2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part973∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:37:39.20 ID:MZH6Wc0B.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part972∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399175106/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:38:15.32 ID:MZH6Wc0B.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:38:51.63 ID:MZH6Wc0B.net
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:39:02.43 ID:0DJhaMI7.net
    ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  髪  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す の  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ な   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  い  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´   
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ 
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/     彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!          (´・ω・ )
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ           / ∽  | 
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,  

5 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 20:40:38.18 ID:XlWeVwdN.net
          /|\
           |

  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │
        |  │  |   人
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \

       /|           /|      
        |.|           |.|       '丶
       // |\        /ケ==ラ=丶
      //  | |      ∠/    |.|       ──っll ─┼─
     //   \\           //         /    d
    //      \\        //         (_    ノ
  ∠/        \ \     ∠/
               ̄

   /\     /\      /\       ___| ̄|___     /\   /\     
   \  \_/  /    / /        |___   ___|    |  |    \ \    
     \    /[][]  |  |          ___|  |___    |  |      |  |   
     / / ̄       |  |         |___  ___|    |  |      |__|  
     |  |         |  |/\___      _|  |      |  |       
     |  |___     |        |    / o  .\_   |   \      
     \______|    |___/\_/   \_/\_|   \/      

6 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:04:51.59 ID:Zf0S5Nxe.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

7 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:30:03.28 ID:xvSPQtpb.net
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;まさか、ハゲてしまったんですか!!??;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;γ⌒ヽ:;:;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;;;| |:;:;:;:;:γ⌒ヽ
;;(´・ω・`);;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;γ⌒ヽ;:;:;:;:;:;;:| |;;;;;;;;;;:;(´・ω・`):;:;:;:;:;:;::.;| |:;;:;:(´・ω・`):;::;:;:;:;;| |:;;;:;:;(´・ω・`)
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;;(´・ω・`);:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::

8 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:30:10.44 ID:gsztf/VS.net
>>1
ハゲが来るぞ、伏せろ!

9 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:30:51.05 ID:0oaKcF+V.net
ゾンビ ゾンビ ゾゾンビ ゾンビ

10 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:30:54.05 ID:9Kj9ojbU.net
ここへ来てGGちゃんが輝き始めたな

11 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:32:43.93 ID:ZEWbpH9a.net
誰がハゲやねん

12 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:32:52.25 ID:vJ0J855r.net
アムネシアがセール中
http://www.suruga-ya.jp/database/177002545001.html

13 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:32:54.71 ID:8lLmOYlj.net
ゾンビか・・・シコゲーくるかね
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=148202759&searchtext=zombi

14 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:34:16.45 ID:UZspCT/K.net
    毳
    毳毳
   毳毳毳
   毳毳毳毳
  毳毳毳毳毳
  毳毳毳毳毳毳
 毳毳毳毳毳毳毳

15 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:34:25.89 ID:gsztf/VS.net
>>13
ゲーム中はキャラのアップすらないんじゃないかこれは

16 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:34:31.84 ID:guNKw2za.net
ホラーゲーはやめろ
怖いから

17 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:35:47.83 ID:zTQG8XlS.net
毛髪
   毛髪

18 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:36:00.94 ID:YaXVfeG3.net
デッドアイランドは、ゾンビを倒すための強い武器を手に入れるためにクエストを受けて
そのクエストをクリアするためにより強い装備をゾンビを倒して手に入れ
そのためにはより強い装備をクエストをこなして探して行き
それには更にゾンビを倒しながら強い装備を狙っていき
しかしそれには武器が必要なのでクエストを受けてお金も稼ぎながら準備していき
その準備には武器が必要なので更にゾンビを倒しながら整えていき
そのためにはクエストを受けて報酬などで装備の基礎を整えていき
その基礎を整えるためにゾンビを倒してドロップアイテムを狙っていき
狙うにはより多くのゾンビを倒すためにクエストを受けて武器を稼ぐゲームだよ

19 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:36:08.57 ID:lQKAQ8Eg.net
オネエチャンバラ臭

20 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:37:38.51 ID:oD3k0Of5.net
>>18
よくわからんがドラゴンボールみたいなもんか

21 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:38:28.62 ID:8lLmOYlj.net
てかGreenlightいろいろ見てたら
ゾンビゲー多すぎだなw もっと通過してこいよ〜

22 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:38:51.75 ID:eDaep7GF.net
アウトラストのDLCまだけ?

23 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:40:50.89 ID:St/YlKDy.net
リアルでゾンビがいたらやっぱり発砲には抵抗あるんだろうなぁ…

24 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:41:54.61 ID:0oaKcF+V.net
火を武器にしたらいけない

25 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:42:03.07 ID:aYLYZEuY.net
無いよ

26 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:42:35.97 ID:m4pu0CfX.net
>>18
すげえ面白そう

27 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:44:26.58 ID:7pOpJprR.net
前回に続き今回もスレ立てするとは・・
ハゲの鏡である。うおっまぶしっ

俺も昨日一昨日必死に書き込んでるぞ。

28 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:44:36.49 ID:FpRkfmVO.net
>>22
Flockersが5/6であと21時間だからDLCも同じ時間かと思われ
http://store.steampowered.com/app/260330/

29 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:44:41.84 ID:0oaKcF+V.net
最初に作ったリッパーバッド一つで最後まで貫いた
ボスに投げつけてさよならした

30 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:48:09.62 ID:aYLYZEuY.net
972を建てたのは俺だぞ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:48:24.03 ID:tGIy1MEh.net
>>18
ただし市街地まで行くと飽きる

32 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:50:11.76 ID:fNpfNlUW.net
むしろ市街地が一番楽しかったが

33 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:50:58.32 ID:BPDj24eg.net
>>1-3が見えない

34 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:51:54.25 ID:QrLUBjor.net
http://www.hdd-fan.com/campaign/100tb_capacity/
steamなんかやっててええんか
ps4ただで貰えるで
こじれ

35 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:51:55.98 ID:pwt69z0y.net
最初のリゾート地がマップ的には一番好きだったな
市街地で雰囲気出てきてワクワクするけど地下水路ばかりだし
それ以降は印象薄すぎて覚えてない

36 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:55:37.56 ID:8lLmOYlj.net
ハンブルなんかは分かりやすいけど
バンスタとか次バンドル予定日わかるものなの?

37 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:56:06.44 ID:bAxBs6Bz.net
死の伊豆ランドって熱川バナナワニ園でワニに食われたりするゲームなのかな?

38 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:56:35.25 ID:8TpMmiD/.net
そういやoutlast公式で日本語対応したんだっけ
言語設定がNIHONGOになってるわw

39 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:57:40.62 ID:JxX+TJ77.net
もちっとボーダーランド2やすうならんかのぅ

40 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 21:59:53.74 ID:7pOpJprR.net
>>30
ああ済まん。無意識に必死チェッカだと過去のものだと思い込んでた。

ペットアイランドは下町ステージを作るべきじゃなかった気がする。
冒頭の宣伝でユーザは別の環境を期待したろうからな。

41 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:00:44.43 ID:uXFNGd6F.net
日本語対応してるのかよ!知らなかったわ
5ドルなら買いだわ
ただホラー怖くて出来ないけれど

42 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:00:47.46 ID:zTQG8XlS.net
デッアイは圧倒的な火力の外人達に寄生してぶっ通しでスーパーマーケットみたいなとこまで行ったところで皆落ちていって俺も辞めた

43 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:03:07.99 ID:+opUNY3U.net
アウトラストは完全に逃げゲーだから人選びそう
おれには合わないタイプのゲームだわ

44 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:03:23.21 ID:x3dkwJDy.net
deadislandは1人目クリアまでは楽しくやってたんだけど
アナログ操作でプレイする実績がストレスマッハでやる気失せた

45 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:06:27.27 ID:k3oJI43d.net
>>44
それキーボード+マウスでいけんの?
もう実績コンプリート諦めてたんだけど出来るならやりたいな

46 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:06:59.21 ID:XEqtqNgH.net
Outlastに公式に追加された日本語(NIHONGOにワロタw)って、日本語化パッチのものとはまた違うの?
日本語化パッチの時はプレイした事ないからわからないんだ。

47 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:07:06.71 ID:gsztf/VS.net
アナログ操作も楽しくやれた俺は異端か
あの実績取ってるやつ少ねーぞw

48 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:07:24.55 ID:MtCFouIQ.net
(´・ω・`)アウトラストでおしっこ軽くちびった
(´・ω・`)マジ怖い

49 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:13:11.36 ID:mYyPrbq/.net
>>46
日本語化MODの方が訳の出来がいいからやるならそっちのほうがいい
導入も簡単だし

50 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:13:20.01 ID:hZ4KQ/0p.net
アナログ操作ってなんやねん

51 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:14:37.22 ID:xdEwPHuM.net
ここ最近のスチームスレは臭いな

加齢臭じゃなくて

52 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:15:10.19 ID:TzwMk6MU.net
大丈夫みんな同じこと思ってるから

53 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:15:37.84 ID:8TpMmiD/.net
一応日本語はこんな感じになってる
steamクライアントでは英語設定になってて初期起動時は英語だけど起動後オプションの言語設定でNIHONGOを選ぶと日本語になる字幕ONにするのも忘れずに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5041103.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5041105.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5041110.jpg

54 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:16:13.36 ID:eDaep7GF.net
>>28
つーことは今夜じゃないのね・・・
steamの更新と同時に来るのかっと思った

55 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:17:07.25 ID:x3dkwJDy.net
>>45
俺はパッドでやってたからわからんけど
MOD入れればキーボードでもできるみたい

56 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:18:58.39 ID:St/YlKDy.net
いつものださいフォントじゃないか

57 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:19:19.18 ID:JJQ7rHhD.net
>>39
この前完全版9ドルだったよ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:19:50.04 ID:JeNiEx6l.net
お前らに仕事きてるぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5041137.png

59 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:20:10.30 ID:JxX+TJ77.net
>>57
(´・ω・`)

60 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:20:13.08 ID:9Kj9ojbU.net
日本語対応なのはいいがこれとんでもなく怖そうなんだが
始める前からSAN値0だわww

61 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:20:55.62 ID:ltq4ElMm.net
Slendermanですら無理だわ

62 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:21:55.81 ID:S3YEktOS.net
Portalですら怖かった俺にはOutlastがたとえ5ドルでも・・・

63 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:22:52.07 ID:OT93Mt9D.net
お前らってsteam skinなんか使ってんの?
metro for steamっての入れてみたんだが良い感じだわ

64 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:23:13.49 ID:pO1t988I.net
>>51
そんなときのための
Steam in ゲサロ part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1328196039/

65 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:23:22.53 ID:G83BSOb6.net
>>58
1humble

66 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:34:12.36 ID:XEqtqNgH.net
最初の方で、バヒュッーンと死体が上から落ちてきたところでチビッたわ>Outlast
初代バイオハザードで、突然窓から犬が入ってきた時以来だわ

67 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:41:50.80 ID:eDaep7GF.net
アウトラストのDLC楽しみだわ

68 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:42:34.69 ID:gsztf/VS.net
NIHONGO、やっぱり微妙な訳だな
文章がなに言ってんのかわからんところがある
MODのほうが良さげか

69 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:43:27.71 ID:oD3k0Of5.net
まだ旧スレの方が上にあるじゃねえか
一つ覚えでハゲてないで上げろよ誰か

70 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:45:24.05 ID:9Kj9ojbU.net
その日本語化試してみたけどパッチの影響かチェックサムかなんかのエラー出て適用出来んな

71 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:47:44.22 ID:MZH6Wc0B.net
OUTLASTか・・・
お腹いっぱい

72 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:54:11.63 ID:gsztf/VS.net
>>70
俺もできなかった
ゲーム怖いしアンインストールするわ

73 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:54:48.62 ID:+twQ1HSa.net
音でビビらそうとする系はどうも苦手

74 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:56:23.06 ID:yFKigAGl.net
日本語対応と言っても機械翻訳っぽいのが…

601 UnnamedPlayer[sage] 2014/04/30(水) 23:34:33.50 ID:MboYy2Aq

2番目のメモの
「串に刺された豚のように縛り付けられた戦略的な警官」ってなんだよw

75 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 22:58:55.77 ID:M/hlg9B+.net
outlastとかノーサンキュー
まだハゲたくない

76 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:01:17.93 ID:Zf0S5Nxe.net
(´・ω・`)

77 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:02:17.13 ID:9Kj9ojbU.net
設定でNIHONGOにしただけで満足したわ
クリア

78 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:02:34.41 ID:JrkAWLJh.net
ヤギで良からぬこと考えているわけではあるまいな?

79 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:02:44.28 ID:641b15FB.net
steam統一になったらスクエニのようなおま値を超える糞商法で高くなるんだろうな

80 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:03:09.44 ID:FpRkfmVO.net
ぐるっぴちゃんいつまで黒人アップ続けてるのぉおおおおおおお

81 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:05:36.70 ID:gsztf/VS.net
>>79
機械翻訳やめて

82 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:07:27.99 ID:AIO95Wwu.net
ゴルッペまだかよ

83 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:08:42.57 ID:waN2MAtA.net
米尼でMW2セールしてるけどアクティベートだけじゃなくてプレイまでもVPN必要だったよな・・・

84 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:10:00.99 ID:m4pu0CfX.net
週刊Gala次すぐ始まるのか

85 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:10:14.35 ID:/XzPGyG9.net
>>83
MW2はkeyは全てVPNいる
50%オフの今がチャンス、tf2key握り締めて外人とトレードしとかないと
そうそう手に入らないぞ

86 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:11:15.27 ID:YaXVfeG3.net
>>84
あと5分強だな

87 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:11:52.61 ID:YaXVfeG3.net
あれ、もうあと3分弱かよ

88 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:14:55.61 ID:x3dkwJDy.net
galaカウンタがぶっこわれたwwww

89 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:15:10.06 ID:0DJhaMI7.net
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|   延長きたか・・・!! 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

90 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:15:48.28 ID:YaXVfeG3.net
10days 10hours 10minutes 10second

91 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:16:01.32 ID:m4pu0CfX.net
いつも通りだろ

92 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:16:05.05 ID:KJrMaq7G.net
終わりがないのが終わりそれがgala月曜バンドル

93 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:16:12.48 ID:YiHforL5.net
毎度だろ、今さら何言ってんだよ

94 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:16:19.46 ID:9Kj9ojbU.net
また陽気なイタリア人が操作してやがるな

95 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:16:25.38 ID:8TpMmiD/.net
週刊バンドルじゃなかったっけ

96 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:17:42.35 ID:FpRkfmVO.net
マンデイ消えたwwwwwwwwwwwww

97 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:17:54.31 ID:Tt905SIk.net
ぐるっぴ閉店したらまともなバンドルサイトがBlinkとgalaしかなくなるじゃんどうすんの

98 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:17:57.70 ID:IEc8ExGF.net
galaがあの売上で時間通り終わるとかマジかよ

99 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:18:12.29 ID:oTSP1hoD.net
84 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2014/05/05(月) 23:10:00.99 ID:m4pu0CfX
週刊Gala次すぐ始まるのか

91 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2014/05/05(月) 23:16:01.32 ID:m4pu0CfX
いつも通りだろ


古参ぶりだしてワロタ

100 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:21:51.49 ID:m4pu0CfX.net
>>99
Twitterで次が始まるまで後30分だって言ってたからの>>84だよ

101 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:22:35.76 ID:gsztf/VS.net
>>97
おいおい、flyingちゃん忘れんなよ〜

102 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:24:30.99 ID:8TpMmiD/.net
GG泥ゲーとか

103 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:25:48.00 ID:YiHforL5.net
>>100
どこに30分後に始まるって書いてるんだよ

104 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:26:59.06 ID:finpR1Xa.net
あいつら月曜日ねーのか羨ましいわ

105 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:27:02.45 ID:XcIiHktv.net
英語能力が問われる

106 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:28:44.60 ID:+twQ1HSa.net
英能力には自身がある

107 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:29:23.31 ID:U62WOikF.net
http://www.gamersgate.com/android

泥ゲーセールとはなぁ

108 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:30:03.25 ID:Wo0/6i/y.net
ハゲとか禿げとか書く奴、全員キケロ

109 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:30:56.60 ID:OE1rZrTi.net
>>100
後30分で終わるから急げよと書いてあるように見えるんですが…

110 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:31:25.99 ID:RGI+4bsW.net
ごめんハゲ

111 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:31:55.23 ID:OT93Mt9D.net
IndieGala ?@IndieGala 27分
Only 30 minutes to grab #everymonday before another one starts! http://www.indiegala.com/weekly

112 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:32:13.45 ID:m4pu0CfX.net
>>109
before another one startsって書いてあんだろそんくらい超訳しとけ

113 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:34:16.84 ID:FpRkfmVO.net
Knights of Pen & Paper買ってもうた

114 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:36:20.19 ID:6qC3pJH3.net
outlast君はYouTubeで結末知ってしまったのでDLCとのパックが75%以上になるの待つ
つかSLENDERをスレンダーマン出て来る前に辞めたようなヘタレにあれは無理死んじゃう

115 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:36:38.77 ID:MMgao2Mg.net
寝落ちするまでピンボールしよ

116 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:39:23.64 ID:0DJhaMI7.net
            ____
.           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\     ID:m4pu0CfX
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\    週刊Gala次すぐ始まるのか
        |      `ー=-'     |    いつも通りだろ
         \  ⊂、ヽ、_∩   /    Twitterで次が始まるまで後30分だって言ってたからの>>84だよ
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、  before another one startsって書いてあんだろそんくらい超訳しとけ
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '

117 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:40:21.60 ID:67L12TgG.net
トラックマルチ 毎日何十人もスレで集まって走ってるっぽいな
既にFUELはいらない子となったか

118 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:41:26.91 ID:0FnQu+ot.net
この無駄にAA使う子、セールから居座っちゃったな

119 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:42:45.20 ID:2J23ASa1.net
>>117
マルチの専スレあるの?よかったら貼ってくれ

120 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:44:49.93 ID:finpR1Xa.net
AAをNGにする機能付けてくれ

121 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:44:59.36 ID:gsztf/VS.net
トラックは本スレでマルチの話題垂れ流すのやめろよな
ほぼまる1スレぐらいどうでもいい体験談で潰しおって

122 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:46:40.62 ID:qt79+7e2.net
>>118
面白いと思ってるんだろうけど、使い方も間違ってて糞さむいんだよな

123 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:46:55.37 ID:pO1t988I.net
>>120
:::NGにするだけで7、8割はいけるんじゃね

124 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:47:56.39 ID:IEc8ExGF.net
巨大AAをNGにする方法なんてたくさんあるだろ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:48:00.20 ID:67L12TgG.net
>>119
ETS2専スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1399215517/
集合場所とか決定はコミュで決めてる?
http://steamcommunity.com/groups/ets2mpjp
俺はまだ参加してないんで詳細はよくわからん

126 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:49:34.04 ID:U62WOikF.net
むしろ初期のSteamスレはAAだけで埋まってたと聞くが

127 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:49:44.08 ID:D8kFzocL.net
道路走って何がおもろいねん
荒野を走れよ

128 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:50:50.51 ID:FpRkfmVO.net
カウボーイかな?

129 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:51:31.88 ID:XcIiHktv.net
ETS2スレは和やか
ただマルチで車体をピンクで揃えてたりするのがアレ

130 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:53:30.59 ID:d9WeLq4D.net
えーえーもあかいあいでーもかってにあぼーんいきですんすんー

131 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:53:37.83 ID:cOXYQUFL.net
>>129
ピンク統一はなくなったみたいよ
きょうの走行会は紅白カラーで統一してたみたい

132 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:54:58.74 ID:+PvkzEoE.net
GGちゃんアンドロイドゲームも取り扱い始めるの巻

133 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:56:25.56 ID:67L12TgG.net
車体ピンク一色にしてロシア人にゲイパレードとか言われて晒されてるのにはワロタ

134 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:57:08.60 ID:waN2MAtA.net
>>85
うわーやっぱりか
TF2keyは間抜けして今マーケットでお買い物できなくなっちゃったのよね

135 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:58:25.63 ID:FpRkfmVO.net
ハンカスみたいに次はPDFでも取り扱うのかなwwwwww

136 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:00:02.25 ID:T1nMLPHZ.net
GG絶好調にみえて品揃え変わらないし、セール期間長すぎて
イマイチありがたみを感じない俺は贅沢くんですか

137 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:03:58.24 ID:OPrvOJ2F.net
今買えるハンドルでお勧め教えろ

138 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:04:32.64 ID:OPrvOJ2F.net
バンドルです

139 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:06:18.69 ID:x3dkwJDy.net
galaは2つとも神バンドルだから買っておいたほうがいい

140 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:07:48.76 ID:bAxBs6Bz.net
ロシアでは同性愛は犯罪なんだっけ?

141 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:08:46.34 ID:GvOFDp2r.net
ポイントクリックでおすすめない?

142 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:09:06.89 ID:gMK/Ovi6.net
>>137
galaでトラックでレースするやつ入ったバンドルありますよ
ハンコンのハンドルをナルディかモモに交換してやればいいんじゃないっすかね

143 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:09:18.79 ID:uOCunTFO.net
ある

144 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:11:57.24 ID:bsihQkLF.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)

145 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:12:38.36 ID:oZtvC9wi.net
>>137
週刊ハンカスに1ドル入れてサンクタム2

146 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:12:56.62 ID:ho9uBbfY.net
>>144


147 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:13:33.80 ID:VhTJ0rGC.net
outlast買いたいがbundle入りしそうだしDLCの75%offがサマセで来そうだから困ったもんだ

148 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:15:03.48 ID:LbrsRscJ.net
いつ買うか?

149 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:15:32.98 ID:4urd7PbZ.net
outlastは激しく酔う
アムネジアの次に酔う

150 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:15:49.79 ID:6ipDQLR0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/753/243280-%3AGoldenPoo%3A
http://steamcommunity.com/market/listings/753/243280-%3AKitty%3A
poofとかいうカード対応ゲー、カード代1ドル上乗せし
1回バッジクラフトで猫かウンコの絵文字でれば相殺できるギャンブル要素あるぞ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:15:58.83 ID:oZtvC9wi.net
カニ娘はバンドル待ちをし続けてもう2年が経ちました
もはやここでセール買いするような逃げの一手は打てない
あの頃の俺に言ってやりたい
バンドル待ちなんかするな。ちっぽけな乞食のプライドは捨てて定価で買えと…

152 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:19:22.14 ID:gMK/Ovi6.net
バンドル待ちはもう古いらしい

よく分からんがこれからはハンドル待ちらしい

153 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:19:34.76 ID:O+qjFU1x.net
蟹娘はもう諦めてサマセまで待って買おうぜ
グルッペの新しいバンドルは同人バンドル3であってほしいんだよなぁ

154 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:20:34.81 ID:E2xfl1uM.net
>>150
bundleとかマンコkeyはウンコ以下だというのか…

155 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:21:04.59 ID:9x9XknR2.net
同人とか萌え豚しかよろこばねーよ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:21:37.23 ID:UZYe+cC8.net
Groupeesはbagbが一番良いな
通過してもどうせやらんが待つ楽しみが増える

157 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:21:51.16 ID:oRDoTUgp.net
Humble Bundle→Brink
Humble Weekly →PayWUW
Groupees→Lazyguysbundle
IndieGala→FlyingBundle
BundleStars→BundleBundit
Indie Royale→IndieMeadow

バンドルだって時代は移り変わっていく…悲しいね

158 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:21:54.20 ID:E2xfl1uM.net
galaきてた
今回もクソだった

159 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:22:37.37 ID:QloEE3mt.net
>>134
それならDOTA2keyを片手に外人にダッシュ

160 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:23:06.58 ID:UZYe+cC8.net
ハンドルバンドルとか言ってるから本当にハンドルバンドルがきた

161 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:24:04.55 ID:T1nMLPHZ.net
んあ?

162 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:24:42.15 ID:pFjBv35a.net
んあー!

163 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:24:45.38 ID:Uxeup8q3.net
貴様はマキバオーか

164 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:24:58.29 ID:oZtvC9wi.net
Galaちゃん凄すぎ・・・
デスラの超期待作なんだが
Steamのはどうでもいいです

165 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:25:53.31 ID:XE+5volD.net
Galaちゃんいいじゃん!

166 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:26:12.55 ID:wLsD9mrN.net
悪くは無いけどいらないな

167 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:26:13.91 ID:V22HMgDL.net
desuraがsteamキー配らなくなったら
lazyとかもう絶望じゃん

168 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:26:30.42 ID:oZtvC9wi.net
Galaちゃん凄すぎ・・・
デスラの超期待作なんだが
Steamのはどうでもいいです

169 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:26:41.22 ID:gMK/Ovi6.net
インジェクションはもう結構です

と思ったけど その他持ってないから買いかも

170 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:26:48.66 ID:oRDoTUgp.net
RaceInjectionがドヤ顔で並んでるのがいらつく

171 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:27:59.99 ID:cpcnz6ao.net
(´・ω・`)ぎゃらったああああああ・・・

172 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:28:00.72 ID:5D3Dlu51.net
レース物バンドルか
ぱっと見RACE Injection以外はうんこっぽいが

173 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:28:06.74 ID:YHCZDKHm.net
つべでロジクールのマウス動画何本か見たらオススメのところにメグミが二匹出てきた
マウス動画の履歴消しても居なくならないんですべての履歴を消したよ

174 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:28:07.27 ID:XE+5volD.net
LocoCycle入ってるだけで買い
まともにセールもしたことないのにバンドル入りとは

175 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:28:08.22 ID:iop36XL0.net
LocoCycle入ってる神

176 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:28:43.88 ID:JQmJalWe.net
Ignite普通に面白いカジュアルレースゲーだし
LocoCycleは2ドルなら80点ぐらいあげても良い出来で日本語入り
どっちも持ってるけど

177 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:29:36.77 ID:4urd7PbZ.net
LocoCycle入ってんじゃんワロタ

178 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:30:50.94 ID:ewbojM0A.net
トレカ対応なしとかなめてんのか

179 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:32:00.21 ID:pFjBv35a.net
LocoCycleトレイラーで内容を確認しようとしたら実写で吹いた
スチームのSS見る限りバカゲーみたいだが合ってる?

180 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:34:19.55 ID:FxdCzXn0.net
ロコサイクル15GBもある、買い

181 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:35:05.36 ID:rfY6fK4/.net
Igniteって劣化blurじゃないの?

182 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:36:08.90 ID:4urd7PbZ.net
映画でも始まりそうな謎の実写ムービーからの
意味不明なバカゲー展開
でもゲームは意外と面白い買い

183 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:36:17.76 ID:nU1bSfXu.net
いつから鍵屋のゲームもカードもらえるようになったの?

184 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:37:01.00 ID:oZtvC9wi.net
やべーわ久々にガラクタ購入

185 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:37:13.97 ID:eNl8sCZW.net
LocoCycle面白そうじゃん
買い

186 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:37:52.43 ID:Nxx8t5Wl.net
Metal Driftストアには対応って書いてないけどカード対応じゃんこれ

187 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:38:02.65 ID:vXQpu5h4.net
Zero Gearのトレーラー見ようとしたら
おまトレーラーだった

188 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:38:09.41 ID:ZRVy+La9.net
ETS2って結構スペック食わねえ?

189 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:38:12.80 ID:T1nMLPHZ.net
延々とバイクにおっさんがひきずられてくアレか

190 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:39:49.09 ID:LBxsAA7s.net
Igniteは普通に良い
逆に言えば突出した部分も無いんだが
無難な挙動と無難な難易度で少し短めに終わる
レースゲー慣れてれば2時間くらいで全レース制覇できるはず
確かゲーム内実績みたいのもあったけどマルチ実績もあったから実質コンプ不能だった

191 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:40:22.71 ID:mN8TM1Ir.net
LocoCycleの開発のTwistedPixelっていっつも実写入れてくるよな
動画の容量が糞デカい

192 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:41:04.72 ID:V22HMgDL.net
ロコサイクソ全然面白そうに見えないんだけど
まじで?

193 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:41:45.53 ID:ttkSmMjR.net
ETS2のセール来ないかなぁ
ハンコン買おうと思ってるのに

194 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:42:14.06 ID:oz089xoz.net
galaオレは1.99って入力するの面倒だから$2にしてるけど
お前らはキッチリ1.99って入力してそうだな

195 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:42:28.61 ID:V22HMgDL.net
>>186
でかした

196 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:42:50.32 ID:lB2Wc8wD.net
Race Injectionのキーがこっちのパックのキーになってたぞ リスト増えすぎワロタ
http://store.steampowered.com/sub/18370/

197 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:43:58.94 ID:LBxsAA7s.net
>>196
スゲーと思って一つずつ見ていったらいつの間にか全部持ってた


・・・バンスタの仕業か

198 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:44:23.23 ID:oZtvC9wi.net
LocoCycleレビュー評価高すぎワロタ

199 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:44:40.82 ID:5D3Dlu51.net
え?GTR2とかも入っとるの?
マジならヤバイな

200 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:45:04.42 ID:OPWOA4f+.net
ペプシマンと似た雰囲気を感じる

201 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:46:21.33 ID:V22HMgDL.net
え、なになに、こないだぐるっぴかどっかでもらったインジェクションよりいろいろ入ってんの?
どうしたらええんや

202 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:46:47.67 ID:TEVWN0DQ.net
ETS2は道を一箇所間違えただけで戻るのが大変なのが何とも

203 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:49:44.28 ID:rY7J3pRB.net
>>196
これマジだったら5個くらい買っておいていいレベル。
全部持ってるけど・・・

204 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:49:55.56 ID:lB2Wc8wD.net
あ、ごめん嘘書いた 単体ゲームかと思ってたら元からパックだったのねすまんこ

205 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:50:57.81 ID:rY7J3pRB.net
>>204
そうだよね。Race07とかSTCCとかだよね。
びっくりしたわー。

206 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:51:18.09 ID:5D3Dlu51.net
ズコー(AA略

207 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:52:08.57 ID:LBxsAA7s.net
http://store.indiegala.com/index.php/active-discounts.html?limit=30

ストアの方のGalaでトロピコ4が安い

208 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:54:18.21 ID:XOGpTYuD.net
OUTLASTは怖つまらなかった

209 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:54:20.60 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)がらちゃんLocoCycleじゃんこれ欲しかったわ
(´・ω・`)ハンカスと違って髪ね

210 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:54:29.10 ID:V22HMgDL.net
>>207
collector's bundleが無いから駄目

211 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:54:32.81 ID:E2xfl1uM.net
>>193
nuuvemでよければ今ちょうどセール中だぞ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:55:14.30 ID:nU1bSfXu.net
outlastって面白い?

213 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:55:52.91 ID:V22HMgDL.net
galaってglゲーのsteamキーちゃんとくれるの?

214 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:55:57.15 ID:vYvO6gJ4.net
Steam史上最高のホラゲ

215 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:56:06.99 ID:mN8TM1Ir.net
怖い、買い

216 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:57:14.01 ID:Ja/zJHGt.net
ありがとう。買うわ

>>196
これってどういうこと?

217 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:57:26.50 ID:thLU8gaR.net
>>213
Indie Galaを検索してみな
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added

218 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:57:57.56 ID:YbVahoGB.net
>>196見て買ったが俺のはgtr2とかは付いてなかったわ

219 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:58:43.28 ID:6ipDQLR0.net
>>198
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/lococycle
XBOXONEの方レビュー真っ赤なんだよな・・・
このガーラの値段は安いから許容範囲だろうけど
馬鹿っぽいのが好きな人限定ってのがなぁ

220 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:00:01.97 ID:JQmJalWe.net
>>218
たぶんInjectionがリスト的には6本入りなの知らずに勘違いしたんじゃないか

221 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:00:13.72 ID:ZRVy+La9.net
OUTLASTそんな怖いようには見えなかったんだけどな
例のあいつじゃないがアムネジアとかスレンディとかのほうが怖くね?

222 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:00:18.13 ID:5D3Dlu51.net
>>216
RACE Injectionはもともとrace07とその拡張いくつか入ったパックなんだけど
有効化したときに1つのコードで複数リストに並んだので
Mega Bundleが有効化されたと勘違いしただけと思われ

223 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:02:19.50 ID:Ja/zJHGt.net
>>222
よくわかんないけどありがとう

224 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:02:39.40 ID:YbVahoGB.net
>>220
ああ、フサフサな人が勘違いしたのか

おまえら聞いて驚け
LocoCycleは15Gもあるぞ
空き少ないからインストールできねえwwwwww

225 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:02:40.40 ID:rY7J3pRB.net
>>193
ハンコン、G25持ってるけど3分で飽きるぞ。
ていうか、設置が面倒くさすぎてだるい。
それになんかトラックはシフト6ギアじゃなくて
2倍くらいの数あるらしいし。

226 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:03:20.00 ID:J3NOH8jP.net
Steam版GTR2はデフォだとフェラーリ&ポルシェの2大人気車種が使えないから買う価値あんまりないぞ

227 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:03:28.12 ID:Ja/zJHGt.net
>>224
GTA4以上ってどんな化け物だよ...

228 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:04:15.37 ID:Ja/zJHGt.net
>>226
日本車はある?

229 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:05:45.80 ID:vYvO6gJ4.net
SteamMusicBetaの紹介メールが来てるぞ

230 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:05:51.87 ID:cegtu++S.net
1.5Gかと思ったら15Gかよ

231 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:06:07.45 ID:Vemr2FXE.net
simbinゲーは日本車ある?とか聞く奴がするゲームじゃないぞ

232 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:06:34.12 ID:WT7pLEQF.net
わたくしレゲーバンドルには全く興味がございません

233 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:07:11.41 ID:rY7J3pRB.net
BMWとかアルファロメオが多かったよね確か。
グランツーリスモみたいに大量にはない。
MOD入れたらコースとかも増やせるはずだけど。

234 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:07:29.58 ID:UZYe+cC8.net
レゲーってレトロゲーって意味で使う人とレースゲーって意味で使う人がいるから困るよな

235 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:08:47.37 ID:5D3Dlu51.net
simbinのやつはmodゲーなので好きなように環境構築すればいい

236 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:08:55.56 ID:0fMpJ5tu.net
アーイッショッザシェーリーフ

237 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:10:22.79 ID:Ja/zJHGt.net
レゲー
http://anago.2ch.net/reggae/

238 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:11:47.18 ID:g1vly7uU.net
galaはミレニアム?とかいうRPGのkeyがきてないな

239 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:11:57.00 ID:P1MJEbbt.net
LocoCycle、プレイ動画見てきたけど面白そうだな
バイクがずっと人間引きずっんのか
久しぶりにgala買うか

240 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:12:34.30 ID:Vemr2FXE.net
今気づいたけどGroupees Build a Bundle 8 の Heroes of SteelにSteamKey来てるぞ

241 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:14:12.70 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)今更やで

242 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:15:23.82 ID:8NINl2QD.net
>>193
ETS2はコックピットとして操作系を整えるゲーム
ハンコン買うならEsc付きのテンキーか左手デバイスも忘れずかっとけ
さもないと>>225みたいになってしまうぞ

243 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:16:32.82 ID:J3NOH8jP.net
>>228
超ダサい日産かどっかの車があった気がする

244 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:17:37.31 ID:Nxx8t5Wl.net
>>240
2014/04/23に配布されました

245 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:18:04.25 ID:rn9tVghp.net
レゲーでレースゲームを指すのは初めて聞いた気がするわ

246 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:20:55.59 ID:su8tML7j.net
車ゴミだよな

247 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:21:26.65 ID:ZRVy+La9.net
巨人滝って容量いくら食うんだっけ

248 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:21:43.12 ID:ttkSmMjR.net
>>225,242
リアル追求しすぎたかな・・・
ハンコン買ったことないけどいいこと聞けた、ありがと

249 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:23:14.09 ID:JQmJalWe.net
Race Injectionの基本はWTCCだからホンダのアコードは出てる

250 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:24:16.51 ID:nbEOVEb0.net
>>243
そういうダサい日本車が好み

251 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:25:38.58 ID:bq9A2yq4.net
1234ぺんたっきいぃ

252 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:25:59.11 ID:ox0iOhQj.net
>>144


253 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:30:10.51 ID:GFNJY38U.net
ETS2買うならGold版?
goldはgoing eastとか付いてるの?

ETS1も面白い?

254 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:32:05.25 ID:IQ/sc45R.net
面白い買い

255 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:32:58.12 ID:LCaUa7Nb.net
ストアページぐらい見ろ
買い

256 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:33:57.69 ID:8NINl2QD.net
だいたいあってるけど初代ETSとSCANIAはトラックを動かす行為自体で絶頂できるくらいトラック野郎なら買い

257 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:36:54.28 ID:xaD7Vg84.net
>>253
GOLD版買っとけ
ETS1はすべての面で2に負ける劣化版なので買う必要は無い
Scania Truck Driving Simulatorは競技的なミニゲーム集で結構おもしろい

258 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:37:11.48 ID:yOaoOhJ2.net
まんけんのキラカードでたで
羨ましいだろう

259 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:39:11.19 ID:VfarFz2N.net
ETS2はもうちょっと風景を眺めやすかったらなー
横見たらぶつかる

260 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:39:15.86 ID:oz089xoz.net
SCANIAはブラジルで買ってみた
まだインスコしてない

261 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:40:58.74 ID:dOt9AT7o.net
なんでそんなにトラック野郎ごっこしたい奴が多いのか未だに理解不能だ

262 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:41:12.11 ID:ZlGXDbBn.net
ETSぬーべーで買えないんじゃ

263 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:45:05.94 ID:Ubckcpn9.net
>>258
特定した

264 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:45:17.29 ID:/CEk8hN+.net
初代ETSってなんかバグ多くない?

265 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:46:09.68 ID:sgdZElBC.net
ごっこじゃない、仕事だ

266 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:47:28.61 ID:LBxsAA7s.net
GGの泥ゲーって無料ゲーと何が違うのかも分からんな
精々Majestyくらいだ欲しいのは
それにしたってPCで持ってると言う


と言うか、GGですらAndroid売り始めるのにSteamが売らないってのが理解不能
同じクライアント同じウォレット、PCと同じくカードドロップとか用意すれば猿のように買いまくるユーザー一杯居るだろうに

267 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:49:00.93 ID:+s/O2m7B.net
トラックとガレージを大きくする為に借りた借金がなくならないお(´・ω・`)

268 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:50:36.06 ID:UobVFrXz.net
>>261
ETS、NFS、FUEL
景色を楽しむドライブゲーに外れなし

269 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:53:13.55 ID:8NINl2QD.net
TDU2の悲劇を忘れてはいけない
とおもったけどアレはカジノゲーだった

270 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:53:22.90 ID:7rKfQi92.net
>>268
TDU2を外れみたいに言わないでください
挙動はリアルだし

271 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:53:23.65 ID:QkT6DWBj.net
ttps://twitter.com/_murasame/status/463134712999862272

あんころむらさめ
@_murasame
後ろのサークルさんがこっち側向けてガチエロ絵垂らしててさすがにドン引きしたのでこっち側向いてるの外してもらったwまじ引くわーw

272 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:54:29.24 ID:oZtvC9wi.net
許した

273 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:54:46.56 ID:xaD7Vg84.net
うんころの話題はもういらん

274 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:54:48.13 ID:lRJjxtFM.net
景色を楽しむドライブゲーはTDU2が完成されすぎてて他のゲームが駄目に見える

275 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:55:12.63 ID:Nl7ew9MT.net
fuelはどこで買えますか

276 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:55:40.58 ID:ox0iOhQj.net
>>271
ゴミクズのツイートをコピペすんな
気分が悪くなる

277 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:57:00.48 ID:w/rvr7HN.net
レースゲーム嫌いじゃないけど、しょっちゅうやりたいほどじゃないんよなぁ・・・
LocoCycleはやってみたいけど、それ以外にレースゲーのリスト増えるのが何か嫌だし
俺に取って今回はハズレじゃ・・・

278 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:00:10.80 ID:7rKfQi92.net
http://store.steampowered.com/app/60800/

279 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:00:43.57 ID:XE+5volD.net
相変わらず週間セールはウンコ揃いだな

280 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:01:42.59 ID:xaD7Vg84.net
Scania Steamでもセールか

281 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:01:55.38 ID:J8pJIqGM.net
SplitSecondがSteamに来てくれればな…

282 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:03:30.18 ID:J3tMP3fZ.net
1週間セール見てると
近くこんなタイトルがバンドルでくるのかって思ってしまう

283 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:03:44.43 ID:lrLR6sb8.net
         ____
       /   u \
      /  \    /\    NUMEN$0.99NUMEN$0.99NUMEN$0.99
    /  し (>)  (<) \  NUMEN$0.99NUMEN$0.99NUMEN$0.99
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

284 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:05:02.77 ID:4urd7PbZ.net
LocoCycleはレースっぽいけどレース要素ほとんどねえから
コンボで敵倒すゲーだから

285 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:05:09.55 ID:Krj8OwQI.net
乳麺買いたい衝動

286 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:05:15.21 ID:w/rvr7HN.net
ヌーメンって聞いてるとなんかお腹空いてくるからヤメロ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:06:53.33 ID:sgdZElBC.net
>>282
でも最近その傾向ないよな

288 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:07:11.44 ID:f8R+4rAY.net
ウィークロング = バンドル余りとクソゲー在庫処分

289 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:09:29.55 ID:J3NOH8jP.net
Gigantic Arym面白そうやん
割り引きしょっぱいけど

290 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:09:31.44 ID:cegtu++S.net
galaのLastDreamBundleって面白いの有んの?

291 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:12:24.21 ID:P1MJEbbt.net
いつの間にか、galaにredditのボタンついてんだけどなにこれ
順位に反映されんのか

292 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:12:51.93 ID:ygwaY4g3.net
実績厨は39steps買っておけよ

293 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:14:14.31 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)国産なのに日本語わざわざ抜いてる時点で買う気うせる

294 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:15:02.97 ID:6lmXxjaB.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

295 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:17:17.18 ID:1tbDfrfm.net
入れようとしたけど容量だか技術だかの問題だかで入れなくってごめんなさいした会社は許してくれるよね
なおバグで何故かry

296 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:17:35.71 ID:KVOPM18G.net
シリアスサムパックってちょっと前にもセールしてなかったっけ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:18:16.38 ID:su8tML7j.net
いつの間にかredditのプレ垢なんて出来てたんだな
http://www.reddit.com/gold/about

298 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:22:38.29 ID:uGT26BkR.net
igniteはなんだかんだで買い逃してたからgalaちゃん買っとこうかな
ちなみにキー別々か?

299 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:24:12.27 ID:4qIgYCZM.net
LocoCycleはXboxOneでも売ってるんだな
そしてメタ48ユーザ3.9ってなかなかいい数値だしてる

300 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:24:47.77 ID:XGw1wqrk.net
神ゲーNUMENが90%offじゃん

301 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:25:11.65 ID:U+dcDVp2.net
   ..      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだフサフサ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら朝シャンプーをして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   髪を乾かして、涼しい午前中に美容院に行って、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とアートネイチャーにいってハゲをバカにして遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

302 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:25:27.43 ID:uGT26BkR.net
>>290
cafe 0はシコれる
買い

303 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:26:10.06 ID:Z99YyLmH.net
ニューリリースのPlanet Strongholdって
なんかのバンドルにはいってたよね確か

304 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:28:56.94 ID:gMK/Ovi6.net
おい GGで泥ゲー買ったらダウソはできたんだが認証できないとかの仕打ち喰らったよ

やっぱスチキー以外はゴミだな

305 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:30:10.12 ID:px7DoKWr.net
バンスタで買ったCrazy Machines 1.5 Inventors Training Campと
Crazy Machines 1.5 Inventors Training Campはあるんだけど
Crazy Machines 1.5のページ行くと買える状態になってるな
http://store.steampowered.com/app/18430/
なんかよくわからん
Elementsはバンドルに入ってなかったからそれだけ買っておくかな

306 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:31:36.89 ID:w/rvr7HN.net
Desura擬人化したら絶対可愛いと思う
ろれつ回ってない田舎者っていう設定
口癖は「〜ですら!」「〜ですらないろ!」「〜ですらろ?」的な感じ

おやすみ

307 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:31:47.25 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)おやすみ

308 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:33:06.75 ID:f8R+4rAY.net
>>303
ハンカスWeeklyとかなり昔のぐるっぴ

309 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:34:06.74 ID:ZRVy+La9.net
お前らって数ドルのゲーム買って遊べなかったとかあっても糞がですむんだな

310 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:34:58.77 ID:ygwaY4g3.net
steamerは家ゴミと違ってお大尽だからな

311 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:35:31.38 ID:zI/1eu/W.net
発売した時もネタになってたしちょっと気になってたけれど
スコアみて買う気なくなったわ
どうせやらないんだしな

312 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:37:48.27 ID:uGT26BkR.net
買えればそれでいい
プレイできるできないは別の話

313 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:40:09.98 ID:Nxx8t5Wl.net
死ぬまでに全てのライブラリを消化することは不可能と悟った

314 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:41:42.44 ID:f8R+4rAY.net
ブリンカス$4.99枠のシークレットがGentlemenって・・・

315 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:45:40.46 ID:Z8IGxM/j.net
あまりにも売れないから、何ぼ売れたかを出さなくなったんか

316 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:45:52.53 ID:gMK/Ovi6.net
ハンドルバンドル見つけてきた
http://www.ebay.com/itm/05-08-Dodge-Magnum-Chrome-4-Door-Handle-W-O-Passenger-KH-Tailgate-Cover-Combo-/130787984467?pt=Motors_Car_Truck_Parts_Accessories&hash=item1e73924453&vxp=mtr

317 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:50:15.01 ID:Vemr2FXE.net
Gentlemenはちょっとまえのぐるっぴに入っててマルチオンリーじゃねえか不買って流れになったゲーム

318 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:53:05.06 ID:UrQBr9Qn.net
>>34
最近のWDで100TBとか自殺行為という噂が。。。

319 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:53:46.53 ID:sgdZElBC.net
>>309
クソがと言いつつ誰かが解決法書き込んでくれることを期待してる

320 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:56:36.95 ID:XGw1wqrk.net
>>305
1の拡張のInventors Training CampとNew from the Lab合わせたのを1.5って表示してるだけだから問題ない
買おうとしてもカートいれて決済方法選ぶとこでエラー出るはず

321 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:05:18.52 ID:1EkMyF8C.net
来たな
http://store.steampowered.com/app/269790/

322 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:07:35.20 ID:iop36XL0.net
めちゃシコなの?

323 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:08:49.42 ID:RCKHKt29.net
ゲームではどうしても怖いって感じられん・・・
映画とかは苦手なんだけどなぁ

324 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:12:14.17 ID:ZEIB4fDw.net
>>323
ゲームだとホラーを回避したり倒せたりするから絶望感が薄い

325 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:12:32.38 ID:UrQBr9Qn.net
>>301
そこは、このスレで馬鹿にしないと。ハゲの聖地で。。。

326 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:12:42.03 ID:T1nMLPHZ.net
SSみるとところどころ零っぽいな

327 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:12:55.92 ID:vXQpu5h4.net
>>321
車デカくね?

328 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:13:49.31 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)女の子のグラが怖い

329 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:14:24.50 ID:xaD7Vg84.net
エンジンがunityなのが不安だがおもしろそうだよなこれ

330 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:15:19.80 ID:VYbmv3nh.net
長年注目されてきただけに気にはなるな

331 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:15:56.98 ID:ZvRCurAg.net
http://www.sakuraprin.com/img/aba/
本家のスウィートホームよりよくできてる
outlastより演出が凝ってる
体験版をやってみてほしい
体験版並の怒涛な展開が1週約4時間
周回ありでやりこみ要素あり
難易度は初周は高い

332 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:16:13.52 ID:wTq0Vn4J.net
どう見てもクソゲー臭しかせんだろ

333 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:17:22.78 ID:IKhPqc6u.net
おれもやわこんなもんあかへんやろな

334 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:17:47.02 ID:CatvZ5yx.net
とうとうエロ同人まで宣伝しに来たんか

335 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:18:20.06 ID:ZvRCurAg.net
やりながら少しは演出やシナリオに
SAN値(sanity の事?)というのは減っていくと思うよ
ゲームのホラーなんかでどうとも思わない人でも

336 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:20:04.90 ID:nJgzAwC4.net
DOOM3をビクビクしながら進めてた俺にホラゲなんて出来るわけがない

337 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:21:14.70 ID:ZvRCurAg.net
ちなみにスウィートホームというのは
バイオシリーズの原点みたいなゲーム
バイオはこのゲームから多大な影響を受けてる

338 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:22:59.58 ID:VYbmv3nh.net
伊丹13の映画だろ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:23:03.16 ID:su8tML7j.net
スウィートホームより良く出来ているってのはなんの自慢になるんだよ
何年のゴミと張り合ってんだか

340 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:24:29.46 ID:kuvrB/2U.net
スウィートホームがゴミとは大した言い方だなぁ…

341 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:26:12.49 ID:vJHsyGQb.net
誰か弓使ってて面白いゲーム知らないか?

342 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:27:08.27 ID:su8tML7j.net
映画は面白かったぜ
古舘伊知郎が真っ二つにされたあたりが
ゲームはゴミ

343 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:29:31.34 ID:VYbmv3nh.net
>>341
FC3トンボ

344 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:31:34.37 ID:psNj5MAe.net
Probably Archery

345 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:31:57.99 ID:xaD7Vg84.net
スウィートホームとバイオハザードってホラーってジャンル
くらいしか共通点無いだろ
バイオハザードは明らかにアローンインザダークのパクリだし

346 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:33:29.51 ID:vJHsyGQb.net
>>343
すまんどっちもやってた
ファックラみたいな弓はすごい好きだわ

347 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:34:38.61 ID:VYbmv3nh.net
>>346
あとはスカイリムくらいしかないんじゃねどうせやってんだろう

348 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:35:03.39 ID:9KW3f79k.net
>>341
CIV5

349 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:35:40.63 ID:+xjpcaFP.net
アローンインザダーク初代はどうしようもないゴミだったな
理不尽に糞操作の極み

350 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:35:56.31 ID:rn9tVghp.net
>>321
これってインドネシアかどっかの同人ゲームだっけか めっちゃ零やな

351 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:35:57.29 ID:T1nMLPHZ.net
クライシスのどれかがパッケージで弓もってなかったけ?

352 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:36:48.91 ID:XGw1wqrk.net
ttp://store.steampowered.com/app/263420/

353 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:37:30.44 ID:px7DoKWr.net
>>320
なるほど納得、ありがとう

>>336
http://www.youtube.com/watch?v=zHaH5FMJQZA

354 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:38:09.66 ID:UZYe+cC8.net
これも弓ある
http://store.steampowered.com/app/247770/

355 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:39:18.66 ID:vJHsyGQb.net
>>344
>>348
サンクス 今度やってみる
>>347
skyrimもやってた

356 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:40:42.57 ID:VYbmv3nh.net
Probably Archeryはハゲる

357 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:41:19.69 ID:+sUrg5UI.net
アローンインザダーク懐かしいな
雰囲気ゲーだった

358 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:44:40.90 ID:5/X3BtK+.net
crazy machineって面白い?

359 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:44:55.13 ID:vJHsyGQb.net
>>351
持ってるね
これもリストに入れるわありがとう

360 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:44:58.66 ID:LVadfA4A.net
インザダークとかいうフレーズ聞いちゃったんで映画の話するけど
ダンサー・イン・ザ・ダークは神映画だから新参はGW終わる前に見とけ

鑑賞後はとてつもない喪失感と鬱に包まれるから
休みが終わるとかいう虚しさを超越して自殺したくなるレベル

361 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:46:14.22 ID:UZYe+cC8.net
>>358
最初の方は面白い

362 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:46:37.91 ID:4zSqG2J+.net
Scaniaなんたらーとか言うトラックゲーってETSと同じとこから出てるけど
ETS2持ってたら買う必要無いゲー?

363 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:51:42.64 ID:JQmJalWe.net
>>362
運転技術を磨く小さいミッションをこなす感じ
ETS2で駐車とか狭い場所での切り返しとかに喜びを感じるならオススメ

364 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:53:36.62 ID:0Wtp6/W4.net
買い

365 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:57:29.79 ID:P/3zXWPb.net
菊花賞で引退は惜しかったな

366 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:59:56.79 ID:FxdCzXn0.net
ついにドレッドアウト来るのか、早くJK撮影したい(;´Д`)ハァハァ

367 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:05:57.19 ID:JQmJalWe.net
Blink追加のGentlemen!はローカルマルチ専用という純度の高いぼっち殺し

368 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:17:48.11 ID:ctkO3Ru3.net
大手の大作ゲーでも出来が悪いと過疎るのに(CoD:Ghostがいい例)
中小、インディーでマルチ専用にするって完全に売る気ないよな
F2Pならまだしもクラ有料ともなると正気の沙汰ではない

369 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:23:08.45 ID:ZvRCurAg.net
フサめ・・・スウィートホームに対するリスペクトが足りない
だからお前はフサだって言われるんだ

370 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:29:55.24 ID:hO6Uwk5C.net
大手のMODプラットフォームで出した方がましだからなあそういうのは
Dota系もそうやって生まれた

371 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:34:35.59 ID:su8tML7j.net
desuraのModの方は機能してる気がしない

372 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:35:00.32 ID:1EkMyF8C.net
スマホ?
http://store.steampowered.com/app/297210/

373 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:45:12.67 ID:TbUG28TA.net
メトロイドヴァニアっぽいのきた
http://store.steampowered.com/app/296930/

374 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:56:19.53 ID:VsZYZQir.net
>>363
> ETS2で駐車とか狭い場所での切り返しとかに喜びを感じるならオススメ

すさまじいマニアックな喜びだなw

375 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:57:04.06 ID:ROmVTf4B.net
マーケットで0.03で出してたゴミ背景と絵文字掲載期限切れとかいって大量に帰ってきやがった
これドル以外の奴が先に買われて絶対に売れないやん

376 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:02:53.04 ID:T1nMLPHZ.net
あら?GGのセール変わったか

377 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:17:45.22 ID:snp8V8KC.net
>>323
outlastとかamnesiaとか怖かったけれどな
あと零も三作目が超怖かった
何が怖かったって内容もそうだが、リアル天井がミシミシ軋みまくってたしw

378 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:23:30.73 ID:+smqIFxq.net
>>341
マウント&ブレード

379 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:31:36.09 ID:X5yGrKRD.net
dota2って結構やり始めるとハマっちゃうのな・・・不思議なゲームだな

380 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:34:05.40 ID:9bjtZzzW.net
Numen 100円なら楽しめると思うんだけどな
英語も極端に難しいとこないし

ただ一箇所間違えると最初からやり直しっていうゴツいとこあるし
作りが荒い感じがする。こまめにセーブしとけばいいんだけどね。
洋ゲーらしくラストもすごいあっけない。

381 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:52:59.75 ID:V22HMgDL.net
ぐるっぴ次のくるぬぁ
Ajayってだれ

382 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:01:55.10 ID:+smqIFxq.net
Steamをベータ版にするとDLCだけオフにできるようになるな。右クリックしてプロパティを開いてDLCタブを選択する。

383 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:07:11.20 ID:aitKjQG+.net
>Ajayってだれ
テイルズオブ読めないの親戚

384 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:11:09.54 ID:7rhgxsZH.net
>>382
1週間くらい前から散々既出

385 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:21:54.06 ID:WT7pLEQF.net
Ajayさんハゲてね?

386 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:35:48.22 ID:1AMS38fZ.net
Bound by Flameおもしろそう
ダクソ2はダークファンタジー要素が微妙すぎたから
これで摂取したいわ

387 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:42:53.55 ID:KQ/ni3nM.net
もう休み終わりかよ、結局ゲーム1本も崩さなかったわ
それじゃ寂しいんで、今日1日でクリアできるオススメゲーム教えて

388 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:45:47.94 ID:5/OxAdxl.net
RAGE

389 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:46:44.79 ID:8BFkklhj.net
スーパーヘキサゴン

390 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:47:21.88 ID:KFEYsgHp.net
Super Hexagon
6分もあればクリア出来る

391 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:56:22.75 ID:CIkyWhZu.net
Hexcells

392 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:00:10.67 ID:TMLyRqsq.net
Spacechem

393 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:02:18.08 ID:uGT26BkR.net
outlastなんか面倒くせーな
最初は怖いけど、行動するのに電池っていう消耗アイテムが必要なせいでいちいち敵から隠れるのがうざったくなってくる
クロックタワー2とかあのぐらいの緩さだったらよかったのに
敵に接近されたら即死でもいいから、せめてもうすこし電池消耗が遅かったらな
まあちんこ見えたからよしとするか

394 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:10:30.65 ID:6fsoCje0.net
Amnesiaもそうだったけど、めんどくささが勝って、わーい突っ込めーイェーイってプレイになるんだよな。
で、逃げ切り方とか覚えちゃうと、そこから一気に作業ゲー。

395 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:13:42.85 ID:ZvRCurAg.net
http://www.sakuraprin.com/img/aba/

396 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:14:18.16 ID:WT7pLEQF.net
>>386
俺も期待してる
ダクソ2もそれなりに楽しんでるが
バニラでも良い味のグラフィックしてるよな

397 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:15:03.17 ID:ZvRCurAg.net
最後に精神値が削られるゲームを紹介しよう
これだ!一日では謎だらけのシナリオを理解できない

398 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:15:57.70 ID:ztAmwHni.net
http://store.steampowered.com/app/209650/
これ今のところJPから見てもおま国でもおま値でもないけど今回は普通の値段で買えんのかな

399 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:18:07.90 ID:6fsoCje0.net
>>395
ブラクラ

400 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:21:49.39 ID:5mWwJNOp.net
ついにアクティがクソエニを見限ったか

401 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:25:00.97 ID:KQ/ni3nM.net
ID:ZvRCurAg

402 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:26:11.84 ID:zWgf/jo7.net
いや、むしろ・・・

403 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:32:37.45 ID:o6S9K2+V.net
>>398
なんかベッカムが兵士になってるんだが

404 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:33:08.91 ID:Oi1t5XTV.net
アウトラストのDLCまだか?

405 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:33:39.55 ID:kuvrB/2U.net
ただのステマだろ

406 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:41:52.85 ID:Q4HD9Gxh.net
>>398
昔は店頭販売主流だったから日本での販路確保のためスクエニに金払って頼んでたけど
DL販売や通販が主流になった今ではスクエニ通すのは無駄以外の何物でもないからな

407 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:47:44.65 ID:lRJjxtFM.net
http://news.ameba.jp/20140502-477/

もちろんSteamでゲームを買うのがネットゲーム課金だって分かってるよな?

408 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:48:23.18 ID:r6GCbJKD.net
>>385
いい加減ハゲをネタにすんのやめろ
殺すぞ

409 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:49:14.89 ID:/DVF4Bq2.net
>>408
ハゲで短気とか
救いようねえな

410 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:52:16.49 ID:TMLyRqsq.net
ハゲは頭の熱を放出する機能が少ないから仕方ない

411 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:53:58.47 ID:+XhQQ/V0.net
短期だからハゲるのだろう

412 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:58:09.73 ID:RGQVo0UL.net
(´・ω・`)呼んだ?

413 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:59:44.13 ID:Q4HD9Gxh.net
ハンカスにPlanet Strongholdのキーきてるから頭冷やせ
なぜかDLC付き

414 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:02:21.16 ID:tPkND3pS.net
シリサムレボリューション起動しないやつとかいるのか?

415 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:02:59.20 ID:RGQVo0UL.net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

416 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:10:56.28 ID:cnaQjjEP.net
       ノ ノ ノ
      ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

417 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:31:52.31 ID:E2xfl1uM.net
次のぐるっぴちゃん微妙っぽいなぁ…
CAT LADY以外全部GLじゃねえか

418 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:32:27.34 ID:RGQVo0UL.net
    彡 ⌒ ミ
   ⊂(´・ω・`)  おもろいのないかの・・・
    /     ら   
    ゝつ  /     
       し'    
            
     ━━

419 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:35:21.80 ID:V22HMgDL.net
cat ladyってバットマンの相方だっけ?

420 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:37:40.52 ID:RGQVo0UL.net
ロビン・・・・・

421 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:40:39.33 ID:6ipDQLR0.net
blinkのボーナスGentlemen!とKnytt Undergroundでした
おめでとうございます

422 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:42:04.76 ID:6ipDQLR0.net
cat ladyは割りとバンドルの常連

423 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:48:07.95 ID:WT7pLEQF.net
Knytt Undergroundは最初からネタバレしてたよな
最初からイラストがモロに出てたし

424 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:05:46.61 ID:ZzecAlf4.net
今日の教訓

ハゲを小馬鹿にするとハゲが湧く

425 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:09:16.33 ID:l701bXKs.net
普段ははれもののように扱われてるハゲがフレンドリーにいじられてるんだからまあいいだろ

426 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:10:13.93 ID:5mWwJNOp.net
いくらいじってもハゲということには変わりないけどな

427 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:19:31.13 ID:0Wtp6/W4.net
自虐だろう・・・

428 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:20:37.29 ID:EolOI4K0.net
ちまんねーんだよおまえら二度と書き込むなクソが

429 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:21:23.82 ID:KQ/ni3nM.net
ネタとして使ってるんじゃなくてハゲって言葉に反応して
AA貼るだけだしなぁ

430 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:22:24.21 ID:6ipDQLR0.net
Call of Duty: Advanced Warfareはおま値じゃないのか
買いだよ

431 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:36:12.35 ID:nGJEYs6S.net
なんか面白い育毛剤ない?

432 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:36:16.62 ID:TMLyRqsq.net
おま値じゃなくても高いしCoDはもういいや

433 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:44:42.29 ID:T1nMLPHZ.net
指の関節切れた・・・久々だが超痛いなやっぱ

434 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:49:26.37 ID:0Wtp6/W4.net
Sweezy Gunnerまだかよ

435 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:53:09.09 ID:nRsEXwiS.net
OUTLASTはあえて英語プレイがオススメ
目的不明
ストーリーも不明
敵が何者なのか不明
どこへ何のために向かうか不明
そもそも自分が誰なのかさえ不明
怖さ倍増でお得ですよ

436 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:56:44.10 ID:ZzecAlf4.net
>>433
なんだそれw
そんな風になったことないぞ、どんだけハゲしい操作してんだよw

437 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:59:56.91 ID:w4hQd2oC.net
Outlastは怖いっていうよりビックリ系だよな

438 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:04:49.56 ID:LXKHNfRv.net
びっくりする箇所なんてほとんど無いだろ

439 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:11:05.48 ID:Oi1t5XTV.net
DLC早くやりたいわ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:14:43.42 ID:44gW5bQl.net
>>438
そりゃびっくりだ

441 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:26:36.85 ID:V22HMgDL.net
インベントリになんかきてんな、ちっまたクーポンか
ブーパきたああああああああ

442 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:35:46.05 ID:6H7moO6q.net
ホラーゲームはトレイラーが一番怖い
自分で動くとどうしても出そうな場所わかったりとかきょろきょろ見渡しすぎてホラー要素を探すゲームになってしまう

443 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:36:16.70 ID:UTNr2BNL.net
OUTLASTてバイオハザードみたいな感じ?
アイテム集めできたりするの

444 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:39:31.97 ID:uGT26BkR.net
事件の詳細が分かる書類とか集めるあたりはバイオとそっくり
買い

445 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:41:15.84 ID:8lUPN83P.net
それバイオに限ったことじゃない

446 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:44:23.98 ID:kuvrB/2U.net
その括り方だとふりーむとかで十把一絡げになってるホラゲと変わらんな

447 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:48:49.11 ID:E5xi2cuw.net
>>341
DMMM

448 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:49:53.52 ID:ZvRCurAg.net
ここはsteamスレだがフリゲも結構やるよね?

449 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:51:36.38 ID:ZzecAlf4.net
いい加減このスレは乞食が当たり前かのような幻想はやめてください

450 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:54:58.17 ID:ygwaY4g3.net
ドタ2のローディング中のTipsで「落ち着いてください、これはただのゲームです」とかでてわろた

451 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:57:24.93 ID:uGT26BkR.net
>>448
やるわけねぇだろ
同人とかフリゲとかクソつまんないうえにリスト増えないとか拷問かよ

452 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:58:02.02 ID:ZF8I2ZED.net
あーCaveStory+たのし

453 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:58:59.54 ID:8lUPN83P.net
Gavestory?

454 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:01:06.78 ID:l701bXKs.net
>>450
なんかそのレスみたの4回目ぐらいなんだが

455 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:06:39.61 ID:TbUG28TA.net
steamにcall of cthulhuのTRPGが登場
http://store.steampowered.com/app/299290

456 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:09:36.84 ID:3DVxaXkr.net
そんなことよりHaloまだかよ
いつまでも焦らすんじゃねえ
公式グループもうあるじゃねえかファック

457 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:12:46.80 ID:FXdIYyq3.net
steamで発売された時に『あー俺もうクリアしてたわー百年前にクリアしてたわー』とか言うのが湧くだけだからな
フリゲオタはいなくなっていいな

458 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:14:00.20 ID:vXQpu5h4.net
>>455
これ自分でルールセット作れるならオンセが捗るようになるんだろうな

459 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:15:30.53 ID:TMLyRqsq.net
有料になってからありがたくプレイするやつwwwwwww

460 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:21:56.13 ID:kuvrB/2U.net
ちゃちい対立煽り話に花を咲かせられるおじさんが羨ましいです

461 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:22:55.61 ID:ZvRCurAg.net
奥義:第9回 ふりーむ!ゲームコンテスト
http://www.freem.ne.jp/contest/fgc/9
さぁこの中から好きなものを選びプレイしてみるんだ

462 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:23:15.54 ID:uWPr7xdK.net
outlast怖すぎてもうやりたくない、あとNIHONGOOの訳がわけわかんない

463 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:26:39.80 ID:l701bXKs.net
見てないけどどうせRPGとシューティングしかねえんだろ?
要するにゲームじゃなくてお人形劇がやりたいやつらがつくってんだろ?
なぜか会話が多くてキャラがしゃべるときにキャラ絵が表示されてやりとりするのばっかなんだろ?

464 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:27:55.02 ID:6ipDQLR0.net
ホラーゲー全般に言えることだけど
outlastが怖すぎるって人は逆に精神疾患あると思うよ
血を見ると意識失っちゃう人と近い

465 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:28:58.20 ID:kuvrB/2U.net
スチマーは基本ゴア表現に慣れてるものだと思ってた
ゾンビゲー多いし

466 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:31:03.15 ID:nJgzAwC4.net
ゾンビゲーのゾンビ見て怖いって思う人はあまりいないだろ・・・

467 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:32:42.56 ID:RuLGnKTT.net
Afterfall Insanity Extended Editionってゲーム買ったけど起動すらしねえ。
スコア50は伊達じゃないな。

468 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:33:40.65 ID:NB5tPEKb.net
怖いというか 驚く

469 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:36:21.70 ID:/DVF4Bq2.net
私女だから血は月に一回見てる

470 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:36:31.80 ID:Fqcg4ONz.net
ゾンビは怖くない
美しい

471 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:41:17.52 ID:ZvRCurAg.net
腐界に眠る王女のアバドーンは2Dドットだから癒されるよ
本当は正直SAN値を削られると思う

472 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:43:41.34 ID:ikGpIPAF.net
ゾンビより幽霊の方が怖い

473 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:45:38.39 ID:ZTZkqXi5.net
まんじゅう怖い

474 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:46:24.68 ID:MhRU9tl5.net
最後に一杯お茶が怖い

475 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:48:37.62 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)ハンカスがGLキーくれたのって今回が初めて?

476 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:48:44.85 ID:uGT26BkR.net
明日花キララが怖い

477 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:49:44.32 ID:Nl7ew9MT.net
ハゲになるのが怖い

478 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:52:16.93 ID:uGT26BkR.net
>>471
エロゲーの話題は所定の場所でお願いします

479 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:55:25.53 ID:L26CC1Ca.net
Steamが安いとかいってるアホってアホだよな

パッケなら売れるから大幅なリスクをカットできるんだよね

ダクソ2も6000円くらいで発売日にかったけど
昨日4500で売れたわ、1500円で十分楽しめたよ

Steamだったら?もしつまんなかったら? あーあ
超金の無駄じゃん、うん、やっぱpcゲーって割高だわ

pcゲーやるならタイトル名 torrentで検索したほうがマシだよね

480 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:55:41.06 ID:UTNr2BNL.net
>>476
目が怖いよね

481 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:57:02.89 ID:WT7pLEQF.net
>>479が怖い

482 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:57:19.74 ID:/DVF4Bq2.net
>>479
全角数字はアホ

483 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:57:46.42 ID:E2xfl1uM.net
アホってアホだよな
っていうくだりがアホっぽくていいと思うぞ

484 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:59:55.00 ID:3DVxaXkr.net
そもそもここのスチマーは5ドル以下とバンドルしか買わないから

485 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:00:48.73 ID:FXdIYyq3.net
そもそもおま値のダクソ買って家ゴミに優越感感じてるような奴いないって言う

486 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:01:51.40 ID:PbCfSSa/.net
ハンブルにPlanet Strongholdのsteamキー来てたわ。

487 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:01:53.71 ID:iVJgKYJ2.net
ひろしみたいなただの割れ煽りだから相手にすんな

488 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:02:12.00 ID:x0Ipi7TO.net
ハゲなら誰でも昔はフルプライスでクソゲーを買っちゃって痛い思いをしたことがある

489 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:03:00.14 ID:ZEIB4fDw.net
>>455
ベーシック・ロールプレイングにロールマスターにd20対応って俺得じゃねーかw
でもグローランサは自作するようだな…

490 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:04:56.54 ID:8hg2FlYm.net
見え見えの煽りにちゃんと言い返すあたり、実はこのスレの人たちって素直な子が多いんだね

491 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:05:39.25 ID:L26CC1Ca.net
うん、ごめんね、ちょっと情強ぶってる?君たちが滑稽だったから

ちょっと思ってる事をいってみただけなんだ

君たちはきっと騙されやすいんだろうなぁと思うからね、ちょっとしたアドバイスさ

1500円で新作の大作ゲーを楽しめた僕、一方、小銭で売れないゴミを拾い続け

結果安くない無駄金を知らないうちに搾取されてる君ら、どっちが利口か、わかるよね?

Steamは安くない!はっきりわかんだね

492 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:06:22.83 ID:/DVF4Bq2.net
>>491
Torrent覚えたてご苦労

493 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:08:15.17 ID:FXdIYyq3.net
>>490
そら何となくゲームする気になれない奴らが集まって暇だ暇だ言ってるスレだから
何かあったら全力よ

494 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:08:24.51 ID:3DVxaXkr.net
家ゴミ
やり終わったらすぐ売るのでゲームの棚はすっからかん
もしくは家がゲームでごちゃごちゃになっている

プロスチマー
常にリストを増やし続けデジタルコレクションが充実
リストを眺めるゲームを楽しんでいる
(ただしゲイブに金玉を握られている)

DRM・フリーマン
常にリストを増やし続けデジタルコレクションが充実
SteamやGOGが滅んだところでコレクションは滅びない

495 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:08:31.77 ID:UtEE1Zuf.net
>>491
Torrentは悪!はっきりわかんだね
そんな損だの得だのなんて気にしてねえから

496 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:08:54.86 ID:P+g/vKQ/.net
Torrentは割れ専用のソフトじゃないんだぞ・・・
容量の大きいデータをDLするのにTorrentがよく使われるだけであって
例えばLinuxのOSをDLするのにTorrent使ったはずだぞ

497 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:10:24.48 ID:FWvpBdNW.net
10ドルでダクソ2をリストに入れ、インストールせずにゲームクリアです

498 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:11:02.65 ID:ZnHc3plp.net
最早ゲームを売りに行くって行為が恥ずかしい年頃になってしまった

499 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:11:53.71 ID:PbCfSSa/.net
steamゲー安いから、
クラックの手間の方が割高。

500 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:12:16.35 ID:2Cqia906.net
全てハンブルがしょぼいせいや
ぐるっぺに期待するしかないんや

つかもういい加減R☆バンドルでそうだよな

501 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:12:17.24 ID:7+riOgTx.net
$15でダクソ2は買いたくねーな

502 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:13:24.88 ID:Oi1t5XTV.net
GW中ずっとゲームしてたら頭おかしくなりそうだったわ
早く仕事に戻りたい

503 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:13:42.72 ID:WT7pLEQF.net
今更ロックスターバンドルなんてこられても困るだろ
万年セールしとるし興味ゼロ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:13:58.45 ID:NB5tPEKb.net
家ゴミは乞食

505 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:15:26.58 ID:+Z3mi7tz.net
釣られまくりワロス

506 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:17:06.88 ID:FvNGoHQD.net
スチマーは至高
PCゲー良く知らないからCSでインスタントに楽しんでる一般人も悪くない
差額がどうとか言いながらPCでもCSでも乞食してる奴が一番滑稽

507 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:24:27.49 ID:/CEk8hN+.net
ひろしにかまってあげてるフサ優しい

508 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:30:28.43 ID:E2xfl1uM.net
そもそもPS3持ってないからPC版の数倍かかるんだよな
持ってるハードなら別にCS版の中古でもいいんだけど

509 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:33:51.10 ID:0BMbJBsO.net
ダクソのせいで変なの無限湧きしすぎ

510 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:39:00.10 ID:ttkSmMjR.net
新作買ってもどうせやるのは半年後とかだし、その頃には半額になってるんだよな

511 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:39:43.49 ID:68GC81Wd.net
>>496
ここのハゲ共なら容量のデカいMODを手に入れるためにも使ってるはず
最近だとstalker lost alphaとかでは重宝したはず
ホント物は使いようだよな

512 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:43:05.14 ID:VzmkTM9i.net
map modやらもTorrent

513 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:44:01.83 ID:3lOi4mEc.net
ウルフェンシュタイン、ノーマルでもきつい
チェックポイント体力自動回復FPSに慣れたぬるゲーマーにはしんどい

514 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:44:11.09 ID:xaD7Vg84.net
ひろしも判別出来ないフサだらけじゃ爆釣だよな

515 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:44:14.04 ID:Ja/zJHGt.net
でも、割れにもよく使われている

516 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:45:03.82 ID:VzmkTM9i.net
>>515
ID被り始めてみた

しかも自分のレスとID被り

517 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:46:03.78 ID:ygwaY4g3.net
明日花キララってAV女優の中でも屈指の改造人間だった気がする

518 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:46:54.70 ID:Ja/zJHGt.net
携帯のIDは良くかぶる

519 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:47:03.08 ID:FWvpBdNW.net
大手の大作でもない限り大抵はtorrent使うまでもない大きさだと思うんだがな

520 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:48:20.36 ID:Xa3KJzAU.net
鯖代かからないのがいいんだろ
ユーザーが負担してくれる

521 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:50:22.15 ID:/DVF4Bq2.net
やっぱTorrent覚えたてだったかw

522 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:52:13.39 ID:6EMCuAFv.net
Modですら、1GB越えが当たり前の時代だしな
BF1942のFHSWとか3GBある

523 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:52:26.39 ID:8lUPN83P.net
>>513
クイックセーブ使え

524 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:54:39.61 ID:ZEIB4fDw.net
>>511
まだADSL全盛の頃はpatchの配布にも使ってた(ユーザーが勝手に)

525 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:00:58.62 ID:mkiKFerW.net
マルチ系は早く買っておけよ
セールが来る時期には人が激減してる
マジカとかXCOMとかマルチ出来た試しがねぇ

526 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:04:46.02 ID:1EkMyF8C.net
Sweezy Gunnerあくしろよ

527 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:08:33.10 ID:ygwaY4g3.net
頻尿がひどくて集中できない

528 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:08:59.54 ID:1tbDfrfm.net
Torrent推奨しているハンカスを敵に回そうとはいい度胸してんじゃねーか

もっとやれ

529 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:12:52.98 ID:gOFntdZ0.net
カードを出そうとLastKnight立ち上げたら、立ち上げただけで実績解除しやがった。
実績厨の人は気をつけて

530 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:13:22.24 ID:M8+cvPU7.net
なんでも良くも悪くも使い方は自分次第
Torrent=割れ なんて言ってるのは明らかにゆとりドフサだろ

531 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:16:27.52 ID:ygwaY4g3.net
自作ポエムを配布したりな

532 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:23:50.47 ID:Nxx8t5Wl.net
>>479
句点 全角 無駄に改行 長文 3行以上
いいお手本だな

533 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:26:47.79 ID:b2swv/hf.net
>>518
おまえ北海道民だな?

534 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:46:34.93 ID:zEGLBL2a.net
CoDの新作は今のところ、59ドルでおま値じゃないね。
以前は楽しみだったけど、さすがに食傷気味で、買う気がしないけど。

535 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:48:21.96 ID:FWvpBdNW.net
steamから予約すれば(Japan)だか何だかが付くらしいけどね

536 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:49:31.65 ID:Z99YyLmH.net
Cod新作はどうでもいいけど
CivとEvolvedだけは楽しみ

537 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:52:06.37 ID:pMsdTFe+.net
SOMAが楽しみ

538 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:55:15.20 ID:b2swv/hf.net
スプセルってどこでセールなの?

539 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:56:41.75 ID:8NINl2QD.net
日尼で見た

540 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:56:55.95 ID:ttkSmMjR.net
なけなしの10ドルを握りしめてETS2を待っています

541 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:59:50.99 ID:74qsvH4S.net
$10もの潤沢な予算があるならカギ3つ買ってくりゃGOLDいけるやん

542 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:00:48.31 ID:Vemr2FXE.net
おじさんに$10渡してくれたらETS2買ってきてあげるよ

543 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:01:39.00 ID:T1nMLPHZ.net
トラックは始めたてのころ毎日出勤してたけど
lv10越えてマイトラック購入したら急に熱が冷めて
週1くらいでしかやらなくなったな・・・

544 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:03:03.04 ID:WT7pLEQF.net
L4D2の対戦好きな人はEvolveにすげーハマりそう
そして味方を罵倒しまくってそう

545 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:04:00.97 ID:uWPr7xdK.net
ほんと

STEAMERてアホだよね

俺みたいにホラーゲー買って怖すぎてやる気なくしても

中古で売ることもできないんだもんね

超金の無駄じゃん、うん、やっぱpcゲーって割高だわ

Steamは安くない!はっきりわかんだね

546 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:05:01.50 ID:LiT3UPWr.net
L4D2のやつらが群がると思うとEvolveは様子見安定だな

547 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:06:20.67 ID:PTD6A8gI.net
SCSもトラックマルチで盛況になるの見越してなんでセール企画しないかね
このタイミングでScaniaの方セールしても意味がねえw

>543
マルチ結構楽しいし復帰してみては?
今日も専スレで大人数で走行会やってるはず

548 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:06:35.06 ID:T48kmNKc.net
Planet Strongholdの実績の"Best Of Both Worlds"の説明に
"Complete at least one homosexual romance subplot"ってあるけど
どういうゲームなんだよ・・・

549 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:07:45.36 ID:UZYe+cC8.net
ホモォ

550 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:08:31.18 ID:jMWF6RpT.net
向こうは同性愛に対して
規制が厳しいとかじゃなかったのか

551 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:10:22.94 ID:ttkSmMjR.net
3keyで買えるのか・・・7ドルくらいか、サマセだと5ドル
この2ドルでもう1key買えるとなるとなぁ

552 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:14:32.66 ID:b2swv/hf.net
nuuvemのETS2てSteam?

553 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:16:21.52 ID:Z99YyLmH.net
むしろ日本に比べたら
同性愛に関してはずっと寛容でしょう

554 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:17:08.26 ID:8NINl2QD.net
にゅーめんのトラックセールおわったぞ

555 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:17:12.22 ID:PTD6A8gI.net
>>552
SteamだけどブラジルIPでしか買えないしもうセールは終わってる

556 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:17:26.79 ID:0Wtp6/W4.net
レズはいいがホモは死ね

557 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:18:17.05 ID:b2swv/hf.net
え!?
終わった.

558 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:20:26.91 ID:3o0ZOBm1.net
言わなくていいかもしれんが わりと最近はトラックセールどこもやってた

559 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:22:05.56 ID:2B3YEqAh.net
メトロヴァニア系増えろ
無双アクション系もっと増えろ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:26:38.80 ID:+Vbvmq9m.net
ETSはハンコンのハンドルが取れた時点で萎えてやめた。

561 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:31:38.80 ID:NB5tPEKb.net
レズもホモなんですがそれは...

562 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:32:59.59 ID:Vemr2FXE.net
おい某乞食グループが閉鎖されてるんだが何があった

563 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:33:09.20 ID:wLsD9mrN.net
ホモは汚い

564 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:33:25.13 ID:FWvpBdNW.net
バイは許されますか
keyの値崩れもう少し続いてくれると有りがたかったんだが一気に戻っちゃった

565 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:38:51.22 ID:Aom8svBT.net
>>553
日本は性的表現がアウトなだけで、同性愛についてはキリスト、イスラム圏より大分寛大だと思うぞ
アメリカとかは規制されてる分抵抗が活発で目立つだけで。
女子高生がうみにんのキーホルダー付けてたりするぐらい、極普通に同性愛モノは流通してるぞ

566 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:41:44.95 ID:kq4GN+GQ.net
髪の次はホモの話なのか(驚愕)

567 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:44:08.79 ID:CIkyWhZu.net
その次は有線無線論争な

568 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:44:25.27 ID:0Wtp6/W4.net
Sweezy Gunnerこんなに焦らすなんてよっぽどの超大作だな
これは即買い

569 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:44:49.02 ID:Aom8svBT.net
こんな感じのやつが出てきたマンガもう一度張ってくれ
http://ascii.jp/elem/000/000/889/889627/

570 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:45:09.40 ID:6ipDQLR0.net
レズ、ホモ好むような奴らはブス&ブサが圧倒的に多いんだろうけど
ゲイはイケメンでもいるんだよな あとゲイの場合、同じ顔立ちのカップルが多いね
クローン要素が高い

つまりレズ、ホモ=脳内の理想 ゲイ=クローン

571 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:46:43.60 ID:0fMpJ5tu.net
俺のクローン作って髪移植すれば自毛って言い張れる

572 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:55:17.10 ID:RBFTF+KQ.net
>>571
クローンも生えてないから移植無理や

573 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:55:41.68 ID:9t5XH9MV.net
天才かよ

574 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:56:15.83 ID:blsDHy/Q.net
SteamMusicが想像以上にクソすぎる
BigPicture限定だし、フレンドにどんな曲を再生してるか自慢することすらできない

575 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:58:03.04 ID:Aom8svBT.net
bittorrentを活用して配信鯖減らして、その分
実績鯖、コミュニティー鯖を増強してほしい。

576 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:58:50.04 ID:Z99YyLmH.net
steamerが聞く音楽って
洋楽かアニソンのどっちかってイメージ

577 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:59:08.21 ID:w/rvr7HN.net
>>576
ワイは洋楽派

578 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:59:23.33 ID:8lUPN83P.net
せっかく早い鯖つかってんのにそれはやめてほしい

579 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:59:47.97 ID:TbUG28TA.net
洋楽派の脳内↓
306 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/05/06(火) 02:31:36.89 ID:w/rvr7HN
Desura擬人化したら絶対可愛いと思う
ろれつ回ってない田舎者っていう設定
口癖は「〜ですら!」「〜ですらないろ!」「〜ですらろ?」的な感じ

おやすみ

580 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:59:54.08 ID:mIYztLyi.net
>>574
あれってスチクラに音楽ファイル再生機能つけたようなものって理解でいいの?
てかBigpicture限定ってのはクソ過ぎる

581 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:59:55.45 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃん始まったけどなにこれ

582 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:59:59.82 ID:6EMCuAFv.net
Groupeesに付いてきた曲だろ

583 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:02:18.76 ID:0Wtp6/W4.net
elonaかとおもった

584 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:03:06.38 ID:6EMCuAFv.net
外人さんって全方位シューター好きなのか?
それとも、作りやすいから溢れてるだけか?

585 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:03:46.17 ID:1EkMyF8C.net
Bundle完全に終わったな
なんかあったんだろうな
示し合わせたように同じタイミングでどこも糞になった

586 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:04:28.78 ID:OPWOA4f+.net
ぐるっぴちゃんがかすっぴちゃんになった・・・・

587 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:05:23.25 ID:F5gD+TaW.net
ぐるっぺボーナスないんか

588 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:05:36.02 ID:0Wtp6/W4.net
凄いのが来る前兆だろ

589 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:05:38.43 ID:HDedz634.net
縦や横にしか移動できないのはおかしい、古いって感覚なんじゃない?

590 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:05:40.26 ID:ZF8I2ZED.net
ゲームくらい普通に買えということですよ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:10.85 ID:ewbojM0A.net
ハンカス、ガラカス、カスッピ
俺達の希望はもうバンスタしかないのか・・・

592 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:59.41 ID:PTD6A8gI.net
UDKはいいとしてRPGツクールゲーばっかやな
不買

593 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:07:16.77 ID:6EMCuAFv.net
DesuraがSteam Key配布しないようになったから
現場がちょっと混乱してるのかもな
まあ、そろそろBundleも終わりで良いよ
気づくと、毎月俺の財布から$20は引き抜かれるし

594 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:08:11.29 ID:w/rvr7HN.net
今までで一番神懸かってたバンドルってなんだろ
やっぱオリジンバンドルか?

595 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:08:24.40 ID:mIYztLyi.net
ぐるっぴちゃんのGLは通過確率けっこう高めだし
個人的にはDesuraだけでもいいけど内容が駄目だね

596 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:08:31.09 ID:+smqIFxq.net
>>580
再生しながら通常のブラウザに持ってくることはできるよ。まぁ、できるのは音楽を聴きながらゲームすることくらいだね。

597 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:12:02.91 ID:1tbDfrfm.net
ぐるっぴちゃんは最近頑張ってたから休憩だろ許そう

598 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:12:09.01 ID:mIYztLyi.net
>>596
なるほど 有難う
クラがこれ以上重くならず好きな音楽流せるなら便利だけど
正式リリースされてもBigpictureだけならスルー確定だわ

599 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:13:03.45 ID:FXdIYyq3.net
steam musicは日本語が文字化けする時点で産廃だからなあ
steam経由のサントラしか聞かないんならいいだろうが・・・

600 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:14:03.26 ID:lrLR6sb8.net
ストアで音楽も売るようにするのかね
ゲイブよ、余計なことはやめておけ()

601 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:15:08.20 ID:VYbmv3nh.net
DRMはゲームならまぁ許せる
音楽は許さない

602 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:19:19.79 ID:1tbDfrfm.net
どうせおま国やらなんやらで日本語抜くんでしょ

603 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:19:20.56 ID:PTD6A8gI.net
デブはハゲから巻き上げた金をこういう無駄な機能の開発に使ってるんだからな
新作ゲームなんか開発してる金も暇も無いわな
最終的にSteamマシン用の機能だからSteamマシンこけたら閉店セールになりそうだなw

604 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:19:42.87 ID:UtEE1Zuf.net
>>565
うみにんって同性愛ものだったのかよ

605 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:20:49.99 ID:/DVF4Bq2.net
うみにんってなんだ

606 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:20:55.04 ID:l701bXKs.net
一番隊隊長が螺旋丸つかうやつだろ

607 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:23:17.17 ID:TbUG28TA.net
海人
あまさんの事か

608 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:23:33.62 ID:allqfa/m.net
うにみんがなんだかわからない

609 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:24:17.70 ID:gxdc7Qyb.net
風評被害やめて?

610 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:24:19.07 ID:blsDHy/Q.net
>>599
iTunesの曲取り込んでみたけど文字化けなんてしてなかったぞ

611 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:24:22.03 ID:RBFTF+KQ.net
うみにんは超兄貴でガチムチのおまけ

612 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:25:49.08 ID:w/rvr7HN.net
めっちゃクオリティの上がったAudioSurf出ないかな
グラフィックに力注がなくていいんで、バンブラみたいにしっかり曲どおりにブロック流して欲しい

613 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:27:07.46 ID:TbUG28TA.net
それを求めるのは方向性が違うと思う

614 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:30:35.46 ID:Lf3/Sdx8.net
poof意外と面白いな
graviみたいに禿げないし

615 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:34:24.82 ID:FXdIYyq3.net
>>610
こっちは普通のファイル読み込みでガッツリ化けてるんだけど文字コード的なアレかな
shift_jisは駄目とか

616 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:36:51.19 ID:T1nMLPHZ.net
poofはPVが面白い買い

617 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:49:21.13 ID:FWvpBdNW.net
http://store.steampowered.com/app/269250
これまだスレで出てなかったな

618 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:50:12.89 ID:w/rvr7HN.net
超今更気付いたんだが、ロイヤルのバンドルで買ったGUN METALってこれ
俺が小学生の頃友達の家でプレイしたやつやんけ・・・・・
面白くてずっと覚えてたけどタイトルとか全然分からなくてずっとモヤモヤしてたんだが
まさかこれだったとは・・・バンドル買ったとき気付かなくて今ストアページ見て気付いた

かんべんべ元気にしてるかな

619 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:50:13.24 ID:r6GCbJKD.net
Mr.Bree起動しねえ

620 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:55:40.98 ID:FXdIYyq3.net
>>617
これって作者が2chでやらかしちゃった奴だろ
ちゃんと続き出んのかよ

621 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:58:02.53 ID:1z5OiRVm.net
バンドル入りするって話はどうなったんだよ

622 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:58:40.99 ID:7pbziDjU.net
ep1の後、ep2がまったく出そうにないwinterちゃんを思い出す
買い

623 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:58:42.35 ID:TMLyRqsq.net
なにやらかしたんだ
例外中の例外か

624 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:58:42.98 ID:HJYv42e7.net
そもそもお前ら何の疑いも無しにバンドルサイト利用しまくってたけど
おかしいと思わなかったの?

セール中でもないsteamゲーを無許可で格安バンドル販売するカラクリを
誰も説明できない上に公式サイトの謳い文句は「チャリティーだから」
怪しすぎるだろ…バンスタGalaあたりも近い内に店仕舞いじゃね

625 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:00:59.91 ID:1EkMyF8C.net
>>618
お前、もしかしてKか!?

626 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:02:53.40 ID:UtEE1Zuf.net
うみにん知らないとはさては低年齢だな?

627 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:03:47.57 ID:l701bXKs.net
うみにんとか知らねーわ
おれの幼稚園じゃはやってなかったぞ

628 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:04:21.98 ID:4D8QUJ8m.net
うちの近所にはキャベツなどを無許可で妙に安く売ってくれる八百屋があるけど誰もそのカラクリを説明できない
でも40年くらい存続している

629 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:04:22.78 ID:4eiCj+8p.net
うみにんはシュビビンマンだろ?

630 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:06:06.40 ID:FXdIYyq3.net
>>623
知ってんじゃねーか・・・

631 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:06:45.56 ID:z/5uXbQC.net
>>619
とんとん→(´・ω・`)
に聞け

632 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:09:59.26 ID:C6p8kKtG.net
うみにーなら知ってる

633 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:10:51.85 ID:4D8QUJ8m.net
杉井光大先生はあんなことがあっても別マガで連載してたメンタルの持ち主だから大丈夫やろ
そっち打ち切られたから暇になるはずやし

634 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:17:13.23 ID:FWvpBdNW.net
これのシナリオはそっちじゃなくて支倉よ

635 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:19:03.99 ID:TbUG28TA.net
もっと悪い方じゃねえか

636 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:24:16.06 ID:FWvpBdNW.net
gala$1.99だったのが$1.95になってるんだけどこれにはどういう深い理由が

637 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:24:51.47 ID:7pbziDjU.net
イタリア人の気分

638 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:25:30.48 ID:nJgzAwC4.net
あああああああああああああGW終っちゃうううううううううううううううううううううううううううううううう
ゲームしかやってなかったわ

639 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:27:17.45 ID:PbCfSSa/.net
寂しいやっちゃ。

640 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:27:30.20 ID:WzLmvTLA.net
全然崩せなかった…

641 :!ninja!nanja:2014/05/06(火) 17:27:39.51 ID:OkUC0fax.net
本当は明日も休みなんだろ?

642 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:31:20.88 ID:T1nMLPHZ.net
Bound By Flame
てこれどうなんだろ?一見して戦闘は割と面白そうだけど
むしろ戦闘しかない感じもするが・・・ダサイみたいなのかな

643 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:37:03.45 ID:LBxsAA7s.net
>>642
ダクソっぽいのにダクソの半額
神ゲー

644 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:41:38.23 ID:3gu60hNF.net
>>636
イタリア人に誠実さを求めちゃいかん
Last Dreamのハピアワ価格もいつのまにか$6.09から値下げしてるし

645 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:43:42.35 ID:8NINl2QD.net
細かい変動はユーロの対米ドル次第なんだろ
リアルタイムで自動更新されるようにしとけって思うけどそこまでしないのがイタリアスタイルなんだろ

646 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:44:06.74 ID:QkT6DWBj.net
俺もゲームばっかだったわ
ゲーセン
ゲーセン
ボドゲ
diabloって感じ
寂しい

647 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:44:32.09 ID:1AMS38fZ.net
ttp://assets.vg247.com/current//2013/08/bound_by_flame-07.jpg
ttp://img1.meristation.com/files/imagenes/juegos/360/action/bound_by_flame/new_bound_by_flame-03.jpg
モンスターのデザイン良いね
戦闘のもっさり感が心配だが

648 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:47:47.14 ID:XiOesRX9.net
出かけるのも面倒だしこれといってやりたいゲームもなく
だらだら惰性ネトゲでGW潰してしまったわ

649 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:47:59.44 ID:Krj8OwQI.net
GTA4いまさらやってるけど
セインツ3の親切さに慣れちゃってるとかなり面倒くさいね
話はおもしろい

650 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:48:11.46 ID:Lf3/Sdx8.net
ハンブルのウィークリー6万も売れてるけど、
そんなに良いものなん?
Orcs Must Die! 2は面白そうだけど

651 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:49:06.87 ID:r750uZci.net
>>642
なんかモーションが怪しい
買い

652 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:49:14.45 ID:acAcBJ8M.net
GTA4もなんだかんだもう古いしな

653 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:49:14.53 ID:UZYe+cC8.net
面白い買い

654 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:50:28.26 ID:3gu60hNF.net
GTA4はPC向けに最適化されてないじゃんクソがって散々叩かれたブツだし

655 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:53:40.74 ID:OPWOA4f+.net
面白い
買い

656 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:54:25.79 ID:TbUG28TA.net
Bound By FlameのデベロッパーSpiders
・Bound by Flame
・Mars: War Logs
・Of Orcs And Men
・The Testament of Sherlock Holmes
・Faery: Legends of Avalon
・Sherlock Holmes Vs Jack The Ripper

657 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:58:55.36 ID:T1nMLPHZ.net
>>656
シャーロックホームズしか知らないな

モーション軽快だけどその割にジャンプ斬りとかできる感じじゃないし、隠密もあるみたいだが・・・イマイチどんなゲーム性か
わからんのよな、PVとかみても

658 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:03:19.60 ID:OPWOA4f+.net
Flockersさっさと更新しろや
時間だろ値段気になってんだよ

659 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:03:29.65 ID:XiOesRX9.net
アマラーみたいにパーツを組み合わて装備品作ったりスキルツリーは楽しそうなんだけど
別にそんな要素に手を出さなくても進めるようなバランスだと嫌だしどうも判断つかないなぁ
オープンワールドじゃないし物語を推してる雰囲気はあるのにPVじゃ戦闘シーンしか流れないし

660 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:05:57.44 ID:G4t/olCC.net
Spice Roadノーマルクリア
なかなかいいぞ

661 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:06:56.07 ID:TbUG28TA.net
>>658
フォーラムの開発者のコメントで
Thanks for your interest in the game! If you purchase the game during Early Access then Flockers is £11.99,
which is a discounted price to what it will be upon full release.
だから$19.99かな

662 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:15:51.26 ID:T1nMLPHZ.net
>>659
これが一番ゲーム内容みえるかな結構前のみたいだが、直撮り
http://www.youtube.com/watch?v=hk_gSpbcY6Q#t=117

663 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:17:24.30 ID:OPWOA4f+.net
>>661
サンクス
にしてもたけーな、レミングス好きだから$10前後なら買おうと思ってたんだけど倍となると手が出ないな

664 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:18:00.02 ID:JQmJalWe.net
ゲイブにSteamGroup潰されたWho's Gaming Nowちゃんが
ちゃんとSweezy Gunnerのキーを送ってきた
えらい

665 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:18:26.10 ID:kq4GN+GQ.net
GTA5ではしゃがみが削除されて
イベント中の接待モードの敵にしか通用しないゴミカスのようなステルスモードが追加されてるから楽しみにしとけよ〜

666 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:18:31.38 ID:yOaoOhJ2.net
>>647
これとLoad of the Fallenには期待してる
というか、明後日発売なんだな
日本語の媒体でほとんど情報でてないのが気にかかる

667 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:20:22.39 ID:TbUG28TA.net
正直な話、デベロッパーの過去作が微妙過ぎるから
あんまり期待しないでおいた方が良さそうな気がする

668 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:20:31.77 ID:snp8V8KC.net
>>634
手下だけに腹切らせたラスボスかw

669 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:20:33.94 ID:B4B/goVw.net
そういやRDRまだかよ
もういらねえよ

670 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:20:37.74 ID:+p2qlVxS.net
SteamがGoogleになるのが先か
GoogleがSteamになるのが先か

もしくはAmazonがSteamとGoogleになるのか

671 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:23:06.62 ID:e8I4VQOA.net
gta4をGMGでこの前買った俺には面白く感じる
ENB入れてドライブするだけでも楽しめる紙ゲー

672 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:23:43.69 ID:wR6evsbL.net
>>662
見た目だけで判断するとダクソ2よりこっちのが面白そうだな

673 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:25:57.39 ID:ttkSmMjR.net
ETS2を3keyで買ったけど、容量2GBって思ったより少なかったな
ハンコン買うまで箱コンで頑張ってみるか

674 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:26:21.72 ID:TMLyRqsq.net
>>662
足はええなこのヒゲ

675 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:28:15.73 ID:yOaoOhJ2.net
>>662
戦闘はダクソよりもダークサイダーよりかな
ダクソぐらいゆっくり一手一手打っていくアクションゲーって他にないのかな
おっさんだから素早い戦闘とかには対応できないのよ

676 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:29:51.81 ID:CbuGRgM5.net
>>664
潰されたのか
やたら無料でGLの投票プッシュしてたけど
そのへんがダメだったの?

677 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:31:08.00 ID:WzLmvTLA.net
思ったより良い感じだな

678 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:34:04.90 ID:T1nMLPHZ.net
てかもっと調べてたら普通にPS4版の配信プレイ動画?あがってるのなwフラゲかな

679 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:35:40.98 ID:7EW7Nnh4.net
>>673
箱コンでやってるやつも大勢居ると思うよ
設定カスタマイズすればそこそこ走りやすいし
マルチ今日の昼間の走行会は40台以上居たようだな
もう多すぎて他に迷惑になるレベル

680 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:39:43.54 ID:7EW7Nnh4.net
米尼 NBA 2K14 -75% $7.50

681 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:42:06.01 ID:3gu60hNF.net
>>676
デブは理由を開示しないけど語られてる話によるとメルアド収集でアウトらしいよ

682 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:47:31.20 ID:pMsdTFe+.net
今気づいたが
いやなんでもない

683 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:48:26.24 ID:V22HMgDL.net
おい、galaなに値下げしてんだぶっとばされてぇのか!?

684 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:54:04.86 ID:FuwazaAA.net
ぐるっぴの500 Years Act 1のトレーラー なんか不安になるBGMだな

685 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:56:10.45 ID:S63x0veq.net
よく聞くロイヤルと、ステートオブダサいって何か教えて

686 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:02:09.36 ID:TbUG28TA.net
ロイヤル=王族
デコイ=影武者

687 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:03:27.86 ID:l701bXKs.net
ロイヤルゼリーっていうぐらいだから
ロイヤルってのは蜂蜜の意味

688 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:04:55.77 ID:JQmJalWe.net
なんで今さらBad Ratsにカード対応来たんや…

689 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:06:46.38 ID:iVJgKYJ2.net
バトルローヤル

690 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:06:48.39 ID:J5qiU0aG.net
SOD=ソフトオンデマンド

691 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:10:39.36 ID:eCAwqfzt.net
>>680
5ドルクーポン適用で2.5ドルだけどバスケとか余り興味ないからぶっちゃけ微妙

692 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:10:58.87 ID:6H7moO6q.net
badratsだけリストから消したいんだけど、サポートに言えば消してくれるもん?

693 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:13:15.84 ID:OPWOA4f+.net
gala何が値下げしてんの?もしかして1.99から1.95のこといってんのか?

694 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:14:16.80 ID:ttkSmMjR.net
>>679
本当か!ETS2の専スレ行ってみるわ
箱コンだとハンドルきれるね

695 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:47:10.86 ID:VopmkHyx.net
           |   また髪の話してる
            |  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
              (Y /:(|   |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´

696 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:49:02.37 ID:+TSWsQth.net
お、おまえら、い急いでTBSみれ!!!

697 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:50:24.61 ID:WzLmvTLA.net
見ません

698 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:51:30.31 ID:pFjBv35a.net
ハゲ「見ません」

699 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:52:57.29 ID:jMWF6RpT.net
TBSってロンハーか?

700 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:55:13.77 ID:VopmkHyx.net
  _________________________
 |Windows                          [−][口][×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ                                 |
 | (´・ω・`)   ハゲますが、よろしいですか?           |
 | ───                             |
 |   ______  ______  ______     |
 |.  | いいえ(N)|| いいえ(N)|| いいえ(N) |   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

701 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:55:48.71 ID:+TSWsQth.net
てか、今実況スレに居たんだけど、このスレに限らずどうしてハゲどもって必死なんだろう・・・w

702 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:56:04.35 ID:allqfa/m.net
禿げるぐらいどうってことはない
かかってこいんかい

703 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:58:18.88 ID:KQ/ni3nM.net
この突然AA貼ってる子もその実況スレにいたから発作起こしたんだと思う

704 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:59:12.55 ID:gxdc7Qyb.net
ハゲとか醜いよ

705 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:59:18.49 ID:+TSWsQth.net
商売でどうしても髪が必要とかってんでも無ければ諦めろよ。
必死に取り戻そうとすればするほど、いいように騙されて金巻き上げられるだけだろw

706 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:00:26.32 ID:UobVFrXz.net
何が変わったのかよくわからないトロピコ5まであと少し

707 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:03:28.38 ID:+TSWsQth.net
トロピコは世代交代があると言うだけでも、進化してると思うぜ
めっちゃやりたいわ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:03:47.83 ID:rl6uW1BT.net
スカイリム最安値教えて

709 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:03:48.24 ID:oz089xoz.net
>>693
0.04の値下げで発狂w

710 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:07:28.14 ID:E9HQAfsb.net
(ハゲは就職転職に影響する)

711 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:08:45.82 ID:Z99YyLmH.net
$0.04も値上げしたらそりゃ発狂するだろ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:11:00.12 ID:KVOPM18G.net
値下げって言うか、為替の変動に合わせてるんだろう
バンスタも価格が微妙に変わってることあるし

713 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:13:08.96 ID:D2I+QkW2.net
ハゲはナイーブ

714 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:15:08.23 ID:Nxx8t5Wl.net
ぐるっぴ酷いなこれ猫女が$3でさらにボーナス無しとか

715 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:16:22.43 ID:UZYe+cC8.net
バンスタって確か請求額は一定じゃなかったっけ
このGalaのは請求額が変わってるって話じゃね
買ってないから実際どうだかは知らんけど

716 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:18:26.77 ID:nnyLRi8X.net
(´・ω・`)は?

717 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:18:57.88 ID:Nxx8t5Wl.net
>>619
プロパティで管理者として実行にしないと起動直後落ちる

718 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:33:34.51 ID:UZYe+cC8.net
あれバンスタいつのまに円表示やめたんだ

719 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:34:26.84 ID:GVCd9oS6.net
ハゲは自己管理が出来てないったことだしな

720 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:37:39.36 ID:xmIloOUg.net
>>718
リニューアルしたときに

721 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:38:42.99 ID:UrQBr9Qn.net
>>647
やだな、こんなデカグロと一人で戦いたくないw

722 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:40:12.51 ID:/pegT72H.net
THE CAT LADYの黒幕はボケ老人の息子
実は老人はボケてない
相棒の女は良い奴だけど結局治らずに死ぬ
ババアのおっぱい

723 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:40:28.20 ID:bfW+rN7M.net
豚や牛を育てて
捌いて出荷するシミュを頼む

724 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:41:45.88 ID:Ruj8EDnE.net
自己管理できないからハゲるんだな

725 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:43:13.77 ID:Op6U4++/.net
 _人人人人人人人人人人人人人_  
 > よし、糖尿失明になってきた!< ババーン
  ̄YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY ̄
           ∧,,∧
      /\. (´・ω・`) /ヽ
      | ● ⊂   ⊃ ● |
      ヽ/@/   く \ /
         .(ノ⌒ヽ)
. .        .彡⌒ミ
         (´・ω・`)  
       /       \
     ./          \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |

726 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:51:06.29 ID:UrQBr9Qn.net
>>723
アーキエイジなら、豚や牛を育てられる。グロはないけど、絞めると肉が取れるw

病気の動物を絞めると、取れる肉が少ない><

727 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:54:30.73 ID:cNCGuPOW.net
>>723
Gnomoria

728 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:55:08.05 ID:agulKSzY.net
GTASAはブクブクのCJでやってたぜ

729 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:58:15.59 ID:CEXP5pXI.net
>>723
Gnomoria

730 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:59:36.38 ID:agulKSzY.net
リアル系って事じゃねーの?w

731 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:03:02.37 ID:8lQmZr/d.net
昔、実家の近くにあった養豚場は臭かったなぁ・・・

732 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:05:45.04 ID:pMsdTFe+.net
らんらん(´・ω・`)

733 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:05:48.64 ID:1z5OiRVm.net
>>722
トゥルーエンド見てないのかよ

734 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:07:48.49 ID:/pegT72H.net
>>733
トゥルーエンドってどうすんの?
最後マスク渡さなきゃ良いのか?

735 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:08:08.06 ID:uOCunTFO.net
ハンカス神ボーナス緊張

736 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:10:34.53 ID:RBFTF+KQ.net
>>732
豚は出火よー

737 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:11:27.66 ID:RBFTF+KQ.net
しまった、偽装豚だ

738 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:12:04.28 ID:FWvpBdNW.net
                         , '. .
                         :;:, .:.
          パチパチ…    . . .:', .:.   
                .::... .   . .':::;:, .:.  
          ':;:. :::. . ..:.:λ:: :: .;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.:
          ..':;ヾ::.:ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ):.: .;,.'
            .::V      (ソ  ヘ (::.:.:'.,; :. .
             ',:; .::)           て:;;':.
           ..:.(ノ    ジュァワ...   (::..
          . . .::::)  .,__.,、_,、   ,ゞ.:.
       .;: . .:::: .:ソ  (  (´・ω・`)  (: :.
     . . .::.: :::..::..:(   .`u-`u--u′  ):::...

739 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:12:20.15 ID:OZYhaogk.net
(´・ω・`)老けて好みが牛より豚、豚より鳥になりました。

740 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:15:17.76 ID:6Yg0rTR5.net
darksiders2崩そうと思ったら酔った

741 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:16:00.58 ID:1z5OiRVm.net
>>734
ここの"A Flower That Bent Towards The Sun"を参考にするんだ
たぶん最初からやり直さないといけない
ぶっちゃけ大して変わらんから動画で済ますのがいいかもな
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=201219437

742 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:16:09.65 ID:N5fkrd9u.net
酔い止めにFUELだな

743 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:16:11.78 ID:pMsdTFe+.net
>>738
(´・ω・`)ギギギ・・・

744 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:20:21.38 ID:oz089xoz.net
GWも終わり。現実が近づいてきたぞお前ら

745 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:23:58.51 ID:9t5XH9MV.net
CubeWorldスレに帰って

746 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:25:50.94 ID:JQmJalWe.net
Probably Archeryで腕の筋攣ったまま頭の血管ぶち切れて死にそう

747 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:32:15.08 ID:1z5OiRVm.net
はーまじGGのスプセルBL産廃だったわ
ゲーム自体は面白いんだが、Uplay版は自動でパッチ当たらねえのな
Steam版は自動で当たるのに、Uplay何なの?ゴミすぎだろ
スルーしたやつは正解だったぞやっぱゲイブは最高だわ

748 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:35:41.45 ID:ZnHc3plp.net
OriginもゲームのDLが終わってプレイしようとするとパッチのDL始めたりするな

749 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:36:49.28 ID:UFvbQdT6.net
そのくせsteam→uplayのやつは自動でパッチあたるのな

750 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:39:03.55 ID:TMLyRqsq.net
steam→uplayのはsteamがバージョン管理してるからな
てかuplayなんか常時起動させるわけもないからそんな機能いらないわ

751 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:40:17.64 ID:PhVNhZJc.net
TF2のrefine metalってマーケットで取り引きできないの?
自販機のrefine metalとかどこで買うん?

752 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:41:02.11 ID:uOCunTFO.net
自販機

753 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:42:25.49 ID:h0apOuVA.net
スパイダーマン2面白いのか
買ってみるかな

UKチャート4/27〜5/3:「The Amazing Spider-Man 2」が“Titanfall”を抑え見事初登場1位を獲得
http://doope.jp/2014/0533421.html

754 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:43:43.05 ID:QloEE3mt.net
>>753
フレの書き込みみると1の方が面白いらしい

755 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:45:10.07 ID:4D8QUJ8m.net
なんでその記事見て面白いって思ったの?

756 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:45:18.27 ID:DvVrkJdE.net
蜘蛛男2はCS機からの手抜き移植でクソだから1の方が面白いって言われてるで

757 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:45:41.64 ID:TbUG28TA.net
uplayは起動前にバージョンチェックあるじゃん
昔のゲームは対応してないのかもしれないが

758 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:48:02.31 ID:UFvbQdT6.net
>>750
お前はまだuplayの恐ろしさを知らない....
http://imgur.com/YC34blM
これ1.02→1.03...で今のバージョンになるまで繰り返しだぞ?

759 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:49:04.04 ID:h0apOuVA.net
>>754
マジすか
自販機で8keyだったんで買っちまいました

760 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:51:30.11 ID:E2xfl1uM.net
uplayはクソとか言われてたから今まで回避し続けてきたけど
そういうめんどくささがあったのか、回避して正解だった

>>751
scrap.tfでTF2キーとトレードできるよ
トレードに若干待ち時間があるけど

761 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:54:44.19 ID:WzLmvTLA.net
1微妙じゃなかった?

762 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:59:54.42 ID:UobVFrXz.net
1の良いところと微妙なところ、2の良いところと微妙なところをそれぞれ書き出してみなさい
おじさんが参考にするから

763 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:00:32.36 ID:Aom8svBT.net
ってか、これほどまでUPlayが嫌われて、利便性を損ねるなら、UPlayを回避して起動するパッチとか出回ってないの?
昔、CDの内容をインストールフォルダにコピーして、そっちの方から読み込むようにするno cdパッチとかあったろ。
もしくはDaemonToolsみたいなSafeDiskをエミュレートする仮想ドライブとか。
あんな感じで、有志もしくは公式でそういうパッチやツール配ってないの?

764 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:07:54.87 ID:IOYbMuX8.net
割れは基本的にDRM回避してるからUplayも回避してんじゃね?
当然マルチは出来ないが

765 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:08:01.99 ID:VYbmv3nh.net
面白いSSD教えてください

766 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:08:47.67 ID:PUq9wGla.net
simcity割れもあるくらいなんだ
uplayなんか朝飯前だろ

767 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:11:24.36 ID:0fMpJ5tu.net
TOSHIBAのSSDが良いよ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:11:58.16 ID:5REeXS+Y.net
Uplayでやったアサクリは最新バージョンになるまで起動する度にバージョンが一つ上のパッチが当てられた記憶がある

769 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:13:22.99 ID:kCensLZ8.net
たまにはyuplayのことも思い出してあげてください

770 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:13:23.42 ID:8NINl2QD.net
SAMUSUNがTOSHIBAからそのテの技術者を大金で引き抜いて技術盗んだから今は何処のやつ買っても大差ないよ

771 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:13:31.93 ID:SB14K7Yx.net
UBIはGOG待ちでいいだろ

772 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:15:56.82 ID:gMK/Ovi6.net
自販機だと1TF2キーで7ref位が相場だけど 7ref + ガラクタみたいなボウガン付けてたりするのはそっちの方がいいんかな

トレに使えたりするなら考えるけど めんどくさいんでいつも7refで交換しちゃうんだよな

773 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:16:13.29 ID:QIQet+Qc.net
Uポインヨだけは面白いと思う

774 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:16:34.11 ID:VYbmv3nh.net
じゃあ尼で一番売れてるのにするわ

775 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:19:18.52 ID:h0apOuVA.net
スパイダーマン2面白いで
バットマンとセインツとプロトタイプ足した感じ

とーかアウトラストのDLCまだ?

776 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:21:01.92 ID:PhVNhZJc.net
>>752 >>760
ありがとうございます!
調べてみます!

777 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:22:04.29 ID:Aom8svBT.net
>>775
またハゲの話してる

778 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:23:57.81 ID:kHlIVEH+.net
UPLAYはDLCの登録も面倒だな

779 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:31:04.35 ID:ISQVSMB5.net
CoLがまともに起動しないからuplayはクソ
オフラインにしたら起動するから原因はコイツ以外に有り得ない
GGで買ったブラックリストもUplayブラウザからプレイボタン押したらエラー吐いて起動しない
インスコフォルダにあるexe直起動なら起動する

UPLAYはDRMだからという以前にクソすぎる仕様がクソ満載
せめてゲームの動作ぐらい普通にしろや

780 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:31:11.71 ID:B4B/goVw.net
>>768
これマジで面倒だった
でも3の日本語が残ってたのもこの糞仕様のおかげなのかもな

781 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:39:19.66 ID:XGw1wqrk.net
CoL普通に起動してクリアまでしたからテメーの環境が糞なんじゃとは思ったけどUplayが糞なのは同意

782 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:44:09.66 ID:CIkyWhZu.net
Nightmares from the Deepクリアしたった
この手のアドベンチャーものすごい久しぶりだから結構楽しかったわ

783 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:48:03.58 ID:Lf3/Sdx8.net
右手が臭い

784 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:48:39.40 ID:ttkSmMjR.net
長かったGWも今日で終わりか
何一つゲームを崩せなかった俺が憎い

785 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:49:39.94 ID:Fqcg4ONz.net
アサクリ3の日本語版はuplayに正式対応してない

786 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:51:05.35 ID:UZYe+cC8.net
Humbleストアもフラッシュセールとか始めたのかよ

787 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:52:55.61 ID:h0apOuVA.net
10連休もすると明日からの仕事が憂鬱だけど
毎日家に居るほうが憂鬱になるからやっぱり仕事してた方がいいね

788 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:55:31.08 ID:ygwaY4g3.net
スパイディ2はおま国なのか
TMNTとかアメコミ系はいろいろ版権的にうるさそうな気はするんだが、まさかおま国がとける前に販売終了なんてことにはならんだろうな

789 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:55:49.46 ID:XOxqUZ/k.net
今どき10連休になる会社なんて滅多にないだろ
有給を使えないのが悲しい日本人の性だしなw
そりゃ毛も抜けるわ

790 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:56:09.93 ID:QIQet+Qc.net
俺は起動するからマジでおま環としか言えないがUplayは糞

791 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:58:41.38 ID:rY7J3pRB.net
10連休とかリア充はげろよ。
社畜は4連休がやっとだよ。
セールはよ。

792 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:59:46.78 ID:QloEE3mt.net
できて4連休3勤4連休だろうなぁ

793 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:01:03.47 ID:ygwaY4g3.net
取引先のカレンダーとか回ってきたけど、大手企業でも10連休は2,3社くらいしかなかったなあ

794 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:02:24.10 ID:XifcYMnB.net
(´・ω・`)年収800万の外資エリート大将様は何連休なの?

795 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:02:47.44 ID:Bxgx9/G+.net
>>793
詳細

796 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:05:12.35 ID:qR1BF42S.net
一週間セールのnumen面白いね、そのうち日本語化modが出せると思うから
日本語がなきゃいらんって人もとりあえず買っとく事をお勧めする

797 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:06:20.52 ID:lrLR6sb8.net
365連休のエルダースチーマーだが

798 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:12:26.29 ID:T1nMLPHZ.net
甘い行動が許されるとき甘い行動をとるんじゃない
辛い行動を強制されたときに甘い行動に逃げるんだと
ばーちゃんが言ってたぞ

799 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:14:13.58 ID:ygwaY4g3.net
エルダー
長命者・・・だと・・・?

800 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:16:24.67 ID:6ipDQLR0.net
行楽シーズンは渋滞とか予期せぬ事故に巻き込まれることあるから
普通に家でやりたいことしてた方がいいよ
富士山火口では2人転落とかあったりしたし、登山で7名死亡だよ

801 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:17:00.31 ID:VopmkHyx.net
髪がどうしても必要な職業ってなに?

802 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:19:48.01 ID:Nxx8t5Wl.net
Full Boreのdesuraキーなんてindiemeadowで貰ってないんだけどどうやってsteamkey貰うんだろうこれ

803 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:23:27.33 ID:3bn/iB9w.net
>>801
力士

804 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:26:08.35 ID:T1nMLPHZ.net
Jets'n'Guns Gold
そろそろセールきてもいいのよ?1回$3.5きてたっぽいけど・・・
さらっとウィークリーに入っとけばいいのに。

最近のウィークリーて、まぁ全部鵜呑みにしてるわけじゃないけど、大半が60点前後の残念作しかこねーよな
まぁ評価低くて売れないから安くしてるんだろうけど

805 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:26:33.10 ID:ewbojM0A.net
6180のチームからgreenlightに投票してくれってメール来てわろた
desuraに登録しとくとこんなこともあるんだな

806 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:27:09.02 ID:wQBu/Ycx.net
マゲモハゲモ変わらんだろ

807 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:30:37.64 ID:ISQVSMB5.net
バンドルにきてたのに何故逃した

808 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:32:21.67 ID:SB14K7Yx.net
Jets'n'Guns Goldならすでにバンドル入りしてるぞ

809 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:35:47.05 ID:T1nMLPHZ.net
まじで?いつの?

セール履歴だとスチムとGGで89日前とかあるけど、そのころは存在すら知らずSTGにも興味なかったていう

810 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:37:31.05 ID:QIQet+Qc.net
http://isthereanydeal.com/specials/578/

811 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:38:00.25 ID:xmIloOUg.net
しかし近日公開のとこ見ても興味をそそるタイトルがほとんどないな…

812 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:38:08.37 ID:TbUG28TA.net
http://www.bundlestars.com/all-bundles/neo-retro-bundle/

813 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:38:23.25 ID:Aom8svBT.net
>>803
マジレスわろた
でも銀杏マゲが結えなくても幕の内に入れるみたいだし、実力さえあればハゲでもどうにかなるかも。

814 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:39:22.07 ID:SB14K7Yx.net
2月から4月までそのバンドルやってたんだが
バンスタな

815 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:40:13.90 ID:B5Yax9UV.net
ぐるっぴのSteamは猫女だけか

816 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:42:33.29 ID:VopmkHyx.net
>>803
http://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/14/s10045692080.jpg

817 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:42:58.76 ID:P1MJEbbt.net
ラジオでハゲでも力士になれると言ってた
たいていは側頭部に髪があるからそこ伸ばせばいいらしい
カツラの力士もいるって

818 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:43:08.16 ID:ISQVSMB5.net
>>811
bound by flameがあるだろうがよ!

819 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:43:42.54 ID:T1nMLPHZ.net
>>812
>>814

あ〜思いっきり見覚えあるなそのバンドル・・・なぜ買わなかったし
まぁならまた来るよなきっと。バンスタも大概かぶりあるし

820 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:43:46.82 ID:TMLyRqsq.net
GLが多いと迷う
別にいらないんだけど毎回通過したときにお前らが妙に盛り上がってハゲさせてくるものだから・・・

821 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:43:54.99 ID:P1MJEbbt.net
本当は、カツラはルール違反だから内緒だって

822 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:49:53.86 ID:h0apOuVA.net
2k14面白いけど操作や技が多過ぎて覚えられん

823 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:50:48.05 ID:Nxx8t5Wl.net
GLゲーって殆どやることはないんだけど
通過してキー配布され更にカード対応からカードが高価で売れた時がうれしい
みんなは数ドル数十ドル出して買ってるのに俺は逆に金貰ってるというちょっとしたお得感が癖になる

824 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:51:55.08 ID:gxdc7Qyb.net
カツラあるとか言えないだろ?いいんだよハゲてても

825 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:57:27.53 ID:4D8QUJ8m.net
ツクールゲーがGL通過するかしないか・・・
確率は2分の1・・・!

826 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:00:30.74 ID:ICZoxlKB.net
jane系のReplaceStr.txtに追記しろ

//文字列ハゲを○○に置き換え
<ex>ハゲ[TAB]<font color=silver>○○</font>[TAB]msg

自衛出来ないやつは毛根も守れない

827 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:00:38.03 ID:CW2c78CK.net
Aldorlea Gamesのツクール製RPGとかってGLだったっけ?
あれらが通るならGLの存在価値ってなんなの?

828 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:01:50.16 ID:vr7t7nVB.net
いぢyh

829 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:06:09.31 ID:CW2c78CK.net
しかし3 Stars of Destinyってレビューはお勧めばっかりだな
本当に傑作なのか、工作なんか…

830 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:09:49.36 ID:ayjm2gMN.net
工作と言えば今熱いのがEarth:Year 2066
http://steamcommunity.com/app/290750/discussions/0/540740501406063338/

831 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:16:32.88 ID:XC5KcUw4.net
>>825
世の中のすべての事象は確率1/2

832 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:20:58.35 ID:iPtKmsJA.net
>>830
プレイ動画見たけど出来のほうもとんでもなくてワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=KHhbvDhPU7U

833 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:21:09.53 ID:HPyfGX3w.net
ハゲかフサか

834 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:22:14.09 ID:gYGRbQCF.net
ハゲる確率1/2
ハゲない確率1/2

835 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:22:33.88 ID:oNdv3dk6.net
steamのレビューを鵜呑みにしてもしょうがない気がする
プレイ時間、スクショ、レビュー書いた奴のこれまでのゲームプレイ内容見て判断すればいい

836 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:25:10.07 ID:CW2c78CK.net
>>830
1ヶ月で撤去か、クレーマー恐るべし

837 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:28:32.73 ID:Cw04j0al.net
もう毛が1本も無くてこれ以上ハゲない人もハゲないカテゴリにはいりますか?

838 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:29:04.63 ID:ayjm2gMN.net
日本人が若干まとめてる
http://nomeu.net/3712/
こういう系の問題あるゲームのスチームレビューはほんと容赦ないな

839 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:35:49.86 ID:2lL/iLn9.net
>>832
ゲームより反応のほうが面白いwww

840 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:37:53.26 ID:PGmP/MFM.net
>>838
開発者とのチャットひでえなこれ

841 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:44:38.66 ID:TyNySr7a.net
配信してないのにほめまくりのレビューとかあるよね…

842 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:49:12.77 ID:VvE8JY6C.net
Sweezy Gunnerを待ち続けて26時間たったは

843 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:49:17.91 ID:lCPnC/gI.net
                       本日18時よりクローズドベータテストがスタート!
                         ゲーム内通貨で月額料金まで払えちゃう!?独自システムで無課金も余裕!               
                          パッケージ3800円で絶賛予約受付中!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <キミも伝導士になろう!  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ      中国で同接200万人を記録
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      全てを過去にするMMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://upload.ncsoft.jp/view/ncuploaday34@43@52@636bb00732b243pl528d99083fd1e18cea1d080a/photo0.jpg

844 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:02:43.27 ID:AXv40jrR.net
やはりCoD:AWは日本語無しかしね

845 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:04:45.08 ID:6yj/vwp+.net
売れなすぎてスクエニも見限り始めたのかもな

846 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:05:36.92 ID:1WcHiETZ.net
Treyarchじゃなくなったん?

847 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:05:37.04 ID:RR/EqGNM.net
そらあんなおま値で買うやつがいるわけもなし

848 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:07:25.60 ID:jZE14uR7.net
そらだってコンシューマですら吹き替え版と字幕版とかいうクソ商法やってんだからよ
Steamで入れてくるわけ無いだろ!いい加減にしろ!

849 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:10:01.04 ID:VvE8JY6C.net
http://store.steampowered.com/app/286100/

850 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:10:39.87 ID:DMy7fbvg.net
>>848
あれは開発がわざわざジャップのためにそういう仕様にできるかバーカってしてるから無理って話

851 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:12:48.00 ID:fvWdIpnk.net
>>802
desurakeyなら去年もらってるぞ
steamkeyもさっき出せたし
さっさとペイパルレシート付きでメールするんだ

852 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:13:15.91 ID:pFMTQSUK.net
今日ハンカスの更新日だぞ

853 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:13:55.48 ID:yqlNZSZW.net
その仕事すらしないくせにローカライズだけでぼったくっておま国おま値連発

854 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:15:28.49 ID:TripyfyE.net
Full Boreのdesuraキーindiemeadowで表示されてないからsteamキーくれってメールしたら何故かハンブルギフトで送られてきたw
しかも何故か懐かしいsteamキー発行形式ついでにdesuraキーも
イラストもあるから近々バンドル入りするのかもなこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5044306.jpg

855 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:21:03.05 ID:AKveW8dT.net
>>854
まずはstoreの方で売るとかじゃ

856 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:22:54.98 ID:TI2Dy/i1.net
amazing-spiderman買ったけどこれ日本語ないのか
メジャータイトルっぽいから油断したw

857 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:23:12.69 ID:jZE14uR7.net
>>850
なんだスクエニは悪くなかったんだ!
だがスクエニは死ね

858 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:23:14.47 ID:FBaVQebw.net
イメ糞バンドルからもう2週間経ったのかよと思ったら更新来週じゃねえか
日付感覚しっかりしろよハゲニート

859 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:28:59.77 ID:uzgYsyxF.net
Sweezy Gunnerは例のキーばら撒きメール収集グループ利用したせいで揉めてるのけ?
リリースされたと思ったらComing SoonになっちゃったAir Controlといい
さっきのEarthなんとかといいGreenlight上がりは問題多いのね

860 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:30:35.10 ID:uzgYsyxF.net
とか書いてたらSweezy Gunner来たわ

861 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:32:35.92 ID:RR/EqGNM.net
ハンブルメインの方はもうゲームは来ないんじゃねとか思ってる
きても泥とか、なんか最近方針変更したんだろうなって思わせるほどのラインナップだし
ゲームの方はウィークリーの10$BTA方式でやっていきそう

862 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:34:36.48 ID:nWz2SoEq.net
DLC来てくれ

863 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:35:51.51 ID:PyB2Z9n7.net
>>854
単に公式サイトの販売でHumbleウィジェット使ってるだけ
独自にストア作ったりするより安心で手っ取り早いからインディーではよく使われる販売形式
http://www.wholehog-games.com/fullbore/

864 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:41:50.69 ID:TripyfyE.net
>>863
あーなるほど確かにその売り方よく見る
イラストくらいでバンドルフラグと思ってしまうとか俺相当バンドル脳だな

865 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:51:57.54 ID:DVV0S61M.net
すげえ今更Block storyがリリースされていたことに気がついた
更にロイヤル組はsteamキーを貰うには開発に直接メールせにゃならんと・・・
若干面倒臭かったわい

866 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:53:21.10 ID:ADvZFZh9.net
Tropico4入ってるバンドルって今無いよな
galaで買っちゃうぞ

867 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:55:47.98 ID:o3jPYWpI.net
もう面倒なのは放置してるわ
メールして貰ったやつが普通にKey出たゲームより面白かったとか未だにないし

868 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:56:30.42 ID:AjlbQwOU.net
Bound by Flame、DreadOutは日本語あれば予約買いしても良かったんだけどな
とりあえずサマセまで待つか

869 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:00:16.23 ID:PyB2Z9n7.net
今日のデブは宇宙推しか

870 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:00:16.49 ID:aZL3AbRb.net
デイリー・・・そしてアウトラストの謎っぷり

871 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:00:20.21 ID:zoiPAL0p.net
>>866
しばらくすれば出るけどね

872 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:00:22.05 ID:VOmOEI4z.net
KSPまだ40%かよ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:01:11.92 ID:lM9/HSwv.net
KSPは公式で買ったkeyを未だに配布しない糞

874 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:02:20.95 ID:Ve4N/5Km.net
早期地獄

875 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:03:27.35 ID:VOmOEI4z.net
HumbleストアBatmanAO安いな

876 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:03:41.31 ID:aZL3AbRb.net
あ、ドレッドアウトきたね〜
もっと安くしとこうよ・・・-10%て全然ありがたみを感じないのは贅沢なんだろうな

877 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:06:09.59 ID:o3jPYWpI.net
GGに続いてSteamもoutlastか
KFとかMagikaみたいな常連とセットでバンドルきちゃうフラグ?

878 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:07:10.75 ID:viCQmYzA.net
(´・ω・`)humble神更新くる?

879 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:08:38.67 ID:tl4EgHfT.net
OutlastのDLC日本語入ってんだな
買っとくか

880 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:09:18.88 ID:BkkKoMXP.net
KSPホリセで買って未だに月から帰還できない買い

881 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:09:39.61 ID:nWz2SoEq.net
outlastはHumbleで買った方が良かったかな

882 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:09:48.76 ID:Ve4N/5Km.net
アーカムハゲシリーズはgotyじゃないと怖くて買えん

883 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:10:22.64 ID:G3zqVRaQ.net
つか40ぱーをやめろよ
せめて50でしょ

884 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:11:08.27 ID:3QL2tXUA.net
Kerbalはさっさと75%offにしろ

885 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:11:51.77 ID:w5ZTGVQ0.net
ETSバンドル来そう

886 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:15:22.03 ID:qa8XAoOB.net
Spacebaseきてんじゃん
待ってましたよ
50パーオフになったら買うつもりだったが40で我慢するか

887 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:17:25.16 ID:w5ZTGVQ0.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -’´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              水 曜 日

888 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:18:15.00 ID:0s1ztrXE.net
ハンカスVPN
Sonic Hits Bundle - 17 games including Sonic Generations, All Stars Racing Transformed, Sonic Genesis ports & Dreamcast ports, and Sonic 4 (Ep1 & 2) 75% off ($7.49)

889 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:19:37.93 ID:ZCFs2s4g.net
ETSは絵があるしハンブルのスプリングフラッシュにきそう

890 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:19:55.65 ID:tl4EgHfT.net
ハンカスは氏ねばいいと思うよ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:22:52.44 ID:aZL3AbRb.net
スプリングセール色々結構な数きてるけど
まとめて見れるページないんかよ、メンドイぞ

892 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:22:56.82 ID:5H4TZQ76.net
ドレッドアウト買えないんだけど(`;ω;´)

893 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:24:12.62 ID:8btYrzVv.net
お前らの言ってるアウトラストってハゲで指チョッパーのゲームの事?

894 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:24:34.26 ID:eX9g/8ZI.net
ハンブルのサイトユーザビリティ低すぎだろ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:25:55.49 ID:aZL3AbRb.net
>>892
俺もまず体験版でも〜と思ったが、押しても無反応なんだが

896 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:29:17.53 ID:5H4TZQ76.net
>>895
そもそも5月14日頃に発売のはずだから、たぶんデブがミスったんだろうね

897 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:33:18.84 ID:yFFJHg70.net
You Have to Win the Gameも同じ状態になるな

898 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:33:23.55 ID:s6goRTY8.net
>>886
Soundtrack Editionの方が-60%で安いんだが

899 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:40:21.24 ID:6yj/vwp+.net
米セガと日セガってメガドラ時代にソニックのデザインで数年間対立してたらしいな
それまだ引きずって消費者に不便かけてるんじゃねえの?

ゲーム機戦争を描いた書籍が発売、「任天堂VSセガ」勝敗を分けた意外な理由とは?
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/04/76508.html

900 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:43:20.02 ID:eJGe5x/d.net
>>898
Doublefine Productionsのゲームを所持してると20%引きになるんだけど、
その割引がSoundtrack Editionにだけ適用されてるぽい。
ログインしてないブラウザから見たら両方-40%だった。

901 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:44:00.95 ID:qMAES9xa.net
OutlastDLCとDeadoutこうた
Daylughtの出来に苛ついてたから有難いリリース時期

902 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:45:11.99 ID:a0he9voS.net
The Walking Dead シーズン2最安

903 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:47:30.88 ID:aZL3AbRb.net
メトロのLLも最安だな

しかしくそみづらい

904 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:48:12.11 ID:vr7t7nVB.net
ドレッドって3人称だっけ
1人称怖すぎハゲる

905 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:50:00.34 ID:aZL3AbRb.net
>>904
ドレッドアウトのこと?ストアの説明に
1,3人称切り替え的なこと書いてあるけど、どうなんだろカメラ時だけかね

906 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:50:13.71 ID:TripyfyE.net
>>901
なんでもありだな君

907 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:51:58.62 ID:TripyfyE.net
どうやって買うんですかね
http://store.steampowered.com/app/269790/

908 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:53:14.30 ID:vr7t7nVB.net
>>905
そっか
でもダメだわ3人称も怖すぎハゲる

909 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:58:38.69 ID:AjlbQwOU.net
>Bastion のクリエーターによる SF アクション RPG、Transistor が登場
RPGだしこれも日本語有りでプレイしてえ
http://store.steampowered.com/app/237930/

910 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:00:44.73 ID:n5T8ix+I.net
>>907
このねーちゃん尻透けとるやないかい!
買い

911 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:02:14.16 ID:hwXAHa06.net
humblebta追加来た!!!
まあ買ってる奴はこのスレには居ないだろうけど

912 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:13:00.00 ID:tkhjjSzA.net
いつも世話になってるhumbleだからってこんなもん買わされる馬鹿いんの?

913 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:15:12.79 ID:EktLB0H9.net
Croixleur Sigma Demoダウソでけへんやん(´・ω・`)

914 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:18:36.94 ID:TyNySr7a.net
>>909
これ、やーっと出るのか

915 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:23:44.02 ID:t1i2A9nP.net
>>907
デモもDLできないな

916 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:24:13.24 ID:2lL/iLn9.net
>>888
安すぎだろセガ絶対に許さない

917 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:30:14.87 ID:aZL3AbRb.net
>>915
それのデモなら公式とかからいけるよ、去年配布してたもんだから
製品版と違うとこあるかもしれんが。

なんにしろドレッドはスチムのミスでまだ発売日じゃないんだろ

918 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:38:11.88 ID:VvE8JY6C.net
ハッスンクラッシュ来た
http://store.steampowered.com/app/246070/

919 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:43:41.92 ID:rsx+S1YJ.net
早期アクセスは広重を見習え

920 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:48:53.24 ID:W5wEFGf0.net
ぐるっぴ 404 not found

921 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:49:50.19 ID:TyNySr7a.net
http://groupees.com/ajay

922 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:51:52.93 ID:UTiVqe4r.net
ぐるっぺついに来るのか

923 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:01:06.25 ID:lM9/HSwv.net
クッパアウトー

924 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:01:44.40 ID:DMy7fbvg.net
arkham origins一番評価低いが新規でやる分には楽しめるのかな

925 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:02:19.28 ID:viCQmYzA.net
(´・ω・`)ぐるっぴ夜逃げ?

926 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:05:30.70 ID:SaOYv948.net
コウモリ買い?

927 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:18:22.96 ID:W5wEFGf0.net
コウモリ男は必ずDLC全部入りが出てすぐ安くなるから単品セールは不買で問題ない

928 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:20:35.21 ID:lXL6Oz2t.net
shadowrun、ムービー詐欺ゲーだった。
見下ろし型探索アクションかなと思ったらただのシミュレーションだし。

929 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:25:27.61 ID:SShvphYX.net
ムービーまで見て内容を判断できないようじゃSteamを使うのは難しい

930 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:29:39.52 ID:TyNySr7a.net
いまどきファラコ発言の改変とか…

931 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:34:07.98 ID:aEhR7g3z.net
Gala、「Monday Bundle」($1.95)終わり際に買いました。
LocoCycle面白そう。

932 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:38:08.77 ID:n0veLuU7.net
>>928
さすがにプレイ動画くらい探せよ

933 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:41:45.20 ID:TripyfyE.net
ストアの動画だけで買うって勇気のいる行動だよな

934 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:43:49.42 ID:cOJztpNx.net
Kerbal Space Programはいつになったら1000円切るんだよ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:53:54.17 ID:8btYrzVv.net
ストアの動画って、なぜかプレイ中のムービーがほとんど無いよな。
アーケードゲームにありがちな、操作説明を兼ねたデモプレイみたいなのを流せばいいのに

936 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:04:42.55 ID:fSkIExCO.net
アウトラストのDLC微妙・・・

937 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:04:53.59 ID:k/nPG+H8.net
Space Engineers50万売れたってよ
http://youtu.be/zAYnGkSqTwg

938 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:10:39.23 ID:vr7t7nVB.net
>>937
サムネだけ見るとくっそ面白そう

939 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:16:15.77 ID:9RVy8pNw.net
>>144


940 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:30:04.86 ID:k/nPG+H8.net
auditoriumは名作だから買っとけって思う
https://www.humblebundle.com/store/p/auditorium_storefront

941 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:34:40.12 ID:aZL3AbRb.net
ハンブルせっかくだしなんか買おうと思ったがめぼしいのあんま無いんよな〜
一応最安ぽいしCastlestorm買っておいたが

他のとこもどんどんスプセやれ〜い

942 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:36:43.00 ID:VOmOEI4z.net
フラッシュの対象になるかもしれんからとりあえず最終日まで待った方がいいんじゃね

943 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:44:16.84 ID:ztzudT1j.net
アウトラストとか買うやつってドMだよな

944 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:46:25.60 ID:AQeEreE6.net
ワイ、けつからうんこに自信ニキ

945 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:56:01.31 ID:uqtfdG1+.net
ハンブルのDeadly30おすすめ
最後の方カオスで禿げる

946 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:57:39.18 ID:ku1PFlZ2.net
http://store.steampowered.com/app/260330/
ヤギ押し

947 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:01:00.10 ID:BpkX+QC+.net
羊だろふざけんな
それはともかく開発元がポトリスの元となったゲーム作ったとこだし期待できそう
セールになったら買うわ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:15:13.86 ID:hJXsKuNG.net
ハンブルストアにスプリングセール来てるけどバットマン安い

949 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:25:07.96 ID:BpkX+QC+.net
killing floorも50%になってるけど一昔のゲームで$10はちょっと高いな
もう少し安くならかったんすかハンカスさんよー

950 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:28:45.12 ID:+j08V7Nb.net
アウトラストの首と腕の無い男の死体とヤッてるシーンは流石に滅入った

951 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:32:01.33 ID:FBaVQebw.net
KFとかトレスレ1key余裕だろ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:33:27.42 ID:vr7t7nVB.net
KFとか定価で買ったわ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:33:34.86 ID:BpkX+QC+.net
最近$4でセールこないしさすがに1keyは無理じゃね

954 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:36:02.15 ID:FBaVQebw.net
ハンカス1ドルの余らせてる奴結構いるだろ
そう需要あるもんじゃないだろうから放出もあまりしてないだろうし

955 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:40:56.02 ID:BpkX+QC+.net
KFなら需要はあると思うが
自販機でも最安で3keyだし

956 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:52:50.12 ID:7RjQkezs.net
KFって課金武器が大量に出た辺りで急激に廃れて誰もやらなくなったイメージ
L4Dと一緒で難易度低いのやる奴はnoobとか訳分からない事言う奴多かったよね

957 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:54:17.89 ID:FBaVQebw.net
>>955
お前がそう思うならそれでいいぞ
Completeが2keyとかで出てるが探さなくていいぞ

958 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:08:40.74 ID:BpkX+QC+.net
お、おう・・・
なんか怒らせたみたいでごめんな

959 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:13:21.41 ID:gvQcDQZn.net
まて!まだ説教は終わってないぞ!
おまえは買い物に関してうんたらかんたら!!

960 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:13:37.90 ID:ljIf///3.net
フッサ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:20:49.06 ID:XDjI4wsP.net
outlastのdlcのサムネすげーな
切断せれた人差し指にキス
親指の爪伸ばしてるのも狂気を感じる

962 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:26:08.20 ID:o3jPYWpI.net
誰とは言わんが総理が社会保障とかやらないし法人税を減税するよって右翼発言して円強に動いたのを見計らったかのようにセールか
ハンブルは日本を監視してんのかよ

963 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:36:05.06 ID:mKxfQwas.net
右翼が〜って言いたいだけってことがよくわかった

964 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:38:34.81 ID:fCdsYWE4.net
どうしてネトウヨは反応してしまうのか

965 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:39:31.04 ID:FBaVQebw.net
そんなことより950すぎてんぞ

966 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:40:21.74 ID:/Bhkc5xZ.net
滅入ってるし無理かな

967 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:49:52.41 ID:o3jPYWpI.net
まだ建ってなかったのか右翼政策批判でネトウヨ釣ってしてすまんかった

宣言ないしちょっと立ててくる
断られたら>>670よろしこ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:49:55.68 ID:k/nPG+H8.net
じゃあ>>970がスレ立てということで

969 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:54:14.19 ID:FZR/zrew.net
スマホだから建てられん
どなたかお願いします

970 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:57:31.02 ID:o3jPYWpI.net
次スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399416827/
Parrt間違えるつかえねーハゲですまん

971 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:58:01.51 ID:/3yv46e2.net
>>970
乙ハゲ
輝いてるぞ

972 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:58:24.48 ID:RVQes21b.net
>>970
よくやった…といいたいところだが

973 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:59:52.42 ID:vxtDLQJe.net
>>970
ちょっと抜けたハゲ

974 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:01:21.89 ID:o3jPYWpI.net
そうか俺にはまだ抜ける何かがあったのか
どじっこハゲとしてがんばります

975 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:04:15.12 ID:huAypRdh.net
>>970

俺の残り少ない毛髪を君に進呈しよう

976 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:28:02.64 ID:EpW7EpQi.net
postal2面白かったですか一通りクリアした人教えて

977 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:29:01.62 ID:t1i2A9nP.net
CoDはまだ売る気なのか

978 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:29:38.78 ID:t1i2A9nP.net
>>917
ありがとう、ちょっとDLしてくる。

979 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:33:29.67 ID:tooTksM9.net
ぎっくり腰でGW延長した俺におすすめゲーム頼む

980 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:35:33.90 ID:PALQZzUc.net
また落ちてる?

981 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:36:22.32 ID:OE1yCL5x.net
落ちたか

982 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:55:47.42 ID:8e1cznM6.net
最近GnomoriaとToME4しかやってねーわ

983 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:59:09.84 ID:ONR2h5XH.net
ToME4とか意味不明な略使ってないで「読めない」って書けよファッションハゲ

984 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:01:26.74 ID:a+vzqTag.net
>>976
グラは古臭いけどグロい

3が欲しい


Outlast怖すぎ

985 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:14:43.73 ID:h6TzcFfg.net
>>976
プレイヤーの狂気を反映する真のRPG
GTAなんか目じゃないくらい狂った街で、暴力嫌いな事なかれ主義者でも楽しく遊べる
ただやっぱりグロい

986 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:16:35.06 ID:zoiPAL0p.net
>>976
普通に暮らすのもアリかな

987 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:17:51.21 ID:/3yv46e2.net
アップデートで追加されたAWPってちょっと規制かかってね?
MOD版の方がもっとグロかった気がするんだが

988 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:22:01.62 ID:XIG8ZB7x.net
セールはoutlastかー
新しいDLCも近日出るんだっけ。買ってみるかな

989 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:26:25.56 ID:r5nEEi7m.net
outlastのDLCは狂気が漂っておる
親指の爪伸ばしててきめえ

990 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:29:45.84 ID:2uYiMg79.net
outlastハンブルの方が安いね

991 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:31:15.55 ID:aCkhGtbD.net
HumbleだとGGと同じ値段だね
GGで買ったけど怖くてSTART押せないよ

992 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:32:29.14 ID:XDjI4wsP.net
>>989
俺と同じこと言うんじゃねえ

993 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:35:01.16 ID:gvQcDQZn.net
OutlastのDLCが恐ろしい
親指の爪のばしてるのがマッドネス

994 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:36:56.48 ID:Qk93knnp.net
>>991
値段は同じだけどDRMフリーのがついてくる

995 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:37:13.54 ID:r5nEEi7m.net
>>992
だってあの親指だぜ?

996 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:37:31.35 ID:qaI9MnY0.net
ToME4はフリー版で十分

997 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:37:48.41 ID:XDjI4wsP.net
親指の爪伸ばしてるのに言及したのは俺が初めてだからな
そこんとこよろしく

998 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:39:04.10 ID:QGAny2IE.net
いやいや俺

999 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:40:26.17 ID:r5nEEi7m.net
俺だろ

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:40:27.97 ID:WCYSL2la.net
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/273300/header_292x136.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:17:29.38 ID:vumVHW06D
落ちてるよ

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:15:47.70 ID:RK5nYQtwj
test

総レス数 1003
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200