2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part2

770 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:43:10.42 ID:uuMfC8PO.net
バイオ4の時も似た感じだったけど
すぐ対応してくれたな
カプコンはスチーム側の手違いと言ってたが

771 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:43:11.87 ID:/jiam8Kf.net
和ゲーはアンロックまで買わないのが基本

772 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:45:47.25 ID:qjE0bxss.net
俺もG13挿してあるんだが、純正の箱コンもG13あると干渉してんのか箱コンが効かなくなるな

773 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:45:58.75 ID:rfZKdCis.net
>>770
わんぱくダックやミスタラを現在進行形でおま国してるメーカーのいうことを信じる人がいて?w

774 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:46:36.47 ID:I9azMhkL.net
>>740
>>755
俺問題無いぞ
win7 64bit
Radeon HD7870XT
Catalyst14.4

とりあえず最初の街?まで来たが60fps安定だ

775 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:48:20.90 ID:av2QHn5t.net
>>734だと日本語でプレイ出来てるな
日尼様々

776 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:51:06.85 ID:hozLoyAh.net
>>772
それ、1の時もそうだったよ?
デバイスマネージャーで
ヴァーチャルキーボード?だっけかを
一々無効にしないと駄目だった

777 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:52:57.15 ID:QMIpCmcz.net
米尼で買ったけど、日本語ならんな

778 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:53:38.23 ID:qjE0bxss.net
>>776
まじかめんどくせーな・・・・
1遊んでたときはG13持ってなかったんで知らんかったわ
thx

779 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:54:00.20 ID:ZypWg2ec.net
ダクソ2のレビューが日本語ないだらけじゃないか

780 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:54:06.36 ID:bcAi8F1n.net
NPCに話しかけようとして崖にバックステップしたやつ誰や?

781 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:55:54.00 ID:7WbPwiP0.net
箱コンの接触が悪かったらしく、抜き差し繰り返してたらブルスク出やがった
今日は寝てまた明日やることにしよう・・・

782 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:56:20.98 ID:QMIpCmcz.net
おい、さる殴ったらリンチにされて死んだぞ!

783 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:56:27.28 ID:1aWrVa2j.net
Thiefといい、今年もsteam日本語関係は笑わせてくれるなww

784 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:57:31.44 ID:NxHC0G3b.net
いま日本語できてて遊べてるやついるの?

785 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:58:27.03 ID:ZypWg2ec.net
>>784
パケ組だけど日本語で遊べてるよ

786 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:59:40.95 ID:I9azMhkL.net
>>784
日尼DLも問題なし

787 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:00:33.35 ID:bSGPXqo5.net
尼で買おうか悩んでるんだが、PC版どう?
PS3でプレイ済みだから快適さとか綺麗さが気になる

788 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:01:28.47 ID:Zu8x6WRn.net
>>787
めっちゃヌルヌル

789 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:01:49.08 ID:TWZDy6V/.net
パケだが日本語で遊んでるぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:26.97 ID:WQuzSeze.net
日本語にならないのは俺だけでは無かったか(´,,^ω^,,`)ふぁっきん

791 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:34.40 ID:qjE0bxss.net
今んとこSteam直だけじゃね日本語で遊べないの

792 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:38.53 ID:AB1S67dy.net
>>787
DSFIXまだ来てないけど現時点でもうPS3起動する気にならんくらいぬるぬる+高速ロード
買い

てかPS3の自慢の美人顔が再現できない寝られない

793 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:46.48 ID:bSGPXqo5.net
>>788
マジかー、ロードとかも早いですか?

794 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:52.44 ID:ZypWg2ec.net
>>787
PS3版やってたけどぬるぬるすぎて別物に感じる

795 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:03:29.97 ID:3YmVaYhM.net
SaveDataどこ保存になったんこれ?
マイドキュ配下に無いんだけど?

796 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:03:34.00 ID:bSGPXqo5.net
ってロードのレスも来てた!
買ってみるかー

797 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:04:21.39 ID:CT30vs/P.net
サインが見当たらない

798 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:04:24.88 ID:CKV2NoCk.net
とりあえず英語でわけ分からないまま進めてるけど
出会ったNPC全滅させててもクリアできるのかね〜

799 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:04:29.93 ID:Zu8x6WRn.net
>>793
HDDだけど三秒くらい

800 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:04:48.82 ID:6x13uR3k.net
95%まできていきなり150kb/sとかふざけんな、ぜんぜん進まない
鯖変えても同じだしよ

801 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:06:18.18 ID:XcbotoSk.net
>>769
Catalyst 14.4RCにしても起動しない
しょうがないから1日待ってみるよ( ;∀;)

802 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:07:20.77 ID:ykcRvspt.net
日本語化は別途$30で、販売するから少し待て。

803 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:07:41.75 ID:djASVzcP.net
デュアルショック4でプレイしたくて色々試してたんだが、まともに動いた人とか居るか?
色んなソフトを使っても無理なんだ

ずっとカメラが左に回り続けてる…。

804 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:09:22.41 ID:KNv85CCF.net
尼ってクレカかギフト券ないと買えんの?

805 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:09:40.04 ID:CT30vs/P.net
ルカたんの仮面に*の模様なんてあったのか(*´ω`*)

806 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:11:24.73 ID:bQGFeB3k.net
特典武器ゲーム内でどこにあるの?

807 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:11:27.17 ID:av2QHn5t.net
PS3で慣れてるとABボタンが逆で違和感バリバリ過ぎる
純正箱コンなら有志ドライバで変えれるのかもだけど
JC-U3613Mなんていうパチ箱コンだしなぁ…

PS4のコントローラーを箱コンとして認識させるD4toolならと思ってやってみたけど
今度はボタン押されっぱなし?みたいで、画面が延々回ってしまう…

キーコンフィグぐらい付けてくれよ…

808 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:14:02.01 ID:AB1S67dy.net
>>807
PS3コンあんならMotionjoyでいけるぞ 360エミュでABを○×にしてる

809 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:15:19.06 ID:m5B0ntl9.net
Steam版は時差で日本語ファイルが解禁だって

810 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:15:19.38 ID:av2QHn5t.net
>>808
おお、ありがと
それで行ってみるわ
PS4コンに慣れるとPS3コンはアナログツルツルするけど
贅沢な事言ってらんねぇ

811 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:16:11.06 ID:djASVzcP.net
>>807
全く同じ症状のやつが居て変な安心感が湧いてきたよ。

DS4toolとJoytokey使って途中まではプレイできたんだが
急にエラーを吐いてあんたと同じ症状に戻っちまった。

やっぱりどうにもならないのか…?

812 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:18:49.64 ID:lfcigF8/.net
他の言語は全部入ってるのに日本語だけ入ってない
この意味がわかるな?

813 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:20:25.03 ID:VSgdF1zb.net
わからん

814 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:20:50.40 ID:DiuJv8M6.net
>>808
これ知らなかった
マジ便利で助かった
ありがとう

815 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:23:16.59 ID:5qvOfRrI.net
レビューに日本語がない件をくどくど書いても仕方ないだろ
apple storeとかGoogle playでも日本語ないから☆1とか書いちゃうタイプ?
それよりバンナムに苦情送れよ

816 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:28:29.78 ID:QMIpCmcz.net
早速プレイしているが カメラがなんか気持ち悪いかんじだなぁ

817 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:28:45.41 ID:XXawvvZ0.net
人柱の皆様お疲れ様です
しばらく買わない方がいいということが良くわかりました

818 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:30:05.75 ID:pVLWlStu.net
PSコンじゃ無理ってやつはx360ceってソフトをぐぐって使え
これで普通にやれる

819 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:30:37.87 ID:DX9uc01k.net
日尼でDL版買ったけど結局Steamで製品コード打ってDLせなあかんのか・・・・

820 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:31:12.84 ID:pVLWlStu.net
俺はアマゾンでDL版買ってSteamでコード入力した組だが日本語になってるぞ

821 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:32:15.95 ID:6x13uR3k.net
日尼で買ったけど起動不能だった
ウィンドウで真っ白→動作停止のパターンだ
やっぱり直接尼からDLしないと駄目みたいだな
マジで時間返してほしい

822 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:32:59.56 ID:pVLWlStu.net
>>821
え、起動いけたぞ

823 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:34:17.43 ID:DX9uc01k.net
日尼でDL→DL終わったらSteamで製品コード入力→Steamでインスコ でおkなのか

824 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:35:43.33 ID:XcdwUoM3.net
キーボードとマウスでガード崩しとジャンプ攻撃ってどうやるんや

825 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:35:48.95 ID:n5XbK6Jf.net
日尼で購入→製品コードをいきなりsteam入力→インスコで普通に
起動できるんですが

826 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:37:17.75 ID:I9azMhkL.net
>>823
https://www.amazon.co.jp/gp/swvgdtt/your-account/manage-downloads.html
ここに製品コードと特典コードがあるだろ?
両方スチームにぶっこめばいい
日尼からはダウンロードしない

827 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:37:21.50 ID:HwdI/D+X.net
なぜ日尼でDLって考えが生まれるのか

828 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:38:15.55 ID:AB1S67dy.net
つかIDがどれで表示されてんのか気になるんだが誰かもうマルチやった?

829 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:38:19.15 ID:0sV6bJD8.net
日尼でダウンロードって何を?
なんかダウンロードできるの

830 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:39:03.33 ID:ZpV8koTW.net
steamの言語についてとりあえずフロムにメールしといた

831 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:40:08.32 ID:AjGaskYm.net
アサクリ3を日尼で買った時はUplayからDLしても起動しなくて
日尼からDLすると起動したっていうことはあった

832 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:40:18.06 ID:45DQ3Ci3.net
そもそも尼だろうがsteamだろうが
プロパティのDLCに表記があれば日本語はくるだろ
時差だろどうせ

833 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:43:22.75 ID:mRC6Hqg1.net
日本語はsteamがめんどくさがってる
たまによくあって、海外版でるまでおあずけ
起動できないのはパッチくるまで時間かかりそう

返金するチャンスをもらえたんやで

834 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:43:40.65 ID:6x13uR3k.net
いやsteam直だと起動不能なんだか
キャッシュの整合性も再DLも意味なしだし

835 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:43:53.21 ID:bSGPXqo5.net
尼のダウンロード遅いなあ、寝るか

836 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:46:05.74 ID:jES2cqtp.net
支払い番号メールが来てた
ソフトの到着は明日だな

837 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:46:33.48 ID:oMrDLLON.net
>>825
俺もこれで起動させた

838 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:50:24.18 ID:jES2cqtp.net
信長の野望の時もダウンロード組が起動出来ない連発してたわ
やっぱパッケージ版が一番無難なんだなと思った

839 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:51:33.22 ID:AB1S67dy.net
おすすめしてんのに日本語ないとか書いてるSteamのレビューで草生えるwww

840 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:51:49.51 ID:QMIpCmcz.net
でたよ、アクション要素落として難易度上げる糞調整

841 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:52:30.59 ID:ykcRvspt.net
ロシアで2000円で買って正解だったわけだ
二千円なんぞあぶく銭だけど
おま値なんぞで買いたくないわな

842 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:55:24.16 ID:I9azMhkL.net
あぶく銭www

843 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:58:52.01 ID:QMIpCmcz.net
2つ目の篝火ついたー!! まじ糞だな、狭いし キャラのレスポンス悪いし 敵もいつまでたってもぶんぶん剣振ってるし

844 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:02:05.38 ID:p7rLYZva.net
>>834
自分は普通にプレイできてる

845 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:52.91 ID:QMIpCmcz.net
とにかくもうダクソに慣れてるとキャラのもっさりに耐えられんわ

846 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:06:46.30 ID:Vozumu+Q.net
オンライン数が分かるらしいが
どんなもの?
そこそこ人いる?

847 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:08:30.28 ID:YQ0LFzdF.net
>>846
もう死亡回数が4k超えてる

848 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:09:57.24 ID:J3bQ9aLB.net
>>834
俺もsteam直でやって起動できなくて
尼でインストーラー落としたんだが再インストール出来ない
詰んだ

849 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:22:22.72 ID:7BIfHHJgr
俺も日尼。俺は最初から尼でダウンロードしたんだけどテキストの説明通りにやったら
steamでもう一度ダウンロードさせられた。
で、同じく起動しない

850 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:12:34.96 ID:ZpV8koTW.net
起動して一瞬で落ちる症状の人はデスクトップにあるダクソ2のアイコン右クリで管理者権限

851 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:13:54.33 ID:MKtzZQBi.net
メシウマ

852 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:16:09.92 ID:oNIXMSY7.net
返金手続きしとくか

853 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:18:21.66 ID:6c1Bcz60.net
なんだ罠が発動したか

854 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:27:36.78 ID:av2QHn5t.net
PS3版と比較すると
・とにかくヌルヌル、ロード超早
・サイン触ってから白霊が現れるまで早い
・ただし、協力プレイ中だと敵が結構ワープする(PS3版では海外とはマッチさせない設定でやってたからかな)
・なんか白が時間切れで帰ってくって表記が出るのが遅い? メッセージが出る頃にはもう居ない
て感じ

855 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:27:49.60 ID:KrNCbAP0.net
人柱乙wwwww

856 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:29:23.61 ID:DiuJv8M6.net
>>854
ええな

857 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:29:48.41 ID:CT30vs/P.net
今鯖稼働してないけど協力できるんか

858 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:31:08.55 ID:mMnnbNeS.net
やっぱり60fps固定なんか

859 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:31:46.29 ID:av2QHn5t.net
>>857
ん?普通にサイン出まくってるけどな

860 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:35:34.41 ID:TWZDy6V/.net
>>830
フロムのサポートは最悪だぞ、検証しますで半年放置とかあった

861 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:37:16.38 ID:av2QHn5t.net
ああ、あとオンライン・オフラインの切替はどうやるんだろうな

フレにオンライン状況知られるのあんまり好きじゃ無いんで
Steamクライアントでは、いつもオフライン状態にしっぱなしにしてるんだけど
それでも普通に協力プレイ出来てた

862 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:37:33.79 ID:7C8nAj5A.net
尼DLで日本語できてるが日本語フォント今欲しい人いるんか

863 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:39:21.00 ID:hwCPT9Nd.net
>>862
欲しい

864 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:40:49.88 ID:7C8nAj5A.net
>>862
fontのJapaneseだけでいいんだろうか

865 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:41:24.48 ID:bDkluJh1.net
そのまんまぶちこんどきゃいい物をなんでわざわざ抜いた状態で配信するかね

866 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:43:04.97 ID:7C8nAj5A.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5016112.7z.html

パスは今日の日付4桁

867 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:44:17.99 ID:7C8nAj5A.net
7zでも大丈夫だよね・・・
ここにいる人達なら大丈夫だよな

868 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:46:51.64 ID:you9WBs/.net
消しとけ

869 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:47:21.12 ID:hwCPT9Nd.net
やってみるよ。ありがとう……ただ糞回線でまだロードできないのと仕事が……

870 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:48:10.80 ID:7meOPdzP.net
>>866
君の優しい気持ちはみんなに伝わったはずだ
一旦消した方がいいと思う

871 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:48:24.80 ID:C71ovsM6.net
人形有限なのかコレ
体力上限削れるからもう2個使ってしまったじゃないか
もっと死なないようにしろってか

872 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:48:28.78 ID:AB1S67dy.net
これキャラの名前が白サインのIDになんのか いい仕様だ

873 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:51:50.27 ID:7C8nAj5A.net
一応消しとくわ
おやすみ

874 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:52:07.33 ID:U3o1dLY9.net
お、更新きたぞ

875 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:52:30.07 ID:7meOPdzP.net
おやすみー

876 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:52:37.31 ID:bDkluJh1.net
00_System.txtには日本語らしき文字列が詰まってるから
その内来るんだろうとは思うが……な

877 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:52:39.33 ID:Vozumu+Q.net
>>847
多いのか少ないのか判断し難い数字だが
そこそこはいるみたいだな
後はラグだけが心配だ

878 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:52:46.15 ID:bSGPXqo5.net
尼の奴インストール出来ないが何故だ

879 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:53:42.94 ID:vaLf3LOs.net
寝ようと思って結局寝てなかったんだがダクソ2謎の更新8G来たんだけど慌てて日本語入ってるバージョン配布してんのか?
日本語だけ配布ってわけにはいかんのか?

880 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:54:26.40 ID:0HACiNdE.net
>>866
出遅れた・・

881 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:54:33.17 ID:U3o1dLY9.net
なんかsteamでまた一からダウンロード勝手に始まった。日本語クルー?

882 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:54:45.12 ID:ZpV8koTW.net
お、マジだsteam再起動したら更新来た
現在DL中、日本語入っててくれ…

883 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:55:13.84 ID:h8pOBAqv.net
>>865
GMGやGGといったおま値が少ない&頻繁に安売りする海外通販サイトに購入者が流れるから
日本企業は殆どこういった対応してる

最近はどこで買っても日本語デフォの2Kのようなメーカーもあるのにね

884 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:55:23.01 ID:7hmf+9Ab.net
まじか。ヨドバシ行かずに済むかな

885 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:56:36.26 ID:au9kpAJI.net
>766 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 01:42:37.42 ID:0dNokP1Y
>http://steamdb.info/app/236434/
>ここのHistory最上部に
>+ Added this app to a package Unknown Package 38753
>が加わらない限り79ドルも払ってSteamで買ったバカには日本語こないからw

Added this app to a package Unknown Package 38753
追加されてるから日本語きたな

886 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:57:00.79 ID:0rYnnGk9.net
>>871
白やってタスクコンプ(主にボス撃破)すると生者に戻れるよ

887 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:58:15.75 ID:7C8nAj5A.net
更新来たのかw

888 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:58:39.61 ID:Vozumu+Q.net
>>871
人の象はその内に余るようになるよ
ネタバレになりにくい範囲で書くけど
亡者でも7割までしか下がらない指輪があるし
死んでも指輪が代理で壊れるだけってのを手に入れると後は楽

889 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:58:48.27 ID:ThopX3pc.net
米尼版日本語入ってるwwって言ってたのはプリDL終わった今でもまだ入ってるのかね。

890 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:59:29.54 ID:ZpV8koTW.net
>>881
追加のデータ更新だけかと思ったら0%からDLやり直してるね
これが日本語入りバージョンなんだろう、気長に終わるの待とう

891 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:00:30.30 ID:au9kpAJI.net
海外版は言語選択でJapanese除外されるから日本語関連のファイルだけパクっても意味ないぞ

892 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:01:02.57 ID:Dhrq8ne/.net
スチーム日本語パッチきたで
全て解決

893 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:01:28.34 ID:U3o1dLY9.net
ニホンゴキタアアアアア!!

894 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:01:44.21 ID:7C8nAj5A.net
よかったよかった

895 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:04:04.62 ID:T8+b4grT.net
俺も日本語パッチ確認
Steamはマジでこういうの多いよな

896 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:04:05.32 ID:JmvKsfzv.net
なんだよ、うpも更新も来たのか
良かったな

897 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:04:21.99 ID:Le6eOFC5.net
とりあえず一週目クリアしてきたわ
俺たちのダークソウルはまだまだコレからだ!

898 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:07:32.91 ID:M/lkVagGe
日本steamで買って、1時位から日本語できなくて放置してたんだけど、今ダメ元で起動したら日本語になってるぞ!

899 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:14:10.09 ID:7BIfHHJgr
日尼組でまだ起動しないの俺だけ?

900 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:04:56.65 ID:7hmf+9Ab.net
やっときたのか。
対応言語に日本語の欄がないのがいまだに不安だがww

901 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:05:04.87 ID:bDkluJh1.net
世界中で日本と同じ価格で売るわけにもいかんししょうがないか
下手したらダクソ2買うために3か月分の食費を注ぎ込みました、みたいな国も出てきちゃうし名

902 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:05:33.83 ID:/jiam8Kf.net
バンナム神やな
見直したからダクソ3は100ドルでもええぞ

903 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:05:58.41 ID:dVesDzNS.net
どうやらカウントダウン直前に寝落ちして正解だったようだな...
いまからやるおおおおおおおおおお!

904 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:06:07.27 ID:wtJKfqT4.net
あれ?もしかしなくてもPC版って日本と海外鯖別?

905 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:06:47.47 ID:/jiam8Kf.net
>>904
もちろん

906 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:09:20.21 ID:ThopX3pc.net
えっ鯖別なの?ps3と別じゃなくてsteam鯖も日本と海外別なの?

907 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:09:37.65 ID:dVesDzNS.net
さっそくクラッシュしてできないんだがwwww

908 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:09:51.35 ID:nrNCrauP.net
サントラいいな

909 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:10:03.81 ID:bDkluJh1.net
Amazon版もSteam版も鯖は同じなはずだよな?
まさか販売会社側にゲームサーバーを運営させるわけにもいかんだろうし
海外と国内の区分は分けてたゲームと分けないゲームがあるからダクソ2の場合はどうなってるか分からんが

910 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:15:26.26 ID:7meOPdzP.net
>>906
別。但し地域外を許可すると外人達とできる
この切り替えは良いと思うよ
ちなみに日本語版じゃないと日本の隔離鯖にははいれない
日本語化(できたとして)した海外版も日本鯖には入れんよ

911 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:15:39.64 ID:h8pOBAqv.net
Amazon版ってなんやねん、そんなもん存在しねえよ

912 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:16:25.64 ID:QgH5cYQB.net
日本語キタ━(゚∀゚)━!

913 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:18:39.21 ID:EetIrzjE.net
steam版なんだがパッチあたっても英語なんだがなんだこれ

914 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:20:06.68 ID:SnVGIohL.net
amazonで買うと、amazonとsteam両方のクライアント起動が必須なの?

915 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:21:00.08 ID:7meOPdzP.net
>>914
steamのみ

916 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:21:25.27 ID:AB1S67dy.net
PS3の情報出切ってるからさっさと突っ走らないとオーラ取得は厳しいだろうな

917 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:22:27.70 ID:CySuVJgO.net
>>889
注意で「表示はないけど日本語入ってます」って表示のSteamJP以外の購入で日本語はいってたのって
なかったような気がするから仮に入ってても抜かれて終わりじゃね

918 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:22:29.45 ID:6c1Bcz60.net
日本語をただ選んでないだけでは?

919 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:22:31.58 ID:xAUz5UhZ.net
箱コン認識しないのはなんなんだよ死ねよ
G13やノストロモ抜いてドライバもアンインストールしたけどかわんねーぞごらぁ
ようやく認識したと思ってもオプション画面はキーボード操作のままとかなんなの

スタートは何故かバックボタンだし視点切替すらできないとかなにこの糞ゲー

920 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:27:21.49 ID:CySuVJgO.net
米尼じゃなくて日尼のことかそれなら当然入ってるだろな

921 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:30:01.22 ID:CySuVJgO.net
ってやっぱ米尼ってかいてあるじゃん注意書きのはSteamJPや日尼とか他で買うと恐らく入ってないぞ

922 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:30:18.63 ID:VSgdF1zb.net
日本語化・箱コン動作おk

いやあ、よかったよかった

923 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:33:28.68 ID:7BIfHHJgr
できない。ぐやじい

924 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:39:18.40 ID:F0hkhI/V.net
これどっから日本語なの

925 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:41:02.20 ID:6x13uR3k.net
キャッシュの整合、再インストール、再起動、ウイルスソフトoff、管理者権限と全てやったけど
真っ白なウインドウ→動作停止のループでどうにもならん
日尼からDLしてもインストールが動かないしどうなってるんだよ
steam、日尼の両方駄目とか詰んでんじゃん

926 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:41:36.81 ID:nrNCrauP.net
インストールから

927 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:42:03.11 ID:BFtcequy.net
まず自分のPC環境書けよ

928 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:42:30.37 ID:I5seB7cg.net
さすが駄糞痛
難易度高いわー

929 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:49:22.85 ID:7BIfHHJgr
日尼からDLしてもインストールが動かないってのは解決したわ。動いてないけど。
解決方法は日尼からDLしたファイルの中のダークソウル2のフォルダをコピーしてsteamのゲームファイルのフォルダにぶっこむ。
それからsetup.exe起動したら一応インストールできる。
説明下手で申し訳

930 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:45:37.33 ID:HwdI/D+X.net
ID:6x13uR3kは様子見しとくべきだったな

931 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:45:58.91 ID:D5fqOlkB.net
>>925
PC環境書いたほうが、誰かがアドバイスしやすいと思うよ

Win7 SP1 64bit
ASRock Z77 Pro4-M(BIOS ver.2.00)
i7 3770k@4.2GHz
16GB
GTX780Ti(Driver ver.337.50)
Sound Blaster Z
Seasonic 650W(80PLUS GOLD)

こんな感じで

932 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:47:13.05 ID:Vozumu+Q.net
データのバックアップはsteamクライアント以外からやる方法ある?

933 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:49:40.57 ID:ZpV8koTW.net
steam購入組、更新で日本語に変わった
よかったー

934 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:49:53.11 ID:nrNCrauP.net
>>932
フォルダ毎コピーでいいじゃない
modが動かなくなるから、自動更新対策でやるよね

935 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:49:53.73 ID:VSgdF1zb.net
巨人ばっかりのとこで逃げまくってボス戦繰り返したけど
さすがに正当な攻略順番違うなと
やっと気づけた

936 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:51:18.57 ID:you9WBs/.net
相変わらず複数コントローラー認識せんのか
Orbweaver挿しっぱななんだよな……

937 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:53:05.77 ID:/NDIB4B+.net
>>936
俺もOrbweaverさしっぱだったから動かなかった
スイッチHub買ったほうがいいよ

一応最高画質で最初の場所で視点グルグルしても60FPSキープ
軽いね

938 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:53:08.77 ID:iGvyAH6s.net
>>734
コピペ方式で無問題だったぞ。

939 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:56:26.72 ID:you9WBs/.net
>>937
前作で結構指摘されてたんだけど、まさか改善してないとは驚きだわ

940 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:58:15.11 ID:6x13uR3k.net
910だけど
構成はこんな感じ

OS:Win7 SP1 64bit SP1
マザボ:ASUSTeK H87-PRO
CPU:i7 4770
メモリ:8GB
グラボ:GTX760
グラボ:Corsair HX650

俺と同じでまったくどうにもならない奴いる?

941 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:59:52.92 ID:6x13uR3k.net
ごめん919です

942 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:00:58.71 ID:/NDIB4B+.net
>>939
結構なゲームであるんだけどね
OrbweverつなげるとHID準拠コントローラーが認識されるからそっちのせいだとおもってた

943 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:01:16.96 ID:0rYnnGk9.net
俺は日尼でDLしちまったんだが全くの無駄だったようだ
指示通りにインストーラ起動してもすちむーが起動しない
仕方ないからすちむーからアクティベートしたら改めて蔵のDLが始まったよ

起動はOK
キャラメイクしたらなんか異様に頭が小さくてキモいことになったんで
寝てから改めてやり直すわー

944 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:01:52.23 ID:/NDIB4B+.net
>>940
ドライバ変えてみ
最新のβドライバでは動いた

945 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:02:13.81 ID:HwdI/D+X.net
>>940
スチムーからプレイをクリックして始めても動作停止するん?

946 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:04:21.32 ID:tTm58IR3.net
久しぶりのダクソだけどもうね、死にまくりだわ

947 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:05:06.24 ID:3XZ9EbDA.net
>>934
間違いのないようにフォルダの場所を教えて

尼のダウンロードが残り時間 32時間 ← 辛いぜ
ちなみに光1Gb

948 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:05:27.94 ID:dVesDzNS.net
寝起きくんだけど俺もさっきから動かねえおww

win7SP1 64bit
ASUS p8B75-M
i7-3770@3.4G
8GB
HD7970
Catalyst 14.4

949 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:06:07.80 ID:aSc88BJ8.net
ガチ初心者が多いみたいなんでアドバイスしておくけど
人の像は後半になっても無限には入手できないから使うの控えたほうがいい
さらに人の像消費して闇ボス行くステージでかなり消費するから
エスト瓶は最初は少ないけど最大12(+5)まで増えるから安心しろ
雫石は無限に買えるからガンガン使え
懐かしい香木やファロスの石は使いまくると終盤の重要なところで足りなくなるから注意
ちなみに小さい白サインは大きいのよりマッチング範囲が広い(マッチング範囲はSLではんくソウル取得量で決まる)
あと今回は筋力上げメイスが後半まで使えて超強い、後半は自由だが対人以外ならでかめの筋力武器がいい
細かいがアン・ディールの館に入って左のレバーは引かない方がいい(アイテムが手に入らなくなる)
終盤の巨人たちの記憶は4か所ある、最後はクモステージの一番底にある

950 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:07:12.57 ID:3XZ9EbDA.net
ここに愚痴を書いたら早くなったぞ

尼のダウンロードが残り時間 1時間 ← これでも長いが、まだ待てる

951 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:07:53.48 ID:XcdwUoM3.net
キーボードとマウスでガード崩しとジャンプ攻撃のやり方がわからないです先生

952 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:18:20.45 ID:7BIfHHJgr
動かないの少数だと思ったらやっぱグラボ関係のドライバが原因かなぁ
2枚挿しかAMDのせいかな。ちなみに俺もAMDR9 290

953 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:10:51.26 ID:iGvyAH6s.net
つるつるすべすべの石1個を無駄に消費したわ。

954 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:11:02.65 ID:bDkluJh1.net
挙げられてるスペック見る感じじゃ動かないほうがおかしい
グラボのドライバ更新しよう

955 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:11:35.42 ID:/Hurqp1U.net
パリィが難しいというか若干早めに合わせないと決まらないね。
やり始めたばかりですごく楽しめてるけど、
歩き方や扉や宝を開ける際の動きが変だから
ちょっとかっちょわるく感じちゃうくらいかなー。

956 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:14:46.36 ID:dVesDzNS.net
ラデのドライバRCとかベータじゃダメなんかなと思ったけど
14.4で動いてる人いるしなあ,,,
再DLのファイルが新しくなってないわけないよね

この止まり方を見るに1のときアップデートの時にmod入れてたせいで
動かなくなったときと似た感じでござる

957 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:15:10.04 ID:/NDIB4B+.net
なんで尼のDL使ってるの
Steamで直で落とせばCATV100Mだけど1時間もかからんよ?

958 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:15:35.75 ID:iGvyAH6s.net
>>955
歩き方はState of Decayに近いなw

959 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:16:42.45 ID:5BofW71v.net
起動するとウィンドウは出るが、ウィンドウ内が真っ白でタイトルも起動しない症状。
 ↓
マルチモニタを「クローン」にしていたのが原因だった。
「クローン」にしているサブモニタの「クローン」を解除したら起動した。

環境
メインBENQ XL2420T 120Hz
サブモニタは24inchのHDモニタ型番忘れた。
Win7SP1 64bit
ラデR9-280X 最新、Betaどちらのドライバでも現象発生。
メモリ16GB
サウンド M/Bのオンボ Realtek
SSDにインストール

960 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:19:49.50 ID:aSc88BJ8.net
今作はパリィは難しいので致命狙い
もっさりはいろんなパラメータが関係してるのでSL上がればそこそこ動けるようになる
宝箱トラップは一発殴ってみる、ミミックなら起き上がる
それ以外のトラップは斜め後ろにローリング、でも今回はあんまり宝箱トラップは無い
ボスによってはロックオンしないほうが倒しやすいやつもいる(主に人型以外)
どうしても倒せないなら白呼ぶかエンチャ使えば楽
後半のボスは割と簡単
あとこれ重要、今作は決定ボタンで隠し扉が開くことが多い、前作は破壊だけだったが
怪しい壁では決定ボタン連打しよう

961 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:22:39.42 ID:QgH5cYQB.net
>>919
普通に箱コン使えてるけどな

962 :807:2014/04/25(金) 05:25:02.49 ID:m5B0ntl9.net
だから時差で日本語パッチ来るって言ったじゃん

963 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:25:38.34 ID:6x13uR3k.net
マルチモニターになんかしてないしドライバーも最新なんだけど駄目だな
サポートにメールしたけどここすぐに返事来なさそうだな

964 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:26:54.04 ID:6X/gM6pS.net
ヌルヌル動くし思ってたより綺麗だな
床の上滑ってるのが見えるのが気になるが

965 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:33:54.82 ID:0rYnnGk9.net
>>949
香木は不足しないんじゃね

966 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:36:10.40 ID:t3OmHpY9.net
【O S】 Win 7 Ultimate x64
【CPU】 Core i7 3770k
【GPU】 7950@3gb OCモデル 2wayCF
【MEM】 16GB
【S/C】 Sound Blaster X-Fi Tita
のメインPCで動かず 各ドライバは最新

【O S】 Win 7 Home x64
【CPU】 Phenom2X4 955BE(1コア不良で3コア化)
【GPU】 4870@2gb 2wayCF
【MEM】 8GB
【S/C】 オンボ
のサブPCで動いた こちらも各ドライバは最新っていうか最終

967 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:40:36.85 ID:7BIfHHJgr
これみたら動作停止起こしてるのってほとんどAMDだな。二度と買わない

968 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:36:55.11 ID:t3OmHpY9.net
動かずっていうか動作を停止〜だわ 連投すまぬ

969 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:40:26.95 ID:dVesDzNS.net
だめだ〜一時撤退!

970 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:41:13.43 ID:qyWpJxuv.net
アマゾンでダウンロードしたはいいけど、インストールできん…
steamにアクセスしています…の表示消えたあとから無反応になってしまう
readmeなどによると、この後steamの表示に従ってインスコ、とあるのだが
steamの画面が表示されない
予めsteamを起動しておいても無反応
OSを再起動してもダメだ

まさかゲームが始まる前から無理ゲーとは…

971 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:42:33.97 ID:XgKfzI2w.net
>>970
Amazonじゃなくてsteamでダウンロードすれば良いじゃない

972 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:55:53.98 ID:kw2O2fNN.net
だめだー、コントローラーまともに動かないwww
素直に箱コン買ってきます

973 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:57:08.34 ID:/NDIB4B+.net
尼でDLできてもキーをSteamに入力しなきゃいかんから、アマゾンについてきてるKeyを
Steamクライアントの左下にある「+ゲームを追加」からSteamでゲームを有効化するを選んで
Key入力していけ

そうしたらDLが始まって100%終わればSteamクライアント上から起動できる
一応ショトカとか作れるけどクライアントから起動したほうがいいかもね

974 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:01:22.75 ID:rvztyg1r.net
特典装備はどこですか

975 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:03:31.21 ID:VvMAV8ZC.net
>>970
俺もそれだった。964見る前に自己解決したけどスチーム初心者な俺はかなり時間くったわ。ふざけんな

976 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:05:07.65 ID:X6p7iMD2.net
steamクライアントで管理すればパッチとかも自動で当たるから便利だよ

977 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:05:30.16 ID:ZpV8koTW.net
>>973
steam以外で買った人はこれが全て
素晴らしいテンプレ

978 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:08:34.19 ID:/NDIB4B+.net
っていうかアマゾン等はその辺の説明もないのか?
どのDRMでもKeyのアクティベートは迷うところなんだよな

アマゾンは今日からやってる2KセールのDRMすら書いてないから
PCゲーに疎いのか軽んじてるのか…

979 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:11:12.19 ID:ItCS/dYj.net
特典武器の入手場所教えてくれ…
日尼で買ってDLCの欄にはDarks Souls U JP Retail Pre-Order DLC5
って出てるんだが何処で手に入るんだ…
もう最初のボス倒しちゃったよ
なんか序盤役に立つって言うから最初のほうで手に入ると思ってたんだが…

980 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:11:54.65 ID:6x13uR3k.net
key登録より起動不可なのをどうにかしてほしいわ
アマゾンってPCゲームの返金とかしてくれないよな
フロムのユーザーサポートはゴールデンウィークは休みになるしそもそもサポートの評判良くないから起動できない奴は延々と放置されそうだな

981 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:13:35.97 ID:HyRrZFgm.net
これ、キーボードマウスで快適に遊べる?

982 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:13:45.88 ID:qyWpJxuv.net
皆さんレスありがとう
ゲームの追加から行けばよいのですね

で、こんなこと聞くのはすごく恥ずかしいのですが
製品コードってどこに表示されてるんでしょうか…

983 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:14:14.30 ID:2OePikA+.net
面白いなこれ
グラはクソだけど・・・

984 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:14:36.28 ID:/NDIB4B+.net
ちなみにパケ版の人もドライブに入れてインストールするのもいいけど
>>976の言うとおり管理が非常に楽になるので回線が不安な人以外はSteamから直接インストールしといたほうがいい

一応ダクソをインストールしたフォルダをSteamのライブラリフォルダにできるけど、割愛しとく
Key入れたほうが簡単だし

985 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:15:40.21 ID:qyWpJxuv.net
ってアマのマイアカウントサービスの中にあるんかい
てっきりメールやダウンロードしたファイルの中にあるものかと思って必死に探してた
どうもお騒がせしました

986 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:23:24.89 ID:oHjuN4apb
PS3版と同様のキーコンフィグでプレイできる環境で
簡単なのって何があるのかな?やっぱ箱コン?

987 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:17:36.40 ID:2rec8NQb.net
今回は火防女みたいなのおるんだな

988 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:19:19.25 ID:ItCS/dYj.net
お前ら特典武器の情報はよ
もう4時間プレイしてるんだぜ…
うまく有効化出来てなくてやり直しとかマジ勘弁だから

989 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:21:11.38 ID:/NDIB4B+.net
>>980
_CommonRedistフォルダの中にあるDirectXとかその辺をインストールしなおすとたまに起動するようになる
でもまあ、期待は薄い…

990 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:24:21.52 ID:0rYnnGk9.net
>>988
日尼で買って特典のコード入れてアクティベートされてるならキャラメイクした時に手に入る
ババアんとこね
持ってないならアクティベートできてない

991 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:25:02.44 ID:3XZ9EbDA.net
XboxのコントローラーのAとBを変更する方法を解説してるサイトを教えてくれ
どうにも誤爆しまくってしまう

992 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:25:08.54 ID:qyWpJxuv.net
>>978
日本のアマゾンでDLを買ったんですけど、特に説明とかは無いですね…

と言うか今思うと、ダウンロードしたファイルに書かれてるインストール方法ってこれ、嘘情報?w
このやり方で問題なくインスコできる環境も有るのだろうか

993 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:25:40.59 ID:tTm58IR3.net
これ死ぬ度にどんどん体力の上限減っていってるみたいだけど
これリカバリーするのは人形使うしか手段無いの?

994 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:27:03.02 ID:3XZ9EbDA.net
PC版って尼以外に特典あるのか?

>>988
尼のは杖と盾だが最初は使いづらいから余り必要ない
それとPS3版と同じなら後半に全く同じものが手に入る

995 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:27:30.90 ID:Uq9x7A/3.net
gamazavrで買った人プレイできてる?

996 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:28:00.61 ID:/NDIB4B+.net
>>991
慣れるしかない
いやほんと慣れるしかない…

一応非公式ドライバで変更はできるのかな?
ただダクソ2で使えるかどうかはわからん

997 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:28:32.40 ID:3XZ9EbDA.net
>>993
下限を70%まで抑える指輪がある

ボスを倒す、白ファントムして成功する、などでも生身に戻れる

998 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:28:54.56 ID:ItCS/dYj.net
>>990
マジかよふざけんな
製品コード先に入れてそのダウンロード中に特典コード有効化したのがまずかったか…
もういいやこのまま進めよ
レスありがとうね

999 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:29:38.15 ID:3XZ9EbDA.net
>>996
上で誰かが書いてくれてたツールは無理なのかな
今のところ、このAとBがきつい

1000 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:29:38.87 ID:qyWpJxuv.net
>>993
基本的には無いですね

コンシューマ版では白バイトするとたまにバグで?生身になる事があったけど、
修正されてるのかな

1001 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:30:17.10 ID:0rYnnGk9.net
>>993
半分以下にはならない

人の像を使ってもいいし白霊になってお助け任務成功させてもいい

人の像は周回しない限り有限なので何も考えずにバンバン使うと後で困る可能性はある
かなりの数はあるけどね

1002 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:31:55.09 ID:0rYnnGk9.net
>>998
うん
無くても困らんよ
終盤に手に入るし

1003 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:32:53.80 ID:ItCS/dYj.net
>>993
これ死ぬ度に減ってたのかw
なんか回復しねぇなぁと思いつつ進めてたわwww

1004 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:33:10.04 ID:0rYnnGk9.net
>>1000
白霊中にホストが死ぬと生身に戻るバクは修正された

かわりに白霊でタスクコンプすると生身に戻るようになった

1005 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:33:33.88 ID:X6p7iMD2.net
>>992
まー気にするな
steamworks対応だからどのみちsteamでアクチしてインストールのが簡単
販売ページの下のほうにはsteam〜とは一応書いてあるけど初めての人では分からんよな

1006 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:34:18.94 ID:3XZ9EbDA.net
誰かセーブデータのフォルダ場所おしえてくれ

1007 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:35:35.26 ID:ItCS/dYj.net
>>1006
win7だと
C:\Users\Admin\AppData\Roaming\DarkSoulsII

1008 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:36:15.65 ID:ItCS/dYj.net
ユーザー名そのまま書いちゃったw
まぁ読み替えてね

1009 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:37:46.49 ID:QA2AXt7M.net
日尼からダウンロードした日本語版なんだけどアイテム見えない、メッセージ、炎等のエフェクト見えないんだが(拾ったり読めたりはする)どこいじればいいの?ちなみにプロロ、ウィンドウごと再起動は試したけどだめ。

1010 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:38:21.22 ID:bM66xu7N.net
1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200