2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part964∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 13:42:30.02 ID:zUmkD+D7.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part963∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398184180/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 13:43:02.57 ID:zUmkD+D7.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 13:44:01.43 ID:zUmkD+D7.net
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 13:44:10.25 ID:TP1YjpD6.net
┌―――――┬―――――‐┐
|USUGEMAN.|////HAGE/// |
├―――――┼―――――‐┤
|//*☆..☆*//|   2323    .|
|/// +  +.//|           .|
..∨  彡 ⌒ ミ | ┃┃┃┃  ./
 ∨. (´・ω・`) | ┃┃┃┃  /
  ∨.く(    )>.l ┃┃┃┃ ./
.  ∨.u―u./ | ┃┃┃┃/
   ∨////// | ┃┃┃ /
     \./////| ┃┃./
.       \///| ┃/
          \|./

5 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 13:50:34.76 ID:7GN3Y6Tw.net
                 ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
                /                  `\
            .>一'                   |
            ,  ´                    __  /`!  ちゃあ〜v
       /     {       __        〃'⌒ 〈  |、
       /     〈⌒ヽ    ,ィ==ミ    tゥ    〈  }  ! \
.    /      // }  ',  -‐= _           /   い ヽ、 \
  ∠、    /  { |   ヽ. --、 `ヽ\_,ノ⌒ ー'   lノ     ヽ
 /三二ニ=ァ'´   /) ヽ   卜、::::\   }             !         l
. {三ニ=‐ '´     {  /|     \::::|            |       |
            〉           lノ           ∧      |
            、        |           /  \ /´ ̄ ̄`\
               l   /´ ̄ ̄`\        /}.   /    / ̄/\
             \/     ___\―-、      \ /    ////////,\
                /   ////////∧  \     /    /////////// \
                 /    ///////////∧   \_,  |     ////////////// \
             |    /////////////∧     く  |     ///////////////// \

6 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 13:52:31.56 ID:8VjiM1QE.net
     ∧_∧
    (´・ω・`)      ∧_∧
    /     \   (     )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. ( ´・ω・)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (´・ω・`)  とか言ってるが
  |     ヽ           \/     ヽ.    俺に言わせてみれば・・・
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
                       ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

7 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 13:53:24.67 ID:oBMTLcNL.net
>>1
nice hage

8 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:06:46.54 ID:MAPYJJbS.net
>>1

9 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:26:08.44 ID:DsS/7cl6.net
Heros of Steel起動しねえと思ってフォーラムのぞいたらVC++2012の再配布可能パッケインストールしないと起動しないんだと
開発者がごめんちゃいしてた(´・ω・`)

10 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:31:56.87 ID:gmnu1GqU.net
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \ [ハゲ注意] ./
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

11 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:32:14.91 ID:l3MfplwQ.net
 ┌○┐
 │ひ|⌒ ミ
 │ろ |・ω・`)
 │し|ノ ノ
 └○┘(⌒)
    し⌒

12 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:32:27.80 ID:oitzz/7h.net
ここが新しいハゲハウスなのね

13 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:35:39.67 ID:IMcPiOjw.net
あかん、漏れそうや

14 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:37:58.68 ID:40PHND5c.net
ハンカスに神バンドル来る夢見て起きた

15 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:42:15.66 ID:nbg2zSVv.net
クソクソ言いたい奴はどんなバンドルが来てもクソクソ言うよ

16 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:43:32.75 ID:MzFpenSn.net
うんこ

17 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:44:11.86 ID:MfjbF3Bf.net
いっそエロゲ集めてファックバンドルとかいって出してくれ

18 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:44:26.21 ID:zUmkD+D7.net
ぼくのスレをうんこまみれにするのやめてもらえますか!

19 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:45:10.27 ID:9SJcdNYl.net
     /  //  ∧/)( ̄ ) |i 八     `い
      | ;//  / (/⌒ ̄ ̄⌒|/ニ┴< ⌒i│
      | i/    /              \|/
     ' ∨  /    /     \      /\
.    /∧ ∨/ /           \  ヽ   ヽ
    /  乂/  '    | │      ヽ  '  iい
      / 'i i i   i  | │|      |│ハ  | │ |
  /  /  | i i   |  i ∧|      |イ⌒| ノ │ |
. /  /  /| i   八 イ⌒八    人ィ示く /从!ノ  ;'⌒ヽ
.   /  //| i 八   Y≫示. \/   ){::ハ }仏 小  j{   ∨⌒ヽ
/ //   /八丶 \ { ){::ハ      Vソ |_ノリ八 ∨¨¨¨しト---ハ ふわふわだお?
 //   // /\{\ハ八. Vン   丶  .::: _r'V\ !├─r' レ─y_ノ
 /i    / /   ゝ、_ry')' ).::::        ノノリ ∧川.  │ 'l  {
'//|   ' /    / {_人ヽ乂__    ' ’_, ´  // ノノリ   l    |
'//|         ,′/|\ 丶、  `厂 {  rく   }⌒ヽ  l/    !
 /|i   { {    {   {_ 丶__,〕  仁二|   |_ノ}/ ∧   \{    l
'/|/|             |\ {∨   | ∨,」__/ │/∧ハ   ´⌒\ j
 |八         \|   、〉 \_,」ノ{.    イ-={         ∨
乂  \         \∨-=|    /|     / |丶ノ  ノノ     _,ノ
\   \   \  〈/ ト   /八 \   ノ\〉    _,,二ニ⌒)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342160077/
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:16:42.17 ID:loJXPEO6P
うさたん発売しないの?(´・ω・`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:18:43.77 ID:ADlyf4qmP
>>171
わういおいたんなの?(´・ω・`)
ひなうさたんほしいお(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:19:56.68 ID:z/ji1LY5P
うさたんほしいね(´・ω・`)
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:48:08.78 ID:gQOrjivNP
うさたんの発売まだけ(´・ω・`)

20 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:47:32.69 ID:binABGO8.net
末尾Pは人間のクズ

21 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:50:13.52 ID:FbiHZz59.net
お客さんが紛れ込んでいる様だな

22 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:50:36.94 ID:4sNNShtN.net
(´・ω・`)Humbleはもう死んだんだよ

23 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:56:14.55 ID:IPbmOUkG.net
時代は中性的なハゲを求めている

24 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:02:50.51 ID:6R/qBHmk.net
うわぁこんなところにパキケファロサウルスの群れだ、すげえ!

25 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:05:12.20 ID:flOHIrUX.net
(´・ω・`)中世的なハゲ?

http://i.imgur.com/IYOJXRY.jpg

26 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:22:48.50 ID:L9Gxy0aX.net
中世警察ジャップランド

27 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:27:20.51 ID:YNtVOtqf.net
これはアベちょんGJだね!が一般社員残業代ゼロ政策推進してるんだけどお前ら大丈夫?

28 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:30:40.11 ID:2oZV2wWx.net
従うバカな日本人がいるから悪い

『赤信号をみんなで渡れば怖くない』
この言葉の意味を考えたことがないアホしかいないんだろうな

全員が労働やめたら一瞬で滅びるのによくもまぁ延命に必死なことだな

29 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:33:33.86 ID:EDSdLd8U.net
チョンどもがいきなり発狂するのはなんでなんだよ
他のスレでやってくれ

30 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:35:55.16 ID:Lz8uVaR1.net
>>27
何年前から言ってんだよ

31 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:37:39.96 ID:YNtVOtqf.net
>>30
いやアベちょんがマジになったのは最近だぞ
俺は残業代でどうにかゲーム買えてるからお前らのことが心配でな…

32 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:38:56.18 ID:0TF/sfh3.net
トラックの運ちゃんならあんま関係ないで
ETS2で練習して転職や

33 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:39:48.37 ID:FbiHZz59.net
食費けずろ

34 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:41:49.15 ID:KFc4TiG0.net
ゲーム内もリアルも寝不足での事故が最大の問題だな

35 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:44:04.81 ID:MfjbF3Bf.net
家ゴミを買ったつもり貯金があるから大丈夫

36 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:44:52.70 ID:4zj/hiCT.net
何事も急に止めるのでは死ぬだけで何も残らん
死なないように段階的に止めなくちゃ

37 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:46:09.09 ID:NGkZzdBQ.net
タコ親父けっこう面白そう

38 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:50:05.14 ID:23Xt7bVr.net
アメトラシミュ面白そうなんだが
もうしょっぼい欧州はいいよ

39 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:51:21.83 ID:4P0SA86i.net
(´・ω・`)ここに居るチョンは行き成り狂いだすよね
臭いから分るけど、本人は一生分らないんだよね(´・ω・`)

40 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:52:56.04 ID:SGf20ZPM.net
よーしわかった
今日のハンブルは期待しない

41 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:53:21.61 ID:EDSdLd8U.net
ダクソ2やりたくて震えてきた
20ドルまでしかだせない

42 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:53:28.58 ID:TCvrOw4N.net
Trials Fusion迷うわ

43 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:53:53.22 ID:KnavqqGh.net
そら働かなくても食えるなら社会主義も潰れますわ

44 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:58:23.50 ID:6oZbxuvO.net
>>38
SCS Softwareって元々アメリカのトラックゲー出してたところだかんね
Truck Simulatorシリーズが有名になったから18 Wheelsの名前はもう使わないのかしら

45 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:01:45.60 ID:xv4K288b.net
RO2に入ってたβ2本消えた?

46 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:03:37.67 ID:6oZbxuvO.net
消えてますわw

47 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:03:44.57 ID:0MUGnqLz.net
75%になったらダクソ2は20ドルか・・・まあそれまで待つかな

って思ったけど、その頃は海外では価格改定20ドルになってて、
同じ75%セールだと5ドルなんだろうな
だったらやっぱり、5ドルの物に20ドルとか馬鹿馬鹿しくて出せないって買わない気がする

48 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:06:00.07 ID:E5KvyqsI.net
日本だけセールしないんじゃないか

49 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:20:01.21 ID:MKrkTgZh.net
>>42
神ゲーでっせ

50 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:22:31.75 ID:fOqplT7C.net
Greenlitされたゲームのキーを貰う

有効化する

まだ発売されてねーからリストには載らねーよとかでる

しばらくして名前を忘れたころに発売する

リストのどれがそうなのか分からない

51 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:23:31.04 ID:MKrkTgZh.net
トラックゲーの新作だって

「Euro Truck」に続く新作トラック運転シミュ『American Truck Simulator』の最新スクリーンショットが登場
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/24/48088.html

52 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:25:12.19 ID:pqi6hyN2.net
popボーナスアンロック来てたー

53 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:27:58.84 ID:KnavqqGh.net
URL会話君しんでくれ

54 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:29:09.16 ID:pqi6hyN2.net
駄目だ、まだFLACが用意されていない……

55 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:29:14.77 ID:L9Gxy0aX.net
テョンだって必死に生きてるんだよ

56 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:31:19.20 ID:KJFe8hOJ.net
次2500か…無理だな

57 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:32:40.34 ID:Q8I8tPYp.net
お前が買うんだ

58 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:33:19.24 ID:QESHVHum.net
rising stormとred orchestraの間に、ricochetとrisen 1 2が入っていて
rsを持っているのに気がつかなかった、しかも64分やっていた、、

59 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:35:16.59 ID:pqi6hyN2.net
いつの間にか、Be Mine 12に
LuminosityのDesura Keyが追加されてた

60 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:42:29.41 ID:dKlTrRXo.net
デッドイズランドエピデミックのギフトが6個から10個に増えたぞ
一体なんなんぞこれ

61 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:44:10.65 ID:40PHND5c.net
エピデミック必死だなプ

62 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:47:13.11 ID:XFep+6U0.net
mobaなんだしゲーム内のアイテムかなんか買わせる必要があるから
基本的には撒かないとだめなんだよな

63 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:47:30.74 ID:eULXtjsk.net
>>37
先にも書いたが日本語化されてる。買わない理由がない。買った第三部完
http://i.imgur.com/PuJIBIW.jpg

64 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:50:18.54 ID:bSNzMgXO.net
支払い確認から進めねー

65 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:50:59.37 ID:eULXtjsk.net
先にもって書いたの前スレじゃねーか
あとフォントはttfをそのまま使えるので適当に自分の好きなので上書きすればおk
しねきゃぷしょんが合いそうだ

66 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 17:55:54.03 ID:L9Gxy0aX.net
ローカライズすんならフォントにももっと力入れろよな
クソフォントのゲーム多すぎ

67 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:01:31.98 ID:6R/qBHmk.net
フォントそうだよな

68 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:03:43.57 ID:EBefDsA1.net
なんでオヤジだけタコなの?
子供は連れ子なの?
不倫?

69 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:03:55.22 ID:pqi6hyN2.net
Andrew Belleから漂う、一発屋臭
結局、EPが全てだったわ……

70 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:04:25.78 ID:4zj/hiCT.net
最近は日本語入り表記しないのに日本語を入れておく逆おま語が流行ってるのか?

71 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:12:44.12 ID:EBefDsA1.net
日本語入り表記してなかったが日本語入ってて住民歓喜するも
ご丁寧にバグ報告したやつのおかげでメーカーが気づいて日本語消されて
初めからなかったことになったベニスさんが最先端

72 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:12:56.09 ID:XFep+6U0.net
日本語って書いてある方が怪しいし

73 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:18:29.56 ID:akNAuhfh.net
たこおやじは日本語入ってないよ

74 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:21:52.78 ID:8VjiM1QE.net
うん

75 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:23:41.66 ID:lGOQygK+.net
今無料のRed Orchestra2って、リストに登録(ライブラリに乗ってる状態)だけでいいん?
いま余裕なくてインストールはまた今度にしたいんだが、明日になってインストール不可になってたりする?

76 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:25:22.68 ID:pqi6hyN2.net
"ゲームをインストール"ってボタンは、購入と同じ意味を持つ
だから、一度登録されてしまえば、ずっとお前のものだ

77 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:28:56.53 ID:KTi/GMZM.net
この機会にインストールしないなら一生インストールしない気がする
RO2はそんなゲーム

78 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:30:17.20 ID:l2fT/VH9.net
PS3/Xbox 360版『ウルトラストリートファイターIV』は過去作で配信された全アレンジコスチュームを収録
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/24/48089.html

79 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:31:43.98 ID:jEHiudet.net
つーことはスーパーウルトラスト4が出るまで買っちゃダメってことよね

80 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:38:01.53 ID:sw4d4/SC.net
GGのバイショなんで最安じゃないんだよぉ

81 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:40:50.71 ID:fk3kHCbi.net
ミラーズエッジのセール消えてるワロタw

82 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:46:04.28 ID:8TY89TLL.net
lazyのEvopollutionのキーはバンドル終わってからか

83 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:47:39.35 ID:IMcPiOjw.net
スポアの新作または似た系統のゲームこないものか

84 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:50:20.71 ID:g/1AJKsJ.net
○○シミュレーターってどこまでアホを釣れるかの実験場みたいになってきたな

85 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:54:43.88 ID:q/J3qu2E.net
EYEのバンドル入り来ないなー

86 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:55:53.60 ID:pqi6hyN2.net
EYEとか、もう忘れられてるレベルだからな……

87 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 18:57:10.86 ID:KRxdQK5q.net
GFWLでインストールした人間へのウルIV救済策はないのか

88 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:01:31.21 ID:fmhGoUYe.net
窓の開けられるドライブゲームがしたいです

89 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:04:23.32 ID:IMcPiOjw.net
>>88
あ〜すげぇ分かるわ
トラックしてて、そとの環境音や自然音聴きたいのに運転視点だと
エンジンとラジオの音くらいしか聴けないんよな〜

90 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:05:49.35 ID:jwJ6DhbX.net
アウトランはやくしろよ

91 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:06:45.28 ID:wkp+4QQ6.net
>>87
俺もだ
steam外ウル4のアップグレードはどうなるのかな?

92 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:08:22.90 ID:l2fT/VH9.net
Gamestopで買ったけどそこではおま国になっちゃったしアップグレード出来るんだろうか

93 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:08:39.25 ID:FbiHZz59.net
GfWLとか蔑視対象だから補償などない

94 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:10:39.71 ID:aHJ73q+6.net
トラックシミュや農業シミュはAAAレベルとまでは言わんが、ある程度開発力のある所が作ってくれんともう買うきせんわ
でも、ETS2結構売れたようだし、その資金でSCSの開発力あがるかもしれんけど

95 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:12:56.37 ID:6g5kskq2.net
ただただ、真っ直ぐの道をトラックで走ってもなー
アメちゃんじゃなくて中国にでもしてくれたら良かったのに
風景だけは綺麗だし
レインボーの川もあるし

96 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:14:03.25 ID:dKlTrRXo.net
レインボーの川は別の意味であかん

97 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:14:44.30 ID:KJFe8hOJ.net
空気が汚すぎた視界不良なドライブゲーとか誰得だよ

98 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:15:17.28 ID:aHJ73q+6.net
グラフィックも現状できる上限付近で、オブジェクトも可能な限り再現した町並みや風景、トラックの挙動やコックピット周りも有名なレースシムレベルの拘りって出来なら、真っ直ぐの道でも十分楽しめそうだけどなw

99 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:17:08.81 ID:yxVJYdSn.net
ETS2で景色いいとこ記録しときたい

100 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:18:25.39 ID:+2Iz2vcm.net
Googleストリートビューでドライブゲーだしてほしいわ

101 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:20:08.49 ID:6g5kskq2.net
橋渡ってると崩壊とか楽しそうじゃん

102 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:21:11.66 ID:jwJ6DhbX.net
Googlemapを使ったレースゲーならあるぞ

103 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:21:45.51 ID:gmnu1GqU.net
F12どんどん押せ

104 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:26:25.69 ID:EuVO1MSm.net
早くダクソ2やらせろよ
発売までなにで凌げばいいんだ

105 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:27:13.14 ID:IOk3N3JN.net
>>104
あんまり期待してるとがっかりするから、ほどほどになw

106 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:27:37.95 ID:eR1KBfY1.net
>>88
ETS2でTrackIRつければ外も見れる(マウスでもいけるかも)
ちゃんと風切音もするんだよな

107 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:28:55.38 ID:jEHiudet.net
PC版は家ゴミがゴミに見えるほど高画質だものな

108 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:29:40.74 ID:EuVO1MSm.net
>>105
少なくとも近接アクションにかけては
洋ゲーよりガッカリする心配は無い 俺は近接がしたいんだ

109 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:30:21.19 ID:hhNRXvOz.net
米尼でTony Hawk's Pro Skater HD安いじゃん。

110 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:31:50.35 ID:L9Gxy0aX.net
18 Wheels of Steel Extreme Truckerはうねうねした道とか陥没した道路を走れたな
オープンワールドじゃないのが残念

111 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:32:05.93 ID:FbiHZz59.net
ダクソ2の比較動画みたがテクスチャ含め酷いもんだったな
もっかい見たいからURLくれ

112 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:33:15.53 ID:eULXtjsk.net
E3ムービーだかのがっつり陰影が効いた状態で出せばいいのにな
できるけどやらない、それがバンナムクオリティ

113 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:33:31.27 ID:dKlTrRXo.net
ダクソはテクスチャ云々より光源がなぁ
家庭用に合わせてかなり劣化したみたいだし

114 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:34:11.29 ID:sRcUENU0.net
Heroes of Steel Tactics RPGってなんか面白そうだけど30分で飽きそう

115 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:35:09.76 ID:Gm8BRjye.net
10分で飽きたぞ

116 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:35:11.81 ID:dKlTrRXo.net
>>114
グルッペのキー来てたからちょっと遊んでみたけど5分で苦痛になってやめた
なんか操作性が悪い

117 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:35:26.09 ID:mHQ2UGKc.net
綺麗になってるとか言ってる子も居たけどどう見ても解像度上がっただけだったからなぁ
あの陰影の雰囲気だけならENB(ダクソだとSweetMod)出ればなんとかなる気はする

118 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:36:37.08 ID:FbiHZz59.net
あったあった
https://www.youtube.com/watch?v=Hht46rZBscc

元のテクスチャがあんなだから解像度とフレームレートの向上だけだな
あとは例の外人MOD待てばいいか

119 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:38:28.80 ID:tx7IxSrY.net
ダクソ2所持者のフレンド削除祭りやで

120 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:38:32.50 ID:hhsE09xT.net
オンボノートでもバイオインフィそれなりに動いた

121 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:38:58.85 ID:RdH45Pq+.net
あのクソ長いロードもPC版ならサクサクなのか?

122 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:39:22.94 ID:NbJQIaIM.net
え、ロイカスまだなのかよ

123 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:39:40.90 ID:eULXtjsk.net
動画だと720p→1080pで補間が聞いてPS3版でも案外悪くない感じに見えるが
実際はジャギジャギだしカクカクだしできつかったな

124 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:41:47.06 ID:LozQxkpU.net
ダクソは日本語DLCいくらになるの?

125 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:44:08.95 ID:9JxDJugb.net
PS4でやりたいわ

126 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:45:18.39 ID:8TY89TLL.net
字幕と吹き替えそれぞれ30ドルになります

127 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:52:05.56 ID:eR1KBfY1.net
>>124
本体込み+3000円となります

128 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:54:48.60 ID:l2fT/VH9.net
Dark Souls II Tweak Guide: Improve Image Quality Quickly & Easily
http://www.geforce.com/whats-new/articles/dark-souls-ii-tweak-guide

129 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:55:35.37 ID:l2fT/VH9.net
DARK SOULS 2
米 $49.99   5153.077 円
英 £39.99  6898.59447 円
独 49,99eur 7143.71065 円
露 799р.   2280.3745 円
伯 R$84,99  3771.72146 円
日 $79.00   8084.32255 円
豪 $89.95   9272.23998 円

130 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:57:46.29 ID:e3KpZkfW.net
ロシアやばすぎw

131 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:58:29.28 ID:Qp0nibI2.net
ダクソ2
不買 → エリート
英語版購入 → 一般人
日本の小売でパケ版購入 → ギリセーフ
Steamおま値&おま特典版購入 → 非国民

132 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 19:59:18.77 ID:40PHND5c.net
RO2チュートリアル長すぎてウンコ漏れるところだった

133 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:00:32.57 ID:nBcasKJ9.net
>>131
買った時点でバンナムやフロムに金落としてるんだからアウトだろ
不買で普通レベル

134 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:01:27.03 ID:ThBvVnPY.net
「ハゲは恥ずかしいことじゃない!」髪を失った小児がんの子供をハゲますために人気キャラが次々とハゲに
http://www.narinari.com/Nd/20140425638.html


おまえら小児がんの子供のためにハゲてんのか優しいな

135 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:03:02.07 ID:eR1KBfY1.net
日本の皆さんのために$80からなんと$1引きの$79に
出血大サービスしてくれたのだよ?
$80で買った奴は泣いていいぞ

136 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:03:46.86 ID:n1h3XYG5.net
あれ
Beware、desuraと違って"付いてないのか

137 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:05:15.12 ID:ThBvVnPY.net
ダクソ1は解像度が720pとfps30固定のクソでMODでなんとかしやがれ状態だったが
ダクソ2もそうなの?

138 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:05:43.11 ID:FbiHZz59.net
フロムはデベロッパっであって販売に関しては口出し出来ないだろ

139 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:08:32.93 ID:qmLfTjem.net
開発元でもセール権限付与したんじゃなかったか、最近

140 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:08:39.30 ID:nBcasKJ9.net
>>138
国内販売はフロム主導でやってるんだよ

141 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:10:30.83 ID:HrM/WSCc.net
Steamでってことで言うならスクエニとかも別法人だしなあ
当然日本での販売元にも相談はするだろ

142 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:10:35.15 ID:ThBvVnPY.net
>>118
なんでPC版亡者やねん

143 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:11:52.52 ID:G8we4UaX.net
アマでダクソ2特典付DL版が7100円じゃないか!
買いだわ

144 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:16:48.40 ID:FbiHZz59.net
7100JPYで有り難がるジャップ

145 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:17:33.87 ID:pqi6hyN2.net
あぁ、ハンカス楽しみだなあ
正確には、ハンカスがカスで
その金で、バンスタのKalypsoを買うのが楽しみ
ハンカスカスであってくれ

146 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:17:38.47 ID:ThBvVnPY.net
やっぱロシアVPN安定だわ

147 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:25:02.78 ID:MfjbF3Bf.net
Magic2014のやたら多いDLCはなんなの?

148 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:29:53.45 ID:eR1KBfY1.net
>>147
棒読みおばちゃんへの寄付金

149 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:32:39.78 ID:Qp0nibI2.net
アツクナッテクルノ

150 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:33:31.98 ID:HrM/WSCc.net
Magic2014はとりあえずソロで一通りやるとこまでは楽しめたけどその後どうすればいいのかわからない
あのシステムで対戦とかできるの

151 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:34:24.11 ID:g/1AJKsJ.net
ナメタマネシテクレルジャナイカ

152 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:38:42.30 ID:8TY89TLL.net
結局バオックインフィのベリアルって日本語入ったん?

153 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:39:04.55 ID:wHwmhfz+.net
買い

154 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:40:21.91 ID:anTGVYYa.net
今から紺ハイソックス履いた女子高生コスの娘が足コキで男優をイかせるAV観てシコります

155 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:41:18.01 ID:eYQn+VW0.net
トンボはアイドス製洋ゲーでローカライズ費用上乗せの理屈は一応通ってる
価格がおま値とか云う話はまた別としてな

だが元々和ゲーのダクソ2に30ドル上乗せは完全に便乗ボッタでイミフ
真のカスはフロムうんこっこに決定

156 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:41:59.18 ID:eR1KBfY1.net
>>154
棒読みおばちゃんで熱くなっちゃったのか?

157 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:41:59.79 ID:VE4ANBeq.net
フロムスクエニみんなクソ
クソに差は無いよ

158 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:42:41.98 ID:23Xt7bVr.net
さーフレ切った奴を晒す作業が始まるな

159 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:43:49.29 ID:egtqxuNd.net
さーフレ切った奴を晒す作業が始まるな(震え声)

160 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:44:10.62 ID:yxpVA/yA.net
そもそも小売より高いってのはどうかと思う

161 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:44:26.83 ID:MfjbF3Bf.net
フリージアの作者みたくフロムも被害者な可能性は?

162 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:45:11.32 ID:g/1AJKsJ.net
だからスクエニなんて四天王最弱の存在だってさんざん言ってただろ
本当の敵はセガ、コナミ、バンナムだって

163 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:46:18.28 ID:23Xt7bVr.net
ユーザー少ないのを恨めよ
これが20.30万日本で売れるなら優遇されるよ
実際は1.2万も行かないだろうしな

164 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:47:59.83 ID:KJFe8hOJ.net
ダクソ2は$5以下になったら買う…かもしれないってレベルであまり興味がないなー

165 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:48:17.16 ID:HrM/WSCc.net
むしろユーザーがそこそこいるから小売に配慮ってことでおま値になるんだろ
ユーザーが少ないなら気にしないよ

166 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:50:51.75 ID:FbiHZz59.net
にしてもCODの値付けはキチガイじみてる

167 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:51:33.52 ID:+2Iz2vcm.net
20.30万も売れるならCS版の売上確実食ってるだろうから尚更おま値だろ

168 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:51:41.05 ID:0MUGnqLz.net
それよりダクソ1はどうなるんだ
ダクソ2は当分買う気になる値段じゃ入手できないからどーでも良いわ
ダクソ1を解禁して安売りしてくれた方が良い
本編はPS3でプレイ済みだけどDLC未プレイだし

169 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:54:00.49 ID:FgN52lPB.net
タコ父買いとか見たせいで俺も買うかって気になったけど
まだ-33%なのかー、って思って買うの躊躇したわ…

170 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:54:57.14 ID:eR1KBfY1.net
でっていう

171 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:56:10.43 ID:jEHiudet.net
106 :UnnamedPlayer [↓] :2014/04/24(木) 19:27:37.95 ID:eR1KBfY1 (1/6)
>>88
ETS2でTrackIRつければ外も見れる(マウスでもいけるかも)
ちゃんと風切音もするんだよな


127 :UnnamedPlayer [↓] :2014/04/24(木) 19:52:05.56 ID:eR1KBfY1 (2/6)
>>124
本体込み+3000円となります


135 :UnnamedPlayer [↓] :2014/04/24(木) 20:03:02.07 ID:eR1KBfY1 (3/6)
日本の皆さんのために$80からなんと$1引きの$79に
出血大サービスしてくれたのだよ?
$80で買った奴は泣いていいぞ


148 :UnnamedPlayer [↓] :2014/04/24(木) 20:29:53.45 ID:eR1KBfY1 (4/6)
>>147
棒読みおばちゃんへの寄付金


156 :UnnamedPlayer [↓] :2014/04/24(木) 20:41:59.18 ID:eR1KBfY1 (5/6)
>>154
棒読みおばちゃんで熱くなっちゃったのか?


170 :UnnamedPlayer [↓] :2014/04/24(木) 20:54:57.14 ID:eR1KBfY1 (6/6)
でっていう

172 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:56:49.80 ID:anTGVYYa.net
今日はすぐイキました
いっぱい出ました

173 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:57:28.13 ID:TCvrOw4N.net
セガはさすがに四天王の上でしょ
売る気がない上に反捕鯨団体に寄付って

174 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:58:03.99 ID:E5KvyqsI.net
妙に早いな…

175 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:58:36.24 ID:SGf20ZPM.net
ダクソ1自販機でもまだ高いんだよな
サマセ後か尼セール待つしかないか

176 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 20:59:27.13 ID:MfjbF3Bf.net
まだジャップは鯨食べる気でいるのかよビビるわ

177 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:00:44.53 ID:l2fT/VH9.net
ダクソの値段はCSと同じなだけだろ
これを変えたいなら日本の据え置きの平均価格自体を5000円台にする運動を始めないといけない

178 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:00:52.13 ID:a1U0KwdI.net
意味不明のアンカーしてるやつなんなの

179 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:01:43.18 ID:NbJQIaIM.net
日本はDL版でもパッケ版でも大して値段変わんないからな
むしろDL版のが高いことすらある

180 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:04:14.42 ID:akNAuhfh.net
DARK SOULSはよねあま大先生のセールでクーポン使って$2.5だった記憶があるな

181 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:05:50.00 ID:x6WpqI8a.net
Star Wars The Force Unleashed
これメタスコはいまいちだけどポジティブな意見読むと結構面白そう
そこで一番信頼出来るお前らの意見が聞きたい

182 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:08:15.62 ID:mHQ2UGKc.net
ダクソ1はGfWLどうすんのかはっきりして欲しい

183 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:11:04.93 ID:6E2qAijE.net
広重が大胆に変わっててワロタ
早くAndroidにもアプデこねぇかな

184 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:11:19.82 ID:jhnU4X73.net
>>181
大味、ゲームになってない
ピュンピュン音だけ素晴らしい

185 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:11:29.76 ID:wSZGQkxC.net
知らんゲームが3つもインベントリに放り込まれてたんだが災厄か?

186 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:14:33.46 ID:O9sSbd36.net
CSと違ってダウンロード販売は中古屋に売ったりできないだろ
新作は半額程度が妥当

187 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:14:44.85 ID:IMcPiOjw.net
>>183
まじじゃんw
ちゃんと製作続いてたんだな

188 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:15:55.53 ID:0TF/sfh3.net
ダクソ2をsteamでわざわざ買うやつはなんなの?
そんなにハゲしく情弱アピールしたいの?
フサフサなの?

189 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:16:33.74 ID:FjinuhHc.net
スターウォーズの世界観で遊べるというだけで+60点

190 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:16:53.87 ID:hcS6aLUd.net
FTLおじさんいる?
このゲームはバーストレーザーを2個と防御ドローンを集めるゲームだと気づいて萎えてきた
バースト系+テレポ禁止でクリアできるかな…

191 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:17:25.51 ID:HrM/WSCc.net
広重タイトルまで変わっててビビった
また最初からやらないといけない流れか

192 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:18:13.59 ID:RdH45Pq+.net
広重タイトルの雪だるま怖すぎるんよ

193 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:20:15.85 ID:a1U0KwdI.net
>>182
ダクソ1もそうだがGfWLからの移行は対応する気無くてもハッキリ言うと叩かれるので
オプションを模索中=対応予定は無い 察してくれよ という意味だと思った方がいい

194 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:20:16.35 ID:kaMhZriE.net
>>190
余裕やで
むしろアプデ以降テレポもバーストも無理してまでとったりせえへんわ


イージー皇帝やけどな

195 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:21:48.67 ID:f6l4PM04.net
名前にJPタグ付けてる奴って何の意味があってつけてんの?
今回のジャスティンビーバーの件で中華がなりすましてんの見て疑問に思ったわ

196 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:22:17.56 ID:hcS6aLUd.net
>>194
おじさんありがとう

ちょっくらイージー+縛りで船でも集めにいくわ

197 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:22:26.10 ID:6E2qAijE.net
>>191
スキルが増えてて既存キャラのスキルツリーが変なことになってる
クリスタル30個でスキルリセット出来るけど、途中まで進めてたダンジョンもリセットされるから注意な

198 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:25:27.49 ID:RdH45Pq+.net
FTLはタイトルの寂寞感がよいよね

199 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:25:42.71 ID:x6WpqI8a.net
>>184
やっぱそんなもんか
wikipediaにこんな記述あったから期待したのによお

>ゲームの完成度と合わせて人気の高いキャラクターの一人

200 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:27:39.00 ID:SPpvRn5U.net
スターウォーズやりたいならピンボールあるだろ
来月新台来るぞ
フォースが共にあらんことを

201 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:28:29.78 ID:IGJBbrut.net
>>199
システム要件 (PC) 
Hard Drive: 30GB
買い

202 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:28:57.43 ID:kaMhZriE.net
スターウォーズのピンボール全部むずいから嫌いやわ
一個か二個くらいの台で一億いくのがやっとだわ

203 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:30:07.86 ID:IMcPiOjw.net
広重これでようやっと全キャラ揃った感じだな、ネクロなかなか・・・

204 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:31:09.91 ID:VE4ANBeq.net
FTL20時間やってるが未だにイージークリアできん

205 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:31:52.79 ID:RkgpoCKh.net
>>190
AEでドローンはかなり弱体化されたのに何言ってんだ
ディフェンスドローンなんか肝心なときに流れ弾に当たって死ぬ産廃だろ

206 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:35:15.12 ID:eKDQ3WxR.net
なんだ広重スレいつヤギに抜かれるか楽しみにしてたのに息吹き返したか

207 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:37:05.89 ID:xP3o//wJ.net
しかし貧弱なストアだな・・・・
攻撃でも受けてるのか?

208 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:47:34.76 ID:IPbmOUkG.net
Blackwellシリーズ、替わりに起動してカード全部出しといて

209 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:48:08.01 ID:yxVJYdSn.net
FTL最高でボス倒したと思ったらワープしたとこまでなんだけど
ボス行くまでにこれをやっとけば勝率上がるって事とかある?

210 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:49:22.17 ID:5pwF8HHW.net
ダクソスレにこんなアホがいたわ

374 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 21:46:17.72 ID:I1EtZkQE [1/2]
日本には独裁禁止法があるからおま国値になるからね…しかたない

375 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 21:46:59.57 ID:I1EtZkQE [2/2]
独裁じゃなくて独占だわ

211 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:49:31.36 ID:6R/qBHmk.net
hey gabe~ dont make it bad~

212 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:49:45.03 ID:CZ8Le90P.net
報告いらないです

213 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:52:03.57 ID:Qp0nibI2.net
ぐるっぴスポットライトはいつも販売数100とか200なんてのばっかなのに
午後日本は2000くらい売れてるうえに社員がおっぱいおっぱい!って言っててわろた

Jonny Cappuccino [Groupees HQ]
boobs, whose boobs?

214 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:52:11.77 ID:kaMhZriE.net
>>209
リペアドローンつんで一回倒すごとに回復させる

215 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:54:22.34 ID:L9Gxy0aX.net
>>195
ホリエモンに喧嘩売ってんの?

216 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:55:58.15 ID:CYog6too.net
おまえらのSteamフォルダの容量教えて

217 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:57:54.58 ID:LPc8feNH.net
>>213
カード対応してたらもっと売れてたのにな

218 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:59:22.03 ID:pqi6hyN2.net
StoreのIPアドレスって2つあるみたいだな
http://208.64.202.68/
http://208.64.202.69/
時々、繋がらない人と繋がる人がいるのはこのせいか

219 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 21:59:43.99 ID:n1h3XYG5.net
>>216
1.27TBだった

220 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:01:46.32 ID:CYog6too.net
>>219
TB単位...恐い

221 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:01:52.33 ID:yuVA8ep+.net
崩す時まで保存しとく予定だったMetro: Last Lightのギフトがいつの間にかComplete Editionになってた
この間のトロピコといい今回のMetro: Last Lightといい、海外のパブリッシャーはユーザー目線の良い対応をしてくれるところが多いね
小売の顔色ばっかり窺っておま値30ドルとか日本語DLCとかやってる糞共とは大違いだわ

222 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:04:29.52 ID:RkgpoCKh.net
>>209
追いつかれない程度にビーコンをできるだけ多く回ってスクラップを貯める
AEならVulcanとかFlakとかの強武器があるからそういうのを買え

223 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:04:55.46 ID:6R/qBHmk.net
クズエニ、バンナム、コナミ、セガ

ただ言ってみただけだよ
でも何かムカムカしてくるだろ、魔法の言葉だよ

224 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:04:58.13 ID:dKlTrRXo.net
小売云々は企業が都合よくスケープゴートに使ってるだけで関係ないと思うんだよな

225 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:05:14.44 ID:q/J3qu2E.net
広重スキルポイントの振りがおかしくなっとる…
キャラ作り直さないといけないのかコレ

226 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:05:34.01 ID:pqi6hyN2.net
batmanもGOTY無償アップグレードだったな
対して、同時期にDirectors Cut版を出したHuman evolutionは……

227 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:06:27.52 ID:mHQ2UGKc.net
コナミはスネークし過ぎて存在すら気づかんから他に比べたらかな
PESとかもSteamだとModめんどいし

228 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:08:35.49 ID:8VjiM1QE.net
>>216
216GB

229 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:12:27.85 ID:KZV8g3W3.net
Qualia3、ネタは面白いのに分かる奴やつだけ分かればいいって
作りはなんなの。プライドなの?
前進しながら爆弾連続投下することでラインを引く
→遠い方から順に起爆、6個分の波が重なる
→6重波がラインの先にいる相手に当たって大ダメージ
っていう基礎に辿り着けるのは10人に一人も居ないんじゃないのか。

230 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:12:27.83 ID:ZnDaToM+.net
>>228
全く一緒だわ

231 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:14:07.55 ID:wTW3j+R4.net
940本中119本インスコで394GB

232 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:16:22.24 ID:EuVO1MSm.net
おま値に不満を持つのは理解できるが
たかが3000円で絶対に許さないとかタグつける奴は相当のキチガイだな

233 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:19:54.64 ID:pSxgYe5b.net
おいおいその程度許してやれよ

234 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:20:19.99 ID:HrM/WSCc.net
いいや絶対に許さない

235 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:21:01.35 ID:zLb2VF53.net
たこ親父の日本語MODはいい感じなの?

236 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:21:02.81 ID:6R/qBHmk.net
あああああああああああああああああああhumbleのプーネイセール終わってんじゃねーか!!!!!!!!!!11
あああああああああああああああああああああああああああああああああこうなったらバンドル入りしろ
あああああああああああああ

237 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:21:04.18 ID:CZ8Le90P.net
たかがタグつけただけでキチガイとか相当のキチガイだな
こうですか

238 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:22:52.74 ID:4bzW+3eU.net
>>231
うわ、stalkerかよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5015488.png

239 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:22:54.47 ID:czl8I9sV.net
>>200
まだ出すのかよ…

240 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:23:13.84 ID:u/oqL15R.net
>>236
ざまぁwww

241 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:23:29.04 ID:x6WpqI8a.net
絶対に許さない(キリッ

242 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:23:43.42 ID:4bzW+3eU.net
ところで、humble weeklyは1c入れる価値有りますか?

243 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:23:45.64 ID:8/U9sA1n.net
>>229
さすがにそんなこと池沼でも分かるだろ
お前が苦労したのは知らんわ

244 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:24:01.47 ID:g/1AJKsJ.net
世の中にはsteamに安さしか価値を見出せない人間もいるのです

245 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:24:29.27 ID:6oZbxuvO.net
>>225
スキルリセットある
クリスタル30個消費するけど

246 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:25:45.30 ID:3ToDh7s3.net
>>226
OriginでBF3本体とプレミアムを一緒に買ったのが
いつの間にかBEST HITSに変わってたのを見たときは
なんだか廉価版に格下げされたみたいで泣いた

247 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:28:38.18 ID:HrM/WSCc.net
iPod買ったと思ったらいつのまにかiPod Classicにランクダウンしてたあの感じだなわかるよ

248 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:35:41.97 ID:h5oEJ3fR.net
ダクソ2は英語版でいいや
そのうち10ドル前後になるでしょ

249 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:47:05.76 ID:w1D5uoMB.net
フレンドにBCCと話してるのがいた 死にたい

250 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:50:12.14 ID:6E2qAijE.net
フレンドがいない、死にたい

251 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:51:57.59 ID:CYog6too.net
BCCって危ないやつなのか?

知ってるかぎりで最高に容量が多いゲーム教えて

252 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:53:27.62 ID:3v16Q7X9.net
チタンフォールだろ

253 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 22:59:30.60 ID:q/J3qu2E.net
最近の非インディー

254 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:00:20.23 ID:qlB/fFXD.net
>>252
あれは非圧縮だから
実質値で言えばもっと多いやつあるんじゃないか

255 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:03:17.61 ID:hZ3hI77C.net
PlayFireのリワード対象実績って、取得済みでもリワード報酬貰えるん?

256 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:04:18.78 ID:dKlTrRXo.net
マ ッ ク ス ハ ゲ 3

257 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:04:22.11 ID:l2fT/VH9.net
MAXPAYNE3の35GBは?

258 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:05:11.97 ID:nbg2zSVv.net
広重未プレイなんだけど、アップデートとやらで難しくなったりした?

259 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:06:27.97 ID:6oZbxuvO.net
敵の行動パターン増えたりちょっと難易度あがったね。

260 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:07:02.12 ID:WNpOMHIv.net
変形ソニック無料やんけ

261 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:07:31.74 ID:6E2qAijE.net
バイショinf+ズンパスで38GBとかだった気がする

262 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:07:48.90 ID:zUmkD+D7.net
>>255
紐付け後の初回の実績登録時だけなら

263 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:08:50.52 ID:IMcPiOjw.net
>>258
レベルUP時のステ振りで
今まではHP極振りで良かったが・・・かなりしょぼくなった
ある意味選択する価値がでた、のかな

あとアイテムの能力UP系で2つ効果あるのとかが1つになったりとかでシビアになったとか

264 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:11:31.58 ID:CYog6too.net
やっぱMax Payne3が最高か

そんなにマップ広くないのになんであんなに大きいんだろ


GTA5が恐い

265 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:11:58.26 ID:lRuxI4hD.net
>>260
泥でもおま国とかほんとセガは腐ってんな

266 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:14:12.09 ID:nbg2zSVv.net
>>263
アイザックのDLC程じゃないかもしれないけど、後発組が不利なタイプか(´・ω・`)

267 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:14:25.65 ID:6e5h0ib2.net
>>162
最弱かもしれんが他には無いトリッキーな方法で常に俺達を陥れる
そういった意味では一番印象的で腹立たしい

268 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:18:57.00 ID:4q4ZHsw+.net
さぁ、レイシストをフレから削除する準備は良いか

269 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:20:56.58 ID:FbiHZz59.net
アンロックって日本時間の朝8時ちゃうんけ

270 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:21:00.66 ID:pqi6hyN2.net
Humble Storeは、セールが一日で終わることがあるからなあ
Door Kickersを逃したのが悔やまれる

271 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:22:55.72 ID:Qp0nibI2.net
ダクソ2は0時キッカリに解禁だろ

272 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:23:38.20 ID:eULXtjsk.net
>>216
ゲーム用SSDに作ったフォルダが90GB
普通のHDDに作ったのが300GBあるな
1TBとは言わんから512GBのSSDもっと安くなれ

273 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:24:02.03 ID:AJs8F8Ng.net
ねえねえ、ここでダクソ2家庭版と比べての実況していい?

274 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:24:38.43 ID:CZ8Le90P.net
実況は実況板で

275 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:24:39.11 ID:5pwF8HHW.net
>>273
いいよ

276 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:25:10.59 ID:vHRXkE2H.net
スーパーってふじわら?

277 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:25:46.62 ID:v8yf11so.net
ゲーム内容知らないのに話題性だけでダクソ2買ってしまったけど積みそう

278 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:26:08.47 ID:vHRXkE2H.net
誤爆した

279 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:26:54.27 ID:oJ0Az/es.net
はぁ…ついついセールに乗っかって残り少ないお金をportal2購入に使っちゃった…

低スペとかそれ以前にノートだから動くかもわからんのに

280 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:27:26.62 ID:l2fT/VH9.net
ダクソ2VPN必須だが英語あり2300円
http://yuplay.ru/product/14684485/
ハゲはここで買っとけ

281 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:28:14.50 ID:IMcPiOjw.net
ポータル2とかそこまでスペックいらんでしょ
ノートオンボでもいけるんじゃないか、よっぽど古くなければ

282 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:29:03.30 ID:g/1AJKsJ.net
そもそも最近のゲームは低スペックにも配慮した設定が可能だろ

283 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:30:46.03 ID:czl8I9sV.net
ラップトップはさすがにむりぽ

284 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:31:25.69 ID:oJ0Az/es.net
まぁそうなんだけど高設定にしたいわ
よしデスク買うぜ

285 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:31:26.77 ID:KJFe8hOJ.net
飲み会中止になったからバンドル買おうそうしよう

286 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:31:36.21 ID:6e5h0ib2.net
K53TA「なにやら」
K53TK「呼ばれた気がした」

287 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:32:06.63 ID:eULXtjsk.net
>>235
水族館で未訳が一箇所だけあったが、そこに目をつぶると
ちゃんと雰囲気に合わせた訳がされていて、かなりいい
ありがたいわ

あとこのゲーム凄いぞ
次に何をやる必要があるのか、お節介にならない程度にヒントがいちいち出て
その点ではとてもストレスフリーだ

288 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:32:10.17 ID:nbg2zSVv.net
飲み会とか金と時間と体力の無駄

289 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:33:27.93 ID:q/J3qu2E.net
何その人付き合い苦手アピール

290 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:34:26.47 ID:v8yf11so.net
>>280
http://safezone.ua/product/dark-souls-2.html
ウクライナも2000円くらいじゃないかね
買い方も言語もわからんが

291 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:34:29.68 ID:IMcPiOjw.net
しっかし今何気なくスチムでダクソ2のE3トレーラーみたけど
なかなかの詐欺っぷりだなw
あんな場所に出ない敵や存在しないエリアやら、なによりパケ絵の鎧が実際のこれじゃない感ハンパ無かったり

まぁE3映像なんてどれもこんなもんなのかね、ワクワク用に作ってあるような

292 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:34:38.61 ID:jhnU4X73.net
Portalは魔改造でDX8で動かせるくらいだから割りといける
HL2もL4Dもソース蔵は古いだけに軽い

293 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:34:54.09 ID:kaMhZriE.net
最近はタコオヤジのセールスマンまでくるようになったのか
もうどのゲームにも専属セールスマンいるな

294 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:35:26.28 ID:6E2qAijE.net
ここ数年のノートならPortal2はもちろん
SkyrimもBioshock Infiniteもデフォの画質落とさず遊べるだろう

295 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:37:50.88 ID:8VjiM1QE.net
SuperHexagonの難易度って他のゲームに例えるとどのくらいなんだ

296 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:38:15.54 ID:oJ0Az/es.net
>>294
ドヴァキンいけるのか…!?
いい情報聞いたわ、さんくす
買ってくる!

297 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:40:36.88 ID:MfjbF3Bf.net
1ヘキサゴン=1.5肉男=10広重くらい

298 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:40:49.14 ID:TRJQKdoS.net
ポータルはそんなにいいもんなのかね
パズルとかめんどいんだが

299 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:44:20.26 ID:KSxW7fJy.net
屁くさごおオンはパターンあるからSTGみたいなもん

300 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:47:28.12 ID:eULXtjsk.net
>>293
今やってるところなんだが
俺にもっとステマ力があればこのゲームの魅力を十二分に語れるんだがな
ただ、プレイしてると「俺何やってるんだろ」と思う瞬間があるのも確かだ

301 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:50:38.75 ID:pqi6hyN2.net
ソースエンジンは、軽くて好きだわ
グラ汚いって言う人もいるけど、グラと重さのバランス的に一番良い
一番糞なのは、Unity3D

302 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:51:55.11 ID:IOk3N3JN.net
もうすぐ割引終わるから急いでゴルフ買ったけど、早期アクセスにしてはかなり完成度高いね
シムとしては凄く良いんだけれど、ゴルフの"ゲーム"がやりたい人は3DSのマリオゴルフ買ったほうがいいかもな

303 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:52:23.37 ID:FbiHZz59.net
タコは手術と同じ
思い通りにならないイライラと、上手くいった時の達成感がすべてだ

304 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:53:04.17 ID:u/oqL15R.net
>>301
Unreal Engine 3も糞みたいな所が使うと中々。

305 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:54:55.96 ID:FHPAMFga.net
>>294
ここ数年ですげぇ上下の差があるですけどw

306 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:56:29.16 ID:EuVO1MSm.net
>>291
スクショ詐欺ムービー詐欺は洋ゲーが本場だろ?
デッドアイランドでもやるか

307 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:56:55.52 ID:dKlTrRXo.net
ハンカスウィークリーの予想でもしようと思ったけどここ最近の
ハンカスは被りばっかりクソばっかりで予想もクソもないな

308 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:56:57.16 ID:IOk3N3JN.net
HD4600程度だとSkyrimきつくないか?
まあ720pくらいに解像度落としたらソコソコ動きそうではあるけれど

309 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:57:05.26 ID:IMcPiOjw.net
stalkerのX-Rayエンジンてのもキツイというか
カクツクとこあって怖いわ

310 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:57:48.21 ID:KJFe8hOJ.net
Hexcells音量調整無いのかよつらい

311 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:58:47.67 ID:r9TQMnoz.net
E3でGTA5発表あるんかな

312 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:58:55.34 ID:xgTGjal8.net
バンスタでSTALKER:CS手に入れたけどこれシリーズで一番評価低いってマジ?

313 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 23:59:41.69 ID:l2fT/VH9.net
>>302
steamのゴルフならパークゴルフだが
http://store.steampowered.com/app/272890
いいかも
ゲームチックより

314 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:00:05.60 ID:MfjbF3Bf.net
>>298
パズルにも色々あるけど、倉庫番みたいな多数の組み合わせを試行錯誤するようなのじゃなくて
発想の転換を1つ2つすればステージクリアって感じだからサクサク進められて面倒さはほとんどないよ
悩むときは悩むけど解がわかったときの喜びも大きい
とにかく買い

315 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:00:34.50 ID:FbiHZz59.net
こいつは面白そうだな
ゴルクラはシミュだし真面目過ぎなんだよ

316 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:01:29.73 ID:3ToDh7s3.net
さあダクソ2をはじめようか

317 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:02:15.09 ID:uWtmWX+y.net
>>313
こういうの良いねー
ガチシム派ってわけでもないから、気分によって遊び分けたい

318 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:02:57.07 ID:FbiHZz59.net
アプデで8.3GBまで増えたが全然おちてこねえ

319 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:03:28.10 ID:MhKthLKr.net
>>298
初代はシナリオがかなり面白いよ。切れの良い短編小説みたいな感じ。
パズル自体は割と易しい部類。GDCのGOTYに選ばれたのも頷ける出来だからやっとけ。

320 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:03:46.45 ID:PPWUhMJc.net
協力プレイの回線大丈夫なんだろうな

321 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:03:49.86 ID:kaMhZriE.net
みんゴル1を極めた俺を満足させるゴルフゲームはみんゴルだけ

322 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:03:52.12 ID:jFdldMkP.net
>>312
まぁよく聞くね。

CS俺もそこまで悪いとは思わんがSoCからやってるとMAPの8割使いまわしとか
敵の集弾率、グレネードワープとか悲惨だったり・・・あくまで相対的になんじゃないか?

CoPは完全新MAPでサブクエなんかの内容も少し濃い目になっててかなり楽しいかな

323 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:06:10.12 ID:3v16Q7X9.net
CSは最初にやったから楽しめたな

324 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:07:29.17 ID:hcS6aLUd.net
CSの沼出るまでは俺が今までプレイしてきたFPSの中で屈指の面白さだわ
一位はOFPレジスタンスとして、CSの沼は二位は固い

あたらねーハンドガンを泣きながら強化してだんだん強くなっていくRPG的なカタルシスが熱い
沼出るまでは絶対にやれ 出てからは消化試合だからやらんでいい

325 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:08:11.32 ID:g6aeJDIM.net
CSのマップはSoCからの単なる使い回しでは決して無いんだが
既視感バリバリの同じマップをやることには変わらないからな

326 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:10:03.81 ID:rddj940N.net
グラフィックはCSが一番綺麗だよ

327 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:11:13.41 ID:ZltxyMHF.net
グラフィックは
CS>>>>>PC
みんな知ってるね

328 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:11:44.37 ID:XtPqTN0v.net
STALKERの話題になったから聞きたいんだけどよ
STALKER MaxFu MOD Pack RC5.5とその日本語化ファイル持ってるハゲ居ないか

329 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:14:04.41 ID:PPWUhMJc.net
カウンターストライクの話はやめろ

330 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:14:29.81 ID:PEopQ+Jj.net
前々スレでも話に出ていた
Groupees の同人バンドルに含まれてた CROIXLEUR が Croixleur Σ (クロワルール・シグマ)として、既に SteamKey 配布開始されてますね

5/1以降かと思ってたが素早い対応とトレカ対応でダブルで嬉しい

331 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:16:10.39 ID:7Zo74rX7.net
登録できたがまだロンチしてないからロックされてんな

332 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:17:15.63 ID:7Zo74rX7.net
ロイカスのBewareにもKeyきてんぞ!
思わずほころぶこの瞬間

333 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:18:52.68 ID:XNTXJnHS.net
今週の日尼比較的頑張ってる方かも

334 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:19:00.57 ID:bNhZHlf6.net
CROIXLEUR最初キー渡さないってなってたから買い逃したんだよ絶許

335 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:20:03.45 ID:0NldOWlw.net
ダクソ2のロック解除が各国の0時に合わせられた影響でアメ公は8時間延期されてざまぁーすぎる
非国民ジャップはもう解除されてるのに

336 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:20:32.21 ID:SGgjxuCy.net
>>332
ロイカスのBewareはスペシャルエディションらしいぞ
どう判断するのかは知らんが

337 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:22:09.60 ID:WaBuJs/W.net
GMGでスナエリのセールきてた
初代買えばいいのかな?

338 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:23:28.10 ID:h8pOBAqv.net
ダクソ2スレ見てると、steamの事も良く知らない奴らが想像以上に書き込んでてびっくり

339 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:24:43.40 ID:KN5zgtc2.net
ダクソ2スレ見てきたら
あるはずの日本語データが存在しなくてみんな発狂してた
今日はいい夢みれそう

340 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:25:46.36 ID:BFtcequy.net
朗報
情弱Steam購入組は日本語無し
情強外部キー組(日尼等)は日本語有り

341 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:26:18.03 ID:NScWR0Ju.net
>>334
ざまあw
まあ同人ゲーだしまたバンドル入るだろ

342 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:27:13.40 ID:AliJG8Jt.net
>>313
すごくおもしろそう

343 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:27:19.28 ID:3843I/qp.net
ざまぁ

344 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:27:35.00 ID:XtPqTN0v.net
そろそろ同人バンドル3来るだろ
大丈夫だって安心しろよ

345 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:30:56.75 ID:tunr4YNb.net
CROIXLEUR、キー来とった

346 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:32:17.94 ID:jFdldMkP.net
>>337
NecroVisioN: Lost Company

347 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:35:16.37 ID:nR02h19L.net
こないだのsteamのスナエリ2全部入り$9.99買えばよかったな
たまにセール終わってから突然欲しくなるゲームがあって困る

348 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:37:20.62 ID:NkI4W9BP.net
ぐるっぺ音楽バンドルの音楽全部iTunesに入れた疲れた寝る

349 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:37:20.87 ID:nR02h19L.net
あ、全部入りじゃなくてただのFranchisePackか

350 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:37:48.58 ID:XtPqTN0v.net
スナエリV2と1のセットの値ミスGGであったろ
まぁあれ全部入りじゃなかったから別途ちょっと掛かったが

351 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:37:51.38 ID:jTWXzljl.net
originの日替わりセールもう終わりかよ。何がしたかったんだマジで三日坊主にも程があるだろ。デドスペ2期待してたのに

352 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:41:24.41 ID:SGgjxuCy.net
GMGは、もう2次戦か
まあ2次戦好きだから良いが、このままだとすぐにSFだな……
SFは嫌いじゃあ

353 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:41:45.63 ID:jFdldMkP.net
>>351
ギガバイトセールとかぶるからじゃないかな
大半のが50%以下なわけだし

354 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:41:47.26 ID:qzbWMTQc.net
ぼくらのフリーウィークエンドだよ

355 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:42:07.51 ID:uMwHOyN9.net
potal欲しいなーとおもってsteam開いたらセールしてたのかよやった

356 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:48:02.19 ID:g6aeJDIM.net
>>340
日尼は分かるが「等」ってのはどこや

357 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:49:12.28 ID:g6aeJDIM.net
あぁ、パッケージのことか

358 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:50:34.21 ID:tunr4YNb.net
変形ソニック、APK downloaderでインスコできたけど
クアッドコアの俺のスマホでもカクカクで、まともに遊べんww

359 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:50:47.74 ID:hJqVZ0Me.net
>>333
civ5安いな

360 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:53:13.20 ID:0sV6bJD8.net
ダクソスレ面白いなスチームどころかPCゲーム初心者みたいなのがごろごろ居て
無双もこんな感じになるんだろな

361 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:53:31.60 ID:pFwDNN8P.net
くろわるーるのキー配るの早いな俺ももらった

>>344
同人バンドル3もそうだけどClashのASIAもそろそろ来て欲しいな

362 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:56:52.91 ID:7Zo74rX7.net
ちゃんとKeyを配るとこは好感が持てるね

363 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:58:08.79 ID:7c5dte0R.net
はい

364 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:58:34.46 ID:znUSrWY/.net
最近のこのスレも子供だらけでたいして変わんねーよ

365 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 00:59:58.24 ID:PPWUhMJc.net
>>360
上級者なお前すげーカッケーな
しかしバイオ4といい日本語を含みます系は毎度トラブルだな

366 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:01:55.78 ID:/jiam8Kf.net
ジャップ企業の都合で特殊仕様にしてるからな
Steamもいい迷惑だろうな

367 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:02:31.35 ID:vLuMVCZC.net
>>364
俺も同じ意見だわ

368 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:02:48.47 ID:ywn9wVIg.net
ダクソスレに初心者が湧くのがいけないんじゃない
むしろスチスレに初心者が少ないのが問題なんだ
初心者が来られない排他的な雰囲気がスチスレをダメにしてると思う
もっとフレンドリーなスレを目指すべき
とりあえずめぐたそをスチスレのセックスシンボルにしよう

369 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:03:12.12 ID:Pls/SNs1.net
ダクソ2、Steamから直接買ったのに日本語入ってないってことで騒いでるみたいだけど
日本の会社が出すのに何で日本語入ってるって思うんだよ

370 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:03:24.78 ID:7Zo74rX7.net
ゲイブも思ってるだろうよ、何故こんなこすい事やってんだと
反感を買うだけで短期的にも長期的にも不利益な事だと

371 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:03:33.32 ID:7c5dte0R.net
鎖国したがるお国柄ですわ
さっさとtpp参加せい

372 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:03:42.74 ID:qJbVzPSq.net
>>369
ごめん何言ってるかよくわかんない

373 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:03:54.71 ID:jFdldMkP.net
バンスタのストアもどんどんセール変わるな

374 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:05:24.58 ID:PPWUhMJc.net
>>368
臭い朝鮮人が居着いているからこのスレに新規がこねーんだろ
本人は気付いてないだろうが異質なオーラ放ってる奴いるし

375 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:05:43.07 ID:5qvOfRrI.net
>>372
日本の企業がPCゲームに日本語いれるわけないだろ
だって家ゴミ版売れなくなるじゃん

という意味

376 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:06:16.53 ID:7Zo74rX7.net
ろくにゲームもかわねえババアをここで持ち上げる意味が分からない
http://steamcommunity.com/profiles/76561198120555409

377 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:07:22.32 ID:jTWXzljl.net
>>369
いや、日本語を含みますって書いてあるだろwww

378 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:07:54.33 ID:X6p7iMD2.net
字が読めないんだろ
相手にするな

379 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:08:01.73 ID:rtjQgVhl.net
>>375
お知らせ: このバージョンのゲームは日本語を含みます。
って書いてあるんだから入ってるって思うのが当たり前じゃね?

380 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:09:09.93 ID:pmWr6ieM.net
日本語なんて発売した時に入っててもどうせ後から抜かれるだろ

381 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:09:23.74 ID:qJbVzPSq.net
売れなくなるから入れないってのは企業側の勝手な都合であって
日本で作って日本に売ってるなら日本語入ってると思うだろ普通

382 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:10:03.01 ID:5qvOfRrI.net
>>379
俺はダクソみたいなゴミに興味ないから表記とかしらねーよw
369はそういう意味で言ってんだろってこと

383 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:10:13.36 ID:fKoRhsH2.net
>>379
俺らがそんな言葉一度でも信じた事があるのか?
俺らは鉄の橋をダイナマイトで破壊してその後に新しい橋を作って渡るくらいの注意深さがあるだろうが

384 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:10:19.17 ID:qs1j+yqm.net
いつからそう思うようになったんだよwwwwww
そんなやつはじめてみたはははははWWWWWWWWW

385 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:10:21.51 ID:ywQ+hWrQ.net
日本語云々の表記があっても期待しない
入ってなかったらyoshiにメールして返金させる仕事を増やすという楽しみが増える
こんなもんsteamの管理側からいい加減注意しときゃいいのにしないんだから自業自得

386 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:10:57.13 ID:SGgjxuCy.net
返金で解決だな

387 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:11:00.10 ID:PPWUhMJc.net
>>379
多分本人はウヒ!俺 上手いこと言った!と思ったけど滑ってるだけだ
その辺にしてやれ

388 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:11:22.64 ID:E0piB6IK.net
SteamStoreでROW版を買って予約特典全部入り貰ったワシ

389 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:11:37.28 ID:hJqVZ0Me.net
>>360
いや無双は3の時からPCで出てるだろ

390 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:11:40.25 ID:T2ggl/vu.net
日本語を含みます(except japan)だったりしない?

391 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:12:14.05 ID:Um1kPccb.net
>>387
もうやめたげてよぉ…

392 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:12:32.20 ID:ywQ+hWrQ.net
USストアダクソトップ
JPストアダクソ4番目

393 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:12:36.36 ID:7Zo74rX7.net
お知らせ: このバージョンのゲームは日本語を含みますん。

394 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:13:11.67 ID:CNLm9AK+.net
和ゴミはド直球の詐欺をするまでに落ちぶれたのか

395 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:13:58.97 ID:csTtGPf0.net
>>376
アイコン見てかなりムカついた

396 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:14:19.59 ID:5qvOfRrI.net
まあ落ち着け
後日日本語解除キーが3000円で売り出されるからそれまで待て

397 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:14:33.90 ID:jFdldMkP.net
まぁダクソ2は言語欄に日本語無いしな・・・

398 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:14:45.52 ID:g6aeJDIM.net
Croixleurキー俺ももろた
ぐるっぴやるなぁ

399 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:20:24.66 ID:QvXrCgB+.net
日本語を含みます(ファイル的に)
日本語で動作するとは言ってません

400 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:20:45.13 ID:NJzfqNIt.net
>>386
いやいや なんでやねん
これって詐欺だから謝罪と賠償までいかなきゃ敗北になるぞ

401 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:21:46.93 ID:pmWr6ieM.net
どうぞどうぞ

402 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:22:12.44 ID:DKN7I2Lw.net
前もバイオかなんかで最初日本語ないとかあったよな
そのうちあ、やべやべでアプデくんじゃね

403 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:22:43.16 ID:h8pOBAqv.net
steamサポ日本人の人のメールフォルダは今どうなっているのだろう・・・・

404 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:23:01.06 ID:7c5dte0R.net
deadislandもプロパティに日本語アルケド
実際入ってないし起動すらしないからな
それと同じと思ってよい

405 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:25:06.34 ID:vLuMVCZC.net
ダクソスレ見てるだけで笑える

406 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:26:07.92 ID:SzmHSBwf.net
バイオ4の時は米カプ対応早かったけど番南無じゃお察しだなぁw

407 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:26:30.29 ID:ywQ+hWrQ.net
必死こいて買ったのに特典も無し()

408 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:26:32.97 ID:7wKZcYFD.net
ダクソ2はトンボのリリース時を思い出すなw
日本語有無でドタバタしなくちゃいけない現状はPCゲームの悲しい現実だな
日本メーカーがパブリッシングしてるのは日本語入りが当たり前になって欲しい

409 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:27:50.40 ID:7Zo74rX7.net
今頃バンナムは腹抱えてゲラゲラ笑ってるだろ

410 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:28:18.68 ID:NkI4W9BP.net
マジかよSEGA絶対許さないどころか消えていなくなれ

411 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:28:22.80 ID:0dNokP1Y.net
デブんとこで買った奴は日本語なし
他所で買った奴も日本語はあるものの予約特典のサントラとマップなし

非国民への仕打ちwwww

412 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:28:37.50 ID:5qvOfRrI.net
なんでそこまでやりたいならコンシューマ版買わないのか理解に苦しむ
家ゴミユーザーじゃないのか、欲しがってる層は

413 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:29:07.93 ID:k1ItHaUD.net
冷静に考えると和ゲーにあまり興味ないだろ
ワンコインまで待機でいいじゃないか

414 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:30:58.11 ID:qZpAWQpW.net
規制有りとはいえカプコンは日本語入れるときの対応は本当面倒な事することがなくて安心するな
おま国するときはしてしないときはしない
おま国もいらんが

415 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:31:44.39 ID:tETsmJTs.net
新たなおま国伝説かと思ったら普通に詐欺じゃねえか

416 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:32:28.32 ID:T8bVHEu6.net
カプコンもちょっと前のバイオで日本語有り表記なのについてないとか
ぐだってたやん

417 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:32:39.28 ID:KtvKkQ/g.net
ダクソ2セールまだかよ

418 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:33:20.59 ID:5qvOfRrI.net
カプコン…ミニガン…うっ、あたまが

419 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:34:40.47 ID:PxR3d4Ks.net
話題についていけず、ひっそりとfinding teddyを崩す俺

420 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:35:29.98 ID:gGjJB+aO.net
>>399
それだ!!
nipponnnominasannkawaisou

421 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:37:04.05 ID:OfEb551n.net
>>399
なんだ「だがその時と場所を示してはいない〜」みたいな話はw

422 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:39:47.04 ID:LEFcq4uS.net
一部のテクスチャに日本語が書いてあれば日本語を含みますになるのだろうか

423 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:40:06.82 ID:PLVgO/NQ.net
利根川w

424 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:40:07.24 ID:76nzbIHu.net
俺たちのEA様は気分屋過ぎて困るな

425 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:40:22.88 ID:gGjJB+aO.net
確かに日本語を含みますとは書いてあるが
日本語で遊ぶ事が出来ますとは書いていない
詐欺ではなかったんですね
よかった・・・・・

426 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:42:11.56 ID:LaREOMPf.net
そもそもSteamで買うとかいう奇行に走ったのが悪いんだろ

427 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:42:35.83 ID:BFtcequy.net
悲痛の声が
http://steamcommunity.com//profiles/76561198002441237/recommended/236430/
http://steamcommunity.com//profiles/76561197997672507/recommended/236430/

428 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:44:29.32 ID:PxR3d4Ks.net
レビュー書いてる奴恥ずかしくないの?
公然と自分はキチガイですと言ってるようなもんだろ

429 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:45:22.50 ID:ZltxyMHF.net
80ドルで買った日本語無しゲーは楽しいか…?

430 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:46:29.25 ID:Oh9IKdr3.net
ダクソとかトンボ日本語パック並みに恥ずかしいだろ

431 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:47:14.19 ID:MhKthLKr.net
米尼でアクティビジョンのセールやってるね。TMNTポチってみたぜ。つまらなかったら泣く…。
 http://www.amazon.com/dp/B00EUHVJIQ/

432 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:47:14.88 ID:HfuIQeUI.net
しかしこう見るとPCゲーマー増えてきたんだな
PCゲー活況になるんじゃないか

433 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:47:57.26 ID:DKN7I2Lw.net
サポチケ切る前にレビューとかさすがやでぇ

434 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:48:16.66 ID:7wKZcYFD.net
日本語表記入りのSTEAMで$80出して買った奴は文句言う資格はあるんじゃね
そもそもJP版とかバカな仕様でリリースする方が悪い

435 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:48:38.75 ID:VFGANQkS.net
日本語を含みます(日本人に売るものが日本語込とは言ってない)

436 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:49:01.06 ID:PxR3d4Ks.net
レビュー書いてるって事は、自分は糞企業に$80貢ぎましたと叫んでるようなもんだからな

437 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:49:16.68 ID:7Zo74rX7.net
おおTMNT気になってたんだよな
でも半額ならまだ待ったほうがいいな

438 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:49:25.31 ID:SGgjxuCy.net
おま国を許しますってことでもある

439 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:49:26.17 ID:zrcxwiGK.net
スタルカァは積んでる時にMOD紹介されたから初プレイ時に導入してみたけど
拳銃2発で死ぬクソゲーだった
後から知ったけどそのMODがいけなかったらしい

440 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:49:30.85 ID:4R8IEfFk.net
サポートに連絡してそれで直らなかったらレビューだわな、普通の頭だったら

441 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:51:05.16 ID:EHGRFU2w.net
(俺のレビューよ…開発者の良心へ届けっ!)

って事だろ
悲鳴みたいなもん

442 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:51:39.61 ID:CNLm9AK+.net
注意喚起になる

443 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:52:04.62 ID:bbTjnG3p.net
>>439
序盤の難易度はバニラでもそんなもん

444 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:53:26.23 ID:s+n1BejF.net
なんかギブウェイダクソ2とかお知らせ北

445 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:53:36.12 ID:tGjiReKl.net
CROIXLEURなぜか買ってた

446 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:54:49.36 ID:Mp1Gg8XY.net
米尼でダークソ1が安いんだがどう?

447 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:54:53.19 ID:7wKZcYFD.net
そもそもストア表記通りに日本語入れてりゃアホなレビューも無い
レビューが低評価で埋め尽くされても販売側の不手際による責任

個人的にはダクソはどうでもいい
週刊ハンカスよ、今日こそ頼むぞ!

448 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:55:03.08 ID:hJqVZ0Me.net
プロトタイプ2安いけどSteamだと起動できないんだっけ

449 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:55:30.19 ID:0dNokP1Y.net
どう?だっけ?

買い

450 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:55:42.76 ID:YII+qA6E.net
特別価格のくせに言語欄には載って無いわ入れられて無いわ大した扱いだな

451 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:55:48.68 ID:xkiJ5inv.net
http://i.imgur.com/hZhFN0L.png

Papers please $6
Spelunky BTA $6
Braid - Green Puzzle Piece? $1
Hotline Miami $1
Meat Boy $1
Fez $1

452 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:55:49.92 ID:4R8IEfFk.net
ダクソ1はごにょごにょしないと登録できなかった気はする

453 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:56:05.83 ID:PFStJB22.net
CoH2また週末無料やんのか

454 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:56:15.42 ID:c4Gtm3GJ.net
流石に無理だろうけど、このまま詐欺ってくれねーかな
クソゴミ企業だという事が知れ渡るし、$80貢いだ信者もそこまでされりゃ我に返るだろう

455 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:56:30.58 ID:rdGY9bEH.net
日本のゲームなんだからパッケージで変わらないと日本語で遊べないに決まってるだろ(迫真

456 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:56:55.24 ID:Mp1Gg8XY.net
そのままで登録できないのはめんどくさいなぁ
日尼はセールしてないしやめとくか

457 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:57:39.86 ID:SGgjxuCy.net
>>451
フサなら最高だな
俺らにとっては……

458 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:57:44.54 ID:PFStJB22.net
紙げーなんですぐバンドル入りしてしまうん

459 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:58:24.76 ID:ZltxyMHF.net
BTAだけもってない

460 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:58:29.26 ID:h8pOBAqv.net
ファルコムのようにアプデで日本語自体削除してくれたら祭りになるな

461 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:58:48.22 ID:/jiam8Kf.net
>>459
俺も

462 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:59:45.69 ID:EHGRFU2w.net
ペパプリ持ってないけどあんなん1ドルでも要らんわ

463 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 01:59:46.68 ID:bbTjnG3p.net
お前らが担当ならどうする?
steamの日本語云々の部分を削除したら楽じゃね?ってやるよな?

464 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:00:39.38 ID:ykcRvspt.net
レビューの阿鼻叫喚具合
どっかのアプリのレビューに通じるものがあるなこの国民性

465 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:00:44.81 ID:lUTGxXU/.net
ダクソ2日本語入ってなかったからサポセンに問い合わせたら、
「当社は一切関係ございません。」だってさ
最悪だなスクエニ

466 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:01:27.77 ID:CL3cn4so.net
まじかよクズエニ最悪だな

467 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:01:41.88 ID:pmWr6ieM.net
スクエニ不買

468 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:01:50.54 ID:HfuIQeUI.net
ついに紙を買うときが来たか

469 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:06.42 ID:0dNokP1Y.net
それはスクエニが悪いわ

470 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:14.96 ID:4R8IEfFk.net
糞エニならそういうな

471 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:24.11 ID:76nzbIHu.net
しかしこれに80ドル出してまで買う価値があるのかね
中古で充分だろ

472 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:32.05 ID:GvE81yhL.net
スクエニふざけんな! いい加減にしろ!

473 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:02:42.74 ID:ykcRvspt.net
ほんっっっっとスクエニはクソエニ

474 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:04:11.37 ID:SzmHSBwf.net
Watch_Dogsに迫る売り上げでわろた

475 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:04:18.20 ID:HIloMHtb.net
ハンブル今週は期待していいんだろうな?
まさかトロピコ5のセールでカルパスハンブルとかじゃないだろうな
トロピコ1〜4セットとかやめろよ絶対

476 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:04:40.78 ID:SGgjxuCy.net
WW版
http://steamdb.info/sub/36517/#section_apps
JP版
http://steamdb.info/sub/38753/#section_apps

日本語はDLCという形での配信みたいだな
そのDLCが有効になっていないのかもしれない
Steam外で買った人には、DLCタブにJPがあるのかもしれない

477 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:05:41.05 ID:76nzbIHu.net
また日本語DLCかよwwwwwwwwwwwwwwww

478 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:05:47.15 ID:ZltxyMHF.net
すげえよな
80ドルって言ったら13BTAだぜ
1バンドル5本としてリストが65本増える
それだけの価値がダクソ2にあるのか

479 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:05:57.49 ID:bbTjnG3p.net
今週の週末無料2本?
日嵐のほうはDLできないけど

480 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:07:08.25 ID:MhKthLKr.net
フロムが開発してバンナムがパブリッシュする日本産なのに、日本だけ損する仕様にするなんて最低だな

481 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:07:26.34 ID:SGgjxuCy.net
パッケージ版はこれか?
http://steamdb.info/sub/41063/#section_apps

482 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:07:55.97 ID:qzbWMTQc.net
CoH2は2ヶ月くらい前にやった気が

483 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:08:11.22 ID:XMbRmJu8.net
>>480
2はバンナムも開発だぞ

484 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:08:11.78 ID:0dNokP1Y.net
>>476
アホか、それサントラだ
DLCじゃなく本体のダウンロード用ファイル自体に日本語がねーんだよ
日尼とか祖父とか家電屋なんかで買った日本語パケ版だとある

485 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:10:35.27 ID:76nzbIHu.net
80ドルで買って日本語なしとかどーすんの
これ詐欺になるんじゃねえの

486 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:11:25.25 ID:jTWXzljl.net
ジャップは文句言わないから別にいいじゃん

487 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:11:38.51 ID:LaREOMPf.net
詐欺なんだったら訴訟でもなんでも起こせばよくね

488 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:11:47.92 ID:XiTTTHUW.net
sacred 2 どこかでセールしてくれねーかなぁ。。やりてぇ

489 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:12:05.44 ID:PFStJB22.net
遂に神ハンブルか…震えが止まらんわ

490 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:12:36.81 ID:SGgjxuCy.net
>>484
そうなのか
まあ、すぐに修正されるだろ

491 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:12:48.94 ID:5qvOfRrI.net
>>488
どっかのバンドルで1ドル枠だったの買ってねぇのかよ

492 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:13:09.21 ID:76nzbIHu.net
>>487
そのうちそうなるかもな

493 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:13:18.90 ID:ZltxyMHF.net
sacred 2ならハンカスに入ってた

494 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:13:24.72 ID:fDlom89L.net
約3000円も高く買わされた挙げ句日本語も入ってないとか俺なら憤死するわ

495 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:13:43.30 ID:PmwtVuGE.net
これでいかに日本のメーカーが糞だってわかったろ
いい加減期待するのやめろよ

496 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:14:11.91 ID:Rkua2DcY.net
ダクソとかいうどうでもいい話は本スレでやってくれ
日本企業に関わった馬鹿がうざいよ

497 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:14:51.67 ID:tGjiReKl.net
まだ買わされたとか思ってるやついるのか
Steamはゲームを遊ぶ権利を借りる場所なんだよ

498 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:14:55.54 ID:5qvOfRrI.net
買うやつが馬鹿だよなほんと
そんなにムカつくなら訴訟起こせばいいじゃんw

499 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:15:12.32 ID:s+n1BejF.net
日本向けに売ってくれるだけマシとか言ってた人たち虫の息ですね

500 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:15:17.87 ID:vLuMVCZC.net
今回のはさすがにSteamの不手際なんじゃねーの
これで万が一バンナムの仕業だったらマジでアンチ激増だろ

501 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:15:43.19 ID:pHpUr9gd.net
Dark Souls II - Pre-Order DLC JP (サントラとJPEG画像)
Darks Souls II JP Retail Pre-Order DLC 1-5 (店舗別予約特典装備)

http://steamdb.info/app/236434/ (日本語言語ファイル)

http://steamdb.info/app/236432/ (英語やシナチョン語などの日本語以外の言語ファイル)

Steam購入版にはなぜか後者のマルチランゲージ(日本語を除く)が入ってて代わりに日本語がない
店舗購入版だと後者がなく代わりに前者が入っているため日本語がある

502 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:16:02.12 ID:QXyK0NV8.net
未だにジャップ企業のゲーム買うとか学習能力ねえな

503 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:16:28.86 ID:DKN7I2Lw.net
世界で戦えるJRPGはダクソしかないと煽った結果ww

504 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:16:41.00 ID:O0BlwVcK.net
まあ、おま値に我慢して買って日本語入っていないんなんて仕打ちを受けたんじゃ、
少々キレても無理はない
これでバンナムがどういう企業がよくわかったよな?

505 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:17:58.13 ID:j5ZrNKOk.net
糞企業のゲーム買うとこうなるって学習できたからよかったな

506 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:18:19.20 ID:ywQ+hWrQ.net
このマップ.jpgを有難がる池沼がいるとはなあ

507 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:18:21.59 ID:76nzbIHu.net
日本語含む表記で買った奴が叩かれる流れは不思議だな
社員でも混ざってんのか

508 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:19:24.23 ID:XMbRmJu8.net
>>507
おま値おま国助長してるんだから叩かれても不思議じゃない

509 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:20:10.58 ID:MhKthLKr.net
バンナムが余計な欲出さずに世界共通仕様で出せば済んだ話なんだよな。
ところでRising Storm GOTYの単品って今は買えないの?ボタンが見当たらない…。

510 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:20:31.34 ID:ywQ+hWrQ.net
$50ベースゲーム
$30日本語DLC
合わせて$80

511 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:20:31.74 ID:HIloMHtb.net
怒りを通り越して同情しかわかない
頑張ってくださいと静かに応援してる
もう無理だろ日本のゲーム会社は

512 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:20:39.65 ID:Um1kPccb.net
不買の掟を破った者が里を追われるのは必然

513 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:21:05.80 ID:h8pOBAqv.net
特典のサントラもどうせCSと同じでダイジェストVer.だろ?

514 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:21:07.10 ID:s+n1BejF.net
バンナムは昔から問題が発生するたびに即戦力の人材を非正規で募集するしな
そういう会社が絡んでて初動で何も起こらないと思うのはちょっと・・・

515 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:21:13.69 ID:5qvOfRrI.net
>>510
いや、ベース80の、日本語アンロックキー30ドルだろ

516 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:22:18.61 ID:vLuMVCZC.net
そもそも80ドルのおま値のゲームなんて買うなって話だからな
日本語入ってる入ってないは関係無い
トンボの日本語DLC買ったアホが叩かれてるのと同じだろ

517 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:23:12.81 ID:3843I/qp.net
買った奴が悪いよな

518 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:23:21.28 ID:MhKthLKr.net
昔のナムコは良いゲームをリリースしてくれて大好きだったのに、今の惨状を見ると悲しくなるよな

519 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:23:29.12 ID:7ho4Ef8X.net
Out of the Park Baseball 15
http://store.steampowered.com/app/272670/

日本球団&選手も実名で登場
ハゲ散らかした野球とプロレスが趣味のおっさんは買い

520 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:23:46.27 ID:5qvOfRrI.net
>>518
バンダイとフロムソフトウェアが悪いな

521 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:23:58.40 ID:DfLJv6rd.net
バンナムも糞だしおま値ゲー買ったやつも糞だから何も問題ないな

522 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:24:23.93 ID:PPWUhMJc.net
朝鮮人がまた暴れているのか

523 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:24:33.43 ID:PFStJB22.net
また球ゲーの話してる…

524 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:25:34.89 ID:HfuIQeUI.net
社員が叩いてたらクビもんだで
後日謝罪とともに修正入るかな?
スチで謝罪とか見たことないけど

525 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:25:53.08 ID:5qvOfRrI.net
>>519
これなに?
栄冠ナイン?

526 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:26:10.84 ID:nhULBy/U.net
え?
ダクソ2日本語ないの?
え?

え?

527 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:26:15.49 ID:tGjiReKl.net
もうゲーム単品に$3以上は出したくねーわ

528 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:26:37.68 ID:DKN7I2Lw.net
まぁ不買つっても買わないとでねーからなw
養分の時なんだなw艦これみたいなのがスチームで一発当てれば加速するかもなww

はぁ

529 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:26:49.12 ID:76nzbIHu.net
>>519
高いな
園部がベストプレー出してくれりゃなぁ

530 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:27:47.10 ID:XMbRmJu8.net
>>528
こんなのなら出ないほうがマシだろ

531 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:29:17.79 ID:DKN7I2Lw.net
>>530
おま値おま国がなくなるにはってことだよw

532 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:29:25.64 ID:GvE81yhL.net
Rising Storm ストアのページ見たら
Steam で 100% オフ:Rising Storm

533 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:30:29.61 ID:PPWUhMJc.net
>>530
おいおい 古臭いメタルスラッグ3ごときがきても
数日話題に困らないほど国産に飢えた連中が多いんだぜ

534 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:31:20.06 ID:SGgjxuCy.net
>>525
アメリカのベースボール史、兼、辞書

535 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:31:30.44 ID:ywQ+hWrQ.net
ps2のゲームをpcに移植し始めたら死人がでるくらいにはなるだろう

536 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:32:05.59 ID:qzbWMTQc.net
ユニヴァーサル野球協会ごっこできるんか

537 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:32:14.53 ID:gGjJB+aO.net
言語欄に日本語はいってないし
ただゲームに日本語含んでるって書いてあるだけだし
なんで日本語字幕で遊べると思ったんだろうこいつら???

538 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:32:18.78 ID:rfZKdCis.net
indie royaleのDEBUT 2 BUNDLE買ってたから
CroixleurはGroupeesで買わなかったんだよなぁ

キーはよよこせ

539 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:32:37.50 ID:7ho4Ef8X.net
>>532
フリーウィークは別IDで別ゲー扱いにしなきゃいけないのに
アホな担当が製品版Rising Stormを100%オフにしたから購入できない&インスコできない状態

540 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:32:40.20 ID:NJzfqNIt.net
おいおい本体タダで配ってRising Storm$5も取るんかよ
どんだけ乞食やねんこの腐れ会社
全部タダで配れや

541 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:33:30.11 ID:PmwtVuGE.net
>>532
ただで配るんじゃなかったけ

542 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:33:55.60 ID:ZltxyMHF.net
歓迎ジャップゲー
メタスラ3
斑鳩
片道勇者
メゾンド魔王
ルセッティア

許した
バニーマストダイ

許さん
日本語30ドルスクエニ
おまバンドルセガ
バンナム
コナミ

審議中
カプコン

543 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:35:47.09 ID:PPWUhMJc.net
>>542
許さんにファルコムも加えろよ 
目立たないけどあそこも筋金入りだぞ

544 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:35:56.30 ID:76nzbIHu.net
日本語DLCのクズエニとおま寄付セガの不動の2トップはまだ揺るがないな

545 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:36:30.46 ID:vLuMVCZC.net
うんころが許されるわけねーだろ
Steam民を情弱扱いしたんだぞあいつは

546 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:36:35.17 ID:NJzfqNIt.net
メタスラ3 タダで配ってもおかしくない懐古ゲー
斑鳩 STGは糞
片道勇者 糞
メゾンド魔王 キモオタ臭
ルセッティア 完全にキモオタ

許した
バニーマストダイ 許した

547 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:37:08.81 ID:rfZKdCis.net
>>540
レッドオーケストラ2あればライフルマン限定で誰でもプレーできるぞ

548 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:38:41.48 ID:3843I/qp.net
うんころは改心したからいいよ

549 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:38:42.33 ID:SGgjxuCy.net
ROはライフルマンが一番楽しい

550 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:40:59.30 ID:PPWUhMJc.net
で ダクソ2やらん人はなにで遊ぶの?
また未完成の早期アクセスで有料βテストすんの?

551 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:43:54.41 ID:hJqVZ0Me.net
>>550
アガレストEROで忙しい

552 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:45:17.06 ID:+NKopyT9.net
わざわざ高い金だしてまで和ゲー買うくらいならCS版買うわ

553 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:45:39.21 ID:ZltxyMHF.net
パンツ
御剣神威控

許されなかった(スクショがゲイブに)
go go nippon

斑鳩の前に存在感が消滅
The Tale of ALLTYNEX

誰からも相手にされていない神奈川
QUALIA 3: Multi Agent

エロゲ
アガレスト

554 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:45:57.20 ID:Zu8x6WRn.net
>>552
ダクソ2両方やったけど天と地ほど差がある

555 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:46:10.62 ID:gCyAWfTG.net
(´・ω・`)3Dパンツはいいのに2Dパンツはダメなん?

556 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:46:30.14 ID:RMtvHF11.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)いつまでもあると思うな親と髪
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::リストバンドル
                  \http://bundlebandits.com/bundle?bid=53

557 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:47:01.31 ID:7ho4Ef8X.net
ハンカスの前にBanditがkey転売バンドルおっぱじめたか

558 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:47:40.41 ID:d+6d3QuF.net
>>551
4 人中 4 人 (100%) がこのレビューが参考になったと投票しました
Find your waifu, make a baby. Find your baby's waifu, make another baby. Waifu Simulator/10. Would buy.

559 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:48:06.41 ID:Um1kPccb.net
3Dのパンツは事故だから

560 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:48:40.70 ID:PPWUhMJc.net
さっきから和に癇癪起こしすぎの人がいるのが気持ち悪い
ほどほどにしとけばバレないのに

561 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:49:07.06 ID:hJqVZ0Me.net
>>558
それ以外が苦行すぎるんですけど…

562 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:49:34.47 ID:Korsa4sV.net
バンディット見に行ったら1個しか売れてなかった

563 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:50:21.49 ID:O0BlwVcK.net
Blinkはニッチ路線にいきすぎて死んだっぽいけど、
Banditはしぶといなw

564 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:50:59.00 ID:MbAR7LY4.net
日尼の2Kセール75%オフとはなかなか

565 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:52:02.72 ID:hibtSGp7.net
Banditええやん
今までのDesuraゴミクズから大分マシになったわ

566 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:52:17.91 ID:gCyAWfTG.net
(´・ω・`)Banditってどこに需要あんの?

567 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:53:07.39 ID:ywQ+hWrQ.net
今じゃ10円くらいで仕入れてbundle屋やって小銭稼ぐのが普通なんでしょ

568 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:53:27.45 ID:Cr6HUUK2.net
Bandit重いぞ世界中から殺到してるんだなさては

569 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:54:10.45 ID:hibtSGp7.net
大体Banditって賊って意味だし間違ってない

570 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:55:15.19 ID:BFtcequy.net
ロシア以外で買った奴全員叩くのか?
DARK SOULS 2
米 $49.99   5153.077 円
英 £39.99  6898.59447 円
独 49,99eur 7143.71065 円
露 799р.   2280.3745 円
伯 R$84,99  3771.72146 円
日 $79.00   8084.32255 円
豪 $89.95   9272.23998 円

571 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:56:12.99 ID:guuwE7A8.net
ローグレガシーきてくれー

572 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:56:27.61 ID:VFGANQkS.net
ロイカスもきたな

573 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:56:47.25 ID:kRmr1Fwn.net
ポータル2クリアしたけど、ラストがやけにあっさりしてた(´・ω・`)

574 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:56:48.65 ID:Korsa4sV.net
最近のハンカス更新前の盛り上がらなさは異常

575 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:57:02.00 ID:PFStJB22.net
10ドル枠ありそうだな

576 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:57:26.97 ID:h0QPPdRg.net
来るぞ(棒)

577 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:57:30.69 ID:Cr6HUUK2.net
また橋か

578 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:57:33.39 ID:ywQ+hWrQ.net
ロイカスゴミだな

579 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:57:48.80 ID:7ho4Ef8X.net
ロイカスも橋ゲーか
これで橋ゲーは有名ドコロのバンドル制覇したんちゃうか

580 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:57:57.67 ID:PjDh0GiA.net
ハンカスリーク通りなんじゃねーの

581 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:58:04.64 ID:hibtSGp7.net
ロイカス糞じゃねーか
これこそ転売

582 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:58:31.26 ID:7ho4Ef8X.net
ハンカスこれでしょ
画像用意してたの抜かれてバレるとか

451 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 01:55:48.68 ID:xkiJ5inv
http://i.imgur.com/hZhFN0L.png

Papers please $6
Spelunky BTA $6
Braid - Green Puzzle Piece? $1
Hotline Miami $1
Meat Boy $1
Fez $1

583 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:58:43.73 ID:T8bVHEu6.net
今日は来るぞ
お前らケツ穴締めとけよ

584 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:58:52.05 ID:PFStJB22.net
ダスフォも入るから

585 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:58:58.31 ID:gCyAWfTG.net
(´・ω・`)ロイカスやっぱロイカスだった

586 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:28.44 ID:/hA4KlAY.net
はいゴミ

587 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:36.89 ID:ywQ+hWrQ.net
全然違うゴミじゃねーか

588 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:46.26 ID:svbXaUW8.net
ぜんぜんちがうじゃん

589 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:51.03 ID:pmWr6ieM.net
ダスフォきたあああああ

590 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:52.19 ID:4R8IEfFk.net
おい違うじゃねーか

591 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:52.78 ID:d+6d3QuF.net
うわああああああああああああ

592 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:53.13 ID:aK53ar9Q.net
おー持ってないの多いわー

593 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:55.42 ID:CNLm9AK+.net
くそすぎ

594 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:59.06 ID:DKN7I2Lw.net
やるじゃん

595 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 02:59:59.89 ID:gCyAWfTG.net
(´・ω・`)1ドルはいいと思うけど6ドル・・・うーん

596 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:04.16 ID:h0QPPdRg.net
100ドル枠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

597 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:06.75 ID:PFStJB22.net
ふぁ嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww

598 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:12.19 ID:ywQ+hWrQ.net
この余ったkeyを混ぜてます感すげーな
$6もみんな一緒

599 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:17.02 ID:NJzfqNIt.net
>>582
>ハンカスこれでしょ
>画像用意してたの抜かれてバレるとか
>
>451 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 01:55:48.68 ID:xkiJ5inv
>http://i.imgur.com/hZhFN0L.png
>
>Papers please $6
>Spelunky BTA $6
>Braid - Green Puzzle Piece? $1
>Hotline Miami $1
>Meat Boy $1
>Fez $1

600 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:26.72 ID:kRmr1Fwn.net
1$でいいか・・・

601 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:29.00 ID:7TpmIpkx.net
むしろ画像通りだったら糞すぎて寝るとこだった

602 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:36.13 ID:jFdldMkP.net
ハンブルぁああああああああ

603 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:36.66 ID:7ho4Ef8X.net
ゴミ掃除1ドル買い

604 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:37.13 ID:qzbWMTQc.net
洞窟物語は有料だとどうなるのよ

605 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:40.69 ID:RMtvHF11.net
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  VVVVVV
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!

606 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:00:52.43 ID:SGgjxuCy.net
ダスフォってかなり昔のBTAだったな
あの時スルーしたから、$1突っ込むわ

607 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:02.96 ID:hibtSGp7.net
まあまあやな
Element4Lは良くできたマゾゲー買い

608 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:17.23 ID:Cr6HUUK2.net
洞窟待ってた俺にはリークずれて大勝利だわ

609 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:20.09 ID:HfuIQeUI.net
ひさびさのやったった感…!!

610 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:22.61 ID:ZltxyMHF.net
1ドル枠は悪くないがフサ用

611 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:23.85 ID:blYHDD+B.net
最近のゴミに比べれば結構ええやん

612 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:27.88 ID:c4Gtm3GJ.net
ゴミばっかや
blinkちゃんに頑張ってもらわな

613 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:51.72 ID:5hggxpAC.net
全然ありだわ

614 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:01:55.39 ID:gCyAWfTG.net
>>604
(´・ω・`)英語版とグラBGMリメイク版とおまけのモードが遊べる
(´・ω・`)なお日本語でやると実績が解除されない不具合が

615 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:02:15.17 ID:vXIgS0NU.net
くそ被ってるけど掃除屋さん欲しかったから買うか

616 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:02:16.51 ID:PClWdZdM.net
Cthulhu Saves the Worldさんがドヤ顔で$6にいるのがイラッ

617 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:02:51.37 ID:3843I/qp.net
今回もハンカスか

618 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:02:58.74 ID:hibtSGp7.net
ああ…$6欲しいけどほぼ被ってるわ

619 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:08.69 ID:SzmHSBwf.net
Dustforceきたコレ

620 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:11.12 ID:au9kpAJI.net
ダストフォース以外どっかで見たのばっかだな
テスラ$10なんて単品買いのほうがいいし

621 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:17.32 ID:EHGRFU2w.net
物理玉転がしはもう要らねぇわ

622 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:21.97 ID:fKoRhsH2.net
本当は$10枠の奴が$1でほしい

623 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:26.45 ID:/hA4KlAY.net
RoyaleのシークレットはNaval warfare
さっきまで名前が表示されてた

624 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:37.17 ID:/jiam8Kf.net
嘘リークの方が良かったは

625 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:37.96 ID:h2uU+L0w.net
papers pleaseキター

626 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:03:52.46 ID:59rw9kTH.net
Dustforceやっときたか
これだけのために$1入れるわ

627 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:03.58 ID:hwCPT9Nd.net
>>614
日本語でやったけど実績取れたぞ

628 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:03.70 ID:ywQ+hWrQ.net
出すとフォースだって元々昔のBTAだし

629 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:22.94 ID:hJqVZ0Me.net
掃除屋さんってどれ

630 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:26.83 ID:guuwE7A8.net
Dustforceは操作性があわなかったからやってねーわ

631 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:28.46 ID:gCyAWfTG.net
(´・ω・`)結構被ってるから微妙
(´・ω・`)Dustforceと洞窟物語のサントラ目的で1ドルいれるね

632 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:34.65 ID:y1pEy55Y.net
今回いいな

633 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:04:53.95 ID:h0QPPdRg.net
LIMBOとVV持ってるし洞窟はフリーでクリア済みなんだよ
肉男プロの俺にはDustforceヌルそうだし1ドルも出すか迷うレベル

634 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:05:03.82 ID:/jiam8Kf.net
新参多いんだな

635 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:05:05.22 ID:gCyAWfTG.net
>>627
(´・ω・`)マジ?
(´・ω・`)自分やった時取れるものと取れないものがあって再度やり直した記憶あったんだけど

636 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:05:28.74 ID:qzbWMTQc.net
>>614
なるほど
カードもないしDRMフリーのほうでやったほうがよさそうね

637 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:05:39.87 ID:PjDh0GiA.net
被りすぎててクソだわ
偽リークのラインナップのがまだマシなレベル

638 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:05:56.35 ID:hibtSGp7.net
ハゲなら$100枠即買いだろ?

639 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:06:04.51 ID:nK3iu3KG.net
画像通りだったらよっぽどのフサでも無い限り
被りまくりでもう持ってるって感じのタイトルばっかやな

640 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:06:18.25 ID:pmWr6ieM.net
洞窟の実績は一部のボス撃破だけが日本語だと取れなかった気がする

641 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:07:12.51 ID:hwCPT9Nd.net
>>635
そういうことか……俺も全部とったわけじゃないから取り漏らしがあるのかもな
後、追加要素のをやるとクリア後に落ちる

642 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:07:16.28 ID:kRmr1Fwn.net
フサで良かったわ
サントラだけでも1$以上の価値あるし

643 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:09:10.33 ID:MbAR7LY4.net
$10枠がぱっと見であることに気付けない

644 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:09:40.01 ID:Us5TW4jn.net
洞窟はボス倒した実績が日本語だと解除されない
それ以外は大丈夫だったはず

645 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:10:34.94 ID:hwCPT9Nd.net
なぜVVVVVVのサントラがないんだ……

646 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:10:58.50 ID:NkI4W9BP.net
糞ハンカスこんな時間まで起きてた責任どう取ってくれるんや

647 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:11:19.29 ID:YII+qA6E.net
洞窟実績バグ直せや

648 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:11:31.41 ID:Cr6HUUK2.net
85スウェーデンクローナで買えってことだよ言わせんな

649 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:12:31.13 ID:jPc9RqOD.net
http://www.chromasquad.com/
これやった人いる?
pen and paper好きで日本語あるっぽいから気になる

650 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:12:33.58 ID:gCyAWfTG.net
(´・ω・`)1個だけ取れないのあるんだっけ
(´・ω・`)カード対応とそれなおしてからケロブラスター出して欲しい
(´・ω・`)販売元多分違うけどさ

651 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:13:03.41 ID:NJzfqNIt.net
>>639
画像通りだったらっておまいよっぽどフッサフサやねんな
現実はほぼ全部番済みやろドアホ

652 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:13:51.10 ID:kRmr1Fwn.net
>>648
http://souleyedigitalmusic.bandcamp.com/album/pppppp-the-vvvvvv-soundtrack
これか。
ぱっと見高いのか安いのかよく分からねぇ・・・。

653 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:17:22.28 ID:hwCPT9Nd.net
>>652
あるのな……
一応、1SEKが15円くらいだからこれで大体1200円くらい
でも1500円で日尼にダウンロード版売ってんだよな

654 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:19:44.85 ID:rfZKdCis.net
昔買ったバンドルにはVVVVVVのもついてたな
LibraryのAudioの中にあるし

655 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:21:02.13 ID:nK3iu3KG.net
>>651
誰が現実の話をしたんだよ

656 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:21:54.67 ID:wRU6K1eF.net
>>654
サントラだけのバンドルが何度かあってそれを買ったし、何回かhumble入りした時のオマケにもついてきて
今じゃ3箇所からDLできるぜw・・・

657 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:21:58.83 ID:k1ItHaUD.net
>>653
1SEXが15円に(ry

658 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:22:37.23 ID:jFdldMkP.net
というかデイリーも・・・バンスタとかぶってるんじゃ

659 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:24:26.14 ID:s+n1BejF.net
バンスタじゃ食指伸びなかったレースゲーバンドルついに買っちまった
ロイカス久々にかっちまったわ

660 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:27:10.98 ID:fVbvTLba.net
Dustforceは肉男にも引けをとらないハゲゲー
まだ中盤っぽいのに金取らないと先進めないとかやってられなくて積んだ

661 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:27:15.50 ID:NScWR0Ju.net
被りすぎだな
う〜ん安定のハンカス

662 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:29:00.63 ID:TCyMUru9.net
なんだろうロイカスのバンスタ感

663 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:29:01.76 ID:HfuIQeUI.net
ハンブル2Dプラットフォーマてんこ盛りやー

664 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:29:42.35 ID:c4Gtm3GJ.net
あれ、spice road出てるじゃん
はよキーよこせよ

665 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:30:07.17 ID:16uYhPm/.net
ローグレガシーおわた11時間253匹だった

666 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:34:03.58 ID:SGgjxuCy.net
Race on欲しかったから、買うわ

667 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:34:18.10 ID:hwCPT9Nd.net
>>656
そんなにあるなら分けてくれよとは言いたくなるけどkeyの交換みたいにはできないもんな

というかいつの間にやらsteam内のvvvvvvのサントラ販売消えてね?

668 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:37:45.48 ID:rqjNUWzc.net
VVVVVVはサントラないのかよ
買うか迷うわ

669 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:38:38.66 ID:au9kpAJI.net
Desuraトップにエロゲーwwwwwwwwwwwwww

670 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:39:44.12 ID:tunr4YNb.net
へえ、バーストエラー、デスラにあったんだ

671 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:40:34.47 ID:jFdldMkP.net
EVE・・・?

672 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:43:18.91 ID:OfEb551n.net
EVE懐かしすぎだろサターン版とかあったよな

673 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:43:37.75 ID:NkI4W9BP.net
なんでみんな草はやしてんの

674 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:43:47.01 ID:gCyAWfTG.net
(´・ω・`)何年前よこれ凄い懐かしい

675 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:44:07.53 ID:h8pOBAqv.net
パケ絵的にSS逆輸入版だろう

676 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:44:13.19 ID:Uqb6bJuL.net
ほんとにエロゲでワロタけど、どのバージョンだよ

677 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:45:25.79 ID:2LpHbmmK.net
梅本さん亡くなってんだよな

678 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:46:22.23 ID:QVPsFoce.net
やってみたかったけど気づいた時には店頭から消えていた
日本語あるならやってみたいが結構高いな…
Desura見慣れてないから対応言語どこに書いてあるのか未だにわからん

679 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:51:03.78 ID:85Ar8PMs.net
>>677
マジで!?
あの人のリュウに憧れてたのに。。。

680 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:53:08.38 ID:jSXehnlz.net
1$枠のサントラ洞窟物語とぼっちとあと一つは何?

681 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:53:32.60 ID:pmWr6ieM.net
Thomas

682 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:54:05.57 ID:tunr4YNb.net
押入れ探せば、EVEとかDESIREとか出てくるかもしれん

683 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:55:00.57 ID:NkI4W9BP.net
童貞しかいねえのかここは

684 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:56:06.37 ID:HfuIQeUI.net
PS2版崩そうかと思ってた矢先に

685 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:56:10.57 ID:JTALhR6K.net
dust force待ったかいがあったわー

686 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:57:11.16 ID:MbAR7LY4.net
20年近く前のエロゲとか軽い骨董品だな

687 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:58:11.21 ID:h8pOBAqv.net
YU-NOのWIN版を買い逃したのは未だに後悔している
梅本さんも剣乃さんももう居ないんだよなあ

688 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:59:04.14 ID:BFtcequy.net
>>649
まだ発売してないだろ・・・

689 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:04:26.79 ID:PFStJB22.net
>>680
Dustforceやで
http://lifeformed.bandcamp.com/album/fastfall

690 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:05:20.58 ID:Oh9IKdr3.net
VVVVVVのサントラのPPPPPPはたしかどっかでDLできるよ

691 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:06:05.15 ID:BFtcequy.net
BitSummitで注目を集めたインディータイトル『The Girl and the Robot』がPS4でリリース決定
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/25/48095.html

692 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:06:27.65 ID:SGgjxuCy.net
ロイカスのRace onに
STCC - The Game 1も入ってた

693 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:07:13.51 ID:v3BROn/V.net
EVEとかYU-NOとかガチハゲおっさんだらけやん

694 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:12:16.07 ID:SzmHSBwf.net
EVEbe Win95版か おれ棚の上にあるわいらんな

695 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:12:40.45 ID:XXEjWJq1.net
石炭の時かなんかのセールで買ったけどちょっとやって放置したわdustforce
序盤が地味でやる気でなかったけど後半盛り上がるのか?

696 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:16:23.79 ID:LxoVbPaK.net
>>692
SimBinのはいつも何がどれに入ってるのかこんがらがってもういいや、になる
今回もいいやw

697 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:25:21.22 ID:pFwDNN8P.net
>>687
EVEの絵描いてた田島直も病気から一度復帰したけどまた辞めたらしいな

698 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:28:11.66 ID:SGgjxuCy.net
しかし、これでやっとRace 07が全部揃った
かなり安く揃えられたけど
肝心のハンコンが無い……

699 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:29:15.02 ID:tTm58IR3.net
ハンブル一本も持ってないからかなりの良バンドルだな
これ被らないの殆どいないだろっていうぐらいのドフサバンドルだが

700 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:32:58.72 ID:SGgjxuCy.net
ダスフォのライセンス画面での名称が
Humble Indie Bundle 6 Beat the Averageでワロタ
前にも使いまわしあったよな

701 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:35:50.58 ID:dA80/Z+1.net
久々に自分には嬉しいバンドルきてありがたい

702 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:40:58.41 ID:BFtcequy.net
期待の4xストラテジーEndless Legendアーリーアクセス開始
http://store.steampowered.com/app/289130

703 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 04:59:09.38 ID:pKbXLAKW.net
エンスペ作った所だからか、やたらグラフィックが綺麗
ゲーム名に必ずEndless入れるのは何かこだわりがあるのかな
ただ早期が既に1本あるのに、追加で早期出すのは完成させる気あるのか心配になる

704 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:00:48.31 ID:s+n1BejF.net
>>698
とりあえず1台ならオクで中古動作品のGTフォースPro
3千円以下で2台拾ったうち1台動いてるしコスパ最強

705 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:18:55.96 ID:qZpAWQpW.net
ガチでやるならT400だっけ、あれ買えばいい

706 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:21:39.15 ID:/NDIB4B+.net
DFGTが無難なんじゃね?
FFBも結構いいし

ガチならG27以上になってくるね

707 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:23:16.33 ID:HlZY9Vfu.net
この前DFGT買ったけど満足できてるな

708 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:40:10.33 ID:oXp1Co9k.net
DFGTは値段の割にいいよな

709 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:43:12.23 ID:Cr6HUUK2.net
それ以上やっと冷ましたハンコン熱を再燃させるような話を続けるというなら俺にも考えがあるぞ

710 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:48:45.04 ID:d+6d3QuF.net
真の聖剣伝説ことGrindea悪くないな
作り込みすごいから時間かかるだろうけど開発期待だわ

711 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:51:41.50 ID:HnQHAPuK.net
日尼でまたセールやってんじゃん

712 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:54:11.13 ID:2AuCH8wx.net
EveバーストエラーのWin版は肝心のエロシーンがカットされて誤魔化されてて
怒りのあまりにパッケージぶん投げた、若き日の俺
その数年後に98版をエミュでやって超感動した、ハゲが始まりつつあった日の俺

713 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 05:57:30.24 ID:SGgjxuCy.net
実は、初代GTフォース持ってるんだよな……

714 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:15:22.65 ID:WaBuJs/W.net
買いはじめて一ヶ月のドフサだからハンブル有難い

715 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:15:57.38 ID:qhz88mao.net
ハンコンでダクソ2

716 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:21:10.67 ID:tTm58IR3.net
>>703
全くだわ
先にエンドレスダンジョン完成させろっつーの
別チームで動かしてるんだろうけどさ

717 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:23:45.04 ID:5Lg5luOg.net
まさにエンドレス
エンドレス早期リリース

718 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:27:41.15 ID:EHGRFU2w.net
EndressSpaceの世界観自体に飽きてるんじゃねーかな
シドマイヤーのあれが出たらアルファケンタウリのクローンゲー界隈は一掃されるだろ

719 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:30:39.79 ID:TCKJnFPG.net
Spec Ops: The Line 400円再び

720 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:41:00.44 ID:Eb90KM+h.net
今までのゴミっぷりに比べりゃハンブル久々にアリやん
1$買い

721 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:43:48.47 ID:jYF2DM8R.net
ボダラン1GOTY下の商品紹介にsteamって書いてるし最安じゃないの?

722 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:44:24.70 ID:l17tof+k.net
尼のやつ殆どSteamじゃないよなぁ
確かに安いが踏み留まる

723 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:49:45.97 ID:0sX1B1Eo.net
Endless Spaceの追加種族使いたければEndless Dungeon買わないと駄目とか
ゲームそのものは良いけど別ゲー買わないといけないのがちょっとな

724 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:51:56.00 ID:SW8st+O9.net
おいおいダクソ2とかいうゴミクズゲーで勢い200もあるとか
そりゃ日本バカにされるわ

725 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:52:14.91 ID:vPkgBHws.net
>>720
全部drmfreeだし0.01でよくね

726 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:00:24.23 ID:Uqb6bJuL.net
尼は殆どがSteamだろ?
オンラインコードって書いてない奴は知らんが

727 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:02:25.32 ID:jTWXzljl.net
ヘッドハンターDLCも割引しろよー

728 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:04:50.80 ID:XXEjWJq1.net
ぬーべーで買えば常に割引されてるようなもんだHH
ブラVPNいるけど

729 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:11:01.35 ID:VzdtVThv.net
ハンブルはLIMBOが1ドル枠だったら買ってた
そんなドフサは多いはず

730 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:14:16.94 ID:Mygw7Zz4.net
ダクソ2って日本語ないのかわろた

731 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:14:24.23 ID:BsuLg09w.net
うおーDust Forceが1ドル枠なのがすばらしい。ほとんどセールしないんだものこれ

732 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:14:26.09 ID:CRcgZf+o.net
リンボはクソゲー

733 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:15:20.37 ID:jNy4Zvip.net
>>732
ただの雰囲気ゲーだしな

734 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:19:12.49 ID:XXEjWJq1.net
>>730
なんか数時間前に救済されたみたいよ

735 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:20:53.03 ID:GeM0HInP.net
dust forceってハングル付のdust an elなんとかの元ネタかなんか?

736 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:21:52.75 ID:SW8st+O9.net
言語

English
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
ポーランド語
ロシア語
韓国語
ブラジルポルトガル語
中国語 (繁体字)

737 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:22:53.82 ID:MhKthLKr.net
>>735
まるで無関係。SuperMeat Boyみたいな洋ゲー難度のタイムアタックゲー。毛髪まで掃除されるぞ。

738 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:24:24.88 ID:l0JBIT75.net
おま国で購入制限をかけるのは辛うじて理解できるけど
おま語で購入意欲を削ぐのは怒り通り越して悲しくなる

739 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:25:26.03 ID:SW8st+O9.net
バンナムのゲームは割っていいよね愛国無罪
といっても割ってまで遊ぶ価値もないが

740 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:25:44.33 ID:in2sJsdP.net
>>729
m9

741 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:25:56.74 ID:5Lg5luOg.net
別に

742 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:31:35.94 ID:JvRnUs8n.net
お、Dustforceなかなかセール来なくて欲しかったんだよね
やっとウィッシュリスト消化

743 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:39:20.76 ID:bstdrILa.net
ペパプリとスペランキーとマイマミ欲しいお( ^ω^)
嘘画像なのかガチリークかの区別も付かないからセール来ても手を出せないお( ^ω^)

744 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:40:00.53 ID:DFJoEiv/.net
嘘画像だよ
みりゃわかんだろ

745 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:42:27.33 ID:oXp1Co9k.net
米尼でKingdoms of Amalur + DLC Bundle $4.99
ただし登録は弁当屋のみっぽいが

746 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:45:17.95 ID:nR02h19L.net
元々はコラボ元のここの画像だからな
画像自体は嘘でもなんでもない
http://tsg.tv/

747 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:45:57.99 ID:nR02h19L.net
うお、h抜けてなかった

748 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:56:45.49 ID:MWq6Cjk+.net
洞窟物語フリーでやったけど買ってやるか
俺の$1で日本のゲーム業界が救われると思うと高くもない

749 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:01:19.13 ID:WgaoTrtR.net
記念すべき俺の300本目のバンドル・・・

750 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:05:41.79 ID:5rC1rC5J.net
エンドレスに開発を進めています

751 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:09:00.83 ID:ywn9wVIg.net
ハンカス悪くはないな
ただほとんど被ってる
せめてBTAでも良いから肉男入れてくれると見栄えするんだが

752 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:09:51.39 ID:QIBBLxPg.net
humbleよさげだから久しぶりにきました

753 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:13:49.12 ID:WgaoTrtR.net
lone survivorは窓化できないから積んでるんですが

754 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:16:57.58 ID:l0JBIT75.net
俺「ハンボウバンドウ」
Google「1/2乗」

俺「ハンボウ...バンドウ...」
Google「南部番長」

俺「はんぶるばんどる」
Google「humble bundle」

755 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:19:44.53 ID:lzwgMmAb.net
ふmbぇぶんdぇ

756 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:22:05.36 ID:Ughb38/Q.net
ちゃんと言語英語にしてるか?

757 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:25:42.79 ID:57Gnc2+G.net
農業はどれがホンモノかよくわからん

758 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:28:27.08 ID:iXhQvcD7.net
洞窟物語+表記にはないけど日本語入ってんじゃん
フロムへの当てこすりかよオイ

759 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:38:22.37 ID:DZsRW+ll.net
洞窟物語って可愛いなりしてるくせに
暗いわむずいわで
正直好きじゃない

760 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:40:17.41 ID:DZsRW+ll.net
>>546
斑鳩はSTGじゃねえ
あれは暗記パズルゲーム
ガッチガチ過ぎてヤバイ
アドリブとかはあ

761 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:41:00.24 ID:DZsRW+ll.net
動画でうまい奴の動きトレースするゲーム

762 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:41:09.19 ID:yNGGJmHc.net
はじめてやったときはトロ子とキングのところは精神きつかった

763 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:54:37.47 ID:16uYhPm/.net
今年なんか名作でた?

764 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:55:50.21 ID:5Lg5luOg.net
ヤギ

765 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:58:33.19 ID:MWq6Cjk+.net
そもそもここのハゲは新作やらないから・・・

766 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:01:50.15 ID:iXhQvcD7.net
トライアルズフューに手を出すか悩み中
$40って宝石かよ

767 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:04:27.75 ID:TXp+Dykc.net
洞窟物語は箱コンで遊べるんか?ん?

768 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:05:13.51 ID:NkI4W9BP.net
リーク画像はウィークリーの方じゃないんだろ?はよ今の糞モバイル終わらせなさい誰も買わんから!!

769 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:07:49.46 ID:NkI4W9BP.net
ハンブルのサポートに糞糞言いまくったらアカウント消されちゃうのかしら

770 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:09:14.77 ID:2LpHbmmK.net
洞窟物語難しいのか
友達が初見で難なくクリアしてたんだがあれはなんだったんだろう

771 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:10:35.62 ID:SW8st+O9.net
ボロス所見でクリアできたのか
ゲーマーだなぁ

772 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:11:44.87 ID:iXhQvcD7.net
>>767
遊べるけどキャンセルと攻撃が同じボタンだから違和感がある
ジャップのゲームはこれだからなあ

773 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:11:55.29 ID:QIBBLxPg.net
>>766
40ドルってプレステのパッケ版の値段じゃねーかw
DLでも20ドル

774 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:12:42.61 ID:6b7OdH3a.net
>>770
この「友達」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

775 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:13:35.99 ID:2LpHbmmK.net
>>771
泊まりにいったときこれやってみようぜで休みなしでクリアしてた
あいつがすごいだけか見直したわ

776 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:14:39.01 ID:NkI4W9BP.net
トライアルシリーズ全部買ってるけど
結局最初の方のステージでお腹いっぱいで放置してる

777 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:15:22.27 ID:JuhgYsaL.net
最後のほうめちゃめちゃ死にまくったわ
アイワナほど理不尽に難しいってわけじゃないけどそこそこ歯ごたえはあるゲームだった

778 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:17:52.48 ID:xerkcyC7.net
洞窟は真エンドがある
いきなりクリアできたんならバッドエンドだったんだろ

779 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:18:00.58 ID:sCO4eX5g.net
>760
斑鳩のマルチプレイ動画は凄かったな
ある種金取れるレベル才能の無駄遣いパネェ
まぁすちむではマルチできんけど

780 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:19:01.94 ID:Ughb38/Q.net
なにげにキラカード初めて出てちょっと嬉しいけど
高くても需要がないからなかなか売れそうにねえなこれ

781 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:25:25.00 ID:T2ggl/vu.net
洞窟は難しいと言っても聖域以外はそれほどでもないからな

782 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:27:41.92 ID:vnRztW3y.net
>>760
斑鳩もアドリブかなり必要な方かな
パターンとアドリブの両方に高いスキルを要求されるから難しい
ハードに至っては高難度STGのTOP20には入れるような気がするわ

783 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:31:46.04 ID:hqKElLCW.net
洞窟日本語実績バグはよ何とかしろよ

784 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:32:08.36 ID:vnRztW3y.net
ダクソ2はあんまり売れてないみたいだね
売れ筋ランキンク゜の下の方にいるし
これ集計の更新が遅れてるってことはないよな、流石に、、、

785 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:32:58.47 ID:FYQcPIsP.net
>>784
http://store.steampowered.com/?cc=us

786 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:35:29.72 ID:xerkcyC7.net
むしろあのクソボッタクリ価格を許した飼いならされたジャップがあんな多いことが驚き

787 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:36:50.61 ID:vnRztW3y.net
>>785
おおう、そういうことか
わざわざありがとん

788 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:37:40.84 ID:SGgjxuCy.net
http://groupees.com/clash4
http://groupees.com/microids

789 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:38:25.47 ID:mU8WRFCE.net
だってもう駄糞確定してるじゃないですか
20ドルなら買うかもしれんけど

790 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:38:39.05 ID:SW8st+O9.net
>>785
このusのURLで見ると50ドルなのに
steam日本でみると79ドル
日本語化するのに29ドルもかかるか?日本のメーカーなのに?

torrentさがすか

791 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:40:27.25 ID:ToqJrvWW.net
ダクソ2はプレイできるようになってから寝ずに廃人プレイ人いると思ったら
皆寝て2時間程度で止めてたな
2週間以内で30時間以上プレイする奴がいるか見物

792 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:41:27.65 ID:5r+Ze4rp.net
ダクソは配信見てヴァーチャルプレイし尽くしたからもういらないな
100時間は配信みたわ
何かこの年になってくると自分でやるより人のやってるの見てるほうが面白いな

793 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:41:42.97 ID:5Lg5luOg.net
最初のムービーが長すぎて配信見るのやめた

794 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:41:56.75 ID:xQa/OxNp.net
貢献4以下でお送りしています

795 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:42:33.00 ID:6b7OdH3a.net
>>791
2週間で30時間とか超余裕だろ

796 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:43:41.33 ID:Z1yj/c9G.net
ハンブルの$100で貰えるTシャツって日本にも発送してくれる?

797 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:45:19.16 ID:5rC1rC5J.net
ダクソ2って英訳して値段が下がるのか凄いな

798 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:46:01.77 ID:vnRztW3y.net
日本のメーカーが作ったゲームが他の国より高いって、ホントどういうことなんだろうな
据え置きゲーム機用ソフトの価格保護とかそんなの?

799 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:48:47.26 ID:FYQcPIsP.net
トゥームレイダー 海外制作 英語→日本語(吹き替え有り) +30ドル
ダクソ        国内制作 元から日本語(吹き替え無し) +30ドル
クズエニより酷いな

800 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:52:31.95 ID:ToqJrvWW.net
>>798
ダクソ2PC版は日本国内については
購入層が少ないからあえて値段高くしてる考えなんじゃないかな
家庭用版は売れるのわかっているから、より購入特典・付加価値を提供したい
PC版については売れないだろうから、家庭よりは高くしたい

たいていの値段改定する大作は沢山売れれば定価改定する流れだからね

801 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:52:59.46 ID:xerkcyC7.net
思いやりおま値で海外用の英訳代金をジャップが負担してやってんだろ
それでもケナゲに開発しちゃう敗戦国ジャップラン土人がたくさんいるから仕方ないね

802 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:54:55.68 ID:MhKthLKr.net
小細工しないで最初から日本語入りで50ドルで出してたら予約購入しても良かったんだが、
日本のゲーム会社は客に嫌われるのだけは得意だよな。

803 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:55:57.02 ID:5Lg5luOg.net
日本語入れるのがそんなに手間のかかることなのかと

804 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:56:10.18 ID:Pa6TNiKa.net
だからさあ、もう30年以上前からアメリカが言ってるじゃないか
日本市場は閉鎖的で独特の取引慣行があり非関税障壁になっていてアンフェアだ、って
アメリカの通商代表が言うことだから話半分としても、玩具業界だけじゃなくて
いろんなところで消費者に不利益をもたらす不自然なやり方が残ってて
それを飯の種にしてる既得権益者が大勢いるのが日本の市場なのさ

805 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:56:22.36 ID:yi0ktiAY.net
ロシアダクソでもレジストリいじれば日本語いけるじゃんやるじゃん

806 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:57:09.19 ID:qhz88mao.net
そもそもsteam利用してる層は
なるだけ安く買おうとする乞食ばかりだし
大作が一年で75%セールになるの見ると定価じゃ買わんよね

807 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:57:53.21 ID:jTWXzljl.net
>>803
なわけないじゃんシナ語やチョン語も入ってるんだから

808 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:03:03.68 ID:5rC1rC5J.net
予約特典の武器もつかないのかなこれ

809 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:06:20.70 ID:dA80/Z+1.net
Dustforceランキング上位の動画見れるのいいな
スタイリッシュすぎてブヒったわ
箱コンでプレイしたけど難しい

810 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:11:09.44 ID:mZ+CnPWj.net
層というか日本で買った方が安いんですが

811 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:12:37.91 ID:iXhQvcD7.net
まあダクソは日本語含みますって書いてんだから単なるミスでしょさすがに
そのうち対応されるんじゃないの

表記の方を消したら・・・
そのときフロム(バンナム)は神になる

812 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:13:58.33 ID:SW8st+O9.net
含みますと書いた所で
値段も同じにならないとおかしい
中国や韓国語よりも日本語訳は難しいか?あ?
一人翻訳家呼べばいいだけだろ

813 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:14:54.12 ID:xerkcyC7.net
駄糞2のレビュー見ると片っ端からフッサだらけ
こういう奴らが連合国のケツ穴舐めてんのねあっふ〜ん
しかも日本語ないあるよとかでレビュー書き換え右往左往
小日本土人の行動はいつも笑わせてくれますなあ

814 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:18:22.73 ID:vnRztW3y.net
>>800
高く売れるから高く売るってことか
これはもう国内の据え置きゲーム機市場にはさっさと逝って貰うしかないな

815 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:19:24.08 ID:KlHlFi9d.net
NGワード:Darksoul、ダークソウル、ダクソ、駄糞

816 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:20:53.01 ID:JuhgYsaL.net
PC版は海外で売るのが目的で出してるだけだから、
ミジンコ以下の需要しかない日本で売る気なんか元々ねぇんすよ

817 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:21:39.81 ID:2K1RZ6DJ.net
$10枠のteslagradほしいけど高えよ

818 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:22:46.43 ID:NkI4W9BP.net
元々ダークソウル()とか買うき更々ないですし

819 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:24:34.29 ID:BFtcequy.net
おま値とか言ってる奴は何でUS版と比較するんだ?
7000円位のEU版や2000円のロシア版と何故比べない

820 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:25:28.76 ID:h0QPPdRg.net
$100枠買った奴おる?

821 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:28:04.30 ID:BFtcequy.net
全部ロシア価格で発売しろ
そしてゲーム会社は潰れろっていうのが本心なんだろうな

822 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:28:50.38 ID:5Lg5luOg.net
oculus riftやばすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=QZbciVwQScs

823 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:29:10.14 ID:eAjIIw+z.net
ジャスコ3発売決まったみたいだけどまたクソエニが関わってる

824 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:30:28.08 ID:5r+Ze4rp.net
>>819
北米=グローヴァルスタンタードーだからな
俺らも北米人の気持ちで北米語でモノ考えてるわけだし
EUとかロシアみたいなド田舎は相手にしてられんわ

825 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:30:37.27 ID:Z1yj/c9G.net
>>820
これって7月に発送予定なんだよね?
日本にも発送してくれるかな。。

826 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:31:37.78 ID:6b7OdH3a.net
>>819
単位がドルだから

827 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:35:23.80 ID:XXEjWJq1.net
HMDに美少女キャラを映しながらオバチャンが手コキする風俗とかそのうち出てきそうだな

828 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:36:16.70 ID:JV4MvVnB.net
Endless Legendなんで売れてるのかわからなかったけどEndless Spaceのところがつくってたのか

829 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:37:53.62 ID:yNGGJmHc.net
それ多分バイトのおっさんが主力になると思う
男の気持いいところよく分かるし法的にも女性を雇うより緩そうだし

830 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:38:53.43 ID:h0QPPdRg.net
>>825
してくれるんじゃね?
地域についての言及は見当たらないし

831 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:38:58.43 ID:FYQcPIsP.net
>>827
初めは若い娘だけどHMDをかぶった時にオバチャンに入れ替わりそうだな

832 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:43:04.36 ID:TCyMUru9.net
>>827
下手したら男かもしれんな怖い

833 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:45:24.48 ID:GOYAglgG.net
>>822
朝から声出して笑ってしまったじゃないか!

834 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:45:36.84 ID:ZltxyMHF.net
そんなんCPUに決まってるだろ
わざわざ人間雇う必要がない

おまえらラブプラスとか紙芝居ギャルゲ大好きじゃねえか

835 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:48:22.42 ID:I16Jdl1E.net
>>832
案外男のほうがコツ知っててヨカッタりするかもしれんぞ。

それはともかく
http://youtu.be/Wii37GdGB7g
こんなかんじになるかもしれん

836 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:48:56.13 ID:QIBBLxPg.net
洞窟物語ってローグレガシーよりおもしろい?

837 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:50:11.76 ID:Mqct0yGb.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)

838 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:50:32.80 ID:D/XseUG2.net
>>822
よく全方向に仮想移動できるルームランナーみたいな装置と組み合わせてプレイしてる動画があるけれど椅子に座らないと危険だね。

839 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:53:04.60 ID:BFtcequy.net
>>838
omniだね
http://shop.virtuix.com/Omni-Natural-Motion-Interface-p/virtuix-omni-0002.htm

840 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:55:16.47 ID:Ughb38/Q.net
寝っ転がった状態で脳波で操作できるように早くなってくれ

841 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:58:52.11 ID:iXhQvcD7.net
体感ゲーム()とかファミリートレーナーで卒業してるから俺らは

842 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:02:30.86 ID:5qvOfRrI.net
シムズ10ぐらいになったら、身体に電極刺してシムの人生を完全に体験できるようになるんだろうな
生まれるところから死ぬまで

843 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:06:03.69 ID:NlxXgABD.net
Oculus RiftでQLやったら首折れそう

844 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:06:54.88 ID:lzwgMmAb.net
>>842
もしかしたら今がその状態なのかも知れんぞ

845 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:08:40.01 ID:5qvOfRrI.net
>>844
だとしたらプレイヤーに俺放置されてんだろうな
まともにプレイしてもらってたらもっといい環境に置かれてるはず

846 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:09:55.48 ID:fbAWEu9E.net
スプリングセールは何時から?

847 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:17:54.65 ID:yNGGJmHc.net
>>845
ゲーム時間が現実時間と同じとは限らない
放置じゃなくてお前の体験してる10年が現実では10秒くらいなのかもしれない

848 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:19:08.13 ID:bQfUBMLj.net
>>845
大病や大事故から守るので精一杯

849 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:20:26.31 ID:NF0/5c3m.net
GWに遊べるゲーム教えてくれ!

850 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:21:51.97 ID:yNGGJmHc.net
たこおやじ

851 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:24:24.69 ID:JOZZfwVt.net
ダクソ2のレビューはグーグルプレイのレビュー並みに酷いな恥さらしやめてくれ

852 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:26:06.56 ID:jTWXzljl.net
レビューも酷いけどプラス評価つけまくってる奴も異常

853 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:28:39.60 ID:Gf+mSU+W.net
放置しとけばいいのにわざわざちょっかい出してギャーギャーいってるお前らも大概

854 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:29:05.54 ID:8KstahJH.net
50人くらい発狂してレビューに書きまくっててワロタ

855 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:29:51.29 ID:dhcnjO0s.net
>>851
アンロック直後に日本語が無い!とかスレで騒ぐのはいいけど
それをレビューにまで書いちゃうやつは…まあ全く参考にならないな

856 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:31:09.85 ID:1UMum/g3.net
ダークソのせいで新参が大量にやってくるな

857 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:41:10.44 ID:Mygw7Zz4.net
バンナムゲーのレビューが崩壊しても別に構わん

858 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:42:05.16 ID:ZltxyMHF.net
バンナムの仕掛けた卑劣な価格設定をものともせず80ドルも払ったんだ
そのくらいの信者なら発狂ぐらいするだろ

859 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:43:09.62 ID:wVT1vGBf.net
悔しい でも ビクンビクン

860 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:47:14.04 ID:PPWUhMJc.net
レビュー書いてるのって新参じゃなくて普段のお前らだろ
発売前からタグ荒らし回って喜んでる程度の民度じゃん

861 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:47:56.19 ID:ToqJrvWW.net
日本語につられて買った洋ゲー初心者達が圧倒的に多いのか
だから英語わかんねーから2時間以内で止めたのか
この点はバンナムの勝利だな

862 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:50:23.34 ID:Ughb38/Q.net
ダクソとか別に英語で構わないけど日本語のやつ買わないと起動にVPNとかいるんだろ?
買う気出ないわ

863 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:51:05.12 ID:s6BngXVb.net
>>861
リストの数を確認しろよ
フサフサじゃねーか

864 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:52:12.69 ID:nRvmYB2W.net
また貢献1の大古参様が新参を憂いているのか

865 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:52:46.41 ID:MbAR7LY4.net
>>862
露キーだけどVPNは認証だけだった

866 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:57:26.73 ID:BFtcequy.net
>>861
お前今日は金曜日で休日じゃないんだぞ?

867 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:01:32.89 ID:Z1yj/c9G.net
>>830
fangamerのHPを見たら、日本にも発送してくれるみたいだよ
$100入れるか迷うw

868 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:01:42.98 ID:PPWUhMJc.net
洋ゲー初心者(キリッ 新参(キリッ プークスクス

869 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:03:02.81 ID:DFJoEiv/.net
3才児向けFPSとしてこのスレを賑わせたゲームもとうとう発売か

http://store.steampowered.com/app/295770/

870 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:06:04.91 ID:eAjIIw+z.net
日尼 2Kセール

871 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:08:09.73 ID:uhaRK78t.net
被りすぎで今週もハンカス

872 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:13:22.19 ID:qZpAWQpW.net
>>869
DooMのソースポートだと不可能だと言われてそうなマップの自動生成対応か
これ遊んだ3歳児とかどうなっちまうんだろう

873 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:16:33.98 ID:xerkcyC7.net
FPS RogueLikeは今までにも何個かあったが面白いものはひとつもなかった

874 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:20:56.72 ID:s6BngXVb.net
DOOMなら既に無限のWADが広がってるんだが

875 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:21:28.26 ID:OMKW/sbt.net
>>873
TOGは良かっただろ

876 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:21:45.08 ID:uhaRK78t.net
ローグライクって基本近接戦闘ってでのギリギリの攻防が好きだから
FPSってのは難しいと思う

877 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:24:30.40 ID:uhaRK78t.net
バカがVPNVPN騒いで対策されなきゃいいが

878 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:26:17.60 ID:GoTYabB4.net
>>832
アッー!

879 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:27:57.08 ID:d0y7jNu4.net
>>805
どこでも話題になってないんだが?
無駄に探した時間返せタコ

880 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:29:33.07 ID:s6BngXVb.net
>>872
ランダムWADを生成するソフトならあるぞ
http://oblige.sourceforge.net/

881 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:40:40.70 ID:5Lg5luOg.net
ランダムでも底が浅いとつまらん
セオリー通り進めるだけだし

882 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:47:46.58 ID:iZ3fMNpH.net
>>837


883 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:49:42.42 ID:JOZZfwVt.net
http://www.amazon.co.jp/Borderlands-Game-Edition/dp/B00HQAUF8O
日尼やるじゃん

884 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:49:46.26 ID:PPWUhMJc.net
Steamを寝っ転がってやりてーな
Steamが出来る携帯機だせよ 糞画質でもいいから

885 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:51:26.59 ID:B8Z0m6ai.net
ホームストリーミング使って適当なWinタブでやればいいじゃん

886 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:52:22.04 ID:XuR+PVaP.net
>>884
Winタブで好きにしろ

887 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:53:39.92 ID:PPWUhMJc.net
ああそれとダクソ2の対応すぐきたみたいだぞ
http://info.darksouls.jp/pc/

888 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:58:21.70 ID:QIBBLxPg.net
>>887
見出しがおかしいだろ

889 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:58:35.49 ID:o4c9xiNV.net
>>887
タイトルの書き方がなんか2ch語みたいでワロタ

890 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:00:34.32 ID:ToqJrvWW.net
ダクソ2レビューが
ほぼ全部僕日本語がないとダクソ2プレイできないって、酷いなこれ
ある意味steam歴史として語られるくらいの記録だろwww

891 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:01:23.38 ID:M+orNsDa.net
日本語がないので☆1ですを超えてしまったな
全員晒し首だわこれ

892 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:02:59.71 ID:ezoLpSfX.net
>>883
頑張ってるが数週間前にGMGで$9.99だった
またあるかもしれないぞ

893 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:07:06.34 ID:JuhgYsaL.net
ローグライクよりハクスラの方が向いてるだろうな
ボダランにはもうちょいレベル上げより武器防具集めのほうに比重を置いて欲しかった

894 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:09:01.86 ID:tK9vTmgE.net
ダクソでワーキャー騒いでたやつよかったな

895 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:10:11.59 ID:yNGGJmHc.net
女キャラにパリイするのがメインの遊び方って聞いた

896 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:11:23.11 ID:z2zFAW9k.net
>>883
ちょっと揺らいだがまだ我慢だ

897 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:14:59.49 ID:Uqb6bJuL.net
ワールドワイド版(日本語が無いもの)
なんだ公式で日本は世界の輪から弾かれてるって発表したのか


潰れろ

898 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:15:25.89 ID:iXhQvcD7.net
いまだにボダラン2持ってないやつって逆に凄いってのを狙ってるの?
たしかにフレンドこのゲームをプレイしています枠に名前がなかったら逆に注目するレベルだけど

899 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:15:46.42 ID:qzbWMTQc.net
ボーダーランーズ2はゲーム性はもとよりあのノリに耐性がないと

900 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:16:31.04 ID:d0y7jNu4.net
>>887
>ワールドワイド版(日本語が無いもの)

笑える
ワールドワイドに含まれない日本は異世界かなんかか?

901 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:16:57.05 ID:PPWUhMJc.net
日本は小売が弱い特殊な市場だから配慮云々でこうなる
海外みたいに売れなきゃ小売は返品有りにしようぜ
ファルコムとかスクエニは黄泉に召されるぞ

902 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:17:55.85 ID:GvE81yhL.net
ワールドワイド版(日本語が無いもの)
あ...

903 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:18:33.48 ID:5Lg5luOg.net
そろそろダークソウルの話は他所でやれ
スレが穢れる

904 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:19:15.53 ID:8KstahJH.net
どうぞご活用ください

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398375479/

905 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:20:27.37 ID:BsuLg09w.net
>>902
アメリカなどから買うとそれになる。30ドル安い

906 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:22:39.89 ID:PPWUhMJc.net
異臭を放っている人が起きてきたぞ

907 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:23:32.74 ID:7c5dte0R.net
そろそろダークソウルの話は他所でやれ
スレが戯れる

908 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:26:23.33 ID:j5OleLZk.net
ダクソとか臭いからなplayfireの話するか

909 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:26:27.00 ID:Za3RSZRA.net
ダクソ買ってもいいけど最近大作ゲームやるのめんどくさいやな
bundleで買ったカジュアルゲばっかりやってしまう

910 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:26:27.43 ID:HIloMHtb.net
全てハンブルが微妙だったせい

911 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:29:05.46 ID:PPWUhMJc.net
つーかやるもん無いじゃん
タイタンフォールもOriginだし まだDAYZとか喜んで遊ぶの?

912 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:29:31.28 ID:xerkcyC7.net
日本人が作ってんだから日本語を入れるとか翻訳するとかいう話ではなく最初から日本語で作られている
それをわざわざ抜いてさも後から日本語を作りました的な売り方で30j上乗せする商売をアコギと言わずなんと言おう
買う方もファッキンジャップなら売る方もファッキンジャップってはっきり分かんだね

913 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:30:02.07 ID:vlx2DT/O.net
人肌恋しい…
女の子とキスしてイチャイチャしたい…
寂しい…

914 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:30:54.66 ID:M+orNsDa.net
俺とイチャイチャするかい?

915 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:34:18.22 ID:BFtcequy.net
>>912
違うよ、日本語が入る事により10ドルも安くなってる
豪 $89.95

916 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:34:57.20 ID:tGjiReKl.net
母国語でもないのに英語が分かるなんて発展途上国かよ

917 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:35:22.54 ID:Yg7nSKgM.net
今時8000円も出してゲーム買うとか狂気の沙汰だよな全く

918 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:35:22.74 ID:XXEjWJq1.net
ぬーべーでsteamworld digが370円ぞな

919 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:36:29.03 ID:iXhQvcD7.net
豪州とかいう怖そうなとこはなんでいつも高いんだろう
小売りがジャップ以上にクソなのかな

920 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:36:47.50 ID:Yg7nSKgM.net
オーストラリアは宗主国様から遠く離れてるから
輸入で色々ボッタくる仕組みが昔から発達してるんだよね

921 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:37:57.13 ID:PPWUhMJc.net
早期アクセスのゴミやツクール製14$を
増長させてる時点でSteamの治安なんか終わってる
数ヶ月経ってキチンと完成した作品は何割程度あるのかね

922 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:40:37.49 ID:Za3RSZRA.net
>>912
買いたくなかったらかわんでいいんやないの?
よし買うか!→ああ、日本語抜かれてるわ。ならええわ
って普通冷めて興味なくならね?
ゲームなんか今の時代いくらでもあるんだから、
わざわざやらないでもって思うんだが

923 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:42:52.79 ID:A5gqeYft.net
8000円あったらSSD買いたい

924 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:45:34.64 ID:NkI4W9BP.net
>>913
二兎追うものは一兎も得ず
人肌なのか女の子なのかどちらかにしなさい

925 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:45:38.07 ID:tGjiReKl.net
8000円あったら米買うわ

926 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:45:41.21 ID:jTWXzljl.net
8000円出せるとしたらfalloutの新作くらいだな

927 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:46:26.74 ID:Za3RSZRA.net
>>925
コシヒカリ10kg2個買えるな

928 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:46:57.93 ID:GvE81yhL.net
8000円あったら焼肉食いたい

929 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:46:59.97 ID:M+orNsDa.net
シムシティ買ったわDX版をフルプライスで
こんなことならピザ2枚買ったほうがよかった

930 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:48:01.02 ID:OKWZLbbl.net
ピザが安く食える国に移住したい

931 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:50:04.56 ID:tGjiReKl.net
ゲームは買うものじゃなくて貰うもの

932 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:51:20.23 ID:Za3RSZRA.net
ピザは最近引き取りに行ったら安い店ってのが結構できてるだろ
そうすりゃそんなに高くない

933 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:53:17.34 ID:DFJoEiv/.net
は!?じゃあお前が引き取りに行けよ!
バナナウンコぱくぱくもぐもぐ

934 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:54:01.27 ID:d0y7jNu4.net
取りに行っても3割引きとかそんなもんだろ
元がおま値だから-30%とかやられても結局大して安くない

935 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:54:02.05 ID:5Lg5luOg.net
ピザくらい自分で作れよ
飯炊くより簡単だ

936 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:55:18.74 ID:xerkcyC7.net
ピザの原価は300円なのに手元に届く頃にはあれよあれよで3000円
ジャップランドってホンマおそろしいとこやわ

937 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:55:30.39 ID:d+6d3QuF.net
ピザ常食してるやつらはもちろん生地つくって冷凍してあるはず

938 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:55:35.28 ID:MzNgaBk+.net
んなこたーない

939 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:55:48.66 ID:bO0ANPtA.net
数百円安くなるだけだし割高感変わらんよね
そもそもデリバリーからして安い米国と比べ物にならんよ

940 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:55:53.77 ID:OfEb551n.net
そんなお前らにお勧めのピザ屋
http://pizza-olive.co.jp/menu.html

941 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:56:20.38 ID:MzNgaBk+.net
原価厨キタ

942 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:56:40.61 ID:s6BngXVb.net
冷凍ピザは常備しとけよ
捗るぞ

943 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:57:40.87 ID:JOZZfwVt.net
>>934
ドミノならもう一枚無料でもらえるよ(ステマ

944 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:57:45.36 ID:RMtvHF11.net
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   Dark Souls II  $79.00 USD
        /          |   お知らせ: このバージョンのゲームは日本語を含みます。
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、日本語入ってなくてよかったね♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

945 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:57:48.04 ID:v3BROn/V.net
http://groupees.com/clash4
http://groupees.com/microids

ぐるっぺ次は2つ同時スタートだってさ
16:00開始

946 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:01:11.24 ID:tGjiReKl.net
ゲームはDL購入ならデータをコピーするだけだから原価0円やな
開発費云々や通信料は言うなよ?

947 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:05:41.99 ID:iXhQvcD7.net
コンテンツの原価に制作費入れないとか斬新すぎて惚れてまうやろ

948 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:07:56.11 ID:DFJoEiv/.net
人間なんて原価0だし

949 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:09:07.74 ID:D/XseUG2.net
>>839
カッコ良い形になってるな。これ使ったらパニックになって骨折するんじゃないかと思う。

950 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:20:07.88 ID:5Lg5luOg.net
あぶないあぶない次は950か

951 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:22:42.61 ID:5cOZb7BU.net
>>950
ギリギリアウトだスレ立てて恋

後東京なら吉野家系列が作ったピザ屋があるらしいじゃん
あそこは確か500円だぞ

952 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:22:52.78 ID:DXGzypG1.net
間抜けな>>950がいると聞いて

953 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:23:05.84 ID:XuR+PVaP.net
>>948
10月10日の母体の生活費医療費考えたら、かなりの原価だぞ

954 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:23:18.78 ID:Ughb38/Q.net
Steamダウンロード版 日本語がインストールされなかった件
っていう見出しがマジで2chみたいでワロタ

955 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:24:28.61 ID:bO0ANPtA.net
お前ら様子見してただろワロタ
>>950さっさと立ててこいハゲ

956 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:24:45.05 ID:5Lg5luOg.net
へいおまち

∴ξ∵ξ∴steam...Part965∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398403328/

957 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:26:16.79 ID:k3UtD+my.net
箸が転んでもおかしいお年頃なのね

958 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:27:14.51 ID:fKoRhsH2.net
間抜けなわりにちゃんとスレ立てする所は偉いじゃん
いい子いい子

959 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:28:39.06 ID:vlx2DT/O.net
ゲームやっても満たされない…寂しい…

960 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:29:32.68 ID:TQGxtVzw.net
>>956
お前はほんとできるハゲだな

961 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:30:13.85 ID:5kCYTP7l.net
>>959
街へ出ろ

962 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:31:41.27 ID:fKoRhsH2.net
街にでたところで何が満たされるというんや
せいぜいお腹が満たされるのが限度やで

963 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:32:18.47 ID:+DSZbLel.net
>>956
できるハゲ

964 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:32:35.78 ID:OMKW/sbt.net
こんなところで愚痴ってるようじゃ一生満たされない
さっさとどっか行って

965 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:32:50.40 ID:DFJoEiv/.net
できる950やで

966 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:32:57.36 ID:Za3RSZRA.net
>>956
ナイスハゲ

967 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:37:56.45 ID:1UMum/g3.net
ピザはピザトーストが最強
味コスパ共に最強

968 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:40:46.89 ID:DFJoEiv/.net
街へでろ
ホーリーランドにもそう書いてあった

969 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:43:01.51 ID:ajnbp7/c.net
いい天気だよ!

970 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:43:23.01 ID:o4su6E2c.net
ハゲが道歩いてて ワロタ

971 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:43:36.96 ID:BsuLg09w.net
Steamを捨てよ町へ出よう

972 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:44:23.54 ID:uF4R8Tgf.net
FUELびより

973 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:46:10.53 ID:Ex9Y+0UC.net
ゴーゴーニッポン買うてみた

974 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:49:06.65 ID:1UMum/g3.net
買っただけ?

975 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:53:20.30 ID:HIloMHtb.net
英語の勉強しようか

976 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:04:24.68 ID:jSXehnlz.net
ちょっと上のHMD風俗の書き込み見て絶対にイカせる男タクヤを思い出したわ
百戦のAV男優がイカされるぐらいだしそういう未来があってもまあいいんじゃね

977 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:07:20.75 ID:d0y7jNu4.net
あれヤラセだって男優側が暴露してたけどな

978 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:08:14.62 ID:1UMum/g3.net
Build a Greenlight Bundle 5のSpice Roadのキーこねえぞコラ

979 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:09:43.20 ID:uF4R8Tgf.net
Rewardsもらえるゲームがなくなっちゃってやる気でねぇ

980 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:15:22.44 ID:+s5uzEZT.net
ハンブル1週間バンドルって買い?
なんかスーファミソフトが浮いてるんだが

981 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:17:37.89 ID:d0y7jNu4.net
洞窟物語知らないようなドフサはさっさと10ドル突っ込め

982 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:18:01.51 ID:/jiam8Kf.net
http://i.imgur.com/hZhFN0L.png

Papers please $6
Spelunky BTA $6
Braid - Green Puzzle Piece? $1
Hotline Miami $1
Meat Boy $1
Fez $1

これ来てくれー

983 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:19:01.88 ID:g6aeJDIM.net
TESLAGRADは体験版をやって面白かったが$10は出せないな

984 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:20:11.83 ID:MWq6Cjk+.net
>>982
どういう生活を送ってたらその辺持ってないということが起こりうるんだよ

985 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:23:02.47 ID:o3yCXRDe.net
今やりたいゲームしか買わない生活

986 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:23:12.33 ID:tGjiReKl.net
>>984
買い物上手なんだろ

987 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:23:30.19 ID:pmWr6ieM.net
髪くれとスペランキーが$3ならいいけど$6じゃな

988 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:23:33.56 ID:5kCYTP7l.net
今日からスチームはじめました!

989 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:23:46.38 ID:d0y7jNu4.net
ペパプリしばらくはセール来ても-50%の5ドルだろうし6ドルで他にいろいろついてくるならそれ買うわ

990 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:23:47.35 ID:/jiam8Kf.net
>>984
おめぇこそどういう生活してたらSteam版洞窟物語持ってねえなんて事態になるんだよ?

991 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:26:56.18 ID:/jiam8Kf.net
やりたいやりたい紙くれやりたい

992 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:28:55.52 ID:/jiam8Kf.net
とりあえず寝るわ
起きたら偽リークが現実になってるかもしれないし

993 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:34:34.62 ID:+s5uzEZT.net
GMGの中世・現代・未来セールの未来で、マスエフェこないかな・・・

994 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:35:40.17 ID:1UMum/g3.net
>>982
FEZ以外持ってないんだが?

995 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:38:20.19 ID:5kCYTP7l.net
ゾンビバンドルで、DAYZ + RUST + 7DaysToDie + Zomboid 来ないかな。

996 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:38:45.20 ID:iXhQvcD7.net
どういうセンスしてたらその中でよりによってFEZだけ入手しちゃうんだよ

997 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:41:18.38 ID:g6aeJDIM.net
らんらんに騙されたのかもしれない

998 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:44:16.86 ID:pmWr6ieM.net
梅ハゲ

999 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:44:58.29 ID:rOEVFG3+.net
やーいはげはげ

1000 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:45:19.37 ID:vlx2DT/O.net
いやらしくいきたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200