2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part973∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:53:47.46 ID:o3jPYWpI.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part972∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399289859/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:54:28.96 ID:o3jPYWpI.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:55:17.07 ID:o3jPYWpI.net
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 07:56:31.97 ID:o3jPYWpI.net
実質Part974
Part間違えるつかえないハゲですまん

5 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:12:59.00 ID:xC1Y1byh.net
>>1
スレ立て乙
あんた使えるハゲだよ、てっかてかだな

6 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:27:10.21 ID:Zst8ib2P.net
::::::::::::::::::::::::::)               (:::::::::::::::::::::::,.:::.⌒⌒:::ヽ  
::::::人:::::::::::ノ                 (;:::::::::人::::(:::::::::::::::::::::::) 
 ^ω^):ノ   彡 ⌒ ミ \   /     (::(^ω^(;::::::::人:::::::::::ノ
7 ⌒い    ( ´;ω;)    X.  彡 ⌒ ミ /   ヽ(::(^ω^):ノ
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ω;`)_     l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ

7 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 08:45:17.71 ID:AG8ZjOK9.net
>>1
気にするな
さらにハゲるぞ

8 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:39:04.27 ID:aCkhGtbD.net
親指の爪乙

9 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:40:09.09 ID:UAXK4Rz/.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

10 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:40:31.27 ID:2yM5EUtu.net
今日もしっかり盛り上げろよ禿ども

11 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:41:28.50 ID:WCYSL2la.net
スレ番号…

12 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:43:43.71 ID:r5nEEi7m.net
爪乙

13 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:45:40.89 ID:LSwtyJCA.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

14 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:46:35.79 ID:iEZ5gLrH.net
おい
せっかく建ててくれた>>1をハゲとか言うな
おい

15 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:51:12.44 ID:ku1PFlZ2.net
おい
はげを自覚し向き合っていこうと決めた>>1にハゲとか言うな
おい

16 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:52:40.77 ID:LHPc9A1t.net
>>13


17 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:53:16.92 ID:8fg1pl1g.net
今日から社畜や糞学生どもは地獄の始まりかにゃ?
俺は朝からシコってゲームして寝るわにゃ〜

18 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:55:13.67 ID:tl4EgHfT.net
>>13


19 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:58:33.33 ID:/3yv46e2.net
なんでこんなに右に習えなレス多いんだよ
GWは終わったぞ学校行くか働け

20 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 09:59:47.53 ID:aCkhGtbD.net
終わらないゴールデンウィーク

21 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:03:10.17 ID:2CdtN1Z8.net
ハゲはね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・

22 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:10:45.68 ID:qlZed+gG.net
あーちくしょーHBで
Batman?: Arkham Originsが安かったから買ったんだが既に持ってたわ
しかも譲渡できねえしどうすっかこれ

23 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:14:51.61 ID:J1Ziwcl7.net
譲渡できないものをどうしろと言うんだ

24 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:15:45.54 ID:HGR04YIG.net
廃棄する

25 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:17:26.20 ID:2sFdblc8.net
>>22
サブ垢にアクチすればいいじゃん
で、アメコミ好きなリアルフレにアカウント貸してあげて
ドヤっ面白いやろ?すればいいじゃん
リアルフレンドいないとか無しにしてくれよな

26 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:18:52.96 ID:70O6nW/x.net
でもAOだと
「バッツメンのゲームってあんまりおもしろくないね^^;」
とか言われて終わる可能性もあるぞ

27 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:24:22.94 ID:HGR04YIG.net
リアルフレンドとSteamの話題なんて上ったことない
切り分けたほうが楽

28 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:25:21.33 ID:RVQes21b.net
サブ垢とかケチケチすんな本垢シェアリングしたれ

29 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:43:18.69 ID:LHPc9A1t.net
貸すとかシェアとかいうんくらいならコード上げたれや!
ください!

30 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 10:57:36.39 ID:LVp8/9BY.net
処分に困るといえばクーポンもなかなか
今にもバンドル入りしそうなゲームのだったりするともうね
バッジ作ったんだからピザくらい食わせろデブ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:01:11.88 ID:aCkhGtbD.net
激安だったりすると誰かにあげようと思って衝動的に余分に買うのだが
冷静に考えると俺にあげられるようなフレンドは居ないことに気付いた

32 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:03:09.83 ID:zoiPAL0p.net
>>31
もらってあげよう

33 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:08:05.92 ID:TLFQEAGo.net
outlastはDLCだけ最初から日本語入ってるのか

34 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:13:14.12 ID:aCkhGtbD.net
>>33
本編も入っているが

35 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:15:51.37 ID:TkiasjvC.net
You Have to Win the Gameノーミスクリア実績あるじゃん
やるんじゃなかった

36 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:23:19.02 ID:WXBN0D78.net
Gala Monday 開始から24時間とっくに過ぎたのに
いまだに $1.95 のままのうえ Price increases in: の表示がおかしくなっててワロタw

37 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:23:24.76 ID:TLFQEAGo.net
>>34
おお、本編もいつの間にか日本語対応になってたのね

38 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:27:15.95 ID:C0MLXQdm.net
outlastはDLC入りのセールまつわ(´・ω・`)

39 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:32:01.01 ID:W3EikI0X.net
ホラーは暑い夏にプレイするからそれまで待機。

40 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:33:32.30 ID:vxtDLQJe.net
日本語対応が増えてきたのはありがたいけど翻訳の質はどうなんだろうな
「気温が高くて着陸できない!」はシリサムだからまだ笑ってすんだけどホラーであんなのが出てきたらヤバい

41 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:35:04.02 ID:t4CJFUVt.net
outlastはホラーというよりグロ&ビックリゲー

42 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:36:37.02 ID:fSkIExCO.net
DLC微妙

43 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:38:56.30 ID:UAXK4Rz/.net
(´・ω・`)うん、ちょい微妙、セール待ちが良いね

44 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:43:03.99 ID:Q15KTnsC.net
自分からホラーゲーをやろうとする心理が分からない
脳に刺激が欲しくなるのかね 俺はあの種類の刺激は欲しくないわ

45 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:44:12.00 ID:nH5U1GFv.net
むしろ自分からやらないホラーゲーってなんだよ
勝手にゲーム起動したら怖いだろ

46 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:45:12.23 ID:G1crvytQ.net
>>44
ココイチ行って10辛食べよう

47 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:47:12.89 ID:dqXEJfL9.net
>>44
慣れると恐怖で髪が抜けるのが快感になってくる

48 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:48:34.87 ID:RqrpJohO.net
>>44
親に虐待されてたから、その怖さを体験したくなる

49 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:48:57.77 ID:KHeK0JEq.net
勝手に起動する真のホラーゲーはよ

50 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:52:03.31 ID:fmj2w+iz.net
勝手に画面が切り替わったりdvdトレイが開いたりするんですね
それってウイル…

51 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:57:02.75 ID:0PTE+nCv.net
J( 'ー`)し …

52 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 11:59:00.64 ID:btgIlgz0.net
>>44
安全であることの愉悦ってやつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E7%90%86%E8%AB%96

53 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:00:01.77 ID:C0MLXQdm.net
outlastが勝手に起動して勝手にプレイされてたら絶対おしっこちびるわ
しかもその間何の入力も受け付けないとか

54 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:05:40.04 ID:h6TzcFfg.net
しかもクリアまで終了できない、死ぬたびにエロ画像消去したり心霊現象追加すれば役満

55 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:06:19.19 ID:mbRqmk1T.net
ありゃDreadoutはSteamのミスだったか
あんま変わらないだろうがラッキーだったな

56 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:13:36.54 ID:vxtDLQJe.net
そもそもホラーに限らずゲームってものは脳にストレスを与えて多少の髪と引き換えに快感を与えるもんだろ
脳死ゲーや紙芝居はゲームじゃないから却下

57 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:14:30.46 ID:5bH8hNGf.net
いや、髪芝居ならあるいは…

58 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:16:31.38 ID:cDomF0gK.net
あるくせにナイナイ言ってる芝居のこと?
本当に悩んでる人から見たらすごく嫌味

59 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:17:11.08 ID:SAPfe6uW.net
スカイリム誰かください、暇なんです

60 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:17:32.80 ID:8rY7ZtEf.net
Auditoriumだけ持って無いんだよなあ
これ面白いのか?

61 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:19:34.42 ID:LVp8/9BY.net
自己実現理論とか自己啓発セミナーに引っかかる奴が好きそうだな

62 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:20:03.34 ID:uc/SF4V+.net
::::::::::             ____
      彡´⌒ミ     ||      |
      ( ´・ω・)   || └ヾ::::| |
    ┌/::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐

63 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:43:30.34 ID:efiNV6Q7.net
galaのレースバンドルどうなのよ
バイクにちょっと惹かれてるんだが

64 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:43:33.99 ID:e80U4lJe.net
マズローとか大学の一般教養レベルじゃないの、単体で抜き出すと確かにうさんくさいけどね

65 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:44:38.09 ID:9UkY6LxM.net
セールでもないのにレースゲー定価で買いまくってる
俺が買い物すると必ずセールになるから
たぶん来週辺りレースゲーバンドル来るから待たれよ

66 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:45:46.34 ID:3Sng4bee.net
>>59
http://store.steampowered.com/app/60800/

67 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:48:30.98 ID:8rY7ZtEf.net
Humble Spring saleのOctodad: Dadliest Catchが
フラッシュセールみたいなんだけど、これって、まだ1つ目?
Door Kickersがセール来てなくて悔しい……

68 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:53:17.39 ID:LMg7XHs4.net
>>67
$15なんだから買ってやれよ乞食だな

69 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:54:21.84 ID:M6cFdcGp.net
一つ前がバットマンだったよ
$7.99だったかな

70 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:57:55.73 ID:8rY7ZtEf.net
>>69
thx

>>68
$8.99が来たらしいからなあ……

71 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:58:49.13 ID:iEZ5gLrH.net
>>65
GRIDシリーズ来るから、その予感は当たりそうだな。
しかし、今度のGRIDもコクピ復活とか言うから期待してたのに、なんちゃってコクピなんだなw

72 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:58:53.80 ID:Rv7TW0R0.net
>>63
二輪乗りキモいよ

73 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:01:57.84 ID:8rY7ZtEf.net
IGS
Glitchspace
http://store.steampowered.com/app/290060/

74 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:06:37.60 ID:efiNV6Q7.net
>>65
お前を信じて待つわ

>>72
現実では怖くて乗れないからゲームの中ぐらいいいじゃないかw

75 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:07:40.75 ID:cXRp5+Bq.net
なんか超小難しそうなゲームだな

76 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:11:11.16 ID:4etuySB/.net
DF-9なんでサントラ付きの方が安いの?

77 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:16:32.20 ID:aZL3AbRb.net
ペヤングの焼蕎麦食べてみたがなかなかクセになる味だったわ

あ〜バンスタ次いつやねーん

78 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:18:14.16 ID:DVV0S61M.net
Transistor←おっ面白そうじゃん
Bastion のクリエーターによる〜←1ドルバンドル待ち

79 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:19:40.80 ID:lXj7ez6U.net
専用メガネで飛び出したりしないの

80 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:25:19.10 ID:8rY7ZtEf.net
>>76
Double Fineの製品を持っていると60%offなんだけど
それがサントラ版にしか適用されていないからみたい
ブラウザで見れば両方とも40%off

81 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:26:48.89 ID:LOlrThYg.net
bundleStarsはその名にふさわしいよね

82 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:40:10.67 ID:bIk9i2XL.net
タコオヤジはアスレチックから何度落ちてもイライラせずに
何だこのバカゲーと笑い飛ばせるなら\761は買い
ほのぼのしてて良いゲームだぞ

83 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:41:55.00 ID:8rY7ZtEf.net
GroupeesのFolkを楽しみにしてるの俺くらいだろ
前回のpop並に売れないんだろうなあ……

84 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:44:41.30 ID:W3EikI0X.net
俺も好きだぞ。テイラースイフトとか好きなんだよ。

85 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:48:39.15 ID:lM9/HSwv.net
オクトダッドが記念すべき500本目になってしまった

86 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:48:58.34 ID:gvQcDQZn.net
無名のタコオヤジとか誰が買うんだよ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:49:43.93 ID:1jqll0cO.net
イカだったら買ったのに

88 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:51:12.63 ID:Bzhfw2JC.net
outlastとか年内にはハンブル入りだろうなぁ

89 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:53:26.95 ID:6yj/vwp+.net
>>35
そんな実績ないんだが

90 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:56:04.86 ID:OHFBZQ2y.net
outlast RogueLegacy Papers, Please はそろそろ来てもいいだろうと思うが一向にその気配を見せない

91 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:56:32.93 ID:ZCFs2s4g.net
バトルフロント2遊べるようになってた
だがタコの安売りのあと何かくるんじゃないかと待ってみる

92 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:57:26.14 ID:zLxosb5I.net
ジムでいつもバシーンバシーンと音響かせながら特製の棒?で
頭皮が真っ赤になるまで叩いているタコオヤジがいる

93 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 13:58:39.17 ID:uMN0XcrL.net
UE4で一ヶ月以内にsquidad作って大儲けするか

94 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:03:00.23 ID:6yj/vwp+.net
簡単に実績100%取れると教えてくれハゲ

95 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:03:30.99 ID:6yj/vwp+.net
簡単に実績100%取れるゲーム教えてくれハゲ

96 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:04:16.59 ID:FBaVQebw.net
Universe Sandbox

97 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:04:51.23 ID:jeatdFXT.net
つFree to Play

蛸親父迷うなぁ
すぐ欲しい訳じゃないからサマセまで待つかな

98 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:04:55.68 ID:btgIlgz0.net
squidadってなにハゲ

99 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:05:12.57 ID:vDwsxoAP.net
>>95
The Plan
Free to Play

100 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:05:31.52 ID:8rY7ZtEf.net
Humble Storeって何でサントラ付けてくれないんだろう
Auditorium買おうと思ったけど、過去のBundleではサントラ付だったみたいで
買う気が失せた、またBundleに入るの狙うわ

101 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:06:07.07 ID:LHPc9A1t.net
>>95
anna

102 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:14:50.82 ID:iwXP0R6O.net
Humbleのおま国ソニックセットってKEY一括なの?

103 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:15:58.46 ID:5H4TZQ76.net
睡眠薬飲んでPCの電源落として寝たはずなのに・・・
今起きたらなぜか、ブラウザで広重のストア開いた状態でPC付いてた・・・
何が起こったんだよ、記憶障害かよ(´;ω;`)

104 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:16:36.75 ID:UTiVqe4r.net
>>95
スーパーヘキサゴン

105 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:17:29.42 ID:lM9/HSwv.net
タコ親父おもしれえな
買ってよかった

106 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:22:42.76 ID:8rY7ZtEf.net
>>103
ロヒプノールか?なら健忘なんて当たり前
気にしない気にしない

107 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:23:22.73 ID:Gzb70L1k.net
>>103
そのPCさっきまでoutlast起動してたで

108 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:24:08.90 ID:/tWD/VdF.net
ブレードシンフォニー気になる

109 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:24:15.89 ID:lXj7ez6U.net
寝ててもオートでゲーム買うとかスチマーの鑑だな

110 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:24:51.29 ID:SaOYv948.net
夢の中でゲームしてることならしょっちゅうある

111 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:24:57.28 ID:bIk9i2XL.net
>>93
タコ親父はクトゥルフから来てる節があるから
イカ親父は北欧神話を取り入れといてくれな

112 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:27:44.28 ID:2L1+FPTa.net
IGSで$1のGlitchspaceすげーつまんなそうだけど何で日本語対応してんだコレ

113 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:29:51.18 ID:8btYrzVv.net
>>95
Achivement Managerを使うのを除くと
Hacker Evolution Dualityは実ファイルをハッキング()して数分で開放可能。
To the Moonはツクール(VX? XP?)ゲーなので、デモ版ツクール使ってゲーム書き換えで開放可能。
The Polynomialはステージがluaで書かれているので、実績開放しやすいマップに書き換えれば数十分で開放可能。
Magickaはxmlでマップが記述されていて、カスタムマップの作成も可能だったが、今は分からん。あとストーリーがらみのDLCがたくさん必要。
Cogsはマップファイル差し替えで、uwscを使って序盤のステージを自動で解かせ続ければ、時間はかかるが楽に開放可能。
Bad Hotelはキャラステータスやステージがluaかxmlで記述されてて変更可能。タワーの価格を0にしたり、敵の出現を調整すれば十数分ほどで開放可能。
Alien Hallwayもユニットコストなどが変更可能でオレツエー可能。ただしひたすら単調な作業を続ける必要があり、それでも苦痛。
Super Hexagonはゲームスピードを調整するツールを併用すれば、比較的楽に開放可能。
Bridge Projectはステージが少ないので、全ステージを普通に楽しんでクリアすれば、2つ以外の実績は開放可能。残り1つはSteamガイドに載ってるチートを使う必要あり、もうひとつはマップエディタを起動するだけだが、バグってて環境によっては取りにくい。
SpaceChemはパズルゲーなので他人の回答丸写しで全実績取得可能。だがマップ数多くて丸写しはダルい作業になるので、普通に楽しんでプレイすべき。

あと既に誰か書いてると思うが、3大無量実績ゲーのThe PlanとFree To Play、あと忘れた。
それとNarcissuも無料でなおかつ開放も簡単そうだが、クリア?しても開放されない。

114 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:31:29.92 ID:2yM5EUtu.net
なんつー無益なレス

115 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:34:55.58 ID:qa8XAoOB.net
SPACEBASEの次はKENSHIお願いしますミスター芸部

116 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:35:18.80 ID:aZL3AbRb.net
ハンブルで買ったキャッスルストームが
想定外に面白すぎるんだが。結構忙しいけど良いTDモノだわ

117 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:36:42.63 ID:OHFBZQ2y.net
>>108
あれはホリセのフラッシュで$3くらいで売ってたサマセでまた安くなるかもしれんよ

118 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:42:15.41 ID:oNdv3dk6.net
>>112
スマホ用に作ってるのか またはその逆
バンドル入りのゲームでスマホ用途でも出てる奴は
日本語対応珍しくないよ

119 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:44:24.58 ID:/tWD/VdF.net
>>117
サンクス
最安の2倍以上は損だな

120 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:46:30.66 ID:ADvZFZh9.net
Tropico4バンドルまだですか?

121 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:48:11.87 ID:8btYrzVv.net
>>101
annaってUnityのやつだよな?ゲームも長くて大変だし、簡単に取れる方法あったっけ?
最近Unityのゲーム増えてるから手を出したいところだけど、技術不足でうまくいかないんだよ。
アセットの編集したくてUnityEngine.dllを触ってみたけど、そう簡単には行かなかったし。

>>114
まあまあ。こうやってゲームを触って日本語化したこともあるんだから、完全に無益ってわけじゃないんだぜ。

122 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:48:31.37 ID:MXoPSyT/.net
アウトラストのDLCめっちゃ怖い

123 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:50:03.15 ID:LHPc9A1t.net
tropico4はcollectors bundleをセールで買うのが一番お得だし
下手にバンドルで無印貰ってもサブ垢でカード出すくらいしか使い道内

124 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:51:19.13 ID:HCnYsrbK.net
Sweezy Gunnerが無料のくせにめちゃめちゃ面白い

125 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:52:03.45 ID:F5TzHqWb.net
>>124
広重ほどじゃないが脳死ゲーの部類だよな
音楽も妙にいいし

126 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:52:09.22 ID:fmj2w+iz.net
スチームストアの動画の画質どうにかならないのかね
これどんなゲームなんだろう動画見ようと思っても一々youtubeで検索しないと1080p画質で見れない

127 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:54:00.62 ID:Gzb70L1k.net
>>122
本編は怖くなかったのかよ

128 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 14:57:38.39 ID:8rY7ZtEf.net
Sweezy GunnerってVoteしてたら無料だったのか

129 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:00:50.87 ID:k/nPG+H8.net
FreeSpaceきたか、名作だし買うか
http://store.steampowered.com/app/273600/

130 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:05:54.32 ID:6yj/vwp+.net
Sweezy Gunner4ドルじゃねえかファック

>>99>>101
 彡´⌒ミ
  ( ^ v ^) 
>>104
お陰でハゲたわ。年寄りの動体視力なめてんのか
>>113
詳しすぎワロタ

131 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:09:32.71 ID:dUpXX4dy.net
Incredipede 面白いけど一瞬で実績取れるからやる気失せた

132 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:16:43.80 ID:1jqll0cO.net
>>131
おまえちゃんと実績内容を遂行したのかよ
やらずにぽちぽちしたらチートだぞそれは

133 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:19:20.95 ID:5H4TZQ76.net
そのゲームまだやってないんだけど、
達成してからボタン押してくれってどこかに注意書きがあるの?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:21:30.71 ID:xYPkVtPQ.net
あるよ

135 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:21:43.58 ID:8btYrzVv.net
>>131
マジで?尊敬するわ。
あの目玉から足が生えてるのが気持ち悪くて、それだけで辟易してるのに、実績開放とか無理ゲー。
特に蜘蛛の巣とかスゲー嫌いだから、あの実績だけは開放できない。
去年、梅雨の時期に寝室で百足が発見された時とか、マジで1ヶ月間不眠症になって、リビングの椅子の上で寝る羽目になった。
ってか今5月で梅雨の時期じゃねーか。また百足とか出たらどうすんべ。もうやだよ

136 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:21:45.35 ID:oNdv3dk6.net
実績解除は遊びだだし1人でシコシコするものだから
チートしていいんじゃないかな、もともとValve非公認なんだし
マルチのチートは駄目だけどね

137 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:22:47.08 ID:JL0kQeUL.net
あのsteamのスプリングセールはいつ始まるんですか?
steamには春は来ないんですか?

138 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:22:56.06 ID:8rY7ZtEf.net
Glitchspace買っちまった、どうせBundle入りだろうな
1849もBundle入りするんだろうな……

139 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:24:29.49 ID:JL0kQeUL.net
皆さんはビジネスというものは利得追求ですが
そのあたりはシビアなんですかね?
会社として一切損をしない仕組みをどう作るか
個人としてもそれをどう求めていくかというシステムを見つけたいのですが

140 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:24:48.25 ID:8rY7ZtEf.net
>>137
パブリッシャセールが、Steamの実質的なSpring Sale
去年のインディーセールが例外だっただけ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:25:02.01 ID:QYKpjnxa.net
シングルでのチートしても別にいいとは思うけど
いい悪いは別にしてチートで実績が解除されちゃうのはちょっとマヌケなイメージあるんだよなぁ…

142 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:25:59.07 ID:LVp8/9BY.net
ぐるっぺちゃんあと30分か

143 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:26:39.52 ID:Gzb70L1k.net
>>138
それGroupeesで$1だったやろ

144 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:26:58.28 ID:JL0kQeUL.net
思うにsteamはトレード機能を作ることでメーカーにはともかく
steamという企業には一切損を出させない仕組みがある
マーケットを利用してくれればくれるほど手数料が入る
キーが通貨みたいだが他の通貨に相当する(steam 以外が流通させることができる)
通貨がない

ビジネスモデル的な話としてはsteamはどのようなものでしょうか?

145 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:31:06.78 ID:JL0kQeUL.net
ゲームという趣味や便利なクラウドサービス、あるいは単純価格が安いという視点だけでなくて
ビジネスのモデルとしてsteamを評価した話をみなさん知りませんか?

146 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:33:05.75 ID:8rY7ZtEf.net
>>143
Spotlightか、完全に見落としてた……
Desuraと$1.5でサントラ付きだったのか

147 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:33:07.68 ID:A8vKj9BW.net
もちろん知ってます
送りました

148 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:34:41.65 ID:k/nPG+H8.net
“Hyper Light Drifter”の開発者Teddy Diefenbach氏が京都を舞台にした新作アクション「Kyoto Wild」を発表
http://doope.jp/2014/0533378.html
公式サイトに掲載されたディテールによると、“Kyoto Wild”は封建制時代の京都を舞台に、4人のプレイヤーが刀を持つ浪人を操作し、
“1ヒットキル”な戦闘システム上で対戦を繰り広げる新作で、生き残った浪人が死亡した3人のプレイヤーによって操作され次の戦いへと移動するといった興味深い要素が導入されるとのこと。

149 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:35:47.65 ID:8btYrzVv.net
>>141
ああ、分かるわ。modとか入れてヒャッホーしたら
敵を1000体倒すとかの実績が一気に2,3個開放されちゃうんだよな。

あとフサだった頃、何も分からずTF2の実績開放鯖に入って、ベルトコンベアで永遠と溶岩ダイブしてから
チートで実績開放することになんの抵抗もなくなった。

150 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:38:32.68 ID:k/nPG+H8.net
Bound By Flame 緑男クーポン使用 9HZ09L-D4RYEU-FIW8BE $25.50
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/action/bound-flame/

151 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:39:40.89 ID:JL0kQeUL.net
小売店としてゲームが売れればその売値の3割が入る
tf2やdota2やその他ゲームのためにマーケットがある
特にキーはトレードには必須みたいになってる

ネットを利用することで情報を売るだけであるから実物がいらず世界中の
ユーザを相手にすることができる

多言語に対応した便利なチャットやゲームに関する情報の開示ユーザ同士でのやり取り
等全ての管理ができる

tf2やdota2などのアイテムをどのくらいユーザー間に流すか当たり前だが
一番利得が大きくするように計算してるはず

永遠にidとゲームが紐付けられることがユーザーが離れないあるいは戻ってくる原因になってる

その他いろいろ

152 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:40:02.92 ID:OHFBZQ2y.net
なんか微妙にsteam調子悪いな
解除できる実績が全部表示されてなかったりインベントリから出品できなくなってたり

153 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:40:49.21 ID:jeatdFXT.net
カードとマーケットのやり方は凄いと思うわ
二時間くらい起動させるきっかけを作り、マーケットで手数料で儲けるという

154 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:41:03.70 ID:JL0kQeUL.net
例えばトレードして相手が詐欺したのでライブラリーからゲームが消えた
しかしサポートはキーを通常返還してくれる
けれども当たり前だが別にsteamには一切の損がない
むしろユーザが手数料分損してる

155 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:42:26.95 ID:uAJeTyvh.net
マムコの鍵も値が戻ってるし

156 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:43:38.54 ID:5H4TZQ76.net
MODやマップエディタ対応のゲームは、実績向けのマップやMOD使って解除してもOKだと考えてる
そうじゃないゲームで外部ツール使うのは、本気でやってる人の反感買うんじゃないかな
ちなみにAstatsとかでは後者は即BAN対象

157 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:44:07.96 ID:MXoPSyT/.net
>>150
何それ面白いの?

158 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:44:12.15 ID:Ax6cxxzt.net
今更GTA3やってるけどこの主人公凄いな
罠にハメられて殺されようとしてるとこを教え助けてくれた相手の仲間の兄貴を
特に義理があるのかよくわからん奴の依頼で他の組織の仕業に見せかけて殺すという仕事をサクっとこなして
その後に殺した兄貴の妹の依頼で組織への復讐(当然真の仇は主人公)を手伝うというクズっぷりを
一切喋らず無言で淡々とやり続ける、マジ怖い

159 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:44:17.36 ID:JL0kQeUL.net
steamは㍶でできる他の情報(主に娯楽だと思う)を売る何らかのサービスを
展開するかもしれない
例えば音楽、絵画、映画、語学、教育、

160 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:44:42.78 ID:aZL3AbRb.net
てか龍ヒレいつや〜
はようヤリたいわ〜

161 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:49:12.60 ID:VvE8JY6C.net
>>153
手数料で儲けるって言うけど
カード売った金でゲーム買われてるじゃん
損してね?

162 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:50:19.17 ID:tkhjjSzA.net
>>161
その分カード買う奴が負担しまくってるから

163 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:50:29.82 ID:Gzb70L1k.net
ヒント:買う人もユーザ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:50:52.60 ID:JL0kQeUL.net
ユーザはsteamのサービスを利用して金のやり取りをする限り
一切steamには損しない仕組みがある

165 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:51:32.53 ID:aZL3AbRb.net
>>157
http://www.youtube.com/watch?v=YxteKis4sPk
買い

166 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:52:59.04 ID:uAJeTyvh.net
バルブが金払ってゲーム仕入れてるわけじゃないからなー
ただで配ったってゲイブの腹は痛まんよ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:53:03.74 ID:ayjm2gMN.net
Astatsとかってどうやって外部ツール検知すんの
同時刻解除が異様に多いとかが嫌疑かけられるくらいじゃないん?

168 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:58:41.17 ID:W3EikI0X.net
だからsteam自体がリスト増やすとか、
売買とか出来るRPGゲームになってるんだって。

169 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 15:59:18.05 ID:8rY7ZtEf.net
始まったぞー!
https://groupees.com/folks

170 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:00:07.45 ID:VvE8JY6C.net
板違いだろ音楽板いけ

171 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:00:13.77 ID:FRiZ5LEl.net
フォークとか40代のおっさんか

172 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:00:18.84 ID:J1Ziwcl7.net
steamの必要経費は鯖代くらいなもんだからな
まあ最近の重さや落ち具合だと増強する気もなさそうだし結構怪しいもんだな

173 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:01:15.98 ID:fLs+lvQ1.net
これだからハゲは

174 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:03:13.75 ID:BpkX+QC+.net
カスッピちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

175 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:03:29.58 ID:JL0kQeUL.net
steamみたいな大手小売店はメーカやパブリッシャに宣伝してるし
売ってやってるんだという態度で出てかなりの額(私は3割と聞いたが・・・)実際は
を要求するらしい
個人が相手だと7,8割は当然みたいな態度だって
ビジネスって厳しいんだな
宣伝というのにお金がかかることは疑いはないが

176 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:05:23.87 ID:/tWD/VdF.net
バンドルサイトのマイページ見直すだけでリストが増える不思議

177 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:07:36.72 ID:8btYrzVv.net
>>167
自己申告、告発制じゃない?プロフィールのところにレポートボタンあるよ。

178 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:09:43.84 ID:W3EikI0X.net
>>175
それでも媒体がカセットや円盤だった頃に比べれば、
パブリッシャーに掛かる流通や広告の費用やリスクは格段に少ないだろう。
名作なら古くなっても忘れ去られる事もなければ、現役で売り続けられるし。

179 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:10:51.78 ID:JRvBrVOt.net
運営側は、よくこんなもんに金出すなーってゲームやカード売ってるんだろうな

180 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:12:32.60 ID:/3yv46e2.net
いいねフォーク買おう

181 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:13:42.36 ID:gDKENxTr.net
あかん、最近のバンドルはあかん!アカンでぇ〜!

182 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:13:50.37 ID:1jqll0cO.net
外人のフォークあまりしらないな
何とか&カーバングルとか聞いた事があるが

183 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:14:18.09 ID:w+rEovhz.net
俺もSweezy Gunnerのキー来とったわ
Who's Gaming Now逃げちゃったから、来ないと思ってた
似たようなサービス他にないかね

184 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:15:04.02 ID:JL0kQeUL.net
セールというのはパブリッシャー側ともちろん話があるんだろうけど
力関係はsteamが上だろう
しばしば75%オフとかふざけろというのが実は本音だったりしてね
さいきんsteamはバンドル入りしたような安いゲームを割高で単品でセールしてるが
・・・

185 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:15:16.43 ID:HGR04YIG.net
サイモン&ガーファンクルじゃなかろうか

186 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:17:08.33 ID:JL0kQeUL.net
私のところで売ってやるんだからそれだけで宣伝になる
だから頭を低くして売り上げの5割は私のものだって言ったら相手は
どんな顔するだろう

187 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:17:28.16 ID:HrVs8LFS.net
カレー食う&カーバンクル

188 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:18:10.57 ID:SP4luE9O.net
>>170
行ったことないけど音楽板もバンドルサイトの更新に震えてたりするのかな?

189 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:20:22.44 ID:8fg1pl1g.net
シコりてえ

190 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:21:01.48 ID:FBaVQebw.net
フォークとか言われても吉田拓郎ぐらいしか知らねえ
ジャップのフォークソングバンドル来たら1ドル入れるわ

191 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:21:33.91 ID:tooTksM9.net
DTMのバンドルとか何万円って単位だからな

192 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:24:38.01 ID:w7BMSf41.net
DMMあたりでエロゲパンドルでもやってくんねーかなぁ

193 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:24:38.08 ID:VvE8JY6C.net
>>188
ぐるカスとか神カスとか言って盛り上がってるよ

194 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:25:08.43 ID:JL0kQeUL.net
自前のsteam clientなるものを開発して他分野にも進出するかもしれないバルブ
ユーザの支持は高くてゲームのリストはsteamじゃなきゃ嫌だという人が少なからず
いる
ここまでパソコンゲーム管理アプリが支持されてファンがいる経緯というのは
ビジネスを勉強する上で少し役に立つかと思った

195 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:26:13.26 ID:TMEMbug5.net
そうかー

196 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:27:24.58 ID:8fg1pl1g.net
シコって楽になりてえ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:30:32.06 ID:2E6+/s+O.net
ぐるっぺの音楽バンドルは、
購入完了までの時間よりDL完了までの時間が長い

198 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:32:33.04 ID:15ver1AM.net
popは買ったけどfolkは退屈だったからいいや

199 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:33:25.45 ID:JL0kQeUL.net
ゲームリストのコレクション欲
トレード機能やマーケットを利用してちょっとした小銭稼ぎ
そしてそれを利用してさらにゲームを増やす

そして大人気の複数のMMOがユーザをさらに増やす原因になってそう

200 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:33:59.57 ID:8btYrzVv.net
>>196
触るどころか、拝むことすら出来ない。買い。
http://www.latowski.de/latowskiFlash/410.htm

201 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:34:34.63 ID:oNdv3dk6.net
>>167
astatsはあんま好きじゃない、チート判別適当にしてるっぽい
仮に疑い掛けられてしまった場合、自らチートしてないぞって説明しなきゃいけない
特にsteam立ち上げないでオフラインでローカル起動してコミュ鯖繋いだとき実績解除が一気にされたってだけで疑ってくるからね
あとastatsは会員制だし寄付とか露骨にアピールしてるな
仮にゲーマー情報売ってるにしても緑男のクレジットくれるPlayfireの方がマシかな

202 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:34:52.15 ID:8fMAc1ph.net
>>191
向こうのセールスレはシーズンだと数十万使うような亡者達が集ってるよなw
まあ先日のDAW500円みたいな貧民向けのセールもあるが

FL StudioはGLとっくに通ってるのにSteamでいつ販売開始するんや

203 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:37:07.92 ID:JRvBrVOt.net
uplayとoriginが潰れたらsteamが本格的に動き出す

204 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:37:24.86 ID:JL0kQeUL.net
よう知らんがsteamは新しい㍶ゲーム管理するCS機を開発販売するようだ
これがsteamの凋落になりますように
そしてこれが純然たるビジネスに過ぎないことだと理解してもっと別の事に私が
興味を持ち時間を使いますようにという個人的なことを書いて終わり

205 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:38:38.82 ID:HrVs8LFS.net
病気の人か?さっそく5月病か?

206 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:40:04.69 ID:G1crvytQ.net
後二回で1位
ttp://hissi.org/read.php/gamef/20140507/

207 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:41:16.39 ID:AjlbQwOU.net
シコリてえやら連投君やらカオスが過ぎるぜ

208 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:44:33.73 ID:LVp8/9BY.net
タラハシーといえばゾンビ映画の頼れる兄貴
同名のアルバムがあるぐるっぴちゃん
買い

209 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:53:20.24 ID:dqXEJfL9.net
GWは終わったはずなのになんてこった

210 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:58:03.80 ID:8rY7ZtEf.net
やっと、グルッピが公開処刑やめてくれた……

無料
I Am Oak - SL009: Waves II - VII
http://music.samlingrecordings.com/album/sl009-waves-ii-vii
Tall Heights - Tall Heights (audio from the Icterine Youtube Sessions)
http://tallheights.bandcamp.com/album/tall-heights-audio-from-the-icterine-youtube-sessions

211 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 16:59:24.02 ID:JRvBrVOt.net
つーか潰れない会社やサービスなんてない
とくにサービスなんて一度コケたら挽回は不可能に近いから
業界一位だろうが数年先は分からんよ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:02:46.76 ID:OHFBZQ2y.net
そういえば最近メアド収集グループの通知こないな
キー配る作業に追われてるのか

213 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:04:24.19 ID:OHFBZQ2y.net
>>183
と思ったらそういうことか
メアドだけかき集めてとんずらかよw1keyは貰えたからいいけど
http://steamcommunity.com/groups/whosgamingnow

214 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:05:51.85 ID:8fMAc1ph.net
>>211
valveは非上場だからね
実は密かに大赤字とかでも公にされず
ある日突然なんてこともありえなくはない

215 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:08:20.28 ID:/tWD/VdF.net
広重またアプデしてる

216 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:08:20.37 ID:6yj/vwp+.net
もし潰れたら俺の輝かしいリストやバッジにレベルはどうなるの・・っと

217 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:09:16.13 ID:k/nPG+H8.net
Shadowgate - Teaser Trailer
http://youtu.be/JpkACs7x_ZY?t=34s

218 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:13:11.67 ID:5H4TZQ76.net
>>183 >>213
WGNの管理人が言うには、理由もなく突然デブに消されてたらしいぞ
一応避難所らしいグループが管理人によって作られている

219 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:15:32.72 ID:F5TzHqWb.net
Air ControlってやっぱりValve社員にチェックされて
「こんなふざけた状態でリリースすんなボケ」ってことでリリース時期未定になったんだな
http://steamcommunity.com/id/revmonkey

220 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:16:06.14 ID:TdiTJmYy.net
前スレでMr.Breeのこと教えてくれた人ありがとうな
もうこれで思い残すことはないよ

221 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:19:11.24 ID:1jqll0cO.net
いいってことよ

222 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:20:53.47 ID:zDn3CVJg.net
昔から思ってたがDRMフリーで何か得することあんの?

223 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:23:10.92 ID:1WcHiETZ.net
俺に逆らうな

224 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:29:02.32 ID:A9FD6umb.net
>>219
以前に返金騒動とかあったからヤバそうなやつ限定でチェックされてんじゃないの
AirControlフォーラムで複数の著作物無断流用を指摘されてるし

225 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:30:19.35 ID:e80U4lJe.net
valveが潰れてsteamが利用出来なくなってしまうかも知れない
でもそんな心配はもう全く必要ない、そうGOGならね

226 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:31:06.43 ID:OHFBZQ2y.net
>>218
まじかよゲイブ最低だな

227 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:34:47.70 ID:6rQ7swB9.net
一週間禁ピザもんだな

228 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:49:57.40 ID:JL0kQeUL.net
steamのいやらしいことは個人だとsteamの機能を使って多少は儲けることができる
仕組みを作ったことだ
これによってトレーダーなる連中らがゲームより熱心にトレードをすることになった
しかしすべてはsteamの掌の上だということだ

229 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:56:30.82 ID:gDKENxTr.net
valveが潰れてsteamが終わってもオフラインモードでのゲームプレイは残るだろ、絶対とはいわんがそこはほぼ確定といっていい
まぁどうあってもマルチゲーは終了しちゃうけどな

230 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 17:57:50.60 ID:6yj/vwp+.net
オフラインモードが残るとしてゲームの再インスコは?

231 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:09:00.52 ID:RK5nYQtwj
valveが独自の貨幣を刷れば絶対につぶれないじゃん
やったね

232 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:01:57.89 ID:3VYCP6/N.net
積みゲー全部インストールしておくの無理だろ

233 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:03:39.12 ID:bIk9i2XL.net
キーにしろウォレットにしろ結局、最終的にはバルベの懐に入るもんな

234 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:05:15.20 ID:EfvX2yvx.net
そもそもオフラインモードも一定期間ログインしなかったら駄目なんじゃねえの
その辺の仕組みがなかったら数千本所有者からアカウント借りてインストールして
ずっとオフラインで遊べちゃうやん

235 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:06:44.38 ID:gDKENxTr.net
それを言い出したら例えばGOGが潰れたら再ダウンロードどうすんの?って言ってるのと同じことになる
だからsteamが潰れるってことになったらその前に各自でデータ取っとけってアナウンスって流れが妥当なんじゃないの

236 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:09:00.63 ID:aZL3AbRb.net
>>235
うむ。それを聴いてふと考えた
スチームリストのゲーム全部データとして保存したら
いったい容量どんなもんになるんだろうな・・・

237 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:09:34.85 ID:ayjm2gMN.net
鯖があったかくなるな
fooball managerって過去作steamから消えてくのか
だったら露キーで妥協するかな・・・

238 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:10:41.23 ID:IhzEzJVS.net
テキトーな絵とかゲーム内アイテムつくればがっぽがっぽ儲かる錬金術確立したのに
潰れるわけねーわ

239 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:13:07.64 ID:gDKENxTr.net
>>236
正直500本レベルになると物理的に無理だろうなw
でもまぁsteamが潰れるってことじたい非現実的だと思うわ
どっかに委託するなり売却するなり何かしらの形で続いていくと思うで

240 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:13:13.17 ID:EfvX2yvx.net
Steam至上主義者達には何を言っても無意味

241 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:13:41.62 ID:TLFQEAGo.net
アウトラストはDLCしか日本語無いんじゃない?

242 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:15:03.74 ID:TLFQEAGo.net
ごめん、オプションで日本語に出来た

243 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:16:45.94 ID:OCKuTbQ5.net
スクエニに売り渡したりしたら腹抱えて笑うわ

244 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:17:04.12 ID:OHFBZQ2y.net
>>241
ストアには書いてないけど公式で日本語対応してる
でも有志日本語化のほうが評価は高い

245 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:20:16.11 ID:xz0AND43.net
いや、ここは任天堂に

246 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:21:47.01 ID:xz0AND43.net
Steamクライアントが真っ白に

247 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:22:18.47 ID:Avzv4LTk.net
Outlast-66%OFFのスチムに比べてフンブルは-75%OFFか

248 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:23:08.59 ID:RxX/k75W.net
>>239
amazon google microsoftが目の色変えて飛びつくな

249 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:25:44.94 ID:8rY7ZtEf.net
Humbleのフラッシュどうしたんだろう
次何時からで、何時間間隔なのかさっぱりわからない

250 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:26:11.79 ID:hha3M+Ue.net
humbleのOutlast-75%はDailyセールじゃない、よね?
WeeklyBundle見てから買いたい

251 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:27:48.55 ID:EfvX2yvx.net
D2DがGameFlyに買収された時、ダウンロード出来なくなったゲームが
多数あったことをここのフサ達は知らないのか?

252 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:29:04.94 ID:DgBKozkV.net
nidhogg面白い買い?

253 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:30:49.97 ID:xz0AND43.net
いつから鍵屋のゲームでトレカもらえるようになったの?

254 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:31:07.64 ID:gDKENxTr.net
>>251
それ別の企業の話を持ち出されても
だから何?で終わっちゃうぞ

255 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:35:47.34 ID:JK7s8003.net
俺らはデブ一筋だしな

256 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:36:49.97 ID:gYGRbQCF.net
>>237
FMの過去作品は、Steamストアやその他ダウンロードサイトから購入できないけど、Steamキー付きのパッケージ版がAmazonなどで購入できる
まあ、露キーが買えるなら、それが一番安いだろうけど

257 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:38:58.41 ID:VbZ8fzYA.net
firefox29では使えなくなったけど、Enhanced Steamで全データの使用領域が見れたはず。
リストが300だった頃は800GBぐらいだったから、意外とたいしたことない。

258 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:40:15.56 ID:fmj2w+iz.net
わかっちゃいるけどスチームはブラウザじゃなくクライアントからストア開いちゃう

259 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:44:40.14 ID:5c4XJkQN.net
EnhancedSteamアプデされただろ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:47:22.89 ID:5raPKrOH.net
EnhancedSteamはChromeがリードプラットフォームだからそれ以外で使ってる奴はアホ

261 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:48:10.17 ID:VOmOEI4z.net
そうだよなラデオン使ってる奴くらいアホだよな

262 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:49:50.73 ID:DgBKozkV.net
おい質問に答えろハゲども

263 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:51:10.08 ID:bIk9i2XL.net
>>236
ここで計れる
http://www.mysteamgauge.com/

俺は500本で 1364 GB だから、2TBのHDD買ってくるだけで済んじゃうし
2000本でもたった5.5TBだな

264 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:45.33 ID:fXoXreV0.net
この前のCCPカンファでProject Legionが発表されて、Dust514ファンコミュニティが阿鼻叫喚の様相を見せている
PS3が見捨てられPCに注力するとは家ゴミゲーマーからしてみればなんともいたたまれませんな

265 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 18:58:56.86 ID:JK7s8003.net
こういうのを考えるといくら大容量の時代になったとはいえ
無駄にムービーやらでデカイゲームはやっぱ嬉しくないな

266 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:00:37.40 ID:8rY7ZtEf.net
ちなみに、Steamクライアント機能のバックアップを利用すると
圧縮もしてくれるので、実際の容量よりもちょっと減る
特に、CoH1コンプのように、共通のファイル使うゲームは3つセットでバックアップすることによって
共通ファイル分が1つになる

267 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:05:49.30 ID:XC5KcUw4.net
110本もの大量リスト持ちの俺が全部落としといて鯖解放してやるから安心しろ
捕まったら花の一本でも添えてくれ

268 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:07:31.97 ID:bx/v9Pt9.net
GGのOutlastキー切れかよ…
ブルーコイン目当てでGGで買わずにハンブルで買っときゃよかった

269 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:09:00.70 ID:a0he9voS.net
GGのブルーコインの使い方が分からん
やっとこさ$2溜まったのに

270 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:09:30.42 ID:7aAvD05g.net
リストにThe Whispered World Special Edition追加されてたんだが
これ無印持ってると無料で貰えるのか 良心的やな

271 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:10:23.17 ID:gvQcDQZn.net
どうせやらないだろ

272 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:15:06.85 ID:gYGRbQCF.net
やるよ、いつか

273 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:15:24.82 ID:1jqll0cO.net
steamは遊びじゃねーからな
やるかどうかは問題じゃないんだよ

274 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:15:35.64 ID:hXsk8asj.net
カードはだします

275 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:16:10.44 ID:qMAES9xa.net
Dreadout窓化できねーじゃねーかゴミが

276 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:16:14.96 ID:7aAvD05g.net
リストが1つ増える
これだけで俺達には至福の一時

277 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:16:26.22 ID:9QXGxe5m.net
>>228
この先書き込むならコテハン付けろや
見えた瞬間NG捗るから

278 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:21:17.72 ID:6yj/vwp+.net
>>267
110本て俺のサブ垢以下なんですがそれは

279 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:21:58.00 ID:qa8XAoOB.net
SPACEBASE安定すると退屈になるな
でも面白い

買うな

280 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:22:59.78 ID:vy5ZXmE8.net
アウトラストDLC面白いけど酔うな
FPS慣れしてても酔う
FOV上げても酔う

281 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:23:02.54 ID:8fg1pl1g.net
シコりてえ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:23:16.29 ID:JL0kQeUL.net
>>277
別にお前に見せるために書いたわけじゃないし
こちらもお前の書き込み見たくないけど別にハンドルつけるよう強制はしない
お前がいなくなれば書き込みを見なくて済むんじゃないかのか?

283 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:25:20.40 ID:AbEcxT5N.net
ん、正論だな
嫌なら見るな

284 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:25:30.21 ID:SaOYv948.net
>>158
GTA3ってWin7でもいける?

285 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:26:23.68 ID:TMZIVqBm.net
>>282
誰かに見てもらえるからかきこんでるんでしょ
そんなオナニーやろうなのにその言い方は無いは

286 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:26:27.87 ID:9QXGxe5m.net
あぼーん返信 ちょ〜ウケるぅ!www

287 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:27:48.58 ID:8rY7ZtEf.net
>>279
やっぱり、Gnomoriaだよな

288 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:27:56.06 ID:qMAES9xa.net
ポエム野郎もクソハゲも落ち着けよ

289 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:28:42.70 ID:/tWD/VdF.net
でも町でハゲがいたら見ちゃうだろ

290 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:28:45.46 ID:T6YZNieW.net
>>279
興味あるんだけど
gnormoriaとかevil geniusはすげーはまったけどスレって無いの?

291 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:33:29.73 ID:/3yv46e2.net
そんなにSteamについて論じたいってんなら
論文でも書けばいいと思うよ

292 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:34:48.28 ID:hwXAHa06.net
>>270
カードもあるし、今ならplayfireのplay for the first time - £0.10もある

293 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:35:46.22 ID:x2OAg/IZ.net
http://i.imgur.com/oL3xlon.jpg

294 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:36:46.87 ID:DYyMe6lz.net
やーーっっとplayfire入金された
しかしリワードは笑えるぐらい一気に糞化したな

295 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:37:37.94 ID:bIk9i2XL.net
>>291
というかそれが目的で情報を引き出そうとしてたんだと思ってたが

296 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:39:19.34 ID:EpW7EpQi.net
情報引き出すとかじゃなく9割自分だけで話してたから、ただ持論を披露したかっただけだろ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:39:38.30 ID:fXoXreV0.net
レス数で自動NGを記述しとけばいいのに

298 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:40:17.67 ID:SP4luE9O.net
Humbleのソニック買った人いる?
いたらあれのkeyの形式どうだったか教えてくれないか?

299 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:42:49.95 ID:VqpUKhkx.net
uplayマジくそすぎるゲームやるまでのゲームじゃんくそが

300 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:42:52.89 ID:OHFBZQ2y.net
ヤギの時は本当によかった
ダークサイダー2はサブクエコンプとか結構短期じゃ厳しそうだったからスルーしたわ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:44:56.88 ID:ayjm2gMN.net
>>298
steamへの紐付けボタンSonic Hits Collectionの1つだけで全部リスト入り
ギフト使ったことないけどギフトも1つになるんじゃない?

302 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:48:26.39 ID:LAf1PbR4.net
ぐるっぴーログインできねえな

303 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:48:41.87 ID:SP4luE9O.net
>>301
そうか……バラじゃないならいらないなぁ
ジェネレーションとか持ってるしね
ありがとう

304 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:49:14.53 ID:a0he9voS.net
逆にぐるっぴログアウトするときってどんなときだ

305 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:51:45.96 ID:hha3M+Ue.net
The Forestってどこいったの?Greenlightから消えてない?

306 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:52:16.80 ID:GGYeyuSe.net
>>304
癖でどのサイトもログアウトしちゃうんだよ
自分しか触らないPCだから必要ないんだろうけど習慣なもんで

307 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:53:04.18 ID:7aAvD05g.net
Dungeon Siege III $3.74
http://www.getgamesgo.com/product/dungeon-seige-iii

308 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:53:14.79 ID:k/nPG+H8.net
>>305
なんで?
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=143803558

309 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:55:51.41 ID:wac+rIY2.net
>>308
Greenlitになってるな

310 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:56:50.97 ID:HCnYsrbK.net
sweezy gunnerのキャッシュ整合性チェックしたらセーブデーター消えたんですけどー
ときどきクラッシュするからって整合性チェックすんなよハゲども
面白いゲームだけにこういうしょうもない仕様が残念すぎる

311 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 19:57:37.02 ID:W3EikI0X.net
髪毛ー Bardbarian iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id766414929?mt=8#

312 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:02:18.59 ID:gDKENxTr.net
>>311
このSSもうゲームオーバー寸前だろ

313 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:03:31.86 ID:qMAES9xa.net
Steamに登録できないゲームに価値は無い

314 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:03:41.27 ID:N/rx8pNX.net
お前ら今なにで遊んでんの?

315 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:04:54.91 ID:ICZoxlKB.net
遊んでねーよ
仕事だよ
トラックの

316 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:05:56.43 ID:VOmOEI4z.net
Android版も無料で配ってたよな
この前ぐるっぴに来た時はBTAだったけど次は$1に入りそうだな

317 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:06:41.96 ID:gYGRbQCF.net
>>314
香港秘密警察で勤務中

318 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:08:00.71 ID:vy5ZXmE8.net
神ゲー来たな

WWII FPS『Enemy Front』の最新映像が公開、ステルスや狙撃、破壊工作など様々なゲームプレイを披露
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/07/48318.html

319 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:11:24.90 ID:/3yv46e2.net
あんまりWWIIな感じしねぇな
良さげには見えるけどさ

320 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:12:27.68 ID:BryC5rsN.net
なんかGoogleが死ぬほど重い
他のサイトは平気な所もあるけれど死んでる所もある・・・
なんでだ

321 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:13:44.92 ID:7aAvD05g.net
>>318
Sniper Ghost Warriorのとこか
紙ゲー決定やな

322 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:14:12.64 ID:5bH8hNGf.net
5年ぐらいリリースが早かったらそこそこウケそう
グラが綺麗ってぐらいで後は別に目新しさを感じないなぁ…

323 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:14:30.24 ID:VYXXsRXs.net
ぐるぴのフォークバンドル買いだなこれ

324 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:17:33.61 ID:sbZ/M3TT.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/07/48325.html
これだからEarlyAccessは

325 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:20:24.96 ID:qMAES9xa.net
買うなら今のうちか

326 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:20:45.28 ID:7aAvD05g.net
>>324
先日セール来た時買おうかと悩んだけど買わなくてよかったZE
つーか開発中止するのに新作作るのかよ これぞ売り逃げ

327 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:21:03.95 ID:qMAES9xa.net
何だもう持ってた

328 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:21:30.29 ID:odZys2aS.net
早く仕事に戻りたいのにOSがぶっ壊れて起動出来なくなるとか洒落にならんわ
復元面倒
Steamクラウドでセーブが保護されてるからええな

329 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:23:37.34 ID:DYyMe6lz.net
アーリー絡みの良くない話が続くな
とうとう弊害が顕れてきたか

330 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:24:14.60 ID:70O6nW/x.net
早期アクセスはどうでもいいけどセールすんな
KSPてめえだよ

331 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:25:16.46 ID:UTiVqe4r.net
http://www.youtube.com/watch?v=lgKulEAsbAw

332 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:25:33.64 ID:TkiasjvC.net
すげー抜けた

333 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:25:55.82 ID:5bH8hNGf.net
TOWNSの売り上げ不審は完全にアップデートをさぼってきたからだろ
もうずっと開発進んでなかったくせに今更なにいってんだか

334 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:25:58.24 ID:oNdv3dk6.net
townsストアから消えるかー買うのやだな
実績も無いカードも無いクソゲー臭半端内

335 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:28:27.36 ID:sbZ/M3TT.net
似たようなのでGnomoriaがあったけど
向こうは大丈夫なのかな

336 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:28:34.16 ID:LVp8/9BY.net
>>330
Paranormalはセールじゃなくてバンドル入りだから…

337 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:29:43.10 ID:HCnYsrbK.net
早期アクセスによってSteamerとしての相馬眼が試される

338 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:29:51.99 ID:5H4TZQ76.net
開発中止なのがどこから販売中止の話になったのか
未完成のゲームはストアに置いてはいけないルールなら、
早期のまままともに開発続いてないゲームだってたくさんあるでしょ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:30:03.59 ID:OOgBcFeC.net
>>252
面白い
ただシングルだと出来ることは少ないぞ、コントローラ二個あれば接待用のソフトとしては優秀だけどな
あとオンラインでの対戦はフレンドでも誘わない限り出来ないと思え
あと定価で買うには高すぎる
買い

340 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:31:22.24 ID:fCdsYWE4.net
>>324
かなり期待してた俺は深い悲しみに包まれた

341 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:31:38.92 ID:nWz2SoEq.net
これって泣き寝入りなの?

342 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:31:56.60 ID:zoiPAL0p.net
ETS2がセールの所知ってる?

bundle入りしますかね?

343 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:32:24.56 ID:aZL3AbRb.net
>>335
一応月1くらいでアプデしてるしもうver0.9だからもうすぐ完成てことになるんじゃない?

344 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:33:26.46 ID:abzicdoq.net
お前らどんだけトラック好きなんだよ

345 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:34:12.02 ID:QGAny2IE.net
早期は完全に買うやつが悪い
お前らが買うからいろんな人達を勘違いさせた

346 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:34:30.54 ID:HCnYsrbK.net
だからあれほどノーモリアにしておけと

347 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:35:46.43 ID:5c4XJkQN.net
townsは咀嚼音が耐えられない

348 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:36:05.56 ID:VK8IKvWF.net
>>342
1は昔バンドル入りしたのでいつかはするかもしれないが
今はまだ主力製品なのでなりません
アメリカ版が発売されればなるかもね

349 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:37:52.94 ID:CW2c78CK.net
そもそも開発中止=完成でいいと思うんだが

350 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:38:00.57 ID:HCnYsrbK.net
ETS2なんてセール待たなくてもGOLD版が500円でいつでも買えるじゃん

351 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:38:03.01 ID:uMN0XcrL.net
正直、ETS買うのは絶対積まない、すぐ辞めない そういう覚悟を持ってる人だけでいい
遊び半分で手を出さないでほしい…

352 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:38:52.63 ID:fCdsYWE4.net
まあ早期アクセスのシステム自体には不満はないけどな
そういうリスクがあるのをわかって買ってるわけだし

353 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:39:39.81 ID:gvQcDQZn.net
早期アンチどもはいちいち口を挟まないで下さい
楽しくやってるんで

354 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:40:58.73 ID:XL29bhNb.net
indiemeadowで買ったfull bore
開発にキーくれくれメールしてるんだが返事がこねえええ
はよしろ

355 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:43:06.87 ID:lM9/HSwv.net
SSD取り付けた
先に行っちまって悪いなお前ら

356 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:43:15.09 ID:8fg1pl1g.net
シコりてえ

357 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:45:55.29 ID:8rY7ZtEf.net
むしろ、Gnomoriaはこのままずっと進化して欲しい
完成して、月1のパッチが無くなったら生き甲斐が無くなる

358 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:52:20.43 ID:TGLhS+hV.net
humbleバットマン安いな
買いかバンドル待ちか?

359 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:52:20.97 ID:JK7s8003.net
Gnomoriaしばらくやってないけどそんなにアップデートされてるのか

360 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:53:36.19 ID:qMAES9xa.net
バットマンはGOTY版がゴミみたいに扱われるまで待ち安定

361 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:53:44.57 ID:8fg1pl1g.net
なあ、なんかシコりメディア貼ってくれよ

362 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:55:52.09 ID:nWz2SoEq.net
バットマンはGOTYになる前に買うの良いよ

363 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:57:36.44 ID:LsHx0sBf.net
>>354
マジか…糞だな

364 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:58:10.66 ID:sPTPalaP.net
クロワルールでシコっとけ

365 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 20:59:44.70 ID:n5T8ix+I.net
>>361
この住人のレスでシコっとけ

366 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:00:00.89 ID:7zckxZSG.net
townsはアーリーじゃないだろ
そこそこ遊べるんだがUIとかシステムまわりがよくない
いろいろ惜しいゲームではある

367 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:00:29.93 ID:HCnYsrbK.net
1849は今週金曜にSteamに来るってな

368 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:00:43.53 ID:r/cCM2k7.net
シリサムのリワードがだるいんだがインスコ→起動→アンインスコ何回やりゃ良いんだよ

369 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:02:06.26 ID:/IoUXKoC.net
>>359
Gnomoriaは頻繁にアップデートされてるけど
重くなったりとか戦闘システムが糞だったりとかの肝心な部分はまったく改善されてない
それでも面白いけどさ

370 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:05:27.72 ID:2ne70oFs.net
>>324
ストアから消えるなら購入して寝かせとくと価値上がるんかいね?

371 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:05:42.46 ID:AKveW8dT.net
>>354
desuraのクラからsteamキーゲットできないの?

372 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:06:01.50 ID:0Dr3qhT2.net
はんぶるちゃんsonic最安?

373 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:06:36.35 ID:JK7s8003.net
>>369
なるほど
かなり面白くてはまったんだけど
強い敵がでてくるようになるとあっという間に滅ぼされてしまうんだよな

374 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:08:45.28 ID:VOmOEI4z.net
Humbleのフラッシュセール無くなったのか
一体何だったんだ

375 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:09:27.37 ID:OHFBZQ2y.net
>>324
まじかよ

376 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:09:50.83 ID:zoiPAL0p.net
>>350
どこで買えるか教えてください

377 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:14:30.86 ID:2uYiMg79.net
ETSって箱コン余裕?ハンコンじゃないと苦労するますか?

378 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:15:06.36 ID:VOmOEI4z.net
余裕買い

379 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:15:16.13 ID:XL29bhNb.net
>>371
desuraキーももらってないのよ。
steamリリース前も以メールすればもらえたっぽいけど。

フォーラムのほうに開発者がindiemeadow購入者向けにreceipt添付して
メールしてねってあるから送ったんだけど返事無し。

380 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:15:36.25 ID:fvWdIpnk.net
するません

381 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:16:51.14 ID:Zst8ib2P.net
         ,,,, -¬      / ̄ ̄ ̄\
     _, -¬ | |.| .|     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /        ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ //  | __ /| | |__  |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  / |   LL/ |__LハL |
    _.,_|   |    /   /\L/ (・ヽ /・) V
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  /(リ  ⌒  ●●⌒ )      STAP細胞でハゲが治ると期待した?
|   _,,-'' ^      ^"    | 0|     __   ノ
|,,-''"´      、、       |   \   ヽ_ノ /ノ   
    |.       ヽヽ      ノ   l! \__ノ リ!|- 、      あれは嘘だ
     |i       ヽヽ   ((ミ   ゝ    彡シ   \
    .| !      ,     / )(@)     三彡     \   ハゲどもに宣戦布告する
   .! .{    ノ|   /   iヾミノ      ((彡    |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,    彡     ん   |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
    彡   ⌒    ミ ゝ.    ヽ          | ,√,/ ,>、
    .             \ヽ、  \、      |{r,/_/_/冫
                   \-   \、      \ヾ匕/」
/              \  \\    \、      ヽ
    ● /   ヽ  ●       | |     \       ヽ
       |  /  |.         | |      `丶、..,,,,_  ヽ
       ヽ_/ヽ__/.        // 、         `ヽ i

382 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:17:41.06 ID:XL29bhNb.net
1849今週か。
GL青田買いはsteamの一番の楽しみだわ。
正直ゲームとかやる気しない。

383 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:18:37.83 ID:AKveW8dT.net
>>379
買ってから一度も確認してなかったけど
今IndieMeadowのDLページ見たら
キーのリンクがGLのサイトなのか、ひでえとこだな

384 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:21:28.57 ID:VYXXsRXs.net
ぐるっぴのフォークバンドル買ったけど普通に良いよこれ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:27:36.55 ID:fvWdIpnk.net
つまり普通

386 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:29:19.72 ID:LsHx0sBf.net
ぐるっぴは音楽だけでいいよもう

387 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:29:38.84 ID:fCdsYWE4.net
音楽バンドルが出たらスレで薦めてくるのは決まりか何かなの?

388 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:30:23.52 ID:LsHx0sBf.net
いや普通にマストバイなんだが

389 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:30:55.30 ID:VOmOEI4z.net
スレチ

390 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:33:26.01 ID:5bH8hNGf.net
トラックでハンコンは何気に面倒臭いぞ
レースゲームに比べると必要なボタンがたくさんある、キーボードとの併用が必須
箱コンでもギリギリ足りるぐらい
逆にキーボードオンリーではハンドル操作がかなり難しい

391 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:33:32.00 ID:ayjm2gMN.net
Sweezy GunnerとYou Have to Win the GameのPFリワード増えてない?
初めfirst playだけだったような気が

392 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:35:01.33 ID:vxtDLQJe.net
ほうほうと思ってPV開こうとしたら

「この動画は、お住まいの国では公開されていません」

おまつべとか死ねよ

393 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:35:23.37 ID:ADvZFZh9.net
Tropico4のDLCって、キャンペーンが追加されるModernTimesだけ有ればいいっすか?

394 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:35:47.31 ID:WRxSBbvX.net
SSDって最近はどこのがいいの?
今はC300使ってる

395 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:38:48.03 ID:fCdsYWE4.net
>>393
いいよー
セメント工場とかあれば楽にはなるけど半分チートだからなああいうのは

396 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:38:58.94 ID:o3jPYWpI.net
Amazonで人気No1のやつ買うとか昨日言ってじゃないですか

397 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:39:13.71 ID:qMAES9xa.net
FOLKSはトラック向けだな
めちゃ合うじゃん

398 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:40:23.03 ID:6Ql0AZ2l.net
今日のHumbleWeeklyはどうなん
流石にこっちはゲームで固定だと思うけど

399 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:41:32.50 ID:6Ql0AZ2l.net
明日じゃん糞寝るわ

400 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:41:50.35 ID:o3jPYWpI.net
ぐるぺのFOLKSいいね
撥ねたり飛んだりするBGMに最適じゃん

401 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:45:29.35 ID:VYXXsRXs.net
>>399
厳密には明後日の午前3時だが・・・

402 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:46:02.39 ID:RxX/k75W.net
そろそろgamesparkの宣伝来ると思ったらマジで来ててワロタ

403 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:46:19.10 ID:zoiPAL0p.net
>>350についてだれか知ってますか?

404 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:47:09.53 ID:VbZ8fzYA.net
ハゲたら5ドルで買えるようになるんだよ

405 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:47:46.22 ID:hha3M+Ue.net
>>308
ありがとうありがとう、勘違いしてました

406 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:48:16.18 ID:UTiVqe4r.net
フサだなぁ

407 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:51:12.53 ID:VK8IKvWF.net
>>403
ロシアでもそんな値段じゃ見当たらないしトレードかなんかじゃね
今すぐ欲しいならHumbleででも買ってきな

408 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:51:59.00 ID:CW2c78CK.net
全身脱毛したら、体毛にいく分の栄養素が頭髪に集中してはげにくくならないかな?

409 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:55:24.77 ID:DVV0S61M.net
>>379
俺もblock storyのキーくれって開発者にメールして
今朝方返信メールにあったキー入力したらもう使われてるキーで糞笑ったわ
もっぺんメールしたけどレスこねー
ってかこの辺のやりとりの方がプレイ時間より長くなりそうで不毛だ

410 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 21:59:22.95 ID:aZL3AbRb.net
トロピコ4のDLCは確かにぬるくなるね
最初に感じたのはキャンペーンの4,5あたりで農場使えない条件でのプレイで
プラントとかは使えたり、その他工場も生産性高いのばっかだし
・・・しかし農場の設計図なくしたから作れないてどういうことだよw

411 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:01:00.81 ID:9GpPYs7I.net
ハンカスフラッシュセールきたな

412 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:01:25.07 ID:5c4XJkQN.net
髪は女性ホルモンだが他は男性ホルモン
よって無駄

413 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:03:12.70 ID:pmvdEfES.net
pixeljunkシリーズやりてーけどこれ絶対ハンブルのいちどるわくでくるよな?

414 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:04:11.42 ID:+VSWIUGE.net
ホルモン治療したらふっさふさになるよ
岡村が元に戻ったし

415 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:04:24.03 ID:XL29bhNb.net
GMG垢とplayfire垢のメールアドレスを別々にしちゃったんだが
4月はじめ頃にサポートにメールしたのがやっと返ってきた。
アカウント結合toolをもうすぐ導入するからリワードがbalanceにちゃんと追加されるよとのこと。

もう半ばあきらめてたから実績解除とかしてなかったわ糞が

416 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:04:55.09 ID:aZL3AbRb.net
ゾンボイドはもう少し安くならんのか・・・

417 :!ninja:2014/05/07(水) 22:06:16.27 ID:qMAES9xa.net
マージに関してはどこでアナウンスあったな

418 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:06:19.43 ID:VK8IKvWF.net
Cities in Motion 1 & 2 Collection $4.99
https://www.humblebundle.com/store

419 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:09:23.16 ID:pmvdEfES.net
陰毛安いな

420 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:09:29.07 ID:tkhjjSzA.net
「ゲームをインストール」をクリックしてアカウントに登録されるタイプの無料DLCを全部検索できる方法ってある?
それか全部載ってるサイトあったら教えて

421 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:12:40.60 ID:X4uuqFXt.net
Nidhoggがハンブルフラッシュセール来たら起こしてくれ

422 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:13:09.81 ID:a0he9voS.net
自分で検索って言ってるじゃん
頑張れよ

423 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:13:20.05 ID:AKveW8dT.net
なんだよ買ったけど
2のDLC全部入ってないじゃん

424 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:13:47.00 ID:XL29bhNb.net
humbleスプリングセール8時間ごとにフラッシュセール?
チェックすんの面倒だからこの方式もうやめようや。

425 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:14:51.62 ID:lM9/HSwv.net
タコ親父いいゲームだったわ
俺の中の殿堂ゲーム入り

426 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:14:58.57 ID:gYGRbQCF.net
>>420
これかな
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=851573

Free addons and resources for already purchased games:以下を参照

427 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:15:01.27 ID:hha3M+Ue.net
Don't StarveのDLC値段変わってねえww

428 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:15:06.48 ID:ssNhjEeW.net
禿げなど、まじで些細な悩みだ

429 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:16:37.78 ID:aZL3AbRb.net
まさかキャッストで「膝に矢を〜」のネタをみるとはな
あっちでも相当人気あるみたいだなw
しかし面白い。アクションTDで一番面白いんじゃないとすら思うわ。オークとサンクタムくらいしか知らんけど

430 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:16:40.03 ID:VOmOEI4z.net
ついにシリサムを崩す時が来たか

431 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:18:02.78 ID:r71RPW8m.net
AoM高すぎワロタ・・・

やりてぇなぁどうすっかなぁ

432 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:19:32.76 ID:fmj2w+iz.net
outlast実況動画で見るとすげえ面白そうだな
外人のリアクションのでかさでびっくりするのに笑けてくる

433 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:20:48.06 ID:tkhjjSzA.net
>>426
サンクス
お前にしてはよくやった

434 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:21:43.06 ID:2lL/iLn9.net
Sonic Hits Collection欲しいけどvpn避けたい
どうすればええんや・・・

435 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:21:51.03 ID:0Dr3qhT2.net
humbleキー登録しようとしたらKeys are temporarily exhausted for this productってでるんだけどお前ら登録できる?

436 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:22:20.19 ID:OHFBZQ2y.net
>>379
俺も一回スルーされたけど二回目送ったら来た
1回目は適当にpaypalの取引完了メールのスクショだけ送ったけど2回目は合計5枚送った
買った時のメールアドレスで送るのが前提
IndieMeadow様へのお支払いのご連絡 のスクショ from: to: の部分も載せる
Your IndieMeadow Order のスクショ from: to: の部分も載せる
俺の場合Gmailだったからfrom: to:の部分を表示させると本文に被るから上2つが各2枚づつになった
あとはIndieMeadow Greenlight Bundleのページのスクショ(アドレス部分も載せる)
どうしても来なかったらこれで送れば返事くるはずちなみに2時間くらいで来た

437 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:22:58.62 ID:gYGRbQCF.net
>>434
買える国へ渡航する

438 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:24:44.06 ID:XL29bhNb.net
まじかよ。
indiemeadowから来るメールとpaypalから来るreceiptメール両方添付して
送ったんだけど返事こねえわ

439 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:24:51.64 ID:sPTPalaP.net
ソニックは外人とトレードすればええんやないの?
ハンカスはトレード駄目なん?

440 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:32:11.26 ID:VK8IKvWF.net
Tropico 4 Collector's Bundle $5.99
http://store.indiegala.com/index.php/active-discounts/tropico-4-collector-s-bundle.html

441 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:32:45.59 ID:XL29bhNb.net
ソニックは大型セール時に
sonic everywhereバンドルってのが$15くらいで
steamのソニック旧作からほぼ全部入ってるからそれ買うのが一番お得。

442 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:33:09.85 ID:XL29bhNb.net
米尼ね

443 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:35:33.04 ID:ZiMSwK4f.net
casltestorm明日、明後日辺りにスマホで出んだな
それやって面白かったらスチム版考えよう

444 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:36:22.13 ID:w+rEovhz.net
>>420
横からサンクス
結構持ってないのあった

445 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:36:27.14 ID:LsHx0sBf.net
>>434
Bitcoinと串使え

446 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:38:01.70 ID:OHFBZQ2y.net
シリサム実績
http://blog.playfire.com/2014/05/wednesdays-rewards-07052014.html

447 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:38:16.08 ID:w+rEovhz.net
>>426
間違えた、サンクス

448 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:38:17.42 ID:LlUO7QYG.net
>>318
ドイツ軍に対する狙撃や破壊工作=レジスタンス
アメリカ軍に対する狙撃や破壊工作=テロ、戦争犯罪
なのか

449 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:38:19.67 ID:iPtKmsJA.net
そもそもハンカスはギフトにならないだろ

450 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:41:26.13 ID:ayjm2gMN.net
>>441
今それと同じのがhumbleで$7.5よ

451 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:41:53.45 ID:zoiPAL0p.net
キーボードとマウスでレースはキツい

452 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:42:00.09 ID:0Dr3qhT2.net
>>441
中身一緒じゃないの?
7.5だからこっちのほうが安いで

453 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:43:23.59 ID:Avzv4LTk.net
フンブルがFTLの75%OFFやったらウェキリィで1ドルぶっこむわ

454 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:45:07.74 ID:k/nPG+H8.net
フサにとってはプレイする事がゲームだろうけど
俺達は購入することがゲームだからな

455 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:45:52.39 ID:K4/2M0d9.net
フサならもう買うゲームもなくなってるだろ

456 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:45:53.78 ID:ICZoxlKB.net
>>324
これまだ-75%になったことないだろ
最安値になれば買うってやつはまだまだ居るし十分巻き返せるだろに

457 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:48:17.91 ID:2ne70oFs.net
Subject9のキーはよせいや IGS!
ロイヤルはもう来てるっぽいのに

458 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:48:56.49 ID:btgIlgz0.net
Towns買い逃した
最後にセールやってくれよぅ

459 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:49:51.32 ID:k/nPG+H8.net
完全にダクソのパクリでワラタ
http://www.4gamer.net/games/221/G022151/20140507015/
デーモンの力は凄まじい破壊力でプレイヤーを窮地から救ってくれる反面,力を使い続けると人間性が失われ,
主人公の風貌が醜くなっていくというシステムを採用している。魔界の力を得て戦うのか,それを拒否して人間らしさを保つのかはプレイヤー次第である。
その度合いによっては,冒険の中で登場するコンパニオンキャラクター達との関係も微妙に変化していくという。

460 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:50:08.05 ID:gYGRbQCF.net
TownsはIndie RoyaleのThe Alpha Collection 1でSteamキーをもらった

461 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:50:21.05 ID:aZL3AbRb.net
>>443
そうなのか
結構に忙しいからスマホでどう操作するのか気になるとこだな

462 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:51:20.09 ID:n07mrppl.net
開発中止なのにもう要らんだろ、販売停止って訳でもなさそうだし

463 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:52:18.53 ID:uvwFOfzE.net
>>459
アクションRPGとかダクソのパクリだな

464 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:52:50.75 ID:qMAES9xa.net
ダクソしか知らないくん

465 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:53:10.45 ID:huAypRdh.net
Blade Symphonyって面白い?

466 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:54:04.20 ID:CyjX2frL.net
面白い
買い

467 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:55:42.66 ID:gYGRbQCF.net
>>457
ロイヤルもまだ来ていないみたい
The Debut 6 Bundleの購入ページにもDesuraにもSteamキーは無かった

468 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:55:45.45 ID:OHFBZQ2y.net
ダクソにインスパイアされたとかいうのはこっちじゃなかったっけ
https://www.youtube.com/watch?v=K423anCBKKo

469 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:55:49.56 ID:TkiasjvC.net
ちんぽに7.5ドルも払ってしまうのか

470 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:56:12.36 ID:zoiPAL0p.net
新作のCodは予約したほうがいい?

471 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:56:36.33 ID:huAypRdh.net
>>466
買った
マルチやんぞ

472 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:57:14.41 ID:vy5ZXmE8.net
outlastのDLC本編よりおっかないよ・・・

473 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:57:15.01 ID:w+rEovhz.net
ゼルダっぽいと話題だったが、実際には大したことなかった
Ittle Dewが、次のアプデで日本語にきちんと対応するらしい
今、ちろっと起動してみたが、以前は不完全だった会話シーンとかも日本語になってた

474 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:58:05.71 ID:uvwFOfzE.net
>>471
本当に買ってやんのm9(^Д^)

475 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:58:57.54 ID:5c4XJkQN.net
ちんぽにー買う奴

476 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 22:59:34.25 ID:lM9/HSwv.net
>>470
買い

477 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:04:38.50 ID:OHFBZQ2y.net
シンフォニーはホリセで最安$3くらいだったって言ったじゃない

478 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:05:19.87 ID:CBTVTWXW.net
Akane the Kunoichiやります

479 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:09:43.91 ID:2ne70oFs.net
>>467
フォーラムに外人が手に入れたとかなんとか
書いてた気がしたが読み間違いか
正座して待つことにするわ サンキュー

480 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:09:53.23 ID:tOBOLs8v.net
CoD新作だけはおま値にしなかったのな

481 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:10:44.56 ID:tOBOLs8v.net
CoD新作だけはおま値にしなかったのな

482 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:12:23.04 ID:FBaVQebw.net
      Current Players

CoD:BO2    7589
CoD:MW3    4634
CoD:MW2    3564
CoD:Ghosts   3361

ゴーストちゃんフリーウィークエンドとActivisionセールがあってもこれかよ

483 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:16:12.37 ID:tOBOLs8v.net
人大杉出て連投になってしまった
すまんこ

484 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:16:26.63 ID:VbZ8fzYA.net
humbleのソニックは今キーが切れてる
買ってもすぐ遊べないから広重でもやってな

485 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:16:44.52 ID:l4sfl3Ly.net
>>482
やめてあげて!
WiiUが息をしてない!

486 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:18:00.70 ID:XL29bhNb.net
advancedはタイタンフォールあるんだしやめて
WW2以前のretarded warfareでよろしく

487 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:18:30.14 ID:CW2c78CK.net
茜おっぱいってGLだったっけ?

488 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:22:06.53 ID:qMAES9xa.net
あんなもんが通過するわきゃねーだろうが

489 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:22:14.60 ID:sPTPalaP.net
ロイカスはブロック物語の鍵はよよこせや

490 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:26:33.55 ID:GFvGoWVc.net
Cities in MotionとTropico 4どっち買えばいいの?

491 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:28:23.81 ID:zLxosb5I.net
陰毛セット、中途半端に揃えていた奴が禿げ上がりそうだな

492 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:28:35.77 ID:lM9/HSwv.net
どっちも買わないのが正解

493 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:28:36.72 ID:CyjX2frL.net
>>471
Graveyard
買い

494 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:28:41.02 ID:2vlRGBGw.net
二日前にcities in motion1 collectionwo2キーでトレードしたワイ、高みの見物
ああああああああああああああああああ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:30:34.89 ID:CyjX2frL.net
>>490
断然トロピコ
CiMは、はっきり言っていろいろと足りないし作りも今一
シリーズ重ねれば良いゲームになる可能性はあるが

496 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:32:18.16 ID:ICZoxlKB.net
バンスタでCities in Motion1のコレクション買って積んでたの思い出した
ハンカスの1・2コレクションは2の今年出たDLC2個も除外されてるから
本当の完全版出るまで買いじゃないだろ

497 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:33:43.91 ID:5bH8hNGf.net
ブレードチンポニーはてめぇらのステマで買ったわ
人いないし、クソつまんなかったぞ!!

498 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:34:22.35 ID:tOBOLs8v.net
やーいだまされてやんの

499 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:34:58.38 ID:qMAES9xa.net
遊んでないけどリストは増えたから損じゃない

500 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:35:48.52 ID:lM9/HSwv.net
最適化作業ゲー

501 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:36:18.26 ID:CW2c78CK.net
ステマにだまされクソゲをつかまされた馬鹿が更なる犠牲者を増やそうとステマする
ゾンビ取りがゾンビになるというやつだな

502 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:36:49.95 ID:VbZ8fzYA.net
FUELは面白いんだけどなぁ

503 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:36:57.65 ID:sPTPalaP.net
トロピコは3で完成してた
余計なDRM付いてる4はカス。DLCは程度のものに4とか付けんな

504 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:40:47.43 ID:oNdv3dk6.net
ブレチンはサマセで3ドルで買ったけど
マルチ人いないしカード対応してるから
救済措置として早々にバンドル入りする予感

505 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:43:51.79 ID:gYGRbQCF.net
クソゲもリストの賑わい

506 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:44:42.37 ID:fmj2w+iz.net
ところで>>3
SteamHelper http://userscripts.org/scripts/show/106451
がさっきっからずっと繋がらないんだけど、メンテナンス中か何か?

507 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:44:54.43 ID:ZGh5PDk0.net
トロピコは1で完成しとるわ
3は劣化だボケェ
車ってなんだよ
シムシティになってるじゃねぇか!!

508 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:45:29.12 ID:Y7CgPLCi.net
ETS2が500円で売ってるところ教えて

509 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:47:54.75 ID:7zckxZSG.net
いっとるでー日本語きたらもっかいやったるでー

510 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:53:06.83 ID:5bH8hNGf.net
>>508
ブラジルに移住しろ

511 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:54:24.02 ID:iPtKmsJA.net
ブラジルももう終わってるだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:54:36.77 ID:a0he9voS.net
>>508
http://www.nuuvem.com.br/produto/1968-euro-truck-simulator-2
R$35っていうのが日本円にして500円くらいだからここ

513 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:55:19.79 ID:OHFBZQ2y.net
>>508
自販機でgoldが3鍵くらいだよ

514 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:55:28.43 ID:HCnYsrbK.net
ヒント1 dota2鍵2個で売ってる場所がある
ヒント2 自販機ではない

もう無理

515 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:55:58.71 ID:FBaVQebw.net
35ブラジルレアルが500円ってレートおかしいだろ

516 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:57:07.43 ID:TMEMbug5.net
渡ブラするより自販機で買う方がええやろ

517 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:59:09.26 ID:gYGRbQCF.net
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい

518 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:00:18.52 ID:K9w0Z+zl.net
R$1って47円ぐらいじゃなかったっけ?

519 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:07:47.63 ID:eL98TqAq.net
nuuvemでウォルフェン新作買えるじゃん

520 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:09:19.71 ID:c7xAS+LB.net
REGION LOCKED: Esse conteudo nao podera ser jogado na Alemanha, Austria, Israel e Japao

521 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:16:31.28 ID:133f59UI.net
つかいっとるでーにイヌイット語が追加されててワロタ

522 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:20:49.04 ID:DsPH74R8.net
Wolfensteinおま表現で延期だと思ってたのにregion lockedかよ
日本語入りなのにまさかおま国なのか

523 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:23:04.82 ID:b6avYnm9.net
おま値するかどうか決めるために他の国の評価待ってから予約解禁とかやりそうでハラハラしてる

524 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:31:21.90 ID:pYx6XxDS.net
なんかHammerfightがリストに載ってるな
フリーウィークエンドにはちょっと早くね

525 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:31:58.41 ID:vstSiabb.net
>>506
まだそれ使ってるの?
今はEnhanced Steamが主流だよ

526 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:34:15.04 ID:urvuMiVe.net
>>521
ガル語はまだねーのか

527 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:37:05.42 ID:C3pYf0Cf.net
さーて、荷物を運んで一日を終えよう

528 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:41:06.01 ID:7oL66AIc.net
>>524
ストアページ見てみろ

529 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:41:42.01 ID:30piS0GI.net
タコ親父あかんわこれ
タコ食えんくなる

530 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:42:46.53 ID:xcATAacy.net
ぶかっこうでも親父はいつだって親父らしく振舞おうと一生懸命なんや

531 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:53:49.68 ID:DAxex9bl.net
やっとPlayfireとsteam垢unlinkしてくれた

532 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:59:35.19 ID:7g24JCgR.net
週末にテラリアがverうpくるのになんで積みゲー増やしてんだ俺

533 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:01:26.28 ID:OTHnb0A3.net
Bound by Flame開発したわー

534 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:04:55.19 ID:lTduVstV.net
バンスタなんか始まった

535 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:08:03.15 ID:nsw+/TXC.net
凄く・・・いらないです・・・

536 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:08:30.64 ID:ARJy7QTy.net
Blade Symphonyの過疎っぷりに絶望したわ
よくも騙したな、このハゲどもが
高評価のレビュー書いてくるわ

537 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:08:50.23 ID:RHRqd3eI.net
バンスタはほんと損はしないが得もないようなバンドル出すことに関しては業界1やで

538 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:09:56.80 ID:vstSiabb.net
fortix2以外全部持ってないわ、買い

539 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:10:29.59 ID:S232z8n6.net
cities in motion steamだと定価80ドルなのに
humbleだと20ドルだから根付けミスかもしれないと思って勢いで買っちまったが
本当にミスだったとは

540 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:10:34.53 ID:Lf/O5W0j.net
ADVENTURE PARKちょっと興味あった

541 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:11:03.01 ID:xcATAacy.net
意欲的ではあるよな
ハンカスみたいに全然守りに入らない

542 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:11:05.92 ID:6YDmUW0Z.net
galaようやくキー吐き出しやがった
イタ公は仕事が適当過ぎやろ

543 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:12:43.23 ID:f0+Un1+V.net
>>542
なんのキー?

544 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:13:00.17 ID:2l3fyq9T.net
なにげなくやったGLのRobocraftクソ面白いな
こんなゲームあんの知らんかったわ

545 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:13:06.51 ID:oHh83buG.net
Adventure Park気になるけど
こういうの色々手を出すけど結局RollerCoasterTycoonに戻るんだよな

546 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:13:09.13 ID:30piS0GI.net
ハンブルとバンスタはページが分かりやすい構図でよろしい
他も見習ってほしい

547 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:13:39.50 ID:vstSiabb.net
>>543
気になるキー?

548 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:13:42.95 ID:eL98TqAq.net
バンスタクソゲーばかりだな
クソゲーコレクターしか喜ばねえだろこれ

549 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:13:59.51 ID:RHRqd3eI.net
adventure park、まだ半年前に出たばっかで30ドルもするのか
スコア低いけど

550 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:15:43.52 ID:Zz5V64b4.net
遊園地経営シミュ?
半年前に出た?って割りにグラがしょぼい気が・・・

551 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:16:45.12 ID:t9F1Whcl.net
遊園地ならNoLimit2がGLに来てたぞ
押してやってくれ

552 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:17:32.34 ID:o6Ui1hBs.net
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

ありがとうどす
ありがとうどすっていうのやめろ
ありがとうどすって言うのもっとやれ
うまかっちゃん
げらっぷ
わなびーわなびー
バットマン ビン スーパーマン
まゆゆのうんこ食いてえ
なにこのクソスレ
ゴキ
ブリ
うっせーバーカ

553 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:18:06.28 ID:uCfmyR1x.net
俺は消防署が気になる

554 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:18:07.91 ID:6YDmUW0Z.net
今更かもしれんがMillennium

555 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:19:49.36 ID:7GDzqwYn.net
橋シュミヤギトラック次は消防車がくる

556 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:20:13.81 ID:Zz5V64b4.net
消防士シミュもよさげだね、Fo2とQuestrun持ってるけど
朝起きて値段変わってなかったら買うかな・・・

557 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:20:25.96 ID:oHh83buG.net
NoLimitってどっちかいうとコースター設計ゲームじゃなかったっけ
押すけどさ

558 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:23:18.88 ID:nsw+/TXC.net
趣味は盆栽です(´・ω・`)

559 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:25:33.63 ID:7GDzqwYn.net
間違えたんだよ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:26:09.97 ID:30piS0GI.net
テスラエフェクト面白そうだから開発してしまった

561 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:26:22.28 ID:nsw+/TXC.net
(´・ω・`)うん。大丈夫。分ってる。

562 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:29:10.59 ID:STdNTfmf.net
(´・ω・`)ETS2、全部のガレージを買う事なんて出来るのかな

563 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:32:39.20 ID:urvuMiVe.net
>>554
Indie Gala Januaryか
勝ってたわサンクス

564 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:33:04.57 ID:tR3/IDMq.net
trine2セール逃したorz

565 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:33:36.49 ID:dgDPHL4d.net
面白そう(に見える)なゲームと見たことも無いクソゲーのバランスに
絶妙な価格を付けてくるバンスタすきだよ

566 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:39:02.85 ID:Zx11jRHI.net
超絶名作陣取りFotrixの続編入ってるじゃん
神スタ名乗っていいぞ

567 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:44:13.41 ID:QAZfG/y3.net
まじかよ定価の$1.99で買ってくる

568 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:48:39.69 ID:VzjnI7fx.net
>>552
あら可愛らしい

569 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:49:57.83 ID:gDV+e/1p.net
バンスタ ちょっと気になるけどまともな値段では
買いたくないようなB級品が揃ってるな
買い

570 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:51:18.81 ID:eL98TqAq.net
galaまた値段安くなった?
イタリア野郎ふざけんなよ

571 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:59:15.77 ID:ZHgBTjw1.net
(´・ω・`)バンスタは安定してるよね

572 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:00:43.87 ID:30piS0GI.net
NBA

573 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:00:46.30 ID:gDV+e/1p.net
NBA 2K14 75% Off

574 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:01:29.74 ID:ZPx1m3oI.net
スキージャンプが出来るゲームをくれ

575 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:01:50.38 ID:GXrlvdG5.net
デイリー・・・?

576 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:03:43.65 ID:bf8egOWq.net
バスケはAmazonのほうが安かったね
日本に住んでてよかった

577 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:04:28.35 ID:QiN8Y9mS.net
ロイカスはよ

578 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:07:25.80 ID:Lf/O5W0j.net
>>564
やったな
https://www.humblebundle.com/store/p/trine2complete_storefront

579 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:07:54.12 ID:GXrlvdG5.net
ハンブル改めてのぞいたら
TOPに広重きてるが、単品でここまで安いのはめずらしいなw

580 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:09:08.44 ID:g8KSaSYx.net
ハンブルでスプリングセールか
値付けミス狙うか

581 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:09:28.29 ID:MMRkf3HY.net
fist of awesome買い

582 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:09:31.42 ID:212n2Xuf.net
banishedなかなか安くならんな

583 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:09:46.39 ID:d3X8JH0S.net
IGSで$1だったろ広重

2K14どこ?

584 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:09:57.41 ID:GXrlvdG5.net
てかおい、昨日キャッストコンプをスプセで7,5$で買った俺は・・・なんで一日でさらに値下げしてんだよ!

585 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:09:58.22 ID:QiN8Y9mS.net
trine2が2.99とか1ハンブルもたけーじゃねーか

586 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:10:21.62 ID:UQama0xx.net
毛根きるみたいだな5ドルならちょっとほしい

587 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:10:40.08 ID:mU8xmvic.net
米尼でバスケが$2.5で買えるぞ

588 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:11:25.83 ID:gDV+e/1p.net
>>574
http://www.amazon.co.jp/dp/B002CVTOPC/

589 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:14:38.07 ID:wBctSwGI.net
ファイファン8ってSteamに来てたのか

590 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:14:56.03 ID:RHRqd3eI.net
banishedとかzomvoidとか俺が定価で買ったゲームは割引しなくていいよ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:16:09.31 ID:gDV+e/1p.net
たしかに米尼のNBAは謎のクーポンが効いて$2.5になるな

592 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:16:12.16 ID:t+8Rwrm3.net
>>589
7も8も日本のStoreからは買えないけどね

593 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:23:55.39 ID:xcATAacy.net
ハンカスストアそこそこ頑張ってるじゃないの

594 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:25:39.49 ID:oAuzI6Ub.net
クーポンきく人裏山

595 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:25:42.10 ID:urvuMiVe.net
毛根買うか

596 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:28:27.35 ID:9W4jsbOy.net
Volgarr the Vikingは最安より60円高いが
カッチリした近接アクションが好きなやつは買っとけよ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:28:36.64 ID:tR3/IDMq.net
>>578
サンクス
まだチャンスあったか

598 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:29:08.71 ID:GXrlvdG5.net
なんで夜食のおにぎりってこんな美味いんだよ・・・

599 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:29:43.30 ID:+2Gd4qA6.net
ゲイブに近づくぞ

600 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:37:02.63 ID:TTcjrwGi.net
モーコン
買ったは良いけどおま国で登録できんのだが

601 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:37:07.51 ID:M3dKzL8q.net
だれがデイブやねん ナポリタンうま

602 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:40:19.36 ID:UQama0xx.net
モーコンはアク地のみVPNよ

603 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:43:48.67 ID:urvuMiVe.net
マジか
買わんでよかった

604 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:44:35.59 ID:mGLI4YxX.net
ペパプリのフラッシュに期待

605 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:45:17.82 ID:M3dKzL8q.net
ちゃんと説明欄にGermanyとjapanおま国ってあるじゃない

606 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:45:34.81 ID:TTcjrwGi.net
>>602
そうなのかあ ありがとう。
VPN使ったことなくてよくわからんけどこれを機にぐぐって試してみます

607 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:45:55.27 ID:0i1fjH67.net
バスケちょうどやりたかったんだよなあ
と思ったら米アマのがまだ安いのか

608 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:46:35.36 ID:CxPmmDMn.net
Skyrimどこが最安値なんだろう

609 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:47:07.70 ID:30piS0GI.net
バスケもサッカーも忙しいから野球ゲーがしたいどす

610 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:47:12.32 ID:YxMRaovf.net
モーコン、いつの間に変わったんだろ?米尼で昔買った時はVPNなしで登録出来たんだが変更されたのか…。

611 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:48:27.82 ID:TTcjrwGi.net
>>605
ほんとだw
タイトルみて速攻買った馬鹿者でございます たはは

612 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:48:47.74 ID:0i1fjH67.net
>>609
パワプロ買うでやんす

613 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:49:52.74 ID:30piS0GI.net
パワハラプロ野球よりMLB持ってこいやオラ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:50:56.96 ID:+2Gd4qA6.net
>>609
ootpかfmみたいな忙しくないやつやればいい

615 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:51:42.94 ID:7g24JCgR.net
ブリンカスでカード集めおいしいです

616 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:51:47.68 ID:7GDzqwYn.net
スポーツゲーは毎年新作出るからな

617 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:52:27.75 ID:t+8Rwrm3.net
Playfireの小銭のために実績ハックする奴っているんだね
リワード対象のだけ解除されてて笑える

618 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:57:54.99 ID:ND7I9fJH.net
まあ別にBANもされないしやりたい奴はやればいいんじゃない

619 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:58:07.19 ID:z9wXBlgL.net
>>617
同じやつか知らんが俺が見たのはそれ且つプロフィールに対象ゲームが載らないように3つだけ別ゲー即起動して隠してやんの
情けねえ

620 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:03:28.72 ID:fG9SVNVb.net
ワンクリックで1000円とか貰えるんだからやって当たり前だし
リワードのためにゲームやるような時間無駄奴よりよっぽどまともだと思うが

そんな事より>>619がキモすぎる
他人のそんな事気にして調べちゃうとか情けねえ

621 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:04:42.52 ID:vr8mO+hy.net
フレンドは、眺めてにニヨニヨするもんだろん

622 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:08:31.61 ID:R0ZFHNQo.net
昔EAが出してたMVP BaseballっていうMLBゲーがすごい面白かったんだがな
一番面白いMLB:The ShowシリーズはSCE製なのでPS版しか出ないというPCユーザーには最悪な状況
2Kは権利消失で2K13以降は作らないらしいしな
なんで野球したい奴はFMと同系統なシムだけどOOTPやれ

623 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:09:40.15 ID:K2Tp/fa0.net
ギャラトロピコ4前のsteamと同額かよかった

624 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:11:01.01 ID:9UnfzMp0.net
>>620
リワード乞食君本人かな?
小銭もらえるからって実績ハックするのは当たり前じゃないよ

>リワードのためにゲームやるような時間無駄奴よりよっぽどまともだと思うが
小銭を増やすゲームをちゃんとしてるって意味ではこっちの方が俺にはマトモだわ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:14:05.69 ID:Jc2Rc2kM.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

626 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:14:09.11 ID:QAZfG/y3.net
HeroSiege面白いな
Hammerwatchは何故か合わなかったが
爽快感が違うのかね

627 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:15:14.58 ID:d2UGlHBa.net
チンカスでFF売ってんじゃんおめでとう

628 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:16:01.89 ID:xXw3CZlB.net
んほぉカード売買で時給数円稼ぐゲームたのちぃのほぉ

629 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:16:40.38 ID:fG9SVNVb.net
>>624
お前が小銭増やすためにゲームやってる乞食なのは分かったから黙っとけw

630 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:16:47.43 ID:QkEhTkbd.net
まとも、の感覚がぶっ飛んでて意味がわからねえ

631 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:17:19.69 ID:wBctSwGI.net
三國無双来たな

632 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:22:00.16 ID:GXrlvdG5.net
ん?

633 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:22:30.22 ID:aZiuS3GC.net
バスケ難しいな

634 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:23:13.26 ID:OU9w/neA.net
まともな人ならゲームで数百円稼貰っただのなんだの言うよりまずバイトするわ

635 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:25:13.82 ID:4cOXZLz7.net
三國志おま国じゃん
http://store.steampowered.com/app/278080/

636 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:25:38.26 ID:wBctSwGI.net
かわええ
http://cdn.highwinds.steamstatic.com/steam/apps/278080/ss_0404b64be85ab151bb466d601775498aebdf49ef.1920x1080.jpg

637 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:26:30.02 ID:9UnfzMp0.net
>>629
Playfireの垢すら作って無いんだよね
リスト1500以上あって新作も良く買う程度には金あるし
そもそも特定のゲームしかやってねえ

638 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:27:10.05 ID:uvbQZ4Y8.net
コンビニいって公共料金でも払ってくるか

639 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:27:19.82 ID:xXw3CZlB.net
続きは喧嘩スレでどうぞ

640 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:36:22.73 ID:ZHgBTjw1.net
(´・ω・`)はーせっかくシコれるキャラいるのにもったいない

641 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:42:23.76 ID:30piS0GI.net
Descentバンドル来い

642 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:42:27.20 ID:YxMRaovf.net
俺なんかリワードに釣られて積んでたゲームを軽く遊んでみて、
面白さを確認できたし、なかなか良いシステムだと思うぞ。
積んでた俺が言うのもなんだけど、ゲームを楽しまないんじゃ勿体ないんじゃないか?

643 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:42:43.63 ID:xcATAacy.net
SEGA UK、キー発行が遅すぎて大顰蹙かっとるな
かれこれ10時間待たされてる人も

644 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:50:34.81 ID:IdODhOnP.net
Indie Bundle10と11ようやく崩しはじめたけど
swapperとpapo&yoおもろかった

645 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:50:44.94 ID:CxPmmDMn.net
>>635
向こうは一週間早いのか

646 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:51:00.70 ID:JOT2dLiS.net
シングルゲーの実績なんて
セーブデータ拾ってきて
パパパッってやって 終わり 簡単 DarkSiders2とかコウモリとか

647 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:53:30.51 ID:W3IIRnCf.net
無双は日本の発売日におま国が解除されるってこと?

648 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:05:11.99 ID:ZHgBTjw1.net
(´・ω・`)調べたら日本でもsteamで出す予定なのね
(´・ω・`)ただ日本語入ってないからまた別パターンのおま値でしょ

649 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:12:35.88 ID:0euizGkJ.net
ドンスタ、マルチプレイくるのな

650 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:24:36.60 ID:gVZrq0pz.net
役割分担したら楽しそうね

651 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:25:04.21 ID:RHRqd3eI.net
>>636
こいつの親父は死ぬ

652 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:27:01.91 ID:BoNOr+st.net
humbleのoutlast$6.66になってるじゃねーか

653 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:35:43.88 ID:f0+Un1+V.net
GG

654 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:46:25.11 ID:K2Tp/fa0.net
アウトラストってDLCいくつ出る予定なの?
1年そこらでパック出ちゃうんでしょ?

655 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:49:49.07 ID:ZHgBTjw1.net
(´・ω・`)Level 22のキーぐるっぺにきてるやん
(´・ω・`)これやってから寝るね

656 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:08:10.77 ID:oGN6fjBj.net
>>643
何のゲームの話?

657 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:18:41.78 ID:eGGqBS8d.net
糞ブルoutlast値上げしてんじゃねーぞ糞がって書こうとしたら>>652で出てた
糞ブル許せん

658 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:20:07.71 ID:Jqy0jFdx.net
欲しかったらなんで安いうちに買っとかないの

659 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:23:55.15 ID:BoNOr+st.net
weekly見てから決めたかったんだよ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:26:17.41 ID:fScrIXK2.net
デイリー枠なんだからそんな待てるわけねーだろ・・・

661 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:28:24.02 ID:xcATAacy.net
>>656
ハンカスのsonic hits collection
Twitterでサポートが「SEGAのせいだから、俺らのせいじゃねーから」って喚いてた

662 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:21:15.58 ID:+Nie/OA7.net
無双ってSteamだとおま国&日本語抜きで、公式ショップの8,000円以上するのを買えば日本語入りなんだよな
また不買企業が増えてくのか

663 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:29:14.22 ID:3HwF3QcQ.net
草刈りゲーなんてどうでもいい

664 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:34:12.16 ID:vqw3H34O.net
草刈りはマルチパックが5ドルになったら買ってやる

665 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:36:11.35 ID:rV7R0oH2.net
wiiU版の無双オロチ2が980円で買えるだろ

666 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:38:31.31 ID:Q2DwvzBo.net
WiiUが1ドルで買えるようになったら呼べ

667 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:44:39.89 ID:cvaxNKpO.net
>>662
なんかウルフェンもそんな感じになるかな
クソ高い規制入り完全日本語吹き替え版をリテール売りで
キーだけSteamに登録ってパターン

668 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:46:30.28 ID:Zz5V64b4.net
どうせ明日のハンカスもゴミだろうから
バンスタの消防士買っとくか

669 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:48:03.26 ID:ZSsPELF2.net
どうせグラフィックもPS版と一緒なんだろ

670 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:48:51.51 ID:pbWuqqLF.net
ついにぶれいどちんちんの早期が終わってしまったか

671 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:54:39.34 ID:wCvvAKxz.net
タブのデフォルトがニューリリースじゃなくて売り上げ上位になってんな
なんだこれウゼー

672 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:21:41.51 ID:+Nie/OA7.net
>>667
ウルフェンJP版はムービーの表現規制 + CS版と同じ6月5日発売なだけで価格は北米と一緒だぞ

673 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:29:41.14 ID:b6avYnm9.net
予約特典とかどうなるんだろ

674 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:31:40.40 ID:02tyopVZ.net
基本的にもらえないと思っておけ

675 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:33:30.23 ID:K2Tp/fa0.net
北米版のページに日本語有りって書いてあるのに日本だけ表現規制入るとか何なの

676 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:52:53.21 ID:uI+IeYu6.net
バンスタのいいのはないけど小粒なのが揃ってるのは毎回悪くない

677 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:56:18.57 ID:eL98TqAq.net
バンスタはクソゲーコレクター向け
たまにオッサン向けのゲームがある
バンスタはそれをよくわかっている

678 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:58:42.51 ID:3m1DnDt7.net
うげ、ドンスタマルチはスタンドアローンになって買い直さないといかんの?
DLCでだせやあ

679 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:00:14.64 ID:QiN8Y9mS.net
ドンスタの何をマルチするんだ

680 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:01:20.36 ID:bmTwpdc5.net
>>677
シミユバンドルとか良いだろ

681 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:01:40.39 ID:b24Wkmws.net
ドンスタやったことないけどマルチってMODがあるんじゃなかったっけ
スタンドアロンにして売れるのか

682 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:09:42.37 ID:Q9KlT9sW.net
>>678
Don’t Starve Together will be a free expansion for all current owners of Steam / Standalone.
らしいで

683 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:13:15.96 ID:OLCp/NKY.net
>>682
あ、そうか、よかった、お騒がせしました
でもなんか定価を値上げするっぽいね
無料アプデでどこまで仕上げられるかなあ

684 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:16:33.29 ID:A2doCqYR.net
放火したりMPKしたり荒らしが凄そう

685 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:20:01.31 ID:7oL66AIc.net
ソニックキー復活しとったで

686 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:22:48.37 ID:5mIxgzfs.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑

687 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:26:48.03 ID:pbWuqqLF.net
MPKとか10年ぶりにきいたわ
UOかよ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:33:30.73 ID:zPJmvyvq.net
ドンスタのマルチ想像つかんな
家を造った端から解体されるとか無法地帯しか想像できん

689 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:34:41.69 ID:A2doCqYR.net
なんでムリゲー実績の方がぬるい実績より上にきてんだよ?実績チーター多すぎだろ
解除するのに何時間かかったと思ってんだPF乞食死ね
http://steamcommunity.com/stats/286100/achievements/

690 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:38:54.58 ID:oHh83buG.net
テラリアみたいにフレンド同士だと和気藹々と進むが野良だと>>688だろうな
全てのゲームがぼっち殺しに来てる

691 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:43:42.38 ID:Qx2ddhG5.net
それ系のゲームで野良メインで遊ぶ奴なんておらんやろ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:45:13.76 ID:6oZfWkDp.net
アウトラストDLC面白いけど怖い

693 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:45:27.57 ID:3o/xOtv7.net
>>662
不買企業warota

俺は買うけどなw

694 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:46:57.13 ID:aEhhczrJ.net
テラリア週末くらいにセールきてくれええ

695 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:50:31.41 ID:Q2DwvzBo.net
テラリアは1keyで結構出てるから探せ

696 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:56:39.66 ID:VH218NpR.net
KOEIやKONAMIはタネが少ないうえに自社開発ゲーだけだから不買四天王入りは遠い

・スクエニ
・バンナム
・セガ

の揺るぎなきTOP3
番外でバンドルで売ったものには絶対にSteamキーを渡さない海外代表1C

697 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:58:22.00 ID:0AxxAJBn.net
5ドル以上のゲームは全て不買運動や

698 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:04:52.71 ID:ERUCagcW.net
プレゼントスレもっと賑わって欲しい
どんどんメアド載せて欲しいわ。リスト買ってくれるやつが居るんで小遣い稼ぎになるし

699 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:09:13.41 ID:6oZfWkDp.net
モーコン安過ぎだろw
めっちゃ面白いで
https://www.humblebundle.com/store

700 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:23:26.01 ID:L9RUSP1d.net
Mortal Kombat Komplete does not redeem in Germany & Japan

701 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:28:28.16 ID:gVZrq0pz.net
マルチ実装でドンスタ値上げとな!?
やっヴぇ買っとけば良かった

702 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:31:57.39 ID:pbWuqqLF.net
未だにドンスタもってないやつは買わなくていいだろ
いつでたゲームだとおもってんだよハゲ

703 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:36:43.16 ID:Q9KlT9sW.net
>>662
そもそもPC版あることが驚きだわ
客層違いすぎ

704 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:41:10.30 ID:iHJUxzwb.net
まだドンスタ買ってない奴は今更値上げしたら余計買わなくなるだけだ
色々下手だな

705 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:44:21.92 ID:R0ZFHNQo.net
>>703
無双3以降は毎作最適化されてない糞移植で出てるぞ
箱版出してるのに箱コン未対応だったり中華パッチやツールがないとまともに遊べないレベル

706 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:51:38.00 ID:L9RUSP1d.net
戦国2はフレームスキップが無くてFPSが下がるとゲームがスローになる糞仕様だったな
しかも公式クラブにメンバー登録しないと修正パッチすらDL出来ない

707 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:54:59.86 ID:l3fYRxly.net
何気なくここだと答えてくれそうなので聞くけど
タダで2chカキコできるVPN教えて

708 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:04:00.62 ID:4cOXZLz7.net
恐竜狩りサバイバルサンドボックス『The Stomping Land』のSteam早期アクセスが今月開始
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/08/48340.html
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=198176306
Steam早期アクセスが2014年5月30日より開始
価格は24.99ドルが予定

709 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:05:31.80 ID:Ba8rI/jN.net
DailyIndieGame
Orborun
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=223128238

710 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:05:47.19 ID:rd3eU04e.net
ORIONでもやってろ

711 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:06:18.93 ID:JSogtgOF.net
age of mythologyてどう見ても面白いでしょ・・・

712 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:07:14.97 ID:zZ27di6M.net
RTSとかで面白いのない?無名以外で

713 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:07:39.53 ID:02tyopVZ.net
COH

714 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:08:56.48 ID:pbWuqqLF.net
dota2

715 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:09:25.15 ID:GN2YrwdZ.net
AoE3

716 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:11:24.68 ID:eSwtzCKW.net
恐竜ゲーに外れなし!

717 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:12:33.62 ID:GN2YrwdZ.net
永続性は、来ている

718 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:13:56.87 ID:h0EDi94O.net
ポケモン新作決まったぞ

719 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:21:36.38 ID:Jqy0jFdx.net
永続性ならあっち行ったよ

720 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:22:07.57 ID:Ba8rI/jN.net
>>712
Faces of war

721 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:24:38.37 ID:VSbR7HeP.net
ドンスタ値引きミスのとき開発しといてよかったわ

722 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:27:23.07 ID:aoBg70Kw.net
早期アクセス詐欺で完成したゲームって何本あんの

723 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:30:46.86 ID:pbWuqqLF.net
62本

724 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:39:00.35 ID:rd3eU04e.net
Terraria開発から抜けて金儲けを企んだStarboundも放置&プレイ人数ダダ下がりでオワコン感満点
早期アクセス詐欺はそこそこ有名作でもこうなんだから無名なら完成なんて夢のまた夢だな
http://steamcharts.com/app/211820#All

725 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:40:10.49 ID:WbqrYiuF.net
カエルきてたんだな
これ何処のバンドルで買ったんだっけ
http://store.steampowered.com/app/294140/?snr=1_4_4__105_2

726 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:41:25.10 ID:DAxex9bl.net
RTSのワーカーのみで街作ったりなんか色々やるゲームない?

727 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:46:38.97 ID:Lf/O5W0j.net
>>725
ぐるっぴ Adventure Role Playing Groupee
ロイカス The Winter Bundle

728 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:47:31.47 ID:Ba8rI/jN.net
>>725
この2つ
Indie Royale The Winter Bundle
https://groupees.com/arpg

729 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:51:20.32 ID:Q9KlT9sW.net
the forestはよ
森の中でビクビクしたいんや

730 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:55:42.41 ID:VzjnI7fx.net
ビクンッビクンッしたいんやろ?

731 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:58:31.70 ID:l3fYRxly.net
だめか 使えないな

732 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:01:02.98 ID:bf8egOWq.net
プロピンボールもベータまでしばらくかかりそう

733 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:01:16.41 ID:Fh9CBPs0.net
スタバの放置プレイはマジでクソだな
所詮本家から抜けた寄せ集め集団か

734 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:05:46.11 ID:4cOXZLz7.net
これ見る限り頻繁に開発ブログ更新してるように見えるんだが
http://playstarbound.com/

735 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:07:20.44 ID:t9F1Whcl.net
IGSの1894 Key来たで

736 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:07:46.92 ID:pbWuqqLF.net
だからそいつらはゲームが1ヶ月で完成するとおもってるあほだからほっとけ

737 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:08:45.64 ID:T38I5dIi.net
playfireからGMGクレジッに反映遅すぎて禿げるわ

738 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:09:22.34 ID:t9F1Whcl.net
○1849
×1894

739 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:15:58.19 ID:Zz5V64b4.net
Rewardsの画面からgmg行ったり、
gmgから戻ってきたりしたら割とすぐ反映されてる気がするけど

740 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:17:26.55 ID:Lf/O5W0j.net
>>737
同じ現象に何度もあってるけどこの前のUBIセールの時GMGでゲーム買ったら更新された
よくわからん仕組みだ

741 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:26:06.08 ID:6oZfWkDp.net
恐竜狩りサバイバルって面白そうだな

恐竜狩りサバイバルサンドボックス『The Stomping Land』のSteam早期アクセスが今月開始
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/08/48340.html

742 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:26:53.84 ID:6oZfWkDp.net
既出すまそん

743 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:26:56.28 ID:Ba8rI/jN.net
>>735
有効化したけど、表示もDLも出来ない
発売したら、表示されるのかな
Key飲み込まれるだけで終わったら死にたい

744 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:29:47.31 ID:Q9KlT9sW.net
>>735
来てたけどまだライブラリに入らんな

745 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:30:40.87 ID:Lf/O5W0j.net
リリース前のゲームは殆どそうだよキー有効化してもゲームのIDが表示されるだけとか
リリース後いつの間にかライブラリにある

746 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:32:44.48 ID:zbWNrvwU.net
URL貼らないと会話できない君おおすぎ
せめて互いに被らないようにしとけカス

747 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:33:22.65 ID:t9F1Whcl.net
>>743
公式フォーラム参照
現地時間木曜発売なのでSteamの更新に合わせるなら明日の午前2時以降

748 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:34:31.70 ID:Ba8rI/jN.net
thx
大人しく正座して待つわ

ところで、IGSってどうやってログアウトするんだよ……
クリックしても無反応、Firefoxがいけないんだろうか

749 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:38:37.20 ID:5QYJLBAy.net
突然で悪いがゲーム単位でのプレイ人数の推移を見るにはどうしたらいいのか教えて欲しい

750 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:40:49.37 ID:Ba8rI/jN.net
http://steamcharts.com/

751 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:42:17.56 ID:Lf/O5W0j.net
>>749
右上で検索 http://steamcharts.com/
Enhanced Steamを入れてストアページからも見れる

752 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:52:34.96 ID:NPueDzwa.net
なんで今頃Portalのプレイヤー増えてるのかと思ったらPostalだった

753 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:54:31.86 ID:K2Tp/fa0.net
portalもこないだセールの時は増えてたよ

754 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:54:37.76 ID:hiI8QWj3.net
待ってたぜ1849
ついに来たか

755 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:55:52.92 ID:c7xAS+LB.net
石油王はなんで無料ゲーで金くれるんだ
理解不能

756 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:57:11.65 ID:aBYEqO6o.net
>>724
スタバはマジで許さない

757 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:58:16.13 ID:K2Tp/fa0.net
そんなに開発中断してんの?
進捗更新されてるなら着々とやってるんじゃないの

758 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:58:34.86 ID:/1Zeg0TN.net
(´・ω・`)稼げるうちに稼がなきゃ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:00:23.70 ID:Lf/O5W0j.net
£0.10だとしてもそれが1000人いたとしたら17000円か10000人だとしたら17万
そんなのが大量にあるって相当金必要だよな
ゲーム起動してもらうだけで金配るとかゲーム売る側も必死だわ

760 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:03:48.13 ID:GBQY5DLK.net
>>592
別におま値とかcdキー登録でいいからリスト入りできればなあ
STEAMDRMから意地でも外すからクズハゲゲーは価値がない

761 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:04:33.91 ID:GBQY5DLK.net
>>602
ハンブルだけの仕様だっけ
前に他で買ってもそんな事要求されなかったし

762 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:13:41.35 ID:f0+Un1+V.net
IGSのsubject 8のキー来た

763 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:29:26.81 ID:9mO/jRFV.net
スタバはPC版は踏み台感満載
PCだけなら一生EAです、EAじゃなくなるのはPC外

764 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:33:01.97 ID:bk7ylkJy.net
DF-9はほんとにβだな、バーテンダー3人いても2人ドリンク待ちでカウンターに並んで
一人うろうろしてるだけで他の作業員もドリンク食事待ちでボーっとしてるわ、自分で作れや
プリズン買い損ねたから勢いで買ったのがダメだったな

765 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:38:03.99 ID:5QYJLBAy.net
>>750-750
d

766 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:44:42.88 ID:02tyopVZ.net
アーリーアクセスの騙し売り最高峰がdayzで次がスタバなのかね
まあどっちも売り逃げできてるんだけど

767 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:46:43.99 ID:Hl9vqnKM.net
ハンブルでFF8買ったらsteamで認証できなかった、調べたらそもそも日本だけsteamで売ってないじゃん、
しょうがないから尼で1円のPS版買ったわ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:47:15.83 ID:wBctSwGI.net
ワレニカゴー

769 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:54:42.54 ID:S7yfTaXU.net
>>767
VPN使え

770 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:01:09.52 ID:Ba8rI/jN.net
VPNの他に、スクエニの海外アカウントが必要だったはず
すごいメンドイおま国だよ

771 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:02:49.23 ID:Gfn2R3IM.net
FF8はそこまでしてやるゲームでもなかろ

772 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:06:59.37 ID:wBctSwGI.net
ファイファン8ってSteamに来てたのか

773 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:07:02.12 ID:LT1egKa+.net
スクエニで日本語版1000円で売ってるから

774 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:07:07.76 ID:ZHgBTjw1.net
(´・ω・`)カード出しするの面倒なんだけど
(´・ω・`)もう60個ぐらい貯まってるけどsteamレベル高い人は起動しなくてもカード貰えるようにして?

775 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:08:46.33 ID:7yEK0m0+.net
カード出しなんて寝る前に放置で十分だよ
メモ帳起動してスリープモードすればいいよ

776 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:09:46.44 ID:WRqSfyFo.net
日本語無いFF8とか買ってもしょうがない

777 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:10:11.56 ID:JQbUkxGK.net
電気代をカードにコンバート

778 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:10:26.42 ID:qIgLVe88.net
ブースターとキラカードは都市伝説

779 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:12:09.49 ID:wBctSwGI.net
キラは全然来ないな

780 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:16:13.23 ID:bf6YnG2b.net
キラきてもマーケットで全然売れないし不毛な値下げ争いせにゃならんしクソ

781 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:17:18.87 ID:ghI2Vn7d.net
実際何%だかしらんけどブースター開けると3回に1回ぐらいキラでてるわ
最安にしても中々売れないけど

782 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:18:16.29 ID:mU8xmvic.net
ブースターを今まで50回くらい明けたけど3回しかキラでなかったわ

783 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:19:02.57 ID:02tyopVZ.net
キラは1%とか言われてるくせに俺は500枚中1枚なんだけどねえ・・・
てかクズエニのFF7とFF8はsteam版と日本のクズエニショップ版の系4つあんだよねw
しかも内容が微妙に違う

784 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:19:30.82 ID:c7xAS+LB.net
リストに載らないFF
リストに載るFF
どちらを買うかは決まってるだろ

785 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:20:09.48 ID:ghI2Vn7d.net
どっちも買わない

786 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:24:40.77 ID:jnnCesbi.net
面白い
どっちも買い

787 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:27:29.66 ID:jJTJBXO3.net
>>762
サンクス

788 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:28:20.11 ID:9mO/jRFV.net
一発屋フェイ

789 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:29:39.37 ID:WRqSfyFo.net
リストに載る日本語版FFなんで売らないんだよ

790 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:37:59.21 ID:Zx11jRHI.net
ジャップはsteamのリスト増やすよりスクエニアカウント持たせていただく方が光栄だろ?

791 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:39:25.94 ID:Qx2ddhG5.net
FF8は音質がおかしなことになってるからオリジナル版遊んだことある奴は絶望すんぞ

792 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:44:51.42 ID:WuOQ81ns.net
FFとか無双とかゴミゲーなのにそんなに欲しいのか
よほど遊ぶゲームが無いとみえる

793 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:47:11.15 ID:qIgLVe88.net
バンスタのFortix2って昔ゲーセンにあった脱衣ゲーと同じシステムか
今でもこういうの作られてるんだな

794 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:49:57.97 ID:yE5O3WCS.net
ハンブルの広重$0.89やないか

795 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:51:31.64 ID:xEoiTuvL.net
>>783
しかも日本の場合、認証回数に制限あってPC3台までしかインスコできん
ドケチにも程が有るぜ

796 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:51:46.25 ID:7zxad5Qt.net
・・・・・正直FF8は欲しいです

797 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:55:31.50 ID:yPy2Waxw.net
広重っておもしろいの?

798 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:58:56.49 ID:l3fYRxly.net
>>797
つまらない
売り

799 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:59:07.96 ID:GHl8jlAP.net
Tf2keyの価格表示がrubばっかで見づら過ぎる買い

800 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:59:40.67 ID:jnnCesbi.net
面白い
買い

801 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:00:47.51 ID:lQ0Ovi48.net
広重アップデート大杉

802 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:03:45.84 ID:HnH5e6L5.net
広重はアップデートが多い神ゲー

803 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:04:45.49 ID:Aq+I5vN1.net
武器を振りながら敵から逃げトラップの周りを移動するゲーム
それが広重
うん、つまんね、アプデ大杉、買い

804 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:06:51.30 ID:RTjWei8w.net
よく分からない一撃死、広重買い

805 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:09:38.83 ID:izb1rkyH.net
>>762
1少ないぞw
画面とキーの方向が45度ずれててやりにくいなこれ…

806 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:10:00.91 ID:WBOHYqfs.net
広重はIsaacやrisk of rainみたいな先に進む喜びとか
強化する面白さが無いんだよな、ただダラダラ撃ち続けるだけ

買い

807 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:11:50.28 ID:9W4jsbOy.net
FF14とかいうクソゲーのお陰でスクエニアカウントは持ってるからリストに載るFF8を売ってくれ
あとFF8はパッチでMIDI版からサントラ版に変わったそうだが

808 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:13:17.55 ID:c7xAS+LB.net
FF8はMIDIも選べんの?
MIDI聞けるんなら買いそう

809 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:18:48.08 ID:p6FjKnIr.net
こないだぐるっぺで買ったばかりやぞ
やっちまった

810 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:22:53.25 ID:+4UBNOZs.net
クズエニのリメイク商法に釣られる禿って、リストに載せたいだけ?
それとも本当にゲームやりたいの?
最初出た時にやって楽しかったとしても、今更欲しいものなんか?

811 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:25:19.80 ID:R0ZFHNQo.net
FF8はミニゲームのカードだけで6ドルの価値はある

812 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:26:26.68 ID:7yEK0m0+.net
スクエニのゲームがどうこういうより
いかに価格を抑えてリストを増やすか増やさないかだけだと思う

813 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:26:47.02 ID:LWwOjJVW.net
対人戦できないカードゲームなんていらんわ

814 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:28:02.04 ID:LUHInUeK.net
スクエニゲー(CoD含む)がリストに入ってたらフレ外すわ

815 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:28:41.01 ID:Qi/LC0Rz.net
ジャスコ2持っててごめんね

816 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:30:00.75 ID:c7xAS+LB.net
WaW以前のCoDは許してください
定価が海外とおなじになったハゲや眠り犬も

817 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:30:54.44 ID:Aq+I5vN1.net
ラスレム…

818 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:35:16.23 ID:Ba8rI/jN.net
>>809
2つで$1だったから
テイルズオブ読めないとか持ってなかったら得だろ

819 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:52:48.95 ID:6oZfWkDp.net
アウトラストやべぇぇぇ

820 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:55:15.30 ID:Jqy0jFdx.net
ラスレムはキャラがモロにスクエニ顔だからなぁ

821 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:59:42.78 ID:loT8Mpfa.net
ラスレム続編出たらおま値でも買うわ

822 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:03:51.86 ID:wBctSwGI.net
ネタバレ
覇王はレムナント管理者の一人

823 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:03:53.11 ID:FJV4qzNG.net
脳足りん主人公とクソ広い無駄マップと有料日本語DLCが無ければフルプライスで買ってもいい
まあ多分積むけど

824 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:06:45.06 ID:212n2Xuf.net
>>821
クソエニだと思って油断してたら存外面白いからな
俺も続編熱望してるわ
絶対出ないだろうけど

825 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:07:04.10 ID:B4zqjdkT.net
ラスレム感動した
ここまで応援する気がしない主人公初めてっす

826 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:08:13.87 ID:wBctSwGI.net
低スペックの箱で無理矢理出して処理落ち全開で評価落とさなければラスレムはFFシリーズ超えられたは
クズエニあほすぎる

827 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:08:52.79 ID:xB2/evQw.net
ゲームなのにストーリーのことばっか言ってんじゃねぇよ
音楽なのに歌詞のことばっか言ってんじゃねぇよ
ゲームのスレなのに髪のことばっか言ってんじゃねぇよ

828 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:10:33.44 ID:c7xAS+LB.net
当時のCSでは箱が一番ハイスペだったろ

829 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:12:37.44 ID:gbwP+Sj6.net
>>824
ラスレムって一応続編ありきで出したはずだが
まあ結果はお察しだったからな

830 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:14:58.41 ID:6oZfWkDp.net
面白そうだ

「ウォッチドッグス」のマルチプレイヤー要素を紹介する日本語吹き替え解説トレーラーが公開
http://doope.jp/2014/0533478.html

831 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:16:47.31 ID:2gfnTBEA.net
広重おもろ

832 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:18:12.70 ID:sHnj6wP8.net
ひろしげは僕らに時間の大切さを教えてくれた

833 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:19:43.91 ID:WRqSfyFo.net
ひろし痔

834 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:24:07.03 ID:GXrlvdG5.net
広重は受け継がれていくもの
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=241019399
買い

835 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:24:30.68 ID:CCRmammQ.net
今年は異様なラスレム推しの人いないね
サマセでまた帰ってくるのかな

836 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:25:16.40 ID:7gCY937y.net
辛いマラソンとどうでもいいストーリーを改善したラスレム2出して
最近のスクエニRPGの中ではマシなゲームだし

837 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:25:20.47 ID:0yyeE9TV.net
広重の安売り見るとそのうちどっかのに入ってくるだろうな感が半端ない

838 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:25:43.16 ID:ghI2Vn7d.net
ラスレムは面白いけど色々だるい

839 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:29:15.50 ID:aZiuS3GC.net
急に身持ちが固くなるかもしれないぞ

840 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:30:09.84 ID:Zx11jRHI.net
ラスレムはなあ
戦闘はまあいいけどあの成長システムはRPGとして欠陥品と言わざるをえない

841 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:30:50.76 ID:2gfnTBEA.net
ラスレムは地獄門とか言う奴が強すぎて詰んだ

842 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:31:05.36 ID:bJLyMAPV.net
>>830
昼間から張り付いて宣伝するのってどれぐらいお金もらえんの?

843 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:33:15.24 ID:Nc8k+FAR.net
ラスレムはよくも悪くもサガ

844 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:33:25.05 ID:2gfnTBEA.net
1記事200円

845 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:36:17.75 ID:NaYVs/Tt.net
変身しない変身ソニックやってると眠くなる

846 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:37:02.29 ID:GXrlvdG5.net
ってあれ?
今ハンブル覗いたら広重さらに値下げしてるじゃん・・・これは明日にでもタダ配布くるか?w
てか他のも同等に下げれい

847 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:42:50.85 ID:c7xAS+LB.net
広重のステマは1レスいくらのバイトなの?

848 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:43:05.22 ID:FbNtOMPz.net
小遣い稼ぎURLマン

849 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:43:25.86 ID:Ba8rI/jN.net
Glitchedのインストールフォルダにある
"Glitched 1080p Wallpapers"が全て破損してる
整合性の確認はもちろんした

ちなみに、本編は30分で終わる
サンドボックスがメインみたいだけど……まあ、うん

850 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:43:38.06 ID:M3dKzL8q.net
ほうヲチドグはダークソウル的なマルチなのかな

851 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:52:08.05 ID:Jqy0jFdx.net
広重といえばバンドル、バンドルといえば広重ってくらいあちこち入ってたしなぁ

852 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:52:28.63 ID:YGYg+T/3.net
今見てきたけどhumbleソニック終わったのな
表示されてない割引品今日はCompany of Heroes 2とThiefか

853 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:53:54.17 ID:4cOXZLz7.net
PortalがAndroidに登場 2014年5月12日 $9.99
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/08/48350.html

854 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:56:04.58 ID:CwGBMJON.net
>>849
glitchspaceのことだとしたらこれは多分演出じゃないかな
glitchedってぐらいだし、ゲーム内容的にも

855 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:56:11.42 ID:gABOMV8P.net
http://i.imgur.com/ggkVmHD.jpg

856 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:57:29.57 ID:j97ywbe8.net
学校帰りの女子高生の足の匂い嗅ぎたい

857 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:06:38.50 ID:GXrlvdG5.net
Daylightひどい評価だな
ドレッドは同じ轍を踏まないでほしいとこだが

858 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:10:11.50 ID:Zx11jRHI.net
スマホでportalってどうやるんだ

859 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:11:25.73 ID:Ba8rI/jN.net
>>854
ごめん、Glitchspaceだった
演出か、でもWallpaper2.jpgだけ読み込み異常表示が出るんだよね……
まあ、他は確かに読み込み異常じゃないから演出かも
Wallpaper2.jpgだけ、わざとは損させた画像ファイルを
そのままUploadしちゃっのかもね

860 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:11:44.24 ID:ww/x2wJt.net
スマホでFPSのaim動作みたいなのは意外とやりやすい
パパパパッドより断然良い

861 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:13:02.78 ID:YPT1IvKi.net
>>858
むしろタッチのほうが直感的だからやりやすくねマウスには劣るけど

862 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:18:33.46 ID:RHRqd3eI.net
スマホのFPSがやりやすいとか、正気かよこいつら
だったらスマホにつけるだっさいゲームパッドとか開発されないだろ

863 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:19:44.81 ID:zPJmvyvq.net
Bound by flameあと9時間でリリースか
緊張で吐き気してきた

864 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:21:47.61 ID:YGYg+T/3.net
スマホは操作性云々以前に指とUIで画面隠れるからダメだわ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:24:00.43 ID:GXrlvdG5.net
操作性以前にあんな小さい画面だとせっかく1人称での臨場感も薄すぎてつまんないと思うわ
昔PSPでなんかのFPSやったがショボすぎたし・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:27:47.27 ID:Y/R4YGhY.net
>>853
LinuxだのSteamOSだのって頭おかしい路線よりこっちのがよっぽど理解できるな
Valveのはいっそ全部移植しちゃえよAndroidに
で泥用Steam開始しろと

867 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:30:16.05 ID:xB2/evQw.net
スマフォでL4D2…

868 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:32:12.31 ID:9W4jsbOy.net
泥版Steamは起動時にストアを開く設定にできないのでクソ
セール確認くらいにしか使わないのに

869 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:33:37.02 ID:mPTE3Dbf.net
ヘッドマウントディスプレイで、まわりの風景は普通に見えるけど
人間だけがゾンビの姿に変換されて見えるようなのがあると楽しそうだな
殺人事件が多発しそうだが

870 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:34:32.09 ID:JbjI7oye.net
>>869
みんな美女に見えるようにすればおk

871 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:34:58.19 ID:RHRqd3eI.net
まずヘッドマウントディスプレイをかぶって人前に出るような事態がいつ起こるのか

872 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:37:32.80 ID:6H55MrlQ.net
Bound by flameとか日本語がないから楽しめないだろう
全力で日本語化チームを結成しろ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:38:02.27 ID:6oZfWkDp.net
>>863
Bound by flameってアマラーみたいなもん?

874 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:40:16.72 ID:Y/R4YGhY.net
今AndroidならGooglePlayしかありえないし〜みたいな空気もあるけど
実際使ってみると全然あれも出来ないコレも出来ない酷い代物だと思うんだよね
泥ゲー市場にSteamがPC並みのサービス用意して参入すれば、割り込むチャンスって結構大きいんじゃないかね

875 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:42:03.10 ID:GBQY5DLK.net
>>874
泥はいろんなストアを好みで選べるようになって欲しいよなあ
グルストアはエロゲー禁止だし
GOOGLEもすっかり悪の帝国になってしまった

876 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:43:17.06 ID:CwGBMJON.net
>>859
うちではそのファイルも問題なく開けたよ
整合性の確認じゃなくて一度ファイル消してダウンロードしなおしてみたら?

877 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:44:10.49 ID:xXw3CZlB.net
携帯端末でエロゲやるのか

878 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:45:28.91 ID:RHRqd3eI.net
まあ全部100円とかなら人気出るんじゃない?
それかアイテム課金かガチャ導入な
L4Dならピストルはタダだけど、マシンガンとかは3dayチケット買えば3日間だけ使えるとか

879 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:45:50.69 ID:Q9KlT9sW.net
電波さえあれば山小屋でも使えるやろ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:48:17.87 ID:L5PJeyDn.net
L4Dとかピストルだけでも十分だよな 殴り無限だし

881 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:49:26.39 ID:Y/R4YGhY.net
自分だったらSTeamで鍛えられたユーザーがレビュー書くってだけでGooglePlayなんか捨ててSteam選ぶわ(泥参入すれば
GooglePlayのレビュー意味わかんねーよ
「起動しない〜」「プレイしてたら落ちたから腹が立った」「高すぎ無料にしてくださいお願いします」「↓のレビュー書いてる奴ってマジでクソ」
・・・ゲーム内容が分かるとか分からんとかそう言うレベルですら無い

882 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:52:14.59 ID:bmTwpdc5.net
>>881
App Store見ろ
Google Playがかわいく見える

883 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:53:29.29 ID:xXw3CZlB.net
>>881
最近Steamでそういうレベルのレビュー大量にあっただろ

884 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:54:16.53 ID:bmTwpdc5.net
>>883
ダクソ

885 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:54:23.86 ID:lL7uWtN5.net
Steamで鍛えられた方々のレビュー
「★☆☆☆☆ ババアが歩いて死ぬゲーム 買い」
「★★★★★ 延々と来ない彼女を待つゲーム 買い」

886 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:55:50.70 ID:N6cA28wN.net
それならまだしも
sgpj-gajt2-dwo4
招待コード予定よかったら使って下さいね(^O^)
みたいなのがなぁ…

887 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:58:02.52 ID:b6avYnm9.net
なかなかの魔窟

888 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:00:23.80 ID:gQ/SL3Xf.net
FFよりレーシングラグーンのsteam版を出せよ
あの糞みてーなポエムがどんな英訳されてるか気になる

889 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:00:55.27 ID:RHRqd3eI.net
>>881
ダクソ2の一件で、結局フサが集まればどこも大差ないって分かったろ?
スマホ市場にもしsteamが参戦しても、フサどころか産毛しか生えてないような連中がレビューしだすだけやで

890 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:04:59.31 ID:t9F1Whcl.net
なんで日本語が残念だったり頭が残念なやつに限ってたくさんレビューしたがるんだろうねえ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:06:07.24 ID:ZHgBTjw1.net
(´・ω・`)生えかけっていいよね

892 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:17:56.40 ID:Y/R4YGhY.net
>>883
>>889
お前らこそなんつか、一時の印象で全て決め付けてないか?
今ダクソ2のストアページ開いてみろ
GooglePlayでこんな風になるか?

893 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:18:00.56 ID:sHnj6wP8.net
買い

894 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:18:03.71 ID:6WZvfvn/.net
>>888
Fairy-tale is over...
Our story is just beginning...

895 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:21:39.59 ID:ghI2Vn7d.net
GooglePlayのレビューが役に立つ事はほぼ無いな

896 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:25:33.70 ID:/R+pMPBj.net
フサのフリして日本語が入っていませんでした。悪徳商法にはうんざりです。
ってやろう

897 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:29:01.85 ID:lQ0Ovi48.net
steamのレビューも同じようなもんだろ
たまにクソ長文のやついるけど

898 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:29:49.25 ID:lHhJ6gyI.net
>>894
sang-froidはそんな導入だったな

899 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:30:41.87 ID:GXrlvdG5.net
そうなんでしゅ

900 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:35:30.98 ID:7yEK0m0+.net
レビューはあんま参考にならないな
そのユーザーのこれまでのプレイ時間とスクショで判別かな
趣向が合う人を見つけてその人が結構遊んだセールゲーを楽しめた時とか
特に得した気分に浸れる まぁ早い話ストーカーみたいなもんだよ

901 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:36:12.41 ID:loT8Mpfa.net
相対的にamazonレビューがまともに見えてくる不思議

902 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:36:54.14 ID:GXrlvdG5.net
Teslagrad セール見かけたから調べたらコレ  
18か国語対応してるのに日本語ないのな・・・

903 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:37:44.43 ID:nq0B/kly.net
日本語が無いので☆1です

904 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:38:10.59 ID:QkEhTkbd.net
googleplayってほとんどが
「結構面白いです」とか「動きません」とか「待ってましたー」見たいな乗りだろ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:39:20.44 ID:AucamdIE.net
インベントリのドンスタギフトが輝きを放っている

906 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:41:28.49 ID:xXw3CZlB.net
PCでゲームする層とAndroidでゲームする層の違いだろう

907 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:44:04.89 ID:lQ0Ovi48.net
ソシャゲの場合レビュー書いたらアイテム貰えたりするからな
そりゃ一行レビューが増えるわ

908 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:49:27.97 ID:L5PJeyDn.net
レビューすれば実績解除したら・・・?

909 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:51:42.33 ID:ghI2Vn7d.net
ソシャゲはインストールするだけで金が貰えるからな
タダで遊べる事なんてもはや何の売りにもならない

910 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:52:53.69 ID:xXw3CZlB.net
コミュニティバッジにレビュー書くってのがあったな

911 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:56:21.63 ID:rBYjoQTY.net
Iron Brigade
http://store.steampowered.com/app/115120/
これってたしかOMD2の時期とかぶってて当時買わなかったんだけど
セールやバンドル入りする気配はないの?

912 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:58:02.11 ID:xXw3CZlB.net
ある

913 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:58:21.90 ID:L5PJeyDn.net
そういや今日ハンカスだな もはや希望の光もないが

914 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:59:39.46 ID:0yyeE9TV.net
そろそろComingだろ

915 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:59:47.12 ID:9W4jsbOy.net
警告: このタイトルはサードパーティーのDRMを使用します (Games for Windows

買い

916 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:01:11.19 ID:Zot+UBh2.net
GfWLは廃止されたんじゃなかったか

917 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:03:03.72 ID:xXw3CZlB.net
7月だか8月だかまではあるんじゃね

918 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:03:23.11 ID:YGYg+T/3.net
まだされてないやろ
もうすぐだけど

919 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:04:31.58 ID:v7X8Mnp2.net
お前ら、なんでこんなに平和かわかるか?

920 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:05:13.16 ID:5DEWlACn.net
>>911
カクつきバグが直ってないかも

921 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:05:45.24 ID:ZRoszFS1.net
GfWLでラスレムやFuelはどうなんの?

922 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:10:21.85 ID:bmTwpdc5.net
fuelが買える場所教えて

923 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:11:02.69 ID:9W4jsbOy.net
ラスレムはGfWだから関係ない
GfWLだとアウトでFuelは買い

924 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:11:12.86 ID:Gd3EN6cz.net
ラスレムGfWLなんかつかってる?
Games for Windows (MS承認Windows用ゲーム)って書いてあるだけだと思うけど

925 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:14:24.92 ID:9W4jsbOy.net
ほれ。鍵屋は知らん
http://www.gametap-shop.com/buy-download-pc-games/FUEL-1328-34.html
http://www.getgamesgo.com/product/fuel-steam
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/racing/fuel/

926 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:14:48.63 ID:oHh83buG.net
俺のDiRT2だけはなんとかしてくれ

927 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:15:13.56 ID:GBQY5DLK.net
>>892
レビューに対して評価できるのって本当なぜなかったのかって機能だよね
やろうと思えば手間はかかるが報告もできるし

928 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:15:25.05 ID:ww/x2wJt.net
Rewardsのために起動だけするつもりがシリサムクラシックちょっとプレイしたらやめられなくなった
これ2001年のゲームとかマジかよ

929 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:16:31.02 ID:GBQY5DLK.net
マジだよ
しかも中身的には最新エンジンだっけ、ゲーム性は古い方準拠だと思うけど

930 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:17:38.53 ID:lPHPz1g4.net
全早期アクセスは広重を見習え

931 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:19:26.57 ID:Ba8rI/jN.net
シリサムクラシックは、
避けて撃つという、オールドスクールFPSの要素を十分に満たしている
あと、ナイフで避けて切るのも楽しい
グラに関しては全く気にならないな、十分綺麗

932 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:20:33.88 ID:ig5W23/6.net
シリサムは当時のFPSはにしてはキレイだよな
テクスチャの解像度高いし
レボリューションはどこが綺麗になったのかよくわからん

933 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:20:34.19 ID:vr8mO+hy.net
steamOSは、google、apple、MSのソフト制限から逃れるためだし
linuxで対策するにはもう致し方ないレベルだよ
directX12がでるのが来年以降とはいいながら
mantleは、訴求が失われた部分があるからかわからないが
linux対応を検討していると3/28発言した
ValveからSteamOSに対するMantle対応の打診があったことも触れた
ps4、xboe1は用意がある段階、linuxは検討段階ながら
開発統一ができる
unity、unrealによる重い統一開発環境より
大手は採用に前向きだ
civは宇宙の彼方で地球のmantleの夢を見る

934 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:22:07.17 ID:NaPF7je8.net
俺らのデブには頑張って欲しいわ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:26:05.43 ID:RHRqd3eI.net
おっぱいが見えるゲームを教えてください

936 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:27:56.12 ID:kmJV2D01.net
ウィッチャーでおっぱいウォッチャー

937 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:28:46.63 ID:RHRqd3eI.net
ウィッチャーは日本語がないので☆1とさせていただきます

938 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:28:54.64 ID:5DEWlACn.net
>>935
https://www.youtube.com/watch?v=YUQGk8JpCqE

939 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:29:23.18 ID:lL7uWtN5.net
それoriginやん

940 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:29:49.50 ID:FJV4qzNG.net
ふぁっくら3
B地区見えてるハゲ女と致せる買い

941 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:30:40.96 ID:Zot+UBh2.net
おっぱいといえばSaints Row

942 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:31:54.80 ID:0i1fjH67.net
バスケ面白すぎてハゲた

943 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:31:58.13 ID:ARJy7QTy.net
outlastやべーな
ゲームで足がすくむなんて経験初めてしたわ
怖くてスティック動かせなくなってゲーム終了したわ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:34:00.75 ID:zPJmvyvq.net
椅子から転げ落ちて震えながら嗚咽したって人もいたし、相当こえーんだろうなoutlast

945 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:34:16.85 ID:Kj8zRchq.net
>>922
連絡くれたら、もっと安くトレードするよ。。
j5kjeqmcusq5@sute.jp

946 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:37:39.25 ID:wgg1nnPi.net
>>943
俺もホラーゲーで投げたの初めてだわ。
これはあかん。

947 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:39:53.29 ID:oHh83buG.net
ホラーゲーやりたいけどoutlastはやる前から無理とわかる
そんな怖くないなんちゃってホラー教えてくれ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:40:36.20 ID:26FL9fJs.net
outlastはyoutubeで全部見ただけだけど、すごい作り込まれてて考えられてるな
暗がりは暗視カメラ使わないと進めないけどもたもたしてるとバッテリー減って、バッテリー探すために探索しないといけないとか
敵から逃げるために鬼ごっこ&かくれんぼを一人称でやるとか絶対一人じゃ無理だわ
ラストがよくわかんなかったけど

949 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:40:50.49 ID:7zxad5Qt.net
FEAR3

950 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:42:22.41 ID:GXrlvdG5.net
>>947
もうじきドレッドアウトでるから待っとけ

951 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:42:26.51 ID:NaPF7je8.net
ホラーゲーは暗い画面に揺れるカメラで酔うから宗教上の理由でプレイできないわ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:42:50.82 ID:Iuk+4hYq.net
>>945
送りました

953 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:42:58.67 ID:aZiuS3GC.net
まじで?
崩してみるか

954 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:44:55.89 ID:763/nt23.net
主人公指あれされて所持品壊れて最後あれってかわいそすぎる

955 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:47:55.42 ID:Ba8rI/jN.net
>>951
次スレ、宣言頼む

956 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:49:29.09 ID:NaPF7je8.net
すまん気がついてなかった行ってくる

957 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:49:37.54 ID:ig5W23/6.net
>>949
FEAR3はほのぼのコメディだろいいかげんにしろ

958 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:54:04.81 ID:uG4qgnAI.net
ホラーは怖くて進める気がうせるから
絶対買わないようにしてる

959 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:55:02.79 ID:FJV4qzNG.net
FEARシリーズは2は微妙に怖かったが1はホラー演出が来る場所が簡単に分かる上に地味だから全然怖くなかったな

3は…日本語版以外でやりゃまあまあ怖いんだろうけど…

960 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:55:39.94 ID:t+8Rwrm3.net
確かにサノバビッチとかマザファッカとかにコメディ要素を感じるね

961 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:57:44.09 ID:NaPF7je8.net
>>951
>>955
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part974∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399542871/

962 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:58:41.70 ID:J9EQ+VjD.net
ホラーすごい苦手なのに、セール免疫がない頃いくつか買ってしまった
あと最近ORIGINで配布されたDEAD SPACEも貰ってしまったんだよな…

963 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:59:24.86 ID:0yyeE9TV.net
クリアリング中に起きているホラー演出wwww

見逃すに決まってんだろ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:00:18.24 ID:QiN8Y9mS.net
アムネジアとアウトラストは画面ぐわんぐわんしすぎて吐き気が我慢できない

965 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:00:45.82 ID:aEhhczrJ.net
石村やったけど後ろで叫び声聞こえて見た時にはもう演出終わってるという

966 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:01:00.61 ID:Ba8rI/jN.net
>>961
乙ハゲ

あぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁ、言い忘れた……
スレ番が違うんだよ……Part975が正しかった……

967 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:01:45.39 ID:5GbhUxJv.net
>>964
正直ゆれすぎだよな
現実よりゆれるゲームはダメだ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:01:55.26 ID:+mteLoFE.net
>>963
これ
適度に下手じゃないと逆に置いて行かれる

969 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:07:54.43 ID:EsuSwslk.net
>>967
デッドアイランド「お、そうだな」

970 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:11:37.05 ID:XR5vwKP0.net
outlastは逃げるしか出来ないから怖いんだろ。
あれが武器もって戦闘できるゲームだったこれっぽっちも怖くないだろうな。
ホラーゲームって作るの簡単だよな。主人公弱くして画面暗くしてその辺にグロいオブジェクト配置しとけば絶賛されるんだから

971 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:13:59.12 ID:+1Gp7Pac.net
音でびびらせる系は映像もゲームもクソ

972 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:14:29.02 ID:Fwlt1TTK.net
精神的に来る物を頼むよ

973 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:14:57.63 ID:69GDgmZJ.net
>>962
デッスペは何度か怖い場面あるだろうけど、なんとなくパターンが読めてくるので、心の準備ができるようになってくるぞ
俺もホラーは苦手だけど、デッスペは3までやったわ

974 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:16:50.91 ID:lyqLd8wf.net
知らずにプレイしたらホラーだったのってのが一番怖い

975 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:17:37.24 ID:VUeIzfb4.net
あの手のゲームは一度逃げるのに失敗して死ぬと
次からは慣れてしまって全く怖さが無くなるんだよなぁ・・

976 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:18:16.12 ID:8cqZBbMA.net
墓場にでも行けば恐怖味わえるのにどうしてわざわざホラゲやるのか

977 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:18:58.73 ID:/R+pMPBj.net
biochockが地味に狂気感じて何度か寒気した
最後のボスは失笑したが

978 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:19:14.46 ID:t+8Rwrm3.net
ホラーものが怖いといっても、やはり現実が一番怖い

979 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:19:22.57 ID:AucamdIE.net
墓場に行く交通費より安い

980 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:19:43.77 ID:69GDgmZJ.net
お前らが一番怖いのは鏡だろ?
知ってんだからな

981 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:20:31.04 ID:J7QNe5Py.net
アウトラストは絶対やっといた方がいい
ホラーゲーじゃ断トツの怖さ

982 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:20:50.43 ID:26FL9fJs.net
地に足つけたゾンビみたいなのが追ってくるゲームと、心霊現象&幽霊で怖いゲームがおなじホラーゲーなのは違和感ある

983 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:23:17.95 ID:GXrlvdG5.net
いやホラーというジャンルなだけで
全然違う怖さのベクトルってのは皆理解してるでしょ

984 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:23:35.26 ID:qIgLVe88.net
CSだけど残留思念を読む奴は怖かったな
殺人現場に悲鳴と絶望が焼き付いてる感じが

985 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:25:55.17 ID:mJPDHef6.net
一番怖いのは脱毛だよ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:28:33.10 ID:ZHgBTjw1.net
(´・ω・`)可愛い女の子のパンチラとかラッキースケベが怖いです

987 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:30:36.20 ID:GBQY5DLK.net
>>973
デッスペは一番怖いのは世界観
どれだけ戦ってもどんな組織からも爪弾きで殺しにくるから絶望しかない
正統なSFコズミックホラーだとお思う

988 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:32:21.38 ID:GBQY5DLK.net
OutLastとAmnesiaならAmnesiaの方が怖いかなあ
OutLastのナイトビジョンカメラもはっきり見えずに秀抜だったけど
Amnesiaはホラーな部分とホラーじゃない部分の揺らし方がよかった

989 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:34:29.28 ID:sHnj6wP8.net
ゲイブもうすぐ円表記になるってまじなん(´・ω・`)?

990 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:34:31.99 ID:WbqrYiuF.net
>>977
最後のボスって誰なの?

991 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:35:27.67 ID:lyqLd8wf.net
スプラッタ、サイコ、パニック
全部ホラーだって

992 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:35:27.89 ID:OdvRQ/4+.net
スーパーアトラスでしょ

993 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:35:51.61 ID:dJ0hamTM.net
anna怖いよ
何したらいいかわからずにウロウロしてたら怪奇現象が起こる

994 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:38:39.42 ID:WbqrYiuF.net
マジかよもうビオチョックやる気なくしたわ
ラスボスがアトラスなんて

995 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:38:53.24 ID:wfnl9Il0.net
アウトラスト無理ぽ
せっかく買ったけど怖すぎてむりぽ

996 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:48:24.04 ID:P0JH5xBGr
outlastって
初代バイオハザードですら最初のムービーシーンで投げた俺でも出来るかな?

997 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:46:05.89 ID:QAZfG/y3.net
Amnesiaに騙されたからOutLastは不買

998 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:00:54.76 ID:ZTe2XOmN.net
弟者

999 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:03:52.28 ID:jiqGEKQW.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:04:24.57 ID:2e+NWLnY.net
           , -――- 、 _ _/ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
    __∧': /   . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
.  /:::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ   ○
  〈::::/:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: /  ',: |: : ハ: : ヽ  \
  ∨:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/   |: |: : :∧: : :ヘ、  ',         ○
  〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j
  /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!        o
  ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : :!
. i.: : : ./イ!  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i〉 やだ やだ やだ
. !: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : ,'    やめて おねがい やめて
 j: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|∨:/     o
 |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.:.;イ:.W
 |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-イ--‐ '  |:.:.:.∨:.!: |
 |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ  o j:.:.:.:.:. : !: |          O
 |: : : : : : |  /`ー 、  |    ,!  }、   |:.:.:.:. : :.|: !    ○
 |: : : : : : | ./    ヽ |\/,|  / ハ   |:.:.:. : : :.|/
 |: : : : : : |/      `|\///   |  .|::. : : : : |

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:04:43.36 ID:kmXM2hX+.net
チョンパンジー

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:04:45.74 ID:26FL9fJs.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200