2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Counter-Strike: Global Offensive Part41

1 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 02:23:29.49 ID:Fixpforv.net
公式
http://store.steampowered.com/app/1800
http://blog.counter-strike.net/

Wiki
http://wikiwiki.jp/csgo/

関連記事
negitaku http://www.negitaku.org/categories/32/
doope! http://doope.jp/?s=Counter+Strike+Global+Offensive


【CSGO】Counter-Strike:Global Offensiveサーバー管理スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54943/1345177271/

前スレ
Counter-Strike: Global Offensive Part39
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394979605/
Counter-Strike: Global Offensive Part40
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396106910/

■IRCチャンネル■
試合募集チャンネル(クラン対抗)
irc.friend-chat.jp #CSGO

紅白チャンネル
irc.friend-chat.jp #N2C_GO

クランメンバー募集はこちらから
http://www.negitaku.org/


次のスレッドは原則>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人を指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 02:25:37.97 ID:Fixpforv.net
Q. マップ変更時にクラッシュする
A. 以下の対処法を試す
  マップロード時にデスクトップに戻るとクラッシュする可能性があるので控える
  起動設定に「-language english」を入れて英語で起動する
  起動設定に「-high -threads 4」を入れる(threadsの数字は自分のCPUのスレッド数)
  /csgo/cfg/video.txtのsetting.mat_queue_modeを2にする
  /csgo/cfg/video.txtのsettings.mem_levelを0にする

Q. VACがなんたらって出てサーバーに入れない
A. GOを再起動・OSを再起動のどちらかで基本的には直る
  直らない場合はSteamからGO右クリプロパティ→ローカルファイル→整合性を確認

Q. アイテムはどの鯖でドロップするの?
A. VACの入ったサーバーならどこでもドロップする

Q. OperationPhoenixって何?
A. PhoenixPassを購入するとユーザー製作マップで好評価を受けた8マップでMM出来る権限を得る
  PhoenixPassの収益は各マップの製作者に割り振られる
  また、ユーザー製作武器で好評価を受けた13武器が入ったPhoenixCaseがドロップするようになる
  PhoenixCaseKeyの収益は各武器の製作者に割り振られる

Q. PhoenixCoinはどうやったらレベルが上がるの?
A. PhoenixマップのMMで5勝+PhoenixマップのMMorCasualで10時間プレイするとシルバーコイン
  同じくMM15勝、30時間プレイするとゴールドコインになる

Q. Overwatchって何?
A. 簡単に言うならばチート裁判員制度、MMでReportされた人の白黒判定をユーザーがする仕組み
  10分弱のdemoを見せられて、アンケートに答える形式でチートかどうか判別する
  複数人にチートと判定された人物はValve公式サーバーからBANされる
  ごく稀にプロゲーマーのLAN大会のdemoも流れてくる

3 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:48:33.19 ID:hLJZmmQ+.net
スレたておつおつ

4 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:50:40.55 ID:QQ9DpxvR.net


5 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:53:02.78 ID:/Tz8vXjt.net
こっち?
NAMAさんが出てくれたらなー

6 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:53:50.43 ID:Ed9LuVOx.net
重複させんなや糞ホモが

7 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:41:54.62 ID:DMb2/+W3.net
なんでもかんでもホモのせいにしないでくれ

8 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:08:42.18 ID:h7+wkZVR.net
前スレの大会参加チーム批評見たけど「大会に出たことがある」ってだけで高評価されてるのはワロタ
更にそのチームがSランク認定されてるのもワロタ
もし初心者が今回の大会参加して初戦でボロ負けしても次回の大会に出る時には「前回の大会に参加したので優勝候補、Sランク」と評するのか?ww
どう考えても自演すぎて痛すぎるわ

9 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:12:41.61 ID:dbIxz4ux.net
こっちか>>1

しかし冬箱はいつまで冬箱なのか・・・

10 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:15:38.19 ID:QQ9DpxvR.net
個人的にd2とofficeとmotelが好きなんだがあんまり回ってなくて辛い。
他のマップはあんまり楽しいとは思えないし・・・。
みんな飽きちゃったのかな?

11 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:20:59.46 ID:GpFGl0HJ.net
MMは知らんが
日本鯖は何故かカスタムやCSマップを異常に避ける

12 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:29:02.42 ID:HrxkuiIE.net
大体dust2とかinfeとかの定番マップだよね
mirageも公式採用されるまで野良でプレイしてるとこあんまみなかったし

13 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:42:30.00 ID:IpjS3iKA.net
>>8
今回は「全く試合経験の無い初心者」が多く居るから
「大会に出るほどの経験者」を好評価にするのは当然のこと
他のチームが経験者2初心者3なのに対してSランクチームは経験者3初心者2の構成。
あまりにも酷いFPSすら初心者な人が出るのならともかく、経験者がチームに多いほうが有利なのは間違いない。
あんまり適当な事言わないほうがいいよ

14 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:14:24.51 ID:4AKHJJnw.net
I チームの酷評に誰かさんが発狂して書いたレスかな?
>>8

15 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:19:58.83 ID:praOq4jN.net
やめなよ

16 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:25:41.56 ID:gcubRiVE.net
kuropon、eupa、じょうたん
雑魚やん・・・

17 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:30:49.48 ID:a0sKEyMb.net
ガチムチのエリートホモさん
チーム全員の名前を書いて全員を評価してくれ

18 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:38:55.99 ID:rR1C6xZi.net
ナニヤッテンノ ごめぇ〜ん

19 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:44:56.04 ID:xWDm1Sdr.net
まぁ、Iが優勝って事はもう皆分かってるだろうから
準優勝を予想しようぜ

20 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:52:11.20 ID:Kcg56twZ.net
今普通に野鯖行ってる人たちはチームで練習しなくていいんですかね…

21 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:03:05.34 ID:h7+wkZVR.net
はえ〜「大会に出るだけ」で「大会に出るほどの経験者(≒上級者)」として認識されるんすね
じゃあやっぱり今回の大会に出る「全く試合経験の無い初心者」ももし次回同じコンセプト、同じような参加者の大会に出るとしたら「大会に出るほどの経験者」になるんじゃないか
noobでクラン無所属の俺も>>13に上級者として認識されたかったから参加申請しとけばよかったわ

22 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:20:37.00 ID:wFlUdqEp.net
?_?

23 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:36:48.63 ID:IpjS3iKA.net
なんだアスペか

24 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:52:08.46 ID:YEJqQuBK.net
つかさ、このゲーム何が初心者にも辛いのかっていったら他ゲーの上位陣ばっかが来るってのが辛いんだよ
俺みたいにGOがはじめてのマウスで敵狙うゲームだゾーなんてホモはいねーのかよ

25 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:57:43.31 ID:Kcg56twZ.net
皆チョンゲーから始めると思うし
日本ではGO人気無いからね仕方ないね

26 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:29:22.60 ID:fONddFtB.net
http://steamcommunity.com/id/glafty
チーターに寄生して階級あげてたクソゴミジャップw

27 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:30:32.69 ID:dbIxz4ux.net
ついこの間まで007がFPSの入り口だったのに
時代は変わるな

28 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:44:34.00 ID:Kcg56twZ.net
>>26
またこのアイコンか今inm鯖に4人もいるしなんでこんなにロリコン多いんだよ(呆れ)

29 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:09:49.23 ID:XSfwsdHp.net
ほんと日本の大会は盛り上がりに欠ける

30 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:05:39.30 ID:H4FLgZIq.net
相変わらず二次萌え絵アイコンはクソガキでマナー悪いんだよなあ

31 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:09:17.85 ID:kJIs4ppw.net
三次アイコンは大抵チョンゲ民でマナー最悪だから(震え声)

32 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:12:00.68 ID:L8mVGTzL.net
つまりジャップの民度は・・・

33 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:13:57.68 ID:BHy6D4US.net
2次だけど萌えアイコンじゃない俺歓喜

34 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:30:49.32 ID:pcRbJ1Ot.net
二次萌え絵アイコン→クソガキでマナー悪い
三次アイコン→チョンゲ民でマナー最悪
二次非萌えアイコン→2chが主戦場のおっさん

これであってる?

35 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:31:51.41 ID:8aj/andi.net
>>26
この手のクズはもっと晒すべき

36 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:47:23.72 ID:EvTJZLZl.net
他人のアイコンがどうとか本気で気にするやつがいるのか

37 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:49:26.73 ID:b+tfc2Zf.net
アニメアイコンの人とはフレンドになりたくないはw
アイカツとかアイマスとかやってろよw

38 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:55:04.90 ID:pcRbJ1Ot.net
別にアイコンは何でもいいけど>>26の人みたいに(誰だか知らないけど)
Steamプロフの名前のとこクリックするとみられる「過去のプレイヤー名」に
ごちゃごちゃ名前が沢山並んでるとうわぁ・・・ってなる

39 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:35:28.70 ID:52e4MAPl.net
ないはwwww

日本語勉強しろ

40 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:38:52.00 ID:V+jsOcBR.net
>>36
別にアイコンで差別しないけど大体アニメアイコンのやつは頭おかしい

41 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:39:10.09 ID:gujNU2DG.net
あー
大会の初心者枠に別アカの馬鹿が混じってるけど
まぁ、いいんだろうな

42 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:19:07.02 ID:h7kF2FxE.net
おう、晒せ

43 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:09:10.75 ID:O2AJGHPJ.net
             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     Don't Fake This!
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |

44 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:22:42.19 ID:fRy2y/5P.net
>>38
流石にそれはないわ
名前変えるだけで金かかるチョンゲならともかく
名前変えてないヤツのほうが珍しいだろ
そっちのほうが堅苦しそうで絡んだら面倒臭そうなやつだと思ってうわぁ・・・ってなるわ

45 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:26:02.81 ID:ZsySOwPc.net
>>44
流石にそれはないわ

46 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:48:34.24 ID:L8mVGTzL.net
流石にそれは



あるかも?

47 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:47:29.16 ID:CrwqgQFt.net
ないです

48 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:56:00.59 ID:cgT3jPpc.net
あいます

49 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:54:06.67 ID:hineMmG+.net
ここは名前変えしてる奴の方が多い

ただそれだけの事よ

50 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:24:36.68 ID:D1daiYRt.net
名前を変えるのは別にいいけど
その名前がアレな人が多いのが問題

51 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:02:16.37 ID:3dd/Vs5i.net
アレって何なんですかね…

52 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:13:37.95 ID:+9gPuaxL.net
INMに人集まるまで、Aimマップとか少人数で遊べるようなマップの導入してほしい!!

53 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:19:57.05 ID:BHy6D4US.net
Bot撃ちしながら待ってりゃいいじゃん?

54 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:25:11.69 ID:KzV9+24a.net
BOT撃ちって言ってもCompeモードだからなあ・・・

55 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:26:58.61 ID:+9gPuaxL.net
5〜6人いたらいっきに人増えるけど、そこまでが長いんだよなぁ
Aimマップだったら人来そうだなと思った

56 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:31:29.56 ID:BHy6D4US.net
滅多に人少ない時には入らないが、普段使わないネタ武器ぶっ放して遊んでるわ
Negavで壁抜きだけで殲滅したりとか

57 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:15:09.12 ID:9VaJZc8r.net
lolicon@inbite me
かじっていいんですか?

58 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:23:08.96 ID:G1OiZ5S2.net
優しくな

59 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:28:48.08 ID:3ljdj26j.net
ちょっと歯あたんよ〜

60 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:52:55.88 ID:fPszyjUX.net
クチビルと組まされたメンバーは大変そうだな

61 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:39:07.66 ID:7PScpeMv.net
>>24
他ゲーからの上位陣なんて
1.6やCSSからのプレイヤーからすれば初心者同然だろ、気にすんな

62 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:54:39.59 ID:RRssGXJj.net
inm入れないぞ
長時間入ってるやつ換わってくれよ〜頼むよ〜

63 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:18:21.76 ID:PA9GySE0.net
>>62
マップ切り替わるタイミング見極めれば普通に入れるぞ
回線糞なら知らん

64 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:36:51.57 ID:OW85QqyY.net
てかマジでMM鯖だと当たらないな
Tick128の鯖に慣れてるとタップじゃないと全然頭に当たらない

他の人はあんまり困ることなくプレイ出来てるのだろうか

65 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:42:13.83 ID:ZsySOwPc.net
血の描写あるのにダメージはいってなかったり、ナイフが当たる音したのにダメージ入らなかったりでファッ!?ってなる

66 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:01:34.97 ID:ltD6Fz9I.net
Copenhagen Games観とけよ観とけよ〜

67 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:03:20.57 ID:E5F9FMRk.net
うるせえ馬鹿

68 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:12:27.64 ID:+3Lmuhgo.net
おこってんの?

69 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 00:20:52.50 ID:DKkEajc6.net
misoと一緒になるとキツイな

70 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:06:31.38 ID:c9swnMSb.net
IDばれたら名前変えてもURL変えても逃れられぬ(カルマ)

71 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:08:53.50 ID:3sAP0C7x.net
バレたらって
簡単に分るだろ・・・

72 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:21:23.43 ID:h+qqbFLn.net
INM、臭いのが一人居るわ
あそこdemo置いてないの?

73 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 01:34:41.16 ID:shjmoW5q.net
INM鯖で臭くない人なんていません

74 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 02:03:06.04 ID:fXMwqnaU.net
Amie流石に口悪すぎる

75 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 02:05:52.93 ID:Y8RDeCwH.net
きょうはあいてむがいっこもおちませんでした

76 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 03:48:43.57 ID:XJcIgcVs.net
暇さえあればtntn打ってます

77 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 07:56:27.73 ID:0ztrs2sB.net
katakuなってんぜ?

78 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 08:41:28.45 ID:CU0kBkMt.net
INMに高確率入れるコツ教る

鯖予約しても実は数秒おきにしか
サーバー情報を自動更新しない
だからマップ切り替え時に誰か抜けても
その時に更新のタイミングと重ならないと
いくら予約してようが先越される
だからマップが終わりそうなタイミングで手動で
リフレッシュを押す、これやると入れる確立が増す
けどこれにはデメリットがある連打しすぎると
規制かかって数秒間鯖の状態が取り込めなくなる

79 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 12:16:30.79 ID:0mXddYfv.net
こんにちは!

80 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 14:11:40.33 ID:EYzSTrlt.net
>>78
join連打じゃダメなの?

81 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 14:56:10.74 ID:7m3EK6kx.net
枠が開いたら自動で入るのを複数開くとか

82 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 15:06:23.48 ID:fXMwqnaU.net
そして更にIN戦争が激化するのであった

83 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 16:31:56.53 ID:+3Lmuhgo.net
成績いつもトップやないですか

84 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 16:40:33.66 ID:FySbK3Ny.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17072932

この人がgoやってるってマジなんですか?

85 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 16:54:08.71 ID:+3Lmuhgo.net
kimotiwaru

86 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 16:55:59.26 ID:Swy6Ff/i.net
チョンゲーに帰って、どうぞ

87 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 17:34:53.05 ID:DJ6EvPqd.net
onnaの元ネタってなんなの
クッキーであんなシーンあったっけ

88 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 18:11:23.62 ID:Xi+ZChcG.net
>>84
まじよ
この前中学レベルの英語で煽ってた

89 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:26:49.77 ID:oOcQU73G.net
MMで日本人が日本語で暴言吐いてる所を見ていると悲しくなる
プレイヤー数と民度って反比例するのかな

90 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 19:58:06.39 ID:k5j39D2v.net
>>89
ふぁっきんぬーぶ

91 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:05:30.01 ID:GLmZW3K0.net
日本人どうこうじゃなくて
どの国にも馬鹿は居るから

92 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:21:54.27 ID:/H7rauP6.net
武器合成するとき、元となる武器のスキンの剥げ具合は
合成後の武器に影響したりする?

93 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 20:24:01.02 ID:H107ostV.net
ランダムじゃないかな

94 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 21:38:34.65 ID:f3XRlI+A.net
>>54
Deathmatchにしてcommandちょこちょこ弄ればいい感じにBot撃ち出来るよ
MamEが配信でやってるからコメントで聞いてみたら?

95 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 21:39:07.45 ID:/8Xd0ttR.net
犬はくたばれ

96 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 21:47:54.08 ID:shjmoW5q.net
久々に高額武器拾ったウヒョー

97 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:26:22.14 ID:/OrEdUjr.net
>>96
いくらぐらいの拾ったの?

98 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:34:40.50 ID:rGIqH/tN.net
そういえばトレードアップ?のやり方ってどうやるんだっけ
同じ武器でExteriorも同じ物を10個集めれば良かったんだっけ?

99 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:40:24.41 ID:+3Lmuhgo.net
同じ武器シリーズかつレア度が同じの物*10
武器の摩耗度は関係ないゾ

100 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:52:08.51 ID:sCF/YVla.net
soda、WHしよう

101 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 22:55:22.79 ID:rGIqH/tN.net
>>99
武器シリーズとレア度が同じだったら何でもいいんだな、知らなかった
場合によっては紫とかピンクの武器が10$以下で手に入るのはいいね

102 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:22:44.94 ID:f3XRlI+A.net
中にはこの柄のものは必ずこれになるってのがあるからそれを集めれば錬金出来る
それを知ってる奴が錬金のために集めてるから使う人のいない武器なのに妙に値段が高い武器とかがそれ

103 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:40:33.66 ID:jP79fdG6.net
>>100
誰が晒してるかすげーわかるからw
次は、もうちょっと時間空けてから賢くネチネチやろうねwww

104 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:43:04.48 ID:mUmF5bb6.net
>>103
え?晒しなの?

105 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:44:26.73 ID:boWWfIsK.net
つまり、>>103はsodaって奴って事か

106 :UnnamedPlayer:2014/04/18(金) 23:55:06.57 ID:+3Lmuhgo.net
推理兄貴好き

107 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 00:12:40.60 ID:LPOTwCBK.net
>>103
もうちょっとスルー出来る様になろうな。Sodaさん

108 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 00:24:39.94 ID:xYmAdAnX.net
sodaさんめっちゃつられてるやん

109 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 00:27:54.38 ID:M1jYUfpd.net
だから
荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。
と言ってるのに

110 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 00:31:13.01 ID:TurM0HgL.net
イエーイ、sodaちゃーん

111 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 01:14:19.42 ID:PLBswhvZ.net
何が僕の指示通りにだ
まったく・・・

112 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 01:19:39.09 ID:UFb4LlSV.net
何がラグビーだよ
ふざけんなよホントによ・・・

113 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 01:34:56.22 ID:GgaUl9uO.net
何だお前もそもそその…顔は!
ラックビー部だろぉ!?

114 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 01:48:31.73 ID:VufMwPhZ.net
soda:あ、そうだ→間違い
soda:SodaはWH使い→正解

115 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 02:19:38.93 ID:IWfu0pxS.net
>>114
哲学かな

116 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 05:06:08.39 ID:qlhfA1jp.net
あっそうだ(唐突)
Case HardenedのスキンってFactoryNewとBattle Scarredで違いがあるんですかね?
教えてください!何でもしますから!

117 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 05:16:48.41 ID:T/OGdG52.net
摩耗度によって色合いが全然違う。
各々の色合いの違いはネット探しても無い場合が多いから自分で買って確かめるしか無い時もある

118 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 05:28:11.31 ID:dCLsDNil.net
磨耗度はゲーム内調査でみときなさい

119 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 07:10:33.96 ID:iBk0+Nkh.net
http://www.negitaku.org/searches?keyword=soda&type=members&page=1

120 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:06:22.17 ID:xyjzHY72.net
>>102
よく見つけるなぁ
武器スキンにはほとんど興味が無いから、ナイフに金出すやつとかマーケット常にチェックしてるような奴の情熱は理解できん・・・
デフォが一番シンプルでカッコイイよ

121 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:25:20.90 ID:kXYYGnV7.net
>>120
最初のうちはみんなそう思ってプレイしているんだよねw

箱とかゲットしたら、すぐ売っちゃって、「なんだこのゲーム金儲けられるのか。武器とか売った金で他のゲーム買えるじゃん」
って感じで箱や武器を手に入れたらすぐマーケットに売っちゃって、儲けた金で他のゲームを何個か買ううちに欲が出てくる。

次第に安く手に入った武器を合成して錬金したり、株の売買のように安いアイテムを買いためておいたり、プレイヤー同士でトレードをしたりするようになる。
そうこうしているうちに、「高い武器の価値」がわかるようになってきて、高い武器がありがたいと思ってしまうようになる。

そうなってくると、「せっかく手に入れた高額武器、売らないで自分でもそれを使って戦ってみたいな…」という気持ちが芽生えてしまう。

いつのまにか自分でも課金して高額武器を手に入れているw

そんな仕組みなんだよねコレ。

122 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:27:42.83 ID:a5V/CxbA.net
はえ〜 ありがとナス

123 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 10:19:06.98 ID:xyjzHY72.net
つまりゲーム外でも遊べると
goは素晴らしいゲームだな

124 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 10:23:02.98 ID:xYmAdAnX.net
blackAKを狙ってたら、なぜか2個上のランクのやつがでてきたわ
こんなことってあるんだな

125 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 10:46:09.14 ID:TAKUbfaF.net
>>121 俺はほかのプレイヤーが持ってるDEの色つきを見て色々欲しくなっちゃったなぁ
いままで興味なかったのに 後昔のCS1.6とかのプレイヤーは中堅で
他ゲーのプレイヤーのトップレベルだったって本当?

126 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 11:23:59.37 ID:NzqqkfoB.net
アプデはやくしろー

127 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:16:39.94 ID:dCLsDNil.net
スキンのアプデきても箱開け代金要求されるだけだからそれ以外でのアプデがほしい

128 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:19:52.85 ID:4GUrFRLu.net
スキンに関してはデフォのがカッコイイと思う奴とそうでない奴があるな
AKとかは個人的にはやっぱりウッドストックのデフォが一番好き
AWPとかは色合いがなんとも言えないから特殊スキン欲しいけど落ちてこないし出てこないし高いしなあ

129 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:41:15.61 ID:7f7rchW/.net
GOのAKの色はあんまり好きじゃないや
1.6の色だったら良かったんだけどね
redlineじゃない黒AKが一番好き

130 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:50:45.99 ID:dCLsDNil.net
黒AKはなんかかっちょいい
けど出たら売っちゃうな・・・

131 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:56:19.06 ID:bCiiTpDL.net
Five-Seven Kamiって個体によって模様が違うの?

132 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 12:56:54.00 ID:qlhfA1jp.net
Fire Serpentが一番かっこいいって言ったら
知り合いにお前眼科行けよって言われたんですけど
どうみてもFire Serpentが一番かっこいいですよね

133 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:02:53.07 ID:zZiyEiAc.net
値段が高いからそう見えるだけ

134 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:04:44.67 ID:7f7rchW/.net
>>132
あれ好きだけど30ドル以上するデザインではない気がする

135 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:07:39.72 ID:NzqqkfoB.net
Black Laminateが一番良い

136 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 13:23:17.36 ID:x+lWm8aK.net
>>131
Kamiに限らず個体差あるよ、パターンによっては値段が跳ね上がる

137 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:17:06.10 ID:3LXvikA9.net
>>136
一番安値のやつ以外模様見れないのにそんなこと言ってどうするんです?

138 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:17:46.00 ID:IWfu0pxS.net
今回の3DMAX vs Reasonのdust2がなんで35ラウンドなのか教えてください

139 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:38:31.03 ID:3LXvikA9.net
2ゲーム差つくまでシュートオフとかだったらそんなスコアになることもあるように思う
試合見ていないから適当なこと言うけど

140 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:48:43.22 ID:x+lWm8aK.net
>>137
全部見られます

141 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:51:35.55 ID:3LXvikA9.net
えーページのソースからID抜いてどうのこうのとか言わないでくれよー?

142 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:54:56.25 ID:x+lWm8aK.net
>>141
クリックするだけでいけるけど

ちな玉虫色の武器みたいなのが一色だったりすると高め

143 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 14:58:35.76 ID:3LXvikA9.net
おーこの▼そういう意味だったのか!
今はじめて気づいたぞ!

まあ俺のお気に入りは$0.20で買ったM4DesertStormのminimalだけどね

144 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 15:23:48.34 ID:IlPpHi4P.net
無知って怖いな

145 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 15:38:56.78 ID:4GUrFRLu.net
玉虫色ってのはAKとかのあの油が反射してるような
中国の川色のやつのことか単色だと綺麗そうだな

146 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 16:21:08.21 ID:wG+Owr2+.net
sodaな

147 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 16:52:05.28 ID:vRDFvaGD.net
CaceHardenedのこと油汚れとか言ってる奴居るけど
焼入れも知らんのか?

148 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 17:05:32.98 ID:s31hkegj.net
AKは色云々よりマガジンがAK74のそれのデザインに変わったのが気に入らん
あれのせいでテロリスト感が半減だわ

149 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 19:56:05.40 ID:JV40zIBs.net
3〜4月でespoケース2〜3倍に値上がりしてるよな
大量に買えばよかったぜ
何で値上がりしてるの?

150 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:13:10.88 ID:dRE0S0YX.net
ビッグマウスさんのチームが優勝するに決まってる

151 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:19:02.52 ID:UnqH1Uw8.net
いよいよEAMT始まるな
参加しないけど俺までわくわくしてきた

152 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:20:12.64 ID:UFb4LlSV.net
dignitasに僕の4代高額アイテムをbetします
勝てば$130儲かります

153 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:25:49.73 ID:AgIvLC2L.net
EAMTの配信一応貼っとくやで
ニコ生
http://com.nicovideo.jp/community/co2086187
twitch
http://ja.twitch.tv/ifqueen

154 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:40:41.35 ID:bCiiTpDL.net
betってまだできんの?

155 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:51:38.97 ID:4GUrFRLu.net
賭けってなんや大会ってなんや

156 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:00:12.57 ID:dCLsDNil.net
CSGO Loungeって調べてみ
そういえば日本の個人参加の大会始まってるけどtwitchでやってないのかこれ

157 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:00:48.76 ID:9K4S01GI.net
ワンパク子供ゲーム大会なんてどーでもええんや
ワイらが言ってる大会はhttp://www.twitch.tv/copenhagengamescsこっちやで

158 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:17:40.82 ID:9K4S01GI.net
NiP・・・(´・ω・`)

159 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:20:28.53 ID:UFb4LlSV.net
いいゾーこれ
NiPにbetニキ冷えてるか〜?

160 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 21:21:01.56 ID:9K4S01GI.net
(´・ω・`)抱いて

161 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 22:03:39.05 ID:leXcOxTM.net
引き分けでよかったのに勝ってしまった
まだわからないけど

162 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:15:25.75 ID:UFb4LlSV.net
無様だなぁ(自虐)

163 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:24:58.64 ID:dCLsDNil.net
ギャンブルをしてはいけない(戒め)

164 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:47:02.64 ID:3h7N3/eZ.net
ギャンブルって勝ったら何として帰ってくんの?鍵?ウォレット?それともそれ相当のスキンが配られんの?

165 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:50:40.88 ID:Zn6cxcbV.net
賭けた武器より価値が高いのが帰ってくる

166 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:52:51.23 ID:79gu1ZCt.net
>>87
記憶が正しければストライクウィッチーズ1期の第6話だゾ

167 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:55:43.52 ID:4GUrFRLu.net
>>166
まさかのノンケアニメかよびっくりだぜ

168 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:58:04.10 ID:ircUf7lY.net
MMの階級ってどこから見れんの?

169 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:09:24.31 ID:acy1MxG7.net
賭けた個別のskinに対して1個1個で判定されてんの?
4つで$10相当のskin($1.$2.$3.$4とする)を賭けてpotential rewardが1for1だったら
wonで$1に対して$1相当skin、$2に対して$2相当・・・って感じにリターンされるの?
$10分相当のスキン1個ってのはありえないってこと?完全ランダム?

170 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:17:17.36 ID:LrkvbMX7.net
NiPとVirtus.proの対決2時からかよ〜

171 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:24:03.88 ID:S40P9z6a.net
見とけよ見とけよ〜

172 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:42:58.90 ID:jram8l/A.net
おまいら的にどっちが勝つと思う訳よ
どっちかというとVPの方がやってくれそうだが

173 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:48:36.76 ID:Z+Q7nOTt.net
NiPはもう終わりさ

174 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 00:51:13.02 ID:07jyhlHX.net
>>169
一々そんなこと考えてないでとりあえずやればいいよ

175 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:06:18.29 ID:by6i2Z58.net
で、子供ゲーム大会はどうだった?
ビッグマウスちゃん、初勝利できた?

176 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:12:15.07 ID:2L7HM9Hy.net
All return queues are currently full. Please try again later.ってでてbetできねえ

177 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:12:57.55 ID:7afj+wPN.net
階級別コメントの画像が見たくなったので貼ってください

178 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:16:24.58 ID:2L7HM9Hy.net
kore?
http://i.imgur.com/syHSyXe.png

179 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:23:39.27 ID:7afj+wPN.net
これ!ありがとう

180 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:27:10.73 ID:J5a3+8/b.net
キモい雑魚の配信者は痛々しいの気づかないの
障害者だからね
ジャップの不愉快な配信で世界に存在をアピール!キラーン 意味わかんねぇ・・・

181 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:31:26.23 ID:eqkKv0g2.net
sodaな

182 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:39:02.80 ID:s82nmmuf.net
VP勝ちそうな気がします

183 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:43:15.81 ID:M8vpYN/p.net
>>180
この日本語が妙に不自由なプロCSGOプレイヤー先生はなんなの?
このスレ見始めて数か月もないけどもう何度も見た記憶あるわ

184 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:54:59.01 ID:NfkJaDIT.net
ブロントさんだろ

185 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:05:46.00 ID:jram8l/A.net
ブロントさんならしょうがないな

186 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:30:34.30 ID:kroNK12o.net
VP勝ってるじゃん

187 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:34:31.92 ID:S+HFsoF/.net
NiPはオワコン

188 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:49:04.56 ID:TJEeYjdt.net
GTRクビ

189 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:51:47.52 ID:LrkvbMX7.net
セカンダリ攻撃してればって思ったけど外したらまずいことになるし難しいなぁ

190 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:52:06.40 ID:kroNK12o.net
あそこでなんでプライマリ連打だったんだ?

191 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:53:40.17 ID:TJEeYjdt.net
でもNip負けた方が何故か面白い
ああいうクランが負かす展開が熱い

192 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:55:52.76 ID:d7z2dpiZ.net
いや銃うてばいいんじゃないの?
つーかnipずっとVPとTitanに負け続けてね

193 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 02:58:29.43 ID:TJEeYjdt.net
時間的に解除フェイク出来ない時間だった気がする
だからナイフ使ったんじゃね

194 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 03:11:26.53 ID:nYzEFxQ1.net
Patrik Sattermon ?@cArnCS ・ 3時間
I will do a YouTube karaoke in Mandarin if @NiPGaming doesn't win this. Go Sweden!

195 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 03:17:20.21 ID:TJEeYjdt.net
TKでお金がkowareru

196 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 03:21:11.96 ID:nYzEFxQ1.net
friberg 神
GTR ゴミ

197 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 03:25:23.75 ID:nYzEFxQ1.net
neoがもっとゴミだった

198 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 03:26:25.88 ID:TJEeYjdt.net
Fribergやべぇww

199 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 03:45:43.57 ID:s82nmmuf.net
neoクソすぎ

200 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 04:11:29.17 ID:TJEeYjdt.net
やFN1

201 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 04:46:53.81 ID:SifJEzOq.net
完全にneoだった

202 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 11:10:31.51 ID:jram8l/A.net
少し前にmouzと戦って負けてたからNiPだめかなと思ったけど結局勝ったのか

203 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 12:35:22.46 ID:luKOTGYz.net
痛々しい配信者と煽られ顔真っ赤で食い付いてしまう奴
お察し

204 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 12:44:44.09 ID:ocMP0gAX.net
ドイツ勢って毎回大会出てるけど決勝までいったっことあるの?

205 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 12:59:48.51 ID:2L7HM9Hy.net
結局betできてなかったわ
nipにかけたのに

206 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 13:05:20.08 ID:acy1MxG7.net
NiP負けたなーって思って寝たら勝ってた
>>176のはトライしまくってたらそのうちなんとかなるよ

207 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 13:06:00.75 ID:ten187GX.net
  ↓  ↓  ↓     ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316

208 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 13:49:39.68 ID:/o8b/OfD.net
俺が箱開けるとゴミしかでないんだけどどういうこと?

209 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 14:45:41.80 ID:0SXIIzzl.net
トレードURL登録しろって翻訳で出て掛けられん(´・ω・`)
URLってどれ

210 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 15:06:45.57 ID:YqurqU3f.net
自分のインベントリ見てトレードオファーボタン押す
私にトレードオファーを送ることが出来るのは?
ってのがあるから、そこの下のほうにURLあるよ

211 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 15:12:33.02 ID:jram8l/A.net
steamのインベントリ/トレードオファー/そこのページに「私にトレードオファーを送ることが出来るのは?」ってのがあるからそこクリックして下らへんのにあるよ

212 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 15:13:54.74 ID:jram8l/A.net
レス更新せずに書き込んだらほぼ同じこと書いてあった
お兄さん許して

213 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 15:23:02.57 ID:LrkvbMX7.net
箱からナイフでた

ケースシミュレーターで

214 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:04:36.13 ID:0SXIIzzl.net
ありがとう

215 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:19:39.99 ID:0RLr6w/F.net
なんか適当にサーバーに入ったらみんな放置してるサーバーあったんだけど
あれなにやってるの?

216 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:27:06.62 ID:nYzEFxQ1.net
クソまみれでオナニー

217 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:32:57.11 ID:n7SFWRUz.net
箱ドロップを求めて放置

218 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:46:40.54 ID:TJEeYjdt.net
Steam金6.66$
不吉な数字だわ

219 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 19:01:01.68 ID:nyxfoY/w.net
bekke君は本当に愉快だな

220 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 19:32:29.50 ID:jSbeqVE4.net
ほんとアニメアイコンて屑しかいねぇな

221 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 19:38:14.17 ID:+JmXRjXH.net
さっき買ったんだけど質問スレってあるの?

222 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 19:39:30.47 ID:K4CLranM.net
一応あるけど機能してないからもうここで質問していいんじゃない

223 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 19:43:01.14 ID:QVUuaad+.net
ここで質問しまくれば質問スレが機能するようになるかもしれないし
ここで質問していいよ

224 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 19:43:09.25 ID:kroNK12o.net
wikiは読めよ

225 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:03:08.50 ID:6b9dYgrS.net
(答えるとは言ってない)

226 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:03:48.96 ID:+JmXRjXH.net
じゃあwikiにも乗ってないっぽい?から質問させてもらうわ
http://mame8814.blog87.fc2.com/blog-entry-406.html
個人のブログ出してしまって本当に申し訳ないんだけどこの記事みながらMAPとか入れたんだけど
MAPはちゃんと選べてプレイできるんだけど、入ったら普通に敵BOTも味方BOTもすでに
いるんだよね・・・なにか解決策わかりますか?

227 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:05:42.81 ID:WkhejPiI.net
ボットのレベル選ぶときにボットなし選べばOK

228 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:06:28.88 ID:+JmXRjXH.net
>>226
だけど敵BOTがいるのはいいけど味方BOTが邪魔だから消したいです。

229 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:07:39.95 ID:fOnW0emd.net
なんだ、マメの自演か
さっさと自立しろ

230 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:08:47.87 ID:LrkvbMX7.net
コンソールからbot_kickでおk

231 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:10:57.22 ID:+JmXRjXH.net
>>227
やってみたんですけどBOTは消えたんですが指定したキーを押してもリスポーンしてきませんでした。
これは自分の導入ミスでしょうか?
>>229
自分は自演なんかではなくただのさっき始めたnoobです。個人ブログを載せてしまい、申し訳ありません。

232 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:12:02.84 ID:yMlz+meP.net
無駄に全レス返し君か

233 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:13:16.45 ID:QVUuaad+.net
自分でbot用config作って読み込ませるのが一番楽
作り方は・・・>>234が教えてくれるだろう

234 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:37:31.07 ID:07jyhlHX.net
こんなところに書き込んで質問なんかせずに
人に聞いたほうが数倍マシだし早い
execut1veにでもTwitterで聞け

235 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:38:17.51 ID:AYojz36z.net
分からないことがあればmameかビックマウスに聞けば全て解決する(誘導)

236 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 20:59:41.10 ID:kroNK12o.net
http://ja.twitch.tv/ifqueen

237 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:51:52.92 ID:AF6GyU3E.net
ゴミ大会なんて見ないから

238 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:55:06.84 ID:FppbD98t.net
画面無しの実況とか新しいな

239 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:56:39.77 ID:F8NPL0Kz.net
実況する意味あんのかコレw

240 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:58:23.13 ID:hq3X8OuT.net
犬市ね

241 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:59:27.77 ID:LrkvbMX7.net
掲示板に書き込めって書いてあるのに見てない実況者の屑

242 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 22:34:32.30 ID:2L7HM9Hy.net
いちいち○○選手って呼ぶ必要あるんですかね

243 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 23:38:01.61 ID:OTZZcv+R.net
まめってCSOの人に俺より弱い奴は知らないよとか言っといてボロ負けしたあげくツイッター晒しあげて日本人は陰湿だとかほざいたあのまめ?

244 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 23:41:10.12 ID:KVM12zZY.net
>>243
クソだせえみんなの笑いもののあのマメだろうねwwwwwwwwwww

245 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:02:09.67 ID:xg1N5iIW.net
fenが最後まで残ってる確率がヤバイでー

246 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:48:55.03 ID:2kC0K0H8.net
>>244
exeさんお疲れ様です

247 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:51:09.23 ID:+X9GaVWf.net
>>246
mameさんちーっすwwwwwwwww

248 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:52:19.74 ID:DgDVokJn.net
1.6勢て何であんなにプロの名前真似してる人多いの?

249 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 01:53:31.68 ID:H7OkHCTz.net
mameも昔は相当痛かったけどexectiveはまったく直らないよな

250 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:27:41.27 ID:FH0JMGfV.net
チョンゲ上がりのインム厨が他人をさらし上げる時代…か…

251 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:36:01.75 ID:agEJLOub.net
サドンアタック最高!

252 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:46:33.18 ID:pW497gIF.net
時間切れになったら爆破でミンチに

253 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:46:40.79 ID:+YSLsfm0.net
わいも晒されるくらい強くなりたいんじゃー

254 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:48:59.04 ID:yUwzMZGv.net
強い人は晒されないよ?
痛い人、意識が高い人、謎のプロ意識
下手なのに妙に敵の位置を把握してるような奴
そして糞キャンパーが晒される

255 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:55:04.89 ID:FH0JMGfV.net
ローカルルール無視して晒してるような人たちがイタイ人云々・・・ね・・・

256 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:55:38.28 ID:+YSLsfm0.net
ただのnoobだと池沼プレイでもしなきゃさらされないんじゃー
かなしい

257 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:56:17.04 ID:GWm+z3JW.net
>>255
馬鹿なの?

258 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:57:15.47 ID:maFQdaJx.net
これがアスペって奴さ

259 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 02:58:43.90 ID:0oAzCIfH.net
ビッグマウスさんを馬鹿にするのもいい加減にしろよ?

260 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:02:49.80 ID:+YSLsfm0.net
exeさんみたいに野鯖程度は無双できるくらいにならないとだめなんやな
人気者になるのは難しいわ

261 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:04:36.69 ID:pOKk7z6T.net
せやで
最後まで残って突っ込んでくる敵を華麗に倒すんやで
観客を楽しませるプレイをするんやで
意識を高く持つんやで

262 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:10:47.28 ID:+YSLsfm0.net
後ろとられてやられるンゴ・・・
端っこで隠れてると大人数に囲まれたり時間切れになったりで、ぜんぜんフラグとれません
どうすれば人気者になれるんでしょうか、教えてください
なんでもしますから

263 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:12:46.27 ID:pOKk7z6T.net
まずは名前から変えてみよか
日本のトッププレイヤーの名前に似せるのがお勧めや

264 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:13:29.60 ID:DgDVokJn.net
突っ込まないから後ろ取られるんだろ
どこで待とうがクリアリングされるし逃げ場は無いよ

265 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:26:20.83 ID:gXYtztUT.net
cl_radar_scaleを0.4ぐらいの設定にして定期的にみたらどうだろう
マップみて時間もみてたら、その辺は何とかなる気がする

266 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:37:00.18 ID:Ame2Chy4.net
クチビルに弟子入りしろ

267 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:39:09.08 ID:wCAu+ey9.net
本当に強いプレイヤーはT側で投げ物使って突っ込んでキルしてるからな
ハイエナはチームの役に立ってるとは言えない

268 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:40:12.55 ID:+YSLsfm0.net
伝説のおじさんニキみたいに突っ込んで倒せるAIMも技術もないンゴ・・・
マップみても状況がよくわからないんじゃー
TならとりあえずC4持ちのケツを追えばいいんですかね
CTだと人が少ないところ行ってもワイじゃ何もできないンゴ

269 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 03:46:44.74 ID:DgDVokJn.net
>>268
突っ込んで死んでこい
育成クランに入ってる訳でも無いならそうやって学んでいくんだぞ

270 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 04:12:27.13 ID:+YSLsfm0.net
兄貴たちは優しいなぁ
俺みたいなノンケのロールプレイに付き合っていただきありがとうございました

271 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 07:06:08.20 ID:YpnfOSTA.net
INMのCTはアホみたいに押してくるから裏取り待っとけばフラグ取れてたのしい

272 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 15:16:17.27 ID:Hz1O2YUl.net
なんか個人プロフィールとか見てるとdota2 めっちゃやり込んでる
人多くて1000時間越えも普通にいるんだけど csgoとなんか関係あるの?

273 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 15:18:17.25 ID:DgDVokJn.net
無い

274 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 15:21:41.76 ID:iXLmd1eb.net
金策だろ

275 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 16:05:43.86 ID:BaudkpNA.net
フィリピン、マレーシア、インドネシアあたりの物価の安い国ならSteamのアイテムトレードで儲けた金で暮らしていけちゃうそうだ。
フレのチャドが言ってたお。

276 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 16:23:08.89 ID:z8AmDAF6.net
どうやってリアルマネーにするんすかね

277 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 16:30:33.19 ID:Hz1O2YUl.net
まじか・・・・いくらくらい稼いでるんだろ

278 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 18:02:54.38 ID:+IDbKX4+.net
日本のトッププロゲーマーは誰?って聞かれたら
9割はNAMAって答えるだろうけど
後は誰がいるかな?ウメハラぐらいか

279 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 18:05:45.33 ID:TyeMYIoz.net
>>275
そのチャドって人俺のフレンドにもいるわ

280 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 18:17:00.89 ID:+bdf1gZC.net
ビッグマウスは嫌われてるって理解してないのかな
良く平然と居られるもんだぜ

281 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 18:17:33.32 ID:kWtClxZB.net
soda
kantigai

wh

282 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 18:23:44.61 ID:QEHuq+xD.net
NAMAとexeってぶっちゃけいい勝負だと思う

283 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 18:33:39.85 ID:kXSyYLRZ.net
>>276
SteamのアイテムやゲームをPaypalウォレットでトレードしてるやつはいる
Paypalウォレットからどう現金化してるのかは知らないがそこからならやりようはいくらでもあるだろう
現金化しなくても支払いに使えるし

284 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 19:24:31.11 ID:LjwFNUbF.net
TOOTが死にますように・・・

285 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 21:31:53.81 ID:qyuiPuwR.net
初めてINM鯖行ったけど楽しいゾ〜これ

286 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 22:17:37.08 ID:Hz1O2YUl.net
ドロップするアイテムって一週間で何個とか決まってるの?

287 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 22:52:28.17 ID:HTp1RskU.net
NAMAももう歳だな それでも強いけど

288 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:09:37.57 ID:Hz1O2YUl.net
CSGO買ってドロップ鯖放置でどれくらいやれば元とれる?

289 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:33:29.37 ID:GyfQFTO7.net
引き次第

290 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:35:45.84 ID:OMFQOsO2.net
Aim練習にBOTを走り回らせたいんですがそういうコマンドってありませんかね

291 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:35:45.97 ID:RbcqvOIu.net
というかドロップって箱しか無かったような・・・
武器は大した値段で売れないし箱も安いしで元取ろうと思うのが間違いだと思う

292 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:48:41.89 ID:agEJLOub.net
>>290
一応BOTの武器をナイフだけにすると動き回る
というかBOTがこっちに向かってくる

293 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 23:57:57.86 ID:KE0aPDlG.net
titan vs navi bet開始してた
titanは最近調子悪くて、naviは最近調子いいんだよな
ここのプロ予想屋頼む

294 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:03:50.18 ID:CZswJb5a.net
腐ってもtitan
shoxが活躍しそうだ

295 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:04:10.82 ID:o9uL27W0.net
インベントリ全部賭けて勝ったらウハウハ、負けたらgoやめっかな

296 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:20:16.10 ID:3mnXGsIV.net
賭けれるのは4つまでです

297 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:20:53.85 ID:P2O7rjKX.net
プロはリスキーな試合にはbetしない

298 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:52:40.48 ID:WmJH1Exw.net
>>292
レスありがとうございます
ただ、それだと真っ直ぐこちら側に向かってくるだけなので止まってるのと大差ないんですよね…
自分でも調べた限り特に無さそうだったので諦めるしか無さそうですね。

299 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:52:57.36 ID:CZswJb5a.net
よーしパパTITANに高額武器betしちゃうぞー
70%以上がTITANに賭けてるんだし大丈夫でしょ(適当)

300 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 00:59:45.46 ID:D4DoKi2V.net
miso、もっと強くなれ
ひよこ以上に強くなれ

301 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 01:43:20.90 ID:VBU4LxEZ.net
misoは新参だから仕方無いだろう
ヒヨコはベテランだからネタにされてるが。

302 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 01:55:34.16 ID:3mnXGsIV.net
ヒヨコはなんで5年以上もやってんのにストッピングもできないの?

303 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:17:50.04 ID:TpqsfQcq.net
縁ちゃんかわいい

304 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:28:30.61 ID:wRYHR4zP.net
ヒヨコは7年ぐらいやってんじゃね

305 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:36:20.68 ID:E/hXp15Y.net
INMのレベル低すぎるわー

306 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:37:03.80 ID:0s3V7Uxa.net
misoって何で急に晒されだしたの?

307 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:38:46.47 ID:TpqsfQcq.net
縁ちゃん栗ばっか食いよるなぁ

308 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:43:57.00 ID:3bcijD8Y.net
あまりの弱さに腹を立てた意識の高い人じゃないかな

309 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 02:45:52.05 ID:VBU4LxEZ.net
照準の動きから察するにFPS自体の経験も浅そうだ
怒りよりも始めたばかりの頃思い出して懐かしくなる

310 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 03:01:51.82 ID:3akMxnHL.net
redlineとxray titanにかけちゃお

流石に負けないっしょ

311 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 03:22:53.20 ID:aiFbob1H.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

312 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 03:27:52.39 ID:Vke47Qss.net
延期されたンゴォ

313 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 04:04:31.30 ID:PdmL/hs7.net
もし今Googleで何か検索してロゴマークがおかしい奴は感染してるから注意しろよ

Googleの検索履歴が漏れる不具合続出中
https://twitter.com/ruhuraro/status/458319051320606720

314 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 04:10:04.71 ID:Be0gjPC6.net
usodayo

315 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 09:38:47.52 ID:N0zxGdGC.net
普通のプレイしてても下手なだけで晒されるのか(困惑)
ひよこはアイドルみたいで可愛いとおもう

316 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 09:45:04.24 ID:coeaJ617.net
目立つ名前をつけると基地ガイさんの餌食になるんだな

317 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 10:07:44.80 ID:0s3V7Uxa.net
ちょっと値上がっちゃってるけど、武器ケース 2 って今からでも買っといたほうがいいかな
何か投資するのにいいものない?

318 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 10:12:28.75 ID:/OEgMPUb.net
最近なんかBravoケースがちまちま落ちるようになってるけど
これってそのうちにたくさん落ちるようになるんだろうか?

319 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 10:14:58.04 ID:/OEgMPUb.net
黄色のウィンターケースはAsiimovのおかげでそのうち値上がりしそうだけどず〜っと落ちてるからなぁあれ

320 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 12:43:17.24 ID:uHO/P7Dv.net
野良MM勝てなさすぎて禿げそう
チーム内フラグトップは見飽きたから勝ちが欲しい

321 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 13:07:26.38 ID:qMu4gBJk.net
昼間とか朝はやらん方がええで

322 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 13:33:49.77 ID:TpqsfQcq.net
MMはイーグルまでいっても敵が基本チームで萎える
野良MM日本人でイーグルマスター以上の人居るのかな

323 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 13:54:19.42 ID:L0fd/FVl.net
外人って、最後の一人になるとそいつだけに責任を負わせるよな。

その過程にさせたやつにも原因あるのに、
いざ1:1とかで負けると、自分の事は棚にあげたようにwtfとか...とか言ってくるのがうぜぇ

324 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:01:17.55 ID:rrE+BOSm.net
>>320
MMで野良でやってちゃんと勝ちたいんなら最低限の英語力は必須だよ?
お前がフラグトップなら、的確な指示を出せば外人たちもちゃんとお前に従う。

外人と英語でコミュニケーションとか絶対無理っていうなら野良でNova以上は難しいかな

325 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 14:20:54.93 ID:VBU4LxEZ.net
いや流石にNova以上難しいとかあり得ないわ・・w

326 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 15:15:43.32 ID:RZ45jqef.net
katowiceステッカーに投資しなかった奴はアホ

327 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 15:21:50.19 ID:0s3V7Uxa.net
>>326
全種類一枚ずつ買っといたけどもっと買っとけばよかった

328 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:08:25.31 ID:IvIY9fGL.net
ステッカー30円ぐらいだったのに今300円ぐらいなのか
出なくなった昔の武器とかも$10で買ったのが$100越えてたりあるわ

329 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:19:45.76 ID:O6TDoVKS.net
>>315
遊びじゃないから

330 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:22:03.18 ID:riygf7DV.net
>>324
一応最高LEの現在DMGだから英語力は必要最低限足りてると思う
なぜかWH AAのチーターに出会って降伏してからLEに戻れなくなったorz
ファーストキルを奪うことを意識しすぎてデス多めなのがいかんのか、それとも単純にAWPがからっきしだから味方にAWPいないと詰むのか

331 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:23:31.40 ID:m3ZH+xET.net
>>330
き も い

332 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:25:56.08 ID:rrE+BOSm.net
ウン、、、、きもいな。>>330

333 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:29:39.68 ID:/OEgMPUb.net
野良MMで階級を上げようなんて思わないことやで

334 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:31:33.34 ID:VBU4LxEZ.net
梅干が一番カオス階級だと思うの・・
強い梅干とそうじゃない梅干で天と地ぐらいある

335 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:38:35.05 ID:Vke47Qss.net
ブラボーケースが2ドルくらいになってて買い溜めしとけばよかったわ

336 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 16:46:09.08 ID:/iZM8XJb.net
じゃあ俺は将来見越して、カプセル2をためるは

337 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 17:08:56.09 ID:rDiTtXyG.net
梅 干 し 詐 欺 ! !

338 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:03:39.60 ID:riygf7DV.net
>>331
自分でも見返したらキモかったすまん

339 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:13:43.10 ID:L0fd/FVl.net
最近Steamおかしくね?
すぐHPサーバー接続できなくなるわ

340 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 18:21:00.12 ID:uHO/P7Dv.net
>>339
おかしいね、フレンドの階級が一時的に見れなくなるし
MMもchokeが異様にでたり

341 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:43:17.67 ID:PxXTdx4R.net
今年の1月ぐらいからMM行くとたまにpingが200超えるようになったのも早く治してくんないかね(半ギレ)
max ping100に設定してるんだけど?Valve?

342 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:48:25.50 ID:sej/GFay.net
そりゃ日本に鯖がないから
糞回線だとしゃーない

343 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:43:48.44 ID:P2O7rjKX.net
いい加減日本じゃなくてもいいから中国か韓国辺りに鯖たててほしいね
それか128tickにするとか

344 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 20:58:32.78 ID:sa4dlTLl.net
Valveが鯖維持出来ないしインフラの関係で128tickは難しいらしいな
東南アジアに新しく鯖作ったらしいからたまに70ping前後でプレイできるようになったのはいいが
時間帯によってはアメリカ鯖飛ばされて120pingとかでやらされると難易度上がる

野良MMなんか苦行にしかならないからどっかクラブにでも入ってチームMMするか
紅白戦するか混合で適当に国内で試合するのが精神衛生上良いんじゃね

345 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 21:56:25.50 ID:CEHF0GDE.net
アニメアイコンの奴見るとゴミみたいな臭いが漂ってくるな。マジで死んで欲しいわ

346 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:29:41.69 ID:SKjsUgH9.net
新しい荒らし方を覚えたのかな?

347 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:30:31.94 ID:kk1lP2+X.net
でもまあ同意
アニメアイコンにしてる奴は大体クズ

348 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:31:02.89 ID:rrE+BOSm.net
>>345
アニメアイコンからフレンド申請来たときとかホントきもいよな。
スルーしてるけど。

349 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 22:43:46.58 ID:Wslpblbd.net
僕は誰からも申請来ません(半ギレ)

350 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:03:01.30 ID:rrE+BOSm.net
>>349
えっ。。。?トレード目当ての奴からとかも来ないの?
それはお前よっぽどキモイアイコン&プロフなんだろうな。

いますぐこのゲームやめて新興宗教とか入ったら?

351 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:05:26.41 ID:JGcV7mjF.net
俺もゲーム250個で3年立ちますが申請来たのは1です(半ギレ)

352 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:09:40.66 ID:pLHH2Mca.net
>>350www
>野良でNova以上は難しいかな

353 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:10:49.35 ID:rrE+BOSm.net
>>349
>>351

マジか。。。。そんな奴いるんだな。。。

VCとか使ってる?
ホモなのかトレード目当てなのかわかんないけど、ウザい申請いっぱい来るぞ?

354 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:16:36.63 ID:JGcV7mjF.net
よく会う人なら適当に申請してほぼ通るからいいけど
申請は来た事ないっすねプロフィールとか初期状態だからだと思うけど。(適当)

355 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 23:36:04.23 ID:CZswJb5a.net
アイコン云々は気にしてる奴の方がよっぽど気持ち悪いんだよなぁ
あんなのなんだっていいだろ俺は野獣先輩にしてるけど

356 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:11:40.06 ID:TmgLk8xj.net
アニメアイコンがそんなに憎いのか

357 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:23:42.53 ID:IaER7zA0.net
フレンドはアニメアイコ=noobって考え方らしくてアニメアイコンでフレンドより強いのがいるとアニメアイコンの癖にってすげえ愚痴言ってたな

358 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:25:09.51 ID:LoUpvcIj.net
キチガイが多いのは事実

359 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:27:35.51 ID:yLEtdJvx.net
一種のステレオタイプじゃね

360 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:28:54.49 ID:byZU29Dk.net
日付が変わる時間帯に湧くジャップ猿さん こんにちは

361 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:29:47.31 ID:gWPkq5/F.net
アニメアイコンっていうかアニメアイコンに多いのは
MMでは一言も喋らないしチャットすらしないのに
終わったらSNSとかでグチグチ言うやつな

良くも悪くも外人はゲーム内でめちゃくちゃ喋るから終わった後フレンド申請したり来たりするけど
こういう時は外人の感性の方が好き

362 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:37:10.28 ID:byZU29Dk.net
フレンドと試合後のジャップ猿さん過敏に反応しちゃうかなwちっすちっすww

363 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:39:18.60 ID:VeG07H5R.net
>>355
先輩、マズイですよ

364 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:39:37.13 ID:byZU29Dk.net
キモイ配信者と言われて顔真っ赤で食い付く人が誰だか分かりますぅ〜
お察し感

365 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:44:56.00 ID:CD57/PHF.net
(´・ω・`)寝る前に遊ぶだけだから作っても空気になるから断るで

366 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 00:58:52.65 ID:r+u1w/v6.net
>>364
AVAのクズか
あいつまだGOやってんの?

367 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 01:16:39.83 ID:mUxctv7a.net
INM民のランク付けでもするかー

368 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 01:17:29.91 ID:byZU29Dk.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

369 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 01:19:05.63 ID:A98tvjBn.net
お前を産んだ親がクズなのは分ってる
でもな、チョンからはチョンしか生まれないんだ
諦めろ
お前は一生肉便器のヒトモドキの子供なんだ
現実見ようぜ

370 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 01:19:51.20 ID:36+sXuXA.net
INMに来てるチョンはウザイよな

371 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 01:35:53.48 ID:ehqqG/+u.net
songとかって奴か

372 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 02:14:58.88 ID:yLEtdJvx.net
MMってあと何回勝ったら階級が上がるとか分からないの?
結構勝ってるのになかなか上がらない

373 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 02:37:12.93 ID:hmX8ddjE.net
分からない事があれば、ビッグマウスに聞けばいい

374 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 02:59:52.46 ID:gWPkq5/F.net
CS:GOで分からない事があったらこいつらに聞け
https://twitter.com/execut1ve →このスレでお馴染み通称"ビッグマウス" 世界を目指してた()根暗系クズ
https://twitter.com/mameloff_JP →Fランニート ブサメン顔出し配信者 明るいクズ
https://twitter.com/zeal404 →元祖意識が高い系プレイヤー 空中リプライの数はNo.1 無自覚系クズ
https://twitter.com/mukouzuneshin →暗黒のCS:GO界に置いて唯一の光 太陽神
https://twitter.com/junior27015 →本当に知りたい事があったらこいつに聞け

375 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 03:14:18.61 ID:ltZ/BgIv.net
junior乙

376 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 03:24:37.91 ID:/NvH89Ve.net
世界目指してたソースが無いから私怨なんだよなぁ

377 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 03:29:55.85 ID:Pcskhzy/.net
というか別に馬鹿にしてるわけではなくCSプレイヤーって低学歴多いよな
FPS界隈全般にそうなのかな?

378 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 03:46:54.94 ID:gWPkq5/F.net
本人は否定してるけどCS:GOのβがリリースされた前後と正式版がリリースされた後
自分のTwitterやらNegitakuやらで書いてるんだよなぁ
kyoyaといかいう厨房と一緒にチーム作ってやってた頃だな
魚拓がないからソースがないって言われたらそれまでだが覚えてるヤツは覚えてるし
なんでビッグマウスって言われてるか考えたら分かるだろ

379 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 06:47:37.58 ID:gL2SNnw5.net
一連の騒ぎん時に貼られた動画での屑っぷりを見たから
ビッグマウス先輩に対する悪評は大体そうなんだろうなって無条件で受け入れてしまう

380 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 07:34:22.58 ID:lyHFLrZ0.net
>>377
東大出で官僚になったやつもいるんですよ

381 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 09:01:57.28 ID:dEMYaxOt.net
低学歴ってどっから?

382 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 09:19:41.51 ID:Hi26/qHy.net
学歴ネタは荒れるぞーっ!!

383 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 09:25:50.50 ID:nNHDBfDo.net
低学歴でも英語に困ったりしないのがゲーマー

384 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 10:01:52.86 ID:ndZbJEfG.net
明るいクズワロタ

385 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 11:11:32.16 ID:VCknyMQv.net
重度にゲームやるやつが高学歴になれるわけねーじゃん
高学歴の奴らが勉強してる間にゲームやってんのによw
頭いい人でも受験のときだけゲームやめてる人が多い

386 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 11:28:29.80 ID:Yax0+dZY.net
>>385
だよなw
12時超えてまでゲームやるとか頭おかしいw
勉強する為にクラン抜けたらしつこく晒し粘着してくるアホとかばっかりだよw

387 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 11:39:17.07 ID:K80F4kqm.net
wdwさんまだ居たのか

388 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 12:19:42.83 ID:Pcskhzy/.net
同じコアゲーマーでもシミュレーション系なんかは割と高学歴多いからなー
周りの知り合いとか見ても重度にゲームやるのと学歴はあんまり関係ないと思う
分母が多いから一部には東大出て官僚って人も居るんだろうけども、相対的に見るとな…
すくなくとも俺の出会ったCSプレイヤーは英語に不自由してる人も少なくないんだよね

389 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 12:30:01.93 ID:jDxD84n5.net
チョンゲよりかは全然まともだと思うけどね

390 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 12:38:59.60 ID:LoUpvcIj.net
高学歴でも英語苦手な人なんて普通に居るだろう・・

391 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 13:05:57.95 ID:Qa+Td3Q5.net
HLTVでDLしたDEMO再生してみようと思ってGO内のコントロールパネル開いてロードでDEMO選択
してロードされるところですぐホーム画面に戻されてDEMOみれないんだけどだれか解決方法わかりますか

392 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:03:28.61 ID:YUE5OpAw.net
高負担時?激しい銃撃戦時によくブーと言う音割れがするのですが、何が原因か分かりますか?

win7 64bit
Corei5 4670
8GB
RADEON HD77701GB ドライバ13.12
サウンドカードはつけてません

不具合が多いと聞くRealtek High Definition Audioのドライバはデバイスマネージャーから削除しましたが
改善されないので詳しい方が入れば教えて下さい

393 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 14:47:58.17 ID:nlQ7OG8I.net
電源は?

394 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:00:24.63 ID:RCwatVT9.net
GOって武器モデルとかスキンとか質感とかダサいけどモーションだけはかっこいいな

395 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:04:11.37 ID:YUE5OpAw.net
>>393
650Wしかわかりません

396 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:25:21.59 ID:vzB99Q5a.net
初期スキンはださいがカスタムスキンはオシャレやろ!

397 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 15:36:06.22 ID:nw8NLeO7.net
たかがスキンに何千円も払えるかボケ

398 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 16:43:46.39 ID:xqmCYBHL.net
そーいや、ごちゃ混ぜの大会はどうなったんだ
ビッグさんが優勝?

399 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:13:50.05 ID:h/WxoxP3.net
ビッグさん

400 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:17:08.91 ID:h7jGAAdU.net
流石、世界のビッグマウス

401 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:20:25.19 ID:W6tZ+Om+.net
INMが立ってないやん

402 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:22:07.04 ID:HvX5rDPv.net
ビッグマウスさんはなんで今も名前が出てるの?
よっぽどの悪い人なのか

403 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:26:10.36 ID:0nn6E9Kz.net
ビッグマウスさんの基地外ぶりは世界に通用するからだろ

404 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:28:52.73 ID:CylTOTmO.net
ビッグマウスさんは1回戦敗退じゃなかったか・・・?

405 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 17:35:40.77 ID:TPoIcKkc.net
嘘をつくなよ・・・
あの人が一回戦で負けるわけないだろ
もし、本当なら他のメンバーがカスだったって事だろうな

406 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:00:51.35 ID:5jgOgXPa.net
1.6のスレにこんなのが沸いてたのを思い出した

407 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:19:36.43 ID:ptiQwMba.net
ビッグマウスが湧いたぞー

408 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:29:22.22 ID:TmgLk8xj.net
この前の個人参加の大会の結果、公式のブログのとこにも載せてないしかろうじて知れるのがエクセルシートからってなんだかなぁ

409 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:35:37.07 ID:9n9ypqW3.net
http://gae.cavelis.net/live/XrayN

410 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 18:50:24.33 ID:3/sdyeq2.net
>>378
俺も覚えてるわ。
確かに「一緒にCS:GOで世界をとりましょう」とかなんとか言ってたの覚えてる

411 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:24:44.57 ID:lNE5fMK0s
今inm鯖ないね

412 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:26:17.13 ID:K80F4kqm.net
INM立ってないやん
かなしいなぁ

413 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 19:59:45.22 ID:iO9Q3CVp.net
尻穴が疼いてきた

414 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:07:44.58 ID:GKGrTfcL.net
nzで待ってろ

415 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:13:10.92 ID:eDfjNz92.net
強い弱い言ってる癖に公式設定に近いNzには意地でもいかないホモほんとヒデ

416 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:18:21.95 ID:kOMxOws3.net
サッカーでもしてろや

417 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:28:19.89 ID:p2/VyU3C.net
FFONでやりてーんだよ

418 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:29:24.20 ID:wxgM1krh.net
ソロMMマスターガーディアンで詰まった
一桁〜10前後のpingの相手にAWPで勝てんしARもラグかわからんが判定ズレてヘッドにならんしもう苦行

419 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:39:55.18 ID:h/WxoxP3.net
Xect1veN

420 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 20:40:48.43 ID:ki5y52o3.net
どこにとれーどURLいれたらいいんだろうな

421 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:34:09.42 ID:lzGqOBcV.net
DMとbot打ちしまくってだいぶなれてきたんだけど爆破のセオリーまったくわからんわ

422 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:39:00.26 ID:gWPkq5/F.net
JBSみたいな鯖があれば突っ込んで倒してやられてを繰り返してセオリーを覚えられるんだがな
CS経験者と一緒にMMやってどうすれば良いか聞くかどっかクランかクラブに入るのが早いかもな

423 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:39:43.75 ID:jlOn+Ut/.net
レーダーみてC4があるほうに向かうだけ

424 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:44:16.92 ID:uwetO8UG.net
mmで野獣先輩に会ったわ











マイク調子悪くてうまく報告ができなくてすいませんでした(半ギレ)

425 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:35:55.79 ID:v8NNNamV.net
誰だよ

426 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 23:42:35.30 ID:GZFf584i.net
mmは相手が日本人なら
HSすげー決まるんだけど

427 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:22:26.12 ID:jjGHdaei.net
最近始めたんだけど敵が瞬間的にダッシュして弾なかなか当たんないんだけどそうゆうスキルみたいのある?

428 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:31:12.92 ID:w84YsTXG.net
100時間ごとに覚えられるぞ

429 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:34:28.55 ID:HA5/+VdF.net
>>427
ラグがあるんじゃないの?

430 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:53:25.24 ID:8qKUyPxL.net
misoには謙虚さがないからダメだな

431 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:05:33.23 ID:3QpTZunt.net
お前そればっかじゃねえか

432 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:11:14.17 ID:pfZVuExd.net
今日のINMは酷かった

433 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:11:54.61 ID:PQTpWznc.net
HLTVのdemoって置いてないの?INM

434 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 01:24:55.60 ID:Q6jN9acT.net
kantigai

435 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 02:05:22.65 ID:BNU2ElHu.net
大昔の時代のチーターと違って今時のチーターは普段下手だから分かりやすい
それだけが救い

436 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 09:30:57.07 ID:921rCbRz.net
>>435は一体何を知っているんだ。

437 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 09:57:37.79 ID:qmOdoGTy.net
なんかアップデート?きたっぽい

438 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 10:04:43.54 ID:qmOdoGTy.net
調べてみたけどただのマイナーアップデートかこりゃ残念

439 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 10:15:24.75 ID:+0h4smEh.net
agepoyoサーバーが韓国人に占領されててワロタ

440 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 11:37:58.33 ID:fYV4hbNL.net
ゲームでも人種差別みたいなのってあるの?
例えば韓国鯖に行ったら嫌がらせされたり
白人主義な人が嫌がらせしてきたりとか

441 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 11:49:52.87 ID:T0hw1LIT.net
そんな暇なく殺してる

442 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 11:54:27.62 ID:kccVNpXU.net
無いよ
ただmmで負けてる時は国籍で叩く人はいる

443 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 11:55:31.03 ID:w0Fjm2VW.net
たまーにあるけど
荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。
だから気にすんな
むしろ海外鯖はpingで蹴られることのほうが多い

444 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 12:21:15.94 ID:CDZjEe+K.net
>>436
以前は上手い人がチート使ってたから見抜きにくかったけど
今じゃ割れ垢捨て垢でチート使って遊んでるヤツがいて、そういうヤツは隠す気が無いから分かりやすいってことだろ

>>440
ある 気にする人は気にするけど気にしない人は気にしない
ゲームじゃなくて現実世界でも一緒

445 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 12:47:06.74 ID:BNU2ElHu.net
そういう事。
それに常時チートONじゃなくてランダムに使い分けてるから難しい
何だかんだで使わなくても強いから、たまにチート使ってスーパープレー決めても分からん

446 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 14:32:19.34 ID:ctIYsxKo.net
まだ読んでないけどアプデ詳細
http://www.reddit.com/r/GlobalOffensive/comments/23tg9o/counterstrike_global_offensive_update_for_42314/

447 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:08:25.27 ID:DFvJMGuu.net
木曜にドロップリセットって聞くけど個人差あったりする?
俺はサブも含めて金曜の夕方辺りにリセットされるんだけども

448 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:30:13.20 ID:hQCRKzRI.net
まともなインド人mmでみたことない
マジでうるせえ

449 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:44:32.15 ID:BNU2ElHu.net
中韓→1人では静か 集団だと味方Kickするわ罵倒するわで散々
インド→1人でもうるさい 集団でも特に変わらず同じ感じ

450 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:49:04.95 ID:vqrV1pFd.net
Fuck u racist

451 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:52:01.08 ID:3vzMX8vS.net
音楽を鳴らす馬鹿だけは速攻でmute

452 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:18:53.62 ID:CDZjEe+K.net
インド人はブロークンイングリッシュでも英語喋れるから意思疎通できる。
中国人と韓国人は両極端かな英語喋れる人は喋れるし喋れない人はずっと中国語と韓国語だから全然意思疎通出来ない。
せめて簡単な英語で報告くらいしてくれても良いのにしない。
ping制限によっては北米かオーストラリアかどっかに飛ばされるけど英語しか喋らないから楽。ただしpingが150前後になる。

453 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:44:17.96 ID:/WffgaqR.net
そろそろ日本人がーって言い出すテョンが出てくるぞ

454 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:57:51.81 ID:vqrV1pFd.net
でも日本人も悪いんですよ

455 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:12:13.03 ID:T0hw1LIT.net
あ、そういうのいいんで

456 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:12:28.80 ID:wjSO4NBt.net
インド人だけどなんか質問ある?

457 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:21:07.98 ID:+qIGIwk7.net
テヨンはジャップって単語好きだからすっごい分かりやすい
母国語の中に外国語での自国の蔑称入れる奴なんてそうそういないからな

個人的にはインド人、ブラジル人がうっとおしい
煩いし群れてめちゃくちゃするしチート多いし

458 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:22:15.30 ID:h8c88l1R.net
純日本人だけどチョンゲあがりのジャップも相当ひどいぞ
試合後のVCで永遠と日本語で暴言吐いたりしてる
中韓と同レベル

459 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:23:41.84 ID:T0hw1LIT.net
どの国も屑は屑
>>456
インド人ってどのくらいの頻度でカレー食ってんの?

460 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:24:13.90 ID:vqrV1pFd.net
>>458
ほんときもいよなジャップ

461 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:25:19.27 ID:T0hw1LIT.net
>>460
釣り針でかすぎ

462 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:26:03.07 ID:xsTE4AAO.net
日本人の痛々しいキモ配信者がどうした?

463 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:32:25.10 ID:vqrV1pFd.net
>>461
くっさ

464 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:33:27.94 ID:DFvJMGuu.net
しかし現在のCS民は大部分がチョンゲ上がりという…

465 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:43:19.71 ID:CDZjEe+K.net
純粋にCS1.0とかやってるプレイヤーはもうオッサンやで
15年も前のオワコンゲーなんだから当時18でも今じゃ33で老害も良いとこや
そりゃ今CS民と呼ばれてる18〜24前後のプレイヤーがチョンゲ上がりなのはしゃーない

466 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:45:23.15 ID:yTkZxWTm.net
DooMからやってます

467 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:59:06.39 ID:KkOS9cy6.net
最近のMMのチーターは自分がチートを使用する時に堂々と公言するんですね

468 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:10:22.64 ID:CDZjEe+K.net
>>467
公言するどころか配信しとるらしいで
もうSAやCSOと同じや

469 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:29:55.63 ID:SlgR5HEN.net
>>465
双葉さんのこと馬鹿にしてんのか!

470 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:42:25.66 ID:a4TE/Y3t.net
>>469
あんだけやってて強かった時期が一度もないクソろう老害はバカにされて当然

471 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:51:28.76 ID:xsTE4AAO.net
日本人の痛々しいキモ配信者が発狂してんのか?

472 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:57:51.38 ID:qmOdoGTy.net
アップデートのおかげで入れる鯖がほとんどないってはっきりわかんだね

473 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:31:45.76 ID:cNUV6PUZ.net
futabateiはクソだけど強くないのを叩くのはどうかと思う

474 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:33:41.58 ID:upydYIkZ.net
まったくだ
http://dic.nicovideo.jp/l/futabatei

475 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:15:54.11 ID:URnbBvH/.net
INMはいれないにょ><

476 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:14:29.72 ID:q+uSR4Eg.net
inm一時間以上やってる奴
ちょっとは待ってる人の事考えて

477 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:28:51.44 ID:3QpTZunt.net
知るかボケ

478 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:48:22.38 ID:hvHBkdME.net
IMM鯖ってなんでそんなに人気なの?

479 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:33:26.08 ID:T4GpwpiS.net
体が求めるっていうか尻穴が疼くっていうかそんな感じ

480 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:36:28.26 ID:a0/aZ8YT.net
ミスすると容赦無く罵ってくれるホモ達すき

481 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:54:49.92 ID:OTu2pCcq.net
死亡後のカメラ長すぎんよー
めっちゃ動き見られるやん

482 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:02:29.19 ID:3SgLBigw.net
https://twitter.com/AmieWalter_
こいつのツイッターきもい

483 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:30:31.69 ID:gUX2xw9b.net
>>482
お、私怨か?(無知)
こいつ淫夢鯖にいるクセにノンケかよ、やっぱ好きなんすねえ。

484 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:53:11.11 ID:yP2A//KG.net
淫夢とかファッションホモの溜り場だってはっきりわかんだね
ノンケの玩具でいいんだ上等だろ

485 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:07:24.49 ID:JsxDp6L1.net
兄貴待ってますINMで

486 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:28:00.87 ID:hQ3gIviX.net
今日は行かないよぉ、今日はMM行く

487 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:05:38.00 ID:KWhyCbT/.net
Amieちゃんは普通に学校通ってるまともな人間だゾ
ホモじゃないのは残念だけど

488 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:08:43.15 ID:ah1eR3sK.net
学生の頃にやってたブログやツイッターを数年後に見ると
凄く恥ずかしくなるんだろうな

489 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:14:23.81 ID:hQ3gIviX.net
というかなんでいきなりtwitter晒されたんですかね・・・
INM鯖では目立たないほうがいいってはっきりわかんだね

490 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:18:59.46 ID:zxyNX+VU.net
SSであんだけ暴言吐けばそりゃ晒されるわ

491 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:20:30.67 ID:4FYRJJ+n.net
SSで暴言ってなんだよ・・・

492 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:30:40.25 ID:JsxDp6L1.net
怖いなぁとづまりしとこ

493 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:34:15.79 ID:yYryl94j.net
こいついっつもキャンプして詰めてくる奴狩ってる印象あるわ
もちろんそれも戦法の一つだからいいんだけど、それだけキャンプした挙句時間切れとかなってるの見てるとなんだかなって思う
nani tukkome

494 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:37:30.56 ID:0/fueyK0.net
チョンゲ上がりはK/Dが一番大事だからな
芋って狩ったりAWP持ってる癖に待ちしかしないとキルはできるけど勝ちにくい
でも自分はキル出来てるから勝てないのは味方のせいだと思っちゃう

495 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:47:02.91 ID:gUX2xw9b.net
キャンプして敵殺して悦に浸ってそうなんだよなあ

496 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:51:07.48 ID:RWCrRmyf.net
無知ですまんが
agepoyoが、クソ鯖って言われる原因なに?
たしかにFB一個はマジで困るけど。

497 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:51:37.56 ID:JsHxLhQ3.net
柴犬の悪口は止めろ

498 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:52:27.11 ID:y7Rn8ssN.net
>>496
lossとchoke

499 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:54:12.62 ID:IiQHxuWj.net
何故かその糞鯖に集まってnzに集まらないんだよなー
そんなにnswのawpを使いたいのか

500 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:58:31.86 ID:RWCrRmyf.net
>>499
なるほど。agepoyoではプレイヤーが引き戻される状態になるってこともあるわけか。
>>499
自分も、Nzに集まってほしいなぁとは思う。

501 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:00:03.65 ID:hQ3gIviX.net
Nzはカントリーフィルタがあるからね、しょうがないね

502 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:00:56.29 ID:3SgLBigw.net
インド人お断りだからね、しょうがないね

503 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:02:02.84 ID:z0YkMsKR.net
インド人は害悪って、それ一番言われてるから

504 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:03:49.62 ID:Aatp3f0V.net
nzはonの方ならAWPも使えるはず
16人ぐらいのFFON鯖があればなぁ

505 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:04:11.50 ID:vqruvGwm.net
INMの中では上位の方だからまだ明らかな下手くそに言われるよりはいいけど
それでもやっぱ口悪いからちんちんしぼんじゃうんだよね
もうちょっとちんちんバキバキになるような応援が欲しいところ

506 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:35:54.60 ID:B1QFprDH.net
上手いやつは大体SSでの口が悪い印象
上手くて味方を励ますようなSSしか言わないようなホモの鑑なんているのかよ(困惑)

507 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:37:29.18 ID:/mjM61t0.net
AmieはVCでも暴言しか言わないから嫌われて村八分にされてINMに籠ってるんでしょ(裏情報)

508 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:40:28.06 ID:9cOF5rYN.net
武器っていつどうやって買うのでしょうか?

509 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:41:36.38 ID:yYryl94j.net
上の中とか下の人にそういう口の悪い人が多い印象
本当にガチで上手い人はネタSS使うかSS使わない印象

510 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:00:53.99 ID:JsxDp6L1.net
ガチ志向はSSで楽しんでるホモ達を見て楽しんでる
傍観兄貴

511 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:53:12.32 ID:RWCrRmyf.net
ホモたちもCS:GOwiki編集してくれよな〜頼むよ〜
俺もやったんだからさ

512 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:54:29.14 ID:E7thkBxv.net
たかがスキンに7ドルも払ってしまた俺という快感がすごくてスキン買うのやめられない

513 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:55:45.52 ID:hQ3gIviX.net
Stattrakナイフ買っちゃいますか?買っちゃいましょうよ!

514 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:11:57.29 ID:hUq07A51.net
もう200ドルは使いました(白目)

515 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:12:42.75 ID:D9Y1ndSZ.net
ナイフのStatTrakの数字ほぼ見えなくない?
銃ならリロード時に見えたりするけどナイフはインベントリで確認するしかないし
ところでAWPのスキンって何であんなに高いんですかね・・・
よく使う武器だからというのもあるだろうけど他の武器に比べて種類少なすぎんよ〜

516 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:28:42.34 ID:JsxDp6L1.net
兄貴おやすみ

517 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:35:55.72 ID:xQa/OxNp.net
ネタ鯖でガチプレイして偉そうな中級者嫌い

518 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:04:29.68 ID:oXBzUIxj.net
(すまんな)

519 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:09:38.93 ID:8OGp8ToK.net
INM鯖で上手さ言ってるノンケはfovが狭い
もっと数値上げてこ

520 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:20:52.17 ID:uur3PGW4.net
でーたー
GWだけ居ない奴ー

521 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:15:35.20 ID:VsWgGSTN.net
ホモは帰省さえ許されないのか

522 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:21:36.67 ID:kxiXBHRR.net
この前の大会はビッグマウスさんが優勝してたのか
やっぱり凄いな

523 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:26:36.18 ID:f+zmKnVX.net
世界目指すんなら国内のショボい大会でトップ取れるのは当然だよなぁ!?

524 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:28:58.10 ID:z8rtvB9u.net
ハンデで左手でマウスを操作してたみたいだぜ

525 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:32:29.82 ID:pNF9LuCm.net
NAMAのいない大会に意味などない

526 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:37:43.93 ID:+YJxeg1Y.net
乞食は黙ってろ

527 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:28:29.68 ID:vCA+YeoC.net
ガーディアンなんで落ちたん

528 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:39:01.05 ID:vCA+YeoC.net
Kenyys相変わらずAWPだけなんだなw
FAMASでピストル相手に泣かされんなよw

529 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:53:46.18 ID:SUb+qErI.net
>>527
スキンbetのせいでDDoS攻撃されるし
スキンによってCSシーンが動いてることにうんざり。
俺は落ちるから後はお前ら4vs5でやってくれ
って感じのことを試合中に言ってた

530 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:01:36.69 ID:vCA+YeoC.net
>>529
なるほど・・
気持ちは分からんでも無いが仮にもプロでしょあの人
捨てゲーして良かったのか。。。あの人居れば延長戦勝てそうな感じだったのにな

531 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:06:29.61 ID:rRsCB3vo.net
スキンとかナイフって面白い要素だけど
純粋にcsgo楽しさにつながってるのかというと微妙

532 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:08:52.65 ID:FnUnce2h.net
>>515

俺のガットナイフは数字がよく見えるけどね。
ほかのナイフはしらね。

AWPが高いのは、AWPはいつも箱の品物の中でレア度が高い部類にあるからじゃないか?
プラスして、よく使うから。

533 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:27:30.90 ID:QCVZTeHZ.net
ナイフ欲しい... 欲しくない?

534 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:34:23.22 ID:ZVp+m0Ws.net
顔真っ赤で食い付く配信者
プロの名前をパクる痛々しさ

535 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:54:15.22 ID:/Ah0y9LW.net
今はもうドロップしないアイテムとかのFactory Newってものすごくマーケットで高騰してるよね。
俺も買っておけばよかったorz

536 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:56:59.91 ID:ar/Lt/vw.net
>>531
大体スキンなんてもともと自己満足だったしそれが公式化して俺こんな良いスキン持ってんだって自慢できるようになっただけ

楽しみたいやつだけ楽しめばいいしゲームプレイには何の影響も与えないスキンに純粋な楽しさを求めるとかお前はアホ
スキン大好きな俺を挑発したお前は万死に値する

537 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:37:53.95 ID:6axPhr1I.net
おれは結構スキンでモチベ変わるなぁ
特にナイフを変えると動きが俊敏になる気がする

538 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:57:17.86 ID:f+zmKnVX.net
>>534
・小声でボソボソ話す日本人
・nova障害児
この2つはもう飽きたのか?

539 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:24:31.82 ID:ar/Lt/vw.net
正直どうでもいい

540 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:25:13.61 ID:EMumChOc.net
少しだけど物によっては迷彩効果期待できる

541 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:27:37.26 ID:pMYYPZ7u.net
ずっとDDOSされてまともにプレイ出来ないならそら萎えるわ

542 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:37:47.64 ID:5YT802wD.net
どこの鯖にDDoSされたん?

543 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:05:48.71 ID:+gqZbdf6.net
http://mjh.at/csgostats/images/dust2_ranges_map.png
UMP強い
至近距離でHS・・・77
至近距離で胸&腕&肩・・・19  
768unitsでHS・・・60〜59
768unitsで胸&腕&肩・・・15〜14
連射力は、AK以外のARと同じ0.090

544 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:26:49.27 ID:SUb+qErI.net
正直スキンは自分だけ見れてれば良かったわ
1.6とかソースとか無料でいろんなスキン入れられてたこと考えるとアホらしくなる

545 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:39:37.45 ID:EfvL46qY.net
CSGOはスキンを他人に見せることが出来るってのが一番うれしい
CS1.6とかCS:Sでもスキンは入れてたけど自分の世界だけで終わっちゃって悲しかったんだよな

546 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:51:46.71 ID:rRsCB3vo.net
vpにasiimovとredline掛けちゃお
いくら分くらい帰ってくるんだろ

547 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 13:15:45.15 ID:0CgO2/tB.net
miroyo

548 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 13:22:23.40 ID:Vjmwe/dg.net
>>543
PP,P90が苦手な俺にとって最良の2ndエコ狩り武器だわUMPマジ強い

549 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 13:24:34.06 ID:vCA+YeoC.net
BizonとP90苦手な人って共通してARの感覚で撃ってる人だな

550 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 13:40:51.51 ID:0CgO2/tB.net
逆に俺はARのコントロールができんわ何故かSMGの方が癖に慣れて安定してる

551 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 13:46:16.53 ID:vCA+YeoC.net
Bizonとか一番簡単だぞ
自分から見て相手の左足よりほんの少し右側目掛けて移動撃ちするだけでいい

552 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 14:07:01.25 ID:Vjmwe/dg.net
>>551
もも、すね、それとも足そのものの右側面?今度PPもらったらやってみるわ
P90はどんな感じなのよ

553 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 14:17:21.78 ID:+gqZbdf6.net
>>552
適当に首から頭までフルオートしてるゾ
ンギモチイイッ!

554 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 14:37:59.30 ID:Qq9/a/WI.net
UMPというか
今作は武器が良いバランスで存在意義がしっかりある気がする

555 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 15:18:51.37 ID:QCVZTeHZ.net
TEC-9 Five-seveN MP9 MAC-10がバランス良い

556 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:04:24.32 ID:IlKBGGHx.net
>>538
何でイーグルの俺がnovaを馬鹿にする必要がある

557 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:12:42.53 ID:Y2TfIIGE.net
アニメアイコン屑しかいねぇな

558 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:25:32.23 ID:uunA2YWg.net
いないよ

559 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:33:55.02 ID:plMkY59V.net
novaが意外といける
DEよりいい気がしてきた

560 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:39:20.41 ID:/Ah0y9LW.net
二個下のランクの人達の足引っ張っちゃってものすごく申し訳ない気分

561 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:51:10.50 ID:EfvL46qY.net
Tec-9弾が当たらなくていや〜きついっす

562 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:05:52.05 ID:3/qnS6bh.net
betで勝った場合、賭けた武器って戻って来るの?

563 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:11:57.74 ID:vCA+YeoC.net
自分と同じ名前の人に出会った時の親近感

564 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:42:03.17 ID:5YT802wD.net
>>562
戻ってくる。たぶん!

565 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 17:54:53.98 ID:ASJtqU+7.net
アニメアイコン、屑ばっかりでは当然ないけれど
他ゲーやTwitter含め、ほんと尋常じゃない屑率だから信用しないのも仕方ないね

566 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 18:03:12.96 ID:3/qnS6bh.net
>>564
それ本当か?

567 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 18:35:57.26 ID:5YT802wD.net
>>566
あたりまえだよなあ?

568 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:20:20.88 ID:ASJtqU+7.net
あー今日もINM楽しかった
待ってるホモ達のためにも、INMは1日2時間までだゾ

569 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:37:29.99 ID:3/qnS6bh.net
というよりも無言の奴に出てってほしい

570 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:38:02.32 ID:Y89CT+5Y.net
>>568
いい子だねお前ホントに

571 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:38:17.41 ID:rRsCB3vo.net
>>562
戻ってくるけど貼ってるステッカーは
帰ってこないから注意
holo貼ってると損する可能性あり

572 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:39:18.89 ID:3/qnS6bh.net
>>571
あーなるほど
ありがとう

573 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:39:25.44 ID:rRsCB3vo.net
>>568
ホモの鑑

574 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:41:40.70 ID:DE9QYJwF.net
やめなされやめなされ

575 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:42:38.39 ID:rRsCB3vo.net
>>572
ちなみに予想勝率80%
超えのNiPに30$分かけて
4$儲かった

うまくすればかなり美味しい

576 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:45:40.24 ID:3/qnS6bh.net
>>575
はずれたら地獄だな

577 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 19:50:28.53 ID:uunA2YWg.net
>>575
ショボすぎワロタ

578 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:21:34.32 ID:3xX1R/TM.net
3日に1回程度の頻度でパーセンテージ低い方が勝つことがあるから
全試合のパーセンテージ低いチームに2〜5ドル賭けとけば
武器の種類とか気にしなければ儲かり続けるよ

579 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:22:22.55 ID:qZ4hzSuc.net
プレイより賭けが大事

580 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:07:31.19 ID:WU/KIQUW.net
深夜の試合みてれば分かるけどちょっとしたお遊びだったLoungeがどんどん膨れ上がるにつれて
リスクが高い試合とかがddos攻撃の対象になるから糞ゲー化が進んでいくな
サッカーや野球と違って第三者が介入しやすいオンラインゲームでこれは致命的

581 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:28:35.91 ID:f+zmKnVX.net
ez ddos ez postponed

582 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:03:58.38 ID:kqSwK5tj.net
課金が止まらないからスキン全部売ってcsgoから足を洗う
サンキューcsgo、ファッキューゲイブ

583 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:04:06.16 ID:za0IJoYo.net
金が動くとどうしてもしょうがないよね

584 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:13:24.54 ID:0CgO2/tB.net
そういえば一昨日あたりにAK-47 Fire Serpen、M4 Asiimovと
ナイフ、AWP Asiimoy売ってるinm常連2人組知ってるんですよ〜

585 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:13:25.06 ID:5wnh70FP.net
かけた配当?倍率ってのはどこでみれるの?
チーム名のしたにある%が勝率ってのは分かるんだけども

586 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:15:39.32 ID:iyyix7ja.net
INMで本気になるってokasii
sikore

587 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:26:34.85 ID:0e/qlJ77.net
Betする画面に書いてるだろ

588 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:42:38.91 ID:f+zmKnVX.net
>>586
わざわざ手加減する意味もないんだよなぁ
普通にやってるだけだし

589 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:46:05.70 ID:CDSVoKtf.net
zakijってのが色々な意味で臭かったわー

590 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:10:30.05 ID:Gi2M2bHU.net
mameって痛キモな奴何がしたいの?

591 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:21:00.20 ID:3WS3iMZQ.net
>>590
よっぽどそいつのことが好きみてえだなホモか?

592 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:28:16.50 ID:f3UqOCjl.net
だれか詳しく画像でいいんでLoungeの使い方教えてくれよ
トレードURLどこに貼ればいいんだよ(半ギレ

593 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:44:05.27 ID:H+aMkZb3.net
教えろもなにもページに書いてあんだろ(半ギレ

594 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:54:48.29 ID:wLSaxGjt.net
これから始まる大会もDDoSで試合止まっちゃうの?

595 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:23:17.76 ID:CGtNjAMd.net
kantigai soda
モスバーガー

596 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:31:38.36 ID:6MLUOe7u.net
japanese is waste of time...
確かにそうだろうけどショックだのう。。

597 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:36:43.79 ID:/CLFna3u.net
>>591
誰が好きなんだ?

598 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:39:06.05 ID:kY+kPr+6.net
>>596
?レベルが低いってこと?

599 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:55:39.63 ID:Pc3zGXr4.net
海外鯖に色々いってやってるけど

ロシア マジカス。レベルも低い
台湾 和気藹々だが時間切が多い。レベルも低め
シナ カスチーター大目
チョン うるさい、特に上手くもない、空気
香港 普通

INMのホモが以下に大人しくて礼儀正しいか良く分かったぜ
煩いから行かないけど

600 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:03:00.07 ID:fHfMaNXZ.net
ロシアは糞キャンプ、味方同士で殺し合い、萎え落ち、片方のチームにガンガン固まる
10vs7とかでも10の方に入るとまーやりたい放題だぜ
プレイはチキン

601 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:38:09.08 ID:H+aMkZb3.net
日本の鯖もレベル低いと思うけどな
ソロバッジ程度の実力の俺でさえカジュアルと変わらないレベルで無双出来てしまう

602 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:00:00.04 ID:FTvCnc9Z.net
平均的な能力は日本人の方が高い
台湾とかチョンは弱い奴が9割で残り1割がめちゃめちゃ強い
そんな感じ

603 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:05:09.68 ID:6MLUOe7u.net
プロ養成学校通ってる奴等が強い
一般はそうでもない

604 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:06:58.41 ID:kY+kPr+6.net
1.6ソースと比べてはるかに面白くない
面白いところが一つも上げれない
こんなゲームに時間かけるのはやばいよ
だからレベルが低いっての健全だということだ

このゲームは糞ゲーと割り切って和気藹々と遊ぶのが賢い
日本ならINMがうってつけ

605 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:24:20.60 ID:fFinuuBg.net
あんまりインフラが整備されてない地域はbot撃ちするしかないからAIMは良いよね
だからAIMに任せた強気なプレイが多い気がする
ヨーロッパや北米とはまた違う作戦の流行っていうかメタっていうか
日本は大体海外のパクリだけど

606 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:38:32.52 ID:/CLFna3u.net
シンガポールの奴なんかping有利だけのゴミばかりだな

607 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:40:21.98 ID:BIqjozDB.net
日本鯖ないし64tickだしMMは何も変わんない
だからINM行こう

608 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:50:57.93 ID:6tMHGh2/.net
まあ他のFPSに比べりゃここのホモどものレベルめちゃめちゃ高いけどな

609 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:08:42.38 ID:fFinuuBg.net
最初は小さな楽しみであったはずのLoungeが大きくなりすぎて
HLTV.comのコメントも「俺は○○に〜賭けた」とかそういうので溢れてるし
案の定昨夜の試合もddos喰らってるし糞ゲーになってしまった
純粋にプレーを観戦してる人からしたら迷惑でしかないな

610 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:12:26.98 ID:h20yr4xq.net
本気でやるつもりは今のところないですが
固定で試合できるところを探しています
本気でやるつもりはないといっても負けるのは基本的に好きではないので
練習はやります

611 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:14:42.94 ID:t1TxyXZB.net
インドに亡命しろ

612 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:45:44.45 ID:f3UqOCjl.net
>>593
お願いしますよ〜

613 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:06:41.85 ID:3WS3iMZQ.net
過去レス掘らない奴には教えたくないってさ

614 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:23:09.75 ID:jPTVVuza.net
>>612
youtubeでcsgo loungeとかで検索すればできるよ

615 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:26:52.82 ID:wLSaxGjt.net
オレが過去ログから掘ってきてやるか!しょうがねぇなぁ

884 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 19:40:17.98 ID:In8RSYVS [2/2]
>>883
http://ambient4jindai.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
http://ambient4jindai.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

過去の戦績
http://www.hltv.org/?pageid=188&eventid=0&gameid=2

HOTの欄がこれからの試合予定
http://www.hltv.org/?ref=logo

予想屋
https://www.facebook.com/csgoresults

616 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:36:15.05 ID:G4im5Lbh.net
ホモはやっぱり優しかった

617 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:37:02.00 ID:qBYVJ+5o.net
CS:GO loungeをより便利に使いたいんならGoogle ChromeでLounge Companionをインスコするといいぞ。
あとBet Alertもオヌヌメ。ちな無料。一応Companionにはアイテムを寄付できる。Lounge Companionはアイテムにカーソルを持ってくと自動的にマーケットの値段を調べてくれるし
なにより背景が設定できる。Steam内で使えるすべての背景画像が使えるっぽい。

618 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:36:26.70 ID:oWDMoZ6o.net
試合に勝ったけどかけたアイテムかえってこないのは何故だ
トレードボットがsteamに接続できないとか出てる

619 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:22:15.76 ID:l3hjiyoZ.net
痛々しい配信者こんにちは

620 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:33:52.37 ID:l3hjiyoZ.net
>>591
>>538
>>366
>>183

621 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:02:50.92 ID:zn9c8w7V.net
定期的に湧く、ちょっと日本語がおかしいコイツは
INMに来る馬鹿チョンなのかね?

622 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:13:26.77 ID:Ql/p0JGy.net
d*3*b

623 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:13:49.17 ID:au9FFgDU.net
多分俺だと思うでんすけど(名推理)

624 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:18:19.30 ID:l3hjiyoZ.net
>>621
お前チョン?これ日本語だぞ

625 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:19:00.85 ID:qBYVJ+5o.net
すまん、俺の事か?

626 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:19:41.15 ID:l3hjiyoZ.net
183 :UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 01:43:15.81 ID:M8vpYN/p
>>180
この日本語が妙に不自由なプロCSGOプレイヤー先生はなんなの?
このスレ見始めて数か月もないけどもう何度も見た記憶あるわ

366 :UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/23(水) 00:58:52.65 ID:r+u1w/v6
>>364
AVAのクズか
あいつまだGOやってんの?

537 :UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 08:57:17.86 ID:f+zmKnVX [2/4]
>>534
・小声でボソボソ話す日本人
・nova障害児
この2つはもう飽きたのか?

590 :UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 00:21:00.20 ID:3WS3iMZQ [1/2]
>>590
よっぽどそいつのことが好きみてえだなホモか?

620 :UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 19:02:50.92 ID:zn9c8w7V
定期的に湧く、ちょっと日本語がおかしいコイツは
INMに来る馬鹿チョンなのかね?

627 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:21:01.36 ID:l3hjiyoZ.net
>>621
この常にスレ見張ってて即レスするゴミは誰なんだろうねえ
日本語が不自由みたいだし
mame?

628 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:56:04.56 ID:iW2JTz9d.net
どんな風に育てられたら
こんなゴミみたいなのが出来上がるんだろうな

629 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:57:55.07 ID:Qxt6aajG.net
チョンは臭い
でも、チョンには分らない
日本人のフリをしても、チョンは臭い
でも、チョンは気付かない
生まれてから死ぬまでずっとチョンだから

630 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:02:13.04 ID:l3hjiyoZ.net
>>629
>>629
このスレに張り付いてるmameキメー

631 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:04:53.42 ID:D6BblBqq.net
ホモ同士仲良くしてろ

632 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:12:31.10 ID:dtjT1xtS.net
箱開け5連続やったら全部同じの出てきて僕チン切れそう

633 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:13:35.15 ID:l3hjiyoZ.net
>>591
>>538
>>366
>>183
>>629
>>629
このスレに張り付いて即レスのゴミはmame並に痛々しいキモなんでしょうね

634 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:15:53.58 ID:1WYTE8ZC.net
もう晒しスレでやれよ

635 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:31:25.80 ID:3WS3iMZQ.net
こりゃまたくっさいのを釣り上げちまったな
majigome

636 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:33:06.06 ID:l3hjiyoZ.net
>>635
自演はもういいよお前が誰か分かってるし一番くっさい

637 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:33:26.30 ID:JStmJAWv.net
>>538
大してスレ見ない俺でも記憶あるしたぶん今湧いてるこいつと同一人物だろうなってわかるわ

638 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:43:25.59 ID:au9FFgDU.net
お前らは一体何と戦ってるんだ…

639 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:53:00.03 ID:FTvCnc9Z.net
掘られたくないから必死になってるんだろ

640 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:54:04.54 ID:dtjT1xtS.net
CS1.6のスレを見れば分かる
まだ残ってるから見て来い。すべて理解できる。

641 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:57:08.67 ID:11F1VYBS.net
>>590
ある大会の試合中、NAMAがsteamから切断される
その後steam起動出来ないと情弱発言してチーム負けたから有名になった

とりまただの情弱中学生ってこと

642 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:25:53.92 ID:R0q2cWin.net
>>641
NAMA=GOD
MAME=NEET

643 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:47:33.54 ID:3b2zspvQ.net
ごちゃごちゃうるせえなとりあえずケツ貸せや

644 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:24:52.25 ID:ul3SgVJu.net
おう俺のケツならいくらでも使っていいぞ

645 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:38:47.81 ID:6MLUOe7u.net
>>641
その大会に関しては知ってるがどうしてそれで情弱認定されたの?
再起動出来ない理由が呆れる様な理由だったとか?

646 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:08:09.51 ID:QmMim1OJ.net
なんか鯖アップデートしたら
Failde to load VMTって出て起動せんくなった
めんどくせーなー

647 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:11:41.84 ID:yjESUjxL.net
昨日付けてすぐ満員だったINMに入れた代償か
今日は小説を4分の1読み終えてもまだ入れてないやん

648 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:52:14.49 ID:beKe53hu.net
>>628
どんな風に育てられたらあんなキモくなんの?

649 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:00:51.14 ID:gSvq7WlC.net
mame、コイツが誰か晒してくれよw
なんかあったんだろ?w

650 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:13:09.64 ID:Lc0eYiOw.net
なんか開いてる鯖に入ろうとしても
Failed to create session. Please check your connection and try agein.
って出るか固まるかなんだけどなんでだ晩御飯前に1試合だけ普通にやっていまやろうとしたらコレなんだけど
subscribed_collection_ids.txt subscribed_file_ids.txt ugc_collection_cache.txt を削除してみるってのは試したけどダメだった

651 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:15:58.28 ID:o2rjHuOV.net
mame、暫くの間DMに通え
迷惑だ

652 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:17:22.95 ID:SZcHJIbv.net
DMじゃなくてハロワだろ

653 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:21:50.66 ID:1Xf24nbI.net
馬鹿toraは結局口だけだったか

654 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:26:59.58 ID:fg71I0G8.net
zakijはチーター

655 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:29:33.90 ID:yk9TvQpG.net
今までの晒しは割と納得の晒しだったが
最近は良く分からん晒しが多いな

656 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:31:53.13 ID:uQuy0sE3.net
そんな時はちょっと前に晒された奴の名前を調べるんだ
後は・・・分かるな

657 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:50:15.85 ID:7btUz99E.net
INM民に少なくとも一人は雑魚ノンケ晒し魔がいるからな
強いやつも弱いやつも無差別に晒される

658 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:52:46.49 ID:UljrMFsc.net
Dust2の左右反転したマップ初めてやったけどすげえ感覚狂う

659 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:01:22.21 ID:yk9TvQpG.net
さて今日の試合はDdosされずに平和に終えれるんですかね・・
終盤になって結果見えたらDdosするのほんと止めてほしい

660 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:16:49.62 ID:KLIlnz9B.net
痛々しい配信者 こんばんは

661 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:43:12.92 ID:UH3eONui.net
巣にお帰り。君たちの居場所はここにはないよ

662 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:47:20.56 ID:qKaKl4xN.net
そう...(無関心)

663 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:50:08.82 ID:1l9qaM9Z.net
INMの雑魚はビッグマウスさんに鍛えてもらえ

664 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:54:01.35 ID:yaDMEzoc.net
じょうたん ?@zyoutan
ipなんて抜こうと思えば簡単にとれるんじゃねえの?(笑)
https://twitter.com/zyoutan/status/460459800984158208

じょうたん ?@zyoutan
てかさ俺思うんだけどipでやられてんだったらipかえればよくね?
https://twitter.com/zyoutan/status/460460218527129601

じょうたん ?@zyoutan
それでもやられてるとしたらウィルスか鯖から直接いじってるってことやん
https://twitter.com/zyoutan/status/460460378065870850


大会でTKする人は言うことが違いますね〜^^

665 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:59:42.87 ID:ziZE5g1F.net
あたまわるそう

666 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:09:51.19 ID:35PM+qCC.net
リアル中学生なんじゃないかな

667 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:26:37.85 ID:BZXM6gtO.net
痛すぎてこっちが恥ずかしくなってきた・・・

668 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:07:16.20 ID:UH3eONui.net
そういのは晒しスレでやってください
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346949002/

669 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:09:23.48 ID:nHxKsyzZ.net
ez DDos ez life

670 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:15:22.58 ID:9fFLP4lb.net
人が居ないから仕方なく来てる人間はINMから出て行け

671 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:21:07.49 ID:yaDMEzoc.net
>>668
なんでPCAに晒しスレがあんの?
ネトヲチに立てろよカス

672 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:30:41.55 ID:+cL8+Uiw.net
停電のせいで早寝しすぎて、こんな時間やることねぇよって思ってたけど
今Twitch.tvでやってるCS大会面白いな、CT Awpで1v5で5人抜きとかくっそ気持ちいいだろうなー

673 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:39:59.24 ID:UH3eONui.net
>>671
ここで晒してるやつが言うか?

674 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 04:02:21.84 ID:fTTDIVXA.net
>>671は24時間スレに張り付く即レス発狂君

675 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 12:20:57.53 ID:fcYwYEXx.net
>>673
論点ずらしやめちくり〜
PCAに晒しスレを立てるのは板違いって一番言われてるから

676 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 12:41:24.49 ID:DZfLcnAJ.net
ソロMMいったらクソアラブ人3人と遭遇したわ
中国人や韓国人より一番タチが悪かった
お前らも気を付けろよ

677 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 12:54:54.29 ID:4I0kt9xQ.net
そういや自爆テロってCS:GOでもできんの?

678 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 14:32:59.75 ID:UH3eONui.net
なにそれ

679 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 14:36:30.09 ID:yk9TvQpG.net
HEのピン抜いたまま死ぬ事じゃないか?
GOでやった事無いから知らんが・・

680 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 14:54:37.47 ID:Q+lcQvCa.net
確かできるはず

681 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:00:28.85 ID:4I0kt9xQ.net
ああほんと
事故的にも経験がなかったからできないのかと

682 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:27:32.56 ID:UH3eONui.net
できてもやらねえわwwww

683 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:31:53.47 ID:IOdGjORx.net
CODじゃないんだから、出来ないよ

684 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:35:27.20 ID:atDxRd9/.net
C4の上でHEを持って待機
殺される、急いで解除に来るCT
ドーンって事はたまに成功する

685 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:47:44.38 ID:yk9TvQpG.net
時間切れ寸前なら良い時間稼ぎになるかもね
とはいえ大体そういう状況になる前に投げてるだろうけども・・

686 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:48:59.48 ID:DZfLcnAJ.net
そこはHEよりモロトフだろ

687 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 15:54:00.10 ID:atDxRd9/.net
Trainが成功しやすいぜ
まぁ、やる意味はないけどw

688 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 16:03:14.74 ID:V5E1ugdn.net
これでも解除してろ!

689 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 17:25:54.66 ID:rwPWvpsW.net
ネードの最後っ屁はよく発動するけどモロトフは完全に投げきらないと着火しなくなかったか

690 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 17:52:45.50 ID:Q+lcQvCa.net
そんなことより最強の解像度決めようぜ!
俺は1024x768の引き伸ばし!

691 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 18:56:08.71 ID:tzD/gJht.net
アニメアイコンのチョン率は異常

692 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:12:27.54 ID:Hkln98A6.net
引き伸ばしきらいブラックバーすき

693 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:43:26.73 ID:6uzamXj/.net
何自演してんの?キモ配信者さん

694 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:55:46.63 ID:elwAPT9l.net
d*3*b

695 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:59:40.50 ID:E2oaIdbo.net
mameアンチとアニメアイコンアンチは同レベルかな

696 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:11:07.67 ID:28GlJzAQ.net
リッキーさん、惨めな真似は止めようね・・・

697 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:24:12.58 ID:nkMKjYsY.net
>>690
よく低解像度が強いとか聞くけど、なんでなん?
高解像度の方が遠くまでハッキリ見えて有利なのでは??

Noobな俺にもわかりやすく誰か解説してくれたらとっておきのエロ動画アップしてあげる。

698 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:37:27.47 ID:SS8vXTm8.net
1.6だと効果はあった
が、GOは何もない

699 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:38:48.94 ID:WZpXrMyf.net
いいなぁ〜俺も晒されてえよぉー

700 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:54:40.59 ID:tTmX11RJ.net
無知な俺はプロのコンフィグ丸パクリだから何も考えずに低解像度でやってるけど
正直適視認しにくい時があるから高解像度のほうがいいのではと思うことがある

701 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 20:56:45.89 ID:nkMKjYsY.net
>>700
そうだよな。

俺も一回プロがやってるから低解像度してみたけどメリットがわからん。
ハッキリくっきり見えた方が当てやすいだろうに。

702 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:11:49.87 ID:DZfLcnAJ.net
トッププロのFnaticの連中は1280*960だよ

703 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:13:09.20 ID:V5E1ugdn.net
さっきINMのチャット欄がこんなんなってたんだけど、これって賭けに勝って武器スキンをもらったッテコト?
http://gazo.shitao.info/r/i/20140428211158_000.png

704 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:15:52.02 ID:lECjGzsM.net
>>703
単にトレードしただけかもしれないしbetなのかもしれない

705 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:25:03.43 ID:V5E1ugdn.net
>>704
あ そっか

706 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:28:40.25 ID:UH3eONui.net
>>701
俺はCS1.6やってたから低解像度のほうが慣れてて当てやすい。

707 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:37:17.30 ID:vGrmVnQT.net
yokose yokose2

708 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:41:20.40 ID:Hkln98A6.net
オレにもちょっと回してくださいよぉ〜

709 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 21:56:43.74 ID:cH0jvKy2.net
betとかやってみたくてやろうと思ってラウンジにたった1つあるやつにbetしようとおもったけど
botsがオフラインって言われてできないんだけどこれはしばらくすればできるかんじ?

710 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:14:31.86 ID:Q+lcQvCa.net
>>697
n0thingとかは低解像度のほうがパフォーマンスが上がるからって言ってた

711 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:24:04.70 ID:uw6I2shb.net
>>709
そうだよ

712 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:25:28.78 ID:Lc0eYiOw.net
個人的には十二分にスペックが足りてるなら高解像度の方がいいと思う
やや不足してる感じでパフォーマンス落ち気味なら解像度なり削って調整みたいな
プロは一般人よりも当たり前だけどプレイ時間長いから
慣れてる環境の方がやりやすいのも顕著で昔の名残とかなんじゃないかな
たしかに低解像度はファッ?!今の敵どこにいたんやとか起こるきがする
クソスペでやってるから僕は低解像度ですし(憤怒)

713 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:27:30.89 ID:IOdGjORx.net
低解像度だとせっかく買ったスキンが汚く見える

714 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:35:24.47 ID:Hkln98A6.net
スキンはビデオ設定のシェーダーをあげとけばギラギラ光を反射して超かっこいい

715 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 22:46:41.10 ID:yS0Mywzc.net
シェーダー上げると窓ガラス越しが全然見えなくなるし全体的にぼやけるところが多くてatama

716 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 23:12:50.65 ID:0Fviuu0c.net
フルスクリーンでゲームやるとIRCとか2chとか見れないから嫌
ゲームに集中しろって話なんだが

717 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 23:30:23.10 ID:tTmX11RJ.net
俺もシェーダーは低設定でやってるからたまにデフォのほうがいいってくらいダサ汚く見えるスキン使ってるなぁって思うわ

718 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 23:59:44.87 ID:nkMKjYsY.net
そうなのね。

オレ、鬼ハイスぺだしGOからの参戦だから最強解像度でAAやモーションブラー以外全部highでヌルヌル丸見えプレイを続けるわ。

719 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:04:07.65 ID:TbAbmq3K.net
NiP対LGBの対戦にDDoSされて試合中止に全betします

720 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:13:54.72 ID:BHppgsw1.net
低解像度の方が輪郭をとらえやすい気はする

721 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:16:22.13 ID:NsRm9f7T.net
DMの電気ショックみたいな武器邪魔だな
すぐにナイフ取り出したい

722 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:18:28.21 ID:gjeKAE0z.net
モスバーガーってスケスケ先輩なのか
臭いわけだ

723 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:29:07.10 ID:zqhfbx/y.net
16:9か4:3かの方が重要やで〜

724 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:44:51.67 ID:lusd7YtF.net
asouda
oikmr

725 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:45:09.90 ID:wdk1nhw0.net
mitenai

726 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 00:50:01.58 ID:pU0TkvFf.net
都合が悪けりゃddosして試合中止か
結局自分のことしか考えないクズなんだよな

727 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 01:00:28.26 ID:VixTVJAi.net
4:3の引き伸ばしは敵のモデルが横長になるから当てやすい
16:9は4:3よりも視野が広い

どっちがいいんだろう

728 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 01:24:23.00 ID:2IAEyL3n.net
D2ミラー、ちゃんとしたミラーじゃなくね?
何ていうか少し横に広い気が・・

729 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 02:09:32.22 ID:uA2GSQoK.net
あとオブジェクトがミラーじゃないね

730 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 02:11:20.85 ID:Myjf66b3.net
人間が集中出来る視界の範囲って決まってるから
より集中出来る4:3が良いと思う

731 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 02:23:44.16 ID:qfaw/sny.net
ビッグマウスさんを参考にしろ

732 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 02:36:45.53 ID:fVWgWMZU.net
何だかんだ言って4:3に落ち着く。
いくら視野広くても敵が出てくるところにAim置かれてなかったら負けるし。だったら限定したほうが効率的。DMのスコアも4:3のほうが伸びる。

733 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 02:54:00.92 ID:4//T68Ls.net
なんか今だにMAP反対だったから混乱してる

734 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 04:14:52.78 ID:1/PpjXat.net
キモ配信者どうした?焦ってんの?

735 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 04:17:31.22 ID:Dv0LLoFO.net
あいつの引き笑いっていうの?聞いてると寒気するよね

736 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 05:44:25.08 ID:QNGjeWo0.net
Fnatic - Dignitasいいねー
HP2の1v2、1人殺して残り4秒で設置してラスト殺すって気持ちいい

737 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 05:54:20.24 ID:1/PpjXat.net
>>736
そうでもないぜ

738 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 08:16:30.31 ID:Z7JA+wpa.net
スキルグループが突然下がったぁぁ(´・ω・`)
最近始めて無知だったが降格とかすんのね・・
上げるの大変そうだなぁ

739 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 08:37:29.22 ID:p8DuIe+u.net
4:3の人って画面狭い分視点を頻繁に動かさないといけないんじゃないか
あと武器のモデルが大きく映ってジャマだったり

740 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 09:07:23.66 ID:CwWTb2uE.net
あれだよ、馬車の馬って周り見えて気が散らないように板つけて前しか見えないようにするじゃん
あれを人間がやる感じでしょ4:3て

741 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:09:51.37 ID:pZKbkAoky
gwもべったりgoやるの?
顔白くなるよ?

742 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 09:59:01.03 ID:t+KWSKsl.net
>>732
一人で窓とドア、二カ所の侵入口を警戒してなきゃいけないときとか、圧倒的に視界は広い方が有利。
音にしろ映像にしろ、得られる敵情報が減ることで有利になるなんてことはない。
プロが4:3や低解像度にしているのは旧作の環境が体にしみついちゃって離れられないから。
なんの理由もなく設定だけプロの真似して解像度下げたりしてるやつは一生NOOBのままだろうな。

743 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:32:03.57 ID:uA2GSQoK.net
鍛えれば意識できる範囲も広がる
おお振りで読んだ

744 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 10:49:08.86 ID:9Oina0rl.net
16:9で遊んでるけど
watch機能でMM観戦してると画面端に敵がいたり物陰から銃身が飛び出していても気付くそぶりがない人がいて、プロフいってスクショ見ると4:3で遊んでたりするから
スペック上きつかったらしょうがないけど出来るなら16:9でやったほうが有利だと思う

745 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:08:56.13 ID:VixTVJAi.net
でもscreamとかソース勢なのに4:3でやってるじゃん?

746 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:09:58.31 ID:2IAEyL3n.net
>>739
4:3でやった事無いだろ

747 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:18:57.98 ID:CwWTb2uE.net
>>746
おまえほとんど音聞かずにやってるだろ

748 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:24:24.62 ID:Zknl15zX.net
自分がやり易い方でやればいいじゃん(いいじゃん)

749 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:30:28.68 ID:gXmoTIYE.net
1.6と比べてAWPが当てにく過ぎる…
遠距離で相手が動いてると全く当たる気がしない

750 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:50:50.46 ID:TbAbmq3K.net
十字線が移動するとぼやけるっていうのもあるし覗いてすぐ撃つときっちりまっすぐ飛ばないってのもあるからね
十字戦がぼやけるのが自分は一番きつい

751 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:54:20.30 ID:2IAEyL3n.net
何時か忘れたがアップデートでボヤけがキツくなったしなぁ
GO初期は今程ボヤけなかったが・・

752 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:56:36.02 ID:3VQDKYor.net
お前ら英語読めないなら翻訳してでもフォーラムくらい読んどけ
まず視力で4:3に縛られてるプロも多い(素人なら関係ないレベル)

4:3メリット(横びろ)
・ヘッドがでかい ・遠距離頭一個狙いやすい ・精神的に止まってる敵のリコイルコントロールし易い
4:3デメリット
・敵の横移動が速く見える ・隅の敵を見落とす場合がある

16:9、16:10はその逆&全体的に少し鮮明

別ゲーだから昔の慣れとか全く関係ないし、プロも初期はころころ変えて試行錯誤してた。
要は自分の得手不得手で選べって事。

753 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 12:58:21.62 ID:CwWTb2uE.net
マップがもっと広大ならこのスナ仕様でもありかもしれない
がしかしどっから撃ってもARで一応どうにかなる程度の広さで構えるのに一呼吸必要じゃ使いどころ無いだろ
スカウトとか全然使わなくなった

754 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 13:06:46.45 ID:VixTVJAi.net
スカウトはズームしながらジャンプうちすれば真っ直ぐ飛ぶというメリットがあるでしょ

755 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 13:16:37.88 ID:CwWTb2uE.net
読んでレスしろよw

756 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 13:29:10.78 ID:xbBnKr0N.net
十字線がボヤけるから当てられないってのは言い訳
1.6のプロはクロスへアすらないのにバシバシクイックしてた

757 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 13:36:56.45 ID:pWJpIFYn.net
みんなプロと同じことできたら苦労しないだろうな

758 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 13:53:15.56 ID:fVWgWMZU.net
>>742
画面端に相手が出てきた時点で負ける
一人で二箇所警戒するのは俺だったらしない。

759 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:13:48.32 ID:gXmoTIYE.net
>>756
そりゃ1.6みたいにクイック出来れば皆クイックするだろうよ
けどGOの問題点はボヤけてる間は真っ直ぐ飛ばないってことなわけで
当然クイックも1.6のように確り飛ばないわけなんだが…

そのレスは本当にGOやってるのかどうか疑問

760 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:49:14.05 ID:xbBnKr0N.net
>>759
お前こそGOやってるのか疑問だわ
完全に真っ直ぐ飛ばないってのがそんなに問題なの?
weapon_debug_spread_show入れてAWP撃ってみろ
クイックの精度は1.6ほどじゃないが断然高い

761 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:51:36.43 ID:1/PpjXat.net
ストッピングかけりゃ真っ直ぐ飛ぶんじゃないか?
これ以上スナ強くはできないだろ
チョンゲでもやってろカス

762 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:53:52.68 ID:GpWxYlzc.net
>>756
チートONにしてweapon_debug_spread_show 1にしてみ。スナでもクロスヘアと弾の拡散範囲が分かるようになるから。
それみればぼやけてる間は完全に弾がどっか飛んでく事が良くわかる。

763 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:55:36.76 ID:GpWxYlzc.net
>>760
wwwwwww

764 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:56:10.66 ID:1/PpjXat.net
ノースキルノーAIM馬鹿用のnswなんだからAWPはw
置いといてポチッとやるだけで格上にも勝てるというのが魅力だろ
ある程度ミスして貰わなきゃ簡単にキルしまくれるようなったらどうなるか考えろチンカス

765 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:56:48.77 ID:GpWxYlzc.net
すまん、>>763は無視で

766 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:57:01.34 ID:Rv9iwWUC.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=254381579
初めてスキン作ってアップロードした
2048x2048の画像作ってそれvtfにしただけだけど

767 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:57:11.59 ID:CyRHPUmI.net
d2ブーストにいるスカウトうざすぎぃ

768 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 14:57:35.09 ID:CwWTb2uE.net
狙ったとこ飛ばないスナとか何の意味があんだよw

769 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:07:28.34 ID:Re5G2sXj.net
AWPはARで頭に当てるの考えたらよっぽど簡単だろ
当てればほとんど死んでくれるから調子悪い時は一発がデカイDEかAWP使うな
値段が高いから何かしら強みがあるのは当たり前だしARとの差別化って意味で今の威力はもちろんいい
今以上に狙ったところに飛ぶってことはもはや横歩きしながら撃ってもレティクル通りに当たるってレベル

770 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:09:18.02 ID:gXmoTIYE.net
>>760
これで断然精度高いって言えるのかどうか…
近距離で使えるのは知ってるけど1.6みたいに中、遠距離もクイックで当てるのは難しいと思うが

771 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:10:55.20 ID:xbBnKr0N.net
>>770
しゃがめよクソ野郎

772 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:26:54.22 ID:znQUUObk.net
マジでクイックできるようにしてくれないかなあ
ゲーム性変わっちゃうから変更されないだろうけど

773 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:33:14.16 ID:Dv0LLoFO.net
1.6勢きめーから死ねよこれはGOだ一緒にするな

774 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 15:58:31.73 ID:ZGXTAkeL.net
ずっと1.6やってれば?
GOに来なくていいじゃん
しね

775 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:03:22.57 ID:Ldr+bMFs.net
チョンゲ厨

776 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:05:04.68 ID:t+KWSKsl.net
>>758
お前が負けるからなんだっていうんだよ?
サイト守っているときとか、残り人数によっては二カ所を一人で警戒なんて当たり前。

777 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:07:05.54 ID:2IAEyL3n.net
そういう意味じゃなくて2箇所から同時に見られる様な位置取りをしないて事じゃないのか

778 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:13:06.45 ID:VixTVJAi.net
>>766
売名はやめたまえ!

779 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:44:29.60 ID:1XpRmrf4.net
正直晒しばっかりのスレよりこういう流れの方が好感持てるわ。
もっとやれ

780 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:46:28.66 ID:znQUUObk.net
次回からCSGOを語らう風クソ晒しスレに変えよう

781 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:49:45.54 ID:sGlvlfS+.net
ビッグマウスさんがコテを付けて
此処で初心者を指導してくれたら良いのにな

782 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 16:53:32.13 ID:C3lmitnt.net
>>766
Urban DDPADだっけ?あれに似てるね
あとスパムコメに返事なんてしなくていいから(良心)

783 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:12:17.98 ID:0uMoeza9.net
nswなんてのはチョンゲ民しか使わない

784 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:13:07.87 ID:Re5G2sXj.net
そういやDust2のA側で下からジャンプしてAWP当ててくるのいるけど
あれってジャンプしたときどうぶれるかとか研究して撃ってるの?

785 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:14:06.17 ID:Myjf66b3.net
XrayNがブログでNSWって使っているんですがそれは

786 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:15:00.76 ID:azNunyf5.net
ニコ生でBFの自称プロゲーマーの人がCSGO配信してて名人様っていう仮想敵を作りリスナーと団結して配信が荒れないようにしてるの見て面白いなって思った

787 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:18:12.35 ID:/8u/3/n6.net
nswってそもそも1.6のプロの発言が最初じゃなかったっけ?

788 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:25:38.58 ID:a9cLTKzO.net
BFってプロシーンあるの?

789 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:28:44.20 ID:5dz5cubI.net
まぁ、大人数の野鯖では間違いなくnswだと思う

790 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 17:44:09.25 ID:Rv9iwWUC.net
>>782
正直できた後にヤベェ似てるって思った
スパムなのかコレ
いやスパムだわ

791 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:07:25.57 ID:xbBnKr0N.net
NSWはAWPよりタシタシだと思うんだがどうだろう

792 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:13:30.36 ID:FitMQ4oT.net
両方雑魚用です

793 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:53:17.09 ID:lfLoDviv.net
野鯖ならスカウト一択やで

794 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:54:24.96 ID:tijXf/tF.net
すげー上手い奴以外が使ってるセミオートはゴミ

795 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 18:56:11.50 ID:7AI31Swn.net
お前の評価するから俺のも評価してくれ!みたいなスパムだか何だか必死な奴多いけど
評価集まってゲームに採用されたらSteamウォレット貰えるとかそういうのあるのか?

796 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:07:03.92 ID:5k1UTA/f.net
>>795
採用されたら金が入るゾ

797 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:07:08.42 ID:VixTVJAi.net
>>795
報酬でそのスキンが入った箱のキーの一部の金額が手に入るとかなんとか
お前も良いデザイン考えようぜ!

798 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:11:21.66 ID:ZGXTAkeL.net
それってぶっちゃけ何ドル貰えるの?

799 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:25:20.97 ID:4//T68Ls.net
>>787
HeatoN大先生がAWPに対して言った言葉

800 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:42:37.85 ID:r3T+a7h/.net
『TF2』と『Dota 2』におけるアイテム製作者へのロイヤリティ支払いが10億円を突破、平均で1人150万円の計算に

http://www.gamespark.jp/article/2014/01/17/45760.html

801 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:48:28.91 ID:znQUUObk.net
よくわかんないけど皆マジメに野鯖プレイしてるんだね

802 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:02:32.70 ID:4//T68Ls.net
>>801
ee
nai

803 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:03:43.28 ID:MqTCIUrB.net
いきすぎーいくいくーんあー

804 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:04:23.42 ID:u5RtHNrZ.net
スキンで一発当ててナイフを買うのが僕の夢です

805 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:12:31.48 ID:A7eG6QEV.net
exect1veみたいに箱乞食するといいよ

806 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:19:06.58 ID:ZGXTAkeL.net
方や乞食で方やロイヤリティか
雲泥の差だな

807 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:20:42.44 ID:wMkYa+TS.net
nzも消えちまったのか

808 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:29:48.87 ID:pZKbkAoky
飽きたじゃねぇだろカス屁たれボケwwwwwwwwwwwwwwwwwww

809 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:33:57.95 ID:DYzDEDup.net
MMで音楽垂れ流しにしてる外人は何が目的なのか

810 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:57:24.74 ID:pU0TkvFf.net
車に乗ってるdqnが音量MAXにしてドゥンドゥンしてるのと同じ

811 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:08:04.15 ID:FcOrzILt.net
>>807
ああホントだ
これで完全に箱売買ゲーになったわ・・・

812 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:17:38.87 ID:0FlBo2F8.net
いやMMやれよ

813 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:20:54.68 ID:r3T+a7h/.net
Ping100でFPSなんてやれましぇん

814 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:37:51.92 ID:FcOrzILt.net
んだ
それなら別ゲーやってたほうが楽しいしな

815 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:55:26.11 ID:4VGsJ9xu.net
ping100で弾当たらないとか言ってるやつはチョンゲ上がりかな?

816 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:56:25.85 ID:0FlBo2F8.net
ping100なら全然弾当たるだろうに・・・

817 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:59:12.13 ID:VCWaZE4B.net
今は大体ping70台の鯖に飛ばされるだろ
無線かよ

818 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:05:08.70 ID:zWw1//9H.net
>>783

819 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:10:27.45 ID:GhHBfV0d.net
俺もここに自分の武器スキン晒せば評価してもらえんのかな

820 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:12:24.42 ID:Z+3muHlJ.net
ああ。そういや今は東南アジアに公式鯖立って、MMのpingもマシになったって話きいたな。

ところでsteamの設定のダウンロード地域ってどこにすればいいんだ?
前まではシンガポールにしてたが。

821 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:22:15.90 ID:MP0RNgg8.net
16:9にしたらホッソリとして当てにくくなっちまったぜ

822 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:16:53.53 ID:rVpPvJIk.net
fovでも変えたの?
正直大して違い無いから、視界が広い(90度以上見れる)16:9にしてるわ

823 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:19:36.64 ID:ITKp1riS.net
結論:慣れ

824 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:23:19.95 ID:HMXBqQ3e.net
>>822
違う>>821はワイドディスプレイに対して4:3を引き伸ばしてるから
敵のモデルが横に伸びる→体がでかい分当てやすいってことかと

825 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:25:52.87 ID:mskT0yl4.net
>>824

別に敵のヒットボックスがでかくなる訳じゃない。

見やすいだけの話なら、モニターのサイズでかくすりゃいんじゃね?

826 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:31:38.72 ID:t7ZHY2hr.net
>>823
これ

827 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:33:17.15 ID:rVpPvJIk.net
>>824
逆じゃね?
4:3ディスプレイのときに16:9にして全画面にすると細くなる
つまり818はCRTプレイヤーだったということか
120Hz液晶かなりいいからいい加減買い替えオススメ

828 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:36:34.60 ID:ITKp1riS.net
ぶっちゃけ画面の端から端まで見落とさずに見れてる人なんて居ないに等しいだろうよ
観戦してて、おーい相手の銃身とか手足出てるぞ〜
て場面それなりに見るだろ?
視野なんて狭いもんだ

829 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:39:39.49 ID:HMXBqQ3e.net
>>825
>>827
お前らとりあえず4:3の引き伸ばしにしてみてくれ
一回も試したことないだろ・・・

830 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:41:28.24 ID:rVpPvJIk.net
それは単に音やレーダー見れてないnoobなだけだろ
ちゃんと状況把握できてたら3箇所以上から相手が来るような待ちはしないし、
2箇所見るときに優先順位が低いほうを画面端で見る
そのときワイドのほうが選択肢が広がるんだよ

831 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:42:05.00 ID:M4x7Z/pd.net
確かに瞬時に多くの場所をクリアリングする必要がある時に
たまーにチームメンバーに今相手居たよ、と言われる時はあるな
ただ設定によってその割合を減らす事が出来ると思うんだ

832 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:43:38.96 ID:QbFhEHDY.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ba1RG6Xd2tA&feature=youtu.be
これがビッグマウスだ!

833 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:50:06.17 ID:oQLM114w.net
>>832
この速さって本人か?
流石に違うか

834 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:55:51.14 ID:L0Xx3HrL.net
execut1ve is GOD?

835 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:00:46.88 ID:ESt5E+ov.net
ここ晒す場所じゃないんで

836 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:06:33.93 ID:vzA2wZI9.net
晒しなんてやってる低脳に常識を説いても無駄なんだよなぁ

837 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:25:43.77 ID:Ai2h52Qx.net
まったくだ。
俺は小さいものが好きだぜ

838 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:28:46.40 ID:iOO5B70j.net
>>816
俺オーストラリアのチームに入っててPing250台とかざらにあるがフラグトップのこともしょっちゅうよ。

839 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:44:24.84 ID:ITKp1riS.net
Dig強いですやん?
VP不調ですやん?

840 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:47:17.31 ID:Hm8KsZ7N.net
>>837
お前もしかしてあいつの事が好きなのか?(青春)

841 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:55:10.88 ID:oQLM114w.net
俺も小さいものが好きだぜ

842 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:02:37.63 ID:zyuHaHDj.net
太けりゃいいってもんじゃない

843 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:03:02.55 ID:ITKp1riS.net
俺はこんなVirtusProを・・
見たくなかった・・

844 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:06:12.98 ID:O7KOos7G.net
VirtusPro弱すぎワロタ

845 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:07:24.76 ID:ITKp1riS.net
NukeでCTで3本しか取れずに3-12でチェンジ
そのまま開幕3本落としてGG
どうしてこんな事になった・・

846 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:14:10.37 ID:0xhnEHRj.net
雑魚って事さ

847 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:15:33.29 ID:wc/OTuDA.net
使い込んだスタトラはもう絶対に賭けない

848 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:21:58.52 ID:M4x7Z/pd.net
プロの環境はみんな同じぐらいの実力が多くて試合を見るのが楽しいね
大会もNIPが絶対に勝つ環境では無いしね

849 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:38:09.62 ID:ITKp1riS.net
いくらCT側とは言え、こりゃDigつえーわ・・

850 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:40:43.71 ID:BC2w8Meo.net
質問スレとかなさそうだからここで聞いていいですかね
コミュニティサーバー内での対戦でも階級(スキルグループ)って上下するんですか?

851 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:48:26.59 ID:ITKp1riS.net
16-0wwwwwwwwwwwwww
滅多に無いぞ

852 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 04:25:09.87 ID:+FZvspma.net
>>832
execut1veTV(失笑)

853 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 04:41:38.74 ID:ESt5E+ov.net
何でFPSの板ってこういう意味不明な晒しが発生するんだ。
特に俺のやってるゲーム

854 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 04:44:03.08 ID:oQLM114w.net
>>853
はみ出しもん(池沼)に人気のゲームだから

855 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 04:50:58.41 ID:hFikiXEA.net
dignitasつえー

856 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:17:14.17 ID:o7AN+6bP.net
はぇ〜cs:goってMURみたいな人が結構プレイしてるんですね

857 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:57:13.77 ID:m0Y+/RFO.net
>>853
俺なんてプレイしてるゲームいつも最下位だからって晒されたけど6垢全てだし
mendokuse、majimeni
これだから4年の本垢はフレ1でフレ申請来ないし登録しても弾かれるから、また別垢作らんといけないのかね

858 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:39:24.00 ID:JYlq8Zxx.net
なに言ってんのか軽くわからない

859 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:44:18.36 ID:EdtrTbt8.net
ゲームプレイする前にやることあるんじゃない

860 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:00:02.56 ID:V1Yra4zg.net
日本語勉強してる外国人かなぁ?
日本人じゃないね

861 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:39:42.61 ID:ae+mHYnw.net
観戦で見れる試合中って所は普通のガチ勢?
プレイ時間4000とか居たりするんだけど

862 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:47:44.64 ID:ybr9UWMD.net
観戦一覧は無作為に選ばれた試合の一部なんじゃないの?
階級が高い人はまぁガチ勢だと思うけども

863 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:51:47.80 ID:dXgmWkkk.net
>>857は、ちゃんとした日本語に添削すると、

俺なんて、今まで六個のアカウント作ってきたけど、最下位だからという理由で常に晒されてきた。
四年間使っている本アカもフレ一人だけで、それ以外申請来ないし、登録しても弾かれる。
また別アカウント作り直さないといけないのかな?


↑って感じかな?
晒されるのは「最下位だから」って理由ではないと思うし、何度アカウントを作り直しても根本的な性格を変えないとなにをやっても一人ぼっちだと思う。

864 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:09:38.68 ID:zqaD1Vq8.net
>>812
土人たちに罵られてまでやりとうないねん(´・ω・`)

865 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:20:40.22 ID:gsvuY+QE.net
EAMTっていまだに結果とか書いてないのかよ
やる気なさすぎじゃね
普通、結果くらい1つの記事として書くだろ

866 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:21:47.64 ID:V1Yra4zg.net
フレンド一人で
その上ゲームの腕もないとかちょっと
かわいそうだな

867 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:54:33.95 ID:dXgmWkkk.net
ゲームの腕が無くても、VC使って仲間と励まし合いながらまっとうにプレイしていれば、同じくらいの実力の人からなら申請来ると思う。
こっちからフレ送ったときも、「丁度俺も申請しようと思ってたんだw」とか言われるし。

性格に問題があるんじゃないかなって思う。

868 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:19:51.43 ID:JYlq8Zxx.net
ないわけないw

869 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:46:25.63 ID:XPxtb/aj.net
解像度とか引き伸ばしとかあったけどプロは慣れってのもあるけど
オフライン大会のときにBYOCじゃない場合は運営が用意したPCを使うことになる
ESLみたいな大きな大会ならまだしも比較的ローカルな大会だとハイスペックなPCやモニターじゃない事がある
そういう時にいつも自分がプレイしている環境を再現できるように敢えて低い設定にしているってのも一つの要因

プロの設定は参考程度にしておいて自分が一番見やすくプレイしやすい設定にするのがベストだろ

870 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:22:23.55 ID:dXgmWkkk.net
>>869
解像度の話題なんかとっくに終わってて、今のみんなの興味は>>857が一人ぼっちでどこでメシ食ってるの?ってことだw

871 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:52:23.87 ID:ok7jaxOR.net
FFAで安定して120キル取れてたのが最近急に80くらいしか倒せなくなったんだが
DM鯖のレベル全体的に上がった?

872 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:59:24.97 ID:4eJ6+4zv.net
人数がちゃんといて、基本動かないでやってりゃ120ぐらいは普通にいけるなー
が、動かない奴らばっかりになると・・・

873 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:01:25.85 ID:RB44Uy7P.net
俺なんてフレ申請きても全部拒否してるぜ!
長時間遊べるなら良いんだけどなぁ・・・
100%空気フレになるだけや

874 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:03:36.57 ID:0oJp6yxJ.net
Queenは今聴いても最高だよな

875 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:06:44.11 ID:ok7jaxOR.net
>>872
確かに平均して敵と会う機会が減った感じがしたから偶然キャンパーが多かったのかも
まあDMで待ってても練習にならないだろうから止めて欲しいけどな

たまに居る150キルとかしてる人はAIMも凄いんだろうけど、どんな動きしてるのか凄い気になる

876 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:11:44.68 ID:WDuJbdx3.net
決まった所を行き来する

877 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:18:55.94 ID:ITKp1riS.net
FFAとかストレスでキレるわ
あれ通う人凄い

878 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:20:52.28 ID:OrkY/PGK.net
DMで敵に殺されたときに出てくるお前を殺したのはこいつだ!みたいなメッセージって非表示にすることってできないの?
すぐ消えればいいんだけど何故か表示が残ったまま消えなくなるときがあるんだけど

879 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:21:50.21 ID:WDuJbdx3.net
消えないのはバグだ
諦めろ

880 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:33:49.78 ID:ESt5E+ov.net
CS:GO儲かってるくせに足音が勝手に鳴るバグとか表示が消えないバグとかそういうのなおさねえよな
鍵15個買ったんだから俺のだけ治せや

881 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:21:44.38 ID:v++BfqUs.net
足音鳴るバグってINM+でしか見たことないんだけど他でもあんの?

882 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:32:34.37 ID:XPxtb/aj.net
>>875
FFAのスコアを稼ぎたいなら挟まれない場所かつ
敵がリスポーンするのを見える場所近辺でウロウロしてれば稼げる
それをこのゲームが上手いと言えるかは分からんがFFAの立ち回りが上手い人はいる

883 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:53:40.48 ID:ESt5E+ov.net
>>881
どの鯖でも起こる
プライベートマッチは特に多い

884 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:06:45.49 ID:mjlpvVgo.net
マップの変わり目に入っちゃうとHUD?がずれたりして表示なるのは困るよね
やっと入れたINMを出てまた待ち時間が発生してしまうっていう
コマンドか何かで対処する方法あるんかねHUD非表示にしてもう一度表示すれば直るみたいな

885 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:08:27.63 ID:HMXBqQ3e.net
>>884
それGO最小化してるからじゃねーの?
開いたままズレるのは経験したことない

886 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:16:49.56 ID:t7ZHY2hr.net
>>884
僕もその経験あります

887 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:19:42.24 ID:vPogVQPs.net
うーん何回っていう訳じゃない・・・でも頻繁に・・・!

888 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:22:40.98 ID:oQLM114w.net
足音バグは鯖関係なかったとおもうゾ

889 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:31:03.00 ID:v++BfqUs.net
某BFプロ?の人の生放送のタイムシフト観たけど、正直ワロタ

890 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:31:31.72 ID:XPxtb/aj.net
HUDバグはマップのロードとか読み込み中に裏戻ったりするとなるやつだろ?
ロード中になんかするとHUD以外でもいろいろバグるから何もしないほうが良いよ

891 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:32:00.44 ID:v++BfqUs.net
>>883
まじか
コミュ鯖って不具合多いなー スキンバグとか

892 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:28:31.41 ID:6ri/5mdL.net
CSシリーズ詳しくないですが質問があります
古参の方々にはあまりGOに対して受けがよくないようですが
GOのどういった点が不満なのでしょうか?
1.6などの違い等もございましたら教えていただけないでしょうか

893 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:30:04.23 ID:j3mwFxV+.net
いまはもうどっちも面白いよ

894 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:30:07.90 ID:u6+l2qfb.net
>>884
ゲーム中にコンソール開いてhud_うんたらって入力するとコマンドの候補が出てくるからそれを選択してエンター
これで直る。俺も悩まされてたわ
入れたと思ったらそのバグでてnamida不可避

895 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:30:13.09 ID:19XOFRke.net
武器の種類で試験実地済みと新品同様って何が違うんですか?

896 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:32:21.17 ID:HMXBqQ3e.net
>>892
前は1.6のほうが面白かったが
アップデート繰り返したおかけで今はどっちも面白い
強いて言うならGOはあんまり壁抜きできないのが不満

897 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:35:26.99 ID:MvjSa0oc.net
HSでもっと豪快に吹っ飛んでくれ

898 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:49:20.67 ID:kV1X5XT6.net
>>895
塗装のハゲ具合

899 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:11:23.74 ID:mR3ewGBeN
2週で150時間もやってるヒキニート
その環境がずっとつづくと思ってるんだろうな^^
それでうまけりゃまだいいが・・・終わってるな

900 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:12:23.00 ID:XPxtb/aj.net
>>892
とんでもないリコイルにお世辞にも競技向きではないソースエンジンで
最初は一部の海外プロプレイヤーもこんなゲームやるかよって言ってた
そこでValveはプロの意見を取り入れてアプデ重ねた結果ちゃんと遊べるものになった
だから今はそんなに不満はないんじゃない?
どっちも遊んでる人もいれば片方だけ遊んでる人もいるし

確かに壁抜き出来ないのは不満、天井FBとかあるし飛び出し有利だからまだ良いけど
有利ポジを壁抜きで動かすっていうのが出来ないからそこがちょっと辛い

901 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:30:49.81 ID:dXgmWkkk.net
なんかmmつながらなくね?

902 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:16:53.04 ID:M701asOb.net
Sourceエンジンの飛び出し有利は修正されたとかいう話しだったような

903 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:43:17.86 ID:Vurr1Zsy.net
LGBとfnaticが半々にわかれてるけどどっちにbetすればええんや

904 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:02:42.75 ID:ITKp1riS.net
GOも当初はLinux鯖なら壁抜き出来たんだがな
何でWindows仕様で統一したんだかw

905 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:16:55.52 ID:iOO5B70j.net
>>903
ttp://csgo.in.ua/ このサイトどうよ? ロシアの予想サイト。結構当たるらしいぞ。

906 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:58:23.34 ID:yRrbv5zB.net
>>904
あれはバグ

907 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:10:03.27 ID:fXsVHRCr.net
黄色箱2つとも物凄い勢いで値段上がってるんだけどなんかあった?

908 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:20:07.20 ID:AXBR1jBW.net
>>905
昨日のDig vs NiPとかも当たってんなすげー

909 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:42:25.63 ID:AqSUNaVM.net
久しぶりの生ヒヨコやったでー

910 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:20:57.93 ID:bA3NqCDV.net
colのhikoがガチモンのチーターと対戦してて草

911 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:23:12.75 ID:b9g7PllW.net
DM鯖で面白いくらい弾当たるからINM行ったら面白いくらい当たらなくて笑えない
まじで意味がわからない

912 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:27:14.34 ID:ezunrIcy.net
しらねえよゴミ
さっさとアンインスコしてしね

913 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:46:41.88 ID:pbpewzqZ.net
> colのhikoがガチモンのチーターと対戦してて草
適当に開けた箱からナイフが出てきた報いなんやな

914 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:59:24.50 ID:LZwro5cK.net
キモ配信者怒りの即レスw

915 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:06:44.10 ID:QLKGUoDw.net
プロの配信たまにみるけどそこそこの確率でチーターと当たってるよね
プロがキレながらreportしてるとこ見たりするよ

>>911
INM鯖みたいないっぱいプラグインやらファイルやらなんやら入ってるとこで当たる当たらない考えても無駄だろう
ああいう鯖はワイワイ遊ぶための鯖じゃないの?

916 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:13:18.25 ID:Fqyib6F9.net
Geekは確かに良く当たる
滅多にGeek行かないからそこらへんでストレス感じなくなったが

917 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:21:33.52 ID:AXBR1jBW.net
Geekはリスポーンして武器持って撃てる状態になる前に撃ち殺されるからクソ
1秒だけ無敵時間入れてくれよ

918 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:37:40.42 ID:hp59tjPU.net
>>917
最新のDMプラグインなら持ち替えの時間ないよな

919 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:25:30.05 ID:Fqyib6F9.net
VP今日も0-16かな

920 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:34:28.12 ID:mFOwvtqu.net
>>917
別に自分のせいで殺されるわけじゃないのだから甘んじて受けよ

921 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:38:52.95 ID:Fqyib6F9.net
NEOがACE取ったか
昨日のVPさんは別人だったんだな

922 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:01:11.42 ID:AXBR1jBW.net
>>920
自分で防げないからイライラするんじゃないか!

923 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:47:11.66 ID:1SGxOfuY.net
最新のDMプラグインの鯖建ってるぞ

924 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:09:24.46 ID:AjzEyF3c.net
なんか自鯖でメイキングマッチができるようなシステムを開発してくれねーかなー
どうせ日本に公式鯖なんて立ててもらえないんだし、せめてそういう事をしてくれると嬉しいんだが

925 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:12:02.57 ID:jYBymy70.net
>>924
L4D2みたいな感じってこと?

926 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:06:48.05 ID:QLKGUoDw.net
next鯖の管理人がなんかESEAのシステムみたいなの開発中じゃなかった?
仮に公式鯖立っても64tickなら国内鯖で試合したほうがマシだとは思うけど
今年は日本でCS:GOが盛り上がるか盛り上がらないかの分岐点だから
もし盛り上がる事が出来ればそういうシステムができるかもね

927 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:17:46.41 ID:7Mg5JZSX.net
>>924
負けそうになったら回線切断しちゃえば階級下がらなくてすむもんね。

928 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:11:26.70 ID:1SGxOfuY.net
階級を気にするゲームなんて
悲しいなぁ・・・

929 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:36:03.85 ID:AXBR1jBW.net
>>924
回線悪い中国人がホストになったら全員ラグくなるぞ

930 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:38:51.64 ID:3lB5g1me.net
ホスト・・・?

931 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:44:05.31 ID:Dan0sQfL.net
何がわからないんだ小学生

932 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:45:13.52 ID:Fqyib6F9.net
エリアホストの事だな
鯖の仕様には全然詳しく無いが、このゲームにもエリアホストの概念あるの?

933 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:45:23.17 ID:hp59tjPU.net
>>929
P2Pじゃねーから関係なくねーか?

934 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:46:54.96 ID:RnVmwcyG.net
起動すると画面の中心がずれてるんだが・・・
インスコしなおしてもだめだった

935 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:48:33.09 ID:3lB5g1me.net
丸見えでわろた

936 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:32:20.92 ID:AjzEyF3c.net
エリアホスト形式にしたらカオスになりそうだなw

ちゃんと鯖の管理ができる人が、バルブの承諾を得て公式鯖になるみたいな事したら大丈夫だろ
日本にも鯖いくつかあるが、INM以外あまり使われてなくてもったいない気もするし
そうしたらtick128でプレーできそうだしなー

937 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:06:14.92 ID:nZE++j4r.net
鯖にカスタム不可の公式御用達モードを用意してValveに申請する形にすれば

鯖ハックと運営のいたちごっこが起こる

938 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:17:10.14 ID:1SGxOfuY.net
使われてない鯖多い... 多くない?
http://www.gametracker.com/search/csgo/JP/?searchipp=50
FOOTBALLやろうぜ

939 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:31:59.17 ID:3ubCM90s.net
Mythicの紳士さに濡れた
これぞeスポーツマンシップ

940 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:33:43.18 ID:YP4fIfTn.net
バニホとサーフ鯖を建てやがれ

941 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:00:52.60 ID:AXBR1jBW.net
>>940
サーフ鯖って言うけどUS鯖にあるタイム競うやつなのか殺し合うやつなのかはっきり分けてほしい

942 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:39:56.85 ID:jo+/mcGl.net
サーフデスマッチって何が面白いの?

943 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:47:54.61 ID:JdO98nIt.net
footballはPingが一番いいけど入ったこと無いわ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:49:21.26 ID:LnxrKYvp.net
INMが無いときはたまにサッカーにホモ共が集まるな

945 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:07:43.18 ID:x286eohf.net
みんなダウンロード地域ってシンガポールにしてるの?

946 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:12:58.27 ID:LnxrKYvp.net
CS仙人の教えでシンガポールにしてる
というか仙人まだ生存してるのか?

947 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:11:49.53 ID:iT736yhmz
野良をtwitchで配信して喜んでるのか?
死ねや沈下す

948 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:06:44.44 ID:bA3NqCDV.net
今日はINM鯖にはいれんなぁ

949 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:20:00.07 ID:6NcIFdSi.net
Footballってほんまにサッカーすんの?
あらへんがな

950 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:30:43.68 ID:NsYpnAD/.net
ヒヨコは癒されるなぁ

951 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:40:00.46 ID:pzxLlf8W.net
あの人のいうように武器ケース 2買っとけばよかった
何であの時買わなかったんだ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:01:48.71 ID:FgoNkxVO.net
16:10にしたら何か当たる様になった気がした様な気がしたが
DMだと当たらんかったから気のせいだろう気のせい

953 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:07:15.93 ID:IhY/j3Jz.net
そういえば16:10でやってるプロ見かけないな
DMはaim調整であって実際の試合結果とは無関係だから
本当に当たるようになった可能性もあるにはある

954 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:15:45.28 ID:WgGnMZwX.net
最大解像度でやるにしろ引き延ばすにしろ横に長ければ長いほど有利なら16:10でやる理由ないよな
FPS以外の用途だと縦は9より10のほうが明らかに利便性高いんだけど

そういえば昔はCRTは反応早いからプロは液晶ではなくCRTを使うみたいな話が一般的だったけど最近は話題にもならないね
上で4:3の利便性を説いてる人も引き延ばしたときの当たり判定増強みたいな話しかしてないし

955 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:16:49.41 ID:zyENbKYW.net
ロシアの予想家が2回目のLGB vs Na`viで、Na`viに賭けろと言っているので、一応Na`viに
賭ける事にしたが、皆はどう?

956 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:18:34.67 ID:IhY/j3Jz.net
あの頃って120hzのモニターがCRTしかなかったんじゃねーの?

957 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:19:51.78 ID:RQsf9hcB.net
そりゃ大会は液晶だからそれに合わせて家でも液晶でプレイするんでしょ

958 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:22:24.38 ID:zyENbKYW.net
>>955
スレ立てておきました

959 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:22:39.17 ID:TrYX/by7.net
上で言ってる通りあの時代ではCRTしか100〜120hz出力できるモニターが無かったから
今の時代にCRT使う利点が無い

960 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:23:11.51 ID:IhY/j3Jz.net
スレ立てご苦労と言いたいが前スレで重複したやつが残ってたんだが
Counter-Strike: Global Offensive Part41
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397582632/

961 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:23:21.46 ID:p/dxJhaM.net
CRTはボヤケが出るし暗い所はほんと暗いし糞だよ糞!ははは

962 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:38:52.90 ID:zyENbKYW.net
>>960
mjk...良く確かめずにスレ立てしました。すみません

963 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:47:42.37 ID:jLgkyAiN.net
byaliが16:10じゃなかったか

964 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:10:35.27 ID:aVsByJVK.net
撃たれながらでも早く移動するのってどうやるんすか

965 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:16:57.40 ID:mr4L8FaF.net
>>964
被弾したらナイフに持ち変えるだけ

966 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:21:06.79 ID:EmLIBHmX.net
betして返ってきた武器、つけてたステッカーが別のものに変わってるんだけど仕様?

967 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:23:21.86 ID:EmLIBHmX.net
>We are not responsible for the nametags/stickers attached to your items. So, please keep in mind the skin/item you bet, may not be the same one that is returned to you.
ごめん自己解決したわ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:42:08.29 ID:8oNBun3q.net
Server is fullの度に口調荒くなってワロタ

969 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:44:04.75 ID:8oNBun3q.net
毎回念じながら復帰しようとしてて草

970 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:23:43.06 ID:cDmXuOOS.net
>>917
別に自分のせいで殺されるわけじゃないのだから甘んじて受けよ

971 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:38:04.13 ID:v8McJh7P.net
セッションを作成できませんでした。接続を確認してもう一度お試しください
MM・コミュ・watchで上記表示されてプレイ出来ません。
langは英語で設定してます。再起動、整合性チェック済み
解決法教えて下さい。

972 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:43:15.85 ID:X8czCnC0.net
なんでdig負けてんの…

973 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:01:04.38 ID:/NBW84DW.net
そしてmystik wizardsには負けているという意味不明な試合結果に

974 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:38:14.02 ID:lIPnEccl.net
なんでFNATIC Digに勝ってるのに次のwizardsに負けてんの・・・・

どんだけ不安定なんだよ
俺の30$返してぇ

975 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:11:41.46 ID:5jcqAs6R.net
ざまあww

976 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:35:02.23 ID:lIPnEccl.net
と思ったら新箱ドロップした
神様ありがとーーーーー
今日解禁だから10$くらいで売れそう

977 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:03:50.27 ID:G/Zwo0tg.net
新箱ドロップくるたびにボイチャで名前読み上げるのやめて><

978 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:07:37.77 ID:d28IAknx.net
新箱開けてレア武器当てて一攫千金狙うか、
値段が上がってる今でこそ普通に売るか

どっちか迷う

979 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:19:30.63 ID:NKPWkMs0.net
え?新箱でたの?
Idle鯖で放置してくる

980 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:37:16.58 ID:3F6gKFpA.net
いいねーどれもスキンかっこいいねー

981 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:49:53.93 ID:NKPWkMs0.net
しかも新ナイフ追加されたんやな
うーんほしい

982 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:07:50.29 ID:C3bQ6ggT.net
鍵高すぎるし箱を直売りした方が堅実だなあ

983 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:23:51.76 ID:8LP8sVSt.net
>>971
ルータ、FW等ネット設定周辺とかかね

984 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:24:22.69 ID:JdHnLbjs.net
バルブうはうはだな
はよ公式日本鯖建てろや

985 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:42:51.60 ID:aVsByJVK.net
BankCollectionのスキンが凄い好みだわ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:07:27.01 ID:6RCmepip.net
新箱落ちなかった(´・ω・`)

987 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:13:39.43 ID:Vxw2RZuU.net
>>979
idle鯖のip教えてくれ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:37:51.93 ID:YODlTT+2.net
idleって書いてるからそこにいけ

989 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:55:23.01 ID:aVsByJVK.net
8ドルで売ったけど10ドルくらいで売りたかったな
最初の方の19ドルとかだとプレイしててたまたま実装してすぐ落ちてきたって感じなんかね

990 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:02:29.03 ID:Q/wfKrCb.net
>>989
ちょっとまてばすぐ3ドルくらいになるのにその値段で買う奴って、やっぱ一分一秒でも早く欲しいのかね。
その為にいったいいくらつぎ込んでいるんだろうか。

991 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:06:45.48 ID:roU1StWw.net
huntsmanナイフは取り出しはガットナイフと一緒?っぽいけど明らかにこっちのほうがかっこいいな
このナイフは新箱限定なのかな

992 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:24:53.30 ID:6RCmepip.net
GOが3ドルの時とかにアカウント増やしておけばウォレットで儲かるなぁこれ

993 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:26:09.00 ID:hAEynPod.net
>>991
それって軍隊用の十得ナイフみたいなやつ?

994 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:32:08.91 ID:1nOlUumB.net
>>990
馬鹿だよな。速攻で下がるって分ってるのに
まぁ、金持ちなら良いけどw

開けていい物が出て高値で売るってのもあるだろうけど
それを買う馬鹿か金持ちもまたいるんだよなー

995 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:34:12.53 ID:+Ke3SAEF.net
売る方はありがたいがな

996 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:37:58.64 ID:Y6PyjpLN.net
イギリスのidle鯖に繋がらない・・・

997 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:39:45.46 ID:NKPWkMs0.net
新ナイフかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=CV_vPQY6ce8

998 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:43:30.57 ID:8oNBun3q.net
ナイフかっこいいのは分かるがこれに何万も費やす気持ちが分からん・・

999 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:46:38.42 ID:/NBW84DW.net
スキンのかっこよさとか関係なしに出現率の低いスキンは必然的に高値がつくからね

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:50:16.51 ID:+Ke3SAEF.net
>>996
香港あたりにあったぞ

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:52:04.00 ID:aVsByJVK.net
庶民平凡プレイヤー的にはやっぱり新箱登場>高いうちに売って金にする
ある程度経って値段が下がってきたら開けてみてもいいって感じかね
あたりが出れば結構な金額だろうから売っても良いし欲しいのなら使えば良いし
まあコレもネトゲだし新しいスキンを使っているのをいち早く見せたいってのもあるんだろうけどよく出すなあとは思うよね

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:05:50.53 ID:IhY/j3Jz.net
次スレ
Counter-Strike: Global Offensive Part41
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397582632/

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:12:17.77 ID:roU1StWw.net
今日の内は新箱感謝でナイフ出る確率相当高いかもしれないぞ?
開けるしかねぇなぁ??

1004 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:18:35.40 ID:NKPWkMs0.net
(開ける箱が)ないです

1005 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:20:25.62 ID:e8OHWY3a.net
俺もそうなの!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200