2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part3

1 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:37:59.53 ID:/NDIB4B+.net
絶賛発売中
 7,800円(税込)

【公式】
 http://darksouls.jp/ (日本)
 http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397959339/

2 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:40:08.18 ID:/NDIB4B+.net
とりあえず建てといた
テンプレあったらたのんます

3 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:41:37.12 ID:0rYnnGk9.net
>>1乙の共鳴
スレも建てずにレス連発してすまんかった
だが次スレ950は流石に遅いかなと思った

4 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:42:55.20 ID:/NDIB4B+.net
とりあえず前スレのコピペだから
誘導しようにも気がついたら1000いってたわw

5 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:43:17.06 ID:X6p7iMD2.net
>>1

6 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:44:49.22 ID:rvztyg1r.net
前スレの>>988
全く同じ状況だったけど、ゲームキャッシュの整合性の確認したら
てにはいったよ。

7 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:46:04.57 ID:3XZ9EbDA.net
前スレで保存フォルダ教えてくれた人、ありがと!!!!!!!

8 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:46:50.13 ID:0rYnnGk9.net
発売日だしとりあえず>>800くらいがよさそうかな?

ちなみにおれはxinputplusっつーので箱コンのAB入れ替えてる

9 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:49:34.14 ID:oj4BR/z9.net
前スレ>>360

米尼でキー買ってJPクライアントでキー通したら
jpバージョンのダクソ2のステータスが所持になった訳だが。

おら土下座して謝罪しろクソムシ


解禁日の朝なのに流れ早すぎワロタ

10 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:50:35.29 ID:ItCS/dYj.net
>>1

>>6
整合性の確認しても正常に終わって起動しても変わらなかったけど
一旦ダクソクライアントを削除して一からダウンロードしなおしたら起動時に手に入った
ありがと

11 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:54:57.50 ID:/NDIB4B+.net
>>9
そんなことあるんかぁ
しかしMODは当てれるんかね?JPバージョン

12 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:56:35.41 ID:DFJoEiv/.net
ダクソ2の日本語ファイルください

13 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 06:58:30.89 ID:oj4BR/z9.net
前スレ>>981

360ceをexeファイルに噛ませろ。詳しくはggr。
表示を変更したい、ってんならわからん。

つーかまたキーコンフィグついてねぇんか。

14 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:03:53.85 ID:/NDIB4B+.net
なんかパケ組来たらSteamって入れなきゃダメなの?って質問がくるんじゃね?

15 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:05:37.84 ID:virYKA7J.net
日本語てまだ直らないのね
本当詐欺だな

16 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:07:41.51 ID:NxHC0G3b.net
尼特典つき7100
steam8100 ←!?

17 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:08:01.53 ID:3XZ9EbDA.net
>>8
またまた、ありがと
XInput PlusでAとBの入れ替えに成功


ネタバレになり難い武器情報を書いておく
・最初の洞窟で手に入るタガー(致命度が高い)は貴重だから捨てるな!売るな!
・木下で寝てる白い騎士を倒すと序盤としては協力な剣が手に入る
 やや強いがデモンズなどに慣れてる人なら問題あるまい
・火を噴くトカゲがいる洞窟にある炎のロンソは強力
 デモンズの○○のファルシオンクラス(○○は忘れた)

それと怪しそうな壁は○ボタンを押せ、隠し扉が色々とある

18 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:09:20.38 ID:/NDIB4B+.net
>>15
Steamクライアントからダクソ2のプロパティ開いて整合性チェック
ダメならプロパティからアンインストールの後、クライアントで再インストール

19 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:09:52.66 ID:3XZ9EbDA.net
>>13
それ俺だ
XInput Plusでやっちまったがありがとう
PCゲームは不慣れで教えてもらうことが沢山だ

20 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:14:29.55 ID:oj4BR/z9.net
>>11
詳しく書くと

今朝(5時)に米尼でキー購入

プレキー取得(向こうはまだ解禁になってないからね。)

(VPNでゴニョって)プレキーをアクチ

時間がなくなったのでその時点で放置し、外でスマホ版steamクライアントから
ステータスを確認

やったねたえちゃん?


予想する限りでは今回は「日本語入おま国」の可能性が高い。
アクチさえしちゃえばデータのDLはVPNでゴニョらないでもホームの
クライアントからできちまうからたぶん日本語版落とせると思うが
結局のところ「本来の解禁時間(日本時間の17時だっけか?)」がこない事には
どうなる事かわからんちん。

21 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:15:54.52 ID:ThopX3pc.net
>>9 そんなこと本当にあるんかぁー?ssでもあがったら信用するが・・。
だって日本語版買ったやつアホみたいじゃん。

22 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:16:11.29 ID:TOZDyp7g.net
グラが心配なんだけどGTX560でなんとかなるかな?

23 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:16:13.57 ID:UcNecP9m.net
>>17最後の○は実行ボタンに読み替えようぜ

24 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:16:38.21 ID:+AwmVNwH.net
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1396952429/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ26
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398159675/

25 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:16:59.20 ID:UcNecP9m.net
>>22
560tiだけど高設定でぬるぬる動いてるよ

26 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:17:56.69 ID:ThopX3pc.net
>>20 あぁなるほどね。

27 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:18:51.44 ID:/NDIB4B+.net
>>20
ステータスでJPならそうなのかね?
俺はGMG組みだけど今確認したらROWだった

まあ$25で買えたから英語版でも問題ない

28 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:22:29.26 ID:Laz/AUUa.net
今回はマウス操作まともだよな?
流石に改善されてるよな?

29 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:23:32.75 ID:LUL4/8kd.net
むしろなぜマウスでやるのか

30 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:24:02.57 ID:Y6ceF6nN.net
コントローラでやれ

31 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:24:34.90 ID:Laz/AUUa.net
>>29
視点とエイムは圧倒的マウスだろ
マウス使わないならPC版じゃなくてもいいわ

32 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:26:45.06 ID:l6YPSxIz.net
なぁelecomのゲームパッドおかしい右トリガーがスタートボタンで
右アナログスティックがパリーとか強攻撃なんだがどうしようもないのかね?

33 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:27:00.93 ID:X6p7iMD2.net
人それぞれだから仲良くしろ

>>20
たとえ日本語なくてもMOD次第で大勝利もあるからいいだろ

34 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:28:24.17 ID:M1cChMpz.net
PC版 ダークソウル2
白画面のままクラッシュする現象多発して
自分もなったから色々さわってみたけど
マルチディスプレイのメイン画面変更したら起動したわ
起動したほうのディスプレイ古いやつで
解像度も1680×1050で HD接続してないやつだったから
ドライバとかじゃなくて 画面が原因だわこれ

解像度高い1920×1080でHD接続してあるやつは何度やっても起動せん。

35 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:30:07.79 ID:hzscGi3q.net
前スレでパッケ版でもゲーム本体ダウンロードしなきゃいけないとかあったけどマジなの?
回線死んでるしきついんだが

36 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:31:49.44 ID:A2nIfQBp.net
特典って今から買っても付いて来ない?
今日の夜しか買う時間がないんだが

37 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:34:07.63 ID:/NDIB4B+.net
>>35
いや多分大丈夫だけど説明がめんどくさいんで割愛した

ディスクでインストールしたフォルダをSteam側でライブラリフォルダに指定してやれば出来ると思う
KeyをSteamでアクチしてからDLせずにキャンセルしてSteamの設定でライブラリフォルダを追加
そこにディスクインストールでできるんじゃないかなぁ、実際やってないからわからんのだけどね

38 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:36:48.10 ID:iNM5pdb8.net
米尼でかったんだが特典全部はいっててわろたwww

39 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:37:28.97 ID:/NDIB4B+.net
あ、逆だわ
インストールしたフォルダをライブラリフォルダに追加、ね

40 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:41:56.49 ID:+AwmVNwH.net
>>20
米尼でコード買って購入履歴にJPが登録されたって事?
ROW等他国版に日本語が入ってたならまだわかるが、
米尼でコード買ってVPNでアクチして日本語版がライブラリに追加って意味不明なんだが

JPのSteamストアからダークソウル2のストアページ見て、所持していますって表示されたって話なら、
それは言語関係無しにそのゲーム持ってるって事だから日本語版がダウンロード出来るわけじゃないよ

41 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:43:32.77 ID:3XZ9EbDA.net
>>36
日本尼の特典なら既に使えるぜ
所有してるだけで使ってないけど

42 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:43:49.10 ID:7o4K4s8d.net
nexusにダクソ2のページないじゃん

43 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:51:29.55 ID:6c1Bcz60.net
USAのものはROWキーだと思う
実際usaの奴トレードしてもらってロードできたしね

44 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:52:27.38 ID:Uq9x7A/3.net
米尼って$50ぐらいしたんじゃないの
ロシアでかってJPになったら驚くけどなw

45 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:57:04.31 ID:6x13uR3k.net
真っ白なウィンドウが出て終了しちゃう奴はモニター変えてみろ
古いモニターにしたら問題なく起動できた
俺が使ってる144hzの新しいのだと何やってもだめだった60hzにしても駄目
新しいモニターそのものが駄目なのか倍速で映すケーブルが駄目なのか分からんからちょっと他のケーブルで試してみる

46 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:57:43.89 ID:DFJoEiv/.net
                      _、ー-、, ‐'''Z.._
                    >. `    ′ <
      zヾ'`^`'``' ' 'ィ_  ∠   ,  ハ. 、    ヽ     オレらにも
     7"`"'^'"`"'ヘ ヽ  / , /{ / uヽ.|\ト、    l     日本語ファイル
    /=ミ、 r,==1 .l   /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ  |    くださいよ‥‥‥!
    | r〜` "=ー、 1,、|.   { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
.     |ゝu゚l  l ゚-、< ||f|.|.  `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} |    日本語‥‥‥!
      |u _L__.」 __ 0 |lノ |   |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
.      l(__`二´_) ハ ト、   l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__  日本語‥‥‥!
_,, -‐''Tヽ.u ー   / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ  ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u  v /|:::::::::|:::  日本語ファイルを
: : : : : : :H::ヽ.  /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u     / ,|::::::::::|:: くださいよ‥‥‥!
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ '  L_:::::::::|

47 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 07:59:37.87 ID:AB1S67dy.net
あと1ステージあと1ステージで気づいたら徹夜だった

PS3もそうだったけどサントラ糞だなやっぱ 一番好きなチャリオットの後半が入ってねぇ
ttps://www.youtube.com/watch?v=m3CTxI_zbeU

48 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:00:02.81 ID:6c1Bcz60.net
モニターってゲーマーは普通いくつか持ってるものですか?
机にそんなにおいてたら、ものも書けないし本も読めない
ゲーム部屋でも作ってる金持さんですか?

49 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:02:49.55 ID:krUpwuSo.net
日尼で買ってSteamで有効化しインストール&整合性チェックで起動せず
再インストールしても変らず
仕方なく尼でDLしてるけど残り97時間とかになってる
Steamは十分程なのに

50 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:04:18.53 ID:6c1Bcz60.net
そういう時は、サポートに連絡したらいいよ
どっちみちsteamを通さないとプレイできないんだから

51 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:04:44.64 ID:KYIQmIhf.net
ロジクールのF510ってパッド使ってるんだけどダクソ2が認識してくれない。
X-inputにして、スチームは操作できるのにゲームにパッド操作が効かない。
コンフィグにもパッドの設定とかも出てこないし。

52 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:06:11.36 ID:uZIzXR44.net
日本語パックが入ってないやん!
どうしてくれんのこれ?
確認とってないのあんたんとこの会社。
だからないじゃん。
日本語が。日本語でやりたかったから注文したの!

53 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:07:08.78 ID:6c1Bcz60.net
http://steamcommunity.com/app/236430/discussions/#
ここを参考にすることをすすめる
英語だけど同じようなトラブルにあった人たちが報告してる
大体誰かが解決策を授けてくれる
xboxやロジクールのコントローラに関する不具合も報告されてる

54 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:09:18.26 ID:Uq9x7A/3.net
設定にマッチングを近場だけにする項目があったけど
リージョンによって日本国内の優先度は変わってくるのかな

55 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:09:51.58 ID:6x13uR3k.net
倍速モニター使ってて専用の付属のケーブルで繋いでる人は普通のケーブルを使ってみて
これが原因だった
新しいほうのモニターでも起動できた

56 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:10:36.42 ID:6c1Bcz60.net
起動しないという不具合は何かね?
http://steamcommunity.com/app/236430/discussions/0/558754259689103442/
これはスタート初めにクラッシュする不具合の解決案だが

57 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:17:13.70 ID:ykcRvspt.net
だれか試しに日本語フォントあっぷしてみてくれない?
それで日本語化できんやつはできるようになるんかな?

58 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:19:08.37 ID:gtbVdUKN.net
PS3に慣れてると箱コンやりずれぇ

59 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:19:34.88 ID:QMIpCmcz.net
できねぇよ 俺は現にできなかった

60 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:19:40.57 ID:6c1Bcz60.net
http://steamcommunity.com/app/236430/discussions/0/558754259695349335/
ここにスペックが十分とはいえないが起動できるかどうかという質問してる人がいる

もしかしたら、起動しないという人はスペックが足りてない可能性もある

61 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:21:17.82 ID:2vZb8yZ7.net
アプデすれば日本語化されるんじゃねーの?

62 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:23:13.33 ID:yQJLGW3b.net
これは・・・買うの待とう。

人柱の皆様に感謝します

63 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:27:20.47 ID:6c1Bcz60.net
http://steamcommunity.com/app/236430/discussions/0/558754259695920723/
これ見る限りだとvac banされてる人はオンラインできないみたいね

64 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:35:32.88 ID:DZsRW+ll.net
時間が解決するだろ
バイオ4も発売直後は日本語なかったけど
フォーラムで問い合わせてみたら
開発者が普通に日本語で返してきて
即対応してくれた
なんか知らんがその開発者とフレになったしw

65 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:36:46.48 ID:6c1Bcz60.net
ゲームってリリースされるとすぐにいろんな不具合が報告されるんだね
ネットの時代はすごいや

66 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:37:37.26 ID:0cNI0XJV.net
治ったぞ

67 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:38:19.00 ID:mO7RJup7.net
スチームの日本語化非対応は夜間にアプデ来て直ってるだろ

68 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:45:01.17 ID:SAiDQSbM.net
いろいろ設定変えて起動してるけど白画面多発でクラッシュする
はぁ・・(´・ω・`)

69 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:46:50.78 ID:6c1Bcz60.net
ケーブル替えたらいいという風に上の人が書いてる

70 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:50:13.20 ID:Ds71Mo9U.net

今日の3

71 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:55:28.81 ID:rzrPe8ZY.net
ディスプレイ+AMD+ダクソ2
で問題起こってるっぽいな。
フォーラムでは起動するときにディスプレイのプラグはずしてしばらく待ってから
プラグ挿しなおしたら直るとか言ってるひといるね
その代わり解像度低いままプレイすることになるとかなんとか。
あとAMDのCCC開いてマイデジタルフラットパネルのGPUスケーリングを有効にすると直ることがあるらしい。
英語力ないからあってるか分からんけど俺より英語できないクズのために書いとく

72 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 08:59:19.88 ID:nJu/2duO.net
箱〇版で2週遊んだけどグラフィックが綺麗だと別腹だわ
グラ綺麗だと着替えも楽しいな
てか何でPS4版ないんだろ

73 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:00:53.54 ID:l8ZNR9wW.net
FPSで暴言吐いてたらSWATきたンゴwww
http://lole34.doorblog.jp/archives/37749768.html

74 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:00:54.72 ID:HK9iGja/.net
とりあえずオンライン人口の分断に配慮したんじゃね

75 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:01:43.16 ID:6c1Bcz60.net
https://www.youtube.com/watch?v=WFQoLN89_j8&feature=youtu.be&t=12s
ここに興味深い比較の動画がある

76 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:02:31.85 ID:rfsT8ro0.net
ディスプレイがボトルネックになるとか初めて聞いたわそんな不具合もあるんだな

77 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:02:48.45 ID:6c1Bcz60.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hht46rZBscc
あるいはこれ?

78 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:09:47.16 ID:QMIpCmcz.net
しかしまぁ、100%物理カットの盾が無いってのはつらいな…

79 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:10:30.76 ID:Uq9x7A/3.net
Twitchで42,432 Viewersか
海外はPC版のほうが盛り上がってんだな

80 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:14:44.93 ID:X6p7iMD2.net
海外では今現在58000人がプレーしてる
http://steamcharts.com/app/236430

81 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:15:37.34 ID:QMIpCmcz.net
今作の蛮族きつwwww 回避と盾受けが劣化したからマジでキツイ というか面倒くさい

82 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:15:37.68 ID:6c1Bcz60.net
意外と少ない
買ってもやらない人がたくさんいるんだろう

83 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:16:58.46 ID:djASVzcP.net
ps4コントローラがなんか使えたぞ

起動した時はまたカメラぐるぐるだったんだが、
そっからps4コンをpcに繋ぎ直したら普通に動いた

84 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:17:07.38 ID:QMIpCmcz.net
平日だし、海外も今夜中とかだろ

85 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:20:14.68 ID:VvMAV8ZC.net
起動してパッドもPS2の使えるように設定したら満足した

86 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:25:43.64 ID:gSBV1D7aE
>>75
それたしか初期に出たゲームプレイのデモ映像だろ
これくらいのグラなら良かったのにな
>>77のがPCとの比較ならわざわざPCで買う必要なさそうなんだよなあ
デモレベルになるかもと思ってPC版期待しすぎたわ
今さら新キャラ作って周回するのもだるいしな

87 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:22:52.18 ID:QMIpCmcz.net
これ何番のportあけりゃいいのかね?

88 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:23:06.06 ID:EXSR6zxZ.net
チーターさんはおります?

89 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:26:19.66 ID:YvmVvef/.net
darksouls2.isoはまだですか?wwwww

90 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:26:42.23 ID:gFH7dmLd.net
ジャンプの仕様どうにかしてくれよーーー
下手なザコ敵よりよく事故る…

91 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:29:24.59 ID:vhDmnPnX.net
HD6950で白画面で起動しなかったけど、>>56にある通り、
起動時だけプロジェクター出力に切り替えたら起動できた。
そのまま遊べるか、これから試してくる

92 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:35:12.43 ID:10zkw61K.net
>>75
この2013年のやつpc版でもこんな感じじゃないと思うんだが
一体何版なんだ
これがやりたかった

93 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:35:18.69 ID:QMIpCmcz.net
何を思って 移動するためにスティック倒しながら押し込ませるんだろうな、あほかよ じゃあもういっそジャンプいらねーよと

94 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:36:41.65 ID:av2QHn5t.net
>>93
オプション項目ぐらい見ろ

95 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:41:44.45 ID:rNMWK+jm.net
今始めたけどジャンプ出来ないぞ、バグかなにか?

96 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:42:40.73 ID:av2QHn5t.net
>>95
オプション項目ぐらい見ろ

97 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:48:17.43 ID:QMIpCmcz.net
やべぇwwww普通にマッチングしまくれるwww デモンズを思い出すわ

98 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:53:36.81 ID:wSibLJFn.net
PSコンのボタンアイコン変更MODまだ?

99 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:53:45.39 ID:Gp9HrOqy.net
http://store.steampowered.com/stats/
プレイヤー数5万8000もいるぞww
過疎とは何だったのか

100 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:55:45.41 ID:IE52ZWob.net
>>97
今回ソウルLv300以上でもサインでも見えまくりみたいだよ
俺はもうPS版の動画見ちゃったけど前作程にLv絞る必要性は薄いみたい

101 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:57:05.37 ID:f0MJ3T2E.net
これ結局米尼でも日本語入ってるんですか?
米尼組の人情報お願いします。

102 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:57:49.38 ID:L/QxJzL7.net
スレみろやw

103 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:58:06.01 ID:BFtcequy.net
早速グラ向上MOD登場してるな、ただ今はバグそれなりにあるから待った方がいいかも
でも雰囲気はすごい出るな深みが増す
http://i.imgur.com/QAf0SMc.gif
http://blog.metaclassofnil.com/?tag=gedosato
http://www.pcgamer.com/2014/04/24/dark-souls-2-modded-durantes-gedosato-enables-downsampling-texture-modding/2/

104 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:58:59.66 ID:BzHJ51PZ.net
>>78
あるよ

105 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 09:59:25.55 ID:QMIpCmcz.net
米尼だけど ROWだから絶賛英語プレイ中だよ
武器全部ぶっ壊れたwwww どうすんだよ俺wwww

106 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:00:38.15 ID:FYQcPIsP.net
>>103
ちょw
http://media.pcgamer.com/files/2014/04/darksouls2-gabenshield-610x343.jpg

107 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:01:04.09 ID:oj4BR/z9.net
>>78
あるだろしかも結構序盤で手に入る。

108 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:01:42.04 ID:dVesDzNS.net
やはり果報は寝て待てだな!
お礼にフォーラムの英文テキトー訳してみんなに貢献するぜ(そんな俺がかっこいい

1  モニターのケーブルぶっこぬく→ゲーム起動!→ケーブル挿す
2  管理者権限で起動する
3  Windowsキー+Pを使う (使ってどうするのかわからん)
4  競合してそうなサウンドドライバを無効化する
5  モニタージャックのポートを変えてみる
6  steam\steamapps\common\Dark Souls U\_CommonRedist にあるファイル達を起動してみる
7  steam\steamapps\common\Dark Souls U\_CommonRedist\DirectX\Jun2010のファイルもやってみる
8  低解像度で起動してみる DarkSoulsU.exeのプロパティーで互換性から解像度のチェックあるよ(これでいいのか?
9  マルチモニタならセカンドのモニタを無効化する
10 Big-Pictureモード(steamのフルスクリーンモード)で起動してみる
11 ブタちゃんの如くCatalystの3Dセッテイングつんつくしまわす。全デフォルトもやる価値あり (AMDの人向け
12 グラボサウンドドライバインストールし直し、全デフォルト設定のPCで再起動 (むずい -_-;

フォーラムの一番上テキトー訳です。俺もとりあえずやってみるぜ!
サウンドが怪しいかも。USBDAC使ってるから

109 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:02:26.95 ID:HK9iGja/.net
ジャンプはスティック押し込みでいいだろ
暴発が無くなったわ

110 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:02:46.82 ID:ZypWg2ec.net
持たざるもので唯一使えるダガー壊れまくりで2本目ほしいわ

111 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:03:21.34 ID:oj4BR/z9.net
>>93
バカにつける薬なし。

112 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:04:45.03 ID:dVesDzNS.net
反射的にpokeing around →poke→豚肉がうろうろする→豚のごとくつんつくと思ったけど
pokeの単語自体がつつくって意味の動詞やったね...お恥ずかしい

113 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:09:34.92 ID:+A+odZ88.net
>>45
同じだ
フィリップスの144Hzの使ってるけど60Hzに落としてもダメで、古いサブモニタだけでやったら起動できた。

114 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:10:12.12 ID:QMIpCmcz.net
>>110
壊れた剣買ったわ
早く修理したい… 完全に壊さなきゃまだ使えたのに失敗した

115 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:10:30.37 ID:MbAR7LY4.net
gamazavr組だけど予約特典とサントラ等追加されてた
装備は既存のキャラにもセーブデータロードしたときに追加される

116 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:10:40.31 ID:yT27SY7/.net
HD8770で白画面起動不可
とりあえずCCC最新版にしてもダメ。
その後CCCでマイデジタルフラットパネルのGPUスケーリングの
チェックはずしたらなぜか起動した
参考までに

117 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:15:13.35 ID:yi0ktiAY.net
やっぱダクソは箱コンよりPSコンだよなぁ
アイコンかえるMODはやく

118 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:15:33.71 ID:dVesDzNS.net
動いたあああああああああああ
>>116とは逆でGPUスケーリングon にしたら動いたで
どういうことなの

119 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:18:57.28 ID:0IKxTHMh.net
モニターとの相性で異なるのでは?
つまり、白になる人はGPUスケーリングを今と逆にすれば良いとか

120 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:19:25.06 ID:TgN75xpH.net
今んとこ日本語入りで1番安いのは日尼なのか?

121 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:27:04.05 ID:QMIpCmcz.net
サインおいて結構あちこち行けるようになったな こりゃいいわ

122 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:27:07.97 ID:dVesDzNS.net
みんな始まった途端素振りしはじめたりくるくる回り始めたりしてかわいい
そしてキャラも作ってないのに早速死んだ...Dark souls 2...

123 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:32:21.99 ID:94Yoqw+5.net
ノートPCだと起動したのにメインPCだと起動時クラッシュで動かないというね…
フォーラムの回避策出来る範囲でやったけどダメだったしパッチ待ちだわ

124 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:33:18.22 ID:rfsT8ro0.net
尼から届いたぜ
通常版にも地図とサントラ付いてるのね
地図臭すぎわろす

125 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:37:38.27 ID:KRSELsFD.net
粘土みたいな臭いする

126 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:41:46.65 ID:IE52ZWob.net
さて…尼の注文確認で未だ出荷準備中の負け組の俺はどうしてくれよう

127 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:43:00.23 ID:MbAR7LY4.net
外人のメッセージに多いhurrah for headはどういう意味なんだ

128 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:43:16.62 ID:p+U0FalV.net
パッケージ版買ってきた。
当然ながら箱の裏面にsteam必須の表記あるけど、
プレスリリースにも書いておくべきだったな。
間違いなく情弱ユーザーからの問い合わせが殺到するぞこれ。

129 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:44:32.31 ID:Y/2DiUO5.net
グラボがRadeonHD6670ではそろそろ厳しいんだろうか・・・

130 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:45:30.46 ID:/zPKC4aJ.net
PS3と比べてすげーキーレスポンスいいな。
PS3でダッシュジャンプが遅れ気味に出るの処理が遅いだけだったのか。仕様かと思ってたわ。

131 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:46:48.43 ID:XgKfzI2w.net
>>128
公式サイトにはsteam必須と書いてあるけどな

132 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:46:52.62 ID:4jmkM84g.net
>>127
多分太陽万歳!っていいたいんじゃねーの

133 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:53:32.56 ID:JsF8AWWl.net
日本語版欲しいなら店頭でパッケ買えって事か
しばらく様子見だな

134 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:54:50.76 ID:p+U0FalV.net
>>131
動作環境の別ページは見てなかったわ。すまん

135 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:55:04.11 ID:QMIpCmcz.net
巨人とやりあってたら武器全部壊れた・・・ まじかよ…

136 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:55:44.40 ID:2qkVTUaa.net
ん、日本語化パッチ当たったんじゃなかったの?
ネタだった?

137 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:56:39.55 ID:JsF8AWWl.net
俺のGTX680SLIちゃんで最高設定60FPS維持できるかね

138 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 10:57:41.39 ID:XgKfzI2w.net
>>133
とっくに日本語化パッチあたってるで

139 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:01:07.84 ID:+P1bqfet.net
白霊バイト、どんどん来るね。1ヶ月位はこの調子でいてほしい

140 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:01:13.90 ID:JsF8AWWl.net
>>138
ありがとう購入するわ
今回はFarcry3の悲劇みたいな事は起きてないのかね
北米キーでも日本語版入るなら圧倒的にそっちの方がいいな
しかしFarcry3は本当に最悪だったな
日本語版フルプライスなのに海外サイトで千円くらいで売られてしかも2まで付いたとか

141 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:01:28.88 ID:QMIpCmcz.net
やったぜ!巨人撃破!
全裸に折れた剣だったけど白の魔法使いのお陰で余裕だったわ

142 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:03:35.54 ID:2xthxx4e.net
マウスでも遊べるらしいけど、パッドとマウスどっちがオススメ?

143 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:04:24.24 ID:mf4CpJEF.net
ちょっとキャラメイクむずすぎんよ〜

144 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:07:41.69 ID:JsF8AWWl.net
最初に取れるダガーは最強の致命武器だから捨てるなよ
一周1個しか取れんぞ

145 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:10:42.67 ID:gtbVdUKN.net
やべ、最初のババア殺さないほうが良かったのか
つい虐殺しちまったぜ

146 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:14:59.63 ID:QMIpCmcz.net
>>144
捨てはしないがぶっ壊れちまったぜ HAHAHAHA 修理してぇ…

147 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:26:26.67 ID:1eQ9vtrk.net
日尼で特典付買うのが正解かな
Steamは+1000円で何もついてないし

148 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:27:05.17 ID:rfsT8ro0.net
マウス+キーボードでのボタン設定すげぇ迷う
ShiftやらCtrlとの組み合わせを強要してくるのが多くて単体で使うと足りなくなる
Shiftはダッシュ、Ctrlはゆっくり移動で使いたいんだけどなぁ

149 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:29:01.33 ID:you9WBs/.net
マウス操作にすれば8方向移動じゃなくなるのかな

150 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:29:54.68 ID:CT30vs/P.net
血痕や幻影は見えんのにマッチングが機能してねぇ
マニュアルにどのポート開ければいいか書いてないから分かんない

151 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:31:15.14 ID:NxHC0G3b.net
今回は日尼が単独大勝利すぎるわ
尼以外で買う意味ないもん値段的にも特典的にも

152 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:32:13.74 ID:NxHC0G3b.net
あー待てる人ならセールまで待つのもありやけどな
いつになるか知らんが

153 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:36:15.64 ID:AB1S67dy.net
日本人と遊びたいんだがトルコとかウクライナに呼ばれるw

154 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:36:45.95 ID:Uq9x7A/3.net
ロシアのダウンロード販売が制裁でカード使えなくなってるじゃないか
英語版でいいから安く買えるとこ他にないだろうか?

155 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:37:48.60 ID:Hb6vqIPK.net
箱丸のコントローラーつかえないんだけどなんでや?

156 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:39:34.88 ID:JsF8AWWl.net
特典なんかいらんやろー
後半で死ぬほど買えるし

157 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:47:45.03 ID:3XZ9EbDA.net
>>156
うちは何の設定もせずに使えたけどな
今はIDから引っ張ったら分かると思うけど
ここで教えてもらった方法でA⇔Bボタンのアサイン変えてる

>>156
一周に付き一個づつやったはず
まぁ二個もいらんけど

158 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:47:58.42 ID:2OdCpoXf.net
アマゾンでDL版買ったら、ゲームダウンロードしてすぐ遊べるの?

159 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:48:01.21 ID:scDduvmf.net
>>154
gamazavr.ruでPayPal使えた

160 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:49:53.92 ID:6c1Bcz60.net
ロシアがpaypalに対応してるだと・・・

161 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:51:02.34 ID:yi0ktiAY.net
ロシア大勝利なんだが
日本語でできるし2000円だし

162 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:51:07.40 ID:Y/2DiUO5.net
今ロシア関係で金を使うのは・・・

163 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:51:40.64 ID:DFJoEiv/.net
全員ロシアで買うべき

164 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:54:09.16 ID:J2sEYa7V.net
セットアップからインスコ出来ないの俺だけ?

165 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:56:22.10 ID:JsF8AWWl.net
ロシア版日本語対応なのかよ

166 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:56:27.28 ID:QMIpCmcz.net
これ、武器さえしっかりしていれば全裸でも結構行けるな

お前ら、序盤武器に困ったらとりあえずクラブ買っとけよ!800円な!

167 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:57:19.90 ID:J2sEYa7V.net
すまんできた

168 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:58:02.88 ID:2qkVTUaa.net
クラブ二刀流は強すぎてつまんなくなるぞ

169 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:58:12.84 ID:ykcRvspt.net
>>161
ロシア日本語できなくね?

170 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:58:37.69 ID:HlNiA6Kt.net
ロシアは英語までで日本語対応はしてないぞ

171 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:58:41.60 ID:4RJLXNmi.net
ロシア串使って>>159にアクセスしてダクソ2買えばええん?

172 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:59:08.14 ID:dVesDzNS.net
ダガーだと敵硬すぎwww
最初のおっさんたちのやわらかさはなんだったのか
PS3からPCまでダクソ1でメッセージ評価されたことなかったのに
デモンズ以来メッセージ評価されて感動

173 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:59:14.02 ID:BRq+ksjo.net
PS3版をまだ一周もクリアできてないのにPC版の発売日になってしまった

アマゾンの出荷予定が明日以降になってる事を喜ぶべきか悲しむべきか

174 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 11:59:29.98 ID:4RJLXNmi.net
おい
やっぱおま値で買うしかないのか

175 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:00:39.66 ID:QMIpCmcz.net
>>168
やっぱ結構壊れなのかクラブ あの亀みたいなデブが5発くらいで沈むしな

176 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:04:17.35 ID:Uq9x7A/3.net
>>159
買えた さんくす

177 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:07:19.01 ID:yCs5AXJx.net
明らかにロシア人柱誘ってるだろw
南無〜

178 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:10:12.12 ID:aGV3moiL.net
DMM版は日本語入ってる?

179 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:11:19.52 ID:yi0ktiAY.net
攻略ならクラブだけで二週目までは余裕
対人やんならクラブだけじゃだめだけど

180 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:12:40.86 ID:3XZ9EbDA.net
Steamサーバーから切断されるとプレー中に
ダイアログ画面が出てOKを求められるんだけど
この確認画面を出さないように出来ない?
ソロでモブ乱戦が大好きな俺としては
先ほど危うく死に掛けたよ

>>158
すぐ遊べるぞ
尼で購入した後、キーを取得して
ダウンロードはSteamでやると馬鹿早い
逆に尼でダウソすると糞遅い
俺は教えてもらわなかったら、まだダウソ中だったかもしれない

181 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:12:42.96 ID:JsF8AWWl.net
クラブは序盤で買えるのにS補正という壊れ武器
二刀流で全クリできるレベル
筋力特化ならクラブあればいいよ
でも遠距離対応できないから後半地獄だ
魔術師は前半地獄で後半楽(強い杖が拾えるのが最後の方)
技量はリカールの刺剣とショートボウかロングボウあればいい
どこで拾えるかは言わない

182 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:12:44.71 ID:aGV3moiL.net
あ、もうパッチ当たったのね失礼

183 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:15:35.66 ID:IWypNGtm.net
RadeonHD6770じゃグラ最低設定でも動かすの厳しいかな?

GeForce9600GTよりスコア良いと思うんだけどなぁ&amp;#12316;

184 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:15:47.84 ID:p+U0FalV.net
>>180
最初からソロでいいならsteamをオフライン起動すれば良い

185 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:16:42.27 ID:JsF8AWWl.net
6770って最近のグラボじゃねえの?
2011年頃のなら動くやろ

186 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:17:54.80 ID:7Xz66sAK.net
ロシア日本語対応はデマなの?

187 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:18:57.04 ID:3XZ9EbDA.net
>>184
俺の華麗な幻影を見てもらえないのは寂しい
というのと
フルオンライン主義なんだよ

早く侵入されたいぞ

188 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:20:36.33 ID:IWypNGtm.net
ミスった
RadeonHD5770でした

今さらPS3本体買うのもあれだしなー
どうすっぺー

189 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:21:03.47 ID:oj4BR/z9.net
>>155


1:ドライバが当たってない→ドライバを当てろ
2:コントローラーが複数挿さってる→箱コン以外抜け
3:ゲームを起動してからコントローラーを挿している→ゲームを起動する前にコントローラーを挿せ
4:USBのポートが死んでいる→USBポートを変えろ。できればMB直結で。
5:お前がハゲているせい→死ね

190 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:21:16.32 ID:2qkVTUaa.net
660程度はもっといたほうがいいぞ
2万もかからんだろ今なら

191 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:21:28.24 ID:8ULkwxFC.net
>>180
ありがとう!試してみる

192 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:22:16.30 ID:QMIpCmcz.net
浮いてる騎士と戦ってたら、設置されてるボウガンで味方に殺された…

193 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:23:13.14 ID:MbAR7LY4.net
前スレでも言ったけど露は日本語ファイル無いって
英語でプレイ可
VPNは認証だけ起動には不要

194 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:23:36.73 ID:JsF8AWWl.net
>>192
ダクソ2あるあるやな

195 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:23:48.86 ID:6DTNxax2.net
>>188
5770でも結構ヌルヌルだったよ
初期設定でほんと序盤だけど

196 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:25:40.30 ID:Uq9x7A/3.net
>>186
デマも何もだれも日本語で動くなんていってない
選択項目はあってドキっとしたけど日本語ファイルが無かった
ゲーム起動時にVPNなしで英語版がプレイ可能でした

197 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:28:03.89 ID:gUo/CW3u.net
3年前のPCだけど起動できるかな?
ダクソ1とcodゴーストは動いた


CPU インテル Core i7-2630QM(2.0GHz)
チップセット モバイル インテル HM65 Express
メインメモリー 4GB
メモリースロット /PC3-10600 DDR3 SDRAM
ストレージ容量 750GB HDD(2.5インチ/回転速度5400rpm)
+32GB SSD
ビデオチップ ATI Mobility Radeon HD 6570M
ビデオメモリー 最大1GB
OS Windows 7 Home Premium(64bit) 正規版

198 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:29:37.19 ID:8ULkwxFC.net
もう50%だ
アマゾンでも並行DLしてみたけど確かに全然違うね

199 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:30:03.49 ID:p+U0FalV.net
>>187
ソロでやりたいのかマルチでやりたいのかどっちなんだよ・・・
あと、普通はそんな頻繁にsteamサーバーから切断されないから
回線が死んでるんじゃないの

200 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:32:10.59 ID:fYs6kNVW.net
このレベルになるMODが出たら買うます
https://www.youtube.com/watch?v=WFQoLN89_j8&feature=youtu.be&t=12s

201 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:32:58.99 ID:D+zZGtDB.net
起動時白画面クラッシュでゲームできない。

Radeonでの症状みたいだけどRadeonぐらい動作検証しとけよと…。

202 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:35:58.86 ID:vaLf3LOs.net
オフラインだと実績解除されんのがちょっと難点だなー
steamオンラインでゲームだけオフラインが選べるようにして欲しい

203 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:36:31.38 ID:rekHH74y.net
>>178
dmmで購入してキー通したらJPで登録されたから大丈夫と思うで。
仕事で5時半までお預けだが…。

あとdmmの1500円クーポンは即発行されるから欲しい動画あればdmmおすすめ。

204 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:37:13.26 ID:+A+odZ88.net
箱コンはFPS意外だと使いづらいなぁ
あと、パッドでもキーコンフィグさせてほしい
Bがローリングなのはやっぱりおかしい

205 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:38:59.53 ID:a0/aZ8YT.net
今作は60fps制限か
どうせなら120で動かしたかったがまあいいか

206 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:40:03.66 ID:pO1UAXdV.net
>>200
これmodで出来ないかなぁ
誰か作ってくれ

207 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:41:54.65 ID:W+EBWXJp.net
日本語が入ってないのですがどこかにあげてもらえませんかね?

208 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:45:30.12 ID:rfZKdCis.net
>>207
海外版にfontのjapaneseフォルダ突っ込んだけどダメ
フォルダ名をenglishやChineseとかにリネームしても無理


多分海外版と日本版で他のファイルも違うと思う
前作同様MODも日本版には使えないとか出てきそう

209 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:46:37.59 ID:0GXDnT3l.net
こりゃキーボードとマウスでやるのは無理ゲーだなw
しかし、毒矢と毒投げナイフが強いな
4発で平均1000ダメだが、こんなもんか?

210 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:46:42.15 ID:oj4BR/z9.net
>>201
ちょっと上のレスも読めねぇのかと

211 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:48:45.50 ID:W+EBWXJp.net
>>208
まじですか...
英語でやるしかなさそうですね

212 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:49:11.29 ID:m/FBLzjm.net
海外版にJPfont突っ込んでレジストリ弄ったら日本語化できたけど
ところどころ文字がおかしな事になるな

213 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:50:15.36 ID:JsF8AWWl.net
大人しくおま値で買いましょうね

214 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:50:43.16 ID:Uq9x7A/3.net
PS3の画面に慣れてるとクッキリしすぎてて気持ち悪いな

215 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:51:15.93 ID:Dcu0xGdJ.net
>>212
どうやったの?

216 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:51:48.58 ID:JKEYnka0.net
前と同じく日本語版と海外版でexeのハッシュ値が違ったら辛いな

217 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:55:33.08 ID:/NDIB4B+.net
>>215
これ見てわからないなら弄らないほうがいい
下手したらPC自体動かなくなる

218 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:55:55.89 ID:XgKfzI2w.net
DSfixの作者のMODもう出てるけど、日本語版で試した人誰かいる?
前みたいに日本語版だと不具合あるのかね?

http://blog.metaclassofnil.com/?tag=gedosato

219 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:56:17.01 ID:Y/2DiUO5.net
スカイリムみたいに日本語化を待つのが良さ気か

220 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:57:27.05 ID:j5OleLZk.net
[2014/04/25 12:00] Steamダウンロード版 日本語がインストールされなかった件

Steamでのオンラインダウンロード販売版で、発売当初、日本語版が正しく実装されておらず、
ご購入いただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

Steam側での配信設定に間違いがあり、日本を含め、全地域でワールドワイド版(日本語が無いもの)になっていたために発生した不具合で、
現在、日本のSteamストアで購入いただくと、日本語版が正しく配信されております。

すでに購入済みで日本語が含まれていない場合は、一度ゲームを終了し、
改めて再起動することで、ゲームデータが更新され、日本語版が正しくインストールされます。

この度は、プレイヤーの皆様に多大なご迷惑をおかけしたこと、深くお詫びいたいます。
また原因究明に時間がかかり、ご案内が遅くなったこと重ねてお詫びいたします。

http://info.darksouls.jp/pc/

221 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:57:30.78 ID:zxFIlHB1.net
steamに日本語ありと目立つところにあるのに入ってないというのはすごいなこれ

222 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:57:46.47 ID:BFtcequy.net
>>218
>>103

223 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:58:32.55 ID:Az1Zdaoo.net
やっとコントローラーできたわ
おれ情弱すぎ(´・ω・`)

224 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 12:59:48.27 ID:/NDIB4B+.net
>>218
テクスチャ関係は大丈夫っぽいけどMap追加とか出てきたらダメかもね

225 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:00:08.88 ID:vaLf3LOs.net
なぁタイトル画面にある GO ONLINE て何か意味あるのか?
steamオフラインで選択するとオンにしてくれるのかと思ったけどそんな事はなかった
何のためにあるんだ?

226 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:00:38.88 ID:XgKfzI2w.net
>>222
その書き込みは知ってるけども、日本語版で試したってレスは無かったから

227 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:01:31.02 ID:iNM5pdb8.net
>>217
んなわけねーだろあほかwww

228 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:03:07.35 ID:Eb4rqzZ/.net
>>226
エスト瓶って表記が世界共通だと思ってるのか

229 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:03:36.28 ID:xFFr6ng9.net
-75%セール来たら起こしてくれ

230 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:03:42.19 ID:bu0GO6iq.net
>>226
>>103画像見てから書き込もうね

231 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:03:49.80 ID:XgKfzI2w.net
>>228
すいません、見逃してました…

232 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:05:04.53 ID:OrqF+n/W.net
CS版と比べてグラはいいか?
2013年の時のプレイ動画並みのグラに成ってる?それとも現行の劣化グラ?

233 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:05:15.01 ID:3XZ9EbDA.net
テンプレ候補

箱コンのA⇔Bボタン入れ替えツール(⇔が機種依存文字かは知らない)
1.XInput Plus (俺が利用中、ggrば直ぐに見つかる)
2.360ce(これは>>13さんが教えてくれた)
1と2は別物なので併用するものではない

234 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:08:01.69 ID:3XZ9EbDA.net
>>232
PS3版と比べて良くなってる
2560x1440の高設定でで利用中だが綺麗

後、ぬるぬるすぎる
オンラインのラグも今のところは問題なし
相手にも寄るんだろうが

235 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:11:19.66 ID:D5fqOlkB.net
明るさ調整って、左の種火が消えるまで設定落とせばおk?
それだと、かなり暗くならないかな

最初レクチャー面で、たいまつで火を灯すの最後の最後で間に合わなかった…
何かあったのかな

236 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:11:41.90 ID:JsF8AWWl.net
まあPCゲーマーは社会人が多いからちゃんとした回線持ちが大半だしな

237 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:12:14.48 ID:JsF8AWWl.net
>>235
何もないから安心しる

238 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:13:46.00 ID:Nq5iKFn2.net
楽しそうだなー、あと1時間でパッケ到着するから早くみんなとマッチングしたいよ

239 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:16:15.00 ID:D5fqOlkB.net
>>235
ありがとう!

240 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:16:19.35 ID:34HWd0i5.net
欲しいけど8000円だから手が出せない…

241 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:17:31.18 ID:jBjZl5I0.net
キーボードのロックオンってどのボタンなんですか…

242 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:18:15.14 ID:JsF8AWWl.net
>>240
たかが1日分の労働対価じゃねえか

243 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:19:24.80 ID:Nq5iKFn2.net
>>240
早めに手を出したほうが絶対楽しいぞ
買っちゃえ買っちゃえ

244 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:20:46.74 ID:AVkRP6Rv.net
昨日PS3のコントローラーが認識しなくて色々やったらなんとか動かせるようになった。
x360ceも試したけど、アナログスティックが反応しなくて断念。
箱○のドライバ落としてきて、Motionjoyでそれ読み込ませたら動くようになった。

1回だけドライバがゲーム中変更されて動かなくなったけど、今の所大丈夫っぽい(;´∀`)

245 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/25(金) 13:21:40.14 ID:uBPMiUaV.net
とにかく速すぎるッ!ps3でタヒってローディング画面が出てくると、ついつい

              ン〜 オチャオチャ
           _,,..,,,,_,
          / , ∪ `ヽーっ
      ∫  l ,3    ⌒_つ
      □ ((⊂ ,,. --'''''"   
       ̄   ミ∪
になるが、pc版は

                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  場 飲  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   合 ん   (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   か ど   (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | る   (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ    (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄
となる。

246 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:23:05.94 ID:JsF8AWWl.net
SSDだと一息つく間もなく始まるから笑える

247 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:24:23.77 ID:D5fqOlkB.net
>>245
ワラタw

確かにPS3のDS1時代は、ローディング時暇だったな
DS2はCS未プレイだけど、ローディング一瞬過ぎて文章読む暇がない

248 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:25:03.24 ID:YwHsnUZK.net
このゲームって家電量販店とかで売ってる?
売ってるなら帰りに買っていこうかと思ってる

249 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:26:34.85 ID:2qkVTUaa.net
SSDだとマジネット見る暇もない

250 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:27:52.39 ID:ztUd/7aV.net
>>247
PS3版のDS2はDS1よりロード長くて
カップ麺一口啜ってお茶一口飲めるレベル

251 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:28:00.46 ID:JsF8AWWl.net
パッケージ販売してるから淀にあるかと

252 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:29:19.15 ID:shso6Ust.net
なんだよdmm一択じゃないか
さくらゆらのデビュー作HD版が欲しかったから1500円クーポンもらえるとか万々歳だわ!

253 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:30:00.15 ID:Uq9x7A/3.net
RTAやってる人は買いなおすんだろうな
かなり時間かわってくるよな

254 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:31:16.36 ID:AB1S67dy.net
SteamUS版だけど地域フィルターは機能してない
OFFにしてプレイしてるけど普通に地球の裏側に呼ばれる
国内版はどうなの?

255 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:34:27.76 ID:2qkVTUaa.net
裏側によばれるし東側にもよばれる

256 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:35:14.56 ID:XgKfzI2w.net
>>254
そりゃ、US版ならむしろオフにしたら日本から見れば、地球の裏側だけに呼ばれるだろw

257 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:37:03.70 ID:JsF8AWWl.net
そりゃそうだな
日本基準で考えちゃだめや

258 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:37:37.54 ID:9O6u+290.net
今回も日本語版だけ使えないmod出てきそうやな雰囲気やな…

259 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:39:29.88 ID:JsF8AWWl.net
steam経由なら英語版手に入りそうな気もするが

260 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:39:30.68 ID:AB1S67dy.net
そうだな 許可しといた方がいいのかw

261 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:40:19.59 ID:ztUd/7aV.net
日本語版って言語設定で英語版にできるんでしょどうせ
DLしなおしになるだろうけど
それさえ出来れば大して問題にもならんような

262 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:42:07.22 ID:m/FBLzjm.net
日本語化が文字化けだらけで面倒だから尼版買ったわ
アンバサ

263 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:42:47.61 ID:J/sQuMCi.net
>>207
中二のひろしですが私からもお願いします

264 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:44:45.76 ID:eWiZO/CU.net
motionjoyとPSコンでできてる奴いる?
全然動かない

265 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:46:31.82 ID:3XZ9EbDA.net
PCゲームに疎い俺に教えてくれ
地域フィルターってどこで設定するの?

近接オンリーとしてはラグいのだけはかなわん

266 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:49:07.40 ID:1mm9QWRZ.net
初めてDMMで買ったけどギフト券の期限が半年って微妙だな
でかいセールやってくれればいいけど

267 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:52:08.94 ID:8dkAv3Xl.net
前作と同じ状況なら
mod制限が無さそうな海外版にしようか

mod制限はあるけど読めない文字ばかりでストレス貯まるのを防ぐ為に日本語にするか。
悩む。どっちがいいだろう。
一応CS機でクリア済で物語やNPCの会話等の内容は一応理解しているつもり。

268 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:52:22.90 ID:Lu+MOe0E.net
キーボードとマウスでやりたいんだけど
キーの表示が箱コンのままで困ってる・・・

箱コン抜いて立ち上げなおしたけどかわらず・・・
最初に箱コン挿したままだったからかなぁ

269 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:52:50.71 ID:QMIpCmcz.net
今 1565803デス だそうだ 死にすぎ!

270 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 13:54:16.46 ID:vaLf3LOs.net
つーかオートセーブの画面右上の篝火マークが一瞬で消えるなー
ニコ動にあった2周目以降の赤mobドロップできなさそうだなこれw

271 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:01:22.51 ID:B46aYkjB.net
海外版は一回だけのVPN認証でそれ以降は国内IPで遊べるってことで良いんですよね?

変なロシア版とか同じなんですかね?

272 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:02:31.57 ID:AVkRP6Rv.net
>>268
俺のはコントローラーでやってるけどコンフィグはキーボードのままになってるよw
この辺どうなってるのかよく分からんな

273 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:06:35.04 ID:tcv44Bex.net
ダクソ1では使えてた360コントローラーが2になったらトリガーが使えなくなってるんだが…
1のままの設定だとボタン系の配置がめちゃくちゃになってたから通常に戻したけどトリガーだけどれ割り振っても反応しないんだが…
誰か強攻撃とパリィの設定何になってるか教えてくれさい!

274 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:08:33.69 ID:2qkVTUaa.net
海外版でしか使えないMODとかあんまなかったよね
日本語版対応は遅れるかもしれんけど

275 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:11:18.26 ID:ADB0G4fo.net
なんで今回もコントローラーのコンフィグ入れてないんだよこの馬鹿フロムは

276 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:20:52.33 ID:fHAsPRfN.net
決定ボタンがPCだと逆になってるのはどうしようもないのこれ?
ただボタン入れ替えると回避とかまで入れ替わっちゃうし・・・キーコンフィグ無いとかアホか

277 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:21:58.23 ID:CkdTi2Dt.net
PS4コンは使えるの?

278 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:22:10.15 ID:/NDIB4B+.net
>>276
スレ見返して
あと箱コンは、というかボタン設定は日本がガラパゴス状態だからそれが世界基準

279 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:22:42.34 ID:QMIpCmcz.net
おぉ、最初に行けるエリア 巨人のとこだけかと思ったらもう一箇所あったのか

280 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:23:31.52 ID:wyvuT2R1.net
コントローラーのコンフィグはフリーソフトでやればいいじゃん
つかソフトのコンフィグなんて他のゲームでも使った事無いけど

281 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:23:50.74 ID:Zu8x6WRn.net
日尼DL版の人マップとサウンドトラック手に入った?
まだ配信されてないのかな?

282 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:27:16.11 ID:Nq5iKFn2.net
1の時みたいにx360ce(だっけ?)で対応できないの?

283 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:27:25.27 ID:ADB0G4fo.net
前作ダクソのx360ceの設定流用するか・・・まさか今回もやるとは思わなかったわ・・・

284 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:27:28.76 ID:QMIpCmcz.net
米尼だと、特典武器も全種類はいってるぜ! クラブしかつかってねぇけどな!

285 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:28:12.62 ID:+P1bqfet.net
>>279
そっちに先に行って最初から難易度高すぎだろ・・・ってなってた。

286 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:32:39.73 ID:wyvuT2R1.net
>>282
XInput Plusは出来たらしい。
x360ceでも出来るじゃね。

287 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:37:49.97 ID:QMIpCmcz.net
>>285
クラブとかの打撃武器があると、敵の数が少ないし
そもそも戦わないで走りぬけも楽だぜ

288 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:38:53.97 ID:Uq9x7A/3.net
>>264
win7 64bit版でできてるよ
特に迷うとこなかったけど
Xbox 360エミュレータにしてる?

289 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:40:31.02 ID:Nq5iKFn2.net
上にも書いてあるけど、こっちでも起動時白画面クラッシュしたわ
高解像度&HDでいけるって発表されたから楽しみにしてたのに

290 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:41:28.44 ID:lGUiRhJL.net
今作技量武器不遇なのか

291 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:42:22.50 ID:Uq9x7A/3.net
>>271
変かどうかはしらないけどgamazavrで買ったのはそれでいけたよ

292 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:45:40.89 ID:eWiZO/CU.net
>>288
してない

293 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:48:23.40 ID:wyvuT2R1.net
白クラッシュしてるのはグラボがラデだけ?
あとはモニター関係かな

294 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:50:33.60 ID:rfsT8ro0.net
巨人発見→まぁ回転しながらでいけるやろ→ムシャムシャ

このゲームむずいね

295 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:50:43.68 ID:4jf5nIoM.net
>>276
慣れろ
PCゲーをずっとやっていると
PS3とPCで決定ボタンを頭の中で切り換えられるようになる。

296 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:51:42.49 ID:2qkVTUaa.net
>>281
尼でダウソしたら入ってたよ

297 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:52:48.43 ID:/NDIB4B+.net
よく考えたらキーコンフィグってJoytoKeyで割り当てればよくね?

298 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:52:59.43 ID:Nq5iKFn2.net
>>293
GTX770だけど白クラしてる

299 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:55:07.54 ID:m/FBLzjm.net
>>298
nvidiaコントロールパネル→デスクトップのサイズと位置の調整→「スケーリングを実行するデバイス」がGPUになってたらディスプレイに変更してみろ
俺はそれで白クラ解決した。

300 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:56:05.09 ID:3XZ9EbDA.net
>>290
技量は強化素材が豊富に手に入らない1周目の終盤まできつい

ただ1周目の終盤あたりから三○無○でもやっててくれて言いたくなるような
魔法連打君やア○Oリンリンちゃんが幅を利かせるから
それまではPSの高い者が華になれる

301 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 14:57:03.54 ID:wyvuT2R1.net
>>298
ゲフォでもなってるのね
フロムダメすぎだな

302 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:00:53.63 ID:bSGPXqo5.net
ぬるぬるすぎて別ゲー感覚ですわこれは

303 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:01:30.10 ID:Nq5iKFn2.net
>>299
元からディスプレイになってたわ…
もう公式が対応するのを待つのも手かもしれないけど
早くプレイしたいってのもあるしなー

304 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:02:23.15 ID:dVesDzNS.net
>>303
俺はラデだけどスケーリングをディスプレイからGPUに変えるのと同じことしたら動いたぜ!

305 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:06:06.21 ID:oj4BR/z9.net
>>255
ブラジルに呼ばれた際にはボイチャ使って

「ブラジル スキ?」

と聞いて見たい。

306 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:07:07.74 ID:Nq5iKFn2.net
>>304
GPUも試してみたが、ダメだったんだよ('A`)
やっぱモニターなのかなコレは
ProLite G2773HS-2っての使ってるんだけど、なにか相性が悪いところでもあるんだろうか
教えてソラールさん!

307 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:09:00.54 ID:ZGbKRDnX.net
>>276
マリオのあとにアレックスキッドをプレイする感覚と同じ
すぐになれるから

308 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:11:34.37 ID:3YmVaYhM.net
今日の0時頃に起動出来たんだけど
今アプデ入れたらアップデート中にエラー(ディスク読み込みエラー)で起動出来ないって
出てキャッシュ整合性やっても起動出来ないんだけど何これぇ・・・

309 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:13:55.30 ID:Uq9x7A/3.net
>>306

    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   新 し い モ ニ タ ー か っ て こ い !!        /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

310 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:19:21.60 ID:tcv44Bex.net
PC用360コントローラーなのに強攻撃パリィだけボタンに割り当てられない。
トリガーは反応してるのに…誰かコントローラー設定で強攻撃とパリィが何番?になってるか教えてくれさい!
1ではx360ce使わなくてもそのままできたのになぁぜぇ。

311 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:20:21.51 ID:cgpoJjeQ.net
xinでコンフィグの割り当てしたんだけど、インターフェイスがサポートされていませんってでてできないんだが・・・

312 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:22:32.97 ID:AjFlgJBM.net
gamersgateで買うと日本語入ってない?

313 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:25:39.33 ID:/NDIB4B+.net
>>312
海外サイトは普通にはいってないと考えたほうがいい

キーコンフィグはJoyToKeyでいいだろ、自分好みに変えれるぞ?

314 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:26:33.85 ID:3YmVaYhM.net
>>308だけど
exe直で叩いたら起動出来たわゲームサーバにも接続出来てるから
スチーム上から起動出来なくなっただけっぽいな

315 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:26:43.06 ID:6DTNxax2.net
キャラメイクがおわんねー

316 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:26:52.82 ID:eWiZO/CU.net
>>288
ドライバー入れて360エミュにしたら出来た
ありがとう

317 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:28:00.83 ID:8olkOiBn.net
巨人倒したらどこいきゃいいんだこれ…

318 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:30:00.25 ID:OrqF+n/W.net
http://youtu.be/ykbT03r_9Zo
上の動画見てたら買うかどうか迷ってんだけどPC版のMODってもうあるの?
前作もMOD入れられるからPC版買ってたんだけどさ
劣化をMODでごまかせるなら買いたい

319 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:31:39.51 ID:QMIpCmcz.net
だるまみたいな騎士いたとこの先に鍵かかってたドアあるべ

320 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:34:54.10 ID:mf4CpJEF.net
クラブ売ってくれるおばさんいなくなっちゃったんだがどこで買えるんだろう

321 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:37:46.26 ID:ADB0G4fo.net
JoyToKeyだとコントローラーとJTKで多重認識するから使えないんだよなあ・・・

322 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:37:56.09 ID:AN0wunHq.net
スレの勢いすげえええええ
俺も買っちゃおうかな

323 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:38:25.71 ID:mf4CpJEF.net
ああ街にきてるのか、見つけたわ

324 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:44:13.60 ID:QMIpCmcz.net
武器が平気でバカスカ壊れるけど、 やっと武器の耐久度に意味が出たなぁと思うとなかなかだね

ところで、デモンズにあったような削り取る槍とかないの? このシステムでこそあれは映えるよ

325 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:47:30.85 ID:8ULkwxFC.net
落下死エリア多すぎやろ…

326 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:48:06.41 ID:Lu+MOe0E.net
マウスとキーボードでやっててパッドに戻そうかとおもったら
今度が箱コンが反応しなくなったぞ!
関連フォルダ消してダクソ2再インストールしてもだめだった・・・

このまま表示は箱コン、操作はマウス&キーボードでしろってことか・・・

327 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:48:15.76 ID:AN0wunHq.net
質問してる人もったいなくね?
攻略サイトも見ず手探りでさまよえよ!

328 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:48:47.94 ID:z+VnuiQg.net
>>200
PCの最高設定だとこれくらい綺麗なの

329 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:49:21.08 ID:8ULkwxFC.net
>>321
ダクソ起動してからパッド挿せばいいよ
でもその後ゲーム内でキーコンフィグ触ると読み込みなおされるから注意ね

330 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:50:56.87 ID:RzMHpCHs.net
セーブデータは、クラウド?

331 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:57:09.76 ID:iLXv0l+Z.net
質問で申し訳ないが今作でどこの国の人とプレイしたってどうやってわかるの?

332 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 15:59:26.38 ID:mf4CpJEF.net
>>331
他のSteamゲーのようにプレイヤー一覧にプロフィール出てくるよ

333 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:03:28.47 ID:Afb9TuaH.net
日本語版で配信されたの?

334 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:03:35.30 ID:BFtcequy.net
PS3のボタン表示にするMODを作りました
http://i.imgur.com/Q1Sb4L9.jpg

導入方法
http://blog.metaclassofnil.com/?p=487
からGeDoSaTo Dark Souls 2 Edition 0.1 ALPHAをダウンロードして解凍し
GeDoSaTo.iniのenableTextureOverrideの行のfalseをtrueに変更します
その後同階層内のtexturesフォルダの下にDarkSoulsIIフォルダを作り更にその下にoverrideフォルダを作成
そのフォルダに
http://i.imgur.com/LaPmWgF.png
からPNGをダウンロードしてこれをe2ab2134.pngとファイル名をリネームします
次にGeDoSaToTool.exeを管理者として実行(右クリック等)しActivateボタンを押します
後はダクソを立ち上げれば書き変わっています
※ゲーム内でアンチエイリアスをONにしてないと動作しないかもしれません

335 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:05:08.20 ID:ZGbKRDnX.net
ゲームをDL中なんだけどこれってゲームだけで9Gで残りの追加は
特典のオリジナルサウンドトラックでFAなんだよね?

336 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:06:11.31 ID:9Du6T69g.net
グラフィックはPS3と比べてどう?

337 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:07:03.27 ID:hFq4LcPc.net
不死刑場クリアできないんだ おまいら助けてくれ

338 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:07:53.81 ID:DFJoEiv/.net
ボタンまでプレステに拘るのがきもい

339 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:08:26.75 ID:iLXv0l+Z.net
>>332
ありがとう。

冒険してる感がスレから伝わってくるねウラヤマシス

340 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:08:50.65 ID:AjFlgJBM.net
>>200
最高設定だとこのグラ出せるの?
無理かな?

341 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:08:53.21 ID:gWTkqD2N.net
>>337
誘い頭蓋投げて聖水投げろ

342 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:10:40.42 ID:pO1UAXdV.net
それアルファ版だからどうやったって無理でしょ

343 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:11:08.42 ID:SuYiyQpb.net
PC版も地域別オンオフあったりする?
なかったら買うんだけどなぁ

344 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:15:29.11 ID:kEQDjs1c.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5016765.jpg
デュナシャンドラさん結構美人だった

345 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:17:01.73 ID:dVesDzNS.net
冒険者のダガーだけだと辛い...
騎士でやり直そうかな...

346 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:17:46.86 ID:Nq5iKFn2.net
上で白画面クラッシュしてる者だけど

リフレッシュレートを59,60,120,144と全て試してもダメ
解像度を下げてもダメ
念のためグラフィックドライバーのバージョンを上げたり下げたりしてもダメ
モニターの接続をHDMI、DVI両方試したけどダメ
Steamで整合性確認を何度も行ったがダメ

どうすればいいのん…

347 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:18:20.93 ID:Zu8x6WRn.net
なんかsteam接続よく切れるんだけど何これ

348 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:18:36.98 ID:AjFlgJBM.net
PS3版と比較してエフェクトとか劇的に変わってる?
PS版はフレームレートがっくがくで30すら安定しない出来で終盤近いけど売り払ってPC版買おうと思ってるんだが

349 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:19:16.79 ID:vaLf3LOs.net
>>334
これいいなぁ
PS3式操作やっててもボタン表示が違うと時々迷うから助かるわー

350 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:19:48.24 ID:94Yoqw+5.net
>>346
俺も280Xでいろいろ試したけどダメだわ
内容はどうであれプレイできる人らが羨ましい
おま値だけならまだ許せたが起動出来ないってどういうことや…

351 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:21:17.84 ID:eWiZO/CU.net
>>334
書いてあるとおりにやってみたが反映されんな

352 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:22:12.21 ID:Nq5iKFn2.net
>>350
自分の心をまたバキバキにへし折れると楽しみにしてたけど
ゲーム起動前にへし折られるとは思わなかったわ…

こうしてる間にも他プレイヤーが先に進んでると思うと居ても立ってもいられないわ

353 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:22:52.58 ID:8ULkwxFC.net
>>343
地域別マッチング?ならあるよ

354 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:24:07.17 ID:GT/Vyisl.net
さぁてノーデスやろうかしら

355 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:25:16.55 ID:vaLf3LOs.net
>>334
と思ったらXInputPlusでAとB入れ替えてるから決定ボタンがバツボタンになって余計にややこしくなったwww
どうせなら決定で○ボタン表示させたい

356 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:26:09.82 ID:2qkVTUaa.net
んー780だけど普通にやれてるなぁ
モニターはちょい古いやつだけど

357 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:26:27.47 ID:mDuGU5cI.net
>>352
だよなー
これじゃ発売時に購入した意味がまるでなくなっちまう…

358 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:27:12.32 ID:hFq4LcPc.net
なんか白サイン少なく感じるんだが

359 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:29:37.97 ID:NxHC0G3b.net
白やるメリットないもん
暇人しかやらない
いまは発売直後でみんな忙しい

360 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:30:14.00 ID:Nq5iKFn2.net
>>356
おそらくグラボじゃなくてモニター依存なんだよね
起動できない人たちは参考の為にモニターの機種書いていったほうが今後のためにもなるんじゃなかろうか

361 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:32:19.25 ID:Uq9x7A/3.net
どうでもいいところだけど
英語版で起動後に出るInfomationがバグってない?
文字が重なって表示されてチカチカしてる

362 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:33:05.27 ID:Zu8x6WRn.net
>>348
まだ序盤だけど60FPS安定

363 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:34:17.67 ID:wyvuT2R1.net
>>311
ショートカット割り当てだとそうなるぞ。
元を割り当てすれば普通にできる。

364 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:35:31.68 ID:9Du6T69g.net
光源の処理の感じとか良くなってるの?

365 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:37:40.98 ID:Cd8iXSp/.net
尼組だけどキャラクターの容姿と名前を決めた後に何かHPバーの下に盾マークの状態異常?が出て
盾装備してると常に盾ガード構えをしてるんだけど何だこれ?
スタミナの回復超遅くなるし、考えられる原因としては尼特典のDLC適用ぐらいだが…

366 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:38:47.72 ID:2qkVTUaa.net
不具合多いな
全く問題なく遊べてる自分は運いいのか

367 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:42:29.39 ID:3XZ9EbDA.net
>>348
グラのコマ落ちなど全く感じない
何から何までぬるぬるする
ただ今日の今日までマインスイパーして来なかった
俺のPCにはタイタンが搭載してある

368 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:43:26.90 ID:94Yoqw+5.net
>>360
PHILIPS 242G5DJEB/11とREGZA 32ZP2どちらも起動不可
他のゲームは全く問題ない時点でダクソ2に問題があるんだろうけどなぁ…
日本の会社だからGW中のサポート放置だろうし早いとこアプデしてくれないと困るわ

369 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:43:41.61 ID:eWiZO/CU.net
>>334
出来たが所々反映されてないな
アイテム拾って閉じるとことかそのままだわ

370 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:44:39.13 ID:6x13uR3k.net
俺のモニターもG2773HS-2だけどケーブルを付属のDVIケーブルからHDMIに変えたらクラッシュしなかった
倍速モニターでデュアルリンクDVIケーブルとかモニター付属の専用ケーブル使ってる人は変えてみな

371 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:45:30.81 ID:2jfjusGo.net
PC版て人居るの?
それだけが問題なんだよなぁ・・・
前作どうだった?

372 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:46:44.84 ID:TLM+uAvj.net
なんかカバみたいなやつにいきなりやられたんだが(´・ω・`)

373 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:47:15.60 ID:ztUd/7aV.net
モニター依存ってまさか今更強制HDCPとかなのかな

374 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:50:09.47 ID:Uq9x7A/3.net
ボスの攻撃でもモーション見てからでも余裕で避けれるのな
明日クソPS3売ってくるわ

375 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:50:15.35 ID:GT/Vyisl.net
>>371
日本人は少ない
そもそも日本人はPCに金かけないからCSが圧倒的に多い
外人は大量に居るから安心せぇ

376 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:50:33.42 ID:2jfjusGo.net
検索したらやっぱPC版は過疎酷いんだな
ソロ専用常態か・・・

377 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:51:25.67 ID:/8szptpg.net
>>365
PCデポのパッケ買ってきたんだけどDLC使う前でも盾構えっぱなしになった
2から常時盾構えっぱなしの仕様になったのかと勘違いしたけどゲーム起動しなおしたら直ってた

378 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:51:31.87 ID:9Du6T69g.net
そらそうだろw

379 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:51:34.14 ID:4R8IEfFk.net
スチームコミュニティでもHDCPがらみだって話はでてるね

380 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:52:17.38 ID:ztUd/7aV.net
今頃届いたわPCパッケって家庭用のと違って
サントラとMAPのケース込みで紙のBOXに入ってるんだな

381 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:53:53.38 ID:ztUd/7aV.net
>>379
HDMIで映ってDVIの一部環境だとだめって話だと尚更そこ臭いよな
だとするとアナログD-SUBだと環境問わず表示されなかったりするんじゃないか

382 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:54:14.30 ID:yi0ktiAY.net
コントローラーでやってんのに
マウスカーソルがちょいちょいでてきてうざいんだが
コレ消せないの?

383 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:54:17.02 ID:wSibLJFn.net
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html
適当にぐぐったらでてきたHDCPテストツール

384 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:54:32.96 ID:GT/Vyisl.net
>>376
そこまで過疎じゃねえよ
というかPS3版も今は超絶過疎でチーターと俺つええしか居ないから現時点ではPC版の方がいい

385 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:54:36.28 ID:W+EBWXJp.net
起動画面で白くなって固まる奴
C:\Users\Username\AppData\Roaming\DarkSoulsII
GraphicsConfig.xmlを消せば治った

386 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:56:13.01 ID:ADB0G4fo.net
うーんダメだ XInputPlusもx360ceもダクソとかませても
起動はするけどキーが変更されない
前作だと普通にいけたのになあ・・・ホリパッドじゃだめなのか

387 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:56:59.87 ID:L/QxJzL7.net
ラデを捨てろ
先ずはそこからだ

388 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:59:22.08 ID:2jfjusGo.net
日本語入ってる段ロード版で一番やすいところってアマゾン?
てかここしかうってない・・・?

389 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:59:27.11 ID:o4c9xiNV.net
あーこれは久々に熱中できるゲームだわ
そういや隠された壁とかってあれスイッチ押すとかじゃなくて魔法いるやつとかあるの?

390 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:59:38.97 ID:cgpoJjeQ.net
>>363
できました!!ありがとうございます

391 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 16:59:45.49 ID:vaLf3LOs.net
>>386
USBのホリパッド3だと俺もどうにもならんかったので諦めて無線箱コン使ったわ
これでXInputPlusでAとB入れ替えればまぁPS3コンと比べても違和感なくプレイできる感じ

392 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:00:22.69 ID:yrkjCXbE.net
>>386
ロジの古いモデルだけど全く同じ
キーコンフィグぐらいすんなりさせてほしいわ…

393 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:00:24.24 ID:AVkRP6Rv.net
ラデのHD6870だけど全画面、ウィンドウモード共に普通にプレイ出来てるけどなあ

394 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:00:24.63 ID:AjFlgJBM.net
>>367
買いました
最高設定でもグラがかなりチープ
ガッカリした

395 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:00:30.13 ID:GT/Vyisl.net
>>389
どのプレイスタイルでも均一に出来るように魔法を使ったギミックはないから大丈夫

396 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:01:40.21 ID:mDuGU5cI.net
>>385
空フォルダで消せるもんがねぇw

397 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:01:57.59 ID:oj4BR/z9.net
>>309
太陽万歳!!

398 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:02:22.71 ID:AVkRP6Rv.net
スカイリムみたいなENBが来たら高画質になると思うけどなあ、そういうのをダクソ2で作れるかどうかしらんけど

399 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:02:26.77 ID:oj4BR/z9.net
>>320
マデューラにいるよ

400 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:03:08.99 ID:o4c9xiNV.net
>>395
そうだったのか、サンクス!
探索し甲斐がでてきたありがとう

401 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:04:23.96 ID:2qkVTUaa.net
別にスカイリムだけのものじゃないけどな
ダクソ1にだってsweetfxはあるし

402 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:04:49.08 ID:Nq5iKFn2.net
まだプレイ出来てないけど、ENBが欲しいと思うほど今回グラフィックショボいの?

403 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:06:03.16 ID:2qkVTUaa.net
しょぼくないよ
MODとかいろいろいれて最高グラにしたダクソにはそりゃ劣るけど
ダクソ2もテクスチャとかくるでしょ

404 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:06:07.88 ID:GT/Vyisl.net
まあ正直現時点でオンライン糞だからオフゲーとしてやる事をおすすめする
オフは最高の出来と自信を持って言えるわ

405 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:06:52.10 ID:AVkRP6Rv.net
>>402
ショボイっていうかPS3版とほぼ一緒だからなあ・・w
YouTubeでDARK SOULS 2 PC で検索したら比較動画出てくるよ

406 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:08:58.33 ID:dVesDzNS.net
鍵かかってて困ったなーと思ったら力ずくでぶち破れてワロワロ
やっぱ下手くそには騎士さんのほうがヌルヌルいけるわ

407 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:13:04.28 ID:GT/Vyisl.net
おすすめは持たざるものな

408 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:14:51.27 ID:2qkVTUaa.net
両方持ってるけどPS3とほぼ一緒はさすがにないわ
PC版ダクソ1のバニラより数段いい

409 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:16:01.61 ID:GT/Vyisl.net
インスコおわったけどなんだこのぬるぬる

410 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:18:09.55 ID:jgzxAGx8.net
PC版に移行したけどぬるぬるすぎわろた…

411 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:18:58.39 ID:mDuGU5cI.net
俺もぬるぬる言いてぇー
PS3版やったことないけど

412 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:19:08.77 ID:/8szptpg.net
俺もぬるぬるとは聞いてたけど想像以上にぬるぬるで最初驚いたわ

413 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:20:24.79 ID:Zu8x6WRn.net
というか今作凄い軽くないか?
設定上げても凄い安定してるんだが

414 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:21:27.12 ID:68VLm11o.net
尼のDL版、カードないと買えないののかよ

415 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:21:54.06 ID:+AwmVNwH.net
>>103の画質向上MODお勧め
内部で4kで描画するので精細度が段違い

416 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:22:04.86 ID:falmrGaF.net
PC版すげぇぬるぬるしてよいのだけど、期待してたマウス&キーボード操作は無理だな
おとなしくコントローラー買ってくるか…

417 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:22:17.18 ID:yCs5AXJx.net
ラデだから買わないがいいな

418 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:23:56.35 ID:v+xg4VNr.net
よっしゃ始めるぞ

419 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:24:54.80 ID:yrkjCXbE.net
ここの様子見てるとDUPE野郎ってめちゃくちゃいたって分かるな
ワイプして正解だわ

420 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:25:02.10 ID:pqX8OOs9.net
素手パリィのタイミングがシビアになってるなぁ

421 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:25:17.31 ID:ZGbKRDnX.net
>>414
Vプリカ、バニラ VISA オンラインのどちらをコンビニ逝って買って来い

422 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:26:11.24 ID:o4c9xiNV.net
とりあえずdarksoulのsweetFXいれてみたら
HDR光源とかテクスチャ関連がかなり綺麗になった
おすすめ

423 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:26:15.36 ID:bFbLKvBx.net
店舗特典は要らないがサントラをどうするか散々悩んで結局通常パッケ版買ったんだけど普通にサントラも異臭MAPも付いてるんだね
もう少しでゲーム内で買える武器に追加で金払うとこだった

424 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:27:07.30 ID:aHuu65Vp.net
パッチくるまで無理そうだな、WOTやってるわ。

425 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:29:30.27 ID:mDuGU5cI.net
>>383
これやってみたら著作権保護に対応していない為、視聴出来ません
とか出るんだがこれオワタなのか…
iiyama ProLite E2473HDSにHDMIケーブルで繋いでる

426 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:30:40.66 ID:F0hkhI/V.net
ケーズデンキ版は日本語?

427 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:31:51.02 ID:CySuVJgO.net
日尼は開始直後にはSteamアクティベート必須の表示になってたけっどね
うんこバンナムのサイトは何もかいてないけど

428 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:31:53.57 ID:Uq9x7A/3.net
>>425
dviでつないでもだめ?
ケーブルあったら試してみては

429 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:34:18.01 ID:oj4BR/z9.net
>>334
PC版だとみどりちゃんのおっぱいもはっきりくっきりボインでバーンだな

430 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:34:26.74 ID:Af7NlhPC.net
>>416
マウス&キーボードでストレス無くできてるぜ
多ボタンマウスないとしんどいだろうけどな

431 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:35:27.48 ID:GT/Vyisl.net
チュートリアルのカバは倒しとけよ

432 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:35:31.76 ID:Nq5iKFn2.net
>>385
試そうとしたけど
C:\Users\Username\まではよかったんだけどその次の
AppDataフォルダーが見当たらないなぁ
海外版と日本語版の違い? こっちは日本語版ですが

433 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:36:54.74 ID:vaLf3LOs.net
>>432
AppDataは隠しファイル属性だから見えるようにしとかんとそりゃ見当たらない

434 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:37:23.16 ID:+6p6NC5Q.net
>>432
あーAppDataフォルダが無いならお前さんのOS壊れてるからOSの再インストが必要だわ

435 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:37:37.83 ID:w8iArpRj.net
gamesplanetで「日本ではプレイできません」みたいな表示が無いから予約して買ったんだけど
steamで有効化できません(´・ω・`)
情弱な俺に有効化できない理由を教えて(´・ω・`)

436 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:38:02.56 ID:GT/Vyisl.net
>>432
appdataって隠しファイルじゃなかった?
PCのフォルダオプションから隠しファイル表示にチェックで見れる筈だ
違ってたらごめんね

437 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:39:40.41 ID:o4c9xiNV.net
>>435
もうそれでたらVPNで通すしかないとおもう
万が一にGP側がコードを取り違えてる可能性もあるかもしらんけど

438 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:40:42.62 ID:D9cI9mND.net
>>435
「steam VPN」とかでググれ
それで分からないなら、大人しく日本語版を買おう!

439 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:43:47.26 ID:w8iArpRj.net
>>437-437
ありがとうございます
普通に買ったはずなのになぜVPNを使うことになるんだ(´・ω・`)

440 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:44:29.43 ID:GT/Vyisl.net
オフにするのだるいから覇者でノーデスやろ

441 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:44:46.53 ID:Qox74CYk.net
女キャラにした体で進めてたのになんかオッサンだった
どうしてこうなった

442 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:44:54.70 ID:mf4CpJEF.net
罪人強すぎて進めねえ
ローリングだけでクリア無理だなこれ

443 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:45:42.43 ID:kf0kp6VP.net
これゲーム中の名前って英数字しか使えんの?
「-」ハイフンが入力出来ん

444 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:47:05.86 ID:GT/Vyisl.net
>>441
棺桶入っただろ
もう一度入れ

445 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:47:41.07 ID:H0vPJIHR.net
G13・・・もしかしたら他のゲーミングキーボードもそうかもしれないが、
360コントローラが動かなかったが、抜いて再起動したら治ったぞ

446 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:48:59.41 ID:X6p7iMD2.net
前スレでG13使ってるやつだけうるさかった

447 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:49:36.82 ID:oj4BR/z9.net
>>346


    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   新 し い グ ラ ボ を か っ て こ い !!        /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

448 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:49:39.89 ID:GT/Vyisl.net
ロード1秒wwwwwww

449 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:50:33.10 ID:F0hkhI/V.net
歌えねえじゃん

450 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:51:36.50 ID:3XZ9EbDA.net
冬の祠を空けたぞ
ここまでのボスは全て倒した

祠のキーとなるボス前の篝火の白サインは
罪人で2人、輝石街が1人、黒渓谷と溶鉄城は無し

451 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:52:16.11 ID:FULdEwd+.net
皆、初期設定のまま60FPS出てんの?

452 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:52:29.42 ID:oj4BR/z9.net
>>372
節子、その道やない。建物の中に入ってババアとイチャつくんや!!

453 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:52:59.98 ID:GT/Vyisl.net
>>451
最高設定で60

454 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:53:22.55 ID:mDuGU5cI.net
>>428
起動した…起動したぞおおおおおおおおおおおお
DVIケーブルじゃなくて正確にはDVI変換コネクタを使ってだけど
これってHDCPが問題ってことでOKなのかね

455 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:53:51.94 ID:Uq9x7A/3.net
もももちろん最高設定で60FPSに決まってんだろ!

456 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:56:21.69 ID:FULdEwd+.net
>>453
>>455
まじか・・・
俺のノート、1は常時60FPS出てたのに初期設定で30前後しか出ないわ
要求スペック大差ないと思うんだけどおかしいなぁ

457 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:56:41.09 ID:mDuGU5cI.net
ドライバ入れ直しやら色々やって
もうOSクリンインスコしてみるしかないかってとこまで来てたけどえがった

458 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:57:36.43 ID:O1SDzo2u.net
流石にそろそろ起動しない奴うざくなってきたな
お前らが起動しようがしまいがどーでもいい

459 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:57:55.59 ID:oj4BR/z9.net
>>421
わかった!!ハーゲンダッツ買ってくる!!

460 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:58:19.96 ID:Uq9x7A/3.net
>>454
HDMI関係はドライバとかちゃんと入れないとよくトラブル
あとスピーカーつなげば遊べるんじゃないかな

>>456
ごめんなさいおんぼろPCなので50FPSがやっとです

461 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 17:58:45.45 ID:GT/Vyisl.net
現時点で白サイン少ないのは需要ありすぎてすぐ拾われちゃうからな
PS3版発売直後もそうだった
今のPS3版は白出す人が居なさすぎてサインが無い

462 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:00:13.84 ID:VzdtVThv.net
>>394
お前ガキだろ?

463 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:00:14.93 ID:zE4PwRUV.net
>>334
できれば○ボタンとXを入れ替えたpngファイルも頂きたいです

464 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:00:22.86 ID:oj4BR/z9.net
>>439
(^p^)「かいがいばん、っていうかROWばんだかられす。」

465 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:00:45.62 ID:lGUiRhJL.net
白出しても10分くらいでやっと拾われる

466 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:01:36.81 ID:P/rqjiOJ.net
ボス倒してないのにTaskなんちゃらって出てクリア扱いになるんだがこれ既知のバグ?

467 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:02:02.30 ID:ZrP++KIc.net
ID:w8iArpRj
こんなハゲに教える必要ないだろ

468 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:05:02.30 ID:J/sQuMCi.net
ダクソ日本語版教えろカス共

469 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:05:40.79 ID:/jiam8Kf.net
それにしてもグラ汚いな
前作より劣化したPS3版と同等とはな

470 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:06:12.65 ID:Qox74CYk.net
>>444
あの棺桶そんな効果だったのかthx

471 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:06:27.72 ID:ZrP++KIc.net
眼科行った方がいいぞハゲ

472 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:06:56.36 ID:shso6Ust.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

473 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:08:13.64 ID:ztUd/7aV.net
>>466
今回の白は時間制限がある
ホストがちゃっちゃとボスまで行かないとそういう事になる

474 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:08:14.53 ID:o2S8VLgP.net
前作が白サイン書いても呼ばれる方が珍しいほどだったせいか10分程度がものすごく速く感じる

475 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:08:18.65 ID:oj4BR/z9.net
>>472

    ∧_∧            ((
   (ヽ´ん`)            ) )    パチ
  /    \          ノ        パチ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)      | ζ  从从  丿
                \ヾ(´・ω・`)ソ
                  (|   |)::::
                   (γ /:::::::
                    し \:::
                       \

476 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:08:25.62 ID:/jiam8Kf.net
光源効果もしょぼしょぼだしPS2かよ
開発中のPC版レベルの用意してこいや

477 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:10:01.02 ID:VIRBXNe0.net
マジかよ!PS2グラそんなよくなってたのか!
買ってくるわ!

478 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:10:26.43 ID:LiY3MT44.net
まずはキーボード操作に慣れなきゃな

479 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:10:40.25 ID:/jiam8Kf.net
>>477
ID書いたレシートうpしろよコラ

480 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:28:51.92 ID:8rcLbbmJ6
ちょっとめんどいけどPS4コン使えた
まずDS4をPCにつなぐ
DS4Tools起動してそのままウィンドウを消さずにダクソ起動。
画面ぐるぐるしてるのを確認したらDS4を挿しなおす。
これでおk
あとはDS4Toolsで○と×入れ替えるなり振動入れるなりご自由に。

481 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:13:13.79 ID:lGUiRhJL.net
psオワコンなせいで像が足りんぞ
作り直そうかな

482 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:15:24.45 ID:ZypWg2ec.net
>>481
そういう時は小さな白サインを出すんだ

483 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:16:32.62 ID:SAiDQSbM.net
>>71
遅レスだけどGPUスケーリング有効にしたらちゃんと起動できた
ありがとう

484 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:17:03.95 ID:dVesDzNS.net
耐久値あついねー!予備の武器用意しないと攻略しきれない

485 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:19:06.67 ID:kf0kp6VP.net
メニュー開く度に画面真ん中にカーソル出るのがウザイ…

しかしPS3初見ではあんなに苦労したカバが雫石1個も使わず倒せたわ
フレームレートって大事やね

486 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:20:05.56 ID:J/sQuMCi.net
        マー ー 、  /        /    \ /   \\{  /  .|
         X    \       /              \\ .|   |
         へ|     .'.,    ./            、    .'., Y   ./
        /  |  \  ',  /              ヽ     ',',,,,ィ"
.       |   マ  \ | /           / /   |     ',`ヽ
       |     >一∨ / ,          /! ./|    | |    ',  `、
       |   /  /./ ../    i    i  //./ l , __ l | 、  | |\  .l
       |   /  ノ / / /   .|  ./| / .// //!  | / ..l |l |  |V| |`ヽ
       |  /__ ノ./ /    .| ./-//"/ .///  /レ 斗 .| .|  | リ  |
       |       /  .|    .|/  / 一 / / /ラ斥ヘ // | |   .|
       |      /\ .|   トヘ,,ャセ示爪` //  んリ;;l /リ | |   |   ダクソ面白そうなん
.      |      /\/ .|乂  ヘr 、 斤リん      夂;フ fヘ Xリ    |      うちもやりたいのん!
.      |     /  | . | \ | | 夂;;!ノ         | i | X    |       日本語でやりたいのん!
.      |     /   \|  |` | | /^i      ,    / |、| X   |
      |     /    .|  | | .|/ ./         /  `/ .X   |
      |    /   / |  |   |  |    ,ヘ    .' /   /   X  |
.      |     /  /   |  l    ヽ  ,  、 .l l    /    .X  .|
.      |    //−、   |  .l     `、 {  /| レ:l   ´|     X  |
.      |  | //    ヽ  | V |ヘ     }  ノ | | .l    l     X  |
.      |  | / |     .ヽ |  V | ヘ   /- '"  |  | .l    l      X |

487 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:20:54.53 ID:GT/Vyisl.net
白サイン見えない人地域外不許可にしてないか?
日本人少ないぞPC版

488 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:22:17.08 ID:Zu8x6WRn.net
鳥に運ばれてきたボスに苦戦してたら白ファンが攻城兵器みたいなので撃ち殺してくれた
ありがとう

489 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:22:21.49 ID:ThopX3pc.net
前作もpc版でやったけどグラは確実に劣化してね・・・?
くっきりはっきりになったけどチープになったっつーか。
ps2の作品見てるみたいだわ。

490 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:22:36.62 ID:ZypWg2ec.net
確かにここまでやってて地域外許可にしないと白サイン見えないね

491 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:23:54.65 ID:f6+ano0O.net
PS3もってないからPCのパッケージ版アマで買った

前作もPCから入り込み


早く届いて

492 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:24:27.24 ID:lGUiRhJL.net
デフォって接続オフになってんの?
仕事があれなせいで一日1時間しかできねぇクリアする頃には過疎ってそう

493 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:25:13.63 ID:GT/Vyisl.net
>>492
デフォでオフ

494 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:25:30.25 ID:W+EBWXJp.net
日本語版はよ

495 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:25:49.65 ID:ThopX3pc.net
>>492 PC版とは言え流石にそれはないから安心しろw
前作も2年くらいはもったし・・・。

496 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:26:16.58 ID:CT30vs/P.net
血痕や幻影見えるのにサインが見当たらないし拾われない
試しに侵入しようとしたら使った瞬間侵入できる世界ないって出たから環境のせいかな

497 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:26:34.50 ID:/jiam8Kf.net
前作みたいにDLC出るのかな

498 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:26:36.72 ID:Uq9x7A/3.net
この時間NAは寝てるしEUは働いてる
ゲームしてるのはアジアぐらい
もう少し夜遅くなってきたら人ふえるんじゃないかな
http://steamcharts.com/app/236430

499 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:27:56.32 ID:D9cI9mND.net
>>489
お前絶対、前作のPC版やってないだろw
もしくは、DSfixを入れた状態と比較してるだろ
前作のPC版バニラとか明らかにクソ画質だったのに…

500 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:28:20.34 ID:v+xg4VNr.net
あんま綺麗じゃないけど最高設定でもヌッルヌルだな

501 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:29:04.26 ID:GT/Vyisl.net
>>496
覇者の制約結ぶと敵が強くなる上に強制オフライン
マデューラの猫に話しかけて制約解除しろ

502 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:30:21.14 ID:oj4BR/z9.net
>>481
白バイトすれば生身に戻れるぞ

503 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:30:44.01 ID:F0hkhI/V.net
>>489
Steamライブラリ見せてみろよ、クソハゲ

504 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:30:57.07 ID:7GxdQUig.net
ヌルヌル言ってるけど、60fps?
やっぱり120fpsでやるのはムリなのかね

505 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:31:05.96 ID:D9cI9mND.net
公式のQ&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

質問する前にこれくらいは見ておこうな

506 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:31:19.32 ID:CT30vs/P.net
>>501
いやごめんps3でクリア済みだから仕様はわかってる
サポートの返信がこないから同じような人いないかなと思って

507 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:31:54.14 ID:VIRBXNe0.net
クソハゲとかかわいいなしゃぶれよ佐々木

508 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:33:55.24 ID:LiY3MT44.net
cross region playが地域外許可でいいんだよな

509 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:35:10.54 ID:GT/Vyisl.net
>>506
なんだ
じゃあ何でだろうな

510 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:38:09.63 ID:FODgsrNs.net
>>485
カーソルは地味に気になるよね

511 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:38:49.63 ID:3EjfyV8W.net
SLマッチング&武器スペル修正MODどなたか作れる方居ませんか?

512 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:38:52.00 ID:VIRBXNe0.net
カーソルはDSfixの作者がなんとかするだろう

513 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:40:22.83 ID:/jiam8Kf.net
PCゲー作り慣れてないから仕方ないな
だからグラもPS3のままだし

514 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:41:31.43 ID:GT/Vyisl.net
グラ連呼クソワロタ
Crysisでもやってろ

515 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:41:51.28 ID:VIRBXNe0.net
グラ厨かわいいなしゃぶれよ佐々木

516 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:41:52.22 ID:mDuGU5cI.net
箱コンじゃないやつ使ってるんだが右スティックで視点移動出来んぞ
何故コントローラーのキーコンフィグがねーんだよ

517 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:43:18.83 ID:Hi6OaS6p.net
パッケ版買ったけど外箱前と比べるとだいぶショボイなww

518 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:43:41.13 ID:GT/Vyisl.net
今試しに覇者解除したけど腐るほどサインあるわ

519 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:43:43.61 ID:Uq9x7A/3.net
グラを凝って重たくされるより
こんなもんでヌルヌルのほうが嬉しいわ

520 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:45:14.02 ID:lGUiRhJL.net
腐る程ってどんなもんあるんだ

521 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:45:27.25 ID:dVesDzNS.net
白サインろう石これちっちゃいやつだから時間短いのか
戦ってたら終わっちゃった

522 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:47:32.42 ID:bbLOFA1t.net
パッドのキーコンフィグ無いとか冗談だろwww
大人しく箱コン引っ張り出してくるわ・・・

523 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:48:18.09 ID:kf0kp6VP.net
テクスチャはショボイけど高解像度のおかげでPS3より遥かに良いから
グラはそれほど気にならんな

524 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:48:46.63 ID:qZpAWQpW.net
60FPSというだけで難易度下がってそうだけども感触どう?

525 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:48:47.55 ID:GT/Vyisl.net
>>520
巨人前に5個(ペイト除く)
商人の前に5個
呪縛者前にも5個

526 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:48:58.04 ID:f6+ano0O.net
>>519

まだプレイできいないけど同感

527 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:49:31.27 ID:j5OleLZk.net
PCでゲームやるなら普通箱コン持ってるし問題ないだろ

528 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:50:04.47 ID:qZpAWQpW.net
JoyToKeyはうまい事使わないボタンと同時押しを駆使すれば意外と行けるんじゃねって思う

529 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:50:06.31 ID:IKjtWwxL.net
箱コン持ってない俺はキーボードの方がええのか

530 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:52:48.79 ID:/jiam8Kf.net
9割くらいコントローラの話だな
PCゲー素人多すぎだわ

531 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:53:29.19 ID:QMIpCmcz.net
>>519
ほんとこれ、地球防衛軍4とかも余計なグラ向上させるより、フレームレート安定させろと

532 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:54:15.19 ID:8olkOiBn.net
隠れ港ってサイン全く見かけないんだが過疎なの?

533 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:54:40.37 ID:pO1UAXdV.net
今のとこmodらしいmodは>>103くらいかな?

534 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:54:57.55 ID:TLM+uAvj.net
「果ての篝火」見るともうクリアしている人いるんだな

535 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:55:57.11 ID:QMIpCmcz.net
>>532
全裸にクラブな俺がサイン置いても一瞬で呼ばれるくらいサインないと思うよ
というかそもそも
隠れ港の前のマップに行くための水門開けるレバーを見つけられない可能性も高い

536 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:56:27.31 ID:ZGbKRDnX.net
>>530
1では問題なく割り振られてるんだが・・・
今回は同じパットでもボタン配置が出鱈目できつい

537 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:56:35.45 ID:jgzxAGx8.net
もう250万も死んでるのかw

538 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 18:57:29.19 ID:Uq9x7A/3.net
2,537,670 deaths worldwide
どんだけw

539 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:04:34.28 ID:BFtcequy.net
PS3のボタン表示にするMODの改善版を作成しました
http://www1.axfc.net/u/3229897
・○×入れ替えバージョンの追加
・未反映の箇所の改善
・ddsバージョンの追加(高速化?)
導入方法はフォルダ内のreadme.txtを読んで下さい

540 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:04:53.03 ID:zmr5wMxF.net
ちょ  ウィンドウフルスクリーンできないの?

541 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:05:08.81 ID:NxHC0G3b.net
ぶっちゃけ日本語版と海外版なら普通は日本語版一択だが日本語版だとおそらくこれから出てくる海外のmodが使えないだろうということだな
これは致命的

542 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:06:50.12 ID:VIRBXNe0.net
つかそれ皆言ってるけど前作日本語版だけ使えないMOD多かったか?

543 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:06:50.41 ID:7WbPwiP0.net
ヌルヌルで快適に遊べるって良いなぁ
巨人に踏み潰されまくっても楽しい

544 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:08:14.01 ID:pO1UAXdV.net
前作はそもそもmod自体が少なかったな

545 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:09:55.30 ID:LiY3MT44.net
一つ目倒すのに躍起になってたら体力半分になってた

546 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:10:43.11 ID:95S+wGgo.net
ヌルヌルすげぇ
144hz使ったら、どうなんだよ

547 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:15:54.83 ID:lGUiRhJL.net
サイン無いと思ったら呼ばれ過ぎててないのか

548 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:17:14.43 ID:EoY5siY9.net
グラ向上MODって法線マップ深くした感じなのかな

549 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:18:06.04 ID:krUpwuSo.net
前作もやってたけど難易度高いな

起動すらせんわ
起動したとしてもキャラメイキングという難関が待ってるしな

550 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:19:39.19 ID:Uq9x7A/3.net
白出したら3分ぐらいで呼ばれる
ロシアの人が多いけどロシア版かったからかな…

551 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:21:18.04 ID:3xSPjAuG.net
キャラメイクはPS3でやっておいてメモっておいたから大丈夫
って人多いだろう

552 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:21:57.73 ID:Onmsmqf+.net
明るさ再設定したいんだけどオプションに項目がない。。。

553 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:31:55.22 ID:vaLf3LOs.net
>>539
おお修正してくれたんか
ありがたく使わせてもらうよー

554 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:37:06.52 ID:f6+ano0O.net
早くグレソぶんぶんしたいなあ

555 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:40:38.41 ID:shso6Ust.net
メイキングで横顔見れないわ…
PC用のエレコムのパッドなんだけどね
ゲームになればちゃんと右スティック有効なんだけどなぁ

556 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:43:12.46 ID:8vUfIzkE.net
(´・ω・`)さて、やるわ

557 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:43:33.52 ID:NxHC0G3b.net
日尼大勝利

558 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:45:12.79 ID:dY5WmGAG.net
なんかマウスクリックしても攻撃してくれないときとかコンボが止まる時があったり
マウスキーボードじゃやり難くて酷い

559 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:47:24.40 ID:FULdEwd+.net
なんかオンボードで動いてたわ
コンパネでグラボ割り当てたら最高設定60FPSでヌルヌル動くようになった

面白いわー、今んところ

560 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:47:34.98 ID:NxHC0G3b.net
G13つかって操作してる猛者おるか?
箱コンのほうが操作しやすいからそっち使いたいんだがff14のためにg13は取り外せんわい

561 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:48:39.24 ID:rfsT8ro0.net
クラがバックグラウンドに行ったときに音をミュートにできないものか

562 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:48:56.09 ID:AB1S67dy.net
>>539
仕事早いなwww 乙乙

563 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:49:06.32 ID:nOJgWnZs.net
結局30ドルで日本語dlcの某ゲームとやってることは変わらんな...
どうにか日本語化できないものか

564 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:49:10.01 ID:QMHo2PGV.net
>>444
フロムのサイトで見れるけど
棒グラフのやつだぞ

565 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:49:47.42 ID:/jiam8Kf.net
>>563
全宅の余地がない時点でクズエニより酷い

566 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:54:48.85 ID:QMIpCmcz.net
そういえばBGMで適当に曲かけてても darksoul起動中は音量下がっちゃうじゃん
下がらないようにする設定ってどこにあるんかね

567 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 19:57:56.94 ID:7WbPwiP0.net
>>539
使わせてもらったわ!ありがとう!

568 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:01:27.32 ID:3EjfyV8W.net
テキスト修正MOD出してほしい

569 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:01:33.42 ID:p+U0FalV.net
起動時クラッシュ問題は開発側も把握してるみたいだから
グラボ買い換えるのは待ったほうが良いかもよ。
最悪買い換えても起動しないかもしれないし

570 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:05:55.78 ID:GT/Vyisl.net
PS3版ちょろっとやったが60FPSに慣れたらもう戻れねぇ・・・
とにかくストレスがやばい

571 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:08:04.72 ID:95S+wGgo.net
覇者の石碑と契約しちゃったよおおお
苦難…苦難…

572 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:08:55.86 ID:zmr5wMxF.net
ウィンドウフルスクリーンできないの? 今作

573 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:09:34.14 ID:6c1Bcz60.net
>>566
もしかしたら、&#13174;が通信を検出した際に自動的に音量が小さくなるという
機能の事でそうなってるのかね?
なら再生デバイスの通信タブから調節できる

574 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:10:47.49 ID:3YmVaYhM.net
>>566
同じ症状の人居た
白ファン呼ぶと更に小さくなったり音量が安定しなかったりして摩訶不思議状態だわw

575 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:12:04.09 ID:FULdEwd+.net
>>570
PS3ってそんなに処理落ちひどいの?コマ送り?

576 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:12:39.51 ID:3YmVaYhM.net
>>573
>>566とは違う者だが治ったわthx

577 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:14:40.20 ID:QMIpCmcz.net
>>574
お、それかもしれん 試してみる

>>573
ゲーム起動で音量下がるのはあるけど、特定状況下で下がるのはなぞだなぁ

578 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:16:48.63 ID:GT/Vyisl.net
>>575
30FPS以下で平均25FPSくらいしか出ない
マジでカクカク

579 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:17:59.23 ID:ztUd/7aV.net
>>575
シーンによってだけど良くてやっとこ30いくかいかないか
ひどい所は15程度まで落ち込む

580 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:18:27.33 ID:0m0TzeNZ.net
【シベリア難民DS2】
・遊戯専用名詞
安い、問題ない、大丈夫との口車の乗せられシベリア送りにされた人達の事である
出会う日本人は同胞
なお、帰還支援の情報はまだない

[例文] >>550

581 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:18:28.71 ID:XXawvvZ0.net
PC版もCSの4/8の糞アプデは適用されてる状態なのかな?

582 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:18:55.23 ID:b+su8+aS.net
確かにPS3版は必死こいて動かしてる感ハンパなくてハラハラしたな

583 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:19:08.31 ID:ktU27AeY.net
>>578
それPS3なら普通じゃね

584 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:19:21.36 ID:aGV3moiL.net
オフラインだと実績解除されないの?
次繋いだときに解除されたりとかも無し?

585 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:20:42.31 ID:MYIqRF5p.net
>>571
猫に解除してもらえ

586 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:20:51.42 ID:oj4BR/z9.net
>>571
がんばると大変役立つ指輪が貰えるぞ!!











蜘蛛ブチ殺した後に蠍のおっさんからもらえる奴のがつおいけど。

587 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:21:59.29 ID:GT/Vyisl.net
>>583
いや60FPSで慣れた後だと吐き気を催すレベルで不快

588 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:24:33.59 ID:LiY3MT44.net
なんか盾に構える時入力してから実際に構えるまでの時間がすごいラグいんだけど
今作はこういう仕様なの?それとも俺の環境のせい?

589 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:26:12.00 ID:ztUd/7aV.net
>>588
今作の仕様
それは家庭用でも文句言ってる奴結構いる

590 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:28:00.25 ID:3xSPjAuG.net
まじでぬるぬるというかふんわりしてるというか
PS3には戻れんわ
ABボタンに慣れんとな・・

591 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:30:27.52 ID:AB1S67dy.net
>>588
いわゆる勘違いした難易度調整で仕様です・・・

サイン書く→裏行く→環境音消える ですぐ画面戻さないと間に合わないのがすごい

592 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:30:48.50 ID:cFJyi44n.net
夜中にダウンロード開始して仕事終えてwktkしながら戻って来たら電源落とされてた

つけっぱなしにしといてってメモ見えないのかよちくしょう早くやりたいわ;w;

593 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:31:12.33 ID:7WbPwiP0.net
巨人倒した直後に皆の言う白画面になったけど、設定画面で解像度弄ったらクラッシュせずに復帰出来た
最初演出なのかと思ってしばらく動かしてたわ

594 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:32:58.21 ID:LiY3MT44.net
>>591
>>591
そうなのかありがと
ローリング駆使していけということか

595 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:33:11.23 ID:RzMHpCHs.net
ここ見て買ってしまったわ
全く遊んだ事が無いけど

何が人気あるのか体験してみる

596 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:33:29.73 ID:iy/PdYpf.net
fpsってどこで見れる?

597 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:34:37.70 ID:GT/Vyisl.net
>>596
Fraps無料版入れれば見れる

598 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:38:06.92 ID:pO1UAXdV.net
ちょ、鑑騎士のサウンドうるせぇw
ゲーム内のボリューム全部0にしても爆音なんだが…

599 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:39:16.83 ID:95S+wGgo.net
>>585>>586
面白そうだから続けてみるかな

600 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:43:10.01 ID:iy/PdYpf.net
>>597
外部ソフトかーサンクス!

601 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:44:40.32 ID:hzscGi3q.net
ビックの店頭にあった時は特典貼ってあったのになくなってるんだがレシート持ってけば返してもらえるかな?
店行くの来週になるんだが…

602 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:47:41.39 ID:Laz/AUUa.net
なくなってる可能性

603 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:47:52.50 ID:sDsma+3c.net
でもコレ結局1ヶ月で過疎ってゴミゲになるんだろ?

604 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:57:03.79 ID:FcGHYqpAj
2番目のボス強すぎわろた・・・・

(o´・ω・`o)・・・・・

605 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:48:36.99 ID:GT/Vyisl.net
店員が渡し忘れたか
今すぐ店舗に電話したほうがいい

606 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:53:24.15 ID:A2nIfQBp.net
これFOV変えれないの?なんか酔うわ

607 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:55:08.48 ID:AVkRP6Rv.net
>>539
これってインストール先がCドライブじゃないと適用出来ないとかかな?
readme見て設定してアンチエイリアスもオンだけど変わってなかった、、、

608 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:55:43.34 ID:ztUd/7aV.net
>>571
それ家庭用にもあったバグでたしか修正された気がするのに
なぜPCで再発してんだw

609 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:55:50.24 ID:5EyWaJb9.net
カメラ感度が変更されないな
早過ぎてマウスでできないぞ

610 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 20:56:35.67 ID:ztUd/7aV.net
>>608
安価みすった>>598

611 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:03:36.27 ID:aSc88BJ8.net
人少なくない?
始めたばかりだから白は少ないのは当然としても
血痕やメッセも360初日と比べてかなり少ない

612 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:04:58.71 ID:8B6oUuGv.net
>>611
尼から送られてくるのを指くわえて待ってる人もいるんです

613 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:05:45.04 ID:VIRBXNe0.net
そらPCゲーで日本だから少ないのは仕方ない

614 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:06:30.86 ID:3xSPjAuG.net
メニュー開くとマウスカーソルが中心に表示されるのが地味にうざいな
スクショとるとなぜか表示されてるし

615 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:06:39.91 ID:pvEs9OL4.net
PC版購入してみたけど、パスワード入力できないな
何なのこれ?

616 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:07:31.38 ID:OAA5Q1Mw.net
人間性が表示されない
バグだわ

617 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:08:54.22 ID:XXawvvZ0.net
現状の仕様だと評判悪すぎるから買ってない人多いだろ
1のPC版はCSからかなり遅れて完成形で出たから
買って良かったけど

618 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:10:21.84 ID:Laz/AUUa.net
>>609
マウスはキーコンフィグの方の感度だぞ

619 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:11:10.05 ID:X8syK17p.net
日本ならPCよりはコンシューマーで買うからな
海外の評判見てもあまり高評価じゃないしこんなものだろ

620 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:12:00.85 ID:ysOhYa6q.net
フレームいくつくらい出てるの?ヌルヌルなら買ってみようかな

621 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:12:28.08 ID:FUz7316T.net
>>616
それって罪人レベルのことか?
もしそうならお前の罪は何でもかんでもバグ雄太だ

試しに篝火の近くでフード被ってる女を殺してみ

622 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:12:48.35 ID:Laz/AUUa.net
>>615
Steamクライアント入れたか?
入れてるなら本体のキーは左下の「+ゲームを追加」
特典は左上の「ゲーム」から「Steamでアイテムを有効化する」だぞ

623 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:15:01.25 ID:aGV3moiL.net
みんなキーボードマウスでやってる?
箱コン買うよりキーボードで慣れたほうがPCゲーやってくにはいいよね

624 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:15:24.17 ID:OAA5Q1Mw.net
>>621
出ました!ありがとう!

この後どうすれば、、

625 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:16:13.57 ID:afZLIWwx.net
結局箱コンでもPSコンでもない普通のパッドで日本語版DS2を出来た人はおらんのか
日本語パッチ適用される前なら360ceで設定出来たが日本語きてから起動時音はなるが全く反映されん

626 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:16:48.15 ID:mUmYLhHj.net
>>623
さすがにFPSとはわけが違うやろ

627 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:17:23.16 ID:8olkOiBn.net
アクションゲームは基本箱コンでやるわFPSとかSLGはマウスキーボードしかありえんけど

628 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:17:33.55 ID:nOJgWnZs.net
意外とパッドでpcゲーしてる人は多いぞ

629 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:18:03.61 ID:95S+wGgo.net
アクションはバッドが圧倒的にやりやすいでしょ

630 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:20:42.89 ID:mf4CpJEF.net
マウスキーボでもプレイ出来る程にはなってるな

631 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:21:11.14 ID:aGV3moiL.net
パッド派のが多いのか
PSO2とかwarframeとかパッド無くても問題なかったんだけどな
設定箇所多すぎでキーコンフィグ設定がめんどくさいからパッド注文するか・・・

632 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:21:28.40 ID:mUmYLhHj.net
結局どこで買うのが正解なんですかね

633 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:23:37.54 ID:H3QjWHl2.net
魔法戦士は器用貧乏

634 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:28:06.30 ID:aGV3moiL.net
>>632
DMMで買ったけど問題なく遊べてる
1500円キャッシュバックもすぐにきたし

635 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:29:16.91 ID:mUmYLhHj.net
>>634
DMMで1500円はキツイ

636 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:30:41.08 ID:mDuGU5cI.net
>>625
俺も360ceも効かずどうしたもんかと思ったけど
データロードしてキャラ操作可能な状態になったらコントローラーの抜き差しで360ceが反映されるようになった
起動時に毎回これをする必要あるから面倒ではあるが…
ところでPadのキーだけど、箱コンに照らし合わせた場合
X → アイテム使用
Y → 武器両手持ち
A → 決定
B → ダッシュ、ローリング、ジャンプ
であってる?

637 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:30:58.33 ID:4jf5nIoM.net
前作と比べて恐縮だが
たしかにぬるぬるだぁ

638 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:33:50.67 ID:pvEs9OL4.net
俺のパソコンおかしいのかパスワード入力できたりできなかったりする
今度は製品コードが入力できない

639 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:35:06.03 ID:+6p6NC5Q.net
>>638
お前の頭がおかしいかもしれない

640 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:35:24.04 ID:Zu8x6WRn.net
>>638
コピペすら出来ないんなら諦めろ

641 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:35:54.62 ID:oj4BR/z9.net
>>631
パッド厨の俺からアドバイスだ!!

ワイヤードならホリから出てる「FPSパッドex ストライクギア」ってのがオススメ
カメラ操作の速度を半分にできるインチキボタンとフリーで割り当て可能なキーも二つついてる。
十字キーも純正より入力がバッチリ決まる、ってか純正の十字がゴミすぎる。

ワイヤレスなら箱パッド一択。レシーバーがでかいとか乾電池の分重いとか不満もたっぷりとあるが
まともなワイヤレスパッドがこれしかないのよね。
DS3使う手もあるけど外部ソフト使わなきゃならない分ハードルが高くなるし
不具合のリスクもある。


あとロジクールの奴はゴミしかないから買っちゃダメだ。あれでゲームを楽しめる奴は
間違いなく池沼。

642 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:38:19.13 ID:95S+wGgo.net
>>632
淀でポイント使って安く買ったよ
予約特典もきちんともらえたし

ポイントで値引きできるとこで買えば

643 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:41:01.51 ID:TLM+uAvj.net
>>539
Error:Could not register global hotkey.
となってしまう…

644 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:42:17.44 ID:pvEs9OL4.net
パソコン再起動したら入力できたー
やったーこれでプレイできる!

645 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:42:39.35 ID:mUmYLhHj.net
>>642
デオデオにダクソなかった…

646 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:44:51.93 ID:+6p6NC5Q.net
>>645
どこで買ったって一緒だから好きな所で買えよ

647 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:48:35.79 ID:FUz7316T.net
>>632
日本尼が無難

648 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:49:15.33 ID:XXawvvZ0.net
ロジはドライバーが糞ゴミすぎて
パッドどころかキーボードもマウスも使いたくないレベル

649 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:51:13.48 ID:SXaXW3/M.net
海外サイトで日本語可のキーを買った

steamの有効化できずVPNにて認証
言語を日本語にしてインストしたが・・
ゲームは、英語表示

650 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:51:15.68 ID:kf0kp6VP.net
x360ce効かないって人はデバイスマネージャから
「HID準拠ゲームコントローラー」を無効化してもダメなん?

651 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:51:33.85 ID:shso6Ust.net
死にすぎて1時間かけて作った聖職者娘が死にすぎてハゲゾンビになっちまった
カバ強すぎて倒せません(´・ω・`)

652 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:51:37.60 ID:DiuJv8M6.net
ベンチあれば環境テストできるのにね

653 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:56:16.02 ID:4jf5nIoM.net
>>649
バンナムの徹底的な対応をなめていたね君は
セガ、バンナム、スクエニは抜け穴を絶対に作らない、いいか絶対だ!

654 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:59:30.56 ID:GT/Vyisl.net
海外版買う痴呆多すぎワロタ

655 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 21:59:59.95 ID:9Du6T69g.net
>>651
カバは無視でおk

656 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:02:24.84 ID:GT/Vyisl.net
>>651
三段攻撃で回転して倒れるもしくは抱え込みもぐもぐ発動したら距離取りつつ尻に回り込んでつつけ
尻刺されると必ずヒップアタックしてくるから繰り返せば簡単に殺せる
ダガーでも殺せる

657 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:05:05.90 ID:Uq9x7A/3.net
>>580
www
その後、スエーデン、ロサンゼルス、日本、オーストリア、イギリスだから
偶然だったみたい
心配な人がいたらアレなので報告まで

658 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:05:40.78 ID:CySuVJgO.net
注意書きで日本語ありますは日本ショップ以外からの購入は絶対入ってないからな

659 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:07:00.74 ID:bM66xu7N.net
ロード激速
もうCSには戻れん

660 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:09:06.55 ID:1wuUC5GO.net
>>623
むしろ、PCゲームやってくなら箱コン必須だろ

661 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:09:29.53 ID:qZpAWQpW.net
>>632
尼かSteam本体が無難かなあ

662 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:10:36.60 ID:BJ10PSNE.net
>>539
readmeの通りにやったのにできない…
情弱承知で聞くが、「フォルダの下」って、つまりフォルダの中ってことでそ?

663 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:12:37.63 ID:/jiam8Kf.net
>>659
家ゲーやってる奴なんて池沼だよな
低スペカックカクとかどんな罰ゲームだよ

664 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:14:48.87 ID:GT/Vyisl.net
CS機の唯一のメリットはチーターの少なさだったが簡単にチート出来るツールが開発されたらしくチーターだらけとなっております

665 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:16:38.54 ID:afZLIWwx.net
>>623
TESをPCでやったことあるならパワーアタックが長押しじゃなくてダブルクリックになるくらいでキーボードマウスでもそこまで違和感ない動きが出来るが
唯一ダッシュ攻撃がマウス通常攻撃だと出来ないのが痛い

666 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:17:22.36 ID:O5fxBY9e.net
skyrimみたいに
箱からセーブデータ移行出来ねーかな?

667 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:18:11.77 ID:95S+wGgo.net
度々SEがなくなるんだけど、同じ症状の人いない? イライラするわこれ

668 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:19:26.67 ID:3xSPjAuG.net
フレームレートが向上してパリィやりやすくなった気がする

669 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:25:22.70 ID:FUz7316T.net
>>667
そのイライラする性格で意味なくボタン連打してないか

670 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:26:28.06 ID:afZLIWwx.net
>>650
無効にしてもダメだった
これはもうマウス攻撃がダッシュ攻撃に対応するの待つか大人しく箱コン買うしかないのか
英語の時だと普通にできたのが歯がゆい

671 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:28:08.84 ID:1wuUC5GO.net
『海外バンナムはPC版『Dark Souls II』のクラッシュ問題など把握、海外ローンチトレイラーも公開』
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/25/48116.html

起動時クラッシュ問題とコントローラー問題は把握してるらしいから、
アプデでいつかは改善されるよ
まあ、いつになるかは知らんが…

672 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:28:57.72 ID:jgzxAGx8.net
巨人の森サインだらけだなー

673 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:31:15.44 ID:95S+wGgo.net
>>669
いや、特に

674 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:33:21.85 ID:8ULkwxFC.net
いやー、やっぱ面白いわ

675 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:34:39.74 ID:zmr5wMxF.net
サインもそうだが、血痕だらけw

676 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:37:05.55 ID:9Du6T69g.net
人いるつったってほぼ外人だよな?
国内だけだと誓約がなぁ…

677 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:37:19.29 ID:1TpCMoJS.net
>>675
崖に向かってローリングしたり
盾構えながら後退してそのまま崖DIEブしたり

見てるだけで面白いな

678 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:39:35.87 ID:5fbZmMBY.net
>>677
カラテカが脳裏を過ぎった

679 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:40:11.48 ID:AB1S67dy.net
こんだけぬるぬるなってもやっぱロリ後引っかかるんだよなぁ 敏捷は偉大

680 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:40:16.93 ID:USZweEyY.net
日本人とやりたいなら素直にPS3でやっとけ

681 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:41:19.92 ID:tB92Kxkf.net
家庭用のスレは既に亡者深度が最大で目も当てられないのに
ここは何て平和なんだ…

682 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:42:23.18 ID:aHuu65Vp.net
高い金払ったのに、未だに遊べないとか、何故事前に調べておかなかったんですか
ねぇ(怒

683 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:43:03.64 ID:4vPd7GP5.net
オンライン切断が頻発してたが
グラ設定下げたら安定した。たまたまかもしれんが試してみて

684 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:44:06.58 ID:5EyWaJb9.net
篝火で休息する時の切り替えって何キー?
Yと出てるがキーボードのどれだかわからん

685 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:45:15.10 ID:GtqPxJji.net
今インスト中だぜ
前作は脳筋だけだったから魔術いこうかな
特典の杖もあるし

686 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:45:29.45 ID:GT/Vyisl.net
>>684
北のボタン

687 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:46:29.06 ID:rfsT8ro0.net
切り替えはNで説明とかはEだったと思う
ヘルプがようわからんからクリックで選んでるわ

688 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:46:40.35 ID:GT/Vyisl.net
と思ったらキーボードかよすまんな
てっきり箱以外のコントローラーかと

689 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:47:38.55 ID:ztUd/7aV.net
パッケ日本語版インストールしてゲーム始める前にちょっとバックアップ取って調べて見た
ランゲージ設定で言語を切り替えても常に一番最初の警告表示だけは日本語で出る
言語切替でファイルのダウンロードしなおしが無いから一応はマルチランゲージっぽいけど
ここがあるからまたJP独立でexeは違うのかも
インストールはパッケージからではなくsteamでキーアクチしてからのDL

一応実行コアファイルのハッシュを張っておくから
海外版を買った人のも教えてくれると今後何かの役に立つかも知れないのでご協力を仰ぎたい

DarkSoulsII(JP)

DarkSoulsII.exe
MD5: 4826163DBE70D695F3AC51A3BFAF3F45
SHA-1: DAD3AC94C8A915A096D0D1E24A50F56BA62B89A9

fmod_event.dll
MD5: 75E3B58321EFD0D4FC40736DFB931D55
SHA-1: DE5BB0C43BCB3AC4D44DFA4C8EA2C6E332C10184

fmod_event_net.dll
MD5: C99D5D2441425F7422BBACB1B0CC16D2
SHA-1: 08B669F3A6F370501C73265396329BE3886EB70C

fmodex.dll
MD5: 783BD0C9753E9ADA191D03C7B1507ECE
SHA-1: 144197C3E0E479D8C7D54D9E7D21C7102C1EAB8B

690 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:48:01.55 ID:dVesDzNS.net
白ちゃんもろともぶちぬいてボス倒してしまった...すまん...
タイトルのBGMすごくマザー2っぽい
ボス目指して進むというより探検してたらボスも居るよみたいな構成やね

691 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:49:00.93 ID:5EyWaJb9.net
>>686
thx

692 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:49:11.82 ID:4vPd7GP5.net
無印ダクソの x360ceの設定をそのままコピーしてps2パッド使って
やってるわ。最初エラーでて起動しなかったから、DINPUT8.dllってファイル
消したら動いたわ。

693 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:53:59.34 ID:GT/Vyisl.net
>>691
すまんキーボードならNキー

694 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:55:03.40 ID:WnQDjvf4.net
人形を火にくべても生者に戻らないんだけどどういうこと?

695 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:55:11.49 ID:afZLIWwx.net
>>692
まるまるもってきてx360ce開かずに起動すればいけたわ
ありがとう

696 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:55:47.91 ID:4vPd7GP5.net
っつーかパッド用のキーコンフィグも作ってくれ フロムさんよ
まじで不親切だと思うわ。箱のパッドはやりづれーし。

697 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:57:09.94 ID:oVLzGVUf.net
待ったかいがあったわ

698 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:58:06.08 ID:axApd/Kj.net
おい
win対応箱コンなんも反応しないけど何でや
他のPCゲーはそのまま使えたのに

699 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:59:32.81 ID:1wuUC5GO.net
>>698
>>671

700 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:59:58.55 ID:p+U0FalV.net
>>689
またexe隔離か・・・
確実にアップデート遅れるから嫌なんだよな

701 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:01:11.67 ID:mUmYLhHj.net
あぁ^〜120fpsでやりたいんじゃ^〜

702 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:01:33.92 ID:4R8IEfFk.net
exeが違うとMODも絶望的になるね

703 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:01:44.91 ID:XXawvvZ0.net
1の時もそうだったけど
ユーザーが数日で簡単にMOD作ってくるような
コンフィグ関係すらまともに開発出来ないのが
フロムのWin環境での開発力だから

704 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:02:13.09 ID:VSgdF1zb.net
鳥が運んできたボス、なんとか撃破したけど
その次に運ばれたとこ、ものすごい数の敵が沸くところあるなぁ
無視してはやばやとボス戦突入した方がいーのかな

705 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:02:51.58 ID:oVLzGVUf.net
自然をもっとリアルにするmodほしいわ

706 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:04:24.46 ID:FUz7316T.net
>>694
人形を使うを選べばいい
篝火でたくとマルチプレーが出来なくなる
約30分らしい

707 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:04:25.30 ID:ztUd/7aV.net
>>700
いや確定じゃないし日本語版しか買ってないからわからないんだよ
だから海外版の人にも教えて欲しいと書いたの
exeガ共通でもOSのリージョン判定を利用して
日本で動作させた時だけ警告を出してる可能性もあるから

708 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:04:31.08 ID:iNM5pdb8.net
Key分かれてる時点で日本語版は隔離ってわかりきってたけどな

709 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:05:21.13 ID:dDCfLBtw.net
FOV帰れないのこれ、酔ってきた・・・・面白いのに。。

710 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:05:41.02 ID:GT/Vyisl.net
おい発売日今日なのになんで評価705のメッセージがあるんだよ

711 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:06:12.55 ID:ztUd/7aV.net
>>709
カメラの反応速度を3つから4つ落としてみるといいよ
家庭用のもFoVきつくて酔ったけどこれやったら解消した

712 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:07:59.50 ID:1wuUC5GO.net
>>710
そりゃ、何万人もプレイしてるんだからそれくらいあるだろ

713 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:10:00.94 ID:TINaUjJ9.net
なんか起動できねーんだけど

714 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:10:15.07 ID:GT/Vyisl.net
>>712
それにしてもびっくりだわ
しかも嘘メッセージというね

715 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:12:52.98 ID:Ffg2PXJ7.net
Amazonどころかエゲレスから届くの待ってるで…

716 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:19:59.66 ID:nLzIlADg.net
なんかBCCがファビョってるけど
入ってるって書いてあったものが買ったら入ってなかった文句も言うだろ
外人はいいけどジャップは黙っとけってか?

717 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:20:26.48 ID:iNM5pdb8.net
>>707
DarkSoulsII (ROW)

DarkSoulsII.exe
MD5: b5257bc7c95c572afae4b2c6aa98401c
SHA-1: 5f679dadd6698b6822ee8ecc3b1f15b72a3d92c6

fmod_event.dll
MD5: 75e3b58321efd0d4fc40736dfb931d55
SHA-1: de5bb0c43bcb3ac4d44dfa4c8ea2c6e332c10184

fmod_event_net.dll
MD5: c99d5d2441425f7422bbacb1b0cc16d2
SHA-1: 08b669f3a6f370501c73265396329be3886eb70c

fmodex.dll
MD5: 783bd0c9753e9ada191d03c7b1507ece
SHA-1: 144197c3e0e479d8c7d54d9e7d21c7102c1eab8b

ほれ

718 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:22:19.26 ID:4vPd7GP5.net
>>695
良かったよかった。操作に難があるとか下らん理由で
このゲーム辞めたら損だからね。なんだかんだで面白い!

719 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:23:15.74 ID:4R8IEfFk.net
あーEXE違うオワタ

720 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:23:26.58 ID:zmr5wMxF.net
うわぁ・・・

721 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:24:04.60 ID:ztUd/7aV.net
>>717
お手数かけましたありがとう
本体exeはやっぱり違う様ですなー
modがexeの実行メモリ書き換えをするようになったら
やっぱり前と同じで対処が必要っぽいですなこりゃ

日本だけ隔離ならまだいいけど
下手するとEUとかUSとかでもDarkSoulsII.exeだけ違うとかあったら厄介だなぁ

722 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:27:24.57 ID:ztUd/7aV.net
あと追加で試して見た事
前作はコントローラーが複数繋がってるとダメだったから
2個コントローラーつなげてみたらやっぱり操作できなくなった
コントローラーだめって人はここも確認してみるといいかも

723 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:27:52.72 ID:SXaXW3/M.net
MOD導入も考えたら英語版で良かったかも知れん

724 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:28:53.72 ID:muyCNcMA.net
SLI対応してる?
してるのなら欲しいけど

725 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:29:11.56 ID:95S+wGgo.net
相変わらず狭いとこで複数襲撃が好きだな

726 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:33:15.75 ID:5tCANFoq.net
最初、家にいる若い女つえぇ・・・
勝てねぇ

727 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:34:59.00 ID:Uq9x7A/3.net
>>689
DarkSoulsII(RU)

DarkSoulsII.exe
MD5: 9e78812d1d08003b3bd6abaecd98062a
SHA1: fa880ace1f9ec5da833f24183863034cae793080

fmod_event.dll
MD5: 75e3b58321efd0d4fc40736dfb931d55
SHA1: de5bb0c43bcb3ac4d44dfa4c8ea2c6e332c10184

fmod_event_net.dll
MD5: c99d5d2441425f7422bbacb1b0cc16d2
SHA1: 08b669f3a6f370501c73265396329be3886eb70c

fmodex.dll
MD5: 783bd0c9753e9ada191d03c7b1507ece
SHA1: 144197c3e0e479d8c7d54d9e7d21c7102c1eab8b

ほれ
これアカンやつや

728 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:35:03.97 ID:muyCNcMA.net
今回のもNPCぶっ殺しまくりプレイしても何も問題ないのかな
やっぱ明日買ってこよう

729 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:35:19.52 ID:94Yoqw+5.net
>>671
起動時クラッシュだけでも早急に修正してもらいたい
流石にプレイ出来ないんじゃどうしようもないわw

730 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:35:45.67 ID:FUz7316T.net
>>724
対応してる
少なくとも俺のは

731 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:37:40.61 ID:n5XbK6Jf.net
ps4のコントローラーだとずっと視点グルグル回るんだけど、まともに出来た人いる?

732 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:37:48.59 ID:LIKNFP4O.net
仕事片付いたら、PC版買おうと思ってるのに、まーたキーコンフィグないのか。
初代PC版も、x360ceとか外部ツールがまったく受け付けないうちのPCオワタ

733 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:38:13.96 ID:qJbVzPSq.net
特典ってsteamで入力すればいいのかな
入力してもインベに入ってないんだけど・・・

734 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:38:22.80 ID:muyCNcMA.net
>>730
まじでありがとう
ダクソ1の不満点はそこだけでしたので
強引にSLIも出来たけどかなりラグくなって切って遊んでた記憶がある

GTX680だからシングルでも十分だろうけど
やっぱ2枚さしてるからにはSLIで動いて欲しいですよね

735 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:39:37.40 ID:VIRBXNe0.net
>>733
だから尼のは尼でダウソしたらフォルダに入ってるんだってばよ!
ゲーム内の武器はキャラメイク後に手に入る

736 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:40:57.37 ID:ztUd/7aV.net
>>727
ありがとうありがとう
アカン・・・今の所exeだけハッシュがみんなばらばら・・・

737 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:41:39.84 ID:qJbVzPSq.net
>>735
まだキャラメイクしてなかったどす
尼で買ってsteamで落としたけどサントラだけ落とすことってできないんですね
田舎回線にはつらい

738 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:41:54.87 ID:4vPd7GP5.net
>> 728 アナログスティック左右押しこんでもダメ?

739 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:43:34.21 ID:Uq9x7A/3.net
白で入りまくってるけど外人さんは予想の右斜め上を行く動きをする
道に迷ってるからジェスチャーで行き先教えてあげてたら
まったく同じジェスチャーで物まねしてる…
ぶん殴りたい

740 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:44:00.38 ID:D9cI9mND.net
>>727
RU版てどこで買ったんだ?
gamazavrで買おうと思ったら、PayPal使えず買えなかったけども

741 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:45:54.19 ID:Uq9x7A/3.net
>>740
カードはどれ入れてもだめだったけど
PayPalは使えたよ

742 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:46:53.55 ID:n5XbK6Jf.net
>>738 押し込んだけどずっとくるくる回るなー。これマウスとかもはずした方がいいのかな

743 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:47:50.81 ID:D9cI9mND.net
>>741
あれ?PayPal使えたのか?
うーん、支払い項目には無いけどなあ
タイミングが遅かったか…

744 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:51:24.96 ID:USWAgqOn.net
>>689
>>717
>>727

NA版の情報もほしいけど
mod開発のメインは欧米だろうからROW版が正解かもね

745 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:53:23.84 ID:1wuUC5GO.net
今作もテクスチャ張替えくらいしか、MOD出ないかねえ…

746 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:55:25.91 ID:BJ10PSNE.net
パソコンに詳しそうなおまいら教えてちょ。

時々デスクトップに戻されるんだけど、
タスクバーのアイコンをクリックすると再開できる。
ゲーム中は常にファンの音がすごいことになってる。

これの原因ってなんですかね?
グラボがダメなのかな…
ちなみに560Tiです。
ダクソ1は問題なくできてた。
グラフィックオプションで高にしておいたのを中にしたらこの現象の頻度は下がった。
今は低にしてるけど、PCの爆音もしずかになったな…

747 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:56:02.11 ID:NPCY/9/G.net
exe違うのって何か問題なの?
modって結局テクスチャや光源処理くらいでしょ
exe違って困るのってチートコードくらいじゃない?

748 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:56:13.08 ID:Uq9x7A/3.net
>>743
今見たら選択項目から消えてるね
他のゲームもすべて同じだから制裁がらみかも

749 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:56:57.06 ID:YI8ucIG/.net
スチーム接続が切れましたってでて強制的にゲームも落ちたぞこら

750 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:57:24.73 ID:rfZKdCis.net
あれ?うちROWなのに
>>727のRUとハッシュおんなじだ

751 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:57:31.27 ID:ttmq6U3/.net
ASUSのVG2248QEで144Hzやってるけど
ヌルヌルすぎて酔いそうだわ…

752 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:59:00.56 ID:YI8ucIG/.net
ヌルヌルで酔うのあるあるw

753 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 23:59:30.31 ID:pKbLI4R4.net
発売前もそうだがmodが心配とかいってるハゲなんなんだ
1で日本版だけ使えないmodなんてちょっとしかないだろハゲ

754 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:00:00.56 ID:bH8ER0Cj.net
>>734
フルスクでないと動作しない

755 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:00:15.00 ID:qMWm6Zy7.net
>>728
PS3版は罪人になって青警察から侵入されまくる

756 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:01:31.41 ID:1xULKYQu.net
確かにぬるっとしすぎて酔いそう

757 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:01:44.93 ID:LiY3MT44.net
白サインが同時に5個見えた
結構盛況だな

758 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:02:04.30 ID:kf0kp6VP.net
PS3版はフレームレート低くて眼が疲れたけどPC版はさすがに何ともないわ

759 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:02:58.35 ID:1wuUC5GO.net
>>753
そもDSfixが日本語版では不具合あったんだから、大半のMODはDSfix使ってたわけで
ほとんどのMODを日本版だけ使えなかった可能性あったんやで?
修正ファイル上げてくれる人が居たから良かったものを…

760 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:03:13.60 ID:XXawvvZ0.net
>>746
560tiと言ってもいろいろ種類あるし
爆音はPC内の温度が高くてファンがフル回転してるんだろう
CPUファンとかもまともなのに変えてないと

761 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:03:17.07 ID:/6DjpPEj.net
>>747
今作はこれだけゲーム本体が軽いと
aggressive系とかチート絡み程度しかないとおもう
今みたいなDirectXをトラップする形の表現UP系modだけの内は
リージョン別に使えなくなる心配は無いと思う
テクスチャは場合によってはハッシュだけ変わるかもしれないけど
起こったとしてもDumpしてハッシュを調べるだけで済むはず

前作はfpsの制限解除でメモリ書き換えを行ってたから
その部分を動作させる為に日本版だけ別対応が必要になった

762 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:04:59.16 ID:pKbLI4R4.net
可能性とか言われても
実際ほとんど使えるのは事実だからなぁ
今回どうなるかとかは今話しててもしゃーない

763 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:05:10.58 ID:PvdfCs8Y.net
つかverはいつ上がるんだ
それともpc版は1.01が最新なんか

764 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:07:43.80 ID:x0tfRwfA.net
うわ、EXE違うんか
買う価値ないわ
さよなら

765 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:10:58.12 ID:nzVPBtjC.net
>>754
真剣に遊ぶ時はフルスクだから問題ねーっすわ
ネットはタブレットとかノートもあるしね

766 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:16:23.37 ID:gr4F4n9+.net
試しにCheatEngineでEU版用のテーブル読ませてみたけど、
前作みたいにクラッシュせず正常にアドレス読み込んだ。
ゲームの基本的な部分のデータ構造は同じなんじゃないかな?
ハッシュ値で厳密にexe判定するヘンテコツールとかじゃなければ
海外版用に作ったものがそのまま使えるはず。

そもそも前作って海外版はsteam、日本版はディスク版と、
根本的にモノが違ってたしね。

767 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:20:44.30 ID:udOn53Xn.net
ジャンプってどのボタンですんの?
360ce使ってるけどダッシュ中にどれ押してもジャンプしねぇ

768 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:21:16.62 ID:RJWo+qE3.net
二刀流使えないんだけどうちだけだろうか
キー変わってるのかな…

769 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:22:09.78 ID:1xULKYQu.net
>>767
左スティック押し込み

770 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:22:12.05 ID:sY2Ryde0.net
>>767
スティック押し込み、設定でローリングボタンでジャンプにも変えれる

771 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:23:24.27 ID:ean/qki3.net
>>768
技量上げて、どうぞ

772 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:24:11.02 ID:udOn53Xn.net
>>769
>>770
センキュー
これでようやく持たざるものプレイが開始出来る

773 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:25:47.66 ID:RJWo+qE3.net
>>771
そうだった さんくす

774 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:31:28.71 ID:9VDClVwn.net
尼でパケ版予約してたらkonozamaだわ
はげそう

775 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:32:32.08 ID:gvXAIdtj.net
やたら難しくね?とりあえず迷いまくって今牢屋なんだけど一人で倒せる気しない

776 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:34:14.91 ID:pXCaFFFk.net
>>775
2人で倒せばいいじゃない

777 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:34:55.21 ID:6D1z5sTs.net
>>775
鳥に運ばれた先のことなら今はまだきついかもね
別ルートを先に探索した方がいい

778 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:35:30.51 ID:gvXAIdtj.net
>>776
いや一周目は攻略サイトとか他人の手かりたくないじゃん?

779 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:36:17.21 ID:Ejo8wgKL.net
すげぇ、PS3より快適。

780 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:36:36.59 ID:3cR3fZ1K.net
今回が初ダークソウルなんだけど
竜騎兵戦楽しすぎて鼻血出そう
初めてモンハンやったときの興奮がよみがえる

781 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:38:22.17 ID:7m5E25JJ.net
core i7 3770k、GTX660、メモリ8GBなんだけど、最高設定で60FPS出るか心配。
スペック足りないなら、買うのは今度にしようと思ってる。
皆さんは如何ですか?

782 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:39:04.22 ID:WMs9GPRW.net
>>781
余裕で出ると思う

783 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:40:22.15 ID:6D1z5sTs.net
>>780
道中のMOBとの戦いで培った経験がそのまま活きるねあいつは

784 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:40:23.11 ID:197rnUjr.net
>>271

出来ました有難うございます。

785 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:42:03.57 ID:/6DjpPEj.net
>>781
そのスペックの数分の1のスペックのPCだけどヌルッヌル

786 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:43:34.71 ID:Cd/+fDmG.net
xinputplusで対象プログラムをDARKSOULS2にしたいんだけど、場所はどこ?
デスクトップ上のショートカットはSTEAMのURLなんだけど。

787 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:44:07.68 ID:3cR3fZ1K.net
>>783
そうそう相手の動き見きれるようになってきてすごい楽しい

788 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:45:00.18 ID:Ejo8wgKL.net
GeforceGT650MのノートPCで
全部最高設定でも余裕のヌルヌル具合。

789 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:47:07.36 ID:bMxm3/dr.net
これ酔うのって前作に比べてカメラの動きがクイック過ぎだからじゃないかな
カメラセンシを最低にしたら多少マシになったけどまだクイックな気がする
自キャラの動きも前のに比べると機敏な感じ

790 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:47:12.61 ID:R9vIb7p4.net
>>781
余裕すぎる
スペックを質問する奴って余裕すぎて自慢してんのか、コラ!って場合と
そんなクソスペックじゃ無理に決まってるわ!って場合の両極端が多いよなw

791 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:50:47.56 ID:jCabgHVw.net
3d vision使ってるけどgtx660tiじゃスペックたりねぇな・・・

792 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:51:14.42 ID:vIM6Cmci.net
おれのPCだとダクソ1は場所によってカクカクになったけど2はくっそ軽いなw

793 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:52:56.49 ID:6D1z5sTs.net
>>789
ダッシュの速度とかだけに関してはそうなんだけど
モーションの硬直やスタミナの消費が前作より格段に重いから
同じ調子でプレイしてると痛い目を見ることになる

794 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:57:52.77 ID:7v6IrFkF.net
x360ce使ってゲーム開始後パッド挿し直しのやり方で
やっとホリのパッド認識出来たんだけど、右スティックの設定が上手く出来ない

何故か右スティックの下やると左2ボタンも押した事になっちゃってカメラ回すとパリィが誤爆しまくります。

x360ceの設定画面で確認したら、確かに何故か同時に押した事なってました
設定ミスってる箇所はハッキリしてるから、簡単に直せると思ったんだけど何度やってもスティック下と左2を同時に押してる設定になっちゃいます。

これ直し方わかる人居ますでしょうか?

795 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 00:59:05.26 ID:vJc/UT0T.net
今作はp2pじゃないって聞いたけど鯖ってどこに置かれてるんだろ
ping的にはどんな感じなの?

796 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:00:12.14 ID:kLbOBSGA.net
フレームレート高いからか知らんがボスの動きが見易い気がする
おかげで竜騎兵も呪縛者もノーダメだったわ

797 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:00:25.45 ID:W2GLjUM2.net
>>789
最低でもまだ速いんだよね

798 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:01:38.74 ID:zjiKlF2E.net
パリィと致命が出来ないんだけど出来るようになる時期ってあるのかな
パリィモーションも出ないし強攻撃も出ない

799 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:03:53.74 ID:9xES0Tsa.net
pc版って音ずれある?

800 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:03:56.28 ID:YuDGz17S.net
>>798 最初から出来るはずだよ

801 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:04:02.14 ID:Uq6F9Oi0.net
何処で買ってもプレイするにはSteamに登録って事で良いの?
様子見のつもりだったけど賑わってるのを見たらやりたくなってきた
明日の帰りに淀で買って来るぜ

802 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:06:13.00 ID:3b+wxlaL.net
corei7、GTX560Ti、メモリ16GBだけど
時々カクつくし、チカチカするし、CTDする(´・ω・`)

803 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:07:15.84 ID:9xES0Tsa.net
>>789
カメラはスティックの傾きで今までは
1→2→3→4→5
って段階を踏んで回転速度が速くなっていったんだけど
今作は1→2→5って感じで今までの3くらいの傾きで
いきなり最高速度になっちゃう感じんなんだよな
3や4の速度を飛ばしていきなりマックスになるから
スティックを繊細に操作しないとクイックな動きになっちゃう
これは移動のスティックでも同じ

804 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:07:25.98 ID:NuJ8wqcW.net
>>801
steamってのはPSNみたいなもん
PSNにコード入れてゲームDLして〜って言えばイメージ出来るだろ
PC版のDS2はDL版でもパッケ版でも内容物はコード

805 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:14:47.49 ID:udOn53Xn.net
>>794
俺も同じ症状になって解決方法がわからんかったからこっち使ってる

ttp://www.tocaedit.com/
右リンクのDownloads
→ Utilities - Other
→ XBOX360 Controller Emulator

この中の「x360ce_vibmod_3104_beta3.zip」をDLして使ってる

もう累計300万も死んでるとか多いなw

806 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:26:52.94 ID:H12fC8fx.net
>>798
もしかして箱の無線コントローラーを認識させる周辺機器みたいなの使ってる?
俺と同じ症状だ
Joytokeyでキーボードと連携させてみたらパリィは出るようになったけど、強攻撃は相変わらず
つーかパリィのモーションも発動が遅い気がする

807 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:27:58.36 ID:C98XZYTM.net
マデューラのなんもないところにすら血痕だらけだからな・・・さすがにこれだけのプレイヤーが居ると、いろんな死に方をするものだなw

808 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:28:33.70 ID:/6DjpPEj.net
>>799
足音とかで分かるけど僅かにある
が家庭用とは比べ物になら無いくらい減った
家庭用でストレスに感じてた所がほとんど改善されるってすごいよな
さすがにリードプラットフォームなだけはある

809 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:29:01.55 ID:ERq+aGFh.net
>>786
steam >steamapp>common> DarkSorlsU>Game>Darksorl U

810 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:30:43.61 ID:2bHQlyLl.net
ラデHD7970で起動出来なかったけど

http://pcgamingwiki.com/wiki/Dark_Souls_II

ここのCrash at startup / Windows screen mirroring funtion

やったら起動できた

1.起動して画面が白くなった時にwindowsキーとPキーを押す

2.複製(拡張でもいいのかな?)を選択すると起動に成功

しかしゲーム始める前からこんな試練を与えるとはな

811 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:36:06.19 ID:dAGGlluP.net
結局米尼キーに日本語入ってるの?
>>20じゃ日本語入ってるって言ってるけどもう訳わからん

812 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:37:59.86 ID:HS0mgOaI.net
武器壊れやすいな

813 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:39:35.89 ID:0Hp4eNlb.net
>>811
入ってない
>>20は釣りかバカか

814 :20:2014/04/26(土) 01:45:22.17 ID:45F3tKFV.net
ハズレ
正解は割れ厨でした!

815 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 01:58:05.93 ID:7v6IrFkF.net
>>805 おお、ありがとうございます。
今日はもう疲れたんで寝ますが明日早速入れてみます

結局今日はパッドの設定だけで終ってしまった・・・(´Д⊂

816 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:07:10.47 ID:++U/BKWm.net
これ、米尼で買った人と 日本ユーザーってマッチングできんの?

817 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:07:39.48 ID:0mMPNDMP.net
自キャラのテクスチャ綺麗にするmodとかでないかなー

818 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:10:38.95 ID:n2eIsMYd.net
>>817
そのうち出るよ
日本版には使えないけど

819 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:11:45.13 ID:WBWSf3YY.net
崖に豪快にローリングする奴が一杯いてクソ笑える
崖付近のメッセージやめたれw

820 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:14:44.53 ID:Ws2nDtng.net
通過儀礼じゃないかw

821 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:16:10.23 ID:B1qLXY/d.net
ところで今回見えない床なんざ1回も見たことないんだが七色石の存在意義って…

822 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:17:00.86 ID:0AVqDdjg.net
鍛冶屋のおっさんの声は西田敏行に似てる

823 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:17:15.49 ID:wzJ/yYnO.net
テクスチャ入れ替えなんてexe関係ないだろ

824 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:17:59.48 ID:ZRPsSa/K.net
起動時白クラが解決したから手順書く

DS2をインストールしたフォルダを開いて、アイコンを選択した状態で
ディスプレイのケーブルを抜く
抜いた状態で(自分の場合は画面が真っ黒になってNoSignal表示されてから)エンターキーを押す
ダークソウルの起動音が聞こえてきたらディスプレイを再接続
起動したらコンフィグからウィンドウモードにして解像度を大きくすればプレイに支障もない

825 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:18:45.60 ID:ZRPsSa/K.net
>>824
説明足りなかった、2行目は「起動アイコンを選択」ね

826 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:21:52.80 ID:eYuQb3/3.net
ネットにずっと接続されているのに
ゲームだけ、すぐ接続が切れてオフラインになってしまいます。
無線LANが原因なんでしょうか。
有線は無理なので、何か解決策はないか色々調べたんですが
見つかりませんでした。
オンラインプレイをしたいのでどうか宜しくお願いします。

827 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:22:29.95 ID:0mMPNDMP.net
罪人つええ…

828 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:24:50.75 ID:XvjKMQ3W.net
>>781 は、けっしてハイスペックじゃないぞ。軽いダクソ2だから問題ないが、ゲーム用PCとしては中の下くらい。

829 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:31:57.94 ID:B1qLXY/d.net
>>826
どういう環境なのか書いてないから推測だが回線に問題があると見た
同時に何かデカい量のファイルをやり取りしてるか他の機器と競合してるな
無理とか言ってないで有線で繋いだ方がいいぞまさかテザリングなんかで繋いでないよな?

830 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:37:54.53 ID:yRt4zf5L.net
海外版は、中国語や韓国語のファイルがあるのね
日本語だけ入ってない

何で日本だけ おま値にするのよ
割高で買わされるよね

831 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:38:11.05 ID:2wZlxwCs.net
>>716
文句言う場所が違うんだよ
フォーラムに日本語爆撃なり、サポートにメールなりしろ
後々数十年このレビューが残り続けたらアレだろ

832 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:40:38.81 ID:X9Py6h03.net
何でパッドのコンフィグが出来ないんだよ・・・
joytokeyも設定しても受け付けてないみたいだし
グラとゲームはいいのにどんだけ糞仕様なんだよ・・・

833 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:54:19.82 ID:KJOHyetd.net
>>816
獲得ソウルほぼ合わせたけど見えなかった

834 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:55:54.11 ID:/6DjpPEj.net
modでFoV弄れるようになったら嬉しいな
カメラ最遅にしてもやっぱりFoVがきつくて遠近感が狂う
目の疲れは家庭用に比べたらかなり軽減された

835 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:58:22.73 ID:JNkRtqCf.net
最初は対人も手探りで楽しいんだよな
半月たてばアヴェリンや共鳴武器だらけになるんだと思うと溜め息でる

836 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 02:59:42.76 ID:YuDGz17S.net
http://www.craveonline.com/gaming/articles/677871-you-can-play-dark-souls-2s-pc-version-using-the-dualshock-4-heres-how#/slide/2
PS4のパッドは↑のサイトのやり方で解決したから貼っとく。
1. Download X360CE (green button on top right).

2. Copy the files into your Dark Souls 2 folder (in my case it's located at C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Dark Souls II\Game).

3. Run 'x360ce.exe' as an administrator (right click -> run as administrator).

4. Click yes on any prompts that come up allowing the client to download files from the web.

5. Click the Controller 1 tab and then select the preset 'Logitech Cordless Rumblepad 2'. Click Load and then Save.

6. Launch Dark Souls 2 and enjoy!

837 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:00:43.51 ID:Tg+kz7Ba.net
>>832
まあ気持ち判らんでもないがダクソ1の時からそうだったからなあ
そんなん知るかってなるかもしれんがパッドの選択含めて対処すれば
快適に遊べる様になるんだしもうちょっと自力で頑張ってみたら

838 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:02:29.75 ID:h4grraE3.net
箱コンを買いなさい

839 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:03:31.98 ID:PgC0eo5Q.net
箱コンと合わせて買ったけど結局マウスとキーボードでやってるわ

840 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:06:43.60 ID:eYuQb3/3.net
>>829
でかいファイルのやり取りはしてないです。
有線は無理というのは、そのままの意味で有線でつなげられない環境にあるので
有線は不可能です。
言葉が足らずすみませんでした。
回線に問題がある場合は、無線LANルーターを買ってきて使っても
意味はないんでしょうか?
有線以外の解決策があるかどうか知りたいので
宜しくお願いします。

841 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:08:26.66 ID:/6DjpPEj.net
なんか盾に四角い枠のアイコンがライフバーとかの下に出て
何もしてないとき勝手に防御体制を取るようになったんだけど
家庭用でこんなのなった事ないんだけど一体なんだろう

842 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:09:16.11 ID:lKC9wKhU.net
コンフィグちゃんとすればやっぱキーボードのがやりやすいね

843 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:21:40.49 ID:xJtorjIx.net
>>841
M押せばオートガード切れる

俺はPS3コンに慣れちまってるからそれでやってるけど
双眼鏡魔法 大弓ら辺のAIMは距離あいたらパッドじゃマウスに勝てないだろうな

844 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:29:35.08 ID:/6DjpPEj.net
>>843
たすかったありがとう
オートガードなんてあるの初めて知った
スタミナの回復遅いから何かと思ったらこの状態になってて焦ったw

845 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:42:42.63 ID:Zhu/KkmJ.net
これFPS表示ってどうやればいいの?
あと、何でジャンプできないの?

846 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:43:17.59 ID:thOhIiZh.net
ソフトは明日届くんですけどね・・・えぇ・・・

847 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:49:47.74 ID:pn2w05lG.net
双眼鏡手に入れたけどショートボウみたいに中心点表示されないのか
せめて側の丸い枠くらいつけてくれ
画面に付箋切ったやつ貼ってまぬけみたいだ

848 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:52:47.80 ID:cXu2pjmw.net
見るための道具ですから
むしろ双眼鏡で狙い付けて雷の槍飛ばしてくるのが異常

849 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:57:57.15 ID:fXI5qK98.net
呪縛者で詰まったからキーボードからps3コンに変えたらあっさり突破できた
マウスキーボードの調整ゴミ杉

850 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 03:59:47.04 ID:thOhIiZh.net
コントローラはロジクールのやつ買ったんだけど
360のコントローラじゃないとやばい?

851 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:00:34.07 ID:/6DjpPEj.net
白なかなか呼ばれないけど
呼ばれるとスゲーはやいなこれw

852 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:02:10.21 ID:2wZlxwCs.net
>>850
どっちでもいいよ

853 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:02:21.69 ID:thOhIiZh.net
ども!

854 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:13:55.83 ID:iK4VA9a5.net
せっかくクロスボウで狙撃できるようになったのにリストラされたスナイパークロスェ…

855 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:13:56.38 ID:xxOECK3f.net
あれ?亡者状態でボス倒したのに生身に戻らないんだけどなんだこれ?
白ファンじゃなく1人で倒したんだけど

856 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:16:54.45 ID:POJbImcr.net
無線箱コンで盾構えができないw
なぜか今日攻撃になってしまうwww

857 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:17:28.28 ID:m9PJ08Nj.net
デモンズと違って戻りませんよ
ボス撃破による人の像の供給もありません

858 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:18:40.54 ID:wzJ/yYnO.net
>>837
ダクソの時散々叩かれたのになんで改善してねーんだよって話だろ

859 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:21:29.40 ID:qQmHju65.net
白楽しすぎて先に進まないwww

860 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:27:37.80 ID:eJGsmvcN.net
>>858
ふろむですから

861 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:29:47.84 ID:V4OlITgu.net
正直ダークソウルより本家EDFをPCでやりたい

862 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:32:49.52 ID:NuJ8wqcW.net
>>861
Insect Armageddon「チラッチラッ」

863 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:54:17.05 ID:rqvu77Ze.net
PCでデモンズソウルは出ないのかな・・

864 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 04:56:15.31 ID:2bHQlyLl.net
やっとカバ2匹倒したけどなんもくれなかった

865 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:04:20.16 ID:++RM5aWX.net
グラはCSそのまんまって感じでくっきりしただけだから逆にショボく見えるなあ
コントローラーも箱コンだから全然慣れないわ・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:06:49.52 ID:cXu2pjmw.net
>>864
家政婦からお玉貰えるぞ

867 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:26:32.43 ID:+LBriqdc.net
インベントリ開くとマウスポインタが真ん中に表示されるの俺だけ?

868 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:31:08.71 ID:pX8+3sas.net
>>866
おたまはカバ三匹だった希ガス

869 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:31:23.66 ID:lKC9wKhU.net
10時間ぐらいぶっ続けでやっちゃった
てかCS版レビューでロード長いとか見たけどPC版早くなってんのかな

870 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:34:26.96 ID:1Yid7nIo.net
>>869
参考までにPS3でSSD導入してても、だいたい20秒位かかる

871 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:40:08.72 ID:VPMQXj9L.net
ロードやら処理オチは完全にPCスペック依存なわけで、、、
PS3でSSD載せても長いのはPS3にはリミットがかけられているわけであり、、

872 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:48:29.14 ID:kGZfEuLb.net
CSだとロードに一定の時間おいてるみたいだよな
PC版バイオリベレーションでもフロア移動のときCSのロード時間まで
まんま移植してたのはひどかったわ

873 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:49:05.64 ID:fNKBLSv3.net
PS3版のロード時間はまぁステージ変わる時だけだから我慢もできたんだがな
描画がもたつく感じなのがウザ過ぎて途中で止めてPC版に賭けることにしたわ
現時点では良かった快適過ぎて探索が捗るわ

874 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:51:34.11 ID:xM/lQGgF.net
GWに遊べるゲームが出来てよかった、ほんと面白いわ

875 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:51:36.29 ID:C/l02VeX.net
マウスはアカン
ダブルクリックとかおかしなキー設定があるせいか、シングルクリックの遅延がやばい

876 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 05:54:44.47 ID:/EhISReo.net
パリィ難しいって聞いてたけど全然そんなことないやん
1程度にはパリィできる

しかしほんと面白い、これをつまらないって言ってる人が日本人に多いのはどうなのよ

877 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:00:02.62 ID:/6DjpPEj.net
>>876
家庭用ベース(特にPS3)での印象だとそれは仕方ない
あれプレイフィール本当に悪すぎる

878 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:06:31.02 ID:/EhISReo.net
>>877
PC版として調節してたのをPS3で出したってことかね?
パリィの話にしても30FPSにしてパリィの受付時間が短くなったんじゃね?って思った

879 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:06:44.26 ID:xJtorjIx.net
言われてんのは国産ゲーとしては断トツ ソウルシリーズとしてはビリケツ

俺個人も主にクリア済エリアへの侵入のせいでシリーズだと最下位だな

880 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:14:11.37 ID:/6DjpPEj.net
>>878
DS2はPCがリードプラットフォームだから
家庭用は無理やり動かしてる感じが凄いんだよね
PS3のなんかEDF4と同じ程度には動かしてるのが怖い

>>879
確かにそれは思う
ただ2周目ぐらいまでで評価しちゃうとそうかなぁって言われると思う
特にPC版だけの人には快適すぎて不満点がかなり減るのもあるし
PCは本当に大分評価変わると思うよこれだけ快適だと

881 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:14:48.58 ID:w+tRt/lJ.net
無印ダクソからやった俺としては前作が面白過ぎた
今作の期待ハードルが上がり過ぎてしまった

882 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:15:27.95 ID:7R+gG+mj.net
SSDで20秒ってマジかよ…
PCの10倍じゃん

883 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:16:26.26 ID:/EhISReo.net
>>880
そんななのか

俺個人としては開発がダクソ1よりデモンズに近づけたいという思いがあるのかなって思った
今の状態なら
デモンズ>ダクソ2>ダクソって評価になってる

884 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:24:48.75 ID:/6DjpPEj.net
>>883
上でも結構書かれてるけど
PC版をやったら家庭用には戻りたくなくなる(個人的にはこの感覚は初代以上)
動画で動きの差をみただけでは感覚の差は分からないと思う
PS3のはfps低下をごまかす為か解像度低いのにブラーがきつく掛かってる上に
オプションでブラーが切れないからかなり目が疲れるし
PC版は体感での操作レスポンスも相当良くなってるし

885 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:30:51.16 ID:7R+gG+mj.net
PS4版作んねぇかなぁ
駆け足だったか知らんけど劣化しちゃったのが残念
DLC+初期デモの画質で完全版出してPC版にフィードバック期待
結構売れてるみたいだしそれなりの予算とスケジュールで作りこんでほしいな

886 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:38:20.34 ID:IBJJwCwC.net
>>821
対人で勝った時お墓を作れるじゃないか

887 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:45:51.36 ID:mGkO3bJ0.net
PS4版が完全版だろうな
メモリ上に展開してロード無しのシームレスプレイが出来る

888 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:48:28.03 ID:dFu3RRmS.net
RAMディスクおすすめ

889 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:50:26.09 ID:T2Sghs8M.net
結構売れてるな
1はコンシューマーからだいぶ遅れての発売でピークでも同時1万人程度だったけど
2は今7万人弱が遊んでる。

890 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:51:47.38 ID:th0rTFIq.net
今作チートはどんな感じ?
前は箱鯖だったからアレだったけど

891 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 06:56:56.08 ID:2bHQlyLl.net
>>866
何かの例えかと思ったら本当におたまだったw
前作より今のところきついけど面白いね

892 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:06:15.69 ID:ho6T+zUX.net
>>882
PS3でSSDっていっても、ゲームデータはblu-rayから
読み込んでるんだからな(キャッシュにあるもの以外は)

893 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:09:15.00 ID:lgpEy0Ag.net
>>887
PCじゃないの?
PC版持っててPS4版なんで要らないっしょ

894 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:13:52.73 ID:ai17K/1w.net
>>802
垂直同期をONにしてもええのよ

895 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:16:04.39 ID:ai17K/1w.net
>>821
つるつるちょうだい!!
すべすべちょうだい!!

896 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:30:13.62 ID:q85yzs5A.net
今の段階でどれくらい死がめぐってるの?

897 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:31:52.33 ID:yb07rOHK.net
地域別マッチングを許可したら体感で分かるぐらい呼ばれるようになったな
「マルチプレイヤーネットワークから切断されました」が全く無いのも嬉しい

898 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:35:10.47 ID:AvI4to50.net
gedosatoとかいうmod入れてみたけど結構綺麗になるもんだな
まぁそのぶんGPUめっちゃ暑くなるけど

899 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:35:24.20 ID:HFDRDA1Y.net
PS4版作ってる暇あったら
DLCかデモンズ2を作れ

900 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:38:09.81 ID:udOn53Xn.net
>>896
600万強

901 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:38:13.54 ID:KANcvOQs.net
デフォだと海外版持ってる人とマッチングできないからオプションから地域外マッチング許可にすれば海外版ともマッチングする
ソウル量合わせたのにそれでも見えないって人は猫から名を刻む指輪買って同じ神でやってみ

902 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:46:03.70 ID:IBJJwCwC.net
>>890
PS3の方じゃ強化上限を突破したチート武器で
とんでもないダメージを叩き出すってのがあったな
かく言う俺も被害にあったが

903 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:51:12.67 ID:DMURuUqf.net
スチーム接続切れ過ぎ

904 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:52:30.84 ID:KANcvOQs.net
PS3は既にソウルレベル数万ってのが居るから終わってますわ

905 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:53:24.23 ID:lgpEy0Ag.net
>>826
自分もしばらくプレイしてるとオフラインになるなぁ
有線接続でネット自体はきちんと繋がってる
ゲーム再起動すると最初はオンラインなんだがしばらくすると接続が切れる
何が原因なんだろうな

906 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:53:46.71 ID:8MAoquIa.net
XInputPlust使ってのAB入れ替えがうまくできない

全体テストってやつではちゃんとなってるのに・・・じょ、冗談じゃ・・・

907 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:55:33.56 ID:LzLfRXK8.net
PS3版はレスポンス悪すぎてクリア前にやめてしまったけど
PC版は快適で楽しいわ

908 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 07:59:01.20 ID:KANcvOQs.net
開発段階でDLC構想はあったしバンナム絡んでるからDLCが出る可能性は高いな
文字が霞んで読めない石板も怪しい

909 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:06:41.66 ID:PMDTwNvs.net
なんだよ、あれだけネガキャンしてる連中いたから心配だったけどクッソ面白えわ
やっぱ他人の感想なんてアテになんねーな

910 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:07:31.45 ID:q85yzs5A.net
>>900
え結構多いな
やべえセール待ちしようかと思ってたけどやっぱ買おうかな

911 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:10:29.50 ID:KANcvOQs.net
昨日の夜300万だったろ
死にすぎ

912 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:13:06.84 ID:+8+jUcpx.net
我慢できん!尼で買うわ

913 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:16:42.91 ID:NpRlYkSS.net
忘却の牢の待ち伏せ軍団抜けたと思ったらボスで心折れそう
白サインもねえし

914 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:19:44.84 ID:KANcvOQs.net
石像前の人形持ちキンタマってファルシオン落とすのな
ラッキー

>>913
そこのNPC白強いから呼ぶか地域外許可して粘るしかないな
三騎士は最初の心折れポイント

915 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:20:02.17 ID:nVIlTjp3.net
ボス霧前の小部屋にNPCのサインがあるよ

916 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:20:58.05 ID:NpRlYkSS.net
手前にサインあんのかthx
どうにも狭いステージは苦手だわ

917 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:22:38.05 ID:DYOR2udE.net
屋上側に一階だけ出る呪縛者って闇魔法なんか使うのか
こいつボスの奴より強いじゃないかw

918 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:26:54.19 ID:JsdJ/LXz.net
みんな楽しそうで浦山鹿
これから秋葉原まで
買いに行ってくるぜノシ

919 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:27:29.35 ID:KANcvOQs.net
PCアクションらしからぬ勢いだしな

920 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:43:31.34 ID:ohcS7eVJ.net
忘却の牢ってどうやって入り口の篝火に戻ればいいんだ?歩いていける?

921 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:47:51.07 ID:1Yid7nIo.net
>>917
確かソウルも2万位持ってた気がする

922 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:51:31.93 ID:DYOR2udE.net
>>921
あそこで2万って凄いなw
>>920
入ってきた場所にならよく見れば帰れるはず
段差を超えて降りちゃったところなら別の所から通路側に降りられる

923 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:53:51.76 ID:KANcvOQs.net
>>920
離れの塔から出ると戻れない
そもそも鳥の巣は本来の進行ルートではない
鍵を取ってルカティエルと話したら樽転がして火炎壺で爆発させてヒビ入った壁壊すか骨片で帰るしかない
最悪死ぬしかない

924 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 08:59:39.39 ID:47pg1kps.net
初期設定でG押してもマウスの→ダブルクリックしてもコントローラーのRT押しても
どうやっても強攻撃が出ないんだけどどうしたらいいんだまじで

925 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:03:19.42 ID:ho6T+zUX.net
>>917
そいつボスと同じ個体だぞ。そしてボス時にも
あまり距離取ると魔法打ってくることはある。
俺はエスト飲んだ瞬間、魔法飛んできて死んだ。

926 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:04:20.89 ID:Na9e7A62.net
ステータス画面がアイコンだから重量や強靭がどれか分かり難いな

927 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:04:45.57 ID:sY2Ryde0.net
>>923
離れ港側の篝火ならいつでも戻れるだろ

928 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:08:36.58 ID:ho6T+zUX.net
>>926
PS3版で1周半くらいしたけどアイコンはいまだに
これなんだっけ?ってなるな。無理があると思うわ

929 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:10:04.48 ID:zLwxzfFD.net
PC用箱コン挿してもキーボードのままとかなめてんの?
右スティックで視点移動と同時に強攻撃とか何なんだよあほか

あーいらいらする
ほんといらいらする

930 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:10:35.09 ID:DYOR2udE.net
>>925
ボスで出る奴もダメージ与えると
鎧壊れてるのか黒い煙みたいなの出すんだっけ
PC版で高精細になったから目に付いただけだったのかも
なんだこれ?って思ってるうちに追う物連発されて死んだわ

931 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:11:56.23 ID:IBJJwCwC.net
ベルクレアのサインがなくておかしいなーと頭を捻っていたが、
よくよく考えれば自分がサインを出していたのが原因だった
ここで騒いで恥を晒すとこだったぜ

932 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:14:25.02 ID:SeqThESy.net
>>831
BCC

933 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:16:32.04 ID:lD2KJfMq.net
こりゃぁー快適だはww
PS3版とは何だったのかww

934 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:17:15.80 ID:mgP+dJu9.net
カチカチと煩いサンティ厨とかはまだ出現してないか?
日本人でやってる奴がいたらIDを書いてくれ

935 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:17:34.33 ID:sY2Ryde0.net
そろそろ次スレだからテンプレ作っといた


>>950
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398375479/

936 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:20:58.46 ID:KANcvOQs.net
いずれ無明サンティアヴェリンだらけになる

937 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:21:35.86 ID:IBJJwCwC.net
忘却の牢でルカちゃんとの会話イベント2回目を迎えたので、
PC版の綺麗な顔を撮ってやるぜと俺はPrintScreenに手を伸ばした
ルカちゃんは仮面を外さなかった

938 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:21:53.06 ID:jl0XYaID.net
>>926
UIは正直使いづらくなってる部分あるよね
良くなってる部分もあるけども…

939 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:25:48.64 ID:Na9e7A62.net
フルスクリーンでやってるのだけど
上下に黒帯があってシネマサイズみたいになっちゃってるのだけど
全画面にならないの?
どっか設定おかしいのかな?

940 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:30:28.00 ID:INIFiDDe.net
>>929
箱コン使いにくくないか
俺が持ってる奴が不良品かドライバが悪いのかわからんがスティックは遊びが大きいのかかなり倒さないと反応しないし、十字キーは左右おしたつもりが上押しとる。
キーボードでやった方がマシなくらいだわ

941 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:34:19.74 ID:IBJJwCwC.net
>>939
言われるまで気付かなかったが確かに帯が出てるね
16:9で表示サイズを調整してるのかな

942 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:35:26.87 ID:8MAoquIa.net
XInputPlusでAB入れ替え適用できる?
全然かわらん

943 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:35:41.09 ID:X9Py6h03.net
普通のパチモンコントローラーじゃスティックが認識しないから
箱コン買ってきたのに認識すらしない・・・
同じ症状の人いるの?

944 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:38:39.63 ID:zLwxzfFD.net
>>940
使いにくいとかそういう以前に操作できないんだよ
右スティックは視点移動じゃなくて左右強攻撃
何故かバックボタンがスタートキー

USB全部外してロジもノストロモもアンインストールしてドライバも入れなおしたのにダメ。360ceもダメXInputPlusもダメ。正直お手上げ状態

唯一起動後コントローラーぶっこぬいて抜いてjoytokeyありで挿せば設定した通りに動くけど、joytokeyじゃ細かいうごきできないんだよちくしょう・・・

発売直後に買ったのに・・・もう心が折れた・・・時間かえして・・・

945 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:40:01.52 ID:mgP+dJu9.net
>>936
外人はテンプレにならないのが結構いる

946 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:40:03.61 ID:WMs9GPRW.net
無線?有線?

947 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:40:42.31 ID:zLwxzfFD.net
有線
ちなみにかったばかりの新品だ・・

948 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:41:01.90 ID:1d2ouyMm.net
どこで買うかまだ迷うわ

949 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:42:03.35 ID:WMs9GPRW.net
有線の純正で動かないって聞いたことないなぁ
何でだろう

950 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:42:16.38 ID:PfmOsxRM.net
Steam頭悪そうなレビューばっかやな

951 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:42:29.22 ID:C4tunPLx.net
>>948
パッケージに拘りないなら日尼ダウンロード安定

952 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:43:01.96 ID:IBJJwCwC.net
不具合が出てる人は大変であるな

953 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:43:16.43 ID:mGkO3bJ0.net
Amazon波の低能レビューばっかだろ

954 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:47:01.06 ID:dFu3RRmS.net
>>947
箱コンドライバ入れなおしてみれば?

しかしすっごい軽いなGTX460だけど余裕で60fps出せてる

955 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:48:46.83 ID:zLwxzfFD.net
>>954
もう3回いれなおした

あきらめて寝るわ

956 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:49:58.71 ID:vNqGsUzH.net
お疲れ、潮干狩りでも行ってこいよ

957 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:50:15.83 ID:gr4F4n9+.net
steamのレビューひでえなw
25日の朝までに日本語ファイル追加されてるはずなのに
未だに日本語が無い無い言ってる奴は
アクチ以降ずっとオフラインにでもしてるのか?

しかし日本語が無いだけでここまで発狂するとは、
PCアクション板の年齢層も随分下がったもんだなー。

958 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:51:02.45 ID:q85yzs5A.net
白サイン欲しいときは自分から白を何度も出すと
皆ここが白サイン場だなって理解するからそれからちょっと待つと
サイン出るようになるよ

959 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:52:56.88 ID:wsRN/+hP.net
うちは右スティックの右がパリィで左が強攻撃
本来セレクト、スタートにバインドされるキーがL2R2に
視点変更はキーボードにしかなくてJoyToKeyで無理矢理右スティックにバインドすると
二重に入力されてる状態になって視点変更するたびにパリィと強攻撃の誤爆ラッシュ

パッチまだですか・・・

960 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:57:12.66 ID:IBJJwCwC.net
新スレ立てるぞー

961 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:14:19.38 ID:1sJnzUPDO
XInputPlus でAボタンとBボタンを入れ替えたのでだいぶ快適になった。
ついでにボタン表示も入れ替えるMODとかある?
普段箱コン使ってるとAボタンが決定ボタンで慣れちゃってるから大変。

962 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 09:59:21.28 ID:IEtF29BL.net
i5 2500k
HD6850
こんなふるいスペックで最高設定くっそぬるぬるでワラタw
こりゃPS3番なんてやってられんわ

963 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:00:43.52 ID:IBJJwCwC.net
シンスレ、ジスレ!グハハハッ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398473947/

964 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:01:31.29 ID:0BhiqpEz.net
スレ立て乙

965 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:02:17.85 ID:pxS7n7Ek.net
PC版今買いに行ったら普通に売ってる?
売り切れとかない?

966 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:03:58.24 ID:80qQiTAJ.net
>>539
今更だけどやっと反映できた
Activateした後プログラム閉じちゃダメだったのね
すごく快適になったよありがとう!

967 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:04:10.86 ID:Rmr81mrj.net
>>890
件のチート武器が出回りつつあるね
CS版で解析終わってるから出てくるの早いとは思ってたけれど早すぎだろ、、、

968 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:12:01.80 ID:3pdWygZ5.net
なんでDMM版みんなか買わんの?
…なんか悪いうわさでもあるのかな実質6500円で買えるのに
艦これやってる俺歓喜だったが不安になってきた

969 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:12:26.08 ID:mgP+dJu9.net
>>965
売り切れるほどは売れてない
しかし元々仕入れが少数でならありえるかもな

ダウンロード版が選択肢に入るなら簡単だけど

970 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:15:45.20 ID:Rmr81mrj.net
>>965
どうせSteamなんだし、Steamで買ったら?
通販で買ったほうが1000-1500円くらい安かったけれど、安いところもう取り扱い終了になってるし
今売ってるところは10%引きがいいところじゃないかな、多分

971 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:17:48.17 ID:ho6T+zUX.net
>>968
俺もそう思ったけどよく考えたら
DMMで買う物無かった。艦これも
これ以上課金するものねーし

972 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:19:53.71 ID:mGkO3bJ0.net
だよなー、実質って買うもんねーと損だしよ
いろいろ揃ってるように見えて中身スッカスカだぞ

973 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:22:44.00 ID:DYOR2udE.net
死亡回数をリロードしまくってみたら
平均すると1秒に2回くらいづつカウント増えてた
なんか生々しい数字だ

974 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:31:47.67 ID:1sJnzUPDO
>>965
そういうときはお店の人に電話で聞くんだよボク

975 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:29:33.35 ID:/arGF641.net
クリア数
PS3 241,992
PC 1

お前らには失望させられたよ…

976 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:29:39.60 ID:3r5OBCvg.net
パッケでEU版買ったらEU圏にしか繋がらない仕様?

977 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:30:03.16 ID:lD2KJfMq.net
そうです

978 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:32:35.03 ID:++U/BKWm.net
設定項目のクロスリージョンの意味ないじゃん!外人ともやりたいよ俺!
外人いないとどのみち過疎るだろ

979 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:33:35.32 ID:ho6T+zUX.net
>>973
ググったら世界で現実に死んでいく人の数が
1秒間に1.7人くらいらしいぞw

980 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:34:31.90 ID:ho6T+zUX.net
>>978
ちゃんと外人とも繋がるから安心しろw

981 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:37:56.59 ID:3rZzB5ta.net
>>975
ちゃんと機能してるのか怪しいが俺は25日の4時に一回クリアしたぜ
俺はやった!

982 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:40:11.14 ID:B+6XAkyZ.net
海外版パケ、何かキャンセルされそうだから国内版買おうかな…

983 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:41:24.15 ID:B+6XAkyZ.net
>>981
1日一回更新ぽいから、明日あたり反映されるんじゃない?

984 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:43:32.97 ID:0BhiqpEz.net
今回はPC版の白サインスレはないのかな?
鯖があるけど過疎が速いかもだから需要がありそう

985 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:47:14.43 ID:++U/BKWm.net
>>980
まじで! やったぜ いつもクロスシージョンonにしてるけど 外人とやれてんのかわからねぇ
steamって一緒にやった人 みたいな機能あったりするのかな

986 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:49:01.30 ID:++U/BKWm.net
とおもったらshift + tabのフレンドのとこのしたにプレイヤーを表示ってあったのね

987 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:49:31.72 ID:mgP+dJu9.net
>>984
発売直後だし試しに立ててもいいんじゃないか

988 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:51:24.10 ID:KJOHyetd.net
ps4コントローラーの接続うまく行かないな
833の方法試してみても視点がぐーるぐる

989 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 10:54:32.67 ID:0BhiqpEz.net
>>987
建ててみるか−
テンプレは適当に前作のや家庭用のを頂こうか

990 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:01:24.05 ID:++U/BKWm.net
月の鐘楼ひどいなw 1分待たずに侵入できるわ

でもこれクリアすんのオフライン必須じゃね?

991 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:05:34.98 ID:7P4fdpJL.net
PS3二周クリアしたけどPC版ポチったお 今度は覇者で行こう
PS3のと注意すべき違いある?

992 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:06:27.96 ID:Drp83SXx.net
>>990
篝火に人の像をくべると侵入されない

993 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:06:45.97 ID:hAuEYu1A.net
PC版なんだけど、これデフォで360コン使えないの?
joytokeyいれないとダメですか?

994 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:10:38.75 ID:0BhiqpEz.net
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

サイン募集スレ建ててみたよー
そういえばPC版だとSteamのIDがゲーム内で表示されてるのかな?

995 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:10:43.05 ID:IFiH1zxT.net
>>993
なぜデフォで360コンが使えないと思ったのか

996 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:18:18.68 ID:hAuEYu1A.net
いや全然認識しないんだけど
他のゲームでは認識してたし、今ドライバもいれなおしたけど、動かん

997 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:19:23.83 ID:eJGsmvcN.net
>>905
俺もよく接続切れる。グラは最高にしてたけど
部分的に品質を中にしたり調整したら何故か切れなくなった。
負荷が原因とは思えないが一応参考までに。

998 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:24:45.85 ID:hAuEYu1A.net
ゴメンwikiにあった
ノストロモ使ってたのがまずかったみたいだ
抜いたら動いた

999 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:29:18.95 ID:RAQQwAoq.net
おはよう

日本語表示できないのどうなった?

1000 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:31:01.89 ID:1rF/KHc8.net
>>999
パッチで日本語きたで

1001 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:38:14.17 ID:zzmWuyYp.net
ほんとコントローラーの話ばっか
これだから家ゴミ上がりは嫌いなんだよな

1002 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:40:03.98 ID:9P8Ud6Qu.net
FPS以外でキーボードはさすがに

1003 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:41:58.14 ID:lD2KJfMq.net
座椅子で踏ん反りながら遊びたいんでキーボードはさすがに

1004 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:43:01.77 ID:wzJ/yYnO.net
果ての篝火PC版クリア者1人じゃん

1005 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 11:44:59.84 ID:yRt4zf5L.net
プレイしてると白い半透明なプレイヤーがたまに出現し直ぐに消えるけど
あれ何ですか?血痕じゃない場所で

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200