2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part274【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:14:20.35 ID:UdCB84a0.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398651841/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1398232632/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

【TPS】warframe part19【PS4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1398945492/

■前スレ
【TPS】Warframe part273【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399103862/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:15:10.90 ID:UdCB84a0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:15:55.44 ID:UdCB84a0.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:00:38.78 ID:pyXwkjPu.net
EWT

5 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:03:36.19 ID:8KzqnhX2.net
NW(´・ω・`)

6 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:12:28.10 ID:OAwhNjnR.net
んwt

7 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:14:50.31 ID:Kii2+TCC.net
NWT
AiG

8 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:28:40.01 ID:53jWIqy+.net
NWT
褒美に維持すべきバランスを体現する素晴らしいフレームをやる

9 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:30:30.58 ID:pyXwkjPu.net
(´゚V゚`)呼んだかね?

10 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:38:05.23 ID:EvyOu5li.net
DS防衛行ってもさっぱり人がいない
最近はどこで育成するのが流行りなの?

11 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:39:05.82 ID:Z+gco2Zs.net
とりあえず手持ちのにリアクターさしたいんだけど
カリバー マグ ライノ エンバー トリニティ ヴォーバン
のうちどれがいいとおもう?

12 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:39:37.33 ID:AZt+Bc2c.net
前スレ>>983
>一回の報酬7000が25%引きで1700ぐらいもってかれる

ん?冥王星と金星しかやってないんだが表示7000なら14000〜15000ぐらいじゃね?報酬
持ってかれてるのは一回3500〜ってとこか
まあ元が微々たるもんだから大差ないわな

ケレスで持ってかれてるのは一回5000〜6000

13 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:42:17.18 ID:3DPU71iM.net
http://twitter.com/WarframeJP/status/463342689656647680
なんだなんだ?

14 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:44:11.80 ID:/7z/feuP.net
>>11
質スレ行けよゴミクズ

15 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:44:28.35 ID:oulTC24z.net
いつみても鼻がすげぇな

16 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:44:56.89 ID:OUaLOqDu.net
黒幕っぽいなw

17 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:45:56.13 ID:BooyOc+d.net
>>10
10ぐらいまで冥王星DS防衛で上げて後はODD
なんだかんだ言ってODD楽だよやっぱDSの方が続けたら美味い筈だけど5w抜けしか居ないし多分MAPもクソか

18 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:45:57.75 ID:pyXwkjPu.net
俺がエレベータに乗る度にPハゲで女フレームの尻をさわさわしてるのも見られてるというのか!?

19 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:46:11.82 ID:u9cb8oNi.net
いつ見てもすごい位置に目ついてるな

20 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:46:20.97 ID:Z+gco2Zs.net
>>14
ゴミクズってフレームがいいんですか?どこで拾えるんですか?

21 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:47:53.46 ID:pyXwkjPu.net
確か塵だとか灰だとかいうフレームが

22 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:48:15.46 ID:817xRbQx.net
>>20
地球ボスのドロップだったけど最近変更された
今はたまに出るリーダータイプの敵がたまにドロップするよ
エネルギーオーブと同じ形なんだけど色がピンクっぽくなってる

23 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:48:27.68 ID:/7z/feuP.net
>>20
可哀想なやつだな

24 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:48:30.99 ID:xyiUxrj+.net
目覚めているテンノ全員って事はストーカーさんも?

25 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:48:57.99 ID:OAwhNjnR.net
オベロンさんは4番が使ってて気持ちいいから・・・

26 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:49:13.88 ID:u9cb8oNi.net
雑魚ドロにされたのはいくらなんでも酷すぎるな
未だかつてここまでの扱いされたフレームはない

27 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:50:09.19 ID:/7z/feuP.net
鼻フックが本性を表す時も近いのかな

28 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:50:52.67 ID:Z+gco2Zs.net
>>22
それバランスを体現しちゃってるやつじゃないですかー

>>23
わざとやってるに決まってるだろ

29 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:51:10.99 ID:Kii2+TCC.net
一年経ってるけどオープンベータなのに物語の本質的なの出しちゃうのか

30 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:52:27.30 ID:xou8hr6A.net
意識の共有とかプライバシーの侵害だな

31 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:52:43.49 ID:Z+gco2Zs.net
一年前ってフロストプライムがでた頃よねたしか

32 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:53:21.25 ID:ovpDWv2j.net
ビターンwwwwwwビターンwwwwビターンwww
ほらオーブだぞ拾え!

ナデェ・・・ナデェ・・・ナデェ・・・

オベロン「・・・・・・・・・・・・」

33 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:53:22.41 ID:oCs3grjI.net
ピカリバーさんとGLAIVE中々相性良いな。

34 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:54:53.67 ID:OAwhNjnR.net
フュージョンモア討伐祭とかやってたっけ・・・

35 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:55:57.05 ID:Kii2+TCC.net
思い出語ってんなよ!

36 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:57:28.07 ID:bR52UFoI.net
わし「グリニアガンナー30LVか。わしのLATRON PでHS瞬殺だな」
オベロン「持ち上げてドーーーンwwwwwwww持ち上げてドーーーンwwwww」
わし「んんwwwww頭が狙えないですぞwwwww」

37 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:59:44.63 ID:D/+lx2/k.net
ちょっとわらっちゃったw

38 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:01:49.71 ID:EvyOu5li.net
>>17
ありがとう
募集も参加もめんどくさいから、ODDはやったことないんだよな…
冥王星でも人が少ない印象だし、たしかにマップクソだよね
しかももう戦争始まるしなぁ
水星防衛みたいにシンプルで、かつ高レベルどっかあったと思ったけどそこも人少なかった気がする

39 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:02:48.42 ID:9R1g+S4M.net
オベロンとか地雷乙と思ってたがさっき鍵回ししてたらとんでもねえデキるオベロンさんが居たわ
俺のサリンちゃんに負けないレベルの殲滅力とは参ったね ありゃブラインドレージ少し高めで乗せてんのかな

40 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:05:39.94 ID:/7z/feuP.net
アッシュとオベロンを使ってる奴はプロテンノに多い気がする

41 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:10:45.25 ID:Sq1zXn63.net
ソロで回してるときに限って犬やらG3やら責任取れさんやら
救出対象が何度死にそうになったか

42 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:16:08.16 ID:oCs3grjI.net
Kappaも随分と人が減ったな。多いほうか?

43 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:17:04.53 ID:x1alNoy3.net
T3鍵だいぶ溜まったからはよ次のプライム

44 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:17:09.99 ID:Z+gco2Zs.net
機動防衛は今でも育成に人気あるん?

45 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:17:40.57 ID:LzJqVU9S.net
オベさんだけ言われるけど正直ヴァル以降のフレームどれも微妙だよな

46 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:30:35.95 ID:AWsndx/K.net
なんでまたこっちのヘルムやねん

47 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:30:45.58 ID:817xRbQx.net
強くしすぎないようにと思ったら微妙なのばっかり出来上がっちゃったって感じか
弱いだけならまだしも竜巻とか沼とか邪魔にしかならんようなのを搭載してるのがなんとも

48 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:31:45.45 ID:OAwhNjnR.net
ゼファーさん使ってるだけなら一番楽しいんだけどな

49 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:33:59.20 ID:sEUzP8KR.net
タコの1番は見た目だけなら最高だと思う
範囲を狭くして密度があがると特に

50 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:34:20.42 ID:Z8K6/Y0F.net
ゼファーは持続伸ばしまくって1番で飛び回るのが楽しいからいいんだ

51 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:35:14.67 ID:fvNpCVtC.net
メット大放出か
寝れねえじゃねえかよ
寝るけど

52 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:44:33.57 ID:mWg9maQu.net
>>38
ケレスDS耐久いいぞ
セル集まるし効率いいPTでブースターもあれば35分で武器レベルmax行くぞ
湧きもほかの耐久と比べるとはるかにいい

53 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:44:40.15 ID:9e7301Ch.net
24時間起きてられるわけないんだから
どこかで取り逃しは出る
諦めて眠るのが健全だな

54 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:44:41.58 ID:9R1g+S4M.net
俺は寝る
だがきっとDEはカタリストとリアクターとVespaヘルムを配るだろう
そういうやつらさ

55 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:45:50.11 ID:BooyOc+d.net
Shadows of Vengeance負けてんな
まあ相手してるクランも税率0にするとか言ってるしどっち勝っても良いけど
個人的には今までやってくれてる所応援するか…
書いてる途中に5000cr報酬になってるし凄いなここ

56 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:47:49.83 ID:xFpry2Y5.net
相手してるクラン金15素材5って書いてあったような

57 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:49:56.68 ID:dquaLmfk.net
デフォが15,5なだけで変更されるはず

58 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:50:07.67 ID:rW5KV23L.net
>>56
設置時は設定する暇がないんだよ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:52:39.71 ID:817xRbQx.net
税率ゼロで人集めて取ったら反故にするってのがあるからなぁ
取り合いはゲームとして構わんがそういうのはちょっと違うだろうと思う

60 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:53:06.18 ID:xFpry2Y5.net
なるほどどこもかしこもそんな数値だったのはそれだったのか

61 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:56:02.12 ID:AZt+Bc2c.net
>>55
相手は耐久のほうそもそも0%でやってて、1回防衛したあと今回は金が要るって
税率上げてそのまましれっと取り続けてるEclipse並みのゴミクズ

防衛終わったらなんか知らんがロシアのほう加勢するわ

62 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:02:18.00 ID:817xRbQx.net
なんかさっきからクリアしても更新できませんでしたとか出るようになっちまったよ

63 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:06:53.56 ID:oCs3grjI.net
バキューム以外を連れて行くと弾切れを起こすようになってしまった。マジバキューム便利

64 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:19:31.90 ID:mWg9maQu.net
天王星ds50k

65 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:26:54.40 ID:1H7jYvOn.net
>>55
相手のクランは冥王星の耐久DSで税金かけてるけどなwww

66 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:28:46.25 ID:BooyOc+d.net
これ多分負けるな、減り的にきつい
これで税率かけられたら冥王星DSもおしまいだ

67 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:29:42.71 ID:PAAWbH6a.net
>>64
資金が尽きたらしい。

68 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:32:26.40 ID:3DPU71iM.net
抗争に敵TENNOっぽいカラーで来るのやめれ

69 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:40:49.90 ID:7MXrVgWt.net
最近やたらとメモリを食うようになった気がするけど前からこんなもんだっけ

70 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:44:46.66 ID:4gfdlgiK.net
>>69
最近めもりーくりーなーが死にそうな顔してる

71 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:10:27.10 ID:9R1g+S4M.net
カタリスト侵攻

72 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:10:45.42 ID:dquaLmfk.net
ログイン画面とこのデフラグやると使用メモリ減った気がする

73 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:19:49.31 ID:psssT/Y0.net
カタリストなんか来てねぇじゃねえか!
もう許さねぇからなぁ

74 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:26:49.52 ID:9UnnMyne.net
寝るところだったのにわざわざ起動したわ
ぐちゃぐちゃにしてやるからな夢の中で

75 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:38:36.34 ID:4gfdlgiK.net
>>72
やったけど変わらんわ
8G積んでるけどメモリ足りないとかさっき出たわ

76 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:45:19.99 ID:1H7jYvOn.net
冥王星防衛DS無理だなー
占領側でまわしまくってるけど、ものすごい勢いで減らされてる

税金何%になるやら・・・

77 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:48:10.40 ID:3DPU71iM.net
http://i.imgur.com/kxJkWr7.jpg
DSで帰る時迷ったり手間取ったりする人多いけど右のルートのほうがいいよね

78 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:04:28.60 ID:AZt+Bc2c.net
>>77
いちいちジャンプすんのだるいからそうしてるな

79 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:31:53.50 ID:XrZ16uo1.net
>>75
個人設定でwindowsベーシックかクラシックにする

80 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:39:26.92 ID:ptCdAwNv.net
ようやくArgon Crystal拾えたと思ったらFieldronまで必要だった
マジクソゲ

81 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:45:54.88 ID:817xRbQx.net
ビデオメモリ2Gで足りねえとか言われたことあったなそういや
身の程弁えてほぼ最低設定だったんだが

82 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:08:18.27 ID:gcYWy73u.net
冥王星DS防衛に税率かけやがったら
次の抗争で即始末してやる…

83 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:25:25.76 ID:Ut2CQ7hA.net
フォーマか

84 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:25:41.32 ID:/sslVJU/.net
フォーマ侵攻のお時間です

85 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:26:45.48 ID:LzJqVU9S.net
カタリストにしろや

86 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:28:20.82 ID:a2oIud1f.net
フォーマ侵攻どこだよ
それらしいところなんにもないぞ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:29:12.68 ID:dquaLmfk.net
冥王星nix

88 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:34:09.78 ID:a2oIud1f.net
>>87
どうも反映に時間がかかっていたみたい。ありがとう

89 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:09:55.69 ID:1zdjiZRy.net
アルゴンって敵よりコンテナのほうが出やすい?
耐久やっても全然出ないんだが

90 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:15:12.84 ID:3DPU71iM.net
T2Eで集めたけどコンテナ表示とロッカー開けMOD付けて根こそぎ漁って1個拾えるかどうかってとこだったな

91 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:18:21.69 ID:mEIAzWba.net
いらないときは集まり、欲しいときは出ない

これがWarframeといふげいむ

92 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:28:00.41 ID:9VGLRDpT.net
t3防衛wave65までいったら週間ランク1位なったわw

93 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:31:40.41 ID:XlvlhwTI.net
>>92
ランキングとかひまじんくん

94 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:31:58.93 ID:dquaLmfk.net
何時間かかるんだよw

95 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:36:48.86 ID:mWg9maQu.net
高waveや長時間耐久の報酬もうちょいなんかほしいな
ロキボーバンで何waveでも行けるとはいえ行ったところでなんもないからやる気がでないわ

96 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:36:54.54 ID:0wsESRfr.net
せいぜい2時間ぐらいだろ

97 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:17:26.85 ID:0wsESRfr.net
玉ねぎきたな

98 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:23:51.43 ID:sCs+277A.net
むしろ防衛も耐久と同じようにレベル右肩上がりなのだから報酬を同じように
5waveごとに拾得にしてほしいな

99 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:38:01.32 ID:u9cb8oNi.net
>>92
omaekusai乙

100 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:55:53.46 ID:bLhD0HT2.net
>>92
topの名前総じて臭いな

101 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:04:31.26 ID:a8JOftpT.net
>>92
お前他にやることねえの?

102 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:05:42.70 ID:Q0ix+94N.net
進行してたらグレイブ用のスタンスゲット
超ラッキー

103 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:10:55.48 ID:0tVRFqb5.net
侵攻の時の範囲強化ZAZEN楽しい
他にも大量に敵固まってるミッション用意してくれよ

104 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:16:45.63 ID:u9cb8oNi.net
>>102よりぅちのほうがひつょうとしてるのに…もマヂ無理…xiniもうぃゃ…

105 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:21:01.89 ID:Kii2+TCC.net
ヘルメットでニューロード不足

106 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:21:33.67 ID:CgiVzxCo.net
>>102
それってKESTELにも使える?

107 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:23:13.38 ID:WGTbG49F.net
>>105
ODA行ってニューロード稼ごう

108 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:24:46.46 ID:Kii2+TCC.net
カタリスト武器ないし寄生にしかならないので地球でちまちまやります

109 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:31:05.48 ID:BB8sb9QW.net
昔は普通の防衛で60waveとか当たり前だったよな
今より簡単だったからだけど、時間は今より掛かってた

110 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:35:07.38 ID:1WR6kuE+.net
周りがただひたすら一心不乱にブリブリガンを垂れ流していたあの頃
僕はですぺあを使っていた

111 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:46:49.58 ID:rW5KV23L.net
>>109
今も昔も変わらんだろ

112 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:09:09.72 ID:2chJWv1B.net
ヘルメットアラート来すぎじゃね?
何かあんの?

113 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:09:21.61 ID:EvKxkdu/.net
良いほうのフロストヘルムきてるな

114 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:09:29.53 ID:rQtuYU9i.net
ぬくすヘルメットマダー???

115 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:10:45.70 ID:x9KNAc2W.net
ネクロスのRAKNISヘルムアラートこねーかなぁ

116 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:24:52.37 ID:0wsESRfr.net
タコのイカヘルまだですか

117 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:27:27.82 ID:0tVRFqb5.net
無くなるからヘルメアラート大量にやってんのかね
今さっき2000円分買ってきたとこなんだけど

118 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:47:51.04 ID:LTqDqQ0Z.net
今日でかける予定あるのにライノヘルムきそう…

119 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:50:13.85 ID:a+e5RWdx.net
犬もG3もストーカーも、なんで相手したくない時に限って来るんだよ
お前らの嫌がらせセンサー敏感すぎだろ

120 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:03:24.63 ID:LTqDqQ0Z.net
そういえばこないだ冥王防衛で朝から晩までストーカーさんに付きまとわれたな。でその時ずっと育成装備(周りの連中も)だったからコングレーブ値によって僅かに遭遇率いじってんじゃないかと思ったり。

121 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:06:01.44 ID:PAAWbH6a.net
アラドさん、もう作ったからボランティアのメールはいいんで。

122 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:24:17.16 ID:L5hg9mYM.net
GW中にやったヘルメットアラートってどんなのがある?
FROSTとVOLTのだけ取れたんだけど

123 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:44:35.42 ID:+AOmVT2v.net
ヘルメットの効果が消えると聞いて、有用なヘルメットあらかた製作して
BPを持ってなかったフロストのアビ威力ヘルメット買ってマーケット出たら同ヘルムBPのアラートとかw

124 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:45:15.26 ID:iAV3rEtI.net
ふーー
99.8%でギリギリ間に合った

125 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:46:00.14 ID:AWsndx/K.net
まだ2日あるしね ヘルメット買うのはギリギリまで待ったほうがいいかもね

126 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:52:51.33 ID:Yuk1p0Iw.net
>>123
BPのまま残るんじゃなかったっけ

127 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:53:56.61 ID:x28WtBeO.net
今作らなくてもBpあれば大丈夫な感じ?

128 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:55:10.05 ID:0wsESRfr.net
効果有りだとバンシー両方ととボバンの容量のやつ持ってないからアラートきてくれ
バンシーの効率ヘルは昨日来たんだっけ?

129 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:57:22.91 ID:r/khDJFd.net
あああああ
フォーマ取れかった・・・
もうちょい早起きさえしてればちくしょうめー

130 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:58:36.85 ID:o4uAIVDE.net
フォーマなんてVOID行ってれば余るだろ

131 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:59:23.85 ID:cWz1IFZg.net
フォーマなんていらんし…現物アリアリだし…
なあリアクターかカタリストくれや!!!

132 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:02:11.80 ID:XLch2JHT.net
全ヘルメット作りおきしてるんだけど
効果が消された後作製完了したら効果ありと効果なしのどっちができるんだ?

133 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:06:25.25 ID:tPkND3pS.net
持ってるヘルメットBPも消されるの?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:17:36.13 ID:DhH6J0cb.net
アナウンスでは買うか作るかの猶予が与えられるって載ってたから期限以降は無くなる可能性も考えてやるべき

135 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:20:28.11 ID:kqTdzqgw.net
その辺の情報は全く出てないねー
でも多分だけど、アイテムIDを別に用意するだろうから、今BP持ってれば後で作成しても能力付くと思うわ
心配なら作ればいいだけだしな


久しぶりに救出イベントを野良でやったけど、未だに内容把握してない人とかいるんだね(推測)
ノバでボッカンボッカン進んで、待機所もさくっと入室して見つかって警報鳴らされて…
ぼっちLOKIでゆるゆるプレイで終わらせたからちょっと新鮮だったわ

136 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:20:48.98 ID:9UnnMyne.net
また早朝にフォーマかよ!
もうおかしいべよ!

137 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:20:57.72 ID:E0tYwxo5.net
今あるBPにもARCANEって付いてるからちゃんと区別されてるとは思う

138 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:25:15.39 ID:0tVRFqb5.net
無くなった後でもいいやと思ったら効果消えてましたーってなっても自己責任だしな
効果付きが欲しいならさっさと作った方がいい

139 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:25:33.47 ID:Q0ix+94N.net
>>136
早朝というほどの時間帯じゃなくても十分取れたかと・・・

140 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:25:40.00 ID:oulTC24z.net
配信では効果付きヘルム持ってる人は取っておけるって言ってた
BPはどうなるかは知らんが

141 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:31:05.93 ID:o4uAIVDE.net
たしか公式にヘルムは作っとけこのやろうって言ってたな

142 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:34:19.86 ID:iyVvmvSs.net
ヘルム作っとけも何も、ニューロードが拾えないだろ!って人は多いと思うわw


>>135
野良ってそもそも装備とかフレーム的に見つかるの前提でやってる人が多いような気がしたよ
うまくチャッチャか倒せれば9P、まあ6Pでもその分何回もまわせばいいやって感じに見えた

143 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:41:26.50 ID:9UnnMyne.net
まあいいや 今なちゅらるたれんと ゲットしたし

144 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:45:34.14 ID:u9cb8oNi.net
後々効果ありのヘルメットBPが売買できるようになったりするかな
普通はないと思うがDEはこういうことよくするからなー

145 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:46:18.57 ID:PAAWbH6a.net
>>123
ライノメット買った次の日にアラートが来た俺と飲みに行こうぜ・・・。

146 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:48:14.07 ID:sb+zK7gU.net
>>145
俺なんて去年あたりからやってもライノヘルメットとれなくて結局プラチナで買ったわ

147 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:48:59.73 ID:AmUaYRDn.net
orthos p作ろうと思うんだけど強い?

148 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:50:00.92 ID:0tVRFqb5.net
ニューロードならxiniかエリス防衛で育成してれば100個くらいたまるだろ
センサーが一番取りにくいわ

149 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:52:20.89 ID:kqTdzqgw.net
xini、感染体のいた時代は良かったよなぁ

150 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:55:18.02 ID:RzP+hIUF.net
>>148
センサーは木星でしか取れないし、
何より木星の耐久MAPが糞すぎてなぁ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:57:35.53 ID:dVH8pe9Y.net
センサーはひたすらソロキでアラドVを爆死させるしかないからなぁ

152 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:58:08.98 ID:9UnnMyne.net
木星のボスステージで一回で神経センサー4個手に入れた時の興奮

153 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:40:11.38 ID:hq9qTKwN.net
DSでレール展開して何度も抗争勝ってるとこって大体報酬10000以上用意してるけど、あれってよく考えたらやばいよな
何千人というプレイヤーのそれぞれに支払ってるってことは何千万、下手すると億単位までになるじゃん、一体どうやって稼いでんだそんな大金

154 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:40:22.67 ID:kqTdzqgw.net
Eclipseがまた木星で報酬50000←→0をやってるな
一度変更したら15分なり30分なり変更不可にするべきだろ

155 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:44:38.73 ID:7ZgqqWra.net
報酬は借金として絶対払われるように

156 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:45:46.05 ID:9UnnMyne.net
変更されてもミッション中の人は入った時点での金額が保証されればいいんだけどな
おかしいからそのうちそうなるでしょう

157 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:51:14.72 ID:Rh9LGVVs.net
そもそもDS要らなくね

レールっていうくらいだからドンドン延びてって、
最後はボスのマップとかにでも行くのかと思ってたわ

158 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:55:42.95 ID:+AQWMODV.net
ロータス館で開花した「悪魔の手の木」(デビルズ・ハンド・ツリー)(産経新聞)
やっぱり鼻フックは悪魔だったんや

159 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:06:01.56 ID:UA9XDZl0.net
あれ!?冥王星防衛支配者変わってたの!?
で、木星防衛に最近まで冥王星防衛支配してたクランが抗争挑んでるけど回さないの?
今気付いて回し始めたんだけど。
あそこ最近何か問題起こしたりした?

160 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:07:01.60 ID:pueIRUjr.net
>>147
近接2.0以前なら間違いなくお勧めだったけど今はどうだろ
バランスは良いなんてコメがあったような気がするから
作っといていいんじゃないかなー

161 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:08:46.35 ID:x1alNoy3.net
おるそすはスラ格の範囲広過ぎて殲滅に非常に役立つ
しかし窓ガラスもぶっ壊しやすいから注意

162 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:09:47.84 ID:cAGlCNcO.net
>>159
shadow側は最初報酬出してたけどすぐ切れて相手連盟が回してたのか普通に負けた

163 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:17:02.01 ID:DhH6J0cb.net
>>159
DSのコメントの通りで、自力の組織力で削り落としたということだよ
木星のはエクリプスは前回のあてつけか、勝てるのに5万追加してんだな

164 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:21:28.41 ID:p3RrANME.net
空スラ格気にしないならおるそすPはまだ強いな
範囲キチってるし

165 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:22:09.81 ID:RzP+hIUF.net
男は黙ってKOKAGE

166 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:22:49.61 ID:UA9XDZl0.net
サンクス
それでいつかのエクリプスのときと同じく4時間以内で決着とは大したもんだ。
今は税金0%だけどそれじゃ何のために乗っ取ったんだろう
エンブレムが連盟のになって地味になっちゃった。

167 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:25:24.19 ID:u9cb8oNi.net
金すごい…

168 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:28:20.55 ID:u9cb8oNi.net
2万になったか、もういいや

169 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:33:39.16 ID:kf988fiY.net
噂のTIGRISスペクター試してみたら物凄い勢いで連射し出して笑った
スペクターが倒しても経験値入るようにしてくれんかなマジで

170 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:34:37.19 ID:o4uAIVDE.net
リーパープライム強いな
なんで誰も使わんのだ

171 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:34:40.15 ID:kf988fiY.net
age失礼
まあともかくT3Sとかでも連れてけばある程度の活躍は見込めそうか

172 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:36:31.22 ID:p3RrANME.net
>>170
空スラ移動できないから

173 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:42:34.42 ID:DhH6J0cb.net
http://youtu.be/KpY0AdlpWSE?t=49s
つべにあったけど狂ってるな・・・このショットガンほしいわ

174 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:45:32.43 ID:qDkMGIsa.net
報酬0が嫌ならDeathsnacksで残り回数確認すりゃいいのに

175 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:45:50.19 ID:RE2PJOY3.net
>>173
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」

176 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:46:05.83 ID:Fg2E8wqf.net
>>173
ボアプラに連射速度乗せればこんな感じ

177 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:46:14.35 ID:pueIRUjr.net
>>172
これ

178 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:46:40.50 ID:7ZgqqWra.net
どうみてもバグじゃねえか作っちまったわクソが

179 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:52:04.06 ID:u9cb8oNi.net
木曜まで待って修正されてなかったら作ってやるか…

180 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:57:48.01 ID:igM9nJmK.net
T2Sいってもフォーマがでなくなってる

181 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:59:06.54 ID:NO4INySm.net
出るときは出るが確率がかなり下がったな

182 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:03:25.22 ID:817xRbQx.net
フォーマなら個人的にはT2Eの絞りっぷりが一番だと思う
20回やって0だった

183 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:04:41.52 ID:o4uAIVDE.net
T2Sならまだフォーマたくさん出るぞ
昨日も20分で2回出たし

184 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:05:34.82 ID:IT+XYvvL.net
スペクターいろいろ試してるせいでポリマーバンドルが尽きる

185 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:10:55.84 ID:Smu/7tnr.net
Steamline
Infesty

Split Chamber
Lethal Torrent

16platで大人買いしたったわwww
このMODをじっくり育てれば、ソロは余裕ですわww

186 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:11:10.90 ID:RXOof6n2.net
まだ冥王の防衛のT3keyでまくるの直ってないのか

187 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:14:36.46 ID:aDT9L1C7.net
リーサルトレントとかナイトメアでいくらでも出るんですがそれは

188 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:15:27.31 ID:RE2PJOY3.net
>>186
え、あれバグなの?

189 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:16:48.36 ID:GsvzXzBJ.net
リパプラというか鎌はレアスタンス前進おしっぱで回転攻撃常に出せるから透明ASHかLOKIと相性いいんだよな
スラ格移動出来ないから防衛専用だが

190 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:17:17.91 ID:Smu/7tnr.net
ナイトメア?っていうのは
よく知らないけど、まだそこで戦えるようなレベルではない。

Lv20の敵とたたかうのが精一杯です。
参加しても被扶養者あつかいされるような現場には行きたくないです。

191 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:17:23.42 ID:pueIRUjr.net
さっきT2Sやったら5分でフォーマ出たけどなあ
昨日は15分で出た

192 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:17:48.70 ID:cAGlCNcO.net
どう見てもバグだろ確実に明後日のhotfixかアプデで消えるわ

193 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:18:52.60 ID:Smu/7tnr.net
俺より買い物上手なTenno
っているの?

194 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:20:06.11 ID:GsvzXzBJ.net
T3鍵祭りはどうせいつものテーブルミスだろ
いつぞやの素材セル祭りみたいに稼ぐなら今のうちだぞ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:23:54.32 ID:UA9XDZl0.net
>>190
惑星の全てのミッションをクリアしていると
ランダムで出現するモード。
ドクロマークが目印。水星では出ない。
掃滅ミッションなら火力と慎重さがあれば
ある程度は大丈夫。
低レベル帯の惑星のナイトメアが開放されているなら
一度ソロで行ってみることをおすすめする

196 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:26:38.37 ID:x/Y+c7Iz.net
格闘作ったけど歩いてる時とかまで出る残光がすごくやかましい
これ消せないの

197 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:26:40.27 ID:pueIRUjr.net
今冥王星DS防衛やったけどT2E…
欲しいなー確保と掃滅鍵3

198 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:31:13.02 ID:x1alNoy3.net
ウォーフレームビルダーのサイト使ってみたんだがバースト系はバースト弾全部の計算なのね。バープラ超強化されたかと思っちゃったじゃねーか。

199 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:32:10.25 ID:+AQWMODV.net
冥王星DS防衛行ってもT3Eしかでないでござる

200 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:33:36.97 ID:Q18sZRkv.net
>>193
上2つはフレームパーツ集めながら開拓してれば気付くと拾ってる 
ライフルマルチは開拓ついでに侵攻やってればフラグ立って乱入されて気付くと拾ってる
ナイトメアは>>195の通り、ライノ30とboltorでも有れば金星辺りでじっくり立ち回れば何とかなる

無駄遣いとは言わないけど、良い買い物とは言えない

201 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:34:10.93 ID:o4uAIVDE.net
T3E欲しいならT1S行けば腐るほど出るだろ

202 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:34:53.40 ID:+AQWMODV.net
ストーカーパックを買った俺より無駄遣いなTENNOっているの?

203 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:37:18.91 ID:1WR6kuE+.net
自分でライト黒くしといて黒いモヤモヤにかかったらすわストーカーか!?とビビる奴www

エンプラのライト何とかしてくれよ

204 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:40:22.03 ID:ov+KeT1E.net
BURSTON PRIMEいい銃だけどたまに連射速度落ちる時があるのがな

205 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:41:25.69 ID:RE2PJOY3.net
昨日からT3鍵欲しくてTier3冥王星防衛回し始めたばっかりだったけど、
ページの途中までしか見てなかったわ…
http://warframe.wikia.com/wiki/Endless_Defense
うん、バグですねw

206 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:51:55.18 ID:x1alNoy3.net
フォボスの侵攻やってるけどMOAって砂入ったらすぐ壊れそう

207 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:54:49.36 ID:sCs+277A.net
闇の炎に抱かれて○ね!

208 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:03:18.22 ID:Yuk1p0Iw.net
>>189
でもそれクイックメレー連打してたほうが範囲も速度も上だし無駄な前進しないから当てやすいっていうさ

209 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:14:02.76 ID:817xRbQx.net
あれたまに本命を通り抜けちゃったりするからなぁ

210 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:18:58.71 ID:UA9XDZl0.net
Berserker目当てでコンフリクト回してるけど
スペクターがRageしか落とさない。他のModが一切出ない。
やっぱ同じレアでも確率違うんだろうか。
まだ5個目でこんなこと言い出すのが間違ってるのかな

211 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:27:27.92 ID:o4uAIVDE.net
そんな3でなくね?
何ウェーブやってるの

212 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:28:24.59 ID:D/+lx2/k.net
出るときは5wでも出るから
5w回しが効率がいい

213 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:29:56.74 ID:x1alNoy3.net
バーサーカーはVOIDで2,3枚拾ったな
T3防衛とか敵多くていいんじゃないの(適当)

214 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:32:51.80 ID:nKof2zvp.net
>>211
通常防衛のテーブル3つしかないのに冥王星ガーって言ってる時点でおかしい
ここの書き込みなんて当てにするな

215 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:34:52.57 ID:gcYWy73u.net
DS防衛報酬のテーブルが既存のと別なのも知らないnoobが
バグとか言って喜んでるのがウケる

216 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:35:21.24 ID:pyXwkjPu.net
新しいTENNO語録が誕生しそう

217 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:37:08.29 ID:817xRbQx.net
冥王星DS防衛の鍵から実装当時からかなり出てたよな

218 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:37:57.67 ID:iyVvmvSs.net
DS防衛の話なの?Outer Terminusを4回5wまわしたらT3キーばかりだったので
それのことかと思ったんだが

219 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:38:58.03 ID:01bWQziz.net
通常の防衛の方でしょ

220 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:40:56.42 ID:D/+lx2/k.net
いきなりOuterにPT増えててワロタ

221 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:43:16.99 ID:o4uAIVDE.net
>>214
なんだいつものか
期待して回しまくってたわ

222 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:43:42.13 ID:jo6gUM9E.net
地形上ナルキッソスのが速いだろ
少なくとも俺は5w15回連続T3キーなんて未だかつて引いたこと無いがな

223 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:45:59.04 ID:9UnnMyne.net
三十分くらいOuter Terminusやってきたけどたくさん出るね
教えてくれてthx

224 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:47:02.79 ID:Q0ix+94N.net
>>208
モーション値で威力がぜんぜん違うよ
一撃で倒せなくなってくるとコンボしてたほうが殲滅ははやい

225 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:47:10.89 ID:pyXwkjPu.net
結局はDSで脳死爆撃してた方がいいわ……

226 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:49:15.01 ID:7ZgqqWra.net
いつになったらミニマップのアイテム見やすくするんだ

227 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:51:00.40 ID:9e7301Ch.net
昨日ぐらいからNarcissasとかの報酬テーブルがおかしいって話は出てたな
確かに3鍵とレアMODしか出ない
MODはMetal Auger、Master Thief、Vital Sense、Handspringあたりが出たかな

228 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:51:46.70 ID:7ZgqqWra.net
てか変える前はMODと素材違ったきがするんだが

229 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:53:34.43 ID:jo6gUM9E.net
一応アンコMODも出るには出るぞ
昨日今日で3時間分くらいはまわしたけど2、3回は見た
フュージョンコア・2鍵は一回も見てない

230 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:54:09.43 ID:cAGlCNcO.net
多分Tier3の報酬の確率がどっかで壊れたんじゃねえの
水星で15w回してみるのも面白いかもな

231 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:55:08.50 ID:o4uAIVDE.net
なんかDS防衛入ったら喧嘩始まってた
これなんて言ってるんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5042676.png

232 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:55:41.34 ID:rW5KV23L.net
>>215
こいつ最高に恥ずかしいやつ

233 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:57:23.38 ID:UA9XDZl0.net
>>213
T3D行ってみましたが
実力が伴わず7wにて防衛対象が破壊されてしまい
エンシェントが出てくるまで持ちませんでした。
折角アドバイスして下さったのに申し訳ありませんでした。

234 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:57:56.07 ID:/7z/feuP.net
出てけ!!
次からはソロでやれよカス
お前がカスやろ
以下ファックファック

235 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:59:50.25 ID:yg+cAEB0.net
fuckってNGにならないんだ

236 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:00:26.17 ID:AZt+Bc2c.net
>>231
いやね、3人で上で爆撃してたらgetdown!
とか言いながらValkyrが引っ張り下ろしまくってあと喧嘩
ブラックリストはよ実装

237 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:01:33.84 ID:EvKxkdu/.net
それはヴァルつかってたやつが悪いな
二人からNGされるとキックされる機能はよ

238 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:02:02.18 ID:D/+lx2/k.net
その上で爆撃してたうちの一人は俺だわw

239 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:02:14.93 ID:NNMFnwts.net
まーたアッシュがやらかしたのか

240 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:04:51.03 ID:+AQWMODV.net
最後のは歩き回りたくないからソロでやらないんだろハゲって言ってんのかな

241 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:05:17.54 ID:Kii2+TCC.net
ASH IS GOD

242 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:04.12 ID:tby0UTMW.net
>>236
なんでget down?と思ったらそういうことか
挑発しすぎだろそいつ

243 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:08.06 ID:pyXwkjPu.net
PIG IS DIE

244 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:17.54 ID:x1alNoy3.net
>>227
そいつら+Continutyも出たぜ。

>>233
な、なんかすまんな。良かったら人を集めてやろう。

245 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:09:08.21 ID:CgiVzxCo.net
あれ?もしかしてもうHEKのキー作っても無駄だった?

246 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:10:10.74 ID:o4uAIVDE.net
>>236
なるほどw
たしかにヴァルキアが必要以上に引っ張ってくると思ったらそういうことだったのか

英語すぐ読めちゃうって凄いな
俺なんて5段評価2だったからな

247 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:11:33.37 ID:reeov9L5.net
>>227を信じてナーシサス次元へ言ってみたら一発でMasterThiefでてわろたこりゃうめえ

248 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:12:43.42 ID:UA9XDZl0.net
>>244
いえ、大丈夫です。気にしないで下さい。
元々腕も装備も大したことなかったので予想はできてました。
それにライノの復活回数を使い切ってしまっているので
オンラインでやっても最後まで生き残れる自信が無いです
お気遣いありがとうございました。

249 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:14:32.28 ID:AZt+Bc2c.net
>>246
まあ言ってしまえば荒らしだな
そのあと無視リスト放り込んで入った部屋でそいつが高台上ってた事まで付け加えておく

250 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:35:54.70 ID:NwhKlEYCS
ODAひと集まらないお(・ω・`)

251 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:25:56.03 ID:uYxg/UEI.net
冥王星に限らず他の防衛もなんか出まくるような・・・

252 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:27:34.89 ID:fKuvqDj6.net
ゲーム上の地雷撤去と子供を作らない事が俺らに出来る唯一の社会貢献

253 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:27:53.87 ID:Nr0SaiR3.net
ネクロスヤバイな G3ナデナデしたらHells chamberとNatural talemt3枚出したわ
ネクロスで侵攻こもったかいがあったわ

254 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:29:21.86 ID:9UnnMyne.net
NarcissasやってきたがOuter Terminusより出やすい気がする 誤差だろうが
どこでも出るのかね

255 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:29:59.24 ID:wpPS/Gx2.net
まだまだ嫌がらせとしてはましなほう
俺がやられたのは地球防衛で今は修正されて無理だけど
novaのWorm Holeを上方向につなげるとダメージ食らってダウンするのを利用して
map外の上方向にWorm Holeつなげて即ダウンで蘇生できない   
しかもそのときソロだったからmap外にとばされて死亡
そのまま復活しないでいたらそのnovaが抜けてミッション失敗

256 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:31:07.79 ID:kqTdzqgw.net
騙されたと思って冥王星DS防衛30wやってきた

15.20.25.30 の報酬が4連続でHeatedCharge(ライフル火付与アンコモン)だった
騙された

257 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:32:27.56 ID:jo6gUM9E.net
>>251
ここ最近リーダータイプの検証とスキャン兼ねて水星〜地球はそこそこやったけど、
あっちらへんは普通に15wで固定カギが出るくらいだった
多分侵攻されたとこがおかしくなってるんちゃう?

258 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:32:49.72 ID:/KvPbD9F.net
はああああああああああああ????

259 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:33:02.55 ID:reeov9L5.net
>>256
DSじゃなくてふつうの防衛やってみ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:33:20.50 ID:iyVvmvSs.net
>>256
なんでこの流れでDS防衛行ったんだ?

261 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:34:09.73 ID:o4uAIVDE.net
通常防衛ホントに鍵たくさん出るな

262 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:34:26.44 ID:BXPb2209.net
5waveでT3MDだった
これはおいしいかもしれない

263 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:35:10.40 ID:kqTdzqgw.net
>>259-259
ボーバンフォーマさしたとこで、育成は感染体さんが楽でさ
わかった、普通の防衛こもってみる

264 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:35:56.99 ID:cAGlCNcO.net
レス全く読まない奴は脳死DSで十分だろ
narcissusいつもと違ってタコとかゼファーで邪魔する奴居ないな…ガチTENNOばかりか

265 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:37:29.35 ID:9e7301Ch.net
>>229
さっきレア5のフュージョンコア出たで

266 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:38:13.12 ID:kqTdzqgw.net
>>264
お前みたいにゲームに飽きてBBS戦士してるわけじゃないからなー
>>215くらいまでしか読んでなかった

267 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:39:58.04 ID:4gfdlgiK.net
嫌がらせならタコ4ゼファ4のコンビが最強だわ
今防衛アラート行ったらやられたから放置して来たわ

268 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:41:50.86 ID:cAGlCNcO.net
>>266
いきなりなんだよwww俺悪い事言ったかww
ごめんね

269 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:42:24.20 ID:eJEJO88G.net
クソ情弱は愚痴る資格も無い

270 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:42:50.07 ID:Kii2+TCC.net
喧嘩すんなよ

271 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:43:05.57 ID:p3RrANME.net
>>266
赤くしてやろう

272 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:48:51.67 ID:o4uAIVDE.net
>>249
あれ、もしかして一緒にプレイしてた?

273 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:58:04.79 ID:0tVRFqb5.net
マジでレアMOD出やすいなこれ
いらないやつばっかだけど

274 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:00:10.54 ID:x1alNoy3.net
5w報酬画面でストーカー出ること多過ぎだろ
一方的に殺されて笑える

275 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:01:10.32 ID:53jWIqy+.net
>>269
情弱どころか知的障害レベル

276 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:01:43.53 ID:9UnnMyne.net
うめえ7連続で5wで3カギ

277 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:03:11.85 ID:jo6gUM9E.net
>>265
コアも出るんか
情報thx

278 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:04:33.51 ID:o4uAIVDE.net
もしかして冥王星限定でこの確率にしたんじゃないのか?
今までが余りにも出なすぎたから

279 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:08:40.87 ID:VETDXkcn.net
アラート耐久で長時間やられるのって苦痛だな
時間毎報酬ないのに…

280 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:16:11.07 ID:AZt+Bc2c.net
>>279
低レベコーパスとかだと信じられない数のやわやわオキシウムオスプレイが出る事あるから
長時間やりたくなる気になるのもわからなくは無い

281 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:21:07.45 ID:+AQWMODV.net
host has sexy internetsとか言われて俺がエロいの見ながらやってんのバレたのかと思ったわ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:21:44.80 ID:9UnnMyne.net
12回あたりで5W3鍵は途切れたけどとんでも無い入手率だね

283 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:26:09.30 ID:jo6gUM9E.net
サリンと沸きの固まり具合によっちゃものの10数秒で1wave終わるしな

284 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:27:52.56 ID:9UnnMyne.net
ああ、自爆鳥さんのおかげで捗ったわい

285 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:29:41.01 ID:0tVRFqb5.net
さっきから自爆鳥にしかあたらないわ
楽でいい

286 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:33:12.60 ID:qpYkldqZ.net
今日もワームホールで遠方に飛ばす嫌がらせ受けた
通報したほうがいいんかね?

287 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:33:14.51 ID:oCs3grjI.net
何時になったらDESPAIR落としてくれるんですかSTALKERさん

288 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:38:37.06 ID:+AQWMODV.net
自爆鳥初めて見たが強すぎワロス
PENTAでちまちまやってる俺がアホだった

289 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:38:57.21 ID:rW5KV23L.net
>>266
BBS戦士じゃない割にID真っ赤で恥ずかしいやつ

290 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:40:17.23 ID:8KzqnhX2.net
>>286
え、お前それノバたんの愛情表現だよ知らなかったの?

291 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:41:30.72 ID:9UnnMyne.net
あれ〜自爆鳥さんのパーティから抜けてちまちまやりだしたら途端に鍵出なくなった
撲滅スピードと報酬に何か関係あったりしないよね

292 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:43:24.46 ID:/s6AytQm.net
自爆鳥さんサポート特化のPull用意したのに敵引っ張らないじゃん 氏ねクソMAG

293 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:43:46.68 ID:tCni9EFR.net
マジでT3鍵率ヤバイ
うますぎる

294 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:45:32.35 ID:7MXrVgWt.net
いつの間にかBlessingの効果がかかってるかどうか分かるようになってるのか

295 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:49:51.84 ID:JBkXGPSr.net
>>292
MAGさんなめんな
VOID防衛で範囲+70、威力+99以上にして2番発動させるとイチローコピペじゃないけど
「グッとガッツポーズしただけで敵大軍が消し飛んだ」になるぞ

鳥2婆2の編成で1wave10秒切ったわ・・・
開始直後に使った20秒Blessingが10秒以上残ってた

296 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:56:54.16 ID:817xRbQx.net
シルポって勿論対コラプトやコーパスで強いけど
一瞬で1000以上のシールドが全部溶けるようなレベルまでいかなければ
回復パワーとしても十分機能するしなあれ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:19:13.27 ID:sEUzP8KR.net
>294
範囲ヘルメットの馬面っぷりが辛い

298 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:20:43.54 ID:7ZgqqWra.net
停戦ありがてぇ

299 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:35:25.79 ID:u9cb8oNi.net
どっかに1鍵出しまくりの防衛とかないやろか

300 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:36:48.17 ID:Q0ix+94N.net
>>299
odsいけばかなりでるよ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:42:23.63 ID:9R1g+S4M.net
シールド剥ぐことは出来るけどその後攻撃しないと殺せないのがめんどくさい
NOVAと組むととんでもないことになるから楽しいけどね

302 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:43:39.62 ID:u9cb8oNi.net
>>300
ODSがめんどくさいんだよ…こないだ初めてリクルートで多人数で行ってみたら
ソロのほうが楽なくらいだった

303 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:43:55.41 ID:RE2PJOY3.net
blind rage取れてたことを思い出したからmagをシールドパラライズビルドしてみたけど、
なんか決定力不足って感じでちょっとな…。

304 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:45:09.86 ID:0wsESRfr.net
あれ、T3鍵祭りまだ修正されてなかったのか
昨日思う存分集めて疲れたからさっさと元に戻して欲しいんだが

305 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:46:06.26 ID:oCs3grjI.net
初期3フレームは末永く使えるな。※イカ含む

306 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:46:23.88 ID:o4uAIVDE.net
というかこれホントにバグなのか?
仕様として変更されたってことはないのか

307 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:47:10.39 ID:u9cb8oNi.net
>>303
100越えなきゃ意味ないぞ

308 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:47:33.88 ID:nA8rZLzg.net
なんでタコってこんなにピンキリなの
防衛対象周りにだけ触手生やしてドロップ一切散らばってない神のような人と敵の沸き位置に触手生やしてる人との2タイプしか出会ってないんだけど

309 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:49:13.17 ID:817xRbQx.net
プライムアクセスってそろそろ入れ替わりだっけ
前出たのがBO PRIMEだったとしたらはこれに入るのかな

310 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:49:44.24 ID:Us+Nbopa.net
>>308
撃てればいいんだ!ドロップ何か知っタコっちゃない!って奴も少なくないんだろ

311 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:50:47.54 ID:j6+M6Ums.net
何でスレ住人ってピンキリなの
有益な情報教えてくれる人と不毛な愚痴しか言わない人と
の2タイプしか出会ってないんだけど

312 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:51:02.40 ID:RE2PJOY3.net
>>307
blind rageで72、intensifyで30あるよ。

313 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:52:24.68 ID:zRIzMDDS.net
そういやT3より上を用意するかも?とか言ってたな
完全に無駄な努力になったら面白いのに

314 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:52:43.82 ID:Q0ix+94N.net
>>302
武器育成しつつ徒言うのならともかく鍵目的ならソロでいいんじゃない?
今ならネクロスと近接だけあれば余裕だしね

315 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:53:00.06 ID:WxDk+o84.net
前にプライムアクセス変わったの3月初めじゃん
次変わるならアプデ14と一緒か6月ぐらいだろ

316 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:55:29.37 ID:0tVRFqb5.net
自爆鳥楽だし作ろうかと思ったがあいつ弱体すんだよな
やっぱSARYN姉さんでいいや

317 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:57:11.17 ID:53jWIqy+.net
>>311
人のいいプロテンノ
人の悪いプロテンノ
人のいいスレオンテンノ
人の悪いスレオンテンノ
スレにいるのはこの4種類だ

318 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:57:51.98 ID:AXk1jtHw.net
もう鍵集め飽きたからさっさとhotfixしてくれ

319 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:00:11.00 ID:817xRbQx.net
>>315
勝手に二ヶ月ぐらいだと勘違いしてたわ

320 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:00:56.54 ID:W0jg0rUR.net
ZAZENとかの無敵系アビリティ抜いたstakerとお犬様と三馬鹿だけが雑魚敵として出るvoidとかあったら面白そう

321 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:02:24.32 ID:JBkXGPSr.net
>>312
あとは使う場所にもよる
VOID防衛で使ったら敵大軍が爆散してうおおってなったけど耐久で使っても微妙
まあ耐久でも十分強いとは思うけど鳥やノヴァにとって代わるほどではない

322 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:17:26.48 ID:NwhKlEYCS
鍵でにくくなったな

323 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:18:18.14 ID:Fg2E8wqf.net
>>303
http://www.youtube.com/watch?v=ftf0DwNvXio

324 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:19:03.99 ID:9e7301Ch.net
自爆用にOGRIS育ててたのに不発することがあって萎えたー
shredで貫通してるのかと思って外してもダメだ
PENTAは跳ねるのが面倒だから結局CASTANASかSTUGかー

325 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:20:35.84 ID:o4uAIVDE.net
ボルプラBPってなんでこんな高いんだ?
バレルの方が取りにくいと思うんだが

326 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:23:36.75 ID:p3RrANME.net
じゃあ俺のバレルと交換してくれよアニキィー!

327 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:23:54.39 ID:mWg9maQu.net
>>324
全部作ったけど殲滅速度だけならstugが一番早いぞ
自爆しやすいけど

328 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:24:56.71 ID:06BSWVHi.net
知り合いがwarframe始めたんだが、いきなり課金してヘルメット買え、なんて言えないんだよなあ
でももし間違って長く続けるなら不利益被るのかなあ

329 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:27:57.75 ID:Hsm27fLE.net
MAGのアクションは面白いのが揃ってるなぁ
右手挙げて左手挙げてコロンビアするのも最初見た時笑っちまった

330 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:28:02.31 ID:zRIzMDDS.net
とりあえず教えてあげて、自分のptに余裕あるなら一つ分くらい融通してあげればええやん?

331 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:28:07.02 ID:U+PtvH9D.net
久しぶりにテンノスペクター見にいったら色々落とすようになってるのね
刀のレアスタンスぽろっと落とした時はびびった

332 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:29:19.88 ID:kCtYWS4i.net
>>330
プレゼント機能あったけ?

333 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:52:03.54 ID:NwhKlEYCS
>>332 ptをあげるんだよ

334 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:31:29.44 ID:zRIzMDDS.net
>>332
トレードすればええがな!クレジット足りない場合はT3系でもついてきて貰うとか

335 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:32:22.53 ID:mWg9maQu.net
プラチナトレードで渡せばいいんじゃね
始めたばっかっていってるしランク引っかかる気がするけど

336 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:33:01.82 ID:sW3e0tlB.net
ランク15だが衝撃を受けた
コンクレ1800超える装備ができないワロタ

337 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:33:15.37 ID:9R1g+S4M.net
OGRIS床抜けは修正されないな
やっぱ自爆するならSTUGが一番ええで
ただゴミラグホストだと踏んでも起爆できないことある

338 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:34:23.98 ID:zRIzMDDS.net
ランク2ってそんなに厳しいんだっけか・・・
1年以上前のことだけど2日もかからなかったので余裕だと思い込んでたわ
ごめんなさい

339 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:36:04.96 ID:0wsESRfr.net
高レベル相手なら近距離小栗自爆が一番ダメージでかいから結局育てることになるからなあ

340 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:36:10.36 ID:dfBqqaom.net
VOID耐久にでも連れてけばランク2は一瞬じゃないか

341 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:37:23.39 ID:Q0ix+94N.net
ランク2はすぐなるよ

342 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:38:15.98 ID:9e7301Ch.net
>>327,334
STUGは滅茶苦茶強いけど、爆発のタイミングをコントロールできないのが
モヤモヤする
あと不発弾が残って怖い時がw

343 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:38:40.06 ID:NIKZeyAv.net
死ぬなよ!絶対死ぬなよ!って言いながらODDにでも連れて行けばいいんじゃないか
高台上ってればハナクソほじってても死なんだろ確か

344 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:39:07.13 ID:A5+aMDXO.net
>>336
ランク16だがコンクレ2000クラスは
センチネルとセンチ武器で600近く稼ぐ必要があるが

345 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:40:47.55 ID:o4uAIVDE.net
福島ガンは画面揺れなんとかしてくれんかね

346 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:42:07.09 ID:06BSWVHi.net
これはとっとけってのはライノヘルムくらいかねー

347 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:43:00.99 ID:1pOex3RA.net
>>344
まじかよ
センチネルにフォーマ使うとか考えもしなかったけど必要なのか
ぼくのさいつよそうびのラトプラとブラックとオルプラで1720・・・・・・・・・

348 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:43:25.77 ID:pyXwkjPu.net
ソロで突っ走るときはロキのエッセンスもかな
鳥もそうなんだろうけど、これは修正されちまうかね

349 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:43:30.35 ID:sb+zK7gU.net
ライノは初心者にもオススメだしな
イージーに強い

350 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:43:57.13 ID:Q0ix+94N.net
ランクあげるのばっかりでろくにものを育ててなかったのか

351 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:44:11.94 ID:zRIzMDDS.net
>>347
MODの自動装着でもだめかい?
考えるのが面倒でぽちぽち押したらすぐ突破したけど

352 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:44:42.99 ID:pyXwkjPu.net
フォーマはそんなに要らんはず
根比べコストとMODの性能は比例しないからC○○がとにかく大きいのぶち込んでいけばいい

353 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:44:57.30 ID:dfBqqaom.net
強いからコンクレ高いって訳じゃないからな
MOD構成変えれば案外簡単に届く

354 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:46:02.73 ID:1pOex3RA.net
>>351
帰ったらやってみるー
フォーマでガチガチにしてるのってフレーム含めても6つだけだからなぁ・・・
育成に専念しすぎたのは確か

355 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:46:16.42 ID:A5+aMDXO.net
>>347
元装備段階で100以上違うのを理解しろよ?
ボルプラとかhit scanでない武器の方が元値が高いし
そもそも2000は
ライノとかじゃなかったらイベントライフルMODが二枚要るとかいう次元になる

356 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:48:15.57 ID:0tVRFqb5.net
あると便利なのはライノ、サリン、ロキ、鳥のヘルムじゃね
効率ヘルムもいいかもしれんけど

357 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:51:18.47 ID:oCs3grjI.net
カリバーヘルムもあると便利な気が

358 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:53:00.13 ID:cWz1IFZg.net
DE敵募集したりユーザーに色々考えさせすぎじゃね?
自分たちでまずいっぱい考えろよ1!!

359 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:00:46.48 ID:06BSWVHi.net
5つで375Ptか…
結構きっついなー

360 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:01:22.86 ID:pyXwkjPu.net
お前さんが一番使ってて便利だったの一つ送れば?

361 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:04:22.27 ID:cuzcKAek.net
バンガードヘルムでいいじゃん

362 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:07:26.77 ID:zRIzMDDS.net
>>359
PT受け取るほうもきついからな・・・それ
日本語版アジアの地域でわかるよう発言してくれれば一つ分支援するけど?

363 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:09:36.84 ID:0tVRFqb5.net
1つならフレームの入手が簡単なライノヘルム一択じゃね

364 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:10:08.82 ID:cWz1IFZg.net
ライノと鳥あったらいいと思う

365 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:10:25.28 ID:RE2PJOY3.net
>>323
MODフル強化で、シールドパラライズするから防御いらねって感じ?

366 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:12:02.66 ID:06BSWVHi.net
自分のお気に入りってのもあるし、ライノヘルムにしとくよ
さんきゅーてんの

>>362
ありがとう、だが申し訳ないから遠慮しておくよ

367 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:12:10.30 ID:AXk1jtHw.net
有って確実に便利と思うのはライノ鳥ぐらいかな
nyxとロキも強いけど見た目とか嫌いな人居るだろうし

368 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:12:24.86 ID:BXPb2209.net
亀だがコンクレの数値上がりやすいMODとかってあんの?

369 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:13:25.10 ID:8T2Cr41F.net
ヘルメットの効果なくなるのってもうすぐなのか?
お金ないから制作できないんだが

370 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:14:05.46 ID:KvoM8y7s.net
逆に効果ないほうがいいヘルムってあるのかな
真っ先に浮かんだのはライノのTHARKだけど

371 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:14:26.78 ID:cWz1IFZg.net
BPは残るんじゃないの

372 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:17:07.77 ID:8T2Cr41F.net
なんだBPは残るのか
よかった

373 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:18:26.29 ID:YRFb6rUJ.net
bpは残るけどできるのは効果のないヘルムやで

374 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:18:34.13 ID:zRIzMDDS.net
>>369
そうか、差し出がましいこと言ってごめんよ
ライノは効果大きすぎるから続けるなら喜ぶだろうね

>>369
期間はマーケット見れば大体わかると思うけど
BPまで名前変わってるから残りそうではあるけどね
不安なら頑張るほうがいい

375 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:19:19.08 ID:iyVvmvSs.net
BPの能力が残るかどうかはハッキリしてないんじゃないかね

376 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:23:06.82 ID:OAwhNjnR.net
BPに効果つけたいなら今のうちにつくっとかないと

377 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:23:36.02 ID:TuanWH1j.net
自動装着って状態異常押し過ぎだよね

378 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:24:32.40 ID:MfoRnzNi.net
必須 ロキ範囲 鳥時間
極   バンシー効率 マグ範囲 
有用 ライノ速度 イカ威力 フロスト威力
って順番
サリンは-効果は少ないしプライム前に弄ってくるだろバグ臭い

379 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:29:03.75 ID:2RkMGwRw.net
新プライムアクセスは来月だよなぁ
毎月段階的にプライムアクセス買うと丁度いい感じに買う羽目になるんだよなw

さすがDEきたない

380 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:32:24.68 ID:8T2Cr41F.net
なんかライノの速度ヘルメット持ってなかった
持ってると思い込んでスルーしてたわ

最近ヴァンガヘルメット来てたっけ?

381 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:34:07.49 ID:xV24y4FB.net
>>378
ロキは効率だろ
範囲の方なんて要らねぇよ

382 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:39:59.84 ID:OAwhNjnR.net
範囲もってないとディスアーム特化できないよ
防衛とかで結構役立つよ

383 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:41:21.50 ID:9UnnMyne.net
>>380
確か一昨日辺り来たんだぜ
俺は取り逃したが(´;ω;`)

384 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:44:36.08 ID:xyiUxrj+.net
75ptはちと高いな でも今後手に入らないと考えると・・

見てみたらロキ範囲、トリ時間、サリン短縮を持ってなかった

有用なのばっかりじゃないですかやだー

385 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:45:07.47 ID:pyXwkjPu.net
ディスアームは効率特化運用で連発もアリだからなあ……

386 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:46:27.39 ID:ptCdAwNv.net
Lokiの範囲ヘルメットはかっこいいので必須レベル

387 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:49:03.61 ID:9R1g+S4M.net
効率も悪くはないけど、現状範囲は上限がないからロキは範囲の方が有用かな
個人的にはヴァンガードとオーラが重要だと思う
マグも便利だけどやっぱ自爆鳥と高速ライノっていったら安心できる強さと使いやすさがあるから

388 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:49:16.30 ID:Awq9WqKq.net
ディスアームの範囲広げ過ぎると
敵が引っ掛かって寄ってこなくなることがあるから
範囲ヘルムは逆に効率落ちることすらある

389 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:52:35.34 ID:01bWQziz.net
Blind Rageつけるわけでもないから範囲のほうが有用でしょ

390 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:52:45.88 ID:0tVRFqb5.net
使った事ないがディスアームは視認されてないと動かないんだっけ
OEとstrech付けたら湧き場所に貯まりそうだな

391 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:55:09.84 ID:dfBqqaom.net
なんの為のデコイだ

392 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:55:58.32 ID:sEUzP8KR.net
範囲を広げ過ぎても使い辛いし、効率も75%にしなくてもエネルギーは余る
見た目気に入った方で良いんじゃね?

393 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:57:53.14 ID:9e7301Ch.net
効率メット15+Streamline30+FE30=75って感じで
FEのランクを下げられるから効果時間を12*0.2=2.4秒延ばせる
まあ大差ないけど

394 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:58:43.00 ID:9e7301Ch.net
あ、ロキ透明化の効果時間ね

395 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:58:50.76 ID:817xRbQx.net
ロキプライムでアッシュにトドメさそうぜ

396 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:03:03.26 ID:Q0ix+94N.net
>>390
視認とかは関係なしに起こるよ
敵を大量にスタックさせてやると数人しか殴りに来ない
とまってるやつには近づいても棒立ちってのがたまにある

397 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:03:15.91 ID:bItRypWT.net
ロキの範囲帽子で拡張できるディスアームの距離はたった3mだろ
それならやはり効率の方が

398 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:10:17.47 ID:m9bCsGT3.net
WIKIにも書いたけど

ASHのブレードストームを近接武器を外してから使ってみると超加速する

雑魚殲滅力はトップクラス NOVAと鳥が弱体化されたらトップになるかもしらん

399 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:11:09.03 ID:pyXwkjPu.net
だ、だまされないんだかね……

どれどれ

400 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:11:19.72 ID:7MXrVgWt.net
実際はタゲるのに手間取ってる間にミアスマで持ってかれる

401 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:11:39.73 ID:RE2PJOY3.net
えー。枠もったいなかったから、作ってから放置してたASH売ったよ

402 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:11:47.69 ID:cAGlCNcO.net
カバーアクションの為に移動中だと棒立ち化するとかじゃなかったっけ

403 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:18:03.46 ID:Kii2+TCC.net
メットあとd1なってるけど明日の朝九時で販売おわり?明後日の朝九時?

404 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:19:00.65 ID:Yuk1p0Iw.net
βとか言えこのゲームってオーパーツ化するアイテム多過ぎだな

405 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:21:00.89 ID:o4uAIVDE.net
近接武器無しASHとはなんと面妖な

406 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:21:33.62 ID:kCtYWS4i.net
しかも今回の場合性能上がるオーパーツってのがデカイ

407 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:22:03.09 ID:oCs3grjI.net
まさか四番特化ビルドを再び使う日が来るとは・・・

408 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:22:17.36 ID:Q0ix+94N.net
やってみたけどありよりははやいけど移動捨ててまでやるほどのものでもないという感じ

409 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:23:32.10 ID:0tVRFqb5.net
ASHさんはいい加減そのアサシンブレードをメインウエポンとして使えるようにするべき

410 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:24:47.99 ID:m9bCsGT3.net
大体武器ありと武器なしとだとブレードストームが倍くらい早くなる感じ
それで3000オーバーをざっくざっく壁無視して当てていけるから楽チン

411 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:24:55.64 ID:xyiUxrj+.net
ASHさんのスリケンは風魔スリケンにして直線貫通パワーとかにすればいいと思うの

412 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:28:30.17 ID:zRIzMDDS.net
それ最初の仕様に戻ってるだけだから・・・

413 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:30:20.08 ID:D/+lx2/k.net
まじかASH最高だな

414 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:30:29.07 ID:01bWQziz.net
試したらホントに早かったよ
さすがにミアズマには負けるけど範囲が広いのとどこからでも発動可能な点はミアズマよりいいね

415 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:31:08.19 ID:8gIw0pG2.net
演出面だけがバフされ続けた結果が今のアレ

416 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:32:46.60 ID:xyiUxrj+.net
>>412
そうだっけ MODが無かった時から居るけどすっかり忘れていたみたいだ

417 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:32:47.30 ID:u9cb8oNi.net
ほんとだHAEEEEEE

418 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:33:27.68 ID:o4uAIVDE.net
だけどASHの4番はシールド回復するためにあると割り切ってたんだがなぁ

419 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:37:15.43 ID:m9bCsGT3.net
>>412 >>416
マジかよ最初はこれぐらい強かったのか、余分なことしなければASHさん評判よかったんじゃん!

420 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:38:03.95 ID:byYNtDOQ.net
イカの嫉妬

421 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:38:39.77 ID:nA8rZLzg.net
そろそろ攻撃してくれる分身を作りだすスキルをだね

422 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:39:13.15 ID:0tVRFqb5.net
ASH(とBANSHEE)の強化はいつ来るのか
U14で来ればいいんだがな

423 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:40:16.02 ID:Q0ix+94N.net
bannsheeはソナーが頭以外でも弱点扱いになってくれればそれだけで満足かな・・・

424 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:41:14.90 ID:m9bCsGT3.net
>>415 >>415
あーだけど最初のころのブレストってダメージ1000前後じゃなかったっけ?
今のダメージで初期の高速仕様なら強スキルに入るんじゃない?

425 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:42:22.21 ID:UIB2lwuF.net
>>421スペクター

426 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:42:36.27 ID:8gIw0pG2.net
>>424
そういやそうだったな
ってかブレストのダメ増えたのも他の仕様に引きづられたのか
単純に強くなったのか全く覚えてないわ

427 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:43:47.51 ID:Fg2E8wqf.net
アーマー無視最大4580ダメってどこまで通用する?

428 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:44:57.26 ID:zRIzMDDS.net
まて、違うんだ
手裏剣の話なんだよ!
>>416
すぐにクナイとか導入するからって変えられたんだよね

429 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:46:59.86 ID:kqjO09oa.net
冥王星でやたら3鍵ばっかでる防衛あるけどバグなん?
あと冥王星のダーセクで久々にDeに会ったわ

430 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:50:36.72 ID:dfBqqaom.net
調査しに来てんじゃん
修正待ったなしか

431 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:51:51.32 ID:UIB2lwuF.net
うんたらかんたらのオーラアラートきてるよ

432 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:54:43.74 ID:0wsESRfr.net
コロッシヴとシールドのオーラはよ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:56:06.16 ID:70M/nMa3.net
オロキンだぞ

434 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:59:59.81 ID:kqjO09oa.net
7、8回中糞Mod一回出ただけで後全部3鍵だしバグか
しかもメンバーほとんどランク14-5、6のガチ装備だから1Wave20秒くらいで終わるし最高だったわ

435 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:05:13.43 ID:8dh9whUz.net
3鍵出るけど大半が殲滅と機動防衛な感じ

436 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:06:16.91 ID:Hsm27fLE.net
そんなことはないぞ
こっちは逆に殲滅あんまり見ないわ。代わりに防衛をよく見る

437 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:07:08.01 ID:AXk1jtHw.net
こっちは体感殲滅防衛を良く見る
起動防衛全然こねえ

438 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:08:06.92 ID:8KzqnhX2.net
            巛 ヽ
            〒 !
              |  |   
       /~ \  / / 
      <. ( ̄)._ >/ /
       |´゚V゚` / /
      ,-     f
      / ュヘ    | ./~\
     〈_} )   | <_.( ̄)._>
        /    ! _, |´゚V゚`|-、 <迷ったらVOLT、覚えておくといいわ
       ./  mn  |         i
       j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
一一一一一一一一一一E_ )__ノ

439 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:09:00.69 ID:RE2PJOY3.net
VOLTの1番は結構好き

440 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:09:57.51 ID:u9cb8oNi.net
起動防衛と防衛ばかり

441 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:10:02.69 ID:PAAWbH6a.net
人によって偏るんだな。
起動防衛と殲滅が多い感じ。

442 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:11:14.69 ID:Us+Nbopa.net
耐久防衛殲滅機動防衛、ほぼ均等に出てる
殲滅だけわずかに少ないくらいか

443 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:11:21.76 ID:w8gmvCk6.net
https://www.warframe.com/ja/news/enemies-tenno
お前らこれスレで考えたら面白いんじゃね?

444 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:11:27.30 ID:9R1g+S4M.net
CAPTUREは相変わらずでねーのな
明らかにしぼってる

445 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:13:25.01 ID:pyXwkjPu.net
どんなのが出れば美味しく、そして楽しいか
感染体の速度強化するドローン感染体オスプレイとか?

446 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:13:38.94 ID:o4uAIVDE.net
防衛と耐久しかでない

447 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:14:06.84 ID:u9cb8oNi.net
うーむこれぞストーム…

448 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:15:54.19 ID:UnESnHq1.net
>>443
安価でやるにはインパクトもスレ速度も足りないな

449 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:16:54.95 ID:oulTC24z.net
>>443
面白そうなんだけどゲームに実装するごろには半年は経っていそう

450 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:18:27.56 ID:pyXwkjPu.net
強いけど
コプターないのが気持ち悪すぎる
このゲームの爽快感がごっそり削がれちゃう……

451 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:22:19.81 ID:dVH8pe9Y.net
40本位鍵掘ったが、一時的な偏りあれけどほぼ均等にでてる感じするわ

452 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:23:57.78 ID:m9bCsGT3.net
ASHさんに近接武器なんていらんかったんや

453 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:25:14.67 ID:w8gmvCk6.net
大量のミニ感染体を吐き出して大群を作りながら押し寄せてくる感染体とか居たら楽しそう

454 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:26:44.61 ID:Q0ix+94N.net
>>427
t3eのヘビーが死なないくらいだと思うよ
結局のところほかのパワーではつらくなるころには実用範囲から遠ざかってると思う

高アーマー低hpの敵でもいたら活躍できそうなんだけどね

455 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:45:03.36 ID:HFIg//eo.net
ぼっちクラン作ってみたけど
無課金だとフォーマがきついのかな?

456 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:46:28.34 ID:+AQWMODV.net
ASH「よっしゃブレスト」
鳥「自爆自爆自爆」
ASH「ウロウロ」

457 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:47:50.77 ID:WxDk+o84.net
フォーマきついって感じるレベルならぼっちクランなんて作ろうと思うもんじゃない

458 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:48:24.05 ID:fdcNLDRM.net
切断とかの状態異常って重ねがけできるんだっけ?
もしそうならDREAD使ってクソ堅い敵をごりごり削れそうなもんだが

459 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:50:28.66 ID:7HKaa9QR.net
全ラボつくるのにフォマ11個は必要じゃね
結構大変だった

460 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:51:38.79 ID:iE6fXYWL.net
ラボ作って開発したけど作る気がしない

461 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:55:48.78 ID:Q0ix+94N.net
>>458
結構いけるよ
ヘビカリなしヘッドショットクリで一回の切断の総ダメージは5万こえる
ただアーマー無視とはいえ時間がかかるので微妙といえば微妙
ヘッドショットを出さなければカスダメージだしでそんなに必要になることはない

462 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:58:08.10 ID:Vve8I/Dw.net
切断だぁ!?
ヴェノム使えヴェノム
感染パニックで敵もパニパニ 数字祭りでパニックパニパニだぞ!?ぉ

463 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:58:40.13 ID:WuB7iYb2.net
さっきから濡れ濡れタコばっかだぞおい

464 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:03:24.59 ID:AXk1jtHw.net
ランク14になったけどそろそろプロTENNOの仲間入りか

465 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:05:47.91 ID:t8gbjC9F.net
あああサリン姉さんの頭まにあわねえええええ!
金が工面できない

466 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:07:45.36 ID:WGTbG49F.net
噂のTerminus行ってみた
遠征LOKIが自爆しまくってた
やっぱASHってくそだわ

467 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:08:01.62 ID:7MXrVgWt.net
ASH is GOD

468 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:08:18.48 ID:Kii2+TCC.net
AIG

469 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:11:37.98 ID:Vve8I/Dw.net
持ってないのはカリバーヘルメ2個とボバンのいらない方だから諦めるか
カリバーヘルメ持ってると思ってスルーしまくってたけどまさか一個も持ってないとはアハハ

470 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:14:30.93 ID:9R1g+S4M.net
カリバーなんてスキン付ければヘルムかぶれねえからいらねえよ

471 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:16:03.34 ID:s8A4FJwj.net
うちのファウンドリがヘルメット工場になった

472 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:16:26.44 ID:BXPb2209.net
>>470
そのスキンって限定販売だよな?

473 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:17:48.19 ID:UnESnHq1.net
トレードスレ見てると、高需要のODDMODのLv10は400pt〜450ptで取引されてんのな
ちょっと前までは、200pt〜250ptが相場だったのにまた新規が増えてるのかね
MOD揃えるのは結構大変になったな、レジェンダリー再配布はやめてほしいが

474 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:18:11.40 ID:nA8rZLzg.net
あのスキンめちゃくちゃかっこいいうえに自己顕示欲満たせるから付けたいんだけど
ヘルメットつけられるようにはしてほしいな

475 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:23:08.31 ID:LTqDqQ0Z.net
>>473
出、出たーーー!第三者装相場釣上奴ーー!

476 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:24:39.94 ID:UnESnHq1.net
エクスカリバーはPrimeのヘルムがダサかっこいいから、プロトスキンはスルーしたわ
同時につけられたとしても合わないだろうしな

477 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:25:52.33 ID:AXk1jtHw.net
トレスレは相場を越えたクソ安値で売ってる奴うざい
2ptとかもう利益ねえだろ何考えてんだ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:27:09.51 ID:OAwhNjnR.net
カリプラもイモータルスキンもプロトスキンも持ってると
全てを使うことができなくてもったいなく感じる

479 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:27:31.41 ID:3DPU71iM.net
それでも全然売れないんだよなぁ

480 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:28:12.75 ID:9UnnMyne.net
>>455
俺もぼっちクランで最近研究施設全部完成したよ
無課金だとフォーマは24時間で一個しか作れないから施設も一日一個づつ建設だけど
Void通うようになればフォーマの設計図はどんどん手に入るし足りないってことはない
時間だけだ 二週間かからないくらいで完成かな

481 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:30:04.42 ID:L5hg9mYM.net
ライノのスタミナアップの方のヘルムBPってトレードの相場どんなもん?

482 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:30:24.98 ID:u9cb8oNi.net
トレスレは取引回数尽きるまで一日中トレードやってるやつが怖すぎる

483 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:31:05.33 ID:vUTZDSXe.net
>>481
75かな

484 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:32:27.80 ID:BXPb2209.net
>>477
俺は課金してるから困らない

485 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:32:49.68 ID:UnESnHq1.net
吊り上げも何も今日だけで400ptと450ptで買いがあるんだぜ、普通に売るか迷っちまうだろ
2ptとかの低額は自由だと思うが、ゲーム内でボッタ価格で5行も6行も長いトレチャ流してるやつのが見苦しい
内容見るとトレスレでもマルチしてるしな、yから始まる名前の奴はもう見飽きた

486 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:32:59.72 ID:oCs3grjI.net
プロトスキンかっこいいけどたまに絡まれるのがめんどくさい。スキン変えてるだけで何で暴言吐かれにゃあかんのだ

487 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:33:48.37 ID:Y7C2qTcm.net
感染体ナイトメアアラートでランク11だか13のフロストが「stay with me if you want to live」
みんなこいつを置き去りにしてゴールして笑った

488 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:35:07.30 ID:3DPU71iM.net
あぁ、2pt売りの人は売れてんのか
でも、そんくらいしないとpt手に入んないんだよなぁ
同じ額で売ってんのに買い募集かける奴とかザラだし

489 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:35:15.31 ID:Z+gco2Zs.net
感染体でかまくらか…

490 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:36:11.74 ID:kqjO09oa.net
いっそDEが統制経済したら

491 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:36:43.06 ID:NaWFAx3i.net
>>487
良いキャラしてんなソイツ

492 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:38:07.39 ID:L5hg9mYM.net
>>483
販売が終わればそれ以上になるだろうな

493 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:38:41.05 ID:s8A4FJwj.net
カラーリングに赤を使っててASAしゃんだな付けてるアッスさんは強いイメージ

494 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:39:54.55 ID:psssT/Y0.net
ASSシャンダナ付けたASSさん

495 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:41:52.72 ID:WxDk+o84.net
ヘルメBPだのボバンおじさんパーツだのポテトBPだの売り買いしようとしてる人見るとほんわかするよね

496 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:42:00.50 ID:OAwhNjnR.net
ヘルメBP交換できんのかよ
昨日のオーロラフロスト取るべきだった

497 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:42:09.90 ID:zRIzMDDS.net
相場とかあってないようなものでしょ
武器の現物買う人が結構いるくらいだし欲しい時に売ってれば多少高くても飛びつくんじゃないかな

でも効果つきヘルムの設計図は取引できないよね・・・?

498 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:42:38.94 ID:PWQpbsL1.net
最近トレードの仕様わかってないやつ多くないか
自分が利用するものならちゃんと理解してからやろうよ

499 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:43:48.89 ID:Hsm27fLE.net
流石のDEもマーケットで売ってるものをトレード可能にするほどアホじゃないぞ
舐めてもらっては困る

500 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:44:08.83 ID:kqTdzqgw.net
・ヘルメット作りたい
・ニューロード足りない
・xini回し
・15w*3で0個 ← イマココ

501 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:45:09.37 ID:UnESnHq1.net
ヘルムスキンBP取引とか嘘を嘘とry
しかしヘルムコンプは到底できずに販売中止に至っちまったわ

502 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:45:23.28 ID:3DPU71iM.net
トレードの説明文でトレードできるものが未だにMOD、キー、プラチナなのがなぁ

503 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:46:14.98 ID:WxDk+o84.net
まぁトレチャ入室時のの注意事項も更新しないししっかり説明されてる場所作らないDEが悪い

504 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:46:58.21 ID:GoNjmPcp.net
相場調べてれば分かりそうなものではある

505 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:47:58.75 ID:s8A4FJwj.net
ニューロードは地球耐久でカタナスタンス探してる時に貯まった

まだ探してるけど

506 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:48:43.81 ID:AXk1jtHw.net
ニューロードとかODDで死ぬほど貯まった

507 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:49:32.05 ID:BXPb2209.net
ライノシャーシもゴミみたいな価格になってしまったな

508 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:51:15.42 ID:kqjO09oa.net
1:願望
♂ 41歳 大阪
AIDSになりてぇ
177#67#41デカチン、タチ寄りリバです。
エイズになりてえ、エイズになりてえ、エイズになりてえ!
結構ナマやってきたけど、まだネガです。狂って交尾やってポジになりたい。
[身長・体重 (タチ・ウケ・リバ)]
177#67#41タチ寄りリバ
(002P/s)
2012/8/13(月)9:46

509 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:52:22.92 ID:Y7C2qTcm.net
>>508
楽しそうなスレだな

510 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:53:36.95 ID:7MXrVgWt.net
こわい

511 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:54:25.77 ID:AXk1jtHw.net
連休明けのせいか一人のTENNOが壊れた…

512 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:57:01.94 ID:pyXwkjPu.net
感染体め!!

513 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:57:51.24 ID:NaWFAx3i.net
ネットは広大だわ

514 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:57:51.31 ID:4gfdlgiK.net
ふむふむ
http://i.imgur.com/gl5BnHt.jpg
http://i.imgur.com/NPQLZgY.jpg

515 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:58:28.96 ID:Z+gco2Zs.net
ODDウマ過ぎワロタ

516 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:00:50.49 ID:SD1mCDhb.net
ここはいつからcottageになったんだ

517 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:01:25.54 ID:UT8Mwc5+.net
Kappaに来るフロストはなんというか独特な感性を持ったテンノが多いな
http://i.imgur.com/wOG3N1E.jpg

518 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:07:04.59 ID:ZXSGXnoZ.net
ロキの潜水艦とか凄い値段になると思うけどトレード可能にはならんだろうね

519 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:09:05.94 ID:R/VdtgAD.net
駄目だ!

520 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:12:55.72 ID:VTEQ+wds.net
援軍を要請する!

521 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:12:57.68 ID:L6DKu5kZ.net
>>480
レスありがとう、参考になる

外人クランに居たんだけど少し離れてたらいつの間にかクランなくなってたんだよね
このゲームは暫く離れてても普通に遊べるのがいいね

522 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:13:03.00 ID:qjiEy0V3.net
武器外せるようになってから育成楽になったわサンキューDE

523 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:14:41.73 ID:XJXvygBZ.net
効果削除のアナウンスが来る前日にヘルムスキン全部揃って運が良かったわ

524 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:19:30.73 ID:50QGTkFY.net
ニューロード購入してしまおうかとも思ったけど、1個10ptなんだよなぁ
枠やフォーマが安いから、素材単価はすごく高く見えてしまう

525 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:24:12.93 ID:SD1mCDhb.net
pt払って買う価値がある素材はオキシウムくらいじゃないかな・・・

526 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:25:45.08 ID:QyhieIBH.net
ロキの潜水艦を発見!!!

527 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:25:53.42 ID:2iSfesZ0.net
素材を簡単に掘れるこの時代にわざわざ買うとかブルジョワか馬鹿ぐらいだわ

528 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:26:39.02 ID:qUYKZQU7.net
Nekros教に入信しよう

529 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:28:33.32 ID:ZXSGXnoZ.net
オキシウムも用途少ないからほっといたら貯まってる
慌ててゼファー作るような旬な時期でもないしね

530 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:31:48.00 ID:khWxAjd9.net
エクストラクタープライムでも使ったな

531 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:38:12.93 ID:G4DBpF0V.net
ODAいったらニューロードはすぐたまる

532 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:39:23.97 ID:UT8Mwc5+.net
G3と出会う度にニューロードしか落とさないから大分溜まってるな

533 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:40:06.24 ID:6As7KAvC.net
それプライムじゃなくてでぃスティングエクストラクターじゃね…?

534 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:49:35.13 ID:b3Pj4o3P.net
何かソロでガスシティ回ってると唐突に処理落ちする事があるな
なにか変わったのか・・・?

535 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:55:35.01 ID:edWFsNze.net
高速ブレストは前々から話題になってたけど近接の有無だったんだな、ホストかどうかだと思ってた

536 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:03:55.69 ID:+AFOS325.net
野良でG3探す時ってどこ行くのがいいんだ侵攻回せばいいのか

537 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:10:28.67 ID:tW9kIos/.net
明日から仕事で憂鬱な生涯ゆとり教育の皆に濃厚なメシウマレスをプレゼント


カタリスト残り1分で即作成しちゃた

538 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:11:25.28 ID:6As7KAvC.net
割とどうでもいい

539 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:11:34.20 ID:8N/1k2Af.net
最高に贅沢な10ptの使い方

540 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:16:56.63 ID:0Dr3qhT2.net
あれ時間に応じてプラチナ減らしてくれればいいのにな

541 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:21:01.83 ID:LRDnh72A.net
ナイトメアアラートでシールド0を引き、火炎弾打ってくるやつ相手にPTは壊滅するもお互いに復活し蘇生し合いやっとクリア

一言もないけど野良でこんな楽しめるなんて。連休最後の楽しみをありがとうwarframe

542 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:22:42.87 ID:50QGTkFY.net
ナイトメアはトリさん安定

543 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:25:35.26 ID:tN//dFwB.net
T3keyかなり旨い!
今のうちだろうな

544 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:27:04.78 ID:H5+LMZq+.net
Narcissusに鍵集めに行くときに自爆鳥にするとほぼ一戦で分隊が解散されるのがちょっと面白い
あんな作業マップ、他の人に自爆鳥をやってもらって楽したいと思うくらいなんだが

545 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:27:06.27 ID:PJmWuQC0.net
>>541
アラートはシールド0固定じゃない?

546 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:32:07.28 ID:37MnuWp6.net
冥王星DSが金銭的に捗り過ぎるからボスの方々に会わなくなったな…
アラドさんは別件で会いにいくけどもあんよさんやvorじっちゃんとは疎遠になったもんだ…

547 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:39:46.37 ID:mmVLhgl9.net
かまくら張った瞬間にブルーバックで落ちるバグ仕込めよ
もういらねーよアレ
あとODDにAMPREX持ってくる奴の地雷率が高過ぎる いい加減にしろ

548 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:40:45.13 ID:RXG7INuV.net
>>544
え、あれメンバーに気に食わん奴がいるからじゃなくてさっさと次の試合行きたいからじゃねえの?
なんもまずいことなくても俺も即抜けだし即抜けされるぞ

549 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:43:56.43 ID:0jI/S78m.net
セカンダリオンリーASSですが抜けられるのが目に見えているので自分から抜けます

550 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:44:55.92 ID:ZXSGXnoZ.net
はりきってるやつがいてやる事ないからって裏いってると放置するなとか騒ぎ出すからなあ
意味もないのにダンスでも踊ってろってのもアホな話だし

551 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:47:19.93 ID:DY8fn09d.net
自爆鳥だけどまともなひとだけだと早いから良いメンバーだと残るな
使えないやつほどすぐ抜けるからミッション選択するころには居ないし

552 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:48:05.89 ID:bfsZqJQW.net
1週間振りの起動だけどT3鍵美味しいの?

553 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:48:51.04 ID:/77KDRtw.net
その点ソロっすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん

554 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:49:32.95 ID:6As7KAvC.net
>>545
そうなのか
ライフ回復するアーティファクト用意しといたほうがいいな

555 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:51:14.18 ID:ZXSGXnoZ.net
ptで考えると自分で掘りに行ってしまった時点で結構なマズさ

556 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:58:53.02 ID:b5RCrCcM.net
>>552
冥王星の普通の防衛報酬でT3キーがやたら出るって話だよ
修正されるかも知れないから行ってきたら

557 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:08:02.61 ID:UGCjCjaY.net
冥王星防衛でストーカー予告きたから「st」ってチャットしたけど
どうやらみんな脳死していたようで気が付かなかったらしい。
ほぼ自分一人で倒した

558 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:09:15.13 ID:03E3uU6C.net
oh...

559 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:10:02.13 ID:BshPwEWX.net
未だにASSの新ヘル持ってないなぁ
来ないかなぁ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:10:06.42 ID:5HR9pNZo.net
自爆で共倒れして蘇生してもらうのが安心
フォーマ挿した後でも爆発物1個は携行してるわ
ストーカーが出るタイミングは決まってるからな

561 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:30:46.31 ID:bfsZqJQW.net
>>556
マジかよ
ちょっとT3S掘ってくる!
チュッ///

562 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:52:23.60 ID:aeZ19++6.net
T3鍵が取れまくれる今!という割には人いないな…
時間帯が時間だし明日から平日だからかなぁ…

563 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:52:52.27 ID:eJjzAoC3.net
ヘルメットスキンBPってトレードできるの?
この間渡そうと思ったら選べなかったんだけど

564 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:54:11.47 ID:6stU1drJ.net
Xiniでロード中にずーっと固まってる奴いる
なんだこれ入れねえ

565 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:54:56.70 ID:6stU1drJ.net
もういいやおやすみ〜

566 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:56:20.01 ID:0jI/S78m.net
1日1個フォーマ掘りせにゃならんのにBPでなくてつらい

567 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:56:30.44 ID:aeZ19++6.net
こないだコンクレーベでタイマンになったので二勝したら外人さんに
fuck!
told you.
fuck.damm it
と負ける度わざわざ言ってくるのがなんだか微笑ましかった

568 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:03:40.73 ID:PJmWuQC0.net
>>554
優秀なパワーがあるのなら余計にエネルギーのほうがいいしライフ回復するオーラはほぼ役に立たないよ

569 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:14:22.60 ID:0jI/S78m.net
フォーマこねええEEEEE
きええええ

570 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:39:11.30 ID:CE6BcZd2.net
上手いサリンっているんだな・・・
低レベルをミアズマで虐殺するイメージしかなかったけど T3Sの1時間からの10分間
ダウンしまくる俺ピカリバー、ノヴァ、ロキの中で唯一生き残ってたサリンがとても頼りになった
俺が時短使ってもあぁはできないでござる

571 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:43:22.06 ID:8ZtPae+a.net
脱皮とミアズマのスタン上手く使うんだよな

572 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:44:17.35 ID:GtMgyLrV.net
ぴかりばー仕事しろコラ

573 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:44:35.01 ID:mqxsPObK.net
サリンちゃんはMoltが地味に超便利スキルだからな
デコイよりも集客率高いんじゃないかと思う

574 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:45:09.71 ID:aeZ19++6.net
ライトカラー真っ黒のPhage使ってる人いたけどどこのホラーだよあれ
すっげビクってなった

575 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:45:49.95 ID:8N/1k2Af.net
IGNISがどう色変えても見づらくて困る

576 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:07:15.56 ID://2k5XBX.net
範囲じゃない方のマグヘルが

577 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:09:43.03 ID:DY8fn09d.net
容量のボバンヘルムきてくれー

578 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:15:37.63 ID:8ZtPae+a.net
しかしT3Keyうめえな
面子に恵まれて3分くらいで5Wave終わるわ

579 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:31:22.32 ID:Q15KTnsC.net
3分もかかんのか
ソロでいったほうが早いぞ

580 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:34:25.77 ID:6As7KAvC.net
>>568
結局サイフォン安定なのか(´・ω・`)

581 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:37:51.80 ID:8ZtPae+a.net
>>579
ソロで飛び回って自爆鳥しても5分くらいかかるんだけど何で行けばいい?

582 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:52:01.74 ID:RxiX9QI/.net
高速ブレストASHが二人いれば信じられんぐらい早く終わる

583 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:00:50.33 ID:G4DBpF0V.net
まじかよASH最低だな
不具合報告しなきゃな

584 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:06:52.51 ID:F9CjIe2m.net
効果つき頭の設計図がスペクタ終わったら効果なしに書き換わったら泣く

585 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:08:22.61 ID:apUZqyUJ.net
Ash二人いたけど逆に目茶苦茶遅かったわ

586 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:21:08.05 ID:b5RCrCcM.net
ヘルムスキンから能力が無くなったら、それはそれでアラートがつまんなくはなりそうだね
スタンスMODとかアラートで出しても良いんじゃないのかねえ

587 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:24:12.41 ID:8N/1k2Af.net
冥王星行ったらほんとにブレストやってるASH居てワロタ

588 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:26:32.21 ID:aeZ19++6.net
近接装備しなかったら前のモーションに戻ってるかなブレスト

589 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:27:14.36 ID:biWU7aID.net
時短サリンで範囲広げてミアズマしててもソロだと沸きが少なくて時間かかるんだよな

590 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:46:23.23 ID:apUZqyUJ.net
ノヴァヘルきたで

591 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:04:39.50 ID:ayc0/KsK.net
効果ないやつじゃん

592 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:05:54.64 ID:RxiX9QI/.net
効果ないとテンションが降下するなぁこうかだけに

593 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:08:02.84 ID:b5RCrCcM.net
まあその話は置いといて

594 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:21:55.74 ID:QYMjR/nR.net
メンテナンスやるみたいだね
https://www.warframe.com/news/warframecom-maintenance

595 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:24:01.47 ID:8N/1k2Af.net
日本時間5月7日午後7時より、公式ウェブサイト、サポート、フォーラムへのアクセスは、サーバーメンテナンスのため一時的に停止します。

メンテナンスは3時間ほどで完了する予定ですが、最長24時間程度アクセスしづらくなる場合があります。メンテナンス開始から3時間経過してもウェブサイト、サポート、フォーラムへアクセスできない場合、しばらくお待ちいただくことをご承知ください。

ご不便をおかけして申し訳ございません。その間、ミッションに赴いてグリニアやコーパス、感染体に戦いを挑んできてください。

596 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:46:18.11 ID:g6lZbeFs.net
webサイトのメンテか

597 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:48:13.04 ID:MiN2I6tG.net
サイトはメンテで止まるのにゲームは止まらないんだ、凄いな

598 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:49:56.31 ID:DY8fn09d.net
ついにwarframeもサーバーのメンテナンスかと思ったら別に関係ないのかよ
アプデも蔵だけだしDEってメンテ関係でサーバー落としたことあんの?

599 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:55:10.65 ID:u9Bla7YB.net
そういえばチート見たことないんだけど
なんでだろう?

600 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:01:56.01 ID:SzQZW+Xg.net
にしても鍵バグ放置とかすごいな
日本だとユーザー側に有利なバグは即潰してくるのに太っ腹すぎるな

601 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:02:16.23 ID:P2pyYfEl.net
>>599
やってみればわかる

602 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:02:31.52 ID:BshPwEWX.net
>>599
する必要がほぼ皆無だから

603 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:12:08.77 ID:RxiX9QI/.net
>>599
キャラを育成するゲームでいきなりカンストキャラをもらって楽しめるかっていうこと

604 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:14:18.04 ID:qUYKZQU7.net
ほとんどのフレームがチートみたいなもんだしな

605 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:17:23.03 ID:SmS4lb9v.net
Steamだとチート使うとプロフィールにチート使いおったって烙印押されたりするって聞くしぃー

606 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:17:59.65 ID:H3k5ugFF.net
始めた頃にこいつ速すぎチート乙と思ったらVOLTサンだったわ

607 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:20:37.44 ID:M6cFdcGp.net
SteamのやつはVAC絡んでないと関係ないけどな

608 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:34:02.08 ID:RxiX9QI/.net
チートはちーっといかんよね

609 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:34:44.15 ID:g6lZbeFs.net
まあその話は置いといて

610 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:36:02.41 ID:biWU7aID.net
>>600
バグあったんで修正しましたーで終わりだもんな
他の運営だったら少なくとも回収ぐらいするよな

611 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:36:09.92 ID:hGtKFrtu.net
TYSISで威力1000超えってどうやるんだよ
むりだろこれ 騙したな許さねぇ

612 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:40:26.17 ID:ANTM4GeY.net
ヘビガンの声めっちゃ勇ましくなっててワロタ

613 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:44:14.94 ID:SmS4lb9v.net
>>611
よくわからんけど
ノヴァちゃんに4番してもらって
威力特化ライノにアオォーンしてもらって
ボルトの電気シールド通せばなんとかなるんじゃね

614 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:51:41.97 ID:XJXvygBZ.net
定番MOD詰むだけで余裕で超えるだろ

615 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:55:19.53 ID:aeZ19++6.net
T3鍵が出まくるーって話ちょっと思い出したんだけど
以前そのT3鍵だけが出るようにしたっつうほっふぃ無かったっけか
その記憶が正しければ別にバグじゃないのではと思ったが

616 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:57:57.27 ID:WImg4J1+.net
それVoidでT3鍵が出やすいようにしたって言う奴じゃない?こっちもうろ覚えだけどさ
バグじゃなくて報酬から人気の無いもの消したらどうなるかテストしてるのかもね
たまに変更点を告知忘れるみたいだし・・・

617 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:58:34.76 ID:0Dr3qhT2.net
T3鍵が出まくるのが凄いんじゃなくて鍵の出る確率が凄いってことじゃないの?

618 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:59:30.92 ID:u9Bla7YB.net
今のところほぼt3鍵だし明らかにバグじゃないのかなあ

619 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:03:08.45 ID:lrtTiqDN.net
防衛15Wで出やすくしましたよってのだろ、適当な事言うな

620 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:05:44.41 ID:g6lZbeFs.net
PANGOLIN SWORD アラート

621 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:05:52.68 ID:UpIk9MrI.net
通常防衛15waveで鍵が確定で出るっていう修正は入ったはず
ただ今のところ冥王星のDSじゃない防衛で5waveで物凄い頻度でT3鍵が出るのがバグじゃないかってことじゃ

622 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:06:40.46 ID:RxiX9QI/.net
威力つみ高速ASHさんで防衛以外のT3は安定してソロれるな、ギア食うけど

623 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:07:13.97 ID:WImg4J1+.net
何でキレてるのかわからないんだけど
膨大な修正項目覚えてるならいつのFixか張ればいいのに

624 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:11:29.84 ID:QYMjR/nR.net
間違って15Wが5Wになっているのかな

625 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:14:04.46 ID:cZ4136X5.net
>>623
キチガイには触らないこと

626 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:18:40.44 ID:RxiX9QI/.net
>>624
でも5WでKey確定じゃないんだよな、高確率ってだけでMODの場合もあるし
単純にこっそり確率調整したらやりすぎちゃったーって感じがする
DEは結構そういうことやらかすし、GORGONとかwww

627 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:21:32.72 ID:YJ7T6ab+.net
混沌としたスレに癒死刑NO1のOBERONさんが光臨

628 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:23:13.38 ID:UpIk9MrI.net
gorgonクリ率50%は短い春だった

629 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:26:06.87 ID:RxiX9QI/.net
あの時に喜び勇んで作ったGORGONが未だにファウンドリに居座ってるぜ

630 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:27:57.82 ID:DgHEVa2u.net
コーデックスにゴーゴンさんが二つあるけどどういうことなの?

631 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:36:13.67 ID:dRXpHwcD.net
コーパスさんクレジットとか要らないんでフィールドロンください
いやほんと最近侵略で報酬フィールドロン見かけないんだよグリニアはちゃんと素材出してくれてるのに

632 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:45:42.32 ID:WCMPZ1Vm.net
フォース表示限界まで挿そうと思ったが予想以上にダルいな
13個じゃなくて10個にしてくれよ

633 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:46:45.50 ID:WCMPZ1Vm.net
フォースじゃなくてフォーマだ
予測変換でミスった

634 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:49:44.54 ID:jE2BfqVO.net
フォースの乱れを感じる・・・

635 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:51:36.37 ID:WImg4J1+.net
極性増やさなければ2回目のミッションからフォーマ挿す前のMOD構成で戦えるよ
フォーマ取りに行くのがダルいということなら頑張れとしか

636 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:51:54.01 ID:dRXpHwcD.net
フォーマを限界まで挿す事になんに意味があるか理解できねぇ
その分をほかの武器にフォーマ挿してあげて使える武器を増やすべきだと思うんだが
ランク最大までなると退屈のあまりみんなこういう事しだすのか?

637 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:56:40.63 ID:SzQZW+Xg.net
とりあえず起動防衛以外鍵それぞれ10個は集まったな
サリンPはよ

638 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:57:07.82 ID:H3k5ugFF.net
トライフォーマ
力のフォーマ
知恵のフォーマ
速度のフォーマ

639 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:59:06.02 ID:v0gsa4cy.net
冥王星防衛鍵もそうだけどたまに出るMODもレア以外全く見なくない?一度ストレッチ見たきりだ

640 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:03:52.85 ID:8axPENjL.net
名前忘れたけどピストルの毒のやつ出た

641 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:04:19.16 ID:u9Bla7YB.net
ピストルの雷もでる

642 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:04:25.50 ID:tfY5Vfew.net
>>639
サブの雷も出るな

643 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:10:08.13 ID:RXG7INuV.net
みんなどんだけやってんだよ
50弱くらいやったけどアンコモン拝んだことないんだが

644 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:14:59.59 ID:8ys8VOKk.net
今んとこ見たアンコはライフル雷とストレッチ合わせて6回くらいかなあ
稼ぎだす前の時点で3鍵まとめて250個前後あったが、
仮に明日まで修正来ないとしたら500個到達いけっかなあ

645 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:29:40.28 ID:SmS4lb9v.net
俺はアンコ率けっこう高かったな
2割くらいアンコだった気がする
5waveで雷がでて、仲間が続行決断したので追従
10wave目で再び雷が出た時は、やっぱ自分は運が悪いんだなぁーって思った

646 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:29:50.84 ID:1tWLeU6m.net
冥王星でT3キー40個集まった。ありがとう218。鳥PTだと1w20秒で終わっててワロタ

647 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:31:20.17 ID:SmS4lb9v.net
いや、間違えた
2割くらいアンコじゃなくて
2割くらいレアかアンコだ

648 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:44:12.68 ID:LmGdzn/r.net
あんま早く終わらされるとなんか自分が帰省中みたいな感じする

649 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:47:33.18 ID:5XUd5Qhy.net
鍵集めしてると流石にちょっと空しくなってくる

650 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:56:06.32 ID:PJmWuQC0.net
鍵集めでマルチいってみたけどすごい罪悪感しかわかないな・・・
ソロだと結構時間かかるけどマルチなら10秒かからず終わるのはいいとして
ほぼ沸き位置で殺すからアイテム撒き散らしすぎて罪悪感しか沸かない
ソロでマルチ並みの沸きの難易度ください

651 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:05:52.82 ID:y0oow+3D.net
当時掘らなかったハンドスプリングとマスシが簡単に揃った
インベントリみたらマスシは冥王星防衛ヤる前からすでに3枚持っていたみたいだったけど

652 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:09:39.60 ID:SmS4lb9v.net
消耗品なんだし鍵はこれくらいバンバン出たほうがいい気がする
そうすれば持ち寄りとかも消えて気楽にバンバババンと募集がかかって寄生もできてみんなハッピー(*´ω`*)

653 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:15:21.23 ID:37MnuWp6.net
まあ出過ぎるのは価値的にちょっと許容し難いけどリクルート活発になるとしたらいいかもねえ

654 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:15:32.28 ID:xo3zv+sg.net
今までが3鍵絞りすぎなんだよ
今度は出しすぎだが

655 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:17:54.70 ID:eJjzAoC3.net
ニューロードが出なくてはげる

俺も鍵集めたい(´・ω・`)

656 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:17:55.95 ID:UpIk9MrI.net
素手ASHのブレストマジで物凄い速さで手刀して回ってて笑った
強い・・・のか?

657 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:18:18.81 ID:WImg4J1+.net
防衛見に行ってみたけど無駄に走り回るのがいてやたら時間食うなあ・・・
鍵はこれくらい出してVoidでマッチングするようになれば良いのに

658 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:23:37.21 ID:DVV0S61M.net
オキシウムが自然に集められるのもいいわ
これ絶対また数百個単位で必要になるぞ

659 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:33:19.14 ID:H3k5ugFF.net
>>656
経験値が凄い勢いで表示されるからスゲーってなるけど全体的に見たら鳥とか毒婆とかの方が殲滅早い

660 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:34:32.63 ID:P21+QpBu.net
>>659
でも動きまわらなくていいんだよねw

661 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:35:05.88 ID:L/lm5pDL.net
>>657
下手に動かれるくらいならポッド立ちっぱなし寄生の方がマシだよな
ナルキッサスなら鳥2居ればカバー範囲も十分だし

662 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:38:16.07 ID:vjkevoTn.net
変換のくそっぷりがやばすぎて腹立って来たんだけど
10回やって一度もレア出ないとかなんなんだよ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:39:04.81 ID:ypUdYOG0.net
ヘルズチェンバー120%で使い始めたけど滅多にトリプルショットにならんな
100で使ってたときと使用感が何も変わらい
セカンダリみたいにマルチショット60%とか効果あるMOD出てくれないかな

664 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:40:21.92 ID:tW9kIos/.net
他はともかくナルキで文句言うのはさすがに基地外効率厨としか

665 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:40:31.40 ID:tfY5Vfew.net
>>656
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」

666 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:42:15.87 ID:tfY5Vfew.net
>>663
SGは散弾の数を倍率分増やすのよ
10発ならば、+100%で20発、+120%で22発

667 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:42:23.21 ID:PJmWuQC0.net
>>663
君は何かすごい勘違いをしている

668 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:43:21.10 ID:xo3zv+sg.net
防衛ダムが無駄に広すぎる
あそこ廃止しろよ

669 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:44:09.83 ID:ypUdYOG0.net
>>666
>>667
まじかよ・・・・・・
さんきゅう・・・

670 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:47:28.69 ID:PJmWuQC0.net
とりあえず数十数してきたけどquter terminusは糞マップがあるからあかんね
narcissusなら専用ビルド組んだトリがいれば欠かしトリ2で1wave5秒ほど間も合わせて
10秒かどうかだからすごい高速で回せた

671 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:51:43.83 ID:xo3zv+sg.net
ダムで遠征してカオスするNYX
嫌がらせしにきテンノ?

672 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:56:54.84 ID:w1zijThG.net
その防衛ダムと思うけど、
オキシウムオスプレイのpopポイントでの引っかかり率が異常。

673 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:02:41.17 ID:G4DBpF0V.net
Corrosive Projection来たぞ
これだけ取れてなかったんだよな

674 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:09:20.76 ID:H3k5ugFF.net
自爆鳥いたらASHもSARYNもお役御免だな
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

675 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:11:55.56 ID:AgtZ25Zz.net
T3Sもそうだけど自爆鳥いれば何もしなくていい
前にT3Sで40分ほぼ放置してた

676 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:15:38.28 ID:X2rC9CFv.net
プライマリのダメージMOD、半分くらい上げたらレア5コアでもホンの少ししか上がらなくなってきたんだけど、みんなどのあたりで止まってる?

677 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:16:46.70 ID:PJmWuQC0.net
>>676
その質問だと最大に決まってるといわれるだけだと思うよ
まぁ8までは比較的簡単だからそのあたりでとめるのがいいと思う

678 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:18:24.32 ID:wlX+boxk.net
G3最初のサインで止まることおおすぎ

679 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:18:40.13 ID:w1zijThG.net
頑張ってMAXにしなされ。
とりあえず現在はランク3・6・MAXで揃えてる

680 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:19:08.49 ID:alp64I/g.net
自爆鳥初めて見たけど想像以上に凶悪だった

681 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:19:49.43 ID:/KTQ5ld+.net
自爆鳥してると心が荒んでくる

682 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:21:07.79 ID:DgHEVa2u.net
ODSは下向いて自爆鳥してれば湧きも良いし楽だな

683 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:26:29.48 ID:TWKuxI7w.net
自爆鳥リンクとブレッシングかけまくらないといけないし、面倒だからブレッシング特化でいいやってなってる。
その方がみんな暴れられるし。
無敵ボスとかならちょっといじってリンク入れればいいだけだし。

684 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:30:16.71 ID:P21+QpBu.net
ソロだと今のところ30分くらいしかできんがODSの近接ネクロ面白い
ボバンなら40分くらい粘れるけど動きまわらなくちゃいけないしこっちのほうがええわ

685 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:42:23.00 ID:U3IK/UGh.net
冥王防衛の自爆鳥気合い入りすぎ

686 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:43:47.21 ID:DVV0S61M.net
まあこっちは楽だしいいんじゃね
俺はもう自爆鳥自体飽きたから任せるわ

687 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:47:22.60 ID:ktWMKig/.net
トリニティに修正くるらしいし最後に思いっきり使ってやりたいだけなのさ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:51:08.78 ID:T35rPP57.net
鳥の修正は無いよ

689 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:53:20.77 ID:EMhtUpYT.net
名指しで調整入れるって言われてるがな

3鍵を頑張って集めてたけどそもそも余ってるんだった。次のPRIMEはよ

690 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:54:15.90 ID:37MnuWp6.net
4番あるんじゃねえの?ソースはないけど
クールタイムとか3番と併用不可くらい設ければまだバランスいいとおもうけども

691 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:54:23.78 ID:WCMPZ1Vm.net
いつ弱体くるんだろうな
ASH、BANSHEE、VALKYRのbuffと合わせてくるだろうけど

692 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:55:09.77 ID:O/8ACRJM.net
防衛でモレキュラ連発するノバ許さない

693 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:57:24.18 ID:QYMjR/nR.net
Vaultって無いことあるんだな

694 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:58:44.53 ID:L/lm5pDL.net
単純に無敵→Linkの判定順にするだけでもかなりの弱体化だと思う

695 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:02:12.08 ID:/tWD/VdF.net
たまにエナジーが回復しなくなるバグが起こって何も出来ないのが結構痛い

696 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:03:45.17 ID:PJmWuQC0.net
ラグってるだけじゃないのそれ・・・

697 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:03:58.70 ID:X2rC9CFv.net
>>677
やっぱプロtennoだらけなんだな
極めて道は遠い

698 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:04:14.42 ID:ZTQipohd.net
NOVAの4番は被ダメ3倍の行動速度3倍に修正でいいんだって

699 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:05:15.74 ID:8yStw0Uf.net
調整するかも

調整する
にされてるこの流れに違和感

700 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:06:28.79 ID:dRXpHwcD.net
>>698
そんな事したら相手にヘッショ決めれなくなってパパに怒られちゃうだろ!!

701 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:08:08.61 ID:xo3zv+sg.net
皆も自爆トリの異常さにやっと気づいたか
これが弱体されないのは根本的におかしい

702 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:10:02.67 ID:dRXpHwcD.net
自爆鳥はやばすぎ
やばさとインパクトだけでいえば某くそげのカタナマンよりやばすぎ
普通に火力が高いだけならまだしも自爆するとかそこいらのネトゲにおけるぶっ壊れより
よっぽど変態的でハクスラ的でキチガイじみてる

703 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:12:58.37 ID:ZTQipohd.net
鳥の弱体化は個人的にはどうでもいいが
すべてのフレームに5番作ってくんねーかな

704 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:13:11.93 ID:EMhtUpYT.net
自爆鳥がNerfされた所で別のフレームにNerfが叫ばれるようになるだけだし
このまま矢面に立っていて欲しいわ ジャクタイジャクタイ連呼してるのって基本そういうのだし

705 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:14:16.43 ID:r9ds3GZg.net
鳥は4番を単体にするだけで全て解決すると言うのに

706 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:15:27.03 ID:ppYGvvTP.net
別にプレイヤー同士で殴り合うゲームでも無いのに弱体化希望するのはよくわからんな
使わなきゃ良いだけだし

707 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:15:43.94 ID:YJ7T6ab+.net
そんなことより
公式のメンテするよって告知のハムスターに誰も突っ込まないのか

708 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:16:45.48 ID:WCMPZ1Vm.net
自爆鳥は無敵+自爆で殲滅できるのがおかしいんだし他のフレームは騒がれなくね

709 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:17:32.26 ID:dRXpHwcD.net
だから自爆鳥はやばいんだって
正直こういう戦い方出来るwarframeはすっげー面白いと個人的には思うが
それが「あいつ一人でいいんじゃね」状態になるといかんのよ

とりあえず戦い方だけはそのままにしておきたいから
Linkで反射された時ダメージが半分になる仕様がいいな

710 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:18:09.76 ID:WImg4J1+.net
スーパーハムスターが鯖動かしてるのは常識だろ?

防衛だとどのフレーム使うのがいいんだろうなあ・・・
自爆鳥さんが頑張りすぎてある程度火力無いと申し訳ない気持ちになる

711 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:19:05.99 ID:/KTQ5ld+.net
時長した鳥はチートレベルだからな

712 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:19:20.24 ID:DVV0S61M.net
いや気づいたかってここで頻繁に話題に出るようになったのが相当前で、
更にその大分前から自爆鳥自体は出来てたのよ

多分最初は皆こんな旨いやり方速攻で修正されたら困るって感じでこっそりやってたんだけど、
もういい加減修正しろよって気分になって大分おおっぴらになったと思われる

713 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:19:27.67 ID:mBeXRS5t.net
自爆鳥いると申し訳ないとかいうレベルじゃなくて
やることなかったです

714 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:19:38.64 ID:O/8ACRJM.net
ASSさんとかを超強くする方向のがいい

715 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:20:32.70 ID:AgV2HwLu.net
制限時間中リロードなし弾消費なしで撃ち続けられるバフなんていかが

716 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:21:01.59 ID:wlX+boxk.net
残り時間表示からだけど
頭の悪いやつ多すぎだな
日本語まともに使えない奴も複数現れるし
さすがPCA

717 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:21:30.94 ID:GHqHYkV5.net
何もしなくても3鍵が手に入るとか最高だわ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:21:38.01 ID:dRXpHwcD.net
>>710
xiniで育成するときはラトプラかLEXプライムのどちらか一つだけ持ち込んで
それ以外は育成装備、フレームはRoar特化RHINOで味方に敵倒させてるわ
外人にRoarRHINOは滅多に居ないらしいしRoarさえかけていれば低ランクでも
敵をたくさん倒してくれるし

全身ガチ装備でいくなら知らないけど

719 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:21:53.74 ID:fz/YVxNA.net
>>714
ただし、手裏剣が尻から出る

720 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:22:53.56 ID:w1zijThG.net
自分も>>704の意見だけど、
結局二番目三番目の微妙に出ている杭を打つ羽目になり、
やらなくていい弱体に手を伸ばされて己の首を絞める結果になるんだよな。

まあ自爆鳥と同席したらそういう場所だと思ってとりあえず敵撃って、
やれる事探して微力でも貢献してるよ。

721 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:23:13.77 ID:WCMPZ1Vm.net
味方にかかるスモスク+デコイと同じ効果の煙を出してLOKIを亡き者にしよう

722 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:23:30.41 ID:ZTQipohd.net
アッシュさんは、1番のスリケンやめてターゲットした物に変化出来る(時間制)に修正でよろしく

723 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:25:13.62 ID:ppYGvvTP.net
>>722
オキシウムオスプレイに擬態して即死するわけか

724 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:27:55.48 ID:P21+QpBu.net
自爆鳥は弱いか強いか以前に「おかしい」から修正されてしかるべき
と、思う。

しかし修正されますと言われると体験くらいしておけばよかったと思う今日このごろ
リアクターだけ刺さって倉庫番、NTが傍受でしか出なかった頃は味方を助けるのに使ったが…

725 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:28:00.71 ID:n0hbhvXX.net
ただ鳥がやたら問題視されてるのは攻撃力だけじゃなく
本来補助を目的とする筈の性能に攻撃力を加えちゃってるのが理由だからなぁ
殲滅もできて無敵、回復の補助有、唯一の欠点は一部ボスに効かない程度

この手のゲームにはありがちだけどバランス色々無視しちゃってるからな

726 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:29:53.80 ID:dRXpHwcD.net
>>720
無敵の4番→LINKにするだけでも良いと思うが
俺はあの戦い方見てて面白いからLINKの威力下げるほうがいいんだけどな

727 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:30:40.90 ID:DVV0S61M.net
ちなみにスキルの残り時間が表示去れていない頃の
自爆鳥はなかなかスリリングだったぞ
鳥だけ時間表示無しに戻すだけでも大分自爆鳥の数は減ると思うよ

728 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:31:14.31 ID:fHPIlNA4.net
スリケン好きだけどな〜
スライディングしながら監視カメラにスリケン投げて
駆け抜けるのがニンジャっぽい

729 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:31:17.67 ID:QRTgOyr1.net
トリニティも維持すべきバランスさんを見習うべきだな

730 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:32:33.82 ID:F0JbWrTz.net
その点チームバランスも整えるオベロンさんは優秀だよな

731 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:32:36.19 ID:/KTQ5ld+.net
体感時間で計る超人が誕生するぞ

732 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:33:12.23 ID:SmS4lb9v.net
かつてはバンシーさんの四番も強すぎとか言われて弱体化されて今のザマ
バンシーさんの何がいけなかったんや…
バンシーさんの教訓を活かし、弱体化ではなくフレーム強化をして鳥と並び立つようにすべき
鳥さんを基準にした他のフレームの強化が求められる!!∠( ゚д゚)/
バンシーさんの二の轍を分ではならぬ!

733 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:33:21.57 ID:L/lm5pDL.net
鳥が弱体されたら次はライノかな?アイアンスキンは万能すぎるし、ロアは火力上がり過ぎだしストンプはCC能力高すぎるし
ロキも敵と接触しようが目の前で切り倒そうが無反応なのはおかしいから弱体かな?武器没収も強いから弱体かな?
Voltは4番のモーション短縮リロード阻害無しで撃てるようにして、バリアをカマクラみたいな360度球形、Speed中はスタミナ消費無しにしましょう!

734 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:34:09.62 ID:dIEs59FI.net
対人じゃないんだし1つぐらいはそういうのあってもいいじゃん
強いっちゃ強いんだけど個人的にはあれ面倒で使う気せんわ

735 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:34:45.54 ID:+3GeV9br.net
キチガイトリ厨発狂すんなよ

736 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:34:49.00 ID:5XUd5Qhy.net
自爆鳥で騒ぐとか今更杉る…、と思ったけど単にネタが無いだけだったと思った

実際EMBERの2番とか別物になったし弄るの自体は簡単なんだろう
維持すべきパワーのバランスが難しいだけで

737 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:35:05.31 ID:ppYGvvTP.net
>>733
そういう次元の話ならたぶんカリバーとノヴァが真っ先に狙われる

738 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:35:10.62 ID:UpIk9MrI.net
全フレームのパワー使用中の無敵が削除されたのって割とbansheeの巻き添えな感じあった気がする

739 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:35:24.24 ID:DVV0S61M.net
>>733
ライノは聖域だから安心せえ

740 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:35:35.27 ID:w1zijThG.net
鳥で野良ナイトメアアラートに行く時は、
誰も来なくて一人侵攻時なら自爆やるけど、
誰か入って来たら四番のみにしてSOMAで共闘という形にしてる。

まあ自分も鳥作る前に色々考えさせられたし、
同席する人も面白くはないわな。

741 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:35:37.08 ID:OyaiA3yM.net
野良で文句言ってるならXXX
フレの鳥に文句言ってるならもっとXXX

742 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:37:53.82 ID:WCMPZ1Vm.net
>>732
鳥基準にすると全フレームが無敵につくがそれでもよろしいか

743 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:38:22.06 ID:WCMPZ1Vm.net
全フレームに無敵が だわすまんな

744 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:38:32.01 ID:QRTgOyr1.net
>>733
まてまて そんなこと言ったらアッシュ以外すべてのフレームが修正対象だ
ライノは万能だけど高レベル帯ではロアー特化ですら使い物にならない
ライノPの足の早さはどうかと思うけどね

ノヴァ誘爆とかロキ透明とかピカリバーとかもっとあるだろうに
その中でもトリニティはぶっ飛んでる

745 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:38:52.05 ID:QYMjR/nR.net
ボーバンは時間表示無いんだよな

746 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:39:07.25 ID:ZTQipohd.net
野良で自爆鳥と一緒になって「あいつあんな簡単に一杯倒しやがって」
みたいな気持ちで強すぎるから修正しろって気持ちの人は結構居るかもしれないが
色んなフレームが平坦になってどれでも良いってなるよりピーキーな奴がいる方が
将来明るく感じるんだけどなぁ

747 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:39:23.19 ID:i+G1tRXB.net
ソロでも4人沸き と ブロックリスト があれば全て解決する

748 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:39:47.31 ID:H3k5ugFF.net
つまりVOLTが至高であると

749 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:40:52.77 ID:UpIk9MrI.net
vaubanはいくらでも置けるから・・・と思ったけど
かまくらは最新の1個分だけ時間表示あったっけ?うろ覚え

750 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:41:37.96 ID:PJmWuQC0.net
>>746
平坦になるのはどうかと思うけど支援なら支援らしく火力はあきらめろってことじゃない?
自爆できなくなるだけでだいぶ沈静化すると思う

751 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:43:22.22 ID:ppYGvvTP.net
自爆ダメージ自分に通るようにするだけでいいんじゃねぇの

752 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:44:39.02 ID:SzQZW+Xg.net
あれを弱体しろ→弱体した→じゃあ次はあれを弱体しろ
こうなるのが目に見えてるのが笑える

753 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:46:45.99 ID:5XUd5Qhy.net
リンクした味方の被ダメを割合で減少させるとかのほうがLINKっぽい

754 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:47:26.98 ID:ppYGvvTP.net
>>732
カリバーさんのブラインドのスタン時間がMODに影響されるように変えてくれるんですね!

755 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:48:15.55 ID:XJXvygBZ.net
味方の被ダメを自分に転化でどうよ

756 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:48:39.34 ID:ZXSGXnoZ.net
オートフォロー機能あれば皆幸せなのに

757 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:49:03.18 ID:xo3zv+sg.net
自爆トリ3人に俺アッシュ
ブレスト発動!→「ターゲットがいません」

758 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:49:24.71 ID:QYMjR/nR.net
>>749
かまくらは最新の1個だけだね

759 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:50:02.67 ID:ppYGvvTP.net
支援っつってんだから全スキル自分以外に影響あるように設定すればいいのに

760 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:51:15.31 ID:7pWGWsAo.net
弱体じゃなくて強化しろ!→じゃあ次はあれを強化しろ!→インフレしすぎだろDE無能乙
こうなるのが目に見えてるのが笑える

761 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:51:18.85 ID:SmS4lb9v.net
>>750
防御魔法が最大の破壊力
ガーディアンヒローズのニコレと天空神の画面端バリアーを思い出すのは自分だけだろうか!
バリアーの火力がおかしいんですけお!!1!

762 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:51:21.67 ID:PJmWuQC0.net
>>755
無敵は自分のみほかはhp回復でリンクで味方のを受け持つなら面白いかもね
でもパラディンなオベロンさんがもっていたほうがそれっぽい

763 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:51:52.35 ID:WCMPZ1Vm.net
どうでもいいけどDSMDか感染MDを常設してくれ
防衛回すの飽きてきた

764 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:51:57.58 ID:50QGTkFY.net
珍しいMODのアラートきてるじゃん
今見たら1枚も持ってないわ

765 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:52:35.79 ID:N4hS+jnQ.net
使われてもつまらんし使ってもつまらん
でもめちゃくちゃラク
修正されて欲しいが修正されるまでは使う

766 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:52:55.16 ID:ZXSGXnoZ.net
ヴァルの無敵にしとくから許して4番とヴォバンの玉設置数には制限入るでしょ
むしろ何時までほっとくんだろうって感じ

767 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:53:42.05 ID:ZTQipohd.net
>>750
殲滅力もあって支援も出来るのは贅沢か、ふむー
しかし殲滅力は武器によるものだし3番と4番に罪は無いしなぁ
どうしたモンだろ 弱体化は連鎖を生むから運営は安易にして欲しくないんだけどなぁ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:56:07.23 ID:xo3zv+sg.net
トリは無敵中一切攻撃不能でいいな

769 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:56:45.92 ID:/KTQ5ld+.net
無敵中座禅でいいよ

770 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:57:08.52 ID:4QNUxQJe.net
>>757
違う違う、正確には
ブレスト発動→「邪気ィン!」→「フッ・・・今回は1匹か」

771 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:57:52.40 ID:SzQZW+Xg.net
シールドヘルス全回復だけでもすごいとおもうけどな
いっそ蘇生機能を無敵と引き換えに付けちゃえばよさそう

772 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:58:16.64 ID:ppYGvvTP.net
一番ぶっこわれてるフレームは何?って聞かれたらだいたい鳥って言うだろうけど
じゃあ二番目は?って聞かれたら結構ばらけると思うのよね
だからそうそう弱体化祭りになるとは思えん

773 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:58:53.72 ID:ZXSGXnoZ.net
元々は
味方のライフが見えない>見えるようにした>ピンチに回復してもそのまま死ぬるよ>無敵付けたよ
みたいなスノグロみたいな流で付いた無敵

774 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:00:52.70 ID:xo3zv+sg.net
>>770
1匹目すら不発するご時勢

775 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:01:54.49 ID:ppYGvvTP.net
ブレストを決めようとしてる横でモレキュラをぶっ放す時の罪悪感

776 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:03:50.18 ID:4QNUxQJe.net
ドヤ顔で臨戦態勢に入ってるアッスが漏れキュラによって面目潰された時のキョトンとした虚しさの刹那にはおむつがチョチョ切れちゃう

777 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:05:27.15 ID:qNSgaNOc.net
素材集めゲーである限りネクロスが最強

778 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:06:16.27 ID:WlktcUI7.net
>>764
なんのMOD?
場合によっちゃ今すぐ帰るんだが

779 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:07:26.94 ID:7pWGWsAo.net
>>767
だから自爆ダメを0で反射するようにするだけで良いだろ
無敵で被ダメ0なのに生ダメを反射するからおかしいって話し

780 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:08:00.23 ID:WlktcUI7.net
>>777
そうでもないぞ
毛レス耐久40分を切断堀堀しまくったがセル1個だけ
RUK倒した方が早い レア素材の確率なんとかすべきだと思った

781 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:09:47.51 ID:50QGTkFY.net
あれ、今のアラートやったら天皇星の救世主キタワ

782 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:12:33.17 ID:50QGTkFY.net
>>778
StunningSpeed
ピストル
+10% リロード速度
+2.5% 状態異常

俺がたまたま持ってなかっただけで、そんなに有用なものでもないよ

783 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:13:32.34 ID:DVV0S61M.net
>>778
ナイトメアMODのstunning speed
珍しくはないが

784 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:16:05.15 ID:ZTQipohd.net
>>779
純粋な被ダメのみ返せる様にしろってこったろ?
まっとうっちゃまっとうだわなぁ・・・・
法の網を掻い潜ってる感な奴を1つは残して欲しいが、やはりダメか

785 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:19:35.79 ID:5XUd5Qhy.net
推測だけど、たぶん自爆ダメージって判定して0にするのが出来ないんだと思う

786 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:21:34.98 ID:WCMPZ1Vm.net
スペクターは小栗の爆風食らっても無傷らしいが
それとこれとは別か

787 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:21:45.52 ID:ZXSGXnoZ.net
調整すっとばしてライノのロアみたいに別もん用意したほうがいいんじゃないか

788 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:21:56.68 ID:RxiX9QI/.net
ASHさん強化予定らしいけど高速ブレストあれば強化いらん気がするな
あえてするなら手刀で首をはねて即死とかASH専用全裸MOD実装してAC下げるとか

789 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:23:12.72 ID:XJXvygBZ.net
トリが修正されるときはサリンも修正されると思うあとアッシュも

790 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:24:16.08 ID:ZTQipohd.net
>>788
AC下げてもVorpal Bunnyが感染体として登場するぞ

791 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:26:05.25 ID:RxiX9QI/.net
>>790
首切り兎はやめてえええええええっ

792 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:27:02.91 ID:5XUd5Qhy.net
HEKおじさんあたりはノリノリで悪の大魔法使いファッションやってくれそう

793 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:29:11.38 ID:xo3zv+sg.net
ブレスから無敵効果削除でよくね

794 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:48:47.22 ID:37MnuWp6.net
セル欲しさにrukさんのところ久々にいったけどあんな倒しづらかったっけ
俺のやり方や武器がわりーのかな

795 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:49:30.93 ID:YJ7T6ab+.net
OBERON:そうだな同じ回復系として同じフィールドで戦ってもらわんと困るな!(需要的な意味で

796 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:52:57.31 ID:fz/YVxNA.net
まぁ、無敵削除とまで行かなくても、時間を1/4くらいは必要だな

797 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:55:00.85 ID:/KTQ5ld+.net
BOLTOR プライムBPばっか手に入ってバレル取れない件
誰か交換してくれ・・・

798 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:55:37.57 ID:WCMPZ1Vm.net
MODで時間伸ばせないようにすればいいんじゃねーの

799 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:59:21.44 ID:HZWM4k8Z.net
弱体化する前にほかの奴らの強化してやれよ
それから調整していけばいいだろ

800 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:01:29.90 ID:50QGTkFY.net
ブレッシングとリンクの重複を不可にするだけでいいよ
時間を調整すると俺のヴァルたんの無敵まで調整されそうだからやめて

801 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:02:07.53 ID:3Ej+dEGQ.net
リンクと無敵のシナジー効果は面白いと思うんだけどな
そこに超火力自爆が混ざるから変になるだけで

802 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:03:40.57 ID:PlNzir+c.net
自爆のダメが敵にいかないようにしてくれればいいと思う

803 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:05:02.20 ID:ayc0/KsK.net
>>797
BOLTOR PRIMEのバレルはT3Eだが、ちゃんと行ってるか?

804 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:05:04.93 ID:zLLHw7Lz.net
もうZAZENでいいよ

805 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:06:46.21 ID:ZXSGXnoZ.net
4人の無敵状態の維持が容易なことに変わりないから現状維持は無理
MODの方に調整入れる手もあるけど

806 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:08:56.96 ID:w1zijThG.net
1・2・4番の効果を自分のみに変更して、
リンクは繋がっている味方とのみ124番の効果を共有化。

小範囲の走り自爆が出来るけど勝手気ままに動くと範囲外の味方とは無敵共有化が不能に。
ある意味現在の四番特化になるかも知れない。

807 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:09:25.18 ID:ayc0/KsK.net
リンクする数を減らせばって思ったが、いまでも少ないのか。
だったらリンク連続使用にインターバルを必要とすれば?

808 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:09:54.39 ID:/KTQ5ld+.net
>>803
すまん言い方が悪かった
設計図しか取れてないって言いたかった

809 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:18:33.06 ID:xo3zv+sg.net
無敵は範囲無限ってのもチートだな

810 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:21:08.40 ID:biWU7aID.net
そもそも無敵が長すぎるんだよ
5秒固定ぐらいでいいじゃん

811 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:22:43.81 ID:tfY5Vfew.net
逆に爆発物の自爆をなくすのはどうだろうか?

812 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:23:34.42 ID:PJmWuQC0.net
>>811
それは爆発系一番のデメリットがなくなって弱体化まったなし

813 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:28:09.71 ID:milxPtxc.net
なんで君たちはここでならいけしゃあしゃあと書き込めるのに…

814 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:31:17.62 ID:4QNUxQJe.net
>>812
鳥のリンク中のみってことじゃろ

815 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:32:38.53 ID:VeZj7d+s.net
>>797
BPと交換してくれるならパーツ3種全部余ってるからあげるよ

816 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:35:15.09 ID:JBx5jPhI.net
国内某大手クランに入隊申請してそろそろ1ヶ月だけど未だに入れる気配がないでござる(´・ω・`)

817 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:36:22.52 ID:0jI/S78m.net
申請の仕方が悪いか見落とされてるんだろ

818 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:41:11.75 ID:4QNUxQJe.net
ついでにハローワークも申請しとこ

819 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:42:35.30 ID:tCEdG9/+.net
ソロクラン作って連盟申請したら受けてくれんのかな

820 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:56:03.04 ID:/KTQ5ld+.net
>>815
マジかよ
交換してくれたらprprしてあげる

821 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:56:44.98 ID:0w/wOKFC.net
>>794近接モーション追加されたから張り付くとこかされるぞ

822 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:05:12.48 ID:4uI8ZM9W.net
VOLTの腕のコイルの放電エフェクトとショック及びEシールドがエフェクト
派手になったような気がするけどバンシーのソナーとサウンドクエイクも
そうなってる様な気がす

823 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:09:05.67 ID:zzA7yMus.net
>>820
トレードいけば一瞬で片付くのにわざわざなんでこんなとこに書き込んでるの
なんなの?レスほしいの?こじきなの?

824 :812:2014/05/07(水) 15:12:24.03 ID:VeZj7d+s.net
>>820
650-753@gg.renraku.in
に連絡くれたらパーツ3種とBPで交換するよん

825 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:12:31.77 ID:LRDnh72A.net
>>545
そうだったのか。教えてくれてありがとう

826 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:12:52.79 ID:ayc0/KsK.net
まーた無駄に喧嘩腰…
ストレスたまってるんだね

827 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:13:22.72 ID:6As7KAvC.net
またODDに寄生してひたすらVortexするだけの仕事が始まるお

828 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:16:14.05 ID:/KTQ5ld+.net
>>824
恐れながら連絡しました
よろです

829 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:18:34.52 ID:dRXpHwcD.net
弱体化するな弱体化するなって言ってる奴は
PSO2の悲劇を知らないのか
あっちは弱体化で調整しないって言ってあのザマだったからSEGAは撤回したんだぞ

830 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:19:19.04 ID:6As7KAvC.net
PC破壊ソフトのことは知りませんね

831 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:20:37.67 ID:dRXpHwcD.net
アッハイ・・・

832 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:24:11.40 ID:0Dr3qhT2.net
なんでpso2と比べるのかしらんけどゲーム性自体が根本から違うだろ
もうちょっとマシな比較しろよ

833 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:27:00.99 ID:/KTQ5ld+.net
HDDバーストで画像が吹き飛んだ俺が通りますよ

834 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:27:44.38 ID:BcssfeF7.net
ゲーム性はしらんけど結局Coop主体だし
弱体化だけで調整ってのはふざけた話で
その逆アッパーだけで調整っていうのも馬鹿な話なのは変わらんでしょうよ

835 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:28:30.86 ID:ZXSGXnoZ.net
元の性能がアホ過ぎて調整されても弱体ってイメージはないな

836 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:32:28.45 ID:4QNUxQJe.net
国産ゲーってPS2あたりで時代止まってるよな
モーションもエフェクトもキャラも、やる気あんのかって感じ

837 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:33:38.94 ID:/KTQ5ld+.net
トレードありがとうね(´・ω・`)prprprprprprprprpr
やっと製造できて興奮が止まらない

838 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:34:01.96 ID:xo3zv+sg.net
一先ず今やるべき事は自爆トリでカギ収集か
カギはすぐ修正されそう

839 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:34:05.71 ID:6As7KAvC.net
やる気はないと思うよ
リメイク出せばそれで売れるし
仮に若手が新しいものつくろうとしたとしても、家族作って落ち着いて上司になった連中は椅子が大事だから邪魔するし

840 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:36:22.96 ID:ZXSGXnoZ.net
ボス戦とかは国産の化石ゲーのが面白いけどな
こっちのフラグ立てるだけの糞ボスもやる気あんのかって感じ

841 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:44:55.81 ID:/KTQ5ld+.net
>>824
ごめん文字化けの意味を終わってから気づいた
そちら側英蔵だとこっちが日本蔵でもそっち側が文字化けになっちゃうのね
てっきりそっちだけだと思ってた

842 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:45:46.38 ID:aeZ19++6.net
新カタナスタンスのコンボってヘッドショット狙えそう
段差あると全然当たらないのきつい

843 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:48:41.73 ID:aeZ19++6.net
>>836
一部のゲームだけどモーションは頑張ってると思う鉄拳だけど
あれは良い嘘があってかっこいいと思う
逆にそのゲーム以外で良いのはダークソウルくらい
重たい武器を重たそうにぶん回すし

それで言うとwarframeのヘビー武器は
普通に振り回してるところをスローモーションにしただけって感じ

844 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:49:43.75 ID:e9SykrHW.net
>>837
BPは30〜40pt
パーツ3種は一つ3pt以下
カモられてんぞ

845 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:50:13.00 ID:dRXpHwcD.net
>>840
キャラとしてはAladVとDarvoがよくキャラが立ってるな
グリニアの死の旋風隊とHekはなんか微妙な感じだし
Vorは多分カッコいいんだろうけど彼の評価はストーリーモード実装待ちだろうしな

それよりRukがなんかオムツが残念みたいなセリフに変わってたわ
何があったんだあいつ

846 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:51:33.17 ID:5XUd5Qhy.net
チョンゲだけどひでおでんのボス戦は面白かったなぁ、日本では流行らなかったけど

847 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:53:51.13 ID:6As7KAvC.net
あれは拾ったものを投げつけてるあたりが一番楽しかった

848 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:54:30.37 ID:bx8BR4KC.net
>>843
鉄拳のモーションはうまいよなあ
VFのほうがリアルとかいわれるけど、あっちは加速度ついてなくて悪い意味でヌルっとしてる
それはそれとしてID:4QNUxQJeはただの洋ゲー厨だろ

849 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:54:39.46 ID:/KTQ5ld+.net
>>844
いやptは別にいいんだ
今すぐにでも作りたかったから
というかBPそんな高いのか、なんでだ?

850 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:56:46.38 ID:G4DBpF0V.net
Rukは見た目No.1なのに頭が悪そうでもったいないよな

851 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:56:48.94 ID:6As7KAvC.net
パーツはどれも無限防衛で出る(パーツ狙いならパーツが出たところで抜ければいいので5wごとに判定があり、獲得チャンスが多い)けどBPはT3機動防衛だからじゃね?

852 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:57:24.15 ID:l00tkN4D.net
ひでおでんはサービス開始時に始めて疲労度やらスタミナがきつくてすぐやめたなあ
このゲームはそういうの無くだらだらできるから好き

853 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:57:46.78 ID:GHqHYkV5.net
アクゲーの格闘モーションの出来はDMCとかニンジャガみたいな一部の和ゲーの方がずっと好きだわ
ドラゴンズドグマとかいうクソゲーですら格闘モーションの出来だけはやたら良かったし

洋ゲーは動きにメリハリが無くて変にヌルっとしてるか、逆にただ動きが速いだけでカックカクなのが多過ぎる

854 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:01:15.81 ID:dRXpHwcD.net
あと忘れちゃいけない
洋ゲーの女は芋臭いという事実に
いや和ゲーみたいにしろとは言わないがせめて一般の基準で美人にしろよ
鼻フックも顎と鼻ですげえぶさいくなのまるわかりなんだよ目かくしててもさ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:03:43.23 ID:bx8BR4KC.net
>>854
白人さんの作るゲームは骨格重視で顔のデザイン・モデリングするからしゃーない

856 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:03:52.26 ID:GHqHYkV5.net
その点Warframeってすげぇよな、最後までラバースーツたっぷりだもん

857 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:04:07.63 ID:YvVwmtIz.net
なぜかシリーズを経るごとに顔がいかつくなっていくコルタナさん

858 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:04:41.16 ID:n0hbhvXX.net
>>854
なんか「これ流石に向こうの人間でも寄り付かないだろう」ってブッサなのが多いよね洋ゲーは
金がなくてまともなモデル雇えないとかなのかしら、実際微妙なとこほどブッサな気がする
いいメーカーのゲームはどの国でも通用する美女が多いのに

859 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:05:17.68 ID:aeZ19++6.net
>>848
女キャラの可愛さならVFかなあサラとかベネッサ可愛くて好きだった
日本人が好む作りの顔や体型だけどツボだった
俺もVFのモーションあんま好きじゃないや
鉄拳よりシステム好きでやり込んだけど

860 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:05:35.44 ID:H3k5ugFF.net
男はイケメン女はブサイク
洋ゲーにありがち

861 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:06:07.51 ID:6As7KAvC.net
デフォルメすればブサイクに見えなくなるだけでは?

862 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:08:57.35 ID:bx8BR4KC.net
>>856
実際のところ日本で人気高いのはそれも理由のひとつだと思ってる

863 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:09:04.68 ID:iw9a2/5+.net
ボーダーランズ2の女キャラのデザインは個人的に好き
和ゲーは媚びすぎて気持ち悪い

864 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:10:27.87 ID:bx8BR4KC.net
>>863
洋ゲーは洋ゲーで自分の国のユーザーに媚びてるデザインだとなぜ気づかないのか

865 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:11:51.06 ID:aeZ19++6.net
>>856
エロgifやエロイラスト作っちゃうファンの人々からはネットの広大さを思い知った

866 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:13:36.26 ID:6As7KAvC.net
ふたなりEmberにSarynが顔騎しつつ放屁してるイラストを見た時は人間の業の深さを感じた

867 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:15:02.31 ID:aeZ19++6.net
>>854
幼さを感じる作りにすると目をつけられちゃうのかね
あっちってろりには恐ろしく厳しいイメージある

868 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:17:04.44 ID:5XUd5Qhy.net
FEAR2のストークスさんは美人カワイイでしょいいかげんにしてください

869 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:17:35.33 ID:n0hbhvXX.net
媚びすぎって意味がよくわからんの俺だけ?

870 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:17:46.98 ID:6As7KAvC.net
>>867
印刷物やデータなんかには厳しいけど実際の性犯罪は多いし検挙もたいしてされなかったりする
食パンを銃の形に食い残しただけで退学処分にされるけど実銃の不法所持は捕まらないみたいな変な国

871 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:18:52.90 ID:dRXpHwcD.net
和ゲー大好きな萌え豚だけど
ボダラン2はミンゴスが居るだけで価値があると思った

872 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:19:00.62 ID:s67EuSwH.net
>>869
あざとい感じはする

873 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:19:57.79 ID:n0hbhvXX.net
>>871
俺声豚だけどそこで中の人の話振るとか空気読めなすぎだろ
ただでさえ荒れやすいんだからやめろ

874 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:21:20.37 ID:5XUd5Qhy.net
中の人といえば向こうの声優だとノーラン・ノースが好きだ

875 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:21:53.15 ID:dRXpHwcD.net
>>873
ごめんなさい

876 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:22:49.84 ID:MWm1z2N6.net
MassEffectのタリちゃんとか可愛いじゃん
NOVAとかMAGに似た魅力がある

877 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:24:48.68 ID:dRXpHwcD.net
Sanctum2の妹キャラがGLaDOSっぽい声だったんだが
声優の名前とSanctum2で検索しても出てこないし別の人だったのかなぁ
ずいぶんと可愛い声だった記憶があるんだが

878 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:27:12.21 ID:37MnuWp6.net
知らん単語ばかりでスレまちがえたかとおもうた

879 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:28:31.01 ID:XJXvygBZ.net
おい、流行りの冥王星だが8割方T2Eなんだが

880 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:30:33.70 ID:PJmWuQC0.net
>>879
dsいってない?
自分は回してるけどt3とかレア系ばかりだよ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:31:26.62 ID:XJXvygBZ.net
dsの話じゃなかったのかよwwwwww

882 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:35:41.06 ID:dRXpHwcD.net
warframeのラバースーツは好き嫌い分かれるけど
顔を全部隠したお陰でで中の人の二次創作が凄い捗るのがいいよね
萌え豚もガチムチ男好きもイケメン好きラバーフェチ全員中の人を自分好みに想像できるし
二次創作見て楽しむ事も出来るしウィンウィンな関係じゃない

Lotus?しらねーよそんなやつ

883 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:39:58.86 ID:/8BziRsu.net
Lotusが目隠ししただけの覆面レスラーみたいなのが残念。

あんなババアがオペレータをやるくらいなら、
いっそのこと、女性型のホログラム映像の方が良かった。

884 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:40:12.13 ID:M6cFdcGp.net
ここ洋ゲースレなのに・・・

885 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:41:29.84 ID:dRXpHwcD.net
>>883

         ,へ 、
   |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ
   .| \    ィゞ   )ヘ
   ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ  つまり私の事じゃねーかそれ
    ゝ,_   〃・・ヾ、/
   〃/ |~V/.|| ◎ ||从        ___________
   ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ   j゙~~| | |             |
__ -‐'"  \_σ/` ‐ - 、  |__| | |             |
| | /   , \___/   .\ n||  | |     OROKIN     |
| | /   /  /   \   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

886 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:42:26.28 ID:JJ8HZ9bM.net
まだDS行ってるアホいるのか

887 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:43:46.94 ID:o8uzcCZU.net
DETORONをひたすら走りながら撃ち続ける夢見たぞおい
夢の中まで戦わせるとか酷いじゃないかおい!

888 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:44:43.99 ID:5XUd5Qhy.net
Lotus<TENNO、あなたの要望に応じてHATUNE-MIKUという外見に変えました

889 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:45:41.84 ID:XJXvygBZ.net
まさかとは思いますが、この『ロータス』とは、TENNOの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

890 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:48:06.01 ID:dRXpHwcD.net
>>888
てめーはEXVSFBのセシアか

891 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:48:56.34 ID:6As7KAvC.net
ロータスってああいう容姿の人間がいるわけじゃなくてAIが使ってるアバターじゃなかったっけ?

892 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:50:05.01 ID:A839WmeV.net
しかし、トリの4番下方修正きたらトリ使う人いなくなるだろ
無敵5秒(仮)とか発動にも時間かかるのにメリットなくなるわ
移動も遅いしおしりもゴワゴワしてダンゴムシみたいだし

893 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:50:46.49 ID:M6cFdcGp.net
忍者増田の連載とは一体なんだったのか
続きに期待してないけど黒歴史かこれ

894 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:50:52.22 ID:fz/YVxNA.net
ロータス<グリニア、コーパス、全ては私が作り上げた物(以下略

ってACMoAみたいな事を言い出しそうな気がしてロータスは気に入らねぇ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:51:07.21 ID:dRXpHwcD.net
>>892
エナジーバンパイア「ano」

896 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:52:04.72 ID:khWxAjd9.net
ロータスの歌う「ええねん」て曲いいよね

897 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:52:19.92 ID:g33JCTeu.net
エナヴァン鳥で使ってるから4番弱体は問題ないな

898 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:53:24.47 ID:6As7KAvC.net
>>894
Lotus「コーパスがどこからロボット技術を手に入れたと思う?グリニアのクローン技術の出処は?
    そう、すべて私が仕込んだこだ」

899 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:54:16.17 ID:G4DBpF0V.net
ロ、ロータスは男だったのかー

900 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:55:00.09 ID:dRXpHwcD.net
>>893
どうせなら日本向け配信サイトでチャンネル作って日本向の生放送しろよと言いたい
あのHawkenでさえニコ厨とはいえ結構人増えたんだぞ

901 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:55:41.00 ID:fHPIlNA4.net
仕込んタコ?

902 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:56:19.99 ID:lOGY/4hW.net
キャラの強化弱化よりも高難度のミッション(ナイトメアみたいにステ制限じゃなくて)が欲しい
山登りミッションだけど鬼火力のスナイパーに狙われてるとかランクアップのあれみたいに
壁走りしながらスイッチ解除して救出するとか消える床でー近接のみでー(ry とか
MODさえ強化してれば野良のお察し4人組で酒飲んで酔っぱらっててもクリアできちゃうのがなーと

903 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:57:30.34 ID:6As7KAvC.net
そんなんあったとして
報酬まずかったら誰もいかんし
報酬うまかったら足引っ張ったやつと殴り合いの喧嘩が始まるしろくな事にならんような

904 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:00:21.77 ID:A839WmeV.net
ヴァンパイアとかソロでしか使ってないなー
最近はそんな存在忘れてたってくらい使ってなかったわ
ボイチャするフレとかいるなら上手く運用できるだろうけど、ソロor野良だからな

905 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:00:33.14 ID:lOGY/4hW.net
書いたあとにそれは確かに思ったわ
でも簡単すぎるのもなーと
難しいな

906 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:02:29.99 ID:dRXpHwcD.net
>>903
それよりストーリーまーだー?
やだやだVorがかっこいいところ見たいんだよー
はやくストーリーモード実装してくれよーVorおじさんがかっこいいところみたいのー

907 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:02:32.85 ID:PJmWuQC0.net
傍受の惨状を思い出してしまった

908 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:04:52.67 ID:L/lm5pDL.net
高難度ギスギスオンラインが良いならば、FFなり行けばよろしいのよ
酒片手にだらだらハムれる位でちょうどええやろ

909 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:07:34.71 ID:dRXpHwcD.net
でも毎日ランク上げのために装備育てるだけっていうのも味気なくない?
星域全部開拓したら二周目が選べる(もちろん1周目も遊べる)とかこねーかな
DSの抗争をもっと充実させるでも可

910 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:07:44.28 ID:Bik7WBib.net
現状、報酬が良くてどんな高難度だとしても自爆鳥で駆け抜けるだけだからな
今後を考えれば調整は必須だよ

911 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:08:49.27 ID:WsWhspmh.net
でも敵全員スペクターとか
三馬鹿スタルカー犬が雑魚として出るとか
フォーマガン刺ししてぎりぎりいけそうみたいなのやってみたい

912 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:09:16.36 ID:lOGY/4hW.net
報酬がどうこうじゃなく高難度ギスギスしたいってわけでもなく
せっかくこのゲームってアクション部分が良いと思ってるのでそれをいかしたステージがほしいなってだけなんだけどなー
酒片手にだらだらしたいならそれこそソシャゲでいいじゃん

913 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:10:29.96 ID:9IH6/zA0.net
ウォーフレームバトルフロントはやく

914 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:11:13.32 ID:6As7KAvC.net
VOIDの隠し部屋なんかは登山っぽい要素だと思うけどなぁ
あれ挑戦回数限られてるのは微妙だけど

915 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:11:32.17 ID:dRXpHwcD.net
>>913
ネガグリニアがめちゃくちゃ流行りそう
だってコーパスの銃弾速あるし

916 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:12:25.10 ID:/VzyGocs.net
あれ?ヘリオスパックって期間限定だったの?

917 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:19:38.23 ID:WsWhspmh.net
>>915
ボンバードと飛行兵士にコーパスが勝てる未来が見えない

918 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:21:37.38 ID:+3GeV9br.net
>>911
即吸引おじさんで終了過ぎる

919 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:25:15.68 ID:L/lm5pDL.net
>>912
ソシャゲみたいな集金専用ゴミとかやめてくれよ、草生えるだろ
アクションを競うとしても難しそうだな、タイムアタック制だと野良じゃ限界があるし、上位のみ報酬みたいな事をすれば肉染みが広がりそうだし
現実味がありそうなのは、DOJOアスレチックの拡張くらいだろうなぁ

920 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:26:13.14 ID:G4DBpF0V.net
とりあえずジャンプ攻撃のだささをなんとかしてくれたらいいんだがな
なんだよあのポーズ

921 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:26:13.54 ID:WImg4J1+.net
>>902
協力が必要で消える床ってこういうやつかね?
https://www.youtube.com/watch?v=A1qk859JasE
絶対ギスギスオンラインになると思うけど

922 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:28:17.09 ID:LmGdzn/r.net
冥王星防衛自爆がタッグくんで脇ポイントでひたすら雷くないなげてなにもせずに終わる
楽でいいけどなんかな

923 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:29:19.81 ID:90y7uw2b.net
単純に
防衛対象が居ない防衛ミッションで
敵が5倍出るとか5倍強いとか
そんなんでいいんだよ

それが一番望まれてるモードだろ

924 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:30:49.87 ID:LmGdzn/r.net
5わ&#12436;ぇ2、3分で終わったけど報酬もライフルマルチだった
やっぱおかしいわ

925 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:30:53.10 ID:pTyh3/ja.net
>>922
こっちもそんな感じだわ真ん中二人放置
これ二人いればあとどうでもいいよな
自爆鳥いなかったらこっちで出すけど足りてるし寄生育成だわ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:30:58.33 ID:6As7KAvC.net
>>923
耐久ミッションがそれに近いんじゃない?
まぁ個人的には酸欠プレイより、後ろからすごい量の感染体が迫ってきてどんどん逃げていかないと飲み込まれて死ぬみたいな方が楽しいな

927 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:31:09.51 ID:dRXpHwcD.net
>>923が真理だと思った(小並感)

928 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:31:45.58 ID:b5RCrCcM.net
敵が5倍出て落ちるホストが頻発して
低スペは来んなと罵られる図が目に見えるようだ

929 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:31:53.26 ID:5HR9pNZo.net
冥王星フィーバー終わった?

930 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:32:14.82 ID:jppBACv+.net
ボスラッシュなんかの最後に大型コンテナが出て
壊すとMODやらクレジットやらがわんさか出てくるようなお祭り感が欲しい

931 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:32:56.59 ID:LmGdzn/r.net
フィーバーがばれて自爆鳥が大活躍してるよ

932 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:33:14.38 ID:G4DBpF0V.net
>>930
それなんてPSO2

933 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:33:29.20 ID:Whd0fCS1.net
なんか他弾薬を弓の弾薬にするってMOD拾ったから弓作ってみたけど
中々便利だね、弾切れすることなくて快適じゃあ

ようやくソロでT1E行けるようになったから手に入ったらちょこちょこいってるけど
Flowってのゲットしたぞやったー

って満喫してる初心者。しっかし感染拡大中のインフェクテッドボス強すぎワロタ
なんかレーザーだかミサイルだかっぽいの食らって即死したワッショイ

934 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:37:06.35 ID:vP6Ov9qp.net
弓で耐久、防衛、機動防衛くんな

935 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:38:17.09 ID:dRXpHwcD.net
>>833
それつもうとするとスピトリを積む余裕がないのがなぁ
属性三つマルチセレクリダメクリ確で7つも枠埋まって残り1枠がないという
俺は弓使うときはグレイブ使ってある程度弾消費をましにしようとはしてるが

936 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:38:31.50 ID:lOGY/4hW.net
>>919
これ以外にあまりネトゲやらんから例えが思いつかなかったすまんな
>>921
なんというかランクアップのCoop版っていうか

DMCのコンボのほうじゃなくてシークレットミッションの方を真似て欲しいのよ
ストーカーみたいのが何匹か出てきて阿鼻叫喚になりながら4人で戦うとかそういうの
ソロでストーカーとか滾るのでってしつこいですね消えます

937 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:40:56.38 ID:dRXpHwcD.net
>>936のいう事は全部エンドコンテンツくださいの一言で済む
まあ気持ちは分からんわけでもないが

938 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:41:34.28 ID:b5RCrCcM.net
>>934
プライベートでやってなさい

939 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:41:54.37 ID:y0oow+3D.net
エンドコンテンツ=耐久じゃないのか?

940 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:45:05.27 ID:g6lZbeFs.net
>>933
弓はマルチとサンダーボルトつけるとおもしろいよ

941 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:46:03.59 ID:xo3zv+sg.net
自爆トリ増えすぎだろ・・・
これだけ盛大にやったら弱体せざるを得ない

942 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:47:12.21 ID:6As7KAvC.net
そうか、サンボルの爆発率低いなーと思ってたけどマルチと併用すればかなり確実に爆発させられるのか

943 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:48:10.00 ID:LmGdzn/r.net
俺以外自爆鳥でbotかと思う事もあるわ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:49:31.00 ID:oTmiE8Vi.net
自爆鳥は脳死プレイ出来ないから嫌い

945 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:50:56.31 ID:nvJRagKC.net
ついにライのプライム完成したぞwwwwww
http://i.imgur.com/McuQNET.jpg

946 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:51:11.81 ID:PJmWuQC0.net
防衛自爆トリほどの脳死プレイはないと思うよ・・・

947 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:53:26.84 ID:0pOu+H1Q.net
なにこのスレはビルドを自画撮りする習わしでもあるの?

948 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:53:39.39 ID:g6lZbeFs.net
>>945
流行の直撮りか

949 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:53:54.54 ID:PJmWuQC0.net
いつものわけのわからないビルドの人でしょ
とりあえず何を目指してるのかがよくわからない

950 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:53:58.18 ID:WCMPZ1Vm.net
脳死とは違うがおじさんとネクロスは楽だよな
ヴォルテ置いたりずっと撫でてればいいし
テスラで地面に絵書くの楽しい

951 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:55:21.42 ID:kFrT6+nn.net
>>945
そのちょっと見えるは電気特化のラトプラだろ?知ってるぞ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:55:27.92 ID:G4DBpF0V.net
定期的に変なやつがポップするな

953 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:55:46.58 ID:y0oow+3D.net
直撮りするとレス貰えると思ってるんだろう

954 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:56:41.63 ID:jppBACv+.net
自画撮り以前にビルドが糞っていうね

955 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:56:56.00 ID:xo3zv+sg.net
>>944
下向いて回転しながらSTUG撃つだけの簡単なお仕事

956 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:58:00.57 ID:kFrT6+nn.net
ボス周回するならこれで十分だわな

957 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:01:18.78 ID:s67EuSwH.net
自爆鳥は良いんだけど命中精度だだ下がりなのがいただけない

958 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:02:24.23 ID:oTmiE8Vi.net
>>955
定期的にパワー掛け直すのが2種類あって時間もずれてくから別のことしながらやると高確率で死ぬ

959 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:04:28.36 ID:lzmvkcC0.net
>>934
きっちり強化した弓なら引き絞らなくても即死するから防衛と機動防衛でも活躍できるというのに‥‥‥
流石に耐久は無理だけど

960 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:05:37.89 ID:OyaiA3yM.net
VOID防衛の入り口からポッドまでの直線を一掃する快感を知らないとは

961 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:09:38.35 ID:dRXpHwcD.net
>>959
ほかの防衛は知らんが
VOIDのディフェンスでは敵が中央のロングでよく一直線に固まるので
そこに限界まで引き絞って撃つと射精しそうになる

962 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:13:06.21 ID:IwXnL4jb.net
>>961
というかそれが弓のおもしろさの30%ぐらいだし
仲間が手こずってるヘビガンを一撃で三枚抜きとか気持ちいい

963 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:15:13.93 ID:bHEcHHLy.net
なんでちょくちょく冥王星DSにランク1のやつがおるん

964 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:16:38.44 ID:dRXpHwcD.net
>>962
あとついでにPARIS Primeのデザインは個人的に好き
一番PRIMEらしい見た目してると思う
カッコいいかは別だけどな

965 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:18:23.00 ID:GGYeyuSe.net
むしろ高レベル耐久、防衛ほど弓が活躍するような。

966 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:18:29.04 ID:N4hS+jnQ.net
分かる
パリスプライム実用性も高めなのもいい
敵をなぎ倒すような武器が強いと言われる現状が強み生かせないけど

967 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:22:17.85 ID:/KTQ5ld+.net
そろそろ高周波ブレード出てもいいと思う

968 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:25:36.49 ID:P21+QpBu.net
今の弓の仕様は非常に気に入ってる
前の弓はひどかった…

969 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:26:38.14 ID:G4DBpF0V.net
そろそろレーザーブレードが追加されて光波は出るようになってもいいとおもう

970 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:26:59.24 ID:mhK1OrRn.net
鍵集めがだるすぎる

971 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:29:35.22 ID:5HR9pNZo.net
zisure

972 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:37:17.15 ID:/KTQ5ld+.net
鍵ドロップ修正明日来るんかね

973 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:40:20.11 ID:VCsVBmEC.net
未だにODDの募集多いけど、レベリング目的ならDS防衛の方が効率よくない?
それともそんなことは無いのか?

974 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:41:53.13 ID:1wT9Jtas.net
>>973
ついでにフォーマとかBP狙ってる人が多いからね

975 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:42:06.07 ID:WCMPZ1Vm.net
DS防衛は5w抜けが多いからパワー連発と当たると全然入らない
つーか次スレ

976 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:43:25.18 ID:6stU1drJ.net
高周波ブレードってファングプライムさんのことですかね

977 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:44:00.80 ID:PJmWuQC0.net
>>973
ついでにフォーマ狙い
dsは即抜け基本だから経験値自体はまずい

978 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:45:11.57 ID:yh63BGZt.net
>>970
やらなくて良いのよ

979 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:45:21.10 ID:VCsVBmEC.net
つまりフォーマ狙わないならDS防衛募集したほうがレベリングは捗るって解釈でいいのかな

980 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:46:55.52 ID:ayc0/KsK.net
そういやDS防衛、なんで5w抜けが普通になってるの?

981 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:47:00.67 ID:JJ8HZ9bM.net
ODD防衛募集していくならDS防衛募集してもいいんじゃないのって所に野良は即抜けとか話通じてないな

982 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:47:32.61 ID:1wT9Jtas.net
>>979
やってることは感染体防衛で変わらないからレベリングだけで考えたら鍵を消費するかしないかぐらい

983 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:48:22.59 ID:ktWMKig/.net
DS防衛は滅茶苦茶な動きする人が多くて疲れる
ODDは全員ペンタ・オグリの時もあって非常に落ち着いてる
ただし眠い時にやると意識が飛びそうになる

984 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:50:15.35 ID:D8YdKTEI.net
そろそろヘビー枠で大太刀ください

985 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:51:04.63 ID:r4irfrzC.net
1回誰かDS防衛経験値目的で募集してくれたら良いんだけどな
誰も募集しないし根付かないわ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:52:27.64 ID:ktWMKig/.net
次スレ立ててみるわ

987 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:52:44.50 ID:WCMPZ1Vm.net
感染MDが常設されればみんなそっち行くだろうからはやく実装しろ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:53:39.91 ID:JJ8HZ9bM.net
あとは星系マップだと構造上脳死爆撃できる安全地帯を4人分用意出来る場所が少ないとかかな

989 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:54:36.07 ID:P21+QpBu.net
冥王星DSはボバン育成に一人でやってたな
最初のうちだけ湧き遅いのダルいから
野良いれてたけどすごい付いてくるから選択肢のときに逆フェイントしてソロにしたw

990 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:56:50.40 ID:xo3zv+sg.net
トリ自爆で全部フレームに入るから育成速度がやばい

991 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:56:52.84 ID:ktWMKig/.net
一応立った
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399456467/

992 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:27.81 ID:VCsVBmEC.net
>>991
NWT
今夜にでもレベリングDS防衛募集してみようかな
スレギリギリで話題ぶっこんでスマンな(´・ω・`)

993 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:56.94 ID:YJ7T6ab+.net
直撮りするごみは自爆鳥とおなじだよ
とりだけに





とりだけに
OBERONは神フレーム

994 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:02:50.68 ID:37MnuWp6.net
>>991
NWT

995 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:05:11.37 ID:alp64I/g.net
直撮り見ると様式美的なものを感じてしまうようになった

996 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:05:31.09 ID:s67EuSwH.net
>>993
ZEPHYR「」

997 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:08:24.56 ID:A839WmeV.net
初めて耐久90分とかやったけど、結構いけるもんだね
まぁ感染体相手でボバン+ネクロで爆発物アリとラクチン構成ではあったけど
一番困るのはCARRIERがお亡くなりになるとアイテム回収が大変なのな

これだけやってもニューロード4個とか泣ける

998 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:11:49.80 ID:g6lZbeFs.net
長時間耐久はクラッシュが怖いんだよな

999 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:12:34.47 ID:HPOvLEU3.net
>>997
ニューロードはホント出ないよな
地球かエリスにボス欲しいわ

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:14:42.95 ID:A839WmeV.net
クラッシュまじこわかった
60分過ぎた辺りからトキシックの伸びた手が伸びたまんまで渦に巻き込まれてぐるんぐるんしてたわ

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:18:47.32 ID:6stU1drJ.net
うめ

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:20:03.11 ID:A839WmeV.net
1000だったらリンクで自爆ダメージを転嫁できなくなる

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:20:44.69 ID:pKm6QYav.net
1000なら鳥強化

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200