2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part959∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 16:59:39.47 ID:kGdcxc9M.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part958∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397516812/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part32∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394270613/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart17∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379518383/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:00:10.05 ID:kGdcxc9M.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:00:57.56 ID:kGdcxc9M.net
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:01:44.49 ID:ERNP2Ouc.net
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

5 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:02:55.25 ID:kGdcxc9M.net
 お勧めまだ?
            済みません今日中には…
                彡⌒ ミ     彡⌒ミ
     (´・ω・)     (´・ω・;)   (´・ω・`)〕  
   _| ̄ ̄|| )つ__| ̄ ̄||_o)___.(| ̄ ̄||)ノ__
 /旦|――||/□ / |――||/.□ /旦|――||/□ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .|
 |_____|三|_____|三|_____|三|/

6 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:03:00.17 ID:TCwyc8Lv.net
Playfireの話題は以下で

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/

7 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:46:19.47 ID:p7FUfv4J1
あああああああああああああ豚を殺せえええええええええええええええええええええ

8 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:21:37.12 ID:DaeHxjs/.net
      彡ミミ   彡彡ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡  ブチバリ
  彡ミミ  ( >>1) 彡彡ミ
  (   )C彡、   ミC(    )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
.     うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....

9 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:27:53.95 ID:vyglU5xo.net
GMGスレ住民「Steam Rewardの話されるのは迷惑なので、Steamスレで語ってください」

10 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:31:14.09 ID:lwUQCNE1.net
GMGスレなんてあったんだな
だが本当に必要なのはPlayfireスレだな

11 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:31:40.05 ID:zGPkaUgR.net
嫌がる人もいるからplayfireの話でもするか

12 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:35:39.65 ID:AcWmNB3D.net
(´・ω・`)











































せやな

13 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:53:28.21 ID:5ojQHD/r.net
GTA5かwatchdogsの話しようぜ

14 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:53:59.09 ID:mxZDf+jZ.net
はんかす

15 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:54:43.30 ID:7ToXvNZi.net
playfireは昼間の人たちの話題だから大丈夫
夜は対決スレだから
今日は何?

16 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:54:56.68 ID:KUFS0yAc.net
GTAVって本当にPCに来るんけ?
噂ばっかりで実際に発表されて無いんだけど
E3で発表されるんだろうか

17 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 17:55:22.94 ID:/Tz8vXjt.net
橋対橋

18 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:01:56.27 ID:M39l4Lo/.net
夏〜秋にかけて大作・話題作が大量にリリースされるからGTA5もぶつけてくるんじゃないの
今PCゲー界だとRock☆空気だし

19 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:06:48.90 ID:jxUPL+zn.net
GTAておもしろいか
3からやること変わってないし
探索してもなにもないしつまんねえ

20 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:07:17.57 ID:IetoZkVD.net
Dark Messiah Might and Magicのセール来てたの?
Steamからセール中だよってメール来てたが、価格履歴見ても安くなってた形跡がない

21 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:07:20.01 ID:tyclOVF8.net
コンソールで稼ぐだけ稼ぐだろ
んでPCでもひとつ花火

22 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:08:01.77 ID:kmASjZCQ.net
UPDATE 1-ソニー、スクエニHDの全保有株を売却 48億円を営業外収益に計上へ
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL3N0N82D320140416

(*´ω`*)

23 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:08:46.51 ID:rkUW9TRA.net
せっかくDFGT買ったのにETS2やると胸糞疲れるだけだ

24 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:09:20.57 ID:VuZuyW07.net
ロックスターはRDRが至高
はよPCでだせや

25 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:10:56.41 ID:pmaJ/K1K.net
GTA5ってBethesda の ResidentSystem? みたいな住民個々の生活サイクルが実装されたとか聞いたが
つまらなさの原因は言動容姿全てコピペのNPCでしょ

26 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:12:23.51 ID:3m5gMeQE.net
>>20
先週くらいにGamesGateあたりでセールしてたと思うがスチームじゃ知らない

27 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:16:46.50 ID:WOcMYKxs.net
playfireで16ドルぐらい貯まったけどみんなはどれくらい?

28 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:17:28.10 ID:Vsvj3oyO.net
グルッペ音楽いいな
ポップもチップチューンも買ってやった

29 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:19:05.69 ID:3m5gMeQE.net
おっ、新しい音楽バンドル着てたのか

30 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:20:38.70 ID:VuZuyW07.net
playfireで溜まったクレジットでセール中のanodyneタダで買えちゃったよ

31 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:22:24.99 ID:GpFGl0HJ.net
おじいちゃんAnodyneは何回もバンドル入ってるでしょ

32 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:24:48.26 ID:kApfdYeB.net
明日のデイリーは良さそうな匂いが・・・腹減った

33 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:33:31.74 ID:lwUQCNE1.net
前スレにも書いたがぐるっぴのチップチューンを買ったらRavagedのキーが付いてきたんだよ
これどこかにその旨書いてある?使っちゃってもいいんだろうか

34 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:38:47.81 ID:M39l4Lo/.net
>>33
ぐるっぴのチャットでも皆言ってるから何故か全員に配られてるくさいな

35 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:39:27.15 ID:pmaJ/K1K.net
これは既に話題になった?
helvetica compressedじゃないのが驚きだが、かなり好評価
http://store.steampowered.com/app/270850/

36 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:44:56.58 ID:pdrYuHC3.net
>>35
出たときにそこそこ話題になってた気がする
半額なら惹かれるなそんな車好きでもないけど

37 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:46:30.39 ID:VuZuyW07.net
ホントだ、俺もRavagedもらえてる
だがしかしsteamレビュー酷評の嵐w

38 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:47:06.70 ID:h6FBXE6t.net
Marvel Super Heroes起動できないな…

39 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:51:00.72 ID:lwUQCNE1.net
>>34
やっぱ「何故か」なのか
アルバムタイトルっぽい名前だからミスったんかな

40 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:52:03.85 ID:hODHDygI.net
>>33
今買ってみたらRavaged Zombie Apocalypseのキーついてきた
画像がAUXCIDE - PIXELと同じになってるから今後のバンドルで出す予定のものがバグって配布されちゃってるのかね

41 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:53:41.34 ID:Y0dkFsHU.net
何故か持ってるRavaged

42 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 18:55:28.80 ID:vCEbVMEG.net
バンスタに入ってるXoticなかなか面白いな
一人称で打ち合いよりジャンプアクション、探索、アイテム集めとかがメインのアクションってなんかあるかなー?

43 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:02:57.67 ID:b6M69Gt/.net
>>38
コントロールパネルから言語を英語にしたら起動したはず

44 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:07:36.99 ID:ll3l2w/P.net
ところでセインツロウ4のおすすめDLC教えろ(´・ω・`)

45 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:10:03.75 ID:pdrYuHC3.net
何一ついらない

46 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:12:46.78 ID:kApfdYeB.net
どれもスキンとかばっかだろ、まじいらんよ
シーズンパスだけ買っとけばいいんでね

47 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:16:08.31 ID:cxIHxWZL.net
そういえばマウントゴッゴルが破産申請したな
4億円溶けて回収できなかったようだ
ビットコインはすごいな

48 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:17:38.92 ID:3FAPCIh5.net
あのハゲのイギリス人ちゃんは助かったのかな

49 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:21:00.64 ID:ZbzAncOF.net
セインツ4はフリーウィークエンドでクリアしたから

50 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:21:22.36 ID:julrH/8g.net
ハンカスだったんでチップチューン買います

51 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:24:27.32 ID:Y0dkFsHU.net
popも買ってあげてください……

52 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:25:05.66 ID:ulAgP3jW.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんのページ見やすくなったから音楽も買うようになったわ
(´・ω・`)これもぜんぶハンカスのおかげよ

53 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:29:58.28 ID:91aI04wu.net
                                   彡 ミミ
ハンカスクソ過ぎてDead effect買ったのにもう終わった(´・ω・`)
結構面白かったけどまたゲームに飢える生活が始まる
なんかオススメしろハゲ

54 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:30:35.76 ID:ulAgP3jW.net
(´・ω・`)ズラずれてるよハゲ

55 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:30:53.64 ID:wKwP2PfH.net
>>53
Football managerでもやれば1年持つ

56 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:33:01.83 ID:cAjT3+1R.net
>>53
Steamきっかけであらためて初代FEARやったらそんな感じだったわズラ

57 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:40:59.11 ID:HcaOlYyz.net
たのしいSteam おわり

58 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:41:41.34 ID:5+Ej1iJA.net
音楽バンドルとかクソだろと思ってたけど聞いてみるとありだな
これもハンカスのおかげだ

59 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:45:39.56 ID:5ojQHD/r.net
おまえ等が選ぶ最高の雰囲気ゲーおせーて

荒廃系は好きじゃない

L.A.NoireとかMaffia2とかGTAシリーズとかバットマンとかそんな感じの雰囲気(セインツは論外)

セインツ4の序盤とかL.A.NoireとかCOD BO2のnuketown見たいな雰囲気が味わえるゲームが欲しい

もちろん他の雰囲気ゲーも欲しい


とにかく俺は雰囲気が味わいたいんダ!

60 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:47:44.61 ID:mxZDf+jZ.net
ハンカス!おまえのせいだぞ!

61 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:48:02.51 ID:JHox9cr6.net
雰囲気ゲーってクソゲーの隠語じゃないの

62 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:48:59.92 ID:HcaOlYyz.net
雰囲気だけ良いゲーム
つまり

63 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:49:25.15 ID:cAjT3+1R.net
デッドいずらんどみたいなやつか

64 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:49:30.44 ID:qyeDP6iR.net
BioInf

65 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:49:44.60 ID:dCFPs3Oy.net
チップチューンお得だな
いい感じの音楽たくさんもらえて糞ゲーも1個ついて来てカード売れば実質60cくらい

66 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:50:22.92 ID:qNa7V6Y0.net
Yeahで合いの手入れてるおっさんでお茶噴いたわ

67 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:51:04.69 ID:28AMhac7.net
ハンカスに使う予定のお金が浮いてるからバンスタのでも買っておくか

68 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:53:32.76 ID:3m5gMeQE.net
>>59
マックス・ペインとかどう?

69 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:54:00.20 ID:HcaOlYyz.net
またSteamの話してる

70 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:55:16.19 ID:Y0dkFsHU.net
音楽で思い出したけど
bm12のChuck G. & The Napkinsの1stアルバム無料だよ
http://chuckgandthenapkins.bandcamp.com/album/demo
Groupeesに入ってたのは、2ndアルバム

71 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:56:07.35 ID:G8dYy5T2.net
>>59
AlanWakeとか Fallout:NV とか

72 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:56:13.34 ID:vTgTLx8z.net
>>59
The Saboteur
雰囲気はいいしゲームも面白い買い
オリジンだけどな

73 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:57:57.57 ID:VoXZCkzK.net
アランの戦闘はどうすればよくなったんだろう
まずライトを当てなくても倒せるようにはするべきだよな 当てたら有利になるくらいで

74 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:59:12.02 ID:KUFS0yAc.net
http://www.4gamer.net/games/253/G025389/20140416017/
ズーは,PC用ダウンロードソフト「シティバス シミュレーター ミュンヘン 日本語版」の配信を,本日(2014年4月16日)開始した。価格は2980円(税別)。

http://store.steampowered.com/app/283560/
Munich Bus Simulator を購入する
$34.99 USD




はいはい高いんでしょ、って思ったらSteamより安く配信しててワロタ

75 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 19:59:31.53 ID:w8khOz5k.net
いや 違うな
ハンカス買ったせいで追加とウィークリーだけが楽しみになっちまったんだ

76 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:01:05.76 ID:lwUQCNE1.net
初めて10秒でおっぱいのSaboteurがOriginで売ってるとか
セールがなかったら絶対気づかなかったわ

77 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:02:45.83 ID:HcaOlYyz.net
ズーは日本PCゲー業界の良心

78 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:03:10.39 ID:/q9Zi1QU.net
Ravaged遊ぶかー⇒ゾンビモードもあるのかーまぁまずは適当に普通のやろー⇒
全然人いないなーpingたけー⇒車乗って燃料とって次のポイントー⇒
やべーバイクすぐこけてしぬわー⇒50ポイントチーム稼ぐと勝利かーでも一人
だし無理だなータイムアタックやー⇒実績ちょこちょこ解除くそーあと5ポイント
だったのにー


あれっ?

79 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:03:17.69 ID:wKwP2PfH.net
>>74
※本製品はAerosoft Launcherを使用してインターネット回線を通じ専用サーバーにアクセスし、アクティベーションを行います。

謎の特殊DRM買い

80 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:03:50.10 ID:9xXtlOa5.net
Saboteurは隠れた名作だな
雰囲気もいいし

81 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:04:02.40 ID:1RLYk8Rt.net
糞特殊認証とか
ちょっと欲しいとおもたアルのに

82 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:07:53.27 ID:w85jr6mw.net
サボッテウルを勧めるやつ多いけど
いまプレイしても残念だったりするんだろ

83 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:09:33.20 ID:h6FBXE6t.net
バグが少し多かったな

84 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:11:47.86 ID:dCFPs3Oy.net
 ∫∬∫∬ ゴゴゴゴゴ \  〆⌒ヽ─    /    ノノ
  〆⌒ヽ           \∧∧∧∧∧/  彡⌒ ミ ∩ ブチ!ブチ!
⊂<#`田´ > 俺JAP!! <     ハ >  ( `・ω・) 〆⌒ ヽ
 /   ノ∪ 勝った!! < 悪  ゲ >   ヽ⊂彡 <丶`∀´>
 し―-J           <     ぺ >
 ──────────< 感  キ >──────────
困 ∧_∧     出 ボ    <      ン > プロペシアはきかない
ら ( ;´Д`)   せ リ     < !!!!  の >    〆⌒ヽ  彡 ノ
せ.( つ 〆⌒ヽ  と ュ    /∨∨∨∨\   < #`田´ >
る )「<丶`∀´> 床|  /   ,l||、 ピカッ\  ( ∪ ∪  ヒュゥウゥゥ…
   | /~~~~~~ヽ 屋 ム/    〆⌒ヽ     \と__)__)

85 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:12:16.05 ID:hODHDygI.net
Saboteurはまんまアサクリだけど4より前の駄サクリよりよっぽど面白いぞ
おっぱいモロ出しだし

86 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:13:10.31 ID:MSSyS9Vt.net
サボチュアは今でも遊べるだろ
始めカードゲームの方かと思った

87 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:16:41.28 ID:qyeDP6iR.net
雰囲気ゲーじゃないけど赤ゴリラは名作だった
敵とかじゃなくでかい建物見つけてうひょーあれ壊したらどんだけスクラップ取れるんだぐへへ、ってできるゲームそうはない

88 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:18:09.85 ID:y6STh0QU.net
さぼちゃーはついこの前やったが久々にクリアまで行けたオープンワールドだったな
流石に施設全爆破とか車全種車庫入れとかは禿げそうだったんでやめたが

89 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:18:15.22 ID:3bFEuWJ8.net
>>78
何が言いてぇの?

90 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:19:14.37 ID:TTl9M/51.net
WTF!

91 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:22:59.73 ID:M6OwiJiI.net
サボタージュは名作だよ
エッフェル塔に昇れるオープンワールドとか他にあるか?

92 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:23:00.60 ID:foGsp/So.net
プロフィールページがバグってるんだが・・・

93 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:23:03.61 ID:WuF7CRCH.net
What happened!!

94 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:25:38.69 ID:LZLJ5pkZ.net
脳の認識機能は24歳から低下することがゲームを使った調査で判明
http://gigazine.net/news/20140416-brain-decline-start-24/

95 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:33:32.37 ID:Y4BImAQZ.net
>>59
watch dog でも買ってればいいじゃん
新作なわけだしさ

96 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:35:14.08 ID:M6OwiJiI.net
オープンワールド最高傑作はゴシック3って何回も言ってるのに

97 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:36:04.47 ID:BowWoqvw.net
>>74
マギクソドライブとは天地の差だな

98 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:39:09.58 ID:mmaNwapY.net
Gothic3は狼にハメ殺されるゲームだな
面白かったけどね

99 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:39:24.11 ID:+Zeblhih.net
雰囲気ゲーの最高峰AMR

100 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:42:01.09 ID:Vsvj3oyO.net
>>74
また誰かボランティアで翻訳したの勝手に日本語版て言って売ってるのかな
安いから怪しい

101 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:43:12.40 ID:OaO1vTBC.net
Ravagedの実績はレアなの多いから気をつけろよ
レア実績ショーケースが汚される

102 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:47:38.15 ID:buuii3pC.net
ETS2の街をバイクで走りたいFUEL

103 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:49:54.67 ID:vyglU5xo.net
エアスチマーを略すと何て言うの?

104 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:50:28.09 ID:VoXZCkzK.net
ETS2思ったよりグラがしょぼい…と言うよりは景色が悪い
高速多いし脇道少ないから景色をあまり楽しめないのが残念だな
脇に海が見えた時は興奮した

105 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:52:08.15 ID:cobHYEjR.net
>>82
正解操作性が糞

106 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 20:58:24.63 ID:+dvft8na.net
ダクソ2買うフロム信者いる?
メタスコ結構高いから気になる

107 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:01:28.44 ID:uWm/BgZM.net
えっ君買わないの!?
不買とか知ったこっちゃないっす

108 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:03:14.84 ID:dM78hmn6.net
>>106
フロム信者ではないが、すでに予約購入済み

109 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:04:12.94 ID:Y0dkFsHU.net
GroupeesにBandcampの表記が無いアーティストも
実はBandcampがある場合が多いな
popのAndrew Belleもあった、アルバムが2つ無料

ちなみにこのスレなんのスレだっけ?

110 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:05:09.67 ID:BseHbpBg.net
PC版高すぎるのでPS4版出るまで待つわ・・・ダクソ2

111 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:07:27.02 ID:RgECd4g8.net
Saints買った 満足した

112 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:08:38.90 ID:pdrYuHC3.net
PS4が高いんだけど

113 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:08:48.26 ID:M6OwiJiI.net
確かにPS3と比べて綺麗にはなってるけどこれじゃ物足りないな
http://youtu.be/Hht46rZBscc

114 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:20:02.27 ID:lwUQCNE1.net
PS3版買ったがフレームレートも解像度も低すぎて辛かったから即売ったわ
禁断症状とかもなかったから75%まで待てると悟った

115 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:21:26.70 ID:vTgTLx8z.net
>>114
ロード時間はどうだった?

116 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:21:32.84 ID:kApfdYeB.net
ETS2はなんだかんだでここ最近で一番やってるなぁ
というか日課だはもはや、1日3,4運送が

117 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:21:33.74 ID:DrPRXcR6.net
DLゲーはどんな神ゲーでも4kまで

118 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:23:22.42 ID:Q3v1FvYO.net
ダクソ2は不買だ
買った奴はフレリスから追放だから

119 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:23:40.60 ID:ulAgP3jW.net
(´・ω・`)1に比べたら2はフレームレート大分改善されてるけどね
(´・ω・`)steam版はちゃんとPCに最適化されてればいいけど

120 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:24:59.25 ID:RmHHl+Gy.net
Wargame欲しいけどサマセで20%OFFぐらいになると思うから待つよ!

121 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:25:10.48 ID:lHYyhA1z.net
スパイダーマン2おま国かよ・・・

122 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:25:16.83 ID:Lbn5lAc+.net
追放するフレンドがいない奴ほどこういうこというよな

123 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:29:32.67 ID:fhBgbN8Y.net
ぐるっぴでチップチューン買うつもりが間違ってレトロ買ってた…クソッタレ

124 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:32:34.06 ID:VAaa/Qu8.net
>>59
なんでRDRやってないんだよハゲ

125 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:36:48.73 ID:bYE1vpL9.net
なんでPCで出してくれねーんだあれ

126 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:37:17.42 ID:jNikrEes.net
>>74
zooだけは応援できる
MetroLLもzooが翻訳してればな…そこが運命の分かれ道だった

127 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:38:40.67 ID:GpFGl0HJ.net
宗教上の理由でリストに載らないゲームはエロゲしかできない

128 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:40:13.19 ID:pQ/3DxCg.net
RDRはよPCで出せや

129 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:43:58.20 ID:mIMU7PIb.net
主人公の息子、親父の敵を討つ

RED DEAD REDEMPTION
神ゲー

130 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:48:46.35 ID:pdrYuHC3.net
>>127
非Steamゲームをライブラリに追加しろやハゲ
エロゲは追加しないでいいぞ本気でキモいから止めてください

131 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:49:04.05 ID:28AMhac7.net
ぐるっぴって4個までしか表示されないけど
5個以上のバンドルあるときってどうやって表示されてない奴開くの?
ランダム表示で見たいのが出るまで待つしかない?

132 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:50:07.74 ID:Y0dkFsHU.net
>>131
右上の"LIVE NOW"

133 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:50:30.00 ID:cAjT3+1R.net
>>131
F5

134 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:50:50.28 ID:HTnkvZQZ.net
>>120
wargameの最新作だったらロシアから買うの忘れるなよ。
6割だか7割引きの常時バーゲンセールだからな。

135 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:51:20.70 ID:LZLJ5pkZ.net
おま国にむせび泣く男、アメイジングスパイダーマッ!!!
75%セールを待ち望む男、アメイジングスパイダーマッ!!!
おま国セール待ったなし、アメイジングスパイダーマッ!!!

136 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:51:21.19 ID:rHefQRK1.net
>>133
そんなことしたら鯖が重くなるだけだろw

137 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:55:00.89 ID:uZ5w6uE/.net
チップチューン買ったけどキーついてなかった
修正されたかな

138 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:55:01.80 ID:DQG99r+M.net
スパイダーマンはまたロシヤから買えばいいよ

139 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 21:56:22.00 ID:DQG99r+M.net
>>137
修正されたね

140 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:00:05.52 ID:28AMhac7.net
>>132
ずっと利用しててこのボタン知りませんでしたわ
ありがとうござしあ

141 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:06:07.25 ID:5+Ej1iJA.net
>>137
面白く無さそうだから後で考えようと思ったらキー消えてたわーお

142 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:15:32.34 ID:Vsvj3oyO.net
>>137
ライブラリ画面そのままにしといてよかった
クソゲげっとやたー!!

143 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:27:34.75 ID:7zksAVAu.net
フランスおっぱいは解像度バグがなあ

144 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:30:42.71 ID:OaO1vTBC.net
キーは必ずメモっておけとロイカスに習ったよ

145 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:33:24.00 ID:DE4kBBIZ.net
ロイカスってオイルラッシュ2つくらい入れてたあれ?

146 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:35:16.44 ID:lHYyhA1z.net
スパイダーマン2は鍵屋かトーレドで買うしかないな
ロシアは怖い

147 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:36:02.87 ID:Q/J5BR/i.net
怖くないロシアなど、おそロシアではない

148 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:36:17.00 ID:n3kjj/FH.net
そういやロイカスか

149 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:37:05.45 ID:y0pKXQO2.net
おそロシアより鍵屋のほうが怖い

150 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:38:13.78 ID:/dJWaPGZ.net
キー登録しても後で消されるかな

151 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:38:21.22 ID:VuZuyW07.net
別にアランの戦闘システム自体は悪くない
敵の種類が少なすぎるだけ、だから単調に感じるんだよ

152 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:38:52.79 ID:kApfdYeB.net
G2Pとか普通に利用してるやついるん?

153 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:39:17.12 ID:Z3Fo8V0z.net
鍵屋とか罰ゲームだろ

154 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:42:52.70 ID:s7er78SW.net
ロイヤルのDebut12って今日?

155 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:48:57.28 ID:7ToXvNZi.net
もうバンドル屋のチャリティーだからキーよこせって脅しが通用しなくなってんだろな
グリーンライトのゴミばっかりだもんな

156 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:49:23.29 ID:C2tQto9C.net
アランは後半がトリガーハッピーで
しかも避けるのも慣れてきてるから
避けて撃つ爽快感が素晴らしい
素晴らしいがその期間が短すぎw

157 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:52:55.02 ID:OxlpkMUz.net
ぐるっぺPOPバンドルは悲しいぐらいに売れてないな
俺的にはかなり当たりなんだけどなぁ

158 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:54:43.19 ID:Kojx/fGT.net
それでもボーナスアンロックしたんぢょ
次のボーナスはきてほしい

159 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:57:03.02 ID:hODHDygI.net
Tropico 5がストアから消滅した
バンドルで旧作投げ売りしても大して稼げずついに開発資金が底をついたか

160 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 22:59:56.53 ID:cAjT3+1R.net
吐露ピコ5は発売日が確定したんじゃない?
消える前は2014年内だったろ

161 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:01:57.39 ID:My9GRdyS.net
チップちゃんキィーック

162 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:02:11.29 ID:kApfdYeB.net
トロピコは4を前のセールで買ってハマったけど
プレイ時間10時間いってなかった・・・
1ステージが割かし短いからな、その割にいろいろやらされる感じで・・・

163 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:03:45.76 ID:DE4kBBIZ.net
トロピコは1.2の選挙を楽しむというラインからズレたらクソゲーなんで
3以降はあんまやらんでいいよ

164 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:08:25.25 ID:91aI04wu.net
トロピコ4はDRMにハゲかけるほどムカついて放置してる

165 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:11:21.08 ID:lwUQCNE1.net
>>115
遅くなったが長い
何度も死ぬこと前提なのに1分も2分も待たされるんじゃな

166 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:13:56.28 ID:DrPRXcR6.net
は?
死ぬ都度1,2分待たされんの???

167 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:15:19.51 ID:Lbn5lAc+.net
なわけねーだろアホか

168 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:16:13.82 ID:w85jr6mw.net
ゲームの定価をさ、発売日から時間が経つにつれて値上がりしてくようにすりゃみんな発売日にかうんじゃねえの
天才かもしれんな

169 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:17:21.79 ID:kApfdYeB.net
は、はぁ・・・

170 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:18:52.29 ID:Kojx/fGT.net
それスタートでコケたらオワコン

171 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:20:45.40 ID:cAjT3+1R.net
それどこのロイカス?

172 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:23:46.86 ID:dM78hmn6.net
>>168
よう、天才、ゲーム以外にも応用できるんじゃねえの

173 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:23:55.21 ID:My9GRdyS.net
Descent 3来てたのか

174 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:24:59.14 ID:o3lYdQRK.net
パンチングマシーンで軽くやって100キロ以上出してきたわ
ギャラリーが集まってきてサインとか欲しがってうざかったな

175 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:25:55.20 ID:pdrYuHC3.net
毎月消費税上げたらずっと駆け込み需要で景気上がるんじゃねって言ってたバカを思い出した
俺の弟だけど

176 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:27:07.96 ID:RmHHl+Gy.net
>>134
今見てきたけど449rur(1274円)だったわ
ロシア安すぎだろ・・・いい情報サンクス

177 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:27:41.09 ID:DE4kBBIZ.net
下痢便みたいなのがルーレットみたいなので
今月の税率はコレねっていう世界はそう遠くないと思うよ

178 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:28:49.26 ID:LZLJ5pkZ.net
穴を掘って埋めるを繰り返せば金が回り日本経済がよくなる、と同じ理論

179 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:29:44.51 ID:iNbDI/Ic.net
割れが増えるだけだろ。
安くて管理しやすいから売れてる訳で。

180 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:30:23.03 ID:Y0dkFsHU.net
pop、次のボーナス1300だけど厳しそうだな……
Como Brothers bandのボーナス欲しいよ……

181 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:31:29.15 ID:rHefQRK1.net
【知っていました?公務員の実質年収の合計が国家歳入をはるかに超えていること。】

公務員数400万人」(国家公務員100万人+地方公務員300万人

公務員実質年収1300万円(現場でした働きしている低所得の公務員
を含めた場合だと最低でもこれくらいになると考えられる。)×400万人=52兆円>国家税収40兆円


【ご参考】

【インターネット上で見つけたコメント↓】

これをみると、東京都小金井市職員の給料は58歳で年600万。
ところが、いろんな諸手当がついて「年収」は1256万に。
もう少し下の40代後半だと給料は年520万。しかし、諸手当込みの「年収」は1130万。
手当てを分厚くして給料としての支給を減らすことで、民間からの反発を避けようとしてるだけ。
「公務員の給料は安い」という言葉を真に受けていると、この国は潰れます。



公務員の手当てを減らさない限り日本は潰れるな

182 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:32:31.93 ID:Vsvj3oyO.net
プレイファイヤの話ししようぜ

183 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:32:38.43 ID:tjj/l2nM.net
ETS2風景よくないのか
バトルフィールド4トラックシミュレーターならやってみてえな

184 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:36:26.83 ID:ERNP2Ouc.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   音楽はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        Steam?ゲームしかありません
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

185 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:37:10.27 ID:0DwxZhvT.net
ドゥルミィルファイルゥンエセンパサン・ガイラァ・デス・マス・ファイヤー !

186 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:39:42.49 ID:tjj/l2nM.net
ヨゴナビア・ルード・コーマ・リックラック・クリントーン!

187 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:42:04.46 ID:M0J4WZsW.net
俺が射精する瞬間、同じ夜空の下でお前らはスチスレを見ているんだ
チンポを弄りながら俺は昇りつめる
すまない、こんないやらしい俺がスチスレにいてしまって

188 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:42:47.33 ID:o3lYdQRK.net
お前らケンカ弱そうだもんな

189 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:43:55.89 ID:w85jr6mw.net
TF2で勝負じゃ

190 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:44:23.50 ID:Q/J5BR/i.net
ロシアの平均月収は7万くらいらしいからな
1200円といっても日本の物価レベルだと新作分くらいの値段はするのかな

191 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:45:46.84 ID:cAjT3+1R.net
つーても生活とか仕事は国家が保障してくれるんじゃねーの?

192 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:47:00.29 ID:w85jr6mw.net
ある日いきなり手紙がとどいて入国審査官とかの仕事がまわってくるよ

193 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:47:18.24 ID:tjj/l2nM.net
シベリア送りされると恐ろしいことに一日8時間も強制労働させられるらしい

194 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:48:48.80 ID:HcaOlYyz.net
チンポいじりおじさん生きてたんだなあ
てっきりスレの速さに巻き込まれて死んじゃったんかとばかり

195 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:50:14.58 ID:lWLgMH0T.net
steam落ちたな

196 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:50:21.20 ID:n3kjj/FH.net
巻き込むのはちん毛だけにしとけ

197 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:50:26.97 ID:w85jr6mw.net
ゲライフのおっさんを心配しろ

198 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:51:29.44 ID:pdrYuHC3.net
入国審査官ってパスポート見て間違い発見したりたまに手榴弾で殺される程度の仕事だろ楽勝じゃん

199 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:57:47.50 ID:94eR8Rcs.net
貯金1000万の俺でもロシア行けば余裕でニートできんの?

200 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 23:59:53.99 ID:+4MNMpbz.net
30半ばで一日中ゲームしてるおっさんフレにロシア行きを勧めてみよう

201 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:01:45.43 ID:Gtp386YY.net
80なかばで一日中ゲームばっかりやってる爺さんもつれてってやれよ

202 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:01:54.28 ID:FEs6FZ4U.net
リアルでサバイバルゲームできるよ

203 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:02:40.73 ID:M+Vn/Auu.net
日本じゃ1億円では一生は暮らせない
しかし5000万あればロシアなら仕事せずにそれなりに裕福に暮らせそう

204 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:08:27.60 ID:+MATjR2i.net
話を戻すがwargameのロシアキーはSTEAMで通るのか?

205 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:11:16.32 ID:ag2bK8lg.net
FUEL君もうめっきり見かけなくなったけど
死んじゃったの?

206 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:13:01.56 ID:VZDKQ504.net
>>203
社会主義や共産主義の鎖国体制が生きていた頃は物価差すごかったけどな
今、5000万で裕福に暮らそうとしたら北朝鮮がおすすめ

207 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:13:36.59 ID:45xRZSqd.net
>>199
貯金1000万は少ないな
向こうは物価自体はそう安くない
ゲームが安いのと所得が低い 医療体制も衛生も治安も悪い寒い
借金が多いだけで日本ほど裕福な国は無いよ

208 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:13:46.54 ID:xddsUlkc.net
FUELくん最近はWRC4とか言い出した彼だと思ってたわ
FUELに比べると感染力弱いだけじゃないかな?

209 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:13:55.20 ID:1NC338kj.net
最近遠くの物が見づらくなってきたんだけど遊びながら視力を回復できそうなソフトおしえて

210 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:14:52.57 ID:Gtp386YY.net
もう少しで遠くのほうがよく見えるようになるよ

211 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:16:49.79 ID:45xRZSqd.net
>>209
ゲームのやりすぎで完全に近視になったな 
ゲームから離れて遠くの景色をみたり、もっと自然に触れることをお勧めする
ゲームから1年程離れれば視力自体はそのままでも近視は改善される

212 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:21:31.76 ID:1NC338kj.net
一応寝る前にステレオグラム写真いっぱい見る様にしてるんだが・・・効果あんのかコレ
http://i.imgur.com/DSUIYMp.jpg

213 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:23:18.17 ID:1fk8xYvv.net
steamやりながら遊んで暮らしたいならインドネシアにでも移住すればいい

214 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:25:18.55 ID:43uw+4mM.net
>>212
平行法と平行法を、ちゃんと交互にやれば
目の筋肉がほぐれる
よって、ピントの調整機能の回復が期待できるってだけ

215 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:25:55.66 ID:AS1EQX3M.net
やべーステレオグラムおもしれーじゃん
買い

216 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:26:14.36 ID:1NC338kj.net
>>214
平行と交差の事?
目が楽なんで平行ばっかやってたわ

217 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:27:59.74 ID:43uw+4mM.net
すまん、タイポった
そう、平行と交差を交互に繰り返すのが肝

218 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:33:04.98 ID:VilnRF96.net
緑男でウォーキングデッドパックこうた

219 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:37:24.93 ID:1NC338kj.net
>>215
モコモコしてておもしれーよな
http://upup.bz/album.html?n=739qhWYth8cnZocwUTM

>>217
そうか手元に交差のが無いから探してくるわ

220 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:37:40.08 ID:IPZ5vZws.net
交差法だとぼやけるんだよね
近視だとそうなるのかな

221 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:40:07.79 ID:p2MAd58u.net
ちゃんとできるとなんか浮き出てくるのかこええ

222 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:43:14.93 ID:AS1EQX3M.net
乱視だから高作法できねーわ

223 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:46:09.63 ID:AS1EQX3M.net
おもすれー
これで目よくなったらいいな

224 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:46:25.00 ID:xSob2fFB.net
眼鏡だからかいつもできない

225 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:46:56.35 ID:1NC338kj.net
>>221
すげーモコっと出てくる
焦点の合わせ方間違えると逆にへっこんで切り抜きみたいになるけど

226 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:47:35.90 ID:p2MAd58u.net
安定した状態から画像切り替えまくると面白い

227 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:47:48.10 ID:43uw+4mM.net
211は、交差も平行も両方出来る
山と谷が反対になるだけ

228 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:47:49.64 ID:ag2bK8lg.net
どうやってもへっこむ見かたしかできない

229 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:49:26.52 ID:1NC338kj.net
nvidiaの3DTVPLAYだかがステレオグラム出力対応してくれれば普段やってるゲームで楽しく視力回復できるのにな!

>>228
画面が大きすぎると合わせる難易度上がるよ

230 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:50:47.33 ID:TvEfNxIm.net
こんなオカルト信じちゃって

231 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:53:53.00 ID:7QyVEJov.net
画面の奥見るようにすれば何か浮かび上がってくるって事か?
無理だろこれ、お前ら洗脳されてるぞ

232 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:55:52.55 ID:AS1EQX3M.net
いやちゃんと見えるから面白いって話なんだけど

233 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:56:00.50 ID:OLK3hL9f.net
ステレオグラムだと思って凝視してると急にビックリ画像になりそうで怖い
だからどんな画像も見てすぐ閉じる癖がある

234 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:57:59.26 ID:SsGYK4Uv.net
>>231
存在すら知らないって、ゆとりすぎるだろ

235 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:58:57.25 ID:LWLiuDHk.net
90年代

否定派「地球意外に生物がいるもんか、まず地球にしか水はない
    生命の源である水が無いんだからな、太陽系には絶対地球意外水も生命もねぇわ」

否定派「頭弱すぎ・・・月なんて調べつくして水なんかねぇよ、火星に水の痕跡?妄想も大概にせいよ」


2000年代前半

否定派「月にも水があった・・・火星にも水がある可能性がある・・・・・そうかそうか・・」


2000年代中盤

否定派「ん・・ほぼすべての太陽系の惑星に水があるのか・・・火星にも水があるか・・Titanにメタンの海があるだと・・」


2000年代後半

否定派「炭素ベースではない生物発見・・そもそも生物はどんな環境でも生まれる可能性があるのか・・・」

2010年代

否定派「今は地球意外に生命がいないと言う可能性がほぼ無く、後は発見するだけの時代だ(キリッ
     遠すぎて行く手段も交流方法も無いが文明を持ってる生物もいるかもしれないな」


肯定派「否定派のブレっぷりを見てると後20年もしたら否定派が消滅する可能性もある」
否定派「はは、それはありえないよ」

236 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:01:11.36 ID:dylyTNSm.net
Royale 2.49か
数減らして1.99にしてくれたほうがいいんだがな

237 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:01:21.95 ID:9cBfZMzn.net
Debut12きたね

238 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:04:05.40 ID:OLK3hL9f.net
デビューだから内容見ずに即買ったわ、ロイヤルはスピードが命

239 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:04:26.58 ID:i4cygCTu.net
ロイカス12

240 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:05:34.75 ID:KxtQuGf7.net
いらないな

241 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:05:37.85 ID:xddsUlkc.net
トレカ対応でも嬉しくないDebとかもうどうでもいい

242 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:05:39.19 ID:7QyVEJov.net
通ったとしても起動しなそうなゴミばっかだな

243 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:06:01.27 ID:4MqwM9rW.net
最初の二個がTDな時点でもういいやって思った

244 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:06:15.74 ID:1NC338kj.net
Rot Gutがちょっとだけ面白そう
あとは・・・

245 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:07:27.15 ID:rghRcM6t.net
ファミコンゲーばっかだな

246 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:07:44.02 ID:z/kztZhf.net
>>212
これは上から火山みてるような感じだな

247 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:15:58.17 ID:ixszHn9e.net
Rot Gutはググれば無料で遊べる
ぐるっぴで手に入れたやつクリアしてみたが内容は変わらなかった気がする

248 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:17:44.83 ID:3aev4izR.net
FEZオールゴールドにしたどぉ!!

249 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:18:17.39 ID:P/Z/8xuc.net
ロイカスいらねー

250 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:21:52.68 ID:xSob2fFB.net
PAX Eastじゃなんもないのかな
E3全力で頼みますよ

251 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:21:59.53 ID:xddsUlkc.net
Tropico5復活したど
http://store.steampowered.com/app/245620

252 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:22:30.70 ID:1NC338kj.net
>>247
成る程、やってみたがまぁバンドル買いたくなる程ではなかった

253 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:22:54.21 ID:43uw+4mM.net
Pesterを見るのは何度目だろうか……

254 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:28:07.29 ID:Qmuoeinf.net
ロイカスのトレーラー全部見たけど
内容以前に音楽がやる気をなくさせるものはふざけてんのかな

255 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:28:36.21 ID:OLK3hL9f.net
予約リワードがあるのに予約できないトロピコ

256 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:30:14.18 ID:LWLiuDHk.net
グリーンライトやらインディーゲームが乱発されると
Steamの新作ゲーは糞ゲーばっかりだ、名作は一握り以下
家ゲーのがマシだってなるんじゃないか

257 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:31:03.29 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)ロイカスはでぶ8だけよかった
(´・ω・`)あと全然こないし

258 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:33:37.04 ID:ax4Ida2F.net
交差法は出来るけれど
平行法が出来ない・・・
悔しい・・・

259 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:33:41.90 ID:bj0iBpS+.net
家ゲーはFFとか出てるし最強

260 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:35:08.62 ID:OPslBFog.net
家ゲーはカプコンと任天堂しか息してない
アトラスとセガは頑張っている方だけど

261 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:35:10.20 ID:luffVtmk.net
>>255
にしてもリワード自体の魅力がなさすぎるだろw
最近予約特典すらないゲームが増えてきたからマシな方なのかもしれんが

262 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:36:36.37 ID:zwizwK2J.net
FFってなんだっけ…あーfistfuckね

263 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:40:52.26 ID:bj0iBpS+.net
家ゲーはPC番より安くダークソウル2買えるし最強

264 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:40:54.65 ID:rnpyYLfI.net
そのグリーンライトの糞ゲーはおすすめレビューばかりだしメタスコよりたちが悪い

265 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:41:00.36 ID:xddsUlkc.net
FFっつーたらフロントエンジン・フロントドライブ

266 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:41:53.76 ID:43uw+4mM.net
Gnomoriaアップデート来たー
アップデートが無いと不安になる

267 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:42:38.85 ID:cSJ7yIg6.net
水いれたヤカンを月にもってって注げば生命うまれんじゃん!?

268 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:42:45.85 ID:o6rhOXKl.net
予約購入リワードとか小銭稼ぎ必死すぎやな

269 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:44:17.78 ID:aVdf9AWq.net
コロナのファンヒーター

270 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 01:44:58.49 ID:qR8G/2oN.net
TF2のアイテムをリワードに入れない時点でダメだと思うよ

271 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:00:27.80 ID:bj0iBpS+.net
http://store.steampowered.com/app/280830/
神ゲー

272 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:00:45.52 ID:3voFqZhQ.net
System Shock 2
値引率悪っ
デブやる気なさすぎ

273 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:01:17.57 ID:ktRqVWPG.net
-50%とかふざけてんの

274 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:02:35.09 ID:AedC6I32.net
くにおくんみたいなもんかこれ

275 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:03:33.85 ID:UkN5WpJ4.net
>>260

カプコンとセガは海外でも受けがいいアクションのタイトルあるからね。

もはや全然儲からなくなったJRPG頼みのクズエニは終了かな?

276 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:05:22.58 ID:TvEfNxIm.net
エイリアン新作は今のところ神ゲーだよな

277 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:07:32.81 ID:M3aGzok2.net
SCEがスクエニの株全部譲渡してたけど
ソニーがやばいから金策に走ったのか
ソニーに対して貢献しないスクエニ切り捨てたのか
どっちなんだろう

278 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:09:51.99 ID:hAVbRZmx.net
ぐるっぴ
http://groupees.com/clash3#

279 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:10:34.67 ID:1NC338kj.net
白目バンドル?

280 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:13:15.54 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)これ日本版来たらどうなるの?

281 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:15:27.89 ID:1NC338kj.net
なんか過去にバンドル入りした奴ばっかぽいけど、4個中3個がトレカ対応で$1なら
持ってなければなかなか良バンドルじゃないの
ボーナスには期待せん

282 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:17:00.37 ID:dylyTNSm.net
Gun MonkeysはPlayfireRewardsもあるしほぼ返ってくるな

283 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:18:10.66 ID:4MqwM9rW.net
Master Reboot数日前にGMGで買おうか迷ってやめた奴だ

284 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:18:28.68 ID:P/Z/8xuc.net
だがいらねえ
1個でもやりたいゲームがあればいいが

285 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:18:41.03 ID:rnpyYLfI.net
ボーナスの落ちものパズルが一番面白そう

286 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:19:11.39 ID:tdgpr6rR.net
revenge of the titanの作者は随分舐めたことしてくれたから永遠不買

287 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:19:29.49 ID:dylyTNSm.net
しかもGun Monkeys2パックかよ
サブ垢に突っ込むか

288 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:21:02.00 ID:2SRTTG+G.net
今週末はポータル2の実績解除のバイトが始まりそうだし迷うな

289 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:21:11.93 ID:1NC338kj.net
playfireで160円追加か
やるじゃんガンモ

290 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:21:32.69 ID:bj0iBpS+.net
銃猿きたか

291 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:23:01.31 ID:vHLwHjiE.net
ガンモンキー、実績取ってみようかとやってみたが
全く人いないでござる
買い

292 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:24:05.84 ID:o6rhOXKl.net
人が居ないからこその2パック
フレとやれってこと・・・あっ

293 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:25:22.38 ID:1NC338kj.net
なるほどインベントリにガンモ2個目来たわ

294 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:26:34.42 ID:vHLwHjiE.net
今起動すれば、お前等と遊べんのか?

295 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:28:13.87 ID:bj0iBpS+.net
俺は起動しない

296 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:28:47.18 ID:3voFqZhQ.net
ズーのシティバス シミュレーター日本語版
レビュー見るとインストールさえ出来ないみたいだな ヒドス

297 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:30:15.27 ID:KxtQuGf7.net
だから安いのか

298 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:33:36.26 ID:o6rhOXKl.net
わけわからん独自DRM入れたせいだろうな
素直にSteam版に日本語入れておけばいいものを

299 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:34:46.70 ID:1NC338kj.net
おまスト

300 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:36:10.75 ID:CJhiQ6zx.net
グルッペの新しいのカードで元とれるんじゃね?

301 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:38:06.72 ID:rnpyYLfI.net
バス買った奴がいるのが驚きだ
実況とかやってるやつかな

302 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:50:27.34 ID:YDmzJQqS.net
ゲーム落としてる間にアニメ系オタアイコンのレビューに参考にならないをぶち込む作業してたらやめられなくなっちまった
あれだ、プチプチと同じ感覚だわ

303 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:51:52.83 ID:3voFqZhQ.net
アーカイブファイル見つからないとか出てるらしいので、
おそらく、Windowsのユーザ名日本語の人でデスクトップにインストーラ置いてるとか
そういうオチなんだろうけど ズーもちゃんとテストくらいしろよ

304 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:52:45.02 ID:xddsUlkc.net
いつ死ぬかわからないDRMほど怖いものはないな

305 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 02:53:41.36 ID:bj0iBpS+.net
>>302
まともなレビューしてる奴は残しとけよ
参考にナラなくなるだろ

306 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:08:55.40 ID:dylyTNSm.net
またお前らの好きそうなゲームが
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=190609144

307 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:13:52.99 ID:piPEeJIf.net
>>306
かわいいよね

308 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:15:08.42 ID:P/Z/8xuc.net
2D横スクアクションはいつになっても面白い
アクションは2Dと3Dで別ジャンルすぎる

309 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:19:08.87 ID:CuUeh9FD.net
レゴマーベルおもろいな
日本語化出来たら子供と遊びたいわ

310 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:19:47.91 ID:sUdUQqYA.net
Half Life $2.49
Half Life2 $2.49
Half Life ep1 $1.99
Half Life ep2 $1.99

計 $8.96

買い?

311 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:23:14.12 ID:qUiF2Ybd.net
valveのゲームはコンプリート買うのが一番得だから大型セールまで待て

312 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:24:02.67 ID:/AYr65Wj.net
>>306
アリシアちゃんかわいい

313 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:27:44.10 ID:7TDtvFKK.net
いいね即押し、デブはさっさと通過させるように

314 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:30:17.95 ID:dylyTNSm.net
リリースは2015年だわな

315 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:32:30.41 ID:kSqJIvKI.net
いや俺は特濃3Dゲーがやりたい

316 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:32:54.60 ID:/1i1v1QF.net
バンスタでやってるReBootバンドルもそうだし、Groupeesの国別バンドルもそうだけど。
バンドル界が完全にネタ切れに陥ってる感じやな。
要は両方とも再録バンドルな訳やん。
HumbleがAndroidに逃げるのもPCでネタが無くなってるからだし。
まあ適当にバンドル買ってるだけで数百本にはなるしなぁ。
Steamゲーって2000本しか無いのに。

317 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:35:35.19 ID:CaAyB1u3.net
羊のショーンとかやるじゃんグルッペ

318 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:37:59.23 ID:3voFqZhQ.net
まあヤギが売れちゃう時点でお察し

319 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:38:42.26 ID:P/Z/8xuc.net
別に過去と被ってもいいから良バンドルはよ
ゴミクズをかき集めるのはやめろ

320 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:40:54.19 ID:jVt/3nwl.net
ハンカスはまた前みたいに月一回やらないか程度の回数に戻せよ
無駄に3時まで起きて毛根にも悪いわ

321 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 03:42:59.23 ID:Qmuoeinf.net
バンスタのrebootは持ってない人にとってはかなりいいだろ

322 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:02:03.16 ID:rghRcM6t.net
Steamゲー2000本以上あるよ

323 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:08:07.08 ID:SIZcwTrL.net
>わけわからん独自DRM
ってAerosoft Launcherのことか?
このゲームの発売元のAerosoft GmbHのDRMなんだが
少しググればそれぐらいすぐ出てくるだろ

324 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:10:55.22 ID:qR8G/2oN.net
GLのおかげでゴミが大量に追加され続けてるし
なんとかシミュレーターだけでリストの1割埋めたりしそうだな

325 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:11:30.50 ID:CaAyB1u3.net
そういうことじゃないだろうに何を情強気取ってるのだろうか

326 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:18:05.84 ID:/1i1v1QF.net
Groupeesに入ってるMaster Rebootのカードこれだけで1ドル回収出来そうな値段付いてるな
が、ゲームはほんとこれアカンな
雰囲気ゲーに申し訳程度のゲーム性付けたらクソゲーでしたって感じだ

327 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:21:58.07 ID:3voFqZhQ.net
>>323
アホやな こいつ

328 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 04:46:40.98 ID:AS1EQX3M.net
アホっていうかアスペ

329 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:06:36.20 ID:ke4w/8TO.net
TitanfallがSTEAMに来たな
http://store.steampowered.com/app/292060/

330 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:06:42.95 ID:SIZcwTrL.net
じゃあどういう意味なんだ?言ってみろよ
どう見てもこいつらは分かってないだろ

78 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/04/16(水) 20:03:17.69 ID:wKwP2PfH
>>74
※本製品はAerosoft Launcherを使用してインターネット回線を通じ専用サーバーにアクセスし、アクティベーションを行います。

謎の特殊DRM買い

297 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/04/17(木) 02:33:36.26 ID:o6rhOXKl
わけわからん独自DRM入れたせいだろうな
素直にSteam版に日本語入れておけばいいものを

331 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:09:38.48 ID:SIZcwTrL.net
>>329はこれだな
“Titanfall”の開発にスポットを当てるドキュメンタリーシリーズ最新作「The Final Hours of Titanfall」がまもなく発売
http://doope.jp/2014/0433022.html

332 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:14:25.99 ID:ke4w/8TO.net
Finalhoursシリーズはポータル2だけ持ってる
ファンアイテムとしては安いしいいんだけどTitanfallってのが

333 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:23:59.04 ID:kSqJIvKI.net
なんだこの寄生虫ドキュメンタリー作家は

334 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:25:06.09 ID:P/Z/8xuc.net
こいつは本物のアスペだぜ

335 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:27:53.54 ID:tdgpr6rR.net
シティバスのインストールできないってのはAmazonレビューに2件あるけどそれのことだろうな
それを見るにズーの糞JPインストーラの問題か、購入者が糞バカで分割ダウンロードのファイルを全部落としていないかのどっちか
とりあえず謎DRMは関係ない

336 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:29:28.94 ID:ku1ftWW7.net
easter sale が来るらしい

337 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:33:26.71 ID:tdgpr6rR.net
ただGfWLみたいにDLゲーの認証にディスク入れろ言い出す異次元ゴミDRMもあるし
独自DRMのせいって可能性もゼロじゃあないか

338 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:52:10.74 ID:lyG78fSG.net
トロピコもIPだけでMODレベルのほんのちょっとの改良で勝負するツマランゲームに成り下がってしまったな
デジャブを感じると思ったらCitiesXLのやり方とそっくりだわ

339 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 05:55:32.82 ID:kSqJIvKI.net
kalypsoの糞さを認識してくれて俺はうれしい

340 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 06:06:00.42 ID:cgT3jPpc.net
トロピコ5とsims4は前作となにが違うのかまるでわからない

341 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 06:11:04.08 ID:7QyVEJov.net
トロピコは結構変わるんじゃねーの、代替わりとか他国との争いとかあるみたいだし
それが吉と出るかゴミと出るかはわからんが

342 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 06:39:05.35 ID:rPqMJkRX.net
最近の新作は8割以上がゴミだな
いや、ほぼ全部かな
まじでやるゲーム無い

343 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 06:49:46.38 ID:MdekPSb9.net
やったことないゲームがゴミにしか見えないならそりゃやるゲームはないだろうさ

344 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 06:56:02.73 ID:wQu20BK7.net
積みゲ山ほどあるのにテセオンとかDブロ3やり始めて最近ロギンしてねーわ

345 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 06:57:35.30 ID:bTHvOuta.net
おう積みゲの定義作ろうぜ


とりあえずインスコして起動確認したらクリアだよな?

346 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 07:00:22.05 ID:wQu20BK7.net
UBI系は発売日に買ってUプレイのパス思い出せなくて終わりって感じ

347 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 07:00:48.55 ID:ku1ftWW7.net
何やっても楽しくないと思い始めたら鬱病の兆候
うだうだしてないで精神科にGO

348 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 07:18:57.74 ID:SN1Chw53.net
精神科ならWRC4オススメされると思う

349 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 07:24:35.47 ID:qhmJB2Ue.net
ゲームは何やってもわりと楽しいんだけど次の日になるとなぜか起動するのが億劫になる
これは何病ですかね?

350 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 07:42:29.69 ID:7QyVEJov.net
footlolキーはよ

351 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 07:53:10.97 ID:VI4fi4Mb.net
あかーん つんだ

http://gyazo.com/8d355f818e5695e6e0bf0950b3fc7a5d

352 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 08:27:47.89 ID:6KZrTE6k.net
gun monkeysは2keyもらえるから
被ると処分がめんどいな

353 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 08:30:33.76 ID:POb0Ra1b.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑

354 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 08:32:43.86 ID:INa7BWZ7.net
トライアルズフュージョン、19ドルのDLゲーなのに
シーズンパスなんかあるんだな

355 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 08:40:33.42 ID:wQu20BK7.net
完全にオワコンのゴースツにもシーズンパス()あるよ

356 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 08:47:46.19 ID:Ih1JbwLx.net
スチムーに繋がらねーぞハゲども

357 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 08:53:44.44 ID:/VGlTtjJ.net
所持ゲームのカテゴリ全て消えた
鯖繋がりにくいしいい加減にしてくれよ

358 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 08:58:17.06 ID:1S22hggU.net
75% OFF Football Manager 2014クーポンきた
俺は持ってるからいらんけど欲しがる人がいるようなまともなクーポンもあるんだな

359 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:02:48.30 ID:FOPd2G7B.net
ゲームをカテゴライズなんてしちゃだめなんだよ
製作者に対して失礼だわ
通はおま値か否かで分けてる

360 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:03:33.52 ID:nopof7gF.net
分けてんじゃねーか

361 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:05:35.27 ID:/VGlTtjJ.net
ログインしなおしたら元に戻ってた
お騒がせしてすまんかった

362 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:07:07.59 ID:MdekPSb9.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=133886804
お前らゲーがきたぞ。監禁陵辱SS付き。

363 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:08:31.47 ID:MdekPSb9.net
URL間違えたこっちな
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=249369676

364 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:08:37.68 ID:P/Z/8xuc.net
GBロックマンでもやってた方がマシだな

365 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:14:05.66 ID:m0t5J2BZ.net
アス比なんかおかしいな

366 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:14:19.37 ID:6rPsd91R.net
お前らってその手のゲームみつけるの異常に早いよな

367 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:16:31.84 ID:Wh4KUEBA.net
Bioshock
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=247896958

Gala
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=102427882

ゾンビ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=224048143

トロン
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93056424


http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=239306041

ぐるっぺ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=215418854

368 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:22:44.78 ID:45xRZSqd.net
>>367
ほとんどロイカスとグルッペに入ってたタイトルだな
グリーンライト通過しても全然うれしくないな

369 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:26:57.37 ID:8Jb6O6gW.net
なんで今さらウルティマオンラインがグリーンライトに登録されてんだ

370 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:28:53.30 ID:IsQftixN.net
自販機のスパイダーマン2安いな
おま国だし買うかな

371 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:29:17.91 ID:/uli5P7S.net
ぐるっぺローグホント売れんな5000いかずに終るなこりゃ
ハンカスのローグよりコスパいいと思うんだけど

372 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:37:34.28 ID:YDiTQyQ3.net
>>369
リチャードが一年前から作ってる奴とは違うの?

373 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:57:38.27 ID:SN1Chw53.net
ぐるっぺ買いまくってる

374 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 09:58:02.62 ID:DnVzal7A.net
footlolとかいうの
何かしらんけどIGSで買ってたわ。steam keyも配布されてる。
何でこんなもん$1も払って買ったのか自分でも理解できん。

でbeware planet earthはまだですか?

375 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:03:50.77 ID:ixszHn9e.net
Rot GutもGL通ってるじゃん買い

376 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:05:59.68 ID:9M2Eaf8u.net
lolって正式なゲームタイトルはなんですか
あとCoDとFEZも

377 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:11:26.82 ID:jpdhMfV1.net
ググレカス

378 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:15:26.00 ID:G3Qmohaw.net
lol・・・FootLOL: Epic Fail League
CoD・・・CoD of Duty
FEZ・・・Fantasy Earth Zero

379 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:21:35.77 ID:kSqJIvKI.net
親切なやっちゃ

380 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:32:39.31 ID:9M2Eaf8u.net
>>378
ググレカスがlolの正式名?

>>378
あー、ありがとう

381 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:33:41.77 ID:8Jb6O6gW.net
全然関係ないけど真っ白な雪って汚したくなるよね

382 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:36:58.96 ID:54NSsiFq.net
バンドルゴミゲーで汚れたリストは綺麗にしたくなるんだよなあ

383 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:43:40.50 ID:iW0GUj93.net
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

384 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 10:49:18.00 ID:Ecd65v3r.net
ロイカスのデブ6で買ったLOLサッカーもsteamキー来てたな
カード対応で全9枚

385 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:12:16.13 ID:1vaEgCVJ.net
>>371
グルッペちゃんはちょっと出しすぎだと思う
量より質を高めて欲しいわ

386 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:12:31.38 ID:DnY4wvsk.net
スクエニオワタと思ったら株価上がってるやん
ソニーの呪縛から解放されたのが逆に好印象になったか

387 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:14:57.34 ID:h3/XcfIP.net
スクエニはまだいい
ただセガ問題はてめぇだ

388 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:15:11.85 ID:qhmJB2Ue.net
なんでスクエニオワタとなるのか意味がわからん
株の売買は売る人と買う人が同じだけいないと成立しないってなんかの漫画で言ってただろうが

389 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:15:15.24 ID:6KZrTE6k.net
ハンカスがゴミだったからって
ずっとこのスタイルでやってきたぐるっぴちゃんに質を求めるのは酷だろ

390 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:20:53.24 ID:rnpyYLfI.net
http://amzn.com/B009DL02E6
まあ持ってない奴はいないだろうけどセインツさんがお安い

391 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:21:33.51 ID:rCJ0DV51.net
ぐるっぴは癒やし

392 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:21:38.30 ID:LvthpNpl.net
iPhoneのトライアルズ ゴーは無料だけど面白いよ。
trialsにとってつけたようなストーリーを付けた感じ。

393 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:22:32.68 ID:i4cygCTu.net
なんだよデイリー・・・何を基準に選ばれてるのか本当にナゾ
そして割引率もイミフすぎるわ

394 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:23:37.39 ID:IsQftixN.net
スパイダーマン2買ったぜ
$20だった

395 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:24:30.88 ID:OOf4D9Gv.net
ドロイドアサルトってゲームもそうだが、あの開発のゲームはあと一押しが足りないな
ローカルcoopのみとかDLCでフレ売れよってレベル

396 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:31:11.22 ID:45xRZSqd.net
>>382
steamサポートに連絡すればマジで消してくれるよ
ゲームライブラリーのゲームCDキー伝えれば 対応してくれる
良かったなお前

397 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 11:40:56.70 ID:3aev4izR.net
Ultratron中々いいじゃないっすか

398 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:02:54.38 ID:iJxIrfPj.net
April 16th Batch of Greenlight Titles
http://steamcommunity.com//sharedfiles/filedetails/?id=242499467

399 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:03:00.35 ID:JO5x7EOJ.net
>>369
Dark Age of Camelotも来てる
よくわからんけど開発/運営がこのブロードソードってとこに変わったっぽい?

400 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:14:55.00 ID:rCJ0DV51.net
>>398
偽ボンバーマン通過したのか
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93013971

あと目ぼしいところだと
MetroidvaniaのInescapable
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=180427325

完全脳死ゲーのLoot Hero - Deluxe Edition
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=215418854

鮫こえーShark Attack Deathmatch
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=239306041

今バンドルやってるRot Gut
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=92922884

こんなとこかな

401 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:15:27.53 ID:bj0iBpS+.net
footlolとんでもないゲームだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22409835

402 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:24:00.61 ID:fH6pu7r7.net
ここ5年ほど面白いゲームが出てない、、、
まじヤバイだろゲーム業界

403 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:26:22.05 ID:i4cygCTu.net
Legend of Iyaも早く製品版やりたいわ

404 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:27:47.03 ID:dPDcOGne.net
>>402
老害ハゲの面白いゲームってなんなの?

405 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:28:11.87 ID:1fk8xYvv.net
ゾンビプレーンもう通っててわろた

406 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:30:50.89 ID:SIZcwTrL.net
ゾンビプレーンのコメント数4,420ってどういうこと

407 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:34:42.89 ID:Spe0Glc5.net
They Breatheはかなり昔のぐるっぺにあったな
やっときたか

408 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:39:59.13 ID:NRMWtcd3.net
Loot Heroにイイネ押した馬鹿だれだよ
こんなもんゲームじゃないだろ

409 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:42:43.46 ID:ku1ftWW7.net
密室ゾンビものに外れなしのゾンプレはSteam Keyタダで配ってたからな
脳死ゲーLoot Heroのムービーワロタw

410 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:43:35.28 ID:4MqwM9rW.net
脳死ゲーに失礼だろあんなの脳死でいい

411 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:46:30.42 ID:i4cygCTu.net
あれはまじでドラッグしてるだけだからな
ネットでページスクロールしてるようなもの

412 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:56:27.04 ID:f0ApL27l.net
 彡 ⌒ ミ  STAP細胞   .彡ノノハミ
 (´・ω・`)    →     (´・ω・`)
 \____ ________/
        oO
  彡 ⌒ ミ モワモワ…
  (*・ω・*)

413 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 12:58:59.94 ID:nqnqUNPb.net
stap細胞バンドル

414 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:03:23.92 ID:rCJ0DV51.net
鼻の穴が大きくなるな

415 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:03:53.47 ID:i23EruSG.net
グリーンライト通過のInescapableって前どこのBundleに入ったっけ
買ってた気がするが思い出せん

416 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:07:06.08 ID:MdekPSb9.net
gugurekasu

417 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:07:09.16 ID:NRMWtcd3.net
ultlatoronはさすがrevenge of titan作った所だけあって手堅い出来だな
これだけで1ドルの元は十分取れる

418 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:08:36.44 ID:NRMWtcd3.net
>>411
ネットでページスクロールはまだ情報が頭の中に入ってくるだけマシ
あれはそれ以下

419 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:11:32.98 ID:93VsfPIM.net
ぐるっぺ広重ともうひとつ何買うか決めて

420 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:12:17.48 ID:i4cygCTu.net
The Pit

421 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:12:40.61 ID:JO5x7EOJ.net
>>419
テイルズオブ読めない

422 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:17:36.25 ID:nqnqUNPb.net
フレがやり始めてもやっぱり読めない

423 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:20:59.20 ID:xddsUlkc.net
ローグライクとか昔から定期バンドルのような気がするけどそれでも今欲しいの?

424 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:21:01.95 ID:cSJ7yIg6.net
リベタイが全然手堅い出来じゃなかったんですが

425 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:21:31.88 ID:bj0iBpS+.net
復讐の巨人はクソゲーだったな

426 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:21:39.66 ID:luffVtmk.net
今更FM2014の75%クーポン2枚とかいらね

427 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:26:31.41 ID:/uli5P7S.net
ultlatoronもDroid Assaultもハンカスが1cでどらむふりーくばってたから今一旨みを感じない
あれが無ければレトロ3に3ドル入れても良かったんだけど

428 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:35:48.73 ID:zwizwK2J.net
これのSilver当たって2つ選べるけどどれにするか迷うわ
http://www.amd4u.com/radeonrewards/

429 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:45:38.52 ID:5BqQ/Akx.net
DAoC懐かしいな いいねしちゃった

430 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:47:49.66 ID:EBOIlgtG.net
steamで買われたゲームのうち、37%しかプレイされてないことが判明
http://www.engadget.com/2014/04/16/steam-sales/

431 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:49:40.19 ID:fH6pu7r7.net
>>430
そんなにプレイされてることに驚き
俺は10%も遊んでない

432 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:52:19.86 ID:3aev4izR.net
おれはリスト中20%弱しかプレイしてないよ

433 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:52:37.62 ID:fRy2y/5P.net
1000本持ってても遊んだことあるのは10%くらい
クリアしたのは3%くらいだよ

434 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:52:59.80 ID:ugR6qK9m.net
買うこと自体がゲームになってる奴が多いんだなw
恐ろしいなスチムー

435 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:54:49.58 ID:bj0iBpS+.net
フィギュアと一緒
買って眺める

436 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:55:40.19 ID:541PHKrF.net
買った時はそういやコレやってみたかったなとは思うんだけどな

437 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 13:56:02.53 ID:650J7VLF.net
steamカードってどういう人が集めてるんだ?
実績マニアと同じような感じなのかな

438 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:02:57.05 ID:5WqOG/av.net
>>436
それで気晴らしにやってみると
聞いてた評価と違ってつまらないんだよな

439 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:04:23.80 ID:6TDybBlw.net
ゲームを持ってなくてもトレカは買える
なのでゲーム所持数1(マーケット利用のため)でレベル200超も余裕
買い

440 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:04:26.05 ID:i4cygCTu.net
>>435
いや人形てむしろ眺める以外どうするんだよw大人の人形遊びでもするんか

441 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:05:02.77 ID:eAWAf7rY.net
shinyloot落ちてね

442 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:05:50.37 ID:KaCIA6DJ.net
小物作ったり改造したりで結構楽しいぞ

443 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:06:35.34 ID:zwizwK2J.net
>>430
上位20%のゲームが販売数の83%、プレイ時間の98%を占めるってすごいな
言われてみればそんな気もするけど

444 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:07:10.47 ID:i4cygCTu.net
あ〜ジオラマ的なのは確かに
ハマるひとは結構いそうだな

445 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:08:21.88 ID:SIZcwTrL.net
Introducing Steam Gauge: Ars reveals Steam’s most popular games
http://arstechnica.com/gaming/2014/04/introducing-steam-gauge-ars-reveals-steams-most-popular-games/

446 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:11:07.68 ID:XjW39pkr.net
昔は実物のパッケージ集めて楽しんでた
インストールするだけで楽しめる今のほうがマシ、場所取らない

447 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:14:51.41 ID:rCJ0DV51.net
クリア済カテゴリを作って突っ込んでるソフトが14本だった
クリア率2.8%か・・・

448 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:22:43.27 ID:fH6pu7r7.net
バンドルで遊ばない率99%だわ
キーすら有効化しねぇ
つーか買ったらキーも見ない
リストに載せるのもめんどくさい

449 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:23:22.32 ID:bVWN8yVv.net
エラーコード:-118

サーバーに接続できません。インターネットに接続していないか、サーバーがオフラインになっています。


糞鯖死ね

450 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:24:20.35 ID:t8wcSZTe.net
lego〜シリーズで一番おすすめって何?
英語わかんなくても大丈夫?

451 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:25:25.04 ID:6TDybBlw.net
http://bundlebandits.com/bundle?bid=52
Bnaditが超名作詰め合わせバンドルはじめたぞ
買い

452 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:29:10.21 ID:uzNJ+3p/.net
>>451
0.01ドルが2.25ドルに大変身

453 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:29:32.71 ID:dP2U6ABC.net
>>428
どれもこれも日本語が怪しい
貰い

454 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:30:53.66 ID:fRy2y/5P.net
$0.01でも高い

455 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:31:19.56 ID:FOPd2G7B.net
まじかよポマギーチェ最低だな

456 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:32:36.95 ID:43uw+4mM.net
Groupeesの、Chiptune買った人は
clash3にも、ShirobonのEP来てるから好きなら買っておけよ

457 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:33:58.77 ID:/1i1v1QF.net
このあり得んシューターってこんなにバンドルに入れるならカード対応しておけば良いのにな
そうすれば10倍売れるやろ
実質ウォレット売ってるような物だし

458 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:34:36.63 ID:2SRTTG+G.net
IGSでlolキー貰いに行ったついでに見たら$0.01で買ったConstant Cのキー何故か貰えてた

459 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:35:35.88 ID:va+lX56Q.net
トップ画像で映画エイリアンが出てるからAvPでもあるのかと思ったらガーラ$0.01の転売とは

460 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:39:30.30 ID:luffVtmk.net
>>451
Revisitedだけ持ってないんだがこれ単品だと売ってないのか
まあわざわざクソゲーの為にに2.25ドル出そうとは思わんけど

461 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:39:52.10 ID:wPWu9hs2.net
iBombeバンドルからのそれはちょっと・・

462 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:42:35.13 ID:OzwSA9/l.net
>>450
レゴは小ネタパロディてんこ盛りパネェって楽しむゲームだから
原作好きならそれが神ゲー、でなきゃ只の作業ゲー
SWは台詞がモガモガだったけど、LOTRはちゃんと喋るから分からないと辛いだろうね 他は知らない

463 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:42:41.51 ID:SN1Chw53.net
エクセルに金額と購入場所とか書いて満足するまでゲームは終わりじゃないぞ

464 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:46:37.91 ID:45xRZSqd.net
playfireの実績報酬クレジットは沢山貯めて
これぞという時に新作買った方がいいな
適当に選んだゲームをクレジット使用して無料でゲーム貰っても
その後バンドル入りした日には、何の為に頑張ったかわからなくなるわ

465 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:48:17.57 ID:9M2Eaf8u.net
>>463
そこはマクロで済ませてるなー

466 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:49:50.45 ID:dylyTNSm.net
igbwikiがあるから購入場所書く意味がほとんどなくなった

467 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:51:51.15 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)ありえんしゅーたーやったことないんだけどおもしろいん?

468 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:53:11.33 ID:EBOIlgtG.net
ゴミ豚はネ実に帰ってMMOでもやってろ

469 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:53:18.03 ID:SN1Chw53.net
>>465
マクロください!!

470 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:53:25.07 ID:dylyTNSm.net
面白い買い

471 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:58:10.56 ID:luffVtmk.net
>>464
GMGは新作がクーポンのお陰で他所より安いしな
ヤギとバンドルゲー分でAoM買えて満足
後は2Kの新作が出るまでちょこちょこ貯めるわ

472 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 14:58:31.29 ID:SN1Chw53.net
>>466
もう寝る!

473 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:01:45.00 ID:ku1ftWW7.net
必要ないものをいかに買わせるかが商売人の腕の見せどころだからな
そう考えるとゲイヴの目の付け所と商売の展開の仕方は神がかってる
GabeN is God

474 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:03:53.47 ID:ke4w/8TO.net
Weekly更新でLegoシリーズが来そうな気がしてならない
GMGとSTEAMで同時期のセールは怪しいし、MarvelHerosも新しいのに安すぎる

475 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:06:57.68 ID:2SRTTG+G.net
LEGOは日本語入ってれば買うんだけどな

476 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:07:31.40 ID:hineMmG+.net
プロフィール=>ゲーム=>すべてのゲーム

みたいな表示のしかたをライブラリでもさせてくれよデブ

477 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:19:33.91 ID:dylyTNSm.net
ChesterやっとGL通ったか

478 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:19:35.52 ID:7X4NSBqY.net
俺もクリアしたゲームは400本中で10本だわ。
しかもライトな内容のやつばかり。
気分転換が目的だから楽しめてればまあいっか。

479 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:40:38.04 ID:q89OO77V.net
Alien ShooterはGalaの1ドルのテストバンドルのやつで全部入ってるかと思いきや
Alien Shooter: Revisitedってやつだけ抜けてたのか
それだけの為に$2.25は高いな
Steamのほうもセットじゃないと買えないって厄介だな

480 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:51:22.44 ID:D2j9QzAn.net
今gmgの20%だか10%だかのクーポン使ったら合計7ドルが何故か0.7ドルになった
えっ?っと思ってやり直したら今度は正しい値が表示されたわ
そのまま買ってれば0.7で買えたのかな悔やむ

481 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:57:24.17 ID:dylyTNSm.net
いつの間にかカート内の全部にクーポン効くようになってるな

482 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:58:12.30 ID:6rPsd91R.net
いい加減マイライブラリに検索機能付けろと思う
IssacでもやるかってIを探したけど無くてそういえばTheが付いてたっけ?ってTを探してそれでも無くて泣きそうになった

483 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:59:09.49 ID:pvzo/5Gk.net
>>480
単に値引き額と請求額を読み間違えただけだ。
別に損してるわけじゃない、気にすんな。




気にするとハゲるぞ

484 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 15:59:34.02 ID:oRbPls6U.net
>>482
左上にあるじゃん

485 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:01:29.39 ID:pvzo/5Gk.net
>>482
リストの左上のほう見ろ。


数が増えてきて、現状では収集つかなくなってきてるのには同意。
カテゴリ分けとか、タグ分けとか、動画サイトや音楽再生ソフトを参考にしてその辺をいい加減に強化して欲しい

486 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:01:40.03 ID:6rPsd91R.net
>>484
6年目にして初めて知ったわサンクス
でもIssacヒットしねえぞどうなってんだ

487 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:02:38.74 ID:i4cygCTu.net
>>482
いい加減、ライブラリメニュの左上の虫眼鏡に気づこうぜ

488 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:03:03.31 ID:43uw+4mM.net
また落ちてるよ
GL通過調べられん

489 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:03:26.41 ID:ku1ftWW7.net
普通にヒットするし

490 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:03:57.32 ID:D2j9QzAn.net
>>483
Total you payだったから間違ってないもん
それにもうハゲるところはねーよ!

491 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:04:19.96 ID:xddsUlkc.net
そんなに遺作したいならお気に入りへぶちこんどけよ

492 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:04:21.91 ID:MdekPSb9.net
アイザックもしくはイサクだからな
スペル考えて皆

493 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:04:34.24 ID:dylyTNSm.net
最近落ちてるってこのスレで見て本当に落ちてた事がないんだがなんなんだ

494 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:04:38.28 ID:6rPsd91R.net
Isaacだったスマソ
お前らとGoogle先生に感謝

495 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:05:08.84 ID:5okx1l99.net
斎藤清六風に言うとなんなんなんだ

496 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:05:36.19 ID:DwgyO+0o.net
>>493
コミュ鯖とか数分とか細切れによく落ちてる

497 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:09:48.73 ID:pvzo/5Gk.net
>>493
コミュ鯖の方だけ調子悪くて、ストア鯖は普通に生きてることがあったりするし
ごく一時的なことだったりするから、必ずしも同じ体験をするとは限らない。
ちなみに以下を見ればわかるが、最近鯖が不安定なのは確か。少し前に比べればだいぶましになったと思うが。
http://store.steampowered.com/stats/

498 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:10:02.79 ID:cSJ7yIg6.net
>>494
おまえのレスすべてに知性がたりない!
文句つけるまえに自分の頭に手をあてろ

499 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:10:23.34 ID:bj0iBpS+.net
>>497
Trialsのステマ

500 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:11:36.78 ID:pvzo/5Gk.net
>>498
http://www.riguru.com/products/detail.php?product_id=2686
こうですか?分かりません><

501 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:11:54.69 ID:rCJ0DV51.net
The抜きで検索出来るようになっただけでも進歩ではある

502 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:12:31.93 ID:43uw+4mM.net
>>497
これすら観られん

503 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:17:00.47 ID:6rPsd91R.net
困ったもんだな

504 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:19:07.00 ID:hv9Q1OOl.net
少しだけsteamのない生活を送ったらどうだろうか

505 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:30:29.34 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)検索機能初めてしったわ
(´・ω・`)捗る

506 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:30:44.45 ID:i4cygCTu.net
クロエ・・・・・・・・・

507 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:31:45.42 ID:dylyTNSm.net
検索窓使わなくても文字タイプするとジャンプするぞ

508 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:37:44.62 ID:UDD5wKSM.net
Steamの接続障害、下の記事と同じ問題が根本にありそうだな
ログイン後、常時セッションをログインサーバと貼り続けるSteam。何百万ものユーザーのログインログアウト処理。
常時F5アタックを受けているような膨大な処理を要求されるサーバ・・・。
とりあえずDota2とかTF2しかやってないようなロシアンはログイン制限してくれよ
なんで金払ってる俺らが制限うけなあかんの

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130919_615981.html
>――9月12日のメンテナンス前までは、ログイン制限がかかっている状態では、ログイン待ちのキューにすら入れず、完全にはじかれてしまうことが断続的に発生していましたが、あれはなぜですか?

吉田氏: 今日、実はまさにそこについての説明をフォーラムにポストしたのですが、キューが積まれている時は、僕らがそのワールドにログイン制限をしていない時なのです。
ログインサーバーは、プレーヤーの皆さんが、どのワールドにログインするかというコネクションをつなぐ役目をしているわけですが、そこに凄まじい人数が同時にログインしようとして、同時に処理をしている。
当然ログアウト処理も同時にやっているので、そこがすべて同一タイミングできたものを一気に処理しようとすると、処理能力を超えてしまいます。順番にリクエストを積んで、8人とか10人とかを順番にさばいていくというのがキューの考え方です。

 キューが積まれた場合は、ログインサーバーでセッションをずっと貼り続けています。
さすがに毎秒更新していると、尋常じゃない負荷になってしまうので、1分とか30秒とかに1回、たとえば「中村さんの状態が更新されました」とか、「ログインできました」という風に順次更新しています。
ログイン制限をかけているワールドは、制限がいつ解除できるか僕らも予想できないわけです。
ログインしているプレーヤーの皆さん次第になってしまうので。1分後に入れるかもしれないし、6時間続くかもしれない。

――なるほど、ワールドが満員なので、誰かがログアウトしてくれないことには、キューにすら積めないわけですね。

吉田氏: キューを積むことは物理的に可能なのですが、ログインから下手をすると何万人という人のセッションを貼り続けていなければいけなくなります。
それが1ワールドだけならいいのですが、全ワールドで発生すると、待機列10万人とかになってしまって、そうなるとログインサーバーがその人たちから常時アタックを受けている状態になり、ログインサーバーがダウンしてしまうようなことになる。
すると全員のプレーヤーが入れなくなるし、キューもリセットされてしまう。待ったあげくに全員が解散という状態になってしまいます。ですのでログイン制限がかかった場合は、キューは積めないという仕様になっています。

509 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:39:08.67 ID:45xRZSqd.net
dota2プレイ人数ヤバ過ぎだろ

510 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:41:18.87 ID:bj0iBpS+.net
家ゲーと比べたら人口少ないんだからSteam鯖はこの程度で悲鳴あげないでもらいたいね

511 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:44:14.31 ID:oRbPls6U.net
今のところは何にも障害起こってないけど何をそんなに怒ってんの?

512 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:44:54.66 ID:dylyTNSm.net
長すぎワロタ

513 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:49:06.54 ID:cSJ7yIg6.net
ゲームデータをDLするやつはsteamの敵だわ
買ったらDLしないようにしろ

514 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:49:08.54 ID:6rPsd91R.net
ネット自体は無料なんだからこんなもんでいいや

515 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:52:16.24 ID:dPDcOGne.net
さすがGOGだなんともないぜ

516 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:52:56.54 ID:SIZcwTrL.net
ブレードランナーぽくて面白そう
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=249364524

517 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 16:53:40.53 ID:43uw+4mM.net
復活してた
これで、GL確認できる

518 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:02:27.35 ID:j0qLBuQM.net
しかしまぁGLゲーってのは通過してもいつリリースされるかわからんのがあるのが問題だな
通過にあたってはそこら辺の条件を設けてほしいな

519 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:06:07.93 ID:43uw+4mM.net
知らない間に、TrueCombat:Eliteが登録されて通過してた
しかも、ver.0.49だ!

520 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:08:14.66 ID:IsQftixN.net
スパイダーマン2面白そう
http://youtu.be/j20tyRRLZeM

521 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:11:13.71 ID:j0qLBuQM.net
スパイダーマン頑張ってバットマンみたいに良キャラゲーの仲間入りになれるといいね

522 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:13:35.01 ID:6FJ64B4x.net
おま国するヒーローなんていらない

523 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:16:09.94 ID:UDD5wKSM.net
これ欲しいな
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren95672.jpg
これでゲームやりたい

524 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:17:03.21 ID:bvEp3TRj.net
ARMA2でDayZできるじゃーんセールだしやろ

525 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:17:58.69 ID:FOPd2G7B.net
>>523
イスと組み合わせられないかな

526 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:17:59.93 ID:qhmJB2Ue.net
アメリカンヒーローがジャップ守るわけねえだろ

527 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:34:53.84 ID:+Eo5/mWoH
じゃッピングヒーローがアメリカを守る可能性

528 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:18:45.32 ID:/1i1v1QF.net
元々スーパーヒーローなんて海外の何十万人の餓死者を無視して、自分の国で事故った車から人を助けるとかそんなばっかりじゃねーか
そもそもヒーローの価値観がおま国なんだよ

529 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:18:53.38 ID:zoknf+CM.net
>>519
マジじゃねーか
1000時間ぐらいやったわ
マジで面白かったこのゲーム

530 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:19:22.30 ID:ieB37Kgw.net
俺は無敵のヒーローだが、おまえの国では救ってやらない

531 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:20:25.51 ID:rghRcM6t.net
おま国する奴はヒーローじゃねえ

532 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:21:39.83 ID:qR8G/2oN.net
TCEやwarsowは登録されるのにWETがない不思議

533 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:23:06.78 ID:UaarFw0+.net
ETは一応プロが作った製品だからじゃないの

534 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:23:16.46 ID:XjW39pkr.net
クソニーはよFHD対応のヘッドマウントディスプレイつくれ

535 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:26:48.66 ID:va+lX56Q.net
GL通過済 : 716本
リリース済 : 298本

GL通過したものの半分もリリースされてない
リリースする気ないなら登録すんなっていう・・Suguriとか

536 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:31:16.83 ID:8Jb6O6gW.net
suguri通過してたのかよ
なんでオレンジジュースとか訳わからんもの先に出してんだ

537 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:32:17.46 ID:SIZcwTrL.net
なんでSuguriをあげたのか分からんのだが
Desura等でリリースされてるし普通にリリースされるだろう

538 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:32:46.90 ID:ixszHn9e.net
>>523
コタツトップでこれ使ってるけど、これ単体だとずるずる沈んで使いものにならん
床に枕置いて、その上にソファ置いてシーツ掛けてぎゅーっとして
更に枕置いて頭の高さ調整、ケツが痛くなるから座布団も置いて…とやって
やっとまともに体制維持できる感じ、完全に他人にはお見せできない部屋になる
座り心地は最強に良いんだがな

539 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:33:47.97 ID:WQVEJ9rn.net
そりゃ萌えキャラ出てるゲームは通って欲しいだろSteam民的に

540 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:34:32.20 ID:ku1ftWW7.net
GL通過しても金ないから作れねーメンゴwって言って放置されてるRawbotsなんてのもあったな

541 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:35:30.62 ID:dylyTNSm.net
開発中止したよって言って1年以上経ってからGL通過しちゃうゲームもあるしな

542 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:36:33.84 ID:6rPsd91R.net
suguriは普段は同人にどうこう言わない俺でも怒りを覚えるレベルのクソだったわ
ゲームとも呼びたくない

543 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:38:00.18 ID:SIZcwTrL.net
suguriは既存の横シューとは大きく異なるけど
高評価されてるぞ

544 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:39:52.91 ID:MdekPSb9.net
Suguriの対戦の奴はXboxだかで出てるゲームのオマージュだしな

545 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:41:07.65 ID:oPyC8KAg.net
desuraですら登録されているのに

546 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:42:00.83 ID:fVRFHoXg.net
Fuguriは?

547 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:42:36.99 ID:qhmJB2Ue.net
ですらですらというか同人ですら多いだろ

548 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:43:33.40 ID:iW0GUj93.net
   , / ゛   ,/   ,..-'゛    ._,irl'“._ /    ._..-''',゙..-'".\  .ゝヽヽ\:、     ヽ    \ 、.ヾ..′ ./  .l
..,/゛   . /   .,..‐″ h  _..ッ广_ /   ._..-'',゙,./ ゙-ィ二,,,,__.\   ゙' ヽ ".l、    ヽ    ヽ.ヽ \ ./  リ
    ./  . /  t   ,..;;ツ'゙_..r'"   _..-',゙..-'"  .  ̄"''―- ....,゙,゙゙゙"''―- ..,,,_..'.l、    ヽ  h  ヽ ヽ ヽ.  〃
   /   / t    .,..;;ツ'゙ /   .,..-''ン'"...‐.".''''''―- ....,,,,_    .`゙゙''''ー ..,,、゙Λ    .ヽ  t ヽ.ヽ ヽ ゙′ ./
. /  ,/ p   , 彡'゙ /   ,/,゙ ‐"   ,i゙/ニニ;;;;;;- ....,,,,_.  `゙゙"''―- ..,,,_    lヽ    .ヽ  t   .ヽ ヽ ヽ  /
" ./ ://  .,..彡'゙ /   .,/ン'"   .‐ .l'./....,,,,_、. ̄"'''―`-ニニ-- ..,,,_  ´゙'''〜 ゙iヽ    .ヽ  p   ヽヽ ヽ.゙
./    .,-ジ./  ,/ン'゙ !./ ,go. / .//ニ'''¬―ニ二,゙¬ー- ..,,,_. ..´゙"'ーニニ;;ー ..,,_..l,ヽ    ヽ  ://  ヽヽ ヽ
    ,,-ン /  .,/ /   // jp/ /  l iシ彡'"  ., /彡⌒ミ,゙"''''y.、//) ..,_ `゙゙''〜.l,ヽ    ヽ  www  l ヽ
  /r'ン゛ ../ /    //   / ./.iシ'"  ,..r'"  .,..-'.('A` )    // . - ..,゙¬- ..,,.l. l    .ヽ .hel   l ヽ
., ''ン/  ,/,/ l゙ .'   l /   / / l、 .,/゛ _..-'./⌒ | ⌒| ̄/│.!  .l ,i k゙''〜 ⊥.l,    ヽ llow   l
.,/./  ./ / │( ..   ! l   .l゙ .l゙/ ヽ ..-'゙_ ..//[_⊥_| ̄、  ! .! ││ r !  /i,..l. h   ヽ work.  l
″ /./.l   .! .′  .l゙ !   /  ! l ヽ ヽ ‐.⊂―  | .ヨE .| ..,/、| l │ .! o !  l l..l,..l  t l go.j  l
. / /  .l   .l   . ! l    ! .//  .ヽ. ..ヽ ! .l  ../ /\ \  │ !  ! l w │  l゙/ ...l .l  t  l   p
" /.t   .l   .l   ! lhello ! / l゙   .ヽ `" .!  (  /  /  ).,゙l |  ! ,!   "___".′,人.L  p  l
./   l    l   .l .i' l゙   ,! / l .ヽ   ヽ, .゙く . / /  < <.彡1 .彡ニ-ー''''"´   /./.l .l ://  l
 l   .l h   !   .l l゙ !   / ,! l゙  .ヽ h  ヽ. \ .,|,,...ニ―ー‐'''^“         ,/ / ,/ l ′    l
 .ゝ  l. e .l   ゙L,!work. ,! l !.ヽ  .ヽ e   .ヽ .\    ._,,,,.... -―――ン' /  /  ,..│.l    l
  l   .l l  .l   l,   ! ,! /_ヽヽ  .ヽ  ll  \ \゙` ̄ _,,,.... --ー'''゙シ'゙ / .,/ . /   l..l    l
 、 l   .l l   l   . l  / .i" !゙'.l、ヽヽ  .\ o  .\ \゙二、.....--;;;;.'ッ'' / . ,/゛ ,/゛   ,..│'i hellol
i, l l,  ..l, o . l   ...l, " i゙ .l゙.ヽ二,,゙ ゙‐  ヽ.    \ .\:"゙~-;..-' /  ,/゛.,/゛   .,..-'´  ...l.:work.  l
..l. l l,  . l w .l   ヽ' .丶,!      ̄"'''―- ....,,,,,___' \ツ' /   / .,/゛    ., /   .,/ン'.|,.l go.jp l
 .l .l l.  .ヽ o ヽ   ヽ  l ゙''ー-...,,,_           ゙゙゙゙̄''''''¬―--ニ........,,,,____ ./ンシ'´ l'i /   l
  ゙L l l.  .ヽ r ヽ   .ヽ."`゙''''ー ..,,_ ̄'''―- ....,,,_、..htt ps:// www.hellowork .go.jp/. ̄ ゙゙゙゙̄" .l.'.    l
、  l .l, ヽ  .ヽ k ヽ   .ヽ       . `゙゙''''―- ..___,⌒゙'''''―-- ......,,__,                  !'、    l
. l  ...l ヽ. l   .ヽ .go.ヽ    ヽ...,,、                 ̄"'''―- ....____、 ̄´゙゙゙''''''¬―--.... .___|.、    l
 ヽ  .ヽ ヽ ヽ   ヽ jp ヽ    .ヽ._ `゙''''ー- ..,,,_,                 ゙゙̄^''''''―-- ...__    !
、  l  ヽ .ヽ ヽ   .ヽ / ヽ    ヽ ´゙''''ー- ..,,,_.  ̄''''―- ....,,,,_h ttp s://ww w.hell owork.g o.jp/

549 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:46:03.91 ID:0DvTxvoo.net
Desuraクオリティのままだとデブにリリース拒否されるんだろうか?
単にSteamAPI対応だけで済むならリリースに時間かかるとも思えんし

550 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:47:07.41 ID:dPDcOGne.net
同人シューティングとか東方以外は遊べるゲームなくね

551 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:47:10.82 ID:SIZcwTrL.net
desuraクオリティってなんだよ

552 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:48:11.56 ID:25EflUA5.net
なんかoriginがデドスペくれた
いらんけど

553 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:48:23.19 ID:5gTM+NrU.net
東方は他の理由で触りたくない

554 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:49:54.84 ID:cSJ7yIg6.net
東方って遊べるゲームなの?

555 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:50:23.97 ID:CGVck5N8.net
セプテントリオンがやりたいぜ

556 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:51:55.83 ID:ku1ftWW7.net
加藤智大もファンだったあの東方か
引き合いに出しやすいあの東方か

557 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:52:45.14 ID:45xRZSqd.net
suguriってグルッペの同人バンドル2に入ってたな

558 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:52:45.06 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)懐かしい
(´・ω・`)船内に残された人介護するの大変だったね

559 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:54:23.20 ID:DeWtsjx0.net
(´・ω・`)事故はかわいそうだけど、日本でずーーっと流すような事じゃないよね

560 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:54:45.74 ID:qhmJB2Ue.net
東方は信者もアンチもゲームそのものはやってないからゲームの話だと意外と盛り上がらない

561 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:58:20.46 ID:ku1ftWW7.net
セプテントリオンといえばSteamにWakeとかいう変なゲームあったな
1回だけクリアしたがちゃんとやれば面白そうな予感はした

562 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 17:59:39.19 ID:DeWtsjx0.net
(´・ω・`)え?アラン?アラン?

563 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:05:36.00 ID:i4cygCTu.net
しゃぶれよ

564 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:08:55.66 ID:dPDcOGne.net
東方とHaloはいつになったらSteamに来るの

565 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:12:46.97 ID:AS1EQX3M.net
steamでやる必要性がないのは基本的に来ないんじゃね
まあHaloは大いに需要あるんだがな

566 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:15:15.22 ID:+1GQMKVd.net
>>380
ワロタ

567 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:17:36.13 ID:ixszHn9e.net
Wakeやれよ積んでるだろ

568 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:22:15.92 ID:kSqJIvKI.net
H&D2持ってこいよ

569 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:28:18.02 ID:f0ApL27l.net
格ゲー少ないから、バーチャ来て欲しいわ
もうゲーセンなんてオワコンだろ

570 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:30:30.92 ID:isZpkjqD.net
Desuraのリスト、587本だった
インディーゲームのバンドルを買い捲っていると、結構集まるね

571 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:32:46.09 ID:dylyTNSm.net
desuraは150くらいしかないわ
Royaleほとんど買わんし

572 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:35:27.81 ID:isZpkjqD.net
Royaleはほとんど買っているから、それが大きいのか

573 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:44:49.21 ID:UDD5wKSM.net
Steamは分かるがDesuraのゲームを集める意義ってあるのかな
親会社はSecond Lifeのステマで有名なリンデンラボだぞ

574 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:46:28.46 ID:EyrqrNHO.net
リアフォ買った
メカニカルよりうるさいとは・・・

575 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:47:21.68 ID:6rPsd91R.net
>>573
バンドルに付いてくるゴミを仕方なく登録する程度だよなあ

576 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:48:21.56 ID:EBOIlgtG.net
desuraのレートの高さ

577 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:50:50.62 ID:EM4FuB+U.net
俺たちって、一つの家族 みたいなもんだよな

578 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:54:01.59 ID:G1OiZ5S2.net
>>577
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

579 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:56:20.29 ID:TDYXh/af.net
一つの頭に生えた髪の毛のみたいなもの

580 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 18:59:06.36 ID:cSJ7yIg6.net
リアフォ信仰

581 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:00:14.57 ID:rCJ0DV51.net
desuraはopen sourceなのでオプソ教の信者に人気がある・・・かどうかは知らん

582 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:01:50.65 ID:qR8G/2oN.net
勝手に登録されやがるんでな・・・

583 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:02:00.29 ID:EM4FuB+U.net
ブラウザでマーケットページがどんどん崩壊していく
もう止まらない

584 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:03:49.45 ID:dylyTNSm.net
Enhanced Steamのせいじゃ

585 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:06:31.94 ID:sv+0oaIm.net
ふーん、ほうかい

586 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:07:20.12 ID:zwizwK2J.net
>>569
ブシドーブレード2がネット対戦有りで出たら即買うわ

587 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:08:32.56 ID:WQVEJ9rn.net
ブレチンでよくね

588 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:15:46.90 ID:JO5x7EOJ.net
>>587
あれオン専用じゃなければなー

589 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:16:18.27 ID:lsav5boX.net
Thiefもう-66%か

590 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:18:27.54 ID:cSJ7yIg6.net
シーフは微妙ゲーすぎて
ゲライフのおっさんもショックで寝込んだことだろう

591 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:18:40.45 ID:xZyNony/.net
【超速報】Windows XP(32bit)でメモリー4GBの壁が突破される【PAE】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397729660/

592 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:19:03.94 ID:va+lX56Q.net
フレの実績解除がRewardsゲーだらけでGMG乞食集団と化してきた・・・

593 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:19:41.83 ID:i4cygCTu.net
ディスオナもそうだが1人称とスニーキングは相いれないんや

594 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:20:30.01 ID:cSJ7yIg6.net
いやディソオナはよくできてた

595 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:21:23.09 ID:yfHM8SVg.net
予約時でいやぁーな予感しかなかったな。やっぱりThiefはだめだったのか

596 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:22:47.42 ID:NMZMrZZK.net
Thiefなんてもう鍵屋で1000円くらいだし・・・
どうせ後からJapanese Language Pack売りつける商法なんだから不買で問題ない

597 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:24:54.43 ID:kSqJIvKI.net
ディスオナはステルスゲーじゃないから
そこんところはっきり決着つけたい

598 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:25:09.20 ID:ZeGmZW9l.net
なんだ米尼のアサクリ4日本語音声入ってたのか

599 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:25:18.78 ID:SuJ8QOMO.net
>>588
オンって・・・

600 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:36:01.12 ID:IsQftixN.net
シーフはディスオナと比べなければそれなりに面白い

601 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:37:54.30 ID:sJ/XyiBY.net
Ultlatronって弾幕ゲーなんだな

602 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:39:01.25 ID:oOHd7YEl.net
まあ、積んでたゲームをやる機会がてきたならいいんじゃない

603 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:39:24.34 ID:fVRFHoXg.net
オンオンオーン

604 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:40:41.56 ID:cQIh2InH.net
ダクソ2欲しいけど8000円か・・・

605 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:45:21.13 ID:qR8G/2oN.net
日本語版なんて選ばなけりゃ$20で買えたのに

606 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:45:21.85 ID:kF/tj6Sa.net
日尼の値引きもしょっぺーなぁ

607 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:45:22.12 ID:84FCkwA0.net
ダクソとランスで迷って
結局ランス買うことにしました

608 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:46:36.79 ID:dylyTNSm.net
オオンオンオン

609 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:46:44.52 ID:G1OiZ5S2.net
大手が最高のエロゲーを作れば売れるだろうにな

610 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:48:25.23 ID:UDD5wKSM.net
一度でいいから大手ゲーム会社の予算と規模、人員で作る本気のエロゲーで遊んでみたい

611 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:48:38.76 ID:m85smLpO.net
やっぱスクエニがエロゲ作るべきだよな

612 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:50:47.21 ID:kF/tj6Sa.net
>>610
ムービー流すだけになりそう

613 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:51:11.85 ID:Gtp386YY.net
オオン?

614 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:53:28.83 ID:84FCkwA0.net
なぜスチームでタイタンフォール・・・?

615 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:54:47.07 ID:xZyNony/.net
>>610
世界初!セクシー女優完全再現プロジェクト!
「3D美少女ゲームメーカー イリュージョン」全面協力のもと
人体の全てを3Dスキャンする事により、実際のセクシー女優をモニタ内に完全再現!
http://pg-production.com/img/top01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=SM1ifYLhSFE
http://www.youtube.com/watch?v=nCHw04TrBGw

http://pg-production.com/

616 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:55:52.97 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)完全に不気味の谷ですわ

617 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:56:48.24 ID:D2j9QzAn.net
どうせエロ部分はDLCになる

618 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:56:48.20 ID:dylyTNSm.net
カニパイでワロタ

619 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:56:51.01 ID:Gtp386YY.net
関係ないけど、ようつべでエロ関係の宣伝ってありなん?

620 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:58:50.16 ID:cXHuprz5.net
https://www.youtube.com/watch?v=6zddBfV3fpM

くっそ面白そうwwwwwwwwwwww

621 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 19:59:05.83 ID:z78dc/m3.net
エロとセクシーは別

622 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:00:56.78 ID:HzRKd2s2.net
なんかのエンジンの宣伝で乳首見えてたのあったやろ
あれで作ればいいんじゃない

623 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:01:03.30 ID:cXHuprz5.net
>>620
Rogue Legacyやんw

624 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:04:18.93 ID:cSJ7yIg6.net
どうみてもわんぱくダックだから

625 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:04:29.34 ID:6rPsd91R.net
>>620
騎士なのにスコップが武器って斬新すぎないか

626 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:04:51.02 ID:dylyTNSm.net
>>620
これまだリリースされてないのか

627 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:04:51.25 ID:m85smLpO.net
プレートメイル+シャベル=最強

628 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:05:44.39 ID:UDD5wKSM.net
>>612
そこはアニメで

>>615
三次元はNO THANK YOU

629 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:05:56.42 ID:M16HKxAE.net
>>620
(´・ω・`)これいいね
(´・ω・`)楽しそう

630 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:07:30.22 ID:8Jb6O6gW.net
スコップ使う変わり者なのかと思ったらライバルキャラもスコップでワロタ

631 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:10:37.80 ID:ku1ftWW7.net
サンドラの大冒険

632 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:11:21.11 ID:+1GQMKVd.net
>>615
こいつの要求スペックはクライシスを遥かに超える
間違い無い

633 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:13:05.06 ID:cFnmEZ8W.net
マジで使いづらいクライアントだな
ゲームするだけならいいが、他がゴミカス並み

634 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:17:53.85 ID:vmtzHaGS.net
最近のイリュージョンってモデルが糞だからなあ

635 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:19:52.51 ID:Gtp386YY.net
下手にリアル路線を目指すよりもっと理想的エロ美少女を目指すべきだよね

636 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:25:26.01 ID:VI4fi4Mb.net
http://store.steampowered.com/app/7510/

こういうのかこういうのがええんか!?

637 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:29:51.12 ID:D2j9QzAn.net
実績にマルチ絡めるデブはハゲろks

638 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:32:35.12 ID:sJ/XyiBY.net
リング、螺旋のその後

あの世界だと産まれてくる子が全員貞子になって
世界中が貞子になると言う人類の進化が始まる
しかし全員が貞子になった時点で進化は止まり退化しか残されて無く
貞子達は癌化を開始し滅んで行く

話は少し戻る
リングのラストで高山竜司(映画リングで最期に死んだ男)は死ぬ瞬間
貞子と言うバグ(ウィルス)を体内に取り込んだ事でイレギュラーが起き
世界の理を知る(仮想世界と言う事)、そこで死ぬ寸前に電話をかける
仮想世界の外の住人に・・「ここから出してくれ!」と

それを聞いていた日本の科学者がDNAを解析して現実世界に赤ちゃんとして誕生させる
高山竜司は現代で生きていくが仮想世界出身とは隠された

20歳をすぎた頃、世界には新種の癌ウィルスに悩まされていた
親父も感染し瀕死・・・そう貞子のウィルスに感染した状態で現世に復元したため
現世にも貞子の癌化ウィルスが蔓延し初めたのだ
その事実を親父から告げられる

それを阻止するにはワクチンを作るしかない
それには元になる病原菌である貞子に会うしか無い・・
高山竜司は再び仮想世界に戻る・・・

ここで映画「らせん」の最期で復活した高山竜司としてウィルスを回収に挑む
原作のループに当たる話

639 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:43:55.06 ID:eAWAf7rY.net
貞子はF.E.R.Aのパクリ

640 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:45:20.88 ID:+yBIJq4u.net
フェラ?

641 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:51:10.30 ID:RxpQTU6X.net
アルマたんにフェラされたいお

642 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:51:21.66 ID:T3XIZ9jI.net
本当にね、これを蛇足って言うのよね

643 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:51:30.67 ID:KILbODeY.net
>>639
ええな

644 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:52:58.55 ID:O0UMQkKT.net
触られると即死する

645 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:58:24.62 ID:6rPsd91R.net
ループものはクソ
Hotline Miamiも初見でループだなと思って考察サイト見たら全然違ってた
マジでクソ

646 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 20:58:30.21 ID:BN8Z7cpb.net
FEAR3は結構おもしろかったぞ

647 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:01:30.64 ID:1NC338kj.net
フェッテルさん死んで幽霊になったのに簡単に死にすぎ

648 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:03:11.74 ID:TDYXh/af.net
バースデイまで読んだけど、ループはループものじゃないやろ

649 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:05:00.71 ID:KILbODeY.net
(´・ω・`)もう少しで安いトラックが買えるお

650 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:07:53.63 ID:AGdPcnGu.net
スッチム起動して新しいアイテム4つとか出たから
期待して開いてみたらなんだよDead Island: Epidemicって
こんなゴミカス4つもいらねえよ…

651 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:08:00.68 ID:Gtp386YY.net
でもOPとEDがつながってるとそれだけで引き締まるよね
OP ○○の話だ
ED というお話だったのさ
みたいなやつ

652 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:09:15.92 ID:hXvbMagg.net
FEAR3は2の主人公をぞんざいに扱いすぎて正史にしたくない
ステージクリア型のアーケードっぽさもさることながら完全に別ゲーだよ

653 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:10:42.36 ID:qGTHSzYw.net
ええやん2がゴミで黒歴史にしましたって事を認めたんだよ
まだ3のがギリ面白いしすぐ終わってくれる

654 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:10:43.27 ID:1NC338kj.net
2のヒロイン可愛かったんだがな
出てこないって事はやっぱ死んじゃってるのかな

655 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:11:09.24 ID:0owxyklt.net
shinylootいつまで落ちてんだよ…
広重できないやん

656 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:12:14.11 ID:NMZMrZZK.net
FEAR3は日本語吹き替えが酷すぎてあかんわ
日本語発音でサノバビッチ!ファックファックファーーーック!!とか連呼されても萎えるわ

657 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:12:49.69 ID:6KZrTE6k.net
>>651
太陽の牙ダグラムみたいな話のこと?

658 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:15:05.15 ID:M31BbecK.net
>>657
アラフォーでないととその例え通じねぇから

659 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:15:18.27 ID:JO5x7EOJ.net
IGSがロイカスと被った…

660 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:16:26.91 ID:D2j9QzAn.net
ホラー系FPSはクリアリングしてる最中にホラー部分を見逃すからクソ

661 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:18:01.74 ID:oRbPls6U.net
>>651
CoJ:BIBとか結構好きだわ

662 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:28:05.82 ID:hXvbMagg.net
>>660
あるあるwww

663 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:29:56.67 ID:CRzUpEVP.net
>>615
なんかサイレンっぽい

664 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:33:01.97 ID:kSqJIvKI.net
ここだけの話バイショインフの吹き替えは合ってないと思うよ

665 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:37:53.58 ID:BN8Z7cpb.net
ブッカーがひろしはどう考えてもミスキャスト

666 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:40:21.67 ID:i4cygCTu.net
ひろしはインファマスでもやってたな

667 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:40:30.64 ID:VI4fi4Mb.net
お父さんつながりでええやないかっ!

668 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:40:57.87 ID:kSqJIvKI.net
いや両方合ってないよ

669 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:44:09.23 ID:+YIdJDv3.net
さりげなくネタバレやめて

670 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:51:18.89 ID:Qmuoeinf.net
今日も積みゲのネタバレ知識が増えた
消し去りたい

671 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:51:24.11 ID:i4cygCTu.net
なにがネタバレ?・・・?

672 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:51:45.09 ID:1NC338kj.net
なんでやアンナのお父さんやんけ

しかしgoogleでブッカーと入れると予測候補でネタバレされまくるという

673 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:52:16.61 ID:6FJ64B4x.net
ブッカーはアトラス

674 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:52:41.37 ID:dylyTNSm.net
黒幕がラスボス

675 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:53:12.19 ID:RxpQTU6X.net
DLCで本家ブッカーボイスの渋さにやられたわ

676 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:53:15.45 ID:lIsHr8iN.net
アトラスボス

677 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:53:38.09 ID:jVt/3nwl.net
相変わらずこの糞スレはレス番飛びまくりやな

678 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:54:04.78 ID:xddsUlkc.net
レンガやフラフープ買ったほうがマシ

679 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 21:59:48.24 ID:cSJ7yIg6.net
初期シヴァリーみたいな面白いマルチねえかな

680 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:01:07.90 ID:oRbPls6U.net
そんなに調整変わってない気がするけどな

681 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:01:33.85 ID:i4cygCTu.net
あぁザベスが最後バックドロップきめてくるあれな

682 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:02:29.22 ID:dPDcOGne.net
FEAR3のマルチは面白かった
女のケツより重いぜ

683 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:10:20.82 ID:nlgd088u.net
Hoyline miamiの続編はよ

684 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:12:40.57 ID:bfTmMK4I.net
レゴシリーズって面白い?
DLCまで買ったほうがいいかな?

685 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:14:07.18 ID:snoUcAYJ.net
gun monkeyの実績ダルすぎだろ
100winとかなめてんのか

686 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:14:09.40 ID:Y5FSosUz.net
BF4セールだな

687 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:16:09.82 ID:S/VRf4t6.net
shinyloot全然繋がんない

688 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:19:38.49 ID:6KZrTE6k.net
>>685
100winじゃなくて100playだよ

689 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:19:53.74 ID:NG3UlXRU.net
ホイホイ

690 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:22:59.12 ID:kSqJIvKI.net
ほはい、ほい

691 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:25:59.97 ID:i4cygCTu.net
Life Goes On 
ようやくか〜。何気にずっとやりたかった、10$きってたら買おう

692 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:27:38.17 ID:UcECo25j.net
うんこ爆竹

道路に落ちてる犬のうんこに爆竹を差して点火
そして爆発直前で逃げた奴が優勝

逃げられないで飛び散ったウンコが付いた者には
「ウンコマン」の称号が与えられる。

693 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:34:19.45 ID:xZyNony/.net
>>683
プレイ映像予告編

Hotline Miami 2: Wrong Number - Dial Tone
http://www.youtube.com/watch?v=exg_OxsaHyY

694 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:36:00.12 ID:I6K60uG8.net
UOって何で3Dグラにしちゃったんだろうな

695 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:37:12.59 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)HotlineTokyoがあったらネトウヨが在日韓国人を虐殺するゲームになるの?

696 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:40:12.49 ID:epbLNh3U.net
ネトウヨは外にでないからそんな事にはならない
安心しろ

697 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:41:30.99 ID:cSJ7yIg6.net
チョンはさっさとトンスル飲んで寝てろ

698 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:43:09.68 ID:bR7AFi2t.net
日本人が在日ヤクザを殺すゲームになるよ

699 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:44:57.48 ID:6rPsd91R.net
ネトウヨに操られる主人公ってとたんにものすごく頭が悪く思えるな

700 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:46:20.44 ID:W7njuWXT.net
最近クソデイリーばかりだがスプリングセールなんてあったっけ?

701 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:47:25.94 ID:epbLNh3U.net
主人公もネトウヨやから問題ないな

702 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:51:03.57 ID:qhmJB2Ue.net
主人公ウヨっぽい描写あったっけ
ロシア女と付き合ってなかったか確か

703 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:51:51.64 ID:DwgyO+0o.net
ネトウヨが発狂するからその辺にしとけ

704 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:52:21.19 ID:INa7BWZ7.net
無双8がPCに来るってよ
https://twitter.com/tecmokoeieurope/status/456775267302637569

705 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:53:40.08 ID:xSob2fFB.net
gunmonkiソロで全部とれんの?
ローカルcoopでもいいけど

706 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:53:42.83 ID:EM4FuB+U.net
今日こそ何かゲームするぞ

707 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:54:32.47 ID:pn+ISSmp.net
(US and EU)

わーい

708 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:54:34.58 ID:M16HKxAE.net
(´・ω・`)コーエーテクモはそんなのよりDoA5持ってきなよ
(´・ω・`)マリーちゃんのカード出したらブヒれるのに

709 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:56:20.53 ID:xddsUlkc.net
まともなニンジャガ作らないコエテクに価値なし

710 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:56:40.23 ID:O0UMQkKT.net
日本人には売らないのか

711 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:58:50.62 ID:/NGcOKxv.net
日本のメーカーはおま国かおま値するに決まってるじゃん

712 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:59:25.25 ID:j0qLBuQM.net
>>656
あの吹き替えがたまらなくいいんじゃないか

713 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:59:39.88 ID:S/VRf4t6.net
中華だけで売ってるのあるんじゃなかった?

714 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:00:42.10 ID:j0qLBuQM.net
つか無双8じゃなくて無双7だろ?
なんかしらんが向こうのナンバリングはこっちのを一個足した数なんだよ

715 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:07:28.43 ID:XjW39pkr.net
日本のメーカー(中身が日本とは言っていない)

716 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:09:12.51 ID:Gtp386YY.net
無双っていかに効率よく棒倒しするかを考えるパズルゲームだっけ?

717 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:10:33.57 ID:i4cygCTu.net
>>714
たしか三国は「真」が付く前に1作だしてただろ、それのせいでずれてるんだと思うよ

718 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:13:49.28 ID:19FpD/Lq.net
ひたすら草刈する農業シムだよ

719 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:15:51.39 ID:EM4FuB+U.net
クズエニ、セガ、バンナム、コナミ、UBI

steam害悪五芒星

720 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:17:46.99 ID:4fLqE9C1.net
じゃあ広重みたいなものか

721 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:18:20.26 ID:j0qLBuQM.net
UBIは別にそんないうほど・・・
DRMがうっとうしいぐらいで

722 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:21:28.68 ID:EfJgq45Y.net
Beware Planet Earthがおまの上にKeyもこねぇぞ死ねやバンナムって流れもうやった?

723 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:21:57.70 ID:vLU6isPZ.net
>>717
格ゲーの奴があったらしいな
趙雲の頭頂部が平べったいゲーム

724 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:22:30.27 ID:EM4FuB+U.net
steamのストアページにデカデカと載せて売上のメリットは頂きつつ、トレカも実績も対応せず自社DRMをねじ込む始末
デブの垂れ流す甘い汁だけを啜る、あまりにも浅薄で卑しい思考
滅びよUBI… 神を蔑ろにする貴様のやり方は万死に値する

725 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:23:24.35 ID:Gtp386YY.net
悪質度では

セガ>バンナム、コナミ>>スクエニ≧2K

くらいなのにハゲどものヘイトを一身に引き受けるスクエニさんマジかっけー
和ゲーのメイン盾だわ

726 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:25:46.83 ID:O0UMQkKT.net
2Kは普通だと思う

727 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:25:50.29 ID:dylyTNSm.net
>>722
まだやってないけどフォーラムで開発者がキー配れるように頼んでるからちょっと待ってねって言ってたよ

728 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:25:51.57 ID:Cvo1uQbs.net
色々小細工するより単純に売らない方が目立たない

729 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:26:28.46 ID:/Hfbjsoa.net
2Kで嫌な思いしたことまだないけど何が悪いの

730 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:27:03.51 ID:luffVtmk.net
>>719
カプンコは許されたのか?
>>725
その中じゃセガ・バンナムが頭一つ抜けてるな
おま国・おま値・おま寄付・アクチ制限と他とはレベルが違う

731 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:32:36.06 ID:/Hfbjsoa.net
日本語版作るの手間かかる上に売れないから値上げ、おま国する位だったら作らないでそのまま海外版売ればいいのに

732 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:32:49.98 ID:EM4FuB+U.net
2kはrow版とかna版とかにも日本語入れてるから特に悪影響は無い
アップデートで日本語消しつつ$30で売り始める奴等とは比較にならん
つーかそれよりubiカス叩こうぜ

733 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:32:58.64 ID:3aev4izR.net
彡 ⌒ ミ
(`;ω;´) 絶対に許さない

734 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:35:49.70 ID:/7wetpt0.net
クズエニ以外がそんな叩かれてない印象なのはステルスおま国なのもあるけど
ほぼゴミゲーしか扱ってないからってのもあるだろ

735 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 23:36:27.32 ID:vUXUd+zN.net
おま国より日本語DLC出してくれた方がマシってのが理解できない
後者の方があからさまに日本人バカにしてるだろ
まあおま寄付はその遥か上を行くけど

736 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 01:03:16.32 ID:JRYXAOW/V
scよりてすと

737 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 17:35:53.39 ID:/VUvV9dhc
レス取得どーなってるんだ
ちょいちょいブロックされてるのかね

総レス数 737
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200