2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part966∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:41:23.32 ID:2FdvDElF.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part965∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398403328/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:43:43.35 ID:2FdvDElF.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:47:03.41 ID:2FdvDElF.net
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:49:02.76 ID:MmwMI9+Z.net
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-='       `‐、
             ,r'" _ _ _  __ _ ..   ヽ、
           / - =_ =_- ̄ニ=_     ヽ.
            / _,,,,_  ̄、 ,,、  ̄, ~ ̄       \
            .レ;ソ''"'ヾ;;、. i l ! ! ,,;;=ニ=;;、      ヽ
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ:ゞ='、r., _,,,,,,、_゙ヾ、       |
           ノ'''゙~''‐‐'~ァ;'  :.r'ノヾソ `ト'='、_.     |   
          /    ´'/.ノ ...:;;iヾ` ⌒~~´`       |
         /     , ',(  ,、ヾ. \、          !、    >>1
          |   /.,,ゞ'yr'ヾ!.,)  ヽ       .:./´⌒!、
         |   ,_イ彡ゞミf' `ヾ;、ゞ;;: `、       :;;'::、 .:)/
          ,イ{ミ,彡'彡-ー一‐-、゙ミ,ミミヾ、    ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|ヾィ彡ミ'"""""""'ヾミミ゙';ミミ゙;,,    .:i;;;,´.i l |
        ヾィ彡彡ィ;ィイ'⌒'`ヾミミ、ミミヾ、;;.、  r'´ヾノ/´
         ヾ彡ノ彡ノ,.イi::i:;fミ.ミミ`・ミミミヾ;:;;イ´  ノ
          ヾ;彡ノ/ノソj;;l::..ヾミイミミミミヾ;:ノ´`ト-'´
           ゙彡ソ,彡从ミミ,ソミ,'ミ、イ,ッ'´::.  |
             | ``゙lノ川l|!;レ''"´ ̄     :.   |

5 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 20:51:53.95 ID:CGxjrcd8.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:00:18.37 ID:BrQjABmS.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

7 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:04:25.77 ID:m/+HFBjS.net
>>1
よくやった。 褒美にこの毛ξを送りたかったのだが、ハゲ割を受けられるようにこの透明な毛 を送ろう。

8 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:07:41.75 ID:xpgrGOb5.net
スレ消費早すぎ

9 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:12:02.21 ID:/OaVAJEA.net
半分くらいはダクソ2云々での消費だろ

10 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:12:25.23 ID:sq/J6FX4.net
>>8
5月中にPart1000まで行くなこれ

11 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:25:00.50 ID:BrQjABmS.net
(´・ω・`)1日1スレだから随分人が集まったものね

12 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:27:33.75 ID:5sEXJ1Ea.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)

13 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:38:35.64 ID:YTSXUnxT.net
めぐたそ〜

14 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:38:59.41 ID:69Ra5sul.net
>>12
これの元ねたおしえて

15 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:41:08.17 ID:K4M0Buon.net
866 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/04/26(土) 16:58:23.04 ID:YTSXUnxT
 ┌○┐
 │ひ|⌒ ミ
 │ろ |・ω・`)  おるかー
 │し|ノ ノ
 └○┘(⌒)
    し⌒

16 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:42:20.24 ID:c3W0sqpm.net
>>12


17 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:46:56.99 ID:xpgrGOb5.net
>>12
sEX

18 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:49:14.47 ID:6BLuSzbn.net
ごちうり

19 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:52:25.22 ID:C346vRx0.net
(´・ω・`)お腹いたい

20 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:53:37.74 ID:vgYU1Aye.net
>>12


21 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 21:54:53.42 ID:X1RU3MkH.net
>>19
それ癌やで

22 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:02:08.67 ID:wxijcrar.net
http://31.media.tumblr.com/cbee36e9662e70a29088538eb599e280/tumblr_mx35386ZCx1qzmhizo1_500.jpg

23 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:04:36.10 ID:fkjV/Y/6.net
>>12


24 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:09:03.77 ID:Snfeq8Ym.net
>>21
ガーン

25 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:09:09.90 ID:6BLuSzbn.net
Realms of Arkania: Blade of Destinyマニュアル読んでたら良ゲーに見えてきた
けど気のせいだった
買い

26 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:14:08.02 ID:HFDRDA1Y.net
バイショインフィニティ日尼で買おうかなぁ
最安$9.99だけども

27 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:14:09.78 ID:a+o962Vl.net
んあ〜?

28 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:17:04.75 ID:x7eiWhGt.net
>>12
大文字と小文字が逆ならな

29 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:18:04.14 ID:/O0Q8wkl.net
ただでさえ流れ速すぎなのにしょうもない定型レスで埋めてんじゃねえぞハゲども

30 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:20:33.40 ID:JNq22W8x.net
今日は丸一日グラ設定の勉強してたわ
これでゲームを更に楽しめそうだぜ

31 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:21:11.59 ID:lj2Q61l1.net
ハゲだのフサだと言ってるにわかは貢献10年なるまでROMってろ

32 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:22:16.41 ID:a+o962Vl.net
>>30
ちゃんとグリの方も平等にいじってやれよ

33 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:22:28.50 ID:mX94qcp3.net
>>26
$4、99

34 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:23:05.74 ID:4qBGAhkZ.net
お前の貢献いくつよ

35 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:24:52.72 ID:N4LF1RrI.net
パフューム聴いてるいい歳のおっさんとエグザイル聴いてるいい歳のおっさんどっちがましだと思う?

36 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:25:14.67 ID:bjdNDwoU.net
マイコン時代からの古参ですけど?

37 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:28:08.44 ID:KKoxzp+I.net
パフーン聞いてるおっさんのほうがキモイかな

38 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:28:21.63 ID:GruvbzCu.net
プロフィール背景でハートがたくさん使われてるのある?
や実績をハートで埋めれたから背景も揃えたい

39 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:28:52.66 ID:Snfeq8Ym.net
ベーマガが愛読書です

40 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:31:11.53 ID:Cb7WMPTF.net
GGでHitman:Contracts $1.5だし買うか
これだけ抜けてたんだよな

41 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:31:39.03 ID:oHEzdCWC.net
貢献10年も経ってたら今以上にハゲやフサで溢れかえるで

42 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:32:00.82 ID:4qBGAhkZ.net
FARSKYなかなかいいな
だがおれがやりたいのはアクアノートの休日なんだよ

43 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:35:05.42 ID:JMFmhfN3.net
影さんとか今なにしてんの

44 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:40:09.56 ID:U8O7fLXC.net
コサックス1はカノン砲で敵がバタバタ倒れるのを眺めるゲームだった気がするが
2は歩兵の射撃も俺が指示出すのか
しかもできるだけ近づいてから撃たなきゃいかん
こんなの史実に反するは

OPが実写だったのがちょっとすごいw

45 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:41:08.44 ID:5t4uYajY.net
Contractsは、Steamで1.39来るんじゃないかな

46 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:41:44.02 ID:a+o962Vl.net
>>42
http://www.4gamer.net/games/221/G022170/20140328028/
これsteamこないかね〜

47 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:43:51.91 ID:pVFlA4XP.net
>>46
良いなそれ
PCでエバーブルーみたいなのがやりたかったから期待

48 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:49:16.67 ID:Snfeq8Ym.net
>>46
公式サイトにSteamのロゴ出てるし来そうだな
おっさんいはこういうの待ってた

49 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:49:36.25 ID:pByCBFF3.net
ダイビングゲーいくつかグリーンライトにあるけど
どれもこれも写真取るか魚取るかしかねえ

50 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:53:31.49 ID:JMFmhfN3.net
沈没船に潜ったり見た事ない位のデカさのヤバイ深海生物と対峙したりしたい

51 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:58:51.16 ID:xpgrGOb5.net
Reef Shotは移動範囲が限定されすぎてて糞だったな
長いこと放置されててGL通りそうもないし

52 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:04:08.59 ID:4qBGAhkZ.net
>>46
うおーまさにそういうのだよ
PS3で出たアクアノートを高画質化した感じか
PS3版アクアノートは深海潜って真っ暗闇の中突如現れたダイオウイカやクジラが並みのホラゲより怖かった
これだけ高画質ならかなり楽しめそうだOculusで遊んでみてぇわ

53 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:08:00.30 ID:5t4uYajY.net
マリオ64のせいで、海は無理
ウツボ怖い

54 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:08:15.10 ID:4qBGAhkZ.net
Steamアイコン出てたしさっそく金突っ込んじまった

55 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:09:43.98 ID:mX94qcp3.net
ウツボの牙を抜いてフェラさせると病み付きになるらしい
沖縄の漁師は皆それで男になるらしい

56 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:10:17.72 ID:ZRiNbVoy.net
>>38
ホモのフリしたいわけ?いいこと無いよ

57 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:11:48.59 ID:FLirDmQ7.net
自然を徘徊するゲームいいよな
水中なら草とか無いしかなり他に処理まわせそう

58 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:14:49.68 ID:MouXI0FG.net
>>57
水草「俺はいてもいい・・・よね?」

59 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:15:33.67 ID:CsBbINTv.net
海藻「…」

60 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:16:37.78 ID:161dNzmB.net
釣りゲーこいや

61 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:17:07.53 ID:dFu3RRmS.net
わかめ「あまり俺達の群生を舐めないほうがいい…」

62 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:17:09.64 ID:I4h+DcjV.net
>>5
ロックマンかwやっと気付いた

63 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:17:40.24 ID:wNwSjGgw.net
無料紙芝居ゲーのレビューが気持ち悪すぎる
これがジャップクオリティか

64 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:20:30.10 ID:/vCca46G.net
Gala Store の History Bundle 悩んでる間になくなってるし…
あそこの残り時間は当てにならんなぁ

65 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:22:18.40 ID:pByCBFF3.net
galaの時間なんて何の意味もないだろ
増やすも減らすも気分次第だぞ

66 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:29:21.00 ID:m/+HFBjS.net
ジャスコは1で海中もきちんと作り込んでた。
それなのにFUELときたら・・

67 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:30:54.97 ID:9P8Ud6Qu.net
ナルキッソスは曲がわりと良かった

68 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:34:37.05 ID:w9MH1Fcf.net
ファックラ3のサメがトラウマになった

69 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:34:56.76 ID:SlHkf8NV.net
これからひぐらしも来るし紙芝居ゲーのビッグウェーブが来てる

70 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:37:52.81 ID:In/Ond79.net
GGでBrothers-75%か買っとくかな

71 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:38:19.53 ID:5kPCelFU.net
ストアがホント、よく見られなくなるな

72 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:39:22.54 ID:161dNzmB.net
貢献度が低い奴だけだよ

73 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:42:08.32 ID:GlYTk77T.net
>>64
仕入れたぶんが予想より売れて捌ききったから終わってるんだと思う
逆に余りまくってるようだと延長してるんだろう

74 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:48:26.43 ID:QDL0a/sU.net
ゲマゲちゃんみたい購入はできるがキー発行は後日するようにしたらいいのに
無理だからやってないのかもしれないけど

75 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 23:59:57.97 ID:ZRiNbVoy.net
貢献10年度とか期待してどんだけ凄いPCゲーマー様なんだってフレンド承認したら
実は親のアカウントを譲り受けたってオチがあったな
貢献年数は当てにならないし、その残念感は異常すぎる

76 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:01:33.87 ID:GruvbzCu.net
ゲマゲのブルーコインって端数には使えないの?
やっと$1たまったから使おうと思ったのに

77 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:01:50.52 ID:1Rlk25b4.net
この前のGMGのセールでアサクリ3買ったが日本語化出来ない

これは詰んだわ 大人しくsteamで買っとけば良かった

78 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:01:52.64 ID:sVnCH6xj.net
GTAのENBがプロトタイプ1,2で使えてワロタ

79 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:03:02.83 ID:KNZIox7h.net
UUUUUPlayのアサクリ3333333wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:04:23.63 ID:ZCZdh065.net
UBIのクソゲー共は尼でしか買わないほうがいいぞ

81 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:05:02.99 ID:pByCBFF3.net
Cavestory+の日本語だと実績解除されないバグって治ってないの?
治す気とかあんまなさそうだけど

82 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:06:01.49 ID:Z6tiVBGn.net
>>75
期待してって何を期待したんだよ

83 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:08:50.29 ID:8fXBDGtx.net
水中を徘徊するゲームなかったっけ
ぐるっぴだかハンブルだかで見た気がする

84 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:09:37.87 ID:VKdX54nx.net
そもそもアカウントの譲渡は禁止のはずじゃ

85 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:11:33.10 ID:p6+3WbXJ.net
>>70
面白いぞ、兄貴死ぬけど

86 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:13:08.56 ID:X3pUhVvx.net
Contractsのアスペクト比クソすぎる
修正したら今度はメニューがおかしくなるしスクエニどうにかしろ

87 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:19:54.42 ID:76gjDuO8.net
GGのhitmanってContractsとAbsolution以外はsteamじゃないのか
あぶねえあぶねえ

88 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:28:06.91 ID:cI4xiKYh.net
>>77
バカにはできないっぽい
俺はできた

89 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:29:19.15 ID:if9RxnD6.net
thinking with time machineて日本語対応なのメニューだけかよ

90 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:36:17.88 ID:cSFx2uIm.net
>>46
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=147796137

91 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:45:50.43 ID:NBrVoDXN.net
スーパーおま値でダクソ2買うよりこっちで買ったほうがいいな俺は買わないけど
http://www.dmm.com/dc/pcgame/-/detail/=/cid=softbank_0206/

92 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:50:28.61 ID:KNZIox7h.net
1500円のDMMギフト券なんて貰ってもAVしか使うものないじゃん

93 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:53:49.44 ID:YBxiLMwv.net
コントラクトはワイン農場の裏道が通れなくて積んだ

94 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:53:51.29 ID:BAuN/Y+U.net
>>90
これやりてえな

95 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:54:37.09 ID:vGd3DKyb.net
どこで買おうと、おま値のゲームを買った時点で負け

96 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:56:07.07 ID:6vhVQpOZ.net
      ∧ ∧ 
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) メタモルフォ〜〜ゼ!!
 UU ̄ ̄ U U  


フサ,フサ,フサ∧,∧
〜′ ̄ ̄(, ゚Д゚)
 UU ̄" ̄U U

フサ,,,,フサ,,, ∧,∧
〜′ ̄ ̄(, ゚Д゚) フサフサ
 UU ̄" ̄U U

  ,,,,フサ,,,,∧,,∧
〜′,, ,,, ,,,(, ゚Д゚ミ フサ
 UU"" ̄"U U   フサフサ

フサ,,,,フサ,,,,∧,,∧ フサ
〜′,, ,,, ,,,ミ, ゚Д゚ミ  フサ
 UU"" ̄"U U   フサ

\    |‖|/ / /
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 フ サ!見 参!
  UU"""" U U    
//   |‖| \ \

             ∧,,∧
           ミ ゚Д゚彡 フ サ フ サ 大 量!!
           ミ    彡
         ミ     彡
          ミ ミ  ミ 彡
          ミ ミ   ミ 彡
          ミ 彡  ミミ 彡
          ミ 彡  彡ミ 彡
           ミミ ミ 彡 ミミ
          ミ ミミ 彡
          ミ 彡ミ 彡
          ミ 彡 ミ 彡
         ミ 彡 ミ 彡
         ミ,,彡  ミ,,彡

97 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 00:57:18.74 ID:gw8hgkk+.net
ギコフッサール

98 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:07:04.99 ID:MyIEsLQs.net
猫だろうが犬だろうが八頭身はキモい

99 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:07:18.27 ID:cGnTnPMH.net
GMG年代セール変わったな

100 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:07:41.09 ID:874u5az0.net
二次元は6〜7頭身くらいが一番似合う

101 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:11:09.84 ID:vGd3DKyb.net
SFの数が少ないな
やっぱりSFって人気無いのかな

102 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:12:50.79 ID:8+QWamo3.net
X3でも買おうと思ったのにGMGになかった

103 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:13:53.65 ID:9vJ1nyfI.net
>>88
音声だけはやっと日本語になった
日本語字幕は俺の頭では無理だったよ

104 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:25:25.94 ID:MVnnJqwZ.net
>>77
音声だけならすぐ出来たぞ

105 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:25:58.58 ID:NBrVoDXN.net
>>103
>アサクリ3オプションでJapanese選んでも反映されないでイタリア語になっちまうぞ
>俺もそこでハマったがCzechを選んだら日本語になった

ってこの前誰かが言ってた

106 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:26:54.44 ID:MVnnJqwZ.net
ああすまん
出来たのね

107 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:28:53.37 ID:oVKKcJI5.net
チェコの人も驚くだろうな

108 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:35:03.93 ID:cWwxVvIw.net
字幕出すのってDRM回避するんだろ?

109 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:43:16.92 ID:bsLZ4L3p.net
steamキーじゃないのによく買うわ

110 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:48:16.83 ID:xEyZMfib.net
>>38
http://steamcommunity.com/market/listings/753/251850-Love

111 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:52:39.14 ID:5AQ87Jab.net
Dustforce少し遊んでたつもりだったが
頭が異常な痛さでやめたらぶっ続けで10時間以上やってた
時間泥棒怖い

112 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 01:53:42.16 ID:737WkExj.net
>>110
love,heartで検索かけて全部見たけどこれしかなかったな
まあわざわざありがとう

113 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:01:03.14 ID:VhmKWjy3.net
犬ドッグ

114 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:02:39.79 ID:vnu/jcr3.net
猫キャット

115 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:03:16.59 ID:KNZIox7h.net
劣化バットマン眠犬

116 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:03:52.14 ID:Z1m5ezpF.net
HAGEってゲームを作るお

117 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:04:33.23 ID:8+QWamo3.net
安いけどいらない

118 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:05:38.71 ID:4qSutiKZ.net
いつのまにか眠り犬おま値じゃないのな
ついでに日本語有りなんだからちゃんとプロパティも直せよ

119 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:08:32.71 ID:ft3zCxpu.net
やすいな眠り犬

120 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:08:56.14 ID:oVKKcJI5.net
-75%まで待つ

121 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:10:03.33 ID:yWWh0sXh.net
80%かぁ
スクエニbundle来るなぁこりゃあ・・・

122 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:10:05.55 ID:oVKKcJI5.net
あかんウォッチ犬とまちがえたで

123 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:10:45.20 ID:VhmKWjy3.net
また半捕鯨おま国バンドルになるのか

124 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:11:01.69 ID:vnu/jcr3.net
スクエニバンドルきたところで、日本語入らないよね

125 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:11:37.35 ID:H1W+Hnpn.net
どうせトンボが

126 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:11:55.80 ID:dsfJgl3x.net
2014年02月23日(日) 03時05分14秒 $4.99
2014年03月28日(金) 02時06分39秒 $4.99
2014年04月27日(日) 02時05分21秒 $3.99 最安値
ここ3ヶ月毎月眠り犬セール来てるんだが何が始まるんだ?

127 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:12:22.02 ID:mi3+tow2.net
眠り犬ってそこそこ今時のグラでそこそこ面白いのに
投げ売り状態だな

128 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:13:16.51 ID:5omvmRPN.net
つまらなかった

129 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:14:06.47 ID:2zxK2FUg.net
クズエニは買収した先のゲームはほんとゴミみたいな扱いしかしない屑だからね

130 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:14:07.37 ID:hVRIKRaD.net
DLCがくっそあるな
まとめたのだせや

131 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:14:10.50 ID:fpx15Stm.net
(´・ω・`)5ドル以下なら割りと楽しめると思う

132 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:16:20.01 ID:NBrVoDXN.net
バグ放置ゲーらしいし妥当な価格

133 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:16:36.41 ID:NBo+dRUd.net
俺には合わなかったな

134 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:18:19.06 ID:MgiigzXR.net
眠りわんこは海外版持ってるといちいち消してもらわんと日本語版買えないの?
いっそ全地域で全言語入れてくれりゃ良いのにな。

135 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:18:24.53 ID:H1W+Hnpn.net
クズエニバンドルくる?

136 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:19:17.74 ID:dsfJgl3x.net
>>130
出てる。DLCと本体セットもDLCのみセットもある
おま国
DLCセットはトレードで3key

137 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:25:42.25 ID:RK+sR3qu.net
旬過ぎたらおま値解放とか性格悪いな

138 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:28:48.79 ID:O5VmvqMY.net
スクエニより酷いのがいるからまだマシに見える

139 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:29:13.32 ID:OfLU9bVR.net
>>134
日本語隔離はある意味おま国より強力な嫌がらせだから、これからもっと加速するんじゃないのか。
一応発売している言い訳にはなるしな。

140 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:30:11.77 ID:7BCCx4Oc.net
ジャッキー映画みたいで面白かったな

141 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:30:50.95 ID:ttuffLMF.net
眠り犬やっすいなー
あの時買って放置しっぱなしの奴結構居たりするだろ

142 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:30:59.26 ID:OCSmPww0.net
SleepingDogsはWatchDogsのシリーズと勘違いされ購入される事を期待してるな

143 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:31:09.05 ID:dsfJgl3x.net
日本語30ドルから日本語10ドルももはや懐かしい

144 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:32:28.75 ID:oVKKcJI5.net
>>142
お恥ずかしい

145 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:33:58.65 ID:cWwxVvIw.net
91%だかなんだかの時に買ってこの前のPlayfireRewards来た時に崩したよ

146 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:35:58.25 ID:iTue+kay.net
Dustforceきてたのかよ危うく気づかないとこだったあぶねー

147 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:41:58.70 ID:uTYXXTI8.net
やっとWorld of Diving来るのか!
GLでみかけてずっと待ってたけどほんと楽しみだわ

148 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:42:29.10 ID:X/O4M3na.net
眠り犬のDLCほとんどコスチュームだし単品でいいかな

149 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:42:59.21 ID:o4jYf2SF.net
ノベルゲーやったことなかったけど無料だったからナルキッソスしてみたけど何なん、悲しすぎ、、、、

150 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:43:47.63 ID:7BCCx4Oc.net
>>148
酔拳モーションと2つくらいストーリー追加があるな

151 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:47:17.63 ID:76gjDuO8.net
>>148
Year of the SnakeとZodiac TournamentとNightmare in North Pointの
どれか2つくらいは実績あるから買っとけとか前に誰かが書いてたような

152 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:47:47.79 ID:dsfJgl3x.net
ハゲがクラナドは人生とか言い出すのも時間の問題だな

153 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:49:04.83 ID:5na+T8wW.net
知らんが今のノベルゲーなんてほとんどがそういうのだろ
結末見当付くっていうか

154 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:53:35.16 ID:Yi1v3f9J.net
眠り犬買うときがきたか

155 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:56:27.64 ID:cSFx2uIm.net
デウスセクスディレクターだしてきたスクエニだからな
これからスリーピングドッグウルティメートをだすんだろう

156 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:57:26.77 ID:o4jYf2SF.net
そんなもんなんか
今までFPSバカだったからハマりそうになった

157 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:58:04.20 ID:SzVKidFN.net
眠り犬は本体+DLCバンドルで完全版あるし、イチローディレクターズはWii版元にした別物だし

158 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:59:16.38 ID:LgR/Ocaj.net
年取ると涙脆くなるからあかんわ

159 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:00:03.29 ID:0uWkIh+h.net
このスレみて泣いてるの?

160 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:02:16.42 ID:OfLU9bVR.net
日に日に薄くなる頭髪を見て泣いてるんだろ。

161 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:02:31.32 ID:5na+T8wW.net
俺は否定してないからな
別の作品もやってみてハマったほうがいいと思うぜ

162 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:05:26.38 ID:uSK+N0Ue.net
眠り犬はむしろDLC入れない方が良いみたいな話あったけど
完全版のが良いの?

163 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:05:51.90 ID:NBrVoDXN.net
しかし急いで買うもんじゃないな
おま値時代に7キーでトレードしてカード出して放置してたわ

164 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:06:54.09 ID:uSVcIDEr.net
前の5ドルでギフト購入して放置してるわ
あの時playfireのリワードあったしやればよかったわ

165 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:07:47.45 ID:jIppxmUr.net
>>162
金マシマシDLCとかあるから、うっかりONにして始めると白けることうけあい

という意味での”入れないほうがいい”だと思う

166 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:08:16.86 ID:o4jYf2SF.net
FPSばっかだとハゲそうだからちょいちょいノベルにも手出すことにするは

167 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:09:50.47 ID:Yi1v3f9J.net
実績コンプにyears(ryとnightmare(ryがあればいいときいてそれだけ開発したった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1379589287/2

168 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:10:10.83 ID:8fXBDGtx.net
値付けミスが敗北という珍しい事例

169 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:11:42.97 ID:OfLU9bVR.net
衣装と追加ミッションがあったりなかったり、
ただの経験値とか金とかのDLCだったりややこしいわ!

170 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:13:06.55 ID:uSK+N0Ue.net
>>165
あーなるほど
そういうゲームが有利になるようなDLCは嫌いだし単品でいっか

171 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:15:37.13 ID:jREWrLd4.net
値付けミスの時DLCパックだけ買っといたオレの大勝利なのか?

172 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:25:39.86 ID:jIppxmUr.net
シコゲー33%きてたんじゃん
言ってくれよなー
http://store.steampowered.com/app/263300/

173 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:43:38.24 ID:7BCCx4Oc.net
シコきゃら少ないぞ初代は

174 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:43:59.83 ID:hVRIKRaD.net
ナルキッソスは一昔前のエロゲ全盛期時代に出た無料ノベルでエロゲライターで同人活動として出した
声優に結構有名どころ使ってる

スチーム的には色眼鏡で見てしまいそうだけど、ロードスターが出てきたのでマツダ厨の俺は全許容した
こういう話嫌いじゃないし

175 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:45:53.12 ID:jIppxmUr.net
>>173
カードがアホほど高値で売れたのでよしとする

176 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:57:52.89 ID:fCmgXfvX.net
おっ、AldorleaさんちのMillenniumが出てるじゃないか
早くキー配っておくれよ

177 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:02:29.27 ID:MiOOwff2.net
バーンバンバンバーン

178 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:08:10.41 ID:cSpzTkQX.net
眠り犬はDLC一緒に開発したほうがええですかね

179 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:12:02.93 ID:vGd3DKyb.net
日本だけアップデート放置、不買

180 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:16:51.93 ID:c9RA9atd.net
どみにおんうやって

181 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:42:19.80 ID:ywmKCbih.net
Sleeping Dogsみたいな、日本だけ別バージョン売ってるゲームってDLC買っても日本語になってるの?

182 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:50:51.67 ID:cWwxVvIw.net
なってる買い

183 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:53:04.13 ID:zkypMPqU.net
あれ?いつ値下げしたの眠犬

184 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 04:54:19.81 ID:cSpzTkQX.net
安いし開発するわ
コスチュームいらんからストーリー追加のやつだけ入れるか

185 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:04:06.23 ID:zDS7PWrc.net
眠り犬はこの価格で日本語入りだったら迷わず買い
DLCは他のレスにもあるようにストーリーDLCだけでいいね
それにしても発売1年半たってようやく他国並みのセールか・・・

186 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:07:24.85 ID:dcsOwWoq.net
無料プレイをちらっとみたら
ナルキッソスあってわろたwwwwwwwwwwwwwwww

187 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:24:28.92 ID:vGd3DKyb.net
ナルキッソスは、最初の数時間は"ゲームをインストール"だったので
購入と同じように、リストに追加できた
まあその後、"ゲームをプレイ"になって、
ゲーム所持数にカウントされなくなってしまったが……
でも、ライブラリと購入履歴には載ってる
http://i.imgur.com/hSxSm0W.png

188 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:37:54.61 ID:4Pshnov0.net
もう分かったから、それは

189 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:45:08.05 ID:NU8Lyy9s.net
早くビッグセール開催してくれよ・・・サマセまで我慢しろっての?

190 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:52:39.09 ID:6dW57EVs.net
サマセで火を噴くためにバッジ作らずにかなりカードため込んだわ

191 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 05:52:50.53 ID:KChL58n+.net
SleepingDog買う時が来たかDLCも買ってやった

192 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 06:03:00.29 ID:X/O4M3na.net
Sleeping Dogs CollectionってDLC全部入ってないのな
本体だけ日本で買ってDLCを他で入手したら日本語化されるんだろうか

193 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 06:08:57.50 ID:nNFNdiEs.net
眠り犬のDLCは香港警察とキョンシーと格闘トーナメントだけ買えばいい

194 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 06:20:54.51 ID:Ce+XOWk5.net
バットモービル、ナイトライダー似の黒い車があるから俺はそれも取るぜ

195 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 06:25:51.85 ID:X/O4M3na.net
>>193
とりあえずその3つ買っとけば間違いないなサンクス

196 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 06:58:26.79 ID:7BCCx4Oc.net
>>193
というかそれ以外は車や衣装追加ばっかだしな
警察ミッションとかサバイバルモード的なのもあるにはあるが

197 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:20:54.63 ID:kntXRaLg.net
DLCとかじゃなくちゃんとしたキョンシーゲームがやりたい
作れ

198 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:25:36.25 ID:VbwclEaD.net
スイカ頭ー!

199 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:27:25.40 ID:tsEHDv/Z.net
キョンシーシム

200 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:30:18.49 ID:aZO7POVw.net
DLCは最強の車貰える奴だけでいい
ストーリーもののDLCはマジで中途半端でやってもやんなくてもいいレベル

201 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:38:28.00 ID:55Igz/pQ.net
売り上げ上位1ページ目にCS:GOが入ってるの見ると

202 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:47:11.17 ID:81+Ss5c2.net
車とトーナメントはそこそこ面白い
キョンシーと大晦日はつまんねーけど実績に必要
コスチュームは欲しいのは買えばいいと思う、おまけロールプレイ用クエストも付いてくるし
金と経験値はゴミ

203 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:53:02.62 ID:MmizAKsx.net
眠り犬日本語版だとジャッキーの中身規制されてんのな

204 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:57:06.12 ID:81+Ss5c2.net
Sleeping dogsは面白いんだがエロが足りない
というかこういうクライムアクションでSkyrimくらいMOD作りやすいゲームはよ作れ

205 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 07:59:45.38 ID:cI4xiKYh.net
エロゲやればいいのに

206 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:02:39.19 ID:4rHH9zwL.net
ゴールデンウィークセールはまだですか

207 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:04:35.41 ID:YBxiLMwv.net
GWより母の日セールだろ

208 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:09:56.37 ID:0cSnBhnF.net
GWだし時間あるから眠り犬買ってみた
スチームで買うのは凄い久しぶりだ

209 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:14:06.38 ID:tsEHDv/Z.net
なんでうちの奴らはTH10にもなって援軍処理せずジャイ16匹突っ込ませてるんだよ
別に釣りにくい位置にあるCCでもないのに
釣りができないならせめてドララッシュしてレイジで援軍消し飛ばせよ

210 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:14:51.62 ID:tsEHDv/Z.net
ごめん誤爆した

211 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:22:30.12 ID:zf7kBjo2.net
スマホか

212 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:23:15.11 ID:OiIyvUrU.net
ゲームにエロを求めるととんでもなく効率悪い不毛の道なんだよな
でもつい追求しちゃう
くやしい(ビクンビクン

213 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 08:31:08.15 ID:F52pT9ig.net
ちょっとムラっと来るくらいでいいんだよ
ベルベットアサシンは許さない

214 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:09:07.93 ID:D3tmW5zf.net
眠犬のDLCはどこで買っても日本語入りな
ソースはGetGamesでDLCパック買ったおれ

215 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:38:15.97 ID:5eo7vYNN.net
http://store.steampowered.com/app/283660/
酷評されてて笑える

216 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:41:16.62 ID:mTJph2FG.net
Master Rebootってホラーゲーだったのかよ

217 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:44:09.75 ID:2wIuCVuK.net
>>129
EAも同じような評価で嫌われてたような

218 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:55:00.30 ID:cWMHIMWS.net
1が終わってから気づいたけど実績は未実装だったのか、ナルキソス

219 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 09:55:55.01 ID:W/LKkiQC.net
Master Rebootわりと好きな部類だが
雰囲気ゲーなのに即死が多いのはちょっとどうかと思う

220 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:09:09.85 ID:dEL1oUIw.net
>>141
あのときあたり大量に買ったけど、消化できたのはボダランと初期のシリサムとFTLだけだった

221 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:14:12.25 ID:U0htF1ue.net
眠り犬コレクション、金と経験値DLCだけoffにしたいけど可能?

222 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:19:45.60 ID:YBxiLMwv.net
可能

223 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:20:17.03 ID:VAW5fEG+.net
>>215
トレーラー見ただけでどう見てもクソじゃねえか
こんなん自業自得だわ

224 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:20:49.43 ID:4T/NaB5B.net
バグ放置バク放置言われてるけど
具体的にどんなバクが残ってるんよ???

225 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:21:16.00 ID:KoWE7rre.net
2年前に作ったバンドル買い漁りアカウントで本数みたら1000本越えた
非公開ユーザー含むリスト1000本の5000アカウント越えは納得した
1000はクソゲで十分水増しできる分、意外と大したことない 支出約5万円也

226 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:22:47.54 ID:EcvdE51+.net
1000は結構ほいほいいるが2000になるとあんまりいない

227 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:25:21.31 ID:TLGkUe/u.net
>>224
一部のXP環境での起動不可 だったはず
つまり起動できれば問題ない

228 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:29:15.15 ID:+oYjK1sW.net
>>215
これは一目見てわかるレベルでクソゲーだろ…
フリージア欲しさに買ったバンドルに紛れてたPrimal Fearsレベルでやばそう

229 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:37:51.67 ID:QvXyF++D.net
RABBIT HOLE 3Dってdesuraで配ってたやつ?
意味不明な操作性で速攻消した。

230 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:40:29.30 ID:qNy2ro8L.net
眠り犬の実績解除にはどのDLCが必要なのっと

231 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:44:51.51 ID:4T/NaB5B.net
>>227
じゃあバグは無いも同然なんやね〜!
さあみんなも遊ぼう

232 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:50:35.87 ID:Yi1v3f9J.net
>>221
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1364660830/132

233 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:56:25.15 ID:29Y2XRTB.net
ライブラリからJPじゃない眠り犬消したいんだけども、「消して欲しい」ってサポートには英語で送らないといけないの?

234 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:57:17.03 ID:D3tmW5zf.net
トライアドレベル10の実績だけ気をつけろよ
クリア後の経験値獲得方法が皆無に等しくストーリークリア時点でレベル10に達して無かった場合
新規セーブを作るか経験値DLC買うしか方法が無くなるからな

235 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:58:16.33 ID:cI4xiKYh.net
>>234
いいこと聞いたで

236 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 10:58:47.32 ID:OeYqRB/i.net
寝む犬英語版と日本語版両方リストに並べられないとか日本の大企業らしからぬお粗末っぷりはどうかと思うな
他のパブリッシャーに倣って最低限その辺のユーザーの利便性は考慮してもらえるとありがたいんだが

237 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:05:37.78 ID:Yi1v3f9J.net
>>193の香港警察っていうのはどのDLCを刺してるん

238 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:18:52.29 ID:zsV3Lsx4.net
>>234
携帯電話からミッションリトライ出来るから
前の時より高いポイント稼げばその分ちゃんとXP増えるじゃん
俺クリアした後にそれでレベル10にしたよ

239 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:19:57.34 ID:ttuffLMF.net
1回クリアしたミッションも後で自由にリプレイ出来るから
トライアドレベルも普通に上げらんないっけ、DLCは実績気にしなきゃ特に要らんな

240 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:20:32.54 ID:pUvXgKYe.net
>>233
JPタグ付いてるなら両方登録できるだろ

241 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:23:09.45 ID:7BCCx4Oc.net
>>237
Year of the Snakeじゃね
まじめに警官として働くっていうお話

242 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:23:21.08 ID:95xGFixe.net
Evopollutionのキーくれんのか?とLazyGuysのTwitter見たら
フォロワー1000人突破記念で先着25名限定20%オフとかやってたわ

https://twitter.com/LazyGuysStudio/status/460187688227065856

通常:$2.99 割引後:$2.39

243 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:25:05.48 ID:cI4xiKYh.net
ゲームできないからウザい言ったら女泣いた
笑った

244 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:27:15.36 ID:20K66QO0.net
blinkに入ってるshufflepuck宇宙人のねーちゃんエロいからやってみたらわりと面白い
あとねーちゃんのおっぱい揺れる
買い

245 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:28:23.27 ID:D3tmW5zf.net
>>238
ハイスコアがハイスコア過ぎて更新できなかったんだよ
衣装が適当だったのもあるけど

246 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:32:54.72 ID:dsfJgl3x.net
経験値パック2つで1ドルもしねえんだからストレス貯めるより買ったほうがいいだろ

247 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:40:54.55 ID:KPjb78LD.net
実績厨ならもう一周くらいしろよ

248 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:42:46.34 ID:EcvdE51+.net
周回前提の実績コンプは萎える

249 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:44:25.67 ID:Rg8gH4iE.net
眠り犬、Street Racer Packってどうなの?

250 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:49:24.63 ID:VAW5fEG+.net
To The Moon評判がいいからやってみようかと思ったらまさかのおま語かよ
TOEIC2000相当の俺でもさすがに苛立ちを隠せないわ

251 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:50:46.73 ID:Xk7VaM4K.net
えっ

252 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:51:55.28 ID:GfUy76GT.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
↑  ↑  ↑     ↑  ↑  ↑

253 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:53:53.33 ID:AZUKU0n/.net
>>250
TOEIC満点越えてどうする

254 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:55:00.38 ID:alZg40cK.net
俺はトエイック1級

255 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:56:22.38 ID:KChL58n+.net
SleepingDog結構難しいなこれ

256 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:56:45.36 ID:qLI/6CeE.net
ナルキッソスのストアページ見ようとしたら無料ゲーから消えてて
検索してストアページ見たら、既に所持していますと表示されるがリストには表示されてない
なんなん

257 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 11:57:21.74 ID:hVRIKRaD.net
昔どこかのスレで英検初段って言ってる奴もいたなw

眠り犬DLCも色々買おうと思ったけど、オープンワールド系で
クリアしたゲーム無いのに気づいたからバニラだけでええか

258 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:01:40.77 ID:YBxiLMwv.net
黒幕は上祐

259 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:02:17.67 ID:kntXRaLg.net
上で言われてるキョンシー香港警察トーナメント入れても$7くらいだからそんくらい買ってもいいんじゃね

260 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:06:58.44 ID:dsfJgl3x.net
そもそも海外だとDLCフルセットが7ドル

261 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:07:15.78 ID:zsV3Lsx4.net
キョンシーの時に使う法術パンチを本編でも使いたい

262 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:07:21.41 ID:MgiigzXR.net
わたしの英語力は53万です

263 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:07:30.55 ID:1ngikajB.net
眠り犬って、シェンムーぽいな。
「いい顔」の中国人とかw

264 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:09:21.50 ID:mTJph2FG.net
私の注意力は3万です

265 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:10:41.63 ID:874u5az0.net
キョンシーって中国的なゾンビだよな
本当に洋ゲーってゾンビがないと死んじゃうんだな

266 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:17:09.34 ID:zKmXEWi3.net
キョンシーと言ったらやっぱ芳香ちゃん

267 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:17:09.67 ID:2zxK2FUg.net
ただキョンシーDLCってつまんない格闘戦メインだから糞つまんねーよ

268 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:18:23.17 ID:wHOYFRIA.net
キョンシーキョンシー言うから霊幻道士見たくなったじゃないか

269 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:19:15.25 ID:B2VFCpNH.net
芳香ってよりくさそうなんだが

270 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:19:40.26 ID:29Y2XRTB.net
>>240
ごめん書き方が悪かったみたいだ
既に眠り犬の海外版をもってて、日本語版に買い換えたくても買えないから英語版を消して貰うときには英語で依頼しないとダメなのかと聞きたかったんた

271 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:21:49.90 ID:EcvdE51+.net
人型をした撃ち放題の動く的として非常に便利な存在だからなゾンビは
どこの団体も抗議してこない

272 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:23:34.50 ID:2zxK2FUg.net
俺は幽幻道士派

273 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:24:29.97 ID:YBxiLMwv.net
霊幻道士はいっつも3やってる気がする

274 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:25:07.82 ID:t/cCHo1b.net
>>271
AI組むのめんどくさいだけだろ
本編で残虐な殺し方散々やってて今更そんなこと気にするのか?

275 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:26:46.77 ID:+qtpdakp.net
ナルキきてたああああああああああああああああああ

276 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:27:17.50 ID:Yi1v3f9J.net
>>241
それのことか さんくす

277 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:28:06.08 ID:bYuACmy2.net
>>271
CUREという人権団体がゾンビの人権を尊重すべきだと抗議してるがな

278 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:37:19.08 ID:ry8WdZfH.net
>>256
F2Pはインスコしないとリストに載らないはず。

279 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:43:04.10 ID:3kaj6K8z.net
いやナルキッソスは途中から切り替わったっぽいな
何故か早めに登録したらアカウントそのものに追加されてる

280 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:47:33.91 ID:zN+XtFFd.net
リスト増やすゲームに本気になりすぎ

281 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:50:29.99 ID:iTue+kay.net
http://store.steampowered.com/app/264380/
ナルキスってこれか

282 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:53:02.05 ID:0znqv6hJ.net
ダイバーダウンの本体だろ?

283 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:53:25.70 ID:VKdX54nx.net
ナルキッソス話が重そうなので精神的に疲れそう

284 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 12:54:35.06 ID:bqjTUhNw.net
アタリショックの元凶超絶クソゲーETを
ニューメキシコの某所に大量に廃棄した
通称アタリの墓のうわさ話知ってる奴いるか?

あれ、マジだったらしいぞww
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--NGNlPBpO--/f8w4pvcixo9u5wx6bryg.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--NGNlPBpO--/f8w4pvcixo9u5wx6bryg.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000003-isd-game

285 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:00:24.40 ID:bYuACmy2.net
>>284
これが神の手を持つものの力か!

286 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:01:27.73 ID:kntXRaLg.net
昔のゲームは捨てられていいよな
現代のクソゲーは一度手にするとライブラリに永遠に残る

287 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:01:51.97 ID:uAitwOwe.net
ちょっとこれ観てよ

アカウント内の製品数: 1
http://steamcommunity.com/profiles/76561198134080148/recommended/

http://www.desura.com/members/mike-sherlon/reviews
ちなみにDEAD BITSてのはOvercast作ったとこが出してるクソゲー

288 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:04:54.51 ID:76gjDuO8.net
>>284
20年埋まってたにしてはラベルが綺麗すぎる気がするんだけど

289 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:06:38.19 ID:EcvdE51+.net
砂漠みたいに見えるし環境次第で残りそうにも見える

290 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:07:04.69 ID:YBxiLMwv.net
ジョージクルーニー婚約の方に驚いた

291 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:08:10.36 ID:bqjTUhNw.net
ちなみに500万本出荷して売れたの150万だってさ
それでどうしようもない在庫抱えてアタリショック
アラモゴルドにセミトレーラー10〜20台使って埋めたとさ
今も昔もスケールでっけえなアメリカ

292 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:09:05.29 ID:gdWBBYPr.net
嘘くせえ
プラスチックのケースはまだしも
紙のラベルは分解されそうなもんだが

293 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:11:06.41 ID:mTJph2FG.net
箱詰にでもされてたんじゃね

294 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:14:33.36 ID:KoWE7rre.net
なるなんちゃらスチムーにふさわしくないって言われてるやんw

295 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:14:59.70 ID:bqjTUhNw.net
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--QH10KA6X--/j1uoqjumnnvyuaz4brmh.jpg
http://i.imgur.com/5tFcKra.jpg
http://i.imgur.com/DuK6fAb.jpg

発掘の様子
https://www.youtube.com/watch?v=pGbLENif_eI

今は無駄な在庫抱えなくて済むいい時代になったもんだ

296 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:15:04.76 ID:fpx15Stm.net
(´・ω・`)ナルキッソーってなんで無料なの?

297 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:15:35.72 ID:qyr9ysD5.net
噂自体は超有名だから知ってたけど
ちょっと綺麗すぎて捏造臭さ満点だな
むしろ綺麗すぎて本物に見えなくもないとも言えるが

298 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:16:37.01 ID:NBrVoDXN.net
ナルキはカード対応に期待してたんだがな

299 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:18:59.86 ID:bqjTUhNw.net
Xbox TVの第一弾目玉企画みたいだから
XBOX ONE立ち上げからMSが捏造企画だったりして

アメリカ全土からカートリッジかき集めたり
コピって大量に作って
調度よく分解される時期見越して埋めてたとしたら
すげえ執念な気もするがww

300 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:20:31.37 ID:rkI/PMnU.net
ナルキッソスはスカーレットのアレンジが好きだった
サントラだけ欲しい

301 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:22:17.44 ID:pUvXgKYe.net
>>296
もともと無料だから
ナルキッソスは5年前ぐらいに俺のノベルゲー熱を再燃させた作品だわ

302 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:23:56.69 ID:qyr9ysD5.net
>>295
袋から出してたのか
なら本物かもしれんな

303 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:24:51.82 ID:gdWBBYPr.net
ナルキッソス実績解除は簡単?
簡単だったらやろうかな。

難しいようだったら3行でネタバレ頼む。

304 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:25:41.58 ID:fpx15Stm.net
>>301
(´・ω・`)そうなんだ
(´・ω・`)無料なら暇つぶしにやってみる

305 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:26:04.53 ID:8+9yj0rt.net
アタリショックはETがクソゲーすぎたからってわけでもないで。
ET以前からクソゲー量産しまくってたし、ETに至っては原作付きって事で思考停止して、
本体の販売台数よりソフトの生産本数が上回ったぐらいアホな経営してた。アタリが勝手に自爆しただけ。

306 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:28:19.91 ID:Aq4uxugw.net
ナルキッソスとルセッティアのオープニングを比較してはいけないと思いました
ナルキッソス
http://youtu.be/Wb6cfVzh8WI
ルセッティア
http://youtu.be/FVuTAC_uOgA

307 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:29:46.29 ID:6BA9H6dt.net
他所のスレでも書いたけど、アタリショックのおかげでFPSが誕生して、
MOD文化が花開き、インディーズの勃興へ繋がっている
そしてそれらを余すことなく享受しているのが俺ら

308 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:30:55.19 ID:bYuACmy2.net
>>305
原作付きだったらなおさら期待できねぇってのが今の常識だが
あの頃だと原作ファンが買ってくれるという期待があったんだろうな

309 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:31:16.47 ID:kntXRaLg.net
紙芝居はゲームじゃなくてeBookとかそっちの形式で提供するべきだろ

310 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:33:07.54 ID:VKdX54nx.net
>>306
歌唱力の違いに草

311 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:34:00.95 ID:Lmz4NomQ.net
数本でなく大量の残骸を発掘してくれんとな。今は捏造も否定できず。
どうクソゲーなのかやってみたいな。
昨今の、少し出来が悪いだけでクソゲー呼ばわりする人にお灸を。

312 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:35:31.49 ID:fpx15Stm.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんにSlipのキー来てるじゃん
(´・ω・`)トレイラーみただけで禿げるゲームだって分かるからやらないけど

313 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:37:00.21 ID:+qtpdakp.net
>>303
ナルキのストーリーは一本道だから話呼んでれば解除できる

314 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:41:21.67 ID:Xk7VaM4K.net
デジタル紙芝居なら既読スキップ放置でいんじゃね
上の方で実績未実装とか出てたけど

315 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:41:27.69 ID:bYuACmy2.net
>>309
全くだ。こういう読み物とかそういう系はSteamに置かないで欲しい。
http://store.steampowered.com/app/104600/
http://store.steampowered.com/app/245550/

316 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:43:13.30 ID:bqjTUhNw.net
>>307
アタリショックでCSってごみじゃね?って気づいて
パソゲーにシフトしたってわけか
一方日本はファミコン大ヒットで現在に至るまでCS全盛期
要するに日本とアメリカのターニングポイントはアタリショックってわけか
色々感慨深いな

317 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:43:47.52 ID:gdWBBYPr.net
>>312
もらった。
これだからバンドルはやめられませんわ

318 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:44:06.45 ID:EcvdE51+.net
ナルキッソス実績解除率低すぎわろた

319 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:44:13.63 ID:874u5az0.net
電脳紙芝居が増えつつある現状をゲイブはどう思ってるんだろうか

320 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:44:24.18 ID:Aq4uxugw.net
>>315
ゲイブに逆らうならsteamから出てけば
君はoriginがお似合いだと思うよ

321 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:45:34.65 ID:ykiDVtw+.net
すでにあるゲームの大会ドキュメンタリーと開発秘話は別物だと思うけど
元の作品は読み物じゃないし

322 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:46:28.11 ID:gdWBBYPr.net
まじかよ
ノベルゲーって幾つかの選択肢とかで分岐するもんだと思ってたわ
読むだけで終わるってもうゲームじゃねーだろ

323 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:47:28.46 ID:bqjTUhNw.net
そもそもアタリショックがなければ
アメリカも日本同様CSに引きこもって
パソコンでゲームする奴が極めて少ない状況になってたかもしれないのか
ゲイブはETに感謝しろよ

324 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:48:01.19 ID:+qtpdakp.net
ゲームの定義学んでこいや

325 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:50:55.00 ID:bYuACmy2.net
>>320
この被験者は皮肉が理解できない知能レベルのようですね。
[メモをとる音]
あなたのお陰で皮肉機能の有用性を確認できました。

326 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:53:28.09 ID:kntXRaLg.net
>>322
右の部屋に入ったあなたはどこからかガスが吹き出る音を聞いた。14へ行け

分岐のある紙芝居つってもだいたいこの程度だけどな

327 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:54:18.17 ID:ykiDVtw+.net
ゲームブックはコスパが悪い

328 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:54:36.85 ID:cWwxVvIw.net
ガスマスク判定くらいして欲しい

329 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:55:07.89 ID:hzn8wHcB.net
Zork

330 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:55:26.80 ID:Xk7VaM4K.net
デブもムービーとか出してるしゲームじゃなくてもいいんじゃねえの
そもそも無料だし興味なければ無視すりゃいいだけし

331 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:56:08.00 ID:Lmz4NomQ.net
うーん。ノベルゲーの選択肢の複雑さが増すとシミュレーションになるのかな・・

332 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:56:43.82 ID:NU8Lyy9s.net
ハエが飛ぶだけのゲームより紙芝居の方がよっぽど有意義だもん

333 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:56:45.71 ID:XLZKgPqt.net
>>299
そのゴミカードリッチをプレゼントして
その数週間後、舞台裏を放送
カードリッチのなかには、じつはぷれぜんとこーどが
なんてとこまでいけば、拍手だな

334 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 13:59:13.85 ID:+qtpdakp.net
ゲイブはゲームというジャンルを超えた世界を創造しようとしているんだよ
グダグダ不満言ってんじゃねェハゲ共

335 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:00:40.02 ID:Lmz4NomQ.net
突っ込まないぞ。

336 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:04:57.84 ID:Lmz4NomQ.net
下手に3Dの奥行きができてFPSは豆粒クリックゲーになってるからな。
さらにHSとか米文字職人訓練所になってるな。

337 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:07:14.24 ID:5na+T8wW.net
ゲイブはFree to Play出してんだから何もいえないだろ

338 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:08:18.17 ID:bYuACmy2.net
>>331
Rennai Simulator 2014と
Hentai Simulator 2014か…

339 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:10:36.72 ID:uSK+N0Ue.net
もうSteamBOOKsみたいなの立ち上げろよゲイブ
そうすりゃお漫画みたいな言葉も絶対生まれるから

340 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:11:26.58 ID:0znqv6hJ.net
おじさんアメコミ読みたい

341 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:13:26.75 ID:X3pUhVvx.net
ババアが墓参りするだけとかあるじゃんね
あれこそおかしいだろゲームか?

342 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:14:25.73 ID:Xk7VaM4K.net
おま漫画
なんかやらしいな

343 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:15:29.94 ID:5na+T8wW.net
humble ebooksはそれを見越してるのかなるほど

344 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:17:09.39 ID:cGnTnPMH.net
やめろ
もう
やめるんだ

345 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:17:23.24 ID:bYuACmy2.net
>>320
ちなみにoriginでもファンブックとか売ってる。ちなみに名前から分かる通りPortal2のと同じ作者だったはず。
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/mass-effect-3/pc-download/addon/the-final-hours-of-mass-effect-3

>>339
Steamusicとか音沙汰無いけどどうなってるんだろうな。音楽だけに

346 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:17:59.09 ID:VKdX54nx.net
普通のソフトウェア製品も置いてるんだし、もうデジタルコンテンツならなんでもOKな感じじゃないか
デブ、昔は紙芝居はゲームじゃないからとか言っときながら今じゃ普通に置いてるんだから
気が変わったんだろ

347 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:21:02.52 ID:qyr9ysD5.net
そのうちSteam洗濯機とか出てきそうだな

348 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:21:21.62 ID:0cSnBhnF.net
眠り犬買ってやってみたが乗り物が色々と酷いな
特にバイクの時の視点は最悪で初めてゲームで酔ったわ

349 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:23:04.03 ID:7twR1Pg5.net
眠り犬DLC全部入りまだ〜?

350 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:25:47.13 ID:OQ9TAa3L.net
ゲイブよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、steamboxのみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、ゲイブは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

351 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:25:48.31 ID:Wk/jrVub.net
>>349
日本人には売らないだけでUSにはSleeping Dogs Collectionというものが売ってる

352 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:27:59.98 ID:PbMtKibw.net
眠り犬なんてCSですらキャンペーンで無料配布されたぐらい捨て値扱い
広東語より英語優先で雰囲気ぶち壊しなんだろうか?

353 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:29:00.87 ID:OCSmPww0.net
>>350
Boxが一番余計な事だと思う

354 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:30:03.99 ID:95xGFixe.net
Sleeping Dogs Collection : 本体 + 16 DLC
Sleeping Dogs DLC Collection  : 25 DLC (本体なし)

じゃっぷには売らない

355 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:33:05.32 ID:qyr9ysD5.net
レッディと見れば変わるけどCollectionの方は表記間違っててDLC全部入りなんだぜ
おま値解除とかあったしもしかしてどこで買っても日本語入っちゃってたりして

356 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:35:32.75 ID:tsEHDv/Z.net
眠り犬
http://media.steampowered.com/steamcommunity/public/images/items/266210/842ef3a6c6149a8f8820c7c8a8df5deca8f7283d.jpg

357 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:38:58.27 ID:+qtpdakp.net
煙い狼

358 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:40:22.75 ID:ft3zCxpu.net
>>355
ご丁寧に言語ごとに別物扱いなんだぜ
それぞれ言語設定決め打ちで、単一の言語ファイルが入ってるという扱い

359 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:41:33.25 ID:OCSmPww0.net
http://www.youtube.com/watch?v=zLAeHgfYsL4

ダクソ2結構グラ良いじゃん
と言うかこれならトップクラスやな

360 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:43:44.33 ID:xoJ6avfC.net
てす

361 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:43:53.13 ID:kntXRaLg.net
CSでは6000円くらいするクソゲーを文句言うどころかみんなキャッキャ言って買ってんだから
日本人がどうこうよりお前らがケチでハゲなだけなのでは?

362 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:45:41.06 ID:6vhVQpOZ.net
             / ⌒\
            //  ノ \
          / ノ  丿  l\
         ノ  ノ   │  l  \
        / 丿   ノ   │  ヾ
       / /    │   丿   ヽ
      /  /     ノ   ノ │  ヾ
    /  /    /    丿  ヽ   ゞ
   ノ   /  _丿__ ノ     ヽ  \
lヽ  h  /βソ ̄⌒ ̄⌒⌒ ̄ゞ\ ノ    ゞ  =@バイアズーラバイアズーラ!
ゞ \ h/               \    l //   オブリビオンオブリビオン!
 ヽ イ│  ノミミ_       _     ゞ   / ノ
 T│l     卅≡ミ    ノ彡ソ⌒ゞ  彡丿 │
  ││    =ミミゞ      彡ミ     V  ∫
  │ │   \◎ ゝWl  ノ ◎丿    │ │
  \ \     ̄  τ │   ̄⌒     丿 ノ
   │ ll    /《   l  》\      / ノ
    ヽl       ⌒ll⌒         ソソ
      l    \=≡≡=/     /
      ヽ     ヽ===ノ      ノ
      \      ┬    ″ /
      /∫\       ″ ノ彳\l\
   / /   ヽ───=/   l /   \
─ノ   ゞ              /      \
       \          /         \

363 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:45:54.18 ID:bqjTUhNw.net
日本でPCゲーム=エロゲって環境を産んだ原因って
アタリショック頃にホームパソコン全盛期にあったんだな

1980年代
北米ではコモドール64
欧州ではZX Spectrumっていう
低価格なホームパソコンがアタリショックの影響もあって勢力を増してたんだけど

日本では
当時としては超低価格なファミコンの存在と
高価なホームパソコンしか普及しなかった影響もあって

家庭用ゲーム機 = 子供向け
パソコンゲーム = 大人向け

って構図が完成されちゃって
メーカーの方も当然その構造に合わせてゲーム作るわけで

大人向けゲームってなんだ
 ↓
エロゲやん!

て流れ

ばか高いパソコン買ってエロゲってww
そのころから和ゲーは腐ってたのかもな

364 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:48:13.38 ID:k/56Uqng.net
ダクソ2はCSよりロードが早いわ綺麗だわで評判は悪くない
でもたけぇよ
欲しいけどあの値段で買いたくない

365 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:49:49.56 ID:dsfJgl3x.net
ダクソって劣化スカイリムに見えるんだが
まともなレビューくれ
どこを見ても日本語日本語日本語

366 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:51:31.21 ID:cWwxVvIw.net
パターン覚えて殴るだけ不買

367 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:51:49.44 ID:YFeEhcbL.net
綺麗で実況無しのゲーム動画見るのが好きだ
youtube見るだけで買わずに満足出来る

368 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:52:27.89 ID:qyr9ysD5.net
今日暑くてゲームやる気でないな

369 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:52:44.23 ID:N7AyJ/xS.net
鈍亀レス

キョンシーは台湾の儒教からきてるゾンビで
中国は実はあまり関係ない

370 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:54:15.29 ID:H1W+Hnpn.net
ぼくのだいすきなふんいきげーだ!

371 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:55:07.78 ID:5na+T8wW.net
エロは原動力になる
無視できないよ

372 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:55:14.98 ID:qyr9ysD5.net
台湾て道教だとばかり思ってた

373 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:55:40.57 ID:9h61xokt.net
まぁエロゲの方が楽しいよな

374 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:57:21.52 ID:+qtpdakp.net
エロは動物の3大欲求
否定してはならない

375 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:58:43.33 ID:Lmz4NomQ.net
>>363
エロゲやってる奴がPCはエロゲと定義して意味あんの?
http://www.youtube.com/watch?v=Oa8JN-AxzoY

376 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 14:59:14.92 ID:kBQD6B3b.net
>>359
これが今一番新しいゲームなのか。。。

377 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:00:30.51 ID:cWwxVvIw.net
SteamR21はよ

378 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:00:33.83 ID:fpx15Stm.net
(´・ω・`)ダクソ2って結局日本版だとmod使えないとかなってるの?
(´・ω・`)CS版やってクリアした後売っちゃったけどセールで安くなったら買おうか悩んでる

379 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:02:47.44 ID:cGnTnPMH.net
エロゲて
確かPSP版とかあるんだよな。電車とかで隣でやってるやつとか
いると思うとなかなか寒いな

380 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:04:17.74 ID:FhJGDLS+.net
enb入れたダクソ2綺麗だなー
暗いとこがきっちり暗くなって松明の使い道ちゃんとありそう
今日家ゴミ版売ってきたから、PC版安くなったら買い直すか

381 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:07:42.01 ID:kZlGdo5z.net
まつあきはいらなかった

382 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:07:54.51 ID:EbhLt17s.net
>>372
あくまでもキョンシーが台湾内の儒教からきた?だけであって台湾の主だった宗教は道教であってるんじゃね

383 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:09:39.86 ID:cGnTnPMH.net
松明はクズ底と闇穴くらいしか使うとこないよな

384 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:10:44.02 ID:fpx15Stm.net
(´・ω・`)アマナでも使わないと足元見えづらくて落ちるから使うわ

385 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:15:16.67 ID:zkypMPqU.net
明るくても落ちるし

386 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:19:42.87 ID:874u5az0.net
それにしても駄糞2すごいな
ゾンビ、サバイバル、早期アクセス、セール
これらの要素がないゲームでここまで売れるとは
Kings Fieldのころからフロムはやってくれると信じてました

387 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:20:23.94 ID:cSFx2uIm.net
ダクソはGMGでクーポンリワード全部引っ括めたら$35位

388 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:22:22.25 ID:KPjb78LD.net
>>386
主人公がほぼゾンビなんだが

389 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:23:25.31 ID:qHD9037C.net
ヤギが大人気だったじゃないか

390 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:23:33.18 ID:oVKKcJI5.net
>>359
ENB入れるならオブリビオンすらこうなるだろ

391 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:23:57.15 ID:OCSmPww0.net
このスレでKFKF聞く度に(KFってキングスフィールドの事だろ・・・)とか思ってましたが
今なら本当に初期三部作10ドルとかで出せばキングスも売れちゃうんじゃなかろーか
けど出さないのが日本のメーカーか

392 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:24:09.45 ID:TKeU8NoI.net
          ____
       / \  /\  ダクソフバイ!キリッ カッタフレサクジョ!ドヤッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

393 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:29:50.44 ID:VAW5fEG+.net
不買っていうか高すぎて普通にいらんわな

394 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:31:14.76 ID:/iGJC7+I.net
glitchspaceのalphaキー、desuraで発行できるやん

395 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:35:01.35 ID:dZWTXFOF.net
パッケージ版並の値段のダウンロード版って何処に金流れてんのよ

396 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:35:39.15 ID:l7xxxXey.net
>>326
ドラゴンファンタジーか

397 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:36:22.43 ID:meyA686K.net
「眠り犬不買!」「ハゲアブ不買!」「トンボ不買!」
「SEGA不買!」
「カプクソ不買!」
「コナミ不買!」
        n∩n  
彡⌒ ミ    |_||_||_∩ 
(´・ω・`) ∩   ー|
       ヽ )  ノ
 
価格改定!75%引き!変形ソニック!バイオ4!メタルギア!
「買い」
        くるっ     
  フサッ  n∩n 彡 
彡ミ三ミ  ∩ || || |   
(´・ω・`) .|^ ^ ^ ^|^i  
       ヽ    ノ 

398 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:36:55.89 ID:874u5az0.net
どうせ1ヶ月で33%、3ヶ月で50%、大型セール75%なのにね

399 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:43:51.03 ID:Aq4uxugw.net
これは髪毛オーラ出てるわ
http://youtu.be/Z1-AqwrJNJE?t=15s

400 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:44:15.66 ID:cI4xiKYh.net
>>397
不買が効いたんだな
この調子で不買活動どんどん続けよう

401 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:44:28.73 ID:kZlGdo5z.net
ニコニコのゲーム実況者イケメンすぎワロタ

昨日のレトルト、キヨ
http://pbs.twimg.com/media/BmH9dKMCMAEEAtO.jpg

牛沢、レトルト、キヨ、P-P
http://pbs.twimg.com/media/BmIupbgCcAAeg2C.jpg

402 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:46:18.17 ID:oVKKcJI5.net
マスクして髪型整えてちょっと化粧すれば誰でもイケメン、誰でも美少女だぞ
マスク外したら一瞬でガッカリフェイスになるわけ

403 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:49:14.53 ID:cI4xiKYh.net
マスクとか異様すぎんだろ

404 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:49:18.05 ID:874u5az0.net
風俗でよく目元を隠してる女と口元を隠してる女なら、前者から選んだほうがハズレは少ない、ときいたことがある
つまりマスク最強

405 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:49:29.38 ID:mNkwo6Nw.net
http://i.imgur.com/IcpDT6x.jpg

http://i.imgur.com/3E9C0ta.jpg

406 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:50:16.59 ID:uJx3o+dx.net
Dustforce操作性悪いなこれ

407 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:50:16.81 ID:/VBLdpt5.net
>>401
なんでこいつらマスクしながらマイクつけてんだ?
口でも裂けてるのか?

408 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:50:56.44 ID:bqjTUhNw.net
うむ
http://livedoor.blogimg.jp/djsaaso/imgs/5/e/5e07ae6d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/djsaaso/imgs/7/0/702e79ee.jpg

409 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:51:16.14 ID:7ZqJU3i8.net
>>405
ひっでえ

410 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:52:06.86 ID:cWwxVvIw.net
でもお前らはマスクじゃ隠したい所隠せないよな

411 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:52:19.29 ID:Z18itvyJ.net
>>333
カードリッチってなんだよw

412 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:52:56.22 ID:UvU6F9zv.net
俺マスクはずすとフラッシュがでる

413 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:56:47.61 ID:iTue+kay.net
slipのbundleってこれか
http://groupees.com/clash1
ぐぐって見つけたけどぐるっぴのどこにこのページあったんだw

414 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:56:51.20 ID:fa6Xm+W/.net
>>408
ww

415 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:58:07.41 ID:tsEHDv/Z.net
ボダランのこいつには騙された
http://orcz.com/images/7/72/Bl2karima.jpg

416 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 15:59:32.71 ID:fpx15Stm.net
>>415
(´・ω・`)ひどかったね

417 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:00:35.19 ID:cGnTnPMH.net
Valdis Story: Abyssal City
てセールきてたことあったけ?まだ高いよなぁ

418 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:00:39.81 ID:fa6Xm+W/.net
顔の造形で大事なのはよく目というが
目と同じくらい口元が大事

419 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:00:41.01 ID:hVRIKRaD.net
人前に出たい、でも素顔は晒したくない
この辺りの心理は全く分かりませんわ
それとも会社にバラたらいけないような事でもやってのかな

420 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:01:31.04 ID:UvU6F9zv.net
>>419
そらお前みたいなのがいるから・・・

421 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:02:14.74 ID:wHOYFRIA.net
お前ら頭にマスクしろよ

422 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:03:44.48 ID:dZWTXFOF.net
○○なのはやましい事が有るからだろ
って論理も全く分からないんだよなぁ

423 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:04:43.83 ID:YBxiLMwv.net
マスクとか実際は何の効果もないんだろ

424 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:04:59.48 ID:VAW5fEG+.net
そりゃ建物の中でも帽子を脱がなけりゃ疑われるよ

425 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:04:59.73 ID:NU8Lyy9s.net
エアコン付けたい・・・(´・ω・`)

426 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:05:02.46 ID:kZlGdo5z.net
  彡□ミ  
  (´・ω・) 

427 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:06:35.59 ID:bqjTUhNw.net
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20120922224022/borderlands/images/4/4a/Karima.jpg
ワロタwwww

428 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:11:06.93 ID:874u5az0.net
俺のテンプラ子もマスクをはずすと実は…

429 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:14:13.54 ID:tsEHDv/Z.net
>>427
そいつがまた喋る時出っ歯むき出しで凄いんだわ
https://www.youtube.com/watch?v=MISL86jmSlo
10:00〜

430 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:19:45.25 ID:tvjubM2t.net
ダクソ2、米尼のKeyも日本IPからじゃアクチ弾かれるようになってんだが

431 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:21:20.05 ID:9h61xokt.net
VPNないと駄目だよ

432 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:21:47.52 ID:mKja7ymp.net
>>427
箱でやったけど声すごいかわいいんだよなぁ
ダメージ2倍でしたよ

433 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:22:27.58 ID:tvjubM2t.net
ああ、元からそうだったのかすまん
露Keyだけかと思ってた

434 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:22:29.40 ID:KoWE7rre.net
>>430
既に対策されたんだろうな
予約組みの報告では普通に通ったらしい

435 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:24:25.43 ID:p6+3WbXJ.net
ちゃんとプレイするの面倒くさいからナルキッソスのネタバレ頼む
誰が死ぬの?

436 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:25:22.48 ID:9h61xokt.net
あれ最初はいけたのか?
じゃあ対策されたのかもしれないな

437 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:25:55.88 ID:cMdAW9zp.net
午後日本崩して遊んできた、勘違いして来日する毛唐ちゃんが増えたら面白いと思いました
さぁ次はvvvvvvだ、連休は地獄だぜ

438 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:28:45.58 ID:QvXyF++D.net
毎日連休だよ。

439 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:29:20.40 ID:Rg8gH4iE.net
やっぱりCS版を新品買って、2-3日で中古に出すのが、一番安いな

440 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:30:25.47 ID:UvU6F9zv.net
やだよそんな貧乏くさい遊び方

441 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:31:00.10 ID:tvjubM2t.net
>>435
公式でストーリー紹介見ればわかる
http://stage-nana.sakura.ne.jp/game.htm

442 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:31:30.61 ID:lnkUlCxd.net
それじゃリストが増えないだろ!

443 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:32:40.94 ID:uUE6QZJc.net
中古とか割れと同じだから

444 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:33:02.02 ID:ZeTMUuyy.net
なんで中古業界って潰れねーの?

445 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:34:04.45 ID:yr012RUX.net
小売りに配慮!

446 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:34:47.56 ID:AhECyNTK.net
たぶん潰れることはない

447 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:36:08.98 ID:yV0LvQ0c.net
めぐみもパンツ脱ぐと・・・

448 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:48:45.24 ID:KPjb78LD.net
ネット普及率高いのにVODド雑魚でTSUTAYA無双だもの
中古は潰れないし電子書籍も流行らない
そしておま国は続く

449 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:51:23.79 ID:Lmz4NomQ.net
マスク有無での容姿だけならいいわ。
マスクで態度が大きく変わるやつもいるんだぜ。
車に乗ると人が変わるやらネット弁慶やらチキンにはうんざりだぜ。
新手に、そっぽ向いて誤魔化したから私無罪ドヤァとかな。

450 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:52:19.75 ID:PLmnvpDS.net
やはりネットはエロを見るものなんだろうな

451 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:52:28.55 ID:Yi1v3f9J.net
>>306
ナルキに興味沸いてきた

452 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:52:52.34 ID:b+1YQEEf.net
古物営業法があるから中古販売を禁止するなんてことは
法律そのものまで変える権力がないと無理なんじゃないか

453 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:55:24.95 ID:Wk/jrVub.net
個人が誰かに売るときも古物商の資格が必要にすればいい
金受け取るんだから間違ってないだろ

454 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:57:46.77 ID:Lmz4NomQ.net
お年玉をもらう資格か・・
うむ。裏金の民間マネーロンダ対策だな。

455 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 16:57:53.56 ID:H1W+Hnpn.net
マスクして不細工なのはちょっと...

456 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:02:55.50 ID:uUE6QZJc.net
ニコ生界隈ではマスクは立派なファッションとして定着してるんだぞ
口の部分を切り抜いたり鼻の所だけ残したカスタムマスクを着用する者も少なくない

不買

457 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:03:48.84 ID:UvU6F9zv.net
そんなニコニコ事情はどうでもいいから
映画のネット配信事情おしえてくれ

ドリームワークスの映画みたいんやけどネットでレンタル的なのないんかよ

458 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:07:47.17 ID:mg7mal0b.net
安い恋愛ドラマもビックリなすれ違いの連鎖

459 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:09:19.86 ID:L6D+/23E.net
ニコニコとか臭いわ

460 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:11:45.16 ID:qyr9ysD5.net
ニコ生のあいさつってわこつ〜なんでしょ
おじさん知ってるよ

461 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:14:14.87 ID:fwpW8G+N.net
えんちょつ〜

462 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:16:29.88 ID:cGnTnPMH.net
ぶっちゃけ全員ニコ生くらいみたことあるだろ
あそこてなんか政治やら音楽面やらメディア相当広くなってるよな

463 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:16:51.09 ID:AZUKU0n/.net
>>460
kという子音が聞き取れてない時点でかなりのおっさんだな
聴力に老化がみられる
さぞかしハゲていることだろう

464 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:17:35.02 ID:cI4xiKYh.net
普通もう見ないだろあほか

465 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:18:13.99 ID:LgR/Ocaj.net
お前の自己紹介はいいから上げるなよハゲ

466 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:19:13.96 ID:p6+3WbXJ.net
>>462
ニンテンドーとかのやつは見たことあるけど、お前らの言ってるニコ生ってあれだろ
エロとかゲーム実況とかそんなんだろ

467 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:20:18.62 ID:cI4xiKYh.net
>>465
いちいち下げんなドフサ

468 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:21:42.26 ID:idaH87D0.net
スパイダーマン2とウォッチドッグスが楽しみです

469 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:22:46.99 ID:FhJGDLS+.net
洞窟物語、言語japaneseでも実績いけるやん

470 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:23:30.47 ID:Lmz4NomQ.net
赤子: 生まれてみたらハゲていた。

動画有料配信サイトとか沢山あるけど、どこもやってないの>>457
スチムが動画配信したら多角経営で逝くのかな。

ニコは試しに入ったもののすぐ辞めたな。
しかし2chもニコもノリ変わらんだろとは思う。

471 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:23:46.32 ID:Wk/jrVub.net
Bear SimulatorとCat Simulatorが楽しみです

472 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:25:30.72 ID:VAW5fEG+.net
2chは寒い発言したらフルボッコにされるけどニコはスルーされるから増長しやすいと思う

473 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:27:15.25 ID:mTJph2FG.net
お前らがニコニコの話題とは珍しいな

474 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:28:15.17 ID:cWwxVvIw.net
ダクソの発売から客が来てる

475 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:28:34.25 ID:kntXRaLg.net
猫シムほどコケが確定なのはみたことない
猫好きだからマジやめてほしい

476 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:29:58.87 ID:tsEHDv/Z.net
賞味期限が2010年の缶入りポタージュ出てきたんだけど食える?

477 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:30:21.99 ID:qyr9ysD5.net
猫好きに善人なし

478 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:31:55.87 ID:ZeTMUuyy.net
猫といえばPOSTAL2でショットガンに付けて撃ちまくった思い出

479 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:35:03.16 ID:YBxiLMwv.net
猫飼ってる女は手に負えない

480 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:36:37.75 ID:cGnTnPMH.net
猫VS犬
とか映画化すればいいのに
EVP越える傑作になる予感

481 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:37:12.50 ID:Lmz4NomQ.net
動物愛護団体は、猫が俺よりいい餌食ってるのには何も言わないのかなぁ・・
2chでボコられるのは寒いというより、特定の方々のお気に召さない時じゃないかなぁ・・

482 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:38:55.30 ID:CSHX4NYe.net
>>480
http://i.imgur.com/45l29UQ.jpg

483 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:42:12.38 ID:cGnTnPMH.net
すでにあるのかよw今度借りてこよ

そしてこういうのもどんどんゲーム化すればいいんだよな
映画のゲーム化て割といいの多いし

484 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:43:01.41 ID:YBxiLMwv.net
えっ

485 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:43:59.72 ID:kq8xfVJ5.net
また映画からクソゲー量産の時代が来てしまうのか

486 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:45:11.11 ID:btYiiYTm.net
Steamスレかと思ったら映画スレだった

映画版DOOMは見とけよ

487 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:45:33.63 ID:76gjDuO8.net
映画のゲーム化で成功したのってそんなあったか…?
バッメンとかは映画じゃないし

488 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:46:09.88 ID:t/cCHo1b.net
HITMANはどうなんだよ

489 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:46:38.01 ID:kntXRaLg.net
ゲーム→映画はいいけど逆はグーニーズが最後の成功例だからな

490 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:47:29.40 ID:Wk/jrVub.net
ゲームから映画化のほうがわりといい作品多いような
映画マインクラフトはどういう内容になるのか気になるところ

491 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:47:32.37 ID:TKeU8NoI.net
>>486
見とけよ っじゃねーよ
ロック様以外に見どころねーし

492 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:48:46.73 ID:cGnTnPMH.net
映画DOOM
はラストでいきなりFPS始まったのは印象あるわ

493 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:49:23.96 ID:737WkExj.net
映画版バイショも気になる

494 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:49:25.23 ID:btYiiYTm.net
>>487
SWGBは面白かった
けどAOCでいいよねって言われて泣いた

>>491
あのシーン見てニヤニヤしたら負けだ

495 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:49:44.12 ID:ZeTMUuyy.net
むしろ最後のFPSのシーンが衝撃的でそこしか覚えてないわ

496 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:49:55.59 ID:Lmz4NomQ.net
映画通りでなくて、犬対猫は上手く作れば面白くできそうだけどな。
今はPCもグラフィック性能が相当に上がってるから、画質は十分耐えられる。

497 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:50:43.73 ID:WTJ59eqE.net
LEGOのゲームは原作好きにはたまらない出来だと聞く

498 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:51:43.03 ID:lIT8+1A7.net
バッジクラフトで90% OFF FaeVerse Alchemyが出たけど買うか迷う

499 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:51:53.17 ID:TKeU8NoI.net
映画版ハウス・オブ・ザ・デッドも無駄にFPSシーン取り入れててイラきたね

500 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:52:58.94 ID:k6seirmX.net
Steamショック元年はいつになるのかな?
もうすでにクソゲーの氾濫とセール乱発やバンドルによる価格低下が目立ってるけど

501 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:53:03.60 ID:wHOYFRIA.net
リディックがゲーム化した時、割りと評価得てた気がする

新作のポスターキャッチコピーで吹いたけどw

502 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:54:46.08 ID:TKeU8NoI.net
ビン・ディーゼルだっけ 色っぽいハゲだよね

503 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:55:16.62 ID:YBxiLMwv.net
今度のエイリアンゲーは傑作だよ間違いない

504 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:55:20.32 ID:Rg8gH4iE.net
ファイナルファンタジーも映画あったよね

505 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:55:30.83 ID:dmWftDiF.net
グルーピーで買ったSpice Roadのsteamkey出したいんだがよくわかんねー
CDkeyてDesuraインストールせな出ないん?

506 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:55:50.82 ID:874u5az0.net
バイオハザードの映画はいったいどこへ向かっているんでしょうか

507 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:56:14.66 ID:+XT2Sax7.net
>>482
買い

508 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:56:49.47 ID:Wk/jrVub.net
>>500
Steamマシンが今年中に出れば来年大きな変動がありそう
もちろん悪い方へだけど

509 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:58:50.97 ID:cWwxVvIw.net
>>505
書いてある通りにやれ

510 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 17:59:05.72 ID:t/cCHo1b.net
ネットの時代にあり得るのか?
新しい奴が嫌なら古い奴買えばいいい

511 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:00:08.00 ID:VAW5fEG+.net
今の時代にクソゲーが多くて市場崩壊とか起きるならインディーとかとっくに崩壊してるだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:02:36.23 ID:MNmE1jKo.net
昨年6月にも映像プロダクションFuel Industriesのもと計画が明らかとなり
後にXbox Entertainemnt Studiosとの共同製作が決定。
Xbox TVにおける第1弾ドキュメンタリー映像として公開されることが
発表されていた「Atariの墓」都市伝説の検証プロジェクト。

先日予告されていたように作業が4月26日に実施され……伝説は、本当となりました。

これは海外メディアPolygonの記者がニューメキシコ州アラモゴルド市内の埋め立て地より報じたニュースで
悪名高いクソゲー『E.T. The Extra-Terrestrial』のボックスとカートリッジ。
プロジェクトチームは地下にさらなるカートリッジが埋まっているものと見て作業を継続しているもようです。
Polygonの記者が投稿したイメージからはAtari 2600版『Centipede』らしきボックスも確認できます。

1982年にAtari 2600へ発売されて以降
史上最高のクソゲーとしていまだ米国では名が知られているゲームタイトル『E.T.』。
映画とのタイアップを見込み大量生産したものの全く売れず
アタリショックやAtariの倒産を引き起こした要因とのまことしやかなウワサ話も伝えられてきました。

在庫が大量に余ったため、セミトレイラートラック14台で
アラモゴルド市内の埋立地に埋められたというのが都市伝説「Atariの墓」で
今回の検証によりその伝説は真実となったようです。

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/476071.jpg
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/27/76337.html

513 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:03:16.30 ID:U+PpDOCf.net
>>505
DesuraクライアントからSpice Roadインストールすると
右クリックからView CD Keyが選べるようになるので
それをコピーして↓でスキームキーに変換する
http://www.aartformgames.com/spiceroad/steam-key-convert.php

514 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:03:22.12 ID:EcvdE51+.net
デスラのキー排出は取らせる気を全く感じさせない

515 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:03:43.92 ID:k6seirmX.net
今は質と単価の低下を市場拡大がカバーしてるってだけ
ゲイブもそれわかっていて、とにかく売れるものならいまのうちになんでも売ってしまえって状況になってる
小売的には正しいことなんだうけどな
大勢から小銭稼ぐ方が簡単だから

516 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:04:33.24 ID:UvU6F9zv.net
香辛料ロードおとしたわ
久々にルール覚えんのだすろうなゲーやってみるか

517 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:05:01.41 ID:874u5az0.net
P2Wとリストを増やすゲームをやり続ける養分様がいる限りsteamは不滅だ

518 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:07:21.27 ID:gdWBBYPr.net
猫大嫌いだから猫虐待しまくれるゲームとか作って欲しいわ
postalくらいじゃ満足できない
猫好きも嫌いだから飼い主も一緒に葬れる感じの頼む

519 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:07:29.32 ID:kq8xfVJ5.net
>>504
シドって名前ぐらいしかFF要素がなかったような気がする映画を思い出させるな

520 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:11:00.65 ID:FWndlcZH.net
farskyよかったわ
もうちょっとやりこみ要素があるとよかったが

521 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:11:24.42 ID:epB877tx.net
>>518が気持ち悪すぎる

522 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:12:36.31 ID:p6+3WbXJ.net
俺犬猫好きだから、だれかにゃんとワンダフルGLに出してくれ

523 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:13:22.15 ID:Lmz4NomQ.net
犬派だけど猫も好きだな。どっちも糞の始末は嫌だ。

524 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:13:46.82 ID:cWwxVvIw.net
ほれ
http://store.steampowered.com/app/276220/

525 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:14:17.56 ID:YBxiLMwv.net
猫好きはすぐ反応するから嫌う気持ちはわかる

526 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:14:48.22 ID:p6+3WbXJ.net
>>524
バンスタの犬猫バンドルに入ったら買うわ

527 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:14:59.74 ID:YFeEhcbL.net
>>518
バットラッツでもやってろよ

んで眠り犬の酔拳ってレベル高いの?

528 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:15:15.61 ID:gdWBBYPr.net
steamの猫のアバターと名前にnekoとついてる奴の
マルチでの地雷率の高さもあるな。

529 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:15:33.04 ID:874u5az0.net
海外の犠牲者1万人規模の大災害はどうでもいいが、犬猫の虐待死の事件には心が痛む

530 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:15:33.65 ID:VAW5fEG+.net
>>524
こんなとこからもパクるなんて最低だな任天堂は

531 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:18:32.69 ID:rkI/PMnU.net
野良猫がうるさい場所に住むとノイローゼになるから気をつけてね

532 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:19:30.99 ID:Rg8gH4iE.net
ネコ派に
http://store.steampowered.com/app/15150/

533 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:21:41.94 ID:kntXRaLg.net
>>524
現在プレイ中:0
今日の最大:2
これまでの最大:3

キャッツ&ドックスってタイトルなのに犬のSSしか載せて無かったのが敗因か

534 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:23:49.90 ID:TKeU8NoI.net
ネコと和解せよ

535 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:24:17.49 ID:l7xxxXey.net
Spice Roadきたで
ちとやるか

536 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:24:18.24 ID:t/cCHo1b.net
http://store.steampowered.com/app/243280/
プラットフォーマー+TD

537 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:24:19.78 ID:MVnnJqwZ.net
男なら狩猟犬一択だろ
愛玩犬飼ってるやつは見下してる

538 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:25:12.28 ID:rojeQQ9r.net
真の猫派はCats simulatorまで待つ

539 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:26:38.31 ID:l7xxxXey.net
つかSpice Roadの価格たけえwwwwwww

540 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:28:06.74 ID:874u5az0.net
動物好きは人間嫌いの傾向があると思う

541 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:29:14.66 ID:gdWBBYPr.net
ぐるっぴSpice Roadのキーはよ

542 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:34:01.25 ID:bYuACmy2.net
>>449
俺も、おむつや貞操帯つけてる時と、ビキニや六尺の時とで性格変わっちゃうわ

>>537
ヨークシャテリアですね。分かります。

543 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:37:41.13 ID:Lmz4NomQ.net
何事も節度は守らんとな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000002-mai-soci

544 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:41:15.61 ID:Yi1v3f9J.net
近所にでかいのがいるがあれ土佐犬だったのか怖すぎわろた

545 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:41:41.09 ID:U+PpDOCf.net
>>541
DesuraからCDキー出せばスチームキーもらえる
詳しくは>>513

546 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:50:03.07 ID:gdWBBYPr.net
まじかサンクス
確認したけどまだ来てないわ。
desura発行の方も人によって時間差あるのかね

547 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:50:33.91 ID:737WkExj.net
神フォントのナイトメアフロムザディープの新作来てるじゃん

548 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:52:14.62 ID:gdWBBYPr.net
ごめんなんでもない
>>513読んでなかった

549 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:59:15.33 ID:/WDsfE/Z.net
>>545
こうゆうの他にもあんのかなぁ

550 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:01:11.88 ID:737WkExj.net
onikenがこんなんじゃなかったかな

551 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:12:45.32 ID:H4yLLoNk.net
banditsさん神やないかー

552 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:29:17.98 ID:hegDDMEZ.net
                      彡⌒ ミ
risk of rain66%オフやないかーい(´・ω・`)

553 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:33:06.94 ID:wHOYFRIA.net
Bus-Simulator 2012買おうか迷う

554 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:34:58.06 ID:YBxiLMwv.net
どうせバンスタに来る

555 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:35:01.08 ID:WgpzpCJC.net
>>552
カツラズレとるがな、ハゲ

556 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:36:54.89 ID:hegDDMEZ.net
これおもろそう彡⌒ ミ 誰か買いました?
http://store.steampowered.com/app/295770

557 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:38:21.74 ID:gdWBBYPr.net
発売した時点で50%offって
すぐバンドル入りする未来が見える

558 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:41:06.38 ID:meyA686K.net
「クズエニ不買!」    「カプクソ不買!」  「SEGA不買!」   「バンナム不買!」
        n∩n           n∩n          n∩n           n∩n 
彡⌒ ミ    |_||_||_∩ 彡⌒ ミ    |_||_||_∩ 彡⌒ ミ    |_||_||_∩ 彡⌒ ミ    |_||_||_∩
(´・ω・`) ∩   ー|  (´・ω・`) ∩   ー|  (´・ω・`) ∩   ー|  (´・ω・`) ∩   ー|
       ヽ )  ノ         ヽ )  ノ        ヽ )  ノ         ヽ )  ノ
 
価格改定!75%引き!変形ソニック!バイオ4!メタルギア!ダクソ2!

「買い」     「不買!おまえら絶対に許さんからなフレ削除」 
        くるっ    (⌒⌒)                 「買い。ダクソ2おもしれー」
  フサッ  n∩n 彡   l|l l|l    n∩n        フサッ  n∩n 彡 くるっ   フサッ  n∩n 彡
彡ミ三ミ  ∩ || || |   彡⌒ ミ    |_||_||_∩     彡ミ三ミ  ∩ || || |      彡ミ三ミ  ∩ || || |  
(´・ω・`) .|^ ^ ^ ^|^i  (`・д・´)  ∩   ー |    (゚▽^ *) .|^ ^ ^ ^|^i     (´・ω・`) .|^ ^ ^ ^|^i 
       ヽ    ノ          ヽ )  ノ            ヽ    ノ            ヽ    ノ 
                      「空気フレがいなくなってもね」 「フレ100人超えだから減ってもわからん」

559 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:41:08.00 ID:X3pUhVvx.net
シューターのつくゲーに当たりなし

560 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:41:11.99 ID:874u5az0.net
発売前からセールやらブンドルやらってもう定価という概念が崩れ去ってるよね
もう月額定額制でいいんじゃないかw

561 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:43:16.11 ID:CHToJ0kk.net
>>556
つデモをダウンロード
クソゲーだが気になるなら確かみてみろ

562 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:45:02.38 ID:hegDDMEZ.net
Early Accessゲーには意地でも手を出してないけど
最近損な生き方をしてるんじゃないかって感じ始めてきた(´・ω・`)

563 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:46:12.17 ID:Aq4uxugw.net
>>556
凶悪な音楽、陽気過ぎて浮いてるグラフィック、中途半端なトレーラーといった意図してるのかしてないのかが恐ろしい
だが90年代のようなグラフィックはDOSゲーに慣れしたんで来た者に取ってはホームグラウンドと思えるだろうし
ローグライクの優れたデザイン、興味深いアンロック要素やユーモアのある舞台背景、適切な難しさと言った要素は
このゲームをそれなり遊べる物に仕立て上げている
ただ音楽は真っ先にミュートにするべきだろう

564 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:47:02.95 ID:cGnTnPMH.net
ドンスタセールいつやねーん
なかなか50%落ちこないな、もう2,3年経たないか

565 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:47:56.85 ID:kZlGdo5z.net
>>533
そこの数字当てにならんよ

566 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:49:45.65 ID:hegDDMEZ.net
>>563
>>561
日本語のレビュー見たけどまだ未完成っぽいですな(´・ω・`)蟻が十匹(ありがとう)

567 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:49:55.48 ID:Wk/jrVub.net
>>562
失敗もあるけど早期アクセスの方が新しい試みをした面白いゲームもあるので
手を出してみるのも悪くない アップデートが頻繁な物を選択すればそれほど失敗しないよ

568 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:50:58.93 ID:hegDDMEZ.net
>>567
なんで未完成のものに金出さなきゃいけないねん!!みたいに思っちゃうんですよね。
でも他の人が「おもしれーおもしれー」って楽しんでるの見ると「ぐぬぬ」ってなっちゃうんですよね。

569 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:52:31.93 ID:OQ9TAa3L.net
ドンスタ1.2ドルで買えなかったやつって何で生きてるの?

570 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:53:08.13 ID:kZlGdo5z.net
グリムドーンは数年前にキックスターターで集めた金使い果たしたから
Steamでも早期アクセスで金集めたけどそれも使い果たして開発も全く進んでない神ゲー買い

571 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:53:33.30 ID:9h61xokt.net
ドンスタ買えなかった

572 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:55:06.45 ID:bYuACmy2.net
>>562
金だしてゴミを買ったことを悔やまない性格なら損だろうな。
結局、ゲームが面白いか面白く無いかなんてプレイしてみないとハッキリしない。
普通に売ってるのでも、デモ版が無いやつは、くじ引きみたいなものだ。
Early Accessは普通に比べて分が悪いだけ。

でも>>556はデモがある分だいぶ良心的だな。

573 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:57:15.47 ID:CHToJ0kk.net
>>568
アーリーアクセスに参加する理由
好みのゲームが成長する過程を眺め、育てることが出来る

いち早くゲームをプレイでき、デバッグ作業を手伝える
ゲームの内容、方針への意見が反映されやすい
デベロッパへの資金援助になる

デベロッパとゲーム内容に好意を持ってるなら買い

574 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:58:05.83 ID:XLZKgPqt.net
このスレが盛り上がってるときに買う
楽しむ

旬な食べ物、プライスレス

575 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 19:59:23.56 ID:CHToJ0kk.net
>>572
はげしっているかRogue Shooter: The FPS Roguelkeはアーリーアクセスじゃない

576 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:01:23.48 ID:hegDDMEZ.net
例えばdayzなんてもう早期アクセス初めて確か半年くらい経ってるわけじゃないですか
いつ正式リリースするかわかりませんがリリースされてプレイし始めるとしますよ?
早期アクセス組からルーキー扱いされるじゃないですか絶対。なんか納得いかないんですよ!!
「こんにちわ新人さん♪」的な?みたいな?(´・ω・`)

577 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:01:23.79 ID:YFeEhcbL.net
溜まってたブースターパック売ったらウォレットそこそこ増えたけど買いたいゲームが無い
もっと動物と触れ合えるゲーム流行れ

578 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:02:26.19 ID:CWg0VRep.net
DayZを舐めるなよ
4月までに料理や動物や狩りや焚き火を実装する予定だったが
ひとつも実装されてないうえに開発リーダーが逃げて独立した

579 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:02:50.32 ID:hegDDMEZ.net
発売日に買ったのになんで出遅れ組に準じなきゃいけないねん!と
それが嫌なら未完成版の頃からお金出して買ってね。と。これはもう戦争ですよ!戦争!

580 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:03:27.30 ID:kLJ42wCW.net
予約してフルプライスで買った有名ゲームが糞ゲーなのよりは
早期アクセスのほうがダメージ低いけどな
最近ではX Rebirthはマジでショック受けたわ

581 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:04:30.03 ID:I9sCkF4J.net
>>578
マジ?登山してた人?

582 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:04:54.79 ID:kZlGdo5z.net
>>578
独立資金貯まったら独立するのは自然の摂理だからな
金出したアホが悪い

583 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:04:59.22 ID:cGnTnPMH.net
スターバウンドの実装予定リストには
ワクワクしたものです・・・かしこ

584 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:05:02.16 ID:vGd3DKyb.net
Gnomoriaは、早期じゃなくなったら逆に不安になりそう
今でも月1回のアップデートじゃ寂しく感じてるのに……

585 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:05:08.87 ID:CHToJ0kk.net
アーリーアクセスでクソ→まだなんとかなるかもしれん
正式発売でクソ→・・・・

586 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:05:35.73 ID:hegDDMEZ.net
すみません取り乱してしまいました。彡⌒ ミ
                     (´・ω・`)

587 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:05:56.05 ID:d3mSot9m.net
もう感覚麻痺しちまって、"何だよクソゲーじゃねーかボケ"って一人でイラついて終了だな
一人でって、スチスレにはイライラを書き込むけどな

588 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:06:40.07 ID:TKeU8NoI.net
>>578
今年中に完成させるから、それまで独立しないって言ってたけど逃げたのか
最低だな

589 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:07:09.88 ID:5nLAjDB6.net
少なくとも早期アクセスは集金前に開発ロードマップの発表と
その開発をちゃんとSteam側で明文化して義務付けるべきと思うが・・・

登山はともかく、責任者の異動や開発遅れなのに人員確保はしない姿勢とか購入者が不安になって当然

590 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:07:39.20 ID:I9sCkF4J.net
葬儀の終わったゲロ死産ちゃんを掘り起こして死体蹴りするのはNG
しかしサーギーアクセスってろくなのねーな
正式版にどれだけ漕ぎ着けたのか気になるわ

591 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:07:59.61 ID:bYuACmy2.net
>>575
あれ?なんで勘違いしたんだろ。

Early accessとか言ってるけど、結局はalpha/beta版付き予約購入ってだけなんだから
そのゲームに期待すれば買えばいいし、予約してまでも欲しくないゲームなら買わなければいいんじゃない?

592 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:08:09.92 ID:wHOYFRIA.net
5ドル以下になるまで熟成させてから買うのがスチマー

593 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:10:08.66 ID:d3mSot9m.net
その点ドンスタは買って良かったと思えたな
ゲーム内で次のアプデまでの日数カウントダウンあったり、どんどん実装ていく過程も楽しめた
エクストラコピーも貰えたし

594 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:10:27.46 ID:CHToJ0kk.net
Unepicは神アーリーだった

595 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:10:57.34 ID:kZlGdo5z.net
アーリーアクセスゲーはモチベ低下して完成まで行かないのが一番の問題

596 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:13:31.18 ID:/VBLdpt5.net
刑務所はいつ完成するのか

597 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:14:03.80 ID:9h61xokt.net
スタバも途中で飽きてしまった

598 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:15:08.53 ID:CHToJ0kk.net
スタバは流されて買ったが微妙だったな
それ比べてテラリアのアプデ

599 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:15:19.46 ID:B2VFCpNH.net
やはりバンスタドンスタスタババンドル出すしかないな

600 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:16:25.16 ID:SYOhfhl/.net
コントラプションメイカーはアルファ6でやっと糞UIが改善されて遊びやすくなった
でもそれまで6ヶ月も掛かってるからな
アーリー買いは根気ないと駄目だわ

601 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:18:27.63 ID:rkRsQ5J2.net
Child of Lightの解禁を俺は待っている
いやらしくチンポを弄りながら
解禁が先か、射精が先か、神のみぞ知る

602 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:18:43.45 ID:CWg0VRep.net
刑務所は動画見てるとセンスの塊を感じる
受刑者の暴動をうまく処理しないと武器庫が破られてロボコップの1シーンが始まるからな

603 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:23:34.86 ID:UvU6F9zv.net
Why? なぜに…
崩しているのか?
わからない

604 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:25:09.88 ID:UvU6F9zv.net
誰も 彼も
同じバンドル買ってるぜ
行き先も 知らないまま
スチーマーは 老いるだろう

605 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:26:20.32 ID:qyr9ysD5.net
アーリーアクセスは開発がどれだけプレイヤーに近い場所で多くの情報を発信・交換しているかが重要だな
公式フォーラムとかで毎週のように実装予定のものを披露したりバグ取りやバランスのフィードバックが盛んなものは期待できる

606 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:27:05.48 ID:d3mSot9m.net
>>601
神も含めてみんな知ってるよ

607 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:31:39.22 ID:6gRlDQDv.net
チンポいじりおじさんがいるならチンポいじらないおじさんもいるのかなと思ったけどそれじゃただの床オナ派おじさんだな

608 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:34:24.28 ID:NU8Lyy9s.net
あたし、チンポないおじょうさん

609 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:36:02.83 ID:VAW5fEG+.net
オッサンは黙って(っ´ω`c)

610 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:37:20.61 ID:6gRlDQDv.net
毎日大きなクリトリスをいじらないといけないおじょうさんも大変ですよね

611 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:38:27.25 ID:C8cib4PN.net
>>608
もう生理こなくなったオバサンだろ

612 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:39:09.78 ID:c+Rehnen.net
>>578
すげえなあ、まさかDayZがこうなるとは誰も思うめえよ
当初の予価だったら速攻買ってたわ、あぶねえあぶねえ

613 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:39:32.57 ID:I+IsGLjn.net
今日のスレはお客様相談窓口でもやってんの?

614 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:39:41.33 ID:hegDDMEZ.net
僕の人生もまだまだアーリーアクセス!

615 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:40:18.38 ID:lEQUZMxq.net
うちNTTの光なんだけどKDDIの光回線ってどうなの?
通信障害が頻繁にあるってゲームにも影響あるみたいだけど
勧誘の電話が結構来るんで一度変えてみようかと思って

616 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:40:24.23 ID:UvU6F9zv.net
>>593
ドンスタはあれ開発側がものすごいしんどかっただろ
ずっとデスマーチみたいなもんじゃん、当初の2週間毎にアプデとか狂気だろ
アプデ毎にそれなりに目新しくてキャッチーな要素いれなきゃいかんしな

やっぱ本当に興味あるやつ以外に目に触れさせないやりかたのほうがバカが寄ってこなくていいと思うわ
とはいえスターバウンドは早すぎたわ、新しいシステムの早期ならわからなくもないがクローンゲーの早期ってほんとに意味なさすぎわろりんちょ

617 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:41:34.37 ID:L8F9hQfB.net
眠り犬とライジングストームどっち買おうか迷ってるんだが

618 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:41:50.48 ID:CHToJ0kk.net
シリサムのアーリーアクセスそろそろだよな

619 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:42:50.31 ID:cWwxVvIw.net
全部買い

620 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:43:07.57 ID:6gRlDQDv.net
>>613
購入相談は年中受付中だよ
面白い 買い

621 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:45:32.90 ID:L8F9hQfB.net
どっちも買えるっちゃ買えるけどさ

622 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:46:47.38 ID:6gRlDQDv.net
強いて言うなら眠り犬は糞エニ不買

623 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:47:04.11 ID:L8F9hQfB.net
やっぱライジングストームかね
ありがとよ

624 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:47:41.66 ID:d3mSot9m.net
RISINGSTORMはKFスキンの為だけの存在

625 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:48:27.76 ID:L8F9hQfB.net
リアルな戦争好きなんだよね
泥臭い白兵戦も好きなんだよね

626 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:48:59.20 ID:lj4RoqaI.net
>>615
FPSマルチがメインだと厳しい時もあるかもしれんけど俺は欧州経由のhighpingとかなったことないよ
なってる奴は目の当たりにしたけど

627 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:51:52.40 ID:cGnTnPMH.net
steamのドンスタのDLCとのバンドルの値段が
バラ買いより高いように見えるのは気のせい・・・?
いっぺんに買った場合は手数料なんかも1回ぶんだろうし、ん?

628 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:52:50.38 ID:UvU6F9zv.net
外国人部隊にはいってこい

629 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:52:51.51 ID:t3Z2DYkD.net
>>620
バンスタのDogfight 1942は買い?

630 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:53:33.78 ID:zKmXEWi3.net
やっとGGのコーマス来たと思ってGRIDみたら66%…
買いたい時に限ってこれだもんな

631 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:53:54.10 ID:x0jlvnzY.net
買い
過去最高のDogfight

632 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:55:25.73 ID:epB877tx.net
すべて買い

633 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:56:45.24 ID:Lmz4NomQ.net
さて・・ 静かな春の夜に合ったゲームはアラン先生かな。

634 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:57:21.82 ID:iTue+kay.net
risk of rain最安なのかついに買ってもうた

635 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:57:57.64 ID:fpx15Stm.net
(´・ω・`)海だ

636 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:00:37.02 ID:vGd3DKyb.net
>>630
今やってるGGのセールは、全く安くない
基本的に無視して良いよ

637 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:00:48.46 ID:d3mSot9m.net
今更だがチップチューンのシャイガイいいな

638 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:03:03.95 ID:UvU6F9zv.net
このスレにPlanetary Annihilation もってるやついねえのかよ
マルチのみで対戦RTSで早期で後数ヶ月で一年ぐらいたつんだがこんなのもう新規ははいっていけないよな?

639 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:08:26.89 ID:o4h1FRlG.net
Planetary Annihilationは20人対戦ぐらいできたから新規がどうとかどうでもいいと思う

640 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:09:54.96 ID:lEQUZMxq.net
>>626
BF4もやるんでauひかりは止めた方がいいですかね?
あっちのスレでも評判はいまいちなようで・・・

641 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:10:22.86 ID:/iGJC7+I.net
risk of rainゴミ過ぎだろ
雑魚無視してジリ貧TAなんて求めてねーわ
じっくり集めたアイテムで攻撃のインフレを楽しませろよ

642 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:15:43.18 ID:EcvdE51+.net
risk of rainは一見良ゲーに見えるけど
どう見てもバンドル待ちゲーだわ

643 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:18:09.53 ID:l7xxxXey.net
>>641
脳死状態の老害はハクスラだけやってろよ

644 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:19:53.57 ID:x0jlvnzY.net
感じ悪い 謝れ

645 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:20:45.20 ID:qV8D8y+m.net
なんだダクソ日本語来てんのか
つまんねえな、日本語なんていれなくていいのに

646 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:21:51.63 ID:PUxa/Hbi.net
すいま千円
ばんどる100円

647 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:23:53.29 ID:/v3R3oYV.net
Risk of Rainは凄く面白そうだし雰囲気も好きだけど
デモやったらどうも苦手だったからバンドル待ちだわ

648 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:24:05.90 ID:zDS7PWrc.net
>>641
プレイ初期は時間に追われてジリ貧にがちだけど
ゲームに慣れてキャラ、アイテム特性、敵のAIが把握出来たら
雑魚殲滅しながらアイテム回収できるから頑張れ

649 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:27:47.25 ID:4irjnbdb.net
risk of rainは何周もしてれば無双状態になるよ

650 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:28:48.87 ID:ux0JabMU.net
ヌルゲーマーは序盤で投げ出すだろうな

651 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:33:02.83 ID:cGnTnPMH.net
Risk of Rain の動画調べたら平均1時間越えでパート100越えのひと
とかいるなw ハマル人にはそうとうなもんだろう

652 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:36:46.26 ID:qyr9ysD5.net
Risk of RainはSteamにもあるしタダでも配ってたゲーム制作ツールGame Makerで作られた
他にもマイアミとかテレグリッチもそれで作られている
これ豆な

653 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:41:41.21 ID:L8F9hQfB.net
ライジングストームぽちったったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:42:21.79 ID:FhJGDLS+.net
GGのこのやる気の無さはなんなんだろうな

655 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:42:53.27 ID:Ew5JJtvU.net
>>640
地域によるんじゃねえの?
BF4で言うと俺の所はどの和鯖も5msで安定してるし
steamとoriginからのダウンロード時には400Mbps(50MBps)くらい出てる
2ch規制が激しいことだけがネックだったがJim体制になってそれも無くなった
当たり回線だわ

656 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:45:11.13 ID:cI4xiKYh.net
>>637
Professor Shyguy目的で買ったけどZantillaが最高に鼻血出た

657 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:47:13.90 ID:bFumXJfm.net
>>641
ラスボス面の選択は任意だからそれまで同じマップを何周してもいい
そういう意味ではじっくり回収出来る
ただこれやるとワンゲームが長くなりがちだわ

658 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:50:06.13 ID:l7xxxXey.net
spice road翻訳しながらだとつれー
まあ俺は少し単語調べるだけでいいけどそれでもつれーわー
単語覚えながらやってるからなー
まじつれー

659 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:53:30.28 ID:l7xxxXey.net
>>641
ここまでの情報を整理するとrisk of rainはじっくり集めたアイテムで攻撃のインフレを楽しむゲームのようだが?
脳死状態じゃそこまでたどり着けんのか

660 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 21:59:27.38 ID:dN9KhOPS.net
ダストフォースのためだけに買った
もちろん起動なんてしないよ?

661 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:02:30.62 ID:VAW5fEG+.net
ダストフォースはなんか最初のマップで詰んだ

662 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:07:31.44 ID:zf7kBjo2.net
おっしゃOverlord

663 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:12:28.71 ID:EcvdE51+.net
Dustforceもうちょっと動きが軽快だったらよかったんだが

664 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:13:33.85 ID:UvU6F9zv.net
スパイスロードぐらいのわかりやすい文法と単語ならいけるわ

665 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:19:47.02 ID:uJx3o+dx.net
RoRはとりあえずエンフォーサー解除しよう
しかしラスボス強すぎわろた

666 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:21:08.27 ID:L6D+/23E.net
RoRはアイテムの効果をちゃんと把握して今自分に一番必要なアイテムを選択できないとキツイ
あとアンロックアイテムが強いからどんどんアンロックする
とりあえず脳死状態じゃ無理なゲームだ

667 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:23:53.94 ID:x0jlvnzY.net
Risk of RainをRoRと略すのやめてください
AoEみたいな偉大なタイトルだけが許されるのだから

668 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:28:46.10 ID:YBxiLMwv.net
KKK

669 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:28:59.97 ID:bkEywqhv.net
無名のRTSだろ

670 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:29:47.88 ID:x0jlvnzY.net
KKK汚い臭い関西人

671 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:30:37.08 ID:7fFfBDz9.net
AoEと言ったらArea of Effectだろ
紛らわしいから無名のRTSごときが使うな

672 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:31:21.59 ID:l7xxxXey.net
Sins of a SOLAR EMPIRE は偉大なタイトルなのでSoaSEと略しても許される

673 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:31:58.69 ID:X3pUhVvx.net
ダスフォは実績取るまでは誰でもいける
そこから先がヤバイ

674 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:32:50.77 ID:/zOnwWQ7.net
ToMEは何故か略されずにTales of マジ読めないと正式名称で書かれる謎

675 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:33:42.00 ID:ddqUUZxJ.net
( RoR )

676 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:36:15.40 ID:CHToJ0kk.net
H忍L

677 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:39:18.25 ID:UvU6F9zv.net
3歳FPS

678 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:43:10.75 ID:d3myJc6O.net
RoR安かったからやってみたけど今のところ熱狂的になれる何かがない
もうちょっとやってみることにしよう

679 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:44:51.32 ID:fCmgXfvX.net
単にToMEと書くと昔のPernのことかと思う人がまだまだ多い

680 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:45:13.82 ID:EcvdE51+.net
RoRっていうとrule of roseが浮かぶわ

681 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:46:47.65 ID:mrrn4Jor.net
Rigs of Rodsかと思った

【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1206591991/

682 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:58:31.44 ID:QvXyF++D.net
危険雨でいいだろ。

683 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 22:58:38.10 ID:874u5az0.net
Sins of solar empireは3Dを自由に動かせるかと思ったら平面オンリーでがっくり

684 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:00:03.63 ID:cI4xiKYh.net
Big Rigsかと思った

685 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:02:38.33 ID:8+9yj0rt.net
Rig'n'Roll

686 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:02:49.84 ID:HHVfWZoj.net
ソニック変形くっそたのしい
日SEGAの糞っぷりと比べて米SEGAはすごい

687 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:09:28.47 ID:O5VmvqMY.net
俺が雨あぶをクリアできるのはいつの日だろう…

688 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:09:45.95 ID:LgR/Ocaj.net
変形ソニックどこで買えるんだよ
どのサイトもおま国なんじゃないの?

689 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:11:22.69 ID:L6D+/23E.net
変形ソニックのTAマジ面白い
対人はただの運ゲーだからやらん

690 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:12:06.89 ID:Rg8gH4iE.net
誰か、ぐるっぴのチップチューンのオススメ教えれ

691 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:12:08.44 ID:Nu+FlWon.net
gamers gateでソニックコレクションが30ドルで買えたね

692 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:14:27.23 ID:jIppxmUr.net
>>629
2時間ほどプレイしたがダルかった

693 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:14:28.54 ID:UQfMOe8w.net
Flying Bundle @FlyingBundle ・ 12 分
Block Story Steam keys have been added for Flying "New Year" Bundle buyers!
You can find your Steam keys in your Flying Bundle profile pages.

ロイカスより先にFlyingにBlock Storyのキーきたわ
Uprisingはまだこないけど

694 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:15:08.60 ID:HHVfWZoj.net
>>688
GGで買えるよ、俺は5ドルで買ったけど数日前は3.8ドル?だかで買えた

695 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:18:21.04 ID:Rg8gH4iE.net
bandit落ちてる?

696 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:22:58.41 ID:EbZLM02u.net
Croixleur来たのか
遊べないけど

697 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:28:37.48 ID:uAitwOwe.net
banditも八王子の停電で落ちたんじゃね?

698 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:31:19.91 ID:uAitwOwe.net
作者の自演レビューには全力でいいえ入れるべき

699 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:33:12.61 ID:LgR/Ocaj.net
>>694
それ旧作だろ?新作がほしいんだ

700 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:34:17.73 ID:VAW5fEG+.net
作者もユーザーのうちなんだが?

701 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:35:51.93 ID:8+9yj0rt.net
ソニック変形ってレースゲームの奴かい?
数多くあるマリカーの亜流っぽいけど面白いのか

702 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:37:30.37 ID:hzn8wHcB.net
自演でbest game I've ever played

703 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:37:51.59 ID:bYuACmy2.net
>>700
作者がユーザー云々ってどこのスレの話題?
作者が自演レビューすることについての批判の話題はあるけど。

704 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:39:07.41 ID:cWwxVvIw.net
哲学的だな

705 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:47:14.03 ID:CHToJ0kk.net
作者が自演レビューとかするわけねえだろ

706 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:48:26.31 ID:hzn8wHcB.net
自販機ってsteamgiftsみたいなこともやってたのか

707 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:50:28.37 ID:qyr9ysD5.net
LUFTRAUSERSとかいう糞ゲーで自演レビューを見かけたがそれ以外は見たことないな
もしかしたらもう一個くらいあったかもしれんがぶっちゃけ糞レビューで溢れてる現状誰がレビューしててもどうでもいい

708 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:55:26.33 ID:uAitwOwe.net
これだよ!

アカウント内の製品数: 1
http://steamcommunity.com/profiles/76561198134080148/recommended/

http://www.desura.com/members/mike-sherlon/reviews
ちなみにDEAD BITSてのはOvercast作ったとこが出してるクソゲー

709 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:55:44.02 ID:UQfMOe8w.net
発売前の早期アクセスもないのになぜかレビューついてるのは問答無用でDownVote

710 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:58:24.01 ID:tiHY2NAa.net
>>708
アイコンがちょっと面白かった

711 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:59:03.35 ID:SYOhfhl/.net
ヤギとかヴァンヘル2みたいにsteam外でベータキー売るケースってあるから

712 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 23:59:36.39 ID:3GZRy0Vx.net
外人さんからredditみたいなリンク教わったんだけど、おまえら的にどうよ
http://www.epicbundle.com/

713 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:00:11.19 ID:CWg0VRep.net
もうこのスレいらないな

714 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:00:46.71 ID:z0+MsUB6.net
>>699
Transformの方ならゲトゲで年末セールやってたし、一ヶ月程前にも見たな
サマセ辺りにまたセールやるんじゃね?

当然おま国はしてないから購入にも開発にもVPN不要
GGの方がゲームによっておま国と開発化が混在してて良く分からん事になってる

715 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:01:28.67 ID:kSSKj8KI.net
>>712
既出

716 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:02:11.04 ID:drpA4nDH.net
>>712
これみて淫ガラでFOOTLOLのバンドルやってたの知れてよかった

717 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:04:11.95 ID:cfiB1IFu.net
http://store.steampowered.com/app/286340/
これってどうなの?
シングルしかないぽいけど

718 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:04:20.85 ID:gLvxijcd.net
早期アクセスとシーズンパス商法はマジで癌だな

719 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:05:18.81 ID:o573hi/F.net
込み合っているため起動できませんってなんだこれ

720 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:08:11.24 ID:1UVcrzV0.net
面白い買い

721 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:09:02.56 ID:cfiB1IFu.net
あんがと 買う

722 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:09:45.39 ID:kSSKj8KI.net
http://images.keizai.biz/newyork_keizai/headline/1398205001_photo.jpg
http://images.keizai.biz/newyork_keizai/photonews/1398205836_b.jpg
http://images.keizai.biz/newyork_keizai/photonews/1398205774_b.jpg

723 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:10:05.34 ID:kSSKj8KI.net
誤爆

724 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:11:12.37 ID:kRi/ZbAS.net
明らかにわざと誤爆
ゆるさん

725 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:11:58.78 ID:A4v99YMP.net
シーズンパス買ってもDLCが全部出る頃にはとっくにて飽きて別のゲームやってるのがな
BF4のプレミアムなんて金ドブもいいところだったわ

726 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:12:03.25 ID:gLvxijcd.net
child of lightやべーな
デモ動画でここまでテンポの悪さを感じさせる戦闘はそうそう無いぞ

727 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:14:29.67 ID:6uzamXj/.net
BF3のプレミアムで悟った
結局人が集まるのは初期マップだけだと

728 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:14:31.75 ID:lof1ewTC.net
ボダラン2全部入りはよ

729 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:15:25.99 ID:pyTZzxsm.net
>>718
後でDLCパックが出るよりは、青田買いになるけどズンパスのほうが良いな。
ただ、ズンパスの適用範囲が分かりにくかったりするのがなぁ。

>>722
悪いが美味しくなさそうで、腹減ってこない。
ウィンナーとおにぎりと厚焼き玉子のやつ頼む。

730 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:18:22.94 ID:7NR1OeZj.net
ズンパスで満足できたのはバイショとサンクソタム

731 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:22:56.07 ID:gGgroGaX.net
対戦ゲーの有料追加マップ買うくらいなら他のゲーム探した方がいいよな
追加マップに人集まる程度に盛況なら初期だけで十分やっていけるだろ

732 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:24:23.89 ID:kpU1KaOW.net
それ以上PS4版BF4のプレミアムを買った俺をいじめるのはやめて

733 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:26:55.73 ID:9kdXj21i.net
RO2重過ぎ
普通に落としたらプロバイダから警告文が届くレベル

734 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:27:58.35 ID:d35yuTZ6.net
>>701
気紛れで開発したら面白杉ワロタw
コースの視認性がいいからレースゲーとして普通に楽しい
買い

735 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:30:48.70 ID:hwcYoVvL.net
>>518
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=130407073&searchtext=cat
ヒットボックス小さすぎて逆にイライラするかもしれんがこれどうぞ

736 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:31:11.13 ID:3lZNFQoV.net
ズンパスとかなんとかエディションみたいなの買って
DLCが全体の3割くらいしか付いてないときの何とも言えなさといったらない

737 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:32:54.03 ID:18Dm0ukg.net
いつぞやのHumbleで買ったRisen2クリアー・・・コレ最初はメタスコ程悪く無いじゃないかと思うけど途中からなんかだれるな
なんつーか、再序盤の金欠でアレも買いたいこれも習いたいけど金足りない、って右往左往してた頃が一番面白かったわ
それに海賊要素これなんだったの・・・主人公何一つ海賊らしい事してない上に、船要素すら単にマップ間の移動手段ってだけやん
そして最大の不満要素は、最初から最後までヒロイン面してうろちょろしてるパティさんがひたすら不細工ってトコ
うーん、Gothicからここのゲームプレイしてるけど流石にそろそろワンパターン過ぎる感じもしてきた
Risen3どーなるんだろう

738 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:33:38.24 ID:vbUyXGa9.net
お、おう・・・

739 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:35:30.90 ID:gGgroGaX.net
>>735
演説ワロタ

740 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:38:43.34 ID:8H8EGd1n.net
そうだな日記に書いとけ

741 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:40:13.40 ID:kRi/ZbAS.net
アクティビティに1日中わけわからん日記連投する奴よりよっぽどマシやで

742 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:42:19.12 ID:A4v99YMP.net
そんなやつ本当にいるのかよ
一度フレンドになってみたいわ

743 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:45:52.53 ID:xBs80bOy.net
http://youtu.be/wZZ7oFKsKzY

744 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:47:16.78 ID:RZs1m1DN.net
またフィンランド在住の話か
ウザいと思ったらブロックかフレ解除しときゃええ

745 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:49:23.90 ID:kpU1KaOW.net
http://youtu.be/3DkqMjfqqPc

746 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:49:34.66 ID:xmTEJWdy.net
>>717
いいなこれ安くなったらかおっと

747 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:50:09.21 ID:VngFuj6K.net
馴れ合いSNSがSteamの目指してる先なんだから
日記見たくないとか逆賊だろ

748 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:51:42.94 ID:UNiAVh06.net
それにしてはsteamのコミュニティや投稿ものは全体的に見づらくできてるよなぁ
蔵の反応も良くないし内蔵ブラウザもしょぼい

749 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:53:09.18 ID:GWA3g88s.net
日本語入力の糞さも真っ先に改善して欲しいところだ

750 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:54:37.60 ID:oG8l5VMd.net
child of lightは目の肥えたはげ山さんたちには良いゲームには見えない?

751 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 00:57:35.27 ID:aGEmaicd.net
(´・ω・`)YOSHIくん神すぎ、対応早くて助かったわぁ

752 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:00:28.96 ID:0sm/sE7Y.net
あいつまだ生きてんのか

753 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:02:48.71 ID:ERdrb1OY.net
risen2は兵士との模擬試合みたいなの勝てなくて投げた

754 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:06:55.73 ID:kRi/ZbAS.net
同じゲームの話をまとめずいちいち別コメントで複数回連投、更に別途スクショ
更に更にSteamとはまるで関係ない東方や音楽話、Twitterレベルのつぶやきも連投
前に少し話題になってたから興味本位でフレ申請送ったらアクティビティが9割方そいつの日記で埋め尽くされた

755 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:10:37.40 ID:R5OVAIXy.net
それは興味本位で申請送ったお前が悪いだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:11:11.13 ID:0sm/sE7Y.net
まずアクティビティなんて開いたことがない

757 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:12:35.91 ID:BpEWhdVU.net
”フレンドアクテビティの設定”にコメント表示の有無がないのが困るよな
あればどうでもいい話題表示しなくて済むのに

758 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:13:24.28 ID:A4v99YMP.net
そういえばオーバーレイでチャットの日本語入力出来ないの直して欲しいな
ゲーム中にチャット来るたびにローマ字で会話してるのアホらしいわ

759 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:14:07.14 ID:lHY9/LOC.net
俺に言われても直せないよ

760 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:14:46.58 ID:jxDIXZ9j.net
フレンドリストを表示
0/0 オンライン

761 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:15:55.94 ID:7NR1OeZj.net
そんなに嫌ならそいのフレ削除しろよ

762 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:18:09.22 ID:N0H/M2rZ.net
いやウザイやつをウザイって言う自分かっけーってことなんだろ察してやれよ

763 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:19:22.77 ID:gGgroGaX.net
Eigo de shaberou

764 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:20:56.13 ID:dKu2noUP.net
Steamでフレ機能要らないよな
レビューでフレだからって参考になった押す馬鹿多そうだし

765 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:21:30.88 ID:BpEWhdVU.net
アクティで有用なのは基本的にグループ通知だけだから他表示する必要はないな
設定で消せないものは表示されてしまうけど

766 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:21:32.42 ID:lOb17CqI.net
フレンド数: 0 / 260
Steamでの友人はいません

767 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:22:29.99 ID:TeOFSKmr.net
Spice Road途中からミッション100%達成むずくなるな
適当に進めてレベル上げてから100%目指すのがよさそう

768 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:23:57.49 ID:NCFljkVr.net
日本語打てなくなったら
フレンドリストを表示→適当にキーボード叩くと文字でるからそれ消す→入力を半角英数字にする
で対策してる

769 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:24:07.65 ID:OZFaIaQC.net
riskofrainおもしろすぎるwwwwwこれがよんしゃくえんwwwwwwww

770 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:25:30.19 ID:WfinEKYO.net
ハゲボッチ

771 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:25:42.96 ID:o573hi/F.net
今思ったんだけどSleeping dogsってPS3の香港秘密警察と一緒だよね?

772 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:27:27.83 ID:y/QvU38j.net
>>763
terraria ja nain dakara...

773 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:29:17.22 ID:hnStgeOH.net
>>763
Cogito ergo sum

774 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:31:47.59 ID:gGgroGaX.net
>>773
Ecce HOMO

775 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:31:48.17 ID:UNFG4zpv.net
>>751
何して貰ったの?

776 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:35:46.85 ID:voL4iTxL.net
スリーピングドッグス3.99ドルか
面白いかしら

777 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:38:38.82 ID:N0H/M2rZ.net
いろいろとショボいって言う人はいてもツマンネって言う人はフレンドには居ない眠り犬
買い

778 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:39:00.49 ID:lOb17CqI.net
>>774
Et tu, Brute?

779 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:40:16.76 ID:voL4iTxL.net
>>777
なるほど
あと20時間くらいでセール終わっちゃうし
買っとくか

780 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:41:43.51 ID:UNFG4zpv.net
眠り犬は微妙だよ

781 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:42:05.32 ID:7NR1OeZj.net
眠り犬はスチムーのオープンワールドゲーで1番ええで
次点はセインツ4

782 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:42:34.95 ID:EPS3g/8A.net
デモがあるからやってみればいい

783 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:42:41.12 ID:aGEmaicd.net
>>775
(´・ω・`)前にコード上書きしちゃったゲームをインベントリに戻すお仕事、メールから半日で終わった

784 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:43:37.46 ID:gGgroGaX.net
実際オープンワールドってつまんねーよな

785 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:44:09.71 ID:o573hi/F.net
>>781
GTAを忘れなさんな

786 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:45:44.74 ID:18Dm0ukg.net
Risen2やった後ならオープンワールドがやっぱり良かったと思うべ
小さな島で区切られると萎える事甚だしい
島と島を渡り歩く様なクエストも無いし、あっても移動が面倒なんだけどさ

787 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:45:56.85 ID:zcSxR2qQ.net
眠り犬は上司が黒幕で微妙

788 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:47:17.66 ID:66bp7tCw.net
眠り犬は黒幕の上司を刑務所送りにするっていうわりとよくある復讐方法だから微妙

789 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:48:32.53 ID:HEuM/DIb.net
ウォレットが余ってたから眠り犬開発したけど必須DLCとかある?

790 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:50:07.19 ID:7NR1OeZj.net
>>785
眠り犬>>セインツ>GTA
GTA5には期待しとる

791 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:51:05.57 ID:keWEzOYO.net
セインツ4買ったの忘れてたは

792 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:52:16.75 ID:18Dm0ukg.net
大体このスレでネタバレする人って単発だよね
自分が叩かれるのは嫌だからわざわざID変えてるんだろうか

793 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:53:59.97 ID:0sm/sE7Y.net
セインツ4はSFパロが多くて面白かったわ
3もシークレットにあれがいてわろたわ

794 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:55:24.97 ID:ec96Q/vK.net
>>792
自分がクソやろうだって自覚があるだけまだマシやん
ひろしなんか人格破綻しちゃってるから

795 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:56:02.38 ID:ec96Q/vK.net
いや、むしろ人格破綻してるからアレはアレでしょうがないと言えるのか

796 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 01:56:17.87 ID:T93o/QbV.net
セインツ3と4は不真面目だったから最後までクリア出来たけど
2は真面目すぎて疲れたけど そんな私でも眠り犬って楽しめるのかしら

797 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:04:01.19 ID:bGAkHsq+.net
ほらデイリー、ドンスタだぞ
これはHumble入りくるな

798 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:04:28.64 ID:o573hi/F.net
>>789
睡拳とキョンシーは買っとけ
孫悟空とSWAT,警察関連はお好みで

ジャスコ2のキャラコスもあったな

>>790
個人的には
眠り犬(雰囲気ポイント)≧GTA5>>GTA4≧GTASA≧セインツ3.4

799 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:05:05.68 ID:nv45sJH3.net
洞窟物語、ある程度進めて少し攻略を見たら一気にやる気が無くなったぜ!
分岐色々ありすぎやん

800 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:05:28.64 ID:+31s9VdT.net
ドンスタキタコレ

801 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:05:32.87 ID:/tO/xMYm.net
どんすたか

802 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:05:42.29 ID:8PHE7f5t.net
3.62ドルしかなかった
サンキュVプリカ

803 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:06:02.05 ID:drpA4nDH.net
ゲームやりながら攻略みるとか意味不明すぎるだろ・・・
カレーもぐちゃぐちゃにかきまぜるタイプだなおめえ

804 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:06:03.92 ID:nv45sJH3.net
バンドル入り来るかー

805 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:06:13.71 ID:Lo8tud1J.net
5月1日に何かあるのかな

806 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:06:52.25 ID:UNFG4zpv.net
ドンスタ来たか

807 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:07:24.28 ID:7NR1OeZj.net
5月1日ならピンボールの新台の日だろ
忘れんなよ

808 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:07:48.17 ID:egm8ULtx.net
Vプリカでsteam利用してる人って結構おるんかな

809 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:08:13.07 ID:QMVZ5Spe.net
www
話題にしてたらマジで
ドンスタセールきたわーw
待ってて良かった・・・

810 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:08:49.10 ID:C12Ek15r.net
値付けミス大勝利のドンスタ

811 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:09:50.84 ID:UNFG4zpv.net
DLC込みならまぁ許容範囲かな

812 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:09:52.82 ID:8J6YitXK.net
5$か...
どうしようかな

813 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:10:29.65 ID:xWhKZDyt.net
見てると何か楽しそうだけど
何やるんだよ。生き残るのか

814 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:11:03.93 ID:reqGvOUp.net
面白い買い

815 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:11:05.07 ID:WdOTGWLU.net
下手に買い控えてると期待値がどんどん上がっていざ買ってみたら拍子抜けするぞ

816 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:11:12.00 ID:BpEWhdVU.net
年末のホリデーで90%引きの2ドル以下、ついこの前Paypalキャンペーンで3ドルくらいだったドンスタ
まだ持ってなくてこんなしょぼセールを待ってた奴がいるなんて・・・

817 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:11:18.37 ID:gGgroGaX.net
植えるな

818 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:12:28.67 ID:wGr48v5o.net
眠り犬動画見た感じ戦闘がバットマンっぽいけど
AAとACプレイして楽しめた人間には合うかな

819 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:12:33.98 ID:8qce/LAZ.net
DLCは値付けミス関係ないだろ

820 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:12:44.27 ID:Hc5G4X9q.net
1TF2Keyで交換してくれるやつ、いるんじゃねえの

821 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:13:39.65 ID:V6bkIUEV.net
>>776
戦闘はバットマンのパクリだけどバットマンより爽快感ある

822 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:14:37.78 ID:18Dm0ukg.net
http://bundlebandits.com/

夜逃げか

823 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:14:48.27 ID:9GncOjJz.net
>>799
ストーリー上の分岐はカーリーの二択くらいだから実質一択だろ
武器は好きにすればよろしい
実績を取るなら周回必須で面倒かもしれん
俺はフリー版で全実績相当のやりこみをしたからもうやる気にならん

824 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:16:14.72 ID:gS0Q1r+S.net
>>818
アクション面では劣化ACだぞ
この値段なら損はしないと思うけど
あくまでもメインはストーリーのゲームだと思う

825 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:17:35.11 ID:t2EwzhIC.net
眠り犬の前作であるトゥルークライムシリーズは
街で起きる犯罪を取り締まるのがゲームの魅力だったのに
すべてなかったことにするとか頭おかしい
不買

826 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:27:09.76 ID:wGr48v5o.net
>>824
そうかーthx
まぁ銃とか乗り物とかあるっぽいしそっちで補えると思おう

827 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:33:47.84 ID:hDsh6kc2.net
眠り犬は雰囲気最高ね


ジャスコ2と一緒に買わなくてよかった

828 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:35:58.67 ID:+alAIlQs.net
ドンスタ実績あったらやりがいも出るんだが レベルキャラ開放だけだからなぁ

829 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:41:02.37 ID:6uzamXj/.net
スプセルブラックリスト、もう20ドルぐらいになってんのな
この値段なら買い?

830 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:41:51.92 ID:Hc5G4X9q.net
バンディッツちゃんはメンテナンス中だそうだ

831 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:44:28.69 ID:vWQm+vql.net
たいしたセールでもないのに買い?とかフサフサにも程がある

832 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:47:30.15 ID:6uzamXj/.net
>>831
うるせぇ、ドンスタでも買ってろハゲ

833 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:48:08.94 ID:bGAkHsq+.net
>>829
UPlayだったはず

834 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:49:20.52 ID:BwKZPCMq.net
眠り犬はSR3よりは面白かったかな
格闘も射撃も両方眠り犬のがやってて爽快で楽しい
格闘はバットマン最強だけど

835 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:51:43.55 ID:hDsh6kc2.net
バットマンは自由度が...

836 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:52:54.41 ID:6uzamXj/.net
眠り犬のバトルロイヤルとカラオケはあんま他のオープンワールドゲームになくて楽しい
DLCのお金と経験値パックは絶対買うな、ゲームつまんなくなる
あと上司が黒幕

837 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:53:06.94 ID:0h8A3SDk.net
(´・ω・`)自由度ってなんだろう?

838 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:54:07.05 ID:BwKZPCMq.net
あとここのネタバレで上司が黒幕って知ってても普通にストーリー楽しめた

839 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:56:10.81 ID:J6ofEIFv.net
ネタバレが嫌いな奴はネットを使うのは難しい

840 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:57:49.60 ID:fIbEyDPp.net
記憶を上書き

841 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:58:06.46 ID:TV5NQuGA.net
(´・ω・`)お前らは将来禿げる。

842 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 02:58:34.70 ID:gGgroGaX.net
バットマンはごっこADV
戦闘はおまけ

843 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:00:27.13 ID:BwKZPCMq.net
バットマンの戦闘がおまけってやつは
連打しかできない子ってのはわかる

844 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:03:20.42 ID:L0DbNiZ6.net
divinity正式リリースが六月らしいけど値段上がるのかな?
それだったら今のうちに買っておくんだが

845 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:04:04.79 ID:0sm/sE7Y.net
バットマンはバートン派かノーラン派かドラマ版派かでそいつの趣好が分かる

846 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:08:49.73 ID:eVFev0Lp.net
>>709
期待を込めて★五つです!

こんな感覚だろ

847 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:09:38.52 ID:6uzamXj/.net
日本語がないので星1です
なぜか起動しないので星1です

848 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:10:12.20 ID:hnStgeOH.net
買ったばかりなので星は3とします

849 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:10:18.26 ID:gGgroGaX.net
バットマンの戦闘そこまで楽しい?
つまらないとは言わんが流石に飽きた

850 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:13:11.33 ID:syMiEFvJ.net
普通に考えれば資金調達段階で遊んでいた人のレビューだとわかると思います

851 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:15:33.04 ID:Zrrlv3lv.net
バットマンはプレデターモードが楽しいのにAOは少なくて残念だった

852 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:16:41.55 ID:phu3JzCb.net
そろそろテラリアちゃんが
更に進化してくるで

853 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:20:19.08 ID:xBs80bOy.net
>>851
プレデターモードってX-rayビジョンみたいな奴?
AA、ACじゃなんか隠されてるんじゃないかと頻繁に切換してて苦痛だったわ
戦闘で使っても表情とかわかんないし…

854 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:21:50.90 ID:D59YF3pH.net
AOやったのが戦闘が全然進歩しないアサクリ4の後だったからかなり楽しく感じた
コンボ繋げつつ出来るだけ多くの技を繰り出して魅せプレイすると結構奥深くて面白い

855 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:24:52.12 ID:keWEzOYO.net
お前らはセールで3ドル足らずで買ってるからネタバレでも痛くもないよな
俺は1年ずっと少しずつ20ドル分楽しんでんだけど?
いい加減殺すぞ?

856 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:26:20.73 ID:up4alXw2.net
実際ドンスタってどんなゲームなんだ?
PSのmoonとかそのへん?

857 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:29:07.52 ID:zI8fB9Au.net
ストア重いいいいいいいいいい
と思ったらオンライン700万弱とかすげえな

858 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:31:20.90 ID:QMVZ5Spe.net
>>856
さっき買って初見プレイで3日で死んだゲー

859 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:32:09.34 ID:+vul26gg.net
最近時々スチムが調子悪くなるのは
ゲイブが金が足りなくなって設備をけちったりしてるわけじゃなくて
人が多くなりすぎたのか

860 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:43:28.74 ID:J6ofEIFv.net
人が増える
ゲイブが潤う
ハゲ達にブースターが配られる

バッジをつくろう

861 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:50:17.66 ID:xmTEJWdy.net
うひょードンスタセットでセールきてる
DLCしかセールきてないからおかしいと思ってたんだよな良かった

862 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 03:57:32.47 ID:SQRDVLbO.net
ドンスタのDLCは本体100時間位やるまでいらんぞ

863 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 04:08:36.58 ID:dKu2noUP.net
>>856
2D版マイクラ


って、少しでもサバイバル要素が有るとマイクラって言う奴居るよな

864 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 04:18:41.80 ID:lK/f0rik.net
>>856
サバイバルゲー
事故ったら一瞬で死ぬ
死んだらセーブ消える
そして山も谷もない序盤をまた繰り返すそんなゲーム

865 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 04:55:52.80 ID:ec96Q/vK.net
66パーオフだったら自販のほうが安くねぇか

866 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:05:20.72 ID:18Dm0ukg.net
Deadly Premonitionをプレイし始めてみたんだが


・・・大丈夫なのかコレ

867 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:05:42.92 ID:ec96Q/vK.net
>>866
評価されてんのはストーリーだから

868 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:07:06.42 ID:P6SVTb5r.net
ドンスタ値付けミスの時買うたけどやる気でねえ

869 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:09:25.37 ID:uIFuUGwB.net
>>868
素材集めでクリックすんのがちょー面倒だ
自動で刈ってくれよ

870 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:29:24.93 ID:UgEt0Lcb.net
眠り犬やってるけどさ
車が左側通行ってのが逆に違和感あるな
しかも道路は狭いし曲がりくねってるしで全然爽快感がない
まるで東京みたいだ

871 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 06:11:20.32 ID:bGAkHsq+.net
Bridge It +難しすぎだろ
これクリアさせる気無いわ

872 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 06:24:39.48 ID:eqf8WobS.net
DaylightとChild of light買った、人柱

873 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 06:52:50.13 ID:oG8l5VMd.net
>>872
さらに人柱が必要
というのはLoCはuplayで日本語がsteam以外にあるかどうかを知りたいから

874 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 06:55:12.97 ID:NCFljkVr.net
>>869
picky picky pickyってmodいれてみたら大分楽になると思う
そもそもアクションキー長押しで近くの物から刈ったり切ったりしてくれる

875 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:07:56.23 ID:xmTEJWdy.net
GGでOverlord Complete Pack買ったけど日本語化できねー・・・・
やり方が古いのか日本語化すると蔵落ちするしどうしたらいいんだよ

876 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:08:46.80 ID:rVn7KGaz.net
英語のままやったらええんや

877 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:10:55.29 ID:XWSqP334.net
古いゲームだからあぷでで適応できなくなったとかは無いはず

878 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:12:52.58 ID:Dc8xImIA.net
苦労する日本語化を今後やり続けるか英語を勉強するのか
後者のほうがはるかにいいと思うが

879 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:13:43.40 ID:3MdZaKUC.net
>>871
橋いと+は他の橋ゲーでの知識の集積が必要だからそれだけやってクリアしようとか無理だよ
大人しく橋コンから順次やるべき

880 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:13:46.13 ID:8H8EGd1n.net
できねーって書いたら誰かがご丁寧に教えてくれるもんな
自分で調べる必要もないしそりゃ便利ですわな

881 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:14:24.66 ID:up4alXw2.net
ちゃんと読めば解かるっちゃ解かるけど普段使ってない言語を読むのってそれだけでもエネルギー使うよ
Fallout3とかフレーバーテキスト多すぎて心が折れた

882 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:16:01.14 ID:up4alXw2.net
まあアクションゲームとかならいちいち日本語化しないけど
L.A.Noirとか英語でやれって言われても絶対に御免だな

883 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:17:43.28 ID:9cwU6mHJ.net
Daylightの前評判は悪いらしいぞ

884 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:18:53.87 ID:MkuSVK37.net
アメ豚ども、もうサマタに入ってたのか。

我ながら気がつくのが遅かったぜw

885 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:18:56.53 ID:hg4LQ/ob.net
falloutやボーダーランズみたいなのって、英語だけをちょっと勉強するくらいじゃ理解できなかったわ
アメリカのTV、映画、サブカル、政治の背景知識が無いと到底理解できない部分が多すぎる

886 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:19:06.17 ID:xmTEJWdy.net
いやかなり調べたよ
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/wktk/overlord/index.htm
まず本家が閉鎖
でミラーがhttp://www.geocities.jp/bcc2528/mod/overlord.htmlここ
そしてその通りにやってみたけどフリーズ
でOverLordスレで確認したら詰まってる奴が多数いて解決方法も無し
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1258781717/

これ以上どうやって調べていいのかすらわからない状態で困ってる(´・ω・`)

887 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:19:30.39 ID:9cwU6mHJ.net
>>829
買い
めっちゃ面白いぞ

888 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:21:38.96 ID:hg4LQ/ob.net
>>886
つってもここで聞くことじゃねーわ
個別スレのみんなで頭絞って解決しなよ

889 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:23:34.89 ID:eqf8WobS.net
>>873
uplayで以前にそんなことがあったの?
Steamで日本語あるって書いてたけどuplayだとありませんでしたってこと

890 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:24:39.81 ID:xmTEJWdy.net
>>888
自分で調べる必要もないしとか言われたから書いただけなんだ
すまんかった

891 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:27:04.51 ID:oG8l5VMd.net
>>889
たくさん

892 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:27:39.87 ID:eqf8WobS.net
>>891
まじでか、それはこまったな

893 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:34:01.69 ID:RvHRn3Sc.net
眠り犬買うかどうか悩んで保留してたけどネタバレのお陰で買わずに済みました

894 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:35:55.02 ID:gGgroGaX.net
黒幕は親友

895 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:36:25.00 ID:X9tTbkee.net
そうなんですか

896 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:40:31.87 ID:EgsWDk0k.net
黒幕はおキヌ

897 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:42:37.88 ID:qkrAm+uB.net
j

898 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:50:36.80 ID:JjLzhfeQ.net
ネタバレっていつもどの程度家が気になる
○が死ぬというタイプや○が黒幕と聞いても過程聞かなきゃ俺は一切気にならないけどなぁ
コロンボタイプの推理みたいでどうやって死ぬのかどうやって黒幕になるのかと楽しめる

899 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:52:17.62 ID:ci6vjBXi.net
眠り犬のネタなんて犯人はヤス程度のひねりのないもんだし
むしろ上海でカンフー映画できる雰囲気ゲーってとこが大きい

900 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:52:50.28 ID:360suq1H.net
the cake is a lie

901 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:53:06.40 ID:0VD3rDVt.net
バイショ無印は黒幕知ってても面白かった

902 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:53:53.70 ID:Lol1RSpz.net
人生のネタバレ
お前は一生童貞のまま

903 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:55:31.41 ID:2mr2/tGJ.net
俺もネタバレ全然問題ない派だな
本読むときとか先にラスト見ちゃうことすらある

904 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:56:00.49 ID:WfinEKYO.net
>>902
ネタバレすんな
タヒね

905 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 07:58:09.32 ID:qRWS53D9.net
ドンスタで大騒ぎとかフサばっかだなおい

906 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:01:37.55 ID:p7ce8BVQ.net
ドンスタのDLCは買いなのかどうかだけ教えてくれ

907 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:04:42.47 ID:2ew34UNF.net
>>902
とっくに別ルートの分岐に入っているが

908 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:04:53.03 ID:nE2qzaXL.net
すりーぴんぐどっくすはばっとまんのぱくりってどのバットマンだよ
AC?AA?AO?

909 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:14:16.20 ID:oG8l5VMd.net
sleeping dogsは昔はすごいグラだと思ったけど今見るとそうでもない

910 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:17:52.17 ID:/EIViLbX.net
今一番すごいグラなのはどれだろう
モンハン4を最高峰だと思ってる知り合いに教えてあげたい

911 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:36:17.20 ID:1811tdxW.net
手品のネタバレはつまらんな

912 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:36:20.01 ID:JjLzhfeQ.net
グラはどれだろうな
見た目キレイで軽いってのもあるからただ綺麗だけど重いだとまた違ってくる

913 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:38:49.53 ID:XWSqP334.net
下のスペックに合わせて軽くて綺麗じゃなくてハイスペックで動かして綺麗って基準じゃないと意味なさげ

914 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:48:53.45 ID:kL2MaL4S.net
Crysisとか
BF4は違うか?

915 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:49:42.06 ID:dtz9SXdR.net
上位の方になるともはや好みのレベルだから、どれとは言えないと思う

916 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:56:32.80 ID:p7ce8BVQ.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5023154.jpg
ファックラ3は綺麗だったな

917 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:57:09.08 ID:jaLKFPdn.net
技術的にやってることの高度さはBF4やCrysis3なんだろうけどな。
最終的に仕上がった画面の雰囲気とかそういうのも含めると、好みの差とかもあるしこれと決めるのは難しいな。
FarCry3なんかも個人的には結構好きだわ。

918 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 08:57:44.60 ID:Lol1RSpz.net
一番シコれるのはエリザベスじゃねえの

919 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:03:33.26 ID:a16JeY3N.net
GTX780TiでドンスタもRisk of Rainもぬるぬるですよ

920 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:05:35.22 ID:7dX2ht0e.net
            ____
.           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  GTX780TiでドンスタもRisk of Rainもぬるぬるですよ?
        |      `ー=-'     |
         \  ⊂、ヽ、_∩   /
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '

921 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:07:10.07 ID:3P9Y+0xB.net
それならfinding teddyも大丈夫そうだな

922 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:09:35.49 ID:VngFuj6K.net
>>781
え、セインツ4クッソつまらんかったんだが・・・

923 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:27:17.14 ID:XyjFc5BJ.net
>>781
眠犬の安っぽいチャイナタウンが良いって…そりゃないな
あれはストーリーと雰囲気でカバーしてる
オープンワールドとしてはストレスたまるようなことさせてるな
狭い袋小路とか多いし

924 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:30:26.72 ID:GWA3g88s.net
民犬の安いっぽいストーリーが良いって…そりゃないな

925 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:41:06.96 ID:1811tdxW.net
ゲームで高尚なストーリーだったものがあるんですかねえ

926 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:43:04.41 ID:GWA3g88s.net
普通にある

927 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:43:43.71 ID:XWSqP334.net
ときメモ、同級生、あとひとつなにか

928 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:45:21.85 ID:XWSqP334.net
卒業実写版かな
志村がぶさいくで良かった

929 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:45:33.54 ID:keWEzOYO.net
>>922
え、スリーピングドッグくっそつまらんかったんだが・・・

930 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:46:10.17 ID:T93o/QbV.net
セインツ3は暑い漢の熱い物語だった

931 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:46:18.75 ID:keWEzOYO.net
>>908
たぶんぜんぶ

932 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:46:59.63 ID:7NR1OeZj.net
クラナド、Air、リトバスは高尚だから一度はやっておきなさい

933 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:47:51.43 ID:drpA4nDH.net
三大ギャルゲーは
同級生、下級生、上級生

934 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:55:50.03 ID:0YgJE6uK.net
(´・ω・`)こういう話は荒れそうだけど、こんなところに猛者は居ないわよね

935 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:55:50.10 ID:V6bkIUEV.net
>>922
俺も3のが好きだったな

936 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:56:21.73 ID:V6bkIUEV.net
>>930
山下真司が出てたドラマの曲が流れた時は笑ったわ

937 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:57:42.30 ID:A+lR8LaK.net
GWで10連休もらっても何もすることないな
昼間からゲームする気ないし困ったもんだ

938 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 09:58:09.88 ID:gGgroGaX.net
正直セインツ4やるくらいなら山羊シムでよくねと思う

939 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:00:24.05 ID:+wADBAA3.net
おれはセインツは4派だな
フリーウィークエンドの時にクリアしたけど
3は普通に買ったがこっちはイマイチ

940 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:08:09.90 ID:qU97Ced7.net
どんすたかー丼スタはあのアートワークが生理的に受け付けないんだよなあ

941 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:08:16.86 ID:NZpUuAft.net
一度プレイした人だったらゲーム中にSHIFT+TABでその人がやってる部屋に参加できるみたいだけど
逆に招待することって無理なんですか?

942 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:13:17.48 ID:8H8EGd1n.net
できるよ

943 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:14:14.01 ID:3MdZaKUC.net
部屋ってなんだよ徹子か

944 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:15:46.08 ID:drpA4nDH.net
部屋といったら徹子って
おまえどんだけ徹子が身近な存在なんだよ

945 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:22:36.04 ID:JpUN92Eq.net
かいせん崩してるんだけど、2時間やってカード2枚しか出ない。コミュ鯖落ちてる?

946 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:23:53.57 ID:elj5zAl2.net
3でギャットがゾンビ化してたのはなんだったんだいったい
コスプレか

947 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:31:49.38 ID:RjgQbyak.net
ゾンビってうんこするの?

948 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:32:37.88 ID:ktpUNoku.net
もしかして>>943って徹子じゃね

949 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:35:52.07 ID:NZpUuAft.net
>>942
どうやるんでしょうか?
>>943
ローラと徹子の対談面白かったです

950 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:38:18.33 ID:8H8EGd1n.net
>>949
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

951 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:42:07.91 ID:8H8EGd1n.net
次スレいってみる

952 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:44:44.23 ID:bqa80LeH.net
マジで?
次スレ来るの!?

953 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:50:20.81 ID:3DP8jmcp.net
やったあああああ!!!

954 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:52:16.27 ID:8H8EGd1n.net
無理だったわ
誰か頼む

∴ξ∵ξ∴steam...Part967∵ξ∴ξ∵

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part966∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398512483/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

955 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:55:53.84 ID:IGiSICgo.net
なんだー次スレいかないのかぁ

956 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:56:03.60 ID:lof1ewTC.net
立ててみるわ

957 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:56:56.76 ID:8H8EGd1n.net
>>956
頼んだ

958 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:58:23.72 ID:lof1ewTC.net
立てたけどまさかの重複ですよ奥さん

∴ξ∵ξ∴steam...Part967∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398650211

959 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:58:27.64 ID:XyjFc5BJ.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part967∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398650110/

次スレ

960 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 10:59:39.81 ID:o9AYSvhd.net
なにをやっとるのかねどっちだね

961 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:02:08.81 ID:lof1ewTC.net
時間的には>>959の方が先だからそっちで良いよ

962 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:03:00.65 ID:IGiSICgo.net
どっちでもいいけどID:XyjFc5BJはせめて宣言してから立てろカス

963 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:03:31.58 ID:keWEzOYO.net
建てる宣言しろと言うのに

964 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:05:01.61 ID:0YgJE6uK.net
(´・ω・`)困った奥様ね

965 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:06:25.33 ID:TeOFSKmr.net
腹パンやろなあ

966 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:07:00.71 ID:1811tdxW.net
馬鹿が立てた方は年末にお掃除な
わざわざ使わんでいい

967 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:07:53.43 ID:XyjFc5BJ.net
>>962
勝手に立ててしまったのは悪いが
ID:IGiSICgoは他人に責任だけ押し付けて自分は何もしないカス
これでいいのか?

968 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:07:53.67 ID:18Dm0ukg.net
使えよ・・・
わざわざ使わない宣言とか誰得なんだよ意味分からん事すんなっつの

969 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:08:48.92 ID:GWA3g88s.net
これもSteamスレに人が増えた弊害やな
2日で1スレ消費とか数年前じゃ考えられんかったし

970 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:08:53.58 ID:drpA4nDH.net
これはスレをふたつ建てたと見せかけた二虎競食の計だよ

971 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:09:35.21 ID:keWEzOYO.net
500記念でスレ番間違えたバカは今何してるのだろう

972 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:09:48.67 ID:lof1ewTC.net
2、3日で1レス消費するから>>958は次々スレとして再利用してもらえれば…
重複チェックがザルですまぬ

973 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:11:13.12 ID:jaLKFPdn.net
住人増えるのは歓迎だけど、乞食と無知なフサばっかり増殖してんじゃねえか
そんなんなら要らんから髪が増えてほしいわ

974 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:13:40.82 ID:+alAIlQs.net
>>967
954がレス番指定しないからって無言で建てちゃもうダメだぞ 禿のみんなとの約束な

すぐ消費するんだし問題なかろう

975 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:14:27.84 ID:0YgJE6uK.net
(´・ω・`)重複スレ逆切れ煽り君と物腰柔らか謝罪君

976 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:14:57.33 ID:GRjJ3Uwj.net
>>967
宣言なしで勝手に建てたお前がカスだよ

977 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:15:17.98 ID:elj5zAl2.net
なんで全身の毛の中でハゲるのは頭頂だけなんだろうな

978 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:16:30.37 ID:s5bD4L3P.net
頭はもう守らなくてもええってことや
つまり死ねってことやね

979 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:18:30.99 ID:8H8EGd1n.net
俺が頼んだのはID:lof1ewTCだから
次スレは>>958

980 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:19:23.36 ID:XyjFc5BJ.net
>>976
>>954が誰か頼むってお願いされたから立てたわけだし
俺の方が時間早いわけで、俺に落ち度はねーぞ
宣言重視するくらいならテンプレにしっかり埋め込めや
ローカルルール持ち込んでんじゃねーぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:20:05.46 ID:keWEzOYO.net
>>980
ローカルルールじゃねえだろ常識だろ馬鹿か

982 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:21:04.60 ID:XyjFc5BJ.net
あと付け加えると>>957の宣言よりも
俺の方が早いぞ

983 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:21:40.72 ID:WtWnpoVV.net
まあ落ち着けよ
徹子の話で興奮すんなよ

984 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:21:57.03 ID:nE2qzaXL.net
スレタイテンプレ改竄の荒らしじゃなきゃどうでもいいわボケ
スレなんて1日で2本消化余裕だろ

985 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:23:19.12 ID:keWEzOYO.net
いい加減にさらせな俺の怒りは寝る前からずーっと続いてんだからな

986 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:23:52.37 ID:GRjJ3Uwj.net
>>980
何を言おうと
「宣言なしで勝手に立てた」お前がカスだから

987 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:24:19.49 ID:XyjFc5BJ.net
俺の中では既に新スレが立ってるのに確認もしないで
急遽>>957で新スレ立ってるの確認しないで頼んだ
ID:8H8EGd1n方が十分過失あるだろ

988 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:26:25.52 ID:keWEzOYO.net
なんでこんな子に育ってしまったんだろうなあ

989 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:26:52.87 ID:OjzAAjnn.net
喧嘩か?フサども、仲良くしなさい

990 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:28:44.04 ID:o9AYSvhd.net
暴力的なゲームばっかりやってるからすぐ喧嘩するのだよ

991 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:29:26.84 ID:keWEzOYO.net
次スレ

∴ξ∵ξ∴steam...Part967∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398650211/

992 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:32:04.42 ID:wGqx2FBB.net
たぶんこの子難波くんやろ
自分は悪くないアピールがすごいし

993 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:32:28.81 ID:8H8EGd1n.net
うめ

994 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:34:24.98 ID:IGiSICgo.net
顔真っ赤すぎだろwww

995 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:35:04.77 ID:iJgk3FIC.net
懐かしい名前が出たね

996 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:38:26.60 ID:BcLufWW3.net
宣言せずに建てる奴はカス

997 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:40:00.45 ID:gOXlkOap.net
スレ立て宣言しろっての
これ10年以上言い続けてるわ

998 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:40:51.42 ID:qq7hAykj.net
踏んだくせに建てれない奴はハゲ

999 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:41:23.65 ID:qf9hIUR5.net
踏み逃げするのが一番の害悪

1000 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 11:41:42.40 ID:o9AYSvhd.net
ID:lof1ewTCとID:XyjFc5BJの重複発覚後の態度が全てを物語っている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200