2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part271【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:11:45.39 ID:EU9V9tUn.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398651841/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1398232632/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

【TPS】warframe part18【PS4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1398550512/

■前スレ
【TPS】Warframe part270【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398652151/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:12:17.08 ID:EU9V9tUn.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:12:46.75 ID:Ycp4dk8X.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

4 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:12:50.69 ID:EU9V9tUn.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

5 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:29:05.60 ID:xokNHMWF.net
>>1サンキューテンノ乙

6 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:30:54.23 ID:zYF3n/Qr.net
おなじスレ2つあるじゃん

7 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:30:59.66 ID:yeshMpi7.net
>>1
乙テンノ

やっぱり前スレ>950のID:O1CKpu/gはID変えて工作してたから
次スレ立てられ無かったんだな
最近そういうのが常駐してるから面倒くさい流れが多いのか

8 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:31:34.89 ID:5a9qFvb5.net
>>1 NWT

9 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:32:11.45 ID:yeshMpi7.net
>>6
スレ立てでゴタゴタしてたからね、片方は削除依頼出すんじゃね

10 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:33:51.53 ID:mCmeF7oa.net
>>1
NWT
糖質患者はスルーで

11 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:33:55.52 ID:xokNHMWF.net
マビノギ工作員

12 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:34:07.20 ID:a0+RL/79.net
変な改変はなさそうだし、重複再利用でもええやろ

13 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:36:09.08 ID:eoAa/mOw.net
NWT

14 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:36:18.31 ID:9dcDlVAq.net
実質次の重複スレはPart272か

15 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:38:01.77 ID:yeshMpi7.net
本人が削除依頼出してなきゃ再利用でもええよ
立てた奴はタイミング悪かっただけで責められる意味わからんかったし

16 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:45:53.77 ID:gdJgrdWD.net
>>1NWT
SteamでASHさんのネタ画像あったぞ
http://imgur.com/Inn32ef

17 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:53:17.42 ID:jaGDjFsR.net
安価指定してたんだし踏んでないのに立てるヤツのほうが悪いわな

18 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:57:12.25 ID:dVbBkvf3.net
950すぎたら踏んでない人が立てるのなんて珍しくないでしょ
しかも980まで伸びててまた立てれない人が踏んだらもうかつかつだったわけだし
立てれると思った人がいったほうが手っ取り早い

19 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:03:52.15 ID:hry5FhNu.net
つまり950が悪い

20 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:05:41.58 ID:9dcDlVAq.net
まぁ建てる前に普通リロードするよな

21 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:05:47.97 ID:eoAa/mOw.net
GWだし950じゃ遅いんだろ

22 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:08:03.62 ID:YxNvUfpb.net
ランク4ですけどASHってのが悪いんですよねわかります

23 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:10:06.88 ID:BSOkTGM7.net
つーか仮にもPCA板で2番目の勢いなんだしスレ立ては>>900でいいんじゃねーの?

24 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:12:54.37 ID:9dcDlVAq.net
>>23
これ
ただ指摘すると怖い人が発狂しちゃう

25 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:17:00.58 ID:L6uMLatV.net
次の武器でやっとランク16やな 養分武器でいいのではよ!
AMPREXはクリ特化で強武器だったけどな

26 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:18:32.16 ID:WZVifyFj.net
エクリプスの報酬高すぎワロタ

27 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:19:06.78 ID:wR31Mdy6.net
そういえば明日アプデじゃん
そろそろイベントでもやれよ

28 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:24:20.66 ID:kh5wTWmv.net
35000ぽっちかよ
だったら冥王防衛でいいわ

29 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:25:11.11 ID:yeshMpi7.net
Seimeniのエクリプス、さっきは5万だったけどすぐ報酬無しにして、今は3万5千か
マメな管理しとるな

30 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:27:08.83 ID:fVuR22sJ.net
DE Amiがここ見てるから意見が耳に届くって言うけどAmiはゲーム開発に口出したり意見を求められたりする立場の人なの?

31 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:28:24.26 ID:Y6/F6BQA.net
>>28
ほんこれ

32 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:30:16.36 ID:EU9V9tUn.net
>>30
それを言うと日本語フォーラムも意味ないやんって話になってしまう

33 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:30:16.80 ID:hDM7Ubjy.net
>>27
ついったで仄めかすようなことツイートしていたよ

34 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:31:54.89 ID:WZVifyFj.net
イベントよりシセロMODどうにかしてくれ

35 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:33:27.28 ID:ZdBAZCxg.net
まぁ日本語フォーラムなんて体裁上置いてるだけで開発は見てないと思うけどな
日本語に限ったことじゃなく他の言語も読んでないとこは沢山あるだろう
よく知らないが本家のフォーラムでは開発側の人間が降臨して議論してるんじゃなかったっけ

36 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:41:15.20 ID:yeshMpi7.net
スティーブがフォーラムの意見を上手く拾える方向にしたい、とはどこかで言ってたから
管理のAmiに日本語フォーラムの意見を拾ってきてという指示はあったとしても
他の掲示板(しかも匿名)のを拾って報告はしないと思うがね、それこそ信用に関わるでしょ

37 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:44:27.67 ID:fVuR22sJ.net
フォーラムはプレイヤー情報と紐付けもされてるしな
そういやサリンのモルト爆弾て日本語フォーラムで書かれた案じゃなかった?
他のとこと被っただけかもしらんけど

38 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:49:51.89 ID:wc1RJZzu.net
それよりVENOMを昔みたいに感染させまくりたいわ

39 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:55:08.41 ID:XKftRtZM.net
ちょミッションの序盤でKESTREL投げたらついに最後まで帰ってこなかったんだけどww

40 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:02:43.23 ID:H9VeWDVe.net
ASHのbuffはいつ来るんだ
明日でもいいんだぞ

41 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:03:30.16 ID:m0djXZLW.net
melee3.0はやくしろ
こんなしょぼいのじゃ足りん

42 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:08:09.55 ID:ZdBAZCxg.net
ブレストが分身して一斉同時攻撃になれば軽減不可もあってかなりよくなりそうなんだけどな
威力増したら雑魚はかなりレベル上がっても確殺できそう

43 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:09:54.95 ID:JCT1rK17.net
正直そうなると思ってた

44 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:11:16.49 ID:KDsU214F.net
現状あんまりストームな感じじゃないもんな

45 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:17:35.57 ID:pLkMBMuL.net
ニンジャはブンシンしないとな

46 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:24:14.08 ID:Dhyw812a.net
メレー2.0はコンボしてる実感と爽快感がないのが問題
無駄に難しいタイミングでストレスが溜まるだけ

47 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:29:18.83 ID:TcyO0loj.net
何か前スレ終盤がカオスだったけど、こっちから消費でいいんだよね?
ほんとashがいるとろくなことがない

48 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:30:18.72 ID:k+Xqb3sl.net
BrserkerとFuryつけてIchorぶん回してると
攻撃速度に手動連打が追いつかなくて勝手にディレイコンボになって困る

49 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:32:29.32 ID:6B+nt552.net
やっぱDEってアホだわ

50 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:32:53.87 ID:YxNvUfpb.net
STUG強いですね今までBRONCO装備してたけど全然使ってなかったから良い開発が出来ました

51 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:44:42.12 ID:e/00ugdc.net
ASH is GOD

52 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:52:30.51 ID:LqL9fzLU.net
ライノ限定で投げができるとかそういうのくれよ
敵ジャイアントスイングで巻き込んでぶっとばしたりとかさ

53 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:54:19.20 ID:kRObUEnP.net
DSでスタッグやシナプスみたいなしばらく見なかった武器を見るきがす
逆にハゲとか比較的新しいやつをあまり見かけない

54 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:59:30.29 ID:f1WBCaiX.net
トレーラーでやってたZANUKA殴ってちぎるやつやりたいね

55 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:04:31.44 ID:H9VeWDVe.net
倉庫入りしてたNYXをFE付けてZAZENしたら結構面白かった
FEないとほんと微妙だな

56 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:04:58.04 ID:xYgVsoyb.net
>>53
育成しようと思いつつ、投げてた武器持ち出してるとか
U13でけっこう変わったので来た復帰組とかかね

俺はR10のまま温存してるMK1ブラトンの封印をいい加減解くか

57 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:06:53.77 ID:6B+nt552.net
>>52
一番捨ててそうしたらいいのにとよく考える
一回押すと敵を捕まえて二回目以降で振り回す

58 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:08:42.02 ID:5a9qFvb5.net
入手不可能武器以外は全部手に入れてランク16まであと19000
強武器からネタ武器、BRATONにもフォーマ6つ挿したりして遊んだが
そろそろまた冬眠に入るかな やる事無くなった。アプデ14までおやすみ

59 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:08:42.40 ID:ldbUXM0x.net
60kウマー

60 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:08:53.72 ID:kRObUEnP.net
ガラクタってどの勢力にも感染安定ってわけじゃないよな?
というか感染異状って感染体にも起こるっけ?

61 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:09:58.53 ID:8Z0erdty.net
1000プラチナ貰えるかなーって思ってたけど、これもうわかんねぇな

62 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:18:27.08 ID:ZdBAZCxg.net
感染ってHP減らす効果は嬉しいけど
結局その減った最後のHPを削りきるのが難しくて使えないイメージがあるな

63 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:28:57.48 ID:9dcDlVAq.net
感染は重複するんですが・・・

64 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:30:23.76 ID:ENpHbb2g.net
19周いけた旨すぎ

65 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:30:34.58 ID:1jXOMuxo.net
664 名前:名も無き冒険者 投稿日:2014/04/30(水) 16:30:28.52 ID:6PEWyp1L
状態異常の感染は感染体にも起こるよ、連続で発生すれば6秒で上書き

チャージャー・リーパーには半減されるけどエンシェントとかは据え置き
状態異常バシバシ起こせる武器なら感染も悪くはない

66 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:32:13.12 ID:1jXOMuxo.net
ごめん別スレにご爆った上にコピペミスった。キニシナイで

67 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:32:29.82 ID:Dhyw812a.net
>>55
FE、ストレッチないと座禅は使い物にならん
それらがしっかりつけられたら逆にめちゃくちゃ使いやすい

68 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:32:45.10 ID:6h2nz/TP.net
1回目で最大HPと現在HP半減 2回目で効果時間延長 3回目で半減したHPの定着じゃないっけ

69 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:38:11.73 ID:rXW3UtTx.net
木星sinai、AMAS報酬50000クレジット

70 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:43:49.04 ID:a0+RL/79.net
50000で始めたのに40000しか入らなかった上に0になってんの

71 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:44:30.31 ID:O2sZWhjD.net
さっき木星のDS耐久したらすごい金額だったんだが
帰ってきたらそんな金額は入っていなくて逆に減ってたんだが…
いや、減ったのは俺がなんか使ったのかもしれんが15万もいっきに使わんと思うし
eclipseのせいなのかイカのせいなのか

72 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:45:59.16 ID:DqMW7/MS.net
NYXのアブソーブ前にPENTAを地面に設置する
アブソーブ発動後に起爆
自爆ダメージ換算されてアブソーブのダメージソースに
ってのを思いついたんだけどまったく実用性無かったわ

73 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:47:42.21 ID:fVuR22sJ.net
Eclipseの税金還元キャンペーンだったか

74 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:47:58.76 ID:yeshMpi7.net
AMASの4万で初めて報酬0だったけど

75 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:49:03.47 ID:fHj4o+6w.net
>>72
ペンタ起爆した時点で敵居なくなってそうだな

76 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:49:17.82 ID:rXW3UtTx.net
途中で弄ったら報酬やっぱ無しねってのが出来るんかなあ
俺は5万貰えたが…

77 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:50:01.40 ID:yeshMpi7.net
報酬4万と報酬0を交互早く切り替えて出してるってことかね

78 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:50:16.18 ID:lVkm58Q0.net
コーパスに借金してでもスタート時の報酬払うようにしろよ
借金のかわりにクラメンにはコーパスへのダメージ軽減装備がつけられて
それを外すにはコーパスの特殊ミッションでタダ働きするとパーツの解除装置がもらえる


……おいボーナスじゃねえか

79 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:52:48.17 ID:a0+RL/79.net
ただばたらきになるのはおかしいよなぁ
金庫が0になったら自動的に借金が膨らまないと…

80 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:52:59.32 ID:6h2nz/TP.net
そもそも報酬は貯蓄が0にならない限り変えられないってだけじゃ
wikiの受け売りだから事実は知らんが

81 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:55:17.21 ID:dVbBkvf3.net
感染重複するって言う人昔からいるけど半分までだと思うよ
昔検証して今もやってみたけど時間延長と2重がけすると効果が切れたときに
hpが半分になる以外の効果はないと思う

82 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:59:27.13 ID:4sNXY8Y7.net
ダークセクター一回でカタナスタンスでたった
ダサいと噂だけど

83 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:59:44.93 ID:H9VeWDVe.net
CASTANAS自爆のZAZENは使いやすかった
マルチ3発でるとオーバーキルだけど

84 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:00:31.67 ID:wc1RJZzu.net
借金膨らませたらMOD積まないでもレーダーとえなぽんとストリームラインとマラソンとクイックレスト発動するようになれよ

85 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:01:39.69 ID:dVbBkvf3.net
あぁていうか今確かめてみたけど半分以上は下がらないね
レベル1とルーパーで一生懸命感染連発するまで試してみたけど
コーパスとかでやれば一発だわ
シールドとhpが割合で表示される関係で感染一回ならシールドの割合が増える
2回目以降は増えない
1回の感染を確認後放置しても感染が切れたときのhpは半減しない
2回以上感染起こして放置するとhpが半減する

86 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:02:24.92 ID:rXW3UtTx.net
ハンマー武器持ってる待機モーションがしょんぼりしててなんか情けないw

>>82
俺はこのダサさが好きになってしまった

87 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:07:39.36 ID:O2sZWhjD.net
とりあえずお金はいっぱいあるし目当てだった神経センサーはちゃんともらっているからいいとしよう
だけどeclipseのところは今日は控える

88 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:18:58.74 ID:m0djXZLW.net
格闘の振りでスタミナ消耗するとかアホだろ
ガードと全然かみあってないじゃん
Rが空いてるんだからそこにチャージとか投げとか入れてそれをスタミナ消耗にしとけ
通常振りはスタミナ消耗無し

89 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:19:33.66 ID:9dcDlVAq.net
つスタミナリチャージ

90 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:25:06.87 ID:a0+RL/79.net
AMAS頑張って報酬3万出してくれよ、回すからさぁ

91 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:28:22.00 ID:6AtCj+/g.net
1ヶ月ぶりくらいのログインなんだけど、手持ちにビーコンとやらがある
これはイベントアイテムなのかな
俺なんかイベント武器を撮りそこねてる?

92 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:31:52.12 ID:tfLMk2UP.net
>>91
ビーコンはタコフレームを作るためのボスの場所に必要

93 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:36:57.89 ID:lR/DQVp2.net
金玉みたいなデザインのタコ助作る為に必要なやつだな

94 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:37:08.49 ID:FbX6fUw7.net
スタミナってなんでつけたんだろうなぁ…
あと武器の切り替え速度と乗り越えモーション
今からでもなくしちまえよ…

95 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:38:31.20 ID:Y6SxlVvv.net
ASSさんのブレストがバグって舞空術になった

96 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:46:53.65 ID:JY3RtQkE.net
Rageの相場大分落ちたな。

97 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:49:20.29 ID:+F9gDHg3.net
まさか連盟のリクルートで寄生に会えるとは思わなかったわ
恥っていう感覚がないのか奴らには

98 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:49:31.96 ID:H9VeWDVe.net
そういやチャージ無くなったせいでenergy channelが息してないな
元から息してなかったけど

99 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:56:30.64 ID:vTwHNlAg.net
古巣が無料化したのでちょっくら里帰りしてきますヴァヌー

100 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:57:03.29 ID:TcyO0loj.net
>>83
CASTANAS自爆やるならマルチ+100%で止めて、マガジンを3にするといいよ。
最大6発しか設置できないから、+100%+マガジン3にすると1リロードで1セット投げ切りピッタリで使いやすい
マルチ+101%以上になると途中で3発設置すると2発以上確定になっている3回目が投げられない(5発設置中に2発設置不可=投擲不可)から気持ち悪い
リロードも発射も早いからクセになる

101 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:57:20.92 ID:ZdBAZCxg.net
スタミナシステムはあっていいと思うけど回復が遅すぎる
足が1ぐらいの連中はリチャージ入れるかスラ格用の武器持たないと結構きつい

102 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:58:39.80 ID:6AtCj+/g.net
>>92-93
ありがとう
この前のログイン報酬のボーナス武器は貰ったし、どうやら特にロストしてないみたいだった

クランから参加するの面白いな
抗争?みたいなやつのシステムがいまいち分からんがプライムの2倍報酬残ってるし久々にがっつりやるかな

103 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:00:48.14 ID:stQO8cxv.net
DSの報酬について
一度設定した報酬は設定した報酬がなくなるまで変更できない
例えば 10,000cr x 100回 = 1,000,000cr と設定
つまり報酬がもらえるプレイヤーが100回クリアしてくれるまで変更不可

なぜ報酬が貰えない場合があるのか
報酬は早い者勝ちなのでミッションを始めた時点で報酬が残っていても
クリアが遅いと他に早くゴールした人に奪われてしまう

104 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:01:26.90 ID:9dcDlVAq.net
仮にも強化外骨格なんだからスタミナ半永久でもいいだろうに

105 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:04:01.58 ID:TcyO0loj.net
半永久みたいなものじゃないか
スライディング中に回復とか他だと考えられない

106 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:06:39.87 ID:++nOx67l.net
スタミナは初期値が低すぎるように感じるけど
完全に無くすとひたすら走り回るだけの奴だらけになりそ

107 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:08:16.96 ID:xc28Qlzq.net
どーせコプターしてるヤツばっかじゃない

108 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:09:01.22 ID:9dcDlVAq.net
たしかにスタミナの制限なくしたら透明LOKIが本気出しちまうな

109 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:12:24.96 ID:K8Jx5qbT.net
そもそも足音とか関係ないし歩く意味が無い
スタミナなんぞにMOD挿したくないからRUSHとスタミナ二種どちらかの効果統合したようなナイトメアMOD出して欲しい

110 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:13:00.14 ID:Y6SxlVvv.net
voltexにボアプラギモヂイイィィ

111 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:14:06.79 ID:xc28Qlzq.net
T3S長期戦ガラチンがなくなってから固い敵が辛い
ASH!! 教えてくれ!! 俺は一体何を持って行けばいい!?

112 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:14:43.14 ID:H9VeWDVe.net
MOD集めでODS行く時はrushあると捗る
そしてrush付けて周回してたら2枚目のFEがでた
これでNYX用にMAXまで上げたFE使える

113 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:16:37.75 ID:hMMTSJeK.net
>>103
ん? 普通に0に設定してたんだが、なにか情報線してる?

114 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:17:26.76 ID:hMMTSJeK.net
>>103
ごめんかんちがいしてた

115 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:19:00.55 ID:WhGscw0G.net
スタミナさんは近接で遊ぶにはわりと重要になれたんだぞ

116 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:24:39.94 ID:9dcDlVAq.net
ショットガン面白すぎておしっこ漏れそう

117 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:27:12.05 ID:hOncipRd.net
T3Sにガラチンとかチャージあっても通用するのか

118 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:33:45.71 ID:EU9V9tUn.net
>>111
ZORENとかICHORならレベ100ヘビーも瞬殺できるらしいぞもちろん消えた上での話で

119 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:36:08.16 ID:wc1RJZzu.net
>>118
消えてさらにチャネリング全開の話だからいちいちエナジー消費するんだよなあれ
マジAsh最低だな

120 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:43:24.32 ID:9dcDlVAq.net
一発変換で刀スタンスレア出たんだけどこれが噂のださい奴?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5028849.png

121 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:45:33.10 ID:r62kDueK.net
振ればわかる

122 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:46:42.39 ID:TcyO0loj.net
いちいち画像うpまでして報告するようなものでもない

123 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:47:52.20 ID:9dcDlVAq.net
振ってみた

凄く可愛いですw

124 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:51:23.96 ID:9dcDlVAq.net
>>122
悔しいのうww悔しいのうwww

125 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:51:38.00 ID:wR31Mdy6.net
DEとして両手で荒々しく日本刀を振り回すアグレッシブなモーションを作ったつもりなんだろうけど
実際はすげぇアホっぽい

126 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:52:04.42 ID:ZdBAZCxg.net
>>115
ただでさえクッソ弱い近接して走れなくなるとか
完全に足枷じゃないですかやだー

127 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:54:54.91 ID:1ZAgGYQR.net
クズにもならん新しいってだけのMODがそんなに嬉しいなんて
マジでウラヤマシイわ

128 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:56:01.01 ID:H9VeWDVe.net
レアスタンスってAXESとSWORD以外微妙じゃね

129 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:56:09.43 ID:eiCVoUQc.net
野良で3人目が入って来ない時に使われたら即抜けするスキルベスト3

第3位・・・竜巻
第2位・・・水溜り
第1位・・・ゴハンヨー

130 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:57:31.18 ID:++nOx67l.net
結局感染体相手にしか近接使ってないな
DAKRA PRIME使ってるからかも知れないけどグリニャンとかコーパスは撃つほうが早いし・・・

131 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:57:59.84 ID:9dcDlVAq.net
>>127
泣いてもいいんだよw

132 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:03:16.61 ID:xc28Qlzq.net
実装直後に3枚でて即トレード
美味かったぜぇ

133 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:03:50.85 ID:6AtCj+/g.net
Eclipseってところ強すぎやん
なぜ日本人はこの手の派閥争いにいつも負けるのか
IGAもっと頑張れや

134 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:05:35.27 ID:6h2nz/TP.net
日本最大といっても外国と比べると規模が・・・

135 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:06:41.14 ID:Y6SxlVvv.net
DSみたいなポンコツコンテンツにマジになる方が間違いだろ

136 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:06:54.32 ID:eoaDzzpy.net
Eclipseとか対したこと無いが

137 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:07:20.54 ID:1ZAgGYQR.net
DS実装直前にひたすらソロクラン集めて連盟作ってた奴いたけど
あれはどうなったんだろう

138 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:12:07.53 ID:JY3RtQkE.net
G3ニューロードしか持って無いんじゃないのか。

139 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:12:59.67 ID:m0djXZLW.net
刀とかこれじゃないの代表格だろ
大抵のやつは居合いでシュピーンてやりたかったはずなのに実際はぶんぶん突き突き
コンボを強いられている

140 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:14:06.22 ID:TcyO0loj.net
>>124
マジレスすると1枚所持+近接めんどくさい勢なのでカケラたりとも悔しくないんだ
せめてE押しっぱなしでシャキンシャキン斬ってくれるなら使う気にもなるんだけどな
今は自分で近接振るよりも近接頑張ってる人にCATSTANASくっつけておいて、敵が集まったら爆発させるのが楽しい

141 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:14:39.10 ID:GYNR4Kl+.net
>>131
DS行ってスペクター倒していればすぐに手に入るから珍しいものではないよ。

142 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:15:33.32 ID:0g0sqIih.net
>>128
ガントレットレア意外に強い
一段目の発生が速くて二段目につなぐのがデフォではトロイけど
そこはバーサーカやヴァルちゃんと組み合わせると問題ないし
何より一段目が優秀
エンシェントの左見てから潰せる

キッチンミトンprimeが強いって違和感に耐えられればおススメ

143 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:17:26.56 ID:wc1RJZzu.net
>>139
擬似居合シュピーンしたかったらスラ格しとけ
スラ格モーション中に照準もぶん回して360度カバーするようにぶった切ると地味に快感だぞ
スタンス?コンボ?ああそんなもんありましたね

144 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:18:31.51 ID:dVbBkvf3.net
むしろ入手が現段階で簡単だから変換で出たらはずれ枠

145 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:21:09.15 ID:9dcDlVAq.net
釣れ過ぎワロタ

146 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:21:31.48 ID:sfbOdBid.net
DS防衛鍵全然出ねーな
5w抜けだからか
ライフルとセカンダリの炎ばっかでやがる

147 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:21:42.29 ID:r62kDueK.net
後釣り宣言とかこれは笑うしかねえな

148 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:22:41.70 ID:2OAsdjCk.net
刀狙いでばさかでる始末
はあああああああああああああ!!!

149 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:23:17.75 ID:TcyO0loj.net
釣りのつもりで釣ったのと、自分の発言が痛すぎることに気付いての釣り宣言
なでなでネクロさんとASHくらい差があるぞ

150 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:23:37.54 ID:6h2nz/TP.net
防衛なんて何Wやろうと出る報酬一緒だからTier3の場所で鍵集めてるなら5ぬけ安定

151 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:24:07.22 ID:qDCHsqBM.net
>>141
嘘付けお前20周は回したぞksが

152 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:24:53.11 ID:Nq1sRxDM.net
15wで鍵出やすいよね

153 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:25:02.50 ID:H9VeWDVe.net
DS行くより変換で出した方早いぞ
俺はもう5枚出た

154 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:25:46.96 ID:m0djXZLW.net
近接使わないやつはスラ格で十分なんだよな
威力もあるし移動もできる
近接使いたいやつは現状は物足りないはず
スラ格は共通モーションばっかだし
連続で出せる武器は固有技っぽいのあるけどしゃがみ押しっぱじゃないと出ないから使いどころ無いし

まあDEがこの近接に満足してないんだったらいいけど
もし自画自賛してたらこの先は暗い

155 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:25:56.50 ID:wc1RJZzu.net
レイジ、バーサーカー、マスターシーフ
レアなのはわからんでもないがお前らじゃねぇ

156 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:26:25.82 ID:9dcDlVAq.net
>>147>>149
テンプレ発言まで貰えるとか大勝利www

157 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:30:21.45 ID:EU9V9tUn.net
そういえばショットガンの速度Modだけ未だに持ってないんだよなぁ
Guardianなんかは10枚以上ダブってんだが
スペクターのドロップテーブルに入れてくれや

158 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:33:04.25 ID:1ZAgGYQR.net
いつもの基地外レス乞食くんだと気がつくのが遅かったことは認める
ランクは3から上がったのかね

159 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:33:42.15 ID:9dcDlVAq.net
まさかのレッテル貼りww
誰だよw

160 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:33:58.00 ID:8j3Z36kD.net
他人に攻撃的な奴ほど案外打たれ弱いんだからキレると面倒臭いぞ
いつものロキヘイトの基地外さんだから放っておけ

161 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:34:04.66 ID:ZtE6Iy6R.net
みんなAshさん大嫌いなんだな

162 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:35:01.18 ID:TcyO0loj.net
ID:9dcDlVAq
お前みたいなやつでも、宇宙のどこかで会ったら一緒に遊んでやるから安心しろ
(※ASH以外なら)
ちなみにそのMOD、三日そこらで50pt即売れ→20ptでも不良在庫になってるから売るなら早めがいいぞ

163 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:36:14.13 ID:EU9V9tUn.net
いつものことだがTENNOのスルースキル低すぎんよ

164 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:36:53.59 ID:H9VeWDVe.net
ショットガンの連射MODは普通の敵落としてくれていいよな
なんでコンテナなんだよ
ピストル毒探してる時に変換で出たからいいけど

165 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:36:57.96 ID:jidyla6c.net
俺達はいつでも全力なんだよ

166 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:37:53.05 ID:u/zu3svy.net
TENNOは遊びじゃないんだよ!

167 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:38:18.06 ID:9dcDlVAq.net
ちょっとからかってやると束になって来るのが面白いなw

168 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:38:32.44 ID:hDM7Ubjy.net
ニンジャはあまり多くシュリケンを携行しないらしいな

169 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:38:34.80 ID:xc28Qlzq.net
イカは一匹の魚を捕るのにも全力を尽くす

170 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:43:05.66 ID:+F9gDHg3.net
必死で草生やして余裕ぶるID:9dcDlVAqちゃんが可愛くて仕方ないわ

171 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:43:18.97 ID:Qgc6lMTS.net
お前らちょっとのことで騒ぎすぎ
それでも世を忍ぶ忍者かよ

172 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:45:43.91 ID:9dcDlVAq.net
マジで仲間多いと援護部隊が投入されてくるなw

173 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:46:57.22 ID:EU9V9tUn.net
イカはスレの治安をちゃんと守れよ職務怠慢だろ

174 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:47:52.55 ID:wc1RJZzu.net
TENNOは忍者じゃなくてニンジャですし

175 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:48:06.31 ID:TcyO0loj.net
ID:9dcDlVAqちゃんはASHなんだよ
だから刀スタンスで大喜びだし、普段上から目線の俺たち(つまりASH以外)に怒ってるんだよ

176 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:49:30.97 ID:9dcDlVAq.net
>>175
ID攻撃はいいから早く刀スタンス取ってこいよw

177 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:49:58.80 ID:ENpHbb2g.net
60,000cr*7500周分出せるクランじゃないとEclipseに勝てないでしょ
毎日150,000cr納税が義務のムーンクラン作ってEclipseに対抗しようってやついないのかよ
俺は絶対に入らないが

178 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:51:43.56 ID:JY3RtQkE.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

179 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:52:57.26 ID:6x0112wT.net
外人勢の皆さんからかなりヘイト集めてるし徐々に負けだすでしょ
木製の左結構減ってるし次に挑む所は応援したいな

180 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:58:15.12 ID:bBincF28.net
先日の冥王星だったかで3・4時間でレールが落ちたけど、
そこからもヘイトの高さが垣間見れるな。

181 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:58:51.16 ID:a0+RL/79.net
土星も出してる金に差がある割りにはゲージ差は少ないなぁ

182 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:01:22.63 ID:TcyO0loj.net
>>176
これでいいかな?
持ってると言ったじゃないか
これを合成とか言い出されたらもう何も言えないけどさ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5029014.png

183 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:02:11.77 ID:YWF5m1LP.net
>>180
細かい事いうと3時間15分だったな
どうでもいいけど

184 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:03:27.27 ID:9dcDlVAq.net
122 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 18:46:42.39 ID:TcyO0loj [4/9]
いちいち画像うpまでして報告するようなものでもない

お前が持ってようがなかろうが俺には興味ないんだがw
いやぁ面白いなぁw
ちょっと煽ってあげるだけで簡単にブーメランしてくれるなぁw

185 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:04:08.77 ID:TcyO0loj.net
木星、明日か
右に頑張って欲しいね

186 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:04:49.23 ID:Qgc6lMTS.net
スレがどうしようもないほどに荒れ放題でクソワロタ

187 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:05:59.63 ID:sfbOdBid.net
二人NGすれば平常なんですがそれは
Ashさんはブレストこのままなら正直もうええやろかと思わないでもない

188 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:06:52.86 ID:TcyO0loj.net
>>184
持っているから悔しくないよと伝えたけど日本語理解できてなかったみたいだからさ
君に自主的報告とは全然違うかな
ここまで普通に相手してあげてもそんなレスしか出来ないなら、そろそろNG入れちゃうわ
ごめんねASHさん

189 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:06:59.81 ID:4uQCQueq.net
今日のキチガイは誘導上手いな

190 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:07:24.65 ID:xc28Qlzq.net
フォーカスまだああああああああああああああ!?

191 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:07:44.32 ID:H9VeWDVe.net
どっちもキチガイだし邪魔だからROMってろよ
まぁ自演だろうけど

192 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:07:59.48 ID:lsFXH8vH.net
>>186
今回のアプデはクソ要素しかなかったから仕方ない
14に期待しよう

193 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:08:35.14 ID:9dcDlVAq.net
>>188
お前みたいな沸点低いのが多いと誘導しがいがあって楽しいなw

194 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:11:23.77 ID:K8Jx5qbT.net
マ゚ッ!

195 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:11:56.98 ID:r62kDueK.net
なんでやAMPREX良かっただろ

196 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:12:02.02 ID:lVekV54q.net
もうお前ら2人でチャットしてろよ

197 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:12:37.63 ID:4uQCQueq.net
釣らちゃった子と釣っちゃった子はDOJOで一騎打ちしてきなさい

198 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:13:28.75 ID:xc28Qlzq.net
どうじょお好きにwwwwwwwww
なんてwwwwwwwww

199 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:13:56.33 ID:9dcDlVAq.net
おっと失礼
つい煽りがいがあってやり過ぎちゃったな

200 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:14:06.71 ID:JY3RtQkE.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

201 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:15:49.57 ID:TcyO0loj.net
God of the Dark Void ってユーロ勢か
あっちの時間で平日AM10:00〜12:00に開戦ってことか
ある意味ガチ勢だな

202 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:15:52.58 ID:smMo656V.net
どうせこの前々スレ終わりぐらいに暴れようとしてみんなにスルーされてた奴だろ
暇なやつだな_(:3」∠)_

203 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:16:53.93 ID:ZdBAZCxg.net
NGすりゃいいのに

204 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:17:33.97 ID:fVuR22sJ.net
コンフリクトはもうちょい共闘感を演出できればいいんだがね

205 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:17:56.05 ID:9dcDlVAq.net
>>202いやマジで誰だよそれ
毎日居るわけじゃないからわからん

206 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:21:58.23 ID:/z9+ZYIY.net
さすがにもう持ってない奴なんていないだろ 俺もコンクリフト2回目で出たし おまけでポールアームも落ちた

207 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:23:48.58 ID:vM1b0CDD.net
pullの巻き戻しまだっすか

208 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:27:13.52 ID:TcyO0loj.net
MODビルドパターンABCって、任意の名前付けられる様にしたいな
普段あまり使わない武器のBとかCって何を目的にしたビルドなのか一瞬悩むわ

209 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:32:52.33 ID:4uQCQueq.net
彼を知っている=ニート

210 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:53:26.16 ID:PRmK8GRB.net
始めたばっかりで強そうな人達がどんどん先行ってアイテム拾う作業しかしてないんだけどこれも寄生って思われてるの・・・?

211 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:54:56.47 ID:a0+RL/79.net
動いてれば後ろを付いてくだけでもなんとも思われんよ
転がってたらたすければなおよし

212 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:57:19.79 ID:++nOx67l.net
そんなこと気にせずに出来る限り遅れないようについて行って経験値も貰って置くと良い
寧ろ初心者が混ざるようなところでガンガン先行するほうに問題がある

213 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:58:12.05 ID:yeshMpi7.net
始めたばかりの奴が居そうな星系で寄生とか思わんよ
たまに寄生寄生とうるさい奴がいるけど気にしなくていい

214 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:59:30.26 ID:9dcDlVAq.net
エネルギー貯まったらパワーで支援とかしてあげるだけでもいいよ
何もしないでウロチョロしてるのは問題だけど

215 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:00:41.21 ID:dOhB+ndC.net
武器を使う気があるなら全然問題ないな
ついて行けてれば、ゴール後一分待たなくて良いし

ただ、分相応な惑星ってのはあると思う
一人では全く倒せない役に立たない様なランク1 skana mk1-braton とかで高レベル惑星来られても困る

216 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:08:58.95 ID:nlJpH9oK.net
必死にパタパタとブラトン撃ってる隣でボルプラ無双とかしちゃうと逆に申し訳なくなる派
まぁ今はDSとか感染拡大とか色々出来て金策やら素材集めやらはだいぶ初心者に優しくなったから、きちんとそれらを活用出来れば割とすぐ同じぐらい強くなれるんじゃないかな

217 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:09:09.26 ID:JY3RtQkE.net
地球が境目

218 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:09:53.79 ID:5KbfUqxw.net
死にまくりしなきゃ別に気にならんな

219 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:10:33.65 ID:LB3ugfWm.net
低めランクいるとコプター使わずに途中のロッカーとかも開けてく

220 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:14:25.15 ID:EU9V9tUn.net
寄生でも死にまくりでも何でもいいけど
生命維持装置を片っ端から起動してくのだけヤメテ
お願い

221 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:16:15.77 ID:9dcDlVAq.net
90%でどんどん起動してくランク0が土星にいてビビったことはある
60%で起動してって英語で言ってもいうことを聞いてくれなかったし

222 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:17:38.13 ID:H9VeWDVe.net
フレーム以外に何も持たないのどうやんだと思ったらサブだけ持つとなるのな
なんでサブだけだと表示されないんだよ

223 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:24:28.92 ID:bBincF28.net
耐久で無駄に空気発動させまくるのは誰もが新規の内に通る道だし、
やられたら5分で撤退して次行lくのが一番いいな。

224 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:41:36.37 ID:KDsU214F.net
やべえ飽きた
何しよう

225 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:47:20.75 ID:xc28Qlzq.net
ネクロスでDS耐久
入ってきたのはランク0と1のカリバーとロキさん。そしてランク9のネクロス
感染体召喚しまくりナデェしまくりながらみんなでぶんぶん丸しました
赤黒い感染体の雪崩と一緒に全員で突撃していくのはすごく楽しかったです

226 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:56:18.89 ID:eiCVoUQc.net
いかにもモテなさそうで収入も低そうな男子が選ぶこんな耐久は嫌だランキング

第三位・・・無駄に空気補充する馬鹿が居る
第二位・・・1人で出口に行って誰も付いて来ない
第一位・・・14分で親に呼ばれる

227 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:03:13.37 ID:++nOx67l.net
ランクは当てにならないんじゃないか?わざわざサブアカウント取ってるやついるし
冥王星DSで雑魚に苦戦するプロトカリバースキンのランク0が来た時にはイラっとしたけど
学習しない奴はランク二桁でも動き滅茶苦茶だしな・・・

228 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:06:28.31 ID:H9VeWDVe.net
ランクって色々使わないと上がらんし制限かかってる8とか10らへんで止まってるやつ多いんじゃね
一通り武器フレーム揃えば上げる必要ないし

229 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:09:24.21 ID:YWF5m1LP.net
エリス防衛えらくケチだな。
今まで税金15%だったのに
最初だけ7500でその後すぐ0とか。
と書き込もうと思ったら今10000だ
これってどのタイミングの設定報酬もらえるの?

230 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:13:18.32 ID:Y6SxlVvv.net
なんでASSさんのスリケン・ジツはこんなにノロノロになってしもたん

231 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:28:30.37 ID:9MgIFB/P.net
>>229
クリアした時点での設定金額

232 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:33:01.93 ID:YWF5m1LP.net
>>231
サンクス。すっきりした。

日本wikiには金庫が空になるまで報酬再設定できないとか書かれてるけど怪しいもんだな。
それならこんなに頻繁に変えられるとは思わないし
一瞬で金庫が枯渇するほど支配期間が短かったわけでも過疎地でもないだろうに。

英wikiに翻訳かけてもそれっぽい記述見当たらないし。

233 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:53:44.33 ID:gKWoLy0E.net
>>75
高レベルじゃないとな
普段は時短広範囲座禅で十分まじつかいやすい

234 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:05:13.22 ID:4sNXY8Y7.net
タコの4番が強い弱い以前にキモいんだが

235 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:06:07.30 ID:r62kDueK.net
Hentaiの間違いだろ

236 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:07:17.30 ID:knWvvwMc.net
DSでヴォルテックスとかやってくれる人いるのに遠征するゴミはなんなの

237 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:10:35.80 ID:KDsU214F.net
8割以上そんなんじゃね?

238 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:15:22.05 ID:9dcDlVAq.net
フレームのPRIMEってライノしか強化されてないんだな
もっと上位版にして欲しかったんだが

239 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:15:40.65 ID:rXW3UtTx.net
俺も普段使わないボウバンでヴォルしてたけど
結局遠くまで行ってリソース回収してたなー…あれえ?って思いつつ

240 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:18:12.03 ID:TcyO0loj.net
野良でホウバン2のとき、チャットなしに交互に渦設置してたときは何か意思の疎通が出来たみたいで嬉しかった

241 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:19:16.88 ID:LB3ugfWm.net
チャットサーバー切れまくるな

242 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:24:07.25 ID:YWF5m1LP.net
DS抗争勝手に一人で報酬低い方回してても
自分が応援してるレールの耐久度がどんどん減ってきて凹むだけだな・・・。
もういい、寝る。

243 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:27:02.25 ID:6kPNpyWn.net
土星抗争頑張ってる。
夕方からずっとハムハムしてるけど、報酬切れる度に補充されてすごい頑張ってる感が伝わってくるで

244 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:37:09.06 ID:n4mMe/+T.net
vauban system

245 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:43:02.42 ID:TcyO0loj.net
日本の連盟とか、Eclipseに対抗しよう!みたいな話しはしてないのかな
敵対側を手伝ってあげようとかチャットで促せば何人かは参加してくれそうだと思うのだけど

246 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:44:13.38 ID:uzGem+hf.net
なんか最近ゴミアラートばっかだな寝よう

247 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:45:03.11 ID:KDsU214F.net
最近ぼーばん多いね
ここ1ヶ月くらいで全部揃った

248 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:46:49.48 ID:n4mMe/+T.net
Blades In The Shadowは2000万以上の資金無いと負けるな

249 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:48:58.46 ID:9AJqcuLx.net
ついにボーバンが揃った

250 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:50:24.03 ID:JR6N5Qwr.net
ガラクタにフォーマ挿す作業飽きた

251 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:54:16.21 ID:SxKxVD/q.net
土星頑張ったが無理かな
拮抗させといてここ一番で報酬上げるのは賢いが憎いぜ

252 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:56:22.82 ID:t9S35Nb9.net
eclipse嫌われすぎててワロス

253 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:57:18.32 ID:KmPpMdBj.net
エクリプスが報酬積み上げてからのがblades in the shadowの追い上げペースが早くなっている気がするw

254 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:58:28.03 ID:2OAsdjCk.net
エクリプスゆるさねぇ

255 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:58:51.31 ID:+nej3Axg.net
土星のみんながんばって!

256 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:05:48.32 ID:z2+w4PLH.net
DSはほぼ一強になってきてるけど開発的にはいいのかなこれ
喧嘩売っても勝てないとなると抗争とはちょっと違うと思うんだが

257 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:05:52.86 ID:E6iHZrVA.net
eclipse何でこんなに嫌われてんだ?

258 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:07:10.38 ID:fil+Mbv/.net
2ch各鯖落ちてるな
ここも落ちるかもしれん

259 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:07:39.84 ID:c6eOlreb.net
エクリプス、いつの間にかに身内に対する税率75%から15%に引き下げてる
一通り占領が終わったら身内0%、一般プレイヤーへの税率100%有り得るなこれ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:16:31.41 ID:AQxZwKdt.net
WFJIGAも地味にエウロパを統治し続けてるだろ?
エウロパを

あのエウロパを

261 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:29:31.81 ID:2pdkF7NV.net
田舎だからどうでもいい

262 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:38:26.40 ID:EFar6nDb.net
だが田舎に高速道路やリニアが誘致されて価値が上がる事がある。
もしそうなったら閑静なエウロパは一体どうなる事やら。

263 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:39:11.18 ID:VGcGWjHT.net
エクリプスがくるだけだろ・・・

264 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:39:53.40 ID:q+VJfUVj.net
ポンプ現象で人口流出するよ

265 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:39:57.42 ID:nZisW3xf.net
コンモジとかナノ胞子以上に使い切る気がしない

266 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:41:36.30 ID:OXRCYDZI.net
土星エクリプス29%
挑戦側2%
もう駄目なのか・・・。

267 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:42:40.89 ID:95T4IGeu.net
アンチエクソプス連盟作れや
談合してんじゃねえよ

268 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:43:23.24 ID:tN6+AGig.net
合金板もなかなか

269 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:45:02.37 ID:68uMIb1P.net
まぁ冥王星となればガチテンノがまもってくれるだろうから、つまりガチテンノにとって冥王星意外必要ないってことさ

270 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:45:27.45 ID:CvZUmOEL.net
レールを削ってバトルペイ払わせる事は、弱らす意義はあるんじゃねーの
つーかエウロパとかいう田舎もかたっぽエクリプスなんだな

271 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:47:28.77 ID:QWlP1TqH.net
でも冥王星防衛はクレジット報酬0確定なんだから
eclipseが本気で5万とか出したらあっさり陥落しそうだが

272 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:52:29.31 ID:znzPZP/e.net
ギリギリまでハムハムして28%まで削ったったー。
時間での回復って何%位戻るんだろ。

273 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:54:25.72 ID:Iu8bP6Fz.net
>>271
あの早さは報酬関係ないと思うぜ
ものすごい初動だった

274 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:55:04.64 ID:soKHh1x4.net
>>271
冥王星直前のケレス耐久のところだとそこで4万とかの報酬だしてたらしいよ
ただ2時間で敗退した
その後冥王星がはじまって一度負けてやる気がなかったのかあっさり放棄した

275 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:59:55.10 ID:OXRCYDZI.net
>>271
それまでのエクリプスの行いによるんじゃないか?
まあ全地域支配する前に圧政を敷き始めるなんてゲームみたいなことは無いと思うが
今のクランは徹底的に無税にしてくれてるし。

そもそもガチテンノってクレジット必要なの?余ってこない?
てっきり気分の問題かと思ってたんだけど。

276 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:01:38.67 ID:bgC74aug.net
田舎(コーパスの本拠地)

277 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:03:38.30 ID:AQxZwKdt.net
スタンス掘りが面倒で変換しまくったら1.5Mくらい飛んだから割と普通にCr欲しい

278 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:07:04.62 ID:z2+w4PLH.net
クレジットがいくら余ってようがこれから必要になる可能性がいくらでもあるしな
まだ一応はβなんだし
今利用価値がないだけで今後もないはずと言うのはあまりに早計だろ

279 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:14:45.29 ID:OXRCYDZI.net
それもそうか
いつまでも報酬がこの額なのかもわからないしね。
使われずにずっと貯まり続けるよりは
常に新しい使い道が出てくる方が楽しいだろうし。

280 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:31:36.13 ID:E6iHZrVA.net
SNIPETRON VANDAL持ちでランク5って結構な期間コールドスリープしてたんだなぁ

281 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:43:54.30 ID:68uMIb1P.net
ボバンアラートみんなぼ版でワロタ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:51:14.48 ID:phWQwz4N.net
変換で簡単に消えてなくなるからなあ

283 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:11:40.85 ID:2mfaRHuZ.net
>>251
ということは、金庫の中身が空にならなくても、報酬変更できるのか

284 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:19:58.48 ID:DHrixLWK.net
エクリプスみたいに維持をしていくには複数のDS支配必要だけど
WFJIGAみたいに人気のないとこ支配すればクラン倉庫に金溜まっていくからどっちがいいかだな

285 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:35:55.79 ID:RJLku2Cq.net
コンボの維持時間伸びねえかな・・・
なんかPSO2のソードギアと同じ使用感だわ
たまったころには敵がいなくて移動してる間に消えてる

286 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:45:46.74 ID:EFar6nDb.net
耐久等で敵が硬くなれば同じ敵数でもコンボが続くが、
その頃には一発殴られたら瀕死で毒受けたら終了というどうしもうも無さ。

287 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:46:35.95 ID:63T+Oe53.net
確かにコンボ時間短いと思う
チャネリングで倒したら+○秒とかコンボ時間増加MODほしい

288 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:51:17.09 ID:FFsFZP7I.net
変換で40万ほど溶かしてBerserkerとIron Phoenix出たわけだが
まだトレードで需要あるのかね

289 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:51:37.64 ID:AQxZwKdt.net
確かにコンボ消失は早すぎる感があるしDEもその辺は調整してくれると思ってる

290 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:58:06.01 ID:ZtpBqbSH.net
ドラゴンニカナでMODにクリ関係入れずにT2S
レベル30くらいまでならヘビガンをチャネリングEEポーズEEEフルコンボでギリ倒せた
クリ上昇率が少ないMODだから入れてなかったけど
より火力欲しかったら属性取ってでも入れるとこなんかねー

291 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:58:38.70 ID:Cl8mn+nC.net
雑魚相手にはわざわざ近接モードになるより銃で倒したほうが楽
フォーマ5つペンタでも5-6発必要になってくる相手だと、近接モードに以降して斬りかかっても一匹倒すのにチャネリングでパワー0にまで枯渇するという
一匹倒すだけでパワー0とか逆にピンチを誘発するという!
もどかしいな!!

292 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:06:35.95 ID:z2+w4PLH.net
チャネリング関係はHP吸収しか乗せてないな
色々あって減ったなぁって時にCCから切りかかって回復
そして銃撃に戻る
Melee2.0はどのフレームでも体力が回復できるようになったよ!で終わりだな

293 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:07:07.43 ID:JvzNQYsv.net
そもそもコンボがいらない
格ゲーがやりたいわけじゃないやで
スタンスでモーションと倍率が変化するだけでよかった

294 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:12:55.86 ID:ZtpBqbSH.net
>>292
今近接が必要になる場面って正にそこよね
ライフストライクが存在しなかったら今よりずっとお通夜

格ゲーもやるから振り回しててコンボも楽しいけれど
趣味の範囲でやはり終わりがちー用が済んだら銃撃が一番

295 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:18:22.63 ID:ZhtfsBxW.net
プラスマイナスでいうとかろうじてプラス、そんな感じの近接2.0

296 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:23:49.62 ID:hug7NhTt.net
Life Strike ってなに報酬や(情弱

297 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:25:30.13 ID:RJLku2Cq.net
>>296
冥王星の防衛とか耐久やってたら出る

2.0で良かったのはコプターがいろんな武器でしやすくなったのと回復くらいだな
とりあえずチャージをヘビーやハンマー系武器に返してほしい

298 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:27:29.33 ID:+mLDzi9C.net
近接2.0でヴァルさん完全にネタ枠になったよね
30秒間無敵になれるだけで銃扱えないとかこんなにしたコーパス許さんからな

299 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 04:34:04.03 ID:n/weAmyM.net
ネクロス居るのにライノストンプ連発するハゲ死ね

300 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 05:03:10.16 ID:9icApL00.net
英蔵でT3D募集してもランク一桁の遠征しか入ってこねえな
ソロで5抜けした方が早いわ・・

301 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:08:45.53 ID:dmFYXMEa.net
>>299
遠征多すぎてキレたんじゃね
最初から連発するならしね

302 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:20:11.44 ID:AF0lzDhH.net
rank9testむずすぎわろた
いきなり振り向くなよ・・・

303 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:24:40.74 ID:nLLcVhjM.net
9ってどんなのか忘れたけど10−11のが1番めんどくさかったな

304 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:24:49.69 ID:ZtpBqbSH.net
チャットでケンカしてる外人さんライノが
スタンプ連発してたなあ敵がいないとこでだけど

305 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:27:55.50 ID:V0cHIPjU.net
今日のうpではなんじゃ

306 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:31:57.21 ID:tN6+AGig.net
配信で紹介されてた武器だと冷凍銃とあとなんかあったっけ

307 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:32:57.46 ID:fI3WdIdk.net
なんでネクロス使いは撫でるの優先してもらえると思ってしまうんだ
正直チンタラ撫でるのに期待なんてしてないからチャッチャと進もうぜって奴はいるだろ

308 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:38:04.16 ID:XQw/lYfU.net
ネクロ使うのなんて全身育成ごまかす時だから掘るの優先してもらわないとやることない

309 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:39:48.87 ID:k94OiNZZ.net
>>302
敵を倒す必要があるけど、どんどん足場が消えるやつだよね?
敵が乗ってる台座は消えない
通常ではそこに乗れないけど、『あるフレーム』なら敵との場所を交替できる
ほら、ASHみたいだけどASHなんかよりずっとステキな彼だよ

310 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:49:27.07 ID:8mh45p37.net
夜勤シフトで洋ゲーだからこの時間帯いるだろって始めたけど
人ぜんぜんいなくて木星も土星も火星もいけないよ

311 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:52:22.06 ID:xX9wKYwv.net
>>309
あれ修正されたぞ
あそこ上るとミス扱い

312 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 06:53:10.95 ID:Qz/8PfnH.net
元々開拓は人少ないだろ
鯖アジアにしてるんならNA西に変えた方がいい

313 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:02:38.17 ID:ZtpBqbSH.net
んだなアメリカ西でやるといるかもよ
英語蔵のリクルートで攻略手伝ってって言ってもいいかもしれん
日本蔵には…いるのかなあそういう人

314 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:04:29.82 ID:k94OiNZZ.net
>>311
まじで?
俺がやったの3月頭くらいだけど
しっかり仕事してるんだなぁ

315 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:06:13.25 ID:9icApL00.net
俺は一緒に開拓やるひと募集したらプロテンノ様が無双してくれたよ
悪気はないんだろうけど楽しくなかったから途中で解散した

316 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:19:09.92 ID:8mh45p37.net
英語クラでやってみるよ

317 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:35:20.41 ID:kfgY2N6e.net
>>315
でも初期装備三点セットみたいな人が来たら嫌なんでしょ(´・ω・`)んもー

318 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:42:51.05 ID:HNivRnZi.net
0レベのロキ ブラトン ラト スカナ でダークセクター来て5分で帰ろうとするヤツなんなの?

319 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:52:34.94 ID:/b4tqDVm.net
>>315
前に金星あたりのボス部屋マラソンしてたらランク0〜1の3人と出くわして
ボスに直行せずみんなで敵を1体ずつ倒していくわ、道に迷うわで微笑ましかった
もちろんそれに同行させて頂きました

320 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:53:06.46 ID:EFar6nDb.net
初期の頃に運よく開拓先に感染が来たけど、
人気のない惑星の防衛と耐久がネックだったな。

でもそこは分隊マークがあったら即クリックして乗り切った。

321 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:54:22.73 ID:k94OiNZZ.net
ダークセクター5分回しはクレジット(+コンテナ素材)狙いじゃないのかね
ソロでやるときにコンテナ全部開けてお目当て素材0だったらリタする友人もいるし

322 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:54:58.30 ID:ZtpBqbSH.net
初期の人と一緒に迷ったり進んで行くのはちょっとした醍醐味
楽しい

323 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 07:55:35.14 ID:OXRCYDZI.net
>>318
ソロと間違えてオンラインで始めちゃったとか?
俺は前に水星耐久でやらかした。
全身育成中武器&フレームで40分はきつかった。
おかげで度胸は付いたが
分隊の人にも迷惑かけてしまって罪悪感でいっぱいだった

324 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:02:42.01 ID:YxfME3x1.net
バレ無し風味で付き合ってあげる時は
各MOD積載制限30くらい、4番パワーなしくらいで行けば良いのかのう
出発前に5分くらい考える時間もらえるとやれそうか。。。

325 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:07:02.92 ID:zVUTbswt.net
ナイトメアでクリア条件達成寸前に部屋に入った時とか非情に申し訳なく思う。
入った瞬間に対象を捕縛とか。

326 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:08:04.54 ID:k94OiNZZ.net
野良の話しであればそんなので装備やMOD入れ替える時間がかかるくらいなら、通常装備で参加してゆっくりついていくだけでいいと思う

327 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:11:52.21 ID:To43ojCr.net
育成装備担いで開拓民に寄生するくらいの心持ちで居ると丁度良いと思うわ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:17:10.16 ID:nmi5bMdq.net
フォーラムの13.1.2のスレッドのPINNEDが外れたからそろそろ来るかな

329 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:33:11.93 ID:ZtpBqbSH.net
ゴールデンウィークってのはアメリカにもあるんかね
あったらアプデなくてもいいやありそーだけど

330 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:52:42.49 ID:2pdkF7NV.net
みんなODSどんな装備で行ってるの
貫通入れてSOMAかイグニスかね

331 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 08:55:13.78 ID:OXRCYDZI.net
>>329
アメリカなのかカナダなのか良くわからんが
ないっぽいねー
しかしアメリカ人っていつ休んでんだ?
有給も取れない、祝日も少ないってちょっとひどいぞ

332 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:15:48.68 ID:xPSSR0YC.net
>>331
なんかアメリカ人も同じようなことを日本に対して言ってそうだなw

333 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:17:49.58 ID:hug7NhTt.net
アメリカはその分変な残業とかないイメージ

334 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:20:16.33 ID:Qz/8PfnH.net
レーダーつけて敵きたらヴォルテ投げたり範囲ぶっぱしてたらレーダー依存になってきた

335 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:20:32.73 ID:mPQwQMA6.net
>>330
イグニス殲滅力は確かに凄いけどヘビカリマルチセレーション属性ガン積みで
100〜900ダメしかないのは流石にキツいよ
エンバーと併用して使うと高レベルでも使えそうだが俺は試してないし
それするぐらいなら別の武器で腐食火つけたほうが威力高い気がしてな

336 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:22:30.08 ID:2pdkF7NV.net
>>335
なるほどなぁ
スカベンジャー付けてSOMAぶっ放してくるわ

337 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:27:45.97 ID:+DpTVh7C.net
冥王星DS防衛でvoid T3鍵探してるけど、全然でないな
耐久のほうがいいのか?

338 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:33:15.49 ID:mPQwQMA6.net
ググってみたらIGNISってヘビカルセレーション入れたらダメージが増えるというより
攻撃回数が増える感じなのか
一度試しに感染耐久にIGNIS持って行ってみるかなぁ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:33:33.00 ID:ZtpBqbSH.net
>>334
俺もそれ
赤点で判断して動いてるとそれに慣れ過ぎて離れられなくなってしまった
侵攻やる時外してやってるけど違和感が凄い

340 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:35:17.31 ID:xX9wKYwv.net
感染にSOMAは悪手だから火炎放射の方がマシじゃね
つーかODSはネクロでも酸素辛いから20waveくらいで帰るような気持ちで行ったほうがいい

341 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:37:13.72 ID:ZhtfsBxW.net
ODSは愛用のバープラで行ってる、ボバンソロでも40分バープラ一本でいける。
念のためセカンダリにブラック持ってるからほんとはそっち一本でいいんだけどね…

342 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:40:52.44 ID:HXyXaudy.net
アプデはよ
武器追加なら冷凍ビームかAKMARELOKだろうけど
わんことか来てもいいのよ?

343 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:41:55.10 ID:soKHh1x4.net
>>338
それは昔の話
今は当てたときあとは0.3秒ごとだかにダメージ表示なので見た目のダメージが増える
まぁこの変更は実質ただの弱体

344 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:44:53.07 ID:DmafJSpQ.net
わんこはU14じゃ

345 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:49:45.15 ID:Qz/8PfnH.net
ODSはライノに竜刀でブンブンしてる
硬くなってきたら適当にPENTAぶっぱして終わり

346 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:51:30.16 ID:2pdkF7NV.net
>>337
T3のどれ探してるの?

347 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:54:10.34 ID:ZtpBqbSH.net
冥王星防衛鍵3はあんま出ないなあ俺も
T3C鍵が欲しいけど取れない取れない

348 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 09:58:27.94 ID:ZhtfsBxW.net
防衛で鍵狙うのがそもそもつらい
鍵がほしいなら確定枠の耐久に行った方がいい
防衛は金目当てで鍵出たらラッキーくらいに思うのが妥当だろう

349 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:07:58.97 ID:+DpTVh7C.net
>>346
T3Cがメインで他もでたらいいかなぐらい

>>347
やっぱでないよな、でてもT3はでても防衛と耐久が多い気がする

>>348
やっぱ耐久確定枠のがいいか、今日からそっちやってみるわ
thx

350 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:12:43.85 ID:2pdkF7NV.net
>>349
T3Cはなかなか出ないよなぁ

スカベン+弾変換+貫通付けたSOMAでここぐるぐる回って起動するときは4番安定だな、ノーダメいけるぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030337.jpg

351 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:20:02.99 ID:YhRNGfC5.net
LEX BPでねーなー・・・

352 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:30:25.26 ID:9icApL00.net
レシーバーでねーでねーとか言ってたけどBPだけないままバレルとレシーバー2個ずつ揃ってしまった
AK LEX PRIMEまでには本気出す

353 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:34:14.07 ID:8mh45p37.net
Voidの殲滅1ってのいってみた
わくわくどんなのかなーって思ったら、リスポのドアを開けて入ってきた白くて大きいMOAさんに
ぼくはめちゃくちゃにされて部屋からでることなくしにました、まる

354 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:54:42.97 ID:mPQwQMA6.net
コラプトとグリニアは良い勝負なぐらい同じ強さだと思うんだが
コラプトにボンバード追加されたら無理ゲーになるな
ただでさえ硬いヘビー級グリニア居るっていうのに更にシールド発生器までおるし

あれただでさえ強いグリニアにローラーのかわりにシールドオスプレイまで付随させたようなものだからな

355 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 10:59:22.77 ID:hug7NhTt.net
コラプト、ってか敵のシールドってぶっちゃけ全然機能してなくねこのゲーム?
白モアとかすぐ溶ける
シールドあっても無くてもくっそ硬いのには変わらないデカ女の装甲
つか装甲系は絶対調整ミスったろってぐらいシールドと比べて硬すぎ

逆にこっちのシールドは結構優秀で装甲はライノやヴァル以外だとゴミなのに

356 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:02:02.78 ID:Qz/8PfnH.net
ニュービー時代のコーパスは強敵だったぞ
弾切れやばかった

357 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:05:59.24 ID:soKHh1x4.net
>>355
シールドが優秀っていうかガーディアンが優秀なのと敵の火力が基本低いというのが大きいと思うよ
相手の装甲が天井知らずで優秀なのは間違いないけどこちらのシールドが別段優れているわけじゃない

358 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:06:50.49 ID:qvWGZH1I.net
>>353
初めてのvoidって楽しいよな
隠し部屋にレアMODがたまにある事だけ知ってたのでいろんなとこ登ったりして遊んだわ
一人で行くと何かちょっと怖くて、トゥームレイダーやってる気分になった

359 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:08:46.44 ID:RJLku2Cq.net
T1Eソロで物陰に隠れてBRATON撃って進んでたのが懐かしいな

360 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:13:19.58 ID:TjMG2YPM.net
あぷではよ

361 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:27:03.73 ID:mPQwQMA6.net
感染体も弱いけど奴らは数でカバーしてるんだからいいが
コーパスは弱い癖して数でカバーしてるわけじゃないしシールドもニュービー以外では弱いし
シールドもレベルに応じてグリニア並に耐久上げて行く形でいいんだよ
あとでかいペンタ兵出せばグリニアにも負けないだろ

というか前線に量産型HyenaとかZanuka出せばいいんだよ
コーパスが唯一どの勢力の中でも最強なのは兵器型のボスだけじゃない

362 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:27:53.17 ID:HXyXaudy.net
おいィ向こうはもう午後11時とかじゃないのかあ?アプデまだなのかあ?さびざんしてるのお?

363 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:29:16.05 ID:Pt5qGXsA.net
この調子だと今日はなんもなしかね

364 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:34:20.86 ID:YhRNGfC5.net
moaじゃなくてhyena型雑魚は欲しい感じある
ベース経験値1kぐらいで

365 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:37:46.59 ID:hug7NhTt.net
テック「あの・・・」

366 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:37:50.83 ID:orycycWE.net
経験値の美味しいグリニアばっか行くから雷の方が圧倒的に使用頻度高いな

367 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:38:24.19 ID:PwU4k3pI.net
新ハイエナ三兄弟は地味にエグい
特殊能力抜いて、マシンガンとかペンタで武装させれば強い雑魚枠になりそうだが

368 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:39:06.32 ID:hug7NhTt.net
>>367
広範囲エナジー吸収はいかんでしょ

369 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:46:15.98 ID:RJLku2Cq.net
ぼーばんしすてむ

370 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:48:48.21 ID:1OWj0seS.net
どんだけシステムばかりだよ

371 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:50:48.59 ID:akFBRzrC.net
ロータス様が営業頑張ってとってきた仕事に文句言うな

372 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:53:27.01 ID:M56GEQ6C.net
クナイやデスパイアって今でも強いのかな

373 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:54:28.63 ID:mPQwQMA6.net
やめろ!リクルートチャンネルでトレード募集だなんて!
蹴られたいのか!!

374 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:55:29.34 ID:n/weAmyM.net
DSやってると金だけが溜まっていく
コアが全然足りんわ

375 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:57:42.09 ID:3t9JgAME.net
>>309
ランク9試験ってステルスキルじゃね

376 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 11:59:55.89 ID:hug7NhTt.net
お、システム空いてんじゃーん
これで揃うわ

377 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:03:46.57 ID:nBQU+J0F.net
http://i.imgur.com/GjEZYLl.jpg
こういう巨大ボスください
原生生物的な

378 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:03:51.96 ID:qvWGZH1I.net
ボバンはシステムだけずーっと揃ってなくて仕方なくptで買ったら
数時間後にシステムアラート来て泣いた

379 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:06:17.36 ID:Z/JV0UEf.net
>>374
ネクロス、オグリスでコア3ぐらいならどんどん溜まっていくけど

380 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:08:04.46 ID:2pdkF7NV.net
ドヴァーキン、責任をとれ

381 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:10:54.19 ID:cr4K8xzU.net
>>377
同意だがなにこれかっけぇ
なにこれ

382 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:15:56.58 ID:scm54gX0.net
>>377
かなりタフな巨大感染生物相手に戦いたいよな
最大8人参戦可とかならなおおもしろそうだし何も考えずにフルオートぶっぱなしたい

383 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:16:09.00 ID:ZhtfsBxW.net
アプデまだか

384 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:16:11.57 ID:n/weAmyM.net
AMPLEXクソだと思ってたけど属性つけてクリハマショヘビカリのせたらなかなか強い
ただ弾切れが酷い

385 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:17:40.28 ID:RJLku2Cq.net
弾が足りないってだけならスカベンジャー積めばいいんじゃない?
あれつけるだけで弾ドロップが2.5倍になるから垂れ流し放題

386 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:29:19.99 ID:M56GEQ6C.net
あー、ゴルゴンレイスなんて素敵な武器があったのか
ゴルゴンがメインウェポンの俺には喉から手が出るほど欲しい逸品なのに休止中だったからイベント知らなかったわ(´・ω・`)

387 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:29:41.79 ID:aYy4+Ak2.net
確かにPENTA持ってるコーパスがいないのはおかしい
実弾とレーザーってわけたいんだろうけど

388 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:31:20.05 ID:/67Y23z9.net
Pentaはハイエナの背中に付いてる

389 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:32:14.46 ID:DmafJSpQ.net
アンチモアのアレは何だろう

390 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:33:05.72 ID:ZtpBqbSH.net
>>377
アルドゥインかなあ
洋ゲーのドラゴンは捻りないけど迫力あってカッコええね

391 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:34:45.72 ID:EFar6nDb.net
>>389
やめるんだ。 それを言うとスタッフがお迎えに来るぞ・・・。

392 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:36:15.83 ID:EFar6nDb.net
と思ったけどアンチモアのは太いレーザービームを連続照射だっけか。

393 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:37:05.25 ID:ZBnT9TdP.net
自爆鳥なんとかしろよ
リンクを超短くするとか無敵時間減らすとかしてくんねーかな
トリニティ自体消してれれば一番良いのだけど

394 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:41:19.09 ID:2pdkF7NV.net
防衛で自爆するのやめていただけないだろうか

395 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:42:39.88 ID:Cl8mn+nC.net
>>357
敵のリンク中の鳥に攻撃すると驚く早さで溶けるよね…自分が
ほんの数発撃っただけなのに鳥と自分がころがってダブルノックアウトとか…
テンノの攻撃力は高いけど防御力は弱い、でも敵の攻撃力が弱いからなんとかなってるって感じる

396 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:44:25.56 ID:xPSSR0YC.net
純粋に鳥使ってるけど
自爆と勘違いされることがあるから迷惑
こちとら死にかけだからリンク使ってるだけなんに

397 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:45:53.08 ID:83ver4qr.net
仕様をどう使おうが自由だと思うが

398 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:46:30.38 ID:n/weAmyM.net
自爆無くても強いし自爆は無敵にならなくしたらいんじゃね?

399 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:47:41.53 ID:0tAn8mly.net
アプデそろそろかしら?

400 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:48:04.90 ID:TT3Hdubi.net
リンクに自爆ダメージが乗らなくなるだけでいいのに

401 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:49:13.96 ID:ZhtfsBxW.net
トリバルノバの四番変わるらしいがどうなるか楽しみだなー
トリとノバはリアクターだけ挿して倉庫いりしとるわ…

402 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:50:13.36 ID:Qz/8PfnH.net
valkyrはモーション変わるだけじゃねーのか

403 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:50:14.52 ID:1xAv26wu.net
Link索敵目的で使ってる
レーダーがうんこだから一番優秀といって過言じゃない

404 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:50:51.28 ID:FXDTMg42.net
アルゴン集めるのめんどくさいなぁ
なんか実装当初より出にくくなってる気がしてきた

「他の目当てがあるときについでに確保」ってのができないぶん
ドロップ率は高めにして欲しいんだけどな

405 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:51:28.33 ID:hug7NhTt.net
今回復系の補助がしたいならネクロスおすすめだわ

406 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:51:31.95 ID:MARYmwaZ.net
相変わらずぶっぱしかいないし共闘感ないから、おれのwarframeはただのソロエイム練習ゲーと化しているよ (´・ω・`)
しかしHSが記録されないバグ放置っていうね・・・

407 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:53:14.33 ID:lC4r7QO3.net
>>406
あのバグ直してくれないと武器育てる気が起きないわ

408 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:54:31.58 ID:DHrixLWK.net
DEさんあと一時間で水曜終わっちゃうで

409 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:55:12.72 ID:blqJ4el/.net
ヘッドショッドは記録されないわ、近接使ってないのに近接でキル取ってることになるとかな

410 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 12:58:28.83 ID:hug7NhTt.net
基本的に細かいバグへの対処が遅すぎるんだよDEは
バンシーのソナーバグだってどれほどかかったことか
どういうシステム構造なんだ

411 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:00:18.64 ID:lw4MTeEC.net
新要素加えるのに躍起になってバグ放置が目立つ
Void防衛のレーザー出っ放しが地味にうざい

412 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:02:51.01 ID:2pdkF7NV.net
T2Sフォーマ設計図出すぎ
武器の設計図が欲しいんだよ俺は

413 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:03:59.01 ID:VERn9xXb.net
>>390
アルドゥインだね。ドラゴンって言ってるのに起動してみたらワイバーンだったりするがっかり感
いや、広義では間違っちゃいないんだけどなんていうか

414 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:05:51.50 ID:GQ257gOM.net
昨日のアラートでプラズマソードの設計図手に入れたのはいいんだけどMOD何させばいいのだろうか

415 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:06:43.36 ID:HXyXaudy.net
いつもの
ダメージと属性とfury

416 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:07:57.75 ID:VERn9xXb.net
バーサーカーさん忘れんなよ

417 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:20:32.81 ID:PbPfo/d3.net
なぁに、北米標準時ならまだ2〜3時間はある

418 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:25:04.28 ID:+QEcuwGL.net
ALAD VいこうとしたらDSに飛ばされるんだけど

419 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:25:58.16 ID:TjMG2YPM.net
>>392
カァォッ!!カァォッ!!!

420 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:26:59.13 ID:9dApp8cU.net
moaをペットにしたい

421 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:47:55.75 ID:DrLD/+cc.net
モアに乗って、旅に出たい

422 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:49:06.83 ID:hug7NhTt.net
モアはマスコットにいい可愛さ

423 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:51:23.86 ID:9IdERTLg.net
T3EでマグプラBPなんて出たっけ・・・?
マグプラBPって確かT3Dだけじゃなかった?

424 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:52:41.99 ID:n4ULVK3a.net
なんでここたまにアーマードキチが沸くんだよ

425 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:54:52.98 ID:tO0LOdXc.net
>>423
LEX PRIME追加の時のテーブル変更で色々変わってるよ 複数箇所でドロップするBPも何枚かある

426 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:56:49.95 ID:hug7NhTt.net
>>424
は?

427 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:57:50.08 ID:Qz/8PfnH.net
アプデまじでないんかね
NOVAのモレキュラから移動半減なくしてくれよ
あれDS防衛でやられるとめんどくい

428 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:58:08.27 ID:2pdkF7NV.net
まままままさかライノPRIMEの設計図とかBoltorバレルとか変わっちゃってたりするのか
20回回しても全然出ないぞ・・・

429 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:58:32.86 ID:TjMG2YPM.net
>>424
消えろイレギュラー

430 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 13:59:21.83 ID:hug7NhTt.net
>>429
それ岩男X

431 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:01:34.73 ID:2mfaRHuZ.net
>>429
ISTD

432 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:02:07.03 ID:xPSSR0YC.net
きみはいくえふめいになったマックじゃないか!!

433 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:05:52.53 ID:c6ngQV57.net
>>428
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/172911-prime-gear-drop-locations/
次から質問スレ行けよ

434 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:06:25.76 ID:9IdERTLg.net
>>425
サンクス
まじかー。余計に出にくくなったって事か

435 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:06:30.36 ID:OXRCYDZI.net
>>428
英wikiだとライプラBPとboltorバレル
両方T3Eで出るって書いてあるね。
今までどうだったのか知らないけど

436 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:06:39.83 ID:mPQwQMA6.net
アプデまだ?ねえまだなの?

437 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:09:48.49 ID:e/5HfMoK.net
なんか変わった?

438 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:11:38.18 ID:2pdkF7NV.net
>>433
質問してねーよハゲ
>>435
俺の運が悪いだけなのか

439 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:12:07.91 ID:n4ULVK3a.net
>>426
お前に用はない

440 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:14:12.35 ID:ZhtfsBxW.net
(・´ω`・)。oO(アプデないからみんなどうでもいいことでつっかかるようになってきたな…)

441 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:15:08.35 ID:n/weAmyM.net
武器増やすくらいでいいからアブデくれや

442 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:15:41.47 ID:HXyXaudy.net
あぷでえ
はよお
あぷでえ
あぷであぷであぷでえ
はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はよ
はよ
あぷで
はよ
あぷ

443 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:16:02.07 ID:mPQwQMA6.net
ニートな俺は朝昼ODD募集しても誰も来る人居ないから
朝と昼は英蔵のリクルートチャンネルでODDホストしてくれるやつがいたら参加してるわけだが
爆発物持ってないやつ率の高さがやばいわ
まあ仕方ねーんだろうけど今参加してるやつなんか俺だけしか爆発物持ってないんだが
ご丁寧にVAUBANは二人も居るのに

444 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:18:41.20 ID:08jP1mfZ.net
>>428
どこ回してるか知らんがライノさんは昨日T3Eで出たよ

445 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:19:23.67 ID:TT3Hdubi.net
毎週新武器のアプデがこれまできてたからみんなおかしくなってしまったのよ

446 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:20:17.52 ID:k94OiNZZ.net
ヴァルの4番変わるのか
今はウルヴァリンが シャッシャッシャッ!シャッシャッシャッ! と、アダマンチウム爪振り回してるだけと変わらんもんな

447 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:22:03.21 ID:k94OiNZZ.net
ODDなんて爆発必須にしなくてもそれなりに行けるだろ
あれば楽なのは確かだけど、野良に文句言うやつはちょっとどうかしてる

448 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:22:44.83 ID:2pdkF7NV.net
>>444
分けてくれよ・・・
なんで出ないんだ・・・

449 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:22:50.76 ID:MARYmwaZ.net
武器もういらないわ
通常ダメージ半分、HSダメージ+200%のMODと
アビリティ全封印、スタミナ減なし、銃と近接500%のMODがほしい

450 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:24:36.63 ID:E6iHZrVA.net
スナイパーの調整まだかよ

451 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:26:02.26 ID:hug7NhTt.net
ほらアプデが遅いせいで変なの湧いてきたじゃんか死ねDE

452 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:27:40.09 ID:2pdkF7NV.net
ACってネトゲ化したら売れそうだよな

453 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:29:07.74 ID:akFBRzrC.net
遅れて悪いが仕事なんでな
死んでもらおう

454 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:33:49.80 ID:z2+w4PLH.net
>>448
単に確率がかなり低いんだよ
T3Eのテーブルの中ではぶっちぎりで高価なんだから

455 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:34:48.92 ID:TT3Hdubi.net
ここ最近やたらDEがなんだかんだって言う変な人住み着いてるよね

456 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:36:49.37 ID:hug7NhTt.net
>>455
いや前からだろ
運営に文句言わない奴なんていないし

457 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:37:53.77 ID:z2+w4PLH.net
俺もDEは良心的な運営で好きだけど文句が出る出ないはまた別の話だしなぁ

458 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:38:25.65 ID:We7so/JA.net
>>455
無能集団DEがなんだって?

459 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:38:45.37 ID:hug7NhTt.net
良心的・・・?

460 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:39:16.43 ID:l+wQZF+U.net
文句言われない運営なんてあんのかよ

461 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:39:40.36 ID:RJLku2Cq.net
ないな
いいからチャージすかコンボの維持時間かなり延ばしてくれ

462 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:40:02.56 ID:ZhtfsBxW.net
DEより良心的な運営て例えばどこ?

463 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:40:08.95 ID:2pdkF7NV.net
>>454
結構取引されるくらいだもんなぁ
諦めずT1Sで鍵収集してくるわ

464 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:41:50.79 ID:fI3WdIdk.net
アプデあるにしてもここまで遅いのは珍しいな
無いならアナウンスありそうだし

465 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:54:31.17 ID:j/WxxuES.net
アプデは来るみたいだけど遅れてんのかね
ttp://i.imgur.com/Fh66fH6.jpg
って明日に延期か
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/224721-1320-deploy-status/?p=2604155

466 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:57:53.92 ID:lC4r7QO3.net
fixだけでいいんでオナシャス

467 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 14:58:44.43 ID:Pt5qGXsA.net
延期が必要になるくらいにはどっか弄る予定ってことか
おとなしく明日を待つか・・・

468 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:01:23.16 ID:hug7NhTt.net
はあああああああああああああああああああああああああ?

もう(運営)やめたらこの仕事?(煽り

469 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:03:04.59 ID:j+UfiBc7.net
リアとフォーマを2回も見せつけてからの20%…

なめてんのか

470 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:03:10.38 ID:nmi5bMdq.net
レスキュー2.0が来るのか
ミッション内容変えただけだと以前よりも不人気になりそうだがどんな餌を用意してることやら

471 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:07:17.71 ID:ZhtfsBxW.net
今日はお詫びのリアカタ逃さないように見張ってるだけか…

472 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:10:51.05 ID:fGeeCMKC.net
>>468
なんカスやめたら?

473 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:13:08.90 ID:hug7NhTt.net
>>472
何でやめる必要があるんですか?

474 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:14:01.89 ID:AoA027w5.net
うわああああああああ

きたあああああああああああ

475 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:22:23.04 ID:3QvyiNWh.net
なにがきたの?驚くべき内容はあったの?

476 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:22:50.19 ID:2pdkF7NV.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

477 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:26:52.39 ID:AoA027w5.net
ぼくのあなるがいい感じにきたんですよ

きもちい

478 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:32:41.30 ID:3QvyiNWh.net
うるせぇタコ助野郎!明日じゃねぇかよ解散解散

479 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:37:59.09 ID:mPQwQMA6.net
まあレスキュー2.0来るって事なら別に明日に延長しても構わんがな
それより確かDS防衛に置ける自分の分身のテンノが作れるんだっけ?
俺、全身プライム装備で分身作るんだ・・・

480 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:44:13.93 ID:gvIzt/pv.net
トリニティ小栗を配置しよう

481 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:47:04.63 ID:mPQwQMA6.net
絶対出るだろうなトリニティにメインセカンダリ爆発物で揃えるやつ
これでテンノもPENTA装備出来たら地獄絵図になるぞ
ていうかPENTA敵にもたせれるならコーパスにもPENTAをですね

482 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:48:08.59 ID:bvoA8/lK.net
やっとソロクランの研究施設が完成した
ワクワクするけどframeも武器も枠がねえんだ 50%オフはよ

483 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:48:43.87 ID:mkpHhiTH.net
オベロンさんが強化されると信じて今日は寝よう・・。

484 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:50:02.40 ID:mPQwQMA6.net
OBERON今でも強くない?
相手を土下座させるだけじゃなくて味方を回復も出来るんだし

485 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:51:58.57 ID:ZhtfsBxW.net
弱くないけど強くない

486 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:53:09.80 ID:lC4r7QO3.net
足元にギア置きながらの無限ビターン

487 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:54:43.77 ID:2pdkF7NV.net
ビターンは優秀だけど威力が低い

488 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:58:18.88 ID:E6iHZrVA.net
赤球出す能力ならネクロスさんのが・・・

489 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 15:59:45.41 ID:mkpHhiTH.net
やめてーそれ以上妖精王をいじめないで・・。

490 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:00:58.03 ID:Qz/8PfnH.net
オベロンさんは体バラバラにされて色んな惑星に落ちてるからな

491 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:01:12.21 ID:TsQgFMBl.net
威力+57%でビターン使ってるけどElara30分越えくらいから一撃じゃなくなってくるそんなパワー

492 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:01:21.37 ID:2/q9eWzc.net
ぶっちゃけオベロンぐらいの性能が丁度いい

493 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:01:57.80 ID:ZhtfsBxW.net
ネクロスとオベロンいたらビターンで赤玉出すぎてるせいで
青玉不足になってネクロスに迷惑がかかってる気がする

494 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:02:31.93 ID:z2+w4PLH.net
オベロンさんの回復なんてギアを使うまでもなく

・トリの無敵のついでに
・ネクロスが作ってくれる
・上記2フレームがいなくても近接で殴って回復

ぱっと思いつくだけでもこれだけあるからなぁ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:03:11.17 ID:kqXLhRgn.net
初心者向けとされるカリバーのように、ブラインド持ちにでもなれれば
汎用近接屋として生きる道もあるんだけどな

496 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:04:58.18 ID:Pt5qGXsA.net
絨毯を強化してお弁当食べたり休憩できるようにしよう

497 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:07:42.59 ID:Qz/8PfnH.net
そういやNYXってネタにもされないし話題にも上がらないな
一応女型フレームなのに人気ないんか

498 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:07:43.64 ID:wRFwFrYO.net
DSまわして、インベントリ見るとオベロンさんのBPたくさんあって
売ってさらにお金になるんだ!いいよねオベロンさん

絨毯特化オベロンにしてる人とかいるのかな
感染体によさそう

499 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:09:59.59 ID:LynIb19p.net
一番忘れ去られてる存在感の薄いフレームってなんだろう
バンシーとか見たこと無いけど

500 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:11:06.06 ID:z2+w4PLH.net
マグやヴォルトみたいにコーパスキラーなフレームがあるし
ここはオベロンさんをグリニアキラーにしてはどうか
一応一部ヘビーには放射線が特攻だから関連性はあるだろ
シルポよろしくアーマーが硬くなればなるほど性能が上がったり・・・

501 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:11:21.03 ID:oI1rOZoe.net
そこまで影薄い奴はいないが強いて言うならバンシー・ゼファー辺りか

502 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:11:38.02 ID:Pt5qGXsA.net
バンシーはステルス関係システムが整うまでサイレンスの手入れこないからなぁ

503 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:11:44.31 ID:0tAn8mly.net
バンシーさんエイリアンみたいでかっこよくないし
色塗りがあんま楽しくないんだよなぁ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:11:55.26 ID:RJLku2Cq.net
バンシーとかここ2ヶ月だけでも1回しか見てねえな

505 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:13:25.42 ID:WduU16oo.net
だが10倍ダメは馬鹿にできないという

506 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:13:59.14 ID:2pdkF7NV.net
そんな上がるのか
広範囲でそれはすごいな

507 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:14:03.05 ID:ZhtfsBxW.net
ゼファーはボイド行くとき楽だから使う

508 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:15:27.87 ID:3QvyiNWh.net
ゼファーの前傾姿勢だけは好き

509 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:17:06.31 ID:mPQwQMA6.net
ゆんやああああああああああああああ
どぼぢでODDでモレギュラーブライムづがうのおおおおおおおおお
敵をゆっぐりざぜんなああああああああああああああああああああ

510 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:19:08.28 ID:Qz/8PfnH.net
ゼファーの見た目は好きだけどトルネードのせいで印象悪い
見たことないフレームだと思ったらバンシーだったってのは結構ある

511 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:19:58.76 ID:lw4MTeEC.net
ゆっくりプレイしたいんだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:20:41.26 ID:/SntEgSt.net
バンシーはボーバンがいないとあんまり……

513 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:23:30.33 ID:DrLD/+cc.net
ODDだろうが低waveだろうが
全力でモレキュラ、竜巻、水溜りと連打するぜ!

514 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:24:20.07 ID:2/q9eWzc.net
Emberも最近見てないな
と言うよりRhinoが多すぎてDSの時に地味に腹が立つ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:25:31.69 ID:ZhtfsBxW.net
しかしまぁあんだけ火力になりえるパワーを迷惑技にまで昇華させるプレイヤーもすごいな
ちょっと考えたら迷惑かかってるなんてわかりそうなもんだが

516 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:27:57.06 ID:ZhtfsBxW.net
最近…ていうか新作フレームなのにぱたっとタコ見なくなった、使い道ないから仕方ないのか
そしてアッシュは極端によく見るようになった

517 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:28:40.32 ID:lw4MTeEC.net
野良で3番を使ってくれるライノ殆ど見ないわ
どいつもこいつも4番連打しやがる

518 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:29:52.55 ID:yrBp+nur.net
育成用に使うけど範囲がくっそ狭い

519 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:29:54.85 ID:2pdkF7NV.net
モレキュが遅くなることがあるってだけで別に迷惑じゃないんだが

520 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:31:03.02 ID:Qz/8PfnH.net
Roar特化作ってもうろついてばかりで仲間にかからねーわ
NM入れてると範囲14mしかないし

521 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:32:54.12 ID:KKBRQsVY.net
>>497
強いけど超大器晩成な上に癖が強いからじゃね?
ODMOD無しNYXとか取り回し悪くて正直やってらんないし

522 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:33:12.41 ID:oI1rOZoe.net
ODDでモレキュラを使う

敵の足が遅くなる

敵がアーティファクトの周りに集まらなくなる(集まる前倒してしまう)

戦利品がちらばる←これがムカツク

523 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:35:14.58 ID:fI3WdIdk.net
昨日、グリニア相手に突風みたいなの浴びせてた奴がいたので
何だ?新フレームか?と思ったらバンシー使いだったよ
SONIC BOOM使ってるのも珍しいなと

524 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:36:28.02 ID:cr4K8xzU.net
>>513
一番最後はマジでやめろ

525 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:37:00.11 ID:Z/JV0UEf.net
ODDならその場で言えばいいじゃん。
「防衛対象が危険な時以外モレキュラー使わないで」って。

526 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:38:31.74 ID:W86w7YfV.net
敵でバンシーが出てきたなーと思ったらソナーされて一気にHP飛んだ
NPCの鬼エイムで使われると強いかもしれん

527 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:39:31.14 ID:ZhtfsBxW.net
誰かが注意したらいじけて出てったノバもいたな…
英語だったからよくわかんないでオレは黙ってみていた

528 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:39:47.76 ID:/SntEgSt.net
>>523
自分でバンシー使ってみたらわかるけど基本的にソニック撃つだけの機械だから
ソナーは強いけどあんまり出番ない

529 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:39:59.34 ID:MicF/caF.net
ゼファーの見た目かなり好きなんだけど
竜巻も敵吹っ飛んで行くから面白いし(ソロでしか使わんが)

530 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:41:20.35 ID:hug7NhTt.net
流石にそろそろどっかクランに寄生すっかな
ソロクラン作るのもあれやし

531 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:41:50.19 ID:3QvyiNWh.net
タコ4使われると必ずシャンダナが伸びる。

532 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:42:46.90 ID:E6iHZrVA.net
40分報酬でセレとかツイてないな

533 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:44:24.72 ID:OzjNZYpG.net
ODDでは高台でPENTA撃ちながら感染体が対象に近づいたら
2番やってるだけのフロスト使いです

534 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:48:56.85 ID:ZhtfsBxW.net
ゼファーの竜巻は確かにむやみに出されるとクソ邪魔だが
邪魔邪魔言われすぎて最初から装備してないやつがいそうだ
自分が死にかけなときや他人がダウンしてる時くらいは出していいんだよ…

535 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:52:16.95 ID:mSMGMjZz.net
>>523
ソナーなんて高レベルかボス用だからなぁ
バンシー育成する時はソニブの性能の高さに驚いたもんだ

ORTHOSに飽きたけど、替わりになるメイン格闘武器が絞り込めないなぁ
DAKRAは悪い意味で特長がない
OBEXはモーションが微妙に長い
ICHORはスタンスとの相性が悪い
AMPHISはナデェしにくい
SCOLIACは…スピンのリーチさえ長けりゃ即決なんだが

536 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:53:22.58 ID:TA458LFw.net
クランのShadowとGhost Bearは仲いいのか手助けしてやってくれって書いてあるな

537 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 16:53:59.12 ID:2pdkF7NV.net
そこでReaper Primeですよ

538 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:00:27.91 ID:hug7NhTt.net
EReaperの方がいい

539 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:01:00.82 ID:EFar6nDb.net
スタンス無しICHORという選択。

540 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:01:32.36 ID:cr4K8xzU.net
近接なんて飛べて吸収できればいいな個人的に

541 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:03:02.08 ID:z2+w4PLH.net
鎌はどれも半端なんだよなぁ
まぁ半端なおかげでMelee2.0においてヘビーほど死なずに済んだが
逆に救済されるとまず間違いなく置いていかれる

542 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:03:57.15 ID:QTZJ60ne.net
今ならETHER SWORDなんかも面白いかもね

543 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:19:22.79 ID:Kp429NDI.net
グレイヴプライムオススメ
3連コプターで圧倒的な機動力
銃構えてる時でも爆風付きチャージ投げが出来る
スタンスも含めた入手が面倒だけど、コンボも手数多い範囲広いで強いぜ

544 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:21:15.30 ID:E6iHZrVA.net
そこでトレーラーでも登場したDUAL HEAT SWORDSですよ。UCスタンスと組み合わせるとかっこいい

545 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:21:47.78 ID:hug7NhTt.net
今入った冥DSにカスタ自爆鳥が2人来て草

546 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:25:41.03 ID:2pdkF7NV.net
爆風チャージ確かに強いんだ、強いんだがな

自爆誘発が恐ろしいんじゃ

547 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:27:18.91 ID:z2+w4PLH.net
グレイブってコンボ格好いいけど火力が低すぎる
武器攻撃力25は伊達じゃない
しかも無闇に転倒させるしな

548 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:27:28.83 ID:mkpHhiTH.net
また冥王星防衛DSにせめてきてるよ
クレジット稼げないからやめてよね

549 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:34:33.47 ID:/E1oMAcD.net
四つん這いで追いかけてくる赤いボスいるじゃん
道中で「ワレワレハー」とか言うけどそのあと続かないから
我々は何なのかが気になって夜も眠れない

550 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:35:43.86 ID:mPQwQMA6.net
あんま聖域扱いされたら抗争しかけづらくなってつまんなくなるから
そういうのいかんって言いたいがいかんせん無理だよなやっぱり
俺の意見は少数派だもの

551 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:36:55.92 ID:Hf4eVmJz.net
つまりイカが悪い

552 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:38:49.51 ID:kfgY2N6e.net
パンゴリンソードが見た目といい説明文といいロマン溢れるけどジャンプ攻撃の
出血も正直実用に至らないロマンレベル?

553 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:44:56.77 ID:AQxZwKdt.net
Voidドロップテーブルまた変わった?
T1Sいくら回してもバーストンPのバレルしかでねえ
ストックどこいったコラ

554 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:46:46.16 ID:vPWfHPpJ.net
>>553
日頃の行いが悪いんじゃないか? さっき何気なくやったら5分で出たわ

555 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:47:57.50 ID:AQxZwKdt.net
>>554
マジ?というか公式のドロップ情報にもないバレルが何で出るのかわけわかめ
もう1回いってくるか・・・

556 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:48:29.21 ID:z2+w4PLH.net
T1Sは鍵ばっかり出て目当ての物が中々出ないなぁ

557 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:50:59.63 ID:0oXXN9vo.net
冥王星DS防衛 侵攻側につくは…
勝てる見込みなさそうだけど
クランマークのタオカカにまけた…

558 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:53:36.38 ID:oCDrChpU.net
パンゴリンソードはもう一回り大きければな・・・・・・

559 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:57:24.35 ID:K2rfOwhg.net
感染防衛で高台乗って放置してるカスをボバンやタコのグラフィック攻撃駆使したらどうにかクラッシュさせれないものか

560 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 17:57:53.29 ID:71U4XQ6C.net
>>550
少数派とかどうでもいいから、薄気味悪い叫び声やめろ

561 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:03:09.92 ID:j+UfiBc7.net
>>559
つBounce

562 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:11:56.04 ID:lC4r7QO3.net
スタンス拾ったから久々にガラちん使ってみたら担ぎ方ダサ過ぎワロタ
これはもうどんだけバフされようと使えない

563 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:12:01.44 ID:Yz3pn+2P.net
>>516
これほんとそう
自分もASHで忍者ごっこし始めたけど
使い道がひじょーに微妙なCCばかり
だなこりゃ。
なんか面白い使い方教えてくれ

564 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:14:15.99 ID:E6iHZrVA.net
Ashさんは孤高のソロフレームだから・・・
2番して3番で敵の群れの真ん中に移動して近接ぶんぶん丸すると楽しい。やばくなったら4番でシールド回復

565 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:16:22.94 ID:K2rfOwhg.net
>>561
トランポリンで吹っ飛ばしたら不毛な鬼ごっこが始まった
もうギア投入して限界までテスラ貼り付けるしか無いのか

566 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:18:46.27 ID:W9WNzb9m.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5031098.png
MISAシャンダナいつ直るんだろう

567 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:19:41.61 ID:37VWsHai.net
>>565
まて、逆に通報されかねないから止めるんだ
面倒でもSS用意して通報するしかない

568 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:19:50.37 ID:j+UfiBc7.net
ひどいアホ毛ですね

569 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:20:06.24 ID:bvoA8/lK.net
シャンか月後ダナ

570 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:20:44.45 ID:j+UfiBc7.net
>>565
下に置くんじゃない横に貼って群れの中におkリこむんだ

571 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:21:13.27 ID:M56GEQ6C.net
最近の武器作るならどれがいいかな
やっぱSOMA?

572 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:23:00.31 ID:tN6+AGig.net
marelok

573 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:25:28.32 ID:Yz3pn+2P.net
>>564
あーだから他のASH使いが独り
世狩りしてる様にみえるのか。
23アタックしてくるぅ〜

574 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:28:35.64 ID:K2rfOwhg.net
>>567
>>570
とりあえずNOVAの範囲最大ワームホールで地の果てに飛ばすことにしたわ

575 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:28:54.62 ID:TT3Hdubi.net
BRAKKも捨てがたい

576 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:30:26.05 ID:hug7NhTt.net
今更ボルプラBP堀にソロでT3MD行ったら防衛対象増えてやがる死ね
2つ目の防衛いつの間にか耐久減ってて失敗したわ
もうやりたくないけどトレードでBP流れてないしマジみんな死ね

577 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:31:33.54 ID:j+UfiBc7.net
リクルートでええやん

578 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:31:53.23 ID:hug7NhTt.net
自分から募集かけたくないわ

579 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:32:40.40 ID:JvzNQYsv.net
コミュ症

580 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:33:12.52 ID:hug7NhTt.net
>>579
アホ、普通に話せるわ
それでも変なプライドがあっていやなんだよ

581 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:33:42.00 ID:NABA7wm8.net
ソロだったら1になるまでやり直せばいいじゃん

582 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:34:24.92 ID:j+UfiBc7.net
ATTICAがもうすぐできるけどええんか?

583 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:35:42.63 ID:hug7NhTt.net
>>581
1のみはもうないんじゃないの?
それはそれで時間かかりそうだし

584 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:35:55.79 ID:Yz3pn+2P.net
>>580
だれかが募集かけるまで
リクルートを凝視し続けるんだ

585 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:36:19.58 ID:VERn9xXb.net
>>582
コンセプトはかなり素敵な武器だよ、人によっては上げるのが苦痛になるレベルで弱いけど

586 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:37:15.44 ID:7XC4jfoG.net
>>583
つい最近ソロってたけど、1個も普通にあったよ

587 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:37:45.63 ID:lC4r7QO3.net
ATTICAは背中に背負ってる姿を眺めるもので武器として使うものじゃない

588 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:37:55.75 ID:j+UfiBc7.net
弱いんか弱いんか弱いんか…

589 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:41:04.17 ID:mSMGMjZz.net
弱い訳じゃない
フォーマ使うだけの価値がないんだ

590 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:42:03.60 ID:j+UfiBc7.net
1600ぐらいまで強化できるんけ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:42:10.47 ID:EFar6nDb.net
3か4かは忘れたが2割位あって殆ど対象1。
数が多くなればレア率が跳ね上がるとかなら4になるまでやり直すんだけどね。

592 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:42:28.93 ID:rrAOE5Ux.net
弱いって言うか、使えないって感じ
Mk-1ブラトンのが使いやすい分マシ

593 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:42:45.54 ID:j+UfiBc7.net
いいやぼるp取りに行くか

594 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:44:24.72 ID:VERn9xXb.net
がんばればT3Eソロくらいなら普通にいける程度だけどBuffを待て

595 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:46:09.11 ID:V0cHIPjU.net
何度強制ログアウトさせるんじゃ
いい加減なんとかしろ

596 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:46:24.74 ID:Pt5qGXsA.net
テンノにとって武器は玩具だから気にしない
ボウガン購入してその辺の動物を的にする絵に描いたようなDQNみたいなもん

597 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:47:00.01 ID:maCy/3t9.net
強制ログアウトなんてされねーよ
お前の環境がおかしいんじゃねえの

598 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:48:48.50 ID:4mTkNGYA.net
アルゴン考えた奴地獄に落ちろ

599 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:50:12.93 ID:gPmTZiG5.net
初めてトレードでよその人のdojo行ったんだけど開発進んでる設計図とかコピーできるの?
やらなかったけど開発終わっているところにいけばすごくはかどりそう。
もしかして施設解体とかもできるのこれ?道場荒らしとか出たらヤバくないか

600 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:52:11.09 ID:vUx2WZpX.net
>>598
アルゴンは時間取れないと3個集めるだけでも結構つらいよな

601 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:52:33.03 ID:2/q9eWzc.net
グリニアと感染体はプライマリセカンダリ近接と揃えられたんだが
コーパスのはどの武器も滅茶苦茶使い勝手悪そうでクラン武器に手が付けられん
PENTAとDETRON除いて実際どうなんだ

602 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:53:41.23 ID:eCKdL30j.net
ムチはアリ

603 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:54:36.10 ID:c6eOlreb.net
>>599
そのクランに所属してないと設計図は取れないから余計な心配は無用

604 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:55:36.52 ID:V0cHIPjU.net
ミッション終わったり製作品受け取ったりするとログイン画面に戻される時あるだろ

605 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:56:22.74 ID:rrAOE5Ux.net
一度もないです

606 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:56:28.06 ID:TsQgFMBl.net
コーパスの近接ならOBEX使えばいいよ

607 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:59:37.90 ID:lC4r7QO3.net
OBERON+NYX=OBEX

608 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 18:59:58.54 ID:l+wQZF+U.net
ゲームが切断されましたで正座させられることはあっても路銀画面はないだろ

609 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:00:29.45 ID:37VWsHai.net
>>604
一年以上遊んでるけど経験ないよ
通信が安定してないんだろうか

610 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:01:51.97 ID:Pt5qGXsA.net
そろそろイベントで仕置き棒ヴァンダルこないかなぁ・・・

611 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:02:08.95 ID:V0cHIPjU.net
まじで
最近の騒動以降遊ぶ度に数回遭遇するんだが
英語クライアント

612 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:02:49.28 ID:lC4r7QO3.net
お、玉金スキン来とるやん持ってなかったんだよね

613 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:05:50.15 ID:l+wQZF+U.net
プロバイダにぶつ切れするんすけどーってサポセン電話してみろよ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:06:17.13 ID:HXyXaudy.net
俺も1年近くやってるけどログイン画面に戻されたことは一度もないな
DEのサ―バーの調子が悪い時に情報が保存されませんでしたうんぬんは何回かあったけど

615 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:06:24.79 ID:tN6+AGig.net
DS防衛だからいいけどASH2のVALKYRとかいうクソみたいなメンツ

616 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:06:56.06 ID:ZhtfsBxW.net
>>601
新作のコーパス武器は尖ってて気に入ったわ
ふざけてるとおもいきやなかなかの殲滅力

617 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:07:04.06 ID:V0cHIPjU.net
をーふれーむだけだぞ
じゃあもうDDOSは完全に解決してんのか

618 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:09:37.93 ID:n/weAmyM.net
AMPREX割りとマジで強い気がしてきた
ただし弾がマジで尽きる

619 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:10:10.19 ID:gPmTZiG5.net
>>603
安心した

620 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:15:53.73 ID:2/q9eWzc.net
>>616
スレ見てる限りだといかにも大器晩成って感じだな
弾の問題はかなり言われてるっぽいが

621 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:19:08.87 ID:q+VJfUVj.net
カタリストにフォーマ4個くらい挿せば実用範囲になりそうだな

622 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:20:00.72 ID:ZhtfsBxW.net
>>620
プレイヤーの頑張り次第だがT3Sソロの30〜40分くらいならギアも変換もオーラも頼らず
コレのみ使ってても弾は持ったからオレの中では一般的なフルオートよりちょっとよく減るくらいな評価になってきた。
大器晩成なのは間違いない。でも愛してよかったと思えるいい武器

623 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:21:43.45 ID:VERn9xXb.net
そもそもデザインからしてすばらしいからなAMPREX。そりゃフォーマも突っ込みますわ

624 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:29:20.16 ID:z2+w4PLH.net
void2.0あくしろよ
せめて公式のドロップテーブルぐらい修正しろ
書いてない物が出るなんて日常茶飯事、までは言わないが困る

625 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:33:59.00 ID:KKBRQsVY.net
>>601
DERA:無反動精度100%で弾速が遅いBRATON
TETRA:リロードがかっこいい
FLUX RIFLE:ちゃんと育てれば問題なく使える
AMPREX:大器晩成だがポテンシャル最強

CESTRA、DUALCESTRA:ハンディレーザーGORGON
SPECTRA:無理

LECTA:ふつう、以前みたいな極少判定が無くなって使いやすい武器になった
PROVA:リーチが短くて威力の下がったLECTA

626 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:34:10.43 ID:oI1rOZoe.net
え?ドロップテーブル変わっTENNO?
LatronBPを求めてT1Sしまくってんだけどもう出ないのか・・・?

627 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:35:41.07 ID:2pdkF7NV.net
さっき u sure?って言われたんだが
よろしいってどういうこっちゃ

628 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:35:53.87 ID:g/Kw+GPC.net
amprexはforma4個まで挿したがクリ系だとvが多くなり-が邪魔になる
属性ガン盛りだと-が必要になるしすげー悩む

629 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:39:21.29 ID:7XC4jfoG.net
>>627
〜でいい?ってフランキーに聞いてきたんじゃネ

630 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:40:16.54 ID:ZhtfsBxW.net
アンプレックスの大器晩成って1個も極性ついてないせいなんだよな
製作にフォーマ使ってないからってことか…?そのかわりに使うアルゴンだって十分めんどくさいよ!

631 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:42:58.17 ID:AQxZwKdt.net
AMPREX強いのは分かるがフォーマ作業が辛すぎて辛すぎて…
初期極性無しはやっぱ辛いな

632 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:43:08.35 ID:z2+w4PLH.net
>>626
13で少し変わったみたい
T2SのフォーマだったりT1Sのバープラバレルだったり
公式に書いてないのが出るのが出るのがちょっとなぁと思ったんだ

633 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:44:19.49 ID:PoMasEMY.net
やっぱ期間あけてやると面白いゲームやの

634 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:45:48.73 ID:2pdkF7NV.net
>>629
そういう感じだったのか
防衛終了するか続けるかの選択の時に言われたから何言ってるのかよく分からなかった
今でもわかってないけどw

635 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:45:49.91 ID:DmafJSpQ.net
次のVandalかWraith早く来ないかな
好きなんだよね

636 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:52:37.35 ID:bpBwgR3Q.net
わざわざAMPREXを使う必要が無さ過ぎる
他のにも言えることではあるが

637 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:52:58.83 ID:2/q9eWzc.net
>>625
おお、丁寧にありがとう
取り敢えず何かしら作ってみるか

638 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:52:59.33 ID:3t0ge7Wk.net
防衛で撤退してもミッション終了しないバグ直してほしい

639 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 19:53:29.89 ID:Qz/8PfnH.net
久々にPENTAじゃなく小栗取り出してみたがPENTAより脳死できるな

640 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:03:59.47 ID:M56GEQ6C.net
ヴォーバンのタレットをどうしてもうまく自分のセンチネルに付けられないんだけどなんかコツない?
ちゃんとしゃがんでやってるんだけどなぁ…

641 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:10:00.67 ID:KKBRQsVY.net
>>637
うっかりSUPRAの存在忘れてたわ
弾速の遅いGORGONで、近寄ってぶち撒ければそれなりに強い
でも正直おすすめはしない

642 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:11:30.93 ID:eCKdL30j.net
ご存じ、ないのですか!?
アレこそ彗星の如く現れ、一瞬だけもてはやされたけどそもそもカテゴリが死に気味の
ランカちゃんですぞ!!

643 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:18:40.25 ID:4mTkNGYA.net
SUPRAはマルチヘビカリ速度を積んでの精度ガバガバ超連射が最高

644 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:23:00.22 ID:j+UfiBc7.net
>>640
カメラ正面に回して真上見る

645 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:23:37.53 ID:TT3Hdubi.net
面制圧は気持ちいい

646 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:24:13.10 ID:eR6PO0aT.net
ぼーばんいるのにDSでもれきゅらするやつって脳味噌ついてるんかね

647 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:24:36.12 ID:M56GEQ6C.net
>>644
正面ってテンノが向いてる方ってことよね?
やってみる

648 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:24:43.05 ID:2pdkF7NV.net
LANKA見たいなサイトを付けたり出来たらいいのにな
そのうちアタッチメントのカスタマイズとか実装されるんだろうか

649 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:26:01.60 ID:mPQwQMA6.net
冥王戦の対抗連盟のクランロゴ見てみたらマジでタオカカでワロタ
WFJ IGAも同じ感じにやってくれよなーたのむよー

650 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:26:48.37 ID:KKBRQsVY.net
>>642
そういやそんなのもあったなあ
完全に忘れてたすんまそ

651 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:26:50.91 ID:eCKdL30j.net
クラン名的に欺悪されそう

652 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:28:59.99 ID:TsQgFMBl.net
最近イベントやアプデがらみでグリニア続いたからそろそろコーパスの悪巧みをだな

653 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:30:13.75 ID:mPQwQMA6.net
まあそろそろだいぶコーパスも息吹替えしてきたからな
PENTA3発連写してくるMOA実装してイベントはよ
いい加減コーパス強化してあげろ

654 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:30:17.10 ID:Qz/8PfnH.net
自爆鳥って眠くならねーのかな
あいつらよく30w以上もやれんな

655 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:33:36.13 ID:U7HHlynA.net
>>654
油断してると切れて死ぬから眠くはならない

656 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:34:19.47 ID:tN6+AGig.net
あれ割りと疲れる

657 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:35:40.11 ID:cr4K8xzU.net
ODD何wだろうがなにしてても眠い
だってもう危険がないもの

658 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:43:38.81 ID:9icApL00.net
T3Sの30分までのほうが眠い
30分超えても若干眠い

659 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:55:41.95 ID:2pdkF7NV.net
>>649
IGAのエンブレム味気無いよな
JPなんだからアニメ柄でもええんやで

660 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:56:47.65 ID:lC4r7QO3.net
キモいからやめて

661 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:57:12.00 ID:KMUuwt19.net
DS始まって大きいサイズで見て初めて「WFJ」を縦に並べたマークだと気付いた

662 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:58:00.45 ID:av+wUPcB.net
アニ豚はTERAとかに帰って、どうぞ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 20:59:17.25 ID:L76GciYy.net
>>646
俺ヴォバン、他フロストプライム・VALKYR・NOVA
ここまで言った時点でもう想像付いてると思うけどさ・・・

俺がVortex使って上からVALKYRと爆撃

カマクラ貼る

NOVAは遠征して沸き潰し+モキュ

怒ったVALKYRが下降りてアオーン連発

5wave10分以上掛かってカオスだったわ

664 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:01:29.95 ID:GSyeukTT.net
>>663
元気良すぎだろ、俺みたいなのはめんどくさくて動かず敵が湧かない状況があるというのに

665 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:02:10.64 ID:mPQwQMA6.net
warframeまでやっといて自分らがオタクじゃないと思うのか
まあWFJのロゴが計算されたものなら今のままでもいいが

666 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:03:27.81 ID:j+UfiBc7.net
>>663
カマクラ邪魔だわ

667 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:04:11.27 ID:Suo6emG8.net
>>662
なんJってかっこいいよな
尊敬する

668 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:05:49.87 ID:mPQwQMA6.net
アニ豚だけどTERAに行くのは御免被りたい

669 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:08:05.57 ID:2pdkF7NV.net
俺前までTERAしてたけどこっち来てから一度も起動してないな

670 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:08:39.16 ID:AQxZwKdt.net
WFJエンブレム味気ないように見えてじっくり見るとデザイン凝っててびびったよ俺は
ただのロータスマークかと思ってた

671 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:09:18.94 ID:j+UfiBc7.net
TERAしてないけどぱんつ見たい

672 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:09:32.70 ID:YhRNGfC5.net
vauban使ってるときにカマクラ貼られたらカマクラにbounce貼りまくることにしてる

673 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:11:37.05 ID:mSMGMjZz.net
>>646
のば「モレキュラしか積んでないし…パワー使わないとサボりとか言われそうだし…」(チラッ)
のば「アンチマターは弾撃ち込んだ奴をぶつける前に敵掃除されそうだし…」(チラッチラッ)
のば「というか火力フレームで来てるのに、何もすんなって言われても…」(チラッチラッチラッ)

674 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:12:23.80 ID:KKBRQsVY.net
今からわざわざTERAやらんでも、他に色々出てきてるだろ?

675 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:13:17.85 ID:j+UfiBc7.net
ムンムンしてきたぞ何でもいいからぱんつがいいMMOはないか

676 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:14:03.52 ID:mPQwQMA6.net
>>671
warframeも顔さえ見えればな・・・と思ったんだが
DEでも正直バタ臭い女性の顔しか作れなさそうだわ

というかwarframeの顔ってちゃんとDarkSectorのプロモーションみたいにパカッてオープンすんの?
warframeのファンアートに顔見えてるの見る限り公式で顔はオープンするって認めてるって事なんだろうか

677 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:15:06.76 ID:mPQwQMA6.net
>>675
言っておくが今期アニメ化されてる例のネトゲは有料だぞ

678 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:15:31.72 ID:37VWsHai.net
好きなエンブレム使いたい場合はソロクラン作ればいいと思うんだけど
他の人も見るものだから不快感与えるようなものは駄目だけどね

679 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:16:25.77 ID:j+UfiBc7.net
>>677
いや、わかんねーですしおすし

680 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:17:34.33 ID:2pdkF7NV.net
>>675
おっぱいだけならPSO2

681 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:18:16.15 ID:85VnLsco.net
宗教上の理由から英語は話せないしフレも作れないんだ、すまないが私のボーバンの邪魔は止めてくれるかな?

682 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:18:30.61 ID:mPQwQMA6.net
>>680
でもキャラメイク上手くないと奇形扱いされてめちゃ叩かれるよ

683 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:19:15.53 ID:E6iHZrVA.net
やっぱいいケツしてるわ http://i.imgur.com/GHiUDAB.jpg

684 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:20:16.84 ID:85VnLsco.net
ちなみにこれも宗教上の理由から艦これも裏でやらないと駄目だし就職も出来ないんだ
もっと甘やかしてくれるかな?

685 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:21:38.13 ID:mPQwQMA6.net
>>684
ミスって轟沈させるなよ

686 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:21:57.49 ID:4mTkNGYA.net
アルゴンを発案したゴミはこれが面白いと考えていたのか?
地獄に落ちろマジで

687 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:22:31.63 ID:l+wQZF+U.net
キムヒョンテゲーがもうちょっとだろ
まっとけよ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:22:56.08 ID:oI1rOZoe.net
洋ゲーやってるのに簡単な英語も話せないとか逆にどうやってゲームしてんだよわけわからんわ

689 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:23:27.78 ID:j+UfiBc7.net
>>688
念力

690 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:24:41.63 ID:mPQwQMA6.net
>>687
だからそれが月4k支払わなきゃいけない月額なんだよ
正直あとでF2P化されても手遅れだと思うわあのゲーム

691 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:26:02.29 ID:Suo6emG8.net
>>684
よく飽きないな
Warframeもたいがい作業ゲーだけど、艦これはもはや修行の域だろ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:26:02.45 ID:l+wQZF+U.net
NCJなんだから運営が途中で爆発すんのはわかってんだろうが

693 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:27:41.04 ID:j+UfiBc7.net
あーブレイドアンドソープねありゃアカンわ

694 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:28:17.35 ID:mPQwQMA6.net
>>691
作業ゲームなのはRPGのネトゲ全般だと思うんだけど
作業じゃないゲームとか対人ぐらいだわ

695 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:28:57.59 ID:eCKdL30j.net
(´゚V゚`)豚ゲーは帰って!!
(´゚V゚`)スレに居て良いのはイカだけなんだからね!!

696 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:30:14.52 ID:Qz/8PfnH.net
イカ仕事しろ

697 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:31:14.53 ID:Suo6emG8.net
>>694
艦これはプレイ時間の大半が演出眺めてるだけだから作業ってレベルじゃないんだ……

698 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:31:16.96 ID:E6iHZrVA.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

699 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:31:55.39 ID:85VnLsco.net
上手いボーバンが居たらスーパー放置タイム突入してる。
DS5wごときで文句言ってるミジンコがリスク犯して通報なんてする訳が無い。

700 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:33:10.39 ID:PbPfo/d3.net
ダメージシステム変更以降シールドが有能すぎるせいでコーパス十分に強いだろ…。
Aimに全く遊びがない上に、高速連射でリロードなし弾切れなし、
非常に優秀な機動性を持ち、数を頼りに四方八方から蜂の巣にする。
低レベル時は、開けた場所で食らいながら戦っても気にならない低威力だが、
高レベルになると、文字通り秒殺される可能性が常に付きまとう、
危険なバトルフィールドに変貌する。

701 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:35:46.74 ID:mPQwQMA6.net
>>700
グリニアとコラプトがそれ以上に強いんだよ・・・
しかもグリニアと違ってMAGとVOLTというキラーが居るから
余計にコーパスが弱いっていうね

702 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:37:17.37 ID:Suo6emG8.net
オスプレイイヴィスレイター実装するか

703 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:38:19.20 ID:z2+w4PLH.net
コラプトは結構弱いと思うけどな
ドローンの支援がちょっと面倒だとは思うけど
最上位がノーマルより多少強いもののヘビガン止まりだし

704 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:44:05.16 ID:2pdkF7NV.net
ヴァーバン一人居たら後は爆発物ぶつけるだけの作業だからね
眠おちしちゃったらゴメン

705 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:47:15.61 ID:mPQwQMA6.net
ブラウザゲーは他のゲームしながらでもやれるからまだまし
warframeはそれが出来ない
あとは分かるな?

706 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:50:16.51 ID:MARYmwaZ.net
ニコ生とか動画チラ見しながらやってるぞ

707 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:51:52.16 ID:j+UfiBc7.net
相場をちら見しながらしてるよ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:52:47.80 ID:2pdkF7NV.net
ニコ動って言ったら叩かれそうだけど聞き耳立てながらやってるな
ただ眠くなるのは変わらないという

709 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:53:03.36 ID:tN6+AGig.net
DS防衛はながらプレイが捗るヌルさ

710 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:58:15.09 ID:N5KsLojR.net
まぁコラプトはあまり強く感じないよね
属性的にあわせやすいし中レベル高レベルで持っていく属性がかわるわ
糞火力やうざい攻撃や高アーマーがいるせいでグリが突き抜けすぎてるからほかが霞む

711 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:59:26.78 ID:0ZgXVIAs.net
HYDROID完成したから早速防衛行きまくってるけどこれめっさ楽しいな、1番の砲撃が死ぬほど気持ちいい
でも範囲狭くしないと当たらんし持続も長いと小回りが利かないとかパワーが全部変なジレンマを抱えててどうビルドすりゃいいのか分からんねこれ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 21:59:52.50 ID:Hf4eVmJz.net
JUNK聞きながらやってるわ笑っちゃう話聞いてると目も覚める

713 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:01:40.93 ID:lC4r7QO3.net
コーパステックのSUPRAは迂闊に接射食らうと割と簡単に死ねる

714 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:04:51.80 ID:tN6+AGig.net
木星のDETRONも痛い気がする

715 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:09:30.75 ID:2/q9eWzc.net
コーパスの兵器類は確かに痛いがグリニアのような鬱陶しさはそれほど無いな…
視界外からシールドバッシュで吹き飛ばされてワイヤーで引きずり回されながらボンバードとナパームの的になるような
凶悪極まりないコンボがないからだろうか

716 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:09:54.27 ID:PwU4k3pI.net
タコは効果時間短縮、火力マシマシ、効率マシマシにして囲まれたら最初の一撃だけに期待して触手
触手の拘束やらビターンはイマイチ役に立たないから範囲攻撃扱いにして、足止めしたい場面とかなら一番乱射

防衛ならそこそこ悪くない

717 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:14:09.59 ID:TT3Hdubi.net
触手はなんだかんだ拘束しつつ1000ダメージ+500×残り秒っていうとんでもない総合ダメージだからな
最高での理論火力は26000

718 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:18:16.84 ID:E6iHZrVA.net
イカのキモヘルムキタぞ

719 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:19:58.97 ID:PwU4k3pI.net
水溜まりさえなければ扱いはマシだったかもしれない……

720 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:21:06.49 ID:+DpTVh7C.net
感染体防衛でヴォーバンいるのに触手はマジ勘弁してほしい

721 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:22:20.08 ID:c6eOlreb.net
触手をG3に使ったら完封だった
奴ら触手に揉みくちゃにされながら強がり言ってて笑った

722 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:23:31.14 ID:lC4r7QO3.net
おっしゃーこれで全てのスキンが揃った

723 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:24:03.68 ID:I7Vm1Lm3.net
このゲーム最近始めたんだけど
「防御で敵の銃弾を弾きつつ急接近してぶった切るゲーム」って
認識でいいのかな?

724 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:25:58.55 ID:4OwGXD/c.net
ランク6までピカリつつsoma作ってボルプラを目指すゲーム
なおmodは揃わない模様

725 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:26:16.54 ID:eCKdL30j.net
頑張ってひーひー言うゲーム

雑魚を一撃で倒すゲーム

パワーでどっかんどっかんするゲーム

CCと強力な武器で戦うゲーム

鍛えてない武器を鍛える作業

自爆ダメージを敵に転移して撃破する作業

死体をなでなでする

726 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:27:45.09 ID:TT3Hdubi.net
でも操作するだけで楽しいからいつまでも続けちゃう ほんま謎の中毒性やで

727 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:28:04.81 ID:I7Vm1Lm3.net
>>724
もうランク7ですけどダッシュしゃがみの回転斬りを試みたり
たまに銃を撃ったりとかそんな戦い方してます
楽しいです

728 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:29:20.77 ID:4OwGXD/c.net
>>727
楽しんでるならそれが一番だよ!

729 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:30:59.39 ID:eCKdL30j.net
もう弱い武器は無理して育てない事にしてますがフォーカス楽しみにしながらフォーマ掘ってます
この頃エンバーのスタンビルドを試したくなったんだけどピカリバー居るしプライムの枠もないからから我慢しろって我慢しろって
うおおおおおおおはよ75%OFFはよおおおおおおおお

730 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:34:36.29 ID:2pdkF7NV.net
俺もpt使いきっちゃったから早くOFF来てほしい
できれば伝説の75%を・・・

731 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:36:36.98 ID:n/weAmyM.net
アフィニチーブースター気持ちよすぎワロタ

732 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:37:26.25 ID:E6iHZrVA.net
MODやらPrimeトレードすれば枠分のpt何て直ぐ貯まるだろ

733 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:44:34.20 ID:EFar6nDb.net
DS耐久に入ったらNOVAと二人きりでこっちはLV20掘りネクロだし、
5分で撤退されちゃうなと思ったが50分一緒にやれてNOVAすげえと思わされた。

つーかコスト足らなくて蘇生用のカオス入れてなかったんだスマン。

734 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:49:02.34 ID:IFhVBEYI.net
わーい
wasshoi!=サンがfigmaになってらあ
忍者つながりでVOLT=サンfigma化もこないかなあ

735 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:53:41.36 ID:EFar6nDb.net
カオスじゃなくてTerrifyだった。
ちょっとRaptor参りをしてNOVA作ってみるか。

736 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 22:55:17.86 ID:akFBRzrC.net
亜布出魔駄?

737 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:05:35.89 ID:2pdkF7NV.net
トレードしたことなかったから知らなかったが
これめちゃくちゃ儲かるんじゃないか?
余りまくってるから一気に売っちまうか

738 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:06:47.61 ID:n/weAmyM.net
ゼファーってめっちゃオキシウム要求されるんだな知らなかった

739 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:07:37.31 ID:Suo6emG8.net
>>738
最近やたらとチョンゲチョンゲ言われだした原因のひとつです

740 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:09:23.58 ID:KMUuwt19.net
トレスレと日蔵を使ってるけど言う程バシバシ売れない
余りまくってるような物なら尚更

741 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:11:42.09 ID:scm54gX0.net
しかし大量のオキシ集めてまで使うかって言うと・・・まあ

742 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:12:46.97 ID:2pdkF7NV.net
売るならスレに張り付いて一番でメールしろってことか

743 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:13:16.81 ID:smdbIhKq.net
アルゴン20個ぐらい必要でもいいから確定でレア素材拾ってくるドローンとかほしい

744 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:14:27.98 ID:Suo6emG8.net
>>741
飛べるぶん蛸よりは面白い

745 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:17:55.10 ID:av+wUPcB.net
正直日蔵のトレードタブは意味不明なぼったくりか極端な安値で募集とかばっかで萎える
後対抗してるのか後出しで同じMODの値段下げたりで相場もうんこ
普通のトレードしたいなら英蔵が一番まあ日蔵も買い叩ける所が良い

746 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:20:15.45 ID:ZpGMLD45.net
オルプラふぉーまでガチガチにするぞと思ったけど、フォーマ必要ないな
http://i.imgur.com/8HQcHmS.jpg

747 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:21:14.94 ID:vv5JeGcy.net
吹いた

748 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:21:53.21 ID:TA458LFw.net
自家撮りワロタ

749 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:23:47.98 ID:AoA027w5.net
キャプチャー使おうよw

750 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:28:14.54 ID:WjPrDfka.net
情弱ってガチでいるんだな

751 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:28:25.71 ID:2pdkF7NV.net
前も直撮りしてる人居たけど同じ人かw

752 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:30:42.41 ID:F03gbhYh.net
直撮りとか.....スクリーンショットがあるの分かってないのかな

753 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:31:08.64 ID:EFar6nDb.net
URLの出し方は知らんがWarframeBuildで構成を見せてくれる人もいたな。

754 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:32:03.55 ID:3CgFWaR/.net
ゲーム画面直撮り初めて見た
こんなやついるんだな

755 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:32:09.23 ID:7XC4jfoG.net
最近ドヤ顔でMOD構成貼る人がちょいちょい居て可愛いったらありゃしない

756 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:32:40.28 ID:PbPfo/d3.net
非DirectX環境でスクショ撮れないのかもしれないし(棒読み)

757 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:34:05.56 ID:U7HHlynA.net
コンテスト発表いつなんやろ
流石に最終日は力作上がってきたなあ、見てすぐにぽいっと出しちまったよ

758 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:34:38.58 ID:Hf4eVmJz.net
imgurにうpは出来るのに何故SS撮れないのか

759 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:35:18.58 ID:tN6+AGig.net
iphoneかなにかで取ってるからっしょ

760 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:35:56.79 ID:HXyXaudy.net
かわいい

761 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:37:23.06 ID:sd1bk9ZL.net
PS4かもしれない

762 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:37:55.28 ID:n/weAmyM.net
俺キャプチャーはできるけどスクショの取り方しらん(小声)

763 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:37:55.58 ID:M56GEQ6C.net
>>690
あれ別にゲームとしてはそんな面白く無いしな

764 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:38:15.62 ID:AoA027w5.net
PS4でもスクショはとれる

765 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:38:52.50 ID:2pdkF7NV.net
ずっと気になってたんだがセンチネルMODのクーラントリークだけなんで英語じゃなくてカタカナ表記なんだ

766 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:40:24.66 ID:FsBe0SgN.net
>>754
たまにいるな
前にそいつに聞いたんだけど、スマホ使った方が簡単だからとか言ってたわ

767 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:41:30.19 ID:lC4r7QO3.net
その直撮りくんいつものキチガイだろ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:42:13.77 ID:OXRCYDZI.net
キーボードの
PrintScreenキー押して
ペイントに貼り付けとかじゃ駄目なの?

769 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:45:21.69 ID:2pdkF7NV.net
SteamじゃないならそれがBESTだろうね

770 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:46:07.76 ID:eCKdL30j.net
そこにファンクションキーがあるじゃろ?

771 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:47:01.89 ID:EFar6nDb.net
それでいいけど必要部分を切り出して大きさ調整して、
ロダ見つけてうpして云々で慣れて無いと割と面倒。

そう考えると携帯スマホで貼っちゃう人の気持ちはわかる気がする。

772 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:47:54.73 ID:VERn9xXb.net
非スッチムーでもデフォならF6だかなんだかでSS撮れる
>>765
のこぎり歯さんのことを思い出させるなよ

773 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:48:11.31 ID:eCKdL30j.net
憲法

774 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:52:32.67 ID:Yz3pn+2P.net
じかどりだっていいじゃない
だってにんじゃだもの

ぼると

775 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:53:44.29 ID:2pdkF7NV.net
デートに水筒持ってくるような可愛さが合って大変よろしい

776 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 23:53:52.92 ID:N5KsLojR.net
今ならf6で最初からjpgで保存だし特にssとってペイントでやる意味はないと思う

777 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:02:40.75 ID:lQzBT1FA.net
>>768
ごめん俺未だにそれ出来ないわ
ゲーム付属スクリーンショット撮影機能使うかPettyCamer使わないと
SS撮影出来ない

778 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:13:10.26 ID:u8iqc5ud.net
ASHとBANSEEが弱いからBuffされるって話だけど、カリバーさんはどうなの・・・?
実際ピカッってする以外取り柄ないし、結構色々背負っちゃってるフレームに思えるんだけど
やっぱり好きで使ってる人が多いから、あんまり強くなってみんなが使うのは嫌だって感じなのかね

779 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:15:18.66 ID:DVefNebr.net
50%オフ来たのでワクワクしながらVプリカ買ったらエラーで泣きそうです

780 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:15:55.08 ID:rj5nDQKv.net
カリバーやってる、ランク4だけど光るくらいしかやることないよねMODは何指すのがいいんだろう

781 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:17:05.27 ID:VTJ2+duN.net
安心しろランク13だけど光るぐらいしかやる事無いから

782 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:18:24.15 ID:irWxmvcI.net
スタンばら撒くなり動き封じるだけなら別にカリバーじゃなくてもいいんだよな

783 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:18:31.76 ID:DFx747bU.net
カリバー4番もっと早くてもいいよな
カッコつけて好きデカすぎ

784 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:25:06.18 ID:8tUjy0wz.net
カリバーがあんまり強くないとか何の冗談だ
最高レベルのCCあるし、それをちょっと削れば機動力も確保できるし
明確にコイツより強いのってぶっちぎり最強のトリニティぐらいしかいないぞ
それだってDやMDになればカリバーはトリニティ以上だしな

785 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:25:32.93 ID:WJVOYkyS.net
>>777
なんでだろう
キーボードのどこかにあるかもしれない
PrtScnとかPrt Scとか書いてあるキーを押したら
(ほかの文字も書いてあって青文字とかになってるなら
同じ色のFnとか書いてあるキーも押しながら押す)
画面全体の画像をコピーしたことになるから、
ペイント開いて
点線で四角描いてある感じのボタンを押して選択モードにして
絵を描くキャンバス部分で右クリック→貼り付け
すればできると思うんだけど。俺やっぱ説明下手だな。

まあ撮りたいときに撮れるなら特に気にする必要無いと思うけどね。

786 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:25:47.64 ID:sPlyO10o.net
カリバー保護委員会

787 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:26:03.73 ID:r57cquLU.net
5万くらい課金したけど飽きてきた助けて

788 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:26:42.13 ID:TGIKyHGw.net
一時のライノさんやイカに比べればまだましなはず

789 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:28:00.73 ID:k2hLzCDZ.net
ジャベリンがある程度オブ貫してくれたら言うことなしなんだがな

790 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:28:38.84 ID:ejDm9oUC.net
ジャベリンはなんとかして欲しいが、正直優先順位はかなり下だろうな
ピッカーがマジでキチガイじみてる

791 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:30:19.40 ID:irWxmvcI.net
弱くはないけどこんなんでいいの?ってのがカリバー

792 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:30:20.45 ID:CLHUMPYH.net
ラジブラとOdMODの組み合わせが局地的にぶっ壊れなだけで
そこ以外だと序盤のスラダがコスパいいねってだけよ

793 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:30:32.02 ID:FFdZ4+t/.net
LECTAの状態異常結構高いから使ってみたけど範囲は広くていい、攻撃速度は割と遅い気がするがどう?

794 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:33:21.72 ID:c4VzHBtJ.net
座禅あるNYX使っちゃうなー
やっぱピカピカするだけって地味なんだよね
ジャベリンとかは結構くそだし

795 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:33:33.60 ID:8tUjy0wz.net
カリバーは旧フロスト兄貴みたいに基本的に一つのアビリティ特化の一発屋だし
同じ理論でDEに目をつけられても不思議じゃないのが怖い

796 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:35:50.61 ID:DVefNebr.net
LECTAって当たり判定良くなった気がする
すげー強いってわけでもないかもしんないけど
スタンス一個極性一緒なのあるし好き
VAUBAN先生にもたせてる

797 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:36:44.88 ID:sAb8PC4Z.net
スクショpuushってやつずっと使ってるわ
ワンボタンでスクショ取ってアップロードの後URLコピーまで自動でしてくれるから便利だぞ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:37:34.11 ID:ysNV+E0R.net
なぜ直撮りなのか教えてやる
スマホから2chマテでスレ見てるだけでPCからは見てない
だからPCでスクショしてもロダに載せてレスするのが面倒だから、スマホカメラで写真撮って載せてる
情弱とか言っている奴らいるが、発想力が無さすぎるな

799 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:38:53.37 ID:w1pA2I9R.net
snipping toolでよくね

800 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:39:52.90 ID:ejDm9oUC.net
最近チャットサーバーから切断がよく出るな

801 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:41:14.23 ID:PquIKgQn.net
なるほどなー(*´ω`*)

802 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:42:29.54 ID:TGIKyHGw.net
T3C結構な確率でフォーマBP出るな

803 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:42:58.26 ID:DVefNebr.net
恥を忍んで書き込むけど
オプションでフチなし全画面にしてPrtSc+ホームでどうだろうか

804 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:44:25.51 ID:7x/oVIp7.net
どう取り繕うがPCゲーをカメラ直撮りなんて行為が忌むべき恥ずかしい行為なんだよそんくらい分かれよな

805 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:46:22.44 ID:WJVOYkyS.net
>>804
いや、伝わるなら何でも良いと思うが。

806 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:48:19.98 ID:GCU3nuXX.net
どうあがいてもスクリーンショット撮ってアップロードの方が綺麗な上に速いからな
直撮りするのはただ単に情弱なだけ

807 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:50:30.53 ID:sPlyO10o.net
次辺りの新フレームは植物系来そうだな

808 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:51:43.11 ID:EsLW9E2a.net
ちゅーりっぷ

809 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:52:15.90 ID:Wl0wQ3lo.net
なんか今日気持ち悪いくらいウォフレぬるぬる動くんだけど
アプデとか来てたっけ

810 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:52:23.17 ID:vLlQBz5p.net
言い訳するのは別にいいんだけど半ギレで言うことじゃないよな
>>807
サリンのたまねぎメットがなんだって?

811 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:54:03.42 ID:NCERJ1Sm.net
ほんと気持悪いスレになっちまったな

812 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:54:20.30 ID:lMm46mT0.net
>>806
綺麗なのは分かるけど早いのは圧倒的にスマホだよ
知らないかもしれないが、レスの書き込み画面だしてから写真撮ってレスするまで10秒かからないからな

813 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:55:51.67 ID:PquIKgQn.net
1番は胞子を敵に受け付けて爆発で周囲に撒き散らす
2番が芝の絨毯を敷いて敵を鈍足
3番が木の根をバネにしてジャンプ
4番が異世界の蔦を呼び寄せて自動攻撃
サリンの一番とオベロンの二番とバウバンの三番と半魚人の四番を併せ持った究極のフレーム!

814 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:57:06.48 ID:6M1/MAYX.net
※ただし撮った写真のアップロードする時間は含まれません

815 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:57:40.24 ID:rj5nDQKv.net
wifi使えばそんなかからんけどな

816 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:59:03.01 ID:TGIKyHGw.net
STALKERさん相手に近接オンリーで勝つ方法はあるのか。

817 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 00:59:58.28 ID:VTJ2+duN.net
3人ぐらいNEETENNOが常駐してるからね

818 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:00:39.37 ID:sAb8PC4Z.net
>>81
スクショ取ってアップロード込でも5秒かからんわ
そもそも直撮りするくらいならはらなくてもいいやん

819 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:01:53.69 ID:8ck2B952.net
あしたVoid防衛のクソづまりも直るのかな

820 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:02:16.59 ID:+pr9z4Hs.net
なんでたかがスクショの撮り方でそんな伸ばしテンノ

821 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:03:47.47 ID:OK+WgHwT.net
なんとなく野良プレイヤーにテスラふたつみっつ投げ付けたら
「もっとくれ。俺にはテスラが必要だ。」
と英語で来たので10個くらい付けたら笑顔の顔文字を出した後突撃してた
外人さんは可愛いなあ

822 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:05:16.02 ID:PquIKgQn.net
>>820
スクショの作法が人それぞれだから、いがみ合うのは当然の帰結
例えるならポテチを開けるのにハサミを使う派と手で開ける派みたい隔たりがある

823 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:05:27.76 ID:OsINSejx.net
何が駄目ってボケボケで見辛いのが一番駄目
せめて真正面からくっきりはっきり撮って

824 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:06:46.20 ID:+pr9z4Hs.net
作法がそれぞれだったら、いがみあうってのも意味わからんがw
別に好きにすりゃええがな困るわけじゃなし

825 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:06:49.69 ID:OK+WgHwT.net
>>791
一通りのフレームを使って飽きてきたかもって頃にカリバー使うと
余りのシンプルイズベストなパワーに感心しちゃって非常に楽しいフレームに化けるよ

826 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:07:55.98 ID:GCU3nuXX.net
>>812
10秒かからないくらい?遅いな、出直してこい

827 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:09:10.81 ID:8YRXX4Po.net
>>779
俺もVプリカに1000円だけ残ってて三ヶ月立つ前にはやく使いたいんだけど
50%オフこねええええええええ

828 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:09:52.94 ID:B7RIRtS1.net
>>821
ヴァボン使ってると目の前で立ち止まって屈伸しだしたりしてテスラねだる人は結構見かける
投げつけると喜んで遠征しに行くけど

829 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:09:54.62 ID:yUuJ8mb5.net
そろそろBO Primeくるな

830 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:10:24.33 ID:WJVOYkyS.net
俺はいろんな方法が知れて嬉しかったんだけどな・・・。

>>811
申し訳ない。
頭が上手く回らない状態で書き込みなんかすべきじゃなかった。
しばらく書き込みを止めて頭を冷やすことにするよ

831 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:11:23.03 ID:irWxmvcI.net
>>825
俺ランク15だしその道はとっくの昔に通ったけど物足りないことに変わりはないわ

832 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:14:47.04 ID:OK+WgHwT.net
>>828
持ってく武器数絞ったら他の人が倒した経験値の方が美味しい?って話あるのに
未だ遠征やる人はやるんよな寄生であってもそこにいないよりずっとマシなんだけどな

833 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:17:19.94 ID:OK+WgHwT.net
>>831
そうなのかあ俺もランク15でプロトスキン来たついでに遊んでみたら
以降ずっとカリバーで遊んでるんよ
それまで使ってた他フレームが物足りなくなってしまった
人それぞれよな

834 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:20:46.58 ID:32w9ftmM.net
カリバーは偶に戻りたくなる良さがあるよな
逆に騒音おばさんとかは育成終わったら二度と使わないだろう
昔は良かったのにね・・・

835 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:26:59.48 ID:oIg/tD9s.net
おれはひたすら腰だめでHSするのが一番楽しくなったよ
そのためのフレームとしてカリバーさんは素晴らしいね
ピカッ一発光らしてからの処刑
あとはVaubanで釣ってからの処刑もイイ
超楽しいよ

モレキュラとかストンプとか、ただボタン押しただけで倒すのは単純すぎてつまらない
爆発系でぶっぱするのもそっこーで飽きる
トリニティの無敵はつまらんとおりこして冷める

836 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:27:53.73 ID:iCLEez9p.net
最近はなでなでするか
ディスアームしてからのガチンコ殴りあいだな
RANK16だけどこの前追加されたMODがまだ揃わん

837 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:31:38.44 ID:swMtZ6fA.net
>>826

838 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:35:09.01 ID:swMtZ6fA.net
まぁしかしあれだ、直撮り叩きとかまだやってるのか
テンノもこのままじゃオロキンテクノロジーにやられてしまうな

839 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:37:54.64 ID:GCU3nuXX.net
またID変えてきたのか

840 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:40:47.19 ID:PZ4AxxKa.net
ペロッこれは!

841 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:42:37.61 ID:A2ZpF9cd.net
直撮りでこんなに叩かれるとおもしろいな

842 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:44:16.83 ID:BQub8k0e.net
単発どんだけいるんだよ

843 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:45:01.93 ID:CLHUMPYH.net
ソシャゲでもなければ割と叩かれるぞ
叩かれるまで行かなくても似たように弄られる

844 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:46:48.96 ID:BQub8k0e.net
アイフォンとか使ってるなら直で撮ってうpした方が楽なのは楽だけどな
全員が全員PCで2ch見てるわけではない

845 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:50:48.80 ID:tfXegCjZ.net
だからといって直撮りはなあ

846 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:51:46.86 ID:TGIKyHGw.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

847 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:53:00.07 ID:CLHUMPYH.net
全員が全員PCでWarframeをプレイしているスレでは
直撮りは馬鹿にされますって事だな

Voltが出てきて〆てる頃だろうけど

848 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:55:30.91 ID:PZ4AxxKa.net
ASH最低だな

849 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:57:00.98 ID:BQub8k0e.net
janeつかTENNO?

850 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 01:59:38.78 ID:GB4VBzZn.net
正直ピカ連写カリバー使うならエンバーの2番でいいよね

851 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:01:05.98 ID:k8BiitZi.net
二クスが一番飽きないか

852 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:01:08.84 ID:TGIKyHGw.net
GRINLOK作ってみたけどかっこいいね。発射速度があれだけど

853 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:04:56.96 ID:b3BkzVEM.net
Nyxは見た目も使い心地も飽きないわ、座禅特化ビルドが楽しすぎる
時短でカオスが相対的に使いにくいかと思いきやスタンとちょっとした時間稼ぎ程度で十分、散らばる前に解除されるしな

854 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:06:21.89 ID:ICzA0nEc.net
2番特化のガチ構成だとカリバーもエンバーもどっちもどっちでクソ強いが
普段使いでジャンプ入りカリバーやWOF構成エンバーも楽しいし快適
こういうのがほんとうの意味でバランスがいいって言うんだ、構成次第で別キャラになれる
いろんな長所や使いどころがある。それに引き換え○○と来たら

855 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:07:04.03 ID:vLlQBz5p.net
>>852
音もすごくいいよね。でも発射速度に関してはATTICAさんの前で同じこと言えんの?

856 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:10:09.39 ID:8tUjy0wz.net
スタン目的のみならエンバーでいいけど
続く盲目状態はブラインドじゃなきゃできんしな

857 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:13:38.41 ID:BQub8k0e.net
最近のプレイヤーから招待できるように修正されたのね

858 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:15:21.57 ID:GB4VBzZn.net
>>856
連射ピカリバーに対してな

859 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:16:07.41 ID:TGIKyHGw.net
>>855
リロードモーションもかっこいいね。まぁフルオートだし楽だよねうん。

860 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:19:40.91 ID:mOUWrebv.net
多分今冗談抜きで楽しめるフレームはVoltだと思う
4番除いて目立った欠点がない

861 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:19:50.68 ID:ICzA0nEc.net
GRINLOK打ち心地威力状態異常と申し分ないがマガジン数だけせめて12にしろ、いや、してくれ
お願いします、頼むから…

862 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:20:29.98 ID:Jq3ohUPT.net
ネタ的にもイカがナンバーワン

863 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:23:35.11 ID:8YRXX4Po.net
ニュース:Tonight Prime

864 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:24:15.96 ID:8YRXX4Po.net
ニュース:Tonight Prime Time
って文字が流れたんだけどなんだっぺ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:27:12.80 ID:wiII7keY.net
何って、prime timeでしょ

866 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:32:12.10 ID:Y+bR2T+r.net
>>854
ヴァルキアの悪口はそこまでにしとけ

泣くぞ

867 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:32:45.38 ID:ZxsqhVCh.net
あと10時間くらい待つのか

868 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:35:04.33 ID:8YRXX4Po.net
>>865
こういう返し方する奴って性格悪いよな

869 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:36:16.37 ID:oK23Mlhl.net
大体イカのせい

870 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:38:26.63 ID:B7RIRtS1.net
マジかよ
ASHゆるさねえ

871 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 02:56:49.38 ID:JiCRByo1.net
マジかよエクリプス最低だな

872 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:00:06.69 ID:ejDm9oUC.net
うぷだてか……

873 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:00:32.17 ID:r3fUmJt0.net
>>868
自分の無知を他人のせいにしてんじゃねーよ

874 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:02:38.22 ID:Wl0wQ3lo.net
みんな大好きダークソード

875 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:04:55.68 ID:CLHUMPYH.net
何が分からないのか推理するんだ

876 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:05:13.04 ID:8YRXX4Po.net
>>873
お前そのレスで自分の知能の低さを晒してるけどそれはいいの?

877 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:08:18.09 ID:oK23Mlhl.net
耐久にきて5分帰還放置は死んでくれ
ソロでやるかプレイヤーが待ってますの表示が見えないところで放置してくれ

878 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:11:02.49 ID:TGIKyHGw.net
Lokiだと事故死の可能性があるからやっぱりAshだなと思ったけどLokiが事故死するレベル帯だとAshでも死ぬという事に気付いた。

879 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:12:52.99 ID:Jq3ohUPT.net
ASH=サンは近接毒だかなんだかをフォボス機動防衛で掘るときすげー便利だった
4番連打してれば敵が勝手に死んでく
楽だけど普通より時間かかった

880 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:15:56.54 ID:ICzA0nEc.net
>>866
バルキアはナイトメアじゃ安定しとるし1番入れて移動快適にしたり外してガチ構成にしたり
2番で近接振り回したり遊び方多いだろ、そのくせまだ改良するって明言されてんだぞ恵まれすぎだろ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:18:19.20 ID:8tUjy0wz.net
フロストみたいに改変された結果腐った
みたいなのが一番救えない

882 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:19:17.35 ID:DgSCGsQA.net
今のクラン適当にやってるやつばっかりで面白くないんだが
ガチでやってるようなクランないか? 

883 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:19:58.50 ID:wjy40Nsi.net
このゲームガチでやるのってどうやるの?

884 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:23:43.34 ID:DgSCGsQA.net
サバイバルとか行っても15分で100とか200キル程度しかしなくてうざいんだよ
わざと手を抜かないとこんな殺さないわけがない

885 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:29:32.57 ID:eJcKRumI.net
キル数に着眼するっていう発想がなかった
そもそもこのゲームガチでやったところで得られるものが少ないと思うんですけどそれは

886 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:30:20.03 ID:l8K/UXKK.net
どこのクランよ

887 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:30:35.73 ID:ICzA0nEc.net
さっきネクロ2、フロスト、ゼファー(オレ)の4人でxiniやってたんだけど
カマクラあるから楽だわとか思ってたら20Wくらいでフロストにフェイント抜けされて
次25Wまでの5Wがかなりの地獄で楽しかった、なんだかんだでフロストの存在感大きいなとオモタ
ネクロス二人が倒れすぎ隠れる場所なさすぎでかわいそうだったけど…

888 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:33:43.35 ID:7x/oVIp7.net
サバイバル15分で200キル程度のレベルでガチじゃないとかちょっと何言ってるかわからないですね
寄生したいだけか

889 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:33:45.59 ID:K/BIEY/z.net
http://i.imgur.com/2TSlFsZ.jpg

890 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:33:56.94 ID:vFd8OJmd.net
キル数なんてガチでやればやるほど差が開くでしょ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:35:06.76 ID:Jq3ohUPT.net
キル数なんて感染体やればいくらでもいくしどうでも・・・

892 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:36:24.99 ID:DgSCGsQA.net
こういう風に思ってるやつが多くてうざいって言ってんだよ
逆にこれ以外でガチでやって得られるものがあるようなゲームを教えてみろよ
あるわけないだろ
ゲームなんて自己満の世界だろ
同じ価値観を持ってるやつとやりたいんだよ
この意味が分からんのならお前は何のためにゲームをやってるのか知りたいね

893 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:38:30.96 ID:Jq3ohUPT.net
ひゃ〜すごいな
多分そんなクランないから自分でつくろう
イカ専用クランのほがまだありそう

894 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:39:41.80 ID:l8K/UXKK.net
なんかソナーのモーション拘束長くなってね?
感染耐久で使ったら思ったよりチャージャーに近づかれて一発もらってしまった

895 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:41:04.37 ID:WZkIB1mY.net
4人とも適当だとバランス良いんだけど、1人だけマジでやっても他3人の養分だもんなw
価値観合うフレ見つけるか、ソロ主体に回ると良いと思うで
マジでこの辺は野良理論と似たようなもんでしょうがないって

896 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:41:27.26 ID:ICzA0nEc.net
ネクロスでビーコン掘り掘りしにいったとき
自分が一番キルしててまた数字がバグったのかと思ったがほんとにみんなキルしてなかった
こちとらメイン装備はgrinlokだというのに…ストンプして満足するライノ多すぎる

897 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:41:59.19 ID:CLHUMPYH.net
養分が欲しくなかったら自分もその場におらんのやで

898 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:44:20.94 ID:ICzA0nEc.net
ボバン「養分やるからオレのボルテに敵を集めさせろ、おいそこのnovaやめ…おいタコ水たまりやめry」

899 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:45:40.75 ID:DgSCGsQA.net
>>895いいこと言う
ただ俺がノヴァとか自爆トリで無双してるなら他3人が養分ってのも分かる
でも違うんだよ俺はネクロス使って死体を撫でてまくっても他の奴らの3倍はキルしてる
育成武器があるなら野良で寄生しろってんだよ
それに今の仕様だとソロじゃDもSも沸きが悪くてやってらんねーじゃん

900 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:46:20.60 ID:cRlGOYoh.net
何故自分でクランを作るという発想に至らないのか

901 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:46:38.91 ID:YkGx3CSC.net
どれだけキルしても戦績画面でオール0になるバグが有るからそれじゃねーの
普通に攻撃パワー使っててキル数が0になるなんてそうそう無いだろ

902 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:47:18.68 ID:eJcKRumI.net
他三人は湧き多くするための肉人形っていうことも多いし別にいいんじゃねえの
あとsageろ

903 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:49:07.52 ID:0gdw1pXK.net
ロキだとどうやってもキルが伸び悩む。
ちゃうねん、ちゃんとパワー使ってサポートしとるねん

904 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:50:16.69 ID:CLHUMPYH.net
管理運営は人任せな養分なんだから我慢しなさい

905 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:50:48.70 ID:WZkIB1mY.net
>>899
そりゃ俺もネクロスなのに与ダメ50%越え、キル数トリプルスコア、アビ使用回数までダントツ一位だった時は今までで一番堪えたわ
おいおい、耐久できっちり4人固まってただろうが、っていう

だから気持ちも分るけど、そういう風に噛み付いてもカドしか立たねぇっしょ
だからsageて素イカに戻ろうや

906 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:51:08.71 ID:8cSqs81j.net
ソロでも4人の時と敵の湧きとか同じになる機能は欲しいよね

907 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:52:44.78 ID:DgSCGsQA.net
0に何かけたって0だしそのバグも知ってる
キル数だけを見てるわけじゃなくて動きや使ってるフレームを見て判断してる
俺だって作ろうと思ったけど今更作ったところで人が入るとは思えないから
どっかないかって話よ

908 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:55:33.03 ID:mOUWrebv.net
ガチでやるってのはまぁこのゲームにはあんまり無い価値観なんだろうけど、耐久は本当に湧き増やすなりなんなりしたほうが良さそうだ
敵が沸かない、少ないでゲージ維持出来なくなって脱出強いられるなんて論外だもんな

敵のレベル関係なしで全員がやる気になってやっと敵を退けられるような湧きステージは俺も欲しいな、それでこそサバイバルって感じがするし

909 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 03:58:58.66 ID:ICzA0nEc.net
耐久ってなんやかんやマイナーチェンジ繰り返してるけどいまいち出来上がらないね
感染体はいつまでたっても引っかかるし、湧きがおかしかったり
一時はレベルの上がり方がすさまじいことになってたりしたな、ニュービー進行不可能になってあれはワロタ

910 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:00:06.67 ID:DgSCGsQA.net
なんだよ皆多少はこの意見に同意してくれるのかよ
叩かれると思って吐き出したんだがな
イカ達すまんかった俺もイカに戻るよ
もし俺のような価値観を持った奴がクランを作るかすでにあるのなら
ここやらウィキやらに書いてくれ
まっさきにspeeeeeeeeeedでとんでいくからさ

911 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:01:40.21 ID:Jq3ohUPT.net
リーダーボードで撃破2桁とかなら言ってることはごもっともだと思う
攻めて2000時間プレイしてるとかならまあ分かる
どっちも満たさずに言ってるならおかしい人だと思う

912 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:07:53.40 ID:CLHUMPYH.net
大型アプデ後一週間だけガチクラン以降ほとんど誰もログインしてませんみたいな
効率優先で買える物は大体買うので実は育成目的の寄生プレイがメインですみたいな
あっても続かないだけなんじゃね?

913 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:08:52.98 ID:WZkIB1mY.net
いやでも仮に「ガチクランです!」って募集を見かけたとしても、正直「何かくさそう・・・」としか・・・スマンwwイカwww^^^;;;;
フレンドが良いと思うでマジで

914 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:10:03.67 ID:ICzA0nEc.net
ネクロスあるあるなんだよな、銃撃そっちのけで掘ってるはずなのに一番敵を倒してしまうというのは
やっぱみんなガチでやろうぜってのはフレ同士が一番だな

915 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:12:56.05 ID:rj5nDQKv.net
掘るってどういう意味?敵を倒して落ちる素材のこと言ってると思ってたけどそうじゃない?

916 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:17:30.59 ID:CLHUMPYH.net
クランで上手にやっていくにはT3D35分の募集を黙ってスルーできるスキルが必要なのだよ

917 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:18:48.87 ID:eJcKRumI.net
13.2くるー

918 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:19:10.10 ID:JfN6P1FX.net
最近冥王星DS防衛で3番使うエンバーをよく見かけて毛根にダメージ
タコノバエンバーとかいう三大ハゲ要因

919 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:19:36.69 ID:YkGx3CSC.net
>>915
大天使ネクロス様は敵の死体からMODやヘルスオーブを抽出出来るんだよ

一瞬お前のケツを掘るんだよ的なレスをしようとして踏み止まったわ…

920 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:24:16.05 ID:rj5nDQKv.net
>>919
あースキルでもう一個落とすってやつですねthx

921 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:26:20.64 ID:6Ho96L/4.net
なんか今度のホッフィ楽しそうだな。
AIテンノスペクターがーとか、設計図がーとか、Rescueミッションがーとか、正直英語良く分からんので内容サッパリだが。
Rescue2.0がどうこう言ってたね。

922 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:26:27.09 ID:r3fUmJt0.net
352MBあるでけえ

923 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:26:51.56 ID:PZ4AxxKa.net
赤文字ゲーム中に受信するとゲーム終わって見れないのな

924 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:27:21.95 ID:ICzA0nEc.net
うお、来てたのか

925 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:27:39.63 ID:61p8/NlM.net
SPECTERS OF LIBERTY
Rescue the Red Veil Hostages!

めんどくさそう…

926 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:28:43.21 ID:ICzA0nEc.net
なんか12MB/sとかすごいSPEEDで落としてくれた

927 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:29:28.99 ID:UWMmiuFA.net
新たな勢力ってやつか

928 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:29:48.66 ID:Wl0wQ3lo.net
レスキュー2.0wwwww

929 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:30:24.70 ID:W8aFQ+jw.net
牢屋前にボス居て見つかったら処刑されるんだっけ
スレが荒れるな

930 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:30:29.19 ID:YkGx3CSC.net
ソロプレイ時に賢いスペクターを三人連れて行ける様にすれば色々と解決しそうだわ

931 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:31:04.53 ID:mOUWrebv.net
お、文章見る限りRescue2.0でステルスの重要性が高まったのかな?
暗器系が活躍できると嬉しいんだが

932 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:31:37.44 ID:ozp3hjPV.net
ステルスミッションかこれ

933 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:32:01.83 ID:6Ho96L/4.net
更新の内容がサッパリ。
スペクターの設計図ってなんじゃらホイ。

https://forums.warframe.com/index.php?/topic/224977-udpate-1320-specters-of-liberty/

934 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:32:03.91 ID:ICzA0nEc.net
…どこで何すりゃいいんだ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:32:36.47 ID:ICzA0nEc.net
>>933
DSの抗争でオリジナルのスペクター出せるようにするとか言ってたやつじゃね?

936 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:33:10.60 ID:tfXegCjZ.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    >>926
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/    俺がSPEEDかけておいたぜ!
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

937 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:33:15.94 ID:wRfmgKHW.net
めんどくさい系だね

938 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:33:46.63 ID:ICzA0nEc.net
>>936
ありがとうイカ

939 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:33:47.26 ID:UWMmiuFA.net
日本語フォーラムの方を見ればいいのに

940 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:33:54.66 ID:efeaXgdk.net
日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/224976-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%881320-%E2%80%95-rescue-20/

941 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:34:01.30 ID:W8aFQ+jw.net
fixくるなこれ
FPSの挙動がおかしい

942 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:34:07.61 ID:mOUWrebv.net
単純にポイント稼ぎしたいなら海王星のNereidかケレスのCinxiaに行けばいいのか
すぐに終わりそうだが報酬がシャンダナだとは思わなかった

943 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:34:12.53 ID:EQnrC1Bg.net
リクルートでよく喋る中学生3人組と遭遇した。
敵側についたテンノを倒すと稀にドロップするレアアイテム、ニカナスタンスがでるたびに
チャット欄がわーっとかキャーで埋まっていく。
最初は俺も警戒したがゲーム自体に問題は無いレベル。
むしろ俺よりうまい。
しいて言えば戦闘の最中にチャットがどんどん流れていくことで画面が少しみにくくなるくらいか。

944 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:34:27.78 ID:JfN6P1FX.net
テンノはとうとうクローンにまで手を出したのか
クローン技術ってグリニアだっけ?

945 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:35:17.55 ID:DFx747bU.net
面倒くさそうなイベントキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

946 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:35:26.06 ID:EQnrC1Bg.net
結果俺も夢中に遊び30分ほどでニカナスタンスが3枚出て
俺はトレードに、俺は友達に、なんて話でもりあがった。
そのあと武器にどんなモッドさしてるかとか近接はどうしてるかー
とかで帰り際にキーボードかたかたやりながら30分以上話しこんでいた。

947 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:36:05.84 ID:61p8/NlM.net
合計100Pだとう!?
まーたハムハムかよ…

948 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:36:37.09 ID:EQnrC1Bg.net
で、そこで俺はほっぺたに涙が流れたのに気がついた。
情景を重ねていたのは20年も前の俺の学校の帰り道、
友達の家に寄って囲んで遊んでいたスーファミだった。
いまじゃ考えられんほどの明るい少年だった俺はあの頃先頭切って遊んでいた。
大人からしたらどうでもいいゲームの話を真剣に語り合った。

とうの昔に忘れていたカオスな記憶がなにげない分隊チャットに再生されたのだ。
時代や形が変われどあの日のファミコン少年はまだいるんだな。
サンキューチビテンノ。
俺は明日職安いく

949 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:39:17.42 ID:DFx747bU.net
こそこそ行くのと皆殺しで行くのとどっちが効率いいんだろうな

950 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:39:47.63 ID:Wl0wQ3lo.net
両方

951 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:40:19.56 ID:W8aFQ+jw.net
なにこれ俺のグラボ壊れかけなの?バグであってくれ怖い・・・
http://i.imgur.com/auE4ex2.jpg

952 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:40:26.42 ID:61p8/NlM.net
音でない武器持ってきゃいいのか
弓とクナイあたり持っていくか
ペトロンVって音でなかったっけ?

953 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:41:24.27 ID:eJcKRumI.net
http://puu.sh/8v8le.jpg
ケレスの雨がものすごいことになってて笑った

954 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:41:42.27 ID:kRmqZkHN.net
雨のエフェクトがすごいことになっているでござる

955 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:43:01.93 ID:vKONLbQS.net
雨こわいw
なんか卍解の技とかでありそうwww

956 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:43:40.56 ID:vKONLbQS.net
CASTANASって無音武器なんだよな
育てて良かった

957 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:44:08.07 ID:6Ho96L/4.net
>>940
サンキューTENNO
ミッション中の鼻フックの通信文のTENNOが「天王」になってたんだが、なんだコレw

958 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:44:27.47 ID:tfXegCjZ.net
>>950
スレ立て頼む
レスキュー2.0でASHの立場向上もある・・・?いやないな

959 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:44:36.01 ID:PSEWA2As.net
能力付きヘルムのカウントダウンはじまた
ってか新武器なしかよ…

960 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:45:32.82 ID:vKONLbQS.net
次スレどうする?
削除依頼出てるけど削除されないスレがあるんだけど
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398831113/l50

961 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:47:26.80 ID:rW2mVyg+.net
5ポイント:自由のスペクターバッジ
100ポイント:Rakta シャンダナ

武器くださいよ

962 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:47:42.36 ID:eJcKRumI.net
これまさかついにバンシーの出番が
と思ったけどピカリバーでよかった

963 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:48:13.20 ID:ICzA0nEc.net
ここはアッスの出番

964 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:48:14.17 ID:5gB03d+z.net
武器なんて要らねーよ
もうちょっとrank16のプレミア感を楽しませろや

965 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:48:31.53 ID:iV6WNpMA.net
セドナのNagaがナイトメア救出だな

966 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:49:11.92 ID:JfN6P1FX.net
さっさと新フレームと忍犬と新武器だしてランク16にさせろよ

967 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:50:25.44 ID:r3fUmJt0.net
コーデックスに新しい近接が3つある
手甲鉤来たぜ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:51:15.94 ID:rW2mVyg+.net
持ってないウォーフレームのヘルメットも作っとくか
と思ってファウンドリ行ったらニューロード足りねえ

969 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:51:46.21 ID:JfN6P1FX.net
スキャン終わったやつスキャンできないようになってるな

970 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:52:38.91 ID:iV6WNpMA.net
ナイトメア救出いったらデータマス刺して来いってお前鼻フックふざけんなよコラ

971 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:53:02.03 ID:CLHUMPYH.net
捕虜が報酬っぽいシャンダナ装備してるけど糞だせえ

972 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:53:43.59 ID:vKONLbQS.net
雑談もいいけど次スレのこと意見しろよ
SPEEEEEDは控え目に

973 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:54:52.82 ID:tfXegCjZ.net
削除依頼してあるものを使うのはイカんでしょ

974 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:55:29.97 ID:zxY1Arqy.net
なんかカクカクする

975 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:56:19.39 ID:efeaXgdk.net
972さん次スレお願いできる?

976 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:56:23.13 ID:PSEWA2As.net
今回は完全にソロイベントかね
COOPで行く利点なくなくなくない?

977 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 04:59:25.10 ID:ICzA0nEc.net
ソロでやったほうがいいなこれは
けっこう面白いかも

978 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:01:25.01 ID:61p8/NlM.net
エリスいったら先行がセンサー引っかかりまくりで萎えた

979 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:02:52.99 ID:p37bjueC.net
64bit 32bit 両方のexeでカクカク
fix待ちだな

980 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:03:29.87 ID:tJ97mBg7.net
冥王星の救出でステルスでの救出+6ポイントって出たのに全然ゲージ増えないんだがどうなってんだ

981 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:04:14.07 ID:tJ97mBg7.net
ステージ決まってんのな

982 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:04:58.49 ID:iV6WNpMA.net
コズミックスペクター作るのに根競べレート1800必要って
何それそんなマジキチ装備セット持ってない

983 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:06:30.91 ID:vKONLbQS.net
アークトラップの群れがうざすぎるな

次スレ立ててきます

984 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:09:22.32 ID:DFx747bU.net
色々変わっとるね
センチネルの羽が左右で違うの付けられる
レアMODドロップすると黄色く光る

985 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:10:22.09 ID:ICzA0nEc.net
NAGAの救出ナイトメアでやろうとしたら起動防衛なんだけど

986 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:10:41.56 ID:zxY1Arqy.net
ロックされてる部屋までは脳筋プレイでおk
ロックされてる先の部屋が大部屋になっててそこに見張り4人ぐらい(でかいからすぐわかる)
見張りに見つかると処刑開始のカウントダウン
見つかる前に弓・ステルスアタック等で倒したいところ
見張りに見つかると人質救出後に敵が押し寄せる?
消えれるロキ・アッシュでかつソロでやると楽

987 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:12:38.57 ID:vKONLbQS.net
次すれ
【TPS】Warframe part272【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398974965/

988 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:16:20.61 ID:UWMmiuFA.net
救出ミッションよくできてるね
正面の大きな扉以外にも独房へのルートがあるしウザいだけだったアークトラップも活きてる

989 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:16:23.66 ID:zxY1Arqy.net
>>987
EWT

990 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:16:36.13 ID:vKONLbQS.net
一人で突っ込んでいってアークトラップ部屋で倒れるやつ多すぎ

991 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:18:26.17 ID:tJ97mBg7.net
>>987
NWT
まさかここで電撃耐性が生きるとはな

992 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:19:34.63 ID:eP3smOs3.net
>>987
EWT
Nagaがやるたびにミッション内容変わるんだが

993 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:20:06.15 ID:GB4VBzZn.net
スペクター制作開始できない

994 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:20:09.12 ID:iV6WNpMA.net
>>987
EWT

しかしまぁ以前の救出ミッションから面倒くささが増しただけとも言えるかもしれんけど
個人的には嫌いじゃないよ
たまにやるスパイスミッション的な位置づけとしてならね

995 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:20:36.86 ID:mX8UtRJ3.net
カーソル自体がすでにカクつく、なんだこれ

996 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:23:05.93 ID:ICzA0nEc.net
相変わらずステルスアタックは意味ないみたいだがこれはこれでなかなか悪くない方向性だと思う
とりあえず雨のバグは今すぐ治せ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:23:49.76 ID:iV6WNpMA.net
>>993
フレームと装備のコンクラーベレートが規定値満たしてないと作れないっぽい
1800のコスミックスペクター作りたいならいわゆる最強武器、フレームじゃないときつい

998 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:24:32.86 ID:JfN6P1FX.net
>>987
NWT

nega救出ミッションでねえな
起動防衛クリアしてもさすがにポイントもらえなかった

999 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:24:37.37 ID:vKONLbQS.net
たまにやる ではなくて恒的な変更らしいぞ
今は刺激が楽しいかもしれないけど、明日明後日にはスレが文句で埋まりそう

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:25:10.89 ID:tfXegCjZ.net
SPEEEEEEED

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200