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:57:51.80 ID:HmoCzc5Z.net
帰ってきたら俺の冥王星DSの金策死んでアホクランが戦ってるんだけどどういうことだよ氏ねよ
何処で金策したら良いし何したら良いんだよおおおおおおおおお

271 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:58:04.02 ID:VjgZXo50.net
ブースターがオジャンなってわろた
voidに行くか

272 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:58:14.02 ID:n6eK98gg.net
パイルバンカーの実装はまだですか

273 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 19:59:10.71 ID:AS34e7L9.net
>>268
新実装フレームのタコ

274 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:06:43.17 ID:N813NWic.net
DSがクソゴミという以前に1年以上経ってもインターフェースまともに作れないクソDEはさっさと首にしろ

275 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:06:48.98 ID:wwfhYrwu.net
蛸もなんかあんまり面白みがある感じじゃないのが
あの水の中に敵貯めこむ奴は面白かったけど

276 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:07:12.55 ID:TcOXmReG.net
ビーコン取りにネクロスで行ったら
遠征とストンプライノしか居なくて
ゲームなのにストレスが半端ない

277 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:07:26.52 ID:U4Mm9CHk.net
面白み多くね?
かなり面白い要素ばかりのフレームだと思うけど

278 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:08:34.07 ID:1RXWUUnA.net
面白いが、他人の負担がマッハなフレームだなw
使ってる当人は面白いという

279 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:08:47.10 ID:bl8NVSMZ.net
隠し部屋が見つからん

280 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:09:49.65 ID:4ehvOn6V.net
やった!ランク8になった これで刀作れるぞ

281 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:11:04.85 ID:w9++y7lU.net
うおおおハマショアラート1分前に気づいて
ソロになったけどクリアできたあ
DREAD最高や

282 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:16:33.72 ID:RKV3BakR.net
おいおい…OBEXのスタンス探すため毒エンシェント弄りに行こうと思ったら
何だい?このヴォイドは???

283 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:16:46.72 ID:U4Mm9CHk.net
>>278
範囲狭めて効果時間長くするとむしろこっちが他人の窮地を救えるようになるよ
オススメ

284 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:17:07.88 ID:TcOXmReG.net
タコの4番はほんとうざい
ヴォーバン居るのに出したりされると切れそうになる

285 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:17:32.66 ID:nwmRKqEW.net
そろそろ僕の王の力がぁぁさんを実装すべき

286 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:17:34.96 ID:oAtg/4+Q.net
抗争の的テンノ強すぎ、ストーカーとはなんだったのか

287 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:19:12.97 ID:WWy32ba1.net
>>276
ネクロス持ってるなら、ソロ掃滅で十分。アラーム鳴らすの待ってから倒していって最大3回遭遇した。
倒した後にゾレンで死体を切り刻んでやればビーコン大量に拾える。

288 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:19:22.09 ID:vI7w383c.net
1日位置いてログイン報酬リセットしたら75%OFFくるよね?

289 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:20:36.04 ID:RKV3BakR.net
>>286
小栗ス1発で転倒2発で死亡。どんな攻撃してきたのかすら不明のままスヤったんだけど。

290 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:21:49.65 ID:LjYqnNhz.net
>>274
ひたすらインターフェイス叩いてた奴はまだ元気にTENNOやってんのかな

291 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:22:06.93 ID:enap9Mri.net
思ったけどFホールドめんどいからEで抜刀、納刀できたらいいなぁ
左クリックで斬り、サイドキーでガード、右くりでチャネリング
抜刀時にE押した時は斬り発生な感じになれば、近くに来た時に
咄嗟に近接戦闘に切り替えれる

292 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:24:12.50 ID:N813NWic.net
JAPANINJA←こいつらを攻撃 撃攻をらついこ→WFJ

これで完全にクソ馬鹿だろうが理解できるだろ
最高頭脳のクソDE様には理解できませんかねえええええええええええ

293 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:24:48.14 ID:nwmRKqEW.net
チャージ復活してくれマジで
俺のJATさんが息してない

294 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:24:49.86 ID:VIp7kgVR.net
まあ……糞インターフェイスだよなあ……

295 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:28:47.21 ID:7CMiC2Gm.net
敵にトリニティ居るとリンク貼ってるから味方の攻撃やらで即死するんだよね

296 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:29:25.20 ID:vI7w383c.net
フォーマ3本カタリスト済のガラチンよりフォーマカタリスト無しのオルプラのが強いってどうなっテンノ。

297 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:29:36.15 ID:1RXWUUnA.net
育成装備しか持って着てないのに15minとかほざく奴マジFuck
こちとらネクロス以外は育成装備なんだから倒してもらわんと困る

298 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:30:55.47 ID:VIp7kgVR.net
しってるかい? その物干し竿、
昔はLV40越えのヘビーですら一撃で切り倒せたんだぜ

299 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:31:36.96 ID:LclGZLdz.net
チャージ特化武器がチャージ消されたからな…

300 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:33:58.75 ID:50OsZwa0.net
欲しいスタンスmodが出なさすぎ
クソどうでもいい各フレーム専用のアビリティmodは腐るほど出るのに。
しかもフレーム名じゃなくwarframeと誤記されてるから無駄にランクあげちまったわ

301 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:34:03.17 ID:wwfhYrwu.net
悲しみの柄チン
明日はない

302 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:34:45.58 ID:N813NWic.net
雑魚共
スタンス取って濃い

303 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:36:04.78 ID:oWEPWVUw.net
なんでテンノ同士で争わないといけないのよ
そんな暇ねーだろ…

304 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:39:25.03 ID:ryCzdbAF.net
抗争のtenno強いっていう人は基本的に育ってないんだろうね
せいぜいトリにリンクやられるくらいで後は出会うと同時にダウンしてるし

305 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:39:29.50 ID:roGeTFq/.net
>>273
あれがタコか…

306 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:42:49.39 ID:NOfMg/f2.net
強いっちゃつよいんだけど本気フレームでいったら正直どれも弱いのよね・・・

307 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:42:56.23 ID:VjgZXo50.net
ロキさんashさんで無双でした

308 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:44:20.26 ID:e0ifSeap.net
時代はバーサーカー

309 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:44:44.29 ID:OU2vfJ1A.net
TENNOはブラック企業だった

310 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:46:40.03 ID:BhgLTZBb.net
耐久度全然減らなくなってきたな
2日待つしかないか

311 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:47:51.21 ID:Nm6LBR7r.net
NPCテンノはあんまり動き回らないしヘッドショットも楽々だな
倒した後にじっくり視姦してやるか

312 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:50:13.87 ID:50OsZwa0.net
なんかstalkerっぽいアイコンから手紙来たぞ
でも差出人はjackal。訳者仕事せえよ

313 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:57:32.37 ID:r9NkLb+d.net
差出人は???でボスの名前はタイトルじゃないのか。

314 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:59:10.37 ID:rC4HjfnB.net
>>223
水吸って数倍に膨らむゴム人形みたいな玩具、昔あったっけ・・・

315 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:59:44.30 ID:nwmRKqEW.net
自爆鳥ってLink&Blessingのコンボ技が由来?

316 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:02:48.17 ID:bl8NVSMZ.net
コーデックス稼ごうと思ってカメラセンチネル出したけどマジのゴミじゃねえか
自分で撮った方が速いとか

317 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:05:11.45 ID:N813NWic.net
とりあえず冥王星とケレスと土星全部獲って
最高税率かけてこ

318 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:06:30.22 ID:Xp1Lowq5.net
変換にハマって金欠だ
たまにいいの出るんだよなぁ・・・

319 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:10:38.40 ID:Zp8KEwLH.net
デルタビーコンでねぇ・・・
これだけ入手場所違うとか無いよな

ところでUPD13前からあるけど次フレームの手から炎出るエフェクトなんなんだ?
走ると照準と被るからくっそ見づらくてかなわん

320 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:13:22.32 ID:skrS2jDM.net
>>319
バグなんだろうけど
いまだに治らないよね
サバイバルとか防衛の長期戦でなるとほんとウザイ

321 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:14:26.03 ID:2FrVpGEB.net
AshでNikana振り回すの楽しい
むしろ近接モードで走ってるだけで楽しい
もうなにもしたくない

322 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:15:57.50 ID:nwmRKqEW.net
DRAGON欲しいな
カラーを白にしたら閻魔刀みたいだ

323 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:21:20.63 ID:bl8NVSMZ.net
Ashさんの複眼ヘルムがチャネリングで光るのかっこよすぎる
ほんとかっこよさ以外は全て置いて来たフレームだな
複眼じゃない方つけたら頭でっかちになるから鎧とか着せたくなる

324 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:26:01.20 ID:HmoCzc5Z.net
報酬0でワロタ、もうDSいかねえ

325 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:29:27.58 ID:U4Mm9CHk.net
早く俺達のDSを返して

326 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:29:49.62 ID:nwmRKqEW.net
正式版来る頃には太陽系増えんのかな

327 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:30:23.80 ID:LclGZLdz.net
DS使えなくなるってだけで抗争仕掛けた方にヘイト溜まるよね

328 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:32:16.84 ID:HmoCzc5Z.net
平和なエウロパDSに抗争仕掛けたWFJってクランが有るらしいな

329 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:34:41.98 ID:lYIu+U+y.net
マジでする事無いんだけど
もう二度と抗争すんなよ

330 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:38:04.63 ID:oFh0ofiw.net
敵で出てくるフレーム限られてるのか?初期の方のフレームしか見かけないんだけど
タコぼっこぼこにしたいのに出てこない

331 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:38:52.48 ID:K4OZzkfg.net
攻撃しかけた方のクランってWikiとかねえのかな
クラマスツイッターやってたらそういうところ攻撃したいわ

332 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:40:13.25 ID:7CMiC2Gm.net
感染DS返して
グリニアとかコーパスは疲れる

333 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:40:32.13 ID:AXXdXXgp.net
先に飴ちゃんしゃぶらせといて味を〆た頃に取り上げておき
「また飴ちゃん欲しかったら積極的に戦争終結に協力しろ」
ってことなんじゃないかと俺は思っている

334 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:41:25.08 ID:So5JIJQb.net
お前ら頑張って感染体が元気よく走り回るケレスを取り戻せよ

335 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:42:37.96 ID:skrS2jDM.net
四人ネクロで地球サバイバル掘り掘りしてたら刀スタンスでたわー
やっぱネクロだわーネクロ最高だわー

336 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:43:11.58 ID:YYx6+T2M.net
DEの事だからインターバルとか無さそうだが
次展開するつもりのクランは叩かれる覚悟が必要だなw

337 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:43:46.50 ID:5V0pERxD.net
Tranquil Cleave出したやつ何処で出したよ
フォボス防衛飽きた

338 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:44:20.53 ID:skrS2jDM.net
>>337
地球のさばいばるーん

339 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:44:54.35 ID:wxBQf/Ec.net
>>337
冥王星防衛5W回してる時に出た

340 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:44:55.25 ID:/56azt01.net
金で解決した

341 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:46:18.89 ID:5V0pERxD.net
>>339
報酬で貰えるのか?
だったらそっちやるわ

342 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:49:13.04 ID:2pSXC1Ur.net
俺一人クラんだけど誰も抗争仕掛けないなら仕掛けるで

343 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:56:08.50 ID:pKChFci6.net
恥丘サバイバル結構いろんなスタンス落とすんだな
ロンソのスタンス欲しいし行ってみよう

344 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:56:09.31 ID:1RXWUUnA.net
せめて常時1つぐらいは戦争しないで空けておいてくれ・・・
一回目はこんなことになるとは誰も知らなかったから罪は無いけど
次からはマジで晒し首もんになりそうだなこれ

345 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 21:56:59.52 ID:S8Mt3dH/.net
昨日冥王星の防衛と耐久で高クレジットやら感染
イージーモードに味を占めて元に戻れん体になってしまった
水商売の高給取りが普通の仕事なんか
できない気持ちが少しわかったような気がする。

346 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:00:13.76 ID:uNmMpIvB.net
一回目の今回は仕様も良く分かってなかった状態だからいいが
次回からは仕掛けたら嫌われるだろうなぁ

347 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:02:17.34 ID:N813NWic.net
ID:YYx6+T2M
ID:1RXWUUnA
ID:uNmMpIvB
クソ気持悪いゴミ

348 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:03:25.32 ID:skrS2jDM.net
>>346
なんかレールのコスト安いらしいし
レール置くのがマウスクリック連打の運ゲーってスレで聞いたし
レール置くのすら競争率高いみたいだから置かない状況は可能性としては低いかと

349 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:03:36.06 ID:nwmRKqEW.net
お前等俺の冥王星を取り戻してくれよ

350 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:03:44.81 ID:5V0pERxD.net
ダークセクターって名前にしておきながら結局VOIDのパクリか
感染体に汚染されたマップのどっちかってなぁ
ダークセクターって名前だし元のゲームのステージの雰囲気でも再現するのかと

351 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:05:22.17 ID:NNa5VRVc.net
置く利点皆無だがソロクランでも置けちゃうのかな?
研究したからなんとなくって感じで置く奴いそうだ

352 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:06:40.16 ID:YYx6+T2M.net
近接2.0を伸ばしに伸ばして熟考して実装した割りに
ダークセクターはタイルセットも流用で練りが足らんというかなんというか・・・

353 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:08:19.16 ID:nwmRKqEW.net
近接はすべて範囲攻撃じゃないのがいけないんだよ
単体じゃ銃使ったほうが早い

354 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:08:25.42 ID:URSMRvh1.net
なぜDark Sectorという名前にしたのだろうか・・・

355 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:08:29.29 ID:2FrVpGEB.net
よくわかんないけど抗争終わった瞬間を見計らってコンマ1秒差を争ってレール設置すればいいんだろ?

356 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:14:57.28 ID:YYx6+T2M.net
>>355
次はそんなシビアな取り合いにならないんじゃないかね
本気で取りに行く連中は多分闘争報酬の準備もして望むだろうし

357 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:16:57.61 ID:cc20+i71.net
仕掛けたうえに税率重くするクランとかほんとに晒されそうですね・・・

358 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:17:45.50 ID:uNmMpIvB.net
大手とかが仕掛けなくとも嫌がらせ感覚で仕掛けるソロクランとかが来るだろうな

359 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:17:48.97 ID:2FrVpGEB.net
先に仕掛けた方は税収で報酬賄うことも可能だけど後発は全部自腹だからクッソ不利やな

360 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:18:21.97 ID:e0ifSeap.net
テンノ「土地がほしいねん」
争い好んでやろうって連中なら晒されたら勝ちだろ

361 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:18:44.12 ID:rRNDIxMZ.net
仕掛けた時点でゲーム内で常に晒し状態ですがそれは

362 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:18:59.27 ID:VjgZXo50.net
今夜もキチガイが湧いてるな

363 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:19:12.22 ID:cc20+i71.net
>>361
あっ・・・そっか(池沼)

364 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:21:03.76 ID:vI7w383c.net
思い切ってGLAIVEをダークセクター仕様にしよう。

365 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:21:52.03 ID:TRKA7vrm.net
法人の決算業務ほったらかして帰ってきたのに
マジでどうなっTENNO

366 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:23:01.05 ID:2FrVpGEB.net
仮に冥王星で税率1%にしたら1日でどんだけ税収入るんだろうね

367 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:23:06.79 ID:NOfMg/f2.net
戦争状態じゃなかったらクソうまい報酬の耐久防衛ができるのに正直戦争ふっかける理由がないしなぁ
そりゃ今の仕様じゃ戦争おっぱじめたらヘイト集まりますわ

368 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:24:19.69 ID:AXXdXXgp.net
文句言ったくらいで引っ込むと思ってるのが実に日本的だよな
ガチガチの洋ゲーだってのに

369 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:25:48.51 ID:rl9KxupD.net
複垢大量に作ってクランマスター私怨通報まで読めた

370 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:26:02.56 ID:N813NWic.net
ほんと気持悪い

371 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:26:09.71 ID:vOeRv43Z.net
おいおい報酬1000クレジットって桁一つ間違えてるんじゃないのか

372 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:28:48.72 ID:N813NWic.net
クソゴミDSの応急処置として
ソーラーレール1000万くらいにして
勝った方に一番貢献したクランに優先権与えろ
戦闘時間は23時間
所有クランはアレで思う存分稼げるようにしろ

373 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:32:51.85 ID:knpYj87t.net
このスレにはなんJ語しか使わん奴が居ついたな
住み分けできないバカか2ch内ならどの板も使ってもいいと思い込んでるにわかのどっちかなんだろうが
バカには何言っても無駄なんだろうけど

374 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:33:48.14 ID:6l4gnNdL.net
ぐぬぬ オロキンの遅くなる足場に突っ込みながらパワー使うとアビリティ使用中になるバグがあるな

375 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:34:49.75 ID:uNmMpIvB.net
通常時はクレジットが美味い・抗争中は経験値が美味いみたいに分ければよかったな

376 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:35:37.97 ID:2FrVpGEB.net
とりあえず税率の最低値を0%じゃなくて5%ぐらいにしたらいいんじゃね

377 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:36:21.03 ID:XET1vqXL.net
抗争に何のメリットも無いのは流石にいかんよなぁ

378 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:39:11.17 ID:bqgoLJZ7.net
WFJと同盟組んでるところはやめた方がいいぞ
WFJの巻き添え食らう

379 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:39:52.14 ID:j/gMOS5d.net
やっとボーバンできたけどダイソン使ってもネクロさんには問題ない?

380 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:40:04.75 ID:MNxVwN7v.net
同盟組んでるのってDOMOだっけか?

381 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:40:33.48 ID:N813NWic.net
もしかしてクソゴミDS所有クランって戦闘中でも防衛や耐久できてんの?
てかそれが出来ないと意味ないよな

382 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:40:42.34 ID:rl9KxupD.net
ID:N813NWic
ID:knpYj87t
ゴミの共演やめろ

383 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:40:59.49 ID:bl8NVSMZ.net
ランクは信用できんな……とT3Dでほぼ働かない高ランク見て思った
ランク15にできるけど放ってあるのそろそろ何とかするか

384 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:41:30.93 ID:N813NWic.net
>>382
なんJ語とか全く知らないんだがゴミクズ

385 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:42:07.91 ID:e0ifSeap.net
むしろ今は抗争にいくらまで出す気があるのか
どこまで報酬額がつりあがっていくかを眺めるのを楽しむ時間

386 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:44:53.43 ID:BhgLTZBb.net
侵略側も防衛側もやることはリアクター破壊なんだよな
そんなのが何箇所で発生してもやる気起きないっていうね

387 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:45:51.01 ID:b1SvlBto.net
今一番おいしい経験値稼ぎってどこです・・・
DSかえして!!!!

388 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:48:16.25 ID:bqgoLJZ7.net
>>380
http://steamcommunity.com/groups/Warframe_Japan#announcements/detail/1316482994785225294
・Domo arigato MrTENNO(マウンテンクラン)
・KAGEMARU(ストームクラン)

389 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:48:25.47 ID:RKV3BakR.net
>>365
いやいやw オマエがどうなっTENNO

390 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:48:54.58 ID:MNxVwN7v.net
>>388
さんきゅう

391 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:51:28.39 ID:YYx6+T2M.net
>>388
そんな事になってたのかってかIGA以外はそんなにアクティブ率悪かったのか

392 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:51:34.03 ID:uNmMpIvB.net
>>379
・ヴォルテックスは死体判定消えるのが消失スキルの中でも最上位クラス
・ナデナデは死体から100%ドロップさせるものではなく体感半分くらいしか再ドロップしないため何度もなでる必要がある
という仕様だったからアイテム掘ってほしいならなるべくやめたほうがいい
んだけどアプデからミアズマモレキュラ後のなでタイミングが若干遅れるようになってヴォルテクスも何か変化あった可能性はある
まだ俺は遭遇してなくてわからん

393 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:52:16.29 ID:3oHyiegG.net
日本で快適に遊ぶにはどこがいいの?

プレイ人口を考えると、
言語は英語で地域はAUSあたり?

394 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:53:02.73 ID:N813NWic.net
ID:rl9KxupDとID:knpYj87tお前もか?
はよ何がなんJ後なのか言え
そしてそれがなんJ語とやらでしか使われない言葉なのか調べて発表しろ

395 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:54:06.29 ID:Xp1Lowq5.net
>>388
今見たらその二つに加えてWorld peaceという所も組んでるな
そして保留中にWarbrosがあって噴いた

396 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:54:13.83 ID:kx1hkIQC.net
>>392
ストンプみたいに完璧に掘れないわけじゃないし
渦巻きの真ん中に立ってナデ連打ーでなんとかなるしで良いんじゃないか

397 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:55:53.34 ID:skrS2jDM.net
>>395
Warbrosってイベントとかでトップとったりしてたとこか
すげえな

398 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:56:14.41 ID:lXna48kV.net
争いは憎しみしか産まず、疲弊するだけってのが良く分かった

399 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:56:52.82 ID:NOfMg/f2.net
タコとDRAGONNIKANA作ったらアルゴンの使い道なくなった・・・
5個もあんのになんか勿体無い

400 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:56:53.15 ID:2TO5HnOD.net
今帰ってきて早速DS抗争やってみたけどTENNOつえーな 敵さんはこんなのの何倍も強いやつを相手にしてたのか…
鳥のLinkが超糞パワーなのが良くわかったわ

しかし誰が得するんだこれ

401 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:58:43.66 ID:AXXdXXgp.net
>>393
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396969061/

402 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 22:59:21.43 ID:bl8NVSMZ.net
敵テンノは強いとは思うんだけど、それ以上にこっちの火力がやばいから来た見た殺ったになるんだよな

芋スキン欲しいけどセール来るかもと思って買えない

403 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:00:46.82 ID:I0ekLm7y.net
>>399
使い道欲しいよな
100個以上あるけど全部なくなるだけとか悲しい

404 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:01:04.51 ID:rRNDIxMZ.net
最近Darvo見ないな

405 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:01:30.61 ID:So5JIJQb.net
寂しいよね…

406 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:02:01.65 ID:e0ifSeap.net
買ってしまえば楽になる
一度欲しくなると買わねばいつまでたっても心が解放されない
べらぼうに高い物とかなら諦めも簡単につくんだけどな

407 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:02:27.79 ID:nV/EIPW/.net
>>373
困った連中がいるものですね(暗黒微笑)

408 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:02:28.29 ID:dKNSi9Hf.net
たった1日だったのにDSにケツの穴まで調教されちまったせいで
通常ミッションに行こうって気にならない
うまかったけどこんなのが増えたらすぐにインフレして寿命縮めそうだな

409 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:03:32.12 ID:0fy0n2p+.net
DSケレス防衛返して!
IGUNIS片手にオロキンアーティファクトもろとも感染体焼くだけの簡単なお仕事だったのに・・・

410 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:05:24.00 ID:U0oNuH/c.net
IGUNISで焼こうがOGRISぶち込もうが平然としてる冷凍ポッドさんまじぱねぇっす

411 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:07:10.68 ID:nwmRKqEW.net
OGRISとPENTAどっちが強いんだろ

412 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:08:52.69 ID:N813NWic.net
クソゴミDSは後40時間経った時どうなるか普通に考えれば
税は取られるがあの防衛・耐久ができるだろう
インターバルが1週間とかなら税金低い方を勝たせようという力が働くわな
そう考えると今のクソつまんねえ工作マップさえ改善したらクソゴミじゃなくなる気がしてきた

413 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:09:03.75 ID:VIp7kgVR.net
ちゅーか1クリックでいける感染体MAPがないのがマジおかしいって

414 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:12:08.50 ID:2TO5HnOD.net
冥王星とケレスのDS税率覚えてる人いない?低い方に味方してさっさと終わらせたいんだけど

415 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:12:19.31 ID:ONWaBzO0.net
どうせその頃にはあんだけもらえたクレジットも修正してくるんだろ?
もういいよもう

416 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:13:06.06 ID:x1wxbTHn.net
>>413
感染に限らず1クリックで行けるミッション自体が無くね?

417 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:14:35.51 ID:e0ifSeap.net
感染体の惑星だかなんだか作ってんじゃなかったっけ

418 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:15:14.56 ID:ryCzdbAF.net
>>414
ケレスはどっちも税率なしだったと思うよ
唯今回すごいお金使って層だから多分税増える

419 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:15:30.09 ID:1g0Ua2mb.net
HYDROIDのライトカラーをピンクにしたら触手攻撃が急にhentaiっぽくなってワロタ

420 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:19:33.07 ID:U4Mm9CHk.net
赤黒くするとおどろおどろしくて中々いい

421 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:20:06.24 ID:/JPZ7KFm.net
DSで稼いだ金が数枚のコモンmodになった

422 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:21:06.38 ID:F2+8+f/F.net
ダクセおもしれえww
DEマジ神www
とか言う奴は一人くらいおらんの?
期待の斜め上どころかこんなにつまらんとは予想外

423 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:21:33.50 ID:nV/EIPW/.net
変換はブルジョアの遊び
このスレだと成功報告がやたら多いけど現実はお察しやで

424 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:22:29.62 ID:nV/EIPW/.net
>>422
予想はされてただろ
プレビュー動画の時点で即つまらなさそうだなっていわれてたし

425 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:22:38.95 ID:LclGZLdz.net
レアMOD4枚変換してコモン2コス出た時点でダメだと悟った

426 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:23:54.75 ID:c5B1QCZK.net
DEの目指したい方向性が良く分からん
クラン関係ももう少し見なおしたほうが良いと思う

427 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:24:37.05 ID:kRovF6uA.net
>>422
正直俺は楽しいぞ
初回だからこんな自体になってるが徐々に収束して初期ほどじゃないけどクランによる報酬とかの調整も上手くなってくるだろ
あくまでエンドコンテンツだからやり切った奴が暇つぶしにやるもんだしな

428 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:24:48.36 ID:2TO5HnOD.net
>>418
途中で税率変えられるのか…
まあ0%で始めたところならそんなにぶっ飛んだ税率にはしないだろう

429 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:25:48.32 ID:nwmRKqEW.net
今だに税率のシステムが理解しきれてないんだが

430 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:27:02.75 ID:/kNroktv.net
DSの取り合いは
定時に時間決めて攻城戦みたいにした方が盛り上がると思う
世界規模だから時間帯3回くらいに分けて、毎週土曜日くらいに

431 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:27:11.62 ID:AXXdXXgp.net
異様に稼げたのは極短い期間だったのに、「元に戻せ」ってどういうことなんだろう?
振り返ってみれば、あの期間が異常だったと考えるのが妥当ではなかろうか。

432 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:27:21.37 ID:nV/EIPW/.net
あといいかげんチャットの名前欄クリックからサブメニュー出せるようにしろ
今時ブラゲでも実装されてるぞこんな機能

433 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:29:24.01 ID:fpmQPWLC.net
>>431
正常、異常は関係無い
要求は「美味かった状態に戻せ」だ

434 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:30:44.71 ID:vomu9XaD.net
地球の川マップの滝に落ちたら動けなくなった

435 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:36:31.84 ID:oqUfVkbi.net
久しぶりに来たけど相変わらずイベント時は何すればいいのか分かんねえな。不親切すぎる

ケレスに行くと変なビーコン?みたいな素材が拾えるところまでは分かった
ダークセクターは入れないって言われるし

436 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:43:50.12 ID:HmoCzc5Z.net
クラン内で鮫トレしてるの見るとちょっと横から言いたくなるけど何も言えない俺チキンね
WFJとか有名処のチャットってどんな感じなん

437 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:43:51.67 ID:U4Mm9CHk.net
ロータスさんがメールで丁寧に説明してくれてるよ

438 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:45:13.20 ID:e0ifSeap.net
どうせ稼動データでなんらかの調整入る運命だしの
地主がどばどば金稼げてそれ維持するのに
報酬にジャブジャブ稼ぎぶっこんで来て
1回駆け抜けるだけでバカらしいくらいの額が動くくらいになればええなー

439 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:45:24.92 ID:p/fZdgLt.net
ちょっと話題に乗り遅れた感あるけどvortexは結構死体掘れるようになってたよ

440 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:50:32.71 ID:HCtg+KSn.net
高レベルカリバーのスペクターが30秒ぐらいずっとフラッシュ状態にしてきてえらい迷惑

441 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:51:15.09 ID:ryCzdbAF.net
vortexは軽くなったのと巻き込み中でアイテムがバキュームで切るようになって大分使い場所に悩むことはなくなった
まぁマルチだとバキュームさんがしょっちゅうさぼるんですけどね

442 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:52:08.40 ID:ADt9Nyc2.net
金星ダークセクターが報酬10kだぞ のりこめー

443 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:52:26.03 ID:2TO5HnOD.net
非ホスト時のバキューム安定化はやくして

444 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:53:39.81 ID:pEpIN1w/.net
どうでも良いからはやく感染体戻ってこいよ
あと500万クレジット貯めたいんだ

445 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:54:35.98 ID:xBEECx58.net
そういやカリバーのフラッシュって受けたら画面どうなんだ
ジャミングうけたみたいなかんじ?

446 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:55:38.74 ID:2TO5HnOD.net
>>445
G3のブラインド食らったことないか?あれと同じ
ちょっとの間画面真っ白になる

447 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:55:57.13 ID:ZaGp2bkj.net
tentacle hentaiとかツインテ制服novaが云々とか言ってる外人がいてワロタ

448 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:58:34.83 ID:AOWTGC67.net
DS争いつまんね
2回行って飽きた、もう行かん

449 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:58:39.63 ID:xBEECx58.net
>>446
むしろあいつらブラインド使うこと自体しらなかった成程さんきゅ

450 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:58:58.40 ID:Nm6LBR7r.net
ツインテnovaってなんだ
新ヘルムか?

451 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:59:37.23 ID:xBEECx58.net
novaってツルツルしてないっけ全体的に

452 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 23:59:57.48 ID:BLJsPMXU.net
>>449
犬無視してAladさんに粘着してごらんよ

453 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:00:55.22 ID:e0ifSeap.net
ノヴァのパワーカラーをピンク系にすると脳味噌が蒸発して出てきてるみたい

454 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:02:21.49 ID:MO/RmdVI.net
>>447
競泳水着のエンプラさんに触れないとかやっぱり外人はダメだわ

455 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:02:23.91 ID:Soe5wIqL.net
ノバはトゥルトゥルしててキモメカしいんだよなぁ

456 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:04:15.95 ID:ow0q+2a/.net
エウロパのIGAに10回加勢してきたけど、コレもし勝ち取っても誰も来なくね…
金星で低税率でポリハンもらった方がよさそう

457 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:12:13.50 ID:7pKk6/qX.net
報酬クレジット100とか1000とか誰がやるんだよ

458 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:15:53.32 ID:pTYubfiO.net
鳥型のスペクターは他のスペクターにWellOfLifeかける事があるのな・・・鳥不在PTで冥王星のHEK持ちのロキにやりやがって大惨事になった

459 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:19:14.54 ID:hbw7eozz.net
鞭結構楽しいけど突き出すモーションレティクルに沿って発射できれば結構便利だったろうに

460 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:20:48.27 ID:s8A3RG4P.net
レールの耐久値多すぎるよね
もっとサクサク進むなら敵の陣営に参加してバウンスとかワームホール置きまくって進行妨害する作戦とかできるだろうけど
現状じゃやってられないわ

461 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:21:57.88 ID:jrxLKo1t.net
スペクターはパワーも使うし近接も射撃もガードもする
倒してもトドメささなきゃセカンダリ撃って来るし近くに仲間がいれば蘇生すらする
あとはプレイヤー並に動いてくれればなぁ

462 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:22:27.56 ID:1MR54jzs.net
>>460
なるほど 邪魔する作戦か
その発想はなかった

463 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:23:03.91 ID:wwWXuCqn.net
迷惑プレーヤー扱いで警告されそうだ

464 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:37:43.87 ID:5JSmWbFi.net
ロキスペクター強すぎだろディスアームするとか聞いてねえよ

465 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:37:45.12 ID:5BBq3/Sr.net
もうクラン人数がそのまま壊れるまでの累計クリア回数にすりゃいいんじゃないの

466 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:38:07.25 ID:ZjuAcP2N.net
>>460
フォーマ使って作るのにあっさり破壊されたらかわいそうでショ…

467 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:38:30.01 ID:LQP7aK5Q.net
DS抗争行ってみたらはじき返しばっかするVoltさんが出てきた
地味に痛いから近寄ったら近接ぶんぶん振り回すしすげーうざかった

468 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:38:58.91 ID:A8ltols8.net
>>461
常時スラ格移動してくる相手にエイムが追いつける気がしねえ!

469 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:39:21.30 ID:dvbylU/B.net
プライムあるけど銃声嫌いだからノーマル使ってるわって人いる?

470 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:40:34.36 ID:DHaXZemt.net
地球耐久でランク4以下とか放置居たら即抜け安定だなこれ

471 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:43:09.96 ID:IHYV2MYo.net
最近ネクロスの4番使いながらナマケルダごっこしてるわ

472 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:43:17.04 ID:jrxLKo1t.net
序盤は報酬出し渋るだろうしいっそゲージの差を見て集中的につくほう選んで
もう一方を報酬出さざるをえないとこまで追い込めたりしねーかな
執着度がどの程度かにもよるが

473 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:43:39.99 ID:BP7RqBVg.net
1000とか舐めてるわとは思うけど例えば100回で1%とかだったら100クレジットでも100万クレジットかかるぞw
しかも1回に4人参加したらその4倍・・・こっちからしたら舐めんなって感じだけど金払ってる側は虫の息だろw

474 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:48:18.34 ID:5xMhUpRf.net
後半になるほどクリア1回の影響がでかくなるってチュートリアルにあったような

475 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:51:26.23 ID:fl+FGBuF.net
Iron PhoenixとCrimson Dervish
ってどっちが使いやすい感じです?

476 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:52:14.22 ID:jTFVGGdv.net


477 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:54:42.96 ID:w125r89K.net


478 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 00:55:42.10 ID:wwWXuCqn.net
Killing Blowはまだマイナスがないから枠があまったらどうにかなるとして
Corrupt Chargeはマジでどうしようもないね・・・
効率が大事なのに効率-のやつ多すぎ
しかも上昇幅もないしそんなものいれるなら属性でいいわっていう感じ
切断dot狙いのときはいいのかな
にしてもマイナスがつらい

479 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:00:59.99 ID:2lr6ilOe.net
DS妨害でブラインド食らったら1分たっても戻らないんだけどなにこれ酷い
ところでDSで渡り廊下以外のアスレチックってある?

480 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:02:24.25 ID:Uv8/72jS.net
近接はもっと火力の伸びしろが欲しいな

481 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:04:55.24 ID:9Q/BmocB.net
無駄に遠征する子にはNIKANAスタンスMODはもったいないから、ゴール直前に教えてやったぞ^^v

482 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:05:39.03 ID:zRgjUPEH.net
コンボは倍々で増えて良いのに
2,4,8,16,32,64,128,256辺りで

483 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:07:21.12 ID:QWhDggAK.net
meleeオンリーでミッション行ったら空中の敵攻撃できねーでやんのwwwww
ジャンプ押しっぱ+格闘で縦回転切りとか実装されませんかね

484 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:10:25.78 ID:ieJCoexg.net
税金15%かけるつもりのWFJに協力する奴って馬鹿なの、それともWFJなの

485 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:11:06.43 ID:zRgjUPEH.net
>>484
それソースあるの?

486 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:11:31.63 ID:Soe5wIqL.net
>>483
グレイブなのです

487 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:12:10.10 ID:U0vjmVyg.net
ヴァルにゃんは空中格闘できるんだよな
天井がありゃだけど

488 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:13:18.60 ID:N7JVjwKf.net
MODって拾う人によって中身が違うんじゃなかったっけ?

489 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:13:24.17 ID:ieJCoexg.net
>>485
レール建設時に15%と表示されていた
デフォなら知らんが、15%だった時のことを考えると最初から0%の方に味方すべき

490 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:14:02.36 ID:wwWXuCqn.net
>>488
基本的には一緒じゃなかったっけ?
確かボイドの箱のやつだけ違うとかなんとか

491 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:14:33.73 ID:hbw7eozz.net
察するに建設時はデフォから変更できないんじゃないの
最初完成する前みんなそうだったし

492 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:15:27.13 ID:jrxLKo1t.net
グリニアとコーパスに介入するときと同じ
出すもの出せばその時だけ味方になるのがテンノ
テンノ自身が一番理解している

493 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:17:06.93 ID:iyExsmrx.net
銀河の泥沼具合が更に高まったな

494 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:18:31.41 ID:RjEILptD.net
2人しかいない冥王星防衛の開幕で「T3S鍵が欲しいんだけど」って
チャットしてくるのはいいけどプライマリが弓ってのは何かの冗談なのかね
あっさり1ウェーブ目でダウンしちゃうし

495 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:18:46.94 ID:p5Kzi3GD.net
vauban 逃してた シャーシだけない ヘルメット余ってるんだけど
誰か交換してくれんかなこれスレチ?

496 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:19:45.23 ID:wwWXuCqn.net
>>495
スレチなうえ交換できないはずだよ

497 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:20:42.39 ID:p5Kzi3GD.net
スレチなのにやさしい対応ありがとう
助かりました

498 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:29:07.76 ID:N7JVjwKf.net
> 空中の敵攻撃
空中スライディング格闘とか、壁走り格闘で頑張れるはず

499 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:29:47.72 ID:tnFQFot5.net
税金かけてるクランはWFJとか関係無く問答無用で妨害するわ

500 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:32:00.75 ID:azaq9Y6Z.net
WFJが15%とか言ってる奴
他が全部15%になってるの見て設定できないんだなってわかるだろ

それよりエウロパにピンキーパイいるけど著作権とか大丈夫なんだな

501 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:32:46.80 ID:iyExsmrx.net
>>500
どこにいるんだ

502 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:33:34.51 ID:5JSmWbFi.net
近接戦闘を好むプレイヤーに最適(笑)なアイツを使うべき

503 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:34:20.81 ID:gyS9OCaT.net
>>499
多分どこも掛けてくるから手が回らんぞ

504 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:34:39.13 ID:azaq9Y6Z.net
>>501
WFJじゃない方のDS

505 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:34:46.23 ID:wwWXuCqn.net
クランエンブレムのやつじゃない?
上のほうのred stoneとかいうやつ

506 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:47:41.57 ID:wL60OW00.net
くそのダークセクターのメリットおしえてください

507 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 01:49:18.66 ID:gyS9OCaT.net
何もないよりマシ

508 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:01:54.40 ID:ieJCoexg.net
>>500
だからかけない保証ないだろっての

509 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:02:28.00 ID:IV4xkIeL.net
エウロパまでエンブレム見に行こうと思ったけどなんかロックされてるっぽい?
著作権がらみでか

510 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:02:35.31 ID:yR4A+MQx.net
珍しくDISTLLINGさんが仕事したわ
神経センサー14個も持ってきおった

511 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:03:48.91 ID:HgpPe4wU.net
>>508
最初の主張の15%かけるつもりから、かけない保証はないにすり替わってるが大丈夫か?

512 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:05:15.72 ID:N7JVjwKf.net
こうどなじょうほうせんはWikiだけにしといてくんないかな
クランのお家事情とか誰も興味ないから

それと話題がゲームそのものじゃなくてプレイヤー側の話となると
ぶっちゃけ板違いだから(ヲチ板が適切)

513 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:06:58.43 ID:Uv8/72jS.net
>>509
それ単に手前のステージクリアしてないだけじゃないの

514 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:09:58.52 ID:ieJCoexg.net
>15%だった時のことを考えると最初から0%の方に味方すべき
書いてあるだろ、どっかのクソクラン員か?
見てるんなら税率0宣言しとけ

515 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:12:49.29 ID:IV4xkIeL.net
>>513
それだわ…

516 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:13:27.59 ID:Txn6ieEo.net
著作権言い出したらユニークプレデターとかゴーストベアーもアウトだな

517 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:18:13.65 ID:cyFuSE2M.net
T3S募集したらネクロスとだけ書かれてる奴いて試しにやってみたけどすりすりネクロスだった
プライマリくらいもってこいや・・・

518 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:20:59.30 ID:nbpYK7Ti.net
メイン武器スライディングかな

519 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:21:25.54 ID:VdQyk2v5.net
TS2トータルだが1時間30分やってフォーマBP0
パリプラパーツ3つとかばっかりでちっとも出ねえ

520 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:23:54.22 ID:KU4w8Pf1.net
鯖落ちたかな

521 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:24:25.81 ID:41LqdQFs.net
落ちたな

522 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:25:31.59 ID:bLZND2Zb.net
耐久30分終わって帰ったらこれだよ…

523 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:25:44.08 ID:oZ8KMAnG.net
おいおい勘弁してくれよ刀スタンス拾ったとこだったんだぞ

524 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:25:54.10 ID:IPs77Dnl.net
俺クラン作ったらミッ○ーマウスをロゴにするんだ・・・

525 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:27:15.01 ID:7pKk6/qX.net
>>519
そもそもT2Sでフォーマ出ないだろ

526 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:28:44.05 ID:MO/RmdVI.net
>>525
なに言ってんの

527 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:28:53.29 ID:V3+H72hT.net
>>525
今もたまーに出るよ

528 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:29:06.04 ID:3xo+gEET.net
落ちたのかーアーセナルやってるところで良かった…

529 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:29:19.95 ID:ztH49J2m.net
茶鯖繋がらないから危ないとは思ったが、
頼むから俺が防衛やってるうちに直ってくれよ
それまでやり続けなきゃならん

530 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:30:06.39 ID:OWRaKH51.net
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

531 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:30:11.35 ID:5sGhSwoR.net
不安定すぎるだろどうすんのこれ

532 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:30:59.02 ID:K7/KcePF.net
atticaレベル上げすら辛いのに落ちてやり直しってやめてくれよ・・・

533 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:32:02.18 ID:wwWXuCqn.net
ちょ・・・サバイバルでレアスタンスでたのに・・・記憶されてなかったら泣くよ

534 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:32:50.87 ID:3xo+gEET.net
atticaそういや出来てるなと思って起きて触ってみたら
ほんとどうしようもないプライマリ
んでタコのスキルもなかなかイカンようで…どうすればいいの

535 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:32:53.72 ID:zRgjUPEH.net
ナイトメアアラートだぞ

536 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:33:15.53 ID:ztIEw6W+.net
本日2回目の35分越え耐久無効試合に引退待った無し

537 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:33:34.80 ID:w3CPOfJR.net
>>533
大丈夫や鯖落ち中は100%で記録されない

538 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:33:40.31 ID:z/uSh8Ua.net
画面暗転したと思ったら鼻フックが支離滅裂にしゃべり出してビビった
Kappaでいいチームとあたったのに…

539 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:34:17.97 ID:wwWXuCqn.net
>>537
デスヨネ〜糞がっ

540 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:34:21.44 ID:K7/KcePF.net
こんな不安定なのにナイトメアアラートなんか行ってる場合じゃねえ!

541 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:34:34.71 ID:b0n8X9WD.net
クソパーティで復活使っちゃたけど無かったことになってたらいいな

542 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:35:51.36 ID:5sGhSwoR.net
近接あぷでから不安定すぎてやべーな

543 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:36:12.54 ID:K7/KcePF.net
ランチャーのロードすら始まらないぞ どうなっテンノ

544 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:37:00.61 ID:9Gi6seAI.net
もう寝ろということか

545 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:37:19.61 ID:LlGBun0E.net
地球を破滅に追いやる人間が出てくるのもわかるわ

546 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:37:47.57 ID:wwWXuCqn.net
完全に鯖死んでるね
更新プログラムの確認すら進まないわ

547 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:38:07.57 ID:tnFQFot5.net
大してサーバーに負担掛かるような仕様でも無いのになんでこんなに不安定なんだ

548 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:39:09.52 ID:wwWXuCqn.net
最近プレイ人口が増えたからじゃない?
ps4もあるし・・・

549 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:40:59.51 ID:RPUl2mXZ.net
例のトーナメントに負けたどこかの国がDDoSとかしてんじゃない?

550 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:41:00.10 ID:5sGhSwoR.net
ハイレタハイレタ

551 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:41:03.09 ID:3GLUnyFd.net
蛸が鯖を捕食してるんじゃね

552 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:41:04.78 ID:w3CPOfJR.net
>>539
サポートに鯖落ち中のアイテム未取得どんどん圧力かけていけ
ホストにこれだけ負荷かけといて鯖落ちとかまじでありえへんで

553 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:41:29.66 ID:F2oTJh/q.net
おい
感染相手にPOD近くにボルテックスまくなや
おかげで永遠とモレキュぶっぱせにゃあと少しでPOD死ぬとこやったぞ
使い方わからんならまじおとなしくバスティユにしてくれや

554 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:43:59.51 ID:LlGBun0E.net
はーーーん
12万exp返せよ

555 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:44:28.79 ID:oZ8KMAnG.net
良かったあああああ刀スタンス保存されてたぁ・・・
チャット欄にエラー出た時点でゲーム終了しといて良かった・・・

556 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:44:35.16 ID:JV5hCGl1.net
15wでT3鍵を取得して終了 → アカウント情報が云々(キリッ
うーんこの

557 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:45:26.07 ID:u0CTWDES.net
入ったのはいいけどチャット欄が地域しかないうえエラーはいてるんですが・・・

558 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:45:40.23 ID:iYAzHO2X.net
おいおい、T3S 30分終わった瞬間に落ちたぞ
案の定なかったことにされてるし
これ補填ってないよね?

559 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:46:05.48 ID:scB/zsM7.net
その刀スタンス俺のだから返して

560 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:48:11.62 ID:q7c6OWGn.net
スタンス付けて近接オンリーやってるカスがウザすぎてハゲる

561 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:48:45.33 ID:F2oTJh/q.net
ゲーム内チャット復活は次アプデの三時間後らしい
寝るわ

562 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:48:58.64 ID:oZ8KMAnG.net
>>559
大丈夫3時間ぐらい地球耐久に篭れば出るから
ブッチャー大量に沸く上にやわらかいから肉片量産でナデェ効率高いわ

563 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:49:09.12 ID:mPa3g0cZ.net
勝手にハゲてろ

564 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:50:28.01 ID:ztH49J2m.net
>>553
ボルテックスに巻き込まれてる間はPODにダメージ入らなくね

565 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:50:57.26 ID:u0CTWDES.net
また落ちた

566 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:51:17.35 ID:scB/zsM7.net
撫でようとしたら落ちた

567 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:51:41.09 ID:KU4w8Pf1.net
なんだログインは出来たけどまだダメだ

568 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:52:02.10 ID:3xo+gEET.net
ソーラーレイルにtennoが敵として出ると聞いてやってみたら
思った以上に何か気分が悪い…仲間同士で何してんのよと
これもDEの思惑通りのひとつなんだろなあ

569 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:53:57.17 ID:5JSmWbFi.net
他のテンノを味方だと思ったことはあっても仲間だと思ったことは無い

570 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:54:10.42 ID:u0CTWDES.net
なんか知らないけどラッキー
やけになって変換してたらしてる最中におちて糞が糞がとおもってたら
ログインしたら刀のmodができてた

571 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:54:33.95 ID:b0n8X9WD.net
もっとスペクター感を出して欲しいわ

572 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:56:08.78 ID:EzW9Hb6V.net
Glaiveって何処で掘るんだ?

とりあえず冥王星の耐久を回してみたけれど、どいつがリーチオスプレイかワカラン
つーか見た目で区別が付かん

573 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:57:18.22 ID:w3CPOfJR.net
>>558
ログ自体が残らないし仮に鍵使ってvoid行ってても鍵消費される前にまで戻るから補填無し
サポートに圧力かけていけー

574 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:00:27.39 ID:scB/zsM7.net
うーんまた落ちそうだな

575 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:01:25.24 ID:LlGBun0E.net
ログインできない

576 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:01:43.81 ID:OWRaKH51.net
寝ろってことだな
また落ちたわ

577 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:01:52.23 ID:I9vhGdN7.net
寝ろってか

578 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:01:54.32 ID:9Gi6seAI.net
おーい、入れたと思ったら追い出されてまた入れなくなったぞー詫び刀スタンスはよ

579 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:02:01.98 ID:b0n8X9WD.net
PC Tenno, heads up that as we get our connectivity issues solved our
in-game chat will be unavailable, approx 3 hours. Stay tuned 4 updates!

580 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:04:01.57 ID:gHfn/0IR.net
まあ寝るんだけどさ
なにこのダサい踊り… カポエイラ?

ttps://www.youtube.com/watch?v=9B-gjGzIbRU

581 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:06:26.07 ID:OWRaKH51.net
ブーストの補填してくんねぇかな

582 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:09:50.23 ID:u0CTWDES.net
プラチナのお詫びと過去ないかな・・・
50pでいいから・・・

583 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:12:48.88 ID:ZjuAcP2N.net
やーい乞食

584 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:13:48.52 ID:9Gi6seAI.net
メリケンに詫び精神はないよな。入れてるやついないの?今晩は無理っぽいかなー。近接1個作って起きたかったんだが。

585 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:13:51.21 ID:MO/RmdVI.net
他になにやればいいんだってwarframe以外にすることがないことに気付いた
一月半も他のゲームやらずにハマってたのか・・

586 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:15:32.63 ID:OWRaKH51.net
数行上に公式ツイートまで貼られて
約3時間て書いてあってそのレスか

587 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:16:11.87 ID:kTU8jr6X.net
アプデ13一週間前は数日でOK出たが
アプデされた後すぐにクランエンブレム再度upしたけど
未だに認証すらされてないってことは
DE今エンブレム見る時間も無いほど大忙しっぽいなあ

588 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:17:58.97 ID:IiwquSbJ.net
アラートやりたいのに入れないやんけ

589 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:22:05.56 ID:9Gi6seAI.net
入れそう?青バー動き出した

590 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:22:38.57 ID:S9am8bw6.net
復活!

591 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:23:39.92 ID:JV5hCGl1.net
PS4と鯖って一緒なん?

592 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:31:20.18 ID:9hi/x7k9.net
>>591
今は違うけど、DEはその内PCと同じ鯖にしたいらしいからいつかなるんじゃない?

593 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:33:24.21 ID:JV5hCGl1.net
なる
じゃー今のところはPS4ユーザの流入で鯖が高負荷で不安定ってわけじゃないんだねー

594 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:39:25.85 ID:F0yayQ/o.net
アプデ後ORTHOSブレード出た人いる?
今日だけで300waveやったのに1つも出ない
ここまで来て買うのは負けた気がするし

595 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:39:34.94 ID:VdQyk2v5.net
なんだ入れないのか

596 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:42:12.66 ID:wL60OW00.net
なんでこんなに不安定なんだよ

597 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:42:31.92 ID:VdQyk2v5.net
ORTHOSのブレードは一つ前のT2Cのみの時でも表記詐欺レベルだったからな

598 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:44:20.20 ID:M4e1UYv+.net
去年夏頃までsteamの同時接続10000すらいかなかったのが、今や27000超え
非steamプレイヤー考えれば同時接続3万超えてる筈
人口増加と新要素での負荷増大にDEが追いついてない

599 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:50:14.28 ID:tO89URNX.net
やっと仕事終わって帰ってきてドラゴンニカナの育成するの楽しみにしてたのに
鯖が不安定で遊べない…
地球でmod掘りながら育成する予定ががが

600 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:54:03.04 ID:AgAekJZ1.net
ツイッターのアラート告知が機能しててワラタ

601 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:55:43.69 ID:xLutuQY2.net
実装直後にとりあえずオロキンラボ作っちゃったぼっちクランだけど、
レールの運用だけっぽいしオロキンラボ解体した方がいいな。

602 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 03:58:22.92 ID:tO89URNX.net
なんか公式ツイッターでお詫びにプレゼントがどうとか書いてる

603 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:09:35.61 ID:rTumPq+c.net
>>602
全員に一万Ptプレゼントでゆるしてやる

604 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:13:19.18 ID:ku5kEBHk.net
>>601
うちもほぼぼっちクランで即座にオロキンラボ作ってレールも建造したけど
特に解体する意味も無いしクーブロウ可愛いから残しといてよくね?

605 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:14:47.57 ID:AgAekJZ1.net
公式ツイートの文章の発表時間から三時間できなくなるっていう解釈でいいんだろうか
はやくやりたいよー

606 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:18:02.05 ID:2S84yyWo.net
ランチャーが反応しねえと思ったら結構長時間落ちたりなんだりグダってたのか
最近頻繁だな…

607 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:24:41.62 ID:tO89URNX.net
giftって何くれるんだろ
フォーマかカタリストかリアクターだろうな

608 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:25:59.60 ID:LlGBun0E.net
飴棒みたいにギャグ要素は既にあるんだからアメコミヒーローとかガイバー?とかあってもいいよな

609 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:30:06.24 ID:LgwRwiw5.net
>>594
その書込み見た後
期待せずにT2C行ったら出たよ

610 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:31:21.76 ID:nbpYK7Ti.net
まだできないかー
寝るかな

611 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:34:59.48 ID:HEyZSgrb.net
はいれた

612 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:36:53.79 ID:HEyZSgrb.net
だがチャットサーバーがまだ死んでるな

613 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:42:26.14 ID:tO89URNX.net
突然落ちそうで長時間耐久とか怖くてできない

614 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:45:13.43 ID:scB/zsM7.net
合成で結構スタンスでるな

615 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:50:40.62 ID:tO89URNX.net
うそー
160万クレジットくらい変換したけどマチェットとムチしか出なかったよ
レア4枚でもアンコモン、コモンになる確率が昔より断然高くなってる

616 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:00:07.64 ID:NIw0ozNR.net
ポチ ポチ ポチ ポチ→ドドンッ(コモン)

617 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:04:32.96 ID:tO89URNX.net
昔はレア4個で90%くらいの確率でレアだったのに
今はレア4個でもレア出る確率は50%無いと思う

618 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:05:08.83 ID:tnFQFot5.net
レアスタンス狙いで変換回すのは相当金余ってない限りおすすめしない

619 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:05:27.88 ID:xfB+lmGt.net
ソードスタンスなんて実装されてないんだ…
地球にこもってもクレジットをつぎ込んでも全くでない
カンブリアはもう飽きたよ

620 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:14:16.37 ID:YLu83jm4.net
新武器のボウガンはBPどこでてにいれんだよ

621 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:17:18.78 ID:kTU8jr6X.net
いまXiniでグレイブスタンス13Waveで出た!

622 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:22:51.99 ID:SkabHK2v.net
>>620
当然もう調べたろうけど
TENNOラボにあると思うけどないの?
オレはそこから複製したけど

623 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:30:12.47 ID:xLutuQY2.net
ATTICAに興味が無かったから実装時に英wikiを見なかったけど、
今日本語wiki見たら誰かがページ作ってくれたんだな。

624 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:31:21.87 ID:Uv8/72jS.net
チャット直ったっぽい?

625 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:34:23.33 ID:5sGhSwoR.net
結局変換ドロップやりまくっても斧とか拳みたいな不人気スタンスが先に揃っちゃうんだよなぁ

626 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:39:49.54 ID:9hi/x7k9.net
KATANAスタンス、レアだけじゃなくてアンコモンも実装してくれよなー
取ったは良いけどコレジャナイ感が凄いわ

627 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:42:22.12 ID:kTU8jr6X.net
スタンスなんて無いと欲しくて、あれば使わない

628 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:43:09.74 ID:tO89URNX.net
侍道2にももげって刀があったけど、あのモーションかっこいいな

629 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:47:51.07 ID:rTumPq+c.net
どうせスタンスなんかゲットしても飾りだと思えば

630 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:48:31.98 ID:LlGBun0E.net
フォーマいらず

631 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:52:47.22 ID:nbpYK7Ti.net
セクターあかねえかなぁ
5分2万があまりにもうますぎた

632 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:54:23.34 ID:CMldD593.net
ゲームバランス崩すくらいにウマすぎたんだから諦めなよ

633 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 05:57:45.64 ID:xLutuQY2.net
まあ次からは防衛報酬の支払いの為に何処でも重税加算さ。
でも上限らしい15%引かれても美味しさには変わり無いな。

634 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 06:05:10.39 ID:JRs+P875.net
>>630
そうこれなんだよね
スタンスが普通のMOD枠なら>>627の意見もわかるけどオーラと同じキャパ増効果があるから育成も楽だしフォーマも多く使う必要がない
アプデの前に近接にフォーマ挿しまくった俺は嬉しいような悲しいような気分

635 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 06:14:59.25 ID:LtIJxC9x.net
Sinaiが10%切ってるけど耐久度切れたらDS戻ってくるのか?

636 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:28:41.32 ID:7L10g48nS
janexeno 偽装 なりすまし ジャック クロスサイト XSS DoS DDoS

637 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:31:48.30 ID:7L10g48nS
janexeno メモリリーク エクスプロイト ワーム 欠陥 攻撃 使いにくい バグ

638 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 06:44:19.16 ID:tnFQFot5.net
スペクターも何かドロップ設定して欲しいな
冥王星DS耐久のためにZenith叩きまくってるけどハリが無いわ

639 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 06:56:56.74 ID:gQzcDfdX.net
>>636
タコって汗だくになったキモオタみたいだよな

640 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 06:59:10.25 ID:c/qIz0t1.net
クレジットのみ税率15%だけど闘争報酬で還元するよ!ってのが
実現できれば、支配時も闘争中もそこそこ旨くてバランス取れるのかも
レール耐久値を今より大幅に下げて、一戦あたりの報酬を高くしたりとか
占領直後から一定期間は闘争を仕掛けられなくするとか

・・・でもそうなると領地がない侵攻側は、低税率で勝負するしかなくなるのかな

641 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:07:54.42 ID:MlCcBO9a.net
もう4人自爆鳥が理想の分隊でええよ。

642 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:14:46.04 ID:vAVNs+/5.net
>>553
バスティーユの仕様知らないのは仕方ないがせめて日本語の使い方はなおしてくれ
永遠って

643 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:15:04.04 ID:azaq9Y6Z.net
木星のSinaiが決着ついてる
即攻められてるからどこも24時間限定のステージになりそうね

644 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:19:21.80 ID:JRs+P875.net
木星防衛は湧き遅すぎて萎えるから冥王星はよ

645 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:21:51.89 ID:HEyZSgrb.net
木星防衛は一人でも遠征いると全く沸かなくなるからソロ安定だな

646 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:25:20.64 ID:xLutuQY2.net
木星防衛の税率20%・・・だとっ?

647 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:28:16.77 ID:2VVuy6TZ.net
チャネリングしながらESCで一時停止画面だすと
チャネリングキー押さなくても発動しっぱなしにできるなー

648 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:28:29.45 ID:0FLy9laV.net
>>646
木星しか抗争終わってないっぽいから利口な判断だな

649 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:30:41.34 ID:pgkEUuuN.net
>>648
テンノはヤクザだなー!
いくしかねえ!

650 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:30:49.04 ID:xLutuQY2.net
>>648
まあその税で戦争時に皆に報酬出るならいいかもしれんね。

651 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:32:48.00 ID:7dRIEU0y.net
>>646
コレ、ソーラーレールの耐久力って回復しないのか??

652 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:36:14.00 ID:MGOgJtzF.net
たこ一番クルーダウン長すぎだろ・・・

653 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:36:41.18 ID:tO89URNX.net
格闘武器ごとに消費スタミナが設定されてるけど
スタミナある時とスタミナ切れた状態でもダメージも変化ないし
スタミナが無くなると格闘できないわけでも無いし
どういうことなのか

654 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:38:04.58 ID:HEyZSgrb.net
レールの耐久回復しないなら割と早く抗争終わるか・・・?

655 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:42:31.57 ID:uihNNk0F.net
ネクロスのナデェって独自のテーブルからMOD抽選されるって実装時言われてた気がしたけど、今はそうでもないのか

656 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:42:52.11 ID:YxNPv1by.net
でも20%はボリ過ぎでしょ、10%くらいにしてくれ

657 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:44:22.06 ID:M4e1UYv+.net
税率バグって変えられないみたい
最大15%でしょこれ

658 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:46:18.24 ID:9hi/x7k9.net
デフォルトが15%なだけだったと思うけど

659 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:47:26.04 ID:LgwRwiw5.net
レールの耐久が回復しないなら
需要が集中してる今
金巻き上げて戦争報酬無しにした方が良いな
どうせ…早期決着望む人達にやられるだろうし

660 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:49:55.28 ID:CMldD593.net
高税率掛けるようなクランがあったりして、不服な他のクランが連盟して攻め落とす
そういうのを楽しむシステムでしょ

661 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 07:57:53.35 ID:7dRIEU0y.net
>>651
自己レス〜
耐久値はじわじわ回復していくみたいね。10分に1%くらい?
このペースなら、早々に100%まで回復しそう

662 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:00:40.29 ID:JRs+P875.net
リアルの方の税金考えるだけでもうんざりなのにゲームの中でも税金とか考えたくもないわ
ソーラーレール廃止はよ

663 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:04:13.95 ID:pgkEUuuN.net
考えるほどの事でも無いだろ

664 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:07:20.07 ID:HVuWNcTy.net
これ戦争の報酬でだしてくれると考えたら普段行かない星は税率高くしてくれてたほうが嬉しいな
あれ回すの楽だし報酬良かったら結構いい気がする

665 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:11:09.70 ID:kTU8jr6X.net
ブースター付けて25000ちょいか、しょっぱいなぁ木星

666 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:17:52.04 ID:n1P0AA+L.net
VOIDみたいにどこどこのDSでしか出ないBPとかあったら陣取りの意味もあったかもしれんね
やって欲しくないが

667 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:19:56.97 ID:0FLy9laV.net
木星防衛湧き遅くてダルいな

668 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:29:03.40 ID:X65TiYSK.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
↑    ↑    ↑    ↑    ↑

669 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:35:42.86 ID:DHaXZemt.net
何も無しソロで11000ぐらいだったわ木星
税率20%でも良いからさっさと冥王星耐久空けてくれ

670 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:39:46.09 ID:vCqe40AK.net
いつになったらエナジーサイフォン取れるんだ俺は

671 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:40:35.86 ID:YxNPv1by.net
サイフォンなら今やってるだろ

672 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:47:01.23 ID:I04azBmh.net
仮に税率が0であっても、
グリコパの通行税および星の資源を占領同盟クラン民が定期的に得られる
とすればいいじゃない

tennoの維持すべきバランスを破壊しろ、欲望を煽れDE

673 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:51:48.54 ID:eUiP84zA.net
税率あるほうが楽しいに決まってるしDSでの報酬も上手くなるし
とっとと税率かかってるほうが勝てやオラ
0%とかつまらん

674 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:57:13.73 ID:uihNNk0F.net
耐久開始5秒くらいでいきなり刀スタンスドロップしてワロタ
みんな発狂してた

675 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 08:59:27.86 ID:uihNNk0F.net
ふと思ったんだけれど、攻撃当てた瞬間にチャネリングする事で消費ゼロでチャネリングできるってのはどうだろうか

676 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:00:15.16 ID:h4HcvnZv.net
メレー2.0きたけど、格闘使わんよなぁ持ち替え面倒だし

ガードが敵から受けた銃弾をカメラの方向に弾き返すとかだと使ってみたいんだけどなぁ。
初期状態だとほぼ真正面からのしか弾き返せないけど、新しいmodでガードの受け付け角度拡大みたいなの使うと真横とかのも弾き返せたりとか

677 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:12:01.97 ID:L6uonRhS.net
近接って強くなっテンノ?
銃のほうが強くね

678 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:14:50.47 ID:pgkEUuuN.net
大して強くない割に別に面白く無い近接が面白くなっただけでも意味があると思うんだよ!
元々近接なんか使わん奴は使わん

679 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:15:18.22 ID:ncmMMi4J.net
いろんな近接武器を見るようになっただけでも大成功だと思うぞ

680 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:15:37.23 ID:SgbPRPv6.net
ずっと格闘ばっかしてるわ、オスプレイくらいにしか銃使ってない

681 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:15:40.36 ID:6Brb7ImL.net
チャネリングなんかにEN使うなら他に回すしな

682 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:16:49.17 ID:eUiP84zA.net
LifeStrikeは面白い発想だと思うが
ランクあげないほうが強い謎MODだけど

683 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:19:55.25 ID:0FLy9laV.net
ほとんど使ってないけどとりあえずDRAGON NIKANA装備してるよ

684 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:20:00.61 ID:M0eIskEf.net
銃のほうが強いがさっさと倒すと敵求めて遠征しだす奴がいるから
ぶんぶん丸にしてた方が丁度いい
でもチャージで真っ二つだけは返して欲しい、あれ最高に気持ちいいのに

685 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:33:07.15 ID:z2JrhpNP.net
チャネリングはEN消費じゃなくてスタミナ消費でよかったと思う
今の仕様ならまだチャージのが良かったかな

686 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:36:07.98 ID:w3CPOfJR.net
たのむから糞ライノさんロアーしてくれ
おまえらそれインビジロキと同じやでほんま

687 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:38:20.03 ID:tnFQFot5.net
逆に近接でエネルギーを回復できるなら使ったかも知れんわ

688 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:38:53.41 ID:5szszGcq.net
木星のDS抗争終わってんじゃん

689 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:45:46.16 ID:DHaXZemt.net
>>682
何も考えずMAXにしてたけど素の方が強いのかあれ

690 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:47:44.16 ID:6Brb7ImL.net
せめて近接が逃げる敵に追いつけないでスカるのだけは何とかして欲しかった

691 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:50:48.05 ID:KTNo5flf.net
サイフォン逃した・・・くやしい

692 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 09:54:09.72 ID:b64lIkPM.net
グリニアの電撃卑猥棍棒が地味に強くて吹いた
これはイケメンなレイスか棒プライムが登場する伏線か……?

693 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:01:20.29 ID:3UyCxsVz.net
おまけにあれめちゃくちゃ飛ぶからな

694 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:03:15.64 ID:eNwob5t5.net
敵も自分もな
死体が凄い勢いで射出されてびびったわ

695 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:03:33.99 ID:DaQ7nvVk.net
ウォーフレームって目はどこなの?
あの小さい穴から覗いTENNO?

696 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:06:13.20 ID:HCq5dz+9.net
>>660
それ楽しいの?

697 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:09:52.14 ID:7a0ZZxva.net
税率3割でも48時間使えなくなるよりマシなんだよなあ

698 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:13:11.17 ID:unJNTk8b.net
起きてすぐの寝ぼけた状態でログインルーレット回したらリアクターが出てきて心臓が一瞬硬直した

699 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:19:45.55 ID:FJBmU7IT.net
木星のDS敵の湧きが悪くてテンポ悪いね
元はコーパスの防衛マップだけど前からあのマップは敵の湧きが悪かった
感染体になって一層退屈感が増したね

それにしても税率20%で自分がプレイするとエクリプスの奴らの懐に
2000〜3000cr入ってるかと思うと癪だな

700 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:23:30.81 ID:5szszGcq.net
一番最初に税率入れて稼いだクランがクソ有利なのは間違いないだろう
しかもエクリプスは大量に占領してるしどんどん辛くなってくだろなぁ

701 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:23:42.09 ID:2S84yyWo.net
もう次のレール展開されてるんだな…今のうちに稼いどくか…

702 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:24:57.47 ID:1MR54jzs.net
タコがPOD上でヌマヌマするから我慢できずに4Wで抜けたわ
放置がまだましに思えるとは…

703 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:27:23.07 ID:7dRIEU0y.net
>>697
3割ならほかの防衛、耐久いったほうがいいんじゃないか...

704 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:28:40.34 ID:7a0ZZxva.net
感染ってところが重要だろ

705 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:29:02.17 ID:pgkEUuuN.net
感染だし経験値入るし

706 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:29:06.56 ID:+O03GP8E.net
もちろんエクリプスは防衛報酬高く出すんだよな?
ださなきゃ侵攻側につかれるし

707 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:32:54.25 ID:gQzcDfdX.net
>>702
自分だけ気持ち良くなるだけの最悪フレームだよなアイツは
オナニーフレームばっかり作るんだったら新フレームいらないからその分既存フレームカスタム出来るようにしてくれ
見た目カスタムとスキルツリーみたいなんあれば楽しめる

708 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:32:56.75 ID:pOpxKUvE.net
50パーオフとか今更出ても微妙だなぁ
クレジットのほうがいいわ

709 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:33:30.68 ID:tnFQFot5.net
重税を課さないから代わりに無償で働いてねって呼びかける方法もあるな

710 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:35:42.63 ID:jTFVGGdv.net
報酬もレイル代もあってクラン同士がただ消耗しあっているだけだな

711 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:36:44.18 ID:eNwob5t5.net
>>707
むかーしむかし、アップグレードツリーというものがあってじゃな
シールド・ヘルス・アーマーやMOD枠やパワーはフレームごとにある程度の取捨選択ができたんじゃ

712 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:42:13.01 ID:5szszGcq.net
これレイルの耐久度回復しないのか終わるとこは次回早く終わりそうだね

713 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:44:05.11 ID:gQzcDfdX.net
>>711
マジかよ、そっちの方が楽しそうなんだけど!不評だったのか?

714 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:44:36.91 ID:GyuQ+eE/.net
>>678
面白くなったか?

715 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:48:25.54 ID:+WydMiIj.net
アップグレードツリーがあった頃に始めたけどちょっとして離れてたらいつの間にか消えてたな
MODに最初戸惑ってた頃は純粋に楽しめてたのに…

716 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:48:45.29 ID:pgkEUuuN.net
>>714
元々使わん奴は使わんって言ってるだろ

717 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 10:50:54.99 ID:im/c/Kfw.net
近接使わない派だったけど今は近接ブンブンすごく楽しいよ

718 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:01:46.82 ID:JRs+P875.net
楽しかったで言えばT2RAIDで隠し部屋探してた頃が一番楽しかったなー
もちろん今も今で楽しいけど

719 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:06:17.12 ID:0FtTBFh5.net
>>713
DEいわく“みな同じようなノードを通るビルドになってしまうのでツマラン。現在の形式にして多様性と拡張性を持たせた”
という事になっとる

720 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:09:47.83 ID:MGOgJtzF.net
>>719
正直前のほうが色々出来たよね
DEってやっぱアホだわ

721 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:10:58.10 ID:n1P0AA+L.net
スキルツリーの時やたら足の速いロキとかいた覚えがある

722 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:17:08.99 ID:0FtTBFh5.net
まぁ色々今の比にならないぐらいぶっ壊れてたしなぁ
ベース能力強化ツリー+現在のMODスロットによる拡張がベストだわ
昔はランク上げるだけである程度強化できてガンガンいけたし

723 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:21:33.16 ID:eNwob5t5.net
>>719
ノードはともかく、MODの効果を固定値にしたのは失敗だったんじゃねーかなと今でも思うわ
トレハンの楽しみはかなり減殺された感がある

724 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:22:01.76 ID:MGOgJtzF.net
MODランダムOPだけでも復活しねえかな
脳死ゾレンぶんぶんでxiniが懐かしい

725 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:24:53.40 ID:0FtTBFh5.net
結構入れ替わってると思ってたけどあの頃からやってる奴まだ居るんだなぁ

726 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:25:01.72 ID:pgkEUuuN.net
オナニーゲーみたいな雰囲気はあるからランダム複合MODとか出るようにして欲しい
ODとかナイトメアには数値の上でかなわないけど変な組み合わせのやつ

727 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:28:28.17 ID:X8vbGGva.net
ランダムやってほしいけど鯖重くなりそう

728 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:29:13.08 ID:YLu83jm4.net
まだこんな糞ゲーやってんの?時間は大切にな

729 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:29:53.71 ID:7NzDiu2u.net
Xiniだけに篭ってランダムMOD掘り掘りのほうが絶対トレハン要素はあった
ただ強化も糞もねえから格差もめちゃくちゃ大きかった
青MOD出したもん勝ちの「そこらへんに転がってるふっつーのチョンMMOゲーム」って感じ

730 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:30:20.05 ID:gQzcDfdX.net
>>719
今も多様性と呼べる程の物無いような・・・?

731 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:30:26.34 ID:VEAlA1e5.net
オープンβという名目で色々ころころ変えられまくっても困る
というかもうゲームとして限界点に達しつつあるのに何増やして正式サービス開始すんだろうな…

732 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:30:26.84 ID:apNGrMjA.net
最近リクルートチャット使い始めたけどこれ発言者選んで直接PM送れないんだな
俺の名前最初と最後に|←縦線 l←Lの小文字 I←Iの大文字組み込んでるからか全くPMがこないwwww

733 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:31:23.55 ID:HCq5dz+9.net
>>729
そういうレスするとまたチョンゲー死ねマンがくるぞ

734 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:35:22.63 ID:ZjuAcP2N.net
ちょっとずつチョンゲに近寄っていってるんだよな…

735 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:36:06.83 ID:3UyCxsVz.net
近接ブンブン丸だらけだとブレス使う気が失せるぜ
案の定転がってるし

736 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:36:53.54 ID:U0vjmVyg.net
むしろ初代PSOに近寄ってる
一部武器のインフレ具合や高レベルの敵の即死具合やトリやら

737 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:36:56.01 ID:LgwRwiw5.net
ロビー
Focusシステム
相棒システム
まだ…まだ期待できる

738 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:37:02.08 ID:YLu83jm4.net
とりあえず放送のMC変えろ
ブス二匹じゃ見る気がしねーわ

739 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:37:11.98 ID:FP231d7R.net
ベータの段階でこれだけ課金したゲームも他にないことだろう

740 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:40:05.37 ID:U0vjmVyg.net
エアプの声優おばはん2匹とクズみたいなヘラヘラしてる開発者の横で唯一まともな男声優が頑張って引っ張ってる生放送より全然いいですわ

741 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:40:34.86 ID:jrxLKo1t.net
元々気楽にできるレベルで底が浅いから
思い切った変更をたまに実行するのは歓迎している

742 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:40:56.48 ID:boiIiRHW.net
変な中毒性があるんだよな
ミッション内容や敵AIは致命的につまらないのに

743 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:41:43.58 ID:YLu83jm4.net
>>740
声優声優てどんなキモオタ放送見てんだよそんな番組知らねーよ
MC変えろ、美女がいい

744 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:41:52.84 ID:U0vjmVyg.net
たまに煉獄やりたくなるのに通じる物があるな
ゲームの根本がしっかりしてるから遊んでて楽しい面はでかいんだろうな

745 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:42:39.27 ID:HCq5dz+9.net
>>742
操作性がいいからだと思う
すげー手に馴染む

746 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:42:47.87 ID:2iY0qkom.net
わかるわ 冷静に考えたらなんで500時間以上やってんだろうってなる
けどおもしろい

747 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:42:56.31 ID:tGDhU6rz.net
oddいったら5%とかしかダメージ与えられてないんだけど
これ装備してけってのあったら教えて

748 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:43:35.23 ID:LgwRwiw5.net
底が浅くて横に広いって感じは良いね

749 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:44:32.58 ID:Gr8DxYa5.net
フォーラムで言って来たらいいのに
女二人がブスだから他の奴に変えろって

750 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:44:35.29 ID:tnFQFot5.net
ファウンダー終了時点でβ終了するのかと思ってたら
プライムアクセスとか始まってずっこけたなぁ

751 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:45:39.39 ID:7dRIEU0y.net
地球耐久でカタナスタンスと近接毒探してるからマークしてくれって外人がいて
開始早々DiamondSkinにマーキングされて怒り狂ってワロタ

752 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:46:47.72 ID:pgkEUuuN.net
>>751
ワロタ

753 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:48:05.38 ID:D7C2eumx.net
すげー久々にインしてみたら色々変わりすぎてて吹いた
まずスタミナってなくなった?あと近接チャージできないんだけど何故だぜ?
俺のボルトシナプスが弱くなってる気がするっていうか赤ダメ見えないんだけど気のせい?

754 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:48:19.16 ID:X+eZ0fp+.net
ロータスより美少女にオペレーションしてもらいたいです

755 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:49:07.18 ID:7a0ZZxva.net
スレで聞くよりWikiを見た方が早いと言う事をわかるんだよテンノ

756 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:49:15.26 ID:NhhcNJLH.net
この迷走はデザイナーさんが亡くなってからや

757 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:49:26.12 ID:2iY0qkom.net
>>747
カタ刺してちゃんと強化した爆発物
オグリ ペンタ セカンダリなら CASTANAS STUG

758 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:51:19.87 ID:X+eZ0fp+.net
>>747
PENTA一つで余裕だよ

759 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:52:43.49 ID:AgAekJZ1.net
>>751
さっきのはなし?途中でその人抜けてた?
俺もそれっぽいの見たかもしんない

760 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:53:10.66 ID:eNwob5t5.net
とりあえずボスから狙ったBP出ないのはまだいいが、
ボスに行くための鍵を作る素材も出ないのはちょっと疲れてきたわ

15Wずつ3周してNEKROSで掘ってんのにDelta1個も出ねえぞオイ

761 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:53:55.84 ID:YLu83jm4.net
>>749
ここがフォーラムだが
美女にしろ

762 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:54:44.16 ID:YLu83jm4.net
>>754
ナビゲーター選びたいな

763 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:58:05.21 ID:HCq5dz+9.net
>>762
ロータス
ロータス・プライム
ロータス・ヴァンダル
ロータス・レイス
AKロータス
(以下略)

豊富なバリエーションの中からお好きなナビゲーターを選んでね!

764 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:58:24.24 ID:unJNTk8b.net
あーもうまじ
DS防衛にたこで来て触手連打する奴死んでちょうだーい

765 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:59:45.95 ID:YLu83jm4.net
>>763
AKロータスにします

766 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 11:59:55.31 ID:gxIhGun7.net
AKロータス…え、あんなの二人相手にしなきゃいけねーの?

767 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:00:32.14 ID:YxNPv1by.net
>>763
せめてJKロータスでお願いします

768 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:00:40.92 ID:7dRIEU0y.net
>>759
最後にカタナのスタンス手に入れました?

769 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:01:55.89 ID:pOpxKUvE.net
Vortex初めて見たけど
これ張ってりゃDSすんごい楽なのね

770 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:09:28.99 ID:X+eZ0fp+.net
ボウガン作ったけどなんだこのロマン武器・・・
せめてクリティカル倍率を2.0にしてくれ

771 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:10:48.02 ID:YLu83jm4.net
正直ソーマかボルプラ作ったら他になにもいらないわ

772 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:11:54.60 ID:AgAekJZ1.net
>>768
最後スタンス出たんですね
じゃあ違うかもしれない
こっちは黒いネクロスがスタンス欲しいから一緒に行動してって言ってて
10超えたあたりで突然いなくなったから20辺りで帰ったっていう話
誰かがMODにマーカー指してた気がしたからもしかして一緒かなーと

773 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:12:48.28 ID:6QH6lvxt.net
MODランダム性能かつ
ランク上昇時一定の範囲でランダム上昇にしてくれ

774 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:13:12.39 ID:YLu83jm4.net
グラ肩の爽快感は異常

775 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:17:17.69 ID:7dRIEU0y.net
>>772
では違うみたいですね
最終的にスタンスが出て狂喜してました

776 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:17:32.42 ID:gQzcDfdX.net
ロビー実装したらTENNO同士で出来るミニゲーム作ってくれねーかな
某FF8のカードゲームみたいなのでクレジット賭けれるとか

777 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:19:46.69 ID:5szszGcq.net
外人とタコ3人で触手出して遊んでたら
スクールガールスキンのNovaがほしいとか言い出してわろた

778 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:25:10.87 ID:u0CTWDES.net
>>777
なんかそれ昨日も似たような話があったね
同じ人なんだろうか

779 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:26:28.52 ID:AgAekJZ1.net
>>775
つまりその人は違うMODにマーカー指されて発狂はしたまま
そのメンツの耐久で遊んでたのか
すごいな

780 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:27:06.53 ID:+O03GP8E.net
DE<アプデ14からはカードゲームにするよ

781 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:27:18.20 ID:5szszGcq.net
>>778
男はみな変態ってことだな

782 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:34:21.74 ID:tnFQFot5.net
テンション高い外人が居るなーと思ったら英語使ってるだけで全員日本人だったりするから困る

783 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:38:59.06 ID:YLu83jm4.net
お前らグラボなにつかってんの
最高設定だと少しカクる

784 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:42:54.82 ID:0FLy9laV.net
久々に地球耐久行ったら糞おもてえの何これFPS40切ってたぞ

785 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:43:24.30 ID:YLu83jm4.net
だろ、重すぎんだろ

786 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:45:03.58 ID:5cjYUkRG.net
たった今地球耐久でフリーズしたわ

787 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:45:45.18 ID:A0q1Eaia.net
>>735
わかるわ
あとブレス更新の間に遠征してて勝手に死んだりするやつとかいて笑える

788 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:51:12.11 ID:5szszGcq.net
ランタイムテッセレーション切ると軽かった
入れるとアーセナルでさえfps30くらい下がるんだけどなんだこれ

789 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:51:47.86 ID:FP231d7R.net
>>788
なぜか30に固定されるときがある

790 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:53:45.88 ID:5szszGcq.net
>>789
ロータスの通信とか5分毎の報酬出てくるとき下がって固定値になるね
さっさとこれ治らんかなってずっと待ってるけど中々治らんな

791 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 12:54:57.39 ID:ydCuYX6k.net
>>789
60に固定される時もある
FPS数値指定できるようにして欲しい

792 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:03:06.49 ID:ZjuAcP2N.net
ランク14、ODSソロ本気でやってみたが15分が限界だった
この湧き方考えた奴はアホ

793 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:03:16.64 ID:YLu83jm4.net
30固定はゲフォのやつか?ラデはそんななったことない

794 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:03:55.24 ID:unJNTk8b.net
なあ
今週のカナダは何かのホリデーだからDEは仕事しないって本当ですか
アプデもねえのですか

795 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:04:58.12 ID:YLu83jm4.net
かいがいは休みは休むからな

796 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:06:41.34 ID:5szszGcq.net
ゲフォだねー。垂直同期切ればなくなるけどそしたらフラップスかなんかで制限入れないと120以上超えるからなぁ

797 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:06:45.11 ID:U0vjmVyg.net
>>795
良き伝統だな、やるときやって休む時は休む
非常に効率的

798 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:10:07.61 ID:YKP8slaX.net
社畜に神は居ないッ!

799 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:10:42.36 ID:8hWhX59L.net
>>792
フレーム考えればソロ40分余裕

800 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:11:15.35 ID:YLu83jm4.net
>>798
多分同年代

アルガス
解るやつは一緒に酒を飲みに行こう

801 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:14:19.98 ID:n1P0AA+L.net
FFTならリメイクされてるから年代バラバラだろ

802 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:15:19.68 ID:YLu83jm4.net
リメイクやるやつって当時のファンが大半だろ
わざわざ古ゲーのアーカイブやるゆとりいるのか?それはそれでうれしいが

803 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:17:09.54 ID:ZjuAcP2N.net
>>799
マジで?すごいな
全然敵出ないから今の仕様じゃ無理だわ

804 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:18:32.41 ID:FP231d7R.net
>>803
湧きが良い所を探せ

805 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:19:51.07 ID:U0vjmVyg.net
リメイク物に手を伸ばすゆとりは結構いるんじゃないのか
俺も世代じゃないか移植物は大好きだし

806 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:21:05.34 ID:NhhcNJLH.net
http://i.imgur.com/en5oyYB.png
「考えんの飽きた」

807 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:29:09.76 ID:ZjuAcP2N.net
>>804
今の仕様でもいけるか?マジで全然出てこないぞ
ラッシュ来たと思ってもすぐ止まる

808 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:29:18.51 ID:MGOgJtzF.net
ボウガンサンボル載るまでさよならー

809 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:31:47.23 ID:FP231d7R.net
>>807
ちょっとやってくるわ

810 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:37:25.19 ID:kTU8jr6X.net
近接2.0は微妙だなぁと思ってたが
ディスクブレイドは使いやすくなった。

移動も速くなったしチャネリングMOD使わずに
通常攻撃としてダメージ乗せて飛ばせるからMODの幅が広がったわ

811 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:40:11.13 ID:VdQyk2v5.net
でも威力低すぎないかあれ
グリニアヘビーなんかはコンボ完走してもちっとも減らんぞ

812 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:40:34.38 ID:pgkEUuuN.net
>>808
あれでサンボル載ったらオンリーワンの面白さのある武器だよな
現状リロード遅いフルオートなのに発射クソ遅い威力そうでもないで使ってて欠片も楽しくない

813 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:41:49.47 ID:gyS9OCaT.net
ヴァル以降のフレームはどれもカッコ悪いなぁ

814 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:42:37.09 ID:xpqUGFCi.net
ヘビー系だけはチャージ返して!!
ホントマジ!!

815 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:42:42.62 ID:ZjuAcP2N.net
弓とボウガンでここまでボウガンがボロ負けするゲームもないな
弾速すら弓のほうが速い気がする

>>809
頑張ってくれ、ある程度までいけば一気に楽になるはずなんだが…

816 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:42:49.67 ID:X+eZ0fp+.net
トリニティのチャネリングモードかっこいいぞ

817 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:42:56.50 ID:7NzDiu2u.net
カッコ悪いなぁ×
俺の好みには合わないなぁ○

俺好みです

818 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:45:26.21 ID:YLu83jm4.net
ボウガン弱過ぎワロシチッチ

819 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:46:09.18 ID:NhhcNJLH.net
何であの時期にJATのモーションを変更したのか

820 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:46:23.79 ID:nR02URsb.net
ボウガンは一発ずつ装填する仕様だったら買ってた

821 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:47:08.69 ID:gQzcDfdX.net
ボウガンにフォーマ3つ目挿してんだが!

822 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:52:49.43 ID:X+eZ0fp+.net
ネクロスヘルム

823 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:52:52.90 ID:tT/Xqsqt.net
新しいテンノはもういいから、何かもっとこうデカいボスを増やしてほしいな

824 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:55:12.02 ID:A/ap4UNt.net
ボスじゃXP増えないからなあ

825 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:55:54.05 ID:BGFwTJOP.net
なんでジャッカルアラートに限って放置野郎が入ってくるんだ嫌がらせかよ
まあうまいこと敵誘導して殺させるのも楽しいっちゃ楽しいわけだが

826 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:56:40.89 ID:U0vjmVyg.net
スペイン語で喋ってる奴はじめてみたぞ
graciasとか言ってた

827 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:56:50.69 ID:2lr6ilOe.net
ボス増やしても滅多に会わんし、中型よりでかくて強い準ボスみたいなのを追加してほしいな
感染体ならちっちゃいLEPHANTISとか

828 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 13:59:21.30 ID:7a0ZZxva.net
妨害で脱出直前にボス登場みたいなのはあっていいかもなあ

829 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:00:52.10 ID:U0vjmVyg.net
耐久や防衛で特定タイミングで中ボス複数や大ボスが出てくる仕掛けみたいなのあるマップが来ても面白いかもしらんな

830 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:03:04.72 ID:A/ap4UNt.net
耐久防衛でのボスはメリハリがでていいね

831 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:03:41.18 ID:2lr6ilOe.net
感染防衛でゴーレムが乱入してくるみたいな話もあったけど何処行ったんだろうなあ

832 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:06:02.59 ID:gQzcDfdX.net
抗争で敵でフレーム出てきたしあれで防衛耐久してみたいかな

833 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:07:44.82 ID:ztIEw6W+.net
呂田酢 「1人か、甘く見られたものだな!」

屁区 「猪武者よのう!」

834 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:07:49.02 ID:DHaXZemt.net
そろそろストーカーさんもcoopプレイしても良いよ
4人ストーカーで来れば流石に緊張感あるはず

835 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:11:17.88 ID:LgwRwiw5.net
ボスウェーブ襲来

836 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:11:41.54 ID:U0vjmVyg.net
>>830
マップごとに異なるイベントにすれば需要で色んなマップに行く理由にもなるしね

837 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:18:14.92 ID:Gr8DxYa5.net
防衛でKrillやvorさんが出て倒すのに時間がかかる未来が見える!

838 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:20:34.04 ID:5szszGcq.net
>>813
仮面ライダーの昭和と平成どっちがデザイン良いみたいなのに近いものを感じるな
初期フレームはシンプルっちゃシンプルだし

839 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:20:38.17 ID:U0vjmVyg.net
や、やめろおぉおおお

840 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:22:31.82 ID:0FLy9laV.net
ODDで中央からいきなりLephantisが生えてきたら一気に目が覚めるな

841 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:24:46.22 ID:n1P0AA+L.net
>>834
ソロでやってる時に4人でこられたらストーカーの気持ちがわかるな

842 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:25:30.50 ID:/o7nf1CL.net
ttps://drive.google.com/file/d/0ByAifKbMK992QTl4aHJfcXBuSnc/edit?usp=sharing
はぁぁぁサリン姐さんイモスキン状態でチャネリングしたらおっぱいが光るるるる

843 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:26:34.40 ID:5szszGcq.net
姐さん綺麗や

844 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:26:48.59 ID:pgkEUuuN.net
>>842
やるじゃん

845 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:30:16.06 ID:X+eZ0fp+.net
GIFにするとエロく見える不思議

846 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:40:36.27 ID:FP231d7R.net
>>815
45分できたぞ、いつも狩ってる所でやってないが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4997040.jpg

847 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:41:36.37 ID:Soe5wIqL.net
自分、見抜きいいっすか

848 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:47:08.34 ID:GJWemXot.net
Krillは近接ぶんぶんちゃんをタゲって永続無敵する未来しか見えないからやめろ

849 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:47:57.12 ID:FP231d7R.net
>>846
容量が気になったので上げ直しました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4997054.jpg

850 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:56:13.91 ID:2iY0qkom.net
ODSってフォーマでるのか・・・

851 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 14:59:41.46 ID:u0CTWDES.net
3月の段階からでるようになってたと思うよ

852 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:02:53.39 ID:Hqv0iPnn.net
近接チャネリング使わないと割り切ってビルド組めばそれなりに強く組めるな
たまーに使う近接用にもってこいの感じ

853 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:05:13.94 ID:duvxZd1E.net
>>813
ヴァルはカッコ良いだろ
含んでんなよ

854 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:06:55.82 ID:sTP0uSVR.net
ビーコン集める→Hekおじさん倒す→ヘルメット
ビーコン集める→Hekおじさん倒す→ヘルメット2個目
ビーコン集める→Hekおじさん倒す→ヘルメット3個目
俺このゲーム嫌いになりそう

855 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:08:08.81 ID:2lr6ilOe.net
ZEPHYRは全フレームでも5本の指に入るレベルで格好いいだろ

856 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:09:10.65 ID:06vjq+gx.net
どれもいいだろ
あ、イカは座ってどうぞ

857 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:11:03.68 ID:X+eZ0fp+.net
竜巻馬鹿>鳥>ヴァルにゃん>おっさん
この順にカッコイイ

858 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:12:11.15 ID:3UyCxsVz.net
強いてあげるならエビ、タコ、FROSTが好きだな

859 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:13:15.68 ID:tT/Xqsqt.net
鳥は甲殻類ぽいから生理的に無理

860 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:14:07.28 ID:gQzcDfdX.net
サリン、プロトカリバー、バンシーが好き

861 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:14:26.62 ID:+uqygmM+.net
今ログインしたら昨日1個しかなかったアルゴンちゃんが5個に増えてたんだが・・・
まさかと思ってNIKANAの制作ボタン押したら、制作できちまったんだが

862 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:15:53.91 ID:5rX9dAqU.net
>>813
つーかスタンス挿してない時は前の状態に戻してくれ

863 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:15:55.61 ID:LtIJxC9x.net
ボバンのおっさん工員臭さ好き

864 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:16:08.46 ID:LgwRwiw5.net
なんなのネクロス祭りなの

865 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:17:17.64 ID:2iY0qkom.net
>>861
俺も2個だったのが7個に増えたからバグだと思う
てかアルゴンバグ多いわ

866 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:17:24.52 ID:HCq5dz+9.net
>>854
まだ嫌いになってなかったのか
このスレのテンノの大半ってWarframeを愛しながら嫌ってるアンビバレントな存在だと思ってた

867 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:18:50.23 ID:/o7nf1CL.net
ネトゲの死は忘れられることだしねえ

868 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:20:29.19 ID:GdZIuP7o.net
http://typo.telulu.co.jp/u/ZHIj1g
http://typo.telulu.co.jp/i/ZHIj1g.u.png

869 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:21:11.06 ID:2lr6ilOe.net
もうRank16になれるはずなんだが見かけないな
cβ組が減ってるんだろうか

870 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:23:54.93 ID:0FLy9laV.net
本格的糞フレームの投入で最近あまりイカがネタにならなくなってきたな
このスレのアイドルの座もタコに譲らねばなるまい

871 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:24:31.09 ID:LtIJxC9x.net
イカvsタコ ファイッ!
タコAAまだか

872 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:24:33.37 ID:X+eZ0fp+.net
2時間でネクロスヘルム全部揃っちまったぞ

873 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:26:00.35 ID:pv1Zmcbi.net
>>869
こないだいたよ
遠征糞野郎だった

874 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:27:23.96 ID:eNwob5t5.net
>>854
ビーコン集めてソロで12周やってSYSTEMなし
昨日からログイン中はほぼケレス防衛に通い詰めするもデルタなし

意地はらずに持ち寄りとかすればよかったと後悔中

875 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:28:58.76 ID:Jm/DT+kP.net
いつからHekとビーコン無しで戦えるようになるんですか……?

876 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:31:16.62 ID:2iY0qkom.net
なんとか持ち寄り2回でタコ揃ったけどそれでもクソめんどくさかったのに
ソロで揃えようとしてるやつはどんだけタフなんだよ・・・

877 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:33:19.87 ID:GJWemXot.net
蛸はソロ5回で揃ったわ^^
トリニティは30回ぐらい行ったシステム絞りすぎ氏ね

878 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:34:45.50 ID:nR02URsb.net
T3Sで落ちちまったみんなごめん

879 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:34:58.08 ID:MkviHKyT.net
hekソロとかなんの修行だよ

880 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:38:08.36 ID:+uqygmM+.net
>>865
バグかあ・・・制作はまずかったかなぁ

ていうかボウガンの性能ひどいな
リロ遅いし、威力低いし、装弾数少ないし、いい所なくね

881 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:42:23.38 ID:ilnSIGtf.net
俺は9回で揃ったな。インビジしてオグリスぶち込む作業だった。

882 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:44:00.63 ID:b+SOgU1k.net
>>874
3連続システムが出て投げ出した俺がいるというのに

883 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:44:35.54 ID:FgQyj9nc.net
hekおじさんソロでもかなり楽な方じゃね

884 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:45:25.11 ID:X+eZ0fp+.net
蛸さんのパワー微妙すぎるから調整入るだろうか
頼んだぞDE

885 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:45:31.17 ID:zK0g6VzJ.net
入手法が難しいのにできるのが邪魔なタコってどうなん

886 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:46:30.14 ID:7NzDiu2u.net
範囲狭めると邪魔にならないいいCCばかりの良フレームになるぞ
範囲爆上げは糞

887 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:46:31.75 ID:JjlXELld.net
ソロ3回で揃った俺はラッキーだったのか

888 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:48:41.10 ID:sTP0uSVR.net
>>874
俺もソロで6周程やってヘルメット5個目出て弱音吐いちゃったけれど
上には上が居るもんだね
またデルタ集める作業に戻るか…

889 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:53:22.54 ID:eNwob5t5.net
>>880
基礎ダメージ総計は低く見えるが内訳が貫通特化なんで対グリニア用BOLT武器に転生したGRINLOKと割り切ればそこそこ
敵がわんさか出てくる所でソロでもしなければリロードの遅さはさほど気にならない

T3Sソロ前提でいい所がないと言ってるならまあ何も言えないが

890 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 15:56:34.03 ID:7NzDiu2u.net
たしかに比べるならGRINLOKか
そう考えると弾持ちすげえいいな

891 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:07:31.54 ID:0FtTBFh5.net
ノヴァちゃん実装時はまじくそと言いながら耐えたが
タコさんのくじ引きのくじ引きはファックだよね

892 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:08:26.93 ID:5szszGcq.net
持ち寄り一回で揃った身なんでなんとも

893 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:08:56.40 ID:VdQyk2v5.net
しっかし切断はとことんゴミだな
減退がきついくせに強みがほとんどない

今この属性がちゃんと光ってるのってDREADとMARELOKぐらいじゃね
MARELOKはともかくDREADは所詮弓(笑)だし

894 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:08:57.49 ID:X+eZ0fp+.net
NOVAは個人的に2番めに使いやすいフレームなんだが

895 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:09:22.64 ID:zK0g6VzJ.net
タコはもうかなりヘイトを集めただろうな
メインボウガンはリロードがクソすぎてどうしようもないし
リロ速MODは何であんな上限低いんだ

今空いてる木星ダークセクターはMAPがゴミだしでどうしようもないな

896 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:09:23.71 ID:7NzDiu2u.net
まだ弓ゴミって言う奴いるんだ

897 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:09:36.55 ID:u0CTWDES.net
持ちよりすればかなり楽に集まるからなんともいえない
ずっと初期のあつめにくさなら発狂してたかもしれないけど・・・

898 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:12:32.13 ID:KU4w8Pf1.net
まだ鯖調子悪いのかな
固まるなぁ

899 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:13:29.06 ID:3GLUnyFd.net
チョコボおじさんよりアルゴンクリスタルが集まらねぇ

900 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:14:54.57 ID:9aNgGauG.net
弓ガチ武器だと思うんだけど・・・
HS決めるAIM力がないのかな?

901 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:15:33.69 ID:7NzDiu2u.net
抗争二日で旨いのが一日
守ってる側はソーラーレールの回復無し
攻めてる側は連打でソーラーレール設置権を奪い合う

さすがにこればっかりは馬鹿としか言いようが無い

902 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:16:35.10 ID:3UyCxsVz.net
ダメ出ても殲滅速度が遅けりゃ耐久では使えない

903 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:16:37.73 ID:YLu83jm4.net
弓はトグル式じゃないと常用きついわ
右おしっぱにしてー左もおしっぱにしてー溜めてー離してー

めんどくさすぎ

904 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:17:34.22 ID:7a0ZZxva.net
いくらダメージあってもヒットスキャンに敵う訳がないんだよなあ

905 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:18:36.37 ID:5rX9dAqU.net
指二本の上げ下げするだけがそんなに面倒かよw

906 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:19:32.98 ID:VdQyk2v5.net
弓はチャージが必須な分どうやっても殲滅力は低いしな
貫通で一網打尽ってのもかなり状況が限定されるし
DREADの切断dot待つならなおさら時間かかるわけで

907 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:20:08.63 ID:5szszGcq.net
トグル式の弓のゲームとか見たことないんだがあんの?

908 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:20:19.50 ID:DHaXZemt.net
矢1発当てる時間でSOMA10発ぐらい撃てそう

909 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:22:15.46 ID:7NzDiu2u.net
極論過ぎるけど殲滅力だけで言うなら
NOVA使って単発火力が高い武器1個持つだけでいいからGRAKATAもSOMAも必要無くなるよね

910 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:22:26.28 ID:2iY0qkom.net
DS木星防衛はソロでセンサー掘りやるには全然問題ない
けどマルチだとなんか沸き悪くなるんだよなぁ・・・

911 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:23:09.82 ID:zK0g6VzJ.net
変換でスタンスやたら出るなあ
刀ロンソ二種のレア出たけどグレイブの欲しいんだよなあ

912 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:23:13.07 ID:VdQyk2v5.net
それにHSするならそんなもん使うよりラトプラ辺りでペシッと当てた方が早いしな
連射も効くし貫通属性な分不利も少ない
貫通はシールド系に不利がつくけど
敵の脅威度としてそれほどでもなかったり、元々軟らかかったりであまり気にならんし

913 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:23:39.71 ID:+aSqWR5m.net
対人ゲーじゃないんだし好きな武器使えばいいだろ

914 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:23:48.40 ID:YLu83jm4.net
>>905
左おしっぱでさいつよのフルオートと比べたらそりゃあもううんこ我慢してるような辛い感じ

915 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:24:25.36 ID:YLu83jm4.net
>>908
もっとだろ

916 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:24:31.29 ID:M0eIskEf.net
感染体はよく詰まるからな
待ってても来ない

917 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:24:39.20 ID:HgpPe4wU.net
>>899
昨日T3Dで乱入してきたストーカーさんが落としてワロタよ

918 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:24:46.14 ID:3UyCxsVz.net
耐久みたいにだだっ広い場所で戦うんじゃなくて、殲滅みたいなマップを延々と前に進んでいくミッションがあれば近接も使えるんじゃないかとふと思った
一定距離進んだら脇道から各自で帰還

919 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:25:27.09 ID:1MR54jzs.net
>>894
揃えにくさってことだろう

920 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:29:30.07 ID:5rX9dAqU.net
>>914
お前は肛門括約筋が指にあるのかw

921 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:30:24.69 ID:YLu83jm4.net
>>920
20点

922 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:36:49.66 ID:xLutuQY2.net
弓とかボルト弾は好きで偏差で遠くの敵も割と倒せるけど、
やっぱり即着弾の手軽さにはかなわんと思ってる。

923 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:40:07.80 ID:SgbPRPv6.net
弓とスナイパーはどうにかせんとあかんね

924 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:41:10.24 ID:vCqe40AK.net
弓はまだしもスナはな...

925 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:44:44.36 ID:tT/Xqsqt.net
弓はせめてサンボルにMOD載ればな

926 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:45:57.36 ID:U0vjmVyg.net
スナイパーは照射型が登場すればなぁ

927 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:47:09.46 ID:gQzcDfdX.net
VECTIS好きなんだけどなー
スコープ変わる前の方が見やすかった

928 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:49:16.06 ID:YKP8slaX.net
おーしポールアームのレアスタンス変換で出たわ

929 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:51:06.01 ID:zK0g6VzJ.net
わざわざ弓じゃなくていいけど別に弓でもいいってくらいには強いから別にいい
それよりレーザーを何とかしろマジで

英wikiに手裏剣範囲MOD乗るって言うから試したけど違いがわかんね

930 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 16:51:19.29 ID:X+eZ0fp+.net
スナイパー2.0はよ

931 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:00:31.98 ID:DBDe2C+G.net
SNIPETRON VANDALちゃんは実装直後はアーマー貫通とか自分が低ランクだったってので使ってたけど今はなあ

932 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:01:20.55 ID:iPPNO6VG.net
ハイドロサン4番ある程度場所指定なのね

933 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:20:17.78 ID:gQzcDfdX.net
ファウンドリからタコが届いた

934 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:27:20.59 ID:u0CTWDES.net
ハイドロの1番笑った効果範囲広げたら狙った敵に当たらないというすばらしい仕様

935 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:27:55.67 ID:Gr8DxYa5.net
地球耐久やったらopk状態で敵がその場で沸いてMODうめぇ状態だったんだけど
いざ脱出しようとしたら見えない壁に阻まれてリタイアせざるを得なかった
罰があたったか……

936 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:30:28.28 ID:qwL4pLJ9.net
あれ、サーバー障害のおわびにギフト配るって言ってたのに何もきてないじゃないかー

937 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:32:32.02 ID:qwL4pLJ9.net
>>935
それ俺もなった
いざ脱出しようとすると出口にいけなくて全員死亡した
それ以来5分時点でまず出口まで行けるか確認してる
地球のタイルセットは迷路みたいで夜だとちょっと混乱する

938 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:33:21.69 ID:w3CPOfJR.net
>>869
一人だけ見かけたな
まぁ正直邪魔くせーからほとんどの奴やってねーだろう
15まではタイタンの上限の関係で何とかやる気起こるけど
あとはもうたまたま手に入るか安くプラチナで買えたりしないと武器追加してねーわ

939 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:33:36.16 ID:z/uSh8Ua.net
らとプラに飽きてDREADばっかり使ってるけど楽しいよ
弦を引く動作と着弾の遅延のおかげで効率とは無縁だけど心地いいリズムが生まれる
和弓はよ

940 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:35:58.41 ID:gQzcDfdX.net
タコこれBUKKAKEは凄え優秀だな
見直したわ

941 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:36:10.43 ID:hYC87rUG.net
Seimeniの報酬が3000になってるぞお前ら早く終わらそうぜ

942 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:41:36.91 ID:leYl6TsX.net
>>939
俺もラトプラからDREADに乗り換えて使ってるわ
ラトプラはリロード速度が気に入らない→スナはズーム倍率が気に入らない→そうだ弓を使おう

943 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:42:24.87 ID:oZ8KMAnG.net
DS戦争はマジでなんのうまみもないな・・・
せめてテンノNPCからアルゴンとかオキシウムとかセルとか落として欲しい
レアMODでも可

944 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:43:01.93 ID:06vjq+gx.net
俺もラトプラから弓に乗り換えたわ
ラトプラは発砲音がなんか気にいらねぇ

945 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:43:48.64 ID:3UyCxsVz.net
パヒュンパヒュンパヒュンパヒュンパヒュンパヒュンパヒュンパヒュンパヒュンパヒュン

946 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:46:15.99 ID:DUb+3vQc.net
ボスサバイバルみたいなミッション追加来ないかな
雑魚狩りミッションいい加減飽きてきた

947 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:46:48.33 ID:X+eZ0fp+.net
四天王戦みたなのが欲しい

948 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:49:59.92 ID:I9vhGdN7.net
感染体の巨大タイプ、グリニアの飛行ときたから
次はコーパスの要塞タイプとかか

949 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:51:30.56 ID:kTU8jr6X.net
センチネルMODでバグる症状は
いまんとこ100%プライマリセカンダリを非装備に起こるっぽいから
武器をフル装備した状態にすると直るっぽいな

950 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:51:39.73 ID:qwL4pLJ9.net
でも最近無敵時間もってるボスが増えてきてつまらんわ
せっかく武器強化しても必ず無敵時間→攻撃→無敵時間ってのは萎える

951 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:53:02.27 ID:tpFgpu3r.net
エリア自体が要塞型のボスで内部で動力炉とか壊してって最終的に屋上で小型の本体の戦うとかやりたい
何回かで飽きるけど

952 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:55:08.18 ID:ply3zR14.net
チャット窓でctrl+C押すとゲーム以外でもコピペできなくなってうぜえ

953 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:56:00.76 ID:zDZXHNpf.net
グリコパ感染にVOIDでMOD替えたいし
近接もスタンスやらチャネリングやらでMODプリセット足りないなぁ
名前も変えられる追加プリセット枠プラチナ販売してもいいんやでDEさん

954 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:56:42.20 ID:oZ8KMAnG.net
ボスのタイプとしては3馬鹿が一番好きだな
モーションも凝ってて程よく強くて倒すメリットと負けるデメリットがしっかりしてる
クリルさんはほんと勘弁して

955 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:57:22.38 ID:ydhsitLH.net
ロスプラ2のノッシノッシ動きまわるでっかい怪獣ボスみたいなの欲しいな
あれは背中に乗ったり、口から体内に入れたりして楽しかった

956 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:57:45.13 ID:LtIJxC9x.net
スナなんてPrimed Chamberあっても微妙そう

957 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:58:24.95 ID:b0n8X9WD.net
3馬鹿はモーション見る余裕ないんだよなぁ
拘束して倒すか、フラッシュとかいろいろ食らって負けるかの二択
通信も読んでる余裕が無い

958 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:58:54.70 ID:hYC87rUG.net
ようやくサンボルゲットしたら今までつまらなかったDREADが凄い楽しくなったわ
フォーマ刺しまくるかね

959 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:58:59.63 ID:Gr8DxYa5.net
>>937
30分やり続けたけどスタンスMOD出なかったし俺含めて二人しか犠牲にならなかったからまだよかった

しかし地球耐久敵そんなに強くないしマップ広い場所多いしでだれてくるなあ
変換でスタンス狙うべきか……

960 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 17:59:55.34 ID:tnFQFot5.net
ボス戦でこそ近接使いたいんだがな、弱点以外通らないんじゃどうしようもない

961 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:01:09.04 ID:LtIJxC9x.net
三馬鹿に会うたびに関係ないところでPENTAで自爆死して
関係ないところで勝手に拘束されてる

962 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:03:36.65 ID:Gr8DxYa5.net
>>955
| ゚V゚ |VSなど必要ない、電気勝負なら任せろ

963 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:04:40.43 ID:gQzcDfdX.net
>>950
JRPGでよくある倒せないボスイベントみたいな気分になるよな

964 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:06:13.11 ID:zDZXHNpf.net
それまではしぶといのにコンバットプラットフォーム(笑)に乗った途端瞬殺されるHEKさんの悪口はやめて!

965 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:07:14.61 ID:iyExsmrx.net
そんなこと言ったってお前らの武器が強すぎるから攻撃受けつけるようにしちゃうとすぐ殺しちゃうだろ

966 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:08:13.55 ID:hYC87rUG.net
PSO2みたいに12人で防衛とかやりたいわ
VORおじさん率いるグリニア精鋭部隊(セドナの僻地で引きこもってるKELAちゃんも何故か参戦)vs12人のTENNO
とか
人間をやめたスーパーHEKおじさんvs12人のTEN(略
とか
Alad V率いる101匹ZANUKAvs12人(ry

とか面白そうじゃん

967 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:09:37.72 ID:u0CTWDES.net
ムービー始める前にイカランカで待機してたらムービーで自動発射されたらしく
ムービー後にいきなり死体が転がってたときは3秒間くらい思考がフリーズした

968 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:09:59.33 ID:q8K0Lar3.net
ネクロスって妨害するなら1と2どっちがいいの
流石に武器だけじゃ追い払いきれなくてな

969 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:10:43.40 ID:q8K0Lar3.net
>>966
このゲームでそれやったらクラッシュ頻発しそうだな
できるようになるのはだいぶ先か

970 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:11:27.74 ID:u0CTWDES.net
>>966
グリニアボス全員ならまだ何とかなる
コーパスボス全員なら絶望しかみえない

971 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:12:27.94 ID:nR02URsb.net
大人数coopしたいよー

972 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:13:09.74 ID:kTU8jr6X.net
>>951

次スレたのんだ

973 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:14:09.58 ID:3GLUnyFd.net
>>941
でも税率20%じゃなぁ

974 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:16:04.22 ID:gQzcDfdX.net
>>966
12人の自爆トリが蹂躙するゲームですね?

975 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:18:00.12 ID:X+eZ0fp+.net
鳥×4ですら驚異的なのに12人になったら凄いなw

976 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:26:58.44 ID:lBUNctmz.net
なんかDSDやってたら一瞬でフレームと武器のレベルマックスになった
ランクポイントも溜まってないしまぁ再起動したらもどるかと思って再起動したけど
レベル戻るどころかランクポイントも溜まってた
これなんだろう報告しとこう

977 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:28:12.09 ID:gq7vWw1/.net
弓で耐久くんな

978 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:28:20.58 ID:tpFgpu3r.net
すまん立てれんかった>>980頼む

979 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:35:20.10 ID:LtIJxC9x.net
>>966
101匹ZANUKAは見てみたい
感染体の犬みたいにじゃかじゃかでてくるの

980 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:38:56.24 ID:hbw7eozz.net
そして全部虫取り網で浮かされたりテリッファーイされたりするんでしょう?

981 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:48:27.21 ID:FPfaSdeV.net
>>979
Zanukaプロジェクトにご協力ありがとう。

982 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:49:55.20 ID:JjlXELld.net
金星のレイル後7%か

983 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:51:13.01 ID:3sXd/rIm.net
>>981
早く次スレ建てて514

984 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 18:59:38.82 ID:FPfaSdeV.net
初スレ立て失敗すまん>>990スレ立てお願いします

985 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:01:55.94 ID:VsAF2Feo.net
フォーカス早く来てくれ
武器の経験値無駄にならないのが素晴らしい

986 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:02:39.09 ID:0FtTBFh5.net
規制でも掛かってるのか
指定番じゃないがちょっと立ててみるか

987 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:04:44.08 ID:gQzcDfdX.net
フォーカスって共通スキルだっけか
TENNOはどこまで強くなるのだろうか

988 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:05:47.66 ID:0FLy9laV.net
じゃあ俺も立ててみるかな

989 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:06:11.42 ID:0FtTBFh5.net
【TPS】Warframe part262【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397556260
とり合えず立った、テンプレ待ってくれ

990 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:09:54.95 ID:0FtTBFh5.net
>>988
やめろって!
いつぞやの早漏野郎みたいにたたかれるのはごめんだぜ

991 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:11:33.67 ID:0FtTBFh5.net
>>991も取っとくわ

992 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:12:36.81 ID:LtIJxC9x.net
たこ
いか
うめ

993 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:13:39.38 ID:2lr6ilOe.net
>>989
NWT

994 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:15:04.06 ID:kTU8jr6X.net
>>989

NWT

995 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:22:01.56 ID:kGphxxEM.net
>>989
NWT

996 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:23:35.15 ID:5szszGcq.net
イカ
うめ

997 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:24:00.17 ID:jTFVGGdv.net
やるじゃん

998 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:26:09.98 ID:TGmobXZ6.net
1000ならイカ廃止

999 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:26:19.69 ID:+uqygmM+.net
1000ならタコとイカが合体して

1000 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:27:46.33 ID:gQzcDfdX.net
1000ならロータスプライム

1001 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:27:50.84 ID:nR02URsb.net
>1000ならイカPrime実装

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200