2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part272【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:09:25.19 ID:vKONLbQS.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398651841/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1398232632/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

【TPS】warframe part19【PS4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1398945492/

■前スレ
【TPS】Warframe part271【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398831105/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:10:01.62 ID:vKONLbQS.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:10:48.30 ID:vKONLbQS.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

4 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:12:03.58 ID:vKONLbQS.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

5 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:26:38.10 ID:eJcKRumI.net
>>1
EWT
一番下のスペクターの素材胞子サルベージフェライト10kずつで笑った
有用性によっちゃフェライトがまた不足しがちになってしまう

6 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:28:26.27 ID:ilrCfQEe.net
トラップうざすぎてしゃれにならん

7 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:28:28.65 ID:vKONLbQS.net
クランにソーラーレイの防衛に使えるらしいけど、所詮スペクターだしなー

って? あれ?
もしかして今回の変更と報酬ってクラン無所属には全く関係ないんじゃね?

8 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:29:27.52 ID:GB4VBzZn.net
>>7
ギアにセットして普通の時も使えるみたい

規定値まであげても作れないな

9 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:29:44.36 ID:W8aFQ+jw.net
>Heliosがスキャン済みのものをスキャンしてしまう問題を修正。
やるじゃんDE
はよ蔵重いのFixして

10 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:31:40.50 ID:mOUWrebv.net
リザルト画面からログイン画面に飛ばされてしまった

11 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:32:00.74 ID:ICzA0nEc.net
>>1
NWT

12 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:32:29.32 ID:JfN6P1FX.net
なんでコンクレーブ血が関係するのかと思ったら制作するときの装備が適応されるのか
鳥にPENTAとかボルプラライノとか作ればいいのか?

13 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:36:26.09 ID:ozp3hjPV.net
またLokiIsGodになってしまった

14 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:36:49.79 ID:iV6WNpMA.net
範囲特化ブレッシング&リンクのトリにQT、RAGEつんで
強武器で根競べ値稼げば最強の嫌がらせスペクターになれそう

15 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:37:24.88 ID:AJUT/Cw+.net
こりゃ海王星一択だわケレスは大量トラップにプロセキュもいてやりづらい

16 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:37:40.47 ID:8tUjy0wz.net
開拓サボってたせいでまずナイトメアを出さなきゃならんとは・・・
ツケがまわってきたな

17 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:37:51.24 ID:UWMmiuFA.net
MOD構成は適用されないんじゃないかなーと予想

18 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:40:33.44 ID:ozp3hjPV.net
ナイトメアなんてやらなくてもコスミック貰えるから別に良くね
もう100到達しそうだわ

19 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:44:47.94 ID:vKONLbQS.net
ぼっちの人が寂しくない様にっていう親切設計

20 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:47:00.11 ID:8tUjy0wz.net
>>18
ナイトメア報酬がコスミックじゃなかったっけ

21 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:48:23.79 ID:ICzA0nEc.net
オレはハムスター…オレはハムスター…

22 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:49:32.26 ID:eJcKRumI.net
別に海王星でもステルスで看守倒せば貰えるぞ
鳥PENTAとあと適当にこんくらーべ稼いでコスミック作成 完成楽しみ

23 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:49:53.19 ID:PZ4AxxKa.net
めちゃくちゃ重いな

24 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:51:33.55 ID:Uv7VXqD/.net
飽きた
アプデ14まだかよ

25 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:53:13.40 ID:8tUjy0wz.net
>>22
知らなかったわありがとう

26 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:53:46.24 ID:EdCRdeAV.net
一定でカクつくわなんなの

27 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:54:00.36 ID:WZkIB1mY.net
100ポイント報酬のシャンダナは達成次第貰えるのな
また配布待つのかと思ったぜ

…これゴキっぽいな

28 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:54:06.93 ID:vKONLbQS.net
アークトラップで倒されて放置されて(だいたいそいつが看守に見つかって蘇生どころじゃない)ミッション抜けるバカ多すぎ
傍受以上に、野良でやりたくないなこれ

29 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:54:13.70 ID:ozp3hjPV.net
海王星はダッシュしやすいけど帰りにエレベーターがあると失敗しやすいな

30 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:55:22.84 ID:DFx747bU.net
100p楽っぽいからとりあえず寝よ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:55:44.75 ID:ICzA0nEc.net
これ野良でやってるやついるの?w

32 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:57:16.14 ID:PZ4AxxKa.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

33 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:58:27.91 ID:ilrCfQEe.net
コスミック作んのコンクレーブ的にライノじゃないとキツイッス
1800とか下手すりゃ作れない奴いるレベルだろ

34 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 05:59:33.10 ID:vJoYpq7F.net
RAKTAシャンダナだせぇ・・・

35 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:01:27.05 ID:dHqgvevw.net
>>6
そこで電撃耐性MODですよ。
取りあえず公式フォーラムに「NPCに待機命令出せないのはクソだよ」って言っておいた。

36 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:05:08.13 ID:vKONLbQS.net
アークトラップを爆発物で壊せないのは納得イカない

37 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:05:31.09 ID:8tUjy0wz.net
スペクターって通常ミッションで使ったらギアみたいに使い捨てになんのかなぁ

38 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:07:09.18 ID:CoNyKpKn.net
スペクターはDS抗争専用だろ

39 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:08:19.55 ID:DvTHacnp.net
>>38 「通常のミッションに多少助けが欲しい場合なら、自分のテンノスペクターをミッションに連れて行き、ギアスロットから出撃させることができます」って公式が言ってるぞよ

40 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:09:25.65 ID:W8aFQ+jw.net
スペクターの研究DSのラボみたいなとこにあったわ
必要素材すげえな50万が4つくらいあった

41 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:12:25.20 ID:JfN6P1FX.net
フォーマ刺しまくった装備ないと1800はきついな
なんとか鳥PENTAが1900弱まであげれたから作れたけど

42 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:12:46.46 ID:8tUjy0wz.net
修理とかに資材やクレジットがかかるのは構わないというか目的が増えてありがたいけど
使い捨てとなるとちょっと躊躇うな

43 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:13:51.32 ID:mX8UtRJ3.net
http://i.imgur.com/ZbtSrL3.jpg
http://puu.sh/8vdZo/f59c1a045d.jpg

ホントにゴキブリじゃんこれwだせえw

44 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:14:13.31 ID:EdCRdeAV.net
スペクターうんこAIだったらどうするよ

45 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:17:01.53 ID:eJcKRumI.net
どうでもいいが名前出てんぞ

46 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:17:30.56 ID:xW/8BcVT.net
ID出して行くスタイル

47 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:18:21.35 ID:mX8UtRJ3.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/225040-rakta-syandana-wraith-syandana/

公式フォーラムからの投稿だからオレじゃあなかった

48 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:20:03.87 ID:WZkIB1mY.net
何かコーデックスにあからさまにBO Primeっぽいのがあるな

49 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:21:05.63 ID:ICzA0nEc.net
これはダサいなー
コンクレ値基準がよくわからん、小栗装備させたけど自爆しまくりだったりするかな

50 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:21:50.83 ID:s75Zncan.net
だせぇ・・・元々はマフラー的な物なのに、なんだこれw

51 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:24:22.31 ID:ICzA0nEc.net
コーデックスにいろいろ見たこと無い近接追加されてるね
バルログの爪みたいなのもあるが正直2.0だとモーションはスタンス次第で使い回しだから期待は持てない

52 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:25:59.92 ID:tfXegCjZ.net
なんか持ってるヘルムももう1つ作れるようになってるな

53 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:26:06.03 ID:j1mbHwTt.net
一回で*5とか*10だし使い捨てだろう・・・

54 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:26:10.19 ID:8tUjy0wz.net
なんか新ミッションで救出して脱出地点に向かうってなった時にクラッシュすることがあるな

55 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:32:24.70 ID:Xh/fxrpU.net
>>54
俺もミッション中、捕虜釣れて帰るときにランダムでクラッシュして諦めた
クライアント自体重くてロビーですっごいカクつくしもうやだ

56 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:36:30.20 ID:pOEf+e1S.net
BOのようでBOじゃないBOPRIMEっぽいなにか欲しいな
イベント報酬なんかなー

57 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:41:12.67 ID:ozp3hjPV.net
この難易度だといつもみたいに後半戦あるんでしょ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:45:44.30 ID:e8OHWY3a.net
NYIBOか

59 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:50:04.53 ID:8tUjy0wz.net
しかしスペクターは下位のものでもそこそこ高価だし
通常ミッションで呼び出すことはなさそうだ

60 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:56:53.77 ID:peCzXcZN.net
使い捨てだったのか・・・

61 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 06:58:17.09 ID:tfXegCjZ.net
WOF見やすくなってるな

62 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:06:55.79 ID:vKONLbQS.net
気が付けばフェライト30000しかないや
久しぶりにタイたんに掘り掘りしてもらわんと

63 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:06:58.83 ID:j1mbHwTt.net
? Changes to Defense Mission Key Rewards.
T1 Keys can now be found at Wave 15 in 'easy' missions (Enemy Level 0 - 10).
T2 Keys can now be found at Wave 15 in 'medium' missions (Enemy Level 10-20).
T3 Keys can now be found at Wave 15 in 'hard' missions (Enemy Level 20+).

T3key集めが捗るかもな

64 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:16:43.30 ID:ZPMnv2Hz.net
このシャンダナは…    いらねえ…

65 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:21:26.66 ID:w7CA2BkZ.net
ローチ シャンダナって感じだな
人質は茶色いタイプ
俺のロキは黒いタイプ

>>63
これで無闇やたらにT2EやT2Sのキーばかりが増えていくって事がなくなるのかな

66 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:21:55.26 ID:bixE4K2w.net
let'sゴキプレイ
やったねASHちゃんシャんダナが増えるね!

67 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:24:05.96 ID:XkVsCCS8.net
できるだけ見つからないようにってことはstalker装備のASH=サンがついに輝く時がきたか

68 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:30:25.33 ID:UWMmiuFA.net
500とか稼いでるやつは何を目指してるんだ

69 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:32:24.97 ID:NQvVRG60.net
プロテンノは先読みして後顧の憂いを立つ
シャンダナ思ったより悪くないなこれ
後スペクター一番安いの使い勝手良さそうやな素材にポリハン入ってるのちょっといやらしいけどな

70 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:33:09.23 ID:vKONLbQS.net
地球の防衛コンクリフト、Eなんとかに対抗して報酬頑張ってるね
ちょっと手伝ってあげたくなった

71 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:40:04.83 ID:iy/8AjW4.net
新武器ねえのかよクソアプデ乙

72 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:46:10.90 ID:j/gLxPA9.net
救出やってたらG3現れて
助けに行く前に人質殺し始めてわろた
さすがストーカーとは格が違った

73 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:48:37.64 ID:xW/8BcVT.net
>>71
コーデックス見とき

74 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:49:36.03 ID:PZ4AxxKa.net
ナイトメア救出入ったと思ったらウィルス運びだった・・・ミッション詐欺なんとかならねーのかよ

75 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:49:38.57 ID:lQzBT1FA.net
>Heliosがスキャン済みのものをスキャンしてしまう問題を修正。
ほう・・・

76 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:49:56.00 ID:xW/8BcVT.net
>>68
前のイベントで追加きたからそれに備えてとか?

77 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:49:56.10 ID:GjeQ/3gU.net
あーもうマジストーカー糞
効果半減とかでこっちもパワー使わせろや

78 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:52:23.34 ID:xW/8BcVT.net
俺は近接2.0のおかげでストーカー怖くなかったけどな
ガードで100%防いでくれるのはありがたい

79 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:53:01.44 ID:lQzBT1FA.net
コスミックつくろうとしたらなんだよコンクラーベ1800とか
MODフル構成だぞどこをどうしたらそんなに上がるんだよ

80 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:54:07.25 ID:1Q/xAMPA.net
さっき起きたんだけどアプデは先送りと思ったら不意を突かれた。
微妙にカクつくなと思ったら不具合だったんだな。

81 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:54:59.92 ID:GjeQ/3gU.net
>>78
近接戦挑むのは頭になかった
でも経験値稼いでるから近接挑んだら多分死にそうだ

82 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:58:09.14 ID:tfXegCjZ.net
ほっふぃ

83 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:58:30.89 ID:bVsiY8Cj.net
ケレスの糞みたいな雨直すってよ

84 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 07:59:05.29 ID:xW/8BcVT.net
チョコレートレインとは洒落た言い方やね

85 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:02:12.49 ID:eJcKRumI.net
デカいシャーペンの芯が地面から大量に生えてるようにしか見えなかった

86 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:02:27.38 ID:xW/8BcVT.net
>>81
鍛え終えた近接のみで倒すととても気持ち良かったんだぜ
もーおめーなんてこわくねー!って感じ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:02:38.68 ID:+pr9z4Hs.net
ほっふぃの癖にデカイな

88 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:03:09.76 ID:X15J3VWU.net
>>84
DEのこういうとこ好き

89 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:04:01.29 ID:7E92ShAi.net
ほっふぃなのにずいぶんパッチが重いじゃないか

90 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:09:00.49 ID:XkVsCCS8.net
コスミックよりベイパーとるほうが面倒ってどういうことだよ

91 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:09:42.54 ID:3KpIRzAY.net
PrimeTime始まったね
サリンプライムかと思ったら普通のサリン?

92 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:10:04.27 ID:VQ9zacjg.net
イベシャンダナ色変えられないしなんか微妙だな
クリアだけならステルスロキで余裕だけどもうちょっとなんか欲しかった

93 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:11:53.73 ID:BnfaU0Tt.net
クローンちゃんって使い捨てなの?
もし使い捨てなら使う度に作る奴おらんやろ・・・材料多過ぎ高すぎ

94 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:12:12.97 ID:yUuJ8mb5.net
メニューすらカクカクしてたのは治ったよかった
ゲームプレイも治ったかな?

95 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:22:41.92 ID:G/O9Gt6a.net
今はもうみえなくなったけどコーデックスの鉤爪が衝撃特化だったことの違和感

96 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:25:33.82 ID:xW/8BcVT.net
初の鉤爪装備ってことでインパクト重視だったんだろう

97 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:26:17.43 ID:1o7sDnB9.net
スペクターの説明で出勤のとこ笑ってしまう

98 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:26:21.84 ID:PZ4AxxKa.net
審議

99 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:27:05.75 ID:PiXrwYxM.net
野良だけど要領分かってる人ばっかりじゃね
むしろ迷子になる俺がお荷物

・・・あーその酷いメンバーって俺だわごめん

100 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:29:15.62 ID:pOEf+e1S.net
BOPRIMEみたいな何か早くつかわせてくれ

101 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:36:20.54 ID:tVUibHt0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑   ↑ ↑ ↑ 

102 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:52:11.04 ID:76e5tx8d.net
>>100
グリニアエロススティックがボー・レイスみたいなもんじゃん?

103 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:55:54.21 ID:sPlyO10o.net
なんかスレもう一つあるけどあっちはなんなんだ

104 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:57:24.07 ID:P/NtB1ef.net
カスの立てたスレ

105 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 08:59:22.53 ID:NCERJ1Sm.net
スペクターつくりかたわからん

106 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:02:50.04 ID:1Q/xAMPA.net
おほっ・・・フェライト一万個だとっ・・・。

107 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:03:35.16 ID:NCERJ1Sm.net
イカヘルム買持ってるのに買える

108 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:03:46.06 ID:3BuPMbvD.net
http://i.imgur.com/vnZqjgH.jpg
おい鼻フック

109 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:05:00.99 ID:sPlyO10o.net
お礼としてたいしたものは上げられませんが、スペクターの設計図なら大量にあります
ワロタw

110 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:06:56.77 ID:eJcKRumI.net
>>108
これは機械翻訳ですねぇ・・・・

111 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:07:39.13 ID:NCERJ1Sm.net
PHROIDクソワロタ

112 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:09:28.77 ID:PiXrwYxM.net
外人さんもタイーホの絵面イメージは一緒だった

113 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:09:33.06 ID:iZqAyPGq.net
耐久行きたいけど誰も居ない…(´・ω・‘)

114 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:11:14.49 ID:m/31HBFW.net
ケレスの救出行こうと思ったらフリーズしたぞ

115 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:12:29.22 ID:X15J3VWU.net
海王星救出がナイトメアだから四人で行けば三回で終わるぞ

116 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:14:41.07 ID:7E92ShAi.net
効果ヘルメ消えるの6日後か・・・

117 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:18:45.95 ID:hrHfRPSq.net
なにこのゴミイベント
余裕のスルーだわ
DE最近ちょっとたるんどるぞ
いい加減にしろ

118 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:18:55.16 ID:BnfaU0Tt.net
既に持ってるのは効果付きのままってのがなぁ
新規がちょっとかわいそう

119 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:21:14.09 ID:XkVsCCS8.net
地味に装備とか閉じるが右下にいってやりづらい
戻してくれよ

120 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:23:44.06 ID:sPlyO10o.net
持ってるのは効果消えないのか
今のうちに製造しとくかな

121 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:28:40.24 ID:Cf7VfaKV.net
機械翻訳多いな
スペクター作成時のエラーメッセージなんだが、
「このバックパック内を適用することはできません。あなたの妖怪のバックパック内には、各スロットに装備した武器を含める必要があります。」
妖怪はスペクターの訳なのか

122 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:29:23.93 ID:GCU3nuXX.net
いっそのこと今持ってるものも含めて追加効果を取り除いてくれれば完全に見た目で選べるようになるのにな

123 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:30:17.00 ID:lQzBT1FA.net
コスミックスペクターとかどうやって作るんだ
フォーマ挿して全スロットに5ランクマックスセレーションマックスのやつ
全部入れていてもコンクラーベ値は1500ぐらいなんだが

124 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:33:50.32 ID:B7RIRtS1.net
もう3回連続でDS終了後にアカウント情報がーで無かった事にされてるんだけど…
いつになったら直るんだよ
rageくれよ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:37:56.32 ID:vKONLbQS.net
こういうイベントのマップにシールド150ヘルス150辺りで来るヤツは本当キックしたい
倒れても俺はスルーするんだけど心優しい人が助けに行ってgdgd

126 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:39:54.52 ID:m/31HBFW.net
>>115
4人分隊満点でも12点しか増えなかったぞ

127 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:42:01.10 ID:hrHfRPSq.net
>>125
助けるなって言えよ

128 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:42:08.45 ID:qs5tzvz/.net
サリンでコスミック作ってやったぜゲヘヘ

129 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:46:10.64 ID:lQzBT1FA.net
>>127
そんな事言ったら晒されちゃうだろ!

130 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:48:33.41 ID:XkVsCCS8.net
rep60くらいからレベル上げきついんだけどお前らよく周回できんな

131 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:48:43.71 ID:X15J3VWU.net
>>126
そうだね、ごめん
一度だけ40数点貰えたと思ったんだけど夢だったみたい許してね

132 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:49:42.07 ID:XkVsCCS8.net
すまん誤爆した

133 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:50:38.64 ID:2jJvY/gx.net
ライノ速度ヘルム来たよ!!!!!やったぜ

134 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:54:26.21 ID:G/O9Gt6a.net
>>123
どうやってもなにも設計図から作る

135 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:56:32.12 ID:yUuJ8mb5.net
あのBO Primeとクローを見たあとでこんなイベントやってらんないわけだが…
実装はよーーーーー

136 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:57:13.19 ID:NCERJ1Sm.net
野良ほとんど糞ゴミしかいねえ

137 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 09:59:56.53 ID:G/O9Gt6a.net
>>123
あぁコンクラーブが足りないということかフレーム選んであとはコンクレーブ数値の高いの突っ込んでいけばいいよ
最近のフレームは少ないものが多い
ネクロなんて1番いがい1だしこれでつくるとしんどい
ライノあたりが数値高いパワーばかりだから楽でいいんじゃない

138 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:00:11.75 ID:ThPVZi77.net
>>125
分かってて寄生装備してるやつを助ける必要は無い
こう言うと結構な確率で寄生側が抜けてくれる

139 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:01:59.38 ID:xW/8BcVT.net
>>123
ライプラ、ボルプラ、AKバスト、ガラティン
キャリァー、スウィーパーで1900行った
どれもフォーマ2〜5刺してるのでな

140 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:02:28.84 ID:vKONLbQS.net
あにょさん倒したらストーカーから手紙届いて、アラートいったら更にストーカーから手紙届いた
もしかしてストーカーも分隊組んできてくれるのかな

141 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:10:40.54 ID:hBlHah8E.net
新シャンダナ完全にゴキブリじゃねーかwww
ゴキアッシュwww

142 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:10:53.68 ID:xW/8BcVT.net
エンバーやアイコーでライトカラー黒にしてる人がいるけど
エフェクトがとても不気味でこわいw

143 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:16:58.33 ID:NCERJ1Sm.net
マチェットのレアって存在しない?アンコモンしかないが

144 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:18:44.21 ID:xXgwP4EX.net
エリートクルーマンってどこにいるの・・・
娘がMODを欲しがってるんです!

145 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:19:54.59 ID:LnYR9xwH.net
高レベルコーパスやってればうざいほどでるだろ
Xiniとか

146 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:20:18.74 ID:XkVsCCS8.net
これソロで回した方早いな

147 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:24:14.94 ID:TVXn4kdF.net
スペクターはギアで使うと消費されるんだろうか
されるのなら金額的に割に合わんな

148 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:26:26.67 ID:sPlyO10o.net
今わかったこと
小栗にマルチは付けたら危険

149 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:28:16.81 ID:qs5tzvz/.net
もしやと思ってみてみたら新カタナスタンスのドロップ先が消えてるな
今まで同様スペクターが落とすにしてもちゃんと戦術担当がソーラーレールに配備しないと出てこないワケか?
スタンスバブルにも飽きたからいいけど相場上がるかもね

150 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:28:47.39 ID:2rB18woG.net
コンクラーベって何なの
アーセナルで装備にマウスオーバーした時に右下に出てくる、コンクレーブとは違うの?
コンクレーブ1324あるのに最低1200のフォーススペクター作れないんだけど

151 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:29:13.81 ID:ZxsqhVCh.net
足の遅いやつ鬱陶しい

152 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:29:26.65 ID:PquIKgQn.net
トリニティ、1800超えるのキッツ
レイジとクイックシンキングつけてやっとだわ

153 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:29:47.94 ID:XCZb1yCN.net
MODのPISTOLとかMELEEの隣のCなんたらのところがコンクレーブなのね

154 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:31:52.16 ID:1Q/xAMPA.net
スペクターの耐久度的な物はわからんが、
きっとDS抗争時のスペクターなんだろうね。

蘇生してくれるならば育成武器でG3に襲われた時に便利かもしれん。

155 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:32:38.09 ID:xXgwP4EX.net
>>145
ありがとう 目当てMODが取れそうだよ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:33:24.43 ID:NCERJ1Sm.net
なんで色変えられねえんだよ

157 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:35:13.93 ID:24FblhPU.net
スペクターってイマイチ何に使うのか分からんのだが
ソロでも役に立つの?

158 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:36:22.09 ID:G/O9Gt6a.net
>>157
公式をまずは読んで着たらいいと思うよ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:37:08.95 ID:SrGLaCA9.net
状態異常特化アンプレックスに爆発付けたのをスペクターに持たせてレール防衛させたら相手にすげぇ嫌がらせ出来るかな?

どうでもいいけどスペクターを変換すると冥闘士って出る

160 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:39:56.04 ID:G/O9Gt6a.net
すぺくたーは正直modのるの?って気がしないでもない
まぁ製作終わらないとわからないけどのるのなら一番やっすいのが一番使えるという悲しい現実がまってる

161 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:40:56.68 ID:AJUT/Cw+.net
テンノスペクターだウインスペクター

162 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:41:18.00 ID:1Q/xAMPA.net
冥闘士って・・・IMEは聖闘士星矢ファンか。

163 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:43:15.34 ID:xW/8BcVT.net
天野冥闘士

164 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:44:02.27 ID:EebxFwyG.net
このシャンダナ、羽の部分が動かないのね
下の触手みたいなのしかなびかない

165 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:44:57.90 ID:Xh/fxrpU.net
Hotfixあたってたから寝る前にVoid2回目の挑戦いってきたよ
(1回めはでっかい白いMOA+飛んでる奴にリスポレイプ)

強くなった俺を見せてやる・・・ってサクサク進んでたら、なんか誰かから通信がきたなんだなんだと思ってたら
黒いNPC TENNO出てきて瞬殺されて終わった、なんだこれ・・・(絶望)

166 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:45:39.30 ID:u7jSdS9Z.net
機械翻訳もだけどイベントの救出バグ多すぎぃ
看守全員殺しても人質救出不能(発見カウントダウン開始)→失敗とか
ナイトメアで死亡したら復活しても無限に穴に落ち続ける、アークトラップ破壊で全員床ペロとかマジ
脱出ステップで謎のクラッシュ、ミッションクリア後のエラー→無効化とか

167 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:46:13.01 ID:Q0m9E5As.net
海王星で救出中にG3出てきてNA共が放置したら脱出地点に出てきて人質諸共死んでんの
コレだからNAはクソなんだよ

って言いたいところだがコレばっかりはG3が悪いな・・・
久々にケツに変なもんぶっ刺されて花フックにえんがちょされたわ

168 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:51:04.09 ID:Cf7VfaKV.net
ドーモ
>>165=サン
ストーカーデス
TENNO殺すべし

169 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:52:05.05 ID:Gr4ujP1r.net
救出ナイトメアが来たら起こしてくれ

170 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:54:24.33 ID:FQ+X6vkS.net
ライノがムカつく

171 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:57:27.38 ID:XkVsCCS8.net
こういうステルス系ミッションがくるとDESPAIRが欲しくなるな
stalkerさんもうDREDいらないです

172 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:58:24.06 ID:EebxFwyG.net
パワーとかシャンダナのライトカラーに黒がちゃんと適応されたのって前からだっけ?
イカが黒い雷まとって禍々しかった

173 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 10:59:22.27 ID:sPlyO10o.net
黒イカになれたんだ
てっきり白になるとばかり思ってた

174 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:03:32.16 ID:Q0m9E5As.net
100ポインツゲットしたら救出さようならだなー
テトラの時みたいに何か追加あればやるかも知れんが

放射線AMPREXを俺のデーブに装備させればDSで嫌がらせ出来たらおもろいんだけどな・・・

175 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:03:42.79 ID:FQ+X6vkS.net
なぜだ
LOKI
LOKI
LOKI
RHINO
ですらライノがステルス救出ぶち壊しに来やがる
待てって言っても止まらない

176 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:05:24.61 ID:3ay7yQMU.net
お前らこういう時こそバンシーさんのサイレンス使ってやれよ!

177 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:06:20.39 ID:BnfaU0Tt.net
救出は人数多いほうが早く終わるってもんでもないし、ソロ安定過ぎるなぁ

178 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:07:02.78 ID:EebxFwyG.net
前は白かったから今日黒いの見て驚いた
これでやっとエンバーで闇の炎に抱かれて消えろが出来るわ

179 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:09:25.62 ID:xW/8BcVT.net
>エンバーで闇の炎に抱かれて消えろが出来るわ
オーウ

180 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:10:14.26 ID:XkVsCCS8.net
ソロでやったほうがいいぞ
野良でステルス狙っても大抵誰かが警報作動させる

181 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:10:15.37 ID:NCERJ1Sm.net
センチネルウイング片方ずつ設定できるようになってんな

182 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:11:22.61 ID:i/Vt78NY.net
G3でたのに人質どこかわからなくて詰んだ

183 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:13:22.05 ID:qs5tzvz/.net
ステルスっつっても人質のエリアは御丁寧に隔離されてるしな
要は処刑開始のスイッチだけ押させなきゃええんちゃう
無敵のスタープラチナでなんとかしてもらおう

184 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:19:22.98 ID:Q0m9E5As.net
しかしグリニア女兵士が可愛い声になってるな、顔は残念だわ

185 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:23:48.84 ID:u7jSdS9Z.net
ステルス救出成功はボーナスと考えて基本ナイトメア8点で13回クリアで報酬と考えれば
そんなにイライラしないで済む…かもしれない
普通に道中の敵に殺されてる味方とかいるとお前は何しにきたんだって感じだけど

186 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:25:31.54 ID:CLHUMPYH.net
相変わらず捕虜見つけて放置でダッシュしちゃえば余裕でクリアできるのな

187 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:28:18.03 ID:G/O9Gt6a.net
土星の救出がナイトメアだよ
スイッチ前のスーパー電撃トラップは一見の価値あり

188 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:30:12.50 ID:m/31HBFW.net
シールド無しのあそこは実際見事なキルトラップだと思う、グリニアの本気を見た

189 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:31:21.84 ID:jv2hNSQr.net
もうポイント4桁いってるやついるのかよ
頭おかしい・・・

190 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:31:27.16 ID:G/O9Gt6a.net
シールドなしでも余裕余裕と調子こいてるロキをガチで殺しにきてるよね

191 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:32:06.43 ID:i/Vt78NY.net
四桁とか意味あんのか

192 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:32:11.93 ID:76e5tx8d.net
ASH「体力と透明と無音を兼ね備える私の出番が来てしまったか……」

193 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:35:57.67 ID:sPlyO10o.net
ヘルメットの設計図も効果無くなるのかな

194 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:37:42.29 ID:n1HcTCxJ.net
これ4人でも同じ点数なのかよ、いつもの様にボッチンカス共が愚痴ってるからPT必須かと思ったわ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:41:11.29 ID:N5JIl3JS.net
シールド無しロキで余裕余裕と思ってたらスーパー電撃もらって1秒で溶けてワロタ

196 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:44:05.00 ID:zQU2a19h.net
収容所部分のタイルは裏道あったりそこそこおもしろかった

197 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:47:58.03 ID:NCERJ1Sm.net
ファウンドリ大量に設計図あってもすぐ開くようになったのが一番よかった

198 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:50:02.49 ID:8p6qtQl7.net
http://i.imgur.com/8AbSb8c.jpg

イカのシールド視認性良くなった?
あと黒自体がかなり見やすい気がする

199 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:51:25.51 ID:B7RIRtS1.net
イカ墨バリアか

200 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:53:23.46 ID:u7jSdS9Z.net
海王星はアホみたいに看守が固い→ぐずぐずしてる間に処刑開始で失敗するパターンが多いから
野良で4人でやりたい人は土星でやったほうがよさそう
土星の方ならLOKI/ASHおらんでもステルス成功するときすらあるし
何より敵の強さ的に遥かに気が楽だわ

LOKIのインビジ完成してて高レベルマップソロで余裕っすわみたいな人には
人質前のハイパーアークトラップゾーンの始末がかえって面倒かもしれんが

201 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:53:54.84 ID:UMp4nNl1.net
近接のライトカラーを黒にすると厨二病っぽくてすごく素敵です
職にもよるが、パワーのカラーを黒にするとかなり目に優しくなるね

202 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:56:54.16 ID:8p6qtQl7.net
いますぐ拾っちゃったからSSとれてないけど
レアMODが光ってた気がする

203 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:57:03.13 ID:9Y37iwKT.net
海王星のボスで死んで復活したら船の外に出されてそのまま無限落下状態
ロキの4番目のエフェクトも変更されたか

204 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:57:17.64 ID:sPlyO10o.net
シールドの視認性めっちゃ良くなってたな

205 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:57:48.44 ID:jv2hNSQr.net
Mogamuのスペクターレビューがきとるが残念な感じ

206 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 11:59:20.89 ID:rj5nDQKv.net
シャンダナってのとスペクターの設計図ってなにに使うの?

207 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:01:40.50 ID:UMp4nNl1.net
あれ!?武器コーデックスに未取得の武器載らなくなったん?
まじかよ、いちいち覚えてないといけないのかよ

208 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:02:00.41 ID:N5JIl3JS.net
装備(そうび)して遊(あそ)ぶのものと、作(つく)って遊(あそ)ぶものだよ!

209 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:02:52.92 ID:UMp4nNl1.net
未取得ってか、育成し終わってない武器か
うっわーめんどくせぇ・・・

210 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:05:30.62 ID:5iyywcVp.net
>>201
ODSでぼばんのライトカラー白くしてる奴が居たときは帰ろうかと思った

211 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:05:34.84 ID:ozp3hjPV.net
お、1000プラチナもろた
センチネルにアクセサリ買ってやるかあ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:12:08.75 ID:sPlyO10o.net
プラチナ貰えんのか

213 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:12:52.18 ID:MImU3wtf.net
>>210
白だと渦巻の終わるタイミング掴みやすいんです

214 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:15:00.14 ID:NCERJ1Sm.net
前からライト黒対応してたけど

215 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:15:37.70 ID:ozp3hjPV.net
>>212
エアブラシのコンテストや

あれ結局自分は何位だったんかなあ、プラチナ貰えたなら何位でもいいけど

216 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:16:26.68 ID:ICzA0nEc.net
>>215
おめでとう
オレもやりゃよかったな

217 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:16:59.72 ID:vKONLbQS.net
白はやりすぎ
黒もちょっと邪魔
グレーが一番目に優しい

218 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:17:59.50 ID:vKONLbQS.net
以前のライト:黒はそれほど黒くなかったよ
今回のアプデで真っ黒になったから中二遊びが捗る

219 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:18:40.01 ID:sPlyO10o.net
>>215
マジかよ、おめでとう
俺にも画力があれば・・・

220 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:20:59.22 ID:8p6qtQl7.net
>>214
武器は黒にできてたと思うけど
フレームが黒ライト出来なかったと思う

221 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:24:16.01 ID:ozp3hjPV.net
プラチナ底をついてたから嬉しいわ、ありがとう
ただあのエアブラシくっそ難しかったよ、もう触らないわ

222 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:29:36.13 ID:vKONLbQS.net
ああ、イラスト描くだけ描いて出すの忘れてた
あれって誰でも1000ptもらえたの?
悔やまれるわー

223 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:30:28.76 ID:ICzA0nEc.net
いくらDEでもそこまで太っ腹じゃないだろw

224 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:30:50.94 ID:IFEeYXmz.net
んなわけない
上位3名のみ、画力がない俺には無理ゲーだった

225 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:30:52.26 ID:mOUWrebv.net
多分1〜3位とかじゃなかったっけ?
とりあえず凄いな、おめでとう

226 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:32:18.89 ID:ThPVZi77.net
>>200
ソロだと海王星がくっそ楽だった
檻からゴールまで近いから開けてゴール直行ですぐ終わる
ケレスはトラップ、プロセキューター、檻の近くに敵湧きポイントがあって人質置いていくのが危険で時間かかった

227 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:32:20.77 ID:8YRXX4Po.net
このアプデで、誰も使わなかったであろう消音性MODに陽の光が‥!

228 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:33:18.07 ID:1Q/xAMPA.net
看守をスキャンしたけど普通のワーデンはコア位しかまともな物もって無いし、
EXIMUSは設計図しか落とさない・・・だとっ?

229 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:35:43.24 ID:ICzA0nEc.net
弓使わずあえて普通の中に消音性MOD挿して頑張ってる人もおるか

230 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:36:13.34 ID:jv2hNSQr.net
上位3つともガチな感じのだったからな
アイディア勝負でも無理だったろうwww

231 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:37:14.02 ID:vKONLbQS.net
つーことは>>221は上位3名の誰かか
すごいな、おめでとう

232 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:38:22.86 ID:i/Vt78NY.net
とりあえず警報ならさなきゃいいとおもってピカリバーでいったら思いのほかちゃっちゃとおわた

233 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:38:33.70 ID:IU36Q9s9.net
消音しても騒がれる前に殺せない火力だと無意味だからなぁ
育成中武器とかでびみょいと挿す余裕がねぇ

234 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:40:11.65 ID:8YRXX4Po.net
音がしないPEN太なら

235 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:42:07.22 ID:rj5nDQKv.net
-75%OFF来たけどこれが最高なんだっけ?面白いし課金しようかな・・・

236 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:45:05.36 ID:mOUWrebv.net
>>235
間違いなく課金しておくべき
75%offなんて4桁時間プレイヤーでもまずお目にかかれない代物なんだから

237 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:45:54.04 ID:ICzA0nEc.net
>>235
もう二度と拝めないくらいの確率だと思っとけ
プレイ時間1200時間超えててもまだ一回も見たこと無いわ
都市伝説じゃないの?

>>233
ステルスアタックが必殺ならなぁ…あれほんとなんでいつまでたっても放置なのかしら

238 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:47:00.37 ID:n0hQcVRB.net
時短サリンちゃんでブチュブチュしてれば潜入とか関係ないな

239 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:47:24.64 ID:c4VzHBtJ.net
LOKIって持続特化だと27秒消えていられるのな
さすがに頭おかしい

240 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:48:54.42 ID:/aSn16xR.net
なんどやっても6ポイントしかもらえない
人質救出
処刑手続きさせない
看守全滅
LOKIですべて達成してるのに何でだろう

241 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:49:49.37 ID:qs5tzvz/.net
公式のイベントページをちゃんと読んでないからっすね

242 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:50:39.29 ID:rHMS9Dnt.net
え、潜入??なにそれ美味しいの、むしろ騒音が倍になるMODはよ

243 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:54:30.90 ID:6M1/MAYX.net
おお綺麗な鼻フックさんの絵はやっぱり入賞したか
ともあれ>>211おめでとう

244 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:55:10.27 ID:IU36Q9s9.net
看守をステルスキルし損ねて警戒BGMになっても
他の看守から遠いと警戒解除を待てば処刑開始されないんだな

245 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:55:45.14 ID:+pr9z4Hs.net
まだ救出やってないけど、センチも消音化武器外しとかないとヤバかったりするのかね

246 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:56:17.48 ID:xW/8BcVT.net
>>239
30秒いけるよ

247 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:56:21.77 ID:rj5nDQKv.net
>>236-237
そんなに出ないのか、MODも揃ってないし一番上プラチナ買っとけばいいのかな
そんなにプラチナいらないかな?付いてるMODが魅力的だから行っちゃうべきかな

248 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:58:53.43 ID:xW/8BcVT.net
エアブラシコンテストの結果どこで観れるんや…フォーラムわかりずれえっすわ

249 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:59:41.22 ID:c4VzHBtJ.net
>>246
そりゃFleeting Expertise外せばいけるだろうけど

250 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 12:59:52.99 ID:6M1/MAYX.net
ほれ
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/225252-thank-you-for-watching-prime-time-27/

251 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:00:01.17 ID:vKONLbQS.net
75%OFFで購入するのは本当にオススメするけど、何を買うかくらい自分で考えろよ
お前さんの財布事情までは知らないんだからさ

252 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:01:39.95 ID:BQub8k0e.net
バンシーのスキル大活躍

253 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:01:50.54 ID:mOUWrebv.net
>>247
ぶっちゃけ500もあれば実質的には一生課金しなくても良いレベルだが
トレードや今後のアプデを見越して2000か4000で多めに買っておくのも普通にアリ
何より次にプラチナ欲しいと思った時にいちいちログイン報酬待つこともなくなる

254 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:02:29.20 ID:IU36Q9s9.net
>>245
障害物が低くてセンチが隠れられない事もあるし、
センチの反応距離次第では勝手に攻撃して気付かれたりもする

ステルス救出狙うなら外した方が無難かと
「気付かれたって関係ねぇ」で強行救出するなら本体含めて消音イラネ

255 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:02:51.41 ID:vKONLbQS.net
>>248
Prime Timeはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=1SOK0EluKVY
REBECCAとMEGANの反応が可愛い

256 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:03:03.45 ID:sPlyO10o.net
1000ptあれば好きな物買える

257 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:04:31.54 ID:6M1/MAYX.net
PrimeAccessで4300Plat貰ってパレット全部にスキンをちょいちょい
枠もガシガシ増やしてカタリストフォーマも足りなかったら買って
ってやってたけどまだ1500Plat残ってるよ参考までに

258 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:04:33.43 ID:G/O9Gt6a.net
>>254
ついこの前からセンチネルはこちらに気づいてない敵は攻撃しなくなったよ

259 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:04:50.19 ID:5q3QjX5x.net
星の問題では
難しい星だとポイント上がるぞ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:05:47.50 ID:IU36Q9s9.net
>>258
お、そうなのか…やっとバカセンチから脱出か

261 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:07:41.02 ID:xW/8BcVT.net
センキューテンノ…凄いねプラチナ賞
改めておめでとう1000プラチナ!

262 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:08:20.06 ID:ZzXrjxOK.net
ところでスペクター即時製作して召喚したらどうなるかを試した
猛者はおらんのか

263 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:09:03.92 ID:MjkVeSge.net
今回のアプデで一番の朗報はログイン画面でパスワード入れたあとEnterでログイン出来るようになった事だと俺は思う

264 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:13:15.84 ID:ICzA0nEc.net
>>262
最初のやつ出来上がったから今使ってみたけど装備してた時のMODは関係ないくさい
装備してないパワー使ってた、スキンもデフォみたい、多分一番低難易度でもらった設計図だったからすごい貧弱だった
二体以上は召喚できないっぽい、違う種類のスペクターなら複数召喚できるんだろうか
なんにせよちょっとワクワクした

265 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:14:29.10 ID:TGIKyHGw.net
Ashさんの4番がスペクターを消費して強化される可能性は・・・?

266 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:15:43.38 ID:ZzXrjxOK.net
>>264
おおサンクス分隊メンバー全員で使ったらカオスになりそうだな
やっぱり使い捨ての消耗品扱い?

267 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:16:01.12 ID:+pr9z4Hs.net
スペクターはやっぱ使い捨てなの?

268 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:16:15.94 ID:8ck2B952.net
終わった終わった
ランク15がライノで来てんじゃねえよ
みんなロキなんだから監獄の前で待ってろ

269 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:16:19.98 ID:zQU2a19h.net
インスタント分身の術

270 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:17:13.78 ID:XkVsCCS8.net
おじさんのヴォルテ見やすくなってるな
見やすいからオレンジにしてたけど適当な色にしても大丈夫そうだ

271 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:19:49.02 ID:Q9hfrOaB.net
ステルス救出は横のダクトから回りこんで牢屋を開けたほうが楽だよ
救出してからゆっくりと看守殺せばいい

272 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:23:01.12 ID:PHGGjJBB.net
効果付きヘルメットって設計図持ってる奴は全部制作しちゃったほうがいいのか?

273 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:24:05.43 ID:1Q/xAMPA.net
耐久で危なくなった時に呼んでも速攻でボコられて見捨てまくる図しか見えない。

274 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:24:33.13 ID:xW/8BcVT.net
ASHスペクターを量産して全員でブレイドストームすればアッスさん始まったな

275 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:25:41.43 ID:BQub8k0e.net
土星でコスミックスペクターの設計図出たけどなんなんだ

276 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:26:35.84 ID:ICzA0nEc.net
>>266-267
そら消耗品よ、ぴったりくっついてくるから爆破武器使ってるとちょっとこわいw
野良で使ったら「おいなんだこいつ名前がないぞ!」みたいな反応しててワロタ

277 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:28:04.14 ID:tMnBrR4w.net
>>276
かわいいなそれ

278 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:29:34.04 ID:ICzA0nEc.net
あーでも射線塞がないように気つけてくれるみたい、狙ったら避けよる
なかなかカワイイぞコイツ

279 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:29:37.99 ID:sPlyO10o.net
>>263
それ前からできたじゃん

280 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:30:21.94 ID:mOUWrebv.net
野良でも使えるのか
てっきりソロ限定かと思った

281 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:33:07.49 ID:vKONLbQS.net
地球のDSD、ちょっとおかしいかも
ソロで3回やって3回とも1w殲滅しても2wに行かない
2回目と3回目はどこかに埋まってるのかと思って鳥さんでレーダー+リンク使いながらマップ全体走り回ったけど反応なし

282 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:35:21.86 ID:9+EduBGc.net
感染防衛でまた上のほうにスタックするようになってるな。
特殊な登り方しなくても一応登ることができるようになってるけど、めんどくさすぎる。

283 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:36:53.79 ID:ICzA0nEc.net
話には聞いてたけど感染防衛DSでPODにカマクラ張るフロスト初めて見た

284 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:38:20.38 ID:8ck2B952.net
DS防衛のおかげでよく見るようになったね
なんでかまくら?って聞いたら鈍足のためって言ってて笑った

285 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:39:14.92 ID:A2ZpF9cd.net
地球防衛わろたwwwwwwww

286 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:40:28.49 ID:qs5tzvz/.net
フォボスのコーパス防衛でもオスプレイがジップライン使えなくて沸き位置でまごまごしてたわ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:40:57.48 ID:XkVsCCS8.net
あと一時間で冥王星抗争か
さっさとレベル上げたいけどライノ4番使えないからめんどくせぇ

288 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:41:27.30 ID:wiII7keY.net
>お礼として大したものは差し上げられませんがスペクターの設計図なら大量にあります。



怪しい・・・

289 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:42:33.27 ID:tMnBrR4w.net
感染防衛でカマクラ貼っていいのはソロで近接武器育てたい時ぐらいだろ

290 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:42:53.91 ID:35QbWayb.net
慌ててヘルメット作り始めたんだがパルスボルトヘルメットって効果なくなってない

291 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:44:22.50 ID:pOEf+e1S.net
神経センサードロップする新しい惑星くれよDE
神経センサーだけ集まらんのや

292 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:45:17.58 ID:xW/8BcVT.net
シャンダナ手に入ったけど文句無しにこれはG
色変えれたらなあ

293 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:46:16.81 ID:bixE4K2w.net
わしのかまくらは、感染体をPENTAから守るためにいつも作ってるんじゃ
もう10年になるのー

294 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:49:01.37 ID:n1HcTCxJ.net
かまくらに苦しめられる社会の底辺を守るために現れた救世主にちゃんねらーの戦いは続く

295 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:54:20.49 ID:zQU2a19h.net
元々レジスタンス活動しててもしょっぱすぎて相手にされてなかったのが
調子に乗って大量にコピーテンノ作って反抗しようとしたら逆鱗に触れてヤバイ
みたいな状態なんじゃね

296 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:54:21.11 ID:N5JIl3JS.net
>>291
MAGでガッツポーズしながらAlad倒すのが楽にあつまるで

297 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:57:22.84 ID:zxY1Arqy.net
倒されたら復活させれる
お手軽召喚
惑星によってレベル変わるっぽいから一番ヘボい奴でも活躍を期待できる
時間制限なし
格闘ふらせりゃそこそこ無双する

あれこれスペクター結構な便利アイテムじゃね
スペクターが倒したら経験値表示されないのが気になるけど

298 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:59:41.86 ID:SrGLaCA9.net
オグリスとか弓みたいなチャージ武器は使えないらしいけどペン太君持たせたらどうなるの?
自爆しまくるか起爆出来ないとかあるかね

299 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 13:59:58.90 ID:EdCRdeAV.net
地球殲滅は涌きが変だったり防衛は次ウェーブいかない
ちゃんとして!

300 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:00:50.60 ID:8ck2B952.net
捕虜だとキャスタはふつうに使いこなしてるしペンタもいけそう

301 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:01:51.04 ID:tfXegCjZ.net
1匹しかだせなくないか?

302 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:04:06.85 ID:tfXegCjZ.net
ああ、1匹であってるのか
勘違いしてた

303 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:04:39.19 ID:V2vKY5qZ.net
腕振りだけしてくれるネクロスペクターなら喜んで作るんだけどな

304 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:05:12.75 ID:qk8CDLuF.net
普通のミッションにスペクター連れてくくらいなら中身が入ったテンノに連れて行ってもらったほうが

305 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:06:38.92 ID:8tUjy0wz.net
もうちょっと安くしてくれたらなぁ

306 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:09:53.34 ID:qk8CDLuF.net
しかしスペクターってなんなんだろ
ロボットにWarFrame着こませたような感じかね

307 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:11:51.99 ID:NCERJ1Sm.net
レアフュージョンコアが金色に輝いていたのと光の柱が立つようになってる
>>298
は?詐欺じゃねえか10万返せ

308 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:14:58.40 ID:pOEf+e1S.net
BRONCOPRIME地味に強くねえか

309 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:18:09.56 ID:zQU2a19h.net
スペクターに嫉妬したネクロスがテンノを狩って4番を試みる事件が発生

310 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:23:05.87 ID:BQub8k0e.net
ゴキブリシャンダナ手に入れたぜ
ってこれで終わりか 海王星ナイトメアですぐ終わった

311 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:24:53.80 ID:J77zxiF4.net
一人でvoid行くならスペクター便利かも

312 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:25:14.56 ID:f1bJ403B.net
スペクター使ったら敵の沸きが増えるとかならばんばん使うんだがどうせ変わらないだろうしなあ
coopゲーならソロでもマルチ4人状態になるモードがほしいわ

313 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:25:53.13 ID:qk8CDLuF.net
シャンダナってナイトメア報酬だったのか
マーケットPt販売だけだと思ってたwあ

314 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:27:40.46 ID:tfXegCjZ.net
ゴキシャンダナでイベント報酬だぞ

315 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:28:15.62 ID:j70AY/oM.net
DS抗争に出てくる奴と中身が同じなら
近接だけ持たせてずっとガードさせてればそれなりに使えそうだけど
どうなんだろ

316 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:28:43.92 ID:hlF2ppI3.net
>>288
どっかの商人に騙されてつかまされたんだろ多分

317 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:30:03.39 ID:pOEf+e1S.net
シャンダナはプライムアクセスのカックイイヤツあるからいらないんや
限定武器が欲しいんや

318 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:30:13.02 ID:9+EduBGc.net
>>299
地球感染防衛は上のほうにある沸きポイントのところに固まってる。
防衛位置の端にある高い塔のうえに登ってダッシュジャンプそのまま壁のぼりで。
たぶんどのキャラ使ってても登れる。

319 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:30:38.80 ID:qk8CDLuF.net
なるほど把握した
100点稼いでくるわ

320 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:31:47.42 ID:ZzXrjxOK.net
>>276
>>305
そうか面白そうだけどちょっと作成費用が高価すぎるな〜とは思う
>>303
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ギュワーンギュワーン(効果音)
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

321 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:38:17.73 ID:rHMS9Dnt.net
>>281
高台の出現場所にたまってる

322 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:39:08.15 ID:Nwemse5d.net
シャンダナかっこいいじゃん
これレイスシリーズだね

323 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:41:16.36 ID:n0hQcVRB.net
結局シンプルなyomoに落ち着くっていうね

324 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:41:58.85 ID:sPlyO10o.net
鎌倉って嫌われてるけどどういう場面で使えばいいんだ
蘇生時だけなのか

325 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:42:27.10 ID:TVXn4kdF.net
コスミックにOGRISつけて作成しちまったけどやっちまったか?

326 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:42:33.78 ID:vLlQBz5p.net
yomoの汎用性半端ないよな

327 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:43:13.48 ID:J77zxiF4.net
>>324
感染体以外の防衛なら使ってもいいんじゃねえの
感染体で使う奴は滅べ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:44:00.88 ID:sPlyO10o.net
そうか銃撃防いでくれるもんな
感染体は近接だからダメということか
納得

329 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:46:08.00 ID:XkVsCCS8.net
感染防衛は炎婆の3番もうざいな
敵近寄ってこないから時間かかる

330 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:47:12.32 ID:8tUjy0wz.net
カマクラ、というかフロストはあれを自分で解除できるようにするだけでかなり違うと思うんだけどなぁ

331 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:49:06.74 ID:1Q/xAMPA.net
試してみたけど人質ってナイトメアでも結構タフなんだな。
しかし蘇生しに行ったら地面に吸い込まれて行って失敗したぜ・・・。

332 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:49:10.55 ID:Twm7pvA8.net
とりあえずイベ行ってみたらいきなりG3来てワロタ

333 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:49:41.75 ID:+pr9z4Hs.net
>>288
コーパスに解体されたテンノのアラみたいなのが安くで売ってて
それを合成したもんなんじゃね

334 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:50:33.51 ID:mOUWrebv.net
感染体耐久で処理しきれなくなった時にフロストさんが使ってたけど動きが遅くなるから便利っちゃ便利だった
なんにせよ1、2発でシールドが削げるような状況だったから極端だな

335 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:52:04.90 ID:EdCRdeAV.net
そらケース・バイ・ケース
正解のパティーンもある

336 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:52:10.01 ID:+pr9z4Hs.net
>>290
すでに作成したヘルメットまで能力値変更の説明文が抜けてるけど
まさか本当に能力値消えてるとか思いたくないんだが・・・説明抜けただけだよね多分

337 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:57:30.89 ID:tfXegCjZ.net
ARACANEってついてるヘルメットは効果あるみたいだ
VOLTで外装みたらついてるのとついてないのがあったからARACANEが目印っぽい

338 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 14:59:06.95 ID:PHGGjJBB.net
今から作っても手遅れ?

339 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:01:43.71 ID:LnYR9xwH.net
なんかケレスのイベMAP行ったら待機所前のロックされてる扉に
8人のグリニアが横並びになって扉に食い込むように歩いていたんだけど

340 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:04:49.36 ID:N5JIl3JS.net
冥王星封鎖されてしまった…

341 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:05:12.00 ID:zQU2a19h.net
マーケットでARACANEヘルメット残り5日表示になっとるよ

342 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:08:25.85 ID:TVXn4kdF.net
ARACANEってついてないSTORMのVOLTヘルムはなんなんだよ

343 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:09:18.91 ID:qs5tzvz/.net
特別な存在だからね

344 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:10:31.35 ID:BQub8k0e.net
ヘルメ効果消えたらやっと玉ねぎ頭に乗せられる
はよ効果消えてくれ

345 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:10:57.00 ID:N77a3sYz.net
今後出るアラートは効果無しになりそうだな

346 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:13:25.25 ID:+pr9z4Hs.net
ファウンドリに置いたままのヘルメットをさっき受け取ってみたが
作ってない分(メットスキンBPを複数枚持ってた)は普通にARACANAって付いてて
能力値の説明も付いているね、持ってる分は今作っても大丈夫だと思うけどな

とりあえずVOLTのPULSEスキンだけ説明がミスで抜けたんだと思ってるんだが

今後手に入るメットスキンBPはどうなんだろう?
マーケットのが能力付きなら販売無くなるまではアラートのも大丈夫だと思いたい

347 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:14:16.55 ID:B7RIRtS1.net
今効果付きヘルメをセールすれば結構売れそうだと思うんだ

348 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:17:03.29 ID:bCHhgWKK.net
阿羅漢

349 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:17:18.04 ID:qk8CDLuF.net
ヘルメットの効果なくなるってまじかー
サリンの玉ねぎヘルムがないと行きていけないんだけど

350 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:19:02.38 ID:3JeXU8rZ.net
俺のライノさんが鈍足になってしまうじゃないか

351 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:19:20.41 ID:PHGGjJBB.net
よく見たらファウンドリ上のヘルメットスキンは全部ARCANE付いてるね
斧とかハンマーのスキンには付いてないけど追加効果いつのまにか消えてたのかな

352 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:19:25.22 ID:wiII7keY.net
能力付きが手元に残るからデメリットがよっぽど嫌とかじゃなければ結局自由に着せ替えはできないんだよなぁ

353 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:19:29.34 ID:1Q/xAMPA.net
効果ありの中で人気の無い性能の物はテコ入れを頼みたいな。
もしくは効果一覧から選択式にするとか。

354 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:20:01.49 ID:jv2hNSQr.net
Pulseはなぜか効能表記消えてるが有効だな
効果なしっぽいStormは先行販売的な感じでマーケットに居座る・・・惑わすんじゃねえイカ野郎
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/224988-stat-helmet-blueprint-changes/
↑正式アナウンスはでとるで

355 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:20:18.02 ID:qk8CDLuF.net
ゴルゴンみたいにアラートでは今までどおり出てくれないかなぁ

356 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:20:20.61 ID:+pr9z4Hs.net
今までの効果付きはそのままみたいだよ、今後の分はヘルメットの効果は無くなるってだけで

357 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:20:51.17 ID:EdCRdeAV.net
それはそれで格差社会

358 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:22:11.25 ID:+pr9z4Hs.net
今日はサブ垢全部50%オフ
課金してるアカだけセンチネル経験値

359 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:22:16.82 ID:qk8CDLuF.net
異ズレにしても今のうちに制作して受領しておかないとダメっぽいな

360 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:22:19.56 ID:sPlyO10o.net
設計図の効果も消えるのか?
作り置きしてないと行けないとかニューロード足りなくて辛いんだが

361 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:22:51.88 ID:Q0m9E5As.net
テンノって天皇じゃなくて天王だったのね
花フックが片言の日本語で喋ってたわよ

362 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:23:47.40 ID:jv2hNSQr.net
>>360
一週間で買うか作れって書いてあるから今持ってる設計図は能力無しに置き換わるだろうね

363 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:24:56.15 ID:irWxmvcI.net
普通に能力だけ別枠にしてほしかった
既に持ってる人は相変わらず見た目で選べないし持ってない人には不公平感が出てくる

364 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:24:57.40 ID:+pr9z4Hs.net
今回の追加分の日本語は全体的に機械翻訳だけど
翻訳ボランティアは居なくなってしまったのかね

365 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:25:40.79 ID:CRb/xd/s.net
簡単なのでもいいからスペクターのAIカスタマイズ出来るようになれば楽しそうなのに

366 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:26:00.03 ID:TGIKyHGw.net
どうでもいいけどフュージョンコアが種類毎に束ねられてるじゃない。

367 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:27:10.75 ID:G/O9Gt6a.net
あれのおかげで数が数えやすくなったけどコモン3が1600くらいしかなくて意外と集まってなかったからがっかりだ

368 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:28:23.41 ID:J77zxiF4.net
>>363
ほんとな
今能力付きのヘルメットは任意でヘルメット用の能力チップに変換できて
能力の有無にかかわらず同一フレームのヘルメットに装着できる とかでよかったと思う
チップは有料販売もする

369 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:29:03.62 ID:+pr9z4Hs.net
それにしてもどうしてヘルメスキン持ってても更に作れるようになったんだろうか
2つ持ってると人に譲れるなら作るんだけどw

370 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:29:57.17 ID:65qutn+b.net
マジかよセルとニューロードガンガン減るメット
溜め込みすぎたか

371 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:30:08.41 ID:rj5nDQKv.net
持ってるヘルメットの効果はそのままなのいか、なら開発いっぱいしとこう

372 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:30:32.56 ID:FUeop2tY.net
supeくたーの設計図は消耗品?

373 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:31:40.50 ID:2SfNAx6J.net
上からこのスレ読み直せ

374 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:32:18.53 ID:c4VzHBtJ.net
バンシーの効率メットだけねえや
そのうちアラートあるといいな

375 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:32:31.10 ID:8tUjy0wz.net
>>372
作ったら消える
スペクターも使ったら消える
一番上のは1個しか作れないのに一発10万だったと思う

376 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:33:13.44 ID:O01we2CF.net
>>365
ガンガンいこうぜ!!

377 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:33:44.71 ID:mOUWrebv.net
スペクター制作料が響いてくるな…
Cr30万あって当分持つと思ったのにすっからかんだわ

378 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:33:57.69 ID:vKONLbQS.net
>>324
感染体防衛でかまくらをポッド囲むように使われると、ポッドに隣接した感染体に弾が届かないんだよ
それもわからんアホ、あるいは自分が近接やりたいがためだけに設置するアホが少なくない

379 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:34:49.62 ID:sPlyO10o.net
>>362
おいおい冗談だと言ってくれよ
エリスに立て篭もるか

380 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:35:03.80 ID:PHGGjJBB.net
効果付きヘルメットの存在は新規には知らぬが仏になってしまうのか

381 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:36:29.03 ID:PZ4AxxKa.net
能力付きヘルメットと能力無しヘルメットが共存してるって事は、
データ的にヘルメットアイテムに付加効果として能力追加できるようにはしてきそうだけどな

作るときに付加しなければならない、一度しか付加出来ない、MOD枠として能力付け外し可能とか
実装方法は色々あるだろうけど

382 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:37:09.74 ID:LnYR9xwH.net
要はDSで配りすぎたから絞ろうって算段だろ

383 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:37:30.49 ID:8tUjy0wz.net
βに参加してくれてありがとよってことらしいし
能力ヘルメットはありがたく受け取っておこう

384 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:39:28.67 ID:EdCRdeAV.net
古参の自慢要素になる

385 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:39:47.96 ID:c4VzHBtJ.net
まあカリバープライムとかPrimed Chamberのことがあるから
覚悟だけはしておいた方がいい

386 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:42:35.25 ID:E47d6XxT.net
サリンメットとライノメットだけは無いとなると絶望感が出てくるな

387 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:42:36.89 ID:xgCsJatm.net
オグリス装備のトリニティでコスミック作って耐久に連れて行った。
オグリスもリンクも使ってくれなかった。
おわり

388 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:46:43.60 ID:zQU2a19h.net
タマネギはどうしても使う気になれない
効果付のままでももうひとつのほうを使っちゃう

389 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:46:44.05 ID:qs5tzvz/.net


390 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:47:38.61 ID:+pr9z4Hs.net
>>387
乙としか言い様がない
そのスペクターは何をしていたんだろうかw

391 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:47:42.88 ID:PHGGjJBB.net
できればロキ、マグ、トリ、ニュクスも押さえておきたいところ

392 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:49:32.51 ID:wiII7keY.net
>エンシェントディスラプターが Cleaving Whirlwind をドロップしない問題を修正。

おい、
しなかったのかよ

393 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:54:27.23 ID:ICzA0nEc.net
カリバーのスペクターがブラインド使ってくれるのはありがたいけどこっちまで見えなくなる…

394 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:56:11.13 ID:2wKnoSmB.net
>>387
なんかワロタ

395 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:57:19.21 ID:ElAUo7/j.net
ソロ安定のイベントってのも悲しいが今までソロでやりにくいと文句出てたしな

396 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 15:57:24.71 ID:sAb8PC4Z.net
面白いとは思うけど設計図使いきりはやめてほしいな
素材と金は余ってるからいいけど設計図取りに行くのはだるいわ

397 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:00:54.60 ID:TGIKyHGw.net
土星ナイトメア透明ロキで9回回って終わりっていうのも何か虚しい

398 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:01:06.37 ID:DFx747bU.net
イベシャンダナ手抜きすぎんよ

399 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:02:25.70 ID:lX/xqEOP.net
>>390
敵に寄られたら近接振ったりガードしたり…。
なにこれ

400 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:03:45.59 ID:1Q/xAMPA.net
>>392
これ酷いよな。 どれだけ倒しまくった事か。

401 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:04:09.59 ID:i/Vt78NY.net
>>393
えっまじで?
味方にも適用されんの?

402 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:04:54.98 ID:8tUjy0wz.net
戦力として使うなら武器は絞った方がいいのかもしれんな
でも装備外してコンクレ足りないと上位系が作れないわけか

403 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:06:56.78 ID:+RFxAwF3.net
一番上のスペクターの存在価値が分からない
敷居高いわ金掛かるわ1つしか作れないわ

404 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:07:37.62 ID:N/0hdJe4.net
地球のLithとかの感染体防衛戦で開始地点からポッドまで行った場所から見て東の敵がポップする
地点の敵が全く動かないんだけど。そこに近づいてポップ塞ぐか出待ちして狩りの二択になってる。

405 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:08:43.20 ID:b/89BHK3.net
新しいイベントって救出しまくればええんやろ?

406 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:10:50.06 ID:wjy40Nsi.net
せやで

407 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:11:55.96 ID:MImU3wtf.net
フォーマかよ
社畜に配慮せぇよ

408 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:12:42.65 ID:pOEf+e1S.net
いいねえ

409 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:15:23.04 ID:rj5nDQKv.net
ファボス開拓してない・・・間に合うかな

410 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:15:30.40 ID:b/89BHK3.net
>>406
サンキュー

411 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:22:45.96 ID:sAb8PC4Z.net
てかnovaとか鳥の4番変更とか言うのはどうなったん?

412 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:24:35.88 ID:pOEf+e1S.net
AMPREXに複数属性もう一個つけるかクリ特化させるか悩むわ

413 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:31:57.33 ID:sPlyO10o.net
>>411
なにそれ

414 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:33:11.76 ID:SrGLaCA9.net
ノヴァはまだ何も言ってないけどトリ4番を調整するとは言ってたな
つっても反対する奴が多いからDEはどうするつもりなのかは分からんけど

415 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:34:29.09 ID:ICzA0nEc.net
うーむスペクターに装備してるMOD適用されてるのかされてないのか…
オーラがされてないのは一目瞭然だけどバイタリティついてるっぽい体力のやつもいる
弓は撃ってくれないみたいだが他のチャージ武器はどうなのか…小栗もダメなのか?
セカンダリは全然撃ってくれないっぽい
意外とオベロンとかが(パワー使ってくれるなら)じゃまにならず強い設計図も使えてよさげな気がする

>>401
そのうち修正されるとは思うけどね

ってフォーマ設計図来た

416 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:37:30.79 ID:8YRXX4Po.net
うわーフュージョンコアまとめたのはいいけど
これじゃ一個一個ゲージの伸び確認しながらコア選択していく事ができないじゃないか

417 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:41:05.34 ID:XkVsCCS8.net
ASHの左腕の煙にライトカラー反映されるのか
オレンジにすると燃えてるみたいで面白いな

418 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:42:04.48 ID:wiII7keY.net
選択したMODのランクの印をクリックできるようにして、このランクまでまとめて上げるってできればいいんだけどな

419 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 16:56:22.69 ID:+pr9z4Hs.net
フォーマアラートで長引かせる意味がわからん
グリニア耐久したきゃ普通にフォボスでやりゃいいじゃねえか

420 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:01:02.28 ID:G/O9Gt6a.net
>>419
まぁリクなりソロなりでやったほうが早いと思うけどブッチャーがいたからそれ目当てかもね

421 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:01:21.14 ID:D59Lf2KZ.net
スペクターって要するに何? クランが星防衛するのに使うAIボット?
所属クランがスター・ゲートだかを展開してないなら無意味って解釈でいいの?

422 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:07:02.03 ID:8YRXX4Po.net
>>418
それだ、開発に進言するのだ

423 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:13:22.15 ID:Gr/3qoVY.net
>>418
それいいな

424 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:14:50.53 ID:D59Lf2KZ.net
どこのスペクターイベントも常に2点の報酬なんだが、
これまさか先行して暴れてるボケどもが-1してるってこと?

425 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:16:15.50 ID:9xiryh51.net
ステルス救出されてない分-1かなと

426 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:21:10.43 ID:bixE4K2w.net
冥王星さっさと空けるぞおい
防衛ドラゴンで0税率だZE

427 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:22:18.53 ID:XkVsCCS8.net
そろそろ新しいテンノ製ヘビーピストル出して欲しい
LEXだけじゃ物足りないわ

428 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:23:06.97 ID:iV6WNpMA.net
スペクター軍団のリサーチの必要素材マジキチ
最弱の軍団でもフォーマ50個にフェラ50万か

429 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:23:15.66 ID:tYG/zl/R.net
>>426
おう
シャドウクランさっさと応援するぞ

430 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:27:09.60 ID:NpqHRFh8.net
Shadows of Vengeance税率0オンリーなのに一応報酬出してるとかやるじゃん
喧嘩仕掛けたタオカカ氏ね

431 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:28:58.44 ID:N77a3sYz.net
エンドコンテンツ(連打ゲー)ほんと抗争しない時の報酬がおいしいくらいしかいい所無い
これでエンドコンテンツのひとつって大丈夫かいな

432 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:30:05.87 ID:tYG/zl/R.net
それだよな
挑戦者は1なのに税率0のほうが1500報酬出してる

433 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:30:15.81 ID:AaYTe+pH.net
税率0なのに報酬ってあいつら天使か

434 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:30:24.75 ID:PHGGjJBB.net
スペクター軍団ってどんな規模なんだろうな
一度見てみたいな

435 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:36:44.77 ID:TGIKyHGw.net
武器没収ロキと撫で撫でネクロス居るとかなり安定するな耐久。

436 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:40:18.11 ID:LnYR9xwH.net
>>435
感染体ならヴォバネクロがいい

437 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:41:09.03 ID:G/O9Gt6a.net
挑戦者も勝つ気はないのかもね
エクリプスがきてひぃひぃまわさないといけないようなことになるよりはましと思ってるのかもしれない

438 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:41:43.18 ID:bixE4K2w.net
DS Loki=さんで3分でソロ周回してるけどみんなどんなくらいでまわってるんだ
スペクター見つけたら狩ってしてたらそんなもんなんだけど
やっぱイカのspeedのがはやいのかね

439 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:42:18.03 ID:FuJfPwHT.net
ちょっと普通のワーデンさんが出てこないんですけど
あと1体なのにコーデックススキャンが終わらないじゃないか
BrugiaじゃなくてNereid回したいんだよたのむよ〜

440 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:49:55.27 ID:RR2oww61.net
結論

バンシー要らない

441 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:51:43.29 ID:Np+/62QL.net
フロストいい加減にしろ

442 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:52:20.55 ID:FUeop2tY.net
バンシーは頭要員

443 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 17:57:55.79 ID:oIR6OSKz.net
ヘルメットの効果無くなるのっていつか明言された?

444 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:02:29.91 ID:CLHUMPYH.net
ベータテスト参加者はコレクターアイテム大量だな

445 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:03:11.67 ID:lQzBT1FA.net
タオカカに罪はないから
まあ俺はプラチナが好きだがなptなだけに

446 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:17:56.03 ID:NpqHRFh8.net
スペクターの見た目って元の完全再現じゃねえのかよ…
nova見抜き出来ないじゃん

447 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:30:42.75 ID:GyX6rTVY.net
このゲームいつまでベータやってんだ

448 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:33:06.75 ID:0XfUH47n.net
インビジで突っ込んで殲滅したいのに捕虜もついてくるからチマチマやるしかなくてめんどいな
ウェイトがほしい

449 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:34:06.75 ID:FuJfPwHT.net
イベント景品のシャンダナって色変えられないのか

450 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:36:55.72 ID:oIg/tD9s.net
一番期待してたHSバグが放置 (´・ω・`)
LEX PrimeのHSが二ケタだよ
もう確実に数千体は倒してるってのに

TPSとはいえないよねこれ
MMORPGだよ

451 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:37:41.06 ID:3Oq7mJlo.net
>>450
もともと無双シリーズよりぬるい脳死ゲーであるWarframeに何を今さら

452 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:37:56.72 ID:FUeop2tY.net
(TPSって視点の事なのに、この人は何を言っているのだろうか?)
そうですね

453 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:38:02.98 ID:PZ4GrVVa.net
MMO要素とは・・・

454 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:38:29.57 ID:SXY2T07C.net
>>452
TPSは視点のことじゃないが

455 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:38:46.71 ID:bsYaqt2V.net
MOTPS風RPGでいいんじゃね

456 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:38:55.12 ID:f4y42i6e.net
DEってなんでこんなに開発費持ってんだろ?
頻繁にアップデートしてるからスタッフも多いだろうしスタジオもでかいし
課金だけで儲かってるのかね

457 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:39:39.59 ID:3qqil5QP.net
少なくともRPはしてない

458 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:40:07.27 ID:EdCRdeAV.net
スペースニンジャRPしてないの?!

459 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:40:33.35 ID:3Oq7mJlo.net
>>456
PS4参入したしソニーから裏金もらってるんじゃねーの

460 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:41:14.83 ID:wOVrDKVy.net
はい

461 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:41:19.20 ID:Q0m9E5As.net
忍者なら無料!

462 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:41:30.89 ID:bsYaqt2V.net
鯖の維持費用がかからないだけだいぶコストは削減できてるとは思うが利益が出てるのかって考えると怪しいところ

463 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:43:05.70 ID:3Oq7mJlo.net
間違えた
開発費だ

464 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:44:22.78 ID:ZFo6dORM.net
裏金受け取ってるとか流石ニンジャ汚い

465 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:47:59.70 ID:XkVsCCS8.net
warframeがTPSじゃないとか何言っTENNO

466 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:47:59.65 ID:GyX6rTVY.net
ストームイカヘルム持ってるのになぜか買えるぞ

467 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:49:31.23 ID:ZxsqhVCh.net
買えるってことは効果ないほうかな?

468 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:55:14.46 ID:SrGLaCA9.net
スペースニンジャオンラインRPGTPS

469 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:58:13.38 ID:If1awCHN.net
warframeの中身ってどうなってんの?
MAGの足とか二本指だし、人型の生物がスーツ着てるんじゃないよね
中身はそのままでフレームはコロコロ変えられるし、攻殻の全身義体みたいな感じ?

470 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 18:59:13.06 ID:/556jVTR.net
生身は生身でも、ウィルスだかに耐え切った特別な個体だろうし
普通の人間とは限らないかも?

471 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:00:11.10 ID:irWxmvcI.net
初代スーツと仕様が変わってないなら中に人が入ってる

472 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:00:17.12 ID:CLHUMPYH.net
>>456
アプデの規模毎回ちっさいだろ
もうずっと新地みたいな場所に継ぎ接ぎしてるだけし

473 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:00:48.47 ID:PHGGjJBB.net
>>450
素人目だと簡単に直せそうに感じるけどそんな面倒くさいバグなのかねあれ

474 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:02:04.15 ID:Lj6lYogj.net
ゴキシャンダナの為に救出頑張るのはめんどくさいな
バッジだけもらって終わりにしちゃおう

475 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:02:07.87 ID:+pr9z4Hs.net
頭は人間が入ってたとしてもそのまま下の義体に神経直結されてるのかも
脳だけ入ってる可能性もあるし

476 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:03:54.60 ID:+pr9z4Hs.net
修正難しくないバグが直されない場合って優先順位を下げられてるからだろうね
早く直せとフォーラムなんかでアピールした方がいいかも

477 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:04:15.90 ID:aBw0GEx1.net
>>474
ナイトメアで変換素材補充ついでにやったからそんなに苦じゃなかったわ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:04:23.03 ID:sPlyO10o.net
NOVAを見てみろ
あれは人の尻だ

479 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:05:27.10 ID:NpqHRFh8.net
ダークセクター防衛は15wの鍵無いのかよ…

480 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:05:59.06 ID:If1awCHN.net
ウィルスに耐えた個体なのか
案外その理由は「全身を機械化していた過激派テンノ達だけがウィルスの脅威を免れた」とかだったりしてね
ほとんど無機物で出来てたら設定の筋が通ってて嬉しいな

481 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:06:00.15 ID:yUuJ8mb5.net
あのシャンダナはむしろイベントリから削除したい気持ちにさせられる…
困ったものを作ってくれたぜDEさん
代わりになにかシャンダナ買ってみるかなぁ

482 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:06:08.72 ID:aMfPoDLO.net
げふ。人質救出したらクラッシュしたでござる
まあ期間はまだまだあるしのんびりやるか・・・

483 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:07:44.48 ID:YfB+izf8.net
ナイトメア救出無いのかよ

484 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:08:25.04 ID:CLHUMPYH.net
ヴァルがあんだけ剥かれて中身が露出しないって事はそいう事なんだよ

485 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:09:09.06 ID:7x/oVIp7.net
>>479
防衛に鍵固定枠なんかないだろ

486 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:09:34.51 ID:Xh/fxrpU.net
>>168
Wiki見たけどあれがストーカーなのね、確率2%?引くとはついてない・・・
そしてストーカー=サン イコール シャドウドラゴン=サン説浮上

487 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:12:07.44 ID:GyX6rTVY.net
救出ミッションどこで回すのが速い?

488 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:16:56.15 ID:bixE4K2w.net
フロスト=さんのコストが地味に改善されてるぞ
やったねフロストさん仲間が増えるよ

489 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:16:58.93 ID:G/O9Gt6a.net
>>487
ナイトメアがあればナイトメア
自分は全部海王星でいった
土星は糞めんどくさかったからお勧めしない

490 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:19:14.66 ID:zmxaQTRy.net
メット効果削除はなぜに1週間なんて猶予つけたんだろうか
1週間もあれば手持ち設計図で作るのなんて分かりきってるだろうに

491 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:20:46.44 ID:r3fUmJt0.net
今のうちに作っとけよっていう優しさじゃん

492 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:20:52.26 ID:OiKfNbpG.net
ヴァルニャンの四番は少し追尾するようになったよね。おしりかわいい

493 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:21:02.50 ID:BRg+l6CD.net
何かストーカー出過ぎじゃね?

494 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:22:02.51 ID:ZL7Fu38j.net
イベントだからと2ヶ月ぶりに復帰してみたが、とりあえず救出で100P稼げばいいの?
このイベントの趣旨がよく分からん・・・

495 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:22:33.05 ID:9+EduBGc.net
これ、海王星ノーマルをソロで10回以上回したほうが楽だな。
何度かナイトメアやったけど、エナジードレインばっかり引いてパワー使えないのがきつい。

496 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:23:06.33 ID:ICzA0nEc.net
急いでポイント貯めずにフォースやフェーズの設計図貯めるついでにポイント稼ぐくらいにしときゃよかった…
コスミックの使い勝手が悪い

497 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:23:07.10 ID:zmxaQTRy.net
いっその事もっているヘルメット効果も消してしまえば良いのに
ライノなんてスピヘル一択だしそういう不公平なくなると思うんだけどな

498 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:27:48.07 ID:GB4VBzZn.net
>>480
初代テンノが無痛症で感染からくる激痛に発狂せず適応した設定だぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:28:42.08 ID:SrGLaCA9.net
コスミック一体10万円とかアホかと思ったけどヴェイパーなら10体3万5千だから普段こっち使えって事かね

500 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:29:39.18 ID:NpqHRFh8.net
>>485
Changes to Defense Mission Key Rewards.
T1 Keys can now be found at Wave 15 in 'easy' missions (Enemy Level 0 - 10).
T2 Keys can now be found at Wave 15 in 'medium' missions (Enemy Level 10-20).
T3 Keys can now be found at Wave 15 in 'hard' missions (Enemy Level 20+).
これって15waveに確定で鍵が出るよって意味じゃないの?それとも15waveにしか出ないけど絶対じゃないよって事??
xini行っても15waveで鍵出なかったし意味分からん

501 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:29:45.56 ID:TGIKyHGw.net
イカのロリコンヘルムを気兼ねなく被れる日が来るのか・・・

502 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:30:15.23 ID:GB4VBzZn.net
>>499
たぶんコズミックはDS貢献用だろうな。単体でも強いし。
自分のサポートならランク低いスペクターでいいんじゃないかね

503 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:30:23.88 ID:XkVsCCS8.net
ヘイデンさんみたいにグレイブ使いたいわ
投げた後スローは無理だけど操作させてくれよ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:30:42.62 ID:IdEbwDsQ.net
wikiのストーリーざっと見てみたけど
Warframeの設定って冷戦時代にまで遡るんだな

505 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:30:57.58 ID:N5JIl3JS.net
>>499
ヴェイパーは中々素材がつらい

506 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:33:51.18 ID:GB4VBzZn.net
>>503
飛翔速度遅くなる代わりにドロップみたいにAIM先に移動とかでいいからやりたいよね

507 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:36:28.58 ID:8tUjy0wz.net
投げてもダメ切ってもダメ
グレイブさんしっかりしてくれよ
コンボは凄くいいけど実用性皆無だし

508 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:38:21.52 ID:PWoI8w+b.net
(; ^ω^)「おっ、アークトラップ」

と思って周囲探したら味方の電撃銃だったというオチ

509 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:38:42.72 ID:qs5tzvz/.net
味覇?

510 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:38:43.74 ID:sPlyO10o.net
アークトラップかなり見やすくなってたな

511 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:38:52.98 ID:wOVrDKVy.net
投げは爆発つくようになってから結構使えるだろ
遠くから確実にダウン取れるし

512 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:40:46.52 ID:PSEWA2As.net
ナイトメア救出したけどカウントされず
何コレ

513 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:44:32.41 ID:JLOaPwSF.net
いつの間にかストーカーめちゃくちゃ硬くなってない?

514 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:45:52.46 ID:ICzA0nEc.net
なんか狙ってベイパースペクター取るのむずいな…
わざと見つかると敵でまくってめんどくさいし看守をわざと残すほうがいいのかな

515 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:48:29.68 ID:eP3smOs3.net
今帰ってきたんだけどヘルメット出なくなんの?
ライノさんの移動速度up今日来てたしもう取れる機会ないだろうな はぁ

516 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:49:28.31 ID:pOEf+e1S.net
アラドVさんって石橋蓮司に似てないか

517 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:49:56.16 ID:XkVsCCS8.net
>>514
奥の方の看守(階段下ったとこにいるやつ)だけ残せば気づかれずにいけた
これでステルスポイント+2でとれたわ

518 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:51:25.38 ID:TGIKyHGw.net
オルプラブレード2連チャンで来た。緩くなったのか?

519 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:51:46.98 ID:ICzA0nEc.net
>>517
たった今その方法でとってきたw
ベイパーでもけっこう役たつんだよなー

520 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:52:16.66 ID:DFx747bU.net
クーラントリークが自分にかかるバグクソうざすぎワロタ

521 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:53:18.73 ID:6M1/MAYX.net
それはバグじゃなくてセンチネルが放射線で混乱してるからじゃないの

522 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 19:58:16.96 ID:CLHUMPYH.net
Voidのレーザーがカスったりするとありがち

523 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:00:33.15 ID:TC8Nfoat.net
>>516
自分はダークサイドに堕ちた美輪明宏ってイメージだったわ

524 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:03:30.15 ID:1Q/xAMPA.net
今すぐプレイ!のミッション始める前の所だと、
さわやか青年と愛犬って感じなのに喋るとダメなタイプだな。

525 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:06:07.66 ID:ciIphQ7D.net
equipとbackの位置変えんんなよww

526 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:07:44.05 ID:EebxFwyG.net
グリニア兵を椅子にしてるのを爽やかかと言われると

527 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:08:57.84 ID:eP3smOs3.net
地球のDS防衛やってたら感染体が高台の扉の前で止まったりしてPODまで来ないのが頻発してるんだけどこれアプデからだよね

528 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:16:31.62 ID:sPlyO10o.net
前からだよ

529 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:21:25.13 ID:PSEWA2As.net
報酬もしょぼいしメタルギア系のゲームが楽しめない俺にとってちょいと苦痛のイベント
もちろん100ポイントまではやるけどな!

530 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:21:29.18 ID:f3Y9P1Tq.net
Xini2回行ったら2回とも欲しかったT3Dの鍵が出た、嬉しい

531 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:24:27.72 ID:sPlyO10o.net
DとかSなんて一つあれば げふんげふん

532 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:24:45.98 ID:TVXn4kdF.net
今回のイベント楽過ぎて拍子抜けするわ

533 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:25:34.70 ID:Smm7v4OY.net
>>498
あっそうなんだ
じゃあ長い時間のうちに、体をサイボーグ化していく過程でもあったのかねー
戦闘種族だし

534 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:27:14.15 ID:9+EduBGc.net
>>527
以前に同じようなことが地球の感染体侵攻であってその後直ったんだけど、今回のアプデで再発してるっぽい。

535 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:28:43.96 ID:7x/oVIp7.net
VOID防衛のスタート地点糞詰まりは治ったのか?

536 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:29:23.31 ID:xW/8BcVT.net
惑星未開拓の人のお供にいいかもねスペクター
ただ上のランク程お値段が
コズミックは耐久1時間以上目指す人向けかね

537 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:31:29.85 ID:iV6WNpMA.net
1回3Pずつとか辛いです・・・と思ってたけど
ケレスと海王星のミッションなら1回9P入るから余裕なのね

538 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:32:07.36 ID:hBlHah8E.net
ナイトメアなら12pだぜ

539 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:32:55.86 ID:FUeop2tY.net
ナイトメア行けば、ステルス関係なくごり押しでも8P入るから、手っ取り早くやるならナイトメアの方がいい

540 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:36:35.95 ID:l8K/UXKK.net
マジかよ こりゃとんでもねえバグだわ

541 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:38:47.34 ID:mOUWrebv.net
ストーカー装備持たせたカリバーさんをスペクターにしたら何もしてくれなくてワロタ

ワロタ

542 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:40:15.51 ID:B7RIRtS1.net
>>536
そんなに有用なのか
やっぱNPCだから神エイム?

543 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:41:50.79 ID:p3J1OM5J.net
左クリックでチャット起動のまま設定しちゃって直せなくなったでござる
修正希望だしたけどこんなクソしょうもないミスでごめんねDE

544 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:42:49.23 ID:peCzXcZN.net
>>543お前天才

545 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:45:31.25 ID:l8K/UXKK.net
再現性無いしクラッカーとでも同居したかな・・・

546 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:47:31.91 ID:vKONLbQS.net
ナイトメア救出なんてある?
土星とか海王星とかここのスレに書いてあったけど、どこでやっても通常なんだが

547 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:48:16.15 ID:p3J1OM5J.net
>>544
ほんとは近接切り替えがスムーズになる予定だったんだぜ...

548 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:49:03.34 ID:7x/oVIp7.net
同伴スペクター用オススメ装備構成頼む

549 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:49:56.35 ID:vFd8OJmd.net
>>546
ナイトメアは時間で変わるんだが

550 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:50:47.97 ID:Xh/fxrpU.net
GW休みだって思ったのに、捕虜救出できんしょぼん
イベントと緊急で、捕虜の牢屋開けた瞬間クラッシュしてしまうわ

551 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:52:04.03 ID:wpnn2J+W.net
>>543
EE.cfgいじれば直せる
わからないならEE.cfgを削除すれば設定が全部リセットされる

552 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:53:50.87 ID:puDn8R1b.net
>>543
セッティング周りはローカル保存にしてほしいよね
バックアップもリセットもそっちのが楽

553 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:54:29.98 ID:9+EduBGc.net
ロキ作ったらデコイ置きまくりとかずっと消えたままとかなるのかな?
スペクターが囲まれた時にスイッチテレポとか使われたらある意味面白そうだから作ってみよう。

554 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:54:59.92 ID:puDn8R1b.net
って俺が知らないだけで設定ファイル有ったんか

555 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:55:41.76 ID:wOVrDKVy.net
レアMOD変換に突っ込んで三連続でコモン吐くとかふざけてんのかよ

556 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 20:56:17.63 ID:p3J1OM5J.net
>>551
あなたが神か
ほんとありがとう

557 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:00:40.38 ID:xW/8BcVT.net
>>542
いないよりマシ程度に思ってるけど
自分が酷く先行しない限り傍にいてくれるしね
プレイヤーより頭の良い行動はたまにしてるんじゃないかなあたまにね

スペクターが倒した敵から経験値が入らないみたいなこと言われてたのが気掛かり

558 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:02:47.68 ID:ICzA0nEc.net
>>553
スイッチテレポは使うみたいだがちっとも消えん
シールドヘルスも少ないしなんか知らんがよくはぐれる
オレは後悔した

559 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:05:21.38 ID:7x/oVIp7.net
Heliosがスキャン済みのものをスキャンしてしまう問題を修正
これがどういう変更よくわからなかったけど
規定回数のスキャン済んだ対象は手動スキャンでもオレンジ色にならなくなってスキャン出来なくなったね
ボススキャンで経験値稼ぎは終了か

560 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:05:31.68 ID:peCzXcZN.net
>>554
C:\Users\Takasi\AppData\Local\Warframe\EE.cfg にあるよ

561 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:09:56.91 ID:9+EduBGc.net
>>558
そうなのか、やっぱりライノあたりが無難なのかな。
まあ代わりはいくらでも手に入るし

562 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:11:50.63 ID:qk8CDLuF.net
重攻撃型ならサリンちゃんだろう

563 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:17:57.37 ID:mOUWrebv.net
スペクター、ヘルスギアの回復も入らないな
あとセカンダリも使って欲しいところだがそこも今後のfixで変わっていくか

564 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:19:09.66 ID:qs5tzvz/.net
プライマリ装備せずにスペクター作ればいけるんかね

565 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:20:58.77 ID:MS/0F63k.net
t3keyが売れるとは思わんかった
冥王星DSでLifeStrike掘りのおまけ程度にしか考えてなかったよ

566 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:22:15.01 ID:8LhI1S1h.net
ベイパー設計図取るのが一番めんどくさいな

567 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:22:17.37 ID:EdCRdeAV.net
高度な情報戦がはじまるからそういうのは

568 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:24:42.65 ID:lQzBT1FA.net
お前らナビ座標どうやって稼いでるの?
ODDホスト誰もやらないから自分でやってると数がキツくなってくるんだが

569 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:25:38.47 ID:p37bjueC.net
>>560
よぉタカシ

570 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:26:20.03 ID:lQzBT1FA.net
>>560
算数のたかし君かな?

571 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:26:36.15 ID:IdEbwDsQ.net
ランク9で水星のCaptain VOLに挑んでるけどすげー手ごわい…
接近戦挑むと返り討ちにされるし、そのうち変なレーザー攻撃も出してきおる
ソロ攻略狙うなら地道にMODとか探すべき?

572 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:26:47.77 ID:jv2hNSQr.net
フル装備じゃないと作れないという
一番安い奴だからか感染相手にガードしだすひよこAIだが賑やかし程度にはなる・・

573 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:26:57.74 ID:6M1/MAYX.net
Alert行ったりなんだりしたときに箱割っとけば溜まってる
いつの間にか1000個超えたよ

574 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:28:43.20 ID:XkVsCCS8.net
今ならナビ座標はDS防衛で貯まるだろ
エリスがコンテナ結構固まってるしMAPもやりやすいからおすすめ

575 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:28:47.65 ID:bsYaqt2V.net
さすがにファイル名はネタだろ… きっとそう

576 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:29:38.97 ID:9+EduBGc.net
>>566
上にも書いてあるけど、火星で中央と上側の見張りの看守だけキルして人質助けたら人質無視してゴール。
インビジ特化ロキならいくらでも増産できる。もちろんソロでやらないと無理だとおもうけど。

577 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:29:55.99 ID:xW/8BcVT.net
>>568
海外のリクルートで集めるか参加するのがいいんじゃないかな
でもナビ座標ってゴーレムの?
だとしたら掃滅か確保のが集まりやすいような

578 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:30:09.64 ID:6M1/MAYX.net
>>571
普通に距離置いてヘッドショットきっちり狙っていけばMK-1BRATONでも行けたような
ビリビリビーム出してくる>遮蔽物に隠れる
ビリビリ玉投げてくる>玉から離れる
後は周りの雑魚しっかり掃除しとくとか

579 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:32:22.54 ID:6M1/MAYX.net
…Vorさんの検証しようと思ってRank1のサブ垢でロギンしたら75%来ちまった

580 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:33:02.99 ID:xW/8BcVT.net
おめでとう(ゲス顔)

581 :571:2014/05/02(金) 21:35:36.71 ID:IdEbwDsQ.net
最初のボスだし力押しでいけるかなーと思ったけど甘かったみたいね
もうちょっとねばって、無理そうならオンラインにして誰かに手伝ってもらおう・・・

582 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:36:58.61 ID:bixE4K2w.net
J( 'ー`)し たかしへげんきですか。いまめーるしてます

583 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:38:16.91 ID:GyX6rTVY.net
いつからか知らんけど普通のフレームもってなくても
プライムフレームにノーマルメット付けれるようになってるな

584 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:41:11.80 ID:XkVsCCS8.net
人によるだろうがフェーズスペクターが一番量産しやすそうだな
kappaマラソンで合金板とサルベージ余ってる人多そうだし

585 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:41:27.52 ID:NZuBPfQd.net
Nova作ったけどかわいすぎてちんちんおっきしちゃう
でもゲーム画面まで固まらないでほしいわ…

586 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:42:40.95 ID:NpqHRFh8.net
全く防衛で鍵出ないんだけどどういうことだよ!!!!!!!!1111111

587 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:44:55.25 ID:EdCRdeAV.net
日頃の行いが悪いんだよ

588 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:47:27.69 ID:qs5tzvz/.net
>>572
マジかありがと
C値超えてればいけるもんだとばっかり思ってたわ

589 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:51:58.41 ID:G/O9Gt6a.net
>>555
なんか変なもの入れたんじゃない?
玉変換とか近接貫通とかはレアだけどフレームみたいにレア判定になってない気がするよ

590 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:02:43.68 ID:It2S+A0U.net
冥王星DS防衛の抗争どっちも税率0なのな、今んとこは

591 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:04:14.68 ID:1Q/xAMPA.net
昨日話題に出た冥王DS防衛の挑戦者側のクランマーク可愛いなw
真っ黒お面ならヘビーガンナーがあんな風だったら・・・。

いや、萌え要素はやめよう。

592 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:06:13.23 ID:sPlyO10o.net
タオカカ可愛んじゃあ
IGAもノエルにしよう

593 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:09:42.96 ID:8tUjy0wz.net
>>584
材料が簡単でもクリアポイントの調整がかなり面倒なジレンマ

594 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:11:12.55 ID:N5JIl3JS.net
防衛側は今までずっと0%だったという実績があるから、負けることはないだろうなぁ

595 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:17:18.98 ID:FuJfPwHT.net
>>571
Vorちゃんはwikiの攻略が珍しく結構充実してたよ
一回読んでみれば

596 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:20:40.43 ID:METSAIuc.net
やったらアプデ時間かかるな

597 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:25:10.59 ID:PF9FwMQl.net
T3Sでスペクター連れていったけど何も役立たなかったぞ
10万返せやこら
安いスペクターってすぐ死ぬの?

598 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:26:16.90 ID:wmecKUxM.net
初めてyukipon見たけどランク15なのか

599 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:32:43.64 ID:b/89BHK3.net
もうyukiponのことは忘れてやれよ…

600 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:35:51.30 ID:METSAIuc.net
今回は野良でやるならロキじゃなくてもおk?

601 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:39:45.72 ID:XhiSfvH4.net
海王星ナイトメアだとライノとかサリンとか殲滅しか頭にない脳筋野郎だらけでステルスもなんもなかったよ
まぁ最低でも12ポイントもらえるし、わざわざロキで高ポイント狙わなくても良いかもね

602 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:40:16.63 ID:cWlYoKY5.net
土星のエクリプス、米がキモ過ぎてワロタw

603 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:41:00.41 ID:c4VzHBtJ.net
YukiponはODDでそこらにカマクラ張りまくる糞フロストにその場で注意できる人
2chで愚痴るだけの雑魚とは格が違ったわ
爆発武器持ってこないでサボってる糞寄生にも注意してたし
ちょっと言葉がきついだけなんですぅ

604 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:42:29.88 ID:tfXegCjZ.net
IEEEEEEに言いつけるぞゆきぽん

605 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:42:47.96 ID:6M1/MAYX.net
まぁちょっと頭おかしいだけだよね

606 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:45:13.55 ID:EdCRdeAV.net
ネヲチじゃないぞASHサン

607 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:48:40.31 ID:aMfPoDLO.net
爆発武器持って来いって伝えたのかね?
リクルートとかで募集してたら初心者も混ざるんだから、それが当然のように振舞うほうがおかしいと思うんだが

608 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:48:55.69 ID:Twm7pvA8.net
スペクター作る時の警告みたいなやつの意味がわからんのだが
ちなみに作るときフレームとか消えないよね?

609 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:50:01.18 ID:8tUjy0wz.net
既にスペクター持った状態で別の種類のスペクターを製作して受け取ったら消えてしまったでござるの巻

610 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:50:35.47 ID:pOEf+e1S.net
T1Cのレックスの確率どれくらいだよこれ

611 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:51:08.30 ID:NpqHRFh8.net
でもODDでわざわざカマクラ張り出したら即ブロック5wで抜けるわ

612 :571:2014/05/02(金) 22:51:45.74 ID:IdEbwDsQ.net
MODのランク上げるのって他のMODと合成すればいいんかね?
スタンスMODのランク上げたいんだが、合成しても変わってる様子がない・・・
そもそもランクの数字ってカードに表示されてないよね?

613 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:52:35.64 ID:sPlyO10o.net
カマクラ貼るのが当たり前見たいに貼ってる人居るね

614 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:53:46.51 ID:aMfPoDLO.net
>>612
怒られる前に質問スレに行きなさい
MODのランクは左の目盛りだ

615 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:54:06.15 ID:G/O9Gt6a.net
>>600
野良だとほかが見つかればアウトなので範囲パワーで殲滅していったほうが早いよ
アラートは鳴らされても問題ない
これは確かめてないけど発見状態になるので看取のいる近くまで行くと
止める前に処刑開始する可能性もある
ステルスがだめになるのは処刑開始された場合のみ
処刑開始は海王星なら牢につながる中央通路の左右に1つずつ
通路の前でブラインドなどのスタンを連発してたりコンソール周りにバステボルテ置いてたりすれば問題ない

616 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:54:46.97 ID:hZiAZno6.net
公式のアプデ情報読んだ感じ、スペクター設計図はイベント限定ではない感じなのね。
ロキさんが厨房でうっかり寝るまで設計図掘っとこうと思ってたけど100ポイント取ったら休ませてあげるかw

617 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:55:25.89 ID:IdEbwDsQ.net
ゴメン質問スレあったのね
以後あっちに書きます

618 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 22:59:49.27 ID:G/O9Gt6a.net
>>601
殲滅さえしてれば取れるのでマルチならそっちのほうが早いから仕方ないと思うよ

619 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:01:09.21 ID:tfXegCjZ.net
わざわざマルチするよりソロで回ったほうがはやいと思うわ
ちゃんとやってれば毎回ゴールで待つことになるし

620 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:02:32.15 ID:Veq2vMRV.net
アプデ来てからフリーズ率が急上昇したんだけど
責任者はどこか

621 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:06:37.18 ID:1Q/xAMPA.net
分かってるメンバーと行かないなら今回は本当にソロ推奨だね。
余程当たりを引かないとマジで待たされるし警報鳴らされてストレスがマッハ。

622 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:11:33.19 ID:OtdPpYDj.net
海王星で何語かしらんがわめいてるバカがうざいな

623 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:12:20.76 ID:lhaC9VoD.net
おじーちゃんがんばった

624 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:19:03.59 ID:TGIKyHGw.net
日本蔵のトレードも結構賑やかになってるんだなぁ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:24:15.32 ID:YkGx3CSC.net
トレード委託所はよ

626 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:25:14.95 ID:Fuu9Jd/U.net
イベントの牢開けたらリーパー出てきてワロタ
他の牢から人質出てきたけど待たせ過ぎて変質したかと思ったわ

627 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:28:15.02 ID:At8sWTV7.net
>>539
>>454

628 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:32:15.69 ID:wOVrDKVy.net
ダブルユキポ♂

629 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 23:41:51.25 ID:1VSeZyPJ.net
コンクレ1800割と辛いな

630 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:14:51.38 ID:WQTDXFZl.net
コンクレート稼ぐために武器とかMODを色々確認してみたけど
近接の状態異常上昇のゴミアンコMODが何故かレート50も上がるんだよな

631 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:22:07.12 ID:v2gQfd2V.net
ランク10のフュージョンコアは重ねてくれないのかこれ
何個残ってるのか確認したかったのに

632 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:22:57.59 ID:jkVwA4Aq.net
ライフルマルチがさっぱり売れない
ランクMAXなのにみんな持ってるんだろうか

633 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:24:56.85 ID:Uxt1/qs3.net
3馬鹿が落とすからじゃないかね

634 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:30:41.93 ID:ewgVhGVd.net
言うほど酷くはないだろうと思って100点貯めたけどこれは酷いな

635 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:30:44.53 ID:pjZ0gaSA.net
コーパス防衛で割りと出ますし・・・

636 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:35:21.99 ID:YgUEVyLR.net
売りに出して売れるMODはそう多く無い
それ以外はTradeCHに張り付いてるとたまに買いで募集かかるから
それに秒速で飛びつくしかない

637 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:38:33.96 ID:FQ/oejnP.net
ライプラスペクター沢山作ったのでちょっと調べてみた

・移動AIは割と良好、攻撃よりプレイヤーの追従を優先、カバーアクションなし
 攻撃AIは少し難あり、常に動き回って銃撃しようとするらしく
 銃撃が中断しまくってフルオート銃なのにあまり撃ててなかった
 かなり頻繁にリロードしてる気がする
 銃があればあまり自分から接近戦は挑まず、進行方向に敵が居て隣接すると近接武器に持ち変える感じだった
 威力はないよりマシだけどお察し 既に出てる通り自分からセカンダリへの持ち変えはしないっぽい
 ただしダウン時はセカンダリ撃ってた
 チャージ系武器は使わないと聞いたので持たせてない

・アビリティは使うけどかなり限定的
 生まれた直後に少し使ってたけど、すぐに何も使わなくなってた
 アイアンスキンも使ってくれたけど一度ハゲると以後アビリィは何も使わなかった
 蘇生後も何も使わなかった

スペクターのHPがゼロになるとダウン 蘇生可能
しかしダウンにならず即死したこともあったからよくわからない
普段からvoidでぼっちの俺にずっとついてきてくれて目から汗が出て前が見えなくなった

638 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:39:13.60 ID:pjZ0gaSA.net
でもODMODは割りと直ぐに売れる気がする。FEとかそんなに出ないのかねぇ

639 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 00:43:21.08 ID:jUpRVlOq.net
FEはランク別で3枚使ってるけど、
そういった用途がありつつ出づらいと需要あるね。

640 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:02:41.99 ID:tuf5qv5U.net
穴埋めプラチナコードしばらく毎週金曜するのかな?

641 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:02:58.97 ID:ewgVhGVd.net
うーん、コードゲット出来なかった

642 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:04:17.41 ID:jwx68+pI.net
DE日本垢、「みんな大好きDarvo」って書いてるあたりわかっててやってるよなコレ

643 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:15:06.22 ID:HsoaIYNH.net
ASSさんのスペクターは一応シュリケンたまに使ってたな

644 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:16:42.34 ID:a3A5Ellb.net
やっとスペクタークリアできた

ベイパースペクターの図GETしたー

645 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:22:02.89 ID:XvcbUXhd.net
バウバンおじさんのテスラが監視カメラ壊すようになっとる・・・前からだっけ?
しかしライトカラーを黒にしてると厨二だなこれ

646 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:23:34.69 ID:tuf5qv5U.net
アプデきてから俺のセンチネルの片羽がもげてたままなんだけど・・・

647 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:30:11.89 ID:lK7+VEwo.net
>>646
片羽ごとにセットできる
例えば片羽ダイヤモンド センチネル ウィングで
もう片方はドーム センチネル ウィングにできる

648 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:42:41.65 ID:x04LbPlV.net
結局バグの再現出来なかったわ・・・
なんだったんだ

649 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:46:50.73 ID:chNXD2VQ.net
イベントのシャンダナなんでこんなデザインにしたんだよまったくもー
見ればみるほどアレそのものだし記念にもなりゃあしないぜ

650 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:47:36.16 ID:ixA3gxyh.net
ゴキブリ団皆あの羽根つけてるけど、疑問を抱かないのだろうか

651 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:48:33.61 ID:Uxt1/qs3.net
ぶっちゃけ、シャンダナ自体ダサいよね...

652 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:49:36.97 ID:d9bChrqH.net
例の捕虜どもはイワザルにしか見えない

653 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:50:46.48 ID:pjZ0gaSA.net
土星耐久でここは上級者部屋だから出てけと言われるとか思わなんだ。

654 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:53:15.29 ID:d9bChrqH.net
土星まで来てるのになにもわかってないやつがいてびっくりすることはある

655 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:53:16.51 ID:v6qgdH2k.net
ハイドラさん辺りのごちゃごちゃした背中につけたらまあなんとか見れるなイベントシャンダナ
色かえれないからフレーム側の色イジる必要あるけど

656 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:57:05.00 ID:PGejNtVv.net
ヘルメット作りたくて地球防衛行くのに敵詰まるバグってなんぞ・・・

657 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:57:25.65 ID:jUpRVlOq.net
>>652
ヤバイです、マジヤバです。
そういわれるとイワザルにしか見えなくなってきます。

658 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:59:09.29 ID:tuf5qv5U.net
>>647
なにその誰得な変更w
教えてくれてありがとー

659 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 01:59:40.09 ID:YN592yez.net
WRAITHやVANDALの色って特殊だからフレームの色変えても微妙に合わないっていう

660 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:00:16.49 ID:VxvHrdD4.net
色的にもWRAITHだし新しいVANDAL出してくれよー頼むよー

661 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:05:18.15 ID:4bGx4ijQ.net
いい加減テンノしばき棒VANDALくれよ、DETRONは実装したろ

662 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:07:48.84 ID:TAzpjQhU.net
しばき棒VANDALは無印版とほとんど性能変わらないうんこっこだった気がする

663 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:09:11.31 ID:wcezynjc.net
響鬼さんごっこしたいから棒二刀流はよ

664 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:12:19.90 ID:a3A5Ellb.net
AMPREXとHINDどっち買うかなーまようなー

665 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:13:02.50 ID:TAzpjQhU.net
HINDが弱いわけじゃないがわざわざ買うならAMPREX一択

666 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:15:05.94 ID:a3A5Ellb.net
>>665

そうかーホントに悩むわー

667 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:16:17.62 ID:x04LbPlV.net
よく分からなかったからここに書いておく
サブ垢で金星防衛Vaneraに行ったとき5waveの報酬でランク最大のVitalityが出た
動転しててSSは取ってないけどMODとして確かに残ってる
最初ランク1が二人で始めて途中でFROST使うランク8が入ってきた 最後にランク0が来たんだったかな
その後何度か通ってみたが再現性は無かった 不自然だったからクラッキングなのかもしれんしバグなのかもしれん
稼いでやろうウヘヘと思ってたがいまいち発生条件が分からんので良かったら検証してみてくれ
ちなみに日蔵アジアで時間は5/2の午後7時くらいだったはず

668 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:27:44.51 ID:JRro2+d4.net
>>667
you BAN

669 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:30:57.79 ID:Q3Gk2ghd.net
ガチ不正に巻き込まれてるかもしれないね
とんでもない金額までクレジットが増えたとか言ってた人いたな・・・
バグで再現性あるとしても見つかったらptとか没収されるんじゃないか?
過去にMOD増やすバグがあったらしいけど対処されてたしなあ

670 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:32:39.83 ID:yl7TfPo3.net
とんでもない金額のクレジットってDSのリザルトで良くなるバグじゃない?

671 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:36:37.34 ID:i8Imo9qK.net
それはもう修正されてたはず
このゲームにもそういう類のが出始めたのかね

672 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:40:52.62 ID:QGocGIe/.net
VOIDでReaperそのものが出たことあった

673 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:43:16.56 ID:WQTDXFZl.net
敵スペクター相手にしてて思ったけど
ガスや電撃をガードするテンノの近接技術は異常だ

674 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:43:53.92 ID:x04LbPlV.net
>>672
一時期BPが出てるのにBPと表示が無かったことはあったよ
俺も一瞬AKBRONCOPRIME現物かと思ったから

675 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:50:12.12 ID:pjZ0gaSA.net
次のプライムフレームはなんだろうか。LOKI?

676 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:52:37.33 ID:Q3Gk2ghd.net
DSのリザルトとかそんな最近の話じゃないし、実際に金増えてたらしい
不正行為を行ってるのはちょくちょくいたみたいよ
キルランクのためにやってたのもいたはずだし

677 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:56:25.08 ID:rwZutcYd.net
>>675
イカでしょ
https://www.warframe.com/grineersystems/?

678 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 02:56:42.20 ID:QGocGIe/.net
>>674
インベントリにモノが完成済みで入ってた

679 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:16:16.27 ID:7vrm+QFv.net
グリニアちゃん「じぇじぇじぇ〜!!」

680 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:19:20.47 ID:UMseF+rh.net
何のMODか忘れたが、以前にランクMAXで手に入ったことはあった気がする

681 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:25:16.27 ID:4asEIbiy.net
Voidのドロップ表で?????となってるやつが完成品とか

682 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:26:01.80 ID:0Kno0zuy.net
>>679
今は「じょじょじょ」が俺の中で流行ってる

683 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:28:07.63 ID:vORUoSMS.net
????はLEXだろ

684 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:31:45.24 ID:0Kno0zuy.net
>>637
お疲れ様
俺もvoidのT2Sで使ってみたけど大体同じ感想
グラディウスのオプションのようだけどあれ程優秀ではないみたいな

あとレベルが16と18のが出た、上ランクのスペクターふたつは使ってない
35分いたけど結構持ってたのが意外だったなあ

685 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:34:25.92 ID:yl7TfPo3.net
鳥の輪っか頭

686 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:35:27.05 ID:UMseF+rh.net
これが最後のチャンスかねえ、鳥AURAヘル

687 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:39:40.67 ID:VJmwMji4.net
プライムが仲間に三体。
LOKIに何をしろというのだ。

688 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:43:47.11 ID:0Kno0zuy.net
ロキは消えるのが仕事
アッスさんには出来ない仕事をするんだ

689 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:44:35.88 ID:vTFRyU9Z.net
ランク15にもなって地雷行動する子は今まで何やってたんだろうなって思う
(東京都 32歳 アルバイト)

690 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:46:21.15 ID:apm5ru8I.net
nikanaのスタンスMod新しい方掘りに一人でソーラーレール篭ってたら、ストーカーさん出てきて焦った
あっさり倒したものだからストーカーさんもだいぶ弱体化されたなってほっとしてたらその後Link鳥に瞬殺されてワロタ

691 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:49:23.84 ID:5fjsd5hO.net
なんかずっとリザルトが全部0になるんだけどどうすりゃいいんだ?
結構倒してるんだけどなぁ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 03:52:03.71 ID:vTFRyU9Z.net
遠征する馬鹿って自分がここを守ってやるーって幼稚な感情で動いてるんだろうなw
(東京都 35歳 自宅警備員)

693 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:13:43.25 ID:TFwtp0MJ.net
ボバンのいらない方のヘルメット持ってないけど、効果消えるなら効果付きの持っていたい・・・
しかしどう考えてもいらないものをプラチナで買うわけにもいかないからそういう訳で頼むは運営 ここみているんだろ

694 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:17:54.41 ID:top15A1h.net
>>692
普段は部屋にこもってるから、ゲームでくらい走り回りたいんだよ
たまぁにしか散歩に連れて行ってもらえない犬と一緒

695 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:23:33.43 ID:FQ/oejnP.net
>>684
スペクターのレベルはステージ、というか敵のレベルに比例するっぽい
例えばT3Eだと一番下位のスペクターでもLv31ぐらいで出てくる
一つランクがあがるとLv33とかで出てくる
ランクの差はレベルの差なんだろうかね

流石に敵と同レベルなら結構やってくれるんだけど
どんどん敵のレベルが上がっていくサバイバルとかでは
最初のレベルで生まれるからどうしても戦力にならなくなっちゃうんだよなぁ

696 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:23:59.71 ID:VJmwMji4.net
三馬鹿の予兆が出たから知らせようとしたらチャットが打てず、ダウンしたらなぜか近接を装備する不思議。
地雷プレイでマジさーせん。

697 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:24:48.11 ID:NbT/0OQO.net
世間はGW中だしたまには散歩するのもいいぞ
いまならひっきーだってバレにくいしチャンスだ
ってこんな時間までゲームやってる俺が言っても説得力無いか

698 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:38:46.26 ID:HsoaIYNH.net
カリバーのスペクター出したら最初に一回だけピカってくれた
あとは音沙汰なしだが

699 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:42:03.55 ID:FQ/oejnP.net
こっちはサイフォンやら青オーブで連発できるけど
スペクターは回復しないからガス欠になると以後撃てないとかそんな感じかなぁ

700 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 04:52:24.15 ID:0Kno0zuy.net
>>697
散歩いいよなただ歩くってだけでも随分違う
問題は外に出て歩いててもすることが無いから結局早く帰宅しゃうところ
覚えてる限りのスタンスコンボを歩きながらやればいい運動になるかもしれない

701 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:10:27.36 ID:vzQj0oxo.net
パワーを一回しか使ってくれないならヘルスとシールドが高いゼファー作ったほうがいいのかもな

702 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:13:29.18 ID:dbaNUOXF.net
スペクターにRage、QuickThinking付けても無意味っぽかった
ライプラにスキンとロア装備したけど最初に1回スキン張っただけだったし
もはやシールドにHPも数値として見れないから
どのMODを載せるのが有効なのか疑問。
とりあえずスキルパワー、quickthinking、Rageは無意味だった。

703 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:17:01.96 ID:HsoaIYNH.net
カリバー出してピカるところまじまじと見てたら目の前が真っ白になったぞおい・・・
エネルギーギア置いてみてもそれ以降パワー使うことはなかった
exp入らないのさえどうにかなればなー

704 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:22:19.71 ID:dDMSF7Pu.net
ttp://i.imgur.com/0jkga1t.jpg
初期武器コンビでも1800いけるもんなのね
つーかセンチネル武器にフォーマ刺せばもっといけるわ

705 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:23:29.14 ID:aLhyDN8b.net
MK1どれだけ強化してんだよ

706 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:24:51.97 ID:vORUoSMS.net
武器がどうこうというよりMODの問題だからね
フォーマある程度挿した装備があれば1800は超えやすい

707 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:33:00.98 ID:iMhJGo6z.net
んだんだ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:33:40.69 ID:HsoaIYNH.net
スペクター2回目適用押して作成開始しても変わってないんだが・・・
受け取れば変わるのかね

709 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:40:46.85 ID:C+0eogkX.net
人質救出しないで突っ走るLOKI多すぎだろ
看守もまともに処理しねえし

710 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:41:18.43 ID:L8nGeFeo.net
いまんとこスペクター出して放置できるぐらい強いな
そのうち制限色々ついてめんどくさそう

711 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:47:59.03 ID:cbzvDzLW.net
>>709
だまされたと思ってソロでやってみ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 05:50:10.94 ID:HsoaIYNH.net
そういやスペクターにTIGRIS持たせると今バグでめちゃくちゃ強いらしいな
すぐにでも修正されると思うが

713 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:02:34.41 ID:FQ/oejnP.net
>>702
武器にしろフレームにしろmodは無意味だと思うよ

714 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:02:49.65 ID:d4X2fbqG.net
ほっふぃ

715 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:04:55.32 ID:EnY6jKk9.net
ほひー

716 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:05:07.93 ID:wfFTZLNx.net
スペクター作るためだけにMODいじるのめんどくさいし有効な武器MODもわからんし
いろいろ修正くるまで設計図だけとっといて大量生産は後回しにしたほうがいいな
でもこの方向性はいいよDE、期待してなかったけど面白い新要素だわ
なんていうか戦力的にというより精神的に助かってる、孤独が和らぐ…

717 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:06:22.99 ID:C+0eogkX.net
>>711
さっきソロで始めたんだが驚くほど捗ったわ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:07:34.45 ID:HsoaIYNH.net
maxのvitalityが防衛の報酬で出るのはバグだったそうで

719 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:11:34.36 ID:RhI+zxkg.net
ステルスミッション用にDESPAIR作ったけどそれなりに使えるな
高Lvは無理だろうが通常のミッションなんてLv40くらいまでだし問題ないな

720 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:15:07.70 ID:FQ/oejnP.net
>>416
mod関係で心配せずとも
連射速度上げまくった銃とかでスペクター作っても全く無意味だから
製作に必要なコンクレーブ値に影響するだけだと思うよ
フレームもパワー効率上げまくっても変化なしだし
逆に製作時に入れてもないアビリティを使ったりするからな

721 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:16:03.98 ID:FQ/oejnP.net
アンカーミス>>716

722 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:16:41.65 ID:vORUoSMS.net
バグだったとしても既に出た分の回収とかしないから価格崩壊がひどいな

723 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:17:43.08 ID:wfFTZLNx.net
>>720
そのへん影響するようになってくれるといいよな
まぁあまりなんでもかんでもアリにすると強くなりすぎる気はするがコストには見合ってる
せめて見た目だけでも保存時のままかスペクター用に塗らせてくれたら…ちょっとペットとして期待しすぎか

724 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:28:05.48 ID:FQ/oejnP.net
もう書いたけど設計図のランクが上がっても
作れるスペクターのレベルが上がるぐらいしか差異が見られない

ライノを例にすると、どのライノスペクターを使おうが「開発が前もって用意したNPC用ライノ」を
設計図ランクに比例するLvで呼び出すって感じか
武器もmodは影響なしだな

725 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:29:35.10 ID:tEdze3TM.net
そもそも付けてないパワーを使うわけだが

726 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:30:28.96 ID:W8+NCGdN.net
ODkeyが全部消滅したんだが ファウンドリにもないし設計図は購入済みになってるから買えないし

727 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:35:45.44 ID:d4X2fbqG.net
>>726
何言ってんだと思って見たら俺も消えてたわ
なんだこれ

728 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:36:59.94 ID:9eHE7nbd.net
俺も無くなっているな。設計図自体はインベントリにあるけどファウンドリには表示されていない。

729 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:38:31.15 ID:wfFTZLNx.net
ほんとだなんだこれ

730 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:38:44.17 ID:yBycnZIc.net
Hekのもない
ちょっとやめてよおおおおおお

731 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:39:33.49 ID:tEdze3TM.net
作ってあるスキンはファウンドリに表示されないはずなのに
昨日から全て復活してるからためしにバウバンクソヘルム作ってみたが効果付きだった

732 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:40:03.48 ID:wfFTZLNx.net
(li´・ω・`)なぁにすぐ戻ってくるさ…貯めておいたHEKキーがなくなるなんてことは…ないさ…ないよな…

733 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:40:24.24 ID:6u2YHhMq.net
持ってるけど写ってないのかな
なくなってたらシャレにならんしょこれは

734 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:44:37.09 ID:d4X2fbqG.net
インベントリのキーには残ってないな

735 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:45:24.26 ID:sVMD/RsU.net
鍵が見えないのはなんかの事故だって赤字が言ってたぜ

736 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:45:29.96 ID:iY+0uYqc.net
わりとどうでもいい

737 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:51:37.64 ID:tEdze3TM.net
エウロパが負けそうなのは?

738 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:56:25.07 ID:l1uq+rNJ.net
>>737
このレス見て様子見に行ったら10000crでワロタ

739 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 06:59:10.65 ID:W8+NCGdN.net
赤字おじさん

740 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 07:22:54.38 ID:qoEXveuq.net
>>731
まじかよどういうことだ?将来的に売れるようにするとでも言うのか?

741 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 07:44:55.01 ID:C4gqdGtj.net
>>667
13.2.2の修正項目に入ってるね
・防衛ミッションで最大ランクの Vitality が入手できてしまう問題を修正。
スペクター関係もちょこちょこ修正入ってるみたい。

742 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 07:47:05.97 ID:qoEXveuq.net
vitality祭りもう終わりか結局4枚しか手にはいらんかったな

743 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:04:05.89 ID:PD8gEzsQ.net
防衛報酬直ったかと思ったけどxini15waveでコアとかまだ直って無いじゃん…
鍵集めさせてくれよ

744 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:12:31.24 ID:jwx68+pI.net
土星耐久に人が居なくなったから初めてDS耐久行ったんだけどカプセル絞りすぎじゃねえかコレ
ネクロスで来いってことなのか

745 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:14:35.69 ID:sFbrocrf.net
Vitalty1枚しか手に入らなかったけど外人が激安で売ってたの15枚確保できたから転売うめえわ

746 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:21:33.35 ID:vzQj0oxo.net
お前らがもっと早く教えてくれなかったからvitality取りそこねた
激(゚д゚)マズー

747 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:24:19.93 ID:qoEXveuq.net
この手のもの転売っていうとスティールチャージ思い出すなぁ
情報早くに手に入ったからサブ垢使って20plat位でスティチャかき集めて5000ちょい儲けたのは良い思い出
あの時ほどサブ垢のランク上げてて良かったと思ったことは無い

748 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:25:18.05 ID:tuf5qv5U.net
サプライズで変なことしやがるでDEの野郎

749 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:35:14.52 ID:8XV7yRrY.net
マジかよredditでみた時表示バグとかで手に入らんのやろどうせと思ってスルーしたわ
思えば、スペアパーツもMax状態で手に入るとかもあったしな・・・ああああああ〜

750 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:39:34.66 ID:iY+0uYqc.net
おまえらみたいなのがいるから本編が劣化していく、セコいことやってないで課金しろタコ

751 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:40:47.70 ID:XIXVeWko.net
微課金で申し訳ないけど断言しておく
DEが無能なのが悪い

752 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:42:48.93 ID:1roSJgX0.net
>>751
無能はおまえだろタコwww

753 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:44:43.09 ID:LCF/UnIB.net
転売自慢が始まったか
これは荒れる

754 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:45:00.44 ID:RhI+zxkg.net
Vitalty入れてる奴いないからわりとどうでもいい
シールドなら欲しかった

755 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:45:35.78 ID:wfFTZLNx.net
まぁちょっとセコいけどこういうのも楽しみ方のひとつかもな
オレは寝てたから知らんかった

756 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:49:07.07 ID:iarpvEGS.net
今のうちに嫉妬をNGに入れとけよ
構うと増長してもっと増えるから

757 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:50:55.22 ID:vzQj0oxo.net
>>754
複数手に入れれば合成で多少はシールドの肥やしになるじゃん!
くっ、合成用としても取り逃したのは激(゚д゚)マズー

758 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:53:21.83 ID:RhI+zxkg.net
>>757
あぁ合成用か
その発想はなかった

759 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:53:26.73 ID:qoEXveuq.net
たかだかゲームの内通貨の事くらい自慢したっていいじゃないですかー、リアルマネーの事ならともかく
正直株でウン千万儲けたとか聞くとあくせく働いてる自分が本当に嫌になる

760 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:53:35.75 ID:PD8gEzsQ.net
アラート逃したようなもんだろ諦めろよ嫉妬野朗はwww
俺も寝てたから知らんかったけど

761 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:54:20.26 ID:8XV7yRrY.net
いってもコモンだからな、微々たるもんだぜ

762 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 08:57:48.55 ID:5vCUHund.net
報酬がVitarityMAXだったとかふざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そういうのはちゃんと報告しろよおらあああああああああああああああああああああああああああああああああ

さて、スッキリしたし冥王星にでも行くか

763 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:03:40.24 ID:j4uIStQf.net
合成に使ってもコモン3コア二つ分ぐらいにしかならんけどね

764 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:03:54.50 ID:qoEXveuq.net
昔は2chでも報告してたけど変なの多くなった頃からそういう情報は出さない流れみたいになっていったな

765 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:12:27.84 ID:dsTea3oY.net
まあレジェコアの時も割とすぐ騒ぎ収まったし、Vitarity最高ランク程度じゃねぇ

766 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:13:26.49 ID:f4NHm+ju.net
さっさとリザルトバグ直して下さい

767 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:15:57.96 ID:YgUEVyLR.net
課金するから誰か背中押してくれ
1500Platあまってるのに75%引いて半日悩んでる

768 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:16:49.42 ID:ftt199mr.net
買えよハゲ

769 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:18:05.81 ID:mzBsTZ/b.net
4300をかえ

770 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:20:11.41 ID:vHz0tJpM.net
75%だったら迷う理由無いだろ

771 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:21:07.78 ID:gyVdGDf9.net
1500しかねえのか
早く補充しろ

772 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:22:25.63 ID:U3zCCCOI.net
1500ptはイカ20杯分しかない
少なすぎる

773 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:22:43.50 ID:r4AF5Ex/.net
でも実際何に使うかッ釣ったら微妙だよな

774 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:26:12.18 ID:CJUAkRjD.net
>>764みたいなのが変なのの代表格みたいなもんだろ

775 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:26:31.30 ID:HsoaIYNH.net
マーケットでforma補充したり新武器買ったりすればいいよ

776 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:29:52.56 ID:RhI+zxkg.net
俺はPt余ったらとりあえずフォーマに使ってるな
50個以上あると遠慮無く挿しまくれて楽しい

777 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:30:12.21 ID:PThbAMYl.net
まあ実際1500ptも余ってたら課金しようと思わんよな
75%記念に2000円パックでも買えばいいよ

778 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:36:55.25 ID:YgUEVyLR.net
よし2100いっとくか
サンキューテンノ

779 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:40:41.51 ID:iarpvEGS.net
ASHさんの強化まだですか?

780 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:48:35.28 ID:cpssOOcA.net
アッシュサンは名前の割には灰になってないよな
闘って戦って戦いまくって、真っ白な灰になろうぜ

781 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:51:02.78 ID:mzBsTZ/b.net
フォーラムで感染体の新しい敵の案を募集しているぞ
英語書ける人はやってみれば
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/225734-enemies-of-the-tenno-infested-submissions/

782 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 09:55:08.40 ID:yBycnZIc.net
Kiss my ash

783 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:01:35.04 ID:qoEXveuq.net
>>774
何怒ってるの?なんかごめんな

784 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:04:18.25 ID:dsfacuGS.net
感染体が新しい敵追加で少しでもグリニアに近づいてくれればいいんだかなぁ
ありがちで王道なデブ枠がこれで追加されたらいいんだけどなぁ

785 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:07:06.50 ID:jGjKPgnP.net
ぴょんぴょん跳ねて高台放置と爆発物対策する感染体とかきたら面白い

786 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:07:16.76 ID:iscqVRGq.net
うーん、やっぱりソロ耐久はキツイ

787 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:13:10.54 ID:dsTea3oY.net
新しい感染体が追加されました → ブゥーマァー!1!

788 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:15:57.16 ID:iR2Kx0R+.net
常設感染機動防衛はよ

789 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:18:12.45 ID:cpssOOcA.net
>>787
視界不良になって感染体が押し寄せてくるとかやめろよ

790 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:23:18.23 ID:SnXSZ/2J.net
HEKみたいに空飛ぶ感染体だったら泣く。

791 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:25:49.19 ID:Az6aF0Rf.net
水溜りに擬態してプレイヤーが近づくと溺れされる感染体とかどうよ?

792 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:32:03.53 ID:top15A1h.net
寄生タイプ
トキシックエンシェントの腕が一回り大きくなって、噛み付き的な動作をして、
トキシック倒すとその腕がヘビみたいににょろんと動いて個別で攻撃してくるとか

793 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:32:39.06 ID:yBycnZIc.net
>>785
高台放置にはスモーカーみたくプル使ったり、
スピッターみたく毒投げたりすればいい



ん?

794 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:33:40.53 ID:r4AF5Ex/.net
キノコとかクラゲみたいな感染体くれ

795 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:36:43.68 ID:SnXSZ/2J.net
こうなったら姿が見えない感染体しかないな。

ロータスが設計図を送ってきてソナーの打診音を頼りに、
射程1mの専用溜め撃ち銃でブラインドショット。

796 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:36:59.56 ID:jNTtXX2H.net
イカのテクノサイトウイルスに感染したバーボンおじさんが欲しい
フレームでも感染体でもいい

797 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:37:04.18 ID:7kc8Ts2p.net
KUNAI PRIMEかHIKOU PRIMEはまだですか
アンチストーカー装備まであと一歩なんですはよはよはよ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:37:14.86 ID:rwZutcYd.net
やっぱあれじゃね、壁とか天井這って移動してくる奴

799 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:37:22.31 ID:LCF/UnIB.net
冥王星DS耐久やべえな
60分もやればランク30なるわ

800 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:38:18.12 ID:PD8gEzsQ.net
DS耐久って明らかに酸素減り早いからきつくね
ネクロス必須じゃん

801 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:40:37.97 ID:7kc8Ts2p.net
新しい感染体かー
上にある通り感染したTENNOイイかなと思ったけど
スペクターやストーカーさんでお腹一杯

ありがちなクリーチャー系は他ゲームで大体出尽くしとるからな
いそうでいない奴……難しい

802 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:42:16.54 ID:7kc8Ts2p.net
フォーラムにオレンジ色の蜘蛛の画像が投稿されてるけど
なんか可愛くて変に見入った、触りたい

803 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:43:10.16 ID:A5xZf0J2.net
倒すとガス残す敵
ガス内に居るとドットダメージって感じで

804 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:45:27.18 ID:mzBsTZ/b.net
>>803
むかしのトキシックエンシャントは死ぬとガス残したよ

805 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:45:58.60 ID:A5xZf0J2.net
>>804
そうなのか
臭いやつだったんだな

806 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:47:22.61 ID:RhI+zxkg.net
オロキンの船に保管されてた云々でDSからスティンガーとクローマ登場で
人型だから他と見分けつけやすいし

807 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:48:20.25 ID:HsoaIYNH.net
トシキックの死体はホントに嫌らしかった
毒の範囲も今の2倍ぐらいあったんじゃないか、誇張抜きで

808 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:55:22.08 ID:W8+NCGdN.net
昔の高WaveはトシキックをPODに近づけた時点で終わりだった あんまり覚えてないけど

809 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 10:58:38.94 ID:GlPSIDe7.net
毒残す頃の感染体のときは近接もうんこだったから、スノーグローブが嫌われた原因の一つなんだよな。
防衛対象に近づかれて手早く倒したいのにグローブ張られて高火力武器届かないっていう。

810 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:00:23.86 ID:dsfacuGS.net
Primeのセカンダリ装備少ないよな
今のところシカルスとBRONCOとLEXだけだよね
LATOはそもそも限定装備だし

811 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:05:19.27 ID:3JVARYtC.net
感染体の死因の80%を締める
残りはディスラプター

812 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:05:40.17 ID:1tHVsVpW.net
PRIMEは少ないからいいんだよ

813 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:06:42.30 ID:6u2YHhMq.net
コントローラーなんだけどこのゲーム構えの動作
ホールドというか長押しじゃなくて
押して切り替えみたいになんないのかな
あったらスティック押し込みにすんのに

814 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:08:25.66 ID:1tHVsVpW.net
トグル式だっけ
直接書き換えで出来たはず

815 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:11:10.40 ID:dON8sH7k.net
ランク上げでモチベーション保ってきたけど終わったら急に冷めてきた
ランク15、16になってもやる気マンマンの人はモチベーションどうやって保ってんの

816 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:11:28.55 ID:RhI+zxkg.net
STILETTOで感染体にガスばら撒くの楽しいな
あんま強くないけど

817 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:11:53.52 ID:4asEIbiy.net
味方スペクターの Excalibur の Radial Blind で自分も目がくらんでしまう問題を修正
クソワロタww

818 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:14:04.17 ID:dsfacuGS.net
>>812
いやPrimeが好きな人からしたら多いほうがいいだろ
俺はPrimeのセカンダリもう少し増えてほしい

819 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:18:14.41 ID:nLkvwA4W.net
一週間後以降に制作したヘルメットは特殊効果とか無いアバターアイテムになるよ
でもそれまでに作ったヘルメットは効果付きのヘルメットのままだよ
だから有用なヘルメットがあるなら作っておけよ!

久しぶりにスレ見たんだけどこういう事でおk?

820 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:20:27.24 ID:PD8gEzsQ.net
prime一式でやってると確かにセカンダリは弱く感じるな
akbroncoprime結構使ってるけどリロードごみすぎ
lexprime今フォーマ刺して育成してるけど弱そう

821 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:20:49.72 ID:YgUEVyLR.net
>>819
おk

822 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:23:17.27 ID:zceB3zNr.net
開発中武器のお漏らしあったのね

拾い物だけど
ttp://i.imgur.com/UQ6DZWC.jpg
ttp://i.imgur.com/w2hwaai.jpg
ttp://i.imgur.com/7aMGlul.jpg

3枚目はBO Primeっぽいなスペックも一致してるし

823 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:27:07.80 ID:1tHVsVpW.net
おいおい前に冗談で言ったアイアンクローがマジで来るのかよ
ヴァルにゃん・・・

824 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:28:01.16 ID:vHz0tJpM.net
てつのつめか

825 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:28:10.03 ID:RhI+zxkg.net
>>822
鉤爪カッコイイな

このASH俺のASHとカラーリングまったく一緒じゃねーか
変えるか…

826 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:30:05.78 ID:FJ5WorUw.net
「貴様の行動に責任を取れ」

この手紙、具体的に何をしろと?

827 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:32:19.68 ID:top15A1h.net
寄生されるとか、こんな感じか?
http://imgur.com/dRYBog9

828 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:32:56.85 ID:Q3Gk2ghd.net
鉤爪は殴る時だけ変形するのかな?
どこぞのキッチンミトンPRIMEも殴る時だけあの形になるなら使うのに・・・

829 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:35:50.37 ID:6u2YHhMq.net
ウルヴァリン的な伸縮なのか折りたたみなのか気になる
個人的には前者がいいな。ジャキンと伸ばす感じで

830 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:35:53.28 ID:vneDWPBK.net
なぜかコーデックスに☆付ゴルゴンと☆なしゴルゴンがある

831 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:35:54.67 ID:7kc8Ts2p.net
>>826
俺がそっちに行った時ちゃんと床ペロしろよって意味でしょうな

832 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:37:07.17 ID:nLkvwA4W.net
>>826
「き、貴様の行動に責任を取れ!///」
わかるだろ?

833 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:38:33.98 ID:top15A1h.net
>>830
ゴルゴン と ゴル☆ゴン があるの?

834 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:41:47.71 ID:RhI+zxkg.net
うおおおfirestorm落としてくれた
つってもこれ使う機会あんまないな
小栗は自爆がやばいしIGNIS、PENTAは少ししか広がらなさそうだし

835 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:44:13.48 ID:7kc8Ts2p.net
>>832
女騎士「き、貴様の行動に責任を取れ!///」
こうですかねまるで別ゲーじゃないっすか

836 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:48:35.28 ID:vgmnzMu9.net
土星のエクリプス米が昨日に引き続いてキモ過ぎてワロタw
これ編集してるの同じ奴なのかな?

837 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:51:04.64 ID:3JVARYtC.net
TENNOったら本当に最低の屑ね!!

838 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:52:12.23 ID:IFM+DsBl.net
少し他のボスにちょっかいかけただけで嫉妬して責任取れメール送って来るとか重すぎるわ

839 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:56:44.06 ID:FyC7+Ubr.net
>>815
操作性がいいからストレス解消用
MODとかお金が貯まってくるの見るとゾクゾクする

840 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:59:21.06 ID:vrLleoVJ.net
TPSとしての出来はいいのに致命的なほどにやることがない

841 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 11:59:21.75 ID:9ISDxhvT.net
>>829
コーデックスではウルヴァリンと同じように伸縮してたよ

842 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:01:17.63 ID:v6qgdH2k.net
>>838
ちょっかい(殺害)

843 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:05:40.21 ID:RUsS647D.net
steam is down.

844 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:06:49.16 ID:vneDWPBK.net
>>833
まあそんな感じだ
http://www.ishigaki-island.com/wp/wp-content/uploads/2007/12/07121502.jpg

845 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:07:05.66 ID:7kc8Ts2p.net
>>815
いっぺん離れて別ゲーしてそれにガッツリハマるのもいいよ
戻ってきた時にはやる事あり過ぎて困る位にはなる

846 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:08:31.06 ID:FJ5WorUw.net
イベントで「人質を救出」って出るが、「しろ」まで訳さんと意味逆になるだろうに
「救出完了」と勘違いして戦闘に夢中になってたアホ先行組のせいで
いま二回連続で失敗させられたわ

そもそも英語も日本語もできない奴は翻訳担当すんなよと
英語クラで見たら「Save the hostage」だから「人質を救出しろ」が正解だし

847 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:09:58.34 ID:RhI+zxkg.net
機械語訳するくらいなら原文でいい
そっちのほうが分かりやすい

848 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:12:01.91 ID:3JVARYtC.net
>>844
グ☆ロ

849 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:13:32.69 ID:Y5AbjsYn.net
昨日、救出ミッション用にこれまで手を付けてこなかった隠密タイプのフレームを作ろうと思ってさ
LOKIのパーツ3つ集めてから次のプライムがLOKIだっていう噂思い出して
フレームダブりはいただけねぇってんで急遽ASHのパーツ集めに変更したわけよ
それでパーツが仕上がってさぁ本体作成だ3日も待てねぇ今すぐ作るぞって時に
ストアみたらスロット、カタリストつきのLOKIが75プラチナでASHの即時製作が50プラチナなんだけど
俺は何をどうすればいい?

850 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:14:24.62 ID:XNsPgQ9L.net
スペクター勢作する時に出る字幕がエキサイト翻訳見てるかのような意味不明さ

851 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:15:29.48 ID:tjkRIl5J.net
>>849
両方買え

852 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:15:45.73 ID:RhI+zxkg.net
>>849
ASHをPtで買う
そして製作中のASHを観賞用としてとっておく

853 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:16:37.71 ID:0GNn0AOR.net
コーデックスの武器欄に謎のgorgon2個目と全てとかいう武器が追加されてるけどなんだこれ?

854 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:21:03.94 ID:18/Hscla.net
ばぐ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:21:34.23 ID:cLn+8vWY.net
すべてとかいうのは旧TORIDぽいけど

856 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:22:02.03 ID:xtZgHWHZ.net
イベントはほんとソロ推奨だなこれ
指示あるのにまったく理解しようとしないアホが多すぎる

857 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:22:49.16 ID:DOIDUXdO.net
「すべて」ってなんか哲学的な武器だな

858 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:24:35.70 ID:Y5AbjsYn.net
>>851,852
要するにASHをプラチナで買えってことでしょう?
汚いなさすが忍者きたない

859 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:24:47.44 ID:jBW27dnf.net
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!

860 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:26:14.50 ID:3JVARYtC.net
そもそも次LOKIプラなのか妖しいけど

861 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:33:36.90 ID:Q3Gk2ghd.net
ランク16試験受けたけど端末を撮影してみるの忘れてた・・・
あっさり終わりすぎだよ

862 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:33:57.50 ID:7kc8Ts2p.net
ASHプライムかもしれないね

863 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:34:41.26 ID:CwdxTvsQ.net
あらライトカラーの出かた変わってる
ignisとかおじさん全然違う

864 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:36:21.52 ID:/YIssmCA.net
感染体にもg3や犬みたいなの欲しい

865 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:36:36.21 ID:4juPJ2hG.net
次のプライムは女のはず

866 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:39:00.65 ID:xkgUaaDs.net
次のプライムはVOLTだからな?グリニアシステムに載ってるし

867 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:46:00.67 ID:4juPJ2hG.net
プライムって
カリバー、フロスト、マグ、エンバー、ライノの順だっけ
だとボルトの次が♀フレーム2連か

868 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:46:34.78 ID:XNsPgQ9L.net
このゴキシャン誰得だよ・・・
全身黒くしたイカぐらいしか似合わねーよ・・・

869 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:47:38.27 ID:9ISDxhvT.net
てかもうライプラ出てから2ヶ月経つのかよ…
早いよう

870 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:50:13.60 ID:iscqVRGq.net
色変えられないからなぁ
同頑張っても黒系か赤系に塗ってあるフレームでしか使いようがない

871 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:51:22.96 ID:A5xZf0J2.net
ネクロスに着けてる

872 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:51:26.64 ID:JpdKcPVQ.net
ライノPの中身はガテン系お姉さんだろ、いい加減に男扱いはやめろ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:53:22.77 ID:4juPJ2hG.net
カリバーに付けてみた
ttp://may.2chanlog.net/may/139/90/00/1399000491497.jpg

874 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:53:41.62 ID:gBXGB8v/.net
今ODDでセンチネルはキャリアかシェイド以外は迷惑になるんで連れてこないでくださいって言われたわ
武器が爆発物じゃない、とかなら百歩譲って分かるけどセンチネルごときで喚くなよ

875 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:53:47.06 ID:yBycnZIc.net
ヴァルにゃんとかプライム出るのかね
人体実験の結果生まれたのに

それとも、もう1回コーパスに捕まってVANDALやらRXにでもなんのかね

876 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:54:03.72 ID:ZrzIBExS.net
ゴキシャンダナの硬い感じ割と好き というか一番荒らぶらないシャンダナだから超価値ある

877 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 12:55:16.42 ID:xkgUaaDs.net
>ZANUKAプロジェクトの一環として生み出された被験体。

設定がこれだから出ないだろうね

878 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:00:06.33 ID:3JVARYtC.net
ヴァルにゃんのオリジナルでワルキューレとか

879 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:00:26.02 ID:iscqVRGq.net
ヴォーバン先生の防衛力すごいよぉ
さすが原理不明のテスラコイル

880 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:00:36.79 ID:XNsPgQ9L.net
>>873
やっぱ背中に余計なもんついてないやつが似合うな
色変えられないのがほんとマジ最低

881 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:05:53.75 ID:YgUEVyLR.net
>>874
笑った
具体的に何が迷惑になるのか聞いてみたい

882 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:08:42.95 ID:IFM+DsBl.net
次のプライムフレームもライプラみたいに足速かったりするのかな
カリプラもシールドリチャージが速いとか言われてたけど、あれはただの勘違いだったんだよな確か

883 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:09:55.95 ID:vb+EixHP.net
>>877
オロキンタワーで捕まって再改造されて出るかもしれない>プライム

884 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:13:01.51 ID:RhI+zxkg.net
おじさんのヴォルテが色見やすくなったおかげでかなり眩しい
かといって目立たない色選ぶと分かりにくいし

885 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:23:45.14 ID:xI3YETYP.net
Neso (Neptune) | Assassination (Infestation) | Enemy Operative Located | Starts in 4m | 44m | 6,600cr - Vauban Systems Blueprint

886 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:27:49.89 ID:nH004dpM.net
まーたシステムかよ

887 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:31:41.45 ID:2VARqPGh.net
すげー
ペンタ冥闘士つえー
経験値全部持ってかれてやべー

888 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:35:47.88 ID:1tHVsVpW.net
ッベー!

889 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:38:51.77 ID:8FaqlKan.net
ログインボーナスでチラチラ75%出るからついに俺のところにも!?って興奮したら20%でした

890 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:39:29.42 ID:gr5wEd+D.net
やっとおじさん三部位揃った
これでエンジニアプレイが捗るな

891 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:54:18.58 ID:CwdxTvsQ.net
おじさんの色はclassicの一番左下にした
smoke持ってないからあんまり試せないけどちょうどいいのが難しい

892 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:55:01.56 ID:3JVARYtC.net
やっぱ黒いいからスモーク買おうぜぇ

893 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:55:54.74 ID:1tHVsVpW.net
>>889
今日の俺

894 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 13:59:52.73 ID:nLkvwA4W.net
辛口日本酒のオススメってなんかある?

895 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:01:15.06 ID:4asEIbiy.net
なにいっTENNO

896 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:01:47.83 ID:nLkvwA4W.net
ごばく

897 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:07:28.27 ID:YgUEVyLR.net
フィールドロン不足なんですけどコーパスさんはよよこせ

898 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:08:13.50 ID:cpssOOcA.net
>>894
     曰   /~\
     | |  <_.( ̄)._>  
    ノ__丶  | ゚V゚ | _  
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

899 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:12:06.44 ID:Q3Gk2ghd.net
肴は炙ったイカでいい

900 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:12:36.76 ID:rVMzNKqW.net
つまみが酒を飲んじゃいかんでしょ

901 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:15:05.82 ID:FQ/oejnP.net
>>877
コーパスの特別製であるvandalでワンチャン

902 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:23:14.48 ID:NRNfkFu4.net
スピード使うと酔えるらしい

903 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:24:43.70 ID:p6veNRku.net
セカンダリはフォーマ挿したくなる武器が少ないな
AK出そうで怖いし

904 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:25:25.12 ID:wfFTZLNx.net
すでにAKなっとるやつに挿せばええやないか

905 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:26:44.87 ID:1EkDSGHJ.net
>>901
VandalってLotusカスタムなんじゃなかったけ
追加装甲でもつけんのか

906 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:27:19.07 ID:RhI+zxkg.net
AK MAGNUSかCASTANASにでも挿せばいいんじゃね
万能だし

907 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:28:42.07 ID:vTFRyU9Z.net
地雷を見付けたらセンチネルにマークして「エネミー」表示させるのがマイブーム
誰がやってるか分からないのが尚グッド、俺らの気持ち分かってるわDE愛してる

908 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:29:41.65 ID:oHgg6vqG.net
なんという陰湿なブーム

909 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:32:11.13 ID:PD8gEzsQ.net
中々いいねそれ

910 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:36:14.62 ID:wfFTZLNx.net
自分がネクロスの時に殲滅力ありそうなやつにマークしたり
自分がネクロス以外の時にネクロスにマークつけたりしてるけど
悪意と取られてる可能性もあるんだろうな

911 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:36:50.59 ID:KNqYATI5.net
自分につけてるわ

912 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:39:25.15 ID:ZrzIBExS.net
いつのまにか4人全員のセンチネルが敵表示になってる奴 実際謎の共闘感あって楽しい

913 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:39:48.80 ID:1tHVsVpW.net
マーカーってプレイヤーに付けれたんだな
俺もネクロスで耐久するときに付けてみるか

914 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:40:08.90 ID:VJmwMji4.net
拘留所の扉開けた瞬間に刑務官が扉の前でこっちガン見してて速攻見つかった。
味方も全員固まっててふいたわw

915 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:40:19.24 ID:iR2Kx0R+.net
最大の敵は身内はっきりわかんだね

916 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:44:46.44 ID:cQmDVIl1.net
運命共同体だからな

917 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:46:02.89 ID:d2kqrHJ2.net
>>907
俺それ防衛で水溜まりクソタコにやられた、なんでかしらんけど
実際にやられるとすげーはらたつぞ

918 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:46:16.92 ID:GH4cQ5cg.net
牢屋のなかに感染体いたw
びっくりしたが普通の犬型だった
ウォーダンが感染した彼氏を助けようと
研究するためにいれてるんじゃないかと妄想が捗るw

919 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:48:30.73 ID:tC+htxEC.net
クソタコみつけたらマーカーつけることにするわ

920 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 14:53:38.87 ID:WfnG1nGy.net
>>917
嫌がらせとしてじゃなく、付いていきたいチームメイトに目印としてつける奴も中にはいるんじゃね?

921 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:06:29.37 ID:lWm153MC.net
俺はそうしてる

922 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:10:48.59 ID:oHgg6vqG.net
クラン武器ぜんぶフォーマいるのかよ
初心者にはしんどい

923 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:12:16.27 ID:YSAQK8+C.net
たこで思いついたけど今回の救出
範囲強化のたこが牢屋部屋のまえで4番使ったらほぼステルス成功したようなものか

924 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:12:23.87 ID:tC+htxEC.net
初心者の自覚あるうちはクラン武器に手ださないほうがいいとおもうよ

925 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:21:35.70 ID:YN592yez.net
>>922
クラン武器は初心者用じゃないからな
ランク制限もあるし性能も一癖あるものが多いからMODが充実してから作るといい
今は店売り武器もたっぷりあるしプライムも比較的入手しやすいからそっちから手付けた方がいいんじゃないか

926 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:23:27.64 ID:YgUEVyLR.net
フォーマはそのうち余るしね
クラン武器で使えるのはPHAGEにOGRIS、MARELOKくらいのもんだし
ぼちぼち作っていったらいいんじゃない

927 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:27:26.72 ID:oHgg6vqG.net
そうか
まずランク6にしてSOMAにカタリストさしてソロ戦力あげるかなぁ

928 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:27:44.45 ID:GlPSIDe7.net
クランの材料要求が人数で変化しなかった頃、クラン武器無視でアラート、マーケット武器だけで遊んで
プライマリ、セカンダリに各一つ開拓余裕の武器が出来上がったころには、フォーマなんて余裕で手に入った

929 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:42:20.27 ID:knYS8CAf.net
>>922
AMPREX「あの・・・」

930 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:43:08.07 ID:9IeGHJCx.net
「あなたがあなたの現在のバックパック内にこの亡霊のために、
既存のバックパック内に上書きしてもよろしいですか?」

だれか日本語に翻訳してくれ

931 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:44:03.81 ID:knYS8CAf.net
>>930
上書きしてもよろしいですか

932 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:44:39.00 ID:vneDWPBK.net
>>930
「スペクター上書きしてもよろしいですか?」

933 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:47:50.81 ID:FQ/oejnP.net
スペクター遊びで破産しそうだ
最下位のはクレジット安いけど少々面倒なフェライトが凄い勢いで飛ぶ
1つ上は材料は簡単だけど1体1万、中々気軽に使えない
それより上は完全に釣り合わない

面白いシステムだと思うんだけどもう少しコスト軽くならないかなぁ

934 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:49:32.80 ID:pjZ0gaSA.net
実際、SKANA一本で冥王星まで行けたテンノは居るのかい?

935 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:50:12.52 ID:9ISDxhvT.net
そういったフィードバックをフォーラムにも書いておくんだ
そのためのベータだからね

936 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:50:24.11 ID:v6qgdH2k.net
二刀流カトラスのも確かフォーマいらなかった気がするな

それより河童が全然オキシウム落とさなくなった気がする

937 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:50:56.24 ID:oHgg6vqG.net
>>929
初心者にアルゴン3つどうしろっていうの?ひっこんでろ!

938 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 15:54:40.68 ID:0vLhcA2K.net
PENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTA
PENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTAPENTA
もう初心者はとにかくPENTA

939 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:01:29.12 ID:tjkRIl5J.net
今寄生するならどこのクランがいいんやろ

940 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:01:39.96 ID:p6veNRku.net
近接武器はクリティカルと攻撃速度なけりゃどうしようもないな

941 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:04:36.89 ID:4asEIbiy.net
フォーマの設計図は10個以上あるしよく手に入るんだけど 一日一個しか作れないから
ソロでDOJOを一日一日拡張している身としては辛いのう なかなか進まん

942 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:05:56.34 ID:2wYrBSE0.net
castanas使える

943 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:07:22.24 ID:7u2d4Xyy.net
>>942
性能も上々でロマンある良武器だな

944 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:16:05.20 ID:YgUEVyLR.net
>>941
そのくらいのペースの方が長く楽しめると思ってがんばれー

945 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:27:47.24 ID:a3A5Ellb.net
光速の連撃コンボってMOD手にいれた なんだこれ

946 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:33:39.88 ID:uCk31aoY.net
ニューロード集め思ったよりしんどい
DSで15wで1個が5回続いてやる気失せた

947 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:33:51.51 ID:9IeGHJCx.net
いきなりDVDドライブがギュンギュン回りだしてwarframeだけクラッシュしたw
メモリも無駄に1.5GBとか消費してるし、バグ残ってないかこれ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:36:03.52 ID:kAy+2WcV.net
ニューロード取りにくくなったなあ
落とすボスどこかに作ってくれよ

949 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:48:14.07 ID:4asEIbiy.net
>>944
そうだのう、今枠がなくてどうせ割引来るまでクラン武器もフレームも取得できないから
気長にやりますかのう

950 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:52:03.87 ID:grlcxAiS.net
なーんとなくだけどサバイバルとかで延々狩続けるより
細かいミッション繰り返してうろうろしてたほうが若干拾いやすい気がする

951 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:53:23.26 ID:grlcxAiS.net
踏んだかスレ建て試してくる
何か変更はなかったよね?

952 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:58:54.11 ID:d2kqrHJ2.net
今回のイベントナイトメアで惰性でまわしてたけど振り返ると結構いいな
周り装備それなりだしG3地味に出るしナイトメアMODはいるしセルもたまにでるしなにより楽だし
イベント自体はあれだが

953 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:00:55.66 ID:mzBsTZ/b.net
>>946
1個でるだけマシだろ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:02:12.49 ID:grlcxAiS.net
ドドン!

【TPS】Warframe part273【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399103862/

955 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:11:25.35 ID:FQ/oejnP.net
DS防衛冥王星でも感染体が詰まってるな
壁の中に沸いてるのかパワーがないと倒せん

956 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:13:09.57 ID:PD8gEzsQ.net
>>954
NWT

957 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:13:57.43 ID:oHgg6vqG.net
nwt

958 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:14:06.56 ID:d4X2fbqG.net
冥王星は最初にエレベーターがないところで、3つの内一番近くに防衛対象があるMAPなら大丈夫だな
奥のほうにあったりすると詰まる

959 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:14:07.43 ID:9IeGHJCx.net
「セカンダリ武器を渡して下さい」とか言いながら、人質が俺より早く遠ざかっていくんだがw

960 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:18:41.89 ID:3JVARYtC.net
EWT

初心者はガラクタから入ってSOMAからラトプラ使っとけばいいんやあ
サブはSTUGでいいんやあ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:19:42.68 ID:Az6aF0Rf.net
あれ手持ちの武器変えればプライマリ渡せるよね

962 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:21:53.02 ID:RhI+zxkg.net
クラン武器でPハゲ思い出して使おうとしたらあれショットガンじゃねーか
SWEEPERさん強化したせいでMODねーよ

963 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:30:02.12 ID:IFM+DsBl.net
ショットガンMODはランク上げ楽だからまだマシだけどな
デス箱全盛期とかはセレーションのランク上げでひいひい言わされてたもの

964 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:30:18.41 ID:VX2+xrr/.net
その代わりにライフルMODが余るから、
ですましーんらいふる()にしてもいいんじゃよ?

965 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:40:26.43 ID:VxvHrdD4.net
費用高いし一体しか出来ないし狩りのお供にするならコスミック作る必要無しかこれは

966 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:58:14.02 ID:cLn+8vWY.net
フォーススペクターなら使う素材も少なめでいいんじゃないかな

967 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 17:59:26.64 ID:pjZ0gaSA.net
スペクター召喚する時にCome my servant gates of the underworld are opened!ってチャットしたら外人と仲良くなれた。オススメ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:04:11.08 ID:tjkRIl5J.net
スペクター試したいけどいまDSどこも停戦中

969 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:08:50.70 ID:wfFTZLNx.net
ペトロンバンダルほしいなぁ…

970 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:15:26.95 ID:PXyFXhax.net
おれのヒートダガーきたで、みんなでこすってくれな

971 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:28:25.30 ID:D+OHIfIo.net
ふー・・。

972 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:36:22.51 ID:r4AF5Ex/.net
エクストラクターが神経センサー10個持って来て脱糞しそう

973 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:42:41.71 ID:EY7PTYC8.net
トレードチャットでMalignant Forceがめっちゃ人気なんだけど

974 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:47:38.17 ID:YSAQK8+C.net
あれなんで売れるんだろうね
あれつけるぐらいなら正直ほかのつけたほうがまだいいような気がする

975 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 18:54:10.47 ID:jwx68+pI.net
>>972
マジかよ
出てるの見たことないけどやっぱり木星?

976 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:00:59.37 ID:ewgVhGVd.net
シセロは売れたんだけどテスラは全然だなぁ

977 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:05:44.46 ID:tjkRIl5J.net
状態異常に特化させる場合、複合は一個じゃ足らん

978 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:11:58.61 ID:Q3Gk2ghd.net
テスラはシセロが高く売れるのを見てサブ垢作った人多かったのかもね

979 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:12:23.76 ID:hCIwo1P0.net
そろそろ普通に手に入ってもいいと思うんだがなあ…

980 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:14:55.80 ID:YgUEVyLR.net
あれ?そういえば地域設定即時反映されるようになってるな
地味にうれしい

981 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:16:13.59 ID:PD8gEzsQ.net
シセロはセットで400ptぐらいで売ってくれないと買う気出ない高すぎ
早くナイトメアにいれて

982 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:17:16.52 ID:cQmDVIl1.net
1枚100ptくらいで売ってくれるなら普通に買いたい

983 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:35:59.00 ID:r4AF5Ex/.net
>>975
木星だよ
ただ課金専用エクストラクターだったからの可能性が高いけど

984 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:40:29.96 ID:qxpQygi1.net
課金エクストは持ってくる素材数が二倍だからね。

侵攻はこれ挑戦側にゲージ削りなり資金面になり補正がないとやばいな。
その内資金が溜まったら現状の3分の1どころか殆ど一箇所のクランに制圧されそう。

985 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:42:43.30 ID:EY7PTYC8.net
シセロMODってイベント限定みたいな記述されてなかったのか?
それなら今のうちに高値で売っとこうかな

986 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:52:10.49 ID:1tHVsVpW.net
売るなら今だけどこれから出る保証はない

987 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 19:55:10.91 ID:py/SgDwF.net
>>984
要は一時期あったコーパスフルボッコが再現されるわけだな

988 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:04:44.96 ID:il+/GD5U.net
>>984
悪名高いエクリプスだって、報酬に10万クレジットを出してきたら冥王星だろうが手伝うテンノはいるだろうしな

989 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:06:28.06 ID:0/i8RN9v.net
自作スペクターが抗争で多少なりとも活躍するようなら
侵攻側が貯め込める分ちょっと有利になるかもね

990 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:12:26.68 ID:Q3Gk2ghd.net
いや、シセロはナイトメア報酬に入れる予定だとか言ってたはず
入れるとは言ったが1年後とかでも不思議じゃないけどね
あくまでも予定だろうし

991 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:13:33.24 ID:VxvHrdD4.net
入れると言ったがいつ入れるとは言っていない!

992 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:16:06.83 ID:grlcxAiS.net
またなんか新しく考えついてそっちの報酬に混ぜ込もうとか考えてんのかもね

993 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:20:32.59 ID:r4AF5Ex/.net
ベータとか言いながらグダグダ続けるよりもう早いとこ正式サービスにしたほうがいいんじゃないかって

994 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:23:20.49 ID:Ih2ZGxMT.net
ヘルムの効果がなくなるソースってどこ?教えてください

995 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:24:48.68 ID:1tHVsVpW.net
ニューロード集めしんどくてヘルメ作るの諦めるかと思っちゃう

996 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:29:18.31 ID:1EkDSGHJ.net
ZANUKAに捕まったテンノの救援ミッションとか欲しいわ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:33:48.06 ID:ewgVhGVd.net
>>994
ちゃんと探せばあるんだろうけど見つかんなかった
けど前々から言われてることだし信じられないならマーケットを見てみろ

998 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:36:52.56 ID:jNTtXX2H.net
そういえばマイナス効果のヘルメットが効果消えてたなー
別に良いけどちょっとショック

999 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:37:03.04 ID:Q3Gk2ghd.net
>>994
Devstream25で言われてる。ギリギリで話題振るなよ!w

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 20:37:26.33 ID:3JVARYtC.net
(´゚V゚`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200