2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part10

1 :UnnamedPlayer:2014/05/05(月) 23:59:15.26 ID:JXkFWB5D.net
■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ27
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398708143/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part8 (※実質Part9)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399038055/

2 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 00:17:46.47 ID:EbRgENI7.net
2getならトゲの棍棒も+5

3 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:17:50.91 ID:2ASXcnsS.net
フロムはせっかくPCでゲーム出しはじめたんだからPROJECT BEASTはPS4独占じゃなくてPCでも出してほしいなあ
PS4しか出す気ないなら仕方なく買うけど

4 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:21:28.88 ID:Q2TCw7bN.net
全然灰霊侵入できないなぁ…
待ってたらばんばん侵入は来るのに
鐘守誓約してるのに灰霊狩りしてるみたいになってる
しかし鐘守強い人いないな

5 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:25:02.57 ID:X8GRIE1F.net
地域チェック外したら白で呼ばれまくるな
ヒキガエル退治でメダル稼ぐバイトが捗るぜー

6 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:25:46.47 ID:IPBnwNh/.net
前スレ>>994
溜りの谷の毒霧で装備して比べて見たけど、ちゃんと効果あったよ?
まあ、殆ど誤差みたいなレベルだったがw

7 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:26:08.49 ID:4zajk7O0.net
>>4
灰霊侵入は地域外許可にしてると、チーターだらけで萎えるわ・・・

8 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:30:06.26 ID:gc8rlp+1.net
2週目行ってる人たちって何レベルまで上げてる?
攻略専もったいないから1000万超えて230レベルだけどサイン全くないという
侵入は共鳴ザインとか闇霧とかたくさんくる

9 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:34:06.86 ID:vjTriUJe.net
>>8
とりあえず200で止めてるけどソウル余ってるから上げたくなってくるなw

10 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:36:12.94 ID:dbty/BUo.net
熔鉄城赤サインだらけだから俺も書いてみたら道場だった
デモンズ思い出したわ

11 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:37:08.58 ID:WT7pLEQF.net
まだ一週目クリアーした人の数がおよそ2万程度だからねえ
その中でも2週目進めてる人もいれば作り直しで1週目始めてる人や満足して辞めてしまう人もいるだろうし

12 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:38:27.41 ID:0BMbJBsO.net
>>8
3周目突入出来る状態だけど
760万のSL215で白書いたら基本的に即呼ばれる
白は使わないからあんま見てないけど

13 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:40:48.82 ID:IPBnwNh/.net
>>8
たぶんサイン出せば呼ばれるよ
高SL高ソウルだとサインが見えなくなるのは人がいないんじゃなくて、白やる奴がいないだけ

14 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:43:28.95 ID:pmuq0Bi5.net
>>10
そこの本場は竜サインでのウロコ集めなんだけど、なんか便乗して赤サイン出してる奴も多い

15 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:45:01.98 ID:Q2TCw7bN.net
>>14
そしてそれを狙って侵入してくるやつも多い

16 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:45:28.93 ID:IaFw+Bwp.net
おジェイ倒せない・・・
敏捷90じゃきつい?

17 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:47:19.82 ID:gc8rlp+1.net
スキルレベルじゃあ普通にカンスト目指して上げていいって事?
侵入がテンプレばかりで負けばっかだわ
指輪で生者保ってるから600万近くソウルあるんだが

18 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:50:42.17 ID:pmuq0Bi5.net
>>16
オジェイというか巨人の王なんだろうけど敏捷なんか対人以外じゃあんまり必要ないと思うよ
あればそれに越した事はないと思うが

19 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:51:26.81 ID:YhP/lhZZ.net
キーボードの盾崩しちょっと出にくすぎやしませんかね
棒立ちで100回やってもまともに狙って出ないわ

20 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:54:54.11 ID:adGHnE/q.net
敏捷はちょっとは上げといても良いと思う
目に見えてカス当たりが減るし、結構馬鹿にできん

21 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 01:58:58.21 ID:6HsjfQf2.net
避けたつもりが当たったてのが減るな

22 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:14:01.90 ID:4zajk7O0.net
>>16
敏捷は110まで上げたほうがいいと思う
体感できるほどロリやバクステの無敵時間が延びるよ

23 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:16:09.02 ID:H1JzqtzT.net
1周目と2周目以降がレベルや総ソウル獲得量でちょうど良かったとしてもマッチングすることはないの?

24 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:19:03.85 ID:Ya8thwSb.net
敏捷が必要ないって人は決まってあの方達でしょうね

25 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:19:22.72 ID:pmuq0Bi5.net
>>22
それガチ対人仕様の値じゃん
相手巨人の王だよ、しかも恐らく1周目
その状態で敏捷110まで上げると他のステが犠牲になるじゃんよ

26 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:22:31.00 ID:gc8rlp+1.net
巨人は高台に登って縦切り横切りを交わしながら遠距離、なれれば余裕
剣持ってないほうのかかとに張り付き踏みつく誘発して近接の2択

27 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:40:31.30 ID:88WH6qFo.net
これから始めるやつらへ
銀蛇指輪は倉庫にしまっとけ

28 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:44:50.48 ID:SOQMgeKr.net
王貞治は近接だったら左足に張り付いて特大剣ブンブンしてりゃ終わる

29 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:46:16.13 ID:4ZHl5986.net
全然面白くない

30 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:46:19.85 ID:gc8rlp+1.net
アヴァリン二丁持ちって片手ずつしかうてないんだけどどうやるの

31 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:48:20.64 ID:4ZHl5986.net
両手持ちボタンホールド
要求筋力技量の1.5倍無いと出来ない

32 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:54:59.87 ID:L9Lb/sOs.net
ホールドしなくても長押ししたら2丁持ちになるよ

33 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:56:21.95 ID:4ZHl5986.net
長押しってホールドだろ・・・

34 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 02:56:43.26 ID:SOQMgeKr.net
月の鐘楼の灰霊もう少し頑張れよ
木の実使ったら2秒で死んで笑った

35 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:00:27.53 ID:1lkJC5Gg.net
PC版ならセーブデータのバックアップちょこちょこ取りながらやれば比較的楽に
ノーデスノー篝火達成できそう。

36 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:03:26.11 ID:FawKgH/K.net
そんなことしても楽しくないだろw

37 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:05:47.02 ID:6HsjfQf2.net
そこまでするなら何たらってツール使えよって思うわ

38 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:07:57.70 ID:CYRok2DU.net
ワンダの巨人倒せた
爆風と縦切りさえ見切れればなんとかなるね
王国兵ェ

39 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:15:02.16 ID:TbUG28TA.net
>>36-37
取り返し付かないしバックアップは基本だろ

40 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:22:07.42 ID:rrdYfd7C.net
>>27
更に言うならソウルはアイテムとして使うなだな。

兎に角ソウルを無駄に高める行動は控えた方が良い。

41 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:23:57.77 ID:iAGoAB9M.net
ステ下げる系チートだけはシャレにならんからな

42 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:24:51.66 ID:UWNlL21T.net
罪人になってひたすら青がうざかったからいかに青虐めるか考えてみていい方法みつけたわ
魔法剣士で月光と杖構えて罪人の塔離れの篝火いると、篝火に戻れない場所の関係か
篝火近くの細い通路2個めの窓枠に青が沸くから、月光を両手持ちで待機して
窓枠から出てきたら縦振りブンブン。あとは勝手に戻れない窓の奥に青が逃げていくから
あとは安全地帯からひたすら煽ってるわ。

43 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:29:15.11 ID:Ya8thwSb.net
>>33
おいw

44 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:55:50.74 ID:MjAf1zEB.net
ラスボス弱いってレス見てたのに、今回クソ強かったんだけど・・・
スリップダメージで近づけないし、遠距離だと回転レーザー警戒しないと行けないし

45 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 03:59:47.59 ID:FawKgH/K.net
>>44
呪いのオーブがあるところには行かずにおびき寄せて攻撃
再度オーブを配置されたら別の場所に逃げてまたおびき寄せて攻撃を繰り返す
レーザーは前方ローリングで回避

これで安定

46 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:00:06.31 ID:5zEuAE7T.net
ガチ脳筋ビルドからエンチャ剣士に変えてみたけどやわらけえ〜
火力はあるのかわからんが大剣って扱いやすいな

47 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:02:59.21 ID:IaFw+Bwp.net
巨人物干し竿にエンチャしたら勝てた!さんきゅう!

48 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:07:09.95 ID:Q2TCw7bN.net
二周目の前に適当にステ振りしてNPCイベントやってたらやたら侵入されて激おこ

49 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:10:14.04 ID:pwA+Cec6.net
うーんしっくりくる武器に出会えず一周終わった
とりあえず黒騎士の斧槍ずっと握ってたけどこれも何か違うんだよなぁ

50 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:11:25.84 ID:LEZHdsXg.net
>>45
呪い霧設置は攻撃して壊したほうが楽じゃね?

51 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:11:47.51 ID:PsJMo2jv.net
さっき白やってて赤が来たんだけど、ホストと一緒にボコってたら赤が敵の中に逃げて、赤霊○○が元の世界に帰りましたっと表示されていなくなったんだけど赤がなんのアイテム使ったか分かる?

52 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:11:56.81 ID:CiSPDc8v.net
人の像でもくべろよ

53 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:12:38.70 ID:CiSPDc8v.net
決別でもしたんじゃねーの

54 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:14:37.97 ID:PsJMo2jv.net
>>53
決別って侵入者が使えるもんなの?
やりたい放題じゃないか

55 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:21:06.01 ID:YhP/lhZZ.net
>>51
赤が切断するとどう表示されるんだろ
それか普通に落ちて死んだとか?

56 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:21:59.16 ID:aVm4UKQk.net
侵入してきて帰るとか最高に恥ずかしいな

57 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:22:04.61 ID:vjTriUJe.net
>>54
明らかに戦意なしの攻略済みホストとか買い物中だったらおれは帰るぜ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:22:34.77 ID:CiSPDc8v.net
>>54
赤やったことないから知らんけど
説明書には敵対プレイの失敗条件に「自ら帰還アイテムを使用したとき」って書いてある

59 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:23:34.03 ID:PsJMo2jv.net
>>55
死んだら赤霊が消滅しましたって出るじゃん?
視界には映ってなかったけどアイテムを使う音が聞こえたんだよね
せめて戦って死ねよと思った
やはり赤霊はクズ

60 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:25:36.14 ID:YhP/lhZZ.net
しっかしストーリー長い割にはラストが全く盛り上がらなくて笑うわ

デュナ「闇とひとつになろうや…」
ボコボコ
お前がナンバーワンやで、ほなまた
THE END

61 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:27:12.95 ID:PsJMo2jv.net
>>57
そういうのならいいけど、そもそも侵入しといて自分から帰るって意味が分からん
しかもその赤霊が魔法防護サンティハベリン絶対殺すマンだったから笑える

62 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:32:11.04 ID:CiSPDc8v.net
絶対ソウルあげないマン

63 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:34:03.05 ID:5zEuAE7T.net
自分が死ぬときな余分なソウルを与えない聖人

64 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:35:54.95 ID:YhP/lhZZ.net
ヘタに倒すとソウル注がれるからあえて殺される奴とか普通にでてきそうだな
マッチング方式変えちくり〜〜

65 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 04:59:24.17 ID:9x+6qjyQ.net
steam版は特典はつかないですか?

66 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:06:06.59 ID:TbUG28TA.net
ちくりって何?
フロムに通報するの?

67 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:06:35.68 ID:oFD/4aJH.net
対人で相手攻撃すると鐘の音が鳴って、まったくダメージ通らないんだけどあれなんなの?

68 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:06:42.54 ID:CiSPDc8v.net
>>66
おじさんやめちくり〜〜

69 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:08:17.61 ID:aVm4UKQk.net
>>65
アマゾンで買ってSteamにコード入れればおk

70 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:13:42.34 ID:I2Wl2Uvf.net
白で召喚された時の音を変更するMODってないのかね

71 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:19:58.22 ID:Q2TCw7bN.net
音変えるんなら鏡の騎士の雷の音も変えたい
あれだけ音量おかしいだろ

72 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:21:59.76 ID:oFD/4aJH.net
>>67
解決。監視者の小盾

73 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:35:50.44 ID:d31/Zklv.net
>>69
DMMで買ってギフトでAV買うのが最良じゃね

74 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 05:42:28.79 ID:pwA+Cec6.net
ヤクザの店で買い物なんてできるかよ

75 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:01:38.56 ID:a6got8pO.net
マルチプレイセッションに参加できませんでしたあああああああああああああああああああ

76 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:13:51.14 ID:8JvbAAn4.net
>>37
Dark Souls 2 V1.02 Trainer +22 MrAntiFunですね?

77 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:21:07.66 ID:YhP/lhZZ.net
古の竜ぶっころしてきたけどそういやこいつって罪人カウント入る?

78 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:41:12.13 ID:WT7pLEQF.net
二週目の熔鉄、古竜と赤霊のサインはよく見るけど
白サインは全く見ないのー

79 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 06:41:22.79 ID:ek2zhY0u.net
刀が似合うジジイがデキネー

80 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:04:32.34 ID:9N07SvGt.net
>>78
『果ての篝火』見てもわかるけど
PC版で一番多いSL帯は80前後だぞ
俺もそれくらいだし白さん欲しいなと思うところには
困らないくらいのサインは見えてるおふざけの過ぎる外人に当たる事多いけど
プレイ時間ってマッチングにどれくらい関係するんだろう

81 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:14:18.00 ID:gyONTS4h.net
マルチプレイセッションに参加できませんでしたまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

82 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:15:05.80 ID:WT7pLEQF.net
まぁ普通にやってれば今は80ぐらいが残当なんだろうね
一週目遊ぶ用のキャラでも作るかな

83 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:33:39.82 ID:LvKKxAAt.net
まだ中盤なのに100超えてんだが・・・

84 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:40:18.38 ID:LEoFOerw.net
同じくたぶん中盤、今ファロスって所に来たところで100
初見で極力攻略見ないでやってるから1周は色々気にしない事にしてる

85 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:45:11.88 ID:CiSPDc8v.net
せっかくレベル上がりやすいから上げまくりたいのに
上げるとバイトできなくなるから辛い

雇いたいプレイヤーも自信ないから雇いたいんだろうし
自信ないからレベル上げると雇えなくなるんじゃね?

マジで誰得システムなの?

86 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:48:41.08 ID:XlJeQjtv.net
PC版って1の頃から低レベル帯が盛況だよね

87 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:54:18.17 ID:Xc3rst7V.net
もしかして皆コントローラーでやってるんだろうか
せっかくPCだしと思って持ってるけど使ってないんだけど、マウスとキーボードって少数派なの
っていうか実はやり辛いんだろうか

88 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 07:58:45.37 ID:TSPIwzWm.net
そんな事気にするなお前はお前の道を歩め

89 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:07:08.28 ID:ek2zhY0u.net
2人目のキャラはできるだけ早く鈍い種火を手に入れたいんだけど、
フローチャート見るとかなり遠い道のりだな。

こいつぁワクワクするぜ

90 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:08:22.37 ID:cLLeOA+d.net
>>85
でも、その一方で一週目は侵入(そもそもまず侵入の数そのものがあまり無いけど)や灰霊でアヴェリンやフルハベル等壊れはサンティがたまに見るくらいでほとんど無いから
初狩り撲滅の面だけで見れば一応成功してるのよね
協力に限って、太陽限定でもいいから緩くしてくれてもいいような気がしなくも無いけど

91 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:12:19.98 ID:+McncGMJ.net
召喚サイン出しても召喚に失敗しましたって出るんだが私だけかな?

92 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:14:36.79 ID:+if8jlOu.net
ダークソウル1未プレイなんだけどちょっと気になってる。。。
どうせサマセにはこないだろうからいっそアマで買おうと思ってるんだけど
Xinputのコントローラー推奨みたいに書いてるけどAボタンとBボタンを入れ替えてる人が多く散見されるのは何故?
タイタンフォールもBF4もFPSは最近食傷気味ですぐ飽きたからまったり遊びたいのだけど。。。
動画とかでみてもいまいち何が目的のゲームなのかわからないから躊躇してる。。。
オンライン要素もあるみたいだから過疎になって買っても楽しくないだろうし。。。

誰か魅力を伝えて!!

93 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:22:21.98 ID:WzDNWMKY.net
うるせーよ家ゴミ

94 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:25:31.08 ID:WT7pLEQF.net
1もやってることは2と殆どおなじだよ
ただ2が出た今はマッチング過疎っちゃってるだろうな
ソロでやってもそれなりに楽しいゲームではあるけどね

95 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:27:30.24 ID:TSPIwzWm.net
>>92
AB入替えてるのは国内PS3版の仕様にあわせるため
つまり1か2をPS版で経験した人間ってこと
ゲーム内容は発売前から書いてるけどやればやるほど微妙な点が目立ち
それが不満に繋がるようなゲーム
初見1周目で中盤を越えるまでは文句なしで楽しめると思う

96 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:30:24.08 ID:CiSPDc8v.net
>>87
マウスじゃないと弓で気持ちよくなれないからマウス
ただし左手はパッド

>>92
そもそもFPSじゃないし対人ゲーじゃない
普通にアクションRPG かと言ってコンボが爽快とかそういうアクションでもない
綺麗なファンタジーでもない仲間なんていないいつでも死と隣り合わせで血みどろの過酷な一人旅
しかしレベルが上がった装備が強くなったと慢心しようものなら普段の雑魚にすら殺されかねない
この先、折れない心が有効だ。

それでも心が折れたなら、オンラインで救いを求めることもできる

97 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:30:25.27 ID:6bS2AuUd.net
>>87
まずマウスとキーボードは初期設定のボタン割り振りが
ダーツで決めたんじゃないかってくらい超適当
自分用にカスタマイズしないと使い物にならない
その上ボタン重複は許さないし悪意しかねーよ

98 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:32:53.38 ID:CiSPDc8v.net
>>97
そういうとこPCゲーのノウハウなさすぎだよな
まぁファルコムの様な大手すらCSに逃げるなか頑張ってるだけ偉いっちゃ偉いけど

99 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:34:48.38 ID:SG0zOlJF.net
犬神家っぽい絵が撮れたのでとりあえずうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5042127.jpg.html

100 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:37:19.99 ID:KxBXOo4j.net
正直オフゲなら絶対やってない

101 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:38:06.10 ID:+if8jlOu.net
>>95
>>96
どうもありがとうございます
スカイリムのシナリオ取っ払ってアクション特化したようななんかモンハンみたいなアクションゲームだなぁ
と思ってたんですがアクションゲームが苦手じゃないならそれなりに楽しめそうですね。
装備が多彩みたいなので趣味装備全開で遊んでみたいなーと動画みて思ったので思い切って開発します!
ありがとうございました。

102 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:40:49.25 ID:iAGoAB9M.net
>>92
ダクソ1おすすめ
序盤から対人攻略共に良武器の打刀が手に入ってそれと一緒に冒険できるのは楽しかった

103 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:43:20.24 ID:/pfNxJ4z.net
クリックで通常攻撃
ダブルクリックで強攻撃とか誤爆するしな
チュートリアルもXboxのボタンでいわれても全然わかんねーし最後の巨人倒すぐらいまでジャンプとかスルスルーとハシゴ降りるとか知らなかったし、
婆さんに話しかけようと思ってクリックしたらシフト押し忘れてて殴ってしまって敵対して殺すしかなくなったりとか
正直このゲームでマウスキーボードはおすすめ出来ない

104 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:45:21.92 ID:CiSPDc8v.net
決定キャンセルはサイドボタンに割り振ると捗る

105 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:48:08.42 ID:WT7pLEQF.net
ダクソ1は割と自由がきいてる所が好きだったなぁ
スタートして即病み村直行とか

106 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:53:12.17 ID:TSPIwzWm.net
>>105
1も一時期半端なシームレスと散々言われてたけど今にして思えば窮屈さは2の方が上だもんな
多分この窮屈ささえなくなれば説明不足な所も含めて評価がガラっと変わると思う

窮屈さを取り払ってもゲーム自体の難易度にさして影響でないだろうし
変な話武器防具の調整を思い切って変えるだけでもかなり違うと思う

個人的には2は2で好きなんだけどね

107 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:57:58.36 ID:BDeNsst8.net
砂の魔術師最高やん!
って思ったけどプレイヤーが装備すると全然違う…

108 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 08:59:25.80 ID:xH4Fq71O.net
>>89
竜騎兵→スケルトン王→毒の妃ミダ→種火
そんなに長くなくね?

109 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:02:29.70 ID:CiSPDc8v.net
>>107
敵の体型に気合い入れてんじゃねーよって話だよな
フロムって女体作るの苦手なのかな?って思ってたのに
全然あんななめらかな身体作れるんじゃねーかよ
おっぱいなんか揺れるし肉食い込んでるし

110 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:03:26.24 ID:WT7pLEQF.net
体型カスタマイズ可能にすると色々制限でてきて難しいんだろう

111 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:04:22.71 ID:sILkLHMK.net
キャラメイクの自由度は確かに上がってるけど
おっぱいの大きさを決められないからね

112 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:05:21.20 ID:XEVC3sst.net
大問題だな

113 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:05:37.68 ID:sILkLHMK.net
>>102
青警察さん こいつです

114 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:12:32.61 ID:ek2zhY0u.net
>>89
あれ。
それなら俺でもクラブ二刀流+石の指輪でゴリゴリいけば意外と早く取れるかもしれん。
ありがとう

115 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:12:36.80 ID:CiSPDc8v.net
>>110
スライダーとまでは言わない
体型の一つでもいい

というか謎のデカケツ体型あるけど
あれ開発にデカケツフェチいるだろ

116 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:13:26.72 ID:ek2zhY0u.net
>>114>>108あてです すみません。

117 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:20:41.54 ID:6HsjfQf2.net
顔は作成時とゲーム内の差異もほとんどなくていい感じだけど
体系によって肩幅も変わるようになればなぁ

118 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:24:56.05 ID:BDeNsst8.net
しかしドラゴンズドグマやPSO2なんかは体型までかなり細かく設定出来るけど、あれすごいよな。グラフィックとかバグりそうなのに(素人並の感想)

119 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:42:47.31 ID:H86AUNDbk
午前中はマッチングが不調になることが多いな。
同居人とPC2台並べてプレイしてるんだが、お互いずっと召喚に失敗中。

120 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:26:01.27 ID:QvS9Vcmh.net
ハベル装備してるホストや白を結構見るから
わかりやすいとこにあるのかと思ったらこんなとこにあるとは思わなかった

121 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:28:58.54 ID:BT5ynDgn.net
うわあああ
虚ろ装備が頭だけでないまま枯れちまったああ
しかし体系が太めなせいか虚ろ感ないな
超痩せ系じゃないと似合わないか

122 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:29:44.38 ID:CiSPDc8v.net
バックアップ狩りすればええねん

123 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:35:09.79 ID:Jef48lL/.net
エンディング飛びそうと思って、スタートボタン押したら砂嵐になってびびった

124 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:38:09.92 ID:24POAHJf.net
>>120
普通にわかりやすい部類だろう、ちゃんとダンジョン探索していけばいいんだし
サンティは一歩踏み込んだ発想が必要だし、つるはしに至っては狂気

まっ極論Wiki見ればいいって話なんだけどね

125 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:39:32.30 ID:TbUG28TA.net
2はデモンズのような放射型ステージの構成になったってだけでしょ
1とどっちが好きかは好みによる

126 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:46:10.08 ID:JfWLyZlI.net
1のほうがマップの自由度高かったって言うけど、今回と大差ない気がするんだが
1が不死街と病み村を選べるように、巨人の森とハイデの大火塔を選べるわけだし

127 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 09:49:17.45 ID:CiSPDc8v.net
2はマップが近接してない分突飛なショートカットはなくなったって感じだな
主塔から誰も知らない場所とかいうキチガイショートカットはあるけど

128 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:07:20.21 ID:a8649tE/.net
黒森の入り口を逆から覗くと月光蝶が見えるだとか
デーモン遺跡の下側を見ると百足デーモンがいるだとか
巨人墓場から見える青い空間は実は灰の湖と呼ばれてて実は行ける場所だとか


ダクソ2でそういう感じの要素が悉くないのは何故なのかしら?

129 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:09:26.37 ID:Cfzexu+Y.net
かしら、この娘は上玉ですぜぇ

130 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:15:08.53 ID:+if8jlOu.net
amazonで買ったんだけど特製デジタルマップとサントラが見当たらない・・・
コード入力したんだけど・・・

131 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:21:58.63 ID:x8tmEQbn.net
ハベル出てやったと思ったら、アーロンの方が性能高くて泣いた
ちょっと軽いぐらいかな利点は

132 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:22:40.46 ID:Cfzexu+Y.net
世の中には検索すれば即解決する散々に既出の問題を
直ぐに質問する尼ちゃんがいると聞くが・・・

ここにはいなくて安心したぜぇ。。。3つ◎付けました

133 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:28:46.48 ID:1Zqln3DJ.net
やっと・・・
クリアだ!!!
Wiki、白解禁!!

134 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:31:25.35 ID:6HsjfQf2.net
>>128
別のエリアの様子がいろんな場所から伺えるのは面白いと思ったけど
同時に狭い範囲内に色々密集しすぎなことに違和感も感じたね
特に古龍と戦った連中がお隣さんレベルですぐそばに居るのとかね

2でそういう要素が無いのは単純にエリア同士が入り組んでないからじゃないの
ただ溜まりの谷から溶鉄城、アンディールから護り竜の巣なんかはもうちょい様子伺えてもいいよなぁ

135 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:34:57.31 ID:aVm4UKQk.net
2はなんでもかんでもエレベーターでエリア移動してるせいで構造が全くわからない
地図どおりになってたとしても高低差やばいだろ

136 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:35:50.95 ID:XEVC3sst.net
なんで塔をあがっていったら溶岩吹き出す城がでてくるのかさっぱどわからん

137 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:38:10.44 ID:24POAHJf.net
溜まり谷から土の塔だけじゃなく、溶鉄城も見えてればいいんだけどな

完全に異次元エレベーター

138 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:38:32.75 ID:+if8jlOu.net
いや、ググっても本当にわからないんだ。
アマゾン特典だからアマゾンのインストーラー使わないとダメとか?
コード入力して直でスチームから落として特典コードもいれたけど
マップとサントラがどこにも見当たらない・・・

139 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:39:03.75 ID:XEVC3sst.net
わかってんじゃん・・・

140 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:39:04.04 ID:+MO05TSM.net
火口の麓に塔があって火口に城があったんだろう

141 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:43:15.14 ID:+if8jlOu.net
>>139
どうもありがとう。
ダウンローダー起動しながらとりあえずプレイしとく。

142 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:43:29.46 ID:sILkLHMK.net
塔を上っていったらさらにエレベーター
城はよほど高い位置にあるんだろう

143 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:44:30.14 ID:IDOKBcTU.net
スカイリムやってた奴はこのゲームで女キャラ作っても全然満足しねーだろうな
美化MODでもこない限りキャラメイクなんか適当でいいだろ
どうせ綺麗にならんし、自キャラのグラもしょぼい

つか守り竜っての弱すぎワロタ
ソロ初見で死を覚悟してたらなんかあっさり死んだぞw

144 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:46:18.79 ID:WT7pLEQF.net
護り竜は巣でワンサカ出てくるから後で納得できる

145 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:48:06.94 ID:CNn+9Np1.net
>>131
注:今作のハベルは強化できる

146 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:57:18.26 ID:sILkLHMK.net
Steamとの接続が切れるんだが調子わるいのかね

147 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 10:58:51.51 ID:G+N59wx/.net
ハベルって単純に硬いから、攻略向きの装備だし
ハベル装備=こいつ対人考えてるって思ってる人はいないよね?

それと頭は溶鉄デーモンの方が硬いけど、フルハベルにする利点ってあるの?

148 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:00:54.39 ID:XEVC3sst.net
溶鉄頭はア○ルにしか見えなくて・・・

149 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:02:28.88 ID:kK6JyV0Z.net
鏡の騎士で耳がぶっ壊れた

150 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:05:17.93 ID:aVm4UKQk.net
ガチでやるなら頭以外ハベルにフード系とか黒魔女帽子ちゃうん
まぁ全身ハベルでもあぁ、うんってなるけど

151 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:14:40.66 ID:88WH6qFo.net
前作の♀キャラは♀キャラらしい骨格だったのに
今回ひどいな・・・♂と一緒なんじゃねーのこれ

152 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:21:08.40 ID:2efQMpaf.net
>>98
ファルコムはPC市場から追い出されたんだけどな

153 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:22:41.41 ID:L9Lb/sOs.net
ガチなら胴はカメ装備とかなんだけどな

154 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:22:48.50 ID:EdJdU0ui.net
どんなゲームも女キャラを作る俺でもこのゲームだけは無理
オークみたいな女しか作れない上、システムで外見が崩壊するあたりはFable2のクソさを思い出した
今はガチムチでやってる

155 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:24:23.72 ID:swsprgHL.net
純魔の理力ってどの位が良いんだろうな
70から90まで一気に上げてみたけど、ダメージほとんど変わらなくて笑えた
25止めしてる記憶力に振ったほうが良いのかしらん

継ぎ火して蜘蛛ボス回してるんだけど、だんだん弾不足火力不足でNPC白は溶けるし、後半は自分で殴りに行かなくちゃ行けないしで辛くなってきた
素直に二周目行って、強い白に助けてもらったほうが良いのかなぁ…

156 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:24:25.71 ID:KxBXOo4j.net
デモンズのおにゃのこはよかった

157 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:25:55.50 ID:x2dVnUS/.net
石原さとみを目標に顔作ったが似てなくもないでも可愛い子出来たわ
身体つきは気にしないことにする

158 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:28:06.33 ID:7/eSNinf.net
サインは見えるがセッションに失敗する…
10時間前位までは問題なしだったのになー
皆普通に呼び出せる?

159 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:29:44.85 ID:fmrNh5VZ.net
鏡の騎士の爆音SEなんなんだろうな
バリバリバリうわああああああ

160 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:29:46.86 ID:JOcTO4UM.net
マウスとキーボードでジャンプ攻撃と盾崩し難しいってんでマクロ組んだら、0.01秒単位で調節しないと出ないんだが・・・
バグレベルだろこれ

161 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:32:13.96 ID:4+yN/PgU.net
>>158
同じ状況
さらにSteamとの接続が切れる

162 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:33:34.74 ID:x2dVnUS/.net
ボスのソウル使うと何が起こるの?
数個溜まってきたから一個ぐらい使ってみたい

163 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:36:08.27 ID:XEVC3sst.net
ソウル増えるだけ 数千から3万 ソウルによって決まってる
普通はNPCと交換で武器とか魔法とかに変える

164 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:39:06.02 ID:x2dVnUS/.net
>>163
なるほどありがとう
交換の方が良さげだね

165 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:39:54.46 ID:5NhcxbSq.net
死合はチーターだらけだな。1周目でSLも総取得量も抑えようが意味ない。
もうバレバレだけど自重しないスタイルなんだな

166 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:40:45.44 ID:OfHCAXqw.net
>>160
マウスなに使ってるの?
G700sだけど遅延設定全くいれずにいけてるぞ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:40:58.95 ID:1eWLZ7AI.net
オフライン専門のチータです
SLあげるのだるいんで

168 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:41:48.12 ID:CiSPDc8v.net
>>152
ググってみたけど、なるほど知らなかった
空までは好きだったんだけどな

>>160
W押H押W離H離のマクロでほぼ成功するぞ

169 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:43:19.52 ID:pqfWh8Vv.net
ハベル装備=ダセぇ、リアルで顔が不細工そう、服はユニクロ、ベルトにアイテム付けてる?
そんなの着ないと攻略も出来ない下手糞なのかと一笑

ノーバックアップ、当然インチキなし、ノーデス、ノー篝火達成者からの余計な一言でした
失敬

170 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:49:30.44 ID:1lkJC5Gg.net
歪んだ直剣の二刀流モーション優秀杉内

171 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:52:13.16 ID:JQcZMV8C.net
>>165
どうやって判別してる??
明らかにわかるのは無敵くらいだよね?

172 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:54:36.45 ID:OfHCAXqw.net
あとジャンプ攻撃と盾崩しはニュートラル状態じゃないと出ないから移動しながらマクロ押して失敗とかじゃねーの

173 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 11:56:33.51 ID:pqfWh8Vv.net
マジで怖いのは火力の倍率を2倍未満に抑えてるチーターPro.

174 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:00:31.88 ID:24POAHJf.net
HP∞の他にわかるのは、レベル帯によるが、極端に例えれば竜の聖鈴と叡智の杖を両方使ってるとかだな

明らかにSLとステ振りが見合ってない装備、総取得SLもあるから低Lvで超越克服つけてたらそういうのもわかるか

175 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:04:01.37 ID:XEVC3sst.net
>>169
ウェイトとかいれないで?

176 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:04:46.61 ID:5G0t7zIw.net
オフラインでチートを使う分には、本人の楽しみ方だから別にいいんだけどね。

ただ、攻略で白呼んだり呼ばれたり、青や赤や竜で対戦するときは、チートはご法度だよね。
対人戦はやるかやられるかのドキドキがたまらんのに、無敵とかして何が面白いんだと思うんだけどね。

とにかく、オンでチートはマジで興ざめするからやめて欲しい。

177 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:05:10.69 ID:JQcZMV8C.net
>>174
やっぱりそういう推測だよなぁ
発売二日後位から超越克服つけて試合してたら外国人からチート乙違反報告するわーってメッセ来たもんな
いい迷惑だぜ

178 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:05:53.05 ID:pqfWh8Vv.net
> 1周目で竜の聖鈴と叡智の杖を両方、低Lvで超越克服
怪しいがギリギリセーフ

> 1周目で神の怒り*6発以上
完全にアウト

179 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:08:07.18 ID:CNn+9Np1.net
好奇心に負けて光楔増殖しちまった
いつVAC来るか…

180 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:08:19.96 ID:CiSPDc8v.net
>>175
ウェイト入れてない

181 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:11:28.57 ID:Q2TCw7bN.net
鐘守やってて何度も攻撃当たってるのにダメージが入らないから無敵チートかと思いきや
後からきた同僚の攻撃はダメージ入ってて相手がラグかっただけということがあった

182 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:18:00.32 ID:oWzU/XPd.net
wiki見たらガーゴイルに聖水瓶が有効って書かれてたから試してみたが
マジですんごい楽に倒せてびっくりした

183 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:18:45.49 ID:IDOKBcTU.net
ハベル装備とやら手に入れて全身付けてみたら重すぎw
レベル上げて装備重量増やさんとあかんな

184 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:21:13.10 ID:cabjWI7G.net
ハベルで軽ロリしてる奴はハベルの恥を知れハベル!

185 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:23:24.34 ID:oWzU/XPd.net
ハベルハベルうるさい!
まだ子供がご飯を食べてるでしょうが!

186 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:23:31.94 ID:fmrNh5VZ.net
農夫マンが侵入してきてワロタ

187 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:25:10.52 ID:knmITxCv.net
2やったあと1すると2が如何に進化してるかわかるな
2のあとに1見たらmodありでも画質ゴミすぎるし動作ももっさりだし難易度も2に比べたら簡単すぎ
2も簡単だが1はヌルげーすぎ

188 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:29:43.33 ID:24POAHJf.net
>>184
でも木目ハベルは味わいがあった、木目巨人は見たくないがな

189 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:30:40.03 ID:SOQMgeKr.net
砂魔女のスカート消すmodマダー?

190 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:37:01.96 ID:88WH6qFo.net
steamでチーター認定受けるとプロフィールにずっと表示されるんじゃなかったか?
ゲームによっては鯖から蹴られるのによーやるわ

191 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:41:28.21 ID:pqfWh8Vv.net
チーターは必ず報告することだね
PSNよりかなり意味がある

192 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:42:08.50 ID:Q2TCw7bN.net
>>190
おっこいつチーターかな?
プロフィール見てみよう
安定の非公開

193 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:42:22.49 ID:TPxkFnyd.net
>>190
coopゲーで個人で鯖立てるタイプのゲームだと別ゲでもVAC検出された前例があるとkickされるのが多かった

194 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:43:56.53 ID:4zajk7O0.net
>>182
まじかw
知らんかったわ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:45:05.14 ID:ed04hI1D.net
ニートだから二週間のプレイ時間がやばくて非公開にしてるんだよなぁ
チーター認識される方が嫌だから公開設定にしとく

196 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:45:27.63 ID:dbty/BUo.net
死合でチーターぽいのに出くわしたことないな
いろんなのが来ておもろいから2週目行く気出んわ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:48:01.02 ID:CNn+9Np1.net
1周目死合で大魔法防護ハベルザイン共鳴エンチャゴダで中ロリするのに当たった

198 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:48:48.88 ID:pqfWh8Vv.net
ネトゲー初心者の方に忠告しておく

知らない人から武器などのアイテムをもらう時はほんの少しの注意が必要
ほとんどが善意によるものだけど
このゲームに限らずチートアイテムを渡して通報という超悪質なケースがあったりする

199 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:51:06.76 ID:XlJeQjtv.net
チーターは通報すりゃいいがラグい奴はどうしたらいいのよ
死合ラグすぎんよ
フロムラグ対策に本腰入れないかなぁ
フロムのサーバーからping飛ばして一定以上かかる奴はマッチングさせないでほしい
地域外許可しないとロクにマッチングしないし許可するとラグい奴とあうしもうホント何とかして

200 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:53:59.24 ID:cLLeOA+d.net
>>195
今だったらGWだし学生の可能性でごまかせるだろうに
でも、よっぽど怪しいことや運悪くラグで無敵に見えたりしない限りまず見られること無いだろうからどっちでもいいと思うけど

201 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:56:42.40 ID:SG0zOlJF.net
>このゲームに限らずチートアイテムを渡して通報という超悪質なケースがあったりする
なにそれこわい
例えば武具の攻防値が異様に高かったりしたら、その場で捨てればいいのかね

202 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 12:57:11.69 ID:cLLeOA+d.net
パッチコスだから侵入なり灰霊なりで敵対中瀕死になると逃げて人の像置いて土下座して命乞いしてるけど
やられたほうは怖いのかな

203 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:01:14.60 ID:oXGxSJt6.net
チートはいらないけどmod入れたい
スカイリムみたいにたくさんmodでてほしいな

204 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:02:17.82 ID:pqfWh8Vv.net
>>201
運営側もそれほど馬鹿じゃないから複数の通報がないと対処しないよ
だからもらっても使わずに捨てれば問題ないと思って構わない
使ってしまうと知らなかったじゃ済まなくなる

糞回線のラグはチート以上に罪ですね

205 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:02:54.57 ID:z2HeKAn0.net
前作は暗いマップが多くて嫌気がさしていたが
2は隠れ港以降明るめのマップが多くていいね!

206 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:04:48.86 ID:iAGoAB9M.net
>>187
俺は2の方が簡単な気がするな
転送も使えるし篝火と篝火が近すぎる

207 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:06:23.10 ID:3s4ggYpj.net
くず底で照明魔法欲しいなと思ったけど買ってこないままクリアしちゃたな

208 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:06:35.43 ID:Q2TCw7bN.net
PS3のほうだとチートで出したアイテム配布するクズとそれに群がる乞食がいた
そしてこっそり通報する俺もいた

209 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:10:08.62 ID:CiSPDc8v.net
>>205
ほんとそれ
最下層病み村コンボには気が滅入った

と思ってたらクズ底で打ち砕かれた

210 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:10:17.31 ID:IDOKBcTU.net
>>203
オンがある以上システム面はいじれない、つーかいじるとMODじゃなくチートだな
箱庭ゲーほどのMOD期待するのは難しいがテクスチャー関連は充実してほしいとこ
グラがまじで数年前みたいなゴミっぷり

1のほうも鎧のテクスチャーとかリプレースするようなMODはあんまでてないっぽいよな

211 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:12:27.09 ID:CiSPDc8v.net
体型ポリゴン入れ替えMod頼む

212 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:12:58.45 ID:qDRYscis.net
HPワンボタン回復チートと無敵チートに2連続で合ってもうた。
今まで合った事なくて都市伝説じゃねと思ってたんだが、実際いるんだな

213 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:16:21.99 ID:uQQ7p9D+.net
1の教区によくいた初心者狩り一撃呪死マンに比べたらかわいいもんだな

214 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:29:49.23 ID:35J0OZtv.net
初心者狩りもなあ
ガチ一周目なんて基本オフでやりゃいいのに
チートはアレだが対策なんて基本「白になんとかしてもらえ」だけで良かったんだよ
白を呼びやすくするだけで良かった

215 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:31:23.93 ID:XEVC3sst.net
ワイガヤやるのが楽しんじゃないか 血痕とコメントで擬似的にだけど

216 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:31:35.55 ID:oWzU/XPd.net
>>194
うむ、タワシさんの陰に隠れながら隙を見てポイポイするだけであっさり勝てたわ

217 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:32:31.14 ID:DniWgWZ8.net
初期のスレでさロックオン中にカメラ操作できね〜糞過ぎって奴が叩かれてたけどさ、
ロック中にカメラが見下ろすかたちになってまわりを把握できなかったりするからカメラ操作はできるようにして欲しいと思う。
大体ロックオンはプレイヤーキャラが対象を向き続けるのであって、
カメラが対象を注視し続けるのとは違うと思う。
現状、ボタンが全部埋まってるから対象切り替えはYにすれば解決する。

218 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:33:10.83 ID:x2dVnUS/.net
血痕で対策ねるのとか楽しい
コメントはあまり読まないようにしてるけど
そういやコメント書くやつもってないけど序盤じゃ手に入らないの?

219 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:33:11.64 ID:CiSPDc8v.net
血痕とメッセージは重要だわ
何もない世界とか孤独すぎて正気を保てない
亡者化する

220 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:34:12.52 ID:CiSPDc8v.net
>>218
とりあえずメニューとか全部見てみるじゃん?

221 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:36:26.44 ID:HmVSbPFA.net
メッセージ万歳!!

222 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:38:12.71 ID:x2dVnUS/.net
>>220
oh…
ろう石必要だと思い込んでたわ

223 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:41:06.88 ID:CiSPDc8v.net
今のロックオンはグルグルするために必要
「攻撃時、対象の方を向く」というロックオンもあれば便利だけど

224 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:41:11.06 ID:hDp74M3h.net
>>103
終盤だけどいまだにパリィとかガード崩しの仕方わかんねえわ

225 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:41:16.34 ID:ZlWBnKaf.net
>>51
黒石

226 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:44:35.64 ID:gc8rlp+1.net
白にマッチング制限いらないよな250まで辺りだと呼ばれもしない

227 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:46:52.83 ID:IaFw+Bwp.net
デュナ倒した瞬間オフラインになった
あたしの実績が・・・

228 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:47:55.45 ID:S2QmKVGJ.net
>>224
パリィは説明書にすら載ってるしガード崩しは祠のチュートリアルマップでやり方出てなかったか

229 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:48:51.71 ID:S2QmKVGJ.net
ガード崩しも説明書載ってたわ

230 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:50:52.14 ID:+IqFWrNU.net
下級亡者の攻撃すらパリィできなくて大盾持ってるのは俺だけじゃないはず

231 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:52:17.85 ID:IaFw+Bwp.net
ガード崩しとジャンプ攻撃はまじで入力しづらい
キーボマンの限界

232 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:52:51.50 ID:hDp74M3h.net
>>228
DL版だから説明書ないとおもってたけどあるんか
探してみるわ

233 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:55:32.55 ID:JWFFJczL.net
PS3ではあんなに苦労した古の竜が1発クリアだった
フレームレートのおかげだろうか…作業感ハンパないけど

234 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 13:59:20.20 ID:XEVC3sst.net
いやPS3版で苦労したからじゃねぇの?w

235 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:00:06.50 ID:SgSkYxtC.net
>>224
パリィ:属性でパリィってなってる装備持ってL2(右手装備時はR2)
盾崩し:キャラ正面方向レバー入れL1

236 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:05:19.54 ID:OtyWUJh+.net
自分の白サインは速攻で拾ってもらえるけど、圧倒的に自分が白を拾えなくて寂しい・・・。
マッチングできなくなるよーっていう書き込みを見たからSL150で止めてるのに(´;ω;`)

この世界では独りではさびしい

237 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:06:23.38 ID:i4w9Sshr.net
GW中になんとかクリア出来た・・・
もう少しストーリーをわかりやすくしてくくれればいいのに
妄想しかできないのが辛いな
巨人が攻めてきたのってラストのあれを盗んだからなのかな?

あと裸の王様強すぎてワロエナイカテナイソクシスル

238 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:09:54.26 ID:90/UGNM4.net
対人って難しいのんな...死合には勝てるけど侵入で白ハァンとか黄ハァンいると全く勝てぬ
やはり持久筋力特化は対人では辛いのか...

239 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:12:25.04 ID:OtyWUJh+.net
そしてうまいこと白さんを拾えてボス突破した暁には
その場で3回は自分も白を書くことにしている

240 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:13:32.94 ID:SgSkYxtC.net
>>237
ハベルの盾と緑花+1装備して王様の左足の斜め後ろあたりに貼り付けば余裕
張り付く時の移動スピード調節だけ慣れればあとは雑魚
壁際にバクステしたら離れたくなるのはわかるが
あまり遠距離に行くとダッシュなぎ払いから二連なぎ払いで死ぬから
王様の攻撃が届く距離から出ないように
ハベル盾なら攻撃一回まではギリギリ受けきって二段目弾かれるだけで済むから

241 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:14:26.28 ID:XEVC3sst.net
まーさか巨人たちのソウルもってねぇとかいわんよな?w 王様は

242 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:16:51.19 ID:gc8rlp+1.net
250あたりのひとってマッチしてる?

243 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:28:19.20 ID:SG0zOlJF.net
ぼちぼちかな@SL249
レベル100あたりと比べると白サイン関連は激減してるけれど
侵入はちょこちょこくる

244 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:30:10.36 ID:gc8rlp+1.net
侵入だけはやたら多いんだよね
やっぱり150止め安定か、攻略は250もありゃ本当便利なんだけど

245 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:30:10.83 ID:ajX2F37B.net
そういや今回もステ振りって50以降くらいから振る意味無くなる?
なんか露骨に上がる攻撃力が減ってる気がする

246 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:35:04.72 ID:i4w9Sshr.net
>>241
4つあるけどダメ120しか通らない

お前らボスもそうだけどよくクリアできるな
wiki見ないとどこ行っていいのかさっぱり分からない
憧れのアンバサ戦士にしてみたけど雷投げてるほうが殴るより強いしw
被ダメが馬鹿げててNPC白ファンとかを壁にしないときつすぎる

247 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:39:03.75 ID:aVm4UKQk.net
ヴァンクラッドなんて最悪巨人たちのソウル無くても出血武器持ってアキレス腱斬ってるだけで勝てるべ

248 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:42:52.44 ID:YsKB0fJo.net
150が安定て言うより150で暫く様子見だな
ゴールデンウイークでもっと平均値が上がると思ってたが予想外やった

249 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:43:33.81 ID:K51iiURh.net
アガドゥラン足がキワドイと聞いてゲットしてきました
…ハイレグ?Vパンツ?あの人こんなの下に履いてたの…?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5042565.jpg

250 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:44:36.34 ID:oWzU/XPd.net
>>249
あぁん?ホイホイチャーハン?

251 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:47:23.00 ID:YsKB0fJo.net
>>247
昔の伝聞を自分が出来たみたいに言わないようにな
上半身スーツで下半身はチンコ丸出しで面接に行くようなもんだ

252 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:47:35.79 ID:TbUG28TA.net
>>248
海外にはゴールデンウィークないんだぜ・・・

253 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:47:36.65 ID:gc8rlp+1.net
150以上まじでサインないしチータ侵入多い

254 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:50:04.64 ID:dbty/BUo.net
遠距離なのに近接攻撃当てられる奴が来たww
これがチーターか・・・

255 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:52:26.67 ID:SgSkYxtC.net
wikiのトップ画像見てふと思ったんだが
ファーナムシリーズってなんであんなテッカテカの薄っぺらいテクスチャなんだろうな
まるでプラスチックのオモチャみたいな質感で凄いがっかりした

256 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:53:26.61 ID:YsKB0fJo.net
>>252
果ての篝火のチャートはjpサイトながらグローバルデータなのかが判断出来ないが知ってるかい?

257 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:53:59.27 ID:XEVC3sst.net
リューサンは関係ないだろいいかげんにしろ!

258 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:54:25.78 ID:CYRok2DU.net
120くらいがいいんじゃないかな
適度に侵入あって

巨人の王は慣れたら何とかなるけど
祭祀場の番兵(大槌)が安定しない
毒で死ぬんだけどね

259 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:58:46.26 ID:WT7pLEQF.net
祭祀場の番兵(大槌)あれ荒らぶりすぎだろ
超振りかましてきたと思いきやすぐにリカバリーしてブンブン振り回してきやがる

260 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 14:59:06.02 ID:6A8i9aLJ.net
>>254
そういえば侵入プレイで攻撃しても反応がなくて、少し経ったあとバクスタされたっていうのもあったな

261 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:00:49.48 ID:IaFw+Bwp.net
ムチにやられた・・・
死合でムチに・・・
ノーエンチャなのに・・・ぺちぺち・・・くやしい

262 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:02:03.37 ID:TbUG28TA.net
>>256
日本人は500人位しかいないんだから
日本の平均に合わせてもマッチングしづらいと思う

263 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:04:29.84 ID:i4w9Sshr.net
>>259
すごい軽いんだろうなあの武器
俺は番兵より金色の鎧がムカついた
ブンブンがめっちゃ早いし連発だし
ザコの動きが理不尽

264 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:04:47.85 ID:4zajk7O0.net
重量・防御値比が優秀な防具ってどんなのある?

◎頭
・守り人の頭巾
・他NPCフード系

◎体
・黒魔女の上衣
・守り人の長衣
・他NPC衣系

◎手
・アガドゥランの腕輪
・黒魔女の篭手

◎足
・血塗れたスカート
・他NPCズボン系

自分が知ってるのではこの辺なんだけど、オススメあったらい教えてくだせぇ
軽装備に偏ってるのは趣味です

265 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:04:53.56 ID:oWzU/XPd.net
>>259
攻撃が途切れたら間合いを開けて仕切り直すか

ブンブンwブンブンwブンブンwブンブンwブンブンwブンブンw(エンドレス)

スタミナががが

YOU DIED

266 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:06:13.50 ID:ntPXQ2gG.net
大槌番兵なんかまともに戦ってられんから毒矢一択だな

267 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:07:26.37 ID:SOQMgeKr.net
ウォーハンマー番兵のノーモーションバッシュホントきらい

268 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:07:32.82 ID:fmrNh5VZ.net
暇だから酸の風呂浸かりながら青警察待つわ

269 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:07:40.42 ID:ek2zhY0u.net
弓って結構面白いんだな。
弓かボウガン縛りで行きたくなる。

270 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:09:03.17 ID:4zajk7O0.net
>>269
ボウガン入れるとダブルアヴェリン無双になってしまう気がする

271 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:11:43.03 ID:z2HeKAn0.net
金属鎧着込んでる人は体力上げてるの?
バランスがいいらしいアーロン一式着込んだらドっすん過ぎて吹いたぞ
しかもローリングの度にコントローラーが振動しやがる

272 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:14:43.98 ID:4zajk7O0.net
>>271
大体の人はドッスン回避はしてるんじゃね?
侵入だとホストがフルハベルドッスンとかたまに見るけど

273 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:15:19.96 ID:oWzU/XPd.net
>>269
シュミットさんがアップを始めました

274 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:15:31.87 ID:tNtN9A8C.net
脳筋だから45くらいあるな
ダクソ1みたいな格好はしたくないしね

275 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:16:22.71 ID:QTxFVCIX.net
このシリーズ初なんだけど、大剣とか特大剣って基本的に両手で扱うもの?
ガーディアンシールドの強さを実感してしまったせいで、盾持ちながらクレイモアとか溶鉄剣とか将来的に使いたいと思ってたんだ

276 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:17:28.38 ID:z2HeKAn0.net
>>275
攻略に使う場合ほとんどの人は片手で扱えるようにしてるよ

277 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:19:35.44 ID:tNtN9A8C.net
>>275
グレソグレクラ二刀流しようぜ!

278 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:23:14.27 ID:NdHJsay9.net
スタミナって割合消費が多いから
持久は低い方が良いような気がするんだけど、どうなんだろ

279 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:24:39.97 ID:QTxFVCIX.net
>>277 >>277
おーそうなのか。ありがとう!
どのページ見ても基本対人のことで両手もちの話ばかりだったから盾はダメなのかと思ってたよ
これで溶鉄剣と盾の厨二ファンタジーが出来る

280 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:27:06.58 ID:k0Ajqjg/.net
ソウル取得避けてたらアイシールドゲーになってた

281 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:33:53.66 ID:CYRok2DU.net
>>279
自分の好みでいいんですよ
盾が必要な時もあるし、盾を捨てて両手持ちローリングもある
弓無いと無理じゃね?ってのもあるし
盾使う時は大剣以下にする手もあるけど

282 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:35:28.11 ID:g2N8UzhX.net
アイテム販売してくれるNPC達がボス倒してもマデゥーラに移動してくれないんだけど
バグ?それとも何かしないとだめなのかな???

283 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:37:43.05 ID:aVm4UKQk.net
>>282
会話進めてる?
別のとこに移動するって言うまで話しかけないと移動してくれないよ

284 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:44:26.15 ID:g2N8UzhX.net
>>283
そうだったのか、ありがとう
試してみます

285 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:45:14.69 ID:S2QmKVGJ.net
>>282
しない奴もいる

286 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:45:53.13 ID:gc8rlp+1.net
無明ってこれ透明になってんのこれ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:47:43.66 ID:oWzU/XPd.net
ロザベナさんにゲルム戦士の靴だけあげたらすごいスポーティーな感じになってワロタ

288 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:48:41.12 ID:YuYEqQh2.net
なぬー!

289 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:52:15.06 ID:k0Ajqjg/.net
爪武器で猫の手とかが欲しい
いや寧ろ猫体石を作るべき

290 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:52:22.94 ID:g2N8UzhX.net
>>283>>285
ありがとう
無事メランティラがマデゥーラに移動してきました
他のNPCも試してみます

291 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 15:54:58.43 ID:03wplMJC.net
>>289
これが角川傘下になった影響か
いい機会だしゲーム卒業するかな

292 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:02:54.26 ID:XEVC3sst.net
ぬくもりの火を使うと闇霊と一緒に和めるな!

293 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:05:39.58 ID:IMNkcQUc.net
初見プレイ中でwiki見ないでやってるんだがなんだがこれだけ教えてくれ

いつになったらエストもらえて、どこでレベル上げんの?
頑張ってチャリオット倒したんだがここまででチュートリアルってことは無いよね?

294 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:13.24 ID:SG0zOlJF.net
邪眼の指輪+2の場所がわからない
wikiの指輪一覧には護り竜の巣にあるって書いてあるけれど、護り竜の巣のページでは+2じゃなくて+1になってる
俺も入手したのは+1の方
持ってる人いたら、どこで入手できたか教えてくれないか?

295 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:06:45.06 ID:oWzU/XPd.net
>>293
マデューラの篝火のちょっと先、崖際で海を眺めてる緑色のねえちゃんがおるじゃろ?

296 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:07:28.91 ID:ek2zhY0u.net
>>293
マデューラにいるローブの女を探すんだ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:07:57.14 ID:k0Ajqjg/.net
>>291
緑色の姉ちゃん倒せ

298 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:08:40.96 ID:5BkjwhNv.net
>>293
マデューラから海に飛び込め

299 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:08:41.11 ID:+MO05TSM.net
>>293
もうそのまま無強化縛りやっちゃえよ

300 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:09:15.09 ID:+ypnsDK+.net
>>293
wikiみろ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:10:19.82 ID:JWFFJczL.net
>>294
篝火の熱2以上の守護者・監視者らしいよ

302 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:11:28.82 ID:7L1oQdgx.net
闇の穴が辛すぎる
脳筋は死ねと申すか

303 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:12:02.30 ID:m1AOgsk3.net
>>293
クソワロタ

304 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:12:47.43 ID:SG0zOlJF.net
>>301
マジか
ちょうど二周目だし頑張ってみる
ありがとう!

305 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:14:52.30 ID:CYRok2DU.net
>>293
何か凄い
最後まで行けるんじゃ、、

306 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:15:15.84 ID:3CbZpirI.net
手持ちのコントローラ認識しないから箱コン買ってこようと思うんだけど、買うのって箱コンだけで大丈夫かな?
なんかPCに繋げるケーブルとか必要かな?

307 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:15:51.68 ID:S2QmKVGJ.net
レベルアップは篝火で良かったなホント
あと緑の姉ちゃん初期位置悪すぎ
俺もしばらく気付かなかったわ

308 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:17:14.36 ID:BDeNsst8.net
みんなレベルどうするかで迷ってるみたいだけど、このゲームのマッチングってレベルじゃなくて総ソウル取得量だから同じデータで遊んでれば最終的には同じじゃね?
それとも条件って変わった?

309 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:17:40.02 ID:XEVC3sst.net
ソウル量とレベルの複合だよ 最初から

310 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:18:51.35 ID:IMNkcQUc.net
>>293だけど何で見逃してたんだろ・・・


>>306
普通にコントローラー買ってこれば大丈夫
microsoftだからね

311 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:20:04.00 ID:BDeNsst8.net
レベルも関係あったのか。知らんかった

312 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:24:47.19 ID:dbty/BUo.net
チートでカンストさせてみたが普通にマッチングする(総ソウルは300万)
相手はチーターじゃないぽいしレベルで合わせてるように見えん
BAN怖いから消すけど

313 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:26:59.03 ID:z9XD45el.net
名作アニメOP集

宇宙戦艦ヤマト2199 ささきいさお版 5,791
https://www.youtube.com/watch?v=EeO9Ua8GVo4

宇宙戦艦ヤマト2199 TV合唱版 338,046
https://www.youtube.com/watch?v=xXpun3HDB5U

サクラ大戦3 ゲーム通常版3億円OP 711,461
https://www.youtube.com/watch?v=yL9fXYjrpWQ

進撃の巨人  9,857,189
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM

ブラックラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ヨルムンガンド  1,060,402
https://www.youtube.com/watch?v=M74GW0hHHJk

まりあ†ほりっく  3,332,604
https://www.youtube.com/watch?v=pOHwVZc6QYY

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 11,371
https://www.youtube.com/watch?v=3mncqkipWLc

カウボーイビバップ  1,005,729
https://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k

マクロスプラス YF-21 vs X-9 285,840
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

314 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:31:07.49 ID:MjAf1zEB.net
>>306
必要ないけど、別に箱コンに拘る必要はなくて、
Xinput対応してるのならどれでも良い

315 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:31:53.40 ID:wCAeBvef.net
>>269
弓縛り面白いぞ
呪縛者に木矢で6ダメージ!とか繰り返してると頭おかしくなってくる

316 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:32:24.31 ID:w7wimBUE.net
一昨日Steamで買ってみたんだが、オンラインできない。誰か教えてください

317 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:32:54.00 ID:oWzU/XPd.net
>>315
負け確イベントかな?

318 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:33:56.85 ID:x2dVnUS/.net
呼び出して貰ったのはありがたいんですけど三人目ガン待ちするのやめてちょ
10分放置されとるわ

319 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:34:55.45 ID:/wirCRiE.net
ジェルドラで白さん呼んで進めてたら
ロープ下ったところで上から結晶トカゲの亡骸が落ちてきた、白よお・・・
なんで倒したら直接入手じゃなくなったんやトカゲよお・・・

320 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:37:46.90 ID:oWzU/XPd.net
>>319
あそこは塊と竜骨か・・・

321 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:40:05.56 ID:IDOKBcTU.net
一周目終盤になってから白サインがめっちゃ減ったわ

322 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:41:20.49 ID:t6qJvoEB.net
一周目土の塔SL80です
サイン1つもないし出しても誰ともマッチングしません
寂しくて青オーブ欠片つかっても侵入できる世界がみつかりません
なにこれ

323 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:46:13.46 ID:4zajk7O0.net
>>322
地域外不許可にしてるとそんなもんだと思うよ

324 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:47:24.15 ID:5BkjwhNv.net
>>316
オフラインだからじゃね?

325 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:53:46.47 ID:24POAHJf.net
>>315
バリスタも広義的には弓なんじゃ

パリィは縛り上無理でも上手く誘導して魔法かなんか使う隙を狙えないもんだろうか

326 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 16:57:39.78 ID:+rsvQMCv.net
外国人さんとは対人以外なら全然問題ないぞ

327 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:06:40.35 ID:gc8rlp+1.net
高レベルたいの侵入が殆ど即毒ばっかでやばいんだけどそんなもんなのか

328 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:11:08.03 ID:IaFw+Bwp.net
ハベルマンが増えすぎたせい

329 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:13:39.11 ID:gc8rlp+1.net
沈黙使われてザインで即死が多過ぎる

330 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:14:59.81 ID:4zajk7O0.net
細かいところだけど、エストはちゃんと飲んでいるっぽいけど、
女神の祝福とかは、瓶にむさぼりついているのな

331 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:16:31.16 ID:CYRok2DU.net
高HP高物理防御の世の中じゃ
毒は必須ですよね
僕も毒の人斬りです

332 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:18:36.73 ID:KmAw2Rul.net
2週目だけど筋力初期値の技量40だから火力高い武器なくて白書きづらいな
毒攻め装備は持ってるけど地雷と思われそうで怖いわー

333 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:19:12.92 ID:wCAeBvef.net
>>317
ぶっちゃけ呪縛者自体は攻撃避けやすい部類なので数百本買い込んでぶっ殺した
>>325
バリスタの存在を今初めて知った

334 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:19:48.61 ID:oWzU/XPd.net
>>330
いつから・・・女神の祝福が飲み物だと錯覚していた?

335 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:22:43.92 ID:/SvS2d94.net
罪人倒してから竜の神擬き倒したけど、次の行く場所わかんね

336 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:23:01.05 ID:+rsvQMCv.net
吸ったらハイになるアレだろ

337 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:23:54.33 ID:w7wimBUE.net
>>324
起動したら自動で鯖に接続します。ってでるんだけど、買ってから1回も鯖につながったことがない

338 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:25:49.63 ID:t6qJvoEB.net
地域外マッチングONにしてるんだけどなあ・・・
もしかしてこのゲームやってるのは俺だけしかいないんじゃないだろうかと疑ってしまう
孤独にたえきれずこの手にある赤いオーブを使ってしまいそうだ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:28:13.98 ID:CYRok2DU.net
>>338
「Steam」→「オフラインにする」
になってたらオンラインのハズだけど

>>338
サインは無くてもメッセージは出るから
オンラインになっていないんじゃないかな

340 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:28:24.82 ID:w7wimBUE.net
>>338
オンライン状態なんだからまだいいじゃないか!!
強制オフラインのままだぞ!!orz
原因もよくわからんし・・・

341 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:28:51.10 ID:qPgVI68K.net
>>310
俺も初見の時に、それで港まで行ってしまったけど、
いくらフロムでもさすがにこの難易度はあり得んわと
思ってwiki見て脱力した。

そこまでほとんどリスポン切れて
するするすすめるぐらいになってたぜ?

342 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:29:47.40 ID:+MO05TSM.net
>>337
スチームがオフラインとか
LANケーブル引っこ抜けてるとかまさかそんなアレなミスじゃないとすると
セキュリティソフトが悪さでもしてるんじゃない

343 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:30:04.20 ID:w7wimBUE.net
>>339
Steam自体はオンラインで、L4D2とか他のゲームはできるんです。
ダークソウル2だけが鯖接続できない状態です

344 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:32:09.03 ID:w7wimBUE.net
>>342
セキュリティソフトはノートン使ってるのですが、プログラムの
アクセスは自動→許可に変更しても変わらずです

345 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:32:53.54 ID:JfWLyZlI.net
覇者の誓約

346 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:36:49.36 ID:oWzU/XPd.net
>>344
二重ルータになってるとか

347 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:46:08.79 ID:VrDFY1Ce.net
鐘守でよくセスタス使いが来るんだが
見た目以上に射程あってきつい
つか勝てんw

348 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:47:18.25 ID:w7wimBUE.net
>>346
2重ルーターは今確認してみたのですが、2重ではなかったです

349 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:51:45.78 ID:K51iiURh.net
見えない武器(指輪?)のWアベがどうしようもねぇ・・・初見殺しだろ

350 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 17:57:37.84 ID:IaFw+Bwp.net
体力が6しかなくてローブしか着れないんだけど
ローブに光る楔強化していいか悩む・・・

351 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:06:04.74 ID:/ePwxJHV.net
フルハベルの侵入してきての首切りモーション率は異常
対人装備持ってないんですゆるしてください

352 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:06:29.52 ID:+if8jlOu.net
何度も質問失礼します。。。
名前入力やキーボードを使用して文字入力する際にたとえば「test」と入力しようとすると
文字が表示されず、入力後にエンターキーを押すと表示される現象が起きてるのですが既知のバグなのでしょうか?

353 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:09:08.74 ID:+MO05TSM.net
全半でも押してあるんじゃねーの

354 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:16:56.54 ID:tLo3SPSO.net
ストーリー解説してるところないのかな

355 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:19:13.88 ID:K51iiURh.net
作成中らしいが

ttp://seesaawiki.jp/mousou_darksouls2/

356 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:24:32.01 ID:IAfJrErU.net
お前らスチームのグループとか作らないの?

357 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:24:45.30 ID:BDeNsst8.net
名前入力の時にWASDのどれかのキー押すと歩いてる音がするね

358 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:28:31.90 ID:QR3uUY3q.net
バグ言葉使いに告ぐ
『バグ』って言葉を使う前に自分のこれまでの人生を考えろ
学校の成績は中の下、傘をよく無くす、小銭はポッケにジャラジャラ、童貞そして包茎
おまえらにバグ検証能力などない

>>282
>>352
既知なら検索すれば直ぐに見つかるだろ、基地外

359 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:29:26.54 ID:+rsvQMCv.net
この先、キチガイがあるぞ

360 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:33:35.13 ID:K51iiURh.net
たこ殴りの予感…

361 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:36:03.43 ID:oWzU/XPd.net
>>356
だってスチームでグループ作ってるって噂されたら恥ずかしいし・・・

362 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:36:44.71 ID:hMHSxcSt.net
GWの終わりにはもっと荒れると予想したけど
そうでもなかったな

363 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:42:05.28 ID:ikggmqs+.net
納金なんだけど、棘棍棒と歪んだ直剣、どっちのほうがいいかな?

364 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:42:09.84 ID:ek2zhY0u.net
画像で見たアーロン騎士シリーズが格好良くて欲しくてたまらん。
溶鉄城へ早く行きたい。

これを細身の爺に装備させたら絶対かっこいいって。

365 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:42:25.37 ID:i4w9Sshr.net
俺もバグってる地図書きケイルがいなくなったのとNPC闇霊が何も落とさない

366 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:42:29.10 ID:fmrNh5VZ.net
王城の酸の風呂で待ってても誰も入ってくれない(´・ω・`)

367 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:48:46.52 ID:qx1WJslw.net
やっとこさ鈍い種火をゲットしたんだが
毒派生させる武器に悩んでる
熔鉄デーモン手前までの落ちてる武器は拾いましたが、どの武器がお勧めでしょう?

368 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:49:40.74 ID:xiDaDVGZ.net
毒ならツインブレードとか手数多けりゃなんでもいいよ

369 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:49:47.45 ID:pBkWPzNx.net
セスタス二刀流でどちらも毒

370 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:49:54.59 ID:6HsjfQf2.net
装備隠しの指輪持ち増えてきたなぁ
竜霊サイン拾ったうちの2割くらいは装備してたわ
そしてそういう奴に限って完全ノーリスクの竜霊なのにエストがぶ飲みアヴェリン連射
けど、1に比べて露骨な煽りは少ないな
勝ったら土下座や命乞いするのは居るけど

371 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:49:56.22 ID:oWzU/XPd.net
こないだサイン出して酸プールの宝あさってたら丁度呼び出されて焦ったわ
私は裸族ではない、これだけははっきり伝えたかった

372 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:50:34.89 ID:4zajk7O0.net
>>366
酸風呂で魔法と矢でフルボッコにされる365を想像して吹いた

373 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:51:07.13 ID:aZSra4eG.net
なんかSteam Big Picture状態でダクソ2起動して箱コンのガイドボタン押すとフリーズするようになったんだが周りはどうだ?

374 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:53:17.92 ID:3CbZpirI.net
箱コン買ってきたら無事できた。教えてくれてありがとう。

375 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 18:53:39.33 ID:+rsvQMCv.net
ちょっとワロタ

376 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:01:08.78 ID:fNHE5gb8.net
俺も>>374のタイミングの良さにワロタ

377 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:02:28.42 ID:oWzU/XPd.net
みんな笑顔で楽しいダークソウル2!

378 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:04:48.86 ID:S4I5JwfD.net
Steamでファンメって送れるん?

379 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:15:47.76 ID:l9X6/iP01
王城で呪縛者×2だけ倒して強制送還するなら、太陽のメダルくれ……

今2週目で白サイン需要が多い所はどこだろう?
総ソウル1000万超えたら召喚されまくると思ってたけどそんなことなかったぜ

380 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:08:09.16 ID:+rsvQMCv.net
1週目不死廟のサインは総ソウル200万がボーダーラインっぽいな
200万超えたら明らかに呼び出されるの減ったわ

381 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:08:48.15 ID:fNHE5gb8.net
>>378
基本、フレオンリー

382 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:10:31.78 ID:qx1WJslw.net
>>369
>>369
ありがとう
その2つ試してみる

383 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:12:06.10 ID:gc8rlp+1.net
2週目サイン待ちしてる間に侵入きまくるな

384 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:12:25.34 ID:lFwT6y2V.net
これもしかして実績ってオンラインじゃないと解除されない?
それともセーブデータ巻き戻した所為かしら

385 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:13:53.48 ID:XEVC3sst.net
篝火侵入防止機能ってなくなったんだっけ?

386 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:14:40.15 ID:ikggmqs+.net
なくなった

387 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:16:46.51 ID:TSPIwzWm.net
家庭用本スレで検証した奴がいるけど
篝火にしゃがんでしまえば侵入されない様だぞ
しゃがみきるまでにマッチングされたら強制で立たされるそうだ
しゃがみきって暫くなにもなければその状態で席を外しても大丈夫らしい

388 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:16:58.32 ID:XEVC3sst.net
ぉぅぃぇ
さんきゅー

389 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:19:13.07 ID:ebBOF5sh.net
パリィバリスタで葬ってたせいで溶鉄城の呪縛者に苦戦
諦めて全裸赤涙で挑んだらなんとか倒せた
今なら溶鉄のデーモンも裸で倒せそうだ

390 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:19:29.35 ID:IDOKBcTU.net
やべ
初のフル強化をクラブにノリでしちまったけどこれ一本で何とかなりそうなきがしてきたw

391 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:23:26.07 ID:5BkjwhNv.net
>>390
攻略ではそれが正解w

392 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:25:16.50 ID:0BMbJBsO.net
見えない敵のドロップ確率低すぎだろ
鐘守2で入手するべきだったかこれ

393 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:26:45.59 ID:fmrNh5VZ.net
青教の救助意外と来てくれて助かるわ・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:29:18.04 ID:4zajk7O0.net
>>387
え、そうなのか
じゃあ侵入で篝火前で突っ立ってるやつは、篝火前でしゃがまずに放置ってことなのかね

395 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:29:59.92 ID:yJGBZz7F.net
>>155
今作は純魔きつくね?
70も要らない。
60まで上げて香炊いて奔流使えばそれで良いと思うよ。
余ったのは他に回せば良い。

396 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:31:03.33 ID:YhP/lhZZ.net
2週目ノーデスノー篝火しようかと思ってソウル拾いしてるが
オジェ+ワムダマラを30回って結構しんどい上に総取得ソウルがハンパじゃないことになるな

でもノー篝火の通常攻略は移動めんどくさすぎるんよ・・・

397 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:33:14.14 ID:LEZHdsXg.net
ていうか奔流は修正されたのでオワコン
楽に攻略したいならクァトの聖鈴に闇の指輪付けて闇の共鳴と大共鳴一択

398 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:33:25.48 ID:gc8rlp+1.net
監視者の鎧かわいいな

399 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:34:09.13 ID:4xXH6frz.net
とりあえず重装備は修正必須だな
あるいは物理攻撃力のアッパー調整
なんやねんフル強化曲剣で74ダメージってアホらしい

400 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:42:59.96 ID:ft7qJKt7.net
軽装備という択がもっと増えればインフレがふせげるはずだ
というか強靭ない防具は見た目がいいのに苦しいのよなあ

401 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:43:56.25 ID:TSPIwzWm.net
>>394
もしくは篝火でしゃがもうとしてマッチングしてしまい立たされたキャラってことだろうな

402 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:44:11.43 ID:6HsjfQf2.net
攻略なら闇の玉が最強
スロ1弾数20で高い強靭・スタミナ削り
人型なんて赤モブだろうと連射するだけで余裕で完封

403 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:57:01.60 ID:rrdYfd7C.net
>>392
それ悪質なデマだろw

404 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:57:26.69 ID:hDp74M3h.net
総ソウル210万 SL150 1週目
白サイン書いてもぜんぜん呼ばれん・・・

405 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 19:59:51.20 ID:gc8rlp+1.net
周回プレイヤーもやっぱりレベルは止めといたほうがいいのか
あげれば無名武器やら共鳴で楽になるんだろうけど白できないのは悲しい

406 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:00:34.48 ID:cabjWI7G.net
↑2
それもう1週目で対人以外やる事無くなった時のソウル量だわ

407 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:03:11.07 ID:XlJeQjtv.net
死合でエスト飲んだら相手自殺してワロタ
そしてまさかの日本人

408 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:03:13.78 ID:rrdYfd7C.net
>>404
ソウル量同じ位だけどLV75しかないわw
ロストは5万程だったはず。何にも無駄遣いしたんだ俺w
防具一通りと奇跡買いが響いてるのか…手持ちは30万弱だったかな。

409 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:03:28.01 ID:fNHE5gb8.net
>>394
嘘メッセージに注意

410 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:04:29.75 ID:xV24y4FB.net
>>404
1周目の残件処理中だが、そんなレベル無いわ
2周目入ってからレベルは上げる予定

411 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:07:39.12 ID:LEZHdsXg.net
>>405
1キャラ目は実績埋める為だけの存在と割りきってガンガンレベル上げて攻略を楽にすればいい
三周目で実績埋まってからよく考えて別キャラを作るべき

412 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:10:18.53 ID:z8uLoakd.net
GWフルに使って2週堪能したわ
次はWitcher3が楽しみだが来年だってな
https://www.youtube.com/watch?v=kbXvl7-XlaY

413 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:19:30.13 ID:IaFw+Bwp.net
え普通に攻略してて一周目でソウル333万なんだけど・・・

414 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:20:58.70 ID:Z1srFjw9.net
SL179で一週目クリアしたよ
それでも道中ちゃんとサインも見えてたよ

でも、ここまでSL上げる理由ってどうしても自力で全部クリアしたいからで
見えたとしても拾わないんだよね

415 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:25:04.00 ID:OelelOTO.net
一周目総ソウル120万、LV60で溶鉄最後に白出してるけど呼ばれない…
生者に戻って白呼ばないとくべちゃったガーゴイル倒せないんだけど。

416 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:27:12.23 ID:+MO05TSM.net
>>415
聖水最強説

417 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:29:37.36 ID:fNHE5gb8.net
>>414
おまえみたいなタイプ少なくなったよね
俺は大好きだぜ
これからも馬鹿の一択君にはならないでくれよ

418 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:30:21.98 ID:qsJ30D9o.net
今作って両手持ちにした時の筋力1.5倍補正分って攻撃力増えるの?
前作だと両手持ちにしたらステータス上の攻撃力増えてたけど。

419 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:34:08.45 ID:5S87BNK6.net
>>415
SL64、総量121万でも熔鉄デーモン前でそこそこ呼ばれるよ
しかも地域外不許可で
地域外許可+小さい白サインなら確実に呼ばれる

420 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:44:16.62 ID:OelelOTO.net
>>416
聖水ぶん投げまくってこようかな。決死の覚悟で残り少ない像くべるか…でもどうせすぐ侵入されんだよな。

>>419
やはり溶鉄デーモンじゃないとだめかな。数日前までは王の前で外人さんに呼ばれまくってたんだけど

421 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:44:47.37 ID:oWzU/XPd.net
>>415
1.筋力を15まで上げます
2.聖水瓶をたくさん買います(50個以上あれば安心!)
3.タワシさんを両手持ちします
4.タワシさんの陰に隠れながらガーゴイルの隙を見て聖水瓶をポイポイします
5.VICTORY ACHIEVED

422 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:45:05.59 ID:oXGxSJt6.net
溶鉄デモンの為だけにゲルムの大盾取りに行った
召還してもらえないしね・・

423 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:46:14.60 ID:+rsvQMCv.net
>>420
白呼ばないならオフラインでも…?

424 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:53:35.79 ID:OelelOTO.net
はい案の定毒チク灰霊に殺されたー

425 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:54:03.14 ID:0BMbJBsO.net
>>403
調べたらデマだった
時間無駄にしたわ

426 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:55:26.50 ID:6HsjfQf2.net
鐘守はクールタイムなかったっけ
自分は面倒だからいつもさっさと1回やられて次で攻略してるわ
白に関しては諦めてる

427 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:56:03.77 ID:KmAw2Rul.net
1週目に誓約関係は終わらせたかったけど
白とか灰やってると取得量がガンガン増えてマッチングし辛くなるな
これは諦めて2週目に行けということなのか

428 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:00:18.83 ID:dWpw6Fyg.net
SL200で総ソウル量800万弱だけど同じくらい又は上の人たちはサイン見える?

429 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:04:46.38 ID:2Z+j7/Y+.net
月はそこそこ人多かった印象だな
白書いたら呼ばれたし呼んだし 白とクリアした

陽は白呼ぶの絶望的だなと思って亡者で突破した

430 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:11:38.31 ID:i4w9Sshr.net
王様倒せたぜ
ずっと尻舐めして粘ったわ
バカ耐久のクソボス増えすぎィー

431 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:14:01.48 ID:rLlQx8ay.net
これもしかしてバックアップとってたらトロフィー取れない?

432 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:16:47.02 ID:tNtN9A8C.net
>>431
バックアップ取った直後の実績とかは取れてないね
ただその後取らないで続けてると違うのは解除された
俺のトロフィー飛び飛びだわw

433 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:20:59.62 ID:bphZ1WtS.net
唄うデーモンまで来た
デザイナー頭イかれてるだろ

434 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:21:14.79 ID:OelelOTO.net
おいおまえらマジで助けてくれよ。金蛇2がないとおまえあれ、たいへんなことになるんだよ

435 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:23:02.81 ID:+rsvQMCv.net
もっとレベル上げて強い人とマッチングできるようにするんだ!

436 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:26:06.13 ID:XEVC3sst.net
2週目 SL300 ソウル3100万までオジェイマラソン頑張ったが、やっぱ白サイン見えねー 侵入多いー
オフラインでやるかねぇ・・・

437 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:26:53.92 ID:4zajk7O0.net
>>434
白サインスレに書けば助けにいくぞ
俺SL200だけど

438 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:28:08.20 ID:OelelOTO.net
やめて!みんな全力で侵入してくるのやめて!わたしの人間性はとっくにゼロよ!

439 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:30:25.02 ID:35J0OZtv.net
・SLあげる
・オフ
・作り直し
・金蛇がいなら倍狩ればいいじゃない

440 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:31:11.34 ID:i4w9Sshr.net
>>438
仕様です
ストレス解消させてください

441 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:31:58.45 ID:jMbfFyyO.net
一週目で闇霊侵入繰り返してるヘタレ日本人ているんだな。

442 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:37:54.30 ID:fNHE5gb8.net
闇霊侵入自体はいいけど俺がよく合う闇霊日本人は糞ラグい

443 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:38:54.46 ID:5BkjwhNv.net
2週目侵入多い?
1週目はさっぱりだな

444 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:39:09.82 ID:5G0t7zIw.net
SL160、総ソウル量200万ちょっとでデュナの前にサイン出してるんだけど…誰もサインを拾ってくれない(´・ω・`)
PS3の時は入れ食い状態だったんだけどなぁ…

445 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:42:42.26 ID:4zajk7O0.net
>>444
デュナでも篝火前で拾って行く人多いんじゃないかな?

446 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:42:48.77 ID:6HsjfQf2.net
SL120のソウル280万でもヴェルスタッドで数分で呼ばれるよ

447 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:43:49.40 ID:5G0t7zIw.net
そっか…ただタイミングが悪かっただけかな。

448 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:45:30.15 ID:CNn+9Np1.net
>>444
デュナたんは王の扉開けた先の階段あたりに書いたらよく呼ばれた

449 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:48:40.44 ID:6HsjfQf2.net
奥は地味に遠いし道中雑魚もいないからね

450 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:48:56.97 ID:OtyWUJh+.net
SL150、総取得量450万、2周目
全く白さんのサインに出会えなくなってジェルドラ礼拝堂前で詰んだ

正直こんなに白さんに出会えないとぜんぜんおもしろくなくてな・・・
おもしろくないどころか寂しい・・・
楽しくなくなってきてしまった(´・ω・`)

マッチングのこと考えてSLを上げないでいるのに、
それでこんなに拾えないんじゃおかしな話だよ。

451 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:50:06.64 ID:hDp74M3h.net
俺の想像してた白サインは書いたら20秒もしないで呼ばれてサクサクできて何これ楽しい!!

現実は書いてwiki見てたらいつの間にか20分経ってた

452 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:52:01.86 ID:fNHE5gb8.net
>>450
気休めだが
バンホルトのイベントはクリアしたか?
まだならトロフィー目当てでバンホルトと共闘

453 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:54:48.64 ID:KRhBejNG.net
亡者「この樽邪魔だな・・・ふんっ!」
犬s「おま!やめっ・・・」

KaBOOM

454 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:54:49.01 ID:LEZHdsXg.net
>>450
攻略は信仰と理力だけ上げて闇術ぶっぱしてるだけでも余裕だぞ
対人はそうはいかないが、闇術だけで三周目まで余裕でボスも雑魚も撃破可能だ

455 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:55:08.03 ID:OtyWUJh+.net
>>452
それがな、伴掘人さんな、どこのテントにもおらんねんな?

せめていたらがんばって白さんなしでも挑むけど、
脳筋かつもれのPSであの魔法の中突っ込むのはムリだ(´・ω・`)詰んだ

456 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:55:33.06 ID:6HsjfQf2.net
今周回してる人で協力プレイ好きな人なんてあんまりいないと思うよ
そういう人の多くはのんびり進めるだろうから
大抵は無制限に買える侵入オーブ目的じゃないかな

457 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:56:28.95 ID:IaFw+Bwp.net
催事場が今サイン多いな
多分皆古龍チャレンジしてるんだろう
あいつこそ真のラスボス

458 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:58:20.55 ID:LEZHdsXg.net
>>455
石女を石化解除して助けた後にバンホルトに話しかけた?
話してないならイベント進まないのでテントに出ないし今後も出ないよ

459 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:58:22.20 ID:CYRok2DU.net
>>444
デュナ前はサインが異常に多いからじゃない?
ネタかガチか
脳筋か魔術師か
重要が多そうな判り易い外見だと呼ばれるかもね

バンホルト熔ける前に倒すの辛い

460 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:59:00.37 ID:OelelOTO.net
結局ガン盾聖水でなんとか倒してきました。疲れた…

461 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 21:59:55.63 ID:OtyWUJh+.net
>>458
ちょっと行ってくる

462 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:02:31.39 ID:i4w9Sshr.net
>>457
今回、ラスボスがいっぱいいるよね
龍にぼけじじいに呪いババアに引きこもりと多彩だね

463 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:06:41.78 ID:QgJ3tBUq.net
箱コンくっそつかえねえ
十字キーでアイテム切り替えしようとしたら盾外れてて死んだ
作ったやつバカだろこれ

464 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:08:35.10 ID:/SvS2d94.net
腐れとかいう文字通りの腐れボスなんだよ 硬すぎるんだよ

465 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:09:01.69 ID:XEVC3sst.net
打撃だとすんごい苦戦するw

466 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:10:15.61 ID:JWFFJczL.net
闇の穴の大槌2丁クソブンブン丸トチ狂ってるな…
技量系の人はここどうしてるんだろう

467 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:11:01.02 ID:4zajk7O0.net
>>465
あいつって打撃耐性高いのかw
エンチャ刀マンやってるけど、いつも瞬コロだわ

468 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:11:57.77 ID:QgJ3tBUq.net
さっき倒したけど腕ばっか攻撃してたらかわいそうだったわ

469 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:12:21.14 ID:/SvS2d94.net
>>465
あーなるほどね
クラブの攻撃力がやけに高いと思ったから使ってたけど

470 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:12:59.78 ID:OtyWUJh+.net
バンホルトさん湧くようになったけどやわらか戦車すぎてお話にならないっていうか
マジでボス部屋着く前に崖から落ちたり崖から落ちたり崖から落ちたり亡者に反応して蜘蛛にたかられて
そんで崖から落ちたりするからマジで文字通りお話にならない・・・

471 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:13:23.41 ID:hCP9WqU/.net
タークさんを倒したらソウルが!
これが本当のタークソウル
なんてな

472 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:14:16.73 ID:lVTrjuj1.net
PS3と同じで一周目燃え尽き症候群が多数で終わりそうですな

473 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:16:32.68 ID:gc8rlp+1.net
2週目増えるまでのんびりやろうかな

474 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:16:52.80 ID:TbUG28TA.net
今2周目行ってるのって1割もいないでしょ

475 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:17:33.78 ID:pmuq0Bi5.net
2周目やってるけどオフラインでやってるわ
1周目もオフラインだったw

ノーデス1周目やってノー篝火2周目だから、侵入とかいらんねん
マルチやるのは3週目からだ

476 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:18:16.71 ID:ntPXQ2gG.net
ぶっちゃけ一周目でお腹いっぱいになるな
二周目やる気起きない

477 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:18:44.29 ID:lVTrjuj1.net
>>470
君がデートに出かけるとしょう
デートコースには地下西が多発するという
その時、君はどうする?
地下西をそのままにしてデートするのか
待ち合わせ前にすることあるよな

もう分かるだろ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:18:54.42 ID:CNn+9Np1.net
>>474
プレイヤー数はそんなもんだと思うけど、
ヘビープレイヤーだろうからログイン人数で考えたら割合多く居るんじゃないか

479 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:18:59.56 ID:XEVC3sst.net
まだ発売2週間すらたってないからなw
コンシューマーの情報があったし、GWも挟んだとはいえ

480 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:25:22.35 ID:EdJdU0ui.net
初プレイだけどクリアまで40時間くらいかかりそうだわ
普通のゲームなら1周で満足して棚にしまう時間だ

481 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:25:39.64 ID:TbUG28TA.net
前に要望のあった全体図の日本語版を作ってみた
http://i.imgur.com/gmxfA5W.png
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Game+Progress+Route

482 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:26:01.27 ID:AAmlHUs/.net
ネタバレ見たくないけどアイテム取り逃したくない&イベント消化したい病で2周目行けないわ

483 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:28:04.52 ID:KmAw2Rul.net
>>466
ハベルとか大槌二丁はパリィ狙い安いから技量特化でも普通にいける
一番怖かったのリカールさんだな・・
連撃がパリィ狙い安いけどガンガン攻めてくるからまじびびる。盾貫通しやがるし

484 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:28:09.91 ID:aVm4UKQk.net
>>481
ファロスのアイコンでちょっとワロタ
でも便利でいいなこれ

485 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:28:45.35 ID:jnPVt6yg.net
罪人の塔でちょくちょくひろってもらえるけどみんなくべてるのか敵が強い
自分かホストが死んで結局生き返れねえ

486 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:30:10.96 ID:KxBXOo4j.net
ボス戦終了時のBGMぶち切りやめて?

487 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:33:03.71 ID:+MO05TSM.net
白召喚待ちでalt+tabなどで非アクティブにしていると
呼ばれててもアクティブにしないと入れない気がするんだがどうよ

488 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:34:45.38 ID:YhP/lhZZ.net
>>487
俺はいつも環境音流しながら裏で作業して、音が切れる→あ、呼ばれたな、ってやってるよ

489 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:37:07.08 ID:+MO05TSM.net
>>488
おk、俺の完全なる気のせいだ

490 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:39:37.16 ID:oFD/4aJH.net
果ての篝火みてて思ったんだけど
消滅したソウル総数って、ロストしたソウルのことだよね?
すでにPCのそれが、PS3や箱の数越えてるんだが、PC民はヘタって事でOK?

消滅したソウル総数
PS3 9,841,225,354,473
箱○ 8,461,725,793,407
PC  11,766,395,751,010

491 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:41:46.57 ID:CYRok2DU.net
バンホルトさん諦めたわ
俺には介護無理

デュナシャンドラ戦後に亡者から復活する時間設けてるんだね
あのままエンディングに突入したら酷いもんね

492 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:41:47.33 ID:wmDYpoNL.net
やっとの思いで王城ドラングレイクに辿り着いたけど白サイン全く見かけなくてこの先ずっと一人かと思うと少し嫌になる
1周目で総取得ソウルは100万と少し、SLは104

493 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:43:56.27 ID:3GMFVRMJ.net
巨人マラソンしないと光鉱石と器貯められないことはわかるんだがソウル量ためたくないどうしませう

494 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:44:47.76 ID:JWFFJczL.net
>>483
パリィか…今度やってみよう

にしてもリカール何か変だと思ったら盾貫通だったのね
ガードミスったのかと思ってたわ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:44:52.11 ID:pmuq0Bi5.net
>>490
CS民はデモンズ・ダクソ1から慣れてる人がほとんどだけど
PC民はDRMがsteamになったから購入した初心者がかなり多いんじゃないかな
ダクソ1もPCで出てたけどDRMが悪名高きGfWLだったから手を出さなかった人も居たろうし

496 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:44:53.54 ID:ZzecAlf4.net
>>490
ユーザー数比率で考えてみ

497 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:45:01.57 ID:XEVC3sst.net
別に倒さなければいいんちゃう?
鉱石取って探求者取って逃げれば?

498 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:46:18.03 ID:SgSkYxtC.net
光楔じゃなく通常楔石強化に乗り換えよう(提案)
一周で手に入る量少なすぎだよな竜骨と光楔

499 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:49:39.22 ID:CYRok2DU.net
>>490
マッチングとか知らない人が多いんじゃない?

500 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:50:52.48 ID:IDOKBcTU.net
一周目、次ラスボスくらいみたいだけど、やる気がなぜか落ちた
なんつーか消失感ぱない
アイテム集めも楽しくなりだしたとこで、なぜかやる気がでないな不思議

501 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:51:44.44 ID:LEZHdsXg.net
>>493
バックアップ取ってアマナの敵狩り、一匹倒して出たら続行次へ
出なかったらゲーム終了してバックアップから再度プレイ

502 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:52:48.47 ID:3GMFVRMJ.net
>>501
そ、それしかないか...

503 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:53:22.62 ID:rLlQx8ay.net
大剣で強いのってなんだろ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:54:53.22 ID:XpzImNN0.net
>>482
難しい部分もあるけど基本は… 
wikiなしの一週目>wikiありの二週目だから周回やるつもりならサッサと行くべし!

505 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:56:43.34 ID:aZSra4eG.net
さっき言ったSteam BIG PICTUREでダクソ2起動した際に箱コンのガイドボタン押すとフリーズする件自己解決した
GeDoSaTo Alpha4からマウスカーソル消すオプション追加されてるけどこれをオンにしてるとフリーズする

506 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 22:58:03.32 ID:oWzU/XPd.net
ソウル量300万のキャラで農民コスして巨人の森を探索してたらまさかの侵入食らったわ
テンプレ通りのサンティハヴェリンで笑ったわ
まあさくっと殺されたんですけどね

507 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:01:21.51 ID:4zajk7O0.net
>>503
目的とビルド次第だからなんとも言えんよ・・・

508 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:03:28.66 ID:IaFw+Bwp.net
古龍倒せたやったーーーーー
白つけないほうが精神的にいいね・・・

509 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:04:32.14 ID:CItIGklO.net
Wikiにはクズ底の巨大蟻生かしておけば
毒角蟲がリスポーンするってあったけど、無限わきする?
他のmobと同じように10回くらい殺したら、わかなくなった

510 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:10:09.58 ID:NBILDj0O.net
不死廟でメダル稼ぎに白バイト中
1周目、地域外許可済み、SL140のソウル195万で2,3分おきに拾われてる

まあだいたい外人ホストみたいだが

511 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:12:21.23 ID:rLlQx8ay.net
>>507
対人でなら?

512 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:14:26.03 ID:ISQVSMB5.net
ソウル取得量とかいうマッチング方式が全ての元凶

513 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:16:54.42 ID:HU1II/he.net
SL1ソウル280万、一周目闇の穴で赤サイン拾われない

514 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:19:56.59 ID:BDeNsst8.net
生者になって改めてキャラの顔見る度にキャラクリやり直したくなってしまうわ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:21:13.17 ID:IaFw+Bwp.net
ヴァンクラッド倒せる気がしないんだけど・・・
どうすんのこいつ・・・

516 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:23:04.45 ID:+MO05TSM.net
>>515
左のアキレス腱に張り付くとすべての攻撃が当たらない

517 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:23:37.47 ID:hCP9WqU/.net
あんまりレベル上げたくないから
レベル16で3周目まで来たけど意外とサイン見えるもんだなあ

518 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:23:53.86 ID:6HsjfQf2.net
マッチングはレベルのみで、霊体は装備の強化値がホストと同値に補正される、とかだったら面白そうなのに

519 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:24:27.86 ID:SgSkYxtC.net
左足の後ろに張り付いて延々反時計回りに場所を維持する
相手が攻撃したらこっちも二回攻撃
端で安置に入れない場合は中距離でローリング回避かハベル盾でガードしつつおびき寄せる
遠距離はダッシュ三連斬り来るからやめた方がいい

520 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:26:32.13 ID:IaFw+Bwp.net
>>516,>>519
なんか開幕横薙ぎで即死したんだけど
あれロリ回避しないと始まらないってことだよね?がんばってみます・・・

521 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:27:31.36 ID:+MO05TSM.net
>>520
開幕ダッシュで左足に突っ込む

522 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:28:28.54 ID:SgSkYxtC.net
俺の場合開幕呪い玉で呪死させられたっけな……

523 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:33:45.23 ID:IaFw+Bwp.net
倒せた!
うさんくさい判定だよ横薙ぎ・・・

524 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:40:32.33 ID:oWzU/XPd.net
白さんゴーレムから離れたとこで延々雑魚を片すのやめちくり〜(送還)

525 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:44:40.21 ID:eG9zvFDX.net
木の実おもしれー
赤が虚ろからマジ逃げしててワロタ

526 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:48:39.14 ID:Sv8oHcRj.net
罪人が2周目を開始しました
お手柔らかにお願いします

527 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:54:31.92 ID:JfWLyZlI.net
ソウル総取得を控えめにするって人いるけど別に縛る必要なくない?
対人組は困るのかもしれないけど攻略組は気にしないでいいと思うよ
序盤ボスで白して俺つえーしたい奴は知らん

528 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 23:58:39.01 ID:hCP9WqU/.net
3周目まで来たら全く稼ぎ入れなくても累計500万くらいにはなってたなあ

529 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:00:07.63 ID:JMj9ZHVq.net
果ての篝火みるとPC版もSL150が主流になりそうだな
マッチングに影響あるらしいから上げ過ぎるなよ

530 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:02:46.91 ID:UcmaO5Fn.net
虚ろの影の森の結晶トカゲが塊3つと原盤ドロップしたんですがこれは

531 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:04:38.16 ID:57YQV46G.net
SL150で火力だすならやっぱ信仰か理力になんのかな?

532 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:07:57.72 ID:++fEy1gJ.net
光る楔石って話題になってたけど、どういう武器に使うんだ?
だいたい楔石の欠片〜楔石の原盤でいけるような

533 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:08:10.01 ID:umi4XUn/.net
初プレイで無明ダガー二刀でマアナまできたけど、攻略きつすぎて泣きそう
最低値20で重量約30%に抑えて、軽量装備でやろうと始めてみたものの、PSがついていかねえ
王の回廊辺りとか死ぬ程時間かかったのに、白で入ったら皆サクッと倒してやんの

俺もう呪い解かなくていいからずっと侵入してたいわ

534 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:08:24.48 ID:Gm9pFI+n.net
光るとかなんなら1番使うわ

535 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:08:25.88 ID:pI3GNnp4.net
俺はマッチングとか興味無いから普通に上げちゃうけどな
PS3版もレベル700くらいまで上げたし

536 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:08:28.39 ID:ZQS6ARBF.net
侵入きたら擬態して放置
これオススメ

537 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:08:29.88 ID:cEZAWIke.net
今までの流れで言うと攻略組がソウル総取得の関係で困ってるとの書き込みばかりじゃないか

538 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:10:38.74 ID:ZQS6ARBF.net
>>533
無明ってのはSLあげたやつがステ振り直して使うもんだ
それに無明は武器選ぶからそこらへんで拾ったやつ適当に無明してもゴミ同然だぞ

539 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:11:28.49 ID:57YQV46G.net
PS3のSL150は前はもっと割合が高かったんだけど、レベル分布が公開されてから徐々に200以上の方にシフトしてる気がする。

540 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:13:23.92 ID:3b7cdauT.net
なあ熔鉄の鍵ってどこで使うんだ?
熔鉄白に鍵かかった扉なんてどこにもないと思うんだが

541 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:14:05.99 ID:SWJ0ObGB.net
と言うか今PCじゃ1周目SL80がメイン層なんだから
そこから外れてる1周目の人とか2周目の奴らがサイン見えない呼ばれない言うのはいい加減にしてほしいわ
そんなにマルチしたけりゃ全体のSLが底上げされるまで待つか別キャラ作ってろよ

542 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:15:02.71 ID:DLSl7uWp.net
溶鉄ドアは反対側から開けたわ
ここだったのかよ!って感じだった

543 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:16:15.54 ID:g6qF0G1R.net
>>540
最後の巨人手前の扉
中身は一つ除いて大したものがない割に
クッソめんどくさい雑魚がいるので放置でもいい

544 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:16:27.09 ID:mp/RTyuE.net
>>533
何が楽しくて初っ端からWiki見て無名とか選んだんだ

545 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:18:44.43 ID:JMj9ZHVq.net
むしろPS3版は公開されてSL150慌てて作ってる層が多いな
200が1増える間に150が3増えてる
PC版も150を過ぎるとガクッと落ちてる

546 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:19:02.40 ID:Nj8YHo15.net
200以降ってハベル共鳴とか白呼んで全員でボスに大共鳴してるイメージ

547 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:21:55.20 ID:AKXYu8Io.net
青教で擬態放置してると勝手に道場になる

548 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:22:37.86 ID:pSrzPp+S.net
steamネットワーク接続、やたら切断されないか?
いちいちログインし直さなきゃならんのか?

549 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:23:13.64 ID:wXV1AS6D.net
無明は対人がんばる勢が作るもの

550 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:26:03.71 ID:cEZAWIke.net
>>546
そのイメージ通りに連打だけのつまらん攻略になってる

551 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:28:34.04 ID:diVXhWoN.net
80がメインてなんで?

552 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:30:59.10 ID:umi4XUn/.net
>>544
とりあえず遅いの嫌だし軽装でやりたいな→軽いといえば短剣か?→ダガーなら無明がいいのか
と気持ちも軽くやり始めて、今は懐には全て無明でダガー2本、パリダガー、ショーテル、サンティ

獅子赤マント好きなんだけど、もうごつい鎧着ないと俺の腕では進めないかもしれん

553 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:32:46.24 ID:SWJ0ObGB.net
>>551
そんなの知らんよ
単にSL80くらいで先に進めず詰まってる人間が多いんじゃないの?
別にどっかの誰かさんたちみたいにSL150をメインにするぞーみたいになって80に集まってるわけじゃないと思うけどね

554 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:32:54.64 ID:/exEAlgL.net
初見一周目のプレイヤーがおおいから
SL80ならおそらくアマナ不死廟あたりで苦戦してるのでは?

555 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:34:08.94 ID:x2Mytc/i.net
近接好きはSLがどんなに上がろうが周回をなんど越えようが大型武器担いで特攻
そして周回モンスの超火力で即蒸発

556 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:34:14.48 ID:Nj8YHo15.net
ダガーと無明は相性いいんだけどステオール30くらいの対人したい人向けって聞いた

557 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:34:22.02 ID:DoZsGImu.net
探索と白楽しくてやりまくってたらドラングレイグ進入時点で総取得量250万超えてたわ
結局そこら辺気になってるのって対人楽しみたい人達だよね

558 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:35:54.56 ID:rOU217Ga.net
ガーゴイルの2倍位のダメージ出してくる鐘守強すぎ笑えない

周回雑魚マジイミフ

559 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:36:53.30 ID:qx+2JJQu.net
これオフラインだと実績解除されない?

560 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:38:31.88 ID:pI3GNnp4.net
されない

561 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:39:55.51 ID:DzIwU94q.net
>>548
マルチプレイ中だけブチブチ切れて困ってたが試しにモデム直結にしたら安定した
最近ルータの調子悪かったから単なる寿命みたいだけど

562 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:40:26.10 ID:mp/RTyuE.net
>>552
まぁ慣れよ慣れ
ただ武器弱い=敵倒すの遅い=被弾確率アップ=死亡確率アップ
だから下手なうちは苦行だな

563 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:40:27.89 ID:CuChaYDg.net
その対人もやってればそこそこソウル溜まるし
探索や白やってたけど周回前になって対人始めてるのもいるし
一番困ってるのは攻略組に侵入したい奴

564 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:40:33.38 ID:Nj8YHo15.net
北斗を作って逃げるってのが可愛い
女心ってのはもうw

565 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:42:03.99 ID:Nj8YHo15.net
間違えたGW終わりでぼけてたんだ寝よう

566 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:46:28.25 ID:DlwBssgW.net
80以降少ないのは単にデュナ倒して飽きたんだろうな
ワンクリチートで何でも揃うから2周目以降やる意味ないし

567 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:48:49.51 ID:g6qF0G1R.net
フルプライスで買っておいてそんな勿体無い遊び方するなんてアホだろ

568 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:48:54.80 ID:qx+2JJQu.net
>>560
最初はオフでじっくりやろうと思って初めたんだけどどおりで解除されないわけだw
ありがと

569 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:48:55.86 ID:hSXRRw2d.net
>>565
ちょっと侵入して音石で北斗七星作ってくるわー

570 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:50:00.22 ID:yQA2ZSEF.net
>>552
いや、それ明らか防御力の問題じゃなくて、火力不足だろ

鎧着るんじゃなくて、ダガーなんて止めて軽量ならクラブとかメイス使えば良いのに
別に大して重量変わらんやろ

571 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:56:18.12 ID:RR/EqGNM.net
>>566
篝火の果てサイトやグローバル実績見たらそもそも
クリアー済みの人が20%未満なんだけどバカ?
どこから来たのかすげーわかりやすいやっちゃなー

572 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:59:03.02 ID:pI3GNnp4.net
PC版てクリア率そんなもんなのか
家庭用でやってた人なら1周目は
10時間くらいあれば越せるだろうな

573 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:59:44.32 ID:83WZkIsQ.net
ガーディアンシリーズが優秀すきるんだけど、同じくらいの重量で他に優秀な防具ある?
頑張って虚ろ一式揃えたけど微妙すぎるわ

574 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:04:59.90 ID:iFn5BI4V.net
クリアして急に飽きてきたけど、
多分理由が周回に向けての準備がやたらめんどくさいからw
竜マラソンやメダルマラソンしてると黒がバンバン侵入してくるようになったから、2周目いかなくてもいいかな…とかね
メダルは白やれと言われそうだけど、一周目で乞食白なんてやりたくないし拾いたくもない

侵入してくるのは楽しい

デモンズやダクソ1はささっと買い物と武器強化してすぐ2周目行ったんだがな〜

さっき闇穴で侵入してくれた黒さん、急にサーバーから切断されちゃった、俺のせいではないけどゴメン

575 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:06:25.73 ID:iFn5BI4V.net
>>573
ヴァンガルシリーズがステ似てる感じ

576 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:07:28.02 ID:c1GmaAHE.net
リスポンしなくなるまで狩りつくしちゃう癖があるからSL120まであがっちゃった
36時間やってやっと今日罪人の塔クリア
ネタバレ嫌だったけど気になって>>481みたらまだまだ先は長いみたいだしあと何時間かかるんだこれ

577 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:08:46.68 ID:iFn5BI4V.net
>>576
今全体の1/3くらいじゃないかな
楽しんでおくれ〜

578 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:09:44.99 ID:mp/RTyuE.net
>>576
狩り尽くすの楽しいよな
でもクリアしてからの方がいいぞ…オフラインならどうでもいいけど

579 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:13:03.30 ID:i89LlLM3.net
特大剣で攻略しようと思ったんだが、なにこれ使い勝手悪すぎわろた……
大剣が使いやすいから油断してたわ
俺にはこれでクリアできそうにない

580 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:13:14.65 ID:pI3GNnp4.net
確かに白を一々乞食とか言ってる奴は俺も呼びたくは無いな

581 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:15:16.34 ID:R4cjsjVP.net
一周目だったら頭蓋と特大剣一本で楽勝だろ

582 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:16:05.71 ID:g6qF0G1R.net
>>579
攻撃時のレバー方向気をつけるだけでいいよ
リーチくっそ長いし強靭削り物凄いしで攻略上グレソ一本あるだけでかなり安定する
後半は怯まない敵増えてくるからラジクラグレクラとか予備に一本あった方がいいけど

583 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:18:50.02 ID:4sz3ISYJ.net
純魔の準備終わったから二周目行くわ
手に入りにくい装備持ってるNPCやったから報復霊くるかなーとワクワクしてる

584 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:20:43.44 ID:yQA2ZSEF.net
>>573
アーロンシリーズ、ヴェルスタッドシリーズ、ヴァンガルシリーズとかかな
ガーディアンシリーズって序盤に手に入るってだけで、意外とめっちゃいい性能というわけでもない

585 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:27:23.96 ID:6n9tzROS.net
武器毎の振りの速さを比較してるサイトってあるの?
1秒当たりの攻撃力を一覧にしたりとか

586 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:28:52.66 ID:c1GmaAHE.net
>>577
1/3か…100時間は余裕で遊べるというわけか

>>578
わかってないんだけどラスボス倒したら2周目始まるとかではないの?
まあボスと戦うにあたって万全の状態で戦いたい病だから狩りつくすんですけどね
ボス前にHPがちょっとでも減ったり武器が磨耗するなんて考えられない

あとガード崩しって前+RBでいいの?
ジャンプ攻撃は出せるけどガード崩しが何故か出せない…

587 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:32:24.31 ID:pI3GNnp4.net
>>586
クリアしたらマデューラの篝火から2周目に行くかどうか選択する

588 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:35:53.66 ID:iFn5BI4V.net
>>586
ガード崩しあってるよ

オンラインで侵入された時に巨人の木の実の種を使っておくとMOBが闇霊を攻撃するようになるから…かな?

589 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:36:26.29 ID:4sz3ISYJ.net
二周目始めた途端敵だらけじゃねーか!
最高です

590 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:42:06.34 ID:yxQFL/vF.net
骨片レーダー大活躍なんやな
これ侵入前なら切断してもペナルティつかんやろ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:42:18.02 ID:ZWqq0bio.net
一度過ぎたところを後で訪れて扉開けてアイテム回収みたいの多くていちいち覚えてられんな
どの段階でそれに対応した鍵が手に入ってるのかも分からんし

592 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:47:59.33 ID:pI3GNnp4.net
5、6周もすれば暗記できるよ

593 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:48:28.40 ID:SuGs4l+f.net
罪人になって見たけど思ったより青来ないな
マップに寄って違ったりするのかな

594 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:52:50.18 ID:ceJGk447.net
>>593
報復霊はどこにでも飛ぶから関係ないよ

595 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 01:57:50.74 ID:09r5BQjT.net
時間が時間だし

596 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:12:37.88 ID:ZrrjtgMQ.net
適当に書いた自分のメッセージが評価600超えてて何事かと思った
現地で確認したら虚ろの森のハイデ騎士がいるエリアで
坂に「狙撃ポイント」って書いたんだけど、ちょうどその位置がハイデ騎士の最大移動範囲(?)ギリギリだったみたいで
目の前に来ても攻撃せずズコズコ下がっていく…偶然ってあるんだね

597 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:17:22.80 ID:Gm9pFI+n.net
やらかした
実績コンプだとおもったら祭祀場の魔術拾い忘れてたわめんどくさい

598 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:20:11.94 ID:89V6L0/v.net
黒龍の大剣かっこええ弱いけど使ってる

599 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:27:46.23 ID:eFcoAALH.net
祭祀場の竜騎士クッソつええ
自キャラと同じモーションであの早さとかただのチーターだろ

600 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:31:17.13 ID:g6qF0G1R.net
無名の簒奪者も威力ないだけで同じ動きするよ
狂戦士もあそこまでアグレッシブじゃないけど似たような動きするよ

601 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:36:45.79 ID:ilV2fBUm.net
死合の勝ち越し数どっかで確認できねえのかな
途中まで数えてたけど分からんくなったわ

602 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:38:23.60 ID:ZWqq0bio.net
プレボ20枚分は連邦で遊んでやるからジオン連中は安心してくれ

603 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:43:36.55 ID:CuChaYDg.net
竜騎士は今作で一番パリィ取りやすい敵だと思うわ
攻撃がギリ届かない距離を開ければ、接近してすぐ攻撃か踏み込みのある攻撃しかしないから
そこ取ってダガーぶっさして終わり

てかこれら人型NPCの攻撃を大盾で弾くとやばい動きするよな
通常の連続攻撃より早いペースで攻撃してきやがる
なんかモンハンの大剣餅つき思い出したわ

604 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:44:26.28 ID:ZQS6ARBF.net
ヴェルスタッドの兜気に入りかけたのに、後ろからみたらイカ娘にしか見えなくてやむをえずポイ

605 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 02:53:26.46 ID:89V6L0/v.net
守り人シリーズだす闇霊何もアイテム落とさんのだけど

606 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:03:41.18 ID:ubgf7DkA.net
>>604
デモンズのガルさんが激怒する

607 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:10:24.28 ID:zFOszRAG.net
80jとか舐めとんのか

608 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:13:42.35 ID:HutqaFsj.net
ヴェルスタッドの鎧が中々の性能で気に入ってるんだけど
後ろから見るとゴキブリに見える

609 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:14:53.69 ID:HFd+g75b.net
>>608
感覚だけでなんか嫌だと思ったのはそれか
そのせいで性能的には落ちるが、守護者にしてるわ

610 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:23:32.83 ID:ZkD63pXN.net
>>503
ガーディアンソードで終盤までいける。
それなりに攻撃力高いし、敵が群れてる所では凪ぎ払い、階段とか狭い場所では縦斬りと使い勝手がいい。
それにエンチャも乗るから、状況を問わず振り回せる。

斬撃武器に限って言えば、ガーディアンとグレソだけあれば充分。

611 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:25:59.14 ID:hf4ZOHNm.net
忘れられた罪人戦でまさかのwindowsアップデート落ち
ホストさんすみません

総獲得500万SL190でやってるけどガンガン拾われるね
前作よりマッチングは素晴らしいな

612 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:34:24.13 ID:+m+tAPHy.net
P2Pと鯖有りじゃそりゃ違うだろうな
細道ばかりの前作と違って、土台的にもマルチしやすいマップでもあると思う

613 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:37:31.55 ID:uuIeHUEx.net
GW中のせいかもしれないがSL427、総ソウル90718846
デュナ前でサイン3個あったぞ(地域外許可)
PC版はバックアップ取り放題なんだから段階わけて保存しとくといい

614 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:42:33.22 ID:iFn5BI4V.net
>>613
1000万超えると隔離とかいう噂あるんだけど確かめてもらえないか?
俺まだクリアしてアイテムマラソン始めたばかりでlv112取得140万なのよ…

615 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:44:36.17 ID:Sf8Us3My.net
よく見ろお前
それ9000万だぞ。
隔離どころかデュナ前で3つサイン見えてるって言ってるだろう?

616 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:45:20.22 ID:ZrrjtgMQ.net
>>613
総取得ソウル量がマッチングに影響与えるのは1週目だけで
2週目以降はSL+-10%って説もあるけど、どうなんだろうね?

ソースはココだけども
ttp://darksouls2.jp/

617 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 03:52:26.36 ID:uuIeHUEx.net
訂正というか上のだと釣りにみえるので
場所は、王扉前篝火(デュナ戦前)

618 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:08:39.45 ID:V7xkm4yD.net
バックアップ取り放題いうてもデータ切り替えだしなぁ
いっそプロファイルのコピーをさせてくれ

619 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:22:31.43 ID:i89LlLM3.net
溶鉄剣、サブに雷クレイモア辺りで一周目攻略目指そうかと思ってるんだけど無謀だろうか
今のところまだガーゴイル付近だから、古騎士の特大剣で練習してるが隙が大きくて難しいな……

620 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:33:42.23 ID:ohcfQNN4.net
> 2周目以降のマッチング
> ソウルの総獲得量が千万以下同士でレベル±50でマッチング
> ソウルの総獲得量が千万以上では±100レベルでマッチング、それでもマッチングしない場合は無制限でマッチングされる
これは、ソウルの総獲得量が千万以上の場合で以下の人達がいるとして
@SL427の人達
ASL300の人達
BSL200の人達
CSL100の人達

@はAの人と優先的にマッチングして、Aがいない場合にB、Cともマッチングする
BはAとCに優先的にマッチングして、どちらもいない場合には@ともマッチングする
@はホストやる分にはなんとかなるが白ファンする場合はやや不利って感じか
白ファンやる千万以上ユーザーが沢山いたら高レベルでもマッチングする仕組み
PS3みたいにSL210以上が隔離となれば話は変わってくるけどね

621 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 04:34:49.30 ID:ohcfQNN4.net
>>620の@はSL400の人達に訂正

622 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:20:49.42 ID:/exEAlgL.net
マッチングは鯖で処理されてるから解析とかではわからない
現段階で出てる殆どの情報はただの憶測だと思った方がいいよ

623 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:41:32.10 ID:lmparog0.net
一期一会()は健在みたいだし身内との検証でも数積めば結構アタリそうだけどね
クズ底の「暗さに紛れて追加で敵配置」はPC版でも健在か
PS3版をそのまま持ってきてるからしょうがないんだろうけど
スペック足りないなら破片類ぐらい時間や距離で消せばいいのに

624 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 05:50:01.49 ID:yMMdkZhY.net
今よく言われてる情報は解析じゃなくてリークだろ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:45:07.19 ID:ZrrjtgMQ.net
なんかマルチプレイセッションの参加に失敗が毎回出て何も出来ないなー、俺だけか?

626 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:45:34.37 ID:5BJKAXQA.net
召喚に失敗しましたて出るんだが
フレンドのサイン見えるんだがどうすりゃいいんだ

627 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:45:38.91 ID:pI3GNnp4.net
家庭用だとSL高すぎる(カンスト?)キャラはさらに隔離されるみたいな話も聞いたな
チーター疑惑の奴らを隔離したいって事なのかもしれんけど

628 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:48:14.17 ID:ZrrjtgMQ.net
>>626
ブルータスお前もか
幻影やら血痕は見えてるんだけど協力&対戦だけが出来ない上に
steamからすぐ落とされる…またサーバー調子悪いんか?

629 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:52:05.72 ID:5BJKAXQA.net
>>628
危うく理の骨使うところだったわ
血痕やサイン見えるのに呼べないし呼ばれないしで困ってた
こういう分かりにくい不具合やめてくれー

630 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:54:53.35 ID:pI3GNnp4.net
>>629
理の骨は使わないといけない状態の時は
ちゃんと使わないとオンライン出来ないってメッセージが出てくるよ

631 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 06:56:32.52 ID:5BJKAXQA.net
>>630
マジか
切断とかしてないのに規制来たかとビクビクしてたわ
はよ復旧しないかねえ

632 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:28:43.08 ID:5BJKAXQA.net
繋がった

633 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:13:56.94 ID:M3rcN2F+.net
クズ底で泣きながら攻略してて心折れそうになってたら
いつの間にか累計ソウル量が100万超えてたでござる

634 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:18:55.87 ID:PQVTfzv8.net
クズ底って雑魚しかいないし数も少ないからソウル溜まらないだろ

635 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:33:35.50 ID:r5nEEi7m.net
まーた落ちたなsteam君

636 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:34:03.68 ID:q7D4E8mr.net
なんかぶちぶちsuteamから切断されるな今日は

637 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:34:11.86 ID:ZrrjtgMQ.net
アカウントログインすら出来なくなったな

638 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:34:48.62 ID:q7D4E8mr.net
と思ってsteamstat見たらほぼ全落ちしてるじゃないか

639 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:34:58.93 ID:I982BGCF.net
またスチームが落ちたお
まぁ狂ったようにやってたんで
ちょうどいい休憩タイムだとみなして
おとなしく寝ますノシ

640 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:46:02.84 ID:bZtCLeE/X
過去スレに目を通した際にさんざん話題に出ていたことなのでもう聞くなと言われそうですが、
どうしても解決できなかったのでどなたかお優しい方いたら教えて下さい。

PCゲーをやるには箱コンが最適だと見聞きしていたので、今作でも箱コンを使用しています。
ですが、オプション画面だとキーボード・マウス操作でのキーコンフィグしかできません。
この先も箱コンでプレイしていく上で、各ボタンの操作を切り替える事は不可能ですか?

また、キーコンフィグ画面でのボタン表示を箱コン表示にしている人をみかけたのですが、
どうしたらできますか?
X360ceをDLしてみたのですが、どうしたらキーコンフィグ画面での表示を箱コン仕様にできるかどうかがわかりません。

641 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:40:28.59 ID:+pd6MYf+.net
また繋がらないのか・・・ちょっとひどすぎないか

642 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:40:50.95 ID:ALy8+4d5.net
ゲームサーバーにログインできないとかいう初めてのパターン

643 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:44:52.96 ID:q7D4E8mr.net
これだけサービス品質低下してて
ユーザーからもそうだけどゲームの提供会社からよく訴訟起こされないな

644 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:45:47.35 ID:ALy8+4d5.net
果ての篝火は相変わらず「正常」
一体サーバーステータスとは何なのか

645 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:48:31.08 ID:rDU1y8hv.net
ごめんなんかゲームサーバーに繋がらないんだけど、オフラインモードでやる場合って
赤白ファントムがこない、血痕・メッセージがない以外は特に問題なく攻略進められるかな?

646 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:49:05.88 ID:q7D4E8mr.net
>>644
ユーザーが経由するルートとは別のルートで
稼働状況だけをゲームサーバーから取得してるからこうなる
鯖管理用ではない公開ステータスで表示するべき物は
最低限ユーザーと同じ方向から接続させないと意味が無い

647 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:49:59.40 ID:PQVTfzv8.net
Steamは言わば殿様商売みたいなもんになってるからなあ
確かMinecraftの開発者は、Steam一強状態なのは市場的に良くないみたいな云々でSteam配信はしてないようだし

648 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:53:58.80 ID:85Mh+JGY.net
>>645
オフだと実績が解除されないくらいかな。

649 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:54:48.12 ID:q7D4E8mr.net
>>645
実績が解除されないだけでできるよ
実績はジャスチャー、武器最大強化、全取得、誓約ランク3はオンライン必須で
オフラインで達成しちゃうとオンラインにした時にもう一度フラグを立てる必要があるから
特にジェスチャー、魔法、武器の全取得系はそのキャラでは取得できなくなるので注意
誓約初見実績はオフでフラグを立ててもオンラインになったら再契約で解除できる

650 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:55:18.49 ID:rDU1y8hv.net
>>648
まだ序盤も序盤だから解除してないと思うんだけど、ボス撃破時とかに解除されるやつかな?
オフライン中に撃破したら2週目行くまで取れないなら、今はプレイしないほうがいいかなあ…

651 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:57:27.59 ID:rDU1y8hv.net
>>649
詳しくありがとう。
まだほんと初めたてだから影響はなさそうかな…
そのキャラでは取得できなくなるってのは2週目いっても取り返しつかないのかな?

652 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:59:16.25 ID:q7D4E8mr.net
>>651
全取得系は一回しかフラグ立たないから
周回とか関係ないよ

653 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:59:24.10 ID:PQVTfzv8.net
魔法はスクロールというアイテム管理だから、
ソウルの矢を全部捨ててから買い直しても解除されないんだろうか

もう試せないからわからんけど

654 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:00:40.07 ID:ijYNLKrt.net
鯖落ち?
ログインできないって表示される

655 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:01:03.73 ID:q7D4E8mr.net
>>653
あー捨てて再取得ならできるのかもやろうと思ったこと無かったわ
武器や魔法はそれでいけるかもしれない
だとすると無理筋なのはジェスチャーだけになるのかな

656 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:01:14.92 ID:rDU1y8hv.net
>>652
うへえ…実績は自己満足とはいえやっぱりちょっとやだなぁ。
情報シャットダウンしてるからどこに何があるかもわからんし、大人しく待つかな。
丁寧にありがとう。助かったよ。

657 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:01:24.87 ID:ALy8+4d5.net
>>651
逆に1キャラ目1週目の方が影響ありまくるぞ
実績興味ないならどうでもいいかもしれんけど

658 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:03:53.74 ID:rDU1y8hv.net
>>657
みたいだね。
手探り状態でどこに何が分からんから、つい拾っちゃったらもうオシマイってなっちゃうもんなぁ。

昨日買って始めたばかりなんだけど、鯖不調よくあるもんなの?

659 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:04:26.67 ID:k/nPG+H8.net
>>647
ノッチが売ってないのは自分所で売った方が取り分が多いからだろ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:05:35.61 ID:G81Uk5+v.net
今回はランクUPにオン必須の誓約が取得方法それのみの魔法とかを持ってるから
最初からプラチナ取る気がまったく起こらない

661 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:07:40.58 ID:ALy8+4d5.net
>>658
ここ最近割とよくあったけど今日のはひどい

662 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:08:26.50 ID:SWJ0ObGB.net
PS3の場合だと、全部の術持ってても新しく買ったり拾ったりするたびに全所持のトロフィーは解除された
マデューラにNPC集める奴もマデューラに行くたびにトロフィー解除
これはPS3をバックアップデータからリストアするとトロフィーデータがPS3内部から消えるため

steamと挙動が同じかどうかはわからないけど参考までに

>>660
ダクソ2の実績は全てオフラインで取得可能です
面倒だけどね

663 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:08:55.92 ID:PQVTfzv8.net
>>659
インタビューで言ってたぞ
まあ本音はそうだったとしても

>>660
別に周回すればベルガーから買えるぞ
誓約もどれか一つをランク3にすればいいだけだし、太陽のメダルとかも前作同様ドロップで入手できる

664 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:14:09.46 ID:G81Uk5+v.net
>>662-660
ありがとう、太陽メダルドロップあるのか1個も拾ったことないな周回限定?
召喚NPCに太陽誓約NPCがいればよかったのにね

665 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:23:08.24 ID:q7D4E8mr.net
DARKSOULS2ゲームサーバーに接続しています・・・

Steamから切断しましたタイトルに戻ります

これ2ループ
今までになったこと無いなんだこれ
これフロム鯖もおかしなことになってるだろw

666 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:23:28.54 ID:SWJ0ObGB.net
>>664
溜まり谷に居る巨人がちょー稀に落とす
確率で言うと祭祀場の竜戦士がウロコ落とす確率くらい
つまり滅多に出ない

後は2周目以降に出てくるmobがたまに落とす程度かな

667 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:24:42.64 ID:ZQs7xCOl.net
昨日、sl30くらいのキャラで、青聖堂で白バイト待ちしてたら
闇霊に侵入された。
戦ってる途中で人の像4個くれた。
倒したら20数万ソウルくれた。

大事にしてたキャラだったので、
チート対策なんとかしてください。

668 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:30:09.18 ID:pI3GNnp4.net
PC版でも実績コンプしたけど
まだコンプしてる人そんなに居ないみたいだな
というか興味無い人の方が多いんだろうけど

669 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:32:18.80 ID:b8vN9NBA.net
はっはっは、箱○コントローラー使っても右手強攻撃が出ないぜ何だこりゃ
出るパターンがエレコムのコントローラー使った時に右スティックから暴発した時しかねぇ
キーボードのG押しても別のキーに変えても出ねぇ
そもそも箱○コントローラーでもそのままじゃ左手強攻撃出ないし

こういう事があるからPCはコンシューマーの代わりになれないんだよなー
でもこの画面の美しさとヌルヌルfpsだけは素晴らしいんだよなー

670 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:32:28.47 ID:rDU1y8hv.net
>>661
これまでのは発売日直後だったりGWだったりで説明つくけど今日は平日だしこの時間だもんねぇ。
どんくらいで復旧するんかなー…。

671 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:32:50.89 ID:G81Uk5+v.net
>>666
なるほど 今回はレア物ゲットを目標にしないつもりなので自分にはやっぱり至難ぽいな

672 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:34:50.09 ID:rDU1y8hv.net
>>669
昨日手持ちのじゃ認識しなかったから箱コン買ってきたけど、挿しただけで問題なく使えてるけどなぁ。
XInput Plusっての入れてAとB入れ替えたくらいしかしてないや。

673 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:35:24.35 ID:r5nEEi7m.net
steamの鯖が落ちやすくなったのはDota2を一般開放してから
負荷がアホみたいに高まって起こっているものだからGWとか関係ないよ

674 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:36:59.43 ID:C+cdOvmR.net
USBに差しこむだけのパッドも使えない人には向いてません

675 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:37:01.48 ID:Whd0fCS1.net
PC版買ってきたぜ!
マウス/キーボードのデフォルトキー設定きちがいすぎだろワロタwww
とりあえず設定カスタマイズして、スタート
マデュラってとこに到着して、隅っこで豚?ねずみ?3匹に追われて逃げてたら
穴に落ちて死んだ、楽しいな!(生粋のフロムM)

676 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:40:53.97 ID:53QOcW6L.net
あのウリボウ強すぎるんよ。武器の相性が悪いとそもそも当たりもしないw

677 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:45:30.91 ID:b8vN9NBA.net
>>672
トリガー以外は特に問題無いんだけどね
俺もAとBは入れ替えたw

キーボードから入力しても反応ないからなー
正直原因が分からなくて潰せん
原因さえ分かれば対処の使用もあるんだけどなぁ

678 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:45:45.18 ID:yQA2ZSEF.net
>>670
発売日直後っつてもsteam全体には大した影響はない
それにそもそも海外にGWは存在しねえ…

679 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:48:42.24 ID:pI3GNnp4.net
メニュー開いた時のマウスカーソルを消させて欲しい

680 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:48:48.86 ID:8jZTyNYn.net
豚殺しすぎたら出なくなっちゃったさみしい
小銭の調整にも便利だったのに

681 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:50:28.01 ID:sBFwsnrC.net
>>679
GeDoSaToでどうぞ

682 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:52:54.20 ID:ctLQR+oH.net
槌の二刀流L2って3回攻撃なのか、これは強いわ。

683 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:53:27.37 ID:r5nEEi7m.net
steam復帰してるみたいだけどロギンできないね
ロギン鯖が混んでんのかな

684 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:59:04.41 ID:+ryi59ob.net
セーブデータのバックアップってAppdateのやつコピーしとけばいいのかな

685 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:03:46.47 ID:qGiz2+m5.net
2キャラ目作って2週目行くの面倒なんだが
今いるキャラのセーブデータって複製できないのかな?

686 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:04:10.46 ID:85Mh+JGY.net
>>684
そう

687 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:06:37.83 ID:fVp1Qkwo.net
>>669
こういう事があるから、と言いつつも自分で解決しようとしない
お前の方がPCでゲームするのに向いてない。

ただ単にお前んとこの環境が産廃なだけだろアホ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:07:41.66 ID:+ryi59ob.net
>>686
サンクス

689 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:15:36.89 ID:4zQGfmNw.net
覇者制約結んでも破棄すれば敵の強さとか戻るよね?

690 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:21:49.75 ID:wmVXF+8a.net
今ログインできないのかぁ

691 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:23:22.58 ID:b8vN9NBA.net
>>687
x360ce使ってエレコムの別のコントローラーでキー配列変えてもだめで、
JoyToKey使って箱コンのトリガーからキーボード信号入力させてもだめだったんですが他に何をすればいいんですかねぇプロゲーマーさん

692 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:29:14.05 ID:EOnGrUL3.net
前作同様、PC版の開発精度はうんこだという情報を仕入れておかなかったお前が悪い

693 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:36:13.60 ID:C+cdOvmR.net
余計なことするのが悪い

694 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:38:51.86 ID:/PAmDP53.net
ほぼ何も変更せずにやって動作しないならフロムが悪い
自分で弄っといて動作しないなら自分が悪い

695 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:39:36.64 ID:ubgf7DkA.net
>>691
ゲームやめればー(・∀・)

696 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:43:50.56 ID:6gC6sGUW.net
Xboxのコントーローラー使ってるけど動作不具合なんて起きたこともない
ドライバ入れたか?
というかコントローラー専用のドライバあるのになんでJoytokey必要なんだいわけわかめ
デバイスマネージャー見てこいよ

697 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:44:17.61 ID:ctLQR+oH.net
狩猟の森から不死刑場への橋の直前に4匹の刑吏がいるけど、
こいつらが高台から降りて来るパターンって数種類あるのか。

手前2匹を繰り返し倒してリスポーンされなかった場合、
どれだけそろそろと近づいても奥2匹が必ず同時に降りてきた。

698 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:48:14.47 ID:oen0PHp2.net
武器強化しようとエリア入ったら侵入されて笑えないわ。
武器強化ぐらい落ち着いてさせろや。てか、オフラインモードの切り替えすぐできるようにしてほしい

699 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:49:06.11 ID:pI3GNnp4.net
つ人のフィギュア

700 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:49:24.51 ID:T35rPP57.net
箱コンの他に何かコントローラ繋いでるならそいつが悪い

701 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:50:45.39 ID:G81Uk5+v.net
>>697
4人の手前にある段差(下り坂じゃない方)の中間あたりで数秒待てば一番奥の刑吏だけ降りてくるよ

702 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:51:08.71 ID:Re2ZOIHP.net
今ログイン出来ないね
困るなあ

703 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:53:55.30 ID:r5nEEi7m.net
前作におったたまねぎ剣士が二週目で闇霊で出てくるんだなw

704 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:57:35.45 ID:Z702du2G.net
つるすべ石欲しさに、白バイトしたかったのにオフラインしかできないだと…

705 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:58:22.60 ID:b8vN9NBA.net
>>696
入れてるね
てかつい最近最新にしたばっかだよ
それでもトリガーがうんともすんとも言わないから無理やりキーボード信号入力させただけ
トリガーに別のボタン当てるときっちり反応するもんだから余計訳が分からない

706 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:58:30.05 ID:rDU1y8hv.net
久々に集中しまくってゲームしてんのか目がすごい疲れるわ
ほんと楽しいな
早くON復旧してくれー

707 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:01:42.33 ID:8HShRum2.net
>>705 私も箱コンつかってるけど 
ジャンプ攻撃し難いとかはあるがボタンがきかないとか無いな。
出た直後に複数コントローラーに問題あって 解決法はログにあるとおもうけど
それ試して無理だったら
コントローラーとかゲームのせいっていうより PCのせいなんじゃないかな。
ちなみに、複数コントローラー挿してると反応しなくなるとか
ゲーム起動した後にコントローラー挿せば反応するとかあるみたいだよ
詳しくはしらないが。

708 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:02:39.97 ID:ALy8+4d5.net
>>705
https://docs.google.com/folderview?docId=0B4lfqq0DpUo-NDVjM2o2aTRYZDQ&id=0B4lfqq0DpUo-SnNRRzNOa3doWjA
ここからx360ce_vibmod_3104_beta3を落として
中身のdinput8.dllをexeのフォルダに入れろ
するとゲーム側でパッドを認識しなくなるからそれからJTKで好きにしろ

あるいは中身のx360ceの設定を放り込むと動くという奴もいるが俺はダメだった

709 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:08:10.26 ID:Iu0/UTT6.net
どっかLv、総ソウル別のフォーラムとかないですか??
白でわいわいしたいです。
正確には、亡者生活長すぎて!!!!たすけて!

710 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:08:48.25 ID:6gC6sGUW.net
皮膚が腐ってる人はちょっと

711 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:10:11.12 ID:1nIifEwY.net
いまこのゲームはじめたんだけど、ゲームの音量調節ってないの?タイトル画面に
グラフィック設定しかないんだけど

712 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:10:58.36 ID:1nIifEwY.net
ごめんゲームはじめるときに決めるんだなすまんかった

713 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:11:12.65 ID:q7D4E8mr.net
steamのフォーラムではゲームサーバーにログインできないって
話題が出ててやっぱり海外でも混乱してるけど
もしかしてフロム気づいてないんじゃないのこれ

714 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:12:55.46 ID:2J+YyDXW.net
果ての篝火のサーバーステータスが障害発生になってるね

715 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:14:13.31 ID:53QOcW6L.net
火3ガゴがきつくて困ってたが、聖水プレイがオススメと聞いて試してみたら本当に良く効いたわw

716 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:14:30.79 ID:b8vN9NBA.net
>>707
複数コントローラーは挿してないし、X360ceの絡みでゲーム中に抜き差しもしてみたけどうちだと再認識してくれないんだよね
最悪>>708しかないかなぁ
こういう事が無いように箱○コントローラー買ったんだけどなぁ

717 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:15:39.21 ID:q7D4E8mr.net
今更変わるとかまさかあのステータス手動で設定してるとかないよなw

718 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:16:16.71 ID:ctLQR+oH.net
>>701
待てば良いのか、ありがとう。
こいつら2匹はきつくて困ってた

719 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:17:34.44 ID:6gC6sGUW.net
これユーザーが忍耐強いだけで発売からかなりのクソ発進だよな
北米とかげきおこなんじゃないの
面白いのになあ

720 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:20:33.61 ID:DlwBssgW.net
オフでやりゃええだけやろアホか

721 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:21:14.22 ID:Iu0/UTT6.net
>>697
遠くから弓でちくっと2-3発入れて
こっちスタミナマックスからの1onしてたよ。
相手のHP減ってる状態からスタートだから
ゴリ押しでもノーダメになってかなり楽になる

722 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:21:45.39 ID:2J+YyDXW.net
>>716
物理的に複数さしてるつもりは無くても仮想コントローラーとか意外なものがコントローラーとして認識されていることがあるよ
デバイスマネージャーから「ヒューマン インターフェイス デバイス」開いて
「HID準拠ゲームコントローラー」を無効に、ほかにも仮想コントローラーとかあったらそれも無効にすると箱コンを認識させることができるよ

723 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:21:46.93 ID:8lZLqt01.net
サーバにつながんないだと…?
探求者くべちまったじゃねーか。回復アイテムが道中で底をつく…はやく復旧してくれ…

724 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:22:12.88 ID:dHxI0TWW.net
Steam復旧したっぽいよー

725 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:23:02.99 ID:ctLQR+oH.net
>>721
ありがとう、ちょっと弓拾ってくる。
デモンズの頃から飛び道具はあまり使ったことないからワクワクする

726 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:25:02.29 ID:8HShRum2.net
>>709
いまんとこ過疎ってるこれしかない
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

727 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:27:29.85 ID:BOz+Difv.net
普及の目処すら立ってない状況だろこれぇ

728 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:27:30.52 ID:Iu0/UTT6.net
>>726
ありがとう!!
詰まったらカキコしてみる!!

729 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:29:15.39 ID:8lZLqt01.net
>>724
再起動したけど、つながんない…

730 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:33:33.84 ID:Z702du2G.net
もうキーボード&マウスプレイすればいいじゃないか

731 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:45:58.79 ID:ALy8+4d5.net
>>717
障害発生っていうステータスが手動感満載で面白い
普通障害だろうがメンテだろうが停止中とかだろ

732 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:03:29.63 ID:fVp1Qkwo.net
>>691
根本的に間違ってんだよカッパハゲ

733 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:10:13.15 ID:v0Oj22KS.net
オンラインができなくて暇だからジェルドラ装備と銀の蛇の指輪の確認してきた
細かい数字を確認したことなかった人は参考にして欲しい
個人的には攻略中は指輪と腕だけつけて、他はdef装備でいいなと感じた
他にソウル取得量増えるアイテムがあったら、誰か上昇量を確認してみて欲しい。指輪+2とか

mobは1週目ハイデの大火塔竜騎兵前の両手剣のあいつ

素 400
頭 410 2.5%
体 419 4.75%
腕 440 10%
脚 419 4.75%
全 497 全部位を乗算且つ1回計算毎に小数点以下四捨五入

銀の蛇の指輪+1
素 480 20%
-
-
腕 528 20%と10%
-
全 596 全部位を乗算且つ1回計算毎に小数点以下四捨五入

734 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:15:35.39 ID:MgPKhQOJ.net
むしろソウル取得減らしたいのに
そんな装備つけない

735 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:17:50.49 ID:pI3GNnp4.net
ジェルドラとか銀輪は家庭用で既に詳細に解析されてるよ
ってのは黙ってる方が良いんだろうなこういう場合

736 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:18:23.25 ID:KQNWhfWZ.net
今日は俺の環境絶対正義亡者が多いな

737 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:19:45.93 ID:v0Oj22KS.net
>>735
どこに載ってるか教えてもらえないだろうか
wikiに載ってないから調べようと思っただけで解析されてるのがあるなら参考にしたい

738 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:20:23.49 ID:UGpmrs3D.net
今回光る楔石どんだけ使うんだよ
敵は枯れるしオジェイするしかねえじゃねえか

739 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:21:52.74 ID:Z702du2G.net
っ巨人回想オンライン

740 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:23:31.30 ID:PwwNP6Zu.net
巨人や護り竜は救済かと思ったけどそのうち修正されそう

741 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:23:49.73 ID:yQA2ZSEF.net
>>733
ジェルドラの帽子:2.5%UP
ジェルドラの長衣:5%UP
ジェルドラのマンシェット:10%UP
ジェルドラのズボン:5%UP

ドロマの頭巾:2.5%UP
ドロマのローブ:10%UP

奇術師の手袋:10%UP

貪欲な銀の蛇の指輪、+1、+2:順に10、20、30%UP

742 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:24:59.41 ID:v0Oj22KS.net
>>741
ありがとう。使わせてもらう

743 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:28:03.12 ID:UGpmrs3D.net
>>740
代わりに買えるようになるならいいけどただ潰されるだけだったらもうどうにもならんなこのクソゲー

744 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:28:48.19 ID:Z702du2G.net
まだ復旧されないんすかー

745 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:29:00.82 ID:EoeJGXig.net
3時間ぐらいは経過か・・・

746 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:30:05.76 ID:ctLQR+oH.net
ハイデの水底には何体の竜騎兵が錆び付いたままでいるのか
重い鎧を脱げず溺れ死んだというのか

747 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:30:13.67 ID:qGiz2+m5.net
竜骨も白石もマラソンすんの面倒だ
店売りしてくれよなー頼むよー

748 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:33:04.33 ID:Z702du2G.net
クロアーナな法外な値段で売ってくるのも嫌

749 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:33:50.88 ID:PQVTfzv8.net
光る楔石なら蠍がいい、弱いしタークさん頼もしくなったから楽勝

蛙のところに光る3個、竜の骨の化石がデカ蛙と宝箱で2個、楔石の塊が宝箱と結晶トカゲで2個、不信者の香料も一個

750 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:34:03.19 ID:ZCFs2s4g.net
対人用装備は強化したほうがいいけど
攻略用なら強化しなくてもいいような

751 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:39:44.31 ID:AAC5KP7s.net
うぇ〜今サーバーメンテかよ

752 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:06:07.04 ID:b8vN9NBA.net
>>722
そのあたりは何度も確認したけど、他にゲームコントローラは無かったなぁ
ドライバや設定は散々いじくったから次はその辺の干渉設定の洗い出しかな
サンクス、色々試してみるわ

753 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:14:51.51 ID:8jZTyNYn.net
復旧まだー?
せっかく昨日人間戻したのに

754 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:15:51.62 ID:BOz+Difv.net
松明を篝火でつけるのは分かったんだけど、デフォルトの切り替えキーってNだよね?
メニューはNで変わるんだが…というかなんでPC版なのに箱コン表記なんだよ

755 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:17:13.02 ID:ALy8+4d5.net
Nだな
両手持ちと機能2

756 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:17:21.83 ID:HRcdG818.net
お、復旧したかな?

757 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:22:11.00 ID:tOBxjYJY.net
>>752
箱コン繋げてるのはPCのフロントパネルにあるUSB端子だったりしない?
もしそうならPC背面のマザー直結のUSB端子にさし直してみるとあっさり直ったりするかもしれない

758 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:24:10.25 ID:ALy8+4d5.net
復旧したか

759 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:24:44.09 ID:BQcwmcEk.net
はいれた

760 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:24:56.07 ID:BOz+Difv.net
>>755
なるほどね、両手持ちのキーを弄ってたせいで別のキーになってたわありがと

761 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:29:52.77 ID:AAC5KP7s.net
お、復旧したな
バスターソードMAXにしたら強すぎワラタw
脳筋楽しいです

762 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:31:38.01 ID:53QOcW6L.net
随分強そうな名前だな・・・

763 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:36:55.75 ID:vwJ6eNTS.net
俺ぁロングソードを愛し続けるぜ
無骨でシンプルなデザイン
そして飾り気の一切無いネーミング
使い心地も素晴らしい
原盤惜しむ理由が無いィィ

764 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:39:24.24 ID:4sz3ISYJ.net
信仰戦士だと雷変質したハイデ騎士の直剣が便利すぎて手放せない
対人でも結構使えるし

765 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:08:46.99 ID:Y/u71WEP9
大弓カッコイイから使ってるけど
片手アヴェリンより火力が低いのはどうにかしてほしい

766 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:01:23.81 ID:23P24iYO.net
闇番兵の直剣も中々
侵入者も捻れる強さと攻略も問題ない使いやすさ
やっぱり直剣は良いわ

767 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:05:39.60 ID:BOz+Difv.net
白呼んだのに初見の場所て探索グルグル回ってたら嫌がられるかな

768 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:05:58.13 ID:cXRp5+Bq.net
白で呼ばれたんだがそのホストが俺より先にいた報復霊とグルで一切加勢しないという変な奴らと出会ったわ
一体何がしたいのか・・・

769 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:16:42.01 ID:tvPQRw6i.net
二刀流のかっこよさで言うと
直剣と刺剣の組み合わせが好きなんす

剣には剣、斧には斧って同じカテゴリでまとめたくなる

770 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:17:03.23 ID:b8aP/6rg.net
俺は探索グルグルエスコート楽しいが、勝手に進んでいくやつもいるから何とも
初見でネタバレされたくないなら呼ばない方がいいとは思う
ネタバレされてもいいならガンガン呼んで

771 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:33:57.96 ID:wmVXF+8a.net
ホストが初見っぽい人ならなるべく先行させるようにしてる
後ろから罠に引っかかる姿を見守るのもまた一興

772 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:35:39.78 ID:eX/yBRAq.net
不死廟の最後の金を鳴らす亡者は倒させてください

773 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:37:03.17 ID:53QOcW6L.net
初見らしきホストの後ろにくっ付いて行ったら、ホスト転落死、俺もそのまま転落死

774 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:38:41.71 ID:e73K/eiK.net
おれはホストの斜め後ろにくっついていくなぁ
危ない所だけ先行かせてもらいますってダッシュする

775 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:42:24.00 ID:4zQGfmNw.net
しばらくとどまっておいて、ホストが自分で動き出したらついていって、危ないとこだけダッシュで前出る
動かないなら接待プレイだな じっくり案内する
宝箱前でガン盾してるのにあけないで下さい それミミックです

776 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:42:53.79 ID:BOz+Difv.net
生身になったのにサイン全然無いんだがもう低レベ人いないのかよー

777 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:46:46.70 ID:hV8gQCnk.net
G W 明 け の 平 日 昼 間

778 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:46:53.24 ID:1lTK9YAp.net
1週目のマッチングシステムだけはどうにかしてほしいな
プレイすればするほどマッチングしなくなる

779 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:48:38.26 ID:Ft0N4gwC.net
ホストや相方白の動きによるよなあ
でも基本他人の動きを見るのが面白いから後ろから掩護が多いかな

溶鉄城第二篝火の重鉄のとこは後ろの奴倒しに突っ込む

780 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:55:03.35 ID:el8Xeiot.net
イベントで必要な理力と信仰って
魔法使い連れてくる理力8
魔法使いから指輪もらう理力30
信仰女から指輪もらう信仰30
闇使いから装備もらう理力20信仰20

こんなもん?

781 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:55:39.32 ID:RJS+1DzM.net
ここ無知のくせに偉そうにするのがいるのな
ID:4zQGfmNwみたいなの
接待て言うくらいならもっと知識みにつけろよ
初心者みたいな質問もしてるし

782 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:55:59.76 ID:b8vN9NBA.net
>>757
それは盲点だった
以前別のUSB機器で似た様な事あったわ
試してみるサンクス!

783 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:03:36.48 ID:++fEy1gJ.net
オジェイマラソン、二周目でのマッチング考えると一周目でしないほうがいいかな?
ソウルがすごいことになりそう

784 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:05:18.32 ID:pI3GNnp4.net
PS3だとソウル2億くらいでも問題なくマッチング出来てたけどね

785 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:05:59.43 ID:7X9jokjz.net
マウスの左右クリックに割り当てたアクションが一瞬発動遅れるのってなんとかならいのかな
G700使ってて別のボタンに割り当てると遅延無しでいけるんだけど
これさえ解決できれば左手パッド右手マウス快適なんだよなあ

786 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:09:03.62 ID:++fEy1gJ.net
PC版だとソウルの総取得がマッチングに影響するっていうよね
みんなオジェイマラソンはやらずに二周目いってるのかな

787 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:10:00.81 ID:4zQGfmNw.net
オジェイでバックアップ取って、同一キャラLv200までとLv300(確かソウル3000万)まで上げたけど、
Lv200のほうは白サインちらほら見る  侵入は試してない 侵入はされる
後者は白サイン無し&侵入できない 侵入はされる 

まだ罪人の塔だけどね  そのうちサイン増えてくれるかなぁ

788 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:11:16.35 ID:lnZO3ef0.net
チャリオット戦で回っていた馬が穴に引っかかって前足パタパタさせてたから
雷の槍を当てたらノックバックして落下死したんだけど何これ…

789 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:14:02.19 ID:pI3GNnp4.net
>>788
チャリオットは体力減ると穴飛び越せないでハマる
後は突つけば勝手に落ちる
その状態でレバー引くと不死刑場に行けなくなるオマケ付き

790 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:18:42.27 ID:lnZO3ef0.net
>>789
仕様だったのね
Dropアイテムの為に2週目からは正攻法で倒せる様に腕を磨かなくては

791 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:48:26.51 ID:Iu0/UTT6.net
>>767
俺はむしろホストが楽しむための白召喚だと思ってる。
都合で外すときは土下座でもして帰るよw
探索ゲームしょこれ?

792 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:51:12.69 ID:8jZTyNYn.net
青の守護者の指輪つけてるが一度も呼ばれない
一周目だとこんなもんなのかね

793 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:53:13.13 ID:QnLHwMK5.net
溶鉄硬すぎ…
脳筋だとまともにダメ入らないし炎のせいで近づけないわでキツすぎる

794 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:57:19.80 ID:23P24iYO.net
>>793
ラージクラブでブンブン
毒が効くから土の塔で毒のブロードソード拾ってサブに持っておくと良いよ
炎は瓶の水浴びておけば少しは軽減されるはず

795 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:58:03.08 ID:4zQGfmNw.net
ゲルムの大盾があれば結構変わるぞ

796 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:58:26.75 ID:CzGWAzKi.net
脳筋ならゲルムの大盾で楽勝じゃないか

797 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:03:53.96 ID:XqolUZ58.net
ファロスでゲルムの大盾拾って打撃武器に黄金松脂でも塗って殴ろう
ジャンプ攻撃は隙デカイけど追撃のオナラがあるから力んでたら逃げるんだぞ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:04:27.59 ID:oen0PHp2.net
>>787
SL200ぐらいだと2週目でも意外とマッチングするよな。
1週目でSL150とかになるとマッチングしにくい

799 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:08:39.83 ID:lmparog0.net
脳筋でキツい=以外ではもっとキツい
純魔なら〜とか、ラジクラと比べてそんなに火力高かったら苦労しないわ
猛毒の霧のためのスロット数はアドバンテージか

800 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:15:25.54 ID:DlIZ0SjJ.net
魔法とかはいかに安地から攻撃できるかやろ

801 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:15:41.01 ID:0DBGXXsJ.net
脳筋は頭と才能がないとやってけない
その分、一番魅せれる役柄
魔法使いなら文字通り小学生低学年でも出来る

802 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:16:04.17 ID:sjPoFsie.net
最終的に終着するSLで捨てフリ考えるとややこしいな

803 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:17:19.30 ID:rYNBYmwN.net
魔法使い序盤がきつかったわ

804 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:19:08.26 ID:Ya5HdLBQ.net
最強魔法戦士

805 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:22:46.53 ID:ugAuZNib.net
正直白ファン探索に付き合わせるの凄く気が引ける

806 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:23:24.11 ID:77fqfGVf.net
>>805
俺は兵器やで

807 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:24:45.80 ID:yQA2ZSEF.net
最初脳筋でクリアして、2キャラ目は魔法使いでプレイしたけども
魔法使いのが全然キツかったけどな

808 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:26:00.90 ID:1gTOTVEm.net
このゲーム一周目マジで40時間くらいなりそうだ

809 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:26:38.76 ID:Y9I0JvaZ.net
闇だけは脳筋やめたくなった

810 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:28:13.69 ID:PQVTfzv8.net
ボスまで一直線のほうが面白くないわ

811 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:29:49.87 ID:wmVXF+8a.net
ステ振り直しして同じキャラで色んなプレイスタイルにできるのは良いな

812 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:35:30.08 ID:1gTOTVEm.net
性別も変えられるしなーw

813 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:38:27.99 ID:NvOHOVrr.net
ステ振りなおしって使ったことないな
ちょっとずつ強くなりながら攻略するのが楽しい
時間はかかるが

814 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:39:40.36 ID:ScsTudqA.net
WBC 決勝 韓国戦  イチローが世界の嫌われ者韓国に強烈な一打で日本世界一 5,532,801
https://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A

台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら 541,789
https://www.youtube.com/watch?v=SucchYbIJ5U

2002年 韓国のワールドカップ 八百長・買収 超有名動画 128,152
https://www.youtube.com/watch?v=WrLtiUbk8fI

朝鮮戦争前半 韓国、国の最南端まで追い詰められる 95,195 
https://www.youtube.com/watch?v=DGFKMKi-Cck

朝鮮戦争後半 韓国、国の最南端まで追い詰められる 90,278 
https://www.youtube.com/watch?v=nmAmTKM38lk

815 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:40:21.33 ID:DlwBssgW.net
前後の文で全くかみ合ってないぞお前

816 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:40:52.69 ID:92UCq5Fs.net
ダクソ2の魔法戦士って名前ばっかだろ
召喚した時、歩いてる時、虫の息の敵の時は剣だが
ちょっと難敵になると遠隔でいつでもどこでもカメハメ波
純魔が飾りで大剣かついでるだけのが殆ど

いざと言うときに魔法を繰り出し
数回目のコープで「あんた魔法も使えたんだな」と思うようなのがいない

817 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:46:29.80 ID:1gTOTVEm.net
そういうロールプレイを自分でしたらいいじゃないか
中二っぽいけど

818 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:46:57.21 ID:oQClMSmi.net
だから序盤はきついっつてんだろ新キャラ作って魔法使いで始めてみろ武器は使わず

819 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:47:35.36 ID:ctLQR+oH.net
強いソウルの逞しい矢が輝く。

820 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:51:53.47 ID:lmparog0.net
まず大剣持てる重量的な余裕がアレで
次にエンチャの仕様もアレで
そもそも難所で使うために雑魚は武器使って温存するもんじゃねえのってのもアレで
大半は武器どころか強靭防御バッチリの防具までつけてんだから戦士に+魔術なんじゃねっていう

821 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:53:15.18 ID:el8Xeiot.net
俺は悩んだ挙句に結局持たざる者ではじめたわ
ステ振り直せば脳筋にも純魔にもできるし
対人の時はHPかスタミナちょっと下げればいいかなって

822 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:54:20.54 ID:25Tf3y/X.net
>>816
誤:「あんた魔法もつかえたんだな」
正:「使えるならさっさと使えよカス、塵みたいなダメージ出してんな」

823 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:59:08.66 ID:ctLQR+oH.net
魔法剣士って軽装でエンチャントと少々の攻撃魔法使えるぐらいの、
いわば器用貧乏的なものを想像してる。

824 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:04:11.96 ID:++fEy1gJ.net
でも今作器用貧乏がいんじゃねーの
アヴぇリン無名で無双もできちゃうぞ

825 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:08:57.70 ID:AIeDqLAV.net
今作はエンチャしとけばいいからなー何でもいけるんでない

826 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:10:00.26 ID:4sz3ISYJ.net
純魔、脳筋は上級者向けだろ
器用貧乏のほうがエンチャブンブンで勝てるから強い

827 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:10:31.68 ID:QnLHwMK5.net
ファロスの扉道行こうにもロザベナいた場所から大量の亡者が捌けなくて詰んでるのが私です

828 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:14:03.46 ID:XqolUZ58.net
>>827
誘い頭蓋でも投げればいいんじゃね
それか火炎壺で奥開ける前に扉壊して釣り出すか

829 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:16:29.59 ID:PQVTfzv8.net
脳筋は上級者向けではない、ガン盾もできるし、その気になれば脱ぐこともできる
遠眼鏡クロスボウでスナイプし放題だし

今作に限っては純技量が上級者向け

830 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:16:57.19 ID:lmparog0.net
脳筋は攻略最適解だからなあ
双竜でぶん殴ってるだけでも余裕だったりしないかなっていうレベル
結構いいダメでる

831 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:20:28.38 ID:kdcS8IEy.net
青の小盾とダガー二本 と、あと杖
筋力7技量6だったかな?
ダガーは壊れた時の予備ね
可能な限り通常強化

これであとは記憶と理力にガン振り
これでクリアはできた
sl85だったかな


まあケツ堀ゲーだったけどな!

832 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:25:16.95 ID:dUujLJ1o.net
85は嘘だそんな低いわけ無い
すまん100は超えてたがいくつか忘れた

833 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:40:00.75 ID:Zkdl6neO.net
このゲーム、小さくて強い敵のほうがやっぱ脅威だな
デュナシャンドラ相手して思ったわ
グウィンの方がアクロバティックだった

834 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:50:24.03 ID:rOU217Ga.net
鐘守つおい

835 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:50:36.04 ID:eELau65o.net
お前ら、溶鉄城の結晶トカゲの確実な仕留め方を教えろください。アーロンの大矢で撃ったところ、死ぬ前に勢いで落下しました。

836 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:53:47.88 ID:53QOcW6L.net
グレートソードみたいな振り下ろし攻撃できる武器で潰せば良い
大弓持てるなら出来るだろ

837 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:53:59.47 ID:PQVTfzv8.net
陽の鐘楼篝火の高台から間接でも落下でも

838 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:54:54.73 ID:cj3l/rQK.net
遠眼鏡クロスボウって両手持ちの主観と何か違うのか

839 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:55:34.75 ID:Ib+/NAnD.net
これって4770Kのオンボでも余裕で動きそうだな

840 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:02:16.81 ID:w6l5Gt6m.net
>>669
ロジのマウスと干渉したって話を聞いたことがある。マウス抜くか、マウスのドライバあたりを見てみるといいかも。
他のゲームだと問題なく動く?

841 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:04:04.58 ID:8HShRum2.net
>>768 俺も何度かあったよ
ちなみにマジメに戦って勝てそうになっても
ホストがアイテム使って強制的に追い出し来るから素直に逃げて帰還アイテム使うのオススメ

842 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:05:04.70 ID:lmparog0.net
>>835
反応遅くて一発だけなら当てられる、ってのは全部クラブ持ってダッシュで殴れば済むよ
ファロスにいるのは逆からいけば殴れるんじゃないかな

843 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:09:12.80 ID:8HShRum2.net
>>747
不正だけどツール一切使わないからバレないだろうが
光る楔石って知り合い居たら余裕だよね。
PC版セーブデータバックアップ取れるから

光る楔石使う前のデータ保存→白サインで光る楔石落として渡す→保存したデータ戻す
・・とか
光る楔石ドロップできないとかあれば
光る楔石使う前のデータ保存→強化したいアイテム強化して知り合いに渡す→光る楔石使う前のデータに戻す→知り合いから強化したいアイテム返してもらって強化(以下ループ)とか

もしできるならやってる人とかいそう。

844 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:10:30.90 ID:gDKENxTr.net
>>841
なるほど、それが一番だね
普通にやり合って煽られるならまだしも
油断させてタチわるいのがいるもんなんだなと思った

845 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:17:15.64 ID:rOU217Ga.net
あれ白霊3人?とか思った瞬間 混沌の嵐で全員死亡とかあったわw
何がしたかったんだろうかあれは

846 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:26:54.24 ID:80196IQY.net
クロスボウを撃つ
トカゲは死ぬ

847 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:39:21.72 ID:HFd+g75b.net
>>843
だんねんながら鉱石は放置できまねん

848 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:42:49.16 ID:i43btbLo.net
つるすべは?

849 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:47:08.92 ID:fuE4eSHv.net
ジャンプ攻撃っていつ使うんですか?

850 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:47:57.68 ID:ZrrjtgMQ.net
>>849
パリィ狙いのNPC&侵入者

851 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:49:22.03 ID:rOU217Ga.net
>>849
狭い足場からの移動

852 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:49:58.14 ID:sjPoFsie.net
光る楔石なら最悪巨人の王倒さずにオジェイマラソンでも

853 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:53:03.96 ID:u0hb/GE5.net
[OS]
Windows 7 Home Premium Edition Service Pack 1
[OSビット]
64ビット
[CPU]
Intel(R) Core(TM) i7-2700K CPU @ 3.50GHz
[ビデオカード]
NVIDIA GeForce GTX 660

PC版ダークソウル2を買おうか迷ってるんですが、
上記のスペックでも出来ますでしょうか?

854 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:54:47.49 ID:bTGZ/hV+.net
ところでF12 押してもSS取れないんだけど何故だろう
フォルダ設定、ショートカットキー設定は見た

855 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:56:03.56 ID:NvOHOVrr.net
>>853
余裕のよっちゃん

856 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:06.38 ID:Iq7SwJT1.net
>>853
win7 64bit
i5-4670
GTX650

こんなんでも初期設定でヌルヌル動くから余裕

857 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:22.04 ID:Ool47oGB.net
>>854
http://gyazo.com/c0bcc144de29923faf0ad69a1a3abb3f.png

858 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:41.48 ID:++fEy1gJ.net
>>852
巨人倒さないといけないみたいよ

859 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:00:20.32 ID:sjPoFsie.net
>>858
エリアボス倒さんとくべられんのか。ゴメンヨ

860 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:01:41.55 ID:XqolUZ58.net
巨人の王って横の高台乗ったら縦斬りばっかだからあそこから遠距離だけで倒すとかできんのかな

861 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:04:16.09 ID:bTGZ/hV+.net
>>857
チェック入ってるんだけどなー
Shift+tab押しても何も出ないから正常じゃないって事かな

862 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:06:49.96 ID:ilV2fBUm.net
死合のマッチングどうなってんだ?
むちゃくちゃ強いか弱いかなんだが

863 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:07:07.56 ID:4sz3ISYJ.net
>>860
白NPCを呼びます
白が王まで突っ込むので少し待ちます
転がってくる頭で手前の巨人を殺します
あとは白を囮にしてたまにくる攻撃を回避しつつ高台から遠距離攻撃して倒します

864 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:08:29.95 ID:CuChaYDg.net
白を先に突っ込ませると縦振りすら届かない位置に固定してくれることあるしな
測り間違えたら即死するから一応避けるけど

865 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:13:07.46 ID:sjPoFsie.net
>>860
大共鳴なら割と楽に

866 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:13:34.45 ID:tkhnB7gV.net
結晶トカゲマジでクソ過ぎねえか
勝手に落ちていくくせにドロップ回収出来ないからマジでハゲる
リポップもしないんだろあれ

867 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:16:14.59 ID:53QOcW6L.net
投身自殺したトカゲは復活するぞ

868 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:20:55.19 ID:t8HR64S6.net
守り人の曲剣でなさすぎじゃね?

869 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:23:55.81 ID:AAC5KP7s.net
白バイトしたいのに、全然拾われない
く〜

870 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:26:34.25 ID:DzIwU94q.net
>>861
反応悪いだけかもね、連打してみたら?

871 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:28:27.39 ID:tkhnB7gV.net
>>867
ウソ・・・知らなかった・・・

872 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:29:22.73 ID:2l5N9QjP.net
今マッチングのレスポンス悪いのかなぁ?罪人で白出しても拾われないし、白呼びたくてもサインがねぇ。
前はもっと早かったのに。

873 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:33:24.62 ID:2l5N9QjP.net
あれ・・・今作ってNPC白にも時間制限あるんだっけ・・・?
余所見してたらルカちゃん消えてた・・。

874 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:35:47.07 ID:8/obVP8i.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5045520.png
投げヤリマン

875 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:36:31.98 ID:339Wbnyf.net
誰かsl1縛りやってる人いる?
装備とか教えて欲しいんだが

876 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:37:42.93 ID:CuChaYDg.net
ルカちゃんはほっとくと投身自殺するよ

877 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:47:47.07 ID:vwJ6eNTS.net
>>876
罪人とこに連れてこうとしてボス部屋に明かりつけて戻ろうとしたら転落死
呼んでた白と二人で飽きれたわw

878 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:52:12.15 ID:2l5N9QjP.net
まじかー。俺のキャラ動いてないのに1人でうろうろして足滑らせて落ちちゃうとか
ルカちゃんドジッ娘すぎるw

879 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:53:53.27 ID:CuChaYDg.net
>>875
すぐ挫折したけどブロソとクラブ両手持ちにケツ掘りダガー
あとは有り余るソウルで投擲物を購入

880 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:55:34.59 ID:9vfGjobg.net
またスチーム落ちたわ・・・

881 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:00:40.31 ID:ctLQR+oH.net
話には聞いてたけど両手にセスタスってかなり厳しいんだな。
今までどれだけリーチと盾に頼って来たかが分かっちゃった

882 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:02:20.18 ID:Br0KWuKs.net
>>875
早いうちに南+2手に入れて呪術を切り札にする
クラブ両手もちって何だよw

883 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:04:12.18 ID:twoa04w0.net
3週目ミスって4週目でノーデスノー篝火クリアできました
ありがとうございました

884 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:14:06.60 ID:CuChaYDg.net
>>882
じゃあ呪術使えるようになるまで素手かw
すげーな

885 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:15:05.77 ID:BOz+Difv.net
離れの塔サイン全くないんですけど?サインない!なんで!NPCすぐ死んじゃうし

886 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:16:54.69 ID:WhPyf/1X.net
光楔と竜の化石掘るのにバックアップリロードしてたら
馬鹿馬鹿しくなってツール使って増やした
まだ来てないけどVACってどうやって探知してんだろ?

887 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:18:18.11 ID:L5lsZfRy.net
ラスボスあっさりだったなぁ
オーラントやグウィン位の強さを覚悟してたんだが・・・

888 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:18:57.87 ID:9vfGjobg.net
>>886
そのツール名だけ教えてくれないかな

889 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:20:50.91 ID:sjPoFsie.net
>>886
そこに行き着くともう飽きてアンインストールも目前だな

890 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:24:16.88 ID:9x2He9Jj.net
2周目入って敵強くなるのはいいけどボス+赤NPC乱入ってどうなの
違うだろ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:32:37.88 ID:1fkASMu0.net
>>886
不正パケや通報がメイン
メモリ弄ったくらいじゃ引っ掛からない

892 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:32:45.15 ID:nWpgCbkC.net
2週目以降の難易度の上げ方が数で押してるのは散々言われてたな
白ファン呼ぶの前提で作ってるんじゃないかってぐらいひどい

893 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:35:53.76 ID:2V+FUf4C.net
ペンタブあるとコントローラーバグるのな

894 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:36:13.39 ID:bx/v9Pt9.net
>>886
VACはオンライン時に外部ツールで通常じゃありえないデータを書き換えた時とかに反応するんじゃなかったかな
バイオ6がTrainer使わないとテクスチャ改変とか出来なくて使ってたけど引っかかった事はない
オフラインで所持数弄ったぐらいじゃ問題はなさそう

895 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:36:41.90 ID:ZQS6ARBF.net
忘却牢の王国剣士軍団の理不尽なゴリ押しでブチ切れた奴は多そう

896 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:41:02.07 ID:qGiz2+m5.net
死合終わった後クソ外人にget better internet cuntって煽られてワロタw

897 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:41:33.27 ID:nWpgCbkC.net
あの王国剣士軍団は実は犬っころがいる場所から空いてる穴が見えるからそこから狙撃できるんだが
意外と誰も気づいてない

898 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:42:08.31 ID:DzIwU94q.net
ソウル傾向の概念や眷属があるわけではないのに2周目入るだけで謎の赤mob配置
増やすにしても生身のmobにしておけと

899 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:42:19.35 ID:DLSl7uWp.net
篝火の数字増やしても赤NCP参戦してくるの?

900 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:44:28.32 ID:Gg4xpRny.net
熔鉄デーモン倒した後に出てくる呪縛者が何回挑んでも倒せないんだけど
「あの程度が倒せないなら最後に詰むぞ」と言われるんだろうか?

901 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:46:00.15 ID:2V+FUf4C.net
魔法使いキャラにオススメの武器を教えてくれ

902 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:46:44.69 ID:9x2He9Jj.net
1周目?
俺は無視したぞ

903 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:47:19.19 ID:4sz3ISYJ.net
最近ブルーフレイムあれば杖なんていらんかったんやみたいな気分になる
火力面では普通に必要だけれども

904 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:48:04.61 ID:7ll7Q7yF.net
>>901
折れた直剣。

905 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:49:57.02 ID:Gg4xpRny.net
>>902
一周目です
自分のPS無さに禿げ四苦落ち込んだ

906 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:52:13.60 ID:Nj8YHo15.net
レベルはどんどんあげたほうがいいの?

907 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:52:24.14 ID:ZNaTYpfb.net
呪縛者なんて一度倒してるし、
その時より良い装備になってるだろうし、何を苦労するんだ

908 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:52:51.57 ID:el8Xeiot.net
右回りにクルクルしつつ連撃はローリング回避
青い剣の時はチャンスなんで回復か攻撃
これだけ

909 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:54:58.26 ID:ZQS6ARBF.net
>>900
物理カット100盾担いで張り付いて逆時計回りでグルグルしろ
横振り以外は当たらん

910 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:55:58.93 ID:2V+FUf4C.net
>>904
冗談抜きで頼むわ

とおもったらこれ結構強いな!!

911 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:59:26.92 ID:++fEy1gJ.net
やばい
マフミュランとオルニフェクスヌッ殺してたせいでボス防具や武器買えねんだな
二周目前に武具集めようと思ったのにモチベ下がるな

オルニフェクスとかどう見てもモンスターだろ…
墓蘇生してこいつらにボスシリーズ売らせる方法はないかな

912 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:59:33.37 ID:ZQS6ARBF.net
折れた直剣はスタミナ消費とかかなり優秀だからな

913 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:02:49.90 ID:ZQS6ARBF.net
お前エロGifまで作られるダクソ2ヒロインNo1のオルフェニクスちゃんになんてことを

914 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:04:21.89 ID:i43btbLo.net
マラソンしたつもりでCEで原盤おかわり

915 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:04:59.84 ID:wkf3HW7Z.net
クズ底まじクズ底
暗いし毒るしモブ地味に強いし落ちるし

916 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:06:46.80 ID:ctLQR+oH.net
あの毒液ぶっかけ石像

917 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:07:14.13 ID:WhPyf/1X.net
>>888
ggrks
>>894>>891
thx ちょっとほっとしたわ
もしBanされたら報告する

>>913
うp!

918 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:07:57.68 ID:XqolUZ58.net
オルニフェクスは普通に殴りそうになったわ
鴉人と同じ見た目にしたの絶対嫌がらせだろ

919 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:09:59.69 ID:2V+FUf4C.net
そっか、今作ってサインおいて 霧あったとこ超えてもいいんだった

920 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:10:51.91 ID:LkJBAsCc.net
そういや闇属性はあるのに光属性って無いんだな
あったら黒騎士の大剣に光属性付けて
光の黒騎士の大剣とか厨二病真っ盛りなことができたのにwww
闇の黒騎士の大剣は黒と闇が被るし威力も微妙な気がするしなぁw

921 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:15:45.90 ID:339Wbnyf.net
>>879
>>882
なるほど〜
メイス両手持ちだとキツくなってきたから呪術解禁しようかな

922 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:17:45.19 ID:pI3GNnp4.net
>>920
1は聖属性があったけどな
あんでっど以外にゃ微妙な感じだったけど

923 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:18:38.72 ID:fomebGPx.net
>>911
普通に墓できるだろ?

924 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:18:56.32 ID:FP+EYPuh.net
>>920
ダクソ的には雷が光ポジ
神が使ってた側面的にも闇と逆

925 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:19:56.92 ID:XqolUZ58.net
雷は太陽の力とか太陽槍だか光の剣だかのフレーバーに書いてなかったっけ
雷がそういうことなんだべ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:21:16.28 ID:gDKENxTr.net
クレイトンは墓できなかったのに
ペイトは墓できるんだな

927 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:23:24.82 ID:LkJBAsCc.net
>>922,920,921
そういう事なのね
にしても雷の黒騎士の大剣か…ビミョー

928 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:26:24.73 ID:vOKN/MBZ.net
オンラインアクチ必須か
オフでアクチできれば買いたいんだがなぁ

929 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:26:55.02 ID:++fEy1gJ.net
>>911
墓で蘇生しても売ってくれない模様
売らせる方法あったら教えてくれー

930 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:28:36.36 ID:el8Xeiot.net
ガーゴイルの斧槍を混沌派生すると名前が「混沌のガーゴイルの斧槍」みたいに
変な感じの名前になるのかと思ったら「混沌のガーゴイル斧槍」になっててフロムやるわと思ったわ
2の派生もそうであるといいな

931 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:36:17.10 ID:2V+FUf4C.net
今作の魔法使いって結構不遇だったりする?

932 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:39:09.47 ID:6qQErK+J.net
対人で魔法使いおったけど強かったよ
ぶっといソウル矢二発で溶かされたわ

933 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:44:10.56 ID:WhPyf/1X.net
>>931
初期にはエンチャ月光が猛威を振るった
ハベルも軽々溶かす威力

修正されてからは見ないな

934 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:46:07.04 ID:CzGWAzKi.net
魔法使いで始めるとハイデのデカブツで心が折れそうになる
まあガン逃げ出来るからいいけど、序盤に魔防高い敵を配置するの勘弁してくれよ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:47:45.02 ID:UcmaO5Fn.net
まぁハイデで白ってクラブとか名工の金槌持ってる人ばっかりだろうしそれでいいじゃない

936 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:48:28.24 ID:lxI5N15O.net
>>931
周回しないと手にはいらない結晶槍と店でも買えちゃう雷の大槍の威力が殆ど変わらないのが
泣けてくる、撃てる回数の差で更に泣ける

937 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:55:31.53 ID:BOz+Difv.net
忘却の塔の3人に勝てない人間性7個溶かしたぞ

938 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:59:50.43 ID:nWpgCbkC.net
>>937
虚ろの三馬鹿は下に降りずに戦えば、二人になるまではタイマンで勝負できる
盾受けよりは回避主体の方が戦いやすいと思う
白呼ぶのに抵抗なければ呼ぶとかなり楽になる。オフでもすぐ近くにNPC白霊いるし
もしソロであくまで戦うなら、二人に減らすまでは絶対下に降りない方がいいと思う

939 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:00:31.41 ID:AFSfAfEE.net
>>937
ガーディアンシールドで防いでクラブで殴る

940 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:01:03.96 ID:kkevLnju.net
>>937
いっそ無視してもいいのよ

941 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:02:43.71 ID:77fqfGVf.net
盾かまえながら後ろに回り込む方が安定する
慣れるまで回避しようと思わないほうがいい

942 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:05:03.62 ID:XqolUZ58.net
>>937
ほんとどうしようも無かったらタワシ両手持ちして赤眼つけてればベルクレアさんがやってくれるはず

943 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:05:17.13 ID:rOU217Ga.net
NPC白霊呼んで、赤眼指輪つけてガン盾ひき逃げオススメ
最初の1匹だけガンバ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:05:17.77 ID:53QOcW6L.net
虚ろはドラングレイグで枯れるまでやったから全然平気になったなぁ
結局、虚ろシリーズは揃わなかったが

945 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:13:08.13 ID:ijYNLKrt.net
HPがどう考えても3200以上ありそうな闇霊に侵入されたんだが、HPの上限ってどれぐらいいくんだっけ?

946 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:20:38.43 ID:BOz+Difv.net
最後の人間性使って白頼りでやってみたけど盾で受けてスタミナ切れて死んだ
まじでセンス無さすぎて泣きそう心が完全に折れちまったよ…

947 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:21:19.66 ID:Nj8YHo15.net
1000万超えてて150レベルなんだけど白いサイン全くないし呼ばれもしないっていう

948 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:24:40.74 ID:CuChaYDg.net
>>946
自分でサイン書いて練習してみたらどうだろう
実際あそこで白呼ぶとそれっぽい人結構いるし

949 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:25:38.48 ID:++fEy1gJ.net
>>947
まじかよ
じゃあマラソンでソウル稼ぎすぎたら二周目完全にオフになるんだなw

950 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:27:39.59 ID:53QOcW6L.net
>>946
白サイン出して生者になったら自分で呼んで突っ込む
これなら人の像使わなくて良い

951 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:28:39.65 ID:Nj8YHo15.net
逆にレベルあげたら人いるんだろうか
侵入闇霧とザイン共鳴の相手は疲れた

952 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:30:15.62 ID:2V+FUf4C.net
今作は小白サインという糞便利なものもあるよな
クリア済みのところでも呼べる、呼ぶ側のメリットと
すぐ帰れる+生身に戻れる という呼ばれる側のメリットを併せ持ってるわ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:30:19.89 ID:PQVTfzv8.net
炎の武器手に入れようと思って探求くべたけど、一周目だと赤モブ呪術師出てこないんだな

そしてルカたん超つえー

954 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:33:15.07 ID:Nj8YHo15.net
総計みてるけどレベルはがんがんあげたほうが良さそうな感じだよな
PC版も210以上のプレイヤーかなり増えてるし

955 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:35:45.02 ID:smRnfivu.net
うーん
湧き潰しとかアイテム収集してたら(まだまだ余地はある)1週目にしてSL130、総ソウル300万弱になってしまった
これもうラスボスくらいしか白マッチング無いよな・・

956 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:36:15.59 ID:B+loi04S.net
いやいけるよ

957 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:37:18.42 ID:k/nPG+H8.net
>>954
スレ立てお願い

958 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:37:19.89 ID:AFSfAfEE.net
>>946
そもそも一体目を倒せるかどうかでだいぶ話が違ってくる気がするんだがどうでしょう

959 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:37:24.49 ID:ZDwrD5Ol.net
あいつら上に上がって来るから
一体倒したら下で戦った方がいい
遠距離ムリ

960 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:43:32.72 ID:ZDwrD5Ol.net
終盤まで行けば練習相手が大量に湧くから
それまで放置でもいいよ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:44:14.29 ID:wYJxc2fv.net
武器なにつかってるか知らんがメイスで殴ってればすぐだろ

962 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:52:51.35 ID:DzIwU94q.net
衛兵倒さず城って入れるんか?

963 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:57:04.18 ID:AFSfAfEE.net
入れなくはないがちゃんとストーリーに乗っかっていない感じはする

964 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:57:09.02 ID:ojgpJX/u.net
ファロスの石があれば虚ろはスルー出来るみたいね

965 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:59:16.18 ID:ChQzTYqB.net
一発でゲーム終了する方法ないんかな?
ゲーム終了してタイトル戻って読み込んで更に終了とか面倒なんだけど

966 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:00:39.41 ID:rOU217Ga.net
Alt+F4

967 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:00:41.03 ID:L5lsZfRy.net
セーブしたのちAlt+F4かな

968 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:03:10.36 ID:DzIwU94q.net
なるほど港から行けばスルーはできるのか

969 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:16:19.83 ID:Z/FaXvtQ.net
>>954生きてんのか?

970 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:18:01.14 ID:k/nPG+H8.net
>>954がいないようなので>>970はスレ立てお願い

971 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:18:09.11 ID:57YQV46G.net
砂の魔術師装備ラスト1人でやっと揃ったー!!
肩幅すごいけど

972 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:19:49.76 ID:Z/FaXvtQ.net
>>967
Alt+F4でセーブまでしてくれんじゃん

973 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:33:46.61 ID:++fEy1gJ.net
普通にALT+TABで最小化して、終了できるぞ
オートセーブなんだからいちいちゲーム側で終了させる必要ないだろう

974 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:37:40.74 ID:ZpAfGeG5.net
建ててくるけどこれオンオフどこで切り替えるの
月の鐘楼で折れそうだわ……

975 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:38:11.29 ID:XqolUZ58.net
Steamオフラインにすりゃいい

976 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:43:33.98 ID:c1GmaAHE.net
>>974
サイン書いてるから見えたらひろって

977 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:45:05.16 ID:ZpAfGeG5.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399473835/
ほい
スチーム側からしかできないのね、はあq

978 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:48:03.83 ID:ALy8+4d5.net
メッセと血痕は見たいから像くべてやろうとしてみたけど
従者の間で像くべても鐘楼入った瞬間効果切れるんだな ファックだわ
もしかして従者の間で拾った白も連れてけないの?

979 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:49:26.41 ID:kkevLnju.net
>>977
新スレじゃ、新スレが来おった・・・ヒェヒェヒェ

980 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:49:35.52 ID:XqolUZ58.net
行けないよ
月の鐘楼入る扉の前の通路に霧出てるはず
くべるのもガーゴイル後にある篝火

981 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:53:07.86 ID:ALy8+4d5.net
>>980
マジファッキンステージだわ
2人同時侵入とかもファッキンだし
1人までにして15分はインターバル置けよファッキンフロム

982 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:54:03.59 ID:e73K/eiK.net
月・陽の鐘楼、つか灰霊が関わるエリアには人の像くべられないって糞仕様です

983 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:54:19.70 ID:Nj8YHo15.net
高レベル帯の首切り率異常だな

984 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:54:35.45 ID:ZQS6ARBF.net
今2週目ノーノー挑戦してるけど白サイン出るの待ってる間に侵入3回きたわ
そろそろチーターに出会ってしまいそうだから諦めてオフラインにしてソロでいく
やっぱ総取得1000万超えると誰もいねぇわ

985 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:55:29.03 ID:wXV1AS6D.net
人間性ってなんのことかよと思ったら像の人のことかよ
デモンズ信者だか何だかしらないがここではダークソウル2がベストなんだよ従え
郷に入らずんばっていうだろ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:56:40.34 ID:ALy8+4d5.net
>>982
マジかよイカれてるぜフロム クレイジーだぜ

>>985
像の人ってなんや
そもそもダクソ1でも人間性や

987 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:57:25.85 ID:tOBxjYJY.net
このゲーム、PVP関連だけ自由にオンオフ設定できたら最高なんだけどなー

988 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:58:34.93 ID:Iu0/UTT6.net
人の像ってくべるのと、アイテム使用で何が違うん??
アイテム使用のほうがお得感満載なんだけど、
くべる利点教えてください。

989 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:59:48.69 ID:g6qF0G1R.net
くべる:一定時間侵入されなくなる
つかう:生者に戻る

990 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:00:41.19 ID:6nEHhvGS.net
>>988
侵入・召喚を防ぐだけ
オフでやると幻影やメッセや血痕が見えなくて寂しいからやだなーって時に使う

991 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:03:15.88 ID:i28C5yrH.net
>>989,986
早々のレスありがとう!
理解できた!!
それで、983さんがPvPの話してたのか。
納得!

992 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:05:43.71 ID:m3ZfJ8KQ.net
>>972
そうだったのか…知らなかった

993 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:10:21.96 ID:6nEHhvGS.net
間違えたからとっさにAlt+F4で終了したらセーブされてて絶望

994 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:25:18.57 ID:8IL1x0f/.net
チャリオット戦のメッセージと血痕のコンボで盾構えられなくて毎周1回死ぬ

995 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:32:00.87 ID:hZL6tN6W.net
両手持ちやめればいいじゃない

996 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:37:53.72 ID:8IL1x0f/.net
せやな

997 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:38:44.88 ID:/bhxF92E.net
月の鐘楼にチーターがいて邪魔で困るな。しかも弱いし

998 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:41:06.48 ID:arfpeOVh.net
技量よりでなんかいい武器ない?
筋力は20までで

999 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:42:32.93 ID:Xcc6OwlD.net
正統騎士団の大剣とか
珍しい技量よりの大剣だよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:42:41.61 ID:ioEPPTYk.net
アヴァリンで9999だしてるのならいた

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:44:12.83 ID:/b3ppPuW.net
チーター限定武器か<アヴァリン

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:45:19.67 ID:ueIvUzKn.net
竜翼の特大剣いいよ

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:46:28.17 ID:6nEHhvGS.net
アヴァロン

1004 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:53:31.26 ID:wxeid5MB.net
竜騎兵の弓

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200